道内難関私立「北北札札」こと
「北海学園大学・北星学園大学・札幌大学・札幌学院大学」について語るスレです。
上位校からも多数合格!
--.−−−−−|-人|-北|北|札|札‖合-|割.-|
--.−−−−−|-数|-海|星|大|学‖計-|合.-|
=========================
01.札幌旭丘高|316|-62|42|-1|-5‖110|34.8|
02.札幌東高校|359|-57|32|-1|-8‖-98|27.3|
03.帯広柏葉高|318|-25|27|-9|19‖-80|25.2|
04.札幌西高校|319|-43|30|-2|-0‖-75|23.5|
05.札幌北高校|357|-38|-9|-2|-2‖-51|14.3|
06.立命館慶祥|320|-15|18|-3|-8‖-44|13.8|
07.旭川東高校|281|-22|-4|-5|-2‖-33|11.7|
08.札幌南高校|356|-25|11|-1|-2‖-39|11.0|
09.函ラサール|209|--4|-3|-1|-0‖--8|-3.8|
10.□北嶺高校|110|--4|-0|-0|-0‖--4|-3.6|
前スレ
北海学園・北星学園・札幌大学・札幌学院
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181576057/
2 :
大学への名無しさん:2007/10/01(月) 01:16:37 ID:VGZxkwp2O
こんな大学聞いたことないなぁ
>道内難関私立「北北札札」
難関はずせ
4 :
大学への名無しさん:2007/10/01(月) 02:26:39 ID:xUmwJFKq0
5 :
大学への名無しさん:2007/10/01(月) 16:20:46 ID:NTk69EqG0
東北学院より下
6 :
大学への名無しさん:2007/10/01(月) 20:42:15 ID:wqrFDzY30
国公立⇒勝ち組
私立⇒日大以上勝ち組
じゃあ北海勝ち組じゃん
8 :
大学への名無しさん:2007/10/01(月) 23:16:38 ID:lpeXBv2XO
北海は仮面浪人するための大学と考えてるw
9 :
大学への名無しさん:2007/10/02(火) 07:52:03 ID:A+qoatrl0
10 :
大学への名無しさん:2007/10/02(火) 10:55:21 ID:U0HEeMPbO
学園のギャルウゼー!ブスの癖に自分らは可愛いとか勘違いしてんじゃねーよ
馬鹿っぽい女見てるとすっげームカツクんだよね
(^_^;)
倖田とかマジ無理!あんな女を彼女にする中居の気が知れない
俺だったら絶対無理
11 :
大学への名無しさん:2007/10/02(火) 11:13:48 ID:nLoe7wkYO
てかここ北海 北星 札大 札学 のスレなのに北海と北星の話題しかねぇべや
札大・札学の話題に変更\(^O^)/
12 :
大学への名無しさん:2007/10/02(火) 11:45:07 ID:O9P2tWiL0
13 :
大学への名無しさん:2007/10/02(火) 15:06:09 ID:Qm1ESNak0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ GSっていったら
| ( ●)(●) ガソリンスタンドだろ・・
. | (__人__) 学園大的に考えて・・・
| ` ⌒ノ
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
14 :
大学への名無しさん:2007/10/02(火) 15:32:44 ID:80mULzs1O
立教志望で北海と札大しか受かってないなんて死にたいよ\(^o^)/
ひがみ多すぎw
16 :
大学への名無しさん:2007/10/02(火) 16:41:15 ID:U0HEeMPbO
>>14 わかる、その気持ち(^^;立教は3年次編入あったと思うぞ。
つか学園大のどこが難関だよ 俺の友達は全員悪くて樽商だけど、何で俺だけこんな馬鹿大学なの?
やばい、まじで涙出てきた(;_;)
>>16 北海は公務員試験の勉強する環境が整ってるからいいじゃん。
地上受かれば樽商の大多数よりは勝ち組になれる。
がんばって勉強しろ。
18 :
大学への名無しさん:2007/10/02(火) 18:36:35 ID:U0HEeMPbO
久しぶりだな
まともなコメ
他の奴も少しは見習えよ
20 :
名無しさん:2007/10/02(火) 22:33:01 ID:lpwW2xC60
>>1 北海道の名門、札南、札北、旭川東でも、ここに行くのか???
北海道は私大が落ちるな。
21 :
大学への名無しさん:2007/10/02(火) 22:35:26 ID:OcC303OFO
22 :
大学への名無しさん:2007/10/02(火) 23:46:23 ID:nLoe7wkYO
>>20 北海 北星はふつうにいる
札大 札学はほとんどいない
てかそうゆうやつらは大抵浪人する
23 :
大学への名無しさん:2007/10/03(水) 00:17:31 ID:IdWlBctm0
>>20 受験はするが入学はしないで浪人する
クラス会でられない
北海学園・北星学園でいいだろスレタイ
26 :
大学への名無しさん:2007/10/04(木) 00:09:37 ID:CjO2FI6IO
まじ札幌大学いくために毎日8時間最低でもしてる
実際受かるか不安…
どうしても行きたいな
そんなおれは札幌大学一本でいく
もし不合格の場合でもぜったいに行きたい大学だから浪人してても行きたい
27 :
大学への名無しさん:2007/10/04(木) 00:23:16 ID:gTWsZp0O0
>>26 最低8時間なんて足りない。
最低でも、12時間は勉強しないと受からないよ。
札北はどの学部もほとんどいない
札幌南、旭川東は法学部になら10〜8人程度はいる
29 :
大学への名無しさん:2007/10/04(木) 12:26:34 ID:92WiSBZ9O
>>26 札大はあまり勉強しなくても受かるよ
1日3時間の勉強で楽々A判定
30 :
大学への名無しさん:2007/10/04(木) 17:36:28 ID:cNsGuHr70
1日3時間の勉強とは
具体的には名前を漢字で書く練習です
31 :
大学への名無しさん:2007/10/04(木) 19:40:16 ID:RzyblKKD0
32 :
大学への名無しさん:2007/10/04(木) 20:31:28 ID:CjO2FI6IO
去年札幌大学落ちたものです
今年はガンバったし法政くらいは受かりたいな
>>29 ネタかw
一日3時間なんてしたら余裕で北海法A判だろw
34 :
大学への名無しさん:2007/10/04(木) 21:37:31 ID:kc4P38frO
>>17 ってか、公務員試験とか受かんのって北海第一志望じゃないだろ。
滑り止めでいくヤツがうかんじゃないの?
なんか良く知らないけど北海生とか微積すらまともにできなそうww
35 :
大学への名無しさん:2007/10/04(木) 23:50:40 ID:CjO2FI6IO
微分積分イイ気分♪
36 :
大学への名無しさん:2007/10/05(金) 18:26:59 ID:iAAGrR3gO
学園って一浪二浪いる?
一浪二浪してるやつは普通にいるよ
最早卒業する気もないのに退学はしないというニートぶり
留年と浪人の区別もつかんのか。
39 :
大学への名無しさん:2007/10/05(金) 22:59:38 ID:HfihG/WnO
このスレ面白いね^^
40 :
大学への名無しさん:2007/10/06(土) 18:41:51 ID:J3jHIArKO
ここで北海生に問題。
8×7=?
解けるかなww
41 :
大学への名無しさん:2007/10/06(土) 19:10:27 ID:38HrsP8fO
わかります!!
答えたいです!!
42 :
大学への名無しさん:2007/10/06(土) 19:39:46 ID:f+r5szcrO
15!!
43 :
大学への名無しさん:2007/10/06(土) 20:50:34 ID:t76XS5A3O
学園一浪するくらいなら成城成蹊かマーチ行った方がいいよ
浪人というものは一時の恥なんだから
オレは北海落ちたら来年マーチか学習院目指す
44 :
ニルテプ:2007/10/06(土) 21:06:13 ID:J3jHIArKO
コテハンつけてみた。
>>43 その文章力では無理じゃない?
>>42 惜しいね。85だよ♪
45 :
大学への名無しさん:2007/10/06(土) 21:37:20 ID:t76XS5A3O
>>44 少なくてもお前よりは無理じゃないと思うがな
46 :
ニルテプ:2007/10/06(土) 21:47:09 ID:J3jHIArKO
>>45 怒んなって。ジョークだって。受かるって。ww
ちなみに理系だけどMARCHはAですょ♪
47 :
大学への名無しさん:2007/10/07(日) 11:08:46 ID:5stmZzVi0
世間の評価
国公立⇒勝ち組
私立⇒日大以上勝ち組
北海⇒留年と浪人もわからない知能の集まり
48 :
大学への名無しさん:2007/10/07(日) 11:21:56 ID:B3XXZP6y0
北海や北星あとその他のFランは犬やネコでも入れる。
法とか心理系は難しいが経営なんて田舎の奴や付属から結構入っているだろう
49 :
ニルテプ:2007/10/07(日) 11:40:55 ID:iOnllkSgO
いや、そこまで馬鹿にする必要なくない?俺も馬鹿にしていたが。
現実には入れないヤツもいるんだろ?
俺の場合北海先が頭いいと思ってたり公務員になりやすいだの身のほどしらずが多いことがちょっとひっかかってただけ。
>>49 頭いい奴が北海行くかどうかは疑問だが、
同じ頭の奴だったら樽商行くよりは北海行ったほうが公務員になりやすいよ。
理由は何度もこのスレで書いてるので割愛。
51 :
大学への名無しさん:2007/10/07(日) 17:08:44 ID:5stmZzVi0
頭いいヤツは自分に一生ついてくる学歴を優先するから国公立いくだろうな
>>51 公務員の話をしてるんだぜ?
公務員は国T以外は学歴関係ない。
むしろ公務員が多い北海のほうが学閥があってよかったりするくらいだ。
北大とかいける頭があるなら公務員も楽に受かるだろうが、
それ以外から公務員目指すなら、道内では北海でFA。
実際北海法はレベル高い。これからもさらに伸びるだろうし。 自分は樽と北海法を受けるけど両方受かったら周りがなんといっても北海法。
54 :
ニルテプ:2007/10/07(日) 18:35:13 ID:iOnllkSgO
>>50 U種受かるやつどんくらい?
ってか、北海は頭良くねーから。北海頭いいなら北大どうなんだよww?神か?
まぁ、北大も薬学部より下はそんなに難しくないだろうけどね。
55 :
大学への名無しさん:2007/10/07(日) 18:38:41 ID:ftXSx0TyO
56 :
ニルテプ:2007/10/07(日) 18:53:43 ID:iOnllkSgO
>>55 北大生か?それとも北海生か?北海生なら言われる筋合いないんだが。
というか、どっちとも受けないから今言っても同じかな?って思って♪
57 :
大学への名無しさん:2007/10/07(日) 19:14:14 ID:ftXSx0TyO
どっちでもない
現役受験生だ
おまえ浪人?
現役んときどこうけた?
58 :
ニルテプ:2007/10/07(日) 19:50:14 ID:iOnllkSgO
オレも現役だわ。
東工か東北志望。
そっちは?
59 :
大学への名無しさん:2007/10/07(日) 20:02:20 ID:ZJk3EJmO0
国公立⇒勝ち組
私立⇒日大以上勝ち組
こういうかき込みしてる人って100%日大下位学部生だから。
国公立⇒大体勝ち組
私立⇒マーチ以上勝ち組
が正しい。
60 :
大学への名無しさん:2007/10/07(日) 20:34:17 ID:ftXSx0TyO
61 :
ニルテプ:2007/10/07(日) 20:54:04 ID:iOnllkSgO
東工はまだD判定だけどね。電磁気まだだからもうちょい伸びるだろ。
ってか、さっきは悪く言ってすまない。なんていうか北大が好きじゃないなんだ、俺。
62 :
大学への名無しさん:2007/10/07(日) 21:32:01 ID:ftXSx0TyO
なんですきじゃない?ww
63 :
大学への名無しさん:2007/10/07(日) 23:14:05 ID:5stmZzVi0
>>59 それは2ちゃんの評価
世間は
国公立⇒勝ち組
私立⇒日大以上勝ち組
日大を知ってる人は全国にいるが北海北星知ってる人は道内の人のみ
坂本ちゃんでも入れるポン大が勝ち組?w
65 :
大学への名無しさん:2007/10/08(月) 01:56:57 ID:CiT/e+FPO
室工の俺は負け組なのか…
66 :
大学への名無しさん:2007/10/08(月) 03:19:55 ID:SbO4ITKiO
断然負け組です\^o^/
僕のおバカな友達は現役時代にセンターで5割程度しか撮れてなかったのに室工前期で受かりましたから。あの時は周りのみんなも「!」だったなー、うん(-_-)そんなわけで、今では北見工大とさほど変わらないのでは?(@_@)?
正直、国公立に落ちたけど学園に入れる学力あるなら、本州の「二流私大」に行った方が就職に有利。
もっとも、道内で地元企業に就職希望なら関係ないが、全国レベルや海外で活躍となると、学園はちょっと・・・
それ以外の道内私立は問題外。
札大の話利きたいです
今年入学予定なんで
69 :
ニルテプ:2007/10/08(月) 09:44:29 ID:2fsprUh0O
>>62 思想が片寄ってるから。ま、それいったらどこでもだけど。
>>68 嫌味とかじゃなくて素朴な疑問なんだけど札大行ってなにするの?何したいの?
まだ室蘭はまし北見は学科によるが今年ほぼ全入だった
71 :
大学への名無しさん:2007/10/08(月) 17:24:07 ID:VrZoSWa60
北星や北海のトップでは入れない室工も、
全国偏差じゃ40台前半^^
72 :
大学への名無しさん:2007/10/08(月) 17:36:45 ID:XD1KvT8l0
とりあえず
>>1の表ははずしたほうが良いな
私立なんて併願当たり前なのに割合が書いてあるとか恥さらし
おれの知り合い室工受かったけど北海工に来てたよネタじゃなくて
室工なんてそんな程度
74 :
大学への名無しさん:2007/10/08(月) 20:05:42 ID:wlHOCxeRO
北海 工って道工大レベルだよな?
レベル低いよね…
しかも工学部だけ隔離キャンパス…
「北北札札」? 専門学校行って資格取ったほうがマシだろ。
札大なら上京して、バイトでもいいから働いて、有名私大(早・法・明
・中・日・専・青学大)の2部の方が、将来的にもいいと思うね。
それか、究極の馬鹿!旭川大・道都大でのんびり勉学に勤しんだ方が
いいんじゃない(笑)
知り合いの話だと室工、北見工けってきてるやつも少ないけどいるらしよ>北海工
中にはなんで北海工にきてるのって人もいるらしい
77 :
大学への名無しさん:2007/10/08(月) 21:12:26 ID:VrZoSWa60
はいはい経済的事情のマイノリティ
そいつは一生お山の大将で終わるんだろうなぁw
経済的理由ならむしろ国立行くだろ。
何言ってんだ。
79 :
ニルテプ:2007/10/08(月) 21:58:18 ID:2fsprUh0O
>>75 俺の父さん道都…………。やっぱ道都は末期なのか?
まぁ、学歴とかに関わらず尊敬してるがな。俺から見ると話してて頭いいと思うし。
道都は目的意識の強い人が集まるから(福祉・教育・建築意匠等)末期じゃないよ。
それより、親を尊敬しているのは、素晴らしい。最近はこう言う若い人が少ないからね。
感心しました。
浪人中の俺がきましたよ
もうすぐだな
オレの親父明治卒なんだけど、今年明治うかったけど蹴ったよ
親父も明治はなぁ・・・・っておいおい母校だろって思ったよ
まあ、行く気はなかったけどな
あと3ヶ月皆頑張ろうぜ!!
82 :
大学への名無しさん:2007/10/08(月) 23:13:29 ID:CiT/e+FPO
室工そんなにだめなのか…
84 :
大学への名無しさん:2007/10/09(火) 01:39:52 ID:rhDRitok0
>>81 明治受かったのに蹴った?
バカなことをしたものだ。
85 :
大学への名無しさん:2007/10/09(火) 07:33:20 ID:7aBpmDJb0
>>82 北海北星生が自分たちの学校がバカにされて必死になってるだけ。
なんてったって室工函未北見道工千歳は理系だから北海北星よりも断然上だ。
偏差値差であらわすと
室工≧函未≧北見>>千歳>>>>道工>>>>>>>>>>>>>>>北海≧北星
86 :
大学への名無しさん:2007/10/09(火) 08:07:16 ID:xvIW23On0
おまえら、ドングリの背比べって言葉しってる?ww
ヤンキー母校に帰るの舞台になった北星学園はシ○ナー吸ってるヤンキーが内部で上がるんだよね
88 :
大学への名無しさん:2007/10/09(火) 21:26:35 ID:YuvMd/qgO
本州の大学行きたいのに親が仕送りすら出してくれないから
仕方なく北海道の大学を受けざるを得なくなった。
オレは数学苦手だから受験科目に国公立は無理と判断し
数学のない北海を受けないといけなくなった。
最悪だ…。
ところで本州の大学行くには
どのくらいのお金が必要だと思う??
>>84 釣られるなw
明治蹴った浪人生が、来年受けもしない北北札札のスレに来て「頑張ろうぜ!!」なんて言うか?
国立・早慶上智あたりのスレでの発言なら分かるが。
ネタ・妄想のどちらかだろw
>>88 自業自得だろ。
数学くらい勉強して北大行けばいいだけの話。
道内で北海しか入れないような人間を本州に出しても元とれるとは思えん。
91 :
大学への名無しさん:2007/10/09(火) 21:32:46 ID:UNRRE2wYO
明治ってすごいか?理系なら誰でも入れんじゃね?まぁ文系ならわりとまともだが。
って、こういうとまた叩かれる希ガス。
>>88 兄・京大卒、姉・東京外大卒だけど、月の仕送り10万円で暮らしてた。
足りない分はバイトで十分カバー出来たってさ。
二人とも授業料免除で、4年で掛かった総額は道内私大の入学金+授業料と殆ど変わらんかった。
勉強頑張れば私大でも授業料免除はあるし、大学独自の返さなくて良い奨学金もある。
出来損ないの俺は北海法がやっとだ… あぁ、メンデルの法則…
明治の話が本当なら、二部だろ、偏差値的には。
>>84>>93 たまたまのぞいただけだよ
北海道の大学のスレはあちこちたまに覗いてるから
目指す学校は違うけど頑張ろうてことだったんだけど
スマン
明治商と立教経済受かったが、早慶落ちた
2浪はいやだから受かったとこいく
95 :
大学への名無しさん:2007/10/10(水) 00:09:16 ID:WJsMc8gc0
浪人したからって翌年受かるとは限らないぜ。
おれの知人で現役明治蹴って、翌年明治落ち
他全滅で結局、駒沢逝った悲惨な奴いたな。
>>95 確かに言えるorz
国立第一希望なんだ
・・・・・・とにかく頑張る・・・・
97 :
14:2007/10/10(水) 12:05:13 ID:YzJh7rxSO
>>16 ありがとう(´;ω;`)授業の内容とか学校の雰囲気よければ大学はどこでもいいかなって思って思ってたけど、北海道の私大にそんな所はないわ…頭悪いから国立なんか行けないしorz
98 :
大学への名無しさん:2007/10/10(水) 12:51:24 ID:eFjpUe3VO
99 :
大学への名無しさん:2007/10/10(水) 14:54:45 ID:McgPgWNw0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ GSっていったら
| ( ●)(●) ガソリンスタンドだろ・・
. | (__人__) 学園大的に考えて・・・
| ` ⌒ノ
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
100 :
大学への名無しさん:2007/10/10(水) 20:17:32 ID:rZwSKjOdO
センター利用だすかな
>>88 本州の国公立に進んだものだが、俺は仕送りもらってないぞ。
奨学金で光熱費やアパートの料金を支払い、バイトで食費やその他
諸々を稼いでる。
勿論、北北札札みたいに遊べる大学ではない。
案外、なんとかなるもんだよ。
大学生活も十分楽しんでる。
>>88 連投スマン
もう一度全国公立の受験科目調べてみろ
数学使う必要のないところもあるぞ。
103 :
大学への名無しさん:2007/10/11(木) 03:01:56 ID:yENvhk6EO
亀だがまあ室蘭の名前が出てたけど全国からしたら
室蘭も確かに低いが
就職など総合して考えて見たら北海北星とは比べものにもならんだろ
負け組とか言ってるやつはただのひがみだから気にするな
104 :
大学への名無しさん:2007/10/11(木) 16:24:22 ID:LrFmsqJGO
北海学園受けたいのですが、政経が1からのスタートです。これからがんばります。こんなんでも大丈夫ですか?
選択教科は何をとったらいいのか正直わからないです
105 :
大学への名無しさん:2007/10/11(木) 16:58:17 ID:U/mhpk6IO
>>104 一問一答政治経済用語問題集(山川出版社)を買って
基礎固めをしてみろ。
106 :
大学への名無しさん:2007/10/11(木) 19:02:49 ID:QVqJp1dlO
経営学部志望なんですが
センター利用入試の科目の国語で、
「近代以降の文章に限定」
ってかいてあるんですが
これは古文・漢文は無いってことですか?
107 :
大学への名無しさん:2007/10/11(木) 23:49:01 ID:U/mhpk6IO
108 :
大学への名無しさん:2007/10/12(金) 09:47:55 ID:GF7JqtJIO
今北海学園に訪問中の高校生です、こんにちは
109 :
大学への名無しさん:2007/10/12(金) 10:55:21 ID:GF7JqtJIO
テラアフロwww
札大と札学はどちらがいいでしょうか?
どちらも同じですか?
111 :
大学への名無しさん:2007/10/12(金) 14:41:28 ID:/go/0foF0
>>110 こんなところで聞くより
リアルでほかの人に聞いたほうがよいと思う
112 :
大学への名無しさん:2007/10/12(金) 16:32:41 ID:HJWPsFiIO
経済系は札大の法が上、人科は札学院が上
113 :
大学への名無しさん:2007/10/12(金) 16:39:14 ID:H7PBWcZq0
北海の経済学部と北星の経済(または経法)学科行くのだったら、
どっちがいいのかな???
114 :
大学への名無しさん:2007/10/12(金) 17:45:11 ID:HJWPsFiIO
どう考えても北海だろ。
目糞鼻糞w
116 :
大学への名無しさん:2007/10/12(金) 22:11:56 ID:ckbTjR3p0
偏差値と大学の格
北海の方が就職も有利
北星は女子大の「イメージが抜けない
ただし、北星も北海も全国的にはどこそれ大
道内限定大
>>117 北海って大学HPにウソの就職実績載せてる馬鹿大だぞw
道都の話ここでしてもいい?
格ってw
道外じゃ、
北海学園?何その通信制高校みたいな名前の学校?え!?大学なの?って感じだぞw
道外では…
北大は殆どの人が知っている。
樽商だと財閥系や古くからある企業の人くらいしか知らない。
藤だと北海道支社・支店でパン食採用してる企業の人くらいしか知らない。
北海だと大泉やナックス好きのコアな人しか知らない。
北星だと殆ど誰もしらない。
124 :
大学への名無しさん:2007/10/13(土) 22:32:14 ID:mmrJH5AU0
まっ、取り合えず北海道で就職希望なら、
北海北星でいいみたいだな。
私立に行けるほどお金ないよ。
126 :
大学への名無しさん:2007/10/13(土) 23:09:33 ID:161bikck0
それなら樽商の夜間主でもいいのではないかという気がする。
樽商は夜間主でも昼間と同じ扱いだし。
北星はヤンキーでも進学できる馬鹿大として知ってるヤツもいる。
北大落ちて現在札幌学院の1年生。
アホですいません(^^)
130 :
大学への名無しさん:2007/10/14(日) 16:05:18 ID:Re6L1rsH0
北大落ちとか勝手に名乗んなよ
受けるだけなら誰でもできるんだからw
頭の悪そうな米ばっかw
批判する暇あったら勉強しろよ
132 :
大学への名無しさん:2007/10/14(日) 22:06:35 ID:W1/zKsje0
ここで散々言われてるが、
実際に、北星でヤンキーは見たことないんだがw
本当にそんなんがいるなら見てみたいわw
133 :
大学への名無しさん:2007/10/14(日) 23:38:41 ID:/YQ5LvoRO
>>129 おれなんて北大経済落ち現在道都大学経営だぞw
浪人はぜったいダメって言われて家から自転車で4分の道都受けたら入学することになっちまったよ
正直北大受かると思ったがなぜか落ちた
>>133 無理がある。
なぜ樽商とか北北とか受けなかったのか。
133はもともと道都レベルの
北大は思いで受験組だろ
136 :
大学への名無しさん:2007/10/15(月) 11:02:58 ID:NJypgZu20
いるんだよなぁ・・・こういう奴・・・(笑)
君の実力は道都大なんだよ(笑)
道都大でも何でも良いが、
卒業したら真面目に働いて母ちゃんにブローチの一つでも買ってやれよ。
138 :
大学への名無しさん:2007/10/15(月) 20:23:31 ID:j8b0RYOfO
いやきっとおれは北大受かってもおかしくない学力はあった
ボーダーギリギリで何点か足りなくて落ちたんだ…
ああ…北大行きたかった
139 :
ニルテプ:2007/10/15(月) 20:44:53 ID:y5SIc+iGO
とりあえず、札札北北ってやめないか?見ていて痛々しい。
140 :
大学への名無しさん:2007/10/15(月) 20:47:11 ID:etyERxVV0
大丈夫 君ほどの力があれば今からでも北大に入学できる。
脳内限定で。
受験はたとえギリギリでも受からなきゃ意味ねーんだよ。北大記念受験の道都ちゃんw
142 :
大学への名無しさん:2007/10/15(月) 21:33:43 ID:j8b0RYOfO
と言うのはぜんぶネタでした笑
>>138 ってか、釣られてみるが
何で樽商受けなかった?
144 :
ニルテプ:2007/10/15(月) 22:41:45 ID:y5SIc+iGO
>>148 国立は前期、後期の二回しかなくて北大第一志望なら両方北大受けるんじゃないか?国立は併願できません。と、釣られてみた。
145 :
大学への名無しさん:2007/10/15(月) 22:59:12 ID:Anx05k630
学園以外はクソ
札大?どうしようもねえな
札学?人生終わったね
北星?学園来れなかったのw
146 :
大学への名無しさん:2007/10/15(月) 23:01:49 ID:Anx05k630
あと学園の二部もクソ
どうしても大学行きたい貧乏人は行けば良いけど学園を名乗るな
北海商科大も同様学園の名を名乗るな
上の
>>143だた。
ってか、北海も底辺だろ?頑張れば中三でも入れる。
148 :
大学への名無しさん:2007/10/15(月) 23:14:12 ID:j8b0RYOfO
149 :
ニルテプ:2007/10/15(月) 23:21:17 ID:y5SIc+iGO
第一は東工大だし。今受けても北大くらいは受かる。ってか、東工大って北海生知ってる? 室工と同レベルだと思ってるヤツ手挙げてww
150 :
大学への名無しさん:2007/10/15(月) 23:55:03 ID:NJypgZu20
>>145 北海程度で調子に乗れるってすごいな。ある意味。
平均以下なのに。
152 :
大学への名無しさん:2007/10/15(月) 23:56:46 ID:NJypgZu20
>>149 東工どころか、こいつらは旧帝大全部言えないだろ。
まぁ一生北大以外の上位大卒の人と仕事で関わることはないんだろうけどw
>>144 普通は前期北大・後期樽商にすると思うが。
センターで北大で太刀打ちできるほどの点を取ってれば樽商後期は自動的に受かる。
樽商の上位層はほとんどこのパターン。
前期も後期も北大にするのはよほど自信あるか浪人覚悟の場合だけだろ。
154 :
大学への名無しさん:2007/10/16(火) 00:13:00 ID:4ELXXg/x0
北海学園・北星学園・札幌大学・札幌学院
以外でこのスレ来て語ってるやつってなんなのww
よほど暇なのかNEET共www
だって樽商スレにはぜんぜん人がいなry
156 :
大学への名無しさん:2007/10/16(火) 00:26:01 ID:Wc3bC8yi0
勘違いして舞い上がってる小物を虐めて楽しんでるだけですよ。
北星はピアノ科がいいだろ?
でも、それ以外にろくなところないよな。
昔は難関だった藤あたりも、いまじゃ危なっかしいよな。
北海道の私大は、ちょっと将来が心配だな。
日大と北海受かって北海来た俺は勝ち組
160 :
ニルテプ:2007/10/16(火) 01:19:28 ID:1hsO73+eO
別にどこにいようが勝手じゃね?自分のこと頭良いと勘違いしてる地元の友達が北海行くらしいからどんなもんかなとこのスレ覗いたら案の定、勘違い野郎ばっかりで目に余るから現実を教えて身のほどを知って欲しいと思ってここにいます。
まぁ、中学から男子校で勉強に身を捧げて共学で楽しくこの時期を送ってた人達への妬みも少しあるかな。
俺、素直だな。
161 :
大学への名無しさん:2007/10/16(火) 01:53:17 ID:4ELXXg/x0
え、なにこのホモ
きめえ
北星の経済行きたいんだがどれくらい勉強すればいい?
163 :
ニルテプ:2007/10/16(火) 07:29:28 ID:1hsO73+eO
ヤバイww吹いたwww
やっぱ頭悪い人の考えって面白いな♪じゃあ女子校行ったらレズなの?
お前等ここは大学受験スレだぜw
>>149 確か数学は日本で一番難易度が高いところだと聞いているが
>>144 前期北大、後期樽商だろ 普通は
ってか、前期北大×後記樽商は結構いる
北大ボーダーレベルなら樽商は楽にうかる
北大C判D判でも樽商はA判だから
167 :
大学への名無しさん:2007/10/16(火) 17:44:35 ID:dHipbtCTO
>>149 北大余裕だなんてよくいうよ
東工だってD判のくせに
あんま夢みんなよ
168 :
ニルテプ:2007/10/16(火) 18:20:23 ID:1hsO73+eO
工学部は余裕♪今でも受かるww
頭悪いヤツには60越えた後の偏差値の差のデかさがわからないと思うがな。
60と65の差は50と60の差以上。
169 :
大学への名無しさん:2007/10/16(火) 18:40:45 ID:5hjhqScz0
北海ではなく、なぜ北星にするのかは、
北星には福祉の学部学科があるから。
福祉行政に関しての福祉計画学科って北星しかないし。
北海北星は自分の行きたい学部で選ぶべきでしょ。
札大札学は知らんが。
東工大の入試は数学5時間だったと思うが
友人第4類?行ってるよ
バイトもしてるから余裕なのかな?文系よりは勉強してるだろうけど
171 :
大学への名無しさん:2007/10/16(火) 21:50:04 ID:Wc3bC8yi0
それってAOだけだろ馬鹿か?
普通の数学の難易度なら京大の方が上
ってEラン私大のスレで語ってもナンセンスだが。
なにが学園じゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
しばくぞ、ボケ
Fランの間違いだろ それもボーダーフリーの方w
174 :
大学への名無しさん:2007/10/17(水) 06:34:52 ID:8db9CbxR0
北海学園大>札幌東高校
175 :
大学への名無しさん:2007/10/17(水) 08:57:22 ID:/Z3vb/Cf0
学園も糞
てか北海道自体糞
176 :
大学への名無しさん:2007/10/17(水) 09:32:20 ID:pWuQgG7j0
>>175 女の子はいいよ。
2万で朝まで無制限で遊べるよ。
177 :
大学への名無しさん:2007/10/17(水) 10:43:18 ID:D14DcmHU0
日大は頭悪いと思う。
北海<日大
でも脳みそはあまり変わらない
北海には内部から100人以上が進学できる それもほぼ無勉で
中学英語も出来ないようなレベルの奴がたくさんいる…
あと勘違いしてる人いるみたいだが北星にヤンキーはいないよ
内部進学でバカが入ろうがヤンキーが入ろうが、どうせ落ちこぼれるだけだろ。
そんなレアケースを取り上げても無意味。
180 :
大学への名無しさん:2007/10/17(水) 21:24:57 ID:twouj1AA0
内部進学もヤンキーも落ちこぼれない。
だって、北海も北星も馬鹿が入学するバカ大だもの。
>>180 北北でも落ちこぼれ(留年など)は普通にいるよ。
札札ですら留年する奴がいるほど。
落ちこぼれはどこにでもいる。
北海・北星・札大・札学は大学なんかじゃないよ。
北海道で「大学」を名乗れるのは、北海道大学と札幌医科大学だけ。
あとは自称ですから。
183 :
大学への名無しさん:2007/10/17(水) 22:54:12 ID:twouj1AA0
>>181 と、いうより北北札札に行く時点で全員が落ちこぼれなんだよw
184 :
大学への名無しさん:2007/10/17(水) 23:10:53 ID:m7JzsWWJ0
犯罪者同士であいつはクズだって罵り合ってるようなもんだぞ。
ナンセンス
185 :
大学への名無しさん:2007/10/17(水) 23:52:10 ID:tux36NPY0
北星にヤンキーいるとかホントに信じてる奴いるのかよw
ドラマに影響されすぎだろ、バカどもw
186 :
大学への名無しさん:2007/10/18(木) 00:24:03 ID:B7M3N4kG0
ヤンキーいるよ
187 :
大学への名無しさん:2007/10/18(木) 03:59:21 ID:MPL5eeqDO
ヤンキーは母校に帰れ
>>182 北大には小学校教員養成課程がない、って理由で教育大に行く人もいるから道教大札幌校もいれるべき
うちに出入りする保険屋さんの兄貴が北海卒業して信金の支店長やってるそうだが…
本当かな?
北大にだってヤンキーいるし
>>190 てか、北大に居る時点でヤンキーじゃないしw
ヤンキーってのは、頭悪いのが条件。全入の札大や札学ならありえるが、
北大にありえないだろ、馬鹿。
不良の定義なんて人それぞれだろ
俺のクラスにいるよ ヤンキー
北大経済だけど
てか、馬鹿経って言われてるし 馬鹿かも
ランクランクっていうやつほど自分は、たいしたことない大学だったり
中卒だったりするんだよな。たいてい社会にでたら自分が落ちこぼれと気づく。
気づかないアホもいるんだが。偏差値偏差値いってるやつほど彼女なし大学はつまんねー
友達もなし一日中PCいじってます^w^ってやつばっかだろ
北星ってセンター利用入試で何割とれれば受かりますかね?
196 :
大学への名無しさん:2007/10/19(金) 16:35:47 ID:3ae4p0gZO
7割ぐらい
大学行かせて貰ってるだけ親に感謝しろ。
俺なんて、家が貧乏で高校にも行けなかったんだから。
俺の分まで頑張ってくれや。
北海生→北海高校
>>194 少しはスッキリしたか? 低偏差値くんw
北海学園のウソ就職実績が笑える。
主な就職先に「任天堂」ってあるけど、任天堂の採用実績校に北海なんて無いんですがw
↓↓↓↓↓
http://www.hokkai-s-u.ac.jp/info/list.html 【任天堂 採用校】
東大7・慶大、多摩美大各6・東工大、早大、東京芸大、関西学院大各3
上智大、お茶女大、日大、女子美大、京大、京工繊大、阪大各2
茨城大、立教大、金沢美大、岐阜大、同大、立命大、九大各1、専門4(高専含む)
201 :
大学への名無しさん:2007/10/21(日) 02:22:07 ID:E9vRcWw+0
任天堂(の下請けのわけわからん会社)
何が学園・学院じゃぁぁぁぁぁぁぁぁ
しばくぞ、ボケ。
慰謝料払え
203 :
大学への名無しさん:2007/10/22(月) 00:12:41 ID:ObvL+Xuo0
北星の心理応用コミュニケーションって、
要は心理学部??
204 :
大学への名無しさん:2007/10/22(月) 09:54:41 ID:QydYaRL+O
スレチかもしれないですが教えて下さい
釧路公立って前期と中期どっちが入りやすいの?
205 :
大学への名無しさん:2007/10/22(月) 16:34:03 ID:fooD5Rlt0
>>204 どっちでも楽勝だ てかこんな大学狙うなよ
206 :
大学への名無しさん:2007/10/22(月) 18:55:23 ID:QydYaRL+O
>>205 楽勝かどうかは個人の実力によります
聞きたいのは、相対的に入りやすいのはどちらかということです
207 :
大学への名無しさん:2007/10/22(月) 19:41:46 ID:T0UdKXuuO
こんなとこ行くくらいなら専門いくわw
北海・北星狙うやつは1・2浪覚悟して北大受けろ。
札大・札学狙うやつは同じく1・2浪して樽商受けろ。
人生が変わるぞ。
平均80年もある人生、少しの遠回りくらい取り戻せる。
北海北星ってのは基礎の勉強も出来てないやつがほとんどだから一浪二浪程度じゃ北大うからんよ。
札大その他に至っては中学の勉強できるかも疑問だし。
浪人すれば偏差値上がるとかは、2ch内の神話でしかないでしょ。(例外もいるけどさ。)
実際浪人して良い大学はいるやつは現役時上の大学目指してたやつか
ぎりぎりで落ちた奴がほとんど。
210 :
大学への名無しさん:2007/10/22(月) 22:12:08 ID:IcjAxxeu0
あまり他人の大学馬鹿にしたくないけど、ブランド物のバッグぶら下げて超短いミニスカはいて足見た見ないだのを理由に
何千円もバクバク飯を食う図々しい女がいる大学なんだな、これらは。しかもご馳走様の一言も無い。足見たんだから奢って当然
みたいな態度取り、挙句の果てに家まで送らせる始末。これ見よがしに食べて会計の時にやってやったぞ見たいな態度取られた。
すごい女だったぉー。あんな悪女初めて見た
211 :
大学への名無しさん:2007/10/22(月) 22:14:30 ID:IcjAxxeu0
割り勘にさせたかったけど、とんでもないこと無いこと良いかねないから耐えた。マジありえない図々しいことを平気で言う女だったよ。こういうのがいるんだなここの大学は。こわw
>>209 北北札札じゃヤバイぞって警告だよ。僅かな望みの公務員枠も激減してるしさ。
>>210>>211 シチュエーションがよく分からんがカモられたんだね?
大変だったねー。
213 :
名無しさん:2007/10/22(月) 22:34:17 ID:IcjAxxeu0
>212
具体的に言うと分かっちゃうからね。俺年上だったけどホントびっくりだった。世の中こんな人間ばかりなら終わるな。
214 :
大学への名無しさん:2007/10/22(月) 22:44:32 ID:GblOZUWFO
現役で樽商受かる程度の力さえあれば二浪すれば一橋行けるかもな。 一浪北大も大丈夫だね。北北は教科が少ないのが致命的
215 :
大学への名無しさん:2007/10/22(月) 22:54:03 ID:p79c2Evs0
俺現役北大法だけど、一浪しても一橋は受かる気しなかったぞ
一橋か、慶応経済行きたかった
北海道にいる以上、一橋・慶應は一生無理だね。
ま、災難だと諦めな
216だけど、俺のクラスの奴慶応経済、慶応法、中央法受かったぞ
北大法ももちろん合格してたが
219 :
大学への名無しさん:2007/10/23(火) 18:06:33 ID:7Aw3vzlS0
220 :
名無しさん:2007/10/23(火) 23:28:07 ID:4Rjy0Ot80
ミニスカ勘違い女
221 :
sage:2007/10/24(水) 00:13:38 ID:ARtziDVpO
ここに、北星の福祉臨床の推薦受けたことある人いますか?
>>216 一橋の話は個人差だから別として、慶応は科目数が少ないから
高一から絞れば北大より簡単だというのが一般論だと思うのですが・・・
>>217 えっ?北海道ってわりと多くなかったっすか?
北海道から一ツ橋とかざらにいるだろ。
どんだけ神格化してんだ?
まぁ三流私大しか進学できない自称進学校クンだからしかたないか。
一橋なんて札幌東西南北、旭東他の地域一番校、北嶺、函ラ以外からはまず無理。
このへんの高校だと北北札札を受けること自体恥。
札東西は滑り止めで結構受けてるみたいだけど。
小樽商大 親戚から白い目で見られる。
親の口癖が子供のころは勉強できる子だったのに・・・
今日もネットで北大叩き。
>>225 別に白い目では見られないだろ
頭いいとも思われないだろうが
ふうん〜でおしまい
227 :
大学への名無しさん:2007/10/25(木) 00:59:54 ID:uC3qmYEEO
地域一番校(私立含む)
札幌⇒札幌南
旭川⇒旭川東
函館⇒ラサール
釧路⇒釧路湖陵
帯広⇒帯広柏葉
苫小牧⇒駒大苫小牧、苫小牧高専
小樽⇒小樽潮陵
江別⇒立命館慶祥
北見⇒北見北斗
室蘭⇒室蘭栄
228 :
大学への名無しさん:2007/10/25(木) 11:29:20 ID:RzxPtR9hO
さっき学園裏のセブンの近くで畠山鈴香系のオバハンが携帯で誰かを罵ってた。かなりデカイ声で。
「借りた金はさっさと返せよぉ」てのが聞こえた。
闇金!?怖ぇ〜 (゜ロ゜;
30〜40くらい 長身 メガネかけてた。
229 :
大学への名無しさん:2007/10/25(木) 11:46:46 ID:8MzbB+lv0
>>227 どさくさに紛れて、苫小牧は違うだろ。
苫小牧東とマジレス。駒苫晒すのいい加減にしろ
230 :
大学への名無しさん:2007/10/25(木) 17:31:12 ID:uC3qmYEEO
駒苫ってただの野球馬鹿じゃなかったのか
知らなかった
232 :
大学への名無しさん:2007/10/26(金) 13:20:31 ID:+1v8vj5QO
誰か道内大学ランキング作ってくれ
233 :
大学への名無しさん:2007/10/26(金) 15:24:11 ID:035SuAPg0
つくるまでもないからなぁ。
まあ札大、学院、国際、北翔(笑)、道都あたりの上下はわかんねぇけどさ。
北大医、札幌医大、旭川医大 (医学科)
北大
以下略
235 :
ニルテプ:2007/10/26(金) 20:47:50 ID:faCoR09qO
みんな勉強しようぜ?
236 :
大学への名無しさん:2007/10/26(金) 20:51:48 ID:d04tfCr4O
ランキング(足りない大学あったら修正お願い)
S+ 北大医学部
S− 北大、札幌医大、旭川医大
A+ 北大水産学部、帯広畜産大
A− 樽商、教育大札幌、教育大旭川、教育大函館、教育大釧路、酪農大(獣医)
B+ 教育大岩見沢、釧路公立大、札幌市立大学、はこだて未来大、室蘭工大
B− 名寄市立大、北見工大
C+ 北海(法学部)、道医療大
C− 北海、東京農大(オホーツクキャンパス)、北星(英文科)、天使、日赤道看護大
D 北星、道薬科大、酪農大、千歳科学技術大、藤女子
E 札学(人文学部)、道工大
F 札大、札学、北海商科、札幌国際、東海大札幌、東海大旭川、北翔大、文教大
G 他の大学、短大、専門等
>>236 なんでこういうランキング作ると北大水産だけ差別されるかね。
水産は偏差値ほど悪くないし、文や経済は偏差値ほどよくない。
水産を一つランク下げるなら文経済あたりも下げるべきだ。
まあ、格下の俺には関係ないんだけど。
教育大のレベルがおかしい
これ作ったやつ大学のレベルわかってんのかな
酪農獣医が教育大や樽と同等なわけないだろ
後つっこみどころ多すぎw
S+ 北大医学部 <東大レベル>
S札幌医大、旭川医大
A 北大、 帯広畜産大獣医 <ここまで旧帝大レベル 高学歴の壁>
B 北大水産学部
C 該当なし<名門の壁>
D 帯広、樽商、教育大札幌、教育大旭川、教育大函館、教育大釧路、酪農大(獣医
E 教育大岩見沢、釧路公立大、札幌市立大学、はこだて未来大、室蘭工大
F 名寄市立大、北見工大
G 北海、北星、東京農大(オホーツクキャンパス)、北星(英文科)、天使、日赤道看護大 道医療大、藤女子
H 道薬科大、酪農大、千歳科学技術大、
H 札学(人文学部)、道工大
I 札大、札学、北海商科、札幌国際、東海大札幌、東海大旭川、北翔大、文教大
J 他の大学、短大、専門等
全国区に換算してみた。
おかしいだろ
241 :
大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:03:11 ID:aBlUTnoD0
東海大はオワッテル
242 :
大学への名無しさん:2007/10/27(土) 00:52:55 ID:kos7LV8uO
札教樽商>>>旭川>教育大その他
243 :
大学への名無しさん:2007/10/27(土) 01:37:27 ID:cyVHMO5bO
まぁまぁ、E以下は例外無しに勉強せずに入れて低学歴でゴミだから、
微小な差位気にするなよ。
245 :
ニルテプ:2007/10/27(土) 18:27:03 ID:nqDUHJcRO
ってか、北海道の私立って名前書ければどこでもうかんじゃねぇの?
246 :
大学への名無しさん:2007/10/27(土) 20:54:25 ID:pBcVfDnkO
いや受験番号も書かなきゃいけない
247 :
名無しさん:2007/10/27(土) 22:17:50 ID:qMfbe0jR0
教育大もっと下げて欲しい。
いくら勉強しても教師に「しか」なれないDQN校。
教師なんて3Kの代表格。
っていうか教育学部なんてどこも低レベルでプライドだけの無能集団。大学のお荷物。
248 :
名無しさん:2007/10/27(土) 22:23:23 ID:qMfbe0jR0
北見工大、室工大をもっと上げて。院まで行けば普通に一流企業いける。三流文系大じゃ無理。
教育大や釧路公立大にソニーや東芝の内定取れるか?不可能だろ。
後酪農の獣医も、もっと上げろ。工大より上で。獣医師試験は教育大のDQNでは受かれない。
S+ 北大医学部(医学科) <東大レベル>
S札幌医大、旭川医大 (医学科)
A 北大、 帯広畜産大獣医 <ここまで旧帝大レベル 高学歴の壁>
B 北大水産学部
C 酪農大(獣医) <名門の壁>
D 帯広、樽商、札幌医大、旭川医大 (その他)
E 教育大札幌、教育大旭川、教育大函館、、はこだて未来大、室蘭工大
F 釧路公立大、札幌市立大学、教育大釧路、教育大岩見沢、名寄市立大、北見工大 <国公立に入学できる最低限の学力>
G 北海、北星、東京農大(オホーツクキャンパス)、北星(英文科)、天使、日赤道看護大 道医療大、藤女子
H 道薬科大、酪農大、千歳科学技術大、 <人格異常者や卑屈な人間の割合が増えてくる>
I 札学(人文学部)、道工大
J 札大、札学、北海商科、札幌国際、東海大札幌、東海大旭川、北翔大、文教大
K 他の大学、短大、専門等
微修正 室蘭、北見はこの程度だから勘違いスンナ。
250 :
名無しさん:2007/10/27(土) 22:59:10 ID:qMfbe0jR0
S+北大医学部、北大獣医学部 、札幌医大、旭川医大
S 北大薬学部
A 北大(医療系以外の理系)北大(経済、法)、帯広畜産大獣医 酪農大(獣医、医療大歯学部(歯科医師)
<ここまで旧帝大レベル 高学歴の壁>
B 北大水産学部 、北大(文)
<名門の壁>
C 北大(教育) 小樽(就職良の為)、道薬科大(薬剤師)、医療大薬学部、
C- 北大(医療系)
<上流階級の壁>
D 帯広、室蘭工大(院まで行けばB)、北見工大(同)、教育大札幌(一流高校教師)
E 教育大札幌(それ以外)、教育大旭川、教育大函館
F 教育大岩見沢 教育大釧路、名寄市立大 釧路公立大、札幌市立大学、はこだて未来大
<国公立の壁>
G 道薬科大(非薬剤師従事者)、酪農大(北大院ロンダはC)、東京農大(オホーツクキャンパス)、天使、日赤道看護大 道医療大(他)、藤女子 (札幌)
H 千歳科学技術大、北海(公務員だとD 警察などだとG)、北星(同)、医療大歯学部(非歯科医師従事者)、藤女子(石狩)
H 札大、札学、道工大(北大院ロンダはC)
I 北海商科、札幌国際、東海大札幌、東海大旭川、北翔大、文教大
J 他の大学、短大、専門等
>>249 如何にも世間を知らない下流大の奴が作ったような表だな
253 :
名無しさん:2007/10/28(日) 00:35:25 ID:DX3Cn6pw0
北海道の大学ランキング(就職力、年収などを考慮)
SS 北大医学部、北大獣医学部 、札幌医大
<東大レベルの壁>
S+ 旭川医大
S 北大薬学部、帯広畜産大獣医 酪農大(獣医)
A 北大(医療系以外の理系)北大(経済、法)、道薬科大(薬剤師)、医療大薬学部
<旧帝大レベルの壁>
B 北大水産学部 、北大(文)、医療大歯学部(歯科医師)
C 北大(医療系)北大(教育)
D 小樽、帯広、室蘭工大(院まで行けばB)、北見工大(同)、教育大札幌(一流高校教師)
<中位国公立の壁>
E 教育大札幌(それ以外)、教育大旭川、教育大函館
F 教育大岩見沢 教育大釧路、名寄市立大 釧路公立大、札幌市立大学、はこだて未来大
<下位国公立の壁>
G 道薬科大(非薬剤師従事者)、酪農大(北大院ロンダはD)、東京農大(オホーツクキャンパス)、藤女子 (札幌)
<目糞鼻糞の壁>
H 天使、日赤道看護大、千歳科学技術大、北海(公務員だとD 警察などだとG)、北星(同)、医療大歯学部(非歯科医師従事者)、藤女子(石狩)
I 札大、札学、道工大(北大院ロンダはD)、医療大(看護)
J 北海商科、札幌国際、東海大札幌、東海大旭川、北翔大、文教大 、医療大(他)
K 短大、専門等
254 :
名無しさん:2007/10/28(日) 00:58:49 ID:DX3Cn6pw0
北海道の大学ランキング
SS 北大医学部、北大獣医学部 、札幌医大
<東大レベルの壁>
S+ 旭川医大
S 北大薬学部、帯広畜産大獣医 酪農大(獣医)
A 北大(医療系以外の理系)北大(経済、法)、道薬科大(薬剤師)、医療大薬学部
<旧帝大レベルの壁>
B 北大水産学部 、北大(文)、医療大歯学部(歯科医師)
C 北大(医療系)北大(教育)
D 小樽、帯広、室蘭工大(院まで行けばB)、北見工大(同)、教育大札幌(一流高校教師)
<中位国公立の壁>
E 教育大札幌(それ以外)、教育大旭川、教育大函館
F 教育大岩見沢 教育大釧路、名寄市立大 釧路公立大、札幌市立大学、はこだて未来大
<下位国公立の壁>
G 道薬科大(非薬剤師従事者)、酪農大(北大院ロンダはD)、東京農大(オホーツクキャンパス)、藤女子 (札幌)
<目糞鼻糞の壁>
H 天使、日赤道看護大、千歳科学技術大、北海(国U.札幌市役所はD 市役所はF 警察などだとG)、北星(同)、医療大歯学部(非歯科医師従事者)、藤女子(石狩)
I 札大、札学、道工大(北大院ロンダはD)、医療大(看護)
J 北海商科、札幌国際、東海大札幌、東海大旭川、北翔大、文教大 、医療大(他)
K 短大、専門等
255 :
名無しさん:2007/10/28(日) 01:00:00 ID:DX3Cn6pw0
<根拠>
上から順に、旭川医大のS+は偏差値で判断。実際は医者になってしまえばSSとなんら変わりない。開業医は最高。
酪農獣医は偏差値こそたいしたこと無いが、学生の地頭が超良く施設が整っており研究の質が高いのでS
道薬価大薬剤師と医療大歯学部歯科医師とそうでないのとを分けてるのは、国家試験に受かれない馬鹿が多いから。ここはボンボンの集団。
北大水産は偏差値で判断。ただし東大の院に行ったり、一流企業に入社する奴も多数いるので本当はAにしたいところ。ただ札大レベルのDQN推薦学生がレベルを下げてるのも事実。
北大文と教育は就職悪すぎ、学生の質も他の学部より劣る。ギャル男の集団。一応北大なのでB
小樽商大と室工、北見工大が同レベルなのは疑問に思う人も多いと思うが、就職先が国立理系なので優秀な奴はやはりいい所行ってる。DQNも沢山いるが。小樽商大も五大商社に行ったり
する人もいるのでそういう人はAにしたいところ。ただ派遣とか郵政もいるのでD
こんな感じです。
まだ全然煮詰まってないので訂正お願いします。ただし程度の低い揶揄は止めて下さいね。
S+ 北大医学部(医学科) 、札幌医大、旭川医大 (医学科) <東大レベル>
S 北大獣医、歯、薬学部、
A 北大、 帯広畜産大獣医 <ここまで旧帝大レベル 高学歴の壁>
B 北大水産学部
C 酪農大(獣医) <名門の壁>
D 帯広、樽商、札幌医大、旭川医大 (その他)
E 教育大札幌、教育大旭川、室蘭工大
F 教育大函館、はこだて未来大、釧路公立大、札幌市立大学、教育大釧路、教育大岩見沢、名寄市立大、北見工大 <国公立に入学できる最低限の学力>
G 北海、北星、東京農大(オホーツクキャンパス)、北星(英文科)、天使、日赤道看護大 道医療大、藤女子
H 道薬科大、酪農大、千歳科学技術大、 <人格異常者や卑屈な人間の割合が増えてくる>
I 札学(人文学部)、道工大 <理系でもsinxの不定積分が出来ない、高卒の方がまだ使える、の壁>
J 札大、札学、北海商科、札幌国際、東海大札幌、東海大旭川、北翔大、文教大
K 他の大学、短大、専門等
257 :
名無しさん:2007/10/28(日) 17:15:25 ID:DX3Cn6pw0
>256
北大の看護なんかは水産以下。旧帝まで行って看護になるやつの気が知れない。名前が欲しいだけのDQN
北見工大はFで納得。偏差値低すぎ。
FとGの間に壁作った方がいいのでは?隔たりありすぎ。天使は医療大の看護よりもレベル高いぞ。
医療大は薬学と歯学はもっと高くていいと思う。就職してから儲けまくり。道薬科大も同じ。ぼんぼん多いがな。
S+ 北大医学部(医学科) 、札幌医大、旭川医大 (医学科) <東大レベル>
S 北大獣医、歯、薬学部、
A 北大、 帯広畜産大獣医 <ここまで旧帝大レベル 高学歴の壁>
B 北大水産学部
C 酪農大(獣医) <名門の壁>
D 帯広、樽商、札幌医大、旭川医大 (その他)
E 教育大札幌、教育大旭川、室蘭工大
F 教育大函館、はこだて未来大、釧路公立大、札幌市立大学、教育大釧路、教育大岩見沢、名寄市立大、北見工大 <国公立に入学できる最低限の学力>
G 北海、北星、東京農大(オホーツクキャンパス)、北星(英文科)、天使、日赤道看護大 道医療大、藤女子、道薬科大 <男子なら親不孝、の壁>
H 酪農大、千歳科学技術大、 <人格異常者や卑屈な人間の割合が増えてくる>
I 札学(人文学部)、道工大 <以下実質BF。理系でもsinxの不定積分が出来ない、高卒の方がまだ使える、の壁>
J 札大、札学、北海商科、札幌国際、東海大札幌、東海大旭川、北翔大、文教大
K 他の大学、短大、専門等
私大の医療系はアベレージが低く、金が払えれば誰でも入れるのでこの程度だ。
君はおそらくその中にいる人なんだろうが、夢見杉。
ただ、道薬科大と千歳が同ランクは違和感があったので一つ上げてみた。
>旧帝まで行って看護になるやつの気が知れない。名前が欲しいだけのDQN
それは違うでしょう?旧帝だからじゃないよ。
付属病院のある大学の看護学科に行った方が実習や就職に有利。
一般的に看護を目指す人の家庭はそう裕福ではないので授業料が安い国立を
めざすもんだろう?
北大、札医の看護は大病院の婦長候補(幹部候補)
また、看護教員候補
市の保健婦になるにも有利
その辺の高看とは扱いが違う
261 :
名無しさん:2007/10/28(日) 19:03:51 ID:DX3Cn6pw0
>>259 260
ふーん、そうなんだ。
ちょっと視野が広まったよ。
だけどさ、それ以外のたとえば医療大や天使、その他の専門の看護学校の学生プライド高いと思わんか?
教育大にすら行けない中途半端な学力しかないくせに。
後壁作る時はランクの間に入れると分かりやすいよ。
G
<男子なら親不孝の壁>
H
見たいに。
ちなみに俺の感想だと、北海と北星の方が精神異常者多いと思う。国立コンプと道内優秀私立に行ってる
プライドとの葛藤で変人が大量生産されてる。っというが学園前の地下鉄朝臭いから氏ね
F
<男子なら親不孝の壁>
G
だろ。
263 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 00:43:18 ID:0QurEP7t0
まっ、北海道内なら北海北星までなら大丈夫だっての。
そこで思考停止して努力しないから、
一生馬鹿なんだろうなぁ、そういう大学行くヤツって。
俺の知り合い教育大だけど教師になれなかったらNEETとか言ってたな
教育大教師になれればOKだがなれなかったらOUTらしい
北見工大、釧路公立はひどいと思うけどね特に北見工大
今年なんてそんなに落ちたやついないんじゃない?
266 :
259:2007/10/29(月) 10:07:24 ID:Gm9tzgRb0
>>261 天使だったら多少プライドが高くても当然だよ。
伝統もあるし、北大札医の看護が、まだ大学でも短大でもなかったころから
ちゃんと「短大」だったんだから。
268 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 20:30:02 ID:vEl7bAafO
みんな道都大学を忘れないで…
ランキングに名前ないお
269 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 20:30:41 ID:MdiCZUVy0
>K ”他の大学”、短大、専門等
270 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 20:50:09 ID:SYq8TWCL0
樽叩きは北北札札だろうなw 北海法以外の。
樽の就職先を見れば、上位3割は北北札札が受けることすら出来ない道外優良企業。
現実を受け入れられないんだろうな。
文系就職の序列は、
北大法>北大経済>北大文・教育≧樽商>>北海法>>>>>その他
これは間違いない。
271 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 23:15:00 ID:gdY1qLj/O
↑支持
、、、、、、、、、
ノ((ヾヾ//ノ ノニヽ
`l"/ ```´´ ヾヾ
|リ = 三 = |リリ
‖ ,-―"、 >ー--、lリ、
i| -<・> || <・>- b|
‖  ̄ ||  ̄ |/
`| /(oo)ヽ |
| ____ /
ヽ ´ ニ ` /
`ー――"´
272 :
ニルテプ:2007/10/29(月) 23:21:57 ID:MLGJfnP1O
このスレやっぱ面白いわ。
270は〇だな
270正しい
知り合いの樽卒のひと道内で就職できなくてフリーターしてるって聞くとなんだかなーと思った
275 :
大学への名無しさん:2007/10/30(火) 02:43:53 ID:aJfXYIjE0
つまりどこの大学入っても、
入学した後、腐ったら終わりってことだね^^
結局変わんねーじゃんwww
北海法卒で、札幌で公務員と、
名の知られてる有名大学卒でNEETじゃあ、
絶対前者だろw
276 :
大学への名無しさん:2007/10/30(火) 10:31:27 ID:goKuuA2w0
277 :
大学への名無しさん:2007/10/30(火) 12:50:29 ID:YDUO9rFl0
Lは高卒なw
でもよDランクより上は北海道出身何かほとんどいないよ。
道内国立医大は道内出身者半分ぐらいだし
獣医に至っては国私立問わず半分以下か3分の1道内人間しかいないよ。
北大は半分道外だし下手したら北海道ってお金が無ければ
本人の進路は変わってしまいそうな恐ろしい土地柄だよな。
まぁ本州出身者はほとんど卒業したら道内から消えるしな。
俺は国立以外その他大勢、幼稚園のおゆうぎ会でいえば村人みたい
だと思っているが、北北でも何ぼかましなのか北海道は。
恐ろしい限りだな。
278 :
大学への名無しさん:2007/10/30(火) 19:58:44 ID:0IGdjrmA0
>>276 ってか、どこの大学でも成功する人間なんて、ほんの一握りだろ。
279 :
ニルテプ:2007/10/30(火) 20:56:28 ID:bi4fYhNlO
>>278 どこの大学でもってかwwこいつの大学の基準低すぎww宮廷だと大体どこも将来の平均年収1000万くらいだろwwむしろ成功しないほうが一握り♪
280 :
大学への名無しさん:2007/10/30(火) 23:14:49 ID:tdhXn6jx0
>>275 何でそういう極端な例出すかな?
有名大卒でNEETなんて何人いると思ってんだよ?
281 :
大学への名無しさん:2007/10/31(水) 01:45:23 ID:mbUoAey10
>279
知ったかぶりするな
年収1000マン行くヤツがどれくらいいるか知ってるのか。
今の日本じゃ30歳で500マン行くヤツなんて、全体の5%程度しかいないんだよ
幼稚園児並の知識量だな、お前はw
<大学別平均年収ランキング>
01 東京大学 854 26 千葉大学 765 51 立命館大 745 76 実践女子 718
02 一橋大学 853 27 小樽商科 764 52 愛知淑徳 745 77 日本大学 717●
03 京都大学 835 28 金城学院 763 53 東京女子 745 78 西南学院 716
04 慶應義塾 834 29 聖心女子 763 54 三重大学 744 79 岩手大学 716
05 早稲田大 818 30 青山学院 762 55 新潟大学 743 80 岐阜大学 715
06 筑波大学 816 31 学習院大 761 56 法政大学 742 81 椙山女学 714
07 上智大学 812 32 成城大学 759 57 立命ア大 742 82 明治学院 712
08 東京工業 810 33 中央大学 759 58 徳島大学 740 83 金沢工業 712
09 国際基督 808 34 関西学院 759 59 武蔵大学 739 84 大阪工業 712
10 東北大学 798 35 学習院女 756 60 芝浦工業 739 85 専修大学 710
11 大阪大学 793 36 成蹊大学 755 61 滋賀大学 737 86 昭和女子 710
12 神戸大学 791 37 京都工繊 755 62 武蔵工業 737 87 東洋英和 709
13 北海道大 788 38 広島大学 753 63 埼玉大学 734 88 中京大学 708
14 名古屋大 788 39 名古屋工 752 64 甲南大学 734 89 武庫川女 706
15 首都大学 787 40 金沢大学 751 65 工学院大 733 90 龍谷大学 706
16 九州大学 786 41 明治大学 750 66 静岡大学 733 91 共立女子 704
17 東京理科 778 42 南山大学 750 67 佐賀大学 731 92 國學院大 703
18 津田塾大 778 43 横浜市立 749 68 東京電気 731 93 高崎経済 703
19 横浜国立 775 44 白百合女 749 69 同志社女 730 94 大妻女子 702
20 同志社大 774 45 神戸女学 748 70 清泉女子 728 95 近畿大学 697
21 大阪府立 774 46 岡山大学 748 71 愛知大学 726 96 福岡学院 696
22 電気通信 773 47 九州工業 748 72 甲南女子 726 97 摂南大学 695
23 大阪市立 772 48 関西大学 747 73 信州大学 722 98 神奈川大 694
24 立教大学 772 49 名城大学 746 74 京都女子 719 99 東海大学 693
25 フェリス 769 50 日本女子 745 75 山形大学 718 100 駒沢大学 689
(平成19年 プレジデント10/15号「学歴格差大図鑑」より)
この数値で平均だから旧帝なら40代でいくだろ
284 :
大学への名無しさん:2007/10/31(水) 16:36:14 ID:L4DVVVv5O
>>279は東工大志望だがほんとは北大すら受からないレベル
しかし北大はキライだからバカにするらしい
早く東工大諦めて現実をみろ
>>282 はどのくらいの年齢かな?
283は30歳の年収だよな
探してないが、どうせ
>>282に北北札札はないんだろ?
お前ら勉強しろよ
287 :
大学への名無しさん:2007/10/31(水) 19:19:26 ID:vFnZ6ihi0
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)
S-| 東京 京都
A+| 一橋 大阪 東工
A(65)東北 名古屋 九州
A-| 北海道 神戸 慶應義塾
B+| 筑波 東外 茶水 早稲田 ICU
B(60)千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 大市 上智
B-| 埼玉 滋賀 熊本 名工 奈女 大府 名市 同志社
C+| 小樽 新潟 静岡 東農 京繊 京府 横市 立教 東理 津田塾
C(55)信州 三重 長崎 電通 九工 愛県 神外 明治 学習院 立命館 関学
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 青学 中央 法政 南山 関西
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 富山 和歌山 山口 都留 高崎 北九州 西南 東女 日女
D(50)弘前 岩手 福井 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 福県 長県 下関 京女
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国際 宮城 その他国公立 成蹊 成城 明学 同女
E+| 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 甲南 福岡 芝工 聖心 フェリス
E(45)北星 東洋 駒沢 東経 名城 京産 近畿 大経 武工 大工 清泉 神女学
E-| 北海 大東 東海 亜細亜 帝京 国士舘 摂南 桃山 追手門 神学 神女
40〜20省略
288 :
大学への名無しさん:2007/10/31(水) 21:14:37 ID:KMx/SgpaO
幼稚園児並かwwってか、平均年収って30代のなの?俺はなんかの受験関係雑誌のデータで1000万くらいだったから言ったダケ。
>>284 はいはい。どこの北海生ですか?勉強時間が一日3時間→5時間になった俺ならイケる♪
289 :
大学への名無しさん:2007/10/31(水) 21:28:49 ID:EmFYzalR0
北海は道内の中小に強いからな
道内の中小っていうことは驚くほど給料は低い。
年齢×10
六花亭か石屋製菓に就職したい。
お菓子食べながら死にたい
291 :
大学への名無しさん:2007/10/31(水) 22:22:07 ID:qD4fxIMZO
日本ハムに就職したい。野球やりながら死にたい。
292 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 06:51:26 ID:UyPAlaS80
>>279 いやいや
自称阪大のクズには言われたくないよ♪wwwププw
293 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 11:48:16 ID:2kjI95N2O
学園バーカ W
294 :
ニルテプ:2007/11/01(木) 17:37:31 ID:Z2ncn6rZO
なんにせよなぜ道内私立の連中に国立大学の格付けをされなきゃならないんだ?
296 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 19:27:57 ID:YOmwf4GT0
297 :
ニルテプ:2007/11/01(木) 20:24:01 ID:Z2ncn6rZO
現役だっていってんじゃん。
ってか、落ちるやついないだろってww
>>296はおちたのかww?
298 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 21:06:08 ID:068Nwyq40
>>297 許してやれよw
>>296含め北北札札に行こうなんて思ってるやつは頭に重度の障害があるんだからw
299 :
大学への名無しさん:2007/11/03(土) 01:42:39 ID:ezi9TOMUO
札幌学院の人朝大麻で降りたらエスカレータ左側にいろよ! なんど遅れそうになったことか。
低学歴が移るわw
低学歴♪くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
低学歴♪くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300 :
大学への名無しさん:2007/11/03(土) 12:25:40 ID:i+2paKP50
浪人って人生最大の汚点だよねw
299
学歴ってうつんないんだよ^^
302 :
大学への名無しさん:2007/11/03(土) 13:56:31 ID:yVREDIHRO
>>300 浪人は汚点ではないだろ
浪人して早慶上智受かっても人生の汚点なの?
少なくても北北札札いく人よりはマシ
303 :
大学への名無しさん:2007/11/03(土) 14:28:43 ID:3M97ItmI0
音符マークの人、
YMCAっていう専門学校の学生だよ!!
>>287 各予備校のデータに基づく偏差値分布表
って言う割には、一体どこの偏差値に基づいてるんだかww
305 :
ニルテプ:2007/11/03(土) 17:49:56 ID:FDl5JkLtO
>>300 マーチ以下現役<<浪人宮廷。ちなみに、現役北海<<<<<<<<<<<<<<<<浪人室工♪
今日東工大実践だったわ。文転したくなった。数学あれできるやついんの?俺1完なんだけどww平均4割いかねーな。ってか、そう信じたい。
東工目指してるんならこんな所に書き込まないほうがいいのでは
307 :
大学への名無しさん:2007/11/03(土) 22:41:04 ID:n2JQxYS+0
ニルテプとかいうやつをKYというのか。
初めて知ったw
ってか、スレ違いにも気付かねーバカが受かる訳ねーだろw
308 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 10:58:42 ID:NMf0wH2PO
札学が駅伝出てるw
しかもほぼ最下位w
309 :
ニルテプ:2007/11/04(日) 11:13:30 ID:O2e78lUdO
はいはいKYKY、ワロスワロス。
ってか、北海おちだのなんだのウルセーから言っただけ。まぁ、ちょっとガキだったな。自分でも後悔してる。
ってか、学園卒の人って年収どんくらいなの?
310 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 11:54:15 ID:/+0zd9LYO
ニルテプが東工大落ちるに一票
北海道の一般平均年収=北海卒の平均年収
312 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 17:51:49 ID:LOJVa9e80
現時点で東工大に受かるくらいの力があるやつが、
こんなとこにいるわけないだろw
そんな夢物語を語ってないで、早く札大対策でもしなさい♪
313 :
ニルテプ:2007/11/04(日) 18:48:24 ID:O2e78lUdO
札大対策って何すんの?名前かく練習すればいいのか?
>>311 どうも。やっぱわりといいんだ。ってか国T受かったヤツいるとか聞いたんだけど、嘘だよな?
>ニルデブ
北北札札の者ではないが、一言言いたい。
ここに書き込む暇があるなら勉強したほうがいい。
わかってるとは思うが。
315 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 19:10:37 ID:LOJVa9e80
>>314 釣られるなって。
東工大合格圏内の奴がそもそもここにいること自体が有り得ない。
まぁ、東工大を目指すこと自体は誰でも可能だから嘘ではないかw
ニルデブ 大漁だなw
316 :
ニルテプ:2007/11/04(日) 19:26:20 ID:O2e78lUdO
>>312>>315 ちょwwwおまwww釣られるなとかww
もし釣りならきみが釣られてますケド?
そう妬むなよwwなんなら模試の内容教えてあげようか?
317 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 19:54:26 ID:LOJVa9e80
はいはい、大漁乙www
もうこの流れ飽きたから、
そろそろ違うキャラにしろよ、自称東工大志望くんw
318 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 20:29:49 ID:hlG+S7Le0
今年、北海国家1種4人最終合格は本当だよ。
人事院の公表データを見てみるといい。
国家2種も北海道の合格者の4人に1人が北海。
昔は二人に一人だった。
国立組が怠けている間に、挽回するチャンスは
いくらでもあるってことじゃない?
319 :
ニルテプ:2007/11/04(日) 20:36:51 ID:O2e78lUdO
4人てwwすごww北大よりだよね?やっぱ国家試験受かるヤツで推薦で入ったヤツは0だよな?北大の滑り止めのヤツだよな。
320 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 20:44:46 ID:Jt2Sjz7w0
↑
北大から国一に数人しか行かないと思ってるの??
残念ながらますます東工大志望というのが怪しく見える・・・
321 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 21:06:51 ID:O2e78lUdO
>>340 そうじゃねぇの?なんかの受験関係の本でかなり少なかったからさ。あれ法学部だけなのかな。
ってか、国Tっていったら官僚だろ?そんなに簡単に官僚になれると思えない。違うのかな?イマイチわかんないんだよね。
322 :
ニルテプ:2007/11/04(日) 21:11:09 ID:O2e78lUdO
324 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 22:42:55 ID:5AUTXI/n0
>>318 残念ながら北海じゃ国T合格しても一人も採用されない…
官僚こそ学閥ガチガチだから…それが現実。
北大は毎年50名以上国T合格者出してるけど、それでも採用は全員じゃない。
土木関連は昔から採用率がメチャ高い。
北海の国Uも登録だけで採用まで至らない人が多数。
試験受かっても、人が辞めなきゃ採用されない。
325 :
ニルテプ:2007/11/04(日) 23:38:40 ID:O2e78lUdO
なんか勘違いしてたわ。このまま社会にでて恥かかないでよかったわ。サンクス♪
326 :
大学への名無しさん:2007/11/05(月) 01:12:48 ID:fcZLJYAh0
>>320 目指すだけなら誰でも出来るとかいうオチだろうから気にするな。
ってか、ニルデブとかいう自称ヲタまだいたのか。
これぐらいの情報、自分で集める力もないやつだから妄想ばかりなんだな。
北大ですら国Tの採用は2桁いくかいかないかぐらい
某中堅私大では0人採用も普通にある
まぁ学園では採用0だな
328 :
大学への名無しさん:2007/11/05(月) 04:26:26 ID:T6LQ/VUhO
ちなみに
>>326は国Tがなにかすら知らない。だって北海生だもんな?笑
俺、理系だからあんま興味なかったし。ってか、逆にどうやって知んの?んなの、調べなかったらわかんなくね?高校生で知らない奴かなりいるだろ。
情報集める能力とかの問題じゃない。ちなみに常識集める能力って情報収集能力って言えよ。ボキャブラリー乏しすぎ♪ってか、集めようとしてないからその表現は不適だし。一般常識がないって言われるならわかるけどな。
あぁ疲れた。俺必死すぎww寝みwwお前らも、学園なんてやめて今からでも勉強はじめて、せめて室工でも目指したら?私立の授業料高すぎだし、お前らの親涙目ww親孝行しろよな♪
329 :
ニルテプ:2007/11/05(月) 04:28:23 ID:T6LQ/VUhO
331 :
ニルテプ:2007/11/05(月) 14:33:21 ID:T6LQ/VUhO
>>329 >>328だった。
>>326じゃなくて。
わりぃ確に調子のってたな。頭良いと思ってる奴らに頭悪いって言ったらそりゃ怒るよな。北海生頭良いよ。うん頭良い。かなわねぇわ。笑
駄目だ最近2ちゃんから離れられねえ。英語の授業中暇だからレス。
>>330 ちなみに、自覚はしている。というより性格的な問題。自覚してないお前よりまし♪
332 :
大学への名無しさん:2007/11/05(月) 21:25:41 ID:co7oaoPS0
>>328 必死だなw
哀れすぎて同情するわww
バカばっか。
333 :
大学への名無しさん:2007/11/05(月) 22:11:39 ID:hLturRLW0
■ 私立大 この大学のここが凄い ■
早稲田 (同志社の親分)
・私学の雄 ・国立のライバルは東大 ・魅力的なキャンパス
・就職はイマイチだが、資格試験では東大に肉迫している
・文武両道のイメージ
慶応(関学の親分)
・早稲田のライバル ・国立のライバルは一橋大・東工大・京大
・金持ちの坊ちゃん穣ちゃんの巣窟
・資格試験はイマイチだが、就職は抜群
・エリートのイメージでは私学トップ
■ 私立大 この大学のここが凄い ■
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1189568000/ 関西学院
・時々、京大の落選組が入学する
・西の慶応
・関西私学ではナンバー1のキャンパス
・金持ちの坊ちゃん穣ちゃんの巣窟
・関西一の学閥とブランドのおかげで、就職は良い
同志社
・自称西のトップ
・西の早稲田
・就職も資格試験もそこそこに良い
・魅力的なキャンパス
・早慶学習院と並んで、歴史の教科書に出てくる数少ない大学
334 :
ルニテプ:2007/11/06(火) 23:25:33 ID:SSz9tPzwO
おれはおまえらと比べ物にならないほど勉強ができる
来年の四月には東工大のキャンパスにおれぜったいいるな
北海とかアホすぎだけど後悔しないようにな
335 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 23:30:13 ID:gVi8Qx3JO
北嶺や函ラサの中高一貫からこの辺行く奴らって、六年間なにしてたの?
336 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 23:36:26 ID:kCbQvR8Z0
↑
お前じゃ道工大すら受からんだろうよw
東工大受けるやつなら下記の簡単な英文をアメリカ英語とイギリス英語それぞれの意味で訳せるよな。
出来なきゃ東工大合格なんて夢のまた夢w
Your wife is very homely.
まぁ、デブには無理だろうけどw
337 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 23:37:34 ID:kCbQvR8Z0
338 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 23:38:56 ID:kCbQvR8Z0
重複ちまったし…
東工大目指してるやつが北北札札のスレに来てるんだ?
本当にできるやつはこんな地方私立大学なんて眼中にないしわざわざ書き込みになんてこないよ
342 :
ニルテプ:2007/11/07(水) 03:33:59 ID:oWC4fIBvO
>>334 ちょwwなんだよ。微妙にひっかけんなよ。ってか、俺そこまで受かる自信はないし。5分5分だと思われ。
>>336 英:あなたの妻はとても素朴な人だ。
米:あなたの妻の容姿はいたって平凡だ。(ブスWwきもすぎwwよくあんな化け物と一緒に生活できるな笑)
主語変えてるけど問題ないだろ。ってか英語苦手なんで数学とか化学で。ってか、homelyってwwんなの細かく聞かれないから。それから、道工大は落ちるヤツいねぇだろ。
ねみぃ。最高峰への数学ムズ杉。荻野乙。おやすみ。
343 :
大学への名無しさん:2007/11/07(水) 11:58:55 ID:NWbxMrbh0
道工大は、ニルデブの志望大学なんだろ、
そんなに自分の志望大学貶すなよw
ってか、さっさと勉強しろ、自称東工大志望くん♪
道工大って、自動車学園の事でしょ?
落ちる奴なんか居る訳ないじゃん。
345 :
ニルテプ:2007/11/07(水) 13:16:05 ID:oWC4fIBvO
また英語の時間だからレス。
>>343 人生辛いと思うが頑張れ。学園でも努力次第だ。
ニルテプ叩いてるやつ=学園なのか
347 :
大学への名無しさん:2007/11/07(水) 16:49:57 ID:fXuPPBIQO
道工大って世間評価どんな感じ?
まあまあって感じかな?
348 :
大学への名無しさん:2007/11/07(水) 18:24:09 ID:mcX3NtCd0
北海道大学の併願成功率
=====================================
| 学部 | 併願先 |合格率 |
=====================================
文学部 北星学園文 75.0%
〃 明治文 40.0%
法学部 明治法 40.0%
経済学部 明治経営 33.3%
理学部 立命館理工 50.0%
薬学部 東京理科薬 40.0%
349 :
大学への名無しさん:2007/11/07(水) 19:31:38 ID:i3uVQh9R0
>>345 そんな戯言は、君が大学入ってから聴いてやるw
BF乙♪
正直、道工は名前聞いて「あー、そんなのあったね」って感じ
353 :
大学への名無しさん:2007/11/09(金) 16:03:18 ID:N00g/1jc0
薬科大ってどうなの?
学費が高い。
356 :
大学への名無しさん:2007/11/09(金) 21:15:19 ID:O1WfDH2V0
薬剤師になってる率は高いのかな?
357 :
IKKO:2007/11/10(土) 14:32:30 ID:PsiEX1HeO
北海学園どんだけぇ〜
358 :
大学への名無しさん:2007/11/10(土) 17:14:04 ID:uTsLIKkb0
こんなスレあったんだ。
北海道の私大スレなんて昔はなかったのにな。
ここのスレで色々言われてるが、
北海か北星卒業でも、北海道内なら並の生活は出来るよ。
自分含め、北海と北星のOBが知り合いで何人かいるが、
暮らしていく上で不自由はないから大丈夫。
札大と札学は知らんが。
359 :
大学への名無しさん:2007/11/10(土) 22:22:19 ID:ZltfBKWC0
北海道の大学は北大だけ
ギリギリ樽商 あとはクズ がんばれ受験生達よ
360 :
大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:08:11 ID:1XH+DlVIO
薬学部に関しては道薬科大>北大薬 だよな
薬剤師目指してるなら明らかに道薬科大は強い
来年の受験生が卒業する頃には、並みの生活が出来る道内就職先は北大と樽商上位しか
受からんくらい狭き門になるだろう。
北海の砦だった公務員も給料どんどん減ってるし。採用数も減ってるし。
北北札札行っても金をドブに捨てるようなもんだね。
その辺の薬剤師なら私立薬学部でもいいけどな
まあ、北大の薬学部は難関だよ
歯学部よりむずかしい
難易度
北大薬学部>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>道内私立薬学部
私立なら東京理科大や慶応薬学部になる共立薬科あたりがいいんじゃね
363 :
W:2007/11/11(日) 02:32:18 ID:9lTGLe4tO
>>361 樽商も北北札札も同じようなうなもんだね。
>>363 今現在の就職では…
@樽商だと上位1/3が道外優良企業に就職。中位1/3が道内上位〜中堅企業。残り1/3はブラック。
A北北だと上位1/3が公務員・道内上位〜中堅企業。残り2/3がブラック。
B札札だとブラックかニートの二者択一。
ちゃんと就職実績見とけよ〜
北海北星の民間就職実績はハッタリだけどな。契約社員・パート含みの。
366 :
ニルテプ:2007/11/11(日) 18:39:39 ID:GT23uQLwO
367 :
大学への名無しさん:2007/11/12(月) 04:14:54 ID:d/h8ykMA0
>>366 久しぶりに来てみりゃあ、
お前、相当暇そうだなw
札大志望だから、マッタリ出来ていいね♪
うらやましい^^
368 :
ニルテプ:2007/11/12(月) 07:31:02 ID:cwBcGrcyO
>>367 問題:n個の任意の自然数に対して、その中のある何個かの和(1個以上の和)は、nで割りきれることを示せ。
お前にはできねーだろ?このレベルを俺は解いてんの。核が違うの。このスレの誰かが解けたら俺消えてやるよ。まぁ、解けないだろーがな。
>>367が解けたら名前さらしてやるよww
369 :
大学への名無しさん:2007/11/12(月) 11:49:16 ID:lADKoebRO
>>366しかし事実なのが現実だよ
東工大志望なのにそんなこともわからないのか
併願校は道工大かあ?
370 :
ニルテプ:2007/11/12(月) 15:38:46 ID:cwBcGrcyO
有り得ないだろ。偏差値ひくすぎじゃん。北大の薬学部って結構難いし。俺でも落ちるかもしれない。
前から思うだが何で東工大志望のやつが北北札札のスレに来てるの
俺の高校で東工大行ったやついつも勉強しててこんなところに来てるほど暇人ではなかったけど
どこ受けようがそいつの自由じゃね?
まあ11月にこのスレに来てるようなやつが受かるとは思えんが
373 :
大学への名無しさん:2007/11/12(月) 20:00:07 ID:ck5UQ0OE0
>>371 だから、ニルデブは札大志望で釣りだっての。
暇を持て余しているNEETくんさ♪
374 :
ニルテプ:2007/11/12(月) 20:13:56 ID:cwBcGrcyO
>>273 上の問題解いてから言えよ。 そんな人妬んでばっかりだと友達できないぞ♪札大や北海でもできることあるんだから頑張れ。タクシーの運転手なら君でもなれる。
375 :
大学への名無しさん:2007/11/12(月) 20:27:55 ID:Bz9xKBzzO
ニルテプってだれ?
東工大とかいま落ち目じゃん?確かに馬鹿じゃはいれねーけど今の時代単科大学ははやんねーよ?東外大しかり。
かくいうおれは外大英語科WW
ちなみにおまえ東西南北?じゃなきゃ道工大あたりがいいとこじゃね?
ニルテプで検索すると必死チェッカーに載ってるwwww
必死すぎwwwww
377 :
大学への名無しさん:2007/11/12(月) 23:44:07 ID:lADKoebRO
378 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 00:54:35 ID:3C4OGv9h0
>>374 273ってなんだよw
取り合えず、落ち着け。
ニルデブ、必死すぎで同情するw
この問題解いてみろとか、小学生並みで失笑なんだがw
問題集から必死になって問題探してる暇あるなら、
一問でも多く問題解いて、ママに褒めてもらおう♪
このままのニルデブじゃ、タクシーの運転手も出来ないよ♪
379 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 09:55:45 ID:6BK4bUXkO
俺はニルテプじゃなぃけどお前ら馬鹿だな。
北大薬>薬科大に決まってるだろ。
なぜ薬科大の方が合格率高いかって?
北大薬は企業行くからだよ。
薬剤師になるより武田薬品とかシオノギの研究職行った方が余裕でいぃぜ?
早く大学行けよ!
俺はちなみに東北理学部生物学科。
ちなみに札南卒
380 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 10:25:35 ID:LszkW+Hs0
381 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 10:47:42 ID:hKcKmBjLO
北海道(笑)こんな大学でて、北海道では就職出来るんですか??新聞配達かなんかですか??
382 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 13:07:14 ID:MiT28iUcO
北星志望なんだが…
偏差値48ぐらいで、底辺とかって本当なのか?
そこそこの大学でそこそこの就職にありつけると信じていたんだが…
まァ北大とか東工大みたいな勝ち組に比べたら負け組なんだろうけどさ
>>382 道内だけを見るな
全国を見て、比較検討してみろ
ドラッグストアなら道薬科
製薬なら北大
>>382 偏差値48って平均以下ですよ
良いわけないでしょう
386 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 19:32:00 ID:CaiHPtVh0
>>379 >>380 スレ違いもわからんバカどもが妄想に耽ってるなw
まぁ、目指すだけなら誰でも出来るというオチだろう。
じゃあ、俺は東大志望で。
387 :
ニルテプ:2007/11/13(火) 20:21:23 ID:lJs6fKvVO
↑
こいつは何を言いたいの?誰か説明してくれ。
>>387 ここは、北北札札を目指す
>>386のような馬鹿のためのスレと言いたいんだろw
北北札札を目指す馬鹿をコケにするスレという方が正しいが。
札幌学院と文教の英語系学科だとどっちの方がマシなんだい?
390 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 22:14:30 ID:d5eOiY0vO
学院でいんじゃね
>>360 そもそも難関校ほど薬剤師養成過程の定員少ないからな
なんでこんなゴミ大学達のスレの住人が
北大とか東工大の話してるんだ?
394 :
大学への名無しさん:2007/11/14(水) 07:37:49 ID:Hgi4hi2jO
馬鹿をコケにするため。
北海とか馬鹿以外の何者でもなぃだろ?
ってか2チャンに画像ってどうやって載せるんだぃ?
東北大だってことを証明するために学生証載せたいんだが
>>394 インターネット初心者の方ですか?
セキュリティガードに登録しないとry
396 :
大学への名無しさん:2007/11/14(水) 18:37:05 ID:FEPeHgNiO
学園めっちゃ頭いい!
特に経営学部の推薦組。
彼らの頭脳明晰ぶりには頭が上がらないな。
皆もそう思うだろ?
397 :
大学への名無しさん:2007/11/14(水) 19:14:45 ID:oM1YuJXw0
っつーか、ここに来てる奴らバカばっかじゃん♪
ここのスレに書き込んでて、東工大志望やら東北大志望やら、
何夢見ちゃってんのw
まっ、センター終わるまで、たっぷりと夢見ててくださいね♪プw
398 :
ニルテプ:2007/11/14(水) 19:32:42 ID:pd6wEB7tO
↑
悪い。誰かまた和訳してくれ。
399 :
大学への名無しさん:2007/11/14(水) 20:42:12 ID:pOvpEDZ+O
↑Fランdqn大学のスレはここでつか?
400 :
大学への名無しさん:2007/11/14(水) 22:26:42 ID:V/pBM0DN0
>>398 つまり訳すと、
ニルデブ=NEET街道まっしぐら
、ってことだ。
しかし、夢を見ることは悪いことじゃないさ^^
401 :
大学への名無しさん:2007/11/14(水) 23:36:29 ID:FEPeHgNiO
学園めっちゃ頭いい!
工学部(=学園の神)>経営推薦組≧経営一般&センター>経済推薦組≧経済一般&センター>人文日文推薦一般&センター≧英文推薦一般&センター >法学部推薦組≧法学部一般&センター
ってところだな
札幌大学落ちて北大受かった俺が来ました。受験に行かなかっただけ。
403 :
大学への名無しさん:2007/11/15(木) 19:30:53 ID:BNCmbpGl0
何で札大の一般受験なんて受けようと思ったの?
と釣られてみる
俺は北海道出身だからこのスレを覗いてみたんだけど
北海道の進学校ならさ、この4つの大学は受けるなって言われなかったか?
北海道の私立は死んでるって常識だろ
405 :
大学への名無しさん:2007/11/15(木) 22:09:24 ID:P2uqaU5FO
>>404 そんなこと言ったらまた涙目になった低脳共にたかられますよw
406 :
大学への名無しさん:2007/11/15(木) 22:58:07 ID:NMjHfBwv0
模試の道内の高校での成績10位以内に必ず入る高校に通ってるけど、
学校側から受けるなとは言われない。
どこを受験するかは個人の自由なんだし。
まぁ、進学校の中でも上位の連中は、
ここに出てくる大学を受けることすら考えてないだろうから、
わざわざ言わないんじゃないの?
一応田舎の進学校出身だがうちの高校の場合文系で上の下ぐらいのやつ北海受けてたぞ
まぁそいつはマーチ行ったけど
中堅進学校で中ぐらいのやつは行くか行かないかは別で北海北星は受験してる
408 :
ニルテプ:2007/11/16(金) 17:07:30 ID:Iv8vEnpMO
↑
進学校じゃないだろ。
409 :
大学への名無しさん:2007/11/16(金) 22:51:36 ID:u4OxLhIA0
ニルデブ
↑
進学校じゃないだろ
お前がなw自爆すんなw
札幌東程度の「進学校」だが、学年でトップ半分程度で地元志向の高い奴なら
国公立落ちれば普通に学園に行くと思う。
が、札大と札学はちょっと・・・あまり聞かないが、いるとしたら
かなり勉強さぼった奴だろうな。
北星は英語科とかピアノ科に行く女子がいる程度かな?
北星ってピアノ科あった?
北星ピアノ科は高校
ピアノ科は大谷大
ピアノ科ってよりは音楽科の事だろ。
大谷はレベルが低いと音大志望の子は言ってたな
415 :
大学への名無しさん:2007/11/17(土) 17:53:57 ID:lKD7BvgFO
てかニルテプって高校どこだよ
とうぜん東西南北以上だよな?
北海道の高校に東西南北以上の高校ってあるか?
北嶺、函ラぐらいか
417 :
ニルテプ:2007/11/17(土) 18:40:42 ID:noVfdjQ1O
北海道、高校少なすぎ。ガチで特定されそうじゃん。
東西南北函ラ北嶺旭東のどれか。これ以上は言えない。
418 :
大学への名無しさん:2007/11/17(土) 18:44:14 ID:7ylP1jqk0
ここに固執して書き込んでる時点で、国立は無理だろ。
このデブは、余程ここに出てきている大学に関心があるんだろうなw
札大受験頑張って^^
419 :
大学への名無しさん:2007/11/17(土) 18:51:33 ID:lKD7BvgFO
ニルテプは旭川東だな
もし東西南北なら東西南北函ラ北嶺旭東なんてくくりにしないだろうしよ
またはウソ
420 :
ニルテプ:2007/11/17(土) 18:52:21 ID:noVfdjQ1O
↑
お前いつも必死杉W
必ずレスってくれるな♪
でももうちょい作文の練習しような(^-^)/
421 :
ニルテプ:2007/11/17(土) 18:55:11 ID:noVfdjQ1O
422 :
大学への名無しさん:2007/11/17(土) 18:57:43 ID:lKD7BvgFO
もしかして正解しちゃったかな?
423 :
ニルテプ:2007/11/17(土) 19:01:49 ID:noVfdjQ1O
これ以上は言えない。友達が北海行くみたいだからバレたら気まずいし。
まぁ、過去レス見ればわかると思うが。
えー、デブは俺と同じ高校だって? それはねーぞ。
こんなオツムの弱いデブ、理系男クラに居ないし。
426 :
ニルテプ:2007/11/17(土) 20:51:46 ID:noVfdjQ1O
↑理系男クラスってなんだよww男女分かれる意味わからん。本当にそんなとこあんのか?
デブは旭東ではないことが証明されました!
あー良かったw
428 :
ニルテプ:2007/11/17(土) 23:59:05 ID:noVfdjQ1O
なんでお前が俺に異常なほど嫌悪感をもつのかわからん。旭東で落ちこぼれで北海志望なのか?ってか、それ以外理由ないな。
ってか、そもそも旭東から東工大受けれんのか?他校に興味ないからあんまりしらないんだが。
429 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 00:12:49 ID:Q1iFjbzeO
同じ道内出身として言うが超進学校の灘とかならともかく道内レベルの高校で頼むから地頭がどうとか言わないでくれよwwみっともないからww
>>428 君こそなんでここ来てるの?
東工大受けるならば東工大スレでも行けばいいし
要するに志望校より偏差値下の大学を叩きだけだろ?
もう君の頭が良いことはわかったから来ないでください。
国立落ちても北海道の私立は行かないぞ普通・・・
デブ馬鹿すぎw おまえの通うバカ高校よりは賢い奴が多いと思うぜw
平成14年までの数年間は、道内で一番東大京大合格者が多い高校だったしな。
俺は、北海法は滑り止めで受ける。本命は早慶だけどな。
■旭川東 進学実績(コピペだ)■
平成14年 東大9名 京大6名 東工大3名 札医大7名 旭医大14名
平成15年 東大4名(理V1名) 京大2名 東工大1名 北大医医2名 札医大医7名 旭医大医13名
平成16年 東大5名 京大4名 一橋2名 阪大2名 北大医医2名 札医大3名 旭医大9名
平成17年 東大4名 京大7名 東工大1名 一橋1名 阪大1名 北大医医3名 札医大医5名 旭医大医8名
平成18年 東大2名 京大4名 東工大1名 一橋1名 北大医医2名 札医大医4名 旭医大医3名
平成19年 東大9名 京大3名 東工大3名 一橋2名 北大医医4名 札医大医5名 旭医大医6名
http://www.asahikawahigashi-h.ed.jp/
433 :
ニルテプ:2007/11/18(日) 00:53:41 ID:p8sdTbhhO
本命早慶で滑り止め北海法とか嘘だろwwビビり杉ww
だからお前はバカって言われるんだよ、デブw
滑り止めは受験の練習だろ。確実に受かるところ一つ受けるのが定石。
>そもそも旭東から東工大受けれんのか?
↑
この発言で底なしのバカであることを証明したなw
受験生には運動も必要だぞ。体動かせよ、デブw
ほんと、どこのバカ高よ。コイツwwwwwwwwwwwww
435 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 02:13:50 ID:sBM9JAVVO
ニルテプは東工大の併願どこだい?
もちろん道工大だよね
東工大なんてぜったい落ちるから諦めろよ
受験料・旅費はムダだからさ
あんま親に迷惑かけるなよ(^ω^)
436 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 05:16:58 ID:zWKgFSIu0
この時期に2ちゃんをやりこみ、しかも北海道私立スレに熱中してる奴が、
東工大なんて夢のまた夢というか、妄想癖だろ?
なぁ?ニルデブwww
札大受験、ママのためにガンバレ^^
437 :
ニルテプ:2007/11/18(日) 07:32:13 ID:p8sdTbhhO
2ちゃんはまっても受かる。お前らと違って才能あるからww練習?ばっかじゃねぇの?んなの、練習いらねーよ。どうせならもうちょい上受けろよwwだからお前はチキンなんだよ。早慶受けて北海滑り止めとか聞いたことねーよ。笑
ちなみに俺どっちかっつうとガリ。中三のころ後一歩で全道。何をとっても勝っちゃっててわりぃwwwwwwwwwwwwwww
お前ら生きてる価値あんの?
438 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 09:00:54 ID:TuyVoYdN0
439 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 09:02:42 ID:TuyVoYdN0
白陵クラスなら東工大なんて名前すら知らないかもしれないから
もう少しは上かな
440 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 09:43:15 ID:sBM9JAVVO
D判定のくせによくいうよな
そんだけ自信あんなら3月までここにいてね
>ニルデブ
最下層の人間でも生きてる価値はある。
労働と消費、納税さえしてくれれば。
無論、職なしのニートには用はない。
デブよw お前みたいな勘違いちゃんが受験で失敗し浪人を繰り返すんだよw
どこの馬鹿高か晒してみ?w
443 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 14:37:30 ID:2jvyZ+XVO
北海道で一番馬鹿な大学って札大だと思ってたが
苫小牧駒澤の方が馬鹿じゃないかと思った
「は」と「わ」の違いもわからない奴が推薦で入ってたし
偏差値30代だし
デブの受ける大学が分かったぞ〜
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 代ゼミ偏差値47 ←デブの本命
東京工芸大学 工学部コンピュータ応用学科 代ゼミ偏差値42
デブはこの学校も落ちそうなくらい馬鹿だけどなw
445 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 15:57:09 ID:IDe1haf50
>>ニルデブ
まぁそう熱くなるなよw
ニルデブが、いよいよ本性を現したなwww
自分で才能あるとか、とんだ勘違い野郎だw勝手に吠えてろw
札大どころか、高学歴コンプで多浪生活にハマッていくタイプだなw
446 :
ニルテプ:2007/11/18(日) 16:55:46 ID:p8sdTbhhO
お前ら落ち着けよwwなしたww?
今日、北大ブレだったけど簡単すぎww誰か受けて奴いる?いるはずないかww
447 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 17:00:25 ID:IDe1haf50
東工大志望でなんで北大なんて受けてんだ、このバカwww
ずいぶん、前とキャラ変わったね、デブくん♪ww
449 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 17:08:32 ID:sBM9JAVVO
代ゼミのやつなら受けたけど
ニルちゃんって東京工業じゃなくて東京工科だったんだね
いままでバカにしてすまなかった
たぶん受かると思うよ
450 :
ニルテプ:2007/11/18(日) 17:15:55 ID:p8sdTbhhO
英語は3以外ほぼあってるぽい。俺的には数学がまともな問題にかんじた。まぁ3完半くらい。理科はセンター並。
>>447なんか可哀想。ガチでお前頭悪そうだな。志望校しか受けない奴あんまりいないんだわ。覚えとけ。
451 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 19:03:35 ID:UoN7vUAm0
東工大志望のヤツが数ランク下の模試受けるのおかしいんじゃねーの?w
お前の持論だと、滑り止めにもならねーんじゃねーのかよw
この、ブタ野郎!
東京工大平均偏差値62 北大工学部平均偏差値56 偏差値差6(代ゼミ)
452 :
ニルテプ:2007/11/18(日) 19:16:17 ID:p8sdTbhhO
>>451 何でそんなに一生懸命なの?やっぱ、第一志望が北海だから?早慶とか背伸びしちゃった。みたいな?ww
ちなみに、北大工じゃないし。薬だし。まぁ受けないだろうけど。
453 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 19:39:48 ID:UoN7vUAm0
東京工大第一志望のヤツが北大薬を考えるか?
理・農・工しか専門重ならんだろw 1〜5類に薬なんて無いんだけどw
さすがデブは馬鹿だなー
頑張って東京工科でも受験しな。
454 :
ニルテプ:2007/11/18(日) 20:17:39 ID:p8sdTbhhO
偏差値で選らんだ。やりたいことたくさんあるからとりあえず自分のレベルにみあうところで。
まぁ、お前みたいに北海行ったらなりたいものどころか職業にすらつけないだろうがなWWWW
北大ブレってなに?
プレじゃないの?
456 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 21:00:44 ID:UoN7vUAm0
小学生にもバレる嘘を次から次へと。恥の上塗りだなw
お前は東京工科なんだから大人しくしてろよ。このブタ野郎w
457 :
ニルテプ:2007/11/18(日) 22:11:38 ID:p8sdTbhhO
旭東の人こいつ↑連れて帰ってくれないか。多分、落ちこぼれでデブ。なんかすごい体型にコンプあるみたいだから。
後、お前東京工業大学?だかなんだか知らないけどそことお前の志望校の北海って同じくらいなんじゃねぇの?自虐?
ってか、偏差値で選らんでる奴俺だけじゃくね。周りわりといるだろ。あっ、周りに友達がいないのかwwゴメンww
458 :
ニルテプ:2007/11/18(日) 22:13:25 ID:p8sdTbhhO
東工大って書いてるしww
東京工科大学ね。
459 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 22:19:51 ID:VW0XbpIQO
客観的に考えて本州から来てわざわざ北海道の私文受ける奴なんていないだろうな。行く価値がない。無駄。
460 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 22:27:47 ID:e9Fsf97v0
ニルデブ 必死だなw
461 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 22:46:08 ID:VW0XbpIQO
北海道の私文なんて高校三年間ずっとオナニーしてても受かるだろ。逆に行くメリットがあれば教えてもらいたいね。
462 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 23:54:25 ID:UoN7vUAm0
デブよw
お前、小学校から「こくご」をやり直せw
オツムの弱いお前の書き込み、お前以外は誰も理解できないぞ。
書き込みは度々主語が抜けてるしな。
頭に来すぎて
>東京工業大学?だかなんだか知らないけどそことお前の志望校の北海って同じくらいなんじゃねぇの?自虐? かよwww
デブ、必死すぎw
北北札札は努力をしないアホどもが行く大学
>ニルデブ
文が読みにくい
端的に述べろ
担当してる中学生よりも酷い
464 :
ニルテプ:2007/11/19(月) 00:18:57 ID:aYSNmkf7O
前のレスで助詞が抜けてたけどそれは補え。
主語は日本語だと全ての文にいらないんだよ。お前まじ早慶とか論外ww北海ファイトp(^-^)q
465 :
大学への名無しさん:2007/11/19(月) 00:30:43 ID:93iG3wKuO
ほんとニルテブってひまなんだね
おれは北海で満足だしここくる余裕あるけどおまえD判なんだろ?
すこしは勉強したら?
合格発表が楽しみだよ
そのまえにセンターでしくったとか言い訳しそうだな
466 :
ニルテプ:2007/11/19(月) 00:42:56 ID:aYSNmkf7O
お前らまじリテラシーなさすぎ。ってか、北海生でも家庭教師できんのかよww
今日はもう寝るわ。お前ら馬鹿に宿題だ。有名問題だから安心しろ。
先頭車両からN両編成の列車がある。(N≧2)各車両を赤、青、黄色のいずれか一色で塗るとき、隣り合った車両の少なくとも一方が赤となる塗りかたはなん通りか?
これできないで早慶とか論外。まぁ北海生にはさすがに無理だが。簡単杉かな?さすがに誰か出来るだろ。じゃあ、おやすみ♪
>ニルデブ
悪いが北海生ではない
>>466 n両の塗り方をa_n通りとして、
a_(n+2)が赤ならa_(n+1)通り塗り方があって、そうでないならa_(n+1)が赤で2a_n通り
a_(n+2)=a_(n+1)+2a_n が得られて
a_2=5,a_3=11と数えて漸化式解いて{2^(n+2)-(-1)^n}/3
手をつけてみれば別にどうってことない問題だな。
これは流石に北海でもできるだろ。
北大の滑り止めに北海学園受ける奴はなんなんだろうか
記念受験
471 :
大学への名無しさん:2007/11/19(月) 17:32:14 ID:a78o5gfeO
>>469 滑り止めって言っておきながら滑り確実の奴はそうする。
北海を滑り止めにして北大不合格・北海合格になっても、金がなくて通えないと親に言われたから受験やめる
北大一本背水の陣
北大の滑り止めならもっといいところ行けと
倍率と平均的高くなるんだよ!
474 :
ニルテプ:2007/11/19(月) 18:33:43 ID:aYSNmkf7O
>>468 あってるわ。俺は最初で場合分けしたけど。
簡単すぎたな。
475 :
大学への名無しさん:2007/11/19(月) 20:08:00 ID:JgP3mcNm0
スレ違いも読めないクズが何を吠えてるんだかwww
まぁ、俺東大志望だけどw
476 :
大学への名無しさん:2007/11/20(火) 00:04:43 ID:mTrysdvZ0
デブは東京工科受験に必死なバカですw
争うなら受かってからにしろよな(笑)
北北札札叩きから、ニルデブ叩きに変わった件について
479 :
大学への名無しさん:2007/11/20(火) 23:13:22 ID:yRjtxUjhO
ニルテプ叩いてるのはいいんだけど、叩く側の文章が意味をなしてないのがやはり北海クオリティww
480 :
大学への名無しさん:2007/11/21(水) 21:08:21 ID:TEIsN87g0
こんにちは北大生です。
482 :
大学への名無しさん:2007/11/21(水) 22:40:42 ID:ecHUK3+dO
北大志望だけど親に道外進出はだめって言われてるから仕方なく北海受ける
北海なんて行きたくないからがんばる
483 :
大学への名無しさん:2007/11/21(水) 22:43:00 ID:7sDS839uO
流れぶったぎってすまんが
DS売るならGEOとBOOK・OFFとどっちで売るのが得だと思う?
484 :
大学への名無しさん:2007/11/21(水) 22:45:23 ID:e9uYaSQLO
>>481 いや別に擁護してないんだがww
頭悪い奴を指摘する=ニルテプを擁護するなのか?
これが北海クオリティ
486 :
大学への名無しさん:2007/11/22(木) 19:04:39 ID:avo+sMLkO
北海生って何を楽しみにいきているの?
北海受験者はなんで大学いくの?高卒とそんなに変わらないよね?
487 :
大学への名無しさん:2007/11/22(木) 20:58:37 ID:LWh6m6xk0
高学歴コンプっても、北海道私立板に来てる時点で終わってるでしょ。
所詮、みんな同じレベルww
488 :
大学への名無しさん:2007/11/22(木) 21:34:40 ID:doHr/da3O
489 :
大学への名無しさん:2007/11/22(木) 22:56:51 ID:HymwV3qB0
490 :
大学への名無しさん:2007/11/23(金) 20:07:54 ID:M7spX78EO
ニルは?
491 :
ニルテプ:2007/11/23(金) 20:50:27 ID:3F61q47rO
2ちゃんを極力控えてる。勉強してた。センター対策してなかったからギリで8割しかないからまずい。
二次はわりと順調♪理科は重問3週終わって難系と新演習に入るとこ。
>センター対策してなかったからギリで8割しかないからまずい。
493 :
大学への名無しさん:2007/11/24(土) 11:58:41 ID:GubbxQHpO
東工大どころか北大薬も危ないぞ?
494 :
大学への名無しさん:2007/11/24(土) 14:31:11 ID:/ImOJu+80
偉そうな口を叩いてた割には、やはりその程度。
高学歴コンプ多浪乙www
経済学部受験するんだが、どんなテーマ出されるかなあ
496 :
ニルテプ:2007/11/24(土) 17:32:27 ID:J4it7A6LO
でもマークの判定はBにちかいCなんだよね。現役だと上位だし。ってか、去年のセンター換算値はわりとたけぇ。
世界史が6割しかいかね。政経にかえっかなww
497 :
大学への名無しさん:2007/11/24(土) 21:37:58 ID:2pV+wMms0
バカか、お前。
まず、その程度で現役で上位とか勘違いも甚だしい。
しかも、受験では現役も浪人も関係ないんだよ、不合格乙ww
デブの浪人決定報告楽しみに待ってるよ♪
498 :
ニルテプ:2007/11/24(土) 23:30:14 ID:J4it7A6LO
いやデータだから。今年センターは新過程3年目だから難化必至だから難易度があがってんじゃねぇの?
ちなみに、友達が東大理一志望でこの模試850〜860くらいで全国1位だったからこんなもんじゃね?
ってかなんか偉そうなこと言われてるけどお前らセンター6割いかないから北海なんだろ?って言うと北大とか嘘つきだすんだよなwwまた2ちゃんから抜けだせねww俺意志弱すぎてワロタw
499 :
ニルテプ:2007/11/24(土) 23:33:19 ID:J4it7A6LO
上の理一志望者の中で全国1位ってことね。
北海法だが俺の友人みんなセンター7割は超えてたよ
中には7割5分もいた
ただ浪人できなかったと言ってたな
501 :
ニルテプ:2007/11/24(土) 23:48:44 ID:J4it7A6LO
そうなんだ。失礼しました。俺の知り合いで北海法推薦で行く奴は5割もとれないと思うから勘違いしてた。
502 :
大学への名無しさん:2007/11/24(土) 23:54:34 ID:GubbxQHpO
推薦うざい
3教科3科目ならセンター7割超は簡単だろ
504 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 01:27:29 ID:TNvZ9Hvx0
センターなんて9割いって当然だろ。バカうざい。ニルテプ、死ね。
推薦は中にはできるやつはいるが大抵はたいしたことない
後、センター7割以上とってた人のほとんどが樽落ちだけどねー
立命館、その他地方国立受かったけどきてるやつもいる
札大は大問1つ書けば受かると聞いて飛んできました
2007年度の立命館は誰でも入れたからなw
508 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 19:28:50 ID:hhse01AW0
ってか、デブの点数より北海法の連中のほうがセンター率上w
札大受験がとんだ妄想ですねwww デブ、荒らしすぎだろww
友人が一人もおらず、誰もその夢を聴いてもらえないんだろうが、
一人妄想は他所でやってろやww
509 :
ニルテプ:2007/11/25(日) 19:46:55 ID:Fv6o47SUO
北海法の連中のほうがセンター率上w
つ8割>7割
夢を聴いてもらえないんだろうが
×夢を聴いてもらう→夢を聞いてもらう
例文)音楽を聴く
人の話を聞く
一人妄想は他所でやってろやww
一人妄想???????
てかお前は俺のこと札大志望だと思ってるんじゃないのか?それなのに夢を聞いてもらう?(あっ聴いてもらうかww)ってなんだ??
510 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 20:15:49 ID:3iLZxiCXO
ニルテプくん調子はどう?
まあ陰で応援してるよ
前期東工で後期どこだす予定?
俺は北海法で頑張ってるけどなかなか良いレベルだよ。 センターまであと少し、東工受かるように頑張れよ。
512 :
ニルテプ:2007/11/25(日) 20:47:37 ID:Fv6o47SUO
ありがとう。頑張ります!!
後期は東北の理学部です。
>>509 人のこと言えるのか?
>センター対策してなかったからギリで8割しかないからまずい。
514 :
ニルテプ:2007/11/25(日) 21:22:49 ID:Fv6o47SUO
確にその文おかしいな。言い訳させてもらうと携帯で、打ってるから途中で文を訂正すると文全体が確認しづらいんだわ。
でも、伝わるだろ。ギリギリで8割いったってことだ。
ってか、俺2ちゃん中毒なんですけどww
俺も北海法で特に不満はない
樽行ってる友人は上位なら樽はよいがそれ以外はきついらしい
公務員対策してるこっちの方がよかったかも言われた
嫌味に聞こえたけどね
ちなみに現役で東工大受かった奴この時期の模試センター8割いってなかったから大丈夫だよ<ニル
しかもそいつ本番9割3分とってた
だから十分合格の可能性はあるね
516 :
大学への名無しさん:2007/11/26(月) 01:04:30 ID:6wznRkADO
北海法の人に聞きたいんですがおれは前期北大 後期樽商 の予定なんですが私立は北海法受ける予定です
もし前期後期落ちた場合おとなしく北海法行くか浪人するかどっちがいいですか?
親は浪人は認めてます
一年ガンバってもまた落ちるかもしれないというリスクを背負うくらいなら北海法にはいるべきなのか…
ホントに悩むぜ
親が浪人許してくれるならしたほうがいい
今この時期頑張ったほうがいいよ現役ならいくらでも伸びるから
それと君が公務員志望なら北海法でもよいと思うよ
民間志望なら頑張って北大、樽にいったほうがよい
518 :
大学への名無しさん:2007/11/26(月) 17:56:59 ID:6wznRkADO
ありがとうございます
北海法はもしかしたら2部かもしれないんですが2部は無意味ですか?
知り合いの話聞く限り、教員、公務員等になるなら大丈夫
民間は半々かな
懸命に頑張ってるんだからバカにしないで応援してやれよ。
他の受験生を愚弄し、しばしば2chに書き込む奴のどこが懸命な受験生だろうか
523 :
大学への名無しさん:2007/11/27(火) 12:16:12 ID:sbx6gfZl0
■■■■■■■■
ニル引退希望
■■■■■■■■
524 :
大学への名無しさん:2007/11/27(火) 12:18:56 ID:sbx6gfZl0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
別にニルの志望校と最近の成績が聞きたいわけじゃないから
ニル引退希望
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
525 :
大学への名無しさん:2007/11/27(火) 12:21:04 ID:sbx6gfZl0
■■■■■■■■
とにかく
ニル引退希望
■■■■■■■■
懸命かどうかは知らんけど、愚弄についてはどっちもどっちでしょ
527 :
大学への名無しさん:2007/11/27(火) 12:22:58 ID:sbx6gfZl0
■■■■■■■■
ここはニルスレじゃないから
ニル引退希望
■■■■■■■■
528 :
大学への名無しさん:2007/11/27(火) 12:25:28 ID:sbx6gfZl0
■■■■■■■■
ニル引退切望
■■■■■■■■
529 :
大学への名無しさん:2007/11/27(火) 13:10:02 ID:geJtuH9iO
つーか北大の一部の学生とか北大落ちの学園法学部生って
なんかビンボーくさいし性格悪い
特に後者は最悪。何か休み時間でも勉強ばかりしててキモイ。
いかにも「苦学生してます」みたいなオタW
勉強に集中することの何がいけない?
最高学府である大学を何処と勘違いしてるんだ?
本来、大学とは学問を学ぶ所であり友達作りの場ではないはずだ。
なんとなく進学した奴らにそいつらを馬鹿にする資格はない。
まぁ、北海専願のカス共にはわからんか。
北大落ちには同情するぜ。
531 :
ニルテプ:2007/11/27(火) 19:40:28 ID:Cn/RlVc9O
ID:sbx6gfZl0どんまい。昼間から暇なんだな。
ちなみに代ゼミプレでは
数→198
国→131
理→188
英→164(リス36)
社→62(政経58)
伸びねーわ。実際センター得点比率小さいし。二次に賭けるわ。
ってか、他の受験生もさらそうや。
532 :
大学への名無しさん:2007/11/27(火) 20:01:03 ID:sbx6gfZl0
■■■■■■■■■■■■■■
いや、だから聞いてないって
引退してくれや
■■■■■■■■■■■■■■
533 :
ニルテプ:2007/11/27(火) 20:18:33 ID:Cn/RlVc9O
↑ちょwwおまえ夜まで暇なの?何してるの?ニート?ねぇニートだよね?ww
534 :
大学への名無しさん:2007/11/27(火) 23:39:31 ID:e+mQ8dE+O
英語 172
国語 164
日本史 92
535 :
大学への名無しさん:2007/11/28(水) 01:37:50 ID:VP4GZ+og0
数→177
国→188
理→172
英→192(リス38)
社→(世史95)(余った時間でやった地理69)
札札北北志望じゃないが
536 :
大学への名無しさん:2007/11/28(水) 02:13:01 ID:8bA6IApU0
537 :
大学への名無しさん:2007/11/28(水) 02:33:14 ID:wcbkuwmk0
絶対、どの高校にもデブみたいな存在はいるよな。
538 :
ニルテプ:2007/11/29(木) 00:32:31 ID:lzmV64lhO
携帯封印します。ガチで東工狙うんで。今までありがとうございました。
539 :
大学への名無しさん:2007/11/29(木) 00:34:46 ID:R+sOgAfNO
ニルテプ逃げんな
540 :
ニルテプ:2007/11/29(木) 00:38:37 ID:lzmV64lhO
と言ってもう一回見てしまう、俺。でも今日でブックマークから消すから。
逃げってか。いや、正直東工厳しいんで。
541 :
大学への名無しさん:2007/11/29(木) 03:45:02 ID:2QpcHLiX0
どうしても一人はキチガイが住み着くのかこのスレはw
542 :
大学への名無しさん:2007/11/29(木) 19:23:14 ID:BBT6sFIQ0
やっと現実を見れるようになったか。
少しは成長したね、このNEET♪
正直ではなく、確実に無理だよw
次の妄想、楽しみにしてますよww
札大頑張ってくださいね^^
543 :
大学への名無しさん:2007/11/29(木) 22:54:12 ID:FIvfqmwL0
北北札札みたいな馬鹿大目指してる時点でキチガイだろ オツムの病気w それも重度のww
札学の影の薄さに同情の念を感じずにはいられない。
545 :
大学への名無しさん:2007/11/30(金) 13:41:35 ID:AI9wkO860
ヒント:ニルデブは南陵高校の高校生
546 :
大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:32:13 ID:ffvoL4yvO
南陵高校だったのかよ…
まあ大学受験は個人の努力であり学校など関係ない
目指すのはぜんぜんいいと思う
547 :
大学への名無しさん:2007/11/30(金) 21:20:13 ID:sUDZijfWO
マジレスすると、ニルテプは函舘ラサールか北嶺じゃね?北嶺に一票
548 :
大学への名無しさん:2007/11/30(金) 22:22:08 ID:AI9wkO860
ヒント:ID:sUDZijfWOが南陵高校のニルデブ
549 :
大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:27:50 ID:sUDZijfWO
いや違うけど。
なんでそんなに嫌ってんだ?確に調子に乗っててむかつくところはあるけどそこまでじゃないだろ。
550 :
大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:29:05 ID:sUDZijfWO
連投スマソ
南陵ってどこですか?
函ラ、北嶺の人はこんなところに来ません
552 :
大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:51:51 ID:0oPkmVdGO
北海学園って体育必須なの?
553 :
大学への名無しさん:2007/12/01(土) 01:09:55 ID:QEnIFoVE0
554 :
大学への名無しさん:2007/12/01(土) 01:20:06 ID:nLaH1w/NO
函舘では肩身の狭い函ラの僕が通りますよ。
多分ニルテプは函ラだよ。特定したわ。
>>547ちなみにラサールじゃなくてラ・サールね。
当方法学部だが体育は必須ではない
ちなみに語学も必須ではない
556 :
大学への名無しさん:2007/12/01(土) 07:09:32 ID:+iakAo6RO
法学部以外わ?
557 :
大学への名無しさん:2007/12/01(土) 09:30:39 ID:QEnIFoVE0
ヒント: ID:nLaH1w/NOが南陵高校のニルテプ
558 :
大学への名無しさん:2007/12/01(土) 10:21:12 ID:hCrnYUoa0
ニルテプって友達いないのかな
559 :
大学への名無しさん:2007/12/01(土) 10:32:57 ID:QEnIFoVE0
大ヒント:ニルデブは南陵ではなく大麻高校の高校生
560 :
大学への名無しさん:2007/12/01(土) 10:44:27 ID:+egc+MIvO
携帯からスマンが北星の面接試験て制服でいいのか?それともスーツ?
561 :
大学への名無しさん:2007/12/01(土) 13:12:05 ID:QEnIFoVE0
いや、UFO高校か月寒の定時じゃね(笑
562 :
大学への名無しさん:2007/12/01(土) 13:40:11 ID:RjpWpHVJ0
学園は体育必修じゃなかったような??
わからね
563 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 01:31:52 ID:4ZK3P18b0
564 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:14:35 ID:iEns8apZO
過疎ってるな。みんな↑いったのか?
過疎っていうのは人が少ないってことだよ(>_<)
565 :
大学への名無しさん:2007/12/03(月) 16:33:13 ID:VzCfNStRO
ニルテプさあ2ちゃんやめたとか言ってたけど絶対やめてないよね
きっとちょくちょくチェックしてるべw
てか大麻なのかな?
大麻から東工とか何年かに一度の逸材だろ
566 :
大学への名無しさん:2007/12/04(火) 00:43:17 ID:5M3hw96qO
↑これが北海クォリティ。
まぁ俺もニルテプは見てると思うよ。
568 :
大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:45:25 ID:IsnoTajHO
誰かニルテプやれよ。
569 :
大学への名無しさん:2007/12/05(水) 21:51:33 ID:kHSnEDZ40
570 :
大学への名無しさん:2007/12/05(水) 21:52:03 ID:kHSnEDZ40
※関連スレ
・【社会】"自衛隊に協力しないし、占領していいから戦争に巻き込まないで" 全国で「無防備宣言」運動
"「宣言すれば平和を確保」「武力攻撃を免れることが可能」などの合言葉で戦争不参加や反戦を
呼びかけ、自治体に「無防備地域」宣言の条例制定を請求するため署名運動などが進められている。
敵国の占領や攻撃に対し、抵抗も武装もしない地域を無防備地域とし、敵の無血占領を認め、無条件降伏を
宣言することで、住民の無用の犠牲を防ぐのが狙い。ジュネーブ条約は守られないケースが多々あり、
「宣言したところで安全は守れない」といった声も。"
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132549987/ ※無防備地区(Wikipediaより)
紛争当事国が無防備地区を攻撃することは、手段のいかんを問わず禁止する。
紛争当事国の適当な当局は、軍隊が接触している地帯の付近またはその中にある居住地で、
敵対する紛争当事国による占領のために開放されているものを無防備地区と宣言することができる.
次のすべての条件を満たさなければならない。
(a) すべての戦闘員ならびに移動兵器及び移動軍用設備が撤去されていること
(b) 固定した軍用の施設または営造物が敵対的目的に使用されていないこと
(c) 当局または住民により敵対行為が行われていないこと
(d) 軍事行動を支援する活動が行われていないこと
北大スレで前に誰かが
たとえば無防備地区だけ爆撃しないなんて器用なことができるわけないしさして意味のない条例だ
って書いてたな。
学園なんか行ったら人生終わりだよな
573 :
大学への名無しさん:2007/12/06(木) 20:26:32 ID:66/fRCVMO
うちは北海道からでることを禁止されている
北海道の私立なんてとてもじゃないが行きたくない
まじ頑張って北大受からなきゃ…
574 :
大学への名無しさん:2007/12/06(木) 21:36:31 ID:MVSkxuJ+0
575 :
大学への名無しさん:2007/12/07(金) 21:58:52 ID:gkdXlP/zO
576 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 01:34:14 ID:qAvPEbj4O
ふたりともありがと
北海法ならまだギリギリ自分の中での許容範囲だな
577 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 01:40:43 ID:/D17DlIc0
>576
現役北海法だけど、絶対オススメしない。
頑張って北大行ったほうがいいよ!!
就職とかいろんな面で変わってくるし、なんたって北海つまんないから!!
578 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 11:57:37 ID:qAvPEbj4O
>>577 つまんないんですか?
北海法は公務員とかなかなかいいと聞きましたが…
北海の経営と経済の難易度って実際どうなんですか?
580 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 13:54:33 ID:2+fN4d1i0
>>579 経営はセンター2科目で入れる。経済は3科目
北海にしか入れないなら最低でも法学部目指したほうがいいよ
俺も
>>573と似たような状況だ
(金がなくて私立も脱北も無理w)
北大なら北海法はセンター利用で軽く受かるレベルじゃないとな・・・
がんばろう
582 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 22:57:31 ID:MfwsNJFT0
俺も学園せいだけど、北大第一志望だった。
もしの判定は一回BがでただけでほとんどCだった。
未履修問題でこれから、という時にリズムを狂わされてしまったよ。
MARCHならAは出ていたから、北大にこだわらずそっちを第一志望にすればよかったのかな・・・
まあ、この大学も楽しいよ。女の子も結構かわいいし。
583 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 22:59:02 ID:MfwsNJFT0
学園せい→学園生
584 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 23:55:11 ID:1dfiScJFO
現役で学園入るのと二浪でマーチ入るのとはどっちがいい??
585 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 00:00:45 ID:V2RyDvPtO
586 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 00:05:26 ID:lZac1gYeO
>>585 低レベルな高校に通う現役だよ。
北海法学部入れなかったら
浪人してマーチ狙おうかと思ってる。
587 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 00:11:45 ID:9UkxMaN8O
阿部こ乙
588 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 00:18:33 ID:RNCsgRWfO
>>586 二浪と言わずに一浪でマーチ狙えばいいじゃん
とりあえず、行くかは別として、練習で北海受けてみて、受かれば自信にもなるだろうしね
589 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 00:24:15 ID:lZac1gYeO
>>588 やっぱそうだよね。
最低でも法政、できれば早稲田か慶應SFC狙う。
590 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 16:11:19 ID:OhICrDtT0
【私立大学総合ランキング】女子大・芸術大・医薬歯大除く
A1 慶応義塾 早稲田 (早慶上位レベル)
A2 東京理科 上智 国際基督教 同志社 (早慶下位レベル)
B1 明治 立教 青山学院 立命館 関西学院 (MARCH上位レベル)
B2 学習院 中央 法政 南山 豊田工業 関西 (MARCH下位レベル)
B3 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 東京農業 西南学院 (成成明学レベル)
C1 武蔵工業 日本 専修 國學院 獨協
京都外語 龍谷 近畿 甲南 福岡 (日東駒専上位レベル)
C2 酪農学園 神田外語 駒澤 東洋 武蔵 創価 文教 玉川 東京工科 東京電機
東海 中京 愛知 愛知淑徳 名古屋外語 京都産業 佛教 関西外語 大阪経済
立命館アジア太平洋 (日東駒専下位レベル)
D1 神奈川 亜細亜 二松学舎 東京経済 桜美林
名古屋外語 名城 桃山学院 神戸学院 広島修道 (大東亜帝国上位レベル)
D2 ★北海学園 ★北星学園 東北学院 文京学院 工学院 大正 拓殖 国士舘
帝京 大東文化 立正 愛知学院 京都橘 摂南 大阪工業 追手門学院 松山
(大東亜帝国下位レベル)
Eラン(全入ではないが競争率は比較的低い大学)以下省略
591 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 17:02:17 ID:WxRRxUdFO
ちょwwwここのスレのやつら東京工科大学を馬鹿にしてたけど、それ以上に北海下じゃんwwwwwwww
てか、北海を視野にいれてる奴がSFCとかwwwwww
このスレなんでもありだな。
592 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 21:29:13 ID:lZac1gYeO
北海学園法学部…53
東京工科メディア学部…52
北海学園英米文化…51
東京工科応用化学…50
北海学園経済学科…50
東京工科コンピューター…47
偏差値では
北海>東京工科
593 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 21:35:21 ID:9ToREZkoO
北海の工は38だがなwww
594 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 21:57:00 ID:lZac1gYeO
北海の工学部って北海の二部より下だよね
北海学園大の夏休みと冬休みっていつから?
つ『HP』
597 :
ニルテプ:2007/12/10(月) 21:30:14 ID:pPTSlAzHO
わりぃwwwwやっぱ2ちゃんやめれねーわwwww
ってか、やっぱ京大工にするわ。
赤本先輩からもらったし。
公民不可・地歴必須で東工よりもセンターボーダーが高く後期なしという、あの京大工か
記念受験にならないようせいぜい頑張れ
599 :
ニルテプ:2007/12/10(月) 22:07:26 ID:pPTSlAzHO
工業化学科ってとこは公民でいけるらしいよ。
ってか、センターはもうどうでもいい。
国語8割いきそうだし。
600 :
ニルテプ:2007/12/11(火) 01:15:08 ID:2gvYkPloO
今日は釣れないな
センター利用で8割なら法学微妙だよね?
毎年、8.3割くらいがボーダーじゃなかった?
8.5割は取っとけ
603 :
大学への名無しさん:2007/12/11(火) 19:27:43 ID:HtVEyg2cO
605 :
大学への名無しさん:2007/12/11(火) 20:23:55 ID:ySGRwvQeO
理系と文系の偏差値はものの本にぁる通りだけど就職偏差値は理系+5が文系の偏差値と同レベルだよ☆
606 :
大学への名無しさん:2007/12/13(木) 13:13:09 ID:UJEGzuYfO
607 :
大学への名無しさん:2007/12/14(金) 14:32:24 ID:Mpc9Y1myO
HBCやuhbに入社するには最低どこの大学入ればいい??
608 :
大学への名無しさん:2007/12/14(金) 17:52:23 ID:7F8WJKeVO
北大だろ
609 :
大学への名無しさん:2007/12/14(金) 19:24:50 ID:+HFSAatc0
610 :
大学への名無しさん:2007/12/14(金) 20:47:19 ID:q+ZXWLe0O
北星の経済法ってセンター利用だったら何割必要?
7割あったら受かる。
612 :
大学への名無しさん:2007/12/17(月) 01:46:22 ID:utNdnUl+0
去年北星の英文落ちて東京の文教の英文受かったんだけど文教って北星よりマシ?
ちなみに道外行きたくなかったから札大にしたorz
613 :
大学への名無しさん:2007/12/18(火) 09:36:39 ID:RqRI6hn5O
>>612 文教→ただのFラン
北星→道内で人にギリギリ言えるレベル
東京でカスだと就活のとき敵多すぎて死ぬよ。
札大ならぬくぬく北海道にいられる分いいんじゃないか?
ってかなぜ札大学院北翔とかにいくんだ? 北海の二部のほうがまだ望みあるだろ…
北海法に最低でも入っとかないと道内ですら就職厳しいぞ。
615 :
大学への名無しさん:2007/12/19(水) 09:20:40 ID:KALy9GJ90
↑それをいうと道内の2割ぐらいしかいなくなるぞ。
道内の大学進学率4割ぐらいなんだから。
まともな企業なら北海法に関しては激しく同意。
最近学校卒業して東京に行く人増えたって本当か?
北大とか上位層でなく私大もって聞いたんだが・・・・
親戚から聞いた話なんだが・・・・・。
だとしたら東京の大学に進んだほうがいいのかな?
東京の同じランキングの学校と北海道の同じ偏差値のランキングの
学校では東京のほうが有利なのか
「お金があったら東京行ったほうがいい」みたいな事いう人いるけど
どうなんだろ。
616 :
大学への名無しさん:2007/12/19(水) 23:42:52 ID:DwJGpfC4O
北星英文と北海法なら北星英文のほうが偏差値はずっと上だよな?
就職はどうなんだろ
北星英文は男すくないしやっぱよくないのかな
北星英文は2教科・北海法は3教科
女なら北星英文でもいいよ。男なら北海法だな。
そりゃ就職なら北海法だろうよ。文学部の就職率は・・
618 :
大学への名無しさん:2007/12/20(木) 02:00:33 ID:3UKQL8/F0
>>616 北星英文は1.5科目入試、北海法は3科目入試
英語と現文のみだから実質偏差値は低い(5くらい)
北海だろ
619 :
大学への名無しさん:2007/12/20(木) 03:49:51 ID:rBu2zeIA0
Fランなんて
夢がないね
620 :
大学への名無しさん:2007/12/20(木) 07:08:12 ID:slkr1mI5O
センタープレで、北海法のセンター利用A判定だったw簡単杉だろよww
A判定45点程上回ったが…それより気になったのはE判定の奴らの数wwwwwwwwwwww低脳大杉ワロタ
北海法―辛うじて生き残る
他―クズ ただの自己満
(札大とか論外)
621 :
天羽康人:2007/12/20(木) 18:26:21 ID:gxWkdUDzO
北海って北大いけなかったやつが行く所だよな?
河合センプレで北海法1位でした
本当にありがとうございました
623 :
大学への名無しさん:2007/12/20(木) 23:33:28 ID:VPkEcxTkO
樽いけなかったやつもけっこういるべ
北海第一志望なやつもかなりいるし
624 :
大学への名無しさん:2007/12/21(金) 10:01:14 ID:Wjr7b8+Y0
>>621 北大微妙なら北海は受けないと思うよ。
北大記念受験ならいるだろうけど。
625 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 00:23:03 ID:BcIi4CFkO
日大専修>とうこま>>>>北海法
626 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 12:06:24 ID:Q580K5ZZ0
ここ見てて思うんだけど教育にお金お金っていうのおかしくないか。
例えば医学レベルの頭があるのにお金ないって
下手したらお金のせいで進路変えなきゃいけない恐れあるぞ。
何か貧乏くさくないか?
東京や大阪など大都市圏の学生の親は地方の大学まで行かせている
親もいるんだぞ、それも私立のFランクレベルに。
北海道って本当貧乏くさいよな。
下手したら北海道では私立行かせるお金ないから国立に行きなさいって
家でかねないな、究極は浪人ダメか。
627 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 15:30:29 ID:LldAHf9R0
東京のFランいく理由はないけどw
馬鹿じゃね。
628 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 20:05:22 ID:L1ZDwEFRO
うちは私立ダメだけど浪人はいいw
レイプ北星age
札学と札幌の充実度教えてください。
631 :
大学への名無しさん:2007/12/25(火) 01:01:20 ID:tyJmLtbIO
北星英文の赤本みたがふつうに受かる気しない…
632 :
大学への名無しさん:2007/12/25(火) 03:21:52 ID:YqmoNyVr0
北海の法学部受ける人って、
北星の経済法も受ける率高し???
633 :
大学への名無しさん:2007/12/25(火) 10:41:44 ID:v9w6X8E2O
>>620 国立のやつが北海のやつら馬鹿にしてどうすんだよw
634 :
大学への名無しさん:2007/12/25(火) 12:20:42 ID:T8K9se9H0
北星はやめとけ
635 :
大学への名無しさん:2007/12/25(火) 13:09:55 ID:nFzFUOIn0
北星学園はもともとの母体が明治創立の女学校。背中の☆のマークで有名なセーラー服。
だから「北星」といえば今でも札幌市民の大多数は北星女子中・高を思い浮かべる。
それに昔は北星大学は女子大だと勘違いされてた向きもあったからね。
だから今でも看板は文学部の英文科だったり社会福祉学部だったりする。
当然女子の比率が高く、共学でありながら男女比は4:6で女のほうが多い。
女子が多い分まじめで平均偏差値を上げてるが経済は男が多くここは北海と同程度
なので大学総体での偏差値は若干下がる。
636 :
大学への名無しさん:2007/12/25(火) 21:28:43 ID:roj49nWb0
とりあえず道内私大の中では北海・北星は札大・札学よりはマシ。
これは一般的な認識になりつつあるな。
偏差値に限定すると
酪農獣医>>>北海道医療・歯>北海道薬科>北星・英文>北海・法
札大と札学ってどっちがマシなの?
638 :
大学への名無しさん:2007/12/25(火) 23:03:50 ID:tyJmLtbIO
道薬科が北星英文より高いわけない
まあ文理違うけどさ
札大と札学なら札学のほうがましかな
札幌付近の私立ランキングだと
国際・道都>北翔・北商>札大>札学>酪農>道薬科>北星・北海>道医療
あくまでも主観
札学は財政的に苦しいってきいた。
あと札学も札大も目くそ鼻くそ。頑張って北大いけ。
次スレは北海学園・北星学園でいいと思う。
札大札学の話題なんてめったにあがらないし、北北と札札の間では偏差値でだいぶ違う
642 :
大学への名無しさん:2007/12/26(水) 04:41:21 ID:FvPnc8Xk0
札学は心理学だけだな
札大は死んだな
643 :
大学への名無しさん:2007/12/26(水) 04:42:30 ID:a3QMHmKn0
ニルテプの行動に期待www
年末はココかな
644 :
大学への名無しさん:2007/12/26(水) 09:11:02 ID:i+Fp571s0
>>638 不等号の向きが逆。
それと代ゼミのデータ見ると北海商科>札大・札学のようだね。
645 :
大学への名無しさん:2007/12/26(水) 10:09:19 ID:d5GDAu1uO
やっぱ
北海行く人
センター利用じゃなく一般で受ける?
646 :
ニルテプ:2007/12/26(水) 11:00:30 ID:XPEKsvf6O
年末はここってどういう意味?
647 :
大学への名無しさん:2007/12/26(水) 11:24:33 ID:i+Fp571s0
北海二部>>札大・札学なんだもんな
終わってるな
648 :
大学への名無しさん:2007/12/26(水) 12:08:16 ID:XfaOkj4YO
札学滑り止めに受けるわ
法学部ね
昨日紀伊国屋よって赤本みたが英語はセンター並で日本史は定期テストレベルだった
649 :
大学への名無しさん:2007/12/26(水) 12:34:14 ID:a3QMHmKn0
>>646 彼女がいないおいらは
年末もどこかしらのスレに
張り付いていなければ
寂しさの余り何をしでかすか
わからないだよ
650 :
ニルテプ:2007/12/26(水) 13:06:13 ID:XPEKsvf6O
この時期に彼女いたことねーから寂しくもなんともねー。ってか、クリスマスって……
お前ら仏教徒だろWwwww。
orz
死ねよニルテプ
652 :
大学への名無しさん:2007/12/26(水) 19:00:18 ID:XfaOkj4YO
道内私大ランキング
道医療・天使>北海・北星>道薬科>酪農・北商>札大・札学>道工>北翔>国際
でおk?
反論あればどうぞ
道都はどこへ行ったのですか
654 :
大学への名無しさん:2007/12/26(水) 20:26:57 ID:XfaOkj4YO
道都≧国際って所かな
655 :
大学への名無しさん:2007/12/26(水) 20:49:52 ID:PmJoFmr70
酪農(獣医)>道医療・天使>道薬科>北星(英文)・北海(法)>北海・北星・藤女子>酪農・北商>道工>札大・札学>北翔>>国際>道都
656 :
大学への名無しさん:2007/12/26(水) 21:33:42 ID:a3QMHmKn0
俺はサンタさんから
風邪のウィルス貰ったぜ
札幌国際の推薦貰って大喜びしている奴が
いた。純粋に可哀想に思った
657 :
ニルテプ:2007/12/26(水) 22:28:33 ID:XPEKsvf6O
俺の地元の友達も北海法受かって喜んでたわWwwww
浪人したら東大くらいいけるってさwwww
まじで可哀想Www
658 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 00:02:20 ID:8AKD9W78O
札幌国際とか全額免除でも行きたくないな
道新が出してる受験情報誌みたけど一般入試で不合格者一人もいねぇじゃねえか!!
札学のほうがまだマシ
札学も国際も同じようなもんだろw
660 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 17:42:22 ID:DS/q3Qqm0
ageてみた
酪農(獣医)>>樽商(全国的には偏差値50程度。つまり新潟大学レベル)
>>>室蘭・北見(国立最下位!偏差値30台)>>>道医療・天使
>道薬科>北星(英文)・北海(法)>北海・北星・藤女子>[BF]>酪農・北商>道工>札大・札学>北翔>>国際>道都
わかりやすく国立大を混ぜて揚げたよ^^
北翔>>国際
に吹いた
663 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 23:28:29 ID:8AKD9W78O
たしかに
大した変わらないよなw
まだ北翔はスポーツが強いだけましかな
札幌国際なんて動物園でしょ
664 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 04:05:59 ID:l7nvYicj0
北大、樽商、札教大、札医、旭川医大
これ以外は大学とは言わない。
ニート養成学校といいます。
専門学校の方がまだまし。
医大はもちろん看護除くだよな。
あと、教育大って・・・(笑)
666 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 04:14:06 ID:l7nvYicj0
教育大は札幌のみな。
667 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 05:38:39 ID:/YnIUzlI0
私立に限らず文学部ってあるけどどこに就職するんだろうな?
人文も
668 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 08:43:30 ID:bOJWi+4V0
北海の法学部、北星の経済法学科、
札大の法学部、札学の法学部を、
センター利用、一般で受けるわ。
出来れば、北海か北星に行きたい。
北教大は金がなくてまじ大変らしいぞ
670 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 13:17:00 ID:r7mHEUhkO
第一志望 教育大旭川だけど北星英文・経済法 札学法 受ける予定
道外私立は早稲田教育 立教観光 日大英文 東洋工 の予定
学部に一貫性がないな
そういうやつは大抵落ちる
672 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 15:37:54 ID:cOwwiXyY0
670はかなり馬鹿っぽいなw
教育大とかいってるカスが早稲田(藁)
674 :
ニルテプ:2007/12/28(金) 17:00:24 ID:5nLPZbodO
>>670は金持ちだな。
記念受験とか…
俺なんて滑り止めで慶應受けた買ったのにかねかかるから…
675 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 17:01:30 ID:r7mHEUhkO
早稲田教育だし受かる自信はあるね
私立は早稲田 立教以外は全部センター利用だし落ちるはずない
立教も問題簡単すぎだからな
ニルテプより痛い奴が現れた
教育・英文・経済・法・工を併願ってこいつは将来なにがやりたいんだよ
678 :
ニルテプ:2007/12/28(金) 18:44:25 ID:5nLPZbodO
>>675 まあ頑張れ。そういえば去年うちの学校でもICU受かって道教大行った奴いたな。もっともそいつは北海とか札大とかは受けてないが。
679 :
タラちゃん:2007/12/28(金) 19:01:39 ID:r7mHEUhkO
オレも名前つけるわ
いろんな学部を受けるのはいいじゃないか
将来やりたいことがないからたくさん受けて選択の視野を広げるんだよ
680 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 19:03:02 ID:Kx46Uq3y0
681 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 19:18:16 ID:XQ7mW9BdO
>>679 2ちゃんで早稲田教育バカにされてるの見て受かると勘違いしちゃったのかな?実際は英国は早稲田の中でもトップ3に入るくらい難しいっていうのに
682 :
タラちゃん:2007/12/28(金) 19:34:21 ID:r7mHEUhkO
早大模試C判だったけど現役だしまだ伸びるしょ
たしかに問題は簡単ではないけど落ちる気がしない
まあ早大受かっても教育大行くけどさ
はっきりいって札幌校以外北海道教育大は未来無いぞ
だったら早大行ったほうがいい
後そんなに自信があるならなんで札大、東洋大、日大、北星受ける?
最低でも教育大旭川受かるだろ
北海のやつでも受かるところなんだから
というかここ北北札札のスレなのに東工大志望とか教育大志望が来てるんだ?
札幌も未来ないけどな(w
>>683 来てるやつの大半は馬鹿にしに来てんだよw
こんなところ第一志望な奴、恥ずかしくて受験板なんて見れねえだろw
685 :
タラちゃん:2007/12/28(金) 20:54:52 ID:r7mHEUhkO
札学・日大・東洋は受けると言ってもセンター利用だすだけだけど
センター利用だから安いし
やっぱ早大行ったほういいのかな
親が国立主義でさ
もしかしたら早大行くかな
686 :
ニルテプ:2007/12/29(土) 00:07:45 ID:AmKc9aMqO
国立主義じゃなくて国立至上主義じゃね?
ってか、質問なんだけどなんでそんなに受けんの?
俺なら早慶以下なら間違いなく浪人すんだけど。
687 :
大学への名無しさん:2007/12/29(土) 00:20:20 ID:5lHG3WGZ0
田舎もんは早稲田なんかに憧れるから痛いねえ。
688 :
タラちゃん:2007/12/29(土) 00:36:15 ID:525evqimO
オレも立教以下なら浪人するけどセンター利用は学校負担だからだすだけ
行く気はまったくない
まあまず教育大は受かりそうだし
早大・立教は滑り止めみたいなもんだし
689 :
大学への名無しさん:2007/12/29(土) 01:30:00 ID:zb4UozIH0
早稲田立教レベルなら
学芸大受かるだろ
北大の教育学部も
なんで教育大まで落とすんだ?
690 :
大学への名無しさん:2007/12/29(土) 01:41:09 ID:Wmvb3Ji90
いや、ここのスレで一貫性がないのは、デブだろw
記念受験というか、自称東工大のやつがどうしてここのスレに来てんだよw
目指すだけなら誰でも出来るってオチかww
不合格知らせ、妄想合格知らせを楽しみにしてるよwww
691 :
ニルテプ:2007/12/29(土) 01:45:28 ID:AmKc9aMqO
↑
いやお前「一貫性」の意味調べたほうがいいよ。日本人?
ってか、ドラゴン桜おもしろすぎWwww
692 :
タラちゃん:2007/12/29(土) 01:51:00 ID:525evqimO
北大も考えたんだが数学が苦手でセンターも150くらいしか取れないから2次で数学ある場所避けたら教育大になった
教育大は2次小論文だけだし余裕
693 :
タラちゃん:2007/12/29(土) 01:53:06 ID:525evqimO
ニルもみてたのかw
オレもみてるw
学校がセンター負担するなら普通マーチレベルまでだろ
日大、東洋、札学程度には負担しないと思うが
論文だけの受験ならたくさんある
立教レベルの奴がわざわざ北海道教育大までレベル下げるの
大阪教育大とかいろいろあるだろ
つかいろんな人がこのスレにいて当然だろ。馬鹿か?オレは宮廷工学部だし。北海道出身で、北大じゃないけどなー。ニルテプは2ちゃんをやめる必要なし。オレは2ちゃんにはまっても受かったし、我慢する必要はない。あとセンターと受験校の合否はこのスレで報告ヨロ
697 :
大学への名無しさん:2007/12/29(土) 10:17:13 ID:6wBzw+HwO
〜だし。とかすげーバカっぽいけどな。まず2ちゃんではどんなバカでも東大志望とでもなんとでも言えるんだよ。そんな奴はスレチなのにも関わらず志望校を口にするから荒れる原因にしかならない。だからそれ相応のスレ行けよって話だろ〜?
698 :
ニルテプ:2007/12/29(土) 10:45:39 ID:AmKc9aMqO
『だろ〜』の方がばかっぽいだろ〜。
699 :
大学への名無しさん:2007/12/29(土) 10:57:45 ID:6wBzw+HwO
おまえのこと言ってんだよww
700 :
大学への名無しさん:2007/12/29(土) 10:59:12 ID:1Sy5qRPTO
こんな大学行くよりおれの行ってる早稲田こいよ。
早稲田最高!
701 :
タラちゃん:2007/12/29(土) 14:18:29 ID:525evqimO
来年の4月行きます!!
教育大行こうと思ってましたがやっぱり教育大蹴って早大行くことに決めました
702 :
大学への名無しさん:2007/12/29(土) 15:53:07 ID:zb4UozIH0
>>701 教育なら学芸大の方がいい
センター75%〜80% 2次は1科目だし
704 :
タラちゃん:2007/12/29(土) 17:07:30 ID:525evqimO
そいやニルは東工大どうよ?
705 :
大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:09:33 ID:nDM7S+PA0
まぁ、ここに来てる奴らが東工大志望だ、早稲田志望だとか言っても、
全く信頼性ないけどねw どうせ大した実力もないだろうし。
来年合格とか、とんだ妄想力だなw
みんなで札大受験頑張ってね^^
706 :
ニルテプ:2007/12/29(土) 22:21:34 ID:AmKc9aMqO
いや、そういうお前は何様なの?ニートがいきがんなよ。
>>704 一応レスしとくとセンターは8割5分くらいで安定してきたから二次しかやってない。ってか、2ちゃんだと倫理大人気だけど政経楽すぎだろ。2ヶ月で8割とかおいしすぎWwwwまぁ授業は適度に聞いてたからだと思うけど。
707 :
ニルテプ:2007/12/30(日) 00:11:57 ID:qIHF5SQdO
東工大早く行きてぇ
今パンフ読んでたんだけど4月からあのキャンパスにおれがいることを考えると夜も眠れないよ
708 :
ニルテプ:2007/12/30(日) 01:08:00 ID:3v/9HhdCO
↑ちょWwwやめてくれやWww
俺そんなキャラじゃないし。
ってか、なんとなく東工ってだけで実際どこでもいいんだよね。
709 :
大学への名無しさん:2007/12/30(日) 02:17:34 ID:qIHF5SQdO
私立どこ受けんの
710 :
名無し:2007/12/30(日) 04:10:26 ID:1xMUvlVrO
北星は楽だよ。ワシは東洋大学卒業してから訳あって入学したけど超試験簡単。
711 :
ニルテプ:2007/12/30(日) 04:24:10 ID:3v/9HhdCO
>>709 私立理系は高いから行けない。
慶應の経済受けようとしたけど諦めた。
東工落ちたら大阪府立行くわ。
712 :
大学への名無しさん:2007/12/30(日) 14:03:11 ID:qIHF5SQdO
貧乏ってかわいそうだなw
この前書き込んだ宮廷の者だけど、ニルは府立には行く位なら、浪人して宮廷か東工大狙う方がいいよ。オレは名大なんだが、知り合いで府立落ちたの一人知ってるが、府立は価値が難易度にあまり比例してない所。それよりかは、確実に北大の方が良いよ
>>713 俺の知り合いの府立の人北大行けばよかったって言ってたわ
715 :
大学への名無しさん:2007/12/31(月) 13:14:19 ID:IM8TC3GCO
ニルちゃんは北大がキライだと言ってました
工学部なら余裕すぎると言ってました
716 :
ニルテプ:2007/12/31(月) 14:18:47 ID:DJ9/BZCaO
簡単だと思うよ。後期はしらんが。
大阪府立そんなにダメなのか。浪人はまったく抵抗ないから落ちたら代ゼミかな。なんか授業料免除の手紙くるみたいだし。
717 :
大学への名無しさん:2007/12/31(月) 14:57:57 ID:IM8TC3GCO
おまえじゃねえよwww
718 :
ニルテプ:2007/12/31(月) 15:57:12 ID:DJ9/BZCaO
北大プレしか受けてないけど余裕のA判だし、姉貴に来てたから俺に来ないはずがない。
まぁ、お前ら馬鹿にはさすがに来ないと思うけど♪
719 :
大学への名無しさん:2007/12/31(月) 16:07:43 ID:1R21vZ400
♪(笑)
俺半額しか来たことない
721 :
大学への名無しさん:2007/12/31(月) 20:07:16 ID:IM8TC3GCO
浪人なんてしないからスカラシップなんていらないのよ
東工大なんて知名度低すぎな大学より早稲田だよな
722 :
ニルテプ:2007/12/31(月) 21:44:02 ID:DJ9/BZCaO
早稲田と東工受かって早稲田行く奴っているの?
慶應ならまだわかるケド。
いない
さすがの早慶でも理工はないわ
725 :
大学への名無しさん:2008/01/01(火) 10:53:26 ID:bkk1E//mO
文系のおれからしたら東工大なんて受かっても行きたくないわ
まあまず受からないがw
726 :
大学への名無しさん:2008/01/01(火) 12:59:22 ID:e3eA+1ejO
>>721 頭悪いやつって浪人コンプあるよな。俺なら北海とかニッコマに行くくらいなら浪人するけど。
恥ずかしくないの?
727 :
大学への名無しさん:2008/01/02(水) 16:50:27 ID:CaJd56yO0
道民であることを恥じたらw
728 :
大学への名無しさん:2008/01/03(木) 01:18:22 ID:VSkvZm9R0
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html ここ見てから進学先を決めたら。まともな就職先じゃないと食って行けんからね。
■■2007年−有力410社就職率(一部、小売・卸等のブラックも含まれている)■■
19位 北大−30.4% ⇒バランス良し
33位 樽商−26.1% ⇒金融・保険で稼ぐ
--------------------------【明らかな壁】--------------------------------
72位 室工−14.7% ⇒工学部の基本は院卒だからな
81位 藤女−13.3% ⇒パン職でも立派
87位 千歳−12.9% ⇒これは驚き
114位 釧公−10.5% ⇒北北札札より良いじゃん
115位 北星−10.4%★⇒釧路公立より下だぞw
116位 文教−10.3% ⇒日清医療食品17名って・・・
--------------------------【10人に1人の壁】--------------------------
133位 函未− 8.8% ⇒優良企業行きはコネ?
137位 北海− 8.4%★⇒公務員受からなきゃ野垂れ死にだなw
※札札はランク外。
北海法から公務員になる以外、北北札札に進学する意味なんて無いだろ。
財政破綻目前の北海道では公務員になるのもどうかと思うが。
これあてにならんな群馬大が北海、北星以下なわけがない
千歳の就職のよさはガチだけど
730 :
大学への名無しさん:2008/01/03(木) 23:08:28 ID:VSkvZm9R0
>>729 群馬大の主な就職先の上位10社は、北北札札だと門前払いされる優良企業。
北北札札は、卸・小売で稼いでる。
群馬の就職は、一部上位の就職先が良いだけとも言える。
731 :
bbb:2008/01/03(木) 23:09:33 ID:CUWNGf6f0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。 ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。 ■
732 :
ニルテプ:2008/01/04(金) 00:09:30 ID:mkhQmTUxO
東工大やぱムリかもな
てかふつうにムリだわ
室工大に変えるわ
北海道大学ランキング
A
旭医 札医 北大 酪農(獣医)
B
樽商 帯畜 教育大(札幌) 北大水産
C
釧路 教育大 室工 函未 北見 札幌市立 千歳
D
名寄 職能 東京農業 北海(法) 北星(英文) 道工(義肢)
E
北星 北海 天使 藤女子 看護学校
F
学院 道工 道都 札大 北翔 北海商科 専門学校
やっぱどの大学も上位下位差が激しいよな
735 :
大学への名無しさん:2008/01/04(金) 17:23:57 ID:mkhQmTUxO
道内私大ランキング
道医療・天使>北海・北星・藤女子>道薬科>酪農・北商>札大・札学>道工>北翔>国際・道都・道情報
736 :
大学への名無しさん:2008/01/04(金) 21:20:53 ID:locMNr1VO
北海商科をセンターで入ろうと思うんですが難しいですか?
737 :
大学への名無しさん:2008/01/04(金) 21:23:01 ID:mkhQmTUxO
35%で余裕
札幌学院とかセンター14パーセントとかいるんだってねw
適当にマークしてももう少しとれるだろうw
739 :
大学への名無しさん:2008/01/04(金) 21:45:34 ID:mkhQmTUxO
ぜんぶ2にマークしても25%は絶対いくからなw
数学はムリだが
740 :
大学への名無しさん:2008/01/04(金) 21:52:43 ID:locMNr1VO
そして北海商科は不良が多い…?治安はどうですか…?
どうだろうね
そんなに悪くないと思うよ
742 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 01:56:34 ID:sxAGgHj/O
札大の英文行きたいんだけど、最後の追い込みって何やったらいいかな??
743 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 03:07:38 ID:LC/GIJNBO
追い込みなんてしなくても普通の勉強を普通にしてれば落ちないだろ
744 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 03:19:32 ID:TwbVaH6PO
>>736 俺もセンターで北海商科目指してる。科目は現代文と政経。
平均67.5%以上とれば受かるみたい。
745 :
ニルテプ:2008/01/05(土) 05:23:26 ID:LtHEY6K8O
センター利用って2教科だけなの?それで7割切るの?
どうやったら落ちるんですか?
ちなみに、俺は室工なんぞには行かない。東工に行く。まぁ落ちたらガチで離散狙うし☆
ドラゴン桜終わったな……
746 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 13:11:34 ID:LC/GIJNBO
理3とか笑わせんなよw
浪人するやつってみんな高望みするよな
そうやって多浪になっていくんだよ
現役で東工大落ちたなら浪人でもおとなしく東工大受けろや
理Tや理Uならわかるが、なぜ理V?
748 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 17:23:00 ID:aYr+FN+gO
すいません、札幌大学をセンター利用で受けたら何割ぐらいぃりますか?
2割くらいじゃないかな?^^
750 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 17:28:33 ID:aYr+FN+gO
>>749 本当ですか!?
教育大の滑り止めに札幌大学って変ですかね?
受験料を取られるのでお金の無駄遣いですねぇ^^
そのレベルの大学なら高卒や専門学校や短大の方がましだと思いますよ^^
752 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 17:34:56 ID:aYr+FN+gO
>>751 そうなんですか(;_;) 吹奏楽が有名だから行きたかったんですけど、行かない方が良いみたいですね…
753 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 19:21:15 ID:zWkup2fXO
ひどい自演を見た
754 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 19:30:28 ID:lxBi9+7KO
>>752 何もかもを偏差値で決めるのはよくないよ。「吹奏楽が有名」っていうちゃんとした理由があるなら行ったらいい。
専門学校や短大卒は札大でもいいから入っておけばよかったと言ってるけどね
756 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 21:55:11 ID:aYr+FN+gO
>>754 ありがとうございます(>_<)!
>>755 大学はやっぱリ入っておきたいです(´д`)
757 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 22:23:00 ID:E/z2lBG30
よく聞く話だけど親は大学ぐらいいかせておけばっていう
親多いよ。
大学にそんな価値あるかよくわからんけど40代後半あたりから上の
親は多い。
まあ西岡レジャーランドを大学と呼べるかどうかは疑問だがな
759 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 23:18:17 ID:LC/GIJNBO
北星英文行きてぇ
男子1割女子9割らしいお(^ω^)
761 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 02:51:53 ID:80L7T9xKO
>>759 君がイケメンでない限り相当厳しいぞ。男少ないから友達も少ししかできないし。
762 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 02:58:08 ID:SLbi0jjcO
>>761 自分でいうのもなんだが上の下って感じかなw
763 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 03:44:09 ID:+KxhMhxy0
北星英文の就職なんて最悪だろ 良くてブラック小売・卸だぞ。
残り数十年の人生を棒に振る気か?
それとも人生太く短くか?
英文の就職はほとんど女だからこそって感じだな
765 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 14:11:07 ID:OmZqGE4W0
昨年の北海道の大学進学率は35%
残りの7割弱は就職か専門に行った
勉強することへの価値を見いださない道民の未来は暗いね…
まぁ北海道経済がもう暗いから未来なんて・・・・
767 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 15:18:09 ID:OmZqGE4W0
経済力は人間の能力が高いかどうかによって決まる
北海道経済が暗いのは北海道の人間の能力が低いからですよ
お前ら、自分の親を見てみな
国際的競争力なんてこれっぽちもない、これからの時代の「落ちこぼれ」が
自分の親の姿だと分かるから
768 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 15:20:23 ID:h8bdcqq20
769 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 15:21:22 ID:+H/Y53OQ0
大学進学率35でマジか
そんな低いのか
地方に分校作ってやりゃいいのに。
北海学園旭川とか北星学園函館とか
作ったてあげりゃいいだろう。
経済的理由であきらめている奴とかいるんじゃない
札幌に生かすお金ないとかいって。
770 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 15:27:11 ID:Py0/w27lO
北海道の私立大学に行ったら関東圏での就職せばまるんじゃね
大東亜帝国の足元にもおよばない
771 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 15:58:14 ID:OmZqGE4W0
北海学園も北星学園も北見や稚内に分校をつくったけどどこも大失敗
大赤字で撤退した
進学率を上げるには、北海道で産業を興す必要がある
>770
そういう発想をするから、道民は馬鹿だと言われるんだわw
本州企業は大東亜帝国と北北札札間に差がなんてあると思
っていない。というか、東京6大学以下の大学は、その他
大勢の馬鹿大学という程度の認識。日大以下にいくのなら、
北海道の私学に行く方がいい。金がかからない分、親孝行
だ。
772 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 16:09:42 ID:h8bdcqq20
>>771 正確に言うと北海学園北見大は校名を北海商科大学に変更し、さらにキャンパスを北海学園の本拠地に移転した。
あと、稚内北星学園大は最初から経営を北星学園本部と切離しているはず。現在もまだあるよ。厳しいだろうけど。
>>769 実際問題、その分校とやらに行ってもまともな就職はできないだろうね
確かに北海道の人は能力が低いかもしれんが北海道の経済が暗いのはほかにも理由はある
775 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 18:00:51 ID:u7BzvqXv0
>>745 >まぁ落ちたらガチで離散狙うし☆
この時期にこの言葉を言ってる時点でお前はもうダメだよ。
予想通りの未来の高学歴コンプ多浪乙w
776 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 18:22:36 ID:+KxhMhxy0
>>771 東京6大学なんて括りで企業は見ない。
法政なんてただのソルジャー扱い。
日東駒専にはソルジャーになるチャンスがある。就職実績を見ろ。
北北札札はソルジャーにすらなれん。
お前アホすぎw
777 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 18:52:29 ID:80L7T9xKO
>>771 北北札札なんて名称知ってるのはそこの生徒や北海道の一部の人間だけ。北海道の私立なんて大東亜帝国にすら勝てるわけがない。
酪農(獣医)>>樽商(全国的には偏差値50程度。つまり新潟大学レベル)
>>>室蘭・北見(国立最下位!偏差値30台)>日東駒専>大東亜帝国>道医療・天使
>道薬科>北星(英文)・北海(法)>北海・北星・藤女子>[BF]>酪農・北商>道工>札大・札学>北翔>>国際>道都
779 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 22:21:50 ID:SJlEOsi5O
北海と大東亜帝国って
どっちが就職いい??
780 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 22:57:47 ID:SLbi0jjcO
てかどさんこなら大東亜帝国行くくらいなら北海・北星行ったほうがいいしょ
まず大東亜帝国のために東京行くのか親不孝もいいところだろ
>>780 だな
どうしても東京行きたいとかだったら別だが
782 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 00:55:54 ID:M9r0bibc0
東京だと大東亜なんて馬鹿扱いだよw
逆に企業の方は北海道の大学進学率の低さを知ってい
るから、北海道の偏差値低い私学の学生でもいい学生
だったら採用したいと思っているよ。
783 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 01:01:33 ID:DZeAeODXO
>>782 その話は今自分で作ったのか?突っ込みどころ満載なんだが。
784 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 01:07:17 ID:tH4+7pye0
>>776 同意。
札幌大、札幌学院大なんかだと東京でFランク以下の扱い。
偏差値・知名度・実績どれをとっても話にもならない。
>>782 そんな馬鹿の大東亜でも北北札札よりまだマシ。
>>782 その馬鹿とでも勝負にならないっつってんのに。
道内の大学進学率の低さとか関係あると思ってんのかね。
頭の中がお花畑、ご都合主義の典型的な馬鹿。
786 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 02:10:48 ID:77FVK1e/O
北海入ったら就職心配ないって勘違いする奴が多いらしい
787 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 02:41:04 ID:/JhwCkMDO
おれのトモダチも同じことゆってる
北海いけばまず就職は困らないと申してます
788 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 03:02:35 ID:M9r0bibc0
道民馬鹿ばっかりw
特に785
君らの奴隷人生に乾杯w
789 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 06:23:32 ID:kk37aGTQ0
常識に考えて大東亜>関西、東海のFラン>北海道含めた非大都市の
Fランってところ。
というか北北札札は地元志向がやたら強い。
医療系や工業系や農業系の国私立は本州志向とというか本州企業含めた企業希望者が多いのに。
だから地元志向強い中小企業ばかりでべぼいっていわれるんだよ。
公務員を実績に前面に押し出しているところもあるし
せめて地元の学校出るには良しにしろ就職は道外は駄目なのか
北海道は経済は人口が減少してこれからもどう考えてもマイナスだと思うが。
最近は昔3割だった道外流出が半分近く道外企業になってきているのが
救いだが。
北北札札の学生の考え方に変わってくることを折に願っているぞ。
790 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 11:14:09 ID:M9r0bibc0
789のような知ったかぶりには笑えるw
かわいそうな奴め
792 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 14:28:01 ID:77FVK1e/O
北海の倍率今年はいくつかな
北大ですら就職大変なのに北海なんて・・・・
794 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 18:44:47 ID:/JhwCkMDO
北海工学部ってセンター利用だせばとりあえず受かるんだな
おれ文系だけどセンター利用だすわ
今なら工学部は入りやすい上に就職がいいからお奨めだよ
796 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 19:46:27 ID:/JhwCkMDO
しかし工学部だけ山鼻キャンパスってのがネックだよな
一年のときだけ豊平だよ
798 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 03:38:33 ID:Yps/c3LqO
最近ニルテプいなくね?
勉強してんのかな
いまさらがんばっても落ちるのにw
センター終わったあとが楽しみだわ
799 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 15:09:32 ID:YbUmpLHkO
オレ偏差値58だけど北海と成城どっちが将来性高い?
801 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 17:28:37 ID:SQJMMJhV0
成城のほうがいいんじゃねw
東京で落ちこぼれ貧乏気分を楽しめて楽しいよw
802 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 17:33:13 ID:oBhp9xPuO
>>799 なぜ成城と比べるんだ?格が違いすぎるだろwそれよりマジで偏差値58あるならマーチくらい狙える。北海行っても意味ない。
803 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 17:35:13 ID:znJKbvVUO
北海の経済センターで7〜8割くらいとればいいんだけど、6割でうかるやつとかもいるの?
804 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 17:40:33 ID:L3+3FEjp0
北星の心理応用うけようと思うんだが
どれぐらい頑張ればいける? 高2
805 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 18:48:40 ID:obrGAAhcO
偏差値58もいいが、まず過去問といてからにしな
自分の実力はそれで計れ、偏差値は目安みたいなものだ
806 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 20:21:46 ID:Yps/c3LqO
>>804 おれも高2で英文志望だがいまはとりあえず英語だけガンバってる
英語 現代文だけだしいまからガンバれば余裕
私立しか受けないなら尚更余裕
おれは国立も受ける予定だけど
>>803 法の場合は最低でも7割2分から5分のライン
経済も合格圏内−1割程度でギリギリ通るんじゃない
>>806 英語だけやってれば問題ない
暇があれば英検2級、準1とったら大学入ったら楽らしいよ
808 :
大学への名無しさん:2008/01/09(水) 02:35:16 ID:NBTcPevqO
北海の試験会場寒いですか?
809 :
大学への名無しさん:2008/01/09(水) 03:09:59 ID:aDXJE9CeO
>>808 多分あついぞ。北海道の試験会場は馬鹿みたいに暖房強くするからね。
810 :
大学への名無しさん:2008/01/09(水) 15:55:13 ID:U2fXz1CR0
公務員試験で受かった友達が、東京アカデミーの合格実績?
を学校に持ってきてたから、見せてもらったんだが、
北星で国家公務員T種試験受かってる人がいたな。
仮にT種受かっても北星卒じゃどこも受け入れ先がない現実。
812 :
大学への名無しさん:2008/01/09(水) 16:28:54 ID:aDXJE9CeO
>>811 それはない。出身がどこでもΙ種もってればそれなりの評価される。
813 :
大学への名無しさん:2008/01/09(水) 16:35:14 ID:Mjb0EFYYO
814 :
大学への名無しさん:2008/01/09(水) 17:10:52 ID:7iJg3NyeO
北海法と経済って、センターの科目何?
そりゃ評価はされるだろうが受け入れる省庁はないってことでしょ
試験合格と採用は別だよ
省庁訪問して2次試験や面接突破しないとね
>>810 試験は頑張れば合格できるけどその後が大変
北大でも採用されるのは大変だよ
北海学園法学部の英語何あれ、糞簡単すぎ
そりゃあ落とすための試験じゃないし
ただの通過儀礼だよ
だって法学部入学したら英語必修じゃないし
まぁ語学自体必修じゃないしね
821 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 01:16:24 ID:yUtZPbxJO
ちなみに今年から北海学園英語の問題形式が変わるのはみなさんご存知でしょうか?
1年間英語圏に留学するのが楽しみだったのに、北海学園は留学制度が整ってない
823 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 14:28:29 ID:yUtZPbxJO
留学したいなら北星学園に行けばいい
北星なんかいくと人生棒に振るよw
825 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 17:39:57 ID:93vfhvy20
北星というか、どこの大学もそうだけど、
入学してからの本人の頑張り次第。
ってか、今年、北星すごい公務員試験受かってるね。
地方公務員はまだしも、国家公務員の合格者数増えてきたし。
826 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 17:49:54 ID:RHup2izPO
わぁ、北星の職員が混じってるw
宣伝乙
828 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 19:01:24 ID:yUtZPbxJO
>>826 ホントだよ
秋に合同説明会的なやつに行ったんだけどそんときに入試担当者が教えてくれた
へぇ全部マーク式にでも変わるのかな
830 :
xwq:2008/01/10(木) 19:45:52 ID:ENUT+M8K0
szwxdwwxsx
831 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 19:57:05 ID:RHup2izPO
832 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 20:27:44 ID:yUtZPbxJO
いままでの形式はしらないけど全部マーク式になって選択肢が多くなるとか言ってたよ
マーク式だからと言って簡単になったわけではありません的なこと言ってた
833 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 20:31:59 ID:LTVPee7y0
北海は今年国家1種4名合格してる。人気の札幌市職員で北海卒は1200人以上。
また国家2種合格の道内官庁の友達曰く、「石を投げれば学園生にあたる」らしい。
OB多い方が入っても絶対得だから、普通に考えて私立で公務員なら北海がいいだろ・・・。
まぁなれる奴は、学生時代、死ぬ気で勉強した奴らだけだけど。
札幌市も要職は北大他国立大出身者が占めている。
北海は数だけは居るが、樽商にも出世で完全に負ける。
能力(学力)の差があるので当然の結果らしいが。
道庁も同様。
返すあてもない借金だらけで、破綻間近の道庁には未来が無い。
使えるスキルも見に付かないから、まともな転職も出来ない。
今の夕張市職員が未来の道庁職員の姿。
札幌市で昔三役を勤めた伯父から聞いた話。
国T取れるくらいなら最初から受験勉強頑張って
北大なりそれ以上なり行けばいいのにな。
公務員ほど学歴主義なところはないぜ^^
836 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 22:25:55 ID:UVyJQGb70
でも、どこの大学の出身者でも、
公務員試験に合格するくらい、在学時に勉強してたんなら、
尊敬するけどね。
大学で遊んでる奴は、遊んでるでしょ。 まぁ大半だと思うが。
道庁ももうまずいのか・・・・・
北海道どうなるんだろう
北海形式かわんのかよ
法受けるんだが心配だ
不安がいっぱい
839 :
大学への名無しさん:2008/01/11(金) 19:47:05 ID:RG9eAa5a0
そんなに大幅に問題形式変わるの??
北海だけだよな? 北星も受けるんだが。
元々北海の英語は選択だからマークになったって大してかわらんじゃん
マークに変わるのはわかってたんだが、選択肢多くなるのはしらんかった
他にもかわるのだろうか
842 :
大学への名無しさん:2008/01/12(土) 01:48:33 ID:f/RLvqN3O
北星英文行きてぇ
843 :
大学への名無しさん:2008/01/12(土) 15:39:48 ID:8PIht7jS0
北海商科って実際行くの勇気いりませんか?
北海学園法、8割取れてれば受かるかね。無理かな。
北海商科はOBがいないから就職に不利
北海商科は北海生から嫌われてるからな
847 :
大学への名無しさん:2008/01/12(土) 17:42:22 ID:WIaT1ZU/O
それはやはり治安の問題ですか?不良が多いところ行きたくないな…でも今の実力では北海商科ぐらいしか入れない…
848 :
大学への名無しさん:2008/01/12(土) 17:49:37 ID:+22TGXwHO
>>847 それなら浪人してでも北海入ったほうがまだマシだぞ
849 :
大学への名無しさん:2008/01/12(土) 17:52:24 ID:WIaT1ZU/O
今からできるだけ頑張ってみます!!
850 :
大学への名無しさん:2008/01/12(土) 18:48:20 ID:z7n8tY9uO
10月の模試で北星英文A判定だったんですけど、それ以来全く勉強する気が無くなってしまった私ですが北星英文受かりますかね?
851 :
大学への名無しさん:2008/01/12(土) 19:11:22 ID:t4NxPoSj0
北海の法学部か、北星の経済法学科。
欲を言えばどちらとも受かりたいが、どちらか受かりたい。
浪人はしたくないんで。
>>847 治安はわからん
見た目は普通だけど
>>850 現状維持でいいんじゃない
だが油断すんな
>>850 北星英文って1科目半入試だから楽勝でしょう
実質偏差値50程度だから落ちない
854 :
大学への名無しさん:2008/01/12(土) 22:19:53 ID:f/RLvqN3O
だがしかし北星英文倍率が去年3.6くらい
オレも北星英文志望だが不安だよ
855 :
大学への名無しさん:2008/01/12(土) 22:49:48 ID:WIaT1ZU/O
852さんありがとうございます!北海商科目指します
856 :
大学への名無しさん:2008/01/13(日) 00:47:28 ID:WwKVMPpr0
こうやってレスを見てると、
北海は法学部、北星は英文と経済法
人気がある学部がわかるね。
やっぱ法律系は強いな。
857 :
大学への名無しさん:2008/01/13(日) 01:48:36 ID:O0+hy5edO
>852,3,4さん
どうもありがとうございます!
現状維持で頑張りますm(_ _)m
858 :
大学への名無しさん:2008/01/13(日) 02:56:09 ID:V95FPsGdO
俺も北海商科行くよ。
センター利用だから点数とれたら北海経営も出願してみる予定。
859 :
大学への名無しさん:2008/01/13(日) 03:54:58 ID:Fw+OOlU5O
北海経営情報うけるんですが、リスニング難しい気がする…俺だけ?
あと、北海って内申重視ですか?内申ヤバイんですが…
860 :
大学への名無しさん:2008/01/13(日) 04:28:20 ID:FN5tsj/k0
>>859 一般受験やセンター利用で、内申は関係ないんじゃない?
推薦なら内申は重要かもしれないけど。
あくまで、当日に合格点を取ればいい。
861 :
大学への名無しさん:2008/01/13(日) 04:30:57 ID:Fw+OOlU5O
よかったーありがとう
862 :
大学への名無しさん:2008/01/13(日) 04:50:14 ID:TnDOgdcSO
北海学園の法に英語と国語と日本史Bで受けるつもりなんだけど、各教科何点ぐらい取れば受かるんですか?
863 :
大学への名無しさん:2008/01/13(日) 05:00:24 ID:TnDOgdcSO
↑センターでということです。
>>862 8割5分とれば確実。ボーダラインは83%あたりかな。
865 :
大学への名無しさん:2008/01/13(日) 07:16:01 ID:TnDOgdcSO
道内難関私立ワロタ
867 :
大学への名無しさん:2008/01/13(日) 10:04:41 ID:1tTrEwA6O
868 :
大学への名無しさん:2008/01/13(日) 14:39:46 ID:2RNzjZjBO
センターのために札大行かなきゃいけないんだけど、里塚(清田区)から一番早く着くよにするにはどうしたら良い??
スレチかもしれないけど明日、下見しに行こうと思ってるから教えてほしい
869 :
大学への名無しさん:2008/01/13(日) 16:27:54 ID:Bm96l08HO
>>868 ちょw
オレも里塚w
羊ヶ丘通り通って行くと札幌ドーム越して1.5キロくらいしたら西岡シダックスでてくるから西岡シダックス方面に上がっていけば左手にあるよ
全然勉強してないんだが、北星学園行けるかな?? 3科目だからなんとかなりそうなんだが。
センター八割以上取れるならMarch狙えばいいのにね。
872 :
大学への名無しさん:2008/01/13(日) 21:05:02 ID:g9VZe6TCO
>>870 無理だな
勉強してないなら旭川大学がおすすめ
私立行くにも金かかるのにまして上京だなんて・・・
874 :
大学への名無しさん:2008/01/13(日) 21:11:19 ID:IW9bGVjkO
>>873 札幌以外に住んでるやつにとってはどうせ一人暮らしするんだから道内も内地も同じ。
人並みに暮らそうとすれば、東京の1人暮らしは札幌の1.5倍から2倍は金がかかる。
876 :
大学への名無しさん:2008/01/13(日) 21:50:33 ID:BinPTpGp0
北海の法と北星の経済法を併願です。
出来れば、センター利用で受かりたいなぁ。
877 :
大学への名無しさん:2008/01/13(日) 21:53:54 ID:iCuSp8cRO
878 :
ニルテプ:2008/01/14(月) 00:45:14 ID:2UD3h9x/O
わっスゲー。北海、北星スレになってるww
ってか、そこら辺の受験生でも受験板にいるのか。
まったく勉強とかに興味がないのかと思ってた。
さっ今日は、一次変換極めるかな♪笑
879 :
大学への名無しさん:2008/01/14(月) 01:02:38 ID:wauqChzQ0
>>877 8割5分は取りたいが、8割2分くらいかな。
北海法危ういかな。。。
弁護士の卵がいない法学部(笑)
881 :
大学への名無しさん:2008/01/14(月) 01:26:35 ID:54BfVKXy0
現役北海法学生だけど、北海商科大目指すってどれだけ勉強してないんだよ
学園生は商科大のやつらは同じ学閥大学生としてみてないし差別はあるよ
商科大いくなら学園の2部行ったほうがすべての面においていい
法学部の2部なら2年か3年に進級する時1部にあがれるし、普通に勉強して
たら余裕であがれるから。がんばれよ。
882 :
大学への名無しさん:2008/01/14(月) 01:33:33 ID:cmALJtU/0
次スレのスレタイ北海学園・北星学園でいいよ
北北と札札じゃ差があるだろ
883 :
大学への名無しさん:2008/01/14(月) 01:45:02 ID:U45DNCAkO
道内私大でいいだろ
他の道内私大も混じってくるから
884 :
大学への名無しさん:2008/01/14(月) 01:51:55 ID:HKUnPxDfO
>>879 そんなとるきなんだ‥ オレ7割で経済だけど大丈夫かな?
885 :
大学への名無しさん:2008/01/14(月) 02:08:19 ID:0Xklh8IZ0
F大学出身の俺がきましたよ。
ちなみに札学院だけどね・・・。
俺が思うに学歴だけじゃないよ・・・
ようは、人間性だな。
まず、童貞、不潔、不細工、デブは出世無理・・・
学士とかだったら大丈夫だけど・・リーマンでは無理だな。
社会に出てからわかったけど、やっぱり、人心掌握できる人間が出世するわ。
おれの先輩は30歳の童貞だけどかわいそうになるよ。
俺より、1時間も早く会社にきて、雪かきしてよ〜・・・
そんで遅くまで仕事してて俺より給料下・・・。
まあ・・ワキガだし、女と会話できないんだよ。
でも、大学は国立なんだぜ・・。
みんなも誰とでも話せるように練習しないとリーマンになってから
苦労するよ。まず、上司にかわいがられない。
取引先から新年会とか呼ばれない。
そんで仕事がもらえない。他の会社の人にどんどん悪い噂が広まる・・。
最終的に転勤か退職。
まあ・・・サークル入って遊べ。そんでコネを沢山作っておけ!!
出世間違いないしだ
>>まあ・・・サークル入って遊べ。そんでコネを沢山作っておけ!!
出世間違いないしだ
Fランのコネつくってどうするつもりだよ
他大学からしたら札学なんて相手にしない
887 :
大学への名無しさん:2008/01/14(月) 05:03:26 ID:U45DNCAkO
>>886北海だってFランまではいかないけど札学と大した変わらないだろ
道内私大は黙れ
888 :
大学への名無しさん:2008/01/14(月) 05:39:16 ID:KLePfzhC0
>>884 北星の経済だったら、ギリギリ受かるんじゃないかな??
確か経済学科で7割あれば受かるはず。
北海の経済だと、7割5分くらいかな。
889 :
大学への名無しさん:2008/01/14(月) 09:51:49 ID:cmALJtU/0
代々木ゼミ
北海法54
北星経済法50
札幌45
札学41(2教科)
このように北北と札札では最大偏差値13の差がある。このスレ見てもほとんど北北の話題しか出てない。
次スレは北海学園・北星学園にすべき。勿論道内国立と北北との差もあるのでお忘れなく。
バイト先の札学の先輩方は北海、北星に行きたかったと嘆いてましたが
>>885 それは社会にでた人はみんな同じこというよね
公務員とかは入ってからもろ学歴関係するらしいね
891 :
大学への名無しさん:2008/01/14(月) 12:39:48 ID:SN4cMjab0
あげ
892 :
大学への名無しさん:2008/01/14(月) 13:27:02 ID:hZ4e51+T0
学士だけっていうか大学でだからってどんだけレベルの低い職場なのよ。
大学出ているのは当たり前だし、ランキングによって選別されるだろう。
大体学士持っているの当たり前だろ、大学で何やってきたかが問題。
北海やら北星の評価が高いのは学生時代や社会に出てから
きっちり実績残しているからじゃない。
もちろんレベルに関わらず一所懸命やっているやつは評価されるけど
社会は全体の平均見ていうんだよ、リアルで口に出してはいわないけど。
俺の職場は本州有名私立、道内国立、最低道内私立(北海北星藤)、この3つの
私立は何年か一回優秀な人材いればの話なんだけど、そんな感じだよ。
893 :
大学への名無しさん:2008/01/14(月) 14:35:00 ID:Rk7U3IscO
894 :
大学への名無しさん:2008/01/14(月) 15:07:37 ID:hZ4e51+T0
余は大学いくのは当たり前
いまどき大学出ているぜっていうのは何も自慢ならないってこと
あまりにも常識のない世間ずれした奴がした奴がいたので
社会の先輩として言っただけ。
北海道で行くと北大はどこいっても採用されるし
北大と比べて樽あたりは年配の評価が高いな。
室蘭やなど工業系の国立大学は道外に流れるのであまり目立たないが
実業界の評価は高いよ
畜大も結構大手の食品メ−カ−中心に入っているし評価は高いな。
未来大の公立系も就職強いし就職率も高い。
つまりは学閥が大事ってことだろ
北北札札はOBの力が弱すぎる
896 :
大学への名無しさん:2008/01/14(月) 16:35:25 ID:6YmtVmH/0
>>894 釧路公立はどうなのか
北北札札のよい意味でのライバルなのでは?
北大は道内民間はどこでも受かるよ
公務員は落ちる奴は落ちるけど
未来大の友人に聞いたがそんなに就職いいとはいってなかったが
>>896 札札ではライバルにもならないよ
898 :
大学への名無しさん:2008/01/14(月) 19:44:26 ID:q0O4JI/QO
北星社会計画はセンターで何割取れば大丈夫ですかね…
899 :
大学への名無しさん:2008/01/14(月) 20:24:40 ID:kY13mOQq0
代ゼミのセンター利用の合格分布表ってさ、
どうして同じ率取ってて、
受かるやつと落ちるやつがいるんだ??
センターで、マークミスってオチ?
900 :
大学への名無しさん:2008/01/14(月) 20:36:56 ID:8e/OTqV/O
901 :
大学への名無しさん:2008/01/14(月) 22:38:18 ID:P8HFfCZJ0
>>900 やっぱりそうか。所詮、自己採点だもんな。
北海法北星英文が最低限だよ
札学と札幌って同レベルだと思うんだけど、あえて言うならどっちが上?
904 :
大学への名無しさん:2008/01/15(火) 19:46:36 ID:QhSo2z2E0
北星英文より北星経済法でしょ。
今年は国家T種合格もいたし、
他、国家公務員、地方公務員の就職率意外に高い。
北北札札の公務員試験合格者は、登録のみで実際採用される奴少ない。
道内では、採用はコネと北大が優先。次が他の国立。そして北海。
北星札大札学はその後。
それが現実。
結局、公務員は試験受かっても採用されなきゃ何の意味も無い。
北海学園で国家公務員U種目指そうと思ってたのに…。
国家公務員はそうだけど
地方公務員はそうではないよコネ無くても札大の人受かってたし
908 :
大学への名無しさん:2008/01/16(水) 00:24:13 ID:IPfK/9CmO
>>903あえていうなら札学だな
>>904英文はほとんど女子だから実績がないのはしょうがないかも
そもそも英文から公務員ってあんま受けないんじゃね?w
やっぱ経済系が中心になると思われ
910 :
大学への名無しさん:2008/01/16(水) 02:28:10 ID:ntC3ISAp0
採用云々よりも、
まずその難関試験自体に突破しなきゃ全く意味ないだろw
北星からの国家T種合格者は素直に凄いことだと思うけどね。
>>910 試験に合格したことはすごいと思うよ
でも採用されないのなら他の難関資格受けたほうが・・・
国Tは受かっても採用されんのは東大で七割くらい、
北大だと5割くらい。 そんな世界。
913 :
大学への名無しさん:2008/01/16(水) 18:01:21 ID:2f9kf/qq0
でもその北大でさえ、国Tとなると合格してる人数限られてるんだから。
まぁこんなところが第一志望のお前らカスどもは
地球がひっくりかえっても受からんから安心しろ。
最近の東大の人は国T受けないで法科大学院受けるけどね
917 :
大学への名無しさん:2008/01/16(水) 18:47:59 ID:KLJMlqjuO
北海経済受ける予定だけど一般で受けた方が合格しそうだwww
次スレ早すぎだろ
980くらいでいいのに
また「難関」って入ってるし
北星はまじでオススメできない。死ぬほど就職ないよ。
就職だけを考えるなら北海のほうがマシ。
ちなみに、経法は真面目で優秀な子多い。
でも、就職が他の学部より無い。っていうか経済学部自体が就職率微妙。
英文もみんなが思っている以上に優秀な子が多いけど、
就職は…という感じだな。少しでも箔付けようと留学する子が多いけど、
はっきりいって無駄だと思う。
馬鹿学校なのか?
来年受けようと思ってたけど残念だ
921 :
大学への名無しさん:2008/01/16(水) 20:43:57 ID:+1i92Obi0
北海と北星なんて、就職先は然程変わらんよ。
学部や学科で、自分が行きたいところを受けな。
就職なんて、どこの大学入ろうが結局は本人次第だから。
公務員試験だって、勉強しなけりゃ受からんし。
まぁ、生徒確保に必死のBFの大学ならなら違うかもしれんが。
922 :
大学への名無しさん:2008/01/16(水) 21:04:07 ID:/ybBuUHKO
>>920 こんなショボい大学行くより道内の国公立行ったほうがいい。
金があれば法政か中央目指せ。
923 :
大学への名無しさん:2008/01/16(水) 21:21:03 ID:wIWClPO70
高校のとき大好きだった人北海いっちゃったんだ。それにくらべ俺はorz
924 :
大学への名無しさん:2008/01/16(水) 21:57:40 ID:W8NruPS+0
>>924 北高の大半が受ける大学っす。
でも今やめちゃって引きこもりなのよw
926 :
大学への名無しさん:2008/01/17(木) 01:13:14 ID:L4pl5X8W0
927 :
大学への名無しさん:2008/01/17(木) 01:26:56 ID:64t3B8XiO
北海法のセンター利用受かる気しねえ
ボーダー8.2割くらいだよね?
北海の法学部と人文学部どっちが受かるの難しいかな?人文のほうが国語難しいんだけど。
問題が難しい=ボーダーが高い、とは限らない
930 :
大学への名無しさん:2008/01/17(木) 04:03:35 ID:8BAdv8mSO
札大の英語学科ってセンターでどれくらい取れると受かるかわかる人いませんか?
931 :
大学への名無しさん:2008/01/17(木) 10:39:05 ID:1sbACc0dO
932 :
大学への名無しさん:2008/01/17(木) 11:17:46 ID:1sbACc0dO
センターの受験会場が北星なんだけど
下見ってセンター前日でもできる?
933 :
大学への名無しさん:2008/01/17(木) 11:29:55 ID:xwdGodC4O
前日にいかないでいつ行くんだ
札大札学ってほぼ全入だろ?
北海北星と同列に語るのはおかしいだろw
北海北星も知能に障害でもない限り全入
>>935 ほんとですか!?よかった・・・ 受かるか心配だったので。
937 :
大学への名無しさん:2008/01/17(木) 20:22:09 ID:hi66xked0
北北札札は本州の人から見れば同レベル同じ扱い。
目糞鼻糞
事情があって二浪の年齢なんだが、
二浪目で北海学園法と三浪目でMarch以上と、どっちの方がいいのだろうか
樹海行った方がいいんじゃね?^^
>>938 二浪もしてたら北海じゃ割りにあわないと思います。その人の学力によると思いますが。
>>938 3浪ならMARCHでも中央法とかじゃないと
943 :
大学への名無しさん:2008/01/17(木) 23:10:18 ID:UTAWa7Bj0
>>935 お前の知能に障害ありだろw
5年後でも、北海北星の全入は有り得んね。
受からない奴は池沼レベル、と俺は解釈した
945 :
大学への名無しさん:2008/01/17(木) 23:52:48 ID:2heKmZKH0
ってか、北海で多浪して入ってきてる率って結構高いよね。
北星とかなら10%切ってるだろうけど、
北海は何で2浪以上があんなに多いんだろうか。
国立志望者だったのかな。
>>945 能力も低く、努力も出来ないがプライドだけは高いカスどもが辿り着く末路。
>>945 俺の知ってる奴は2年間引きこもりして急に大学行きたくなったが国立は無理で北海に来たとか某国立大を卒業しまた受験し北海に来たと色んなひといるよ
後よく聞く話だが国立がだめで親には北海道の大学以外行かせないといわれてしぶしぶ来てる奴は多いな
そいつらはよく○○大受かったのにという
948 :
大学への名無しさん:2008/01/18(金) 00:45:57 ID:OP+ceTSn0
道内国立とか言っても関東では北大以外は殆ど知られていない。
底辺国公立として2chではある意味有名w
950 :
大学への名無しさん:2008/01/18(金) 02:37:04 ID:OcOEFaXk0 BE:282975326-2BP(3000)
だから札幌や札学が第一志望の奴ってどういう人間なんだよw
こんなところ池沼レベルの奴が推薦もらってなんとか行かせてもらう大学だろw
こんな大学行く低能はこの先まともな試験には受からんぞw
951 :
大学への名無しさん:2008/01/18(金) 03:03:05 ID:VpFx4qFwO
所詮北海北星は世間から大東亜以下の扱いしか受けてないから大丈夫だよ^^
と道産子底辺国立大生がマジレスしてみる
952 :
大学への名無しさん:2008/01/18(金) 03:33:54 ID:+XymkbI00
本州での就職やら大学のこととかうるさい程、話題に出るが、
別に北海道内で就職希望なんで全く構わんがなw
953 :
ニルテプ:2008/01/18(金) 07:54:05 ID:0xRm2ILxO
なんだこの低レベルなあらそいわWwwww
俺から言わせれば、道内私立は全て全入。誰か言ってたけど頭おかしくなければ入れる。
落ちたら勉強しても無意味なほど馬鹿だから、バイトとかたくさんしていろんな経験積んどけ。大学が全てじゃない。
まぁ、昨日やった緑パックが91%の俺は大学に行くがな。
札幌山の手高校では北北札札の指定校は成績上位者の取り合いなのに…
955 :
大学への名無しさん:2008/01/18(金) 08:12:42 ID:eGX2xKUu0
予備校の先生に聞いたら10年以上前は浪人していた人いたらしいよ
北北札札でも。
今は浪人はさすがにいないでしょ。
体調不良など持病とか金銭的家庭の事情など除いてね。
センター試験会場が札学だ
どんな校舎か良く見てこよう
その低レベルなところに書き込みしてるのもどうかと思うよ
958 :
大学への名無しさん:2008/01/18(金) 15:39:28 ID:EFyjzBzqO
ニルテプってほんとに頭わるいんだね
おれに言わせれば道内私大全部全入って言ったけどなんで主観なのよw
全入の意味わかってる?
ニル勉強できても他の部分で頭悪い
960 :
大学への名無しさん:2008/01/18(金) 18:02:20 ID:AH7ElBla0
まぁ・・・
どうでもいいが、
ここに来てる時点で、井の中の蛙のニルデブの末路は想像がつくがなw
妄想合格報告楽しみにしてるよ^^
961 :
大学への名無しさん:2008/01/18(金) 18:59:49 ID:ArLF1pv70
>>947 道外は駄目っていう親って、自分の子供の進学について真剣に考えてるのかな
俺は道外の国公立に行ってるが、奨学金とバイトで暮らしていけてるよ
下手に学園なんか行くよりも、親に負担かけてないしね
962 :
大学への名無しさん:2008/01/18(金) 19:04:17 ID:DdaO9mMfO
ちゃんと勉強してたら北北札札なんか受験しません
>>961 そうなんだけどね
まぁ中には道外=金がかかるというイメージを持ってる親がいるからなぁ
964 :
大学への名無しさん:2008/01/18(金) 21:11:15 ID:hlIeNGLs0
まっ、明日からのセンターで北海北星は合格決めるよ。
法学部と経済法。
85%取れば、お釣りが来るだろ。
965 :
大学への名無しさん:2008/01/18(金) 21:46:52 ID:0xRm2ILxO
>>958 全入のように見える。→全入。
と省略しただけ。
んなの、日本語の性質考えたらわかるだろ…
北海法、全部で何点くらい取れば確実ですか??
その年の難易度にもよるが520とれば楽勝
968 :
大学への名無しさん:2008/01/18(金) 22:09:22 ID:Sydl/XcdO
北海商科は?250くらいですか?
969 :
大学への名無しさん:2008/01/18(金) 22:58:39 ID:EFyjzBzqO
今年から北海英語形式わかるけどみんな対策とかどうしてる?
>>969 対策してないな〜 どんなふうに変わるんだろ。
簡単になるんですか?それとも・・・
大体March向けの受験勉強してたらどう変わろうと受かるんでね
センター対策で十分じゃない
973 :
大学への名無しさん:2008/01/18(金) 23:35:36 ID:EFyjzBzqO
全部マークらしいからな
974 :
大学への名無しさん:2008/01/19(土) 00:08:10 ID:vPOCqYG9O
明日ってか今日なんだけど、センター受ける時って私服と制服どっちが多いのかな??
制服のほうが多いかな
976 :
大学への名無しさん:2008/01/19(土) 00:20:18 ID:vPOCqYG9O
>>975 マジで!?
私服で行こうと思ったけどめっちゃ悩むわ。
まぁ底辺の高校だから制服着てってもバカにされるだけかもだが。
977 :
大学への名無しさん:2008/01/19(土) 00:31:02 ID:0jcFBuEXO
英語変わるの選択ふえるだけ?
現役は制服多い
だが自分がテストしやすい格好が一番いいと思うよ
というかもう寝れよ
979 :
大学への名無しさん:2008/01/19(土) 00:56:30 ID:p/xcqvXsO
ニルテプはセンター終わったらそのまま予備校のパンフレット集めしたほうがいいよ
君には必要なはずだから
皆頑張ってね。北海法は一般入試でも2日あるから大丈夫です。