【2008年度】京都大学スレッド4【京大受験生】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
高3生も浪人生も京大を目指して頑張りましょう。
なお、コテハンは禁止でお願いします。
荒らしは完全スルーでお願いします。
荒らし・煽りに反応してしまう人は、荒らしと同類です。

以下ローカルルールからの引用
■ 大学受験関連の話題で、この板では扱わない(板違い)もの
大学受験サロン板で扱う話題
大学受験・入試に間接的に関連するものやネタや雑談を主体とするもの、受験生が相互の交流を通じて特定の目的を果たす内容のもの。
(例)雑談・ネタ、学年・浪人別、受験生活関連、勉強報告、マラソン、日記系スレ…
■ その他の注意事項
板の未来のため、専用ブラウザ(無料)の導入を。
コテハンスレ、閉鎖的なスレは如何なる場合も禁止です。
荒らし、煽りは完全放置して下さい。

高3生も浪人生も京大を目指して頑張りましょう。
なお、コテハンは禁止でお願いします。
荒らしは完全スルーでお願いします。
荒らし・煽りに反応してしまう人は、荒らしと同類です。

前スレ
【2008年度】京都大学スレッド3【京大受験生】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1186875413/
2大学への名無しさん:2007/10/18(木) 18:34:34 ID:VeGq7a6N0
3大学への名無しさん:2007/10/18(木) 18:37:10 ID:VeGq7a6N0
□2008年度過去スレ
1:http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181302413/
2:http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1186875413/
スレタイが【2007年度】なのは気にしたら負け
3:http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1186875413/

□関連スレ
・京都大学理系スレッド
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1185633472/
・京都大学文系スレ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1186308010/
・京都大学に合格するための参考書・勉強の仕方 Part3
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1189521595/
・京大実践/京大即応OP 2
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1190466750/


テンプレは以上です。もうすぐOP。がんばりませう
4大学への名無しさん:2007/10/18(木) 19:33:55 ID:PNPeg99jO
4様
5ついに合格難易度で一橋法>京大法になった件:2007/10/18(木) 20:22:27 ID:IjXpuOERO
2007最新河合塾偏差値


一橋法 67.5(センター:85.9%)
京大法 67.5(センター:85.6%)

ちなみに
一橋経 67.5(センター:82.9%)
一橋商 67.5(センター:83.2%)
京大経 67.5(センター:85.6%)
京大経(論文型) 65.0(センター:80.0%)

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank02.html
6大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:37:44 ID:7yMkEhoo0
>>1
7大学への名無しさん:2007/10/18(木) 21:01:48 ID:MADZaXnD0
去年7割しかとれてないのに京大以外は大学と思ってないカス発見w
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3429753.html
8大学への名無しさん:2007/10/18(木) 21:18:19 ID:7VA3DWJX0
>>5
経論ってもっと下じゃね?
まあ河合のデータからしたらそうなんだろうがもっと低偏差値でも普通に受かってるようだぞ
9大学への名無しさん:2007/10/18(木) 22:21:13 ID:d8UKmSmeO
河合の模試なんて受けたことないけど
高い学費払って東大寺あたり卒業して駿台全国模試でも
偏差値80近かった俺が京大非医学部に進学したのは
予備校の資料に京大文系の偏差値が東大と同レベルだ
と書いてあったからなんだよね。
自分の貴重な富と時間を費やした投資がここまで
無駄なったわけだからどうにかしないとね。
一橋にまで負けるなんて話にならないよね。
「何年入学」も併記しないと京大卒の肩書なんて使えないね。
10大学への名無しさん:2007/10/18(木) 22:34:05 ID:AIjjchWZ0
>>9
大学に肩書きなんか求める奴は東大行けや
11大学への名無しさん:2007/10/18(木) 22:38:48 ID:7VA3DWJX0
>>10
激しすぎて困るくらい同意
12大学への名無しさん:2007/10/19(金) 00:03:31 ID:8EgPQxkd0
>>1

乙会即応と、秋の実戦とOPと、本番を難易度順に並べるとどんな感じになる?
13大学への名無しさん:2007/10/19(金) 01:08:24 ID:nW47EAhxO
Z即応>実戦>本番≧OP

プレ(笑)
14大学への名無しさん:2007/10/19(金) 01:54:34 ID:MVb1K3yzO
即応とオペンて違うの?
15大学への名無しさん:2007/10/19(金) 02:04:46 ID:BibYQRz7O
おまいら25ヵ年C問題もやってる?
おれはABだけだが
16大学への名無しさん:2007/10/19(金) 04:11:03 ID:O3QOAVvO0
>>8
最初から本気で経論狙ってるのは定員の半分未満でそこそこ出来る
センター失敗組やこれなら受かるんじゃね?で回ってきたのがアホたくさん
17大学への名無しさん:2007/10/19(金) 05:26:29 ID:B8ILrMUd0
>>14
即応はたぶんだけど乙会の毎月の教材のことだと思うぞ
18大学への名無しさん:2007/10/19(金) 05:57:09 ID:8W0qNqrpO
俺はプレと実践うける
みんなは全部受けるのか?
19大学への名無しさん:2007/10/19(金) 06:15:46 ID:kyl8DtpuO
>>18
受ける
なんたってゴールドメイトで駿台生だからなwwwwww
20大学への名無しさん:2007/10/19(金) 06:17:36 ID:8W0qNqrpO
超ウケる
21大学への名無しさん:2007/10/19(金) 07:43:01 ID:lXGckT7cO
俺は3つとも受けるか迷い中…実践の日用事と重なってる
受けれないことはないんだけどね。どうしようかなあ
22大学への名無しさん:2007/10/19(金) 07:45:19 ID:8W0qNqrpO
プレをバカにしてるけど結局みんな受けるんだね
23大学への名無しさん:2007/10/19(金) 11:35:26 ID:5U11C43t0
24大学への名無しさん:2007/10/19(金) 17:58:03 ID:4DwdgPoY0
>>23
法は去年易化してた(合格最低が低かった)けど今年はかなり難化したみたいだね
25大学への名無しさん:2007/10/19(金) 20:35:02 ID:8yAXmhzW0
俺も3つ受ける
プレは受けたことないから初めてなんですが
OP実戦は成績優秀者狙いに行くけど、プレは遊び半分でw

ところで東進の本番レベルって受ける人いるの? というか今年あるのか?
26大学への名無しさん:2007/10/19(金) 22:48:37 ID:lXGckT7cO
東進とかプレ以上に無意味だろ
27大学への名無しさん:2007/10/19(金) 23:07:12 ID:laX2QY3x0
実戦は受ける。OPはどうしようか迷っている。
28大学への名無しさん:2007/10/20(土) 00:08:23 ID:ZMnMx2Yo0
>>23
医学部って辞退者がかなり多いんだな
29大学への名無しさん:2007/10/20(土) 00:10:37 ID:ZMnMx2Yo0
と思ったけど医学部でも医学科じゃなくて保健学科か
そういうことか
30大学への名無しさん:2007/10/20(土) 01:10:02 ID:yzW4+k6O0
保健学科ならもったいなくもなんともないな
31大学への名無しさん:2007/10/20(土) 09:39:34 ID:sUP7tTmi0
プレみんなで同じ名前で受けようぜ!

参加者募集
32大学への名無しさん:2007/10/20(土) 10:12:09 ID:FnOHm2GvO
>>31
vipで死ね
33大学への名無しさん:2007/10/20(土) 10:36:52 ID:e3lg20iPO
>>31
どうせお前は載らん
34大学への名無しさん:2007/10/20(土) 11:39:45 ID:QCo1drI6O
おれパトリシア マーティンで載るから。
35大学への名無しさん:2007/10/20(土) 13:53:32 ID:Fhq+yWhzO
お前らプレ馬鹿にし過ぎwww
問題集貰えるしなかなかいいぞwww
36大学への名無しさん:2007/10/20(土) 14:08:00 ID:+5FxOGezO
ハマグチ マッサル
37大学への名無しさん:2007/10/20(土) 15:21:16 ID:z3OC8qs4O
学校で申し込んだら2000円だったからプレ受けることにした
38大学への名無しさん:2007/10/20(土) 19:07:20 ID:QYLV2YbCO
判定が当てにならないのはどれも一緒だし正直プレもオペンも実践も価値は変わらないと思わ
39大学への名無しさん:2007/10/20(土) 19:15:50 ID:Oh6PyMPpO
>>38
しかしプレは解答解説が適当だからなー
まあ受けるけど
40大学への名無しさん:2007/10/20(土) 19:23:25 ID:IFnR2NA0O
>>38
だから実戦だってば
41大学への名無しさん:2007/10/20(土) 20:13:24 ID:QYLV2YbCO
>>39
そう?あんまり気にならなかった
>>40
スマソ
42大学への名無しさん:2007/10/20(土) 20:32:25 ID:Oh6PyMPpO
京大はそうでもないけど東大は本当に終わってた
本文に書いてるからとか解説になってねぇよ・・・
でも問題は実戦オープンと質では変わらないから教師が優秀なら受ける価値あり
43大学への名無しさん:2007/10/21(日) 16:11:03 ID:GSNMITaA0
高2で経済志望の者ですが京大文系志望の方に質問です。答えて頂けたら幸いです。
センター失敗などで志望校を変える場合を考えて京大入試では使わない社会科目を少しでも勉強している方っていらっしゃいます?
自分はセンター政経、二次で世界史を使う予定なのですが、センター後に志望校を変える際に地理or日本史が必要なので困っています…
無勉で社会科目がどの位解けるのかと思いセンター過去問を解いてみたら現社55点、政経52点、倫理42点、日本史23点、地理34点でした。
解いてみた感想は日本史以外は常識や世界史の知識で解ける問題が何個かあり、日本史はさっぱりという感じです。
44大学への名無しさん:2007/10/21(日) 16:33:32 ID:CyCtUM5TO
>>43
世界史なら地理との組み合わせがいいんじゃね?
でも京大はある程度センター失敗しても二次逆転可能だからんなこと考えたことないや
45大学への名無しさん:2007/10/21(日) 17:16:46 ID:GSNMITaA0
地理選択だとセンター前に志望校を変える際にまったく勉強していない公民が必要なので困ると思い政経を使う予定です。
センター公民を選択しているとセンター前に京大を諦め大阪大や神戸大に変える際に、センターで公民と世界史を受験したら良いだけなので^^;
こんなことを考えている様ではダメな気がしますが…
46大学への名無しさん:2007/10/21(日) 17:50:16 ID:o7r8FJjcO
ヒント:センター7割5分の人と9割の人の得点差→37.5点
     二次の数学一問→30点
47大学への名無しさん:2007/10/21(日) 17:53:07 ID:CyCtUM5TO
>>45
世界史と政経にプラスアルファで何かってことじゃないのか?
それならそれでいいだろうが
48大学への名無しさん:2007/10/21(日) 17:58:45 ID:dp8DtnEs0
>>45
>>44の言うように世界史+地理は相性良いよ!
俺、一浪法学部志望だけど、世界史はセンターで地理は2次で使うつもりなんだけど
地理やってると、世界史の流れとか掴みやすくていいよ!なんで、地理が2次かと言うと、世界史の重要語句の漢字が書けないからwww

ここは、地理的に資源が豊富だから、発展し、その資源をめぐって戦争が起きたんだ〜
って感じでやるとイイ!
まぁ、別に京大受けないにしても、こうして覚えたことはナカナカ忘れないし、とりあえず両方やれば?

公民は高2なら、定期テストで8〜9割くらいとるくらい勉強しとけば、センターも9割くらいはいけるんじゃない?

がんばれ〜
49大学への名無しさん:2007/10/21(日) 18:49:39 ID:X3abI+FN0
>>43
それってさあ

京大受ける場合センターで世界史受けたら二次では世界史が使えない
だからセンターは地理か日本史を受けないといけない
でも京大に的をしぼってセンターのための政経と二次のための世界史しか勉強しなかった場合、センターで地理(もしくは日本史)が悪い点しか取れなくなる
だからもしセンター失敗して例えば阪大受けることになったとしたら阪大は京大経済と違ってセンターで地歴が必須だからその悪い点が合否に使われるから不利になる
だから念のため地理か日本史の勉強しといた方がいいですか?

ってことを言いたいの??
50大学への名無しさん:2007/10/21(日) 19:04:24 ID:Vnvgqe7TO
>>49
たぶんそうだと思われ。俺も経済志望地理選択だけどセンターは世界史を適当に受ける
かぶってる部分もあるし50点とれたらいいなあぐらいの気持ちで。
後期阪大おkなぐらい他教科でカバーできたら上々、駄目なら後期にセンター地歴がいらないとこ受ける
51大学への名無しさん:2007/10/21(日) 19:20:21 ID:X3abI+FN0
要は前期で京大合格すればいいだけの話だしな!
52大学への名無しさん:2007/10/21(日) 21:25:18 ID:FecOUPi30
経済志望で多浪の仲間はおりますか
53大学への名無しさん:2007/10/21(日) 21:39:42 ID:m7MTkpvA0
>>52
はい、ここにいます。
54大学への名無しさん:2007/10/22(月) 20:09:05 ID:gsEq3Cgv0
俺はOPしか受けないや
二つ以上受ける人多いのかなorz
55大学への名無しさん:2007/10/22(月) 20:58:01 ID:z7LkNh4J0
ガリレオっていうドラマで京都大のキャンパス出てくるね。
56大学への名無しさん:2007/10/22(月) 21:27:57 ID:lP7lvrMgO
>>54
駿台実践ならまだ間に合うんじゃね?


とか言いつつプレを受ける俺www
57大学への名無しさん:2007/10/22(月) 23:59:10 ID:X6NKPbmS0
>>55
エンディングだけ見たwひょっとして京大?と思ったら映像協力かなんかに京都大学って書いてあってうぉーて思ったw
ガリレオってどんなドラマ?
58大学への名無しさん:2007/10/23(火) 00:05:31 ID:+h8wH8it0
>>57
物理学者の准教授が、刑事の怪事件の捜査に物理・化学の知識を使って協力する。

このドラマで俺の周りでは、京大のイメージが上がったと思う。
59大学への名無しさん:2007/10/23(火) 00:31:54 ID:UQk5Wwmh0
>>58サンクス

物理工学科に興味持つやつ増えてくれるなよ・・・ただでさえボーダー行くか行かないかを彷徨ってるのに
60大学への名無しさん:2007/10/23(火) 01:13:06 ID:LiI6Xf6HO
おそらく
少しばかりは人気があるとおもう
何で東大にしねぇんだよ
東大志望が流れてくるだろが
61大学への名無しさん:2007/10/23(火) 01:56:57 ID:8vGdEAQ80
ガリレオ

62大学への名無しさん:2007/10/23(火) 02:46:51 ID:/8xesBWsO
全統記述現役電電
数学120
英語120
化学85
物理90

望みはありますか?
和訳ばっかしてたら長文解けなくなった
63大学への名無しさん:2007/10/23(火) 07:32:42 ID:ogBAq+R+0
あの英語だとどんなに大失敗しても150くらいはとれないときついでしょ。
64大学への名無しさん:2007/10/23(火) 10:46:26 ID:7j6ChyIS0
>>62
YOU数学頑張っちゃいなよ。
英語は焦るかも知れないけど、あまり上のレベルの参考書はやらないほうがいい。
ポレポレなんかはもってのほかね。
あと130日あるんだし基礎をきちんとしとけば足を引っ張ることも無いよ。
65大学への名無しさん:2007/10/23(火) 11:28:29 ID:W2JJHKx6O
>>64ポレポレは良書だろ?
66大学への名無しさん:2007/10/23(火) 16:31:40 ID:vqqVyYTa0
>>65
良書だよ。英語武器にしようと思ったらあれは必須と言ってもいい。
でも、今回の記述の問題見てみたけど、あれで120点ならポレポレに手出しても効率悪いよ。
67大学への名無しさん:2007/10/23(火) 17:31:54 ID:W2JJHKx6O
>>66ポレポレはそこまで難しくない気が…………
俺も京大の英語ばっかりやってたら、記述模試の偏差値<京大模試の偏差値になったしwww
まぁ差は僅差だがなwww
68大学への名無しさん:2007/10/23(火) 17:35:24 ID:W2JJHKx6O
>>67書き忘れ
59と58な
69大学への名無しさん:2007/10/23(火) 18:28:15 ID:QR6MchQC0
え,ポレポレって英語が苦手な人用だと思ってたが。
難しさ
ポレポレ<透視図
のイメージなんだが。ポレポレは見やすくていい。
70大学への名無しさん:2007/10/23(火) 19:33:54 ID:W2JJHKx6O
>>69どっちもやったが俺もそう思う
71大学への名無しさん:2007/10/23(火) 19:42:44 ID:0E9kl8DP0
京大と阪大の凋落が激しい件について(偏差値)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193059867/
72大学への名無しさん:2007/10/23(火) 20:34:40 ID:dhlsDp/I0
たぶん、俺は変人だと思う。無駄に期末テストで一桁とったり、いきなり学年トップになったり。
73大学への名無しさん:2007/10/23(火) 22:25:55 ID:Dj/KFoFg0
>>72
いるよそんな子
そこまで波はないけどA判定取ったと思ったらD判定取って、またその後A判定取ったりする人
74大学への名無しさん:2007/10/23(火) 22:36:01 ID:W2JJHKx6O
>>73なんでレスをする!!!!
ここはスルーの所だろ!!!
75大学への名無しさん:2007/10/23(火) 22:57:21 ID:Dj/KFoFg0
>>74
俺の友達に>>72みたいな変人多いからついつい
スマソ…

と謝ってみる
76大学への名無しさん:2007/10/23(火) 23:00:23 ID:W2JJHKx6O
>>75ただ自慢しただけやったんだから
まぁこれは笑いの鉄板みたいなものだろ
77大学への名無しさん:2007/10/23(火) 23:14:12 ID:h9+6wTO0O
>>70それって透視図ができれてば、ポレポレはやる必要なしって解釈しておk?
78大学への名無しさん:2007/10/23(火) 23:36:14 ID:Nj4WNZsO0
>>69
英語が苦手な人にはポレポーレすら理解できんよ。
79大学への名無しさん:2007/10/23(火) 23:37:33 ID:YsiMOKV4O
>>77
ポレポレと透視図は少々趣向が違うので一概にそうはいえない
80大学への名無しさん:2007/10/24(水) 00:26:49 ID:zhFfVkUTO
透視図がすでに終わったからポレポレをやろーか過去問をひたすらやるか悩んでるんだけど、どっちがよろし?
81大学への名無しさん:2007/10/24(水) 01:07:59 ID:DhSbIJNpO
敢えて英文解釈。ただし例題のみやればいい。
しかし、透視図と英文解釈の難易度って語彙力の点でものすごく差がある。
82大学への名無しさん:2007/10/24(水) 01:31:04 ID:mlkJHn0o0
俺が感じる難易度は

京大英語≒解釈教室の例題

なんだけどな
83大学への名無しさん:2007/10/24(水) 02:18:18 ID:c0cSDz/e0
自分で構文書くときポレポレと同じように書くと見やすい。
透視図は文字ばっかりでイヤン。透視図早く終わらせて英文解釈やりたいー
84大学への名無しさん:2007/10/24(水) 10:47:13 ID:LO0c8UtpO
透視図って京大英語と比べると随分簡単だよな?ポレポレも
透視図→過去問で大丈夫なのか?
85大学への名無しさん:2007/10/24(水) 11:22:34 ID:PQIWR8Y50
大丈夫だよぅ
86大学への名無しさん:2007/10/24(水) 12:17:12 ID:Ql67RtcEO
物理は光子の次の原子分野やらないといけないんですか?
87大学への名無しさん:2007/10/24(水) 12:41:24 ID:fAMPlwZE0
全部
88大学への名無しさん:2007/10/24(水) 12:45:44 ID:Ql67RtcEO
今回は光子原子分野でそうだし
89大学への名無しさん:2007/10/24(水) 20:49:21 ID:TQ0b+P1yO
出るでる予備校の先生がいってた
90大学への名無しさん:2007/10/24(水) 22:53:20 ID:LO0c8UtpO
文系のやつ古文は文法と単語やったあと過去問いく前になんかはさんでる?
91うるち ◆FUqHkBi9wQ :2007/10/24(水) 23:05:26 ID:IflEt43xO
過去問は夏前に傾向をつかむために数年分やって、二次直前期に時間を計ったりして問題形式に慣れるために数年分やるものだと思ってる
何せ同じ問題は出ないからな
反論は認める
92大学への名無しさん:2007/10/24(水) 23:11:11 ID:U8UCEnTnO
俺もそのプラン
93大学への名無しさん:2007/10/24(水) 23:11:41 ID:RW3Px8/9O
ガリレオが暇過ぎたので志望校をノースアジア大に変えるわ
94大学への名無しさん:2007/10/24(水) 23:21:48 ID:U1I+tsru0
>>91
いつまで無意味なコテ続けるの?
95大学への名無しさん:2007/10/24(水) 23:29:11 ID:IflEt43xO
>>94
以降「うるち氏ね」と3つレスが続いたらコテやめるわ
96大学への名無しさん:2007/10/24(水) 23:30:40 ID:LO0c8UtpO
うるち氏ね
97大学への名無しさん:2007/10/24(水) 23:31:57 ID:MWy+voE00
うるち氏ね
98大学への名無しさん:2007/10/24(水) 23:33:17 ID:U8UCEnTnO
うるしちね
99うるち ◆FUqHkBi9wQ :2007/10/24(水) 23:37:32 ID:IflEt43xO
セフセフ!
100大学への名無しさん:2007/10/25(木) 00:53:04 ID:ir79wPY2O
100
101大学への名無しさん:2007/10/25(木) 01:19:21 ID:ZcYDVywL0
>>43
亀レスで悪いが、
高2で京大志望なら、センター失敗でも8割5分以上とれるくらいの学力を目指して勉強すればいい。
9割5分とる気なら、どんなに失敗しても8割5分ってことはないよ。

102大学への名無しさん:2007/10/25(木) 01:32:27 ID:ZcYDVywL0
>>101
つまり、志望校変更はありえない、てことです。

センター後の変更のために余計な科目をやることを考えるくらいなら、9割5分目指して勉強する方が合理的なんじゃない?
103大学への名無しさん:2007/10/25(木) 12:19:53 ID:dVSVowBWO
目標は常に満点なんじゃねぇの?
104大学への名無しさん:2007/10/25(木) 17:03:36 ID:0DDERbfSO
お前らゴロゴはCまで覚えてんの?
105大学への名無しさん:2007/10/25(木) 19:21:16 ID:ZXK3ieCt0
ゴロゴ使ったことないわ
106大学への名無しさん:2007/10/25(木) 21:21:21 ID:4BvtW7XX0
覚えたが、それでその分、解けるようになったかは分からん。

つかアルスの参考書俺に合わないことに最近気づいた。
107大学への名無しさん:2007/10/26(金) 04:04:44 ID:aP+9QKoOO
乙会から即応オープン申し込んだら取り消されてて、それに気付いて河合のサイトから申し込もうとしたら片道4000円かかるところしか空いてない。
よって、これを受けるとプレと実践受ける予算が残らないのです。
その二つを犠牲にしてでも即応オープンは受けるべきですか?
108大学への名無しさん:2007/10/26(金) 06:19:10 ID:mUJZ6YwVO
最近だいぶ勉強時間減ってる
東北大学レベルにしようかな
109大学への名無しさん:2007/10/26(金) 15:06:55 ID:4w+m4GFx0
京大の文系志望の高2なんですが皆さんは2年の冬でどの位のレベルだったのでしょうか?
今の偏差値が全統模試で英57数54国61とかなりやばいです…。
来年予備校のセンター同日受験というものを受けてみる予定ですが何点くらいを目標とするべきでしょうか?
去年の過去門を解いてみたら英118、国123、数1A59、2B28、と微積ベクトルをまだ習っていないにしても2Bがひどかったです…
京大受かる様な人は2年の1月時点で英数国はセンター7、8割位のレベルなんでしょうか…?
110大学への名無しさん:2007/10/26(金) 15:54:58 ID:Dt+eo/Tp0
現役京大生だけど
その時期はセンター模試で英9割数1a9割2b7割国9割前後くらいだった希ガス
ちなみに公立ね
111大学への名無しさん:2007/10/26(金) 17:15:34 ID:52pfelAL0
今高2ですが
やっぱり京都大学というのは天才がはいるところであって
僕みたいな馬鹿は一年本気でやっても可能性は0%ですよね
合格できる可能性があるなら本当に本気でやる覚悟は出来ているのですが
もう遅いですねこれから受験勉強始めるのは
112大学への名無しさん:2007/10/26(金) 17:30:34 ID:Dt+eo/Tp0
いや全然遅くないだろww
今の時期だと基礎ができていればいいんじゃないのか
英国はZ会とかおすすめするけどな
113大学への名無しさん:2007/10/26(金) 17:38:18 ID:52pfelAL0
全然基礎ができてないんですよ
だから今日から基礎から勉強しようと思ってます

114大学への名無しさん:2007/10/26(金) 18:03:31 ID:m9EWeOY9O
>>113今からなら間に合うと思う
俺二年この時期進研で偏差値50切ってて、勉強真面目にやり始めたのが部活引退した三年の夏(この時も進研で50強)から
それで去年50点足りなかったwww
だから今からやればその50点分は埋めれると思うし、俺その時の段階の偏差値良いからまぁ頑張れwww
落ちた俺が言っても説得力ないがなwww
115大学への名無しさん:2007/10/26(金) 18:12:29 ID:52pfelAL0
説得力ありますよ
真面目に答えていただいて本当にうれしいです
これから本気で頑張ります
116大学への名無しさん:2007/10/26(金) 18:29:25 ID:m9EWeOY9O
>>115ちなみに補足すると俺が5月に受けた最初のセンター模試はちょうど五割だったが本番はほぼ八割はとれた
まぁ京大志望者広しといれど、俺みたいに高1の最初から約25下がった奴はいないだろうから参考にならないかもしれないがなwww
117大学への名無しさん:2007/10/26(金) 19:30:03 ID:iouVD9nE0
勝手に変な妄想して自分には無理だとか言ってりゃそりゃ無理だわな
118大学への名無しさん:2007/10/26(金) 19:40:20 ID:JTP/BaQmO
>>116
25?

ナカーマ
119大学への名無しさん:2007/10/26(金) 19:43:30 ID:m9EWeOY9O
>>118俺以外にもいたのかwww
一年の一発目進研総合偏差値(英数国)74二回目71
二年最後の進研総合(英数国物化)偏差値48www
120大学への名無しさん:2007/10/26(金) 20:53:22 ID:jE2/nORMO
ホントこのスレは
勉強しなくて偏差値が下がったこと言いたがる奴が多いな
121大学への名無しさん:2007/10/26(金) 21:05:06 ID:4w+m4GFx0
>>110
2年の時なのにすごい成績ですね…必死で頑張ります。
古典についてですが2年のうちは、古文単語、古文文法、漢文句法をするだけでも良いでしょうか?
なるべく英数に専念したいので…。
122大学への名無しさん:2007/10/26(金) 21:25:28 ID:ggcQbZsgO
>>121
できれば古文は文章読んだほうがいいんじゃない?
単語も一緒に勉強できる速読古文単語やかなり難しいけど読み解き古文単語なら一緒に文章も読めてお薦め
あと、高2なら普通にいける
俺もこの時期の駿台全国で偏差値55くらいで京大実戦受けて見事に撃沈
それが6月の駿台全国じゃ偏差値70で実戦も普通にA出た
だからあきらめずに努力しろ
それと英数、特に文系なら数学はやっといたら確実に有利
123大学への名無しさん:2007/10/26(金) 21:28:24 ID:aP+9QKoOO
俺工業高校に補欠入学しかできなかったけど、京大目指して三年と一年勉強して偏差値60弱まで上がった
ここから先上がらんが……。
124大学への名無しさん:2007/10/26(金) 21:33:44 ID:52pfelAL0
>>122
0からはじめてもですか
125大学への名無しさん:2007/10/26(金) 21:42:37 ID:ggcQbZsgO
>>124
何をゼロからはじめるんだ?
126大学への名無しさん:2007/10/26(金) 21:43:45 ID:52pfelAL0
すべて
127大学への名無しさん:2007/10/26(金) 21:49:02 ID:xWkZQ8ZRO
>>126
まあ現役で受かるのは厳しいな

でも本気で受かりたいなら、合格できるかできないかを考えるのではなく
合格目指してひたすら勉強するべきじゃないかな?
128大学への名無しさん:2007/10/26(金) 21:55:47 ID:52pfelAL0
0からといっても英語もある程度は読めるし
数学も授業ちゃんときいてました
129大学への名無しさん:2007/10/26(金) 22:37:44 ID:ggcQbZsgO
>>128
高2ならいける
ただしかなりの覚悟が必要
130大学への名無しさん:2007/10/26(金) 22:45:31 ID:52pfelAL0
気が狂うほどやりますよ
どうせ口だけと思われるかもしれませんが
例えば
平日 十時間
土曜 十四時間
日曜 十九時間
憧れの京大に合格できるんだったら
死んでもいいからやります
あの時計台がすごく好きです
131大学への名無しさん:2007/10/26(金) 22:50:40 ID:m9EWeOY9O
それは無理だwww
間違いなく続かん
何だかんだいってまだ二年なんだから上手く息抜きしながらやっていかないと持たないぞwww
後一年以上あるのにwww
132大学への名無しさん:2007/10/26(金) 22:54:46 ID:52pfelAL0
でもそのぐらいやらないと合格しませんよね
僕はいままでほとんどやっていませんでしたから
133大学への名無しさん:2007/10/26(金) 22:58:10 ID:lRvjaS7W0
日曜 十九時間www
大切なのはやり方だよ
塾予備校を上手く活用して頑張ってね
134大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:03:54 ID:52pfelAL0
中三のとき京大見て憧れて
高1のとき無理だと思い勉強あまりしていませんでしたが
最近なんか本気でやりたくなったんですよ
京大の人はもともと頭がよく
僕はもともとの頭がよくないかも知れませんが
何もしないであきらめたくないんですよ
だからいまからやります
ありがとうございました
さようなら
135大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:08:12 ID:ggcQbZsgO
>>130
高2だからほどほど勉強してほどほど遊べwwwwww
大事なのは質
確かに勉強沢山するのは大事だがそれは質で賄えるし
136大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:15:37 ID:52pfelAL0
また来ましたが
はじめるのが遅いんですよ
京大志望の人とか高1や高2のはじめに始めているでしょう
137大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:16:38 ID:JTP/BaQmO
俺は授業中寝まくりだったから副教科は無、数学進研で偏差値50弱とかだった。高3の夏にね
で勉強開始が8月の終わり、理科と公民0からやって数学の参考書終わらして…ってやって本番は8割とれた
今浪人してるわけだけどオペンあとちょっとでAだった。今はもっと伸びてる自信ある
高2からだったら時間的に余裕あるからね、計画的に頑張って。勉強は参考書を終わらせればいい
ってものじゃないから目的意識を持ってひとつひとつ潰していけばおk
138大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:18:48 ID:52pfelAL0
でも高1のとき偏差値70あったんですよね
139大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:19:43 ID:KKOlKbir0
つーか入った高校で合否はほとんど決まるだろ
過去数年に京大合格者がいない高校に入ったのなら、京大合格はほぼ絶望的だろーよ
140大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:20:49 ID:OiAKlKJv0
ってか京大志望者って
普通に部活してたけど引退して目覚しく成績アップ
そのまま受かっちゃったよリア充wwwwwww
ってイメージがすごい強いんだけど俺だけ?

高1高2からガリ勉なのは東大志望なイメージがある
141大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:21:31 ID:52pfelAL0
いますよ
京大法が
奇跡かもしれませんが
142大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:22:29 ID:KKOlKbir0
>>140
てか今時古典的ガリ勉なんているのか?
143大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:23:40 ID:52pfelAL0
>>140
やっぱり京大はもともとの頭がいい人が入るんですね
それでもあきらめませんが
144大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:25:11 ID:ggcQbZsgO
>>136
諦めた瞬間合格なんて無理だよ
俺だってA判定出しても不安でしょうがない
その不安から逃れたいから勉強してる
とりあえず逃げんな
例え無理でもやってみる価値はあるぜ
145大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:26:25 ID:JTP/BaQmO
>>138
最初のたった一回、しかも自宅受験でなw一年の夏のテストでは数学が学年で340/360という…

>>139
俺の高校30年以上の歴史で京大過去4人東大0www
京大対策のためのノウハウなんて全くありませんでした
146大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:34:37 ID:m9EWeOY9O
>>145と余りにも境遇が似ててワラタ
俺の学校も年一人いるかいないかのレベルだwww
で350/360俺取った事あるwww
俺は授業中漫画読んでた派だからそこは違うがww
147大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:38:25 ID:52pfelAL0
皆さんはもともと出来がいいんですよ
148大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:39:42 ID:KKOlKbir0
>>147
お前はうだうだ言ってないで、京大あきらめるか、パソコン閉じて勉強始めるかのどっちかにしろ
149大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:41:01 ID:52pfelAL0
じゃあパソコンやめます
150大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:42:54 ID:m9EWeOY9O
なんか釣られてる気がしてきた
151大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:46:47 ID:Mn/EnSpxO
>>139
京大は七〜九年に一人という田舎の高校に通う高二です。
今の偏差値が河合で英68数56国57(文系)という悲惨な状況で
そのうえ地歴が学校では一科目しかとれないので自分でやらなければならないです。
間に合うのでしょうか?
152大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:50:07 ID:ggcQbZsgO
てか何て言って欲しいんだ?
高2からならやる気次第で挽回可能だとさっきから言ってるが
具体的な勉強方法を教えてほしいのか?
まあ聞かれてもたいしたことは言えないが
153大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:51:58 ID:KKOlKbir0
>>151
んなもん知るかww
つーか君たちには主体性ってのは無いの?

聞く前にやってみて、そしてやってみたところこんな感じですと質問しろ
154大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:52:29 ID:m9EWeOY9O
高2から学校指定以外の模試を受けるぐらいの真面目さがあれば受かると俺は思っているのだがな
155大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:53:59 ID:GKKA8YVzO
自分の成績晒して、今からでも間に合うのかどうか聞くことはどれだけ馬鹿なことなのか悟れ
慰めが欲しいのなら素直にそう言おうぜ
156大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:55:04 ID:52pfelAL0
河合全統 英62 国40 数55
だから上の人に比べてすごく悪いですね
もう絶望的ですね
挽回可能といっても
はっきりいってこんなに悪いとは思わなかったでしょう
これが0からということですよ
157大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:56:38 ID:GKKA8YVzO
>>156
お前はいつまでもウダウダと…
絶望だと思うなら諦めろよww
158大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:57:29 ID:KKOlKbir0
>>156
一番いい英語が62か
全統なら絶望的だな
159大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:59:16 ID:m9EWeOY9O
えぇかげんうぜぇwww
160大学への名無しさん:2007/10/27(土) 00:05:35 ID:x2hf73V0O
てか高2の奴らは今から京大実戦申し込んで受けてみろ
去年の俺の京大実戦の偏差値
英語25
国語34
数学64
地理46
総合は41くらいだたキガス
こんなんでも八ヶ月でA判定に持っていけたんだぜ?
161大学への名無しさん:2007/10/27(土) 00:29:21 ID:Xt4aP8DrO
みんな最近何時間くらい勉強してる?
162大学への名無しさん:2007/10/27(土) 00:32:10 ID:jvlQ2R8wO
学校抜いて平日2時間、休日は5時間くらいだな
勿論、高3
163大学への名無しさん:2007/10/27(土) 00:38:59 ID:6E3Jd2Z1O
俺の高校三十一年の歴史があるが、今までで名大が1人でたくらいだぞ
普段は学年トップ3が駅弁ってぐらいだ。

そこから二浪して京大目指してる俺
164大学への名無しさん:2007/10/27(土) 00:47:21 ID:mc6kuPPm0
>>163
>三十一年の歴史があるが
31年で歴史とか言うなよwww
俺の母校はなんちゃら中学校時代からあるよん
総理大臣2人ほど輩出
165大学への名無しさん:2007/10/27(土) 01:14:48 ID:Xt4aP8DrO
>>162
学校でたくさんやってんのけ?
166大学への名無しさん:2007/10/27(土) 01:27:28 ID:jvlQ2R8wO
>>165
17時に学校が終わり帰宅してから飯風呂入って2時間勉強して寝るという感じ 休日は学校には行ってない
でも凄く充実してる
167大学への名無しさん:2007/10/27(土) 01:54:38 ID:Xt4aP8DrO
>>166
それで受かりそうなん?
168大学への名無しさん:2007/10/27(土) 02:04:26 ID:jvlQ2R8wO
>>167
それはわからんな
10時間も勉強なんて俺には考えられん
にしてもこんなに夜更かししたのも久しぶりだ
馴れ合いみたいになってきたからそろそろ寝るわ
スレ汚しスマン
169大学への名無しさん:2007/10/27(土) 02:12:39 ID:3CsxDQ5R0
やっぱり京大本気で受かるつもりの奴は高1のときから毎日5時間勉強ぐらいしてた?
170大学への名無しさん:2007/10/27(土) 02:40:10 ID:6E3Jd2Z1O
一年 5時間〜8時間
二年 6時間 途中で親父が死んだため稼がなきゃならなくなり2時間〜3時間が限度に
三年 引き続き2時間〜3時間が限度
一浪 1時間〜5時間 バイトやモチベなど色々と問題があってこれが限度

まだまだE判定しか出せない
171大学への名無しさん:2007/10/27(土) 07:06:31 ID:v04GTAex0
高3のはじめから1日3時間ぐらいで夏は余裕のAだったんだが・・・
高1からやってた奴はほとんど東大志望だよ。
172大学への名無しさん:2007/10/27(土) 08:24:44 ID:ZGto0NHaO
高1から高3の夏まで、学校の授業入れて2〜3
高3の夏から去年受験まで授業+3
浪人して授業入れて8〜9ぐらい
でB判
上の奴とマジマジと才能の差を感じたorz
173大学への名無しさん:2007/10/27(土) 09:11:23 ID:TcXqu60mO
高1がらやっててそれなら
ホンマの馬鹿だな
174大学への名無しさん:2007/10/27(土) 10:21:32 ID:qD8lM5H6O
明日オープンだね〜
175大学への名無しさん:2007/10/27(土) 11:09:14 ID:ZGto0NHaO
>>173アホでスマン
まぁ俺はなんちゃって京大生を目指すよ
176大学への名無しさん:2007/10/27(土) 13:04:21 ID:few57QlcO
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/hantei/3nen9m/index.html
2008年度入試用 国立大前期日程 B判定値

76 東大文T
75 東大文U、東大文V
74
73 一橋大法、京大法
72
71 京大経済
70 一橋大商
69 一橋大経済、京大文
68
67
66 一橋大社会



72 東大理T、東大理U
71
70
69 京大薬
68 京大理
67
66 東工大T、東工大W、東工大X、東工大Y
65 東工大U、東工大Z、京大農
64 東工大V
63 京大工
177大学への名無しさん:2007/10/27(土) 20:21:05 ID:jQFgPY1F0
みんなは毎日6時間くらい勉強してる?

178大学への名無しさん:2007/10/27(土) 20:28:03 ID:W7OXDB+D0
時間で勉強しない
朝決めた量をこなすまでやり続ける
179171:2007/10/27(土) 22:25:20 ID:v04GTAex0
>>172
ちょwww高1.2でも授業は1日6時間聞いてたぞ?
あとは朝の時間とか放課後に必要最低限の予習と課題してたぐらい。
家での勉強は0だったって意味な。定期考査前だけはやってたが。


>>177
私立で家帰ったら7時だから1日4時間ぐらいが限界だわ。
周りには睡眠5時間とかいう奴らもいるけど俺はそれすると授業中意識が飛んでることが多々・・・。
180大学への名無しさん:2007/10/28(日) 00:26:41 ID:TGQLG3UU0
学校の授業入れても1日10時間以上勉強するとか都市伝説だろ?
そうだと言ってくれよバーニー
181大学への名無しさん:2007/10/28(日) 00:35:07 ID:gM/9XEdt0
>>180
昨日無学だった俺も都市伝説

京大突破レクチャー楽しみだお
182172:2007/10/28(日) 00:49:14 ID:zID7qTN7O
>>179そうなのか ちょっと安心したwww
自慢は高校の宿題は本気で三回しかしたことないし 高3夏休みまで教科書を家に持って帰った事がない
183大学への名無しさん:2007/10/28(日) 00:57:31 ID:KcVwb26c0
高2だの高3だのって、
センター試験なら、
数1は高1の範囲なんだから、基礎ができてれば、高1の時点で、満点とれるだろ。
英語だってセンター英語なら、9割行くもんだが。
国語も、高1か高3かで、センターの点数がそんなに変わるとも思えん。

とにかく京大は難問の2次をどうするか、だけだろ。
184大学への名無しさん:2007/10/28(日) 00:59:24 ID:gM/9XEdt0
京大入試本番で英語90/150だったけど、センター本番の英語は158/200でした^^
185大学への名無しさん:2007/10/28(日) 01:02:01 ID:KcVwb26c0
>>183
それに、京大だって、来てるヤツの半数は、運良く入った口だ。
同程度なのに、その時の試験問題の巡り合わせが悪く、落ちたヤツも同数いるよ。

とにかく実力十分で合格しているヤツはそんなに居ない。

ま、そーゆーことだから、しっかり勉強して、運を天に任せるしかないな。
186大学への名無しさん:2007/10/28(日) 01:05:33 ID:gM/9XEdt0
試験し直せば半分入れ替わるって言うしな〜〜
187大学への名無しさん:2007/10/28(日) 01:12:03 ID:KcVwb26c0
>>186
そーなんだよなー。
オレ、ラッキーにも通った。

でも、通れば実力ヅラするもんだけどね。
188大学への名無しさん:2007/10/28(日) 01:16:00 ID:gM/9XEdt0
勝てば官軍の世界だからな
落ちたおれはどこまで行っても負け犬

まあしょうがないわな
189大学への名無しさん:2007/10/28(日) 01:21:34 ID:KcVwb26c0
>>187
オレはイチローだよ。
気休めに聞こえるかもしれんが、
今年真面目にやってるんなら、来年はほぼ確実に通るよ。

実力がついているのに、来年落ちたら、そういう運命としか言いようがない。
190大学への名無しさん:2007/10/28(日) 01:22:21 ID:KcVwb26c0
>>189
アンカー間違えた。
正しくは
>>188
191大学への名無しさん:2007/10/28(日) 01:36:24 ID:gM/9XEdt0
>今年真面目にやってるんなら
ここが問題だな
まあ頑張りますよ
192大学への名無しさん:2007/10/28(日) 14:03:47 ID:u7QlAiIbO
今突破レクチャー受けてる^^
数学ねみぃww
193大学への名無しさん:2007/10/28(日) 14:09:32 ID:dGDJd8s1O
>>192
特定した
194北海道:2007/10/28(日) 16:04:50 ID:o6RWdKHg0
私、北海道は京都大学法学部を受験することを決意致しました
後一年間必死でやり、合格したいと思います
平日 10時間
土曜 14時間
日曜 19時間やることを誓います
以上を以て決意表明式を終了し
京都大学へ向けて受験勉強を始めます
195大学への名無しさん:2007/10/28(日) 16:45:22 ID:Iw4Av/GsO
京都大学ってなぜか浪人少ないよね。
196大学への名無しさん:2007/10/28(日) 16:57:44 ID:IqSTmmpb0
3、4割ぐらいだろ 少ないか?
197大学への名無しさん:2007/10/28(日) 17:46:40 ID:qzDlCISD0
受験板なつかしいな・・
工学研究科の院生だけど何か質問あるやついる?
198大学への名無しさん:2007/10/28(日) 18:06:14 ID:wAA9fnsCO
突破レクチャーで桜井師と米村師の講義受けたよ
両講師最高だな
特に桜井師はまさに京大英語ってものを教えてくれたよ

桜井に普段から教えてもらえる関西駿台生が羨ましい
関西には石川天皇もいるしな
199大学への名無しさん:2007/10/28(日) 18:06:39 ID:O2uaBpHUO
マジレスすると浪人は2割くらいだぞ
 
>>194
19時間て死ぬぞ
200北海道:2007/10/28(日) 18:14:01 ID:o6RWdKHg0
死んでもいいですよ
いけないぐらいだったら死んだほうがいいです
その他の大学いけばコンプレックスもちそうです
それだったらこのさき真っ暗です
だったら死んだほうがよくないですか
0からでも
平日 10時間
土曜 14時間
日曜 19時間
これ実践すれば少しは可能性が出てくるかもしれません
>>199さん
僕にコメントくれるとは優しい人ですね


201北海道:2007/10/28(日) 18:15:02 ID:o6RWdKHg0
それを実践しても無理かもしれませんが
202北海道:2007/10/28(日) 18:22:41 ID:o6RWdKHg0
それに死なないでしょう
19時間ぐらいでは
203大学への名無しさん:2007/10/28(日) 18:23:29 ID:vjXNatsjO
余所でやれ屑
邪魔なんだよ
204大学への名無しさん:2007/10/28(日) 18:24:34 ID:93y0rQNWO
>>201
一応トリップつけとけ

てかそこまで勉強しなくてもいいだろ
理系か文系か分からんけどとりあえず英語数学は毎日やれ
205北海道:2007/10/28(日) 18:31:15 ID:o6RWdKHg0
コメントありがとう
トリップってどうやってつけるのですか
自分で調べろと言われるかもしれませんが

それと文系です

>>そこまでやらなくていい
それくらいやらないと0からでは間に合わないでしょう
0からですよ

206北海道:2007/10/28(日) 18:33:21 ID:o6RWdKHg0
>>203さん
すみません
ご迷惑お掛けして
207大学への名無しさん:2007/10/28(日) 18:51:57 ID:0dlsbToFO
京大は浪人は4割前後。半分近く浪人の年もある
208大学への名無しさん:2007/10/28(日) 18:58:45 ID:VOzbFwo0O
>>206ガンガレ北海道
応援している

トリップは名前の後に#と好きな文字を入力
209大学への名無しさん:2007/10/28(日) 19:00:05 ID:VOzbFwo0O
>>206ガンガレ北海道
応援している

トリップは名前の後に#と好きな文字を入力
210 ◆SQ2Wyjdi7M :2007/10/28(日) 19:00:21 ID:93y0rQNWO
トリップってのは俺の名前の所にあるやつ
半角で#をつけてあとは自分が好きなように
文系なら英語数学を毎日やって社会はとりあえず高2終わるまで全範囲を終わらせる
国語はなんともいえないが古典はやったら点に結び付くからやったほうがいい
211大学への名無しさん:2007/10/28(日) 19:00:57 ID:VOzbFwo0O
連投スマソ
212北海道 ◆lIqJ/Bc5tU :2007/10/28(日) 19:03:17 ID:o6RWdKHg0
>>208
ありがとう
こう言って頂けるとうれしいです
がんばります
213大学への名無しさん:2007/10/28(日) 19:12:08 ID:wAA9fnsCO
>>212
トリップなんて付けんじゃねーよ
目障りだから失せな
214北海道 ◆lIqJ/Bc5tU :2007/10/28(日) 19:16:40 ID:o6RWdKHg0
>>213
わかりました
失せて勉強します
215大学への名無しさん:2007/10/28(日) 19:19:45 ID:XFvCZwAf0
うぜえ死ね
216大学への名無しさん:2007/10/28(日) 19:21:09 ID:O2uaBpHUO
トリップは別にいいんだが北海道の場合いつまでもグダグダ言ってるから何だかな…
217大学への名無しさん:2007/10/28(日) 19:21:36 ID:zID7qTN7O
>>207だよな 俺の記憶と違ってビックリしたわ
218大学への名無しさん:2007/10/28(日) 19:29:12 ID:J95Rdws/O
レクチャ理系
数学 ただの問題解説に終始。期待はしていなかったものの、眠くなる
昼休 メロンパンでカリカリモフモフしようとしたが、あろうことかミニストップのメロンパンにはカリカリがないのであった
英語 眠くて思考停止。内容はよかった(特に読解)が、やや冗長で退屈

予備校なるものは退屈だと思った
219大学への名無しさん:2007/10/28(日) 19:50:40 ID:gM/9XEdt0
うだうだしたコテとか激しくうざいわ
220大学への名無しさん:2007/10/28(日) 20:13:22 ID:tfDA2HBmO
河合マークの国語死んだorz
6割台とか情けなすぎる・・・

みんなはどんなもんだった?
221大学への名無しさん:2007/10/28(日) 20:22:56 ID:nRRm5w4mO
工化志望だが傾斜76%だた
英語できないのが致命的
222大学への名無しさん:2007/10/28(日) 20:55:46 ID:zID7qTN7O
俺も今マーク国語が絶不調
記述になれたら、選択肢の大抵に少しの違和感を覚えてしまい、間違えてしまうorz
223大学への名無しさん:2007/10/28(日) 21:03:01 ID:Or5q1+JxO
オープン死んだ…
224大学への名無しさん:2007/10/28(日) 22:27:31 ID:WBRp3qdd0

突破レクチャをうpしていただけませんか?w
225北海道 ◆lIqJ/Bc5tU :2007/10/28(日) 22:56:48 ID:o6RWdKHg0
ようはこの五ヶ月間に2200時間集中して勉強すればいいってことですよね
これは1、2年毎日三時間やったのとほぼ等しい
226北海道 ◆lIqJ/Bc5tU :2007/10/28(日) 23:00:51 ID:o6RWdKHg0
こんなことかいている場合ではありませんでしたね
勉強に戻ります
227大学への名無しさん:2007/10/28(日) 23:05:07 ID:4B8igqA90
第一回マーク58%だったが今回85%まで上がった
228大学への名無しさん:2007/10/28(日) 23:14:11 ID:1DvW6SA20
理学部志望だから、7割上回ってりゃ何点でも良かったんだが
今回のは7割下回った
やべー
229大学への名無しさん:2007/10/28(日) 23:16:54 ID:0dlsbToFO
おまいら1日のうち勉強以外のことにどれくらい時間使ってる?テレビとか趣味とかにさ
俺は趣味に2〜3時間使ってるんだがこれは多い方なんだろうか…
230北海道 ◆lIqJ/Bc5tU :2007/10/28(日) 23:19:15 ID:o6RWdKHg0
>>229
あなたは余裕があるんですね
1、2年のうちにちゃんと勉強してたんでしょ
231大学への名無しさん:2007/10/28(日) 23:19:41 ID:1DvW6SA20
休日は
趣味:睡眠:勉強=1:1:1

11月に入ったら本腰いれるけどな
232大学への名無しさん:2007/10/28(日) 23:35:41 ID:RztHYmWp0
突破レクチャ
駿台はネット配信してくれんかな?
233大学への名無しさん:2007/10/28(日) 23:37:49 ID:O2uaBpHUO
少なくとも1日3時間は本読んでる
234盲点問題:2007/10/28(日) 23:40:47 ID:EIdxBE7wO
0.3<log2<3分の1

を証明しなさい
235大学への名無しさん:2007/10/29(月) 00:01:18 ID:fY39NqnuO
>>228
何で7割り下回ったの?
236大学への名無しさん:2007/10/29(月) 00:06:23 ID:1DvW6SA20
>>235
何でって何の模試でってこと?

>>234
log が常用対数という落ち
237大学への名無しさん:2007/10/29(月) 00:07:59 ID:PhXIh8nKO
検査と放射って医学部だけど
医学科並みに学力いらないよね?
理学部と同じぐらいだよな?
238大学への名無しさん:2007/10/29(月) 00:08:42 ID:fY39NqnuO
>>236
そうです。言葉足りなかったな、すまん。
239大学への名無しさん:2007/10/29(月) 00:09:47 ID:r4ZOh7wI0
>>238
マーク模試(^O^)オワタ
240大学への名無しさん:2007/10/29(月) 00:12:35 ID:GBnqvNU/O
>>239
そうかそうか
241大学への名無しさん:2007/10/29(月) 00:14:17 ID:An7RZAcaO
レクチャーは東京組の方が多かったのかね
名古屋行ってきたんだが数学が微妙だった…
他は概ね満足だったが
242大学への名無しさん:2007/10/29(月) 09:14:00 ID:APvcpVPI0

名古屋
駿台レクチャ
即応OPと重なって行けんかった
243大学への名無しさん:2007/10/29(月) 16:08:51 ID:ReqI4Cv/O
名古屋の京大突破レクチャーは、京大OPと被ったから全然人おらんかったって新田さんが言っとった
244大学への名無しさん:2007/10/29(月) 19:16:44 ID:qHDswk/l0
中核派が吉田南で集会してたの晒されてるぜwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1386701
245高校を代表して:2007/10/29(月) 19:59:10 ID:mNZqkZzJ0
ガリレオ見て京大いきたくなったんやけど
もう無理かねー
うちの高校にはいっぱいそういう人おるよ
あの時計台と楠憧れるねー
これは真面目な質問やから答えてね
そういう人おるやろ
ガリレオ見て行きたくなった人
こういう質問やけどちゃんと聞いてや、こっちは真剣なんやから
246大学への名無しさん:2007/10/29(月) 20:35:06 ID:57oCaNKUO
いけるお(^ω^)
だから頑張るお(^ω^)
247大学への名無しさん:2007/10/29(月) 20:45:22 ID:wB1u+SXs0
>>245
そんなの誰にもわからない、が正答だろうけど
まー何もしなければ何も始まりませんわね
248大学への名無しさん:2007/10/29(月) 21:15:19 ID:O7pFgTXT0
>>245
無理無理あきらめな
249高校を代表して:2007/10/29(月) 21:22:32 ID:mNZqkZzJ0
↑ひどいんやね
まぁあんたは落ちる
250大学への名無しさん:2007/10/29(月) 21:39:28 ID:57oCaNKUO
まぁ受けるだけ受けてみろよwww
この時期にテレビ見てて、なおかつそんな事言ってる奴に負ける気はしないからwww
251大学への名無しさん:2007/10/29(月) 21:41:31 ID:7y5CTxi30
Z会のPKの大問一ができねぇwww
252大学への名無しさん:2007/10/29(月) 22:10:35 ID:nm9PiPXyO
Z会の添削員ってかなり差があるよな…
253大学への名無しさん:2007/10/29(月) 22:18:41 ID:Jy3xZJOM0
ガリレオ見て東大行きたくなった
254大学への名無しさん:2007/10/29(月) 22:21:09 ID:FreL0AlvO
>>250
禿同
ドラゴン桜しかりガリレオしかりドラマに影響受けんのはいいかもしれないが結局そんなのに影響されず昔から東大京大狙ってた人が受かるんだよな
255大学への名無しさん:2007/10/29(月) 22:26:22 ID:Jy3xZJOM0
なにを言ってるんだ、あたりまえすぎだろ
256高校を代表して:2007/10/29(月) 22:29:03 ID:mNZqkZzJ0
だから今二年だよ
これから毎日10時間やったら間に合うだろ
いいじゃんガリレオがきっかけで
あの時計台あこがれたし
土曜14
日曜19やれば
257高校を代表して:2007/10/29(月) 22:29:41 ID:mNZqkZzJ0
北海道さんが言っているように
258大学への名無しさん:2007/10/29(月) 22:32:05 ID:l8uVhHg8O
英語さあ、構文は取れてるとして、あんまり意訳せずに構文に沿って機械的に
単語の意味を当てはめた直訳(日本語として意味をなしてなくても)した場合どれくらい点もらえるもんだろう?
259高校を代表して:2007/10/29(月) 22:34:50 ID:mNZqkZzJ0
continuousとか覚えんとういけんのですか
continuity
continualとか
260高校を代表して:2007/10/29(月) 22:37:47 ID:mNZqkZzJ0
あぁまぎらわしい
261高校を代表して:2007/10/29(月) 22:41:31 ID:mNZqkZzJ0
忘れんうちに覚えとこ
上から
たえまない
連続性
繰り返される
やったっけ
262大学への名無しさん:2007/10/29(月) 22:41:58 ID:FreL0AlvO
>>258
そういう訳が一番採点すんのが難しいらしい
何故なら構文を間違えたわけでもなく単語の意味を取り違えたわけでもない
しかし和訳というのは日本語になおすのだが、日本語として破綻しているのは日本語ではない
しかし構文もあってるし・・・
しかも京大の教授はただ機械的に日本語になおすのではなく、日本語にしてから英文の文意を損うことなく自然な日本語になおせる力を試すのが京大の英語の入試だと言ってる
結論から言うと第一印象を悪くしないためにもある程度意味の分かる日本語にしたほうがよい
263大学への名無しさん:2007/10/29(月) 22:42:45 ID:FreL0AlvO
訂正
結論から言うと→結論を言うと
264高校を代表して:2007/10/29(月) 22:49:13 ID:mNZqkZzJ0
誰かコメントくれんかね
265高校を代表して:2007/10/29(月) 22:50:06 ID:mNZqkZzJ0
ネグレクトせんといて
266大学への名無しさん:2007/10/29(月) 22:51:39 ID:An7RZAcaO
死ね
267高校を代表して:2007/10/29(月) 22:53:31 ID:mNZqkZzJ0
I am disappointed with your attitude toward me.
268高校を代表して:2007/10/29(月) 22:54:41 ID:mNZqkZzJ0
死ね という言葉はよくない
その言葉に傷つく人がいるんよ
269大学への名無しさん:2007/10/29(月) 22:59:03 ID:FGvfrvIaO
死ね
270高校を代表して:2007/10/29(月) 23:01:48 ID:mNZqkZzJ0
だからそういうことを考えて書き込んでください
あんまりそういう言葉はよくないよ
死ってそんな軽いもんじゃないよ
271高校を代表して:2007/10/29(月) 23:04:36 ID:mNZqkZzJ0
こういう言葉平気で書き込む人の気が知れない
272高校を代表して:2007/10/29(月) 23:06:36 ID:mNZqkZzJ0
あなたもそういう言葉言われて嬉しいですか?
273大学への名無しさん:2007/10/29(月) 23:17:46 ID:l8uVhHg8O
>>262
だよなあ。赤本には直訳しろって書いてあるし予備校講師もうまい訳をする必要はない
全く意味不明なとこは工夫しろ、ってこと言うんだが
実際どの程度まで意訳するか迷う。文脈に沿ってやると構文無視したかんじになって、逆に点低くなりそうだし
構文に忠実にやると中々日本語として意味をなしにくいし。
他人の解答みるってのが結構参考になるのかもしれんが…京大志望の友達いない俺オワタ
274大学への名無しさん:2007/10/29(月) 23:18:35 ID:3JQLDVHxO
最近よく荒れるな
まあ阪大スレの4番ショートの元不良の方がよっぽど面白いが
275高校を代表して:2007/10/29(月) 23:19:03 ID:mNZqkZzJ0
荒らしてないよ
276大学への名無しさん:2007/10/29(月) 23:29:55 ID:3JQLDVHxO
>>273
俺は構文が崩れるような意訳は基本的にしないようにしてるな
ただ日本語としてあまりにも不自然な場合は
多少の減点覚悟で大幅に意訳してみたりする
完璧狙っても仕方ないからそういう妥協も必要だと思ってる
277大学への名無しさん:2007/10/29(月) 23:38:03 ID:FreL0AlvO
これも聞いた話だが、まず第一印象でグループ分けされるらしい
んで印象がいいグループから採点
時間が足りなくなったら印象の悪い答案は捨てるとかもう採点しないとか
とりあえず俺も構文ははずさないようにしながら減点覚悟で意訳
むしろ少し構文がおかしかっても、日本語として自然で日本語から構文が想定できたら普通にOKだとか
278大学への名無しさん:2007/10/29(月) 23:59:33 ID:jX7XAfVzO
みなさんのスルー華麗杉
279大学への名無しさん:2007/10/30(火) 00:07:03 ID:lXT3mN6gO
速単必修、上級やったら
京大英語を解くために必要な単語数に達する?
280大学への名無しさん:2007/10/30(火) 00:11:35 ID:WWwB9MAe0
>>277
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが

>>279
速単上級やれば十分じゃね?
281大学への名無しさん:2007/10/30(火) 00:19:21 ID:mkutTtNh0
出てくる単語全部覚えようとするのは正直馬鹿としか・・・
282大学への名無しさん:2007/10/30(火) 00:43:16 ID:bEQnL1oOO
河合の京大英語の8項むずい…
283大学への名無しさん:2007/10/30(火) 01:22:42 ID:4P+lEhsuO
>>273
伊藤和夫厨の俺が伊藤先生の基準をもってきた。

・カタカナ語訳は固有名詞以外は基本的に避ける。
・機械訳はいいが、developing countryを「発達している国」とするレベルはアウト。あくまで「日本語」であること。→常識を問われている
・てかそれ以前に、機械訳だと意味が通らないほどの複雑な文は入試に出ない。
284大学への名無しさん:2007/10/30(火) 01:31:41 ID:4P+lEhsuO
テクニックは
・修飾関係をはっきりさせるために句読点を勝手にいれる。
・「彼は……………………と考えた」
→「…………………と彼は考えた」
・(動詞の名詞化)of A→A (動詞)として訳
ex.perception of A→「Aが知覚する」
285大学への名無しさん:2007/10/30(火) 01:33:45 ID:8/1Xi5Gn0
京大受験者なら誰でも知ってるレヴェルだろ
286大学への名無しさん:2007/10/30(火) 05:08:28 ID:zhKG0vr6O
お前ら勉強中に何食ってるよ?
いかん涎が
287大学への名無しさん:2007/10/30(火) 06:17:49 ID:uYsIC1GT0
>>280
総力ってお前誰だよ

今ふと思ったが妙に「ねらー」とか「2ちゃんねら」とか言うの多いな
なんつうかν速慣れしてそうな感じの
288大学への名無しさん:2007/10/30(火) 07:14:42 ID:LoHGZf3ZO
逆だろ

初めてか?力抜けよ って感じ
289大学への名無しさん:2007/10/30(火) 07:39:45 ID:TtvbtxKG0
>>283
>・てかそれ以前に、機械訳だと意味が通らないほどの複雑な文は入試に出ない。
この大学ではそういう文以外出ないっすw
290大学への名無しさん:2007/10/30(火) 08:37:07 ID:Rdd7zQoM0
>>277
それ多分英作
291大学への名無しさん:2007/10/30(火) 14:06:02 ID:4DnekR+L0
     。  wwww
ぉーん \(`д´)
      ヘ( )ヽ
         >
292大学への名無しさん:2007/10/30(火) 17:32:10 ID:WgCCF7x40
京大文系志望の高2ですが二年の時に地歴はどの程度までやっておくのが理想でしょうか?
二次で世界史を使うつもりで学校の授業は3年の一学期で全範囲が終わるみたいです。
今はz会の用語&問題2000という一問一答をやっています。
国数英がまだまだなので2年の間はこれ一冊にしようかと思っているのですがどうでしょうか?
293大学への名無しさん:2007/10/30(火) 17:51:44 ID:3QhswL1x0
ふにゅふにゅってまだこのスレの住人?
294大学への名無しさん:2007/10/30(火) 17:52:20 ID:mkutTtNh0
過去問みてとりあえず自分がわからないところが分かる程度になってりゃいいんじゃね?
295大学への名無しさん:2007/10/30(火) 19:04:22 ID:el0rsaqD0
>>293
その名前を出しちゃだめだ
296大学への名無しさん:2007/10/30(火) 19:49:53 ID:ZUvoLLAW0
ふにゅ氏
合格するまで勉強ガンバレ
297高校を代表して:2007/10/30(火) 21:59:22 ID:oOUWTIjy0
298大学への名無しさん:2007/10/30(火) 22:14:27 ID:TrhSnALrO
死ね
299大学への名無しさん:2007/10/31(水) 10:46:08 ID:/pdYChFr0
一つ参考までに聞きたいことがある
本番の英作は何割くらい貰えれば満足?
300大学への名無しさん:2007/10/31(水) 14:25:43 ID:4vMqGcx9O
六割きたらとても満足
301大学への名無しさん:2007/10/31(水) 14:42:05 ID:c5TWNr9mO
このスレの女子にだけ色々教えてあげたい京大生参上。
男はいらね
302大学への名無しさん:2007/10/31(水) 15:34:57 ID:JZTwykOgO
>>299
英作苦手だから、半分取れれば十分
それと下線部訳で75点取って、目標点は100/150
303たむけん:2007/10/31(水) 20:30:12 ID:axzbbaPK0
ちゃー
304大学への名無しさん:2007/10/31(水) 21:54:40 ID:e1wta2pM0
コテいないとレスのびないんだな
305大学への名無しさん:2007/10/31(水) 22:14:21 ID:wZ9eou0fO
のびる必要がないからな
306大学への名無しさん:2007/10/31(水) 22:19:51 ID:7eSAPRjfO
ですよねー
307大学への名無しさん:2007/10/31(水) 22:36:02 ID:4vMqGcx9O
浪人のやつはセンター対策いつから始めるつもりだ?
308大学への名無しさん:2007/11/01(木) 00:05:13 ID:E4PIJq/gO
実戦終わったらやるつもり
遅いかな?

二次ない科目は9月からやってるが
309大学への名無しさん:2007/11/01(木) 02:18:59 ID:uDdhqbkm0
国家T種(法律・経済・行政) 採用者/合格者 (04年のみ人間科学区分の採用者も含む)
  2004年度     2003年度    2002年度    2002〜2004年合計     
   採用/合格     採用/合格     採用/合格     採用/合格 採用率
東大148/243  東大128/239  東大145/223  東大421/705 59.7%
慶應 29/76   慶應 31/74   慶應 29/80   慶應 89/230 38.7%
京大 29/71   京大 30/69   京大 27/56   京大 86/196 43.9%
早大 29/95   早大 26/84   早大 27/75   早大 82/254 32.3%
一橋 18/32   一橋 11/35   一橋 18/41   一橋 47/108 43.5%
中央  9/31   東北  6/22   東北  7/20   東北 18/56  32.1%
東北  5/14   中央  5/21   阪大  5/12   中央 18/80  22.5%
阪大  5/17   筑波  4/ 8   立命  4/16   阪大 11/42  26.2%
北大  5/10   九大  4/17   中央  4/28   九大 10/47  21.3%
上智  5/ 9   北大  2/12   神戸  3/13   北大  9/31  29.0%
310大学への名無しさん:2007/11/01(木) 03:51:19 ID:JejbK6LHO
英語6割
数学5割
白菜5割
理科7割
国語5割
玉葱4割
合計6割
合格2割
311大学への名無しさん:2007/11/01(木) 07:49:56 ID:MCql4j5zO
そこで大根を持ち出してこない時点でお前の不合格は決まった
312大学への名無しさん:2007/11/01(木) 08:19:11 ID:YNK5R6i10
キャベツはどうした
313大学への名無しさん:2007/11/01(木) 08:40:16 ID:Tzu2Cy4xO
>>312キテレツ乙
>>310ちゃんと料理のさしすせそは順番守れよ
さ……砂糖
し……醤油
す……お酢
せ……せうゆ(醤油
そ……ソイソース
だからな
314大学への名無しさん:2007/11/01(木) 09:02:29 ID:9tAtYd28O
さ:砂糖醤油
し:醤油
す:酢醤油
せ:せうゆ
そ:ソイソース
315大学への名無しさん:2007/11/01(木) 10:11:21 ID:Tzu2Cy4xO
>>314
それやろうと思ったが、あまりにもしつこいから止めたのだが
316大学への名無しさん:2007/11/01(木) 17:21:35 ID:GIwS8dDY0
でも>>314の方が面白いな
317大学への名無しさん:2007/11/01(木) 17:41:41 ID:vFNKmFDx0
流れが分からない
318たむけん♯vb:2007/11/01(木) 19:27:07 ID:kt+ntf+a0
ちゃー
319たむけん ◆..CJwtMS8k :2007/11/01(木) 19:28:30 ID:kt+ntf+a0
まちがえちゃー
320 ◆bhUNQ.m9mY :2007/11/01(木) 21:03:33 ID:xsqhS83r0
テスト
321大学への名無しさん:2007/11/02(金) 00:40:25 ID:cmznKCtmO
ふにゅふにゅg
322大学への名無しさん:2007/11/02(金) 07:59:43 ID:xniNib+SO
料理のさしすせそ
さ・サンタさんと
し・霜降りにくを
す・酢にひたし
せ・せんたくバサミで
そ・外に干す
323大学への名無しさん:2007/11/02(金) 08:23:52 ID:evttM7pAO
>>322これオチは?
関東在住か?
324名無し募集中。。。:2007/11/02(金) 11:21:58 ID:nMd609/C0
立命館はどういうつもりなのか?


「この大学は異常ですよ。ためしに「立命館 反日」で検索してみてください。
ものすごい数でヒットしますから(笑)

しかも、その内容のおぞましさがちょっと半端じゃない。
あまりにもダークすぎて、「お花畑」などと笑っている場合じゃないです。

なにしろ、在日であり、かつては北朝鮮のスパイもやっていて
韓国で長年投獄されていた徐勝が、法学部の現教授であり「立命館大学コリア研究センター」の所長でもあるんです。

こんなことが信じられますか?
しかもこれも驚きなんですが、北朝鮮の拉致被害者として公式に認定されている460人のうち、
立命館の卒業生が8名もいるんです。

同じ大学からこれだけ沢山の拉致被害者がいるとは、どう考えても尋常じゃありません。」
325大学への名無しさん:2007/11/02(金) 16:36:08 ID:JlPauJEG0
>>323
さとう(砂糖)
しお(塩)
す(酢)
せうゆ(醤油)
そーす(ソース)
にかけたんだろ
だが10点
326大学への名無しさん:2007/11/02(金) 17:12:11 ID:IYF1HJVX0
>>322
君、関西人じゃないよね?
327大学への名無しさん:2007/11/02(金) 17:18:12 ID:ZMZqUeff0
>>322
うん、もし京大に受かって関西に来ることがあったらあまり出しゃばったトークをしないようにね
328大学への名無しさん:2007/11/02(金) 17:28:09 ID:kQlrjEO40
おい誰か>>325になんか言ってやれ。
329大学への名無しさん:2007/11/02(金) 17:58:21 ID:FMT8j9V3O
>>325
つっこんでほしいならつっこんでやるがどうする?
330大学への名無しさん:2007/11/02(金) 18:10:35 ID:TMndJL840
どうするって聞いても本人は答えづらいんじゃないかな
331大学への名無しさん:2007/11/02(金) 18:15:14 ID:evttM7pAO
なんかもう笑いを全くわかってない非関西人をいじめるのはやめてやろうよ
関西人のイメージがわるくなる

まぁって言っても俺も多少しか分かってないがorz
332大学への名無しさん:2007/11/02(金) 18:18:56 ID:TO5wXFWHO
>>325の面白さは異常w
333大学への名無しさん:2007/11/02(金) 18:28:28 ID:evttM7pAO
>>325wwwwwwあなたが神か
334大学への名無しさん:2007/11/02(金) 18:33:08 ID:kiJiCbwC0
ソースwww
ちきしょう、その発想はなかったぜwwwww
335大学への名無しさん:2007/11/02(金) 18:37:40 ID:CjgbGnw9O
「そ」はソルトの「そ」だよな
336大学への名無しさん:2007/11/02(金) 18:42:15 ID:CjgbGnw9O
>>335
アッハッハ 糞ワロタ お前は確実に関西人だなw
337大学への名無しさん:2007/11/02(金) 18:43:56 ID:tx3YeUsGO
今ひどい(ry
338大学への名無しさん:2007/11/02(金) 18:49:02 ID:lH78I6WO0
ふにゅふにゅという名前はもう出さないでください><
お願いします
339大学への名無しさん:2007/11/02(金) 18:49:57 ID:evttM7pAO
>>335>>336 これが真性か釣りかがわからない俺はまだまだですねorz
340大学への名無しさん:2007/11/02(金) 19:16:55 ID:CjgbGnw9O
いや普通に面白いから真性の関西人だろ
341大学への名無しさん:2007/11/02(金) 19:22:03 ID:evttM7pAO
>>340そろそろしつこいよ
342大学への名無しさん:2007/11/02(金) 19:27:41 ID:CjgbGnw9O
そろそろ露出こいよ?
ホモかお前は
343大学への名無しさん:2007/11/02(金) 19:34:53 ID:cmznKCtmO
ふにゅふにゅ><降臨
344大学への名無しさん:2007/11/02(金) 19:47:03 ID:evttM7pAO
なんだ本気で分かってない奴か
ボケは連続三回までだよ
345大学への名無しさん:2007/11/02(金) 19:47:36 ID:L+TBqWbC0
HUNTERXHUNTERの再開に続き、バスケ漫画の名作SLAM DUNKが続編の連載を開始か
【少年ジャンプの】SLAM DUNK 陵南高校バスケットボール部編 【大逆襲】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1193999149/l50
346大学への名無しさん:2007/11/02(金) 19:50:47 ID:CjgbGnw9O
いや微分は四回まではやるべきだよ
347大学への名無しさん:2007/11/02(金) 21:03:36 ID:cmznKCtmO
いや京大受験は四回まではやるべきだよ。
ふにゅふにゅを見習え

348真剣:2007/11/02(金) 21:32:31 ID:ASK2TvWT0
今高2で
0からなので本気でやろうと思っています

それとこれからの予定ですが
英語 単語 システム英単語
   熟語 速読英熟語
   文法 仲本の英文法倶楽部
   解釈 基本はここだ
      ↓
      ポレポレ
   作文 大矢英作文
以上の参考書を何回もやって京大の過去問

国語 現代文 入試現代文へのアクセス
       ↓
       現代文と格闘する
       ↓
       過去問

349真剣:2007/11/02(金) 21:34:32 ID:ASK2TvWT0
   古文 文法 ステップアップノート
      単語 FORMURA600
解釈 はじめの一歩
         ↓
         古文解釈の方法 と実践
         ↓
         過去問
数学 黄チャート
   ↓
   理系プラチカと文系プラチカ
   ↓
   過去問

こんな計画では合格出来ないといわれるのは分かっています
これでは京大には絶対通用しません
だから悪いところがあれば指摘してください
0からで無理と思われるかもしれませんが
この一年やれるだけやってみようと思います
いままでの遅れを取り戻すために
平日 10
土曜 14
日曜 19時間絶対にやります
こんな質問は無駄だと思われるかもしれませんが
コメントください
350真剣:2007/11/02(金) 21:36:15 ID:ASK2TvWT0
過去問をくり返しやれば力はつきますよね
351大学への名無しさん:2007/11/02(金) 21:44:28 ID:ztW3eA38O
死ね
352大学への名無しさん:2007/11/02(金) 21:47:01 ID:j4j47SeW0
お前のプランを見てわかったが、京大にはどう頑張っても行けないぜww
353大学への名無しさん:2007/11/02(金) 21:47:51 ID:teXlM4gB0
これはひどい
354真剣:2007/11/02(金) 21:57:42 ID:ASK2TvWT0
なぜ
355大学への名無しさん:2007/11/02(金) 21:59:13 ID:j4j47SeW0
そういう計画はたいてい1週間で頓挫するから
夢見すぎ、とだけ言っておこう
356真剣:2007/11/02(金) 22:00:25 ID:ASK2TvWT0
だったら挫折しなければいいんですか
357大学への名無しさん:2007/11/02(金) 22:04:44 ID:j4j47SeW0
いや、100%挫折する。
人間だから

              みつを
358大学への名無しさん:2007/11/02(金) 22:05:46 ID:6cXOu0BBO
お前今週はどれだけ勉強したんだ?
359真剣:2007/11/02(金) 22:09:51 ID:ASK2TvWT0
コメントくれてありがとうございます
死んでもいいのでそれを続けてみます
それを継続できたら合格可能性出てくると思うから
360大学への名無しさん:2007/11/02(金) 22:20:31 ID:J25Jycn3O
ファックユアセルフ。
361大学への名無しさん:2007/11/02(金) 22:29:45 ID:zhelgJzFO
日曜19時間wwwwww
まさかお前精神と時のry
362大学への名無しさん:2007/11/02(金) 22:35:26 ID:M47dDJkv0
そのペースなら高3開始時には周りに追いつけるんじゃね?。理科社会どうするか知らんが・・・
363大学への名無しさん:2007/11/02(金) 23:27:25 ID:ytpfjyjKO
この真剣とかいうやつ京大生協の掲示板にも書いてるやつだよ
前にも散々荒らして相手にされなくなったから名前変えて別人になってまた書き込んでるww
いい加減にして欲しいよな
364大学への名無しさん:2007/11/02(金) 23:29:05 ID:j4j47SeW0
北海道って糞コテと同一人物だろ?
365真剣:2007/11/03(土) 00:25:52 ID:u63ywsRe0
許してください
もうあのような幼稚なことはしません
僕が馬鹿でした
すみません
皆さんに追いつけるように頑張ります
366大学への名無しさん:2007/11/03(土) 01:40:12 ID:UUkxaJhp0
早く消えてください
367大学への名無しさん:2007/11/03(土) 04:26:24 ID:r1zw8fVo0
おまえら釣られすぎwwwwwww
368大学への名無しさん:2007/11/03(土) 05:35:55 ID:8XEbmpI7O
物理化学は東大と京大
どっちがムズいですか?
369大学への名無しさん:2007/11/03(土) 08:39:34 ID:ZmA+doIL0
年によって違うけど
去年なら物理は京大>東大、化学は東大>京大だと思う
370大学への名無しさん:2007/11/03(土) 10:14:46 ID:MKbJKM370
ふにゅふにゅは脅威に在籍中だよ
371大学への名無しさん:2007/11/03(土) 10:57:34 ID:2HF7t//QO
脅威で3浪か4浪なら完全特定可能だが
372大学への名無しさん:2007/11/03(土) 12:08:42 ID:86NCaEvAO
おいおい、じゃあ5老で受ける俺は…
373大学への名無しさん:2007/11/03(土) 12:10:45 ID:EJOpXMDhO
5浪って・・・
いい加減現実を見ろよ馬鹿
374大学への名無しさん:2007/11/03(土) 12:50:01 ID:5GbSU1EeO
五浪してまで驚異にこだわる理由って何?
375大学への名無しさん:2007/11/03(土) 13:07:12 ID:9JT4Ah8L0
吾郎さん・・・
376大学への名無しさん:2007/11/03(土) 14:34:10 ID:86NCaEvAO
>>374京医にこだわってるわけじゃないんだけどね('A`)
現役偏差値40→某医学部撃沈
1浪全国模試偏差値65→同上
2浪一身上の理由で勉強環境になく偏差値横這い→同上後期京理撃沈
3浪バイトしながら勉強偏差値70→撃沈某公立薬入学
4浪もう地元の医(Aライン64)でいいやって九月から勉強始めて偏差値70くらい→センターだめで撃沈→進級
5浪真剣にやってみるかってことでほぼ休学状態
離散京医A出てるけどセンター足きりライン低くて京都の問題の方が相性いい、再受験仲間もここ目指してるらしいから受けるか←今ここ
377大学への名無しさん:2007/11/03(土) 15:12:07 ID:8cJM6zSJO
物理も東大の方が難いだろ
てか英国以外は東大の方が難い
378大学への名無しさん:2007/11/03(土) 15:59:55 ID:5GbSU1EeO
>>377物理は好き嫌い相性の問題もあると思うが
379大学への名無しさん:2007/11/03(土) 16:05:35 ID:cyMJRhwXO
380大学への名無しさん:2007/11/03(土) 17:02:25 ID:8SwJzRXQ0
明日OPだってのに勉強する気が全く起きない・・・
これはもう駄目かもわからんね
381大学への名無しさん:2007/11/03(土) 17:46:37 ID:+MM/BWnyO
俺は明日に備えて今日は無勉でいくぜ!
382大学への名無しさん:2007/11/03(土) 18:41:40 ID:2HF7t//QO
ふにゅは5浪目に突入か
383大学への名無しさん:2007/11/03(土) 18:48:28 ID:nw6yX8tsO
>>377
化学:東大>京大で
数学は相性による京大は発想で東大は処理能力みたいな感じ
って印象があるな
384大学への名無しさん:2007/11/03(土) 21:49:54 ID:B61KB0sD0
京大>東大になる日こねえかな
385大学への名無しさん:2007/11/03(土) 22:03:04 ID:YXSbFpNBO
実戦の数学が難しすぎる件
オペンとはだいぶ違うぜ
386大学への名無しさん:2007/11/03(土) 22:06:40 ID:wv4YoFym0
>>385
覚悟する。が,あんまり言って欲しくなかった。バレ厨湧くし。
387大学への名無しさん:2007/11/03(土) 22:14:48 ID:YXSbFpNBO
>>386
ごめん、ほんとうにごめん
でもあくまで俺の主観だからな
偏差値50↓の雑魚の戯言だからあんまり気にしないでくれ
388大学への名無しさん:2007/11/03(土) 22:48:17 ID:wv4YoFym0
あ,いや,そんな気になさらずに。
389大学への名無しさん:2007/11/04(日) 08:08:01 ID:aNNk3B3LO
おーぺん頑張るぜ
390大学への名無しさん:2007/11/04(日) 08:23:35 ID:SCyTCZw5O
俺も今からオペンだ
391大学への名無しさん:2007/11/04(日) 13:38:04 ID:c1jcQUdU0
もうふにゅふにゅという名前は出さないでください><
お願いします
お願いします
本当にお願いします
392大学への名無しさん:2007/11/04(日) 13:59:30 ID:WvG3t9f5O
どうでもいいから黙ってろ
393大学への名無しさん:2007/11/04(日) 18:18:20 ID:SCyTCZw5O
オペンの国語死んだ・・・
過去問より明らかムズかったし・・・
394大学への名無しさん:2007/11/04(日) 19:41:26 ID:a3ScY8vTO
国語なんかより理科だろ理科www なんだあれwww
395大学への名無しさん:2007/11/04(日) 19:48:32 ID:aNNk3B3LO
まぁ本番で無くて良かった 英語も読めなくて死んだし得意の化学も死んだし物理も死んだ
浪人なのに諦めようかと本気で思った
ましなのが数学三完ってだけだしwww
396大学への名無しさん:2007/11/04(日) 20:29:22 ID:OhRwo9hNO
七員環構造????????????????
397大学への名無しさん:2007/11/04(日) 20:59:48 ID:fn/8l2+8O
七員環構造は七員環構造だろ
ベンゼンは六員環構造
398大学への名無しさん:2007/11/04(日) 22:22:59 ID:xaKfmizh0
オタワ
399大学への名無しさん:2007/11/04(日) 22:54:49 ID:Rfr/7pXq0
去年はどのコテが受かったんだっけ?
400大学への名無しさん:2007/11/04(日) 23:52:18 ID:qD5qqA8d0
日本の看護ダイジョブ?京大・看護で偏差値56!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1122168711/

偏差値55 京都大学 医学部保健学科 2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1188486095/

ミルクカフェ京都大学 医学部保健科
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/kyodai/1107002907/
401高2:2007/11/05(月) 20:19:25 ID:Rc1fMrZu0
こんばんは。
京大受験のための予備校選びについて、質問してもいいでしょうか?

僕は大阪府から京大文学部を目標としているのですが、
数多くの予備校の中から自分に合うものをピックアップして選ぶのにとても悩んでいます。
「文系で○○大学なら○○予備校」、という口コミなどもよく聞きますが、
やっぱり予備校にもタイプ別があるのでしょうか?
おすすめの予備校や、予備校・講座選びのコツなど、よかったらアドバイスを下さい。

あと、既出質問だったらすみません;
402大学への名無しさん:2007/11/05(月) 20:23:50 ID:Ouwrph+3O
>>401
どこがいいかは知らないが駿台はやめとけ
指定席だるいから
403大学への名無しさん:2007/11/05(月) 20:39:40 ID:MfSMKzsN0
俺も指定席いやだった。
全体でそのままの形で右にずれたり、左にずれたりするから
周りで友達ができなかったら、
その後もずっと同じやつの顔を見続けなきゃいけないからいやだよ
404大学への名無しさん:2007/11/05(月) 20:51:26 ID:9fUCFrdbO
国語は駿台の中野さんと代々木の湯木さんがオススメ
405大学への名無しさん:2007/11/05(月) 21:12:23 ID:glJYBuVoO
河合の大阪校の京大クラスはハズレ講師少ないよ
ただ人が多いのが欠点だが
406大学への名無しさん:2007/11/06(火) 01:55:30 ID:DO538hXo0
京大で経営って学べるんでしょうか?
407大学への名無しさん:2007/11/06(火) 05:00:05 ID:O6/9prK50
>>406
(^ω^ ;)...
408大学への名無しさん:2007/11/06(火) 10:15:09 ID:J2+FMuMkO
京大から一番近いホテルってどこ?
409大学への名無しさん:2007/11/06(火) 11:30:49 ID:PFL88LGKO
そんなの既に予約いっぱいだから
410大学への名無しさん:2007/11/06(火) 12:24:23 ID:3UzjdLpRO
京大受けんの?俺と同じガーデンパレスにしなー
411大学への名無しさん:2007/11/06(火) 12:45:59 ID:LeDAGLHIO
いまから京都大学の近くの部屋取ろうと思ったらスイートとか高い部屋しか残ってないんじゃないか?
412大学への名無しさん:2007/11/06(火) 14:46:09 ID:J2+FMuMkO
ラブホに泊まるしかねぇな
413高2:2007/11/06(火) 16:24:03 ID:3dToNuau0
ありがとうございました!!
参考にして、頑張って自分に合うものを選ぼうと思います!
414大学への名無しさん:2007/11/06(火) 16:47:30 ID:kMUdLoKSO
駿台全国返却されたんだけど
京大実戦(8月)A判→駿台判定(9月)B判→駿台全国(10月)C判/^O^\フッジサーン
理学部志望だけど、判定1ランク上で出てる電々に志望変えるか検討するかな〜
415大学への名無しさん:2007/11/06(火) 16:56:43 ID:jRRvcQs+O
電電くんな
倍率上がるだろ
416大学への名無しさん:2007/11/06(火) 16:57:07 ID:M4PEdwWa0
京大実戦でとれてたらいいんじゃないか?
417大学への名無しさん:2007/11/06(火) 17:03:56 ID:qo+3LeOL0
>>414
お前は落ちる。
418大学への名無しさん:2007/11/06(火) 17:11:38 ID:PFL88LGKO
そういや第二回駿台全国一位もやっぱり彼?
419大学への名無しさん:2007/11/06(火) 17:27:28 ID:J2+FMuMkO
普通に最寄りのホテル予約できますた
理学部キャンパスまで徒歩10分
420大学への名無しさん:2007/11/06(火) 17:45:46 ID:GyUi2sPpO
>>419理学部の受験会場は理学部キャンパスじゃないぞ
421大学への名無しさん:2007/11/06(火) 17:50:49 ID:J2+FMuMkO
>>420
早く言えよ
(´∀')
422大学への名無しさん:2007/11/06(火) 18:17:15 ID:OogHvFkv0
法学部と理学部は隔年で予備校でやるらしいよ
今年はどっちかわからないけどw
423大学への名無しさん:2007/11/06(火) 18:39:44 ID:GyUi2sPpO
>>421ごめん お詫びといっちゃあ難だが、俺の代わりに合格してくれ
424大学への名無しさん:2007/11/06(火) 18:42:24 ID:J2+FMuMkO
まぁどっちにしろ京大近辺だろ?
せっかくとれたからキャンセルはしたくないんだ
425大学への名無しさん:2007/11/06(火) 18:57:55 ID:kMUdLoKSO
>>416
そう思いたいけどな〜
まあ次の実戦頑張るよ

>>417
(´・ω・`)

>>422
今年は理学部京大だったよ
426大学への名無しさん:2007/11/06(火) 19:00:08 ID:GyUi2sPpO
>>424そう 去年は確か他学部の校舎で受けた
427大学への名無しさん:2007/11/06(火) 19:02:27 ID:OogHvFkv0
>>425
そっか、じゃ今年は理学部が関西文理予備校でやるんじゃない。
確かそんな名前だった気がする
428大学への名無しさん:2007/11/06(火) 19:16:13 ID:OogHvFkv0
でも、俺もホテル予約してないんだよなorz
センター後でキャンセル増えるかな、増えるといいんだけど。
まだホテルの空きがある場所ってどっかあるかな?
生協はもちろんないだろうし
429大学への名無しさん:2007/11/06(火) 19:18:43 ID:D+yaKYHwO
センター後でも近さにこだわらなければホテルいくらでも空いてるだろ?
430大学への名無しさん:2007/11/06(火) 19:27:58 ID:+guhIv0r0
いざとなったら京大前で野宿だな
京大の人が中に入れてくれるかもしれないしw
431大学への名無しさん:2007/11/06(火) 19:33:38 ID:GyUi2sPpO
1月のつごもりに京都で野宿だとwww
432sage:2007/11/06(火) 20:04:13 ID:fmrzSnjc0
黄チャートの例題完璧にやった後一対一やらないで文系プラチカを三周するのって力つくと思う?
433大学への名無しさん:2007/11/06(火) 20:10:21 ID:F90xr0WtO
>>431
旧暦?どっかの国の暦?
434大学への名無しさん:2007/11/06(火) 20:11:29 ID:qo+3LeOL0
例題だけじゃなくてすべてやれ。
そんなやり方じゃプラチカに付いていけず解法丸暗記になって力付かない。
435大学への名無しさん:2007/11/06(火) 20:16:25 ID:fmrzSnjc0
ありがとうございます
じゃあ黄チャート全て完璧にしてプラチカやろうと思います
436大学への名無しさん:2007/11/06(火) 20:22:05 ID:sNBu/6zcO
【大阪】妹を殺害した疑いで予備校に通う22歳の男を逮捕
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1191308543/
437大学への名無しさん:2007/11/06(火) 20:26:37 ID:GyUi2sPpO
>>433 つごもりという古文用語使っている所から察してくれ 睦月のつごもりならいいか?
(睦月で良かったよな?www)
438大学への名無しさん:2007/11/06(火) 21:04:33 ID:uSbax+7sO
お前だけ睦月に受けろ
439大学への名無しさん:2007/11/06(火) 21:07:07 ID:D+yaKYHwO
真冬の京都は寒そうだなあ
実際気候を考えたらそんなにすごしやすい街じゃないよな、京都って
440大学への名無しさん:2007/11/06(火) 21:15:50 ID:J2+FMuMkO
ちょw
文理学院とかw
遠いw
でも流れからいくと確実に理学部が学院でおれ涙目(泣)
441大学への名無しさん:2007/11/06(火) 21:29:36 ID:GyUi2sPpO
お前だけってかみんな睦月に受けますが?
442大学への名無しさん:2007/11/06(火) 21:55:37 ID:rwfYtwdc0
俺センター試験は1月に受けるよ
443大学への名無しさん:2007/11/06(火) 21:56:40 ID:J2+FMuMkO
>>410
ガーデンパレスも予約しといた
ふぅ…一安心だ
444大学への名無しさん:2007/11/06(火) 21:57:23 ID:OogHvFkv0
ガーデンパレスってどこ?
445大学への名無しさん:2007/11/06(火) 22:02:29 ID:J2+FMuMkO
京大からも学院からも近いとこ
446大学への名無しさん:2007/11/06(火) 22:02:51 ID:rwfYtwdc0
ぐぐってみたら、御所前のホテルか
微妙な位置じゃね?
駅前でいいじゃん
447大学への名無しさん:2007/11/06(火) 22:08:34 ID:38CXUcp/0
./ .!  ,' l l    |  '.       ',     l    |
  .,' /l  | .! ハ    |.   ヽ      |     |     |
  l ′! ハ トl.ハ   ト、   ヽ.    !       l    !
  |′ l トヽ.l.イヽ'.,  ! _ヽ.__,,..lヽ.,,__|      .l    ,'
     ', ハ ハ l'::;! ヽ.',  \上_ ``!      ,'   /
     ヾ `l l ┘  `  ´|テ;;;;::ミ>.|     ハ ,イ /  ・・・ 文転して京大文系受ける人って私だけかな。
          |.ハ.  ′     r'_;;;/  l   / リ./ l/
         ', lヽ  .、        |  ./ '´/ ′
        Vl  \       _,..′ ./,.イ/
448大学への名無しさん:2007/11/06(火) 22:11:57 ID:J2+FMuMkO
学院からの近さを考えたらガーデンになったんだ
449大学への名無しさん:2007/11/06(火) 22:14:54 ID:rwfYtwdc0
なろほどね
てか俺も理学部志望なんだが、理学部がカンブリって本当
450大学への名無しさん:2007/11/06(火) 22:20:20 ID:J2+FMuMkO
去年が法学部が学院で、毎年交代かなんか知らんけど、もしかすると今年は理学部が学院かもね
451大学への名無しさん:2007/11/06(火) 22:22:13 ID:zIrUqhZs0
■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位 阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31
21位 青学 *0.89  21位 上智 *0.27  21位 筑波 *0.88
22位 関西 *0.64  22位 関西 *0.18  22位 青学 *0.62
23位 筑波 *0.50  23位 筑波 *0.07  23位 法政 *0.57
24位 法政 *0.40  24位 青学 *0.07  24位 関西 *0.37
25位 立命 *0.28  25位 立命 *0.05  25位 立命 *0.25

出世率=文系管理職数/文系卒業者数
452大学への名無しさん:2007/11/06(火) 22:30:50 ID:3UzjdLpRO
>>443
僕の部屋来てもいいからね。
453大学への名無しさん:2007/11/06(火) 22:51:04 ID:J2+FMuMkO
mtgthmk
454大学への名無しさん:2007/11/06(火) 23:00:19 ID:6fF5jfyP0
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
455大学への名無しさん:2007/11/06(火) 23:04:51 ID:PDcZydpx0
そのAA貼るなw
456大学への名無しさん:2007/11/06(火) 23:05:30 ID:38CXUcp/0
./ .!  ,' l l    |  '.       ',     l    |
  .,' /l  | .! ハ    |.   ヽ      |     |     |
  l ′! ハ トl.ハ   ト、   ヽ.    !       l    !
  |′ l トヽ.l.イヽ'.,  ! _ヽ.__,,..lヽ.,,__|      .l    ,'
     ', ハ ハ l'::;! ヽ.',  \上_ ``!      ,'   /
     ヾ `l l ┘  `  ´|テ;;;;::ミ>.|     ハ ,イ /  ・・・法学部ってシャーペン使用可だよね。
          |.ハ.  ′     r'_;;;/  l   / リ./ l/ それにしても緊張する、どうしよう。
         ', lヽ  .、        |  ./ '´/ ′
        Vl  \       _,..′ ./,.イ/
457大学への名無しさん:2007/11/06(火) 23:05:32 ID:rwfYtwdc0
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
458大学への名無しさん:2007/11/06(火) 23:21:09 ID:fmrzSnjc0
文系プラチカと一対一ではどちらの方が難しい?
459大学への名無しさん:2007/11/06(火) 23:37:00 ID:D+yaKYHwO
>>447
俺も文転だお
でも数学苦手
460大学への名無しさん:2007/11/06(火) 23:43:46 ID:zCvyYaO70
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口883万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口360万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口360万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口360万人>広島県の人口287万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
461大学への名無しさん:2007/11/06(火) 23:48:42 ID:GyUi2sPpO
理転の俺www
462大学への名無しさん:2007/11/07(水) 00:02:18 ID:IHWOmIPg0
理学部寒ブリって勘弁してくれよ
463落下落下落下落下:2007/11/07(水) 05:46:39 ID:3NJ3Mc+80
京大受けるつもりなのに、躁鬱病とアルコール依存でgdgdな未成年、
ニーチェとアルチュールー・ランボーが大好きな、早のブログ、みてね♪
http://13hp.jp/page.cgi?id=beatrice&ak=&pn=1
詩・小説・SS・論文/芸術・哲学・神話・宗教
躁鬱病者が大学受験って無理なんかな・・・京大志望者or合格者で同じ病気もってる人いません?
学校もまともに通えなかったさ。通ってもイヤホンはめて寝てたさ。
宣伝&独り言失礼しました!
464大学への名無しさん:2007/11/07(水) 07:42:36 ID:qWteUza1O
>>463
いかにも「躁転してます」って感じの書き込みだねw
465大学への名無しさん:2007/11/07(水) 20:44:14 ID:CO9BQEnf0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【来たれ】京大模試【ネタバレ】 [大学受験サロン]

ってオイオイww
466大学への名無しさん:2007/11/07(水) 20:56:25 ID:KFTd3jD20
真面目な質問ですが
黄チャート完璧にする→Z会の即応+過去問では通用しませんか?
467大学への名無しさん:2007/11/07(水) 20:59:00 ID:KFTd3jD20
それと

黄チャート例題だけ完璧→一対一の例題完璧→Z会の即応どちらが通用しますか?
おねがいです
こたえてください
468大学への名無しさん:2007/11/07(水) 21:01:05 ID:KFTd3jD20
黄チャートの例題完璧にするだけでは一対一は厳しいですか?
469大学への名無しさん:2007/11/07(水) 21:02:01 ID:KFTd3jD20
続けてすみません
470大学への名無しさん:2007/11/07(水) 21:02:39 ID:Ca+rEt9S0
それじゃあマジレスしてやんよ




















万人に共通の勉強方なんてないんだから、試行錯誤しながら自分で決めろ
471大学への名無しさん:2007/11/07(水) 21:06:34 ID:KFTd3jD20
黄チャート例題完璧から一対一がきびしいかだけでも
472大学への名無しさん:2007/11/07(水) 21:08:02 ID:YtiPnxlN0
自分でやってみろやボケが
そもそも完璧なんてありえるわけねーだろ
473大学への名無しさん:2007/11/07(水) 21:11:54 ID:z3FOv+cuO
また前のやつじゃねーの?
1日10何時間絶対やりますとか。マジうぜぇな
質問厨はレスしてもらえるの黙って待ってろ
474大学への名無しさん:2007/11/07(水) 21:12:14 ID:75HrxpUE0
てか京大と関係ないんだから数学スレ行けよww
475大学への名無しさん:2007/11/07(水) 21:12:28 ID:KFTd3jD20
完璧に出来ないにしても

黄チャート例題やって→一対一対応の演習

一般的にいって厳しいでしょうか?
476大学への名無しさん:2007/11/07(水) 21:13:41 ID:KFTd3jD20
>>てか京大と関係ないんだから数学スレ行けよww

そんなこと言わないでください



477大学への名無しさん:2007/11/07(水) 21:15:05 ID:1L91Paq50
>>476
ちんちん見せてくれたらおじさん教えちゃう
478大学への名無しさん:2007/11/07(水) 21:15:22 ID:75HrxpUE0
>>473
あっホントだ、北海道クンじゃね?
479大学への名無しさん:2007/11/07(水) 21:16:37 ID:Ca+rEt9S0
480大学への名無しさん:2007/11/07(水) 21:24:16 ID:VJR0eBkaO
こんなゴミ誘導したら数学スレに迷惑だ

だからさっさと死ね
481大学への名無しさん:2007/11/07(水) 21:26:54 ID:75HrxpUE0
さっそく数学スレ荒らしてるぞww
482大学への名無しさん:2007/11/07(水) 21:27:44 ID:KFTd3jD20
別に誘導なんかされなくても自分で行きます
>>480さん
心配しないでください
落ちたら死にますから
二年後に死んでると思ってください
483大学への名無しさん:2007/11/07(水) 21:29:06 ID:KFTd3jD20
荒らしてません

先輩方は受験のことでストレスがたまってるのですね

484大学への名無しさん:2007/11/07(水) 21:38:30 ID:z3FOv+cuO
数学スレがかわいそうww
世の中にはホントにこういうわけのわからないやつがいるんだな
485大学への名無しさん:2007/11/07(水) 21:45:05 ID:KFTd3jD20
わけの分からないとは何ですか
釣りでもないし
荒らしでもない
真面目に質問しているだけですよ
486大学への名無しさん:2007/11/07(水) 21:45:06 ID:75HrxpUE0
数学スレにもちゃんと答えてるかつがいて、世の中捨てたもんじゃないなと思ったww
487大学への名無しさん:2007/11/07(水) 22:04:45 ID:luYO3W9lO
真性かwww
488大学への名無しさん:2007/11/07(水) 22:05:14 ID:pEm9V6c40
せめて京大の参考書の方でやればよかったのにな
489大学への名無しさん:2007/11/07(水) 22:08:42 ID:Q7sHNydD0
学祭テーマ変更wwww
490大学への名無しさん:2007/11/07(水) 22:09:20 ID:CNi4KnkyO
スルーで。

代ゼミのプレ用紙とかこだわってるらしいから楽しみだ。
491大学への名無しさん:2007/11/07(水) 22:11:28 ID:Ca+rEt9S0
>>489
これか

京都大学(京都市左京区)で22日から25日に開かれる学園祭「11月祭」のテーマが
当初の「超意欲的ニート」から「満喫!モラトリアム。」に変更されたことが7日、分かった。
「ニートへの差別意識を助長する」との声が学生から上がったため。
この問題を契機に11月祭では、若年者の労働問題についての講演会も企画されるなど
京大でニートをめぐる議論が活発になっている。

11月祭のテーマは毎年公募で決め、パンフレットや看板に記して祭りの雰囲気を盛り上げている。
本年度のテーマは、各学部の代表や事務局でつくる全学実行委が9月、学生による投票で25候補のうち最多の19票を得た
「超意欲的ニート」と決めた。

ところが、「ニートという概念の使用法を誤っている」との指摘が事務局に寄せられ、全学実行委が再検討。
「ニートは意欲がない、という誤ったイメージを広めるのは問題」とする意見に、「社会のイメージは『意欲がない』であり
このテーマは学園祭に人を呼べる」などの声もあった。最終的に「学園祭のテーマとして社会に広報するのは不適切」との結論で一致し
投票で次点だった「満喫!モラトリアム。」を選び直した。

問題提起した経済学部4年の学生(24)は今回の議論を受け、学祭のイベントとして25日午後3時から
「『溜(た)め』を剥(は)がれる若者たち」と題して、自立生活サポートセンター「もやい」(東京都)の湯浅誠事務局長らによる講演会を企画した。
「ニートを生み出す社会的・経済的な背景に触れないまま、就労意欲がなく親に頼る怠け者のイメージだけが、一人歩きする状況に恐れを抱いている」という。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007110700100&genre=G1&area=K10
492大学への名無しさん:2007/11/07(水) 22:25:25 ID:Q7sHNydD0
>経済学部4年の学生(24)
(´・ω・`)
493大学への名無しさん:2007/11/07(水) 22:32:22 ID:iDv0GfO00
超意欲的ニートってww
まぁなんらかの問題が発生しそうな感じではある。
494大学への名無しさん:2007/11/07(水) 22:36:55 ID:j4mt0lEO0
>>492
アッー
495大学への名無しさん:2007/11/07(水) 22:44:20 ID:1L91Paq50
>>492
やめてあげて
俺も今年入れたら4年次にはその年齢だからorz
496大学への名無しさん:2007/11/07(水) 23:22:45 ID:JyYiPrUN0
>>491
>京大でニートをめぐる議論が活発になっている。

俺京大生だがニートに関して議論したことないぞw
そもそも学祭のテーマだって俺含めてクラスのヤツほとんど知らなかったしw
497大学への名無しさん:2007/11/07(水) 23:41:15 ID:jjDMyfwwO
>>「ニートは意欲がない、という誤ったイメージを広めるのは問題」とする意見

ニートは意欲がないからニートなんじゃないのか?
中には意欲がある人がいたとしても、それを一般論として語るのは少々無理な気が…
たかだか学祭のテーマに文句つける人間がいるってことがニートを生み出す今の社会を表している気がします
498大学への名無しさん:2007/11/07(水) 23:50:34 ID:Dgas5Awm0
>>492
俺なんて(29)
499大学への名無しさん:2007/11/08(木) 00:19:48 ID:6bLfTiii0
脅威合格した人。模試の判定どうだった?
駿台全国第二回でギリB判程度だった浪人なんだけどいけるよね?
京大模試はまだ受けてないからなんとも
500大学への名無しさん:2007/11/08(木) 00:41:25 ID:Ieqbr3LE0
京医なんてこんなとこ来ねーよ禿。
501大学への名無しさん:2007/11/08(木) 00:51:15 ID:PSatZsN60
>>500
京医だよ




友達が…orz
502皇族や公家が金持ちであるカラクリ:2007/11/08(木) 02:00:25 ID:R7MoEDhHO
金閣寺や奈良の大仏や富士山や姫路城や世界遺産担保に入れて金借りてんじゃねえよ!皇族や公家や没落貴族の芸能人の元地主!
503大学への名無しさん:2007/11/08(木) 07:40:39 ID:7wpFCX8DO
釣りにしても出来の悪いコピペだな
んなもの担保になるかよ馬鹿
特に富士山とか不可
504大学への名無しさん:2007/11/08(木) 10:41:04 ID:HpB6Dq7iO
でも灘高生て理3諦めてしまったら京医いくんでしょ?
505大学への名無しさん:2007/11/08(木) 13:02:52 ID:rVu6heK70

日本の看護ダイジョブ?京大・看護で偏差値55!2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1194493305/
日本の看護ダイジョブ?京大・看護で偏差値56!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1122168711/
京都大学 医学部保健学科
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1164692901/
偏差値55 京都大学 医学部保健学科 2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1188486095/
ミルクカフェ京都大学 医学部保健科
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/kyodai/1107002907/
kyoto-u.com 保健
http://www.kyoto-u.com/lounge/nanbu/html/200706/07060003.html
kyoto-u.com 看護学科は京大ではないことを理解させるスレ
http://www.kyoto-u.com/lounge/nanbu/html/200603/06030004.html
506大学への名無しさん:2007/11/08(木) 15:19:59 ID:5ipdzWEp0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ふにゅふにゅ!ふにゅふにゅ!
 ⊂彡
507大学への名無しさん:2007/11/08(木) 18:21:18 ID:q7PPNqvpO
英訳って訳し下げちゃダメなのかな?
関係代名詞の部分とか
508大学への名無しさん:2007/11/08(木) 22:46:14 ID:bd6aF84WO
>>507訳し下げしかしていませんが何か?
509大学への名無しさん:2007/11/08(木) 23:40:31 ID:q7PPNqvpO
模範解答と違う
510大学への名無しさん:2007/11/08(木) 23:52:18 ID:6pRcoQwZ0
>>509は・・・・
511大学への名無しさん:2007/11/08(木) 23:55:52 ID:sRkRGaxpO
まさかww
512大学への名無しさん:2007/11/09(金) 00:03:55 ID:+Ht2zow90
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 北海道!北海道!
 ⊂彡
513大学への名無しさん:2007/11/09(金) 00:09:01 ID:qcxiGYmjO
駿台名古屋校の中村って奴名医少しムズイから→京大理学部なら楽勝だから狙うみたいなこと言ってるから来年京大で会ったら潰して
514大学への名無しさん:2007/11/09(金) 00:10:04 ID:AHzwbmVN0
京大スレの名物糞コテハン、北海道が現れたって聞いて飛んで来ました
515大学への名無しさん:2007/11/09(金) 00:39:04 ID:4mLpGQF50
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ふにゅふにゅ!ふにゅふにゅ!
 ⊂彡
516大学への名無しさん:2007/11/09(金) 00:57:35 ID:4mLpGQF50
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ふにゅふにゅ!ふにゅふにゅ!
 ⊂彡
517大学への名無しさん:2007/11/09(金) 11:12:48 ID:WNVQ/RA8O
河合の京大OP申し込み締め切った?
すっかり忘れてた。
オワタ
518大学への名無しさん:2007/11/09(金) 12:36:53 ID:nbYZZwEd0
もう試験も終わったなんてケツが裂けても
519大学への名無しさん:2007/11/09(金) 13:43:30 ID:ckcKZNsX0
520大学への名無しさん:2007/11/09(金) 13:57:46 ID:BVEjbCbiO
>>517www
521大学への名無しさん:2007/11/09(金) 15:39:46 ID:jh7Lu273O
アドバイス
理科は重要問題集を完璧に
数学は青い京大への数学を完璧に(これは、必ず必要)
522大学への名無しさん:2007/11/09(金) 16:01:34 ID:DV3Ay2HK0
>>521
何で駿台のは必ず必要なの?
523大学への名無しさん:2007/11/09(金) 16:11:35 ID:21bb8vcgO
文系で一浪中。東大落ち。
駿台全国模試で偏差値75、京大模試で偏差値70弱なんですが、
医学部に志望変えするつもりです。三浪まで覚悟してます。
大阪市大医学部か奈良県立大医学部を狙ってるんですが
無謀でしょうか?
大阪星光学院以上東大寺学園以下くらいの偏差値の
関東の私立校出身ですが引っ越して今関西に住んでます
524大学への名無しさん:2007/11/09(金) 16:38:44 ID:cZNaqXgUO
健康は損なってから初めて価値がわかる…か
今日は一日中ベッドの中ですor2
525大学への名無しさん:2007/11/09(金) 16:54:45 ID:bvS02IJA0
まず大阪市大は多浪無理と言う噂。やめた方が無難。
奈良県立は行けると思う
526大学への名無しさん:2007/11/09(金) 20:38:08 ID:N+TxgMeL0
基礎できてないけど
過去問で慣れようと思います
まだ一年だから
過去問 河合の 駿台の Z会のでなれるよん
理論より実践よん
基礎なんかいらねーよん
あなたたちいつまで基礎固めてるんですか
527大学への名無しさん:2007/11/09(金) 20:39:38 ID:N+TxgMeL0
なんで18にならないと受けれないんだよ
16でも受けてもいいじゃん
528大学への名無しさん:2007/11/09(金) 20:53:53 ID:N+TxgMeL0
ことしもーーー 京大落ちそうです
でもそんなの関係ねぇ!、そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
はい!オッパッピー

落ちても気にしないでね
浪人生へ
529大学への名無しさん:2007/11/09(金) 21:00:05 ID:N+TxgMeL0
ことしもーーー 京大落ちそうです
でもそんなの関係ねぇ!、そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
はい!オッパッピー
チントンシャンテントン チントンシャンテントン
あきらめモードのオッパッピー!!
530大学への名無しさん:2007/11/09(金) 21:11:17 ID:wpqEg+FWO
じっとしちゃってると
て言ってるんじゃないの?
531大学への名無しさん:2007/11/09(金) 21:13:22 ID:N+TxgMeL0
日本は東から吹いてくモースーンであったかくもありさむくもある

この英訳お願いします
困ってるんです
宿題です
532大学への名無しさん:2007/11/09(金) 21:15:09 ID:N+TxgMeL0
because of
つかいますか
533大学への名無しさん:2007/11/09(金) 21:21:00 ID:BVEjbCbiO
東大と北海道と上の奴が全て同一人物って俺の説どう?
534大学への名無しさん:2007/11/09(金) 21:32:37 ID:gDZb34NE0
東大はわからんけど、北海道とID:N+TxgMeL0はたぶん同一人物だなww
535大学への名無しさん:2007/11/09(金) 21:35:27 ID:hk0A1eA5O
なんかβを思い出すな
536大学への名無しさん:2007/11/09(金) 21:36:44 ID:UScTibmgO
どうしようもないやつとしか言いようがないな
ホントにこういうやつが世の中にいるんだねww
537大学への名無しさん:2007/11/09(金) 21:46:36 ID:DV3Ay2HK0
あぼーんにしてきた俺は流れがわかんねw
538大学への名無しさん:2007/11/09(金) 21:48:17 ID:gDZb34NE0
北海道はここで決意表明式なるものをぶち上げるアホだからねww
しかもたぶん受験勉強始めてねーしww
539大学への名無しさん:2007/11/09(金) 21:48:45 ID:s5CSIgeAO
まぁメンヘラというか患者だな
過激な末期ではなくて恒常的なL4くらいなのが面倒だが
540大学への名無しさん:2007/11/09(金) 22:05:00 ID:dKoGU/mFO
>>539
L5の俺にあやまれ
541大学への名無しさん:2007/11/09(金) 22:35:10 ID:BVEjbCbiO
L4とから5って何だ?
542大学への名無しさん:2007/11/09(金) 23:43:25 ID:wpqEg+FWO
京大の英作は
内容が同じなら
自分で文章変えていいの?
543大学への名無しさん:2007/11/09(金) 23:45:03 ID:CI8+g86Y0
おk
544大学への名無しさん:2007/11/10(土) 00:22:11 ID:zRQOkv/80
なんかまたすごいのが沸いてるな
545大学への名無しさん:2007/11/10(土) 01:21:41 ID:Bq3/HFIfO
富竹がいるww
546大学への名無しさん:2007/11/10(土) 01:23:06 ID:b20J4Ylw0
■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位 阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31
21位 青学 *0.89  21位 上智 *0.27  21位 筑波 *0.88
22位 関西 *0.64  22位 関西 *0.18  22位 青学 *0.62
23位 筑波 *0.50  23位 筑波 *0.07  23位 法政 *0.57
24位 法政 *0.40  24位 青学 *0.07  24位 関西 *0.37
25位 立命 *0.28  25位 立命 *0.05  25位 立命 *0.25

出世率=文系管理職数/文系卒業者数
547大学への名無しさん:2007/11/10(土) 12:00:07 ID:NiBJ5rhjO
5浪のふにゅふにゅはL5
548大学への名無しさん:2007/11/10(土) 14:43:27 ID:UOkC78ZeO
>>547
嘘だッ!!!
549大学への名無しさん:2007/11/10(土) 15:16:41 ID:4H4cbex+O
明日河合の京大模試受けるんだが、受けた方いたら全体的な難易度はどうか教えてくれませんか?
550ストレス解消:2007/11/10(土) 16:18:36 ID:s0SazNnE0
どんどん時間が過ぎてゆく
あぁ早くからやっとけば
なんて無駄な時間をすごしてきたんだろう
担任が悪かった
どうせ俺はゴミですよ
腹立つ
もうちょっとベテランの先生にしろよって
なんで大学院卒後の若いのがなるんだよ
なんか成績いい人ばかりに贔屓してほんと腹立つ
成績いい人だけ可愛がってろや
私のクラスの成績いいn君 nさんへ
自分が成績いいからって調子のってんじゃねーよ コノヤロー
落ちろよ
ほんと腹立つ 殴ってやりたいけど そんなことしたらn君は先生に可愛がられているし
クラスでも人気だから そんなこと出来ない
あぁほんと落ちて反省しろ
担任も自分が高学歴だって思ってるかもしれないが旧帝大の下位だから
そんな自慢するほどじゃないんだよ
井の中の蛙だ 恥を知れ
俺が京大もし合格したらそいつらを見下してやる
九○大? そこ私立ですか?
校長もむかつく
そいつも贔屓野郎だからな
ああほんと腹立つことばっかり
551ストレス解消:2007/11/10(土) 16:36:05 ID:s0SazNnE0
なんか他人を信じることが出来ない
表ではいいようにしていても
心の中ではなにかんがえているのか分からないから
だから他人なんか信用しないほうがいいよ
利用されているだけかもしれませんよ
どうせ人間は自分のことで精一杯で
他人のことなんかどうでもいいんだよ
552ストレス解消:2007/11/10(土) 16:41:51 ID:s0SazNnE0
クラスの奴らは昼になると席を移動して
机をくっつけて弁当食べているが
馬鹿なんじゃない
ほんと意味がわからん
話しながらだと弁当の味あまりわからないし
なんであんなに騒ぐのか
ほんとにうるさい
なんでわざわざ席を移動しかつ机をくっつけて食べるのか
中学生かよ 
ほんとめんどくさいやつらだ
553ストレス解消:2007/11/10(土) 16:50:18 ID:s0SazNnE0
なんか帰るときも
よく群れになって帰る奴がいるがそいつらも○馬鹿だ
道の邪魔なんだよ
一人で帰れやって思う

それとね
担任 校長とかは自分らの利益しか考えていないから
生徒のことなんてどうでもいいんだよ
九州大卒がどうしたーーーー
おまえは何もわかっていない
そんぐらいでほんっとえらそうにするな 人を馬鹿にするな
n君は九大志望みたいだが
そいつはほんとに腹立つよ
自分の住んでる地域は自慢するや
知事の実家が近いやらで自慢してくるし
それがどうしたんかよ
知事の実家のちかくにすみたければ誰でも住めるよ
そんぐらいのこともわからねーのか
まぁその地域は小さいとこだから
他のとこにコンプレックスもって言っているだけかもしれないが
554ストレス解消:2007/11/10(土) 16:54:33 ID:s0SazNnE0
以上のことは本当のことです
すこしはすっきりしました
まぁ読んでください
555大学への名無しさん:2007/11/10(土) 16:56:22 ID:OHueZPQgO
>道の邪魔なんだよ
>一人で帰れやって思う
これをそっくりそのままお前に返そうか
厨二病乙
556大学への名無しさん:2007/11/10(土) 16:58:48 ID:QH3e0g200
>>523
どばか乙。
関東に人間が関西来るとか、頭おかしい。

千葉大、横国でも目指せ、ドアホ。
557ストレス解消:2007/11/10(土) 16:59:20 ID:s0SazNnE0
いや高校生、中学生が道に群れて歩いていたら邪魔だろ
前に進めないし
558ストレス解消:2007/11/10(土) 17:01:47 ID:s0SazNnE0
別に話きいてくれたっていいじゃん
559大学への名無しさん:2007/11/10(土) 17:02:06 ID:KIvcUPLAO
お前がこのスレにいると邪魔
レスの無駄
560ストレス解消:2007/11/10(土) 17:03:45 ID:s0SazNnE0
せっかく書いたんだから読んでよ
どうせあんたらも先生から贔屓されているんでしょうね
561大学への名無しさん:2007/11/10(土) 17:07:34 ID:KIvcUPLAO
お前だけだ
何度言えばわかる
さっさと死ね
562ストレス解消:2007/11/10(土) 17:07:48 ID:s0SazNnE0
京大生になったら
他の人を見下せるな
頑張らないと
563ストレス解消:2007/11/10(土) 17:08:35 ID:s0SazNnE0
>>お前だけだ
とはどういう意味だ?
564大学への名無しさん:2007/11/10(土) 17:11:28 ID:hV2k+nhRO
世の中にはこんな奴もいるのか。。。
ある意味、勉強になる。
565ストレス解消:2007/11/10(土) 17:11:36 ID:s0SazNnE0
ここでは去れ=死ねですか
そうじゃないと本当にはしねません
あなたも頭がいいなら分かりますよね
はじめから僕が死ぬことを期待していませんよね
去ってほしいなら 去れとか消えろと言ってほしいですね
566大学への名無しさん:2007/11/10(土) 17:14:36 ID:KIvcUPLAO
お前知障か?
死ねって言ってんだよ
567ストレス解消:2007/11/10(土) 17:15:30 ID:s0SazNnE0
いやまだ生きたいので
568ストレス解消:2007/11/10(土) 17:17:29 ID:s0SazNnE0
こんなところ来ないで勉強したらいいんじゃないですか?
僕は高2でもうおそいからやらないけど
皆さんはちゃんとやっているから
ここに来ないで勉強したら?
569ストレス解消:2007/11/10(土) 17:30:04 ID:s0SazNnE0
すみませんね
自分がもう無理だからって
ここでストレス解消して
邪魔でしたね
僕は無理ですが皆さんは頑張ってください
応援しています
570大学への名無しさん:2007/11/10(土) 17:36:24 ID:sqKndG4i0
ま た 北 海 道 か 。
571大学への名無しさん:2007/11/10(土) 17:36:46 ID:oQjyRKyr0
初めての書き込みです。いきなりの質問で恐縮なのですが、
07年物理の論述問題(計算含)自力で完投できましたか?
重問や難系、やってても解けるようになる気がしないのは私だけですか・・・
近くに京大志望の人がいないので、みなさんの意見聞きたいです。
よろしくお願いします。
572ストレス解消:2007/11/10(土) 17:39:05 ID:s0SazNnE0
自分は無理なので応援してるよ 上さんへ
573大学への名無しさん:2007/11/10(土) 17:44:57 ID:VW79/MeeO
おい北海道、土日は19時間勉強するんじゃなかったのか?
574大学への名無しさん:2007/11/10(土) 17:44:59 ID:OHueZPQgO
外暗くなるの早いな…もう冬なんだな
575大学への名無しさん:2007/11/10(土) 17:50:41 ID:THqLDs/aO
いつも通りスルー推奨
576大学への名無しさん:2007/11/10(土) 18:34:31 ID:qCWabh530
>>571
実際に07年試験物理・化学で理学部受けた人間だが、全然解けてない。
それでもちゃんと受かったんだからほとんどの人が解けてないんだと思われ。
でも物理で稼ぐつもりなら出来たほうがいいのかもね。
577大学への名無しさん:2007/11/10(土) 19:30:40 ID:xqjcZ2WVO
THESによる世界の大学ランキング

17位 東京大学
25位 京都大学
46位 大阪大学
90位 東京工業大学
102位 東北大学
112位 名古屋大学
136位 九州大学
151位 北海道大学
161位 慶應大学
180位 早稲田大学
197位 神戸大学

http://www.thes.co.uk/statistics/international_comparisons/2007/top_unis.aspx
578大学への名無しさん:2007/11/10(土) 19:58:52 ID:C2Z7hffd0
法学部だけどセンターでちょうど80%くらいで受けていいのかな。
最近本当センターが出来なくて気になってたまらない。
2次で挽回もできるかわからないし。本当泣ける。
579大学への名無しさん:2007/11/10(土) 20:11:54 ID:t2K01M2G0
>>577
それは理系だな、一橋がないってことは文系は関係ないやつってことが窺がえる
580大学への名無しさん:2007/11/10(土) 21:33:20 ID:VW79/MeeO
そもそも世界ランキングに一橋がのるわけないだろ
581大学への名無しさん:2007/11/10(土) 21:34:07 ID:meeLTgqp0
582大学への名無しさん:2007/11/10(土) 22:05:32 ID:UOkC78ZeO
世界ランキングは科学研究力とかでランク付けしたものだから一橋が入らないのは当たり前
よくも悪くも一橋は文系のみで小規模だからな。
583大学への名無しさん:2007/11/10(土) 22:10:52 ID:jjtWNBbY0
一ツ橋と東工が合併すればいいんじゃね?
584大学への名無しさん:2007/11/10(土) 23:29:13 ID:VW79/MeeO
そんなことしたら京大潰れるwww
585大学への名無しさん:2007/11/10(土) 23:40:52 ID:UOkC78ZeO
>>584
それはさすがに…w
ただ人気はものすごくなりそうだな。一橋なんてただでさえ余裕で四倍以上あるのに
まー京大でのほほんとモラトリアムを享受するのが俺の夢だ
586大学への名無しさん:2007/11/10(土) 23:54:53 ID:SLhesObDO
どちらにせよ 関西在住で東大ならまだしも東工と一橋の合併大学行くやついないだろうし、東京の奴は京大の代わりに合併大行くだろうから、マクドの事をマックと呼ぶような奴が関西に入ってこなくて喜ばしい限りなのだが
587大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:08:38 ID:vc7dw4Xi0
>マクドの事をマックと呼ぶような奴
そんなことこだわらんでも・・・。いいんちょでもあるまいし・・・。
588大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:15:39 ID:eukW47up0
>マクドの事をマックと呼ぶような奴
関西人はマクドと呼ぶのか・・
>>587じゃないがいいんちょだけだと思ってたよ

京都ってよそ者に冷たいって言うけど、学生には優しいんだよな?
589大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:16:01 ID:2EcFNB6PO
>>587要するに普通の会話で標準語が出てきたら虫酸が走るくらい標準語が嫌いという事
マックはその例え
590大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:20:56 ID:eukW47up0
>>589
なんだそりゃ

標準語への劣等感丸出しじゃないかwwwwww
591大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:22:06 ID:BdMccnke0
劣等感とはまた違うだろ
592大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:23:56 ID:0klfjORkO
九州人だがマックです
593大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:28:41 ID:2EcFNB6PO
標準語に劣等感www
ネタかwww
関西弁より素晴らしい言語はないと思ってますが?
594大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:36:07 ID:hRn/mmcRO
とーほぐ弁ネイティブの俺が来年京都に行きますね^^

超よそ者だけど冷たくしないでね^^;
595大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:38:41 ID:eukW47up0
>>593
じゃあなんで虫唾なんかが走るんだ?
俺も標準語圏じゃないけど、別に標準語聞いても何も感じないぞ?
596大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:41:40 ID:2EcFNB6PO
>>595多分起源は消防の時大嫌いやった奴が標準語だったからだと思う
語尾に[じゃん]つける奴とか殴りたくなるww
597大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:43:13 ID:2EcFNB6PO
>>594とーほく弁やのに隠そうとして、たまにとーほく弁が出たら恥ずかしいがる女の子とか相当ポイント高いぞww
598大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:43:51 ID:hRn/mmcRO
関西→標準語氏ね
関西以外の非標準語圏→標準語イイ

こんな感じ?
599大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:44:02 ID:eukW47up0
>>596
もろ私事じゃんwwww
600大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:45:30 ID:YBDBE7LfO
標準語は標準語なんだよ。嫌いなら日本語が嫌いってことになる。
関西人が関東人を嫌うのは、朝鮮人の日本人に持つそれと同じ。
心の中に劣等感があるから必死に自己の優位性を示そうとする。
601大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:47:58 ID:eukW47up0
ところで本当に関西はBやKが多いの?
ν即民の俺には、大阪はBとKの巣窟というイメージが出来上がってるわけだがww
602大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:50:35 ID:hRn/mmcRO
>>597
何というフェティシズム。
でも、多分ガチの東北弁聞いたら幻滅すると思う^^;

つか京大生で東北出身ってかなり少数派だよね。
関西出身の人が多いのは分かるけど、他の県出身者の割合はどんなもんか気になる。
603大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:51:17 ID:2EcFNB6PO
>>600お前には、我らが大阪が誇るザ関西人であるタカジンの関西弁の高説をきかせてやりたいわww
関東とか笑いのレベルの低いところってイメージしかありませんが?
604大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:53:21 ID:vc7dw4Xi0
(;^ω^)<・・・
605大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:54:51 ID:hRn/mmcRO
>>601
Kはよく分からないけど、B問題は顕在。
大阪出身の先生が、青森では皆平気で部落部落と言ってるのに最初は驚いたらしい。

ちなみに部落=集落ね。北日本では。
606大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:55:24 ID:2EcFNB6PO
>>601 BやKって何だ?
>>602そうなのかww
お前が男ならいじり倒してやるから覚悟しろよ
女ならかわいいとーほく弁をマスターしてこい
607大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:56:29 ID:6sfOLo0T0
部落、コリアンだろ?
鶴橋とかそうじゃないの?
608大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:59:17 ID:eukW47up0
あと893も多そうだな

大阪は、女が道歩いてるとKに簡単にレイプされちゃうイメージ
ほら、ペッパーランチの事件も大阪だったし
609大学への名無しさん:2007/11/11(日) 01:24:48 ID:YBDBE7LfO
関東の笑いのレベルが低いなんていう考え方も、ただの偏見であって、関西人が関東人に優位性を示したい気持ちの表れ。
タカジンなどという一個人を出して自慢しようとするのは、小学生レベル。
610大学への名無しさん:2007/11/11(日) 01:28:51 ID:aM/D9h+q0
何となく大阪よりも京都のほうがイメージいい。
いや、裏日本人の偏見だけどさ。
611大学への名無しさん:2007/11/11(日) 01:31:24 ID:vc7dw4Xi0
関西には鍵も葉も京アニもあるんだぜ・・・?
612大学への名無しさん:2007/11/11(日) 01:36:41 ID:IuTpky2aO
エロゲ厨は死ね
613大学への名無しさん:2007/11/11(日) 01:57:55 ID:0klfjORkO
>>611
それ相当ポイント高い。別に関係ないけどw
エロゲっていっても泣きゲーならおkじゃないか?もち全年齢版ならの話
そんなこと言ってるうちにオタになっていくんだろな…(´・ω・`)
614大学への名無しさん:2007/11/11(日) 02:05:40 ID:2EcFNB6PO
>>609関東の笑いしか知らない可哀想な奴乙ww
まぁそれが偏見としか感じられないならまぁそれでもいいがww
615大学への名無しさん:2007/11/11(日) 02:14:16 ID:wgEg2PBb0
関西の笑い(笑)
616大学への名無しさん:2007/11/11(日) 02:44:45 ID:YoR8ZW4h0
関西人は陽気なだけで話がつまらんやつばっかり
617大学への名無しさん:2007/11/11(日) 03:09:04 ID:3uVJSrLL0
./ .!  ,' l l    |  '.       ',     l    |
  .,' /l  | .! ハ    |.   ヽ      |     |     |
  l ′! ハ トl.ハ   ト、   ヽ.    !       l    !
  |′ l トヽ.l.イヽ'.,  ! _ヽ.__,,..lヽ.,,__|      .l    ,'
     ', ハ ハ l'::;! ヽ.',  \上_ ``!      ,'   /
     ヾ `l l ┘  `  ´|テ;;;;::ミ>.|     ハ ,イ /  ・・・洛南は校則厳しい
          |.ハ.  ′     r'_;;;/  l   / リ./ l/      
         ', lヽ  .、        |  ./ '´/ ′
        Vl  \       _,..′ ./,.イ/
618大学への名無しさん:2007/11/11(日) 03:28:32 ID:vvKmmxgL0
文部科学省による将来の運営費交付金案
http://www.shutoken-net.jp/2007/05/070511mext.pdf
(2.00倍以上に増加) 東京工業、東京、京都
(1.75倍以上に増加) 名古屋、大阪
(1.50倍以上に増加) 東北
(1.25倍以上に増加) 東京外語、東京農工
(1.00倍以上に増加) 九州、東京医科歯科、神戸、名古屋工業、千葉

財務省による将来の運営費交付金案@ (特別教育研究経費)
http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/siryou/zaiseib190521/02_e.pdf
(2.50倍以上に増加) 筑波技術
(2.25倍以上に増加) 旭川医科
(2.00倍以上に増加) 帯広畜産、群馬
(1.75倍以上に増加) 東京外語、福島
(1.50倍以上に増加) お茶の水、福井、熊本、長崎、小樽商科、東京芸術
(1.25倍以上に増加) 宮崎、北見工業、室蘭工業、東京、新潟、九州、大阪
(1.00倍以上に増加) 東北、名古屋、滋賀医科、岐阜、浜松医科、京都工芸、山口、一橋、佐賀、北海道

財務省による将来の運営費交付金案A (科研費)
http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/siryou/zaiseib190521/02_e.pdf
(2.00倍以上に増加) 東京、京都、東京工業
(1.75倍以上に増加) 名古屋、東北
(1.50倍以上に増加) 大阪
(1.25倍以上に増加) 東京農工、北海道
(1.00倍以上に増加) 九州、一橋、神戸


上位国立大は今後、予算が倍増します。
(代わりに、下位国立大と私立大には憂き目に会ってもらいますが。)
619大学への名無しさん:2007/11/11(日) 20:31:25 ID:UgC2kXX00
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1194603681/
この大生京大スレで暴れてる質問厨はこのスレで暴れてた質問厨と同一なんだろうか
620大学への名無しさん:2007/11/11(日) 20:39:40 ID:C4hB/PJ5O
多いの?在日や部落出身者
まあ在日でも反日基地外じゃなければ、部落でも利権893じゃなきゃ構わないけどな

特に反日の在日はさっさと半島に帰れよ
生活保護の金額より多く手当もらってるのに我が儘ばかり言ったり
ちゃんと積み立ててるのに年金貰えない日本人がいるなか、積み立てしてないのに年金寄越せとほざいたり
さっさと氏ねよ
621大学への名無しさん:2007/11/11(日) 21:46:24 ID:HiIlrzAeO
>>619
また北海道か
622大学への名無しさん:2007/11/11(日) 21:51:32 ID:6sfOLo0T0
うわ、この書き方モロに北海道じゃないかww
京大関連スレの名物糞コテになりつつあるなww
623大学への名無しさん:2007/11/11(日) 22:02:26 ID:YBDBE7LfO
関西の笑い?馬鹿。
ヨシモトに支配されてるだけじゃん。
中身が薄くて勢いだけで全然おもしろくない。
624大学への名無しさん:2007/11/11(日) 22:15:31 ID:UgC2kXX00
>>623
なんでそんなに必死なの?
625大学への名無しさん:2007/11/11(日) 22:21:14 ID:2EcFNB6PO
>>623もう流れきれてるのにww
しつこいよww
そっちこそ優位性示したいだけにしか見えませんがww
626大学への名無しさん:2007/11/11(日) 22:52:17 ID:eukW47up0
在日特権は事実でした
在日死ね

三重県伊賀市の前総務部長長谷川正俊被告(59)=現総務部付=が知人から約530万
円をだまし取ったとして詐欺と有印公文書偽造・同行使の罪で逮捕、起訴された事件で、
伊賀市が数十年前から在日韓国人や在日朝鮮人を対象に住民税を減額していた措置を長谷
川被告が利用し、市内の元在日韓国人から約1800万円を着服していた疑いのあること
が分かった。

関係者によると、減額措置は、昭和30年代から40年代にかけ、旧上野市(現伊賀市)
と地元の在日本大韓民国民団(民団)や在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との交渉で
始まったとみられ、納付額を半減するなどしていた。市は条例などを制定しないまま、
最近まで続けていた。

2001年4月から04年3月まで税務課長だった長谷川被告に、在日韓国人が日本に
帰化するのに伴い住民税が本来の額に上がるため相談を持ち掛け、応じた長谷川被告は
半分のままでいいから自分に渡すよう促し、02年以降計約1800万円を受け取った
まま、納付せずに着服していたらしい。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007111102063517.html

受け渡しの際、自作の預かり証を渡していた。数年間にわたり、帰化した元在日韓国人は
滞納状態だったが、長谷川被告が「督促しなくてよい」と職員に指示していた。

税務課に勤務経験のある職員によると、30年以上前は、在日韓国人らが窓口に来た際、
一般職員ではなくて、係長級職員が直接受け付け、減額していたらしい。市は「守秘義務が
あり、措置があったか、着服していたかは現段階では話せない」としている。

長谷川被告は市内の会社社長男性(49)から税金の相談を受け、01年12月と翌02年3月に計約530万円をだまし取り、市長公印を押した偽の公文書を渡した罪で9日に起訴された。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007111102063517.html
627大学への名無しさん:2007/11/11(日) 22:54:09 ID:sRBdEw/R0
たすけて
おねがい
628大学への名無しさん:2007/11/11(日) 22:58:05 ID:IuTpky2aO
ニッコマ池
それか死ね
629大学への名無しさん:2007/11/11(日) 23:01:03 ID:YBDBE7LfO
関西人って本当に馬鹿。
何なのあの下品なしゃべり方。臭いよ。
630北海道 ◆lIqJ/Bc5tU :2007/11/11(日) 23:02:49 ID:sRBdEw/R0
11日過ぎたんだよー
631大学への名無しさん:2007/11/11(日) 23:06:33 ID:YBDBE7LfO
関西人って一度関東に来てみた方がいいよ。
いかに自分達のファッションが酷くて、顔が朝鮮系なのかが良くわかるだろうからね(笑)
あとは臭いかな。関東は関西みたいにドブの臭いなんかしないからw
あれって関西人の口臭?www
632大学への名無しさん:2007/11/11(日) 23:08:17 ID:vc7dw4Xi0
>>629-631
すこし・・・あたまひやそうか・・・
633北海道 ◆lIqJ/Bc5tU :2007/11/11(日) 23:08:48 ID:sRBdEw/R0
なんでこんなこと話してんだよ
ここは京大すれ
あんたはどっかいって
634大学への名無しさん:2007/11/11(日) 23:11:43 ID:YBDBE7LfO
関西人死ね。俺の妹は関西人に殺された。
635大学への名無しさん:2007/11/11(日) 23:12:13 ID:6sfOLo0T0
うわぁ・・・ここもついに標的にされたか・・・
南無阿弥陀仏
636大学への名無しさん:2007/11/11(日) 23:14:42 ID:eukW47up0
京大って左系多いの?
去年行ったとき9条がどうのこうの言ってる人いたし
京大生のなんかの掲示板でマルクスがどうのこうのと議論してたし
637北海道 ◆lIqJ/Bc5tU :2007/11/11(日) 23:15:00 ID:sRBdEw/R0
ここにも張るがな

京大は入れているだけでも
ありがたいとおもえや
才能なくてはいれないやつもいるっていうのにもー
あぁ三年から初めて合格したとか信じれん
どうせいちにねんの時からちゃんと勉強していてんだろうな
基礎っていってもどうせ京大の基礎だから
英文解釈の技術100とか一対一対応の演習だろう
馬鹿にとっちゃーそんなの基礎じゃねー
638大学への名無しさん:2007/11/11(日) 23:16:58 ID:UgC2kXX00
病んでる奴多いなぁ
2chする前に病院へ行くことをオススメする
639大学への名無しさん:2007/11/11(日) 23:17:34 ID:vc7dw4Xi0
そういえば最近東大生(笑)君出没しないね。今どうしてるんだろう。
640大学への名無しさん:2007/11/11(日) 23:20:06 ID:YBDBE7LfO
標準語キモイとかよく言うよな。日本語を否定してるようなもんだぞ?キモイキモイって思いながらニュースとか観てるわけ?可哀想に。その自己中心的思想は親に洗脳されちゃったからかな?そのファッションは朝鮮に影響されたの?そのキツネ顔はどうしちゃったの?
641大学への名無しさん:2007/11/11(日) 23:20:49 ID:TpntGTpm0
>>639
呼ぶなよ、ROM専だったのかもしれないのに、
呼ばれて飛び出てくるだろw
642大学への名無しさん:2007/11/11(日) 23:25:05 ID:eukW47up0
あと京大に限った話じゃないけど、宗教にも気をつけなきゃな
この前地元の駅で地元駅弁の大学生に声かけられなにかと思ったら創価の勧誘だったよ

創価のパンフ見せながら「世界各国から勲章たくさん貰ってる人知ってる?」って聞かれたから
「ああ、あの在日朝鮮人の池田大作ですね」って言ったら大学生の顔か引きつってワロタ
643大学への名無しさん:2007/11/11(日) 23:25:23 ID:nkonsf6Z0
>>636
普通がどれくらいいるものなのかよく分からんがそれなりに多い気がする。
「マルクスってカービィに出てくるアレか?」とか言ってるやつももちろんいるが。
644大学への名無しさん:2007/11/11(日) 23:27:00 ID:YBDBE7LfO
糞関西人死ね!
645大学への名無しさん:2007/11/11(日) 23:28:48 ID:eukW47up0
>>643
へ〜
まあ大学なんだから色んな人がいるよな
646大学への名無しさん:2007/11/11(日) 23:35:34 ID:YBDBE7LfO
隠そうと必死だな糞関西人
647北海道 ◆lIqJ/Bc5tU :2007/11/11(日) 23:41:41 ID:sRBdEw/R0
はい
        /                          \
        /                        \
      /                           ヽ
     /    /            i ヽ     、         ヽ
   /   /      /     |  |    i   ヽ.      ハ ',
    | " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^',
    |          月    曜    日         !
    | 、_____________________, |
    |/ | |  / __/|⊥._  |   ,| !   | |  !,斗‐|-、  l   | | .
   l/ | l .|´ /!∧|/ \| / |.|  |イ}´ |、  |    |    l | |  
    ハ/ | /| | /,. -, ‐r-、 レ'  l.|  レ' ,.、- .、 ∧.   |   !| | |    
  /∧=レ-l | ヾ{ l  ヽ.l    ||   ,.イ  ヽl }> !  |   /.! l |    >>
. / /∧ミ{ ( ! ||'   トf  l   リ     トf   l   |  /! / |. リ
/ / / \ヽリ|!   弋z夕         弋z夕  / / ! /! ,' \  /´}
 / /     \!|ヘ  /N/l/       /N/N   /| ./ // | /   ∨  /
  /      | ハ         '          / レ |/'  l∧   /  /
/      . | |/\     l7 ― 1    ,. ' |'  !、_   >、 /  /
    ,.  ´  | l|  〈丶、  ヽ   .ノ   ,.イ  | /  ,.--v'  \ ∧
  ,.く.    |  !  \:::> 、   ,. </   レ'  / ーイ/` ヽ 、\ハ
 ,ヘ ハ    ヽ. |    V::::::::::::::::::::::::::,イ       {   |/`丶、   } ヽ
/: :ハ: ∧    `    マ:::ヽ:::::::::::::::::::/       l   l r-、   l ハ
: : : :ヽ: :ヽ          V ̄`ー ´ ̄/          l   し ,ヽ  ∧  |
: : : : :\: :\         ヽ       /         /|    /    / }  !



648大学への名無しさん:2007/11/11(日) 23:42:55 ID:2EcFNB6PO
>>646明らかお前のが必死なのだが
ファッション
東京>関西
笑い
東京<関西はガチだろ
649大学への名無しさん:2007/11/11(日) 23:46:10 ID:vc7dw4Xi0
>>648
そこで釣られちゃいかんだろ・・・。
650大学への名無しさん:2007/11/11(日) 23:48:56 ID:nkonsf6Z0
関東と関西でそんなに争われると東北出身の俺はどうしようもなくなる。
言語は理解されないしファッションっておいしいの?っていうレベルだし・・・
少数ってこともあって覚えてもらえるけどね。
651大学への名無しさん:2007/11/11(日) 23:51:49 ID:2EcFNB6PO
俺を馬鹿にするのはいいが、関西の文化である笑いをエンタを放送しているような関東人に馬鹿にされるのだけはゆるせん
ベースの若手とルミネの若手勝負さしたら当然ベースだろうし
652大学への名無しさん:2007/11/11(日) 23:54:33 ID:eukW47up0
吉本とか普通につまらないだろ
653大学への名無しさん:2007/11/11(日) 23:58:43 ID:vc7dw4Xi0
結局勝負するのは地域じゃなくて個人てことでFA?
654大学への名無しさん:2007/11/12(月) 00:02:09 ID:Q0cv5Mw4O
そんな日本人同士で争わなくてもいいじゃん
日本列島の西で生まれたか東で生まれたかの違いでしょ?
それよりも憎むべき奴は別の所にいるだろ
655大学への名無しさん:2007/11/12(月) 00:03:36 ID:Pfk9/dhYO
吉本とか馬鹿じゃん。
関東みたいに頭で笑わせろよ。
656大学への名無しさん:2007/11/12(月) 00:03:53 ID:WWo8G1/bO
宅間様に憧れる!!
宅間様を見習え!!
宅間様に憧れる!!
宅間様を見習え!!
宅間様に憧れる!!
宅間様を見習え!!
宅間様に憧れる!!
宅間様を見習え!!
宅間様に憧れる!!
宅間様を見習え!!
宅間様に憧れる!!
宅間様を見習え!!
宅間様に憧れる!!
宅間様を見習え!!
宅間様に憧れる!!
宅間様を見習え!!
宅間様に憧れる!!
宅間様を見習え!!
宅間様に憧れる!!
宅間様を見習え!!
657大学への名無しさん:2007/11/12(月) 00:07:04 ID:UgC2kXX00
まさにゆとりの低レベルな争い
関東人一般=関西人一般>>>>>>>>>>>>>>>>関東人ゆとり=関西人ゆとり
658大学への名無しさん:2007/11/12(月) 00:08:38 ID:wvny93PKO
オール巨人阪神
さんま
ダウンタウン

全て関西人
659大学への名無しさん:2007/11/12(月) 00:09:38 ID:wvny93PKO
とんねるず(笑)

関東人
660大学への名無しさん:2007/11/12(月) 00:10:16 ID:Pfk9/dhYO
「ゆとり」なんて言葉使う奴は低レベル。
661大学への名無しさん:2007/11/12(月) 00:11:39 ID:Pfk9/dhYO
しんすけ(笑)

関西人
662大学への名無しさん:2007/11/12(月) 00:13:59 ID:H0cjT/JZO
>>655頭を使ってる関東の笑いについてkwsk
663大学への名無しさん:2007/11/12(月) 01:20:14 ID:NoInV+ShO
どうでもいい罵り合いは合格してから好きなだけどうぞってとこか
664大学への名無しさん:2007/11/12(月) 07:12:40 ID:dluZ+21x0
      ドスッ
  ∧∧ ミ _
  (  )┌┴┴┐
  /   つ 終 了│
〜   ./..└┬┬┘
 ∪∪   ││_ε3
665大学への名無しさん:2007/11/12(月) 15:50:25 ID:rSqcUwHpO
竹岡みたいにうまく誤魔化す解答を作る人間にとっては25ヶ年の解答例はあまり役に立たないな…
全然参考にならないわけじゃないけど。駿台生はうらやましいな
666大学への名無しさん:2007/11/12(月) 16:04:21 ID:F18/vUFWO
>>665
駿台生だけど、なぜ?
667大学への名無しさん:2007/11/12(月) 16:14:27 ID:SAz/xdf60
668大学への名無しさん:2007/11/12(月) 16:16:14 ID:jPw+NS+f0
669大学への名無しさん:2007/11/12(月) 18:37:02 ID:ir0WLVdW0
>>665
竹岡は25ヵ年否定派だよ!
「あれの筆者は過去に駿台にいてクビになった。どういうことかわかる?」
って言ってたし。

家帰ってすぐ25ヵ年封印しますた。
670大学への名無しさん:2007/11/12(月) 18:53:16 ID:CZN4+R5/0
>>669
やっぱり、竹岡は25ヵ年好まないんだ
まぁでも英語25ヵ年はすでに京大受験生のバイブル的存在だからなー
それに、竹岡って有名どころの本はやたらとけなすよなw
英語の精講シリーズ、シス単、DUO、ネクステ。
それで薦めてくるのといったら、英英辞書w
すごい人だとはわかるけど、俺にはあわなかったかも
ただ英作文の方は俺でさえもまずいと思うようなやつはあったような、なかったような
671大学への名無しさん:2007/11/12(月) 18:54:13 ID:CZN4+R5/0
俺も25ヵ年の英作文はどうしても、好きになれなかったかな
672大学への名無しさん:2007/11/12(月) 19:09:12 ID:ir0WLVdW0
>>670
確かに!
竹岡は駿台の参考書とか模試もけなすからなwww
>>671
だよねー
数学25ヵ年と国語25ヵ年はけっこう良いと思うけど
英語だけは25ヵ年使ってない。京都大学への英語やってる。
673大学への名無しさん:2007/11/12(月) 19:13:12 ID:y5qi20ZTO
>>672
国語は答えしか書いてないことないか?
数学はかなりいいけど
674大学への名無しさん:2007/11/12(月) 19:14:41 ID:LlNwnVwK0
これから英語の前期と後期の過去問それぞれ10年分やろうと思ってるんだけど25ヵ年ってそんなに悪いのか?
英作文のみ?和訳のほうもダメ?
675大学への名無しさん:2007/11/12(月) 19:44:39 ID:H0cjT/JZO
国語はイマイチ
予備校の古典の先生曰わく細かい間違い一杯あるみたいだし、解答のレベルが低いだとさ
676大学への名無しさん:2007/11/12(月) 19:44:57 ID:rSqcUwHpO
2002年の(1)とか竹岡原則ではcultural heritageは不可算って書いてあるけど25ヶ年は普通に複数形だったしな
竹岡が書いた京大英作の解答例が欲しいなあ
京大への英語とか紫本はどうなの?解説はかなり詳しそうだけど。年数少ないのが難点か
677大学への名無しさん:2007/11/12(月) 20:17:18 ID:udEOZlyC0
25か年はいまいちんこ
正直、問題以外はよくない
678大学への名無しさん:2007/11/12(月) 20:53:22 ID:HmAq96HWO
でも25ヵ年の解答書けば十分合格点貰えるけどな
679大学への名無しさん:2007/11/12(月) 21:10:21 ID:XwAmQy3U0
>>678
もらえなかったらさすがにまずいだろ
680大学への名無しさん:2007/11/12(月) 21:28:37 ID:CZN4+R5/0
>>678
もらえなかったら、バイブルになんねーよw
ちなみに、>>676みたいなことを付け加えて言うならば、
大矢のとも比べたけど、ダメといわれている書き方を25ヵ年は平気で書いてたなw
大矢と竹岡は矛盾するどころか、同じようなことをよく言ってるな
竹岡も大矢のことを誉めてたし。
いやいや、大月先生が本当は当たってる可能性もあるけどww
681大学への名無しさん:2007/11/12(月) 22:02:39 ID:ir0WLVdW0
>>673>>675
そーか?
古文はむしろ解答が簡潔で良いと思うけど。満点なんて取れないんだし。
現文のほうも答え簡潔で良いと思うけどなあ。「解答のポイント」が良いと思うし。
青本とか赤本のような受験生のレベルを逸脱した解答じゃないってのが好きなんだけど俺って異端かなぁ??
682大学への名無しさん:2007/11/12(月) 22:15:56 ID:rSqcUwHpO
>>680
ちなみにcultural heritageは調べたら竹岡の方があってた。大月自重
683大学への名無しさん:2007/11/12(月) 22:22:18 ID:H0cjT/JZO
>>681答えに欠けてる所があったり、するらしい
ちなみにその先生、三大予備校全ての解答不満らしいww
684大学への名無しさん:2007/11/12(月) 22:38:39 ID:ir0WLVdW0
>>683
それなんて耄碌ジジイ?www
そいつは、もう、文学者の域にはいってるでしょ。
作者が生きてないんだから、作者の意向を100l理解、表現するの無理でしょwww

ちなみにドコのなんという先生ですか?
685大学への名無しさん:2007/11/12(月) 22:52:57 ID:WhnyMnUD0
英作の話題で

乙会の英作の採点は本番の採点と比べてどうなのかねえ
俺英作文苦手で、日本語で言えば小学生が書くようなレベルぐらいまで簡素かして書いてるんだけど
25点中20点ぐらいの点が貰えることがあって驚いてるのだが

本番はかっこいい文章じゃなくて、意味を抑えてれば稚拙でも構わないのかね?
686大学への名無しさん:2007/11/12(月) 22:58:19 ID:y5qi20ZTO
>>681
たしかに簡潔に書かれてるのはいいけど、もう少し着眼点みたいなんは欲しかった
687大学への名無しさん:2007/11/12(月) 23:12:55 ID:rSqcUwHpO
>>685
Z会どうなんだろね。過去問添削の平均異様に高かったけど採点が甘いのか皆が辞書駆使しまくったのか…
模試と比べてどうとか分かる人いない?または成績開示したら手応えに比べて点数悪かった、とかさ
688大学への名無しさん:2007/11/12(月) 23:15:39 ID:Pfk9/dhYO
関西人の馬鹿クズ死ね!
臭いよ。朝鮮人顔だよ。ファッションきもいよ。
689大学への名無しさん:2007/11/12(月) 23:18:10 ID:yo+Tsj2S0
今週末プレ受けるやついる?
690大学への名無しさん:2007/11/12(月) 23:30:07 ID:dgGcusGjO
ノシ
691大学への名無しさん:2007/11/13(火) 08:30:59 ID:PfCHXFU1O
692大学への名無しさん:2007/11/13(火) 12:44:53 ID:zltZMxu50
今週末プレあるのか・・・そういやそんな時期だな
みんな勉強してるんやろうなぁ
京大工学部だけどまぁなにか質問あったらぼちぼち答えていくよ
ちなみに俺は日本史56点で前期落ちたよ
693大学への名無しさん:2007/11/13(火) 15:30:42 ID:cJ2QYrqt0
>>692
何回生ですか?
694大学への名無しさん:2007/11/13(火) 15:44:12 ID:5UY+V51QO
工って上位と下位の差が大きいよね。
ギリギリ合格の奴は本当にレベル低い。
695大学への名無しさん:2007/11/13(火) 16:34:18 ID:Evv6eI6RO
ギリギリ合格ってのは言ってみればまぐれみたいなもんだからな。
受験生の俺たちが言うことじゃないが。でも受かるならギリギリでもなんでもいいよ
696大学への名無しさん:2007/11/13(火) 17:38:25 ID:qUdy/+zZ0
今から経論入試の対策しようかな・・・
一般入試のマークの判定はB、オープン模試はDでした。
迷うな。。
697大学への名無しさん:2007/11/13(火) 18:08:53 ID:i1fmQ9G70
でも、レベルが低いといってもFランに比べれれば十分ましじゃんw
698大学への名無しさん:2007/11/13(火) 18:38:55 ID:/vrt04B7O
Fランみたいな人外と比べても仕方ないだろ・・・
699大学への名無しさん:2007/11/13(火) 18:57:20 ID:Evv6eI6RO
ところで、過去問解いてる人いたらどんな和訳を書いてるか晒してもらえないだろうか?
過去問やってても自分がどの程度できてるのか全然わからなくて…
700大学への名無しさん:2007/11/13(火) 19:10:55 ID:giO/xpoRO
>>699
いいねそれ
みんなで今週は何年の大問何番をやるとか決めてやればいいかも
701大学への名無しさん:2007/11/13(火) 19:42:48 ID:xXjLXUaUO
じゃあ今日は2007をやります。
702大学への名無しさん:2007/11/13(火) 20:07:01 ID:i1fmQ9G70
じゃ俺は2008を2月にやります
703大学への名無しさん:2007/11/13(火) 20:16:48 ID:Evv6eI6RO
【年度】
【時間】
【辞書】
(【偏差値】)
こんなんでどうだろう。年度と、かかった時間と、辞書使用の有無と、できたらオペンとかの得点や偏差値なんか
既に十分取れてる人にとっては馬鹿馬鹿しいかもしれないけど
まだ対策が必要な人にとっては一段階先にいけるいい機会になると思うんだけど…
ここでやるのがウザいなら別に過去問研究スレみたいなの立てるのもありかな、と
意見お願い
704大学への名無しさん:2007/11/13(火) 20:42:12 ID:iScMazelO
案は良さげ

ただ、別スレ立てた方が良いだろな
興味ない人にはうざがられるだろうし…
705大学への名無しさん:2007/11/13(火) 20:43:08 ID:MhpN7c7m0
>>703
俺もまだまだできてないし、予備校とか行ってないからこういうのができるとうれしいな。
添削してもらえる人もいないし。
でも新スレ立てたほうがいいと思うぜ。できれば英文和訳だけじゃなくて国語とかもしたいな・・・
706大学への名無しさん:2007/11/13(火) 20:53:41 ID:/vrt04B7O
これ以上京大スレ増やすのかよ・・・
707大学への名無しさん:2007/11/13(火) 20:57:44 ID:Evv6eI6RO
>>705
もちろん、別スレ立ててやるなら和訳だけじゃなくて英作も国語も社会だってやればいいと思う
数学理科はちょっと難しいかもだけど…
傷のなめ合いにならないようにレベル高い人も参戦してくれるとうれしい
708大学への名無しさん:2007/11/13(火) 21:06:24 ID:cJ2QYrqt0
理科は穴埋めだから良いとして数学割と欲しいんだけど。
出来る人がどれだけ少ない記述で解答してるのか見たい。
709大学への名無しさん:2007/11/13(火) 21:44:33 ID:Yc7wnA5N0
新スレ増えるの抵抗あるなら、過疎気味な文系スレをリサイクルしたら?

http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1186308010/l50
710大学への名無しさん:2007/11/13(火) 21:51:25 ID:giO/xpoRO
>>709
名案だな
科目は自由
投稿者は年度と問題番号、かかった時間にできたら京大模試の教科の偏差値を
回答者は厳しくそして優しく
傷の舐めあいも、またけなし合いもなし
711大学への名無しさん:2007/11/13(火) 22:04:07 ID:SWWvem2w0
けなし愛がない2ちゃんなんて!!
712大学への名無しさん:2007/11/13(火) 23:35:53 ID:T6jOXRrTO
みなさんに質問。
京大に入るためなら何浪までできますか??
713大学への名無しさん:2007/11/14(水) 00:11:15 ID:/uLE4+6bO
浪人してまで行く大学じゃない
714大学への名無しさん:2007/11/14(水) 07:47:51 ID:p0NrQPj+O
>>713
ちょっと2ちゃんやりすぎな
715大学への名無しさん:2007/11/14(水) 16:16:25 ID:/uLE4+6bO
なんで?
716大学への名無しさん:2007/11/14(水) 16:50:44 ID:gozovi4g0
京大
717大学への名無しさん:2007/11/14(水) 18:08:34 ID:NRy9QVba0
新規
京都大学過去問研究
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1195031019/
718大学への名無しさん:2007/11/14(水) 18:20:57 ID:ZC3bp2nSO
英作の問題に孔子の教えがどうたら
ってのがあったんだが 孔子の英語表記は常識なのか?
719大学への名無しさん:2007/11/14(水) 22:24:04 ID:b1IUWuct0
>>712
受かるまで
720大学への名無しさん:2007/11/15(木) 08:01:37 ID:17y5ZKhJO
京大プレ受ける人挙手。
721大学への名無しさん:2007/11/15(木) 11:15:02 ID:suDz2iI0O
722大学への名無しさん:2007/11/15(木) 13:12:14 ID:aHQsrPZEO
ふにゅふにゅg
723大学への名無しさん:2007/11/15(木) 13:31:10 ID:kaou0EPbO
誰かが25ヶ年の解答と竹岡の参考書比べてた奴がいたけど、
2002年の文化財の訳のheritageにsが普通についてるなw
これはまずいだろ、ネイティブにチェックしてもらってないんだろうな、さすがに25ヶ年のやる気なくすは。
724大学への名無しさん:2007/11/15(木) 13:43:23 ID:kaou0EPbO
そういえば、大月って人中田英寿みたいだな。
25ヶ年の著者紹介のところを
文学科言語学専攻へ学士編入学→ヨーロッパのクラブチームへ入団
中退→引退
サウジアラビアのプロジェクト→自分探しの旅
イギリス駐在→美女との豪遊
大手予備校講師→朝青龍とのサッカー
へ変換するとほら中田の出来上がり
725大学への名無しさん:2007/11/15(木) 18:01:03 ID:5Iycy5WDO


   〜スルー検定実施中〜
726大学への名無しさん:2007/11/15(木) 18:28:10 ID:86mEePhtO
2007年の英語の一番の訳教えて
727大学への名無しさん:2007/11/15(木) 19:41:11 ID:yTEGLFB/0
>>726
京都大学過去問研究(笑)スレでやれ
728大学への名無しさん:2007/11/15(木) 20:08:54 ID:svIEdjE0O
>>727
自分で誘導してるじゃないか低脳www
729大学への名無しさん:2007/11/15(木) 20:24:36 ID:86mEePhtO
自治厨のせいで不快な思いをしたよー><
730大学への名無しさん:2007/11/15(木) 21:12:27 ID:P8G05b7ZO
理系の人に聞きたいんだけど、現代物理やる?
「未履修者にも考慮して出題する」
って書いてあるんだけど。
731大学への名無しさん:2007/11/15(木) 22:51:00 ID:O83lAyOoO
東北理志望だか
こんど京プレ受けます
アドバイスお願いします
732大学への名無しさん:2007/11/15(木) 23:12:17 ID:svIEdjE0O
>>731
京大プレはかなり難化しそうだから気を付けて
特に数学とかはかなりカオスになりそうな悪寒がする
733大学への名無しさん:2007/11/15(木) 23:26:23 ID:suDz2iI0O
伊藤先生が作るからまぁカオスだろうなww
国語は現文は湯木さんで古文は上沼さんかな?
英語と理科はわかんねえ
734大学への名無しさん:2007/11/15(木) 23:31:20 ID:KQhXkNtA0
東大は無理そうだから京大目指すのか?
京大に行きたいから目指すのか?

前者だろうな
735大学への名無しさん:2007/11/15(木) 23:34:02 ID:svIEdjE0O
>>733
代ゼミ生だけど湯木さんしか名前聞いたことないなあ
河合は去年の難化傾向無視したけど代ゼミはこういうとこはやけに敏感だからね…
去年の本試と同等かそれ以上が繰り出されてきそうだ(´・ω・`)
736大学への名無しさん:2007/11/15(木) 23:39:04 ID:suDz2iI0O
>>735関西代ゼミの先生
サテに出てるのは湯木さんだけだからね
上沼さんは確実に木原より上
上沼さんは、以前ここで出てた三大予備校全ての解答不満な先生
737大学への名無しさん:2007/11/15(木) 23:46:55 ID:svIEdjE0O
>>736
マジかよwww
それものすごい恐怖だ…一体どんな問題がくるのやら…
738大学への名無しさん:2007/11/15(木) 23:53:17 ID:suDz2iI0O
>>737恐怖って何に対して?
739大学への名無しさん:2007/11/16(金) 00:10:36 ID:BkOYpf67O
数学平均三割ぐらいになるのかな?
740大学への名無しさん:2007/11/16(金) 18:28:20 ID:Ehr0lMUl0
工学部って物工と建築はぬきんでてるけど
後は結構競ってるな。
工業化学は毎年下の方だけど。
741大学への名無しさん:2007/11/16(金) 19:37:54 ID:yL63ecL5O
何を今更
742大学への名無しさん:2007/11/16(金) 20:01:37 ID:PSBhA2rm0
現役で経済志望なんだけど、
センター9割、英国が90点ずつ、数学二完、日本史70で、
例年合格平均550点を目標にやってます。
数学が苦手で過去問がほとんど解けず、
河合のこないだのプレでは整数問題がたまたま解けたのですが、
他は解けませんでした・・・。
古典もあまりできないのですが、
今から現役が出来ることって何かありますか?
743大学への名無しさん:2007/11/16(金) 20:09:35 ID:hmGTDJ+o0
>>742
まず偏差値50まであげろよ・・・。
744大学への名無しさん:2007/11/16(金) 20:22:19 ID:uAwo7HymO
>>742
つひたすら勉強

得意科目を伸ばすか、苦手科目を克服するかは自分と相談して決めな
745大学への名無しさん:2007/11/16(金) 20:36:42 ID:3ta4fc1u0
京大志望文系理系は私大どこ受けるの?
746大学への名無しさん:2007/11/16(金) 20:39:55 ID:BbOgRD5V0
>>745
文系だが、一般で受けるのは上智のみ。
センター利用で1つ2つ受けるかも。
747大学への名無しさん:2007/11/16(金) 21:01:09 ID:Gquq9fo/0
>>745
文系だが、どこも受けない
748大学への名無しさん:2007/11/16(金) 21:16:48 ID:wHABca0eO
>>745
一応、慶応SFCを考えてる。
できればセンター利用で早稲田政経を確保しときたい。
749大学への名無しさん:2007/11/16(金) 21:22:30 ID:5J3KD0ZC0
>>745
理系理志望だがどこも受けない
正直受けたいが金が無い
府大の難易度がイマイチ分からんから正直怖い
750大学への名無しさん:2007/11/16(金) 21:35:10 ID:WCThGxoe0
>>745
早計と理科大
理科大A方式は受けるの決定済みで、あとBかCどっちか受ける
751大学への名無しさん:2007/11/16(金) 21:46:58 ID:yNyH2qXY0
>>742
俺も経済志望だから言いたくないがw
数学以外が本当にそれだけ取れる自信があるならそんなに数学しなくていいと思う
ただ、そうじゃなければ数学やった方がいいよ
752大学への名無しさん:2007/11/16(金) 21:47:57 ID:WCThGxoe0
あと早稲田の政経数学選択で受けるかもかも
753大学への名無しさん:2007/11/16(金) 21:48:52 ID:uNV8THmq0
754大学への名無しさん:2007/11/16(金) 21:56:09 ID:GGOBnWi30
>>745
今どき、SFCというのが理解できないんだが、なぜ?
慶応なら三田キャンパスじゃなきゃ、意味なくない?
755大学への名無しさん:2007/11/16(金) 22:03:38 ID:9fknO3GfO
慶應商あたり京大志望者には都合がいいかもね
センター利用とれたら一番だけど運も結構あるからな…
756大学への名無しさん:2007/11/16(金) 22:22:31 ID:/tFeWtixO
理系だけど併願は同志社法
757大学への名無しさん:2007/11/16(金) 22:34:09 ID:kWq6A7LqO
薬学志望だがセンター利用で早稲田政経も受けるぜ
758大学への名無しさん:2007/11/16(金) 22:40:32 ID:YEt+/7Y20
>>754
私文バカみたいなかんがえやめろよ
759大学への名無しさん:2007/11/16(金) 22:44:40 ID:BbOgRD5V0
周りに京大志望が一人もいねえ。
関西に生まれればよかった(´・ω・`)
760大学への名無しさん:2007/11/16(金) 23:25:13 ID:nK/0Ujqf0
>>759
よお俺。
まぁ関東公立で京大目指すのがかなり異端なことなのはわかってたが、
周りで比べられる奴がいないと自分がどのくらいの位置にいるのかもわからん
761大学への名無しさん:2007/11/17(土) 01:34:25 ID:b3HfFOv7O
京大農学部志望なんだが化学、生物は何割位とることが最低条件ですか?
762大学への名無しさん:2007/11/17(土) 03:40:26 ID:FjZIPomRO
京大理の科目別平均点どれくらい?
763大学への名無しさん:2007/11/17(土) 03:55:37 ID:5PwXjIJgO
理系で教育学部志望の人いる?
764大学への名無しさん:2007/11/17(土) 07:29:36 ID:U+B2hjNqO
くだらない質問ばっかりだな
765大学への名無しさん:2007/11/17(土) 08:40:48 ID:vEj9KvRc0
>>758
京大の滑り止めとしても、SFCはないよ。
三田の法経商というのがまっとうな選択だと思う。
SFCこそ、私文のよりどころだぜ。
766759:2007/11/17(土) 09:03:58 ID:aOpV8wArO
>>760
関東ならそれなりに京大志望がいるんだと思ってたんだけど、そうなのか。。
通信添削の合格体験記やなんかに、
関東の高校→京大の人とかよく載ってるし。

俺は京大志望者の数が更に少ない青森県民ですぜ('A`)
ライバルがいないのは確かに辛い…
767大学への名無しさん:2007/11/17(土) 09:07:09 ID:DF/VE2Na0
どの学部(医医除く)でも、どの教科でも、最低6割ほしい。
7割取れたら楽勝だろ。
768大学への名無しさん:2007/11/17(土) 09:15:58 ID:FjZIPomRO
1問1問やるたびに解答見てるぜ
769大学への名無しさん:2007/11/17(土) 09:21:05 ID:dpUSxQIrO
学年には10人くらいいそう@都内公立
学校によっては東大志向が強かったりするから大変だな
770大学への名無しさん:2007/11/17(土) 10:57:11 ID:JXTWK9l7O
>>767
理科は楽勝でも
英数は厳しいな
771大学への名無しさん:2007/11/17(土) 11:26:16 ID:PnZ59MFcO
つーか六割もいらないだろ?合格最低点考えたら。
772大学への名無しさん:2007/11/17(土) 11:41:08 ID:GYq1oPMe0
>>771
一昨年みたいに数学簡単な年は二次合計6割いるぞ?
もしくは理学部なら年度によっては6割いる。
773大学への名無しさん:2007/11/17(土) 11:50:24 ID:PnZ59MFcO
>>772
これから数学はますますカオスになっていくだろ?センターも多分去年より難化するだろうし
理学部にはセンターの話は関係ないかもしれないけど
774大学への名無しさん:2007/11/17(土) 12:52:40 ID:FjZIPomRO
理志望
目標
英5割5分、数4割
国5割、理6割5分
ギリ合格
775大学への名無しさん:2007/11/17(土) 14:00:59 ID:Ut2K4E510
経済論文型で受ける人いない?
関西に住んでるけど、論文型の人に出会ったことない。。
776大学への名無しさん:2007/11/17(土) 14:02:47 ID:2+YkfjfFO
理学部志望(乙に殺され浪人中)
本番の目標
英語100/150
物理75/100
化学75/100
国語60/100
数学出たとこ勝負
777大学への名無しさん:2007/11/17(土) 14:30:16 ID:08MnsLBGO
来年も数学乙では点差つかんだろな。
778大学への名無しさん:2007/11/17(土) 15:41:49 ID:O3fSiJ2t0
>>775
センターで点数取れなかったら受ける
779大学への名無しさん:2007/11/17(土) 18:04:22 ID:PnZ59MFcO
明日はプレ
ちなみに去年の数学平均は文系二割ちょい理系三割弱
780大学への名無しさん:2007/11/17(土) 19:01:51 ID:X4HDY9TEO
http://blog.crooz.jp/usr/hibidoryoku/jukenooo/top.php
京大志望らしいDQNのブログ
こんな奴に絶対負けたくない
781大学への名無しさん:2007/11/17(土) 19:11:12 ID:PnZ59MFcO
>>780
負けるわけがない
782大学への名無しさん:2007/11/17(土) 19:25:04 ID:TLnP/8umO
負けたら首吊るわ
783大学への名無しさん:2007/11/17(土) 19:41:37 ID:JXTWK9l7O
>>780
アホ過ぎワロタwww
784大学への名無しさん:2007/11/17(土) 19:51:32 ID:UmlULBFN0
>>780
おいおいwww
夏まで京都女子に行きたかったやつが、
夏以降から京都大学って舐めてるのか?w
といっても、京女のレベルを知らないんだが、むかついてきたw
785大学への名無しさん:2007/11/17(土) 20:10:50 ID:FjZIPomRO
数学以外がめちゃめちゃできたとしたら
おまえら負けるな
786大学への名無しさん:2007/11/17(土) 20:18:47 ID:kMzNTANk0
おめーら英語どんな勉強してんの?
787大学への名無しさん:2007/11/17(土) 20:21:36 ID:PnZ59MFcO
国英社で偏差値66あるから大丈夫だと思う
試験場でこいつら見つけたらフルボッコにしてやるwww
788大学への名無しさん:2007/11/17(土) 20:21:47 ID:FjZIPomRO
今の時期は過去問だろ
789大学への名無しさん:2007/11/17(土) 20:24:41 ID:PnZ59MFcO
上に同じ
何年だったか忘れたが霧深い山で遭難しかけた話は難しかったな
知らない単語だらけだったし。俺語彙力ねえなあ
790大学への名無しさん:2007/11/17(土) 20:46:50 ID:mzqO1H/I0
横からすいません。
化学重要問題集を二周してさすがに飽きてきました。これをもう一周するか、新しい問題集を買おうか悩んでいます。とりあえず、今は学校にある過去問集(青本)をやり始めているのですが…。
791大学への名無しさん:2007/11/17(土) 20:54:54 ID:UmlULBFN0
792大学への名無しさん:2007/11/17(土) 21:17:19 ID:mzqO1H/I0
ありがとうございます。すれ違いすいませんでした…。
793大学への名無しさん:2007/11/17(土) 21:23:46 ID:UmlULBFN0
>>792
いえいえ、こちらこそ申し訳ない、でしゃばったことをして
あちらにいけば、教えてもらえますよ。
マルチにもなりませんし
794大学への名無しさん:2007/11/17(土) 21:28:47 ID:TLnP/8umO
>>789禿同 今週そこ予備校の授業でやるんだが、予習全然出来なかったorz
795名無し:2007/11/17(土) 21:43:09 ID:nKaScL4q0
E判定でも合格らしいよ
コレまわしてみんな合格☆三

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

(体験者の話)
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペ3回しました。それでセンターで
私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定だったのに、
落ちたんです。(慶應義塾大合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験のつもりだったんだけど、コピペ10回くらいした途端に
過去問が スラスラ解けるようになって、
なんと早稲田に受かりました。(早稲田大3学部合格r.kくん)

ぼくなんて底辺高校で完全に人生諦めていました。Fランクにも入れないって
言われていたんです。ところが色んなところにコピペした翌日、合格通知が
届いたんです。(法政大合格m.tくん)
796大学への名無しさん:2007/11/17(土) 21:58:46 ID:L0u8Hn7I0
┃    ┌┐          ┃
┃    ├┤          ┃
┃    ├┤          ┃   /⌒\
┃    ├┤⊂(・ω・ ) ┃  (^ω^ ) おっお
┃    └┘          ┃   つ、と\
┃                  ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃      ┌┐        ┃
┃┌┐┌┼┼┬┐    ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
797大学への名無しさん:2007/11/17(土) 21:59:24 ID:L0u8Hn7I0

┃                  ┃
┃                  ┃
┃                  ┃   / ⌒\
┃          (・ω・ ) ┃  (^ω^ ;) ・・・・・・
┃          ミ⊃     ┃   つ、と\
┃                  ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃      ┌┐┌┬┬┬┨
┃┌┐┌┼┼┼┼┴┴┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛



┃                  ┃
┃   ┌┬┬┬┐     ┃
┃   └┴┴┴┘     ┃
┃                  ┃
┃      ┌┐        ┃
┃    ┌┼┼┐      ┃
┠┬┬┼┼┼┤      ┃
┠┴┼┼┼┼┼┐    ┃   /⌒\
┃  ├┼┼┼┼┘    ┃  (^ω^ )
┃┌┼┼┼┼┘      ┃   つ、と\
┃├┼┼┼┘        ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┠┼┤├┤          ┃
┗┷┷┷┷━━━━━┛
798大学への名無しさん:2007/11/17(土) 22:00:08 ID:L0u8Hn7I0


                            /⌒ヽ   ブーン
┃                  ┃     ⊂二二二( ^ω^)二⊃
┃      ┌┐        ┃           |    /
┃    ┌┼┼┐ブーン  ┃           ( ヽノ
┠┬┬┼┼┼┼┬┬┬┨          ノ>ノ
┠┴┼┼┼┼┼┼┴┴┨          レレ
┃  ├┼┼┼┼┘    ┃       //
┃┌┼┼┼┼┘      ┃    ,., o
┃├┼┼┼┘        ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┠┼┤├┤          ┃
┗┷┷┷┷━━━━━┛
799大学への名無しさん:2007/11/17(土) 23:04:29 ID:Wesf0OsC0
工志望ですけど、
みなさん、後期はどこ受けるんですか?
私はとりあえず阪大かな。
800大学への名無しさん:2007/11/17(土) 23:08:20 ID:MbLen3ch0
俺も阪大かなぁ
受かるかは分からん
801大学への名無しさん:2007/11/17(土) 23:30:26 ID:E51BRSEDO
論文で経済受ける人いる?
802大学への名無しさん:2007/11/17(土) 23:48:33 ID:Ut2K4E510
>>801
いるよ
数学とセンターの勉強はしてるけど、論文って何勉強したらいいか
イマイチわからん・・・困った
803大学への名無しさん:2007/11/17(土) 23:49:03 ID:X4HDY9TEO
>>784
京都女子はニッコマレベルwww
京大舐めんのも大概にしてほしい
804大学への名無しさん:2007/11/17(土) 23:54:57 ID:34xUJ9xW0
Z会って必ずやらないと合格できないんですか?
英語と国語は 過去問(青本)と京都大学への〜〜
数学は    25ヶ年
以上のものを学校の先生に添削してもらうのでもいいと思うんですが
Z会やってないって人いませんか?
805大学への名無しさん:2007/11/17(土) 23:56:11 ID:UmlULBFN0
>>803
教科数といい、ほぼ不可能だろw
806大学への名無しさん:2007/11/17(土) 23:58:32 ID:S3Vz2gDH0
>>804
1行目からあなたの論理的思考力のなさが見てとれる。
京大では、他人の言ったことを信じ込むことなく、
自分の頭で論理的に考えて結論を出せる人間が好まれる。
入試問題でもそういった能力が試される。
よってあなたの京大合格は難しい。
807大学への名無しさん:2007/11/18(日) 00:05:23 ID:34xUJ9xW0
>>806
もう他人の言ったことを信じません
だから貴方の言っていることは信じません
808大学への名無しさん:2007/11/18(日) 00:30:59 ID:2j4/wadEO
>>807うん分かった
809大学への名無しさん:2007/11/18(日) 00:37:13 ID:8AUh6JV5O
>>807
パラドックスだな
810大学への名無しさん:2007/11/18(日) 01:21:17 ID:EuBQp6biO
俺Z会なんかやってないよ
って言うとやってることになるのかwww

論理的思考力のない馬鹿に一言
合格者の○○人に一人がZ会をやってる
つまりどういうことか
811大学への名無しさん:2007/11/18(日) 01:22:32 ID:9qIWn2zrO
>>802

何してる?
俺はなんか適当に難しい本読んでるw

添削もできないし、なにしろ採点基準がわかんね
812大学への名無しさん:2007/11/18(日) 01:23:50 ID:lZNTWoVk0
受験生マジ頑張れ〜
京大経済の人間だけどなんか質問ある?
813大学への名無しさん:2007/11/18(日) 01:24:05 ID:9qIWn2zrO
>>802

俺はなんか適当に難しい本読んでるw

採点基準がわかんねーし何もできないよな
京大オープンでも教室に受験者俺しかいなかったしさw
814大学への名無しさん:2007/11/18(日) 01:29:02 ID:0RaHXqQ70
>>812
高1 2年のときからこつこつ勉強していましたか?
815大学への名無しさん:2007/11/18(日) 01:38:17 ID:lZNTWoVk0
>>814
高1のときは恥ずかしいけど、本当ダメ人間街道走ってたかな。
夜更かしして学校で寝るような…w
高1の終わりからダメ人間を少しずつ脱し初めて
高2の秋からちょっとKIAI入れて勉強し始めたかな。
816追加:2007/11/18(日) 01:40:10 ID:lZNTWoVk0
個人的な考えだけど、最初はあんまり勉強していなくても挽回はできる。
ただ、今までやってない人はその切り替えがなかなか難しい。
逆に言えば、その切替ができてちゃんと勉強しているなら
確かに早いスタートの人間に比べてやらないといけないことは多いけど
十分に受かるんじゃないかなと思う。頑張ってくださいね。
817大学への名無しさん:2007/11/18(日) 01:48:30 ID:eKUll1M40
ことここに至って未だに学校帰りのゲーセン通いを止められない俺がいるけどな
818大学への名無しさん:2007/11/18(日) 01:58:26 ID:0RaHXqQ70
>>815
ダメ人間を少しずつ脱し初めて というのは
夜更かしして学校で寝なくなったということですか

>>高2の秋からちょっとKIAI入れて勉強し始めたかな
その頃の偏差値はどのくらいでしたか
その模試名も書いてください
819大学への名無しさん:2007/11/18(日) 02:11:05 ID:lZNTWoVk0
>>817
高3でもアニメはやめられなかったなぁ
入試の前日におとぎ銃士見てた俺はオワテルなwwww

>>818
学校で寝なくなったのは事実。ただいずれにしても授業は聞いてない。
要は勉強のリズム、規則正しく生活ができるようになったってだけ。
授業が無意味だと思っても、現役生は学校、浪人生は予備校にはちゃんと行きなされ。
(授業が不要なら自習すればよろしい)
高1の経験からリズムって物の重要性がよく分かった。

成績は11月(?)にあった駿台全国が偏差値が68だっけか。
もう2年も前のことなのではっきり覚えてないけどね。
820大学への名無しさん:2007/11/18(日) 02:33:29 ID:0RaHXqQ70
>>819
天才か

自信なくなった
821大学への名無しさん:2007/11/18(日) 02:41:54 ID:0RaHXqQ70
こういう人がごろごろいるんか
京大には
822大学への名無しさん:2007/11/18(日) 02:44:20 ID:MQ9U3WmHO
ID:0RaHXqQ70

また北海道か?
823大学への名無しさん:2007/11/18(日) 02:46:07 ID:lZNTWoVk0
>>820
Σ ゚д゚≡ エッ?天才じゃねーYo!
まぁサボってたけど定期試験くらいは勉強しとったことと、
1月から11月まで自分でも学力が上がっている実感があったことが原因かのう。

そもそも高2の模試なんてねぇ…
高3の京大夏OPは最低判定やったし、あんまあてならんのとちゃう?
824大学への名無しさん:2007/11/18(日) 03:00:20 ID:0RaHXqQ70
>>822
北海道って誰?
825大学への名無しさん:2007/11/18(日) 03:02:02 ID:IT/S2jUa0
>>824
分からないなら気にしないでよろしい。
二度とその名を口にしてはなりません。
826大学への名無しさん:2007/11/18(日) 03:06:58 ID:lZNTWoVk0
>>820
敢えて言うけど…
自信なくしてるヒマがあったら、少しでも前向きに頑張りなされ。
俺だって夏OP終わったあとは余りにもできんかったから落ち込んだよ。それは確か。
一方で上位者に載ってた友達もおったよ。でも、負けたまま・できないままやったら悔しいやん?
それで俺は自分に改めて喝をいれて、何が悪いんか何ができなあかんかを確認して
ひたむきに頑張ったよ。(まぁ勉強ばっかやってたわけじゃないけど)
それがあったからこそ高3秋以降に本当に伸びたし、ちゃんと合格できたんやと思う。
受験生に入試ごときって言うのは非常に忍びないけど、
入試ごときで諦めてるようじゃその後の人生諦めてばっかりになると思う。

駄レス申し訳ない。そろそろ寝るわ。
明日も来るので質問等を書いていただければ、
答えられる限りで答えますので遠慮なく書いちゃってください。
827大学への名無しさん:2007/11/18(日) 07:47:47 ID:8z2mxrRYO
プレ行ってきま
828大学への名無しさん:2007/11/18(日) 08:12:16 ID:2j4/wadEO
同じく
829大学への名無しさん:2007/11/18(日) 08:36:16 ID:Js5laYToO
上に同じ。
なんか頭働かねー
830大学への名無しさん:2007/11/18(日) 12:34:22 ID:6djalnvYO
>>804
私もだよ
最近、論文型にしたからまだ論文対策ははじめてないけど…
831大学への名無しさん:2007/11/18(日) 13:19:22 ID:sEIFwAIcO
どの学部が甲・乙なんですか?
832大学への名無しさん:2007/11/18(日) 13:22:44 ID:4kzgTYze0
学部で自由に決めていいらしいので
今年どうなるかは誰にもわかりません
833大学への名無しさん:2007/11/18(日) 13:47:08 ID:baKdqL9K0
やらないか♪やらららいか♪やら♪やらかいかい♪
834大学への名無しさん:2007/11/18(日) 14:10:39 ID:8WHcewN60
去年の数学なんだ!?難しすぎ。一瞬昔の年度のを間違えてやってると思ったぜ。
今年もあれなら死ねる。
835大学への名無しさん:2007/11/18(日) 14:31:14 ID:zSBv/PP9O
今年もあんなもんじゃないと英理にかけてる俺が困る。
836大学への名無しさん:2007/11/18(日) 15:02:38 ID:eKUll1M40
簡単な問題ほど何故か計算ミスする俺は難しくても簡単でも大して点が変わらない件
837二浪:2007/11/18(日) 15:38:37 ID:0RaHXqQ70
二浪で入ってもたいしたことないと一般の人に思われますか?
例えば二浪もすれば馬鹿でもどこの大学でもうかるとか
昨年三点くらいたらなくて落ちました
838大学への名無しさん:2007/11/18(日) 16:32:30 ID:oejzgOuX0
>>837
脳の機械的性能が重要な理系での二浪は、将来性がない。

文系なら、いろいろ理由をつけて、二浪も可。
とにかく地道な努力が実る分野に行くべし。

京大の上位層はけっこう頭いいよ。
839大学への名無しさん:2007/11/18(日) 17:14:09 ID:mKV64OPt0
>>838
受験生の脳の知識レベルでよくそこまでいいきれんなw
すごいライバルの減らし方だ。必死すぎだろw
840大学への名無しさん:2007/11/18(日) 17:49:31 ID:oejzgOuX0
>>839
いや、受験生じゃなくて、京大生なんだわ。
優秀な京大生とは言えないけどね。

君たちも、受験校にいるんだったら、同じ学校でもトップ層とその他では出来が違うということは判るだろ?
同じことが京大でも見られるってことだよ。

理系の場合、それが甚だしいってことなんだがね。
841大学への名無しさん:2007/11/18(日) 18:23:50 ID:TjwQ1mtw0
要するに2浪するってことは地頭が悪いんだから諦めろってことだろ?
努力では埋められない差があるんだよ
842大学への名無しさん:2007/11/18(日) 18:24:42 ID:ngLcpRfoO
>>840
もしも優秀じゃないと自覚しているなら勉強しろよ、クズ。
そもそも、理系ほど地道な努力が必要な作業はないだろ
843大学への名無しさん:2007/11/18(日) 18:33:49 ID:Js5laYToO
>>837
二浪も合格者の一割分くらいいるからそんなことないんじゃないの
844大学への名無しさん:2007/11/18(日) 19:46:48 ID:7bFsrJbd0
理系ほど積み重ねた努力が天性の才能にくつがえされるものはないと思うが。

受験校に居ればそれは露骨に分かる。
努力して英語や化学はできるようになっても数学と物理は才能による部分は大きい。
845大学への名無しさん:2007/11/18(日) 20:11:01 ID:2j4/wadEO
もう受験生不快にさせるために京大生がくるなよ
受験校受験校うるせぇ奴だな
846大学への名無しさん:2007/11/18(日) 20:15:47 ID:Js5laYToO
つかZ会返ってくるの遅杉な件。10-1を10月末くらいに出したけどまだ返ってこない。
これくらいがデフォなのか?
847大学への名無しさん:2007/11/18(日) 20:15:47 ID:mxvt7hey0
それでも本当にトップクラスの優秀な奴は努力してるよ。努力を努力とも思わずに。
848大学への名無しさん:2007/11/18(日) 20:15:53 ID:TjwQ1mtw0
>>844
結局何が言いたいんだ?
849大学への名無しさん:2007/11/18(日) 20:59:25 ID:0RaHXqQ70
304 :大学への名無しさん:2007/11/18(日) 20:43:46 ID:0RaHXqQ70
基礎技術って解説詳しいんですか
近くに本屋ないので教えてください
それと 基本はここだ→基礎技術→ポレポレ→透視図
これでどこでも対応できますよね
今高2ですが
今から受験勉強始めるのは遅いですかね
いままでほとんど勉強してませんでした
だからとても後悔しています


305 :大学への名無しさん:2007/11/18(日) 20:58:20 ID:NUifN63XO
>>304
今からでも遅くないので頑張ってください
後悔している時間があるなら勉強しなさい

>>それと 基本はここだ→基礎技術→ポレポレ→透視図
これでどこでも対応できますよね

はい対応できます
そのプランだとあなたは多分京大志望ですね

850大学への名無しさん:2007/11/18(日) 21:10:36 ID:TBa1Dpy2O
数学完敗だ
全然できなかった


解答短いのに
851大学への名無しさん:2007/11/18(日) 21:23:01 ID:0RaHXqQ70
基礎技術って解説詳しいんですか
近くに本屋ないので教えてください
それと 基本はここだ→基礎技術→ポレポレ→透視図
これでどこでも対応できますよね
852大学への名無しさん:2007/11/18(日) 21:30:04 ID:JnOtkUd5O
>>846
後れて出した場合はかえってくるのも遅いよ
853大学への名無しさん:2007/11/18(日) 21:32:12 ID:Js5laYToO
>>849
おい北海道www
去年三点足らずに落ちたんじゃなかったのかよwwwww

つか基本はここだなんていらねーよ
854大学への名無しさん:2007/11/18(日) 21:38:33 ID:vZX4x9nV0
北海道は高二だろ?
855大学への名無しさん:2007/11/18(日) 21:39:29 ID:0RaHXqQ70
北海道ってここのマスコットキャラクターになったんですか
なんか可愛がられてる
856北海道に間違われてる人:2007/11/18(日) 21:58:46 ID:0RaHXqQ70
【大好き!】京都大学スレッド62【チュートリアル】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1195387654/1-100

受験生の皆さんはここに来てなんでも質問してください
やさしい京大生が答えてくれます
857大学への名無しさん:2007/11/18(日) 22:16:14 ID:Js5laYToO
>>854
>>849が自分で高2ですって書いてるじゃん。なんでわざわざ自分でバラすようなことしたのかわからないけど
858sage:2007/11/18(日) 22:18:43 ID:0RaHXqQ70
高2はたくさんいるよ
この日本に
859大学への名無しさん:2007/11/18(日) 22:25:16 ID:0RaHXqQ70
まちがえちゃー
860大学への名無しさん:2007/11/18(日) 23:15:22 ID:wuzwlST20
乙やってる最中にちらっと甲見たら簡単すぎてふいた
861大学への名無しさん:2007/11/18(日) 23:22:42 ID:Js5laYToO
>>858
何故三点足らずに落ちたって嘘ついたの?二浪覚悟してるのか?無駄だからやめとけよ
862大学への名無しさん:2007/11/19(月) 01:18:51 ID:33tW+KRj0
北海道は京大スレ出入り禁止だろ
863大学への名無しさん:2007/11/19(月) 03:22:07 ID:/BeCY3jR0
CLANNADおもしろすー
864大学への名無しさん:2007/11/19(月) 08:56:46 ID:LrYxP0hoO
>>863
お前我慢しろww
865大学への名無しさん:2007/11/19(月) 09:34:38 ID:X0YjdaQQO
この受験が終わったらクラナドやるんだ

























死亡プラグww
866大学への名無しさん:2007/11/19(月) 11:20:54 ID:t/PFdNJ9O
去年クラナドやって落ちた俺が来ましたよ
867大学への名無しさん:2007/11/19(月) 13:03:13 ID:R2t1YkJMO
京大プレ
文学部
国15
数0
日10
英35
ティウンティウン
ニコニコ面白いね。
868大学への名無しさん:2007/11/19(月) 13:14:54 ID:X0YjdaQQO
>>867正気ですか?
869大学への名無しさん:2007/11/19(月) 13:23:00 ID:R2t1YkJMO
>>868
かなり難しかったのでB判定は堅いんじゃないかと僕は踏んでいます。
870大学への名無しさん:2007/11/19(月) 13:41:32 ID:Oq0j2p320
下から何番だよその成績wwww
871大学への名無しさん:2007/11/19(月) 13:49:43 ID:X0YjdaQQO
>>869お前北海道だろww
872大学への名無しさん:2007/11/19(月) 14:06:43 ID:R2t1YkJMO
>>871
すみませんが僕は九州に住んでます。
北海道とは無縁です。
あ、でも人違いしたからと赤面する必要はありません。
誰もが通る道ですよ。
>>870
?・・・もしかしてこの成績って上位層の成績ではないのですか?
もしやトップのお方?
やっぱり100点ぐらい取るんですか?
873大学への名無しさん:2007/11/19(月) 14:29:56 ID:X0YjdaQQO
やべっ 壮大に釣られたww
もうここまできたら釣られまくってやるww
上位の人は英語だけで100超えますよ
874大学への名無しさん:2007/11/19(月) 14:36:36 ID:R2t1YkJMO
>>873
ほんとですか?ヤバイ
学校では学年で3番なのに
本当ならどうやったら僕が書き込んだことをなかったことにできますか?
875大学への名無しさん:2007/11/19(月) 14:48:02 ID:X0YjdaQQO
もうこのスレに来ないww
それで三番ってどれだけレベルの低い学校かと小一時間
876大学への名無しさん:2007/11/19(月) 15:03:01 ID:c349xBnlO
プレ乙やばくないか?w
理科ってあれ簡単?オペンが難しかったせいかかなり簡単に思えた
877大学への名無しさん:2007/11/19(月) 15:53:09 ID:g4JX+q+i0
物理は超簡単だった。先週受けた某OPの方が数倍難しかった。
878大学への名無しさん:2007/11/19(月) 16:20:50 ID:bmALB+qJO
英60くらい
数40くらい
理90くらい(化学がオワタ)
国50くらい
能楽部Cでますかね?(プレ)
879大学への名無しさん:2007/11/19(月) 16:57:30 ID:rETG6jDS0
なんだかんだでみんなプレ受けたんだな・・・
俺もだがwww

>>878
それ農学部傾斜かけて?
D〜Cくらいじゃない?英語が傾斜かけてないんだったらCでるかと。
880大学への名無しさん:2007/11/19(月) 17:47:05 ID:R2t1YkJMO
ただいま。
ちなみに金曜に京大実戦模試を受けます。
とりあえず、100点を目指します。開き直りました。
あと、文系で3番です。
>>877
友達は物理白紙で提出したそうです。
881大学への名無しさん:2007/11/19(月) 18:07:28 ID:MV+42ouJO
本日のあぼん推奨ID:R2t1YkJMO
882大学への名無しさん:2007/11/19(月) 18:17:46 ID:LrYxP0hoO
ネテロ死んだなこりゃ…
883大学への名無しさん:2007/11/19(月) 18:23:48 ID:wqTRl/cK0
ID:R2t1YkJMO
この人北海道より変なひとじゃん
北海道と間違えるとか北海道に失礼だろ
884大学への名無しさん:2007/11/19(月) 18:24:32 ID:xCK16TaJ0
>>846
遅着なら帰ってくるまでに1ヶ月くらいかかると思う
885大学への名無しさん:2007/11/19(月) 18:33:19 ID:atlu2m/A0
数学が全然解けそうにないんだが、何割解ければ上出来なの?
886大学への名無しさん:2007/11/19(月) 18:48:29 ID:fhoFXMmo0
>>885
3完以上
887大学への名無しさん:2007/11/19(月) 19:37:26 ID:X0YjdaQQO
>>883お前が北海道か? 正直どっちもどっち
888大学への名無しさん:2007/11/19(月) 19:38:20 ID:g4JX+q+i0
時間を掛けて三完をバシッとやるか急いで四完以上を狙うか…。
数学だけが心配ってわけじゃないから迷うな…。出来れば数学で稼ぎたいし。
889大学への名無しさん:2007/11/19(月) 19:47:22 ID:wqTRl/cK0
基本はここだ→基礎英文解釈の技術100→ポレポレ→透視図
絶対透視図やらないと通用しませんか?
なんか時間なくて泣きそうです
890大学への名無しさん:2007/11/19(月) 19:48:17 ID:wqTRl/cK0
基本はここだ→基礎英文解釈の技術100→ポレポレ→透視図
絶対透視図やらないと通用しませんか?
なんか時間なくて泣きそうです
891大学への名無しさん:2007/11/19(月) 19:51:28 ID:g4JX+q+i0
883 :大学への名無しさん:2007/11/19(月) 18:23:48 ID:wqTRl/cK0
ID:R2t1YkJMO
この人北海道より変なひとじゃん
北海道と間違えるとか北海道に失礼だろ

住人「やっぱり・・・」
892大学への名無しさん:2007/11/19(月) 19:52:30 ID:wqTRl/cK0
すみません間違えました
893大学への名無しさん:2007/11/19(月) 19:54:26 ID:Lclyh/qbO
化学工業学科てバカにされたりすんのかな?
894大学への名無しさん:2007/11/19(月) 19:54:57 ID:dmUhOxgB0
>>890
泣くな(笑)無理にやらなくてもいいと思うよ。それよりも目の前の英文
を丁寧に読み込む癖をつけるべし。
895大学への名無しさん:2007/11/19(月) 19:57:36 ID:wqTRl/cK0
>>894
やさしいですね
896大学への名無しさん:2007/11/19(月) 20:07:01 ID:X0YjdaQQO
>>888狙って三完(どんなのでも)できるって相当な実力だぞ
下手したら五完できてもおかしく実力
897大学への名無しさん:2007/11/19(月) 20:13:50 ID:svJ1ej3XO
2完します。がんばります
898大学への名無しさん:2007/11/19(月) 20:19:26 ID:wqTRl/cK0
黄チャートプラスZ会だけやって合格した人いませんか
899大学への名無しさん:2007/11/19(月) 20:22:55 ID:wqTRl/cK0
出口さんの現代文ってそんなに悪いんですか
使っている人いませんか
900大学への名無しさん:2007/11/19(月) 20:25:01 ID:2w+58m4l0
話によくでてくる英語の参考書らしきボレボレってのは正式名称はなんですか?
901大学への名無しさん:2007/11/19(月) 20:29:44 ID:g4JX+q+i0
>>896
そうか?毎年京大って簡単なの普通なの難しいので2問ずつくらいって感じだから
簡単なの狙えば普通にいけるんじゃないか?

まぁとりあえず実戦はしっぽり三完狙うわ。
902大学への名無しさん:2007/11/19(月) 20:30:15 ID:X0YjdaQQO
>>900正式名称がポレポレ 代ゼミの西きょうじ編
903大学への名無しさん:2007/11/19(月) 20:39:28 ID:2w+58m4l0
どうも
904大学への名無しさん:2007/11/19(月) 20:40:32 ID:wqTRl/cK0
黄チャートプラスZ会だけやって合格した人いませんか


出口さんの現代文ってそんなに悪いんですか
使っている人いませんか


905大学への名無しさん:2007/11/19(月) 20:41:34 ID:wqTRl/cK0
ポレポレやってる人いませんか
906大学への名無しさん:2007/11/19(月) 20:48:58 ID:wqTRl/cK0
出口の現代文実況中継ってわるいんですか
907大学への名無しさん:2007/11/19(月) 20:49:32 ID:Oq0j2p320
うるせー黙ってろ
908大学への名無しさん:2007/11/19(月) 20:50:24 ID:wqTRl/cK0
答えて
お願い
909大学への名無しさん:2007/11/19(月) 20:55:03 ID:wqTRl/cK0
黄チャート完璧でいい?
910大学への名無しさん:2007/11/19(月) 20:57:11 ID:g4JX+q+i0
漏れの知り合いは黄チャートで合格したよ。
別にとりたてて頭良いってわけでもなかった。
911大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:00:06 ID:wqTRl/cK0
えっ黄チャートだけでーー

じゃあ出口さんのはどうなの
ポレポレで大丈夫なのか
こたえてくれないとずっとここにいるからね
912大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:02:37 ID:wqTRl/cK0
それと私は北海道とかいう変な人ではありませんが
私も高2ですがこれから基礎からやり始めて一般的に間に合うと思いますか
時間ならたっぷりあります
913大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:04:28 ID:wqTRl/cK0
いままでぜんぜんやってなかったんですよー
だからほんと後悔しています
914大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:04:50 ID:g4JX+q+i0
出口は悪くは無いけどpart〜とかたくさん有りすぎて金掛かるとの事。
ポレポレは俺がやってる。透視図合わなかったからポレポレと速単上級でなんとかやってる。
速単必修→ポレポレ→速単上級でわりとさいきょう。
でもそこまで俺の英語の偏差値は高くないよ。透視図合ってる人はやった方が良い。

もうこないでくださいね
915大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:08:19 ID:wqTRl/cK0
いや
現代文は何の本つかってるんですか
916大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:10:55 ID:wqTRl/cK0
まだ質問残ってる
高2の今の時期からはじめて一般的に間に合いますか
こんなこと書くと北だって思われるかもしれませんが

917大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:11:41 ID:wqTRl/cK0
答えたほうがいいと思うよ
そうしないとずっとここにいるからね
918大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:12:32 ID:2w+58m4l0
物理の難系に関する評判をお聞かせ願いたい
919大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:13:03 ID:wqTRl/cK0
古文解釈の方法→過去問でOK?

920大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:16:22 ID:Tjcy6wmqO
こんなバカでも京大目指そうとするなんて、京大もなめられたもんだな…
921大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:17:10 ID:wqTRl/cK0
数学は黄チャートでいいとして

英語 これは基本はここだ→基礎技術100→ポレポレ

基礎英文解釈の技術100ってどうなんですか

国語は出口の現代文実況中継でいいですか
922大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:18:23 ID:wqTRl/cK0
せめてこれだけ
それと私は北海道とかいう変な人ではありませんが
私も高2ですがこれから基礎からやり始めて一般的に間に合うと思いますか

あぁ気が狂いそう
焦る
最近精神的に変です
923大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:21:11 ID:wqTRl/cK0
基礎英文解釈の技術100ってどうなんですか

国語は出口の現代文実況中継でいいですか

古文解釈の方法っていいですか

ポレポレでいいですか(上の人がこれやってて偏差値高くないと書いてるから不安で聞く)
924大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:22:31 ID:wqTRl/cK0
みなさん高2のいまからは遅いと思いますか
基礎から
あぁ後悔する
やっとけばよかった
人生終わった
ぜんぜんやっていなかった
925大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:23:12 ID:X0YjdaQQO
>>901それでも確実に三完は難しいと思うけどな
オープン四完の俺も大体二完はできるが三完できるのは半分ぐらいだし

新説
北海道はあまりにも気が狂い過ぎて二重(もしくは多重)人格になった
926大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:29:49 ID:QRzafBNc0
あぼん大杉ワロタ
927大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:39:02 ID:t/PFdNJ9O
>>925
オペンは簡単だったからな。
928大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:40:09 ID:pgGjKcZI0
本番レベルの英語ってどのくらい分からない単語ある?
929大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:44:56 ID:9v+OK4tO0
馬鹿高い金払って私立の中高一貫男子校に
通っておきながら公立の連中と同じように
非東大や非医学部にしか入学できない。
あげくガリ勉などマイナスイメージすら付着する。
さらに女子に縁のないまま就職。
まさに金と時間を犠牲にして苦悩を買うような
糞投資。医学部や東大に入れないなら
はじめから中高一貫男子校など入るなよ。
塾産業にでも騙されたのか?
930大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:49:53 ID:aGLhfgVuO
とりあえず日曜日は19時間勉強するようにしろ
931大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:59:07 ID:LrYxP0hoO
>>924
「一般的には」間に合うと思うよ。君にこのことが当てはまるかはわからないけど
932大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:01:18 ID:Ssiw9iTw0
異様にスレ伸びてるなと思ったらなんだこれww
なんか京大スレって変人が沸きまくるな
北海道→超ネガティブ
ID:R2t1YkJMO→超ポジティブ
意外と同じ人かもnaww
933大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:02:38 ID:wqTRl/cK0
数学は黄チャートでいいとして
英語 これは基本はここだ→基礎技術100→ポレポレ
基礎英文解釈の技術100ってどうなんですか
国語は出口の現代文実況中継でいいですか
せめてこれだけ
それと私は北海道とかいう変な人ではありませんが
私も高2ですがこれから基礎からやり始めて一般的に間に合うと思いますか
あぁ気が狂いそう
焦る
最近精神的に変です
基礎英文解釈の技術100ってどうなんですか
国語は出口の現代文実況中継でいいですか
古文解釈の方法っていいですか
ポレポレでいいですか(上の人がこれやってて偏差値高くないと書いてるから不安で聞く)
みなさん高2のいまからは遅いと思いますか
基礎から
あぁ後悔する
やっとけばよかった
人生終わった
ぜんぜんやっていなかった

934大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:03:36 ID:wqTRl/cK0
黄チャートが進まない
終わった
935大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:06:27 ID:wqTRl/cK0
やっぱ才能か
936大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:09:15 ID:wqTRl/cK0
今から初めて
コツコツやってきた人にかなうかなーーーー
あぁ
937大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:11:44 ID:wqTRl/cK0
京大受ける人は高1のときや高荷のとき偏差値75くらいあたんだろ
938大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:12:31 ID:wqTRl/cK0
高1からやってれば焦らなくてすんだのに・・・
939大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:13:14 ID:wqTRl/cK0
いままでなんで・・・
余裕がない
焦って
きになってインターネトみてしまう
940大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:14:03 ID:wqTRl/cK0
はぁ
今一年なら・・・
ほんと人生終わった
941大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:15:54 ID:Ssiw9iTw0
この空気で敢えて言うと、北海道の発言って使い回しが多いな
942大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:17:42 ID:wqTRl/cK0
ほんとあせって出来ない
あと北でない
今一年だったら
うらやましい
いいな
もう気が狂いそう
精神的になんか
943大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:19:27 ID:wqTRl/cK0
浪人しないと
あぁ一年だったら
もう言い表せなないくらい後悔
944大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:21:51 ID:g2P57gQi0
こんなにバカが多かったのか
945大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:25:46 ID:X0YjdaQQO
ブログ作ったら?
946大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:36:00 ID:ZR77c/n20
>>867-868激しくワラタ。
俺も現役のときひどかったから、笑っちゃいけないんだが。

そういや、もしふにゅがいたら、北海道氏に対してはどう対応するかねぇ。
947大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:40:43 ID:LrYxP0hoO
明らかに北海道だな
脳に重大な欠陥でもあるんだろう。
しかしこいつ見てるとナゴキチ思い出すな
948大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:42:02 ID:7v+SUBSyO
英6割
数2割
国4割
物3割
化3割
東北志望
949大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:56:57 ID:xCK16TaJ0
スレが伸びてると思って期待して開いてみたら・・・
950大学への名無しさん:2007/11/19(月) 23:04:20 ID:X0YjdaQQO
>>946何故俺も入ってる?
>>947ナゴキチww
あいつ東大受かるのかなww
951878:2007/11/19(月) 23:10:56 ID:bmALB+qJO
>>879
傾斜なしです。
なかなか化学とか数学ができないからなあ…
このままいくと本番あぼんしてしまう…高校ではそろそろ面談で鬱だしorz
952高2:2007/11/19(月) 23:14:26 ID:wqTRl/cK0
953大学への名無しさん:2007/11/19(月) 23:17:33 ID:LrYxP0hoO
>>950
三浪しても無理だろうな
ナゴキチと北海道は別人だろうけどこうも気が触れたレスを繰り返すやつを何人も見てると
釣りじゃなくてマジで頭おかしいんじゃないかと思えてくる。世の中にはそういう人種もいるのかもな
954大学への名無しさん:2007/11/19(月) 23:19:53 ID:Q+9xlNJmO
高3になれば「高2のときからやってれば…」と言う、に1億ペソ
955大学への名無しさん:2007/11/19(月) 23:38:27 ID:42lNT1I00
NGでしょー
956大学への名無しさん:2007/11/19(月) 23:50:54 ID:ZR77c/n20
>>950
つっこみが。
実際867は気がふれた感じだったしな。
957大学への名無しさん:2007/11/19(月) 23:56:29 ID:QwPMIQXSO
やべぇwwwスレ伸びてると思ったら…くそワロタwww
958大学への名無しさん:2007/11/20(火) 00:26:18 ID:ajzFGmSlO
>>956ケンコバテイストでいってみました
959大学への名無しさん:2007/11/20(火) 00:36:10 ID:r8k1lyCp0
やばい。勉強やれない。頭働かすのがめんどい。昨日のプレの反動か。
やさ理透視図名問重問と一通り演習終わったんだけどこの先何すべきかな?
化学は有機弱いから新演習やるんだけど。過去問やるのもめんどくさいし。
960大学への名無しさん:2007/11/20(火) 01:02:21 ID:fxkrr3/VO
代ゼミのプレの数学の問題見たんだがあれは難しいよな?というか悪問でないか?
961大学への名無しさん:2007/11/20(火) 01:09:40 ID:ajzFGmSlO
宮田大先生が作った物だから相当良問だと思うが
962大学への名無しさん:2007/11/20(火) 01:28:30 ID:TlwFBDGWO
宮田先生やめたから、今年から担当者代わってるよ。
963大学への名無しさん:2007/11/20(火) 01:35:16 ID:ajzFGmSlO
いやあれは宮田大先生作成だよ
ちなみに文系古文の問題を作ったのも代ゼミ引退した先生だし
964大学への名無しさん:2007/11/20(火) 02:03:53 ID:fxkrr3/VO
あれ良問なのかよ。
965大学への名無しさん:2007/11/20(火) 02:16:50 ID:Bv87tFdN0
キチガイ北海道よりもお前らの華麗なスルーにワラタwww
ところで次スレはどうする
966大学への名無しさん:2007/11/20(火) 02:59:28 ID:z2agtN1fO
質問なんですが
解答解説を見てわけわからないは、学力不足だと思います
解答解説を見てなんだこんなことかは何不足なんですか?
967大学への名無しさん:2007/11/20(火) 03:09:08 ID:z+ks66PH0
発想力不足。ある意味、実力不足よりいたい。

968879:2007/11/20(火) 08:57:19 ID:sLi+i73B0
>>951
じゃあ、農学部Cくらいなら余裕ででるんじゃない?
969大学への名無しさん:2007/11/20(火) 13:04:26 ID:9by6Cl3vO
>>959
重問の有機って弱いの?
970大学への名無しさん:2007/11/20(火) 15:35:40 ID:r8k1lyCp0
>>969
いや,単に俺が有機に弱いという話。
もう一回同じ問題やるのも面倒だしどうせだから新演習やるかと。
971大学への名無しさん:2007/11/20(火) 16:50:33 ID:ZpE8+KAU0
プレ終わってやる気でないから苺ましまろ全話みちまったwwwwwwwwww
972大学への名無しさん:2007/11/20(火) 16:59:27 ID:902CEwCc0
京大にすみます
973いままで勉強してなかった:2007/11/20(火) 17:12:44 ID:902CEwCc0
高校これでわかる数学→一対一→25ヶ年やろうと思っているのですが
やはりこれでわかる から 一対一につなげるのは厳しいでしょうか
やはり今からでは浪人確定でしょうか
高2のはじめからやっていればと後悔しています
974いままで勉強してなかった:2007/11/20(火) 17:16:36 ID:902CEwCc0
高校これでわかる数学→一対一→25ヶ年やろうと思っているのですが
やはりこれでわかる から 一対一につなげるのは厳しいでしょうか
やはり今からでは浪人確定でしょうか
高2のはじめからやっていればと後悔しています
975いままで勉強してなかった:2007/11/20(火) 17:18:12 ID:902CEwCc0
高校これでわかる数学→一対一→25ヶ年やろうと思っているのですが
やはりこれでわかる から 一対一につなげるのは厳しいでしょうか
やはり今からでは浪人確定でしょうか
高2のはじめからやっていればと後悔しています
976大学への名無しさん:2007/11/20(火) 17:47:34 ID:VuO4PlqbO
>>973
高一からやってればとか高二の初めからやってればっていうのはどういうことを言いたいの?
高一からやってれば現役で受かったのに?なら今から始めて一浪で受かれ
高一からやってれば一浪して受かったのに?なら今から始めて二浪して受かれ
そこまで京大に行きたいなら一浪や二浪など何の問題もあるまい
977大学への名無しさん:2007/11/20(火) 17:59:45 ID:1BJmyLXu0
また大生とマルチかよ

大生京大スレより
897  大学芋(山口県) sage 2007/11/20(火) 17:22:03

高校これでわかる数学→一対一→25ヶ年やろうと思っているのですが
やはりこれでわかる から 一対一につなげるのは厳しいでしょうか
やはり今からでは浪人確定でしょうか
高2のはじめからやっていればと後悔しています

898  准教授(京都府) sage 2007/11/20(火) 17:25:51

>>897
(´・д・`)バーカ

あとこれワロタwww
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
俺だけど東大理一だからまぁまぁレスするよ [大学受験サロン]
明治大学part154換気を強く⊂( ゜()゜)⊃ブォーン [大学生活]
wwwwwwww


978大学への名無しさん:2007/11/20(火) 18:01:34 ID:VuO4PlqbO
>>977
え…山口?北海道じゃなかったのか…
979ままで勉強してなかった高2:2007/11/20(火) 18:03:41 ID:902CEwCc0
高校これでわかる数学→一対一→25ヶ年やろうと思っているのですが
やはりこれでわかる から 一対一につなげるのは厳しいでしょうか

ここがききたい
980ままで勉強してなかった高2:2007/11/20(火) 18:06:32 ID:902CEwCc0
高校これでわかる数学→一対一→25ヶ年やろうと思っているのですが
やはりこれでわかる から 一対一につなげるのは厳しいでしょうか

ここがききたい
981大学への名無しさん:2007/11/20(火) 18:07:06 ID:qclhrW65O
今日のあぼん推奨ID:902CEwCc0
982大学への名無しさん:2007/11/20(火) 18:13:17 ID:VuO4PlqbO
>>980
厳しい
983ままで勉強してなかった高2:2007/11/20(火) 18:15:17 ID:902CEwCc0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
984大学への名無しさん:2007/11/20(火) 18:36:12 ID:KpusH3QR0
新スレ
【2008年度】京都大学スレッド5【京大受験生】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1195551208/


新スレにまでくるないいかげんにしろゴミ
985大学への名無しさん:2007/11/20(火) 21:26:40 ID:hGO511WQ0
今見たら>>2のサポート掲示板とポータルサイトにまで、
うちのマスコットが・・・

素で怖いかもしれん。
986大学への名無しさん:2007/11/20(火) 21:43:39 ID:13aPn13N0
北海道、数学のスレッドにも出現して荒らしてるぞ
こんな池沼ってホントに世の中にいるのねww
987大学への名無しさん:2007/11/20(火) 21:45:32 ID:fAgadi3v0
>>986
北海道ってただの荒らしかと思ってたけど実は真面目に逝ってるんじゃ・・・って思えてきた
988大学への名無しさん:2007/11/21(水) 00:04:11 ID:XER1lSWR0
かわいそうな北海道はほっといて君たちはNFにくるがいいさ
989大学への名無しさん:2007/11/21(水) 00:19:01 ID:IDg+P8bg0
俺それはじめて聞いたとき

NF=NOMEMBER FESTIVAL
だとおもったwww
990大学への名無しさん:2007/11/21(水) 03:10:37 ID:FqA82RqsO
中三 就職か工業高校かの選択肢しかなかった 下から30番ぐらい
高一 工業高校で真ん中 真剣偏差値38くらい
高二 高校トップクラスになる 全党偏差値45
高三 勉強しまくる 全党偏差値55
一浪 頭の限界を感じてくる 京大プレ偏差値40
二浪 来年の話

さて、こんな俺だが……昔からずっと京大目指してる。
991大学への名無しさん:2007/11/21(水) 08:14:52 ID:jQFIi1To0
やり方が悪いとしか思えない
992大学への名無しさん:2007/11/21(水) 08:37:11 ID:Hzag86H+0
頭が悪いから必然的にやり方も悪くなるんだよ。
でもがむしゃらでもいいから勉強すれば少しずつ変わってくるよ。
993大学への名無しさん
成績が伸びない理由はそんなに遅くまで起きているからってのもあると思う