広島大学蹴って明治大学にしてよかった  A

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
広島大学は東京じゃ低学歴とみなされてフィルターかけられるらしいね。
明治大学にしてよかった。駅弁大学入らなくて良かった。

http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1174098210/l50
前スレ
2大学への名無しさん:2007/05/21(月) 15:38:50 ID:d8Rie85XO
2ゲト
3大学への名無しさん:2007/05/21(月) 15:45:46 ID:raik4yvjO
そう1234いつだって♪12step you soやって
4大学への名無しさん:2007/05/21(月) 15:52:08 ID:/qIH/PqWO
>>1
氏ね
5大学への名無しさん:2007/05/21(月) 16:08:05 ID:UhaIPT4/O
このスレよくもってるよな。
ついにAまできたのか。
6大学への名無しさん:2007/05/21(月) 16:14:52 ID:EgJgQ+OTO
基地外明治が必死だからな。

実際広大蹴って明治なんてバカいないし、広大>明治は周知の事実なんだが


7大学への名無しさん:2007/05/21(月) 16:32:35 ID:gNAh6vIz0
>広実際広大蹴って明治なんてバカいない

著しく同意。
8大学への名無しさん:2007/05/21(月) 16:34:56 ID:NeL9cJ+xO
ぼくは、あなたを!

尊敬するっ!(^O^)
9大学への名無しさん:2007/05/21(月) 16:54:44 ID:AOf4HrP50
俺、長崎大と明治大だったら明治蹴るかもしれんwww
ってか明治志望の奴等は模試とかで広大書いてみ?マジで思う以上に良い判定とれんから(少なくても理系は)。実際、広島大B判定以上取れる奴は明治行くより電通、農工、首都大に行った方が良いぞ
文系は知らね
10大学への名無しさん:2007/05/21(月) 17:31:10 ID:VDUpWoUsO
電通農工て何?
11大学への名無しさん:2007/05/21(月) 17:33:04 ID:J+tN38drO
>>10
冗談だよな?
12大学への名無しさん:2007/05/21(月) 17:36:33 ID:VDUpWoUsO
文系だしマジで知らん


ちなみに長崎大学の存在をいま知った
13明治女:2007/05/21(月) 17:40:04 ID:QR//5NWK0
明治さいこう これから明治くるよ
14大学への名無しさん:2007/05/21(月) 18:24:29 ID:ty0OLB5l0
明治2007
    受験者       合格者
法  1万1956人   1848人   6.5倍   偏60
政経 1万3571人   2896人   4.7倍   偏60
商  1万2893人   1813人   7.1倍   偏59
経営 1万1428人   1899人   6.0倍   偏60
文  1万5001人   2448人   6.1倍   偏59
情報   8106人   1200人   6.8倍   偏59
理工 1万6529人   4812人   3.4倍   偏56  
農    7317人   1977人   3.7倍   偏57

15大学への名無しさん:2007/05/21(月) 18:31:03 ID:iyFw8Pdu0
ばかじゃねーの ( ´,_ゝ`)プッ
16大学への名無しさん:2007/05/21(月) 18:48:06 ID:cH8az7A9O
俺広島B判定だったけど理科大D判定、慶應E判定だった。明治はB判定です。
17大学への名無しさん:2007/05/21(月) 19:59:00 ID:QkACp8fO0

広島大学が就職・資格共に明治に勝ってるデータ見たこと無いな。
妄想で語ってる人が居るな
18大学への名無しさん:2007/05/21(月) 20:32:48 ID:FXycP6JD0
いいか 一番の問題は >>1が 広大の何学部を受けて明治の何学部に行ってるかが問題・・・
いや。その前にホントに広大受かったのか?も問題だな。マジに広大受かったのか?が疑問だな。
19大学への名無しさん:2007/05/21(月) 21:31:47 ID:7B2uyVerO
お好み焼きと原爆とカープぐらいしかイメージのわかない県にある国立大学なんてどうでもいい。
関東の俺からしたら明治のほうがよっぽどいいよ。
20大学への名無しさん:2007/05/21(月) 21:40:50 ID:fOAtQdGH0
つかこのスレは明治を叩きたい
広大以外の椰子が立てたんだろ。なんでAまで
いくのかまずわからんし、なぜ明治と広大との比較
になるのかが不明。
>>1の書き込みの文面から工作員臭がするが・・・
21大学への名無しさん:2007/05/21(月) 21:41:48 ID:nJKv5w200
この比較って文系の話だよな?文系なら間違いなく明治の方が上。
特に法学部なんて比較にならない実力差がある。

法学:明治法>>>>>>>>>広島法
経済:明治政経>>>>広島経済

これ位の差はある。

理系は広島じゃね?理系はどうでもいい。
22大学への名無しさん:2007/05/21(月) 21:43:53 ID:h0VJFPrJ0
広島前期2007

法   245人   127人   1.9倍
経済  277人   130人   2.1倍
総合科 260人   115人   2.2倍
文   201人   100人   2.0倍
教育  583人   361人   1.6倍
理   283人   158人   1.7倍
工   796人   461人   1.7倍
生物生産118人    79人   1.4倍

合格者最低点
ttp://home.hiroshima-u.ac.jp/admicen/nyusi/result18_05_02.html

23大学への名無しさん:2007/05/21(月) 22:07:41 ID:tifXbpdG0
明治>広島だったら、明治>神戸になっちゃうよ。
広島>神戸なんだから(理系)。
24大学への名無しさん:2007/05/21(月) 23:01:56 ID:ucjMaJTU0
 文系、理系とも神戸>広島>明治が常識。
25大学への名無しさん:2007/05/21(月) 23:04:15 ID:Btr03Gjc0
GJ! >>1

>>23
神戸の弱点を突くのはサスガ!でも広島は教育以外↓↓↓だったのは残念。
26大学への名無しさん:2007/05/21(月) 23:09:00 ID:XM9DbyOA0
センター

神戸大学 法87%  経済84%  文85%  理84%  工83%
広島大学 法84%  経済78%  文80%  理79%  工79%


二次
神戸大学 法62.7  経済62.4  文61.3  理57.3  工56.7
広島大学 法(2)58.9 経済(2)57.2 文(2)60.3 理54.9 工53.7

27大学への名無しさん:2007/05/21(月) 23:21:40 ID:cH8az7A9O
神戸>広島≒明治
だと客観的に思う
28大学への名無しさん:2007/05/22(火) 00:11:37 ID:I+yFqXMI0
流石に広大は神大には勝てんわ(教育除く)
偏見無しで理系はこんな感じだろ
宮廷、早慶>上位国公立(広島など)、同志社、上智、東京理科>中堅国公立、マーチ、関関立>下位国公立>その他私大
29大学への名無しさん:2007/05/22(火) 00:17:37 ID:uR5Tgf2/0
国立と私立を偏差値で比較してもねぇwww

優良大手にどの割合で就職できてるかだろう(人数ではなく、年度の卒業生に対する割合)
となると 広島>明治 のはず

ちなみにソースはない メンドイからな
30大学への名無しさん:2007/05/22(火) 00:49:10 ID:p8OfeDab0
AERA 04年 67大学学部別データ

AERA誌上の人気企業就職者の割合は就職者、進路報告者における割合ではなく【卒業者数】における割合
そのため大学院進学率が高い理系学部や公務員就職者や司法試験浪人が多い上位大学の法学部は数字が低く出る傾向がある。
よって卒業者ではなく、民間企業就職者のうち何%が人気企業に就職してるかを算出しランキング表にしてみた。
・金融への女子一般職就職が多いと思われる大学や中堅私大の人文系学部は数字が高く出る傾向がある
・理系は院修了後に就職するのが普通なので除外した。


民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
56%〜 東大経済56.2
50%〜 東大法52.8
48%〜 一橋経済49.6
40%〜 東大教育41.9 一橋法41.9 一橋商41.4 
38%〜 慶應環境38.6  
34%〜 一橋社会35.1 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
32%〜 東大文32.6
30%〜 慶應総合31.7
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 名大法27.8 早稲田商27.3 九大法26.3 名大経済26.1 慶應文25.7 
22%〜 学習院法23.9 九大経済23.3 広島法23.1 学習経済22.8 阪市経済22.0
20%〜 上智外国21.9 名大情報21.7 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
31大学への名無しさん:2007/05/22(火) 00:49:22 ID:P23B2UKh0
正直広大工学なら阪大理学部より就職状況いいわ。ガチで
32大学への名無しさん:2007/05/22(火) 00:53:35 ID:p8OfeDab0
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 阪市商19.4 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7  関学商18.7 阪市法18.5 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 広島経済15.2 同志社文15.0 都立経済15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 横国経済14.4 立命政策14.3 成蹊文14.0  
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 南山法13.7 南山総合13.7 立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 横国経営13.1 法政情報13.0 関学法13.0
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 成城法12.4 阪市文12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 名大文11.3 明治文11.2 関西文11.2 
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 広島文9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1 阪府経済8.0
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2 滋賀経済7.1
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 埼玉教養6.2 静岡人文6.1 駒澤経済6.0 日大商6.0 
 5%〜 法政経済5.9 駒沢法5.9 専修経営5.9 千葉法経5.9 駒澤経営5.8 明学社会5.7 日大法5.5 東洋経済5.5 千葉文5.3 専修経済5.1 
 4%〜 都立大法4.9 埼玉経済4.4 専修文4.3 日大経済4.0 
 3%〜 専修商3.8 東洋法3.2 日大文理3.0

広島法23.1% 


広島経済15.2%

明治政経12.6% 明治経営12.6% 明治商12.1% 
明治文11.2%
明治法10.3%
広島文9.7%



文系就職でもボロ負けじゃん
何一ついいところなしのマーチ最下位明治しょぼすぎる・・・
33大学への名無しさん:2007/05/22(火) 01:05:41 ID:8slKVo4XO
三菱UFJみたいな超一流企業は
(私)早慶上理
(国)旧帝一工神
これ以外はとらない
34大学への名無しさん:2007/05/22(火) 01:10:12 ID:XnHDoWXy0
>>31
理学部と工学部を比べてどういう意味あるの?
修士同士で比べているの?
35大学への名無しさん:2007/05/22(火) 07:16:03 ID:qx+1pPqc0
>>1 は どうして広大を受けたんだ?
国公立蹴るくらいならはじめから受けるなよ。スレタイ以前の問題
広島大学蹴って早稲田にしてよかった ならおkだが・・・

神戸>広大≧岡大>>明治
36大学への名無しさん:2007/05/22(火) 15:59:12 ID:vl5f2AUi0
神戸と明治ならどっち??
37大学への名無しさん:2007/05/22(火) 16:00:58 ID:cYYghFBp0
明治なんて大学じゃねーよ
38大学への名無しさん:2007/05/22(火) 16:16:26 ID:vl5f2AUi0

【【【旧帝一工神早慶+有力大学徹底比較!!!!!】】】

■年収1000万以上の会社に入れる確率        □2006.10/16プレジデント誌


一橋:12.1%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10%

慶應義塾:7.8%  東京:7.6%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7%

早稲田:4.4%   京都:4.4%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4%

大阪:2.9%    神戸:2.8%
東京工業:2.7%  筑波:2.6%
立教:2.6%    大阪市立:2.5%
同志社:2.5%   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2%

九州:1.9%    明治:1.6%
北海道:1.5%   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.5%

東北:1.4%    中央:1.4%
名古屋:1.3%   横浜国立:1.2%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1%
39大学への名無しさん:2007/05/22(火) 16:19:22 ID:vl5f2AUi0
>三菱UFJみたいな超一流企業は


メガバンが超一流企業?(爆笑)
40大学への名無しさん:2007/05/22(火) 16:24:41 ID:uKvltsGj0
http://www.geocities.jp/tarliban/tokyo_mitsubishi.html
明治も率的にはよくないけれど広島とかは率以前の問題
41大学への名無しさん:2007/05/22(火) 16:55:39 ID:auQUhfr10
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

42大学への名無しさん:2007/05/22(火) 17:23:38 ID:VLIKr6Qd0
>>41
涙目www
いないものはショウガナイ


役員・管理職者数が、明治よりはるか下、大東亜の東海大以下の国立www(駅弁中心)
■明治大学  2096人
■東海大学   659人

名古屋工大 554人〜 横浜国大    大阪市大    大阪府大   金沢大     
★広島大409人★     静岡大     千葉大     信州大    岡山大    
熊本大     都立大     山口大     富山大    新潟大
横浜市大    茨城大     山形大     長崎大    九州工大
小樽商科大   鹿児島大    群馬大     山梨大    東京農工大
岐阜大     愛媛大     福島大     埼玉大    室蘭工業大
筑波大     高崎経済大   大阪外大    姫路工業大  徳島大
香川大     滋賀大     和歌山大    東京外大   福井大
電通大     北九州市大   岩手大     大分大    佐賀大
三重大     宮崎大     鳥取大     宇都宮大   弘前大
秋田大     島根大     高知大     神戸商船大  琉球大
その他国公立30余り   〜奈良女子大0人
43大学への名無しさん:2007/05/22(火) 18:19:59 ID:z4oeo+8m0
>>42
一体、明治と広島では卒業生の数はどれ位開きがあるのかな?
大学の募集定員からして 明治>>>>>>>>>広島だから 長い歴史の間で考えれば、相当な差があると思うのだが・・・。
広島大のOBの絶対数が明治より遥かに少ないのに、そんな数だけで比較しても意味が無い。

両校のOBが役員・管理職になってる率で比較しないと不公平だろ。
44大学への名無しさん:2007/05/22(火) 18:38:36 ID:cYYghFBp0
>>33
>三菱UFJみたいな超一流企業は ・・・

三菱東京UFJ銀行」難波支社の行員・白石真也容疑者(24)は、採用試験を受けた就職活動中の女子大生を
「自分がプッシュする」などと呼び出し、カラオケボックスでわいせつな行為をした疑いが持たれている。

その後の調べで、別の女子大生から、白石容疑者に性的暴行を受けたとの被害届が出されていることが新たにわかった。
ほかにも数件、余罪があるものとみられる。

・・・ほんとに優秀ですね! (´艸`*)
  
45大学への名無しさん:2007/05/22(火) 19:37:11 ID:gX0S93GV0
>>43
でも大学の実力って「率」じゃなくて「絶対数」が大事なんじゃないですか?
率で優っていても絶対数で負けていたら学閥としてのご利益はないような・・・
そういう意味では、絶対東京の有名私大の方が得なんじゃないでしょうか?
46大学への名無しさん:2007/05/22(火) 19:52:20 ID:uKvltsGj0
学生数は明治7000 広島2500くらいだろ?
教員養成系と医学部考慮しても明治の勝ち
47大学への名無しさん:2007/05/22(火) 20:40:39 ID:YCexEP/TO
都内に在住なら明治に進学、中国地方在住なら広島に進学でいいよな?
都内在住なのに広島まで行くメリットないし。
48大学への名無しさん:2007/05/22(火) 20:51:44 ID:gY9r/khm0
×中国地方
○広島県内(県庁・市役所志望を除く地場産業希望)
49地方の国家公務員のデータもあるな:2007/05/22(火) 22:03:25 ID:vl5f2AUi0

★国U


■国Uのエリート層■
国家U種採用 05年4月入省者 
本省は全省庁 地方機関はアンケートに回答した機関の分のみ集計(非公表多数)

本省採用(537名)   地方機関採用(回答アリの1204名)
早大56 立命9    立命39  日大21
中央39 京大7    同大36  阪大20
明治34 青学7    関西33  法政18
法政23 神戸6    中央33  東北14
北大21 九大6    神戸32  慶應12
慶應20 同大6    北大31  立教 8
日大16 阪大5    早大26  東大 5
立教12 関西4    名大23  上智 5
上智11 東大3    明治23  京大 3
名大10 一橋3    関学23  青学 3
東北 9 関学1    九大21  一橋 1
50大学への名無しさん:2007/05/22(火) 22:12:18 ID:PR2Jho750
広島大学はB級イレブンのメンバーであり、マーチはC級大学である
51大学への名無しさん:2007/05/22(火) 22:16:31 ID:RehNjEZnO
新スレ要らないだろ…乗降
クソマーチは麻疹で休講してろ
52大学への名無しさん:2007/05/22(火) 22:24:33 ID:uR5Tgf2/0
>>45
その理屈でいくと
日大>一橋
てことになりそうだか
53大学への名無しさん:2007/05/22(火) 22:34:34 ID:eTJyuACMO
一橋は役員になってる絶対数もおおいだろ。
54大学への名無しさん:2007/05/22(火) 23:11:57 ID:8slKVo4XO
★A級イレブン
東大・京大・阪大・名大・東北・九大・一橋・東工・医学‐歯学‐薬学(国立)
★B級イレブン
北大・神戸・筑波・横国・千葉・慶應・早大・上智・理大・同志・ICU
★C級イレブン
金沢・広島・岡山・埼玉・熊本・名工・工繊・首都・明治・立教・立命館
55大学への名無しさん:2007/05/22(火) 23:40:01 ID:NjlQvQoN0
まあ、あれだ、バカと駅弁は風邪をひかないっていうから。

知能指数が低い駅弁は大丈夫だwww
56大学への名無しさん:2007/05/22(火) 23:52:17 ID:vl5f2AUi0
神戸と明治、立教、中央
あたりならどっこいかな??
57大学への名無しさん:2007/05/22(火) 23:54:23 ID:MvwSFbKv0
神戸(海事)と明治、立教、中央
どっこいどっこい
58大学への名無しさん:2007/05/23(水) 00:05:09 ID:WKsVwLZn0
国立は何かと率を出してくるからな。
率が生きるのは上位難関国立のみ。
例えば弁護士の率で勝ってても絶対数で劣ってては、需要を満たしてるとは言えない。
恩恵を受けるのは数の力であって、率の力ではない。
率の力が生きるのは冒頭でも書いたように、上位国立のブランド力のみ。
59大学への名無しさん:2007/05/23(水) 00:07:58 ID:vl5f2AUi0
>>57
立証データは?
60大学への名無しさん:2007/05/23(水) 00:33:15 ID:jLtAqUNv0
>>59
データは進路指導教員の頭の中
神戸(海事)偏差値49〜51
61大学への名無しさん:2007/05/23(水) 00:38:25 ID:FcIW4RG+0
神戸とSCRAM上位は微妙
上智なら上智の方がいいし、中央、立教、明治あたりなら悩む。
62大学への名無しさん:2007/05/23(水) 00:41:02 ID:ftYoeYL50
普段セルシオのシルバー広島330 む・320に乗っている。
広島市の日○丸タクシーの運転手は人間の屑です。
飲酒運転をし停止している状態の車にぶつかり、警察を呼ばれるとすぐさま逃げ自宅に帰り酒を飲んだといい
罪を逃れた屑です。普通の人間ではありません。
しかも保険に入っておらず、金もないと酔っ払いのたまうしまつ。
男の特徴は白髪頭の坊主で、不細工な顔。肥満体の170cm、年齢は50〜60代です。
フィリピン人が大変好きな元やく○です。
皆さん車体の右に大きな擦り傷のあるセルシオを見たら彼です。
被害者をこれ以上出したくありません。気をつけてください
63大学への名無しさん:2007/05/23(水) 01:58:48 ID:WKsVwLZn0
神戸文系なら絶対神戸だろ
経営学部では、
神戸経営>>>>>>SCRAMの差くらいあるぞ。
64大学への名無しさん:2007/05/23(水) 02:20:04 ID:FcIW4RG+0
なんで経営学部限定なんだよ(笑)
65大学への名無しさん:2007/05/23(水) 02:23:25 ID:WKsVwLZn0
神戸の経営と一橋の商って知らない?
66大学への名無しさん:2007/05/23(水) 16:02:12 ID:FcIW4RG+0
並べるには差がありすぎるな
67大学への名無しさん:2007/05/23(水) 17:43:22 ID:G58U4ZUw0
島根大学蹴って明治大学にしてよかった
ならまだ認められるかもしれんな
68大学への名無しさん:2007/05/23(水) 18:57:50 ID:FcIW4RG+0
お〜い神戸が明治に勝ってるデータ見せてくれー
69大学への名無しさん:2007/05/23(水) 19:02:32 ID:ONOiYB/N0
広大って補充合格が多いらしいね。
最初からもっと水増し合格すればいいのに。
実質倍率1.1倍とかバレたら格好悪いからかな。
70大学への名無しさん:2007/05/23(水) 19:24:38 ID:FcIW4RG+0
>>69
倍率1.1倍・・・・
養命酒吹いたww
71大学への名無しさん:2007/05/23(水) 19:34:17 ID:DGOB1znlO
関東の俺からしたら、広島も島根もかわらんよ。
72大学への名無しさん:2007/05/23(水) 19:51:44 ID:5rvk0wla0
西から見たら、千葉と茨城が変わらんのと同じやね。
73大学への名無しさん:2007/05/23(水) 20:34:41 ID:G58U4ZUw0
近畿の俺から見たら、明治も日大も変わらんよ
74大学への名無しさん:2007/05/23(水) 20:50:34 ID:xN2orwLo0
>>93
何でこんなとこに俺が
75大学への名無しさん:2007/05/23(水) 20:55:07 ID:9iknhKt6O
広大の理系は実は倍率が低くて簡単に入れる。
76大学への名無しさん:2007/05/23(水) 20:57:51 ID:pTKsT0Rg0
マーチのライバルは5Sだろが。
中位旧官様に絡むな。
77大学への名無しさん:2007/05/23(水) 21:27:02 ID:FcIW4RG+0
神戸とSCRAM上位はどっちがいいのか
未だ結論出ず。
78大学への名無しさん:2007/05/23(水) 21:36:22 ID:X0/ibPuX0
>>76
5Skwsk
79大学への名無しさん:2007/05/23(水) 21:42:31 ID:jACtiisN0
え〜と、滋賀・島根・・・あと何だっけ?香川や愛媛とかは5Sより上?下?
滋賀は旧高商だからマーチ上位と互角だが、島根とかは文系は雑魚でしょ。
滋賀とて今日新聞に載ってた研究実績による交付金配分だと現状より
予算8割減とか書いてあるくらいだし。文系だけで言えばマーチ上位クラスの文系は
千葉あたりと互角だよ。理系は千葉が圧倒しているけどな。
80大学への名無しさん:2007/05/23(水) 21:44:19 ID:FcIW4RG+0
口で言うのは簡単。
データが必要
81大学への名無しさん:2007/05/23(水) 21:44:34 ID:pTKsT0Rg0
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 滋賀大⊃                     ⊂ 新潟大⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 静岡大⊃      ⊂ 信州大⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (埼玉大 > >
                / /\ \
                (__)  (__)

      >>78 我らがマーチ退治でお馴染みの5Sだ。
82大学への名無しさん:2007/05/23(水) 21:48:06 ID:jACtiisN0
5Sとかマーチの敵じゃないと思うよ。
戦後、何の理念も無く複数の大学を統合して出来た
駅弁と、建学の理念を持ち設立された旧制大学でもあるマーチとは
比べ物にならん。
83大学への名無しさん:2007/05/23(水) 21:48:46 ID:FcIW4RG+0
早く、データを早急に
84大学への名無しさん:2007/05/23(水) 21:49:48 ID:jACtiisN0
静岡は地元優良地銀の静銀の管理職数が中央明治の1割程度。
広島も同じ。
85大学への名無しさん:2007/05/23(水) 21:53:10 ID:FcIW4RG+0
地銀(笑)
で、データは
86大学への名無しさん:2007/05/23(水) 21:53:37 ID:jACtiisN0
お前がデータ出してみろよw
87大学への名無しさん:2007/05/23(水) 21:57:37 ID:FcIW4RG+0
http://www.geocities.jp/tarliban/tokyo_mitsubishi.html
■明治大学  2096人
■東海大学   659人

名古屋工大 554人〜 横浜国大    大阪市大    大阪府大   金沢大     
★広島大409人★     静岡大     千葉大     信州大    岡山大    
熊本大     都立大     山口大     富山大    新潟大
横浜市大    茨城大     山形大     長崎大    九州工大
小樽商科大   鹿児島大    群馬大     山梨大    東京農工大
岐阜大     愛媛大     福島大     埼玉大    室蘭工業大
筑波大     高崎経済大   大阪外大    姫路工業大  徳島大
香川大     滋賀大     和歌山大    東京外大   福井大
電通大     北九州市大   岩手大     大分大    佐賀大
三重大     宮崎大     鳥取大     宇都宮大   弘前大
秋田大     島根大     高知大     神戸商船大  琉球大
その他国公立30余り   〜奈良女子大0人

★学生数は明治7000 広島2500
教員養成系と医学部考慮しても明治の勝ち


大手3大メガバンクを含む数はこれで出てるな。
はい、地方銀行(爆笑)の管理職者数はお前の出番だぞw
88大学への名無しさん:2007/05/23(水) 21:59:37 ID:jACtiisN0
FcIW4RG+0お前はナニを言いたいんだ?
5Sはマーチの敵ではないと言ってるんだが・・
89大学への名無しさん:2007/05/23(水) 22:04:24 ID:FcIW4RG+0
ID:pTKsT0Rg0
への回答だな
90大学への名無しさん:2007/05/23(水) 22:04:58 ID:jACtiisN0
>>FcIW4RG+

読解力を養え!たわけが!
91大学への名無しさん:2007/05/23(水) 22:08:45 ID:dzF8bZwKO
>>81
旧官も混じるよな

5Sですがマーチはセンター利用で余裕でした
92大学への名無しさん:2007/05/23(水) 22:09:59 ID:FcIW4RG+0
携帯電話で自演て・・・
2ch創世記ですか?

>>90
すまんこ
93大学への名無しさん:2007/05/23(水) 22:11:05 ID:X0/ibPuX0

新潟大?この場合はshinって読むのか。
94大学への名無しさん:2007/05/23(水) 22:11:37 ID:wQh7K3yj0
駅弁は妄想入試結果だけじゃなくて、社会実績を示そうぜ。

何か誇れるものある?
95大学への名無しさん:2007/05/23(水) 22:13:08 ID:pTKsT0Rg0
新潟大は、地元でシン大
96大学への名無しさん:2007/05/23(水) 22:14:21 ID:X0/ibPuX0
>>95
やっぱそうか。サンクス。
97大学への名無しさん:2007/05/23(水) 22:14:33 ID:jACtiisN0
埼玉とか信州とかは師範学校とかを無理やりくっつけて体裁を合わせた大学。
そこに設立の理念は無い。あるとしたら「おらが県に一つは大学がなきゃな」程度。
明治時代にキリスト教博愛主義や法律による平等を理念に設立されたマーチとは
雲泥の差。志からして違う。滋賀は旧高商の伝統があるが、それでも総合力・全国での
影響力を考えるとマーチよりも格下だと思われる。ただ駅弁も国から莫大な税金を
ぶち込まれてるので(それで赤字垂れ流しで効率悪いから独立行政法人化された)
設備はいい。理系は教育・設備に膨大な金がいるから駅弁優位。けど、大学の力
というより親方日の丸の資金力のお陰ともいえる。
98大学への名無しさん:2007/05/23(水) 22:23:48 ID:WKsVwLZn0
あのさ思うんだが、入試どうこうで決めるガキが多くないか?ここ。
おれ○○大学だけど、あそこ蹴ったわとか。地方の駅弁より絶対マーチの方がOB的にも将来的にもマシ。
というよりかホントに地方の駅弁ヤバイだろ?国立法人になったわけだし、国からの援護射撃も理系(それも主に医学)以外期待できんぞ。
単純に先を見越してない己の選択ミスだ。
99大学への名無しさん:2007/05/23(水) 22:24:56 ID:Y/mmuo3k0
広大蹴ってワザワザ明治行くくらいなら、
最初から洗顔に絞って、早稲田政経法か慶応経済行けよ。
下位国公立≧マーチだろ?実態は。
100大学への名無しさん:2007/05/23(水) 22:25:08 ID:4hdklOx50
駅弁VSマーチの激しいバトル! スレタイから超人気スレが約束されていた。
101大学への名無しさん:2007/05/23(水) 22:26:15 ID:4hdklOx50
>早稲田政経法か慶応経済行けよ
洗顔でそんな才能発揮できてたら、最初から広島イカンよ
102大学への名無しさん:2007/05/23(水) 22:29:09 ID:Dw4A2RRF0
駅弁の役割は教員医師養成と理系だろ。文系はお荷物。
面白いのが愛媛県。地元地銀の要職は愛媛大OBじゃなくて
旧高商の私立松山大が独占してる。地元財界は松山大、
医師・教員・研究を愛媛大とうまく補完関係にあって興味深い。
103大学への名無しさん:2007/05/23(水) 22:41:37 ID:wQh7K3yj0
>>102

そういう意見はいいと思うぞ。

大学は人材を育成して社会に貢献すんだからよ。

妄想入試結果はもうウンザリだ。
104大学への名無しさん:2007/05/23(水) 22:42:26 ID:FcIW4RG+0
>地元財界は

地方に財界なんか無いよ。
105大学への名無しさん:2007/05/23(水) 22:48:07 ID:GeOWuC4q0
民商はある
106大学への名無しさん:2007/05/23(水) 22:48:16 ID:xN2orwLo0
なんやかんや言っても地方のでかい企業なら都市部の有名大(一流大手企業なら東大早稲田慶應、
中堅クラスの企業ならマーチ関関同立)ばかりで地方駅弁の入り込む余地なんてどこも微々たる物
107大学への名無しさん:2007/05/23(水) 22:48:34 ID:WKsVwLZn0
サムライ業も数あっての社会貢献だからな。
保守的な国立も様々なものにどんどんチャレンジしなければいけない。
地方活性化であれば地場産業なり地産地消に力を入れろ。
108大学への名無しさん:2007/05/23(水) 23:04:33 ID:C1rG/jvm0
最上位層は旧帝コンプ
 俺だって九大ぐらい受かってた・・・・・・妄想
上位層は神戸大コンプ
 俺と同レベルが受けたが全員不合格・・・・海事なら通る・・・これも妄想
中位層はエリート
 島根・山口よりは上だと自慢する・・・・・実は広島出身だから受けただけ
下位層は世捨て人
 卒業後はヒバゴンと暮らすとするか
109大学への名無しさん:2007/05/23(水) 23:20:42 ID:Y/mmuo3k0
大企業別出身大学ランキング
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html

↑地元志向の強い小規模大学の国公立の方が、マンモス私立より多いような・・・
少なくとも「率」では勝ってるだろう。
110大学への名無しさん:2007/05/23(水) 23:25:14 ID:FcIW4RG+0
http://www.geocities.jp/tarliban/tokyo_mitsubishi.html
■明治大学  2096人

名古屋工大 554人〜 横浜国大    大阪市大    大阪府大   金沢大     
★広島大409人★     静岡大     千葉大     信州大    岡山大    
熊本大     都立大     山口大     富山大    新潟大
横浜市大    茨城大     山形大     長崎大    九州工大
小樽商科大   鹿児島大    群馬大     山梨大    東京農工大
岐阜大     愛媛大     福島大     埼玉大    室蘭工業大
筑波大     高崎経済大   大阪外大    姫路工業大  徳島大
香川大     滋賀大     和歌山大    東京外大   福井大
電通大     北九州市大   岩手大     大分大    佐賀大
三重大     宮崎大     鳥取大     宇都宮大   弘前大
秋田大     島根大     高知大     神戸商船大  琉球大
その他国公立30余り   〜奈良女子大0人

★学生数は明治7000 広島2500
教員養成系と医学部考慮しても明治の勝ち

111大学への名無しさん:2007/05/23(水) 23:26:56 ID:Q6xRbS/g0
「広島大学蹴って明治大学にしてよかった」
これって、悪い男に騙されたうぶな娘が、「あげて良かった」
って無理矢理自己弁護しているのに似てるな。
112大学への名無しさん:2007/05/23(水) 23:29:56 ID:FcIW4RG+0
どうあがいても八方塞なのでした。
地元で教員が最強の勝ちだろう駅弁は
社会に出ると締め出される。
113大学への名無しさん:2007/05/23(水) 23:36:12 ID:Y/mmuo3k0
でも明治はいやだな。せめて早稲田の法や教育だな。
その早稲田も筑波、東京学芸大等に蹴られまくり
明治は、宇都宮大や埼玉大に蹴られてる事実。
だって明治、なべ親子、大仁田、エアロバキバキ(要検索)・・・底辺は限りなく低い・・・
114大学への名無しさん:2007/05/23(水) 23:36:19 ID:xN2orwLo0
>>109
それデータが古すぎるぞ
115大学への名無しさん:2007/05/23(水) 23:37:42 ID:C1rG/jvm0
年下の明治出身の上司にこき使われるより

小学校教員--教務主任--教頭--校長--退職--叙勲--死去--従五位下以上の貴族に列せられる

最強だろう
116大学への名無しさん:2007/05/23(水) 23:39:07 ID:FcIW4RG+0
>でも明治はいやだな。せめて早稲田の法や教育だな。
その早稲田も筑波、東京学芸大等に蹴られまくり

普通に受からんよ。
W合格データも出てるのは10人とか9人とかのデータのみ
頑張れ。
117大学への名無しさん:2007/05/23(水) 23:40:42 ID:rC7et5K3O
>>113

法と教育って大分差があるんだけど
118大学への名無しさん:2007/05/23(水) 23:43:35 ID:C1rG/jvm0
教育は卓球かキャッチボールがうまくないと入れないぜ
119大学への名無しさん:2007/05/24(木) 00:17:46 ID:dtq+sKPu0
>小学校教員--教務主任--教頭--校長--退職--叙勲--死去--従五位下以上の貴族に列せられる

何これ。
笑おうにもネタが弱すぎて笑えないんだけど
120大学への名無しさん:2007/05/24(木) 01:08:38 ID:dtq+sKPu0
31 :大学への名無しさん:2007/05/24(木) 00:59:37 ID:v3eFiqAD0
ここで広大の俺に何か一言
121大学への名無しさん:2007/05/24(木) 01:17:59 ID:MKs8lUBR0
医歯を除けば最難関広島大学教育学部出身者の末路

中学校教員--教務主任--教頭--校長--定年退職--村議会議員立候補--落選--ショック死
122大学への名無しさん:2007/05/24(木) 01:40:27 ID:dtq+sKPu0
なんか過疎地の頑張るいいおじいちゃんになりそうだなw
123大学への名無しさん:2007/05/24(木) 07:31:11 ID:eMlyw7au0
早稲田大学蹴って広島大学にしてよかった  
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1179845754/

↑無謀にも早稲田に挑んだヒロシマンが、いきなり自作自演に失敗して笑い者になったスレ
124大学への名無しさん:2007/05/24(木) 08:01:42 ID:4espMKSFO
広大つぶして米軍基地にすれば、沖縄の人達を救えるし、東広島を活性化できる。普天間や嘉手納基地を移設する。
125大学への名無しさん:2007/05/24(木) 11:00:14 ID:dtq+sKPu0
原爆ドームの中で授業やればいいんじゃね?
126大学への名無しさん:2007/05/24(木) 11:06:00 ID:JoR9aQ5s0
明治ってどこにあるの?
127大学への名無しさん:2007/05/24(木) 14:48:13 ID:2zDLRKPA0



◆明治の工作員にはたいへん迷惑しています。

明治は、日大と同じ
大学が公式に認める「神田五大学」の一員です。

明治を早慶上智学習院同志社のような一流大学と同じ扱いするのは
やめてください

明治は、しょせん、お金が払えれば誰でも入れる五流のバカ大学にすぎません

明治のライバルは日大とか国士舘とか専修とか・・・・です
カン違いはもう止めてください。

恥ずかしい学歴ネタに巻き込まないで下さい。
128大学への名無しさん:2007/05/24(木) 16:08:42 ID:/5w5iq5t0
誰がどう見ても広島だろw
129大学への名無しさん:2007/05/24(木) 18:01:34 ID:z3rd7tKM0
http://www.geocities.jp/tarliban/tokyo_mitsubishi.html
■明治大学  2096人

名古屋工大 554人〜 横浜国大    大阪市大    大阪府大   金沢大     
★広島大409人★     静岡大     千葉大     信州大    岡山大    
熊本大     都立大     山口大     富山大    新潟大
横浜市大    茨城大     山形大     長崎大    九州工大
小樽商科大   鹿児島大    群馬大     山梨大    東京農工大
岐阜大     愛媛大     福島大     埼玉大    室蘭工業大
筑波大     高崎経済大   大阪外大    姫路工業大  徳島大
香川大     滋賀大     和歌山大    東京外大   福井大
電通大     北九州市大   岩手大     大分大    佐賀大
三重大     宮崎大     鳥取大     宇都宮大   弘前大
秋田大     島根大     高知大     神戸商船大  琉球大
その他国公立30余り   〜奈良女子大0人

★学生数は明治7000 広島2500
教員養成系と医学部考慮しても明治の勝ち


う〜ん残念
130大学への名無しさん:2007/05/24(木) 21:37:32 ID:dtq+sKPu0
完全に原爆大学がボコられて自殺寸前ということで飛んできました。
131大学への名無しさん:2007/05/24(木) 23:17:42 ID:RSUMKFff0
 いくら掲示板でも原爆のことを面白おかしく書くのは
 止めるべきだと思うよ。
132大学への名無しさん:2007/05/24(木) 23:19:51 ID:KX5r9wra0
せめて「田舎大学」とかの表現にしとけばよかったのに
133大学への名無しさん:2007/05/24(木) 23:36:40 ID:tq6PDi4g0
おれはマーチでマーチを支持するが、
広大を原爆大学とか言うのはやめろ。
それは学生の前に人として間違っている。
134大学への名無しさん:2007/05/24(木) 23:38:18 ID:5w0HvqOz0
その通りだ。
135大学への名無しさん:2007/05/24(木) 23:38:58 ID:5w0HvqOz0
その代わり 広島風総合大学だ。
136大学への名無しさん:2007/05/24(木) 23:40:19 ID:KX5r9wra0
普通に「駅弁」って言えば済む訳だけどな
137大学への名無しさん:2007/05/24(木) 23:40:44 ID:S/0MPCaMO
ここに書き込むマーチのやつら全員シネ バカなくせに調子こくなぼけ よくマーチって名乗ってられるな
138大学への名無しさん:2007/05/24(木) 23:42:24 ID:KX5r9wra0
マーチコンプのニッコマ生乙
139大学への名無しさん:2007/05/24(木) 23:45:56 ID:CCzxXQGpO
>>137まずは社会不適合者のお前が死のうな

マーチも広大もカスですからw
140大学への名無しさん:2007/05/24(木) 23:48:16 ID:tq6PDi4g0
>>137
正当な議論もできずそんな風に感情に任せて相手を罵ることしかできないのか?
お前の大学では正しい議論の仕方を学ばせてもらわなかったのな
141大学への名無しさん:2007/05/24(木) 23:48:47 ID:dtq+sKPu0
原爆大学は原爆大学だろ
他の候補はオタフクソース大とか。
142大学への名無しさん:2007/05/24(木) 23:51:33 ID:KX5r9wra0
>>141
死ねカス
143大学への名無しさん:2007/05/24(木) 23:51:56 ID:5w0HvqOz0
>>141
意味わかんねーな。 人間のカスなのは明白だが。
144大学への名無しさん:2007/05/24(木) 23:59:00 ID:tq6PDi4g0
>>141
何がおもしろい?
現実のお前が透けて見えるぞ。
145大学への名無しさん:2007/05/25(金) 00:04:13 ID:KX5r9wra0
141ってたまにみる阪神大震災が笑えたっていうコピペの原作者と一緒の屑人間
146大学への名無しさん:2007/05/25(金) 00:13:54 ID:o55om8ZF0
やっぱ、私大は、最低限のモラルの無い質の悪い奴が多いな。粘着だし。
だから2流私大扱いなんだよな。昔の馬鹿大イメージは払拭出来たみたいだが。
昔の本来の明大は、今のニッコマクラスだからな。
1970年代中期、国公立の共通一次(センター試験)導入+2次で、勉強の負担が大きいとのことで国公立離れが起こり、
3教科で何回でも受けれる私立に流れ、一時期私立バブルが到来した。
147大学への名無しさん:2007/05/25(金) 00:16:11 ID:o55om8ZF0
昔は広大>>>>>∞>>>>明治 このくらいの差は本当にあった。
現在は広大>>>>明治 くらいか。
148大学への名無しさん:2007/05/25(金) 00:17:39 ID:Sh4kpho70
広島大理系は広島修道大の法学部とか英文学科とか受かるのか?
さえ疑問。30%くらい落ちそう。
明治だと100%に近く落ちそう。
広大文系学部でも半分以上は落ちるよね。
文系科目(特に英語、国語)の偏差値をさらしてくれ。だいたいでいいから。
149大学への名無しさん:2007/05/25(金) 00:18:52 ID:uzx+9Gl00
これはひどい
150大学への名無しさん:2007/05/25(金) 00:25:43 ID:N6i3ZQzs0
>広島大理系は広島修道大の法学部とか英文学科とか受かるのか?
書いてて意味分かってるのか?
151大学への名無しさん:2007/05/25(金) 00:30:04 ID:uzx+9Gl00
>>148が意味不明すぎて笑いが止まらんwww
152大学への名無しさん:2007/05/25(金) 00:30:42 ID:Sh4kpho70
いや英語とかはそのくらいの程度なのかなと思って。
153大学への名無しさん:2007/05/25(金) 00:31:32 ID:uzx+9Gl00
MARCHなめすぎwww
154大学への名無しさん:2007/05/25(金) 00:38:34 ID:oXifaveS0
早稲田政経専願合格者は、明治理工には受からんぞ。
155大学への名無しさん:2007/05/25(金) 00:40:51 ID:uzx+9Gl00
それは受かる受からん以前の問題で・・・
156大学への名無しさん:2007/05/25(金) 00:51:07 ID:EGF4oeBv0
妄想はいいからデータ持ってこい。
ド田舎者の小汚い奴は大抵嘘を平気でつく
157大学への名無しさん:2007/05/25(金) 00:53:01 ID:oXifaveS0
もし受けたらだよ。
理系ならFランク私大にしか受からない。
158大学への名無し:2007/05/25(金) 00:54:43 ID:QJ2j6B0C0
明治休講なるよー
159大学への名無しさん:2007/05/25(金) 00:55:42 ID:oXifaveS0
東京のほうが汚いよ。
160大学への名無し:2007/05/25(金) 00:57:11 ID:QJ2j6B0C0
東京なんかきたら自分らしさ崩壊するよ
161大学への名無しさん:2007/05/25(金) 01:02:31 ID:oXifaveS0
>>156
で、田舎何処?
とうほぐ?
162大学への名無しさん:2007/05/25(金) 01:15:57 ID:o55om8ZF0
広大法合格者は同志社法も7−0で蹴ってるじゃん。
しかも、同志社>>明治だろ普通に。
島根大や鳥取大と明治は良い勝負だろ?
もっとも平均学力は、鳥島(医除く)>明治だろうがナ。
163大学への名無しさん:2007/05/25(金) 01:20:37 ID:7rVfLbD10
>>162
はいはい。お前は何でもかんでも一緒にまとめてしまうね〜。
大抵の人には自然と身に付いている統計学の基礎の基礎の知識もお前にはないようだ。
164大学への名無しさん:2007/05/25(金) 01:25:24 ID:EGF4oeBv0
所詮は頭も原爆と言う事か
165大学への名無しさん:2007/05/25(金) 01:26:58 ID:wExVg3bl0
まぁでもアリだと思うよ、広島蹴り明治は
東京で臭克するならマジで明治の方がいいカモシレン
166大学への名無しさん:2007/05/25(金) 01:32:44 ID:N6i3ZQzs0
>>162
広島も山陰の大学には強気だな。東京にはカラッキシだが。
167大学への名無しさん:2007/05/25(金) 01:44:18 ID:Bd2p/f9r0
えらそうに言うやつは高学歴かつ一流企業に内定した奴なんだろうな?
広大以下の雑魚が何言ってもむなしいだけ。高学歴でも一流企業に入れなかった
ら何にもならん
168大学への名無しさん:2007/05/25(金) 01:57:43 ID:7rVfLbD10
>>167
じゃあお前は学生ではないんだね。
169大学への名無しさん:2007/05/25(金) 02:00:27 ID:l6yAt0Md0
地域によって企業の評価の差って大きいよ
広島ではひょっとして
九大>広島≧西南≧福大 かもしれないが

福岡では
九大>西南≧福大≧広大
170大学への名無しさん:2007/05/25(金) 02:27:49 ID:7rVfLbD10
>>169
それは言いすぎ
171大学への名無しさん:2007/05/25(金) 02:57:53 ID:DG6qUZZzO
★A級イレブン
東大・京大・阪大・名大・東北・九大・一橋・東工・医学‐歯学‐薬学(国立)
★B級イレブン
北大・神戸・筑波・横国・千葉・慶應・早大・上智・理大・同志・ICU
★C級イレブン
金沢・広島・岡山・埼玉・熊本・名工・工繊・首都・明治・立教・立命館
172大学への名無しさん:2007/05/25(金) 03:02:50 ID:EGF4oeBv0
山陰地方って日本の秘境だな。
未知の国
どんな田舎者が住んでいるんだろうか
173大学への名無しさん:2007/05/25(金) 03:10:17 ID:OMLTTeHS0
>>169
島根大>西南>福岡
福岡大はおちこぼれの集団(一部例外あり
174大学への名無しさん:2007/05/25(金) 03:38:45 ID:NBB6OfRC0
秘境と言えば北陸、飛騨、三陸、北海道。
栃木、群馬も前人未到の地という印象がある。
田舎っぺはと聞けば千葉、茨城を思い浮かべる。
175大学への名無しさん:2007/05/25(金) 03:41:26 ID:vLAmb9tv0
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/gokaku_2nen/gokaku_2_1k_shi.html

ーーーーーーー 文   法   経済   経営(商)   平均
1位 慶応大 76   82    79   75      78.0
2位 早稲田 76   80    80   75      77.75
3位 上智大 73   79    74   74      75.0
4位 同志社 72   74    68   68      70.5
5位 中央大 66   78    65   64      68.25
5位 立教大 68   71    68   66      68.25
7位 立命館 69   71    66   66      68.0
8位 明治大 69   70    66   66      67.75
9位 青学大 68   68    64   66      66.5
10位法政大 67   70    64   64      66.25
11位関学大 67   66    64   64      65.25
12位学習院 65   66    64   64      64. 75
12位関西大 66   65    64   64      64. 75
176大学への名無しさん:2007/05/25(金) 07:08:56 ID:uzx+9Gl00
痴呆駅弁は永遠に痴呆駅弁のまま
177大学への名無しさん:2007/05/25(金) 09:23:55 ID:7rVfLbD10
>>175
高校2年1月のピンポイント偏差値って意味あんの?
178大学への名無しさん:2007/05/25(金) 09:24:42 ID:1IDfDgo00
昨晩のNHKニュース9で言ってたじゃん
首都圏の教員になる人材が不足してるから、各首都圏の教育委員会の採用担当者が
各地方国立大教育学部に出向いて行って、ぜひ首都圏の教員試験を受けませんか?と
必死にアピールして、首都圏の各教育委員会同士の人材の争奪戦が始まっているって。
背景には、団塊の世代の教員の大量退職と首都圏の人口増加があり、教員の人材不足に危機感を持っているらしい。

千葉の教職の倍率は2.5倍 川崎市は2・7倍と低い。
一方、地方は軒並み7倍〜28倍の狭き門となっている。

しかし、地方国立教育学部の学生は、
あくまで地元で教員になりたい傾向(地元就職含めて)が強く
上京への反応もまだ積極的では無く、地元に残る事へとの狭間で葛藤しているようだった。

そこまで、東京には行きたく無いんだよ、メージ君w
179大学への名無しさん:2007/05/25(金) 15:21:34 ID:FAkL+sqp0
NHK(笑)
180大学への名無しさん:2007/05/25(金) 16:00:39 ID:FAkL+sqp0
>>172
マジで遊びに行く=ジャスコに行くの事らしいよ・・・・
友達に聞いた話だと。
181大学への名無しさん:2007/05/25(金) 16:18:37 ID:wfFf8WZG0
明治大学って馬鹿の集団だろw
センターの成績出しただけで合格したよwww
あんなとこいったらコンプまみれになってこんなスレ建ててしまうのもわかるwww
182大学への名無しさん:2007/05/25(金) 17:48:01 ID:2RU7O9o30
神田にある大学ででペスト10に入る明治が広島に負けるわけがありません。
183大学への名無しさん:2007/05/25(金) 17:53:36 ID:/VICiSz60
明治は馬鹿の集団じゃない。
上位には法政落ちの神が君臨。
184大学への名無しさん:2007/05/25(金) 17:59:34 ID:DG6qUZZzO
>>178
少子化の今、
安部政権の今、
田舎でも都会でも、教員はもう終わり。
185大学への名無しさん:2007/05/25(金) 18:07:13 ID:ZUXooNoS0
>>182
その神田全体よりも広島大学の方がはるかに広い
186大学への名無しさん:2007/05/25(金) 19:00:26 ID:WjqU4r2R0
>>183
駅弁の友達いるか?
その友達の就職した先輩とおまいのマーチの先輩に何割位が有名企業に就職できたか聞いてみろ
(有名企業=大手銀行 大手証券 大手商社 大手メーカー 大手ゼネコン 大手出版社 放送局 新聞社 大手広告代理店)

おれの感触では 駅弁=4〜6割 マーチ=2〜4割 て感じなので 駅弁の勝利
187大学への名無しさん:2007/05/25(金) 19:25:25 ID:EGF4oeBv0
http://www.geocities.jp/tarliban/tokyo_mitsubishi.html
■明治大学  2096人

名古屋工大 554人〜 横浜国大    大阪市大    大阪府大   金沢大     
★広島大409人★     静岡大     千葉大     信州大    岡山大    
熊本大     都立大     山口大     富山大    新潟大
横浜市大    茨城大     山形大     長崎大    九州工大
小樽商科大   鹿児島大    群馬大     山梨大    東京農工大
岐阜大     愛媛大     福島大     埼玉大    室蘭工業大
筑波大     高崎経済大   大阪外大    姫路工業大  徳島大
香川大     滋賀大     和歌山大    東京外大   福井大
電通大     北九州市大   岩手大     大分大    佐賀大
三重大     宮崎大     鳥取大     宇都宮大   弘前大
秋田大     島根大     高知大     神戸商船大  琉球大
その他国公立30余り   〜奈良女子大0人

★学生数は明治7000 広島2500
教員養成系と医学部考慮しても明治の勝ち


う〜ん残念

188大学への名無しさん:2007/05/25(金) 19:47:41 ID:QZUooQIl0
私上智だけど明治に一票。
首都圏なら圧勝。
189大学への名無しさん:2007/05/25(金) 19:59:23 ID:7rVfLbD10
明治の就職がそんなに気なるなら、ぐだぐだ言わず明治の就職スレでも覗いてみたら?
真実がわかるよ。
190大学への名無しさん:2007/05/25(金) 20:05:28 ID:EGF4oeBv0
2chのスレを重要視(笑)
もう結果出てるよ
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
191大学への名無しさん:2007/05/25(金) 20:15:16 ID:7rVfLbD10
>>190
今より昔を優先するなんて頭大丈夫か?
未来永劫ずっとそれを言い続けるわけかよ。
192大学への名無しさん:2007/05/25(金) 20:23:08 ID:EGF4oeBv0
2007年はまだ出てないよ。当然
2006年以前は完全にデータが上がってる>>190
193大学への名無しさん:2007/05/25(金) 21:11:09 ID:1klvHsuo0
このスレ自体、VS明治スレを作りまくり、二虎競食を狙う
変態立教工作員の策略だよ。乗せられて同士討ちする事自体
奴の思う壺だよ。奴の目的は明示をたたく事だけなんだから。
明治と広島なんて立地的にも競合しないだろ。争いは止めなさい。
それとも奴の手の上で踊りつづけるか?
194大学への名無しさん:2007/05/25(金) 21:36:51 ID:EGF4oeBv0
最終的に逃げか話をそらして終了に持って行くのはパターン
195大学への名無しさん:2007/05/25(金) 21:46:47 ID:1qIq/Pb10

<全国大学ユニット>


S:早慶 (早稲田・慶応)                    

AA:GIジョー(上智・国際基督教・学習院)

A:MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)

A:関関同立(同志社・関西・関西学院・立命館)

B:成成獨國武明学(成蹊・成城・獨協・國學院・武蔵・明治学院)

C:日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修) 

C:産近甲龍(京都産業・近畿・甲南・龍谷)


196大学への名無しさん:2007/05/25(金) 21:53:54 ID:EGF4oeBv0
191が涙目で敗走した件について
197大学への名無しさん:2007/05/26(土) 00:08:34 ID:q0pUz3pc0
広島叩くにしても、どうもイメージが湧かんな。あまりに知られな杉で
案外手強い。
198大学への名無しさん:2007/05/26(土) 00:28:19 ID:TRqbX6Re0
広大蹴って明治 という時点で >>1は 広島もしくは中四国出身だな
関東で広大受かる学力があれば千葉埼玉、広大上位学部なら横国あたりを受けるだろう

で 千葉>明治 はガチなので
広大>明治 でおK
199大学への名無しさん:2007/05/26(土) 00:39:10 ID:HL5v4T6m0
>関東で広大受かる学力があれば千葉埼玉、広大上位学部なら横国あたりを受けるだろう

凄まじい思い込み
これ正解

関東で広大受かる学力があれば岩手北見、広大上位学部なら福島あたりを受けるだろう
200大学への名無しさん:2007/05/26(土) 00:45:12 ID:HL5v4T6m0
書き忘れ

で 北見>国士 はガチなので
広大>国士 でおK
201大学への名無しさん:2007/05/26(土) 00:46:57 ID:q0pUz3pc0
おK
202大学への名無しさん:2007/05/26(土) 01:00:29 ID:adKhMSsg0
一番新しい>>190のソースを見る限り著名企業への就職率
明治が圧勝じゃん。
このごろ大学受験板全体で「明治の就職は激悪」とか結構見るんだけど、
あれが他大の悪質な工作って言うことがはっきりしたな。
入試の難易度では広大>明治だから、明治の方がはるかにお買い得。
>>1の選択は正解。知名度、学閥は圧倒的に明治>>>>>広大だしね。
203大学への名無しさん:2007/05/26(土) 01:08:38 ID:HL5v4T6m0
(;´Д`)ハアハア広島大は理系の大学だから、3交代の班長、研究所の実験補助員に最適。
204大学への名無しさん:2007/05/26(土) 01:57:32 ID:1GGzqYge0
とりあえず東京で職がある明治の勝ち。
とりあえず東京で職がない広大の負け。
おk?
205大学への名無しさん:2007/05/26(土) 02:29:30 ID:TRqbX6Re0
>>199
マジでいってんの?

ここ見ても
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

ここ見ても
http://www.gadget.ne.jp/~onoji/b.htm

千葉と広島 同じようなもんでしょ

で 千葉>明治 はガチなので
広大>明治 でおK
206大学への名無しさん:2007/05/26(土) 02:36:12 ID:RlhJhRbc0
 知名度、学閥;明治>東工大  
 東京での就職;明治>阪大、東北、名古屋、九州大 だよね。

 でも、明治の方が東工大、阪大、東北、名古屋、九州大より上と
 思っている馬鹿なんてまさかいないでしょ。
 広大は旧帝大、東工大より下だが、中四国地方では医学部除いてNO.1。
 優秀さでは明治より上。
 就職先は良くても明治の人が優秀とは聞かないね。

 


207大学への名無しさん:2007/05/26(土) 03:55:03 ID:RXNmBZ730
北大、東北大、東大、東工大、一橋大、筑波大、京大、阪大、神大、広大、九大の国立12大学(河合基準)、早慶以外行く気になんね
明治とか無駄に数は多いから就職率良さそうにみえるけど、実際ろくな就職に付けん奴も腐る程おるぞ
208大学への名無しさん:2007/05/26(土) 04:40:38 ID:271qS1BP0

A級イレブン(旧帝+一工+早慶)以外行く気がしなかったけどね。
あ、俺の場合理系だから、一橋は除外ね。

その他大学は、どんな学部があるのかも正確に知らないし、興味もない。
だから、明治≒広島かな。
209大学への名無しさん:2007/05/26(土) 08:16:04 ID:1GGzqYge0
どうして片田舎の広島大がずいぶん調子良いことばっかいってんの?
旧帝でないと東京で勝負にならないよ?わかってないだろ?
210大学への名無しさん:2007/05/26(土) 08:49:20 ID:t8CDlLQ60
広島(笑)
211大学への名無しさん:2007/05/26(土) 09:37:21 ID:SJ0nLp8QO
広島も二次が軽量すぎて明治と大差ない
212大学への名無しさん:2007/05/26(土) 10:44:34 ID:OzqxjVk10
成りすましの立教工作員が立てた煽りスレか。
213大学への名無しさん:2007/05/26(土) 11:13:51 ID:adKhMSsg0
>>211
広島も二次が軽量すぎて

これほんと?国立大って二次が難しいんじゃなかったっけ。
214大学への名無しさん:2007/05/26(土) 11:49:01 ID:O6Nd35AO0
http://www.geocities.jp/tarliban/tokyo_mitsubishi.html
■明治大学  2096人

名古屋工大 554人〜 横浜国大    大阪市大    大阪府大   金沢大     
★広島大409人★     静岡大     千葉大     信州大    岡山大    
熊本大     都立大     山口大     富山大    新潟大
横浜市大    茨城大     山形大     長崎大    九州工大
小樽商科大   鹿児島大    群馬大     山梨大    東京農工大
岐阜大     愛媛大     福島大     埼玉大    室蘭工業大
筑波大     高崎経済大   大阪外大    姫路工業大  徳島大
香川大     滋賀大     和歌山大    東京外大   福井大
電通大     北九州市大   岩手大     大分大    佐賀大
三重大     宮崎大     鳥取大     宇都宮大   弘前大
秋田大     島根大     高知大     神戸商船大  琉球大
その他国公立30余り   〜奈良女子大0人

★学生数は明治7000 広島2500
教員養成系と医学部考慮しても明治の勝ち


う〜ん残念
215大学への名無しさん:2007/05/26(土) 12:04:06 ID:O6Nd35AO0
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
2006年までのデータ完備
216大学への名無しさん:2007/05/26(土) 13:01:24 ID:q0pUz3pc0
>>207 筑波大、神大、広大、国立12大学(河合基準)

 ワロた。経営、経済限定で神戸はいいとして残りは勘弁。
 河合基準ってーのがポイントか。河合も校舎持ってるからデキが悪い受験生にも
 お似合いの目標が必要だしな。
217大学への名無しさん:2007/05/26(土) 13:08:02 ID:O6Nd35AO0
神戸と明治立教中央あたりの決戦だとマジでどっこいだよな
218大学への名無しさん:2007/05/26(土) 13:18:01 ID:q0pUz3pc0
それは無理だ。広島あたりまでだろ、正直な印象として。
219大学への名無しさん:2007/05/26(土) 13:19:48 ID:dTvKLXU80

まあここに張り付いてるキモイ奴にはなりたくないだろ
220立教生:2007/05/26(土) 13:20:18 ID:z59Tr62gO
広島は明治よりも上に決まってんだろ馬鹿
221大学への名無しさん:2007/05/26(土) 13:33:24 ID:1GGzqYge0
>>220
そしたら必然的に広島>立教ともなっちゃうよ ぷっ
222大学への名無しさん:2007/05/26(土) 13:46:45 ID:q0pUz3pc0
立教を持ち出して、スレ妨害をはかってたヤツがどこのヤツかは
これで明らか。 >>220
223大学への名無しさん:2007/05/26(土) 14:49:24 ID:O6Nd35AO0
スレ妨害は酷いな
224大学への名無しさん:2007/05/26(土) 15:41:51 ID:RXNmBZ730
>>216
レベルだけ見たら教育以外は明らかにこれらの大学のレベルより下なのは確かだと思う
ただ、そう指定されてるのは事実であり、大手予備校であればわざわざ広大オープンが実施されてるくらい広大の評価は高い(明治にはオープン無し)
それに広島は首都圏に弱いとあるが、単に首都志望が少ないだけで通用しないわけでない。ってか首都圏志望の奴はわざわざ広大なんか受けずに電通や農工大に行くだろ
225大学への名無しさん:2007/05/26(土) 15:54:34 ID:lqIodDs1O
森の中にある樹より平原の樹の方がぱっと見高く見えるからな
広島は周囲に岡大くらいしか無いのでイメージ的に儲かってる
226大学への名無しさん:2007/05/26(土) 16:03:20 ID:O6Nd35AO0
で、データは?
227大学への名無しさん:2007/05/26(土) 18:24:01 ID:O6Nd35AO0
勝てなくなったらスレ妨害て(爆笑)
228大学への名無しさん:2007/05/26(土) 18:36:32 ID:MT0CC2270
>>225
山口大学を忘れてないかい?

北は北海道から南は九州沖縄まで、全国津々浦々のDQN高校、職業高校生の憧れの的。
勉強しなくてもかまいません、受験するだけで即あなたは国立大学生に変身。
Fラン私大の友人に、ちょっぴり差を付けちゃうチャンス。
キーワードは受けるだけ。
229大学への名無しさん:2007/05/26(土) 18:37:37 ID:O6Nd35AO0
>>228
ワロタw
230大学への名無しさん:2007/05/26(土) 18:55:12 ID:ZKDrKPFq0
>>227
(恥ずかしいから小声で)オイオイ、笑うポイントがずれてる、ずれてるよ。
231大学への名無しさん:2007/05/26(土) 19:13:52 ID:ErckOIwz0
■世羅高校長自殺広島校長会長参考人質疑要旨――世羅高校 校長自殺事件と「日の丸」掲揚・「君が代」斉唱問題
http://homepage3.nifty.com/na-page/18-1.html
私自身も、高校の教頭をしていた平成四年二月末、部蕗解放同盟県連の人がやってきて、国旗掲揚・国歌斉唱の実施を
取りやめるよう要請してきた。
★「もし実施するならば街宣車で乗り込んで卒業式をひねりつぶすぞ」といわれた。その言葉をいまだに忘れることはできない。

――教育現場になぜ、学校外部の団体が介入し、学校運営を左右することができるのか。

広島県では昭和六十年、当時のさまざまな教育課題を解決するために八者懇合意が行われた。
八者とは、県知事、県議会議長、県教育長、県教職員組合、県高校教職員組合、
県同和教育研究協議会、県高校同和教育推進協議会、そして部落解放同盟県連合会。
この八者で「広島県における学校教育の安定と充実」を図っていくことだが、
合意文章の中に「差別事件の解釈に当たっては、関係団体とも連携し」という一節がある。
この関係団体は部落解放同盟県連のことで、この「連携」という言葉が拡大解釈され、今回の卒業式の持ち方について
部蓬解放同盟県連の介入を許す結果を招いた。
私は部落解放同盟県連にもう少し節度というものを考えていただきたいと願っている。

部落問題は「差別発言」になるということを報道機関は常に恐れていて、ロにすることができない。
私自身もそういう中にあって、このことについて今日までこの事態の解決に十分寄与できなかったことを恥ずかしく思っている。
232大学への名無しさん:2007/05/26(土) 19:14:59 ID:ErckOIwz0
■宮沢蔵相(広島県選出)の見解――世羅高校 校長自殺事件と「日の丸」掲揚・「君が代」斉唱問題

なぜ、その闘いに勝てなかったかというと、基本的には、部落問題に関係があるために、これについて報道することが
「差別発言」になるということを報道機関は常に恐れていて、このことをロにすることができない。
共産党だけが実に勇敢に発言してきたが、それ以外はこれについて「差別発言」と批判されることを恐れ、
世論の形成ができないということが一番の原因だったと思う。私自身もそういう中にあって、このことについて
今日までこの事態の解決に十分寄与できなかったことを恥ずかしく思っている。

今度こういう不幸な事件があり、初めてそのような事件として広く取り上げることができるようになった。
今度の痛ましい世羅(高校)校長の死で、この問題をようやく公に議論できるようになったというのが、私の郷里の雰囲気だ。
国会がこういう機会を設けていただいて、参考人もよく意を決してここにおいでいただいて、
この問題が公に議論されるよになったことは、何十年うっ屈していた問題に初めて国民の目を集中させることになった。
この点については国会の配慮に心から感謝するし参考人としておいでになった岸本さんの勇気に心からの敬意を表したい。
率直な感じをいうと、自分がこの中にあって何十年も解決できなかった問題について
国会がこうやって取り上げたことに勇気を感じる。また自分が今まで果たし得なかったことに揮身の努力を尽くしたい。
233大学への名無しさん:2007/05/26(土) 19:16:41 ID:ErckOIwz0
■【同和書籍恐喝容疑団体】 旧社会党の元議員が代表と判明、広島県警が捜索
――右翼で左翼で在日朝鮮人で同和で社会党、見事に繋がっています。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171876062/

同和問題や北方領土関係の本を高額で企業などに売りつけたとして、広島市中区の書籍販売会社「トラストジャパン」の代表、
李一雄容疑者(63)=所得税法違反罪などで起訴=らが広島県警公安課などに恐喝容疑で再逮捕された事件があり、
同課などの調べで同社員が販売時に名乗っていた二つの政治団体代表を、
和田静夫・元衆院議員(80)=東京都武蔵野市=が務めていたことが分かった。同課は、和田元議員の自宅を家宅捜索した際に
押収した通帳で、政治団体側から定期的な入金があったことを確認しており、金の流れなどを詳しく調べている。
李容疑者らは、全国の企業などに電話し「運動の協力として書籍を買ってくれないか」などと持ちかけ、
拒否されると「街宣車でも行けば迷惑だろ」などと脅迫、1冊約5万円前後で本を売りつけた疑いで再逮捕された。
本の代金の振込口座には、03〜05年の3年間で計約18億円の入金があったという。
家宅捜索の際、和田元議員は県警の事情聴取に対し「活動内容は知らない」などと話したという。
和田元議員は、旧社会党の参院議員を3期務め、87年4月の東京都知事選に同党推薦で立候補したが落選。
90年2月に衆院選旧埼玉1区で当選、1期務めて党副委員長などを歴任した。
234大学への名無しさん:2007/05/26(土) 19:17:33 ID:O6Nd35AO0
>>230
(恥ずかしいから小声で)
235大学への名無しさん:2007/05/26(土) 20:20:05 ID:q/N3zJWK0
本当にそうなら、そもそもこんなスレたて無いだろ?
236大学への名無しさん:2007/05/26(土) 21:38:09 ID:RXNmBZ730
このスレの奴等に聞くのも変だけど
マーチ様が素晴らしく活躍出来る地元(都内)での評価はどうなの?
広島県での広島大学並の評価を得られるんであればマーチもありかわからんけど
実際上の大学が多くて肩身の狭い思いしてるんだろ?
東京私立(早慶上智除く)はこういう点が嫌なんだよな
237大学への名無しさん:2007/05/26(土) 22:28:13 ID:O6Nd35AO0
妄想は無し、データデータ
238大学への名無しさん:2007/05/26(土) 23:19:10 ID:kat2bW0c0
>>236
東京と広島で比較か? オマイの頭では広島のNo1と東京のNo1と同じ、ってことか。
田舎の人間、なにを言い出すかわからんな、まったく。
239大学への名無しさん:2007/05/26(土) 23:31:06 ID:kat2bW0c0
>>237  妄想は無し、データデータ
こいつもその辺りに気づいてないな。まず東大=広島大 っていうデータを
晒してみろ。それにしても、広島って思っていたより文化も意識も
田舎っていうのがわかったよ。それだけでも収穫だな、無駄知識だが。
240大学への名無しさん:2007/05/26(土) 23:56:38 ID:O6Nd35AO0
確か大和総研あたりでも広島は切られるんだっけか。
糞低学歴だな
241大学への名無しさん:2007/05/27(日) 00:03:54 ID:b9se2Gq/0
>>238
誰もそんなこと一言も言っとらんだろ
俺はただ首都圏でのマーチの評価が知りたいだけだ
正直、マーチ行っとる奴ってコンプの塊になりそうだけど、そこん所どうなん?
242大学への名無しさん:2007/05/27(日) 00:15:21 ID:TPC4H2Ol0
まず日本語喋れよ
243大学への名無しさん:2007/05/27(日) 00:23:13 ID:Oxt4fWW0O
広島と明治のどちらが上かは知らんけど、kat2bW0c0が馬鹿なことはわかった。
244大学への名無しさん:2007/05/27(日) 00:27:41 ID:Z3Xvthv40
>>241 
東京ではマーチはそれなりの評価。いわゆる一流大学ではないが駅弁よりは
上と思われている。それにしても、広島は井の中の蛙で周りは目に入らないのか?
一生広島から出なければ良しとして、一旦外の世界に出た途端オマイの恐れている
コンプに苛まれて夜も眠れんことになるぜ。
245大学への名無しさん:2007/05/27(日) 00:29:38 ID:Z3Xvthv40
コイツには頭と読解力の悪さに勝てない =>Oxt4fWW0O
246大学への名無しさん:2007/05/27(日) 00:41:01 ID:Oxt4fWW0O
どういう解釈をしたら>>238>>239のような内容になるんだろw
いきなり東大=広島大のデータを出せとか言ってる辺りが笑える。
で、2ちゃんのレスを見て、文化や意識が田舎とか言っちゃってる辺りが痛いね。
247大学への名無しさん:2007/05/27(日) 01:02:02 ID:Z3Xvthv40
>>246
オマイは想像以上に理解力が無いようだな。まず、>>236
>広島県での広島大学並の評価
ってなんだ? まず東京の人間にはすでにそこが見当つかない。
>東京私立(早慶上智除く)はこういう点が嫌なんだよな
だとすると東京に置き換えれば早慶同等またはそれ以上と思っているんだな
と推察するわけだ。ならば、やはり地方ではあたかもトップ校、同じ国立の
東大扱いなんだな、と思うのは自然じゃないか?

248大学への名無しさん:2007/05/27(日) 01:05:18 ID:TPC4H2Ol0
なんにせよもうデータで原爆大学は論破されてる。
神戸、地底下位あたりとの勝負スレ
249大学への名無しさん:2007/05/27(日) 01:07:19 ID:18Okjv180
>>248
論破じゃなく感情の押し通しね。
250大学への名無しさん:2007/05/27(日) 01:09:17 ID:TPC4H2Ol0
http://www.geocities.jp/tarliban/tokyo_mitsubishi.html
■明治大学  2096人

名古屋工大 554人〜 横浜国大    大阪市大    大阪府大   金沢大     
★広島大409人★     静岡大     千葉大     信州大    岡山大    
熊本大     都立大     山口大     富山大    新潟大
横浜市大    茨城大     山形大     長崎大    九州工大
小樽商科大   鹿児島大    群馬大     山梨大    東京農工大
岐阜大     愛媛大     福島大     埼玉大    室蘭工業大
筑波大     高崎経済大   大阪外大    姫路工業大  徳島大
香川大     滋賀大     和歌山大    東京外大   福井大
電通大     北九州市大   岩手大     大分大    佐賀大
三重大     宮崎大     鳥取大     宇都宮大   弘前大
秋田大     島根大     高知大     神戸商船大  琉球大
その他国公立30余り   〜奈良女子大0人

★学生数は明治7000 広島2500
教員養成系と医学部考慮しても明治の勝ち


う〜ん残念
251大学への名無しさん:2007/05/27(日) 01:10:05 ID:Z3Xvthv40
>>248
どーでもいいが、ともかくその名前はヤメレ。
252大学への名無しさん:2007/05/27(日) 01:11:19 ID:TPC4H2Ol0
>>251
分かった。別のにするよ
253大学への名無しさん:2007/05/27(日) 02:26:56 ID:b9se2Gq/0
>>244
結構高く見られてるんだな
とりあえず、ここらへんで俺は下がらせてもらうわ
しかし、首都圏と地方では当たり前だが明らかに評価の差が出てくるな
実際、俺が住んどる地域だと大体の人が広大>関関同立、マーチで
これらに挙げた私立は広大の練習、滑り止め感覚で受けられとるよ
実際、英語に関しては記述少ないし、理科は1科目で、その上偏差値が広大と大差無いから楽なんだよな
254大学への名無しさん:2007/05/27(日) 02:57:20 ID:LSdkRwq70
広大はマーチはコンプ集団というが、精神論のことを言っても
それはそいつの心次第。というよりか、コンプ集団は嫌だと
言ってる時点でそいつもコンプを気にしてるから同じこと。
むしろコンプに対して、心が折れるほどそんな精神力が弱いのか
と問いたい。そして、広大は広島内では最強で学歴なんか考えん
かもしれんが、他県それも大都市に行けば行く程学歴ってのを
より考えさせられるはず。出ないから分からない。

マーチは確かに早慶落ちコンプが多い。しかしそれをエネルギー
にして、また東京という刺激の多い地の利を活かして、それを
原動力にしている奴も多い。マーチ生は現代社会が競争社会、
弱肉強食の世界ってことを他の駅弁生よりも常に念頭において
学生をやってるとこが一番の違いかも。

井の中の蛙大海を知らず。
255大学への名無しさん:2007/05/27(日) 04:34:06 ID:TPC4H2Ol0
井の中の蛙どころか井戸の中のゴミ
256大学への名無しさん:2007/05/27(日) 04:48:25 ID:qPs37Ec80
広島、千葉、横国クラスの者にとってマーチはただの滑り止め
やたらマーチの東京での就職がいいと勘違いしているが、全国規模もしくは海外展開も
している日本の大企業での評価は基本的に 国立>私立(総計は別)
それに大企業の人事担当が広大を知らないとでも?
人材は企業にとって金を稼いでくる飯の種みたいなものだぞ
大学の所在地が都内だろうと地方だろうと関係ない 優秀な(=将来会社に利益をもたらす
可能性の大きい)人材を選んで採用する
それをバカ学生の感覚で「君の大学は都内にあって大学名もよく聞くね。じゃ採用の方向で」
てなことになるわけないだろ

>>250がやたら出してくる例は東京三菱のみ 三井住友やみずほはどうした?
トヨタ・ホンダ・広島地元のマツダは?
物産や商事、丸紅は? 鹿島・清水・竹中は? 三菱地所 住友不動産は?
ソニー 松下 東芝 NEC SHARPは? 三菱重工 IHIは?
それにその表を基にランク付けすると 広大=都立(首都)=広島修道=成城 
てなことになるがw

繰り返すと大企業での評価は基本的に 国立>私立
257大学への名無しさん:2007/05/27(日) 04:50:21 ID:TPC4H2Ol0
で、データは
挙げてる企業全てで原爆大は敗北してるな。
258大学への名無しさん:2007/05/27(日) 04:54:01 ID:TPC4H2Ol0
いや、マツダは広島結構多かったな。
他は負けてるな
259大学への名無しさん:2007/05/27(日) 05:04:17 ID:qPs37Ec80
そりゃ人数では負けてるだろうよ
昼間部はマンモス私大の10分の1位だからな
260大学への名無しさん:2007/05/27(日) 05:17:23 ID:TPC4H2Ol0
問題は学歴フィルター
3流総研である大和総研でさえ広島にはフィルターがかかる。
261大学への名無しさん:2007/05/27(日) 07:33:48 ID:HIni8u1+0
>>254
>マーチは確かに早慶落ちコンプが多い。しかしそれをエネルギー
>にして、また東京という刺激の多い地の利を活かして、それを
>原動力にしている奴も多い。

そんな原動力など何の役にも立たんよ。
むしろ、コンプなんかを原動力にしたら延々と負け続けるぞ。

あんたがそういうタイプなのだろうが、さっさとやめたほうがいい。

>>260
そりゃ勘違いする企業もある。身の程知らずというか。
むしろ、そんなもんを参考にする時点でどうかしている。
262大学への名無しさん:2007/05/27(日) 07:41:00 ID:kFSRPlvh0
広島は教育界でも糞左翼出してまくってるゴミ大学
難易度も低いし学歴的価値はない
学生もアンガールズ並みのキモヲタカッペばかり
263大学への名無しさん:2007/05/27(日) 07:45:54 ID:kFSRPlvh0
>>259
は?w
明治の学生数…26000人
広島の学生数…10000人

脳内データで書き込みしてるカッペマジ受けるww
264大学への名無しさん:2007/05/27(日) 07:48:06 ID:HIni8u1+0
>>263
そりゃ計算が違うな。

広大で地元から出て行く人間で計算しないとダメだ。
マーチもUターンする人間を除外しないとダメ。
265大学への名無しさん:2007/05/27(日) 07:49:21 ID:23k2aQ7k0
カッペって千葉県人を指すことば。
266大学への名無しさん:2007/05/27(日) 07:50:26 ID:HIni8u1+0
てか、顔の見えん場所で相手の容姿を中傷するのがなんとも・・・・
267大学への名無しさん:2007/05/27(日) 07:50:40 ID:kFSRPlvh0
>>256
その表が示すとおり、企業からの評価は 広大=都立(首都)=広島修道=成城だw
現実逃避せず真剣に現実を受け止めろよ
「国立だから…」と思ってるのは中小企業のアホ役員くらいでしょ
大企業では「駅弁はプライドだけは一人前の無能がり勉ばかり」と評価してるよ
OBもショボイし、人脈もロクにない駅弁学生はいらんらしい
268大学への名無しさん:2007/05/27(日) 07:51:59 ID:kFSRPlvh0
>>264
また駅弁が訳分からんことわめきはじめたw
269大学への名無しさん:2007/05/27(日) 07:52:41 ID:HIni8u1+0
>>267
>大企業では「駅弁はプライドだけは一人前の無能がり勉ばかり」と評価してるよ

へー、どこどこ。具体的に教えてくれ。

俺の見た現実と違う、君が就職活動で見た現実とやらを見てみたい。
270大学への名無しさん:2007/05/27(日) 07:53:40 ID:HIni8u1+0
>>268
そりゃ、訳分からんのは君が統計学を知らないからだよ。

あれだけは勉強しておいたほうが良い。マーケッティングの基本だ。
271大学への名無しさん:2007/05/27(日) 07:53:54 ID:kFSRPlvh0
>やたらマーチの東京での就職がいいと勘違いしているが、全国規模もしくは海外展開も
>している日本の大企業での評価は基本的に 国立>私立(総計は別)



これのソースが先なw
272大学への名無しさん:2007/05/27(日) 07:55:13 ID:kFSRPlvh0
>>270
学生数と統計学に何の関係があるんですか?w
統計学を使うと学生数26000と学生数10000に10倍の差が生まれるんですか?w
それなんて定理?w
273大学への名無しさん:2007/05/27(日) 07:56:34 ID:HIni8u1+0
>>272
いや、サンプリングの問題。道具の使い方の話ですよ。
274大学への名無しさん:2007/05/27(日) 07:57:18 ID:kFSRPlvh0
>>273
サンプリング使うと学生数26000と学生数10000に10倍の差が生まれるんですか?w
それなんて定理?w
275大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:01:11 ID:kFSRPlvh0
いくら屁理屈並べても広島の就職の悪さは否定できませんw
カッペはおとなしく田植えでもしてろw
276大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:01:23 ID:HIni8u1+0
>>274
そんなに興味があるなら、統計学の本を買ってぜひ勉強を。

サンプリングの重要さが分かるかと。

どこの大学でも上位の優秀な人間は、
こういうところからでも興味を持って自分から勉強できる人ですよ。
277大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:02:06 ID:kFSRPlvh0
>>274
サンプリング使うと学生数26000と学生数10000に10倍の差が生まれるんですか?w
それなんて定理?w
278大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:04:10 ID:kFSRPlvh0
統計学やってるならこれ計算できるよな
∫[∞,-∞]e^(-x^2)dx
これの解を5分以内に求めてね
サンプリングかなんだかしらないけど基本計算くらいは余裕ですよね
279大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:05:17 ID:HIni8u1+0
>>277
いや、繰り返すほど興味があるならぜひ本を。

たぶん、あんたの学部で勉強することよりよほど役に立つ。
280大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:05:32 ID:YFQLKEH5O
明治ではないマーチ生だが明大と広大じゃ全然広大のが上だと思ってます
281大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:06:32 ID:kFSRPlvh0
どうやらサンプリングマンの唱える学生数10倍は脳内理論のようだ
282大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:07:17 ID:kFSRPlvh0
>>280
駅弁工作員乙
283大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:07:36 ID:UFCgojUG0
>カッペはおとなしく田植えでもしてろw

育ちの悪さを感じさせますね。
あなたが主張したいことと田植えは関係ないでしょう?
笑ってしまいますね。
284大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:08:36 ID:kFSRPlvh0
>>283
ハイ煽りに釣られた馬鹿一匹w
285大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:10:04 ID:kFSRPlvh0
今更「その煽りは関係ない!」だのほざく馬鹿がいるとは思いもよりませんでしたよw
286大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:11:49 ID:kFSRPlvh0
サンプリングマンは統計学で基本となる積分計算さえできない素人脳内統計学者のようですww
287大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:12:47 ID:HIni8u1+0
>>278
その手計算を5分じゃ無理だな。
MaximaかMathematicaにブチ込めば答えは出てくるが。

ちなみに、それは誤差関数を導出するときに使う計算で、
普通は手計算をしない。

誤差関数の値を知りたいときは表を参照する。
288大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:15:43 ID:kFSRPlvh0
>>287
手計算?w
この程度の大学初回生でやる計算すらまともにできないのに統計学やってるの?w
その前にやることあるんじゃないの
駅弁の学力の低さにはワロタよw
289大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:18:56 ID:kFSRPlvh0
5分どころか1分で解ける問題なんだけどなぁw
290大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:19:19 ID:HIni8u1+0
>>288
そんなもん講義の時にしか使わん。

ちなみにその答えだけなら、\sqrt(\pi)だ。
291大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:21:19 ID:YFQLKEH5O
>>282
IDチェッカー使えば俺がマーチ関連スレにしか出没してないとすぐ判るはず

そんくらいはしとけよガキ(^ω^)

>>288
学力なら間違いなく

広大>>明大

だから。そこは譲れよバカw
292大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:27:24 ID:HIni8u1+0
で、こんな計算を俺に聞いて何になるわけ?

データのサンプリング方法と何の関係もないところなんだが。
293大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:28:14 ID:ZtT1+DeWO
連投しすぎて規制された(笑)
>>291
お前ごときの書き込みをイチイチチェックするかよ自意識過剰君w
お前がマーチスレだけで書き込んでるのが何かの証明になるとでも?
むしろマーチにコンプ持ってる駅弁生に見えるがw

>>290
代入お疲れ様でした(笑)
294大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:29:53 ID:HIni8u1+0
>>293
いや、代入もしていない。

295大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:32:21 ID:ZtT1+DeWO
>>292
統計学連呼するからどれくらい知識あるか聞いてみただけだよ
数学も出来ないただの統計学気取りの馬鹿でしたね(笑)
せめて初学年の数学くらいしてから統計学やろうね
296大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:35:14 ID:ZtT1+DeWO
それにしても駅弁の学力の低さには呆れた(笑)
297大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:35:24 ID:YFQLKEH5O
>>293
お前さそこまでデカイ口叩いといて俺が合格書うpしたらどーしてくれる?

まぁ逃げこいてはくれると思うんだけどw

明大ごときで広大にたてついてんなんて同じマーチ生として恥ずかしい(^ω^)
298大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:37:58 ID:HIni8u1+0
>>295
なんで?答え間違ってたか?

それとも途中式を求めていたのか?
299大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:39:50 ID:ZtT1+DeWO
>>297
合格証書がマーチ生の証明になるとでも?(笑)
マーチ蹴り駅弁なんて腐るほどいるしねw
ってかマーチみたいなカス大学生と一緒にすんな
俺は駅弁生だし(笑)
300大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:41:37 ID:ZtT1+DeWO
>>298
代入お疲れ様でした(笑)
301大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:44:29 ID:HIni8u1+0
>>300
いや、そもそも計算していないのだが。
それとも最初から答えしか求めていなかったか?
302大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:46:10 ID:ZtT1+DeWO
日本語でおk
303大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:46:32 ID:HIni8u1+0
>>302
日本語ですよ。英語に見えますか?
304大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:47:02 ID:S6MqqMig0
カッぺて自分のことだったのか。
305大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:47:13 ID:YFQLKEH5O
>>299
どこまで卑屈なんだよお前wwwww

明治擁護してる意味も分からんし、何よりきめぇwwwwwwwww

一生学歴厨として2ちゃんでオナニーしてろやw

リア充の俺はもう逝きますね⊂(^ω^)⊃

お前がいつまでもこうやって時間を浪費していくのが目にみえて、哀れでうれしく思いますwノシ
306大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:48:50 ID:ZtT1+DeWO
はい駅弁痛いとこつかれすぎてキレた(笑)
307大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:49:52 ID:HIni8u1+0
まあ、こんな時間の浪費も学部生の特権ですな。
俺も久しぶりに浪費させてもらったが。

こういう時間の浪費といろいろな人間を見るのも大事だ。
308大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:51:14 ID:ZtT1+DeWO
広島はカッペですが、他の駅弁がどうかまでは述べてませんよね(笑)
文盲乙
309大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:51:56 ID:VSg2ctvfO
だな
310大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:53:11 ID:HIni8u1+0
まあ、俺も広島じゃないわけだがw
311大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:53:46 ID:DDL66+JLO
東京 京都 大阪 国立医
―――――誰に対しても自慢可能―――――
東北 東京工業 一橋 横浜国立 慶應義塾 私立医
―――――誰に対しても自信を持って話せる―――――
九大 北大 筑波 早稲田 上位薬学
―――――ここまでなら学歴だけでもプラスあり―――――
広島 千葉 東京外語 首都大学東京 ICU 同志社 上智 東京理科 中位薬学
―――――ここまでなら努力次第で上位に並ぶことも可能―――――

〓〓〓〓〓学歴社会勝ち組の壁〓〓〓〓〓

MARCH 関関立 駅弁上位
―――――ここまでなら人前で話せる学歴―――――
日東駒専 産近甲龍 駅弁中位 下位薬学
―――――ここまでなら大きなマイナス要素にはならない―――――

〓〓〓〓〓学歴社会で人間として扱われる壁〓〓〓〓〓

大東亞帝国 駅弁下位
―――――猿の壁―――――
関東上流江戸桜 専門
―――――脳味噌保有者の壁―――――
名前の出なかった大学
―――――生物の壁―――――
中央学院
312大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:56:00 ID:ZtT1+DeWO
明治>>広島
は企業では定説です
就職見ても一目瞭然(笑)
大学は就職が全て
研究したいなら東大池
ここらのカスレベルで研究者とか無理だから(笑)
313大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:56:58 ID:HIni8u1+0
>>308
で、話を戻して人数比較の仕方は分かったか?
これを分かってもらわんと、あんた自身が非常に困るわけだが。

データの使い方を間違えて、大失敗をしかねん。
314大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:02:09 ID:HIni8u1+0
>>312
>大学は就職が全て

なら、地元志向の人間が地元に就職できるかどうかがポイントだな。

間違っても20社以上受けて、受かった中で名前が一番通ったところ。みたいな就職はダメ。
315大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:02:25 ID:ZtT1+DeWO
人数比較がどうしたの?
統計学使ったところで学生数の変動はありませんね(笑)
統計学は事実を捩曲げる学問ではないですし、大学初回生レベルの数学に数値計算使う馬鹿にわかる学問でもありません(笑)
学生数が10倍になる計算方法と定理を明示し論理的に証明でもするなら別ですがね(笑
駅弁は説明できず尻尾巻いて逃げるでしょうけど
316大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:02:43 ID:Ia30zZIH0
>広島はカッペですが、他の駅弁がどうかまでは述べてませんよね(笑)

都会の駅弁は横国だけ。
千葉、埼玉、筑波他全部田舎にありまっせ。
317大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:04:38 ID:HIni8u1+0
>>315
だから、計算なんかしていないって書いてるじゃん。これで、3回目なんだが。

>統計学は事実を捩曲げる学問ではないですし、

これは違う。事実を捻じ曲げるのに使える学問だ。そこを間違えてはいかん。
318大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:06:33 ID:DDL66+JLO
>>315
改行しろ猿
319大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:08:03 ID:ZtT1+DeWO
広島で就職しようと考えてる時点で終わってますね
320大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:08:55 ID:HIni8u1+0
>>315
>統計学使ったところで学生数の変動はありませんね(笑)

評価に対して有効な学生数は変わる。
そこがポイント。だから、地元志向とかUターン志向を除外しないとダメ。

てか、本気で分からないか?ありえんだろ。
321大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:14:01 ID:ZtT1+DeWO
>>318
改行せずともPCで見れば、文が二行にまたがってはないよ、知障
その安物の携帯潰せよ(笑)

>>317
事実を捩曲げるのではなく少ないサンプルから推測するためですよね(笑
元となるデータ(学生数)を捏造しては統計自体に意味がない
駅弁は屁理屈ごねてないで学生数確かめましょう(笑)
322大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:16:26 ID:kFSRPlvh0
323大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:17:27 ID:HIni8u1+0
>>321
ちなみに、その改行位置はXGAだとはみ出るだろうから非常識だ。
すぐに直したほうが良い。

>元となるデータ(学生数)を捏造しては統計自体に意味がない

元のデータがノイズだらけじゃ意味ないわけ。分かる?
324大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:18:17 ID:kFSRPlvh0
書き込めるようになった

>>320
有効学生数?w
俺は「学生数」としか言ってないけどね
まあいい
広島の地元志向とUターン志向を除外した数と
明治の地元志向とUターン志向を除外した数が10倍になる
根拠と理由とデータと使用した理論を全て提示してから述べてくださいね
325大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:20:02 ID:kFSRPlvh0
>>323
元のデータがノイズだらけじゃ意味ないが、データもなく
直感的に決めたお前のデータよりは意味あるよw
326大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:22:21 ID:HIni8u1+0
>>324
>俺は「学生数」としか言ってないけどね

それが根本的にダメなわけ。

>明治の地元志向とUターン志向を除外した数が10倍になる

ちょっと待て。これは誰が言い出した?俺か?違うだろう。

俺は広大でもマーチでもないが、まさかそれも調べずに比較していたのか?

ありえんぞ。
327大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:22:39 ID:kFSRPlvh0
広島出身が大多数を占める地元志向と東京出身が大多数を占める地元志向では
就職難易度にも差が生まれる
中小企業・倍率の低い役場就職と、東京の大企業・倍率の高い役所では
同じ地元志向でも東京の方が圧倒的に不利
これも考慮に入れなくてはならない
328大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:24:06 ID:HIni8u1+0
>>325
>直感的に決めたお前のデータよりは意味あるよw

いや、俺はデータを直感で決めてなどいないが。

そもそも、こんなノイズだらけのデータしかない状態で
比較することをダメだと言っているわけだが。
329大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:26:04 ID:kFSRPlvh0
>>326

259 :大学への名無しさん:2007/05/27(日) 05:04:17 ID:qPs37Ec80
そりゃ人数では負けてるだろうよ
昼間部はマンモス私大の10分の1位だからな

263 :大学への名無しさん:2007/05/27(日) 07:45:54 ID:kFSRPlvh0
>>259
は?w
明治の学生数…26000人
広島の学生数…10000人


264 :大学への名無しさん:2007/05/27(日) 07:48:06 ID:HIni8u1+0
>>263
そりゃ計算が違うな。

広大で地元から出て行く人間で計算しないとダメだ。
マーチもUターンする人間を除外しないとダメ。



ID:HIni8u1+0=ID:qPs37Ec80 ではないのかな?w
てか学生数を述べただけで「そりゃ計算が違う」としゃしゃり出てきたから
同一人物かと思ったよw
330大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:28:00 ID:HIni8u1+0
>>327
いや、そういう問題じゃなくて、

東京の企業で比較するなら、東京で就職するつもりの人数だけで比較。
広島の企業で比較するなら、広島で就職するつもりの人数だけで比較。

まあ、この東京で就職するつもりの人数が、広大とマーチで何倍になるのかは知らんが。
331大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:29:13 ID:HIni8u1+0
>>329
>ID:HIni8u1+0=ID:qPs37Ec80 ではないのかな?w

あんた、ケアレスミスが多いだろう。気をつけろよ。

企業ってのはケアレスミスを極端に嫌うからな。
332大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:30:24 ID:kFSRPlvh0
>>330
それを比較することは現実的に不可能だし、広島の企業の時点で3流企業なんだから
比較する必要もないw
広島で就職しようとしてるのは、人生諦め組が大半だろうw
333大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:30:59 ID:DDL66+JLO
>>321
はいはい('A`)
334大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:32:17 ID:kFSRPlvh0
>>331
まぁお前のでしゃばり具合を見れば誰でもID:HIni8u1+0=ID:qPs37Ec80 と思うよねw
何せお前に対してのレスではないのに意気揚々と書き込んでるんだからw
335大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:34:29 ID:kFSRPlvh0
東京の一流企業就職率だけを見た場合
明治>>広島
広島の三流企業就職(人生諦め組)率だけを見た場合
広島>>明治


これで終了
336大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:42:39 ID:HIni8u1+0
>>334
そりゃ、あんたみたいなのが居たら喜んで書き込むよ。
絶対にレスが返ってくるからな。

ちなみに、俺がここに書き込んだのは、一番上にこのスレがあったからだ。

>東京の一流企業就職率だけを見た場合
>明治>>広島

これが個人ベースの考え方じゃ分からないわけ。
東京の一流企業に自分が就職したいと思ったときに、就職できる確率が問題なわけ。

あんたが、大学ならその考えでもいいわけだが、あんたは大学じゃないだろう。
337大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:52:08 ID:AEL0XhR80
大学受験の難易度がそのまま大学の実力だと思っている地方のアフォが多いなw
明治文系の実力は
東京・京都・一橋・大阪・神戸・早稲田・慶応義塾
に次ぐ。

地方の公立高校のアフォは教師や貧乏な両親に異常な国立信仰を植え付けられて可哀相www
338大学への名無しさん:2007/05/27(日) 10:14:06 ID:rfgqUzjpO
一流企業…?
私立は早慶が国立を馬鹿に出来るんだよ

カスマーチは隅で小さくなってろ
339大学への名無しさん:2007/05/27(日) 10:43:36 ID:W+MdL5nmO
学歴フィルター考えれば明治の方が上なのは確か
広島行くんだったらカンカンドウリツ行った方がマシ親が貧乏人のカスだったらしょうがないけど…
340大学への名無しさん:2007/05/27(日) 11:00:17 ID:qPs37Ec80
>>329
おまい2ch貼りつきすぎw
なんか オレの >昼間部はマンモス私大の10分の1位だからな
に拘ってるみたいだが、「マンモス私大」としか言ってないぞ
で、面倒だがしつこそうなのでググってきたが、
広大は医学・歯学・薬学除いて、教育も5〜6割以上は教職員志望なので約1600
http://www.hiroshima-u.ac.jp/top/intro/siryo/ukeire/index.html

明治は2部を除いて約7000
http://www.meiji.ac.jp/koho/information/data_meiji/20070131.pdf

確かに10倍もの差はないが、例えば法学部だけで比較すると広大140 明治1100 
広大経済150 明治政経1200
感覚としてやばり、約10分の1だな
341大学への名無しさん:2007/05/27(日) 12:21:23 ID:ScWl6xC30
>>337
次ぐわけねーだろw
明治文型の実力ははっきりと日大程度。
低学歴の代表格だろ、ほざくなよ低脳
342大学への名無しさん:2007/05/27(日) 13:52:09 ID:HIni8u1+0
>>338
>私立は早慶が国立を馬鹿に出来るんだよ

いや、できないだろうね。

同期に一人もいないようならともかくね。
343大学への名無しさん:2007/05/27(日) 13:59:03 ID:LSdkRwq70
見てて、揚げ足取りの応酬だな。
オウム返し否定と感情論でレスすんなよ。
はたから見て、ガキにみえる。
>>341とか何の役立にも立たないレスの典型。
344大学への名無しさん:2007/05/27(日) 14:12:29 ID:LSdkRwq70
>>340
それが結局どうした?
学生数が10分の1だろうが20分の1だろうと。
大学の職員か?大学経営で就職実績を気にするなら
分かるが。
そもそも大前提が不明。単純に就職率なら比較可能だが、
それ以上の、例えば、何をもって就職の効用基準かを言って
るのかが分からない。
>>330の計算ができたとしても、それが何を生み出す?
要は就職できさえすればいいのか?それともその後の地位、
名声、人生観・仕事観といった効用度数を表してるのか?
後者でも小さくまとまって効用100%がいいと言う奴もいる
わけだし、その逆じゃないと嫌だと言う奴もいる。
その点を踏まえて論ぜよ。
345大学への名無しさん:2007/05/27(日) 14:29:20 ID:HIni8u1+0
>>344
>そもそも大前提が不明。単純に就職率なら比較可能だが、

>>330の計算なしで比較できるわけないだろう。
346大学への名無しさん:2007/05/27(日) 14:47:33 ID:B8P+1HKAO
地方のみんなが東京行きたいわけじゃないんだよ。
347大学への名無しさん:2007/05/27(日) 14:51:15 ID:YPJNg9IT0
地元趣向とはいうが結局全国で通用しないことを理解した上での選択だよな
地方でも旧帝とか上位大ほど全国で就職してるんだからさ
348大学への名無しさん:2007/05/27(日) 14:52:31 ID:ScWl6xC30
言っておくが明示の人間に母数の違いなんてわからないぞ
どれだけ小規模大学相手でも数でガチンコ勝負してくる
349大学への名無しさん:2007/05/27(日) 15:09:05 ID:LSdkRwq70
>>346
それは分かってる。
でも東京が一番学歴紛争の激しい地帯なのに、それ以外
の地方の駅弁生が不等号をつけたがるのは矛盾している。
地方の優秀な学生(←人によって優秀さの尺度は変わる。
優秀という言葉こそ不便で「優秀」な言葉こそない)
でも東京などの三大都市圏に行くのは億劫だという奴も
いる。結局は同じ土俵で比較しないと無意味。

好例がある。例えば、会計士だ。これはほぼ東京大阪などの
大都市圏でしか通用しない(というか需要がない)資格と
言われている。これだけでどうこうはないが、東京などの
企業、会計体制などを見ても大都市圏ではそれだけ社会が
複雑ということ。ここで人生を勝負するのと、地方で勝負
するのとでは色が違いすぎる。
350大学への名無しさん:2007/05/27(日) 16:17:03 ID:TPC4H2Ol0

なんでここまでデータが出てないな。
妄想はいらないと言ったはずだ原爆大よ
351大学への名無しさん:2007/05/27(日) 16:31:17 ID:TPC4H2Ol0
>>261
野村総研、三菱総研あたりになると完全にフィルターがかかってるじゃん。
完全に駅弁は締め出される。
352大学への名無しさん:2007/05/27(日) 17:44:32 ID:P8YL22cI0
大学の定員だが、国立大は医学部・歯学部・教育学部のような
民間企業就職データに関係の無い学生が多い事を考慮するべき。
私大のように、就職につぶしがきく社会科学系マンモス大と同じく
大学定員と比較するのは無意味だ。
広島大学
総科130文140教育495法昼140法夜40経昼150経夜60理230医220歯95薬60工490生生90
http://stepup.yahoo.co.jp/shinro/univ/detail.html?pref=34&stype=ken&opt1=1&opt2=1&scd=SC000024&n=2&camp=1(ヤフーより)
明治大学
法900商1020政経1070文720理工925農520経営650情コ400
http://stepup.yahoo.co.jp/shinro/univ/detail.html?p=%CC%C0%BC%A3%C2%E7%B3%D8&pref=13&stype=key&opt1=2&opt2=1&scd=SC000555&n=3&camp=1(ヤフーより)

金融機関企業での比較なら、広島大390(法180+経210)VS明治大3640(法900+商1020+政経1070+経営650)
製造業での比較なら、広島大720(理230+工490)VS明治大925(理工925)

文系なら、確かに明治大は広島大の10倍いる。
353大学への名無しさん:2007/05/27(日) 18:05:35 ID:TPC4H2Ol0
広島
総合科学部?が実学系統に入るかどうか分からないが130人
法学部180人
経済学部210人


明治
法学部900人
商学部1020人
政治経済1070人
経営650人

広島:520 明治:3640  明治は広島の7倍

他に広島は
教育学部

明治は
情報コミュニケーション  の曖昧学部を残す。
354大学への名無しさん:2007/05/27(日) 18:12:10 ID:P8YL22cI0
情報コミュニケーションは文系・理系とも民間リーマンしか就職のない曖昧学部だが、
教育学部は教員にある目的のある学部だろ?
355大学への名無しさん:2007/05/27(日) 18:16:25 ID:HIni8u1+0
>>351
そりゃ初耳だ。ソースを出してくれ。

まあ、社内情報で出せないのは分かっているが。
356大学への名無しさん:2007/05/27(日) 18:17:36 ID:TPC4H2Ol0
教員採用率が広島大学だと
52.1%
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/12/04120904/003.htm

教員採用専門の学部とは言えなさそうである。
357大学への名無しさん:2007/05/27(日) 18:21:16 ID:TPC4H2Ol0
>>355
★野村総合研究所2006年採用比較
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html

明治大学4人

広島大学0人

2005年度以降のデータを見ても広島は1名も採用された年が無い。
358大学への名無しさん:2007/05/27(日) 18:23:57 ID:TPC4H2Ol0
さあ、決着付いたかな。
359大学への名無しさん:2007/05/27(日) 18:24:20 ID:P8YL22cI0
>>351
>>355
野村総研になると、駅弁の院卒(工や理)から毎年1名ぐらい採用しているみたい。
マーチの学部卒より、駅弁理系の院卒の方が優秀なのが多いのは、大企業になれば知っていると思うよ。

同レベルの某地方国立大学の例があった。
通信ネットワーク工学科のH18年院卒
http://www.cne.okayama-u.ac.jp/service/graduation.html
環境数理学科のH15年院卒、H11年学部卒
http://www.ems.okayama-u.ac.jp/ems/shushokug3.html
http://www.ems.okayama-u.ac.jp/ems/shushoku1.html
360大学への名無しさん:2007/05/27(日) 18:25:52 ID:TPC4H2Ol0
それ野村総合研究所のグループ企業じゃないか。
追い詰められても嘘はいけないよ
361大学への名無しさん:2007/05/27(日) 18:28:34 ID:P8YL22cI0
>>360
野村総合研究所って野村総合研究所の子会社だったの??
親会社と全く同じ会社名なんてあるのか?

どちらにしても、証券会社の子会社なのは違いないけど。
362大学への名無しさん:2007/05/27(日) 18:29:50 ID:TPC4H2Ol0
http://www.cne.okayama-u.ac.jp/service/graduation.html
http://www.ems.okayama-u.ac.jp/ems/shushokug3.html
http://www.ems.okayama-u.ac.jp/ems/shushoku1.html

あと、岡山大学と広島大学は違う大学だよ。
2年に一度の1名採用で喜んではいけない。
363大学への名無しさん:2007/05/27(日) 18:31:44 ID:TPC4H2Ol0
野村総合研究所は独立シンクタンク。
証券会社とシンクタンクは違うよ
364大学への名無しさん:2007/05/27(日) 18:32:24 ID:P8YL22cI0
>>362
大学全体なら、毎年1名ぐらいのペースで採用されているんじゃないか?
大学全体のデータが無いから知らんが・・。

明治大との定員を考慮しても、
広島・岡山・金沢・千葉・熊本あたりをトータルで考えてもええやん。
365大学への名無しさん:2007/05/27(日) 18:36:33 ID:TPC4H2Ol0
>広島・岡山・金沢・千葉・熊本あたりをトータルで考えてもええやん。


5つの大学と一つの大学を比較するのはまったく新しい試みだね(苦笑)
そんな事は出来ないよ。
この中だと広島のみが難関大の括りになるからね。
366大学への名無しさん:2007/05/27(日) 18:37:29 ID:HIni8u1+0
>>362
ちょっと待て。

完全にフィルターが掛かっているんじゃなかったのか?

大嘘もいいところだな。
367大学への名無しさん:2007/05/27(日) 18:39:35 ID:TPC4H2Ol0
>366
岡山大学だと過去に2名入社してるみたいだね。
広島大学だと2001年から現在まで0名
368大学への名無しさん:2007/05/27(日) 18:41:20 ID:HIni8u1+0
>>367
>野村総研、三菱総研あたりになると完全にフィルターがかかってるじゃん。
>完全に駅弁は締め出される。

つまり、これは君の妄想だったということを認めたわけね。

ここには、駅弁としか書いていないからね。
369大学への名無しさん:2007/05/27(日) 18:42:08 ID:TPC4H2Ol0
いい加減哀れですよ。
人間は犬じゃないんですから良識を持って下さい。

355 :大学への名無しさん:2007/05/27(日) 18:16:25 ID:HIni8u1+0
>>351
そりゃ初耳だ。ソースを出してくれ。

まあ、社内情報で出せないのは分かっているが。
370大学への名無しさん:2007/05/27(日) 18:58:34 ID:HIni8u1+0
>>369
良識を持たないといけないのは君でしょう。

フィルターで完全に駅弁は締め出される。 と書いたことが、
事実と異なっていたのだから。

まあ、言い訳なら聞いてあげても良いが。
371大学への名無しさん:2007/05/27(日) 19:03:06 ID:TPC4H2Ol0
>368
広島大学と岡山大学の比較はスレ違いですので
他でやって下さい。
372大学への名無しさん:2007/05/27(日) 19:05:57 ID:TPC4H2Ol0
学歴フィルターの意味が良くわかってもらえず残念です。
次は頑張りましょう。
373大学への名無しさん:2007/05/27(日) 19:15:15 ID:HIni8u1+0
>>371
学歴フィルタってのは、無条件に基準以下の大学を不採用にする選考方法だろう。
それ以外に何かあるとでも?

比較じゃなくて、
>完全に駅弁は締め出される。
と君が書いたことが事実と異なっているのは、なぜか?ということなんだが。

この理由を聞かせてくれ。 といっても、こんな発言をした時点で答えられないのは分かっているが。

350 大学への名無しさん New! 2007/05/27(日) 16:17:03 ID:TPC4H2Ol0
妄想はいらないと言ったはずだ原爆大よ
374大学への名無しさん:2007/05/27(日) 19:19:55 ID:TPC4H2Ol0
これはひどい
375大学への名無しさん:2007/05/27(日) 19:22:18 ID:HIni8u1+0
>>374
>350 大学への名無しさん New! 2007/05/27(日) 16:17:03 ID:TPC4H2Ol0
>妄想はいらないと言ったはずだ原爆大よ

ね、改めてみると酷いでしょう。

まさに良識を疑われる発言ですな。
376大学への名無しさん:2007/05/27(日) 19:26:07 ID:TPC4H2Ol0
悔しいから個人叩きだしちゃったか。
まあ頑張ってくれ

就職は完全勝負付いたから他の疑問点があったら呼んでくれ。
377大学への名無しさん:2007/05/27(日) 19:28:01 ID:HIni8u1+0
>>376
事実と異なることを書いたら叩かれるのは当然でしょう。
で、妄想だったことは認めるわけね?

>就職は完全勝負付いたから他の疑問点があったら呼んでくれ。

てか、自分の勝負をさっさとつけたほうがいい。
378大学への名無しさん:2007/05/27(日) 19:30:27 ID:ScWl6xC30
たぶん大和證券の学歴フィルターのこと言っているんだと思われ
説明会の予約で広島は満席になっていた
379大学への名無しさん:2007/05/27(日) 19:32:00 ID:sdO4bpFzO
俺は明治なんだけど特に広島大学と喧嘩する気は無いなぁ
いい大学と思ってるし
だが2chで明治大の名前が出るといきなり必死に殴り掛かってくる連中は広島大とかが多そうな気がするんだわw
濡れ衣だったら謝るけどなw
380大学への名無しさん:2007/05/27(日) 19:32:47 ID:TPC4H2Ol0
>378
×大和證券
○大和総研


で、話は一つ上の格上の野村総研の話まで及んだ。

ド田舎では情報力も欠如しているのかな
381大学への名無しさん:2007/05/27(日) 19:37:19 ID:HIni8u1+0
>>378
それも変だな。

>野村総研、三菱総研あたりになると完全にフィルターがかかってるじゃん。

ほうほう。つまり、説明会の予約で広島は満席になっていたこと
を上記の2社もやっていたのかな?

どこにも、そんな情報がないのだが。
382大学への名無しさん:2007/05/27(日) 19:49:50 ID:TPC4H2Ol0
>>379
携帯電話のあまりに酷い自演はやめたほうがいいよ。
383大学への名無しさん:2007/05/27(日) 20:27:40 ID:b9se2Gq/0
>>379
このスレだとおまいが神に見えてくる
ただ、後者に関しては逆かな。実際、このスレも腐れ明治生が建てたもんだし、別スレの早稲田広島スレも多分広大を叩こて書き込む明治生だと思う
しかし、何で広島何だろうか?岡山熊本金沢千葉などの上位国立からわざわざ広島を選ぶとは、よっぽど広島に恨みか何かがあるんだろうな
384大学への名無しさん:2007/05/27(日) 20:54:36 ID:TPC4H2Ol0
もういいよ(苦笑)
文系勝負は付いた。

次は理系
385大学への名無しさん:2007/05/27(日) 21:07:34 ID:qPs37Ec80
>>384
>文系勝負は付いた
 
当然 広大(国立)>明治(私立)てことだな

つーかよく見たらここで明治擁護してんの ID:TPC4H2Ol0 だけだろ

世間の常識は圧倒的に 広大>明治
386大学への名無しさん:2007/05/27(日) 21:10:54 ID:lcJwuCf+O
他のスレで 三重大>>>>>明治 ってのありましたよ。明治の皆さんよいのですか?
387大学への名無しさん:2007/05/27(日) 21:15:56 ID:TPC4H2Ol0
このスレの勢いは60
全国で60人しか見ていないスレ。

で、広島>明治となるにはデータが必要、それとももう一度俺がデータ貼るの?
388大学への名無しさん:2007/05/27(日) 21:58:27 ID:imB6FfBv0
Goldman Sachs Global Leaders Program

応募資格
2007年1月10日(推薦応募締切り)の時点で、下記大学の2年生であること。
京都大学
慶應義塾大学
国際基督教大学
上智大学
東京大学
東京工業大学
一橋大学
早稲田大学
2007年4月時点で、3学年に在籍していること。
専攻・国籍は不問。ただし既に学士号を取得している者と、就職経験のある者は除く。
Global Leadership Instituteに参加するに十分な英語力を有すること。

http://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/info.html
389大学への名無しさん:2007/05/27(日) 22:50:54 ID:TPC4H2Ol0

さあ理系対決に入ろうか。
390大学への名無しさん:2007/05/27(日) 23:05:53 ID:qa2HZkH30
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
これ見たらわかるけど、明治よりも広島卒の管理職の方が多くないか?
母体だって違いすぎるんだし、明治>広島 なんて言えないと思うが。
391大学への名無しさん:2007/05/27(日) 23:11:18 ID:LSdkRwq70
まだやってんの?

東京で就職するなら明治。
広島関西なら広大。

これで終わり。どっちが勝つとか負けるとかねーよ。
聞き分けないな駅弁は。それが事実だし、人の揚げ足
とったってその事実は変わらないんだから。
もっと理知的に頼むよ駅弁生。
392大学への名無しさん:2007/05/27(日) 23:12:24 ID:TPC4H2Ol0
地方に企業はもうほとんど無いけどね。
393大学への名無しさん:2007/05/27(日) 23:14:24 ID:qa2HZkH30
>>391
これ見てもそんなこといえるの?
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
東京に本社がある企業で広島大出身者多くないか?
そんなに明治が強いと思えないぞ。

一応言っとくけど、俺は広島出身の早慶生だから。
394大学への名無しさん:2007/05/27(日) 23:18:45 ID:TPC4H2Ol0
で、具体的にどこの企業
395大学への名無しさん:2007/05/27(日) 23:26:20 ID:qa2HZkH30
>>394
単純に企業を上から5つ抽出

http://www.geocities.jp/tarliban/hitachi.html
広島大学 17
明治大学 17

http://www.geocities.jp/tarliban/toshiba.html
広島大学 17
明治大学 17

http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_electric.html
広島大学 8
明治大学 7

http://www.geocities.jp/tarliban/nec.html
広島大学 10
明治大学 0

http://www.geocities.jp/tarliban/fujitsu.html
明治大学 6
広島大学 5
396大学への名無しさん:2007/05/27(日) 23:30:49 ID:x+gbtxIs0
殆どが理系管理職ってのがポイント。駅弁は理系が強い。
理由は湯水の如く税金を注入されてるから。
397大学への名無しさん:2007/05/27(日) 23:32:44 ID:LSdkRwq70
あのさよく管理職類のデーター出すが、そんなのバブルかそれ以前の入社時の学歴だろ。
いまフィルターかかってたら意味ねーじゃん。管理職だったらニッコマも多いし。
50年後もそう言ってんの?20年前と採用基準も違うじゃん
398大学への名無しさん:2007/05/27(日) 23:34:11 ID:syHsYiav0
これだけ議論が白熱してスレ伸びるってことは両者は大差ないってこと。
早稲田VS法政とか、東大VS徳島大だったら10レスも行かずに落ちるよ。
399大学への名無しさん:2007/05/27(日) 23:34:32 ID:W+MdL5nmO
学歴フィルターの原爆大(笑)
400大学への名無しさん:2007/05/27(日) 23:35:03 ID:qa2HZkH30
>>396
やっぱ理系は国立だよね。

>>397
広島が落ちて明治がひっかかるフィルタって???
大和総研だけ???
401大学への名無しさん:2007/05/27(日) 23:58:30 ID:LSdkRwq70
>>399
原爆大っておまえしか言ってないぞ。改めろ
402大学への名無しさん:2007/05/28(月) 00:12:35 ID:FbZwlcAs0
>>400
そう、やっぱ国立。けど湯水の如く税金使ったお陰。
お陰で研究実績通りだと13校を除き殆どの国立が
助成金大幅カットなんて結果になる。
403大学への名無しさん:2007/05/28(月) 00:14:48 ID:pB7Desn80
>>395
5つだけの理系企業の管理職だと広島有利なんだ。
金融は明治にボロボロだったからね

フィールターで有名なのはシンクタンク
野村総研や三菱総研、まあ大和総研が一躍有名になったけどね。
404大学への名無しさん:2007/05/28(月) 00:17:35 ID:pB7Desn80
広大の野村総研の厳しいフィルターについては
上で俺がデータ出してるけど
もう一度持ってくるの?
405大学への名無しさん:2007/05/28(月) 00:21:27 ID:pB7Desn80

★野村総合研究所2006年採用比較
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html

明治大学4人

広島大学0人

2005年度以降のデータを見ても広島は1名も採用された年が無い。
406大学への名無しさん:2007/05/28(月) 00:27:34 ID:5f1iifkr0
自分は岡山出身だけど、岡山の高校は国公立大重視で、その合格者数
を互いに競い合ってる。私立大なんてどうでもいいって感じ。
地方では概ね似たような状況じゃないでしょうか?
だから、広大の方が明治より評価は上。でも、首都圏では考えが違うでしょ。
そういうことなので、いつまでたっても決着はつかない。
ただ、入試の難易度は広大>明治は確か。司法試験では明治>広大。
就職は色々な要素があるから、一概に比較できない。
407大学への名無しさん:2007/05/28(月) 00:48:57 ID:FP8xG/nZ0
>>406
俺も九州出身だけど教師の見方としては、
地元の大学>早慶。レベルうんぬんではなく、
もうこれしかないw地方では早慶斡旋するより、
地元の大学出て家族と暮らしながら仕事が理想だからな。
金がかかるし。そして国立合格の合格実績も出せるから、
なおさら地元の国立を薦める。ほんとあの国立至上主義は異常。
408大学への名無しさん:2007/05/28(月) 01:06:13 ID:pB7Desn80
まあ首都圏人口だけで日本の35%をまかなうからね。
過疎地の評価はどうでもいいよ
409大学への名無しさん:2007/05/28(月) 01:08:09 ID:FbZwlcAs0
マーチ・・・首都圏をメインに全県がホーム

地方駅弁(旧帝除く)・・・その県と隣県のみでヒーロー。他地域では完全アウェイで無名扱い
410大学への名無しさん:2007/05/28(月) 01:33:51 ID:pB7Desn80
ID:qa2HZkH30

逃げは良くないよ(苦笑)
411大学への名無しさん:2007/05/28(月) 01:37:52 ID:5f1iifkr0
 406です、自分は早稲田理工に在籍していたけど明治なんて
 相手にしてなかったね。明治の人は自己を過大評価しているのでは?
 地方の人間は首都圏のことを結構知っているが、首都圏の人は地方
 のことをあまり知らないでしょ。ちょうど日本人がUSAのことを
 よく知っているけど、アメリカ人が日本のことを知らないのと似て
 いる。早稲田にいる時にそう感じた。
 広大は千葉大と同じくらいのレベル。明治と千葉大は? 
412大学への名無しさん:2007/05/28(月) 02:19:31 ID:KZlJAcMa0
広大は千葉大と同じくらいのレベル

出たよレベル厨がwwつかレベルについちゃあ広大>明治
で結論は出てるの、しかし大学を選ぶ要素はそれだけじゃないだろ。
資格、就職、立地、学閥、そういったことが後々いろんなところで
影響してくる、そう考えりゃ明治と千葉大なんざ比べられんだろ。
両方いいところあるんだから。
「自分は早稲田理工に在籍していたけど」じゃあ教授の研究費不正流用
防止システムでもさっさと構築せんかい。

413大学への名無しさん:2007/05/28(月) 02:21:57 ID:MbG9gboB0
難易度が基準というのが受験生
社会はそれほど難易度は評価してないよ
414大学への名無しさん:2007/05/28(月) 02:51:12 ID:FP8xG/nZ0
>>411
過大評価じゃなくて客観視だろ。
お前もここのスレに来て意気揚揚と
書き込んでるが、自分は過大評価
ではないとでも言うのか?うぬぼれんな
415大学への名無しさん:2007/05/28(月) 02:57:19 ID:D/bt8yE/0
就職するのは8年以上先の予定だし、その頃はどうなっているかもわからない。
でも民間に下るのだけはイヤだな。
416大学への名無しさん:2007/05/28(月) 05:38:18 ID:zbwg3bl8O
横国広島金沢千葉は中堅国立大学としてまぁまぁ評価高いんじゃないの?
417大学への名無しさん:2007/05/28(月) 07:42:20 ID:3/viEbd30
>>405
以降っていうか以前だろ
1999年までのデータ見たけど確かにいなかった
418大学への名無しさん:2007/05/28(月) 08:59:52 ID:6ZAWN6vK0
a
419大学への名無しさん:2007/05/28(月) 11:22:21 ID:/Cheizp60
まあレベルでいったら明治の方が明らかに下だけど
東京からわざわざ広島まで行く奴はほとんどいないよ
420大学への名無しさん:2007/05/28(月) 12:02:57 ID:nSzou0Le0
>>419
ところが居るんだな、これが・・・
去年(平成18年)東京から75人受けて12人合格、11人が入学
421大学への名無しさん:2007/05/28(月) 12:05:59 ID:DimRqxo00
>>420
その一人が明治に入学したんだな。
422大学への名無しさん:2007/05/28(月) 12:08:45 ID:ZLIJaWVk0
('A`)
423大学への名無しさん:2007/05/28(月) 13:10:23 ID:4omZ5gdX0

★野村総合研究所2006年採用比較
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html

明治大学4人

広島大学0人

2005年度以前のデータを見ても広島は1名も採用された年が無い。

他に大和総研を始めとするフィルター、役員輩出率、司法、ありとあらゆる面で明治が上回る。
424大学への名無しさん:2007/05/28(月) 15:42:32 ID:v6gGl27k0
>>409
まあそうだと思う。
もう広島も抵抗するにも無理だろう
425大学への名無しさん:2007/05/28(月) 15:54:40 ID:ZLIJaWVk0
東京の大学生って視野が狭くて井の中の蛙ばっかりだな。


426大学への名無しさん:2007/05/28(月) 15:56:49 ID:yQoaq1fC0
熊に勝てないガスサポの不満か?
427大学への名無しさん:2007/05/28(月) 16:54:38 ID:f5FWGUhq0
勝負が付いた文系勝負はいいから
理系勝負に移ろうぜ。
428大学への名無しさん:2007/05/28(月) 17:05:00 ID:+LHfiK120
>>409
>地方駅弁(旧帝除く)

そもそも旧帝は駅弁ではないから上の表記はおかしい
429大学への名無しさん:2007/05/28(月) 17:07:05 ID:YQQ2nLlc0
旧帝の概念に入るのは東大京大阪大までだけどな。

以外は一般的に地底と呼ぶ。
430大学への名無しさん:2007/05/28(月) 17:17:08 ID:+LHfiK120
>>429
阪大乙
東大京大その他地底の誤りです
431大学への名無しさん:2007/05/28(月) 17:19:20 ID:YQQ2nLlc0
地底とはそのまま駅弁とも読む。
432大学への名無しさん:2007/05/28(月) 17:21:18 ID:+LHfiK120
読みません。
地底は地底
433大学への名無しさん:2007/05/28(月) 17:27:22 ID:v6gGl27k0
表記厨はもういいって、他でやれ
434大学への名無しさん:2007/05/28(月) 19:56:19 ID:4MYvu1Nw0
確かに>>391の主要企業みると明治が強いはずの東京本社文系でも
母数の違いを考慮すると広大=駅弁圧勝だな
理系はまったく相手にもならん

キリンビール
広大 理系11 文系7 
明治 理系0 文系9
http://www.geocities.jp/tarliban/kirin_beer.html

三井物産
広大 理系2 文系1 
明治 理系0 文系0
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html

三井住友銀行
広大 理系0 文系12 
明治 理系0 文系17
http://www.geocities.jp/tarliban/smbc.html

みずほ
広大 2 
明治 16
http://www.geocities.jp/tarliban/mizuho.html

三井住友海上
広大 理系0 文系2 
明治 理系0 文系7
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
435大学への名無しさん:2007/05/28(月) 19:59:01 ID:4MYvu1Nw0
三菱重工
広大 理系8 文系5 
明治 理系1 文系3
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_heavy.html

IHI
広大 理系2 文系1 
明治 理系1 文系1
http://www.geocities.jp/tarliban/ihi.html

松下電器
広大 理系2 文系3 
明治 理系0 文系4
http://www.geocities.jp/tarliban/matsushita.html
436大学への名無しさん:2007/05/28(月) 20:13:23 ID:pB7Desn80
全部理系企業と関西地方局部の企業かい。
そんなの挙げていったら明治、広島なんかイタチごっこになるよ
理系は若干広島が強いけど
437大学への名無しさん:2007/05/28(月) 21:47:09 ID:8F7pCJIP0
明治や中央は地方出身者が多いんだが。関西は少ないが
九州や東北の地銀では結構な学閥作ってる。
それに大学の総合力ってのは財界だけじゃないし。
明治が戦後輩出した法曹数は日本6位の1000人。
会計士も相当数。地方自治体幹部も相当数居るよ。
438大学への名無しさん:2007/05/28(月) 22:22:20 ID:UQBrjqHP0
>>403
てか、その手の就職ネタは自分が一流企業に

内定を貰ってから始めたほうが良い。

内定のある立場なら、相手がB4以下なら無条件で勝てるからな。
439大学への名無しさん:2007/05/28(月) 22:47:28 ID:LX385v3c0

★東京6大学 国立中心バージョン
東大 一橋 東工大 早大 慶大 上智大 

★東京6大学 私立中心バージョン
東大 早大 慶大 上智大 立教大 学習院大




---------------------------------------- 上品の壁



★低脳6大学
明治大 法政大 日大 専修大 駒沢大 東洋大

440大学への名無しさん:2007/05/28(月) 23:44:19 ID:fZpggL5q0
>>1 東京でも常識で考えれば↓だろ。

理系:広大>>(超えられない壁)>>明大
文系:広大≧明大

早慶上智ICUレベルなら兎も角、「明大>広大」は100%無い。
441大学への名無しさん:2007/05/28(月) 23:51:14 ID:LX385v3c0

■大学別就職ランキング

注目!!
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない

1 東大
2 一橋
3 慶応
4 早稲田
5 上智
6 名古屋大
7 学習院大
8 九州大
9 立教
10 同志社
------------------------ 一流の壁 (´ー`)y─┛~~
11 関学
12 成蹊
13 中央
14 青学
15 都立大
16 横国大
17 立命
18 法政
19 成城
20 明治 ←明治www   (´∀`)    <`∀´>
21  関西

いくら予備校の作る偏差値が高くても、就職が悪い大学は
実際には、社会から評価されていない
つまり、本当は、予備校の作る偏差値ほど、レベルの高い大学ではないということ
442大学への名無しさん:2007/05/29(火) 01:38:10 ID:L0pLp9Et0
AERA 04年はいくらなんでも古い(笑)
443大学への名無しさん:2007/05/29(火) 01:39:36 ID:QHeYke6v0
>>441
おまいの出したデータを元に、民間就職者のうち人気企業に就職した割合を出してみたが
明治ワロスwww
看板学部の政経でさえ民間就職者907人いて人気企業に114人しか就職できてない
どこが就職に強いのか教えてくれwww

広大
   卒業者 就職者 民間就職者 人気企業   人気/民間
法   168  89.04   43.68   10.08    23.07%
経済  143  108.68   85.8   13.01    15.16%

明治
法   1259  591.73  491.01   50.36    10.25%
政経  1564 1000.96  907.12   114.17    12.58%
単位は人
444大学への名無しさん:2007/05/29(火) 01:40:14 ID:L0pLp9Et0
>>440
不等号はデータが必要
445大学への名無しさん:2007/05/29(火) 01:41:24 ID:L0pLp9Et0
広島
総合科学部?が実学系統に入るかどうか分からないが130人
法学部180人
経済学部210人


明治
法学部900人
商学部1020人
政治経済1070人
経営650人

広島:520 明治:3640  明治は広島の7倍

他に広島は
教育学部

明治は
情報コミュニケーション  の曖昧学部を残す。
446大学への名無しさん:2007/05/29(火) 01:42:35 ID:L0pLp9Et0
http://www.geocities.jp/tarliban/tokyo_mitsubishi.html
■明治大学  2096人

名古屋工大 554人〜 横浜国大    大阪市大    大阪府大   金沢大     
★広島大409人★     静岡大     千葉大     信州大    岡山大    
熊本大     都立大     山口大     富山大    新潟大
横浜市大    茨城大     山形大     長崎大    九州工大
小樽商科大   鹿児島大    群馬大     山梨大    東京農工大
岐阜大     愛媛大     福島大     埼玉大    室蘭工業大
筑波大     高崎経済大   大阪外大    姫路工業大  徳島大
香川大     滋賀大     和歌山大    東京外大   福井大
電通大     北九州市大   岩手大     大分大    佐賀大
三重大     宮崎大     鳥取大     宇都宮大   弘前大
秋田大     島根大     高知大     神戸商船大  琉球大
その他国公立30余り   〜奈良女子大0人
447大学への名無しさん:2007/05/29(火) 01:44:01 ID:L0pLp9Et0
【【【旧帝一工早慶+有力大学徹底比較!!!!!】】】

■役員輩出率ベスト30                  □2006.10/16プレジデント誌


一橋:0.482
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.4指数

東京:0.321   慶應義塾:0.314
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.3指数

京都:0.207
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.2指数

早稲田:0.158  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.15指数

九州:0.124   北海道:0.12
大阪市立:0.117 東北:0.115
中央:0.114   名古屋:0.111
神戸:0.11    関西学院:0.108
同志社:0.107  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.1指数

上智大学:0.096 明治:0.095
大阪:0.093   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.09指数
立教:0.078


※明治   【圏外】
448大学への名無しさん:2007/05/29(火) 01:49:25 ID:L0pLp9Et0

※明治は広島の★7倍★の学生と言う事を考慮して対決※

http://www.toyokeizai.co.jp/data/shikiho/yakuin.html
全上場企業役員+社長数

■広島
134名

■明治
965名


57名明治が上回る結果となった。
449大学への名無しさん:2007/05/29(火) 01:50:57 ID:L0pLp9Et0
いやマジでどっこいだわ。
あんま大差無い
450大学への名無しさん:2007/05/29(火) 01:53:12 ID:cHVV6Xo70
>>447の意味が理解できないのは俺がバカなだけなのか?
451大学への名無しさん:2007/05/29(火) 01:54:47 ID:L0pLp9Et0
>>477は一部上場企業役員輩出率。
企業役員はほぼ100%男子
452大学への名無しさん:2007/05/29(火) 01:55:38 ID:QHeYke6v0
で・・明治のどこらへんが就職に強いのか教えてくれwww
453大学への名無しさん:2007/05/29(火) 01:59:16 ID:L0pLp9Et0
※就職率※         ◇プレジデント 2006年 10.16

■広島
70.1%

■明治
72.7%
454大学への名無しさん:2007/05/29(火) 02:05:58 ID:QHeYke6v0
?('A`)
455大学への名無しさん:2007/05/29(火) 02:06:35 ID:cHVV6Xo70
>>451
いやそうじゃなくて、圏外は明治それとも広島?
明治はどっちにもランクインしてるわけだが
456大学への名無しさん:2007/05/29(火) 02:08:59 ID:L0pLp9Et0
>>455
すまんミス。圏外表示が広島
457大学への名無しさん:2007/05/29(火) 02:10:07 ID:cHVV6Xo70
把握
458大学への名無しさん:2007/05/29(火) 02:55:36 ID:dWtTfh95O
親が貧乏人のカスだったら原爆大行けばいい
459age:2007/05/29(火) 07:50:31 ID:SO1Rclbr0
>>458
おまいはどんな教育受けてきたんだ?親は貧乏人のカス以下だろうな。
人として恥ずかしくないのか?最低な香具師だ。
460大学への名無しさん:2007/05/29(火) 09:16:56 ID:26lLVxOi0
まったく
461大学への名無しさん:2007/05/29(火) 09:19:45 ID:yv6qDnsG0


■広島大生の反応

明治?一緒にしないでねw
青学?一緒にしないでねw
法政?一緒にしないでねw
立命?よくわからんが、一緒にしないでねw
関学?よくわからんが、一緒にしないでねw
---------------------------------
同志社 よくわからんが似たようなもんか 
立教 似たようなもんか
上智 うちよりチョイ上かな
早慶 将来は並びたい
462大学への名無しさん:2007/05/29(火) 09:48:46 ID:PZZAT5jc0
>>458
あの悲惨な戦争を原爆で終結させられた遺族の胸中を察してみろや。
原爆と広島大学を結び付ける意味がどこにあるんだ?
お前は死人に唾を吐き捨てる事が出来る人種なんだろうな?
463大学への名無しさん:2007/05/29(火) 10:03:30 ID:yv6qDnsG0
18 大学への名無しさん 2007/05/24(木) 16:33:39 ID:2zDLRKPA0
そもそも大学の難易度と大学の格は違うんだよな
例えば中央大学なんかもそうだよ。
一応、法学部以外では
難易度では、明治>中央ということになっているけど
世間の評価は、法学部はもちろん、どの学部も、中央>明治
という感じで逆転する。
特に首都圏ではそう。

とにかく明治のイメージは地方の人が想像する以上に
東京では悪いから(ほとんどバカ大扱いで日大とあまり変わらない)
実態を表していない表面的な難易度で明治を選ぶと
一生後悔することになると思う。
もし同志社も受かったら絶対にそっちに行くべき

464大学への名無しさん:2007/05/29(火) 10:58:20 ID:bGoEA6I90
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
465大学への名無しさん:2007/05/29(火) 11:34:35 ID:cHVV6Xo70
>>463
こいつあちこちにこのコピペ貼りまくってるな。
だれだ?
466大学への名無しさん:2007/05/29(火) 11:50:17 ID:6EvQ0GXC0
>>465
以前明治を叩きまくって永久規制を食らった人
プロパを変えて再臨した様子

「変態立教工作員」でググるといい
467大学への名無しさん:2007/05/29(火) 13:03:11 ID:Xjyh+dr90
30年前とかだったら有力駅弁の広島のほうが格上だったんだろうけど、ここ10〜15年は地方駅弁の
力は低下し、首都圏有力私立の勢力が拡大している。横国や千葉、阪市などの大都市近郊の国立でも
以前に比べて役員数などの面でかなり大きな減少を続けてる。新司法試験でも同じ傾向。

まあ仲良くしたら?ここで血みどろの熱戦をパート2まで
繰り広げてるって事は実力は変わらんって事だ。早稲田VS法政とか
京大VS立命館とか実力の差がありすぎたらここまで白熱した議論にならないよ。
10レスもつかずにdat落ちだよ。
468大学への名無しさん:2007/05/29(火) 13:38:08 ID:26lLVxOi0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす またおまえか
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
469大学への名無しさん

わろすって言ってんだろ!
   ∧_∧
 ⊂(#`・ω・)
  /  ノ∪
  し―-J |‖ ペシッ!
    /⌒/⌒/
    ⌒^⌒′