東北大学医学部医学科

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん

2大学への名無しさん:2007/07/01(日) 18:41:29 ID:5t7NJLLc0
本文スペースだけかよ
3大学への名無しさん:2007/07/01(日) 18:52:50 ID:IJymxkua0
4大学への名無しさん:2007/07/01(日) 19:26:57 ID:0kghANbBO
>>1
とりあえず乙。やっと復活ですね。
これでまた医学部志望者で話しあえますね。
5大学への名無しさん:2007/07/01(日) 19:31:04 ID:oCj7/9BG0
とりあえず二次合格平均は540点くらい。72パー。
6大学への名無しさん:2007/07/01(日) 19:32:04 ID:oCj7/9BG0
昔テンプレを貼りまくったの俺なんだけど、データがない。

だれか持ってたら貼れ
7大学への名無しさん:2007/07/01(日) 19:48:22 ID:Ozz8IGCYO
>>1
いちおつ
8大学への名無しさん:2007/07/01(日) 20:11:59 ID:ccxwv/KPO
国立医学部【推薦入試】で合格☆
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1183267600/
9大学への名無しさん:2007/07/02(月) 17:00:31 ID:5RFlsQA3O
>>1
10大学への名無しさん:2007/07/03(火) 00:10:10 ID:SnNW9hMa0
11大学への名無しさん:2007/07/03(火) 20:59:38 ID:QJO5mHc/O
あげ
12テンプレ:2007/07/04(水) 01:10:17 ID:4FzevZlh0
☆東北大学医学部医学科前期試験合格者の平均点と得点率☆
        
         センター試験   2次試験    総合点
 平成18年  227(91%)   535(71%)  763(76%)
 平成17年  220(89%)   538(71%)  759(75%)
 平成16年  225(90%)   580(77%)  805(81%)
 平成15年  217(87%)   567(76%)  784(78%)
 平成14年  217(87%)   570(76%)  788(78%)
 平成13年  216(87%)   518(69%)  734(74%)
13テンプレ:2007/07/04(水) 01:11:16 ID:4FzevZlh0
医科歯科か東北医か

286 名前:281[sage] 投稿日:2006/12/22(金) 21:25:19 ID:2v1ZGxlB0
とんぺーにした決定的な理由は一人暮らしがしたかったからかな。w
実際すごく楽しいよ。医科歯科と違ってみんな一人暮らしだから好き勝手できるし。
学部も街の中心部にあるしね。あと、医科歯科は関連病院が少なくて損だって
噂を聞いたのもあるな。実際うちの教授も損だって言ってたよ。

んで、メリットは、そーだなー。
・関連病院が多い
・施設が立派
・カリキュラムがゆるいので遊ぼうと思えば死ぬほど遊べる。週休5日は当たり前。
・街の中心部に近い
・家賃が安い
・食べ物がおいしい
・東北地方の方が給料高い
・飲み屋が安い
・簡単に留学できる
・温泉が近い

デメリットは…
・卒後、東京に帰ろうと思ったとき医科歯科や千葉より不利。
・給料を求めてあんまり田舎に行くと先端技術から取り残される可能性も
・冬が寒い
・デートするような場所が少ない
・美人が東京より少ない

とかかなー。下らないことしか思い浮かばんかった。
俺は慶応蹴ったけど後悔したことはないよ。満足できる大学だと思う。

14大学への名無しさん:2007/07/04(水) 01:12:12 ID:4FzevZlh0
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/nyushi/other/yokoku_20.pdf
入試科目などの変更はないそうです。

現役は絶対AOが有利だから、センターでべらぼうに取って受かってしまった方が楽。


旧帝国大学医学部負担一覧
北大→理科三科目
東北大→?
東大→二次国語
名大→二次国語
京大→二次国語+理科三科目+地歴必修
阪大→理科三科目
九大→理科三科目

もはや旧帝は東北医しか狙えないという方、頑張りましょう。
15テンプレ:2007/07/04(水) 01:13:11 ID:4FzevZlh0
東北大学医学部医学科前期日程試験対策

英語
標準的だが、出題形式を一定させない傾向がある。
普通のことを普通にできれば、まず足は引っ張らない。

数学
英語と同様、出題分野を一定させない。
ただ英語よりたちが悪い。
確率が頻出だが、やはり出ないことがある。
全範囲ムラなくやる必要がある。
差をつけたいなら、東工大前期で練習するのは必須。

化学
これを選択しない者は僅かであろう。
得点元。
有機化学演習必須

物理
近年易化している。
難系でおk

生物
シラネ

センター
社会の配分がでかいので、国語が弱くても社会を徹底してやれば2次で挽回可能。
16大学への名無しさん:2007/07/04(水) 01:14:14 ID:4FzevZlh0
ここに落としたなかで最も有益なのは合格者平均点だ。
過去問やるときの参考にして欲しい。


28 :大学への名無しさん :2006/03/20(月) 00:58:11 ID:4tb8bjFn0
同じく前期に受かって暇つぶしにw
たまに参考になる話も出るしね。

W田秀樹先生の医学部受験用新書の9章に
『日本最強の医学部は東大から東北大学へ』
って話があるんだけど、来年、東北大学受験しようと思ってる学生には
嫌な情報出してきたねぇ…。受験生増えそう。
まぁ結局はジッツの話っぽいから多くの都会志向の受験生には関係ないかも。
で、その本はとてもためになる本でした。いやほんとに。

36 :大学への名無しさん :2006/03/20(月) 02:37:01 ID:4tb8bjFn0
>>28
本の名前とか出していいんだっけ?まぁ悪い本ではないので広告も兼ねて。

医者になろうとしている君たちへ サブタイトル:憧れの世界のウソとマコト
和田秀樹先生著

発売されて間もないから受験コーナー行けばすぐわかると思うよ。
立ち読みしないで買ってください!

■■国公立大学医学部医学科総合スレッド77■■ より。

東北来年受験するなら一見の価値あり。また和田があほなこと言ってると
思ったけど立ち読みしたら東北行きたくなった。頑張ろうっと。
17テンプレ:2007/07/04(水) 01:15:56 ID:4FzevZlh0
234 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/03/26(日) 20:12:54 ID:/DST8JHT0
>>231
コピペにあえて正面から解説しておくとね。
親が開業でなければ多くは東北に残る。
理由は東北の医者不足。
これが待遇の良さ、開業余地、ジッツ・人脈の有利に直結する
これが都内にでも帰ればすべて白紙からの競争。


筑駒、開成と並ぶ首都圏最難関校、名門栄光学園中・高出身の生まれながらの受験サラブレッド。
学校や自宅でもほとんど勉強せずに東大理Uにすんなり現役合格。
精神科医を志し進振りのため2年留年。同大教育学部中退後、駿台東大理系スーパーに在籍。毎日本屋とゲーセンと風俗に入り浸る。
しかし成績は、常に上位3位をキープ。
全国より選ばれし並みいる受験秀才すらも恐れさせるほどにベテランの貫禄をまざまざと見せつけつつ、
長年憧れ続けてきた志望校、東大理Vに照準を定める。

…そして東北大学医学部医学科に9年間在籍しようとしている、かっての誉れ高き「神童」は、
カリスマ医学生として何を想い何を我々に語りかけ、遺そうとしているのか。
神に帰依することで人類救済の道を見出そうと、カトリックの洗礼を受けた敬虔なクリスチャンでもある荒川。
その信仰に裏打ちされた「理V後期楽勝合格」「公立出身者は品性下劣」という強固なる信念と
総印税収入2000万以上を誇る大ベストセラー受験本の著者としての建前との葛藤は
彼の内的世界にどのような煩悶を残すのだろうか。

東大生より東大を愛した男、荒川英輔。

なお、荒らし、誹謗中傷、脱税は犯罪行為です。ご遠慮下さい。
18テンプレ:2007/07/04(水) 01:18:18 ID:4FzevZlh0
352 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/03(土) 13:39:05 ID:aQ6QiflQ0
大阪>名古屋>東北≧九州>北海道が旧帝医の難易度になるのは当たり前。
受験生は都会に住みたがるので名古屋よりは大阪、仙台や福岡よりは名古屋で
一人暮らししたがる。それに名古屋はアホ推薦入試してるせいで東北や九州より
一般入試の合格者数が十名すくない。医学部はもともとの募集人数が85名程度だから
それより十名少ない名古屋が東北や九州より難しいのは自明。医に限ってのこと

19テンプレ:2007/07/04(水) 01:19:07 ID:4FzevZlh0
「駿台全国模試」…………ハイレベル模試。この模試を受験した方はこちらをお選びください。
より 2006年 https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
全て前期日程

76東大理三
75
74
73★東北大医 九大医
72東京医歯大医 名大医 京大医 阪大医
71
70
69
68
67
66
65東大理一
64東大理二
63
62
61
60★東北大薬 ★東北大法
59
58
57
56★東北大理 化学系 前 ★東北大理 生物系 ★東北大理 物理系
55★東北大農 ★東北大保健/検査技術
54★東北大工 情報知能シス ★東北大工 建築・社会環境
20大学への名無しさん:2007/07/04(水) 02:03:41 ID:0525fzlM0
>>13
( ´゚д゚`)えーーー
やっぱ東京もどるとき不利なんじゃん
だめじゃん
21大学への名無しさん:2007/07/04(水) 13:16:26 ID:tC8y1LAjO
>>20
東北は医者不足が深刻だからね。
22sage:2007/07/04(水) 18:45:58 ID:FhWjpYrk0
ttp://www.zeratinman.net/~sora/2ch/zukan/zukan.htm

↑の東北医の合格通知見てやる気出しなー
来年待ってるよ
23大学への名無しさん:2007/07/05(木) 00:32:43 ID:7wXqW/Uh0
ID:4FzevZlh0乙!

懐かしいなあ。

編集したの全部俺だからwwwみにくくてわりいな
24大学への名無しさん:2007/07/05(木) 05:57:15 ID:J0bWVqbVO
見れないorzでもこのスレみてたらすごいやる気でてきた!
25大学への名無しさん:2007/07/06(金) 07:56:17 ID:yVV2MLqjO
あげ
26大学への名無しさん:2007/07/07(土) 02:06:07 ID:YYNhWlsyO
あげ
27大学への名無しさん:2007/07/07(土) 11:44:32 ID:Xp27lHqzO
物理河合記述偏差値68くらいです。特に苦手分野とかは無く、全部中途半端な感じです。東北大の物理で8割取るには今から何をすればいいでしょうか?
28大学への名無しさん:2007/07/07(土) 12:37:42 ID:1CY5fI01O
東工宮廷の過去問
29大学への名無しさん:2007/07/07(土) 13:39:12 ID:Xp27lHqzO
ありがとうございます。謙虚に取り組んでみます。
30大学への名無しさん:2007/07/07(土) 19:10:34 ID:0f9mypQ+0
教科によらず偏差値70には壁が一枚ある感じだな。
単純な処理能力。細かく深く問題を考えて
復習も怠りなく、みたいな性格による壁。
あと物理は講義とか実験を通して疑問点を考え抜くのが大事。
31大学への名無しさん:2007/07/08(日) 00:39:22 ID:90WG9tChO
あなたにもありがとう。謙虚に慎重に取り組んでみます。
32大学への名無しさん:2007/07/08(日) 06:15:36 ID:dOiKcTnX0
>>30
確かに。
75にもある希ガス

ま、とにかく問題演習だろ
33大学への名無しさん:2007/07/08(日) 08:26:22 ID:W1TywTiaO
難系はやるべきじゃね
34東北医:2007/07/08(日) 14:20:11 ID:Dnc9jDp/0
おいらは物理は難系とZ会だけやってた感じだけど東北大模試では一度物理2位
を叩き出したよ。本番は正直微妙な出来だったんだけど・・orz
まあ、数学が満点近く取れたから何とか合格して今に至るわけだけど。
ちなみにZ会で取ってたのはMF1ってやつ。MF2の問題だけ旬報着たら解いたりもした。
35東北医:2007/07/08(日) 14:32:49 ID:Dnc9jDp/0
付け足し

>>28の言うように、旧帝大や東工大の過去問をやるのはいいと思う。
おいらは京大の過去問しか手を付けてないけど、やる上で大事なのは
やっぱり時間制限を設けること。
問題の難易に関わらず大問一つ20分から25分が目安。

あと東北大の物理は全問記述だから、如何に記述をコンパクトにするか
とかの練習も重要だと思う。だらだら説明が長くなってもただ時間がかかる
だけだしさ。

大体こんな感じかな。長くなってごめんね。んじゃノシ
36大学への名無しさん:2007/07/08(日) 15:07:59 ID:cvZp67P50
最近の難易度じゃ何系も絶対必要って感じでもない。
37大学への名無しさん:2007/07/08(日) 18:28:10 ID:W1TywTiaO
あげ
38大学への名無しさん:2007/07/08(日) 21:37:35 ID:90WG9tChO
皆さんありがとうございます。
てめぇで考えろとか言われる覚悟でカキコしたのですが、
親切な方ばかりで嬉しいです。
皆さんほど賢い人間では無いと自覚しておりますが、
是非参考にして気張ってみようと思います。
39大学への名無しさん:2007/07/08(日) 22:15:22 ID:6yc8hWzGO
東北大医の数学とれるようになるには何が一番いいんだろ。一対一とか?今青チャおわって何やるか迷ってる
40大学への名無しさん:2007/07/09(月) 06:58:42 ID:VqvH314s0
2回以上やる必要あり
41大学への名無しさん:2007/07/09(月) 17:51:14 ID:69HKKxZi0
ここの医学科を志望する3年です。
恥ずかしい話なのですが、医学科を志望していながら、電磁気の電磁誘導以降、熱力学、原子、化学Uの理論の半分くらいが未修という理科がひどい状態です。
この夏休み中に、基本中の基本(入試基礎より下のレベル)くらいは抑えるつもりなんですが、それが終わった後に英数に時間を割くか理科に時間を割くかで悩んでいます。
数学の入試基礎(一対一の予定)、英語の入試基礎(やっておきたい500等のレベル)を完璧にするか、理科に時間を割いて
4241:2007/07/09(月) 17:54:31 ID:69HKKxZi0
すいません。上の投稿は間違って途中で投稿してしまいました。
以下そのまま引用します。

ここの医学科を志望する3年です。
恥ずかしい話なのですが、医学科を志望していながら、電磁気の電磁誘導以降、熱力学、原子、化学Uの理論の半分くらいが未修という理科がひどい状態です。
この夏休み中に、基本中の基本(入試基礎より下のレベル)くらいは抑えるつもりなんですが、それが終わった後に英数に時間を割くか理科に時間を割くかで悩んでいます。
数学の入試基礎(一対一の予定)、英語の入試基礎(やっておきたい500等のレベル)を完璧にするか、
理科に時間を割いて化学、物理の入試基礎〜出来れば標準まで(基礎:エッセンス、セミナー、標準:重問 名問の森等)
時間的に英数に重点を置くか、理科に重点を置くかのどちらかしか無理だと思っています。(1日13〜15時間計算)
自分ではどちらが良いか判断できないので、アドバイスを頂けないでしょうか。
43大学への名無しさん:2007/07/09(月) 19:30:30 ID:7lJFADkC0
模試の偏差値とキミの性格がわからないけど、たぶん理科かな?
不安→必要性を感じてるようだし、費用対効果が英数より格段にいいから。
合間に駿台のシステム英単語・英熟語でも覚えていくといいと思うけど。
反射速度をあげるゲーム感覚で英語の勘を少しは維持できるだろうし、
単語がわかるのに読めない文が増えれば文法・解釈をやる動機付けになるかと。
数学はさ、河合偏差値80行くには山がふたつみっつあるわけさ。
一人旅はけっこう危険、かといって大手予備校の授業もしょぼい。
小遣いはたいて数学のよくできる院生や医学部生雇うのがベスト。
もし仙台なら、時給2000前後だろうな。安いもんだW
44大学への名無しさん:2007/07/09(月) 22:33:12 ID:aV4X4UZ60


二次英数のところ狙え
45大学への名無しさん:2007/07/11(水) 01:59:41 ID:3/Ze0edLO
やばい…間に合わない…まじで泣きそうだ
46大学への名無しさん:2007/07/11(水) 10:00:25 ID:GLnp8gM7O
>>45
おいおい、まだはじまったばかりだろ。
47大学への名無しさん:2007/07/11(水) 19:45:23 ID:3/Ze0edLO
>>46ありがとう。毎日8時間くらいしか勉強に使える時間なくて、その中で出来る限りやってんだけど、焦りと不安がピークorz
48大学への名無しさん:2007/07/11(水) 20:06:33 ID:VJv3pJKG0
>>47
べつに東北伊にこだわらなくてよくね?
49大学への名無しさん:2007/07/11(水) 20:33:21 ID:2/ZUEajtO
時間作るためにはまず2ちゃんをやめることだね
50大学への名無しさん:2007/07/12(木) 18:12:25 ID:PoNQnT7qO
あげ
51大学への名無しさん:2007/07/13(金) 19:11:55 ID:olnAJ0mNO
東北医は生物受験不可になったりしないかな?
52大学への名無しさん:2007/07/14(土) 06:59:31 ID:OFAU3Bz1O
>>54今のとこは大丈夫じゃない?
53大学への名無しさん:2007/07/14(土) 14:57:07 ID:zLOCdlnkO
↑将来は?
54大学への名無しさん:2007/07/14(土) 15:06:38 ID:VfYS/8sXO
>>52
セフレの生理が来ないんだけどホンマに大丈夫なん?
55大学への名無しさん:2007/07/14(土) 15:29:47 ID:NLWySUI50
hCG検査でもしてみな
56大学への名無しさん:2007/07/16(月) 12:02:30 ID:SDyQpzZXO
ほしゅ
57大学への名無しさん:2007/07/17(火) 15:40:55 ID:rUie9z/kO
13:Sorrow◆khS/ijjvJM :2007/07/17(火) 01:40:32 ID:Q6NhvSRU0 [sage]
また最底辺ゴキ浮浪者以下の惨めな汚物キチガイゴミクズ低脳低学歴ヒキデブ負け犬ニートのワープアゴミクズ煽り殺してしまったかw

友、女も一人もいない誰からも必要とされない惨めなキチガイ真性童貞のゴミクズワロタwww一生ゴキ以下の汚物に塗れた悶々とした惨めに過ごすの決定あいつwww
相当図星で悔しかったんだなwww惨めに自滅しとるwwwバロッシュッシュwwwwシュパーwww
wwwwww(爆笑wwww   
相当俺が羨ましかったんだなwwwワーキングプアのの僻み嫉妬はマジで笑えるなw貧乏人必死すぎてキモイwww
ww何一つ俺の足下にも及ばないのにリアルでwwwwwおまけに惨めに自滅しとるwwwバロッシュッシュwwwwシュパーwww
wwwwww(爆笑wwww   

底辺乞食貧乏人のネット弁慶嘘八百ワロタwwネットなら嘘ばれねえもんなww一生惨めに被害妄想してろ浮浪者以下の糞貧乏人ゴキクズニートww
アーww、惨めな貧乏人の自己紹介かwww哀れで惨めだなwwwゴミにお似合いwwwバロスwwwwww
俺の“完全論破鎮圧術(エンドオブレジェンド)”で発狂したゆとり必死だな ゴミクズが何言っても無駄無意味w
俺は22だが投資で増やした10億円もっとるよwリアルでwwww女子学生と毎日やりまくりんぐwwwwwwwwwww羨ましいだろ?wwwバーカw一生惨めに僻んでろwざまああww
wアー!!wwww
気になってしかたがなく検索かwwwww俺の予想通り呪いにはまってかかって自滅しとるwwwバロバロッシュシュパー(はあと
あいつは図星付かれて+呪いにかかって悔しがって顔真っ赤涙目にして発狂しながら惨めに自殺wwwww
wwざまああああああああああみろwwwm9(^Д^)プギャー wwwwwwwwwwww




“完全論破鎮圧術(エンドオブレジェンド)”完了
まあゴミがまた一匹減って平和になったからいいか、みんな大喜びだしwwwwww( ^∀^)ゲラゲラ

俺の完全勝利!!wwwwwwwバロッシュwwwwwwwwスーパーパトラッシュwwwwwww( ^∀^)ゲラゲラwwww
58大学への名無しさん:2007/07/18(水) 16:10:42 ID:mqKYVSEHO
化学は重問で足りると思う?
59大学への名無しさん:2007/07/18(水) 21:20:28 ID:nEy39EIi0
60大学への名無しさん:2007/07/19(木) 00:22:09 ID:Zsv6hK8H0
思う
6158:2007/07/19(木) 00:36:26 ID:YFck3V+BO
>>60
d
62大学への名無しさん:2007/07/19(木) 07:21:40 ID:byenLQve0
東北大医学部と慶應医学部両方受かって、結局慶医にした。
選ぶ際、東北医と慶医だとまあ、どっちもいいから迷ったけど、生活の便利さで
慶医にした。やっぱり東北って少し田舎だもんね。仙台行って、何もないのにびっくりしたもん。
63大学への名無しさん:2007/07/19(木) 07:30:52 ID:cBm14bKg0
>>62
特定したw
64大学への名無しさん:2007/07/20(金) 07:47:22 ID:XSYYo8CyO
保守
65大学への名無しさん:2007/07/20(金) 08:00:36 ID:Gj3Iehr90
2007年 医学科 W合格者進学先
駿台予備学校調べ
ソース 読売ウィークリー 2007/7/15

慶応医0-2理一
慶応医3-6理二
慶応医0-24理三
慶応医1-8東京医科歯科大医
慶応医6-5千葉医
慶応医1-4東北医
慶応医0-4名古屋医
66大学への名無しさん:2007/07/20(金) 14:20:36 ID:YR6QzEKcO
河合の東北オープン受ける人挙手
67大学への名無しさん:2007/07/20(金) 15:45:11 ID:XSYYo8CyO
68大学への名無しさん:2007/07/20(金) 18:30:43 ID:YR6QzEKcO
>>67
いつ受けるん?俺4日なんだけど、後輩は11日とか言ってるし
69大学への名無しさん:2007/07/20(金) 20:06:45 ID:D+3C6xrE0
>>65
それおもしろいね。
>>62
少し…?
70大学への名無しさん:2007/07/20(金) 22:18:40 ID:mCdqy8lv0
河合第1回オープンは簡単。
ゼントウ模氏気分でおk。
71大学への名無しさん:2007/07/21(土) 03:51:22 ID:LMgdxztkO
受けたいのに講習被って受けれないorz
72大学への名無しさん:2007/07/22(日) 00:40:51 ID:86RG+I39O
東大と被ってなかった?Z会割引きくから東大にしちまったー
73大学への名無しさん:2007/07/22(日) 13:33:45 ID:xJjpMJ8T0
なんか質問はないのか、質問は?


・・・と思ってしまう。
家庭教師バイトやりすぎかもなw
74大学への名無しさん:2007/07/22(日) 16:12:03 ID:FUhgWc0uO
15日に受けるお
75大学への名無しさん:2007/07/22(日) 20:54:12 ID:hnwQqvD2O
>>73
じゃ質問させていただきます。

化学→重問、新演習
数学→スタンダード演習、標問3C、新数学演習
英語→速単中級、予備校のテキスト、上級編
生物→標準問題精巧、考える50選

をやってるのですが、何かアドバイス下さい。

後、乙会もやってます。

偏差値(第1回某予備校記述模試)
数学→70
英語→74
国語→72
化学→71
生物→68
で現役時防衛医受かりの新1浪です。

長々とすいません。
76大学への名無しさん:2007/07/22(日) 21:09:14 ID:86RG+I39O
防衛受かってるなら計算速度とか精度磨くだけでいいんでない?Z会と大数系かー俺とかなり被ってるわ〜数3の新数演微妙だから、河合のこだわってとプラチカかのほうがお勧めと、主観を述べてみる。
77大学への名無しさん:2007/07/22(日) 21:41:58 ID:xJjpMJ8T0
>>75
肝心の模試名がない…。
駿台全国模試なら理3も射程圏だろう。お好きにどうぞw
でもたぶん駿台判定か代々木か河合全統でしょ?
それならもう一、二枚脱皮する必要があるよな。
78大学への名無しさん:2007/07/22(日) 21:54:02 ID:hnwQqvD2O
>>76
新数学演習はまだ出てないんで河合のと見比べてみます。

>>77
模試は後者の2っのうちの1っです。駿台はハイレベルってきくんで受けてないです。

ヤッパまだまだですねor2
79大学への名無しさん:2007/07/22(日) 21:58:02 ID:xJjpMJ8T0
量多すぎなんだよ。Z会旬報もあるしさ。
とくに数学の新数学演習がムダ。
おれも学コン・宿題・新数学演習で難問を解き崩す自信はついたものの、
本番では9割微妙だった。理3京医狙いだったがそっちは失敗したしなw
東京出版系なら、解探確率や解探数VCの原則編のほうが断然おいしいはず。
80大学への名無しさん:2007/07/22(日) 22:00:35 ID:xJjpMJ8T0
まあ、別の理系スレに何度も書いてるように、量でなく質。
難問解くなら一題に2、3個の別解つけて研究するとか、
センター数UBで30分前後ミスなし完答への障害を分析するとか、
「高校受験」の公立入試数学を鉛筆もたず脳裏で全部解けるかとか、
(目隠し将棋と似たようなもん。暗算力と先読み力→速度と精度大幅アップ)
一題の問題の主眼はどこで答案のポイントはどこなのかを
東北大の出題陣の解説講評を参考に研究したほうがいい。

他科目については適当に質問書いとけよ。たまに返事するからw
81大学への名無しさん:2007/07/22(日) 22:03:08 ID:6676rmeo0
防衛医蹴りってどんだけー
82大学への名無しさん:2007/07/22(日) 22:10:27 ID:hnwQqvD2O
>>76>>79-80
アドバイスありがとうございます。


新数学演習、新演習以外は最低1回やったものなので量的にはいけそうなんですが…
一応慶医も考えてるので難問系もやっておこうと思いまして。
83大学への名無しさん:2007/07/22(日) 22:55:49 ID:dupgyc6r0
おしえてください。

千葉医と東北医

どっちにしたらよいですか?
84大学への名無しさん:2007/07/22(日) 23:22:29 ID:86RG+I39O
慶應医は超難問は多分みんな完投は出来ないが、それ以外は思考力>計算スピードだぜ!数学なら特に二次曲線分野は考えてちゃ終わらん。確率なら理工のがムズいからそっちもどうぞ。ちなみに慶應一次は受かってるから。Zで名前乗るレベルなら一次転けないよ!
85大学への名無しさん:2007/07/22(日) 23:29:37 ID:xJjpMJ8T0
>>82
あー、失礼。それならOKですよ。
慶應なら数学と理科は速度命みたいな感じだよね今も。
出題には一定の傾向があるので過去問第一だね。
新数学演習より解探U・確率の相性がよさそうだけど。
最新の傾向をキャッチアップしてて速い解法紹介してるのは月刊大数の記事。
86大学への名無しさん:2007/07/22(日) 23:41:23 ID:86RG+I39O
不等式逆だった…すまん
87大学への名無しさん:2007/07/23(月) 00:05:11 ID:aUXpz4wS0
>>83
利点とリスクは上のほうにもかいてあったから自分で考えなよ。
短期的には、地方ひとり暮らしが好きかどうかじゃん。
(サークル・温泉・旅行・半同棲・仲間とダベリ…)
長期的には、誰にも読めない。今、医療は過渡期だからね。

東大皮膚科入局30人、阪大眼科入局20人?とか、ありえないだろw
外科離れがすごいし僻地の崩壊もすごい。制度改アクも矢継ぎ早。
大学医局離れ、民間志向。

ただ東北大は流行が遅くて、まだ外科だの小児科だの入局がかなりいるよ。
仙台よりさらに地方では開業成功ほぼ確実、都内はまずムリ。
今年卒業した先輩は75%が東北地方で研修医してるよ。
15%が関東(おもに都内)。けっこう残ってる。
88大学への名無しさん:2007/07/23(月) 11:15:39 ID:lCyzaLjuO
東北大に大数とか必要ない気もするんだけど、青チャート、1対1、過去問だとやっぱ不安?
89大学への名無しさん:2007/07/23(月) 13:27:04 ID:aUXpz4wS0
>>88
出題内容からすればそれで十分のはずでしょw
しかし同じ問題集を同じ期間やったとしても、差はつくわけで。
やり方、頭の働かせ方、整理の仕方、のほうが問題なんでしょ。

秀才なら教科書と解答なし数研問題集と過去問でどこでも受かる。
灘高も高2までは授業で青チャートだよ。改定前は。
ただ背伸びと挑戦が奏功する性格、ろくな塾予備校のない田舎のひとには
Z会や月刊大数はムダではない(かもしれない)わけで。
90大学への名無しさん:2007/07/23(月) 13:40:28 ID:aUXpz4wS0
それにしてもキミたちは問題集のラインナップばかり気にするんだな。
青チャートと一対一のような網羅系?を両方使う意味もよくわからないし。

『2×2行列でA^2−5A+6E=0のときa+d、ad−bcを求めよ』みたいな教科書例題で、
これって要するに何をさせたいのかな?って医学部受験生にきいてもわかってないんだよね。
不定形で解をすべて求めさせてるに決まってるじゃねーか!
でも青チャートとかしこしこ解いてても、当たり前のことが見えないのかもな。。
91大学への名無しさん:2007/07/23(月) 15:25:43 ID:vI5uhcI20

>>90

学生ですが、それは所詮受験生。8割落ちる人達
一緒にしないでね。
92大学への名無しさん:2007/07/24(火) 01:30:50 ID:YhUf0379O
中高一貫の中学生です。東北医が将来、生物受験不可になったらどうしようとおびえてるんですが、どうなりそうですか?
93大学への名無しさん:2007/07/24(火) 02:49:53 ID:Lhn8cw9NO
そのときはそのとき。まずは生物頑張れ。青チャ、1対1でフツーに受かるし、大数とか別にやる意味なしだね。やりたい人はやればいいけど。てか滑り止めに単価医とかうけるならやっといて損はない。
94大学への名無しさん:2007/07/24(火) 03:36:53 ID:XF888IxT0
八割の不合格者も同じ問題集を一通り終えてるわな。
問題集でなく考えた量、質の高い勉強ってのは当然な考察だべ。
おれはチャートは退屈すぎて投げ出したなんじゃくものだがW
95大学への名無しさん:2007/07/24(火) 03:54:56 ID:LnSx8A/C0
>>94
チャートなんて要らないだろ。
俺チャートなんか見たこと無いよ。

教科書と入試問題で十分
96大学への名無しさん:2007/07/24(火) 04:38:16 ID:9gOnTg8P0
>>92
今は数学と英語と国語だけみっちりやっとけ
高1までに数VCを一通り終わらすのがコツ
理科なんて高2からで十分
97大学への名無しさん:2007/07/24(火) 11:02:51 ID:Lhn8cw9NO
落ちる人間もいるけどそれで受かってる人間もいるんだよ。
98大学への名無しさん:2007/07/24(火) 16:53:49 ID:lLB8mKMpO
1対1やチャートをやっただけの人と運用の仕方まで理解した人の差だな。パブロフ的に答だけを出すだけのやり方だと行き詰まるから何でこの解き方なんか理解しながら必要条件を明確にしていけば、ある程度までいく。後は凡庸性ないけど知らんと厳しいのを自分なりに潰せばOK
99大学への名無しさん:2007/07/24(火) 22:47:08 ID:XF888IxT0
せやな。武器揃えるのと高得点たたき出すのには雲泥の差がある。
不必要な難問、乙会、予備校講義で格闘しつつ差を埋めるわけや。
100大学への名無しさん:2007/07/24(火) 23:25:42 ID:lLB8mKMpO
そしてやや難〜難位のを基本問題に己の力で分解できた時のエクスタシー。でもはまりすぎると、他教科ほっぽりだし始めるからほどほどに。理系科目はどれもこの要素強いからな。教養レベルに片足突っ込んでも得点力に換算したらミジンコだしな。
101大学への名無しさん:2007/07/24(火) 23:30:32 ID:GtwTeJSk0
生物の具体的な勉強法を教えて下さい。
合格講を読みながら自分でノートを作っていますが、
第三者から見て効率悪いですか?
102大学への名無しさん:2007/07/25(水) 00:31:16 ID:McU+/C9eO
個人的にはノート作りというのは効率悪いと思う
時間かかるでしょ
103大学への名無しさん:2007/07/25(水) 00:58:14 ID:9qkJ1G3fO
関西弁の人、医学科三年?
104大学への名無しさん:2007/07/25(水) 01:10:33 ID:etmKUGoW0
>>101
それは英単語張の覚え方は?みたいな話で、性格しだい。
音読しようがカードにしようが覚えりゃどうでもいい。
受験生物は量的にたいしたことないから、
チェックペンで隠して一冊を何周かしてみてもいいと思うし。
問題なのはその後、考察問題の処理とかだよ。

ただ学部でも成績優秀な女の子なんかはメモやノートを作ってる。
量が多い場合は要点をまとめて絵や問題の記憶のペグ作ったほうが
半年、一年たっても忘れにくいのかもね。
105大学への名無しさん:2007/07/25(水) 01:35:59 ID:1mY/Gu2y0
>>102 >>104
お二人とも、ありがとうございます。
数ヶ月前から物理から生物に変えて独学で勉強しだしたのですが、問題集を解いてる内に
生物は○○問題集を解けるようになったら、偏差値○○っていう
類の科目じゃないような気がしたんです。
物理や化学と違い基本的に同じような問題は出ないですし、
問題集を3周して穴埋め問題を速攻でできるようになったとしても
穴埋めになっている用語を説明できなけりゃ意味がない。
結局、体系的に知識を消化するのが一番の近道なのではないかと思い
過去問や問題集で出る型を確認しながら合格講を参照してノートを作る事にしたのです。
お二人の意見は非常に参考になりました。
まだ時間はあるので、もう少し実践して様子を見てから、検証しなおそうと思います。
106大学への名無しさん:2007/07/25(水) 04:30:35 ID:etmKUGoW0
図説を読み込み、索引ページの語句を説明し、
生物実験の良質HP等でイメージ作るのはたぶん基本かと。
理3めざして模試1位のやつは『考える生物100選』や『中嶋寛』を絶賛、
『エセンシャル細胞生物学』を拾い読みしてたり。
東北大だとそこまで必要はないにしても、かえって効率がいい。
つまり疑問が減り記憶が強固になり自信がつくんじゃないでしょーか?
まあ、生物は大学教養からネタを切り出してこれるんで
受験前に極めようと思うのは間違いでしょうけど。
http://page.freett.com/jukensei/ut-biology.html
http://homepage3.nifty.com/ymorita/hisa1.htm
107大学への名無しさん:2007/07/25(水) 15:53:57 ID:1+XP856dO
エッセンシャルなら要約位は高校生でも読めるけど、イオノフォアとかのことを考えたりするとむしろ混乱するんじゃね?無駄に細胞骨格とか覚えても高校では教えてません→×ってなりうる。遺伝子名覚えても出ないしな…高校生の範囲で十分後は入って生化でやればいい
108大学への名無しさん:2007/07/25(水) 18:09:08 ID:etmKUGoW0
だーかーらー「拾い読み」とことばを選んであるでしょう。
そもそもアレは予備知識のない文系でも読めるのがウリのわけで。
こういう人はセンター現代文すら満点が危ういかもね。
じぶんの先入観をしゃべるだけで相手(本文)をよく見てないもの。
109大学への名無しさん:2007/07/27(金) 23:35:10 ID:BZFQdXTzO
あげ
110大学への名無しさん:2007/07/28(土) 22:34:42 ID:v6NeYG6S0
>>92
やっぱ物理必須にしたいと考えてる教授もいるみたい。
『東北医では学年に女が20人もいたら多いけど、都内の大学だと半分だから
物理必須にすれば男は増える傾向にあるし、そもそも医学部に女が半分もはいってくんなよ。』
と笑顔で話す某外科教授がいました。

荒川英輔は大学の精神科に在籍。あだ名はあらり〜
何気に茄子に人気
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:09:36 ID:/TvIFAlQO
あらり〜wwwwwwww
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:17:45 ID:bUJb1z+30
人生の大先輩を茶化すでない。たとえ性格がちょっとアレな方でもな!
むしろアレな方を茶化す等医学部生や医学部受験生などのように医療を
志す者として一体どうなんだ。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:19:04 ID:bUJb1z+30
>>110
医学部教員として問題発言だな。
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:19:40 ID:bUJb1z+30
>>83
千葉県民なら千葉医、それ以外なら全て東北医でしょうな。
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:36:12 ID:bAflYWYW0
>>113
だが確かに女はいらない
116大学への名無しさん:2007/07/29(日) 22:26:39 ID:uUl1GLtT0
容姿がよい女はすごく必要。
そうでない女はまるで不要。
かんたんなことです。
117大学への名無しさん:2007/07/30(月) 05:05:07 ID:At1x6H5V0
ミス日本 京大医学部保健学科
http://blog.sponichi.co.jp/writer/writer7/
118大学への名無しさん:2007/07/30(月) 23:14:29 ID:At1x6H5V0
卵の名無しさん:2007/06/30(土) 18:19:21 ID:kI7O9DJf0
東京女子医科大学で卒後20年経って常勤で医者をやっている人が
何割いるか知っていますか?3割に満たないんです。
卒後20年て言ったら45才前後です。医者として一番動ける時期です。
なのに女医さんは100人中20人しか医者をやってません。
女子医大は金持ちの娘で特殊だという方がいるかもしれません・・
でもそれは間違ってます。国公立大学でも多かれ少なかれ同じ現象が起きています
119大学への名無しさん:2007/07/31(火) 08:05:02 ID:XsLkpRec0
女子医大は卒業して直ぐ働かなくなるのも多いらしいな。
120大学への名無しさん:2007/07/31(火) 12:22:00 ID:dr54BeLf0
解法の探求2と解法の探求確率を終えたのですが、ほかにやっておいた方がいい問題集はありますか?
過去問をやると7割はいくけど8割にいかないのでもう少し補強したいのですが。
121大学への名無しさん:2007/07/31(火) 13:16:05 ID:rxSQHG5C0
9割に届かない分野・原因を究明してそれを補強すればいいのでは。
たとえば方針選択眼や計算処理速度を上げるためには、
あえて泥臭い解法で解き切るような訓練も必要。
自分自身の家庭教師をどの水準の問題でやるか、の違いだけですよ。
気づくべきところにすべて気づいていたか、関連する基本事項の
定義を書き出して、すべて簡潔に説明できるか、
着眼から答えまでひとつの流れを誰かに脳内講義できるか、という点。

まあ、あえていうなら模試・東京出版系・過去問(東大京大東工)ですかね。
理科や英語つめたほうが合格には近づきますけど。
122大学への名無しさん:2007/07/31(火) 16:10:33 ID:/T2dz9ck0
>>121
ありがとうございました。
自分に足りないのは
「あえて泥臭い解法で解き切るような訓練」
「計算処理速度」
のようです。このことを意識して「模試・東京出版系・過去問(東大京大東工)」
をやってみようと思います。

>>理科や英語つめたほうが合格には近づきますけど。
確かにそうですね。
123大学への名無しさん:2007/07/31(火) 17:02:20 ID:rxSQHG5C0
(計算)処理速度ってのはぜんぶ噛み合ってはじめて劇的に改善する。
@ 頭のなかの黒板で先の展開がかなりハッキリ見えている、
(プロ棋士から数学者までみんなそうだ)
A じぶんのしやすい計算ミスの特徴をよく知っている、
B 式の対称性、次数、変形可能性、図形的解釈に敏感、
C 図形問題が得意
D 基本事項をすらすら書き出せるくらい熟知してる、ということですね。
124大学への名無しさん:2007/07/31(火) 17:22:13 ID:rxSQHG5C0
対策としては
・数学UBマラソン(追試含め30分前後)
・ネットとかの公立高校入試を鉛筆なしで脳裏で解き切る
・模試のミス、遅いところ、無駄な記述を精査
・数学Vあたりの苦手計算を毎日
Dでかんたんな具体例をあげると
(x−α)(x−β)=0⇔x^2=…の右辺が放物線の割線。
β→αとすればx^2=2αx−α^2の右辺が接線のわけで(微分せずとも)
出題は倍率1のy=x^2ばかりだからこの式から暗算開始もできるわけで。

とにかく毎回おなじみなところは整理してタイムを削る。
するとセンターUBもいつのまにか30分切るしミスも減るよ。
公道最速バトルみたいなもん。
125大学への名無しさん:2007/08/01(水) 03:23:17 ID:xikicJni0
参考になります
126大学への名無しさん:2007/08/01(水) 10:23:10 ID:cOFqLodq0

>>荒川英輔は大学の精神科に在籍。あだ名はあらり〜

それウソでしょ?
いま臨床研修中では?

臨床研修うけないで、各科に在籍できないでしょ?
127大学への名無しさん:2007/08/01(水) 11:42:12 ID:Mp79fTct0
>>126
東北は古い体質なんだよ。
研修医でも入局してるよ。
128大学への名無しさん:2007/08/01(水) 22:43:35 ID:0b+/xTV/0
え、そうなの?ホスト科ってとのは別だよね?
・・って受験板でやる話じゃないじゃんw
129大学への名無しさん:2007/08/02(木) 00:05:25 ID:kN+iv3hR0
東北医自体、臨床研修指定病院なんだし
古いとか新しいとか関係ないだろ

そもそも臨床研修を2年やって「臨床研修終了証」を貰わないと
将来に差し支えるんだから・・・


それともまさか、いきなり研修ドロップアウト?
130浪人:2007/08/03(金) 18:06:45 ID:5C0LGmUfO
みんなの意見を聞きたいんですけど 浪人で医学部志望
数学・ 一対一は 今現在1 2 Bは例題3回転ほど 3 C はこれからの予定 ですプラス大数をつまみ食いしています 確率は細野の確率を予定 10月から新スタをやる予定 今まで青茶123Bは5回転ほどやりました

化学・重問
生物・標問 重問
英語・やっておきたい300 500 700 ソクタン ソクジュク 基礎解釈100 透視図 大矢英作 ドラゴンイングリッシュ Z会 というプランで進めているんですけど医学部に太刀打ちてきるレベルにまでいけるプラスでしょうか?
131大学への名無しさん:2007/08/03(金) 21:17:32 ID:6gUlVJK0O
大変申し訳ありませんが、生物の頻出分野を教えて下さい
本屋に赤本がありませんでした…千葉県民の再受験生です。千葉?医科歯科?東北医 あたりを希望です
132大学への名無しさん:2007/08/04(土) 01:39:04 ID:4fQO1bd20
>>131
ブック・オフなどを探索すると昨年度の青本か赤本が見つかると思いますよ。
>>130
・到達度(模試成績・過去問何割)がわからん
・知らない問題集が多くて(とくに英語)わからん
・新スタをやる意味がわからん
・センター数学UBを30-40分で満点とれるのかわからん
・英語苦手そうだねwふつう英理が要だぞ
133大学への名無しさん:2007/08/04(土) 09:17:51 ID:QjzJLFLL0
>>131
千葉と、東北や医科歯科は二次問題の難しさに壁がありますし、
千葉は再受験を忌避する傾向があります。問題の難易度が難しく
程度の高い東北や医科歯科を目指すことになるのでは。
134大学への名無しさん:2007/08/04(土) 09:27:14 ID:Li3KmkUoO
去年の過去問は予備校ホームページで見られるよ!
後数学だけなら理系数学ライブラリーをググれば主要国立8年分解答付きでただで見られますよ。
135大学への名無しさん:2007/08/04(土) 11:56:56 ID:b4OaYVAoO
>>132>>133>>134さん
ありがとうございます
そうなんですよね…千葉は再受験は…という話しは聞いたことあります
満点近くとれば問題ないんでしょうけれど、数学と生物が高いレベルに到達しにくいなぁという感じです
136大学への名無しさん:2007/08/05(日) 21:04:57 ID:lWwU1Fn40
「数学  差をつけたいなら、東工大前期で練習するのは必須。 」
と、ありますが、何故東工大なのでしょうか?

あと、東北大と相性のよい英語長文問題集ってありますか?
137大学への名無しさん:2007/08/05(日) 21:19:46 ID:lWwU1Fn40
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/jyuken/daigakubetsu07/graph/tokodai/sugaku/1.html
これが、東工大の数学ですが、微積主体だから?
138大学への名無しさん:2007/08/05(日) 21:20:58 ID:WGp2jL/D0
微積の煩雑な計算に慣れるためじゃね?
139大学への名無しさん:2007/08/05(日) 23:10:23 ID:1W2Zde4Y0
東北オープンどうだった??
140大学への名無しさん:2007/08/07(火) 04:37:34 ID:cct3tkd10
国公立大医学部の多浪不利を証拠と共に検証するスレ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1186397160/l100
141大学への名無しさん:2007/08/07(火) 09:02:23 ID:6aIILalp0
>>137
知らんけど・・・いわれてみれば
論証と記述を鍛えるのにちょうどよい難易度で、
時間内に全部手をつけられるし、各出版社からの解答解説も
豊富だから模試問題集以上に学びがあるからかもね。
東工大は似た色彩の出題が多い(新作の労を惜しむ)から、
苦手を自然に繰り返すことになると思うし。
142大学への名無しさん:2007/08/07(火) 09:08:23 ID:xIzaMTTl0
>>138,141
なるほど、どうもありがとうございました。
143大学への名無しさん:2007/08/07(火) 19:02:37 ID:0/Ajv0ZlO
>>139
英語 6割5分
数学 10割
化学 7割5分
生物 8割5分

自己採点でこんな感じ。

オマイは?
144大学への名無しさん:2007/08/07(火) 23:07:25 ID:LR9yQRLfO
医学部医学科のAO入試の手順知ってる人、教えてください!!
145大学への名無しさん:2007/08/09(木) 00:36:27 ID:UFdmeyOb0
>>143
すごいですね・・。
139じゃないけど晒してみる。

英語 6割
数学 5〜6割
化学 7割
物理 5割
これは・・浪人フラグ・・?
146大学への名無しさん:2007/08/09(木) 00:57:40 ID:DMol2wEW0
医学部に合格したあとの大学生活と
高校時代の生活はどっちがきついですか?
147大学への名無しさん:2007/08/09(木) 02:36:53 ID:emtLMl1u0
2浪ってどんくらいの割合でいますか?
だれかおしえてくだしませ。
148大学への名無しさん:2007/08/09(木) 19:41:35 ID:NfeRSaoWO
何故東北大にこだわるかは知らないけど、挑戦は2浪までにし3浪目は足元を考えた志望校選択が必要だよ。現時点で合格可能性が見込める他の国立医-医があるならそれに変更するのが最良。
149大学への名無しさん:2007/08/09(木) 21:13:07 ID:AeM7LazsO
物理を勝負科目にするには難系統では足りませんか?微積使わなければ無理ですか?
150大学への名無しさん:2007/08/09(木) 21:39:27 ID:h/sUxTxXO
東北大オープンの数学は数三難問でた?
151大学への名無しさん:2007/08/09(木) 22:33:28 ID:CfDT8jva0
ネタバレはやめてくれ
やるんだったらネタバレスレでも立ててそこでやってくれ
152大学への名無しさん:2007/08/10(金) 00:52:09 ID:b7gdpk200
>>147
多いよ
2浪と現役が同じくらい
153大学への名無しさん:2007/08/10(金) 06:18:03 ID:hobDWrR+0
>>152
そうですか。有難うございます
154大学への名無しさん:2007/08/10(金) 15:33:03 ID:VhUaGSGN0
>>148
正論。でも5浪10浪がいてもいいんじゃね?
こっちに迷惑がかからなければ。
行き場がないなら自動的に僻地医療なんだし。
大学院、研究留学とかで結局モノにならなかった
医局の負け組達もだいたいそんな感じだろうし。
155大学への名無しさん:2007/08/10(金) 16:08:39 ID:VhUaGSGN0
>>149
理科はさ〜、最後は演習量と計算速度。
いつでも9割10割捥ぎ取れるのは、計算力、筆記速度がすごいタイプの人。
中学入試で鍛えたひととかかなあ。物理好きの理・工の受験生が
かなり苦しんでるところをみると、どーもその辺が弱いみたいだ。

ところで微積はすでに数Vの段階ですでに大半は使えるはず。
距離公式L=a+vt+1/2t^2は速度公式から積分してるでしょう。
ぜんぶその程度のレベルですよ。
コンパクトな答案まとめるには、ちょっと速いし小気味いいよ。
でも手と頭が根本的に鈍いなら、その辺を姑息的にがんばっても
劇的に改善するわけではないと思います。
お奨め:『新・物理入門問題演習』
156大学への名無しさん:2007/08/10(金) 16:13:23 ID:VhUaGSGN0
L=d+vt+1/2at^2の間違い。
暑さで頭が。。。
157東北医学生:2007/08/11(土) 09:05:38 ID:5dO7Mz5/0
>>130
一言言わせて貰うとさ、問題集に手を出し杉。
多分、周りの人間がこれがいい!って言うから俺も俺もって感じで手を付けない
と不安なんでしょ?
特に英語なんて絶対全部マスターって無理でしょ?

ある程度の量をこなすことも必要だけど、それ以上に質が大切。
本質がわかっていれば、応用も効くし、それで他の問題も解けるようになる。
不安になるのはわかるけど、おそらく大部分の人間はそうやって中途半端な勉強
をして敗れ去っていくんじゃないかな。
158大学への名無しさん:2007/08/11(土) 09:46:34 ID:0bUNqJ8t0
がんばれ
159大学への名無しさん:2007/08/11(土) 18:16:48 ID:fV8w/MhhO
東北大オープンは高校全範囲からの出題ですか?
160大学への名無しさん:2007/08/11(土) 23:07:25 ID:IIz9HhwZ0
>>157
馬鹿だな、お前。
言わなきゃ130が面白いことになっていたのに…
161大学への名無しさん:2007/08/12(日) 19:15:31 ID:Qy/L6Mg5O
オープソ事故採点
数学5割
化学9割
生物8割
英語7割
数学ヤバス(´・ω・`)
162蟹はイヤ:2007/08/12(日) 20:34:08 ID:lma/KfzW0
ウホツ テラやばかったス。今年も30名以上追試デスタ。
ココに入学すると、2年目にキツイお仕置きありまっせ。
ラングマン○覚え地獄の試練有り。受験生は覚悟せよ。
しかし先輩の言ったとおりでした。成績一番からビリまで名前が
はりだされるなんて。しかもDには*までも表記(*マーク付きは特に成績不良)するなんて。
蟹の退官はまだまだ先ですよ。お気の毒様。
163大学への名無しさん:2007/08/12(日) 20:40:42 ID:4abXDnPp0
>>162
俺も何とか乗り切ったぜw
まあ次は組織か。今度こそ再試に引っかかりそうな気がするけどな。
164大学への名無しさん:2007/08/12(日) 21:24:38 ID:aWXgRjA60
>>162
名前張り出されるなんて、燃えるな。
入学後が楽しみだ。ってか、入試に受からないと始まらないが。
165現役:2007/08/12(日) 21:31:40 ID:jyxYVHIw0
オープン簡単じゃなかった?
英語8割
数学9割
理科9割
166大学への名無しさん:2007/08/12(日) 23:08:05 ID:maRkCt530
>>165
去年の結果から考えるとトップです。
おめでとう
167大学への名無しさん:2007/08/13(月) 10:49:37 ID:dZcp8KUJ0
まったく関係ないんだけど
あわよくば理3京医と考えて
enaで奥田先生に教わってた仲間いる?
受験生でも入学者でもいいけど。
168大学への名無しさん:2007/08/13(月) 18:47:26 ID:6lEoT2SI0
>>164
そう言ってるのも今のうちだけだから
入学して、一年もすればどうでもよくなる
とりあえず試験に通りさえすればいいって奴がいっぱいになる
俺も含めてだがな
169蟹はイヤ:2007/08/13(月) 20:30:25 ID:DoY/AIin0
>>168
そうそうそのとうり。大半のヤツはとりあえず留年回避でOK派ジャマイカなあ
一部無茶苦茶勉学に励むヤツもいるらしいけど。
オイラのオヤジの頃〔昭和40年代も結構な留年率だったそうだ。当時は
解剖、組織は、森富(モリトム:森鴎外の孫)とか山本敏行(基準組織学の)の
有名教授がいてたけど、節度ある厳しさ?だったとか。
170大学への名無しさん:2007/08/14(火) 19:07:27 ID:/l9gCO1c0
今週末に東大実戦を受けます。志望は東北医ですが。
171大学への名無しさん:2007/08/14(火) 19:29:17 ID:X7DoLrX40
東北大の医学部に受かってからも
東大実戦を受け続けるやつは一定数いるがw
172大学への名無しさん:2007/08/15(水) 07:24:33 ID:rFntyito0
>171
それは離散....?
173大学への名無しさん:2007/08/15(水) 18:35:00 ID:LLl7j6lQ0
いわずもがな
174大学への名無しさん:2007/08/15(水) 22:00:21 ID:jPTojICvO
より
175大学への名無しさん:2007/08/16(木) 00:40:25 ID:MiUEyFvi0
 臨床医に対する世の中の見方は昔とはずいぶん変わってしまった。
1984年卒くらいが頂点(少なくとも一番理想主義的で楽天的)。
QOLと金だけ追求するなら、どこの医学部出てようが同じ。リサーチするなら、
京都、大阪は大学のレベルの割りに厳し過ぎ。名古屋、九州はややまったり。
灯台は潮目読みも実力のうち。
176大学への名無しさん:2007/08/16(木) 09:42:49 ID:7I+9S+ps0
東大の皮膚科入局30、阪大眼科入局20だっけ?
それを書かないと一部の受験生に勘違いされるぞ。
まあ、いまが医療の過渡期ってことだよな。
旧帝大、なんてのは昔ほどイミはないだろう。
177大学への名無しさん:2007/08/17(金) 20:36:35 ID:3+IlkR2AO
話変わるけど東北オープンの自己採が数学10割 物化8割 英語7割ぐらいでA判定でるかな?
178大学への名無しさん:2007/08/17(金) 20:44:30 ID:rI+inRH10
出る。



























うんこが
179大学への名無しさん:2007/08/17(金) 21:08:58 ID:FU7NYmzUO
ブチュッブリュブリュッ
180大学への名無しさん:2007/08/17(金) 22:39:45 ID:vengsyw+0
>>177
余裕だな。おれの現役時より上かもな。
181大学への名無しさん:2007/08/17(金) 23:54:53 ID:wSZrA1UC0
国公立大医学部の多浪不利を証拠と共に検証するスレ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1186397160/l50

182大学への名無しさん:2007/08/18(土) 02:43:41 ID:kZ0XvxmCO
東北大医学部いきたーい
183大学への名無しさん:2007/08/20(月) 03:22:36 ID:CFYeypy2O
荒川マンセー
184大学への名無しさん:2007/08/20(月) 15:07:53 ID:ZjtWbXM90
がんばれ
185大学への名無しさん:2007/08/20(月) 20:42:56 ID:bJcRTt1+0
自分は再受験。東北医学科を本気で目指してます。
もし東北医学科受かったらその東北で骨を埋める覚悟です。

とりあえず今年受けた模試の結果
第1回駿台全国模試(6月実施、数字は偏差値)
英語51、数学65、物理64、化学73

判定はもちろんEですが、今は苦手の英語を頑張ってます。
受験勉強の過程は随時報告します。宜しくです。
186大学への名無しさん:2007/08/20(月) 21:37:06 ID:65uFSeqWO
進研の偏差値が国数英で40だった高1です。
高校は不登校なんですけど11月の進研で偏差値70までいかないと就職しなくてはいけないのですがやる気はあるのですが何をしたらいいかわかりせん。
アドバイスお願いします。
187大学への名無しさん:2007/08/21(火) 09:41:46 ID:onMQfxezO
>>186
マルチ乙
188大学への名無しさん:2007/08/21(火) 12:42:51 ID:medR639hO
>>186黄色チャート。基礎英文精講。とか?よくわかんね。俺は青チャしか使ったことないし。。ここで聞くより数学の勉強の仕方とか専門のスレのが的確なアドバイスくれるよきっと。ここは東北大医学部医学科のスレだから。
189大学への名無しさん:2007/08/21(火) 19:28:56 ID:5DI8T4740
>>186
死ねよカス
190大学への名無しさん:2007/08/21(火) 23:49:43 ID:Y4dNnudf0
今の東北大は情報開示がすごいですね。
入試の出題意図(↓)まで公表するとは驚いた。
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/nyushi/ito/ito19/
数学でケーリーハミルトンの式を使うときのアドバイスまで示してるのにはさらに驚いた。
あと物理も微積分を使ったほうがいいと暗に示してるし。
191大学への名無しさん:2007/08/22(水) 09:32:26 ID:zW+ijLTC0
>>186
マルチはやめよう
192大学への名無しさん:2007/08/22(水) 14:27:49 ID:scgrGK0D0
ん?入試でケーリー・ハミルトンの公式は理由つけて使わなくてはいけないのか?
193大学への名無しさん:2007/08/22(水) 15:35:50 ID:mRzhBbMMO
区分求積も区分求積法によりときちんと明記しないと減点と大数に書いてあったぞ!式変形でなんでそうなるのかかかんと駄目って感じだな…
194大学への名無しさん:2007/08/22(水) 15:47:45 ID:jx3vCWxd0
ケーリー・ハミルトンの公式って普通に学校で習わね?
あと1/6公式もダメっぽいな。
これは積分の式だけ普通に書いて
積分計算の[   ]の部分を省略すればよさそうだけど。
195大学への名無しさん:2007/08/22(水) 17:32:14 ID:qcXStlAO0
数学の採点基準って答案を検討しつつ教授たちが議論して決めるから、
予備校の模範解答でも満点とはかぎらないわけだけど
(過去の京大について、京大名誉教授の森毅が『数学受験術指南』に記載)、
逆に政治力のある頑固教授か誰かの意向によって決まる面もあるんだよね。
ケーリー・ハミルトンは教科書にあるのに、それを無断で使用しちゃダメ
なんてのは教育的な配慮(理解度の差の測定という面)とはいえない。
単に俺たちはそう考える!の世界だよw
196大学への名無しさん:2007/08/22(水) 17:48:30 ID:qcXStlAO0
医学部の試験の一部もそうなんだけど、
諸説あるのに教授の見解に合致しなきゃダメとか、
教授の研究分野ばっかり高配点とか。
教授への忠誠心を測定してどーすんだっていう。
伊藤くんとか今でもそう?
197大学への名無しさん:2007/08/22(水) 18:42:55 ID:WRpHl+z+0
>>196
伊藤ってカニ?
入試とは関係ないけど、彼は自分の考えが絶対でしょ。
教科書に書いてあることよりも、彼の考えの方が試験では正しいw
198蟹はイヤ:2007/08/22(水) 19:24:22 ID:o2ZBlXYU0
蟹の独善性は大学院生の頃から変わっていないそうだ。
おれが一番ってことです。
オイラのオヤジの同級生で、大学院時代に蟹と同じ教室だった
先生(在京某私立医科大教授)から直接聞いたよ。

199大学への名無しさん:2007/08/23(木) 00:13:28 ID:IyCFC+FF0
東北に残ると 生 涯 いろんな人間関係に縛られるよな。
アイツは学生時代どーだった、何をした、みたいな。
狭苦しくて耐えられそうにないw
200大学への名無しさん:2007/08/23(木) 21:10:27 ID:Ob3+9iqS0
>>199
それは、どこの大学行っても同じだろ
むしろずっと後ろ指さされるようなことは普通しないだろ
201医学科志望生:2007/08/23(木) 22:11:51 ID:C5DyTQSK0
あのう、カニさんって何ですか?
入学すればお世話になるんでしょうけど、一応参考までに
お教えくだされ。先輩よろしく。

202大学への名無しさん:2007/08/24(金) 14:09:50 ID:5BSIdQAE0
>>201
二年になるとわかる
発生学と組織学を担当する某教授
203大学への名無しさん:2007/08/25(土) 01:11:17 ID:RyFOpNrq0
ずっと上の世代のOBは「ライオン丸」で通じるらしいね。
市中の臨床の先生は現在の基礎系教授の名前を
知らないこともよくあるけど、彼は別格。
医療問題に関して河北新報でいろいろ政治に障ること書いてるし。
204大学への名無しさん:2007/08/25(土) 01:18:07 ID:VJcn+lB4O
今日・明日(土日)は、片平キャンパスで創立100周年のお祭りだね〜♪
205大学への名無しさん:2007/08/27(月) 14:05:23 ID:a8E8iw+3O
あげ
206現役:2007/08/27(月) 14:14:50 ID:DcZAQ2aA0
この期に及んで理三に行きたくなった香具師いる?
一緒に東北医目指してた友が理三の魅力を語り始めた。
多分東北医は普通に合格レベルまで来てるのだが・・・理三は一浪以上しないと無理だな。

207大学への名無しさん:2007/08/27(月) 19:26:43 ID:PTgNF/gM0
・将来東京もしくは海外で生活したい
・研究者として成功したい
・上澄みみたいな秀才たちとたくさん知り合いたい
なら理3だろうな。でもコストパフォーマンス悪いよ。
20年後に笑ってるかどうかはその人しだいだな。
医者板に↓意外と真実があるかも。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1167977135/801-900
208大学への名無しさん:2007/08/28(火) 20:02:54 ID:YO9GdRAkO
代ゼミの国公立医学部模試受ける人いる?
209大学への名無しさん:2007/08/29(水) 00:22:07 ID:ouesYNhQ0
>>206
偏差値序列狂の高校生のいう理3の魅力って、
たんに一番高い山に登りたい、秀才とみなされたい、
っていう以外になんかあるのかいな?
社会に出たら評価軸そのものが多様化する。
トータルなら文一のほうが社会的地位も名誉も上だよ。
上昇志向なら国連に入るなりハーバードビジネススクール行くなりしろw
そこは東大医学部卒を下にみる階層だからなw
210大学への名無しさん:2007/08/29(水) 11:58:53 ID:A+no0X/50
211大学への名無しさん:2007/08/29(水) 19:19:25 ID:ouesYNhQ0
和田秀樹が著作に書いてるように、灘高も昔から在日朝鮮人が多いからな。
かつて一流企業入社時の身辺調査は厳しかったから在日はハネられた。
そこで在日のなかでも優秀で上昇志向の強い者は医者を目指したわけだ。
>>210の顔つきはつまり、そういう「伝統」なんだろう。
ユダヤ人じゃないけれど、マイノリティってのは強いよな。
212大学への名無しさん:2007/08/30(木) 21:11:44 ID:j7I8JXcfO
ここを来年受験する方今の時期どんな勉強してますか?今の時期に東北大の過去問スラスラ解ける感じになってないと厳しいでしょうか?
213大学への名無しさん:2007/08/30(木) 21:53:54 ID:WRt5vvXJ0
>>210
これはw

本当に日本人だったらかわいそす。
214大学への名無しさん:2007/08/30(木) 22:14:06 ID:k5C2RHUm0
浪人だったらスラスラ(最低7割?)解けた方がいいのでは。
215大学への名無しさん:2007/08/30(木) 23:48:05 ID:1GwYGOG60
216大学への名無しさん:2007/09/01(土) 14:07:52 ID:FXp9WtRR0
>>212
情報のない田舎の受験生はバカな質問するねえ。
全範囲終えて余裕なやつから、苦戦してる人までいろいろだろ。
模試A判もいればE判から逆転しそうなやつもいるんだよ。
合格確実圏→当然余裕合格!なんて合格者の上位3割程度。
大多数の7割は問題との相性、コンディションで
憂かったり落ちたりする層なんだからさ。
そんな落ちるかもしれない連中からネットの限られたスペースで
いったいなにが訊きたいんだかw
不安なら信頼できる先生や塾予備校家庭教師に訊けっつうの。
217大学への名無しさん:2007/09/01(土) 15:19:03 ID:1KPmKRrpO
こわい
218大学への名無しさん:2007/09/01(土) 15:42:56 ID:ZQmvnyjH0
1度限りの募集になります
2008年度東京大学入試テスト問題を譲ります
ご希望の方はメール下さい
219大学への名無しさん:2007/09/02(日) 00:25:35 ID:v69iFa0L0
そんな心から怒るんじゃなくて美味しんぼで初期の山岡が怒っている感じで頼む。
220大学への名無しさん:2007/09/02(日) 01:07:59 ID:2VaepCDN0
すいません>>216はサディストです。
221大学への名無しさん:2007/09/02(日) 15:56:41 ID:efuYt0QsO
>>211
和田秀樹
東大医学部医学科→東北大大学院医学系研究科
222大学への名無しさん:2007/09/03(月) 23:43:24 ID:wKtwHQfG0
223大学への名無しさん:2007/09/07(金) 12:52:22 ID:l3ibb/8E0
数学が偏差値65越えないのだが
どうしたらいいか・・・
224大学への名無しさん:2007/09/07(金) 13:53:58 ID:S+4AXHxE0
このスレにヒントがいっぱいあるから参考にしろ。
たぶん基礎(図形・計算速度)がダメで、
さらに頭使う演習してないとか、原因はいろいろ。

でも数学半分でも英語と理科が8〜9割あれば受かるよ。
理Vとかもそう。それほど珍しくはない。
225大学への名無しさん:2007/09/08(土) 15:25:31 ID:PdKQFypp0
ここ、(センター)国語の配点が恐ろしく低いから、国語苦手な奴にはオアシスだよね。
226大学への名無しさん:2007/09/09(日) 06:27:40 ID:62Ecf4qpO
一度やったことのある問題ばかりやって、初見の問題が解けなくなることってありますか?
どのくらいの頻度で新しい問題を解くべきでしょうか?
227大学への名無しさん:2007/09/09(日) 14:20:16 ID:NHaZ//1Z0
「車でカーブを曲がるとき、ハンドルを何度切ればいいですか?」
みたいな不適切な質問にちかい。要素が多すぎて。適切にやれとしか。

初見ってのは受験数学界の新作でなく、「自分にとっての」初見なんでしょ?
それは過去問を解いて、目標得点に行きそうかどうかで決めるしかないのでは。
目標へのブロックとなる問題がいくつもあるなら、たしかに経験数を増やすしかない。
  ここで勉強の質と頭の出来がものをいう。
パターン暗記→当て嵌め主義に徹していて、しかも勉強が浅いアホなら、
見かけを変えられただけで手間取るかアウト。経験数の割りに応用が利かない。
問題の仕組みや別解をよく味わって一問から多くを学びとる姿勢なら、
東北大程度の問題でアプローチに困ることは少ない。
方針を2つ3つ思いつく(連想の網を張る)ように復習、演習すると効果的。
228大学への名無しさん:2007/09/09(日) 14:25:38 ID:NHaZ//1Z0
それとは別に。
¥時間を区切った答案練習が本番の成否を大きく左右する。
そこでは「新しい問題」を使わないとじぶんの状態を見誤るだろう。
見慣れた問題を確認しつつ、精神のバランスをはかることも大切だけど。
¥既習の問題の復習は全部でなく、ポイント抽出でいい場合もある(得意な人)。
逆に使用定義から、気づきから、思考過程から、すべてノートに整理したほうが
いい場合もある(不得意な人)。

これくらいでいいか?いいな?
229大学への名無しさん:2007/09/09(日) 14:37:50 ID:NHaZ//1Z0
272 :大学への名無しさん:2007/09/01(土) 14:51:25 ID:FXp9WtRR0

(黄チャートを)繰り返したほうがいい。ただし大きく分けて
ほぼ反射的に解けるべき問題と、思考/連想を鍛えるための問題がある。
前者はたとえばセンター数学で40分とか50分で解ける感じに調整。
後者は別解・背景・必然性などの研究ではじめて身につく。

後者の「思考を整理する勉強」をサボると実力は頭打ち。
実戦でも思うような成果がでない。
逆にこれが得意(=頭がいい)やつは短時間でグングン伸びるよ。
 思考力を用いた演習の具体例(この人はかなりレベル高い)
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1185205565/120-123
230大学への名無しさん:2007/09/09(日) 17:02:46 ID:62Ecf4qpO
ありがとうございます!
演習量が少なく、思考力が弱いので、
自分にとっての問題演習をやりつつ、一問一問原理・作者の意図、別のアプローチを考えながら質に重きを置き、
着実にやろうと思います。

御丁寧な回答ありがとうございます。
231大学への名無しさん:2007/09/09(日) 17:28:43 ID:OWY9s84U0
さすが旧帝医スレはレベルが高いなぁ
ためになるなぁ
232大学への名無しさん:2007/09/09(日) 18:02:43 ID:wM2k0Sk9O
数学で最終解答に至るまでとる手法がいくつかある場合(図形、ベクトル、座標)で解答と違うやり方を選んで回り道してしまう事が多い気が… まだ選択眼が磨かれてないんかな…
233大学への名無しさん:2007/09/09(日) 21:26:46 ID:2hoVhH+lO
ここはみんな優しいな(´;ω;`)
234大学への名無しさん:2007/09/10(月) 01:42:50 ID:Tqey4PUZ0
>>232
ふだんの勉強では複数の答案を作って特徴と自信を手にし、
試験時には格好にこだわらず30分程度で解き切れること、が何より大事だと思う。
模範解答はその道20年のプロが試行錯誤のうえ記述を削り込んだ完成品。
受験生はポイントさえ押さえてれば、回りくどい答案でもいい。

ちなみに駿台は幾何より解析系の解答を優先してる。
幾何だと厳密さが損なわれる(?)、場合わけがあるとき面倒、
思いつきにくく一般性に乏しい、のが理由だと思う。

あと、ずば抜けて得意な人は、頭の白紙で「先読み」してる。
プロ棋士や数学者まで行かなくても、ある程度は。
理V上位や数オリじゃないので、そこまで必要ないはず。
235東北医:2007/09/10(月) 05:27:09 ID:Vsq0bzKy0
>>232
そうやって試行錯誤をしていくうちに、どれがベストな解法かってのが
自ずとわかるようになる。
と言うか、むしろ途中まで書き進んでから、この方法は面倒そうだってのがわかる
ようになる筈だけどな。
236大学への名無しさん:2007/09/10(月) 07:54:51 ID:2TK5Uc630
>>230
そういう練習が一番効果的にできるのは確率かな?とりあえず俺はそう思ってる。
知っての通りいろんな解き方目白押しで、すぐ終わるやり方もあれば、ものすごい時間がかかるのもある。
「直接求めるか、それとも余事象を使うか。」の2択をしっかり考えるだけでも、かなり応用力が違ってくる。
1問にいろんな解き方あるから、1問1問をじっくり極めるのに値することが明白な分野。

俺自身の話をすると、数学はセンターレベルしか解けず記述はほとんど完全解答できなかったが、
確率だけ集中して極めたら、他の分野でもなぜか完全解答がちょこちょこできるようになった。
まさに、応用力が身に付いたのだと思う。 基礎ができていることが大前提だが。

まあ、東北はもちろん他の大学でも頻出だし、確率やってみるのも悪くないさ。
237大学への名無しさん:2007/09/10(月) 13:28:58 ID:SsmFA3ewO
有難うです!確率→応用も排反な場合分けをするのにとても大事ですし、そのことを常に注意する事で自分も早合点しなくなりましたよー!
238大学への名無しさん:2007/09/12(水) 06:19:50 ID:moBC3RfGO
過去問をやりおえたんですが、他に東北大と似た傾向の大学はありますでしょうか?
239大学への名無しさん:2007/09/12(水) 15:47:03 ID:nxLM9x6y0
>>232
まとめると、経験からの推理力と、手数勝負のバランスなんだよ。
手数ってのは、下書きスペースでの試行錯誤のこと。
理科・数学が安定して得意な人は筆記の速さもすごい。
中学受験の成功者に多いね。
つまんないところでモタモタしてる人は歯車狂うとすぐ失敗する。
だからセンター数学UBを30〜40分で満点とれるように、
と再三アドバイスしてんだけどさ。
240大学への名無しさん:2007/09/15(土) 03:24:50 ID:WdhvkuS2O
東北大医学部に合格したくて毎日頑張ってるんですが、センターかなり取れたら千葉か新潟に出願しようとも考えてます。でもやっぱ東北大に行きたいけど合格する受験生のレベルを考えると迷ってしまいます。ここに受かった方は自分と同じ気持ちになったりしませんでしたか?

241大学への名無しさん:2007/09/15(土) 05:51:30 ID:8ELsScoB0
センター数学いつも時間ぎりぎりなんですが、
どこらへんを改善して短時間で解けるようになりましたか?

30分で解ける人と他の人との決定的な違いって何でしょうか?

3つほど考えたんですが、どれが一番重要ですか?

@暗算力を磨く
A別解を考える
B問題を見てから解法を思い付くまでの反応時間の短縮
242大学への名無しさん:2007/09/15(土) 23:41:43 ID:v0G7zewW0
>>123-124に答えがあるじゃねーか。
決定的な違いって…処理能力=頭の回転+筆記速度だよ。
もっと粗っぽくわかりやすーくいうと、半分以上は才能。
親の頭がすごくいいとやはり違うみたいだ。
残りは訓練。小中で公文、ソロバン、受験等をやりこんだ体験。

この後に及んでセンターで時間ギリギリなんてのは…
十分余力をもって合格できるレベルには到達しないよ。
数学は差をつけられない程度で凌いで、英語理科で取るんだね。
理科も処理能力ないと2次で確実に8割9割はムリだと思うけど。
243大学への名無しさん:2007/09/16(日) 00:08:52 ID:sAbxUwUH0
両親ともに国立卒の医者でしかも親父は受験生時代、数学と物理で駿台模試で一位とったことある
のに超文系人間俺はいったいどうすればいいんだ。
医者×医者の子供はろくな奴いないよね。
244大学への名無しさん:2007/09/16(日) 00:28:41 ID:U9Ij3DfD0
東北って、


物理化学 選択

よりも

化学生物 選択



の方が有利?
245大学への名無しさん:2007/09/16(日) 00:44:20 ID:QQTHnzQO0
>>244
物理が得意か生物が得意かによる。
246大学への名無しさん:2007/09/16(日) 05:55:10 ID:8uqQrdeW0
>>240
東北医は、千葉や新潟と違って二次が簡単ではないからね。
そういう人はセンター取れたら千葉か新潟受けることをお勧めする。

私は東北医受けるから。
247大学への名無しさん:2007/09/16(日) 12:26:13 ID:g1wbpAlq0
>>243
そんなことないと思うが。ただ、忙しい科だと
親が構ってやれないのは影響するかもね。
そんで金はあるから甘やかしたりと。
248大学への名無しさん:2007/09/16(日) 16:04:14 ID:1r8LrgGNO
東北医受ける人達って東北大の問題英数理8割型自力で解ける自信がある人達なの?
249大学への名無しさん:2007/09/16(日) 18:48:41 ID:g1wbpAlq0
受験者の8割は不合格だからな。
高望みも記念受験もダメ元もいると考えるのが自然。
合格者の上半分あたりは安定してそうだが、
下半分は試験問題や当日の調子で落ちる危険のあるヒトだろう。
それはどの難関大学でも似たようなもんでしょうね。
250大学への名無しさん:2007/09/16(日) 20:56:01 ID:tQFKldeYO
このスレ住人は良い人ばかりだな。
251大学への名無しさん:2007/09/20(木) 21:04:11 ID:ZJ3QkDP40
筑波医あたりの推薦入試受ける人います?
252大学への名無しさん:2007/09/22(土) 17:49:58 ID:T7nmxRTb0
筑波とか。東北目指してて筑波とかプライドねー香具師いるのかよ。
まあ学力的に東北が難しいならありだが。
253大学への名無しさん:2007/09/22(土) 23:43:23 ID:CcD2osNU0
やはり東大京大とウチ(東北大)では壁が1、2枚あると思う。
東北大と筑波・千葉にも壁が1枚あるような気がする。
偏差値的にも、気質的にもね。
254大学への名無しさん:2007/09/23(日) 05:40:58 ID:QqKSNv9xO
>>247
それ何て俺w

俺の周りの親が医者で優秀な奴って大体父親が医者で母親が専業主婦なんだよなー。
やっぱ母親が常に家にいるのは強いのかな
255大学への名無しさん:2007/09/23(日) 09:06:18 ID:EWtaPEZ/O
合格した方に質問なんですがここの入試で一番差がつくのって英語のような気がするんですが時間内に8割正答なかなかできないんですがこれからどういったことに集中的に勉強したらいいですか?
256大学への名無しさん:2007/09/23(日) 11:04:19 ID:h+NRS+j10
>>255
一番差がつくのは数学に決まってるだろう。
ってか君さ、東北大模試受けたことあるかい?
模試の結果見ても8割正答してる人なんて殆どいないよ。
試験終わった後とかに8割、9割余裕とかほざいてる香具師いるけど
実際全然取れてないからw
つか、俺は模試では7割(これでも上位の方)で、本番でもそのくらい。
7割をノルマにして勉強すればいいんでないか?
あとは数学だよ、ほんと。満点近く取れるように頑張りなぁ。
257大学への名無しさん:2007/09/23(日) 12:02:58 ID:CEJkFHod0
 模試は採点厳しい(というか粗い)し、
問題自体が本番より難しいこともある。

 英語化学生物は安定するけど数学物理がなぁ。
数学は東大みたいに「傾向を固定させない傾向」で読めない。
まあでも問題自体はほとんどやさしい。
一部の難小問で勝負ってこともそうそうないだろう。

 だが物理は問題が目新しい題材のばっかで困る。
現役時、物理計算ミスで死亡。私は今年は生物で挑みますよ。
物理は真に得意にしないかぎり、本番まで一抹の不安が残ります。。。
258大学への名無しさん:2007/09/23(日) 12:39:50 ID:UyXkBEsA0
>>255
模試の結果を分析して、弱い部分を補強するしかないのでは。
たとえば、A)知識として根づいてない部分、B)知識はあるはずなのに
運用し切れてない部分、C)作業効率にかかわる部分、のように分類する。
訳出の精度はAでなくBの推理力も問われる。時間不足を招くならC。
英語→日本語→イメージでなく英語→イメージ(→日本語)への短絡が不足。

あと英語はひとつで、ほんとは解釈・文法・英作と分かれてはいない。
英作を研究してるうちに全部勉強せざるを得ない。
10題の総合問題を解き散らすよりも、少数題を縦横斜めと精密に研究するほうが
相互の関連付けにより効率が高まる気がする。研究ってのは、
特別問われてない要約や論理の流れなど、全体に目配りして完璧を期すってこと。
どれだけ豊富な情報量を取得かつ定着させるかが鍵。

現代文や数学の勉強とまったく同じ精神ですね。

数学では文字暗算力や図形力、現代文では抽象語彙力が基礎的に重要なように、
英語では聴解力・会話力(実際に運用できる)が隠れた律速段階だと思う。
259大学への名無しさん:2007/09/23(日) 12:40:17 ID:EWtaPEZ/O
過去問5年分くらい英語やったところ英語得意な人は8割近くとれるような感じがしたもので。あと自由英作は自分の考えを述べるのも苦労しそうです。理科はみんな高得点とると思うので数学頑張ります!1対1と過去問だけでもいけますか?
260大学への名無しさん:2007/09/23(日) 12:48:00 ID:UyXkBEsA0
必ずしもじぶんの考えを述べる必要はないよ。
細部に固執するとロクなことがない。
書きやすい流れを創作すればいい。
261大学への名無しさん:2007/09/23(日) 14:52:36 ID:P4axvUYE0
一対一と過去問でいけるよ。



って俺が言ったら、それを信じてやるのか?
それで十分かどうかなんて誰にもわからん。
君の脳みそ次第だから、もしかしたらそれで十分かも知れないし、
それだけでは不十分かも知れない。
どの参考書、問題集をやるかくらい自分で決めなよ。
262大学への名無しさん:2007/09/23(日) 15:35:00 ID:mUGfOIUJO
東北医
名古屋医
千葉医
迷っています 生物選択の再受験です 使用している教材は駿台テキスト中心。。。果たして足りるのかなぁ?
263大学への名無しさん:2007/09/23(日) 17:19:03 ID:UyXkBEsA0
なかなか贅沢なお悩みですねえ。

10年20年と住んでも構わない地域を優先するといいですよ。
関東出身者が半分近いのに、卒後研修先の75%は青森から福島まで。
居心地、高給、情報の偏りもあるし…外に出れば人脈含めメリットを失う。

卒後がはるかに重要なんですが、先輩・OBの縁を頼るほうが
指導も就職(医局その他)も遊びも楽しく安心、というわけですね。
いっぽうで東北は関東や中部と比較して、人、産業、町、情報の多様性を欠く。
仙台だけは別格で住み心地抜群ですが、人間、サービスの質はガクンと落ちる。
競争・上昇・大都会志向の価値観のひとには向いてないです。

あと千葉で20代後半はダメっていう「噂」は大丈夫なんですかね。
あそこも面接が得点化されるし8割9割必要なので相性があると思いますね。
名古屋は…仙台よりブスの宝庫ですねW こんなとこでいいでしょうか。
264大学への名無しさん:2007/09/23(日) 17:28:08 ID:UyXkBEsA0
>>262 生物選択 果たして足りるのかな

過去問を数年分解いてみて、目標得点に危なげなく届くか。
それだけのことだと思います。
足りる、と言い切る人のほうが稀かもしれません。
覚えやすい参考書、考察問題集、図説などを活用し、
駿台に通いながら代ゼミの中嶋とってる人も。
265大学への名無しさん:2007/09/23(日) 17:49:41 ID:mUGfOIUJO
>>263>>264 さん
ありがとうございます
とりあえずやれるだけやってみます。。。
266大学への名無しさん:2007/09/25(火) 13:35:03 ID:Udx3fFCs0
>>263
千葉医は面接配点が大幅に低くなっているから、
また高齢受験生が多く受かるようにはなるとは思う。
面接点で3・40点差別されても合格するような高齢受験生が
多数出てくるかと。
医科歯科や東北医の二次力がなければ千葉医あたり良いんでない?
私は東北医受けたいけど。
267大学への名無しさん:2007/09/25(火) 19:59:24 ID:rT58PoDc0
千葉は、昔の再受験天国時代の入学者が政治力を持ち始めた。
268大学への名無しさん:2007/09/25(火) 21:53:06 ID:cn69fMsr0
なぜww?
269大学への名無しさん:2007/09/26(水) 13:07:15 ID:LFM6tXCSO
秋の京大模試如何ではここ受けるかも
生物有利?センター(国語)低配分、数学勝負、英語が標準、浪人差別なし
全て俺に向いてる

名古屋は嫌だし、北海道は配点微妙だし九州受けれないし阪大は下げたことにならないし…
駆け込み寺だな
270大学への名無しさん:2007/09/26(水) 20:50:35 ID:lVzaUb7pO
おまえ東北医なめすぎ
271大学への名無しさん:2007/09/26(水) 21:47:39 ID:g9uR1q1L0
いまだに京大を諦めてないレベルなら入れるだろ。
自分の実力を見誤ってなければ。

当方、離散諦め東北医狙いです。
272大学への名無しさん:2007/09/26(水) 22:23:09 ID:zW/c7UxJ0
全体としては数学がそれほど得意じゃない人が多い印象ですうちは。

理3や京医でA判定とるも最終的にあきらめた者も多少いますが。
273ここの学生だけど:2007/09/27(木) 00:44:30 ID:uDqueyEa0
>>269
生物有利はないな。
物理との点数差が開きすぎだから、得点調整が行われてるっぽいな。
実際入学者の7割が物理選択者。これ事実。
274大学への名無しさん:2007/09/27(木) 00:54:44 ID:axjFDcf30
残念ながら得点調整ありません。
275大学への名無しさん:2007/09/27(木) 00:59:40 ID:1R/iZflU0
ここの物理むずすぎるから
生物選択者がもっといると思った
276大学への名無しさん:2007/09/27(木) 09:22:30 ID:jjChCB9K0
生物受験の数が少ないんだから三割も占めてるなら十分有利だろ
277大学への名無しさん:2007/09/28(金) 09:12:19 ID:JKvlC8AoO
ここに合格する人って数学250点中160切ってる人いない感じですか?数学難しい年と普通の年があってもし来年難しかったらどうしようと不安になったりしたもんで
278大学への名無しさん:2007/09/28(金) 14:06:06 ID:BqiN5zYUO
皆さん模試の成績はどんなもんかな?
279大学への名無しさん:2007/09/28(金) 14:06:23 ID:O2pay48Z0
>>277
うちは数学が得意でなかった学生もけっこういます。
半分しか解けてない人もいました。(英理は得意)
逆に英語が半分ない人もいました。(理数は9割超)
他学部と問題が共通なので全部難しいというのはありえません。
難易の変動より分野ごとの濃淡(得手不得手)のほうが重要。
しかし何があっても確実に受かる人間は上位3〜5割でしょう。
280大学への名無しさん:2007/09/28(金) 15:31:05 ID:JKvlC8AoO
そうなんですか〜東北は英語も数学も理科も配点がでかいんで数学とれなかったら絶望的に厳しいと思いました。他の科目もかなりできるというわけじゃないんで数学でなんとか失敗しないようにしたいです
281大学への名無しさん:2007/09/28(金) 15:49:11 ID:SQu1jqnE0
センターの配点が超低いのがいいね
おかげで国語はノータッチ
3倍も点あれば関係ねえしな
282大学への名無しさん:2007/09/28(金) 16:17:15 ID:JKvlC8AoO
医学部だからなるべくセンターで稼いでおいたほうがいいんじゃない?
283大学への名無しさん:2007/09/28(金) 16:48:29 ID:CpgQzfTy0
284大学への名無しさん:2007/09/28(金) 17:07:09 ID:pRShSOLb0
セ国語が平均取れてりゃ受かってたって奴もいそうだけどな。
285大学への名無しさん:2007/09/28(金) 17:09:47 ID:7DoCQC5dO
>>269
思考回路が多浪になりやすい典型的なパターン。

旧帝医卒の「学歴」が欲しいだけなのでは?
286大学への名無しさん:2007/09/28(金) 17:14:26 ID:pRShSOLb0
テラステレオタイプw
287大学への名無しさん:2007/09/28(金) 17:26:21 ID:BqiN5zYUO
おれの友達センター国語6割で受かってたよ
288大学への名無しさん:2007/09/28(金) 18:12:10 ID:VisX4XaU0
受かるんじゃね?
俺は国語150点くらいだったし。
289大学への名無しさん:2007/09/28(金) 20:53:40 ID:O2pay48Z0
>>280
センターで多少変わるけど合格者の2次は7割+α必要でしょ?(訂正求む)
数学5割なら英理8割キッチリとったとしても当落線上。
「絶望的に厳しい」と感じるひとは多いかもねw
290医学科学生:2007/09/29(土) 13:41:28 ID:wOaltSvY0
数学5割程度しか出来ない東北医の学生も情けないけどなw

つか、もう赤本って発売されたのか?
今年は医学科の合格者平均点はどのくらいなんだろうか。
わかる人いる?
291大学への名無しさん:2007/09/30(日) 00:34:07 ID:oWyAMNfe0
>>290
赤本はもう出た。
今年の虹の平均点は535.42(72%)だって。センターは圧縮227.33点(91%)。一応言えば、青本のデータ。

つーか今年の物理どうよ?今実践演習したんだが、僭越ながらほとんどできちゃった。(90分使ったが)
普通はもっと難しいよね?
292大学への名無しさん:2007/09/30(日) 07:02:33 ID:fEW/twCx0
>>291
物理や化学は時間使えば、できる(時間が足りなスギ)
しかし時間内で9割超えとかマジでむずい(塚、いるのか?)

数学や物理、化学は普段落ち着いてやれば解けるんだが実際の試験になるとパ二くるよ
やっぱり医学部だからね。特殊な能力(帰国子女、1教科が全国100入るくらいできる)
が無い限りは東北オープン、実戦で4教科全部8割いく可能性アリくらいにしといた方がいいよ
他で挽回しようと思ってる教科がある人だと、本番得意教科ふるわなかったら後のプレッシャーが酷いよw


現役時×1浪時○ だった俺の経験談
293大学への名無しさん:2007/09/30(日) 10:38:01 ID:1aDihvhSO
過去問6年分解いたんですが英語はだいたい7割程度で数学はとれる年は7割弱とれない年は5割程度で理科は毎年8割弱くらいなんですがやっぱ危ないですかね?センターはいつも87%くらいです
294大学への名無しさん:2007/09/30(日) 10:39:17 ID:0Dpl5+rf0
>>293
1,2年だったらおk。
295大学への名無しさん:2007/09/30(日) 11:31:51 ID:0Dpl5+rf0
カス公立(医学科は推薦でしか出ない)から東北医に現役で受かった独学プラン厨の俺のプラン
〔英語〕
文法語法のトレーニング入門・戦略二冊 ターゲットの英単語・英熟語
英語の構文150 速読英単語上級編 河合塾の、英語長文30選 みたいな奴
これだけだと、英作に不安が残る。だけど時間がないから俺は捨てた。
ただし本番は英作満点近くとったと思った。
長文も普通に考えると足りん。だから過去問をやりまくった。
〔数学〕
最初は教科書レベルも中途半端だった。
基礎問題精講→標準問題精講によって、基礎+典型問題をカバーした。
チャートは導入&解法が糞なのと、VやCなどのように、分冊で買っても分厚そうだからやめた。
そして新数学演習、ハイレベル理系数学、難問100をやって完了。ただし、D問題はやらなくていい。
C問題でも、難しいものがある。実は、新数演の難易度評価は、東京出版他書と基準が違う。
ハイ理は解法の視野を広げる訓練だけでおk。あとは旧帝の過去問説きまくった。
月刊大学への数学も、ペースメーカー的に使った。本番は楽勝だった。
〔化学〕
リードα 化学T+U をやった。
ただし、大宮の面白いほどと往復して理解をふかめた。
無機はこれで完璧っぽくなった。
だけど理論が不安なので標準問題精講で補充。
有機は、有機化学演習で補充。重問はいりません。カス本です。
〔物理〕
橋本のはじていと、基礎問題精講、標準問題精講、あの有名な難系。
もう例題だけでいいから。ちなみに、微積物理は東北では結構使える。
確実に行きたいなら、新物理乳門を書き写し、同入門演習も解くべし。
ただし、俺はやってない。俺の友達は微席↑に手を出して物理は満点近かったとか。

昔の私のように、公立カス校で東北医を狙うカスは、参考にしなさい。
私立落ちこぼれのカスも、参考にしなさい。
ちなみに、これらの参考書は三年生の1年間でこなした数です。
要領良くやってね。
296大学への名無しさん:2007/09/30(日) 12:04:12 ID:tFytKOLo0
>>295
すごいレポだな!とくにここ→新物理乳門
>>292
理科9割越えはいるじゃんかよ。
処理能力が尋常じゃない中学受験の勝ち組とか。
翌年理3に合格してうちを退学したり。
>>293
本番の採点だと数学は多少目減りするらしいけどな。
まあ、現役ならかなり有望で勝負する価値のあるラインでは。
最後まで気の抜けないタフな戦いだとは思うけど。

297大学への名無しさん:2007/10/01(月) 00:30:13 ID:3C5xbAzB0
↑に対抗して、有名私立小中一貫校の俺のプラン
〔英語〕
学校で課される定期小テストで文法語法構文単語熟語を一通り覚える。
学校の授業でやるリーダーや和訳・英訳を通して、運用の仕方を覚える。
学校の授業でやる実戦演習を通して、試験に慣れる。
〔数学〕
学校での平常授業をちゃんと聞く。予習に力は入れない。
課される傍用問題集やチャート式により、基本レベル問題をマスター。
入試残り二年くらいの時に大数をかじり始める。
三年時には大数を徹底活用し、入試力うp。
〔理科〕
学校での平常授業をちゃんと聞く。予習に力は入れない。
課される傍用問題集により、基本レベル問題をマスター。
三年時には新研究を徹底活用し、入試力うp。

結果

現役東大理三
一浪東北大医
298大学への名無しさん:2007/10/01(月) 00:43:17 ID:YZzKXRI10
東北の県立トップ校から現役で受かるやつは
学校の授業なんてさほど頼らないんだろうな。
>>297
自習派なんだね。
もし都内ならSEGだのenaだの鉄緑だのオプションがいっぱいあって、
理3合格層や数オリ出場級の連中と切磋琢磨できたのに。もったいねw
299大学への名無しさん:2007/10/01(月) 03:15:39 ID:2hvcbrLiO
>>297
>現役東大理三
>一浪東北大医

300大学への名無しさん:2007/10/01(月) 04:58:44 ID:3C5xbAzB0
すまん。現役時に理三に当たって砕けた。
301大学への名無しさん:2007/10/01(月) 08:06:17 ID:56r8C1PGO
ここの英語長文読めそうで読めないって感じです。合格された方は英語どうでした?あと長文の読みについてアドバイスいただけたらうれしいです。
302大学への名無しさん:2007/10/01(月) 10:59:23 ID:xXskheZ7O
カテキョーバイトの時給いくらくらいが
相場ですか?
やっぱ宮廷医学部だと6000円とか貰えますか?
303大学への名無しさん:2007/10/01(月) 11:58:42 ID:PFVCx0ffO
>>302
受かってから、考えよう!!
304大学への名無しさん:2007/10/01(月) 12:39:48 ID:or/tD4420
>>302
どうせ受からないから、考えるのはやめよう!
305大学への名無しさん:2007/10/01(月) 12:48:04 ID:CYmCbmADO
↑それは東北医学部2浪中の俺へのお言葉かな(´・ω・`)
306大学への名無しさん:2007/10/01(月) 13:31:35 ID:CMNHIr2V0
足の裏がプニプニしてる俺じゃ受からないよね…
307大学への名無しさん:2007/10/01(月) 14:33:52 ID:YZzKXRI10
>>302
辺鄙な場所に住んでるか、家庭や成績に問題のある「中学生」が圧倒的に多い。
ふつうの子なら安上がりの塾に行くわけだからね。
なので学力や学部はほとんど関係なく、時給2000円前後。
運よく医学部志望者などを掴めれば交渉しだい。3000円前後でしょう。
308大学への名無しさん:2007/10/01(月) 14:46:54 ID:YZzKXRI10
>>301
テーマも語彙もセンターと大差ない長文でしょう。

309大学への名無しさん:2007/10/01(月) 14:53:43 ID:kZyjmEiI0
>>302
東京と違って受験産業ではあまり稼げない
都内の半分以下だと思うよ
310大学への名無しさん:2007/10/01(月) 14:56:50 ID:56r8C1PGO
いやセンターなんかより明らかに文の内容や構造難しいだろ
311302:2007/10/01(月) 16:10:30 ID:xXskheZ7O
>>307
>>309
ご丁寧にありがとうございます
俗な話題なのに……
(>_<)
気になっていたので
とてもスッキリしました
m(__)m
あと五ヶ月、無心で頑張ります
お世話様でした
312大学への名無しさん:2007/10/02(火) 01:41:09 ID:PDU1Oalc0
>>311
運がよければ時給2k後半の塾バイトは見つかる

3kオヴァーはまずないな
313まな:2007/10/02(火) 01:50:24 ID:uJyJO/qgO
東北大の医学部の大学院は一気にレベルさがるよね。学部はすごいけど。
314大学への名無しさん:2007/10/02(火) 02:06:26 ID:PDU1Oalc0
>>313
足の裏の飯粒・・・取っても食えないが取らないと気持ち悪い(笑)
315大学への名無しさん:2007/10/02(火) 04:48:39 ID:ZKZD2xp40
>>313

つ医者以外

あんた大学院受かった奴に何か恨みでもあんの?
何も知らないから、変な先入観持ってるんだと思うよw

316大学への名無しさん:2007/10/02(火) 06:02:22 ID:7nzWjUP30
大学院はだれでも入れるから人材レベルは低いでしょ。
院試問題も毎年同じネタだし教務で閲覧&コピーできるわけだ。
基礎は理学部やロンダが多いし、人事で捏造…を採用w
研究レベルは別の話。教授が突出してればいいわけだから。
317医学科学生:2007/10/05(金) 02:14:38 ID:pC8JTiVS0
>>291
おお、dクス。
ちなみに俺は二次がおそらく560点くらいかな?
センターは217点だった、確か。

物理は俺あんま出来なかったなぁ・・orz
緊張していたせいもあると思うけど、東北実戦とかでは
いつもかなり上位だっただけに、本番が終わった後正直落ち込んだ。
化学でもミスしまくったしね。
318大学への名無しさん:2007/10/05(金) 06:18:15 ID:709tyOd1O
英語苦手ということもありここの英語難しくて合格できるかすごい不安です。時間内に読んで一発でなかなか内容把握ができないため正誤問題が解けないし未知の単語を推測したり意訳ができません。やはり読みまくるしかありませんか?なかなか英語が進歩しないので不安です
319大学への名無しさん:2007/10/05(金) 07:59:06 ID:R8EVP6/X0
>>318
未知の単語の推測は、
@「未知の単語が含まれている文章内に未知の単語が一つしかない」
A「他の文が正しく解釈できてる」
B「接頭語、接尾語が正しくできてる」
の3つができていないと話にならない。

@が原因なら、単語力が足りない 単語集買うなりする
Aが原因なら、英語力が足りない
Bが原因なら、その手の力が足りない 骨董品「試験に出る英単語」の最後の方を立ち読み
3つともできているなら、あなたに運が無かったということだ。
320大学への名無しさん:2007/10/05(金) 13:01:17 ID:Mq3Ry08NO
形式を安定させないから不安だ。
321大学への名無しさん:2007/10/05(金) 16:26:21 ID:709tyOd1O
来年また要約が復活したらヤバイ…2006受けた人は焦っただろうな〜
322大学への名無しさん:2007/10/05(金) 16:27:09 ID:S+KWyISf0
このレスを見たあなたは確実に不合格になります



厄落としする方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188908585/
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1189706599/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に来年落ちますよ
323大学への名無しさん:2007/10/06(土) 20:23:02 ID:kulJWqrE0
東北大学医学部の授業は、教室内の座席占有率は通常何割くらいですか?

324大学への名無しさん:2007/10/07(日) 11:52:49 ID:H/PbQ2Fv0
>>318
精読、解釈といういちばん基本的な勉強が足りないんだよ。
あと語彙も難しいのはないと思ってたけど。
まさかjustifications(2007前期傍線部)くらいが
ぜんぜん想像もつかないわけじゃーあるまい?
325大学への名無しさん:2007/10/07(日) 11:55:34 ID:H/PbQ2Fv0
>>323
教室も4年以降は場所が違うし、科目によって出席率が違うし、
全体の座席数なんて数えたことないし、そんな質問になんの意味があるのか。
統合失調症?ゆっくり休んだほうがいいと思うぞ。
326大学への名無しさん:2007/10/07(日) 19:53:15 ID:eSbfDohv0
>>325
混んでいるところが大の苦手なので
情報を得たいんです。
327大学への名無しさん:2007/10/07(日) 23:33:13 ID:posqG7mNO
小腸全摘のネパール少女 助けを求め来日、東北大で治療

 9月中旬、ネパールから1人の少女が両親に伴われ来日した。少女は、現地の医師から死を宣告されていた。
唯一の希望はインターネットで見つけた東北大での治療。しかし、家族には、日本の高額な医療を受けられるほど金銭の余裕はなかった。
それでも「日本に行けば助けてくれる」との一念で渡航してきた。家族に頼られた医師は少女を助けようと、「基金」を設立し、寄付を募ることにした。

 「もう手に負えない。助けることはできない」

 ネパールの首都、カトマンズの小児病院。アーバ・ドゥワディちゃん(7)が医師からこう宣告されたのは8月5日のこと。
夏休みを利用し、家族でカトマンズを訪れていたアーバちゃんを襲った激烈な腹痛。
腸捻転を起こし、壊死(えし)していた小腸と右結腸は緊急手術ですべて摘出されていた。

 小腸を摘出した場合、患者は口から摂取した食物を消化・吸収できず栄養失調に陥る。
通常、残った腸の機能が回復するまでカテーテルで高カロリー輸液を投与し、場合によっては小腸移植が必要になるが、ネパールでは無理な治療だった。

 「どこか助けてくれる医師はないか」。親類が必死にネット検索をかけた結果、目にとまったのが、小腸移植の実績を持つ東北大学医学部(仙台市)の小児外科だった。

328大学への名無しさん:2007/10/07(日) 23:42:47 ID:JFgOkye90
>>327
ソースのリンクくらい張れよなw
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/071007/trd0710071854008-n1.htm
329大学への名無しさん:2007/10/07(日) 23:43:46 ID:posqG7mNO
>>327
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/071007/trd0710071854008-n1.htm

※画像※
ベッドの上に座るアーバ・ドゥワディちゃん。病院では新聞の折り込み広告の食べ物を見るのが楽しみという=仙台市青葉区の東北大学医学部付属病院(撮影・豊吉広英)
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/071007/trd0710071854008-p1.jpg
330大学への名無しさん:2007/10/09(火) 03:56:05 ID:e5DEzD730
東北医へGOうおおおおおおお!!!
331大学への名無しさん:2007/10/09(火) 13:20:09 ID:kZbfLU6H0
>>326
阪大受験してね
332大学への名無しさん:2007/10/09(火) 20:06:54 ID:5snjADwo0
阪大は座席まで決まってるんだっけかw
333大学への名無しさん:2007/10/09(火) 20:13:48 ID:5snjADwo0
阪大は座席まで決まってるんだってなw
334大学への名無しさん:2007/10/10(水) 00:57:52 ID:YxqeAWg+O
ノーベル物理学賞、仏独2氏に=ハードディスク大容量化に貢献−日本国際賞受賞者

 スウェーデン王立科学アカデミーは9日、2007年のノーベル物理学賞を、パソコンなどのハードディスク(HD)の小型大容量化につながる「巨大磁気抵抗効果(GMR)」を発見したフランス・パリ南大のアルベール・フェール教授(69)と
ドイツ・ユーリヒ固体物理研究所のペーター・グリュンベルク教授(68)に授与すると発表した。
 授賞式は12月10日にストックホルムで行われ、賞金1000万スウェーデンクローナ(約1億8000万円)は半分ずつ贈られる。
 両氏は今年の日本国際賞も受賞。グリュンベルク教授は1998年に東北大金属材料研究所の客員教授を務めた。

時事通信社 時事ドットコム 2007/10/09-21:17
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=int_30&k=2007100900820
335大学への名無しさん:2007/10/10(水) 01:11:22 ID:YxqeAWg+O
ノーベル医学生理学賞受賞者の奥さんは日本人(東北大理学部出身)なんだー

<ノーベル医学生理学賞>スミシーズ氏の妻、前田さんも喜び
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071009-00000014-mai-soci
336大学への名無しさん:2007/10/10(水) 01:25:05 ID:EuoE96F+O
東北大数学で、医学科合格者でさえ、大多数が半完もできないような問題もあるの?
過去問解いてたら無理だろ…っていう問題があったんだけど
337大学への名無しさん:2007/10/10(水) 01:29:43 ID:NOndnHWCO
そう思って逃げの勉強してたら駄目だと思うよ
あくまで全部解くくらいの気持で勉強しないと。
そうすれば本番でもいわゆる捨て門が見えてくるはず
338大学への名無しさん:2007/10/10(水) 01:52:52 ID:EuoE96F+O
>>337
やっぱりそうだよね…
それが正しい心構えなんだろうな
自分なりに出来る限りやってみるよ
ありがとう
339大学への名無しさん:2007/10/10(水) 07:53:47 ID:cHUPLLvY0
数学苦手でもいいけど、英理が相当上手くいかないといけないから運になるよ。
確実にいくなら4完2半はほしい。
340大学への名無しさん:2007/10/10(水) 08:19:32 ID:wvIhXCzX0
>>338
普通に考えて、そんなのは無いよ
俺の知る限りではボーダーは7割あたりから大して(せいぜい±3分)動かない
仮に数学が5割だと他が8割必要


この全教科で平均7割というのはマグレ無しならば、一般人の限界に近いと思う
各教科トップレベル(医学科でも)でせいぜい8割ってのも多いから
限界に近いから合格者得点はダンゴ状態、かつそういう苦手意識持つ人はマズ受からない
俺も合格点取れるかな〜、でなくて余裕で取れるだろって感じだったがギリギリ合格
だったんじゃないかと思う

>>337の人の感覚こそ合格する人の感覚。解ける、解けないで言えば9割弱できても、時間と
の兼ね合いで7割ってところ(数物化生)
解ける、解けないで7割で受けるというのは悪いが論外
341欅の杜:2007/10/10(水) 11:17:04 ID:fpkm5QEh0
今月の『ZAITEN』が学内でコピーされ回っています。
http://www.zaiten.co.jp/
「国立大学法人」を歪める文科官僚・OBたち
東北大学を牛耳る“陰の総長”
ジャーナリスト 横田一
国立大学が独立行政法人化して3年。その精神と反し、各大学で強まっているのは文部科学省の関与だ。文科省の出向やOBの天下りが増大している。この歪みが極端に出ているのが近頃の東北大学だ。
342大学への名無しさん:2007/10/10(水) 16:00:49 ID:Y2I1Pan20
ここの人鋭い指摘してるから、俺の悩み聞いてください。
数学は得意で駿台全国で偏差値75超えているのですが、前々から嫌な感じ
を模試でするようになったのです。問題はどんな問題が出ても喰らいつける
自信はあるのですが、なんでもない単純な考え違いが試験中に補正できない
のです。つまり、家でリラックスしてやってみると、たった一分で片付く事
が、試験中だと40分考えても気づかない。それでいつも点数をかなり落と
してます。いくら偏差値が高くでても、本番だと死にます。この嫌な感覚を
引きずって本番に突入するのが怖いです。アドバイスください。
343大学への名無しさん:2007/10/10(水) 16:22:55 ID:LPcPfTPeO
>>343 入試ってそんなもんじゃない?
344大学への名無しさん:2007/10/10(水) 16:29:22 ID:h7m/73G80
>>342
単純な考え違いが試験中に補正できない =実力不足
だな。
これが医療ミスを引き起こす。

悪条件の中でどれだけ力を出せるかが真の実力。
河合模試を受験しても80以下じゃないの?
模試の成績は、一番悪い数字が自分の実力です。
345大学への名無しさん:2007/10/10(水) 16:37:47 ID:NOndnHWCO
それは数学での話し?
そのミスありで駿台全国で毎回75オーバーなら
問題ない様な気がするが
346大学への名無しさん:2007/10/10(水) 16:45:09 ID:t7LPhDRH0
一番悪いのは河合で76 駿台全国73です。 
一番良いのは河合満点  駿台全国名前掲載ぎりぎりです。
旧帝医の場合どんなに名前掲載されようが、単純ミス補正できないようでは
落ちると自覚してるので、アドバイスほしかったのですが、やはりどうしょう
もないかもしれません。体調整えて、精神状態を整えるのが一番かもしれない
ですね。
347大学への名無しさん:2007/10/10(水) 16:55:57 ID:JI2h94Hp0
>>346
秋口はスランプになる人が多いらしいぞ、気候の変化と夏の頑張りの脱力感で。
うまいもん食って寝てればスランプなんて吹き飛ぶよ。
もうココまで来たんなら腹くくって走りきるしかない!!
348大学への名無しさん:2007/10/10(水) 18:48:55 ID:wvIhXCzX0
>>343
の人と同じ意見。
俺も入試本番は数学普段より全然できなかったよw
駿台全国である程度の偏差値があったり、難問に自信があるみたいだが東北大の数学は
そういう人向けの数学では無いと思う。恐らく君は東大数学(計算少ない、時間有り、難問)向きなんだろう。
東北大の数学はそんな理学部的な数学に対して工学部的とでも言うのか、さほど難しくは無いがゴリゴリ計算させられる
言っちゃ悪いが計算問題みたいなもの

割り切って計算力を鍛えた方がいいよ




たとえ数学が得意であっても、他でボーダー+α 可能なレベルにする。そうすれば8割くらい受かるから
決して数学で他強化をカバーなんて考えないこと
349大学への名無しさん:2007/10/10(水) 19:31:03 ID:mC9Zhvlx0
>>346
違う。まだ打つ手はある。

いつもと違う場所でのアウトプットを練習。
図書館、休日の学校、大学、どこかの待合座席、ファミレス等。
非日常的場面を準備したうえで演習問題に取り組む。
4時間後にデートとか風俗の予約とか。

もうひとつは、じぶんの犯しやすいミスの特徴を調べ尽くすこと。
ノートにきちんと特徴と対策・反省を記したほうがいい。
フィードバック体制を明確にするとミスが活きてくる可能性がある。
ミスの内容にもよる。計算でなく問題理解に関わるようなら深刻。
少なくとも確率・場合の数は状況設定や計算の勘違いを
修正しにくいと思うので、できるだけ後回しにするとか。

これらを実践して治らないなら、>>348のような割り切りだろうな。
計算がどうの、というより性格に根ざすものだと思うけど。
B型はしかたねーなw
350大学への名無しさん:2007/10/10(水) 19:41:03 ID:pa4PmlBr0
どうしてB型だとわかったんですか?B型です俺。
ってか異次元空間でのアウトプットは理に適ってますね!実戦してみます!
ってか素晴らしいアドバイスだぁ・・・・
351大学への名無しさん:2007/10/10(水) 19:48:47 ID:wvIhXCzX0
血液型関係あんのか・・・
ただ、東北医って何故かB型多いんだよね(笑)
352大学への名無しさん:2007/10/10(水) 20:02:28 ID:NOndnHWCO
頭いいA型はいいが 馬鹿のA型は受験に向かないな
無駄に神経質で完璧主義だから
353大学への名無しさん:2007/10/10(水) 21:42:48 ID:LPcPfTPeO
おれはO型ですが
354大学への名無しさん:2007/10/10(水) 21:45:13 ID:Iuv93Lho0
イメージと現実って結構ギャップあるぞ。

慶應義塾大学の授業風景
ttp://www.crp.keio.ac.jp/photo20060414_5.jpg
355大学への名無しさん:2007/10/10(水) 23:09:03 ID:J1XpTB3J0
>>351
ほんとかいなw
俺はA型だが・・、今度周りに聞いてみよう。
356大学への名無しさん:2007/10/10(水) 23:12:50 ID:u1QTFof00
東大生の六割がB型ってのは調査結果があるよ。理由は俺自信がBだからわかるが
自己中心的で自分の力で上ろうとするから向上心があるからだと思う。
逆に言えば自分の実力高めないと協調性ないから生きていけない。
357大学への名無しさん:2007/10/10(水) 23:56:56 ID:mC9Zhvlx0
まあ、BBとBOは区別しないとwww
BBは絵に描いたようなこれ↓だ。
http://grabby.web.infoseek.co.jp/type_b/

統計的な根拠がないのはわかってるが
経験的に当てはまるのだから仕方がない。
女と話すときにも役立つからネタとして仕込んどけw
358大学への名無しさん:2007/10/11(木) 00:37:49 ID:MX1q+WGI0
おもろいな。
東北医程度なら各科目の基礎が完璧ならまず受かるだろ。
自分の基礎力に絶対の自信を持つべき…というのが俺の意見。

まあ、実際問題、
「ミスしたら落ちる」、「各科目7割とれば合格」、「計算力重視」と
全て納得いく罠。
これら全て同じことを言ってるんだし(笑

ただ、駿台全国がゴールデンスタンダード扱いされるのはどうかなぁ。
あれ、東北医にはランク高すぎだと思う。
難問をステップアップに使うのは良いけど、結局は基本よ。うち程度なら。



・・・あ、数学で本番9割overを確実に確保した人間の意見です。
359大学への名無しさん:2007/10/11(木) 00:45:26 ID:MX1q+WGI0
あと、B型が多いってのはなんとなく納得。
自分の考えは>>344とは逆で(>344すまん)
一番良い成績が自分の力だと言う考え。

物事、ポジティブに考えた方が良いぜー。
本番で実力以上のものを出した方が良いじゃん、
これって、B型の考えかたなのかねぇ。
360大学への名無しさん:2007/10/11(木) 01:31:59 ID:IJv2+y/m0
独り言・・・

おいらは英語7割・数学7割・生物8割・化学9割5分で合格したっけ・・・

生物は考察問題での出来不出来によるかな
361大学への名無しさん:2007/10/12(金) 16:02:42 ID:4fRacI5S0
>>350
あと一般的に試験の開始直後と終了間際はミスの危険が増す。
緊張や力みで慎重さを欠くのと、残り数分で少しでも加点しよう、
でも時間足りさそう…間に合えっっ!とアクセル全開にするから。
あと着手問題も第一問から、得意な分野から、やさしそうに見える問題から、
といろいろあるけど、どれも一長一短あるね。
模試を通してそういうスタイル全体を確立・点検・修正する。
野球選手が球速や成績よりフォームを意識するような感じかな。
362大学への名無しさん:2007/10/12(金) 16:03:13 ID:4fRacI5S0
>>350
あと一般的に試験の開始直後と終了間際はミスの危険が増す。
緊張や力みで慎重さを欠くのと、残り数分で少しでも加点しよう、
でも時間足りさそう…間に合えっっ!とアクセル全開にするから。
あと着手問題も第一問から、得意な分野から、やさしそうに見える問題から、
といろいろあるけど、どれも一長一短あるね。
模試を通してそういうスタイル全体を確立・点検・修正する。
野球選手が球速や成績よりフォームを意識するような感じかな。
363350:2007/10/13(土) 04:54:48 ID:2bWrqB2C0
模試があったその日は興奮して夜眠れず、昼夜逆転をしてしまいます。
もうそういう場合は毎度あきらめて起きてる時間頑張ればいいやという
感じです。試験開始直後にミスが多いってのはズバリです。すごいですね。
分析力が半端ない。やっぱ旧帝医の人たちはどこか違う。俺も神の領域に
早く入りたいです。
364大学への名無しさん:2007/10/13(土) 08:20:43 ID:2aqqf1hw0
ここの数学、そんなに難しくなくね?
現役だけど、去年一昨年の問題、僭越ながらも全部できちゃった。
365大学への名無しさん:2007/10/13(土) 09:08:09 ID:oEulg/R+0
はいはい。
じゃ、OPでも満点近く取れたよねぇ?
366大学への名無しさん:2007/10/13(土) 14:01:52 ID:2gYoTOb+0
>>363
神の領域って言いすぎw
旧帝医だろうが、どこの医学部だろうが合格者の大半は凡人だよ。
そこまで旧帝医に特別な意識を持つ必要はないよ。
367大学への名無しさん:2007/10/13(土) 15:49:52 ID:2aqqf1hw0
>>365
モチ
368大学への名無しさん:2007/10/13(土) 19:08:05 ID:nveTPJq60
>>363
そういってもらうとうれしいが、実は塾を選べばこれくらいの
受験情報は生で手に入ると思う。東京なら鉄緑・SEG・enaとか。
おれの師はenaの奥田猛と灘卒現役理3のチューター連中との
ディスカッションだった。あいつらは真の秀才だったw
関西なら第一志望校合格率90%のスパルタ寺子屋塾もあるらしい。

良質の情報と熱心な人柄wを備えたこのおれですら、
仙台では時給2000-2500円の家庭教師。
しかも相手は中学生やマーク模試8割未満の高校生。
基礎がボロボロだから高度な内容を伝授しようにも馬耳東風。

環境はできるだけ選ぶべきだよ…というオハナシ。
369350:2007/10/13(土) 20:24:06 ID:ILp+VTfN0
受かったらあなたにピクフーしたいです。
370大学への名無しさん:2007/10/15(月) 13:23:10 ID:J2QdHUFp0
379 :天之御名無主:2007/09/17(月) 06:11:45
仙台
ブスの勘違いだらけで最低の質。
今はそれほどでも無いが昔は客引きがホントしつこくて、
しぶしぶノリで入ってみても
ブスしかいないし、
最悪の街。
一度ぼったくられた経験もあるし、
良い思い出無い。
『仙台ブス』
この言葉に反論は無いと思う。


と、ここまで書いて
スレチな気がしてきたのでやめる。
ここは民俗学版だもんな
すまん

380 :天之御名無主:2007/09/18(火) 10:17:20
たしかに仙台やばい!
名古屋と仙台はほんと行ってびっくり。右も左も不細工だらけ。
しかも名古屋の人はファッションセンスも悪い!
東北・九州は美人多い。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1145350216/301-400
371大学への名無しさん:2007/10/15(月) 21:31:34 ID:eN/2suKH0
>>370
仙台ブ○伝説はマジだと思う。
372350:2007/10/16(火) 00:27:59 ID:IhIjxchD0
予定では一月に入るまではセンター対策は一切しないつもりなんですが、
さらに今のところマーク模試も一回も受けてません。一日潰れるのが嫌で。。
二次対策ばかりしてて、直前の間に合わせで乗り切れるってか、自分的には
センター対策ばかりしてて二次で結局負けるくらいなら二次対策ばっかり
やってて、センターはおまけ程度で勝ちたいって感じなんですが、甘いで
すか?センター対策してセンター伸びるもんですかね。
373大学への名無しさん:2007/10/16(火) 07:54:01 ID:azHPc0fT0
>>372
ナン朗?
374350:2007/10/16(火) 08:28:18 ID:7Aj43AzO0
再受験ですよw まぁ見た目はかなり若いですw
375大学への名無しさん:2007/10/16(火) 10:13:16 ID:azHPc0fT0
>>374
実質なん朗ですか?
俺は一浪です。
376350:2007/10/16(火) 10:46:51 ID:/bGrNk+90
それは秘密ですw 入学したらそのとき話しますよw
377山師さん:2007/10/16(火) 14:52:25 ID:dRwNqpOv0
病院の入札逃れは事件化するんですか。
http://wiia.exblog.jp/
378大学への名無しさん:2007/10/20(土) 19:34:08 ID:UAuo1eJf0
>>336
2005年度前期の[3]確率。合格者も含めほぼ全滅とか。
379大学への名無しさん:2007/10/20(土) 20:47:35 ID:6ItesIXz0
>>378
あの問題、確かに難しくて、確率にはそこそこ自信のある俺も惨敗だったけど、
答えにはめちゃくちゃ感動したw
380大学への名無しさん:2007/10/20(土) 23:24:12 ID:llIu8AQS0
e
381大学への名無しさん:2007/10/21(日) 12:14:40 ID:3VgQ5wtx0
☆★レースクイーンマニア集まれ! ☆★ [コスプレ]

ブスばっかりじゃんかよ…、サンプルが。
382大学への名無しさん:2007/10/23(火) 06:57:49 ID:Krd6ODdh0
>>379
えーその問題、僭越ながらもできちゃったよ。瞬殺ではなかったけど。
383大学への名無しさん:2007/10/23(火) 20:04:03 ID:YV2sg5vhO
>>378
1時間かかった。
本番では間違いなく解けてないorz
384大学への名無しさん:2007/10/24(水) 13:15:12 ID:VxAjsm3H0
2005年の前期理系数学問題
S台調べでは60%程度が東北医学科合格ラインだそうだ。
つまり1と2を完答した上で4の微積でどこまで喰いつけるかが勝負。
3は捨てる問題。
あとは英語・理科でともに8〜9割目標。
385大学への名無しさん:2007/10/24(水) 17:06:25 ID:RLtltN8lO
理科で9割りとか...

386大学への名無しさん:2007/10/24(水) 22:00:36 ID:dQq8o/DS0
05年は、二次で72%ほどとればいいのだから、
モデルとしては
英語8割
数学6割
物理8割
化学9割
こんな感じかな?
387大学への名無しさん:2007/10/24(水) 22:24:31 ID:S1ULns5I0
上位合格じゃんかそれ。77.5%プランになるし。
388大学への名無しさん:2007/10/24(水) 22:53:34 ID:dQq8o/DS0
>>387
修正します
英語7割
数学6割
物理8割
化学9割
これで約72%
389大学への名無しさん:2007/10/24(水) 22:55:46 ID:dQq8o/DS0
ちなみに、合格最低ラインはどれくらいなのだろうか?
2005年だと68%位かな。
390大学への名無しさん:2007/10/24(水) 23:54:58 ID:ZB/Ct/pL0
合格者平均-20〜30点が目安だろうな
391大学への名無しさん:2007/10/25(木) 02:14:43 ID:HGiBb1cc0
私は
英語9割
数学6割
化学9割
生物9割
これで上位を狙ってる
今年数学が簡単だったから心配
超難化しなけりゃいいけど
392大学への名無しさん:2007/10/25(木) 13:40:23 ID:7zM7wFvV0
俺は
英語8割
数学10割
化学8割
生物6割
で勝ちます。
393大学への名無しさん:2007/10/25(木) 18:10:45 ID:OATaHkzZ0
>>391
やや難化がいちばんヤバイんじゃないかな?
超難化だとごく一握りの数学猛者が得するだけ。
他学部共通の出題なのでありえないけど。
394大学への名無しさん:2007/10/26(金) 00:10:08 ID:vUWDo6mmO
俺は
英語7割
数学10割
化学9割
生物8割

で受かりたい(´Д`)
395大学への名無しさん:2007/10/26(金) 13:48:29 ID:s7Nx09+sO
どなたかサイトで公開されていた出題意図貼ってください(T_T)
396大学への名無しさん:2007/10/27(土) 08:04:19 ID:CWENPUQB0
東北大程度で出題意図をつかんで対策する意味はあまりないな。
医学科以外ならなおさらだし。
397大学への名無しさん:2007/10/27(土) 09:46:17 ID:mMcQnH5RO
そういわれればそうですね
数学答案作成の注意もググったらありました
すみませんでしたm(__)m
398大学への名無しさん:2007/10/27(土) 17:48:42 ID:r3YGEkPg0
>>396
東北大や医学部に限らず、万全を尽すのが悔いがないと思う。
ケーリー・ハミルトンの定理を証明なしで使うと減点とか、
過程抜きで積分の1/6を使うと積極的に減点とか、
連問の流れを無視した解法では減点、てのは今までは
塾予備校業者中心の懇談会?でしか公にされてこなかった。
東北の田舎の受験生なんてけっこう損だったと思うね。
それがネットで公表ってのはそれなりにすごいことさ。
「必ず受かりたい」ならぜひ読むべきだ。
399大学への名無しさん:2007/10/27(土) 19:36:50 ID:QjuR9G9jO
東北医の物理・化学と生物・化学の割合はそれぞれどのくらい?
400400:2007/10/28(日) 04:02:49 ID:SCGJRQrcO
4*0=0

   ε⌒ヘ⌒ヽフ
   ( ( ・ω・)
  ε⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  ( ( ・ω・)・ω・)
ε⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・)・ω・)・ω・)
'し-し-Jし-Jし-J

401401
401=1+4{(9-3)(7-5)8+(6-2)}