大正大学・立正大学・立教大学・文教大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
名付けて宗教四大
2大学への名無しさん:2007/03/26(月) 17:24:20 ID:T+oCcVNk0

白・黒・トラ・三毛


猫の四大カラー
3大学への名無しさん:2007/03/26(月) 17:44:04 ID:sFFdxx470
名門ばかりだな
4大学への名無しさん:2007/03/26(月) 18:12:07 ID:Dwv4IMhu0
立教以外はFランクじゃねーか
5大学への名無しさん:2007/03/26(月) 19:35:12 ID:T9EYErpXO
Sランクまであるなら立教はA、他の3校はD。
大体こんな感じでしょ。
6大学への名無しさん:2007/03/26(月) 20:42:56 ID:+X8a2AX10
Fランなわけねーだろボケ
7大学への名無しさん:2007/03/27(火) 03:40:23 ID:nSfFhxrI0
同ランクおめ
8大学への名無しさん:2007/03/27(火) 10:24:38 ID:3LCioZiU0
クリトリス
9大学への名無しさん:2007/03/27(火) 11:14:26 ID:8P5kg/UxO
これただ単に名前の語呂が似てるだけだろ
>>1は頭悪そうだな
10大学への名無しさん:2007/03/27(火) 17:24:33 ID:s0s2rucE0
東京四大のライバル
11大学への名無しさん:2007/03/27(火) 17:28:09 ID:OOVNCj+zO
立教以外は文教D他F
12大学への名無しさん:2007/03/27(火) 20:21:08 ID:Fz/VdqWu0
Fではない
13大学への名無しさん:2007/03/27(火) 20:24:37 ID:uiLwbpxn0
もはやDもFも変わらんだろ、目糞鼻糞だ
14大学への名無しさん:2007/03/27(火) 20:32:42 ID:wiVRVb9VO
立教=マーチ
立正=中東和平成立

文教と大正は?
15大学への名無しさん:2007/03/27(火) 20:41:18 ID:lc+7eq2HO
大正や立正はかろうじて中の中だからFには入らないよ。
これらがFだったら日本中Fランだらけだからw
16大学への名無しさん:2007/03/27(火) 20:47:41 ID:NE2ByVkO0
日本中Fランだらけだろ。
大正も立正もFラン。合併しちゃえば?
17大学への名無しさん:2007/03/27(火) 20:55:59 ID:lc+7eq2HO
>>16
Fランの意味分かってないな。
大正も立正も偏差値50前後。
ちゃんと考えてから書き込めw
18大学への名無しさん:2007/03/27(火) 21:00:14 ID:NE2ByVkO0
大東亜帝国以下はどこも一教科・二教科入試のオンパレードだろ。
偏差値を出すことさえ無意味。よってFラン。三教科入試だと
受験生を集められない大学は潰れていいよ。
19大学への名無しさん:2007/03/27(火) 21:10:52 ID:lc+7eq2HO
大東亜帝国以上の立正には関係ない話ですね。
20大学への名無しさん:2007/03/27(火) 21:12:35 ID:NE2ByVkO0
そうですね・・・
21大学への名無しさん:2007/03/27(火) 21:15:37 ID:65OnXlES0
                              ,,.. -──- 、,
                            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
                          ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,>>1
                        /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
                        /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
                       i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        ◎    ┌┐ □□       | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /             ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ          │  │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │   i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i \      ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! ヽ,      ┌〜┐
   'ヽ/      └┘  └┐┌┐│   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ  |      └〜┘
                ││ヽ/   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::   ノ
                └┘      !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
22大学への名無しさん:2007/03/27(火) 21:52:01 ID:OOVNCj+zO
立正は大東以下ですよ
総合偏差値は
23大学への名無しさん:2007/03/27(火) 22:24:14 ID:b3izCd/m0
立正ですが中東和平成立よりはこっちの方がいいです
24大学への名無しさん:2007/03/28(水) 01:49:48 ID:CcT0BhsyO
4馬鹿カルテット
25大学への名無しさん:2007/03/28(水) 07:31:43 ID:jERCcXja0
仲良くしよーね
26大学への名無しさん:2007/03/28(水) 12:42:41 ID:EkG/KAxU0
立教と同ランクと言われたい
27大学への名無しさん:2007/03/28(水) 13:19:21 ID:VP61un+t0
MARCHのRは立正だよな。
28大学への名無しさん:2007/03/28(水) 14:43:36 ID:PxMbNxWe0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
文教大学 part3 [大学学部・研究]


なんだ、立教コンプの文教生が立てたスレか
29大学への名無しさん:2007/03/28(水) 14:44:46 ID:jG+P7ECY0
「ばばされ」の呪い
この話を読むと、その日の夜必ず老婆が現れるというもの。
正確な内容は不明だが、開けた覚えが無いのに窓が開いていて、外を覗くと家の前の道に老婆が立っている。
次の日も窓が開いていて、外を覗くと今度は家の前に立っている。
さらに次の日、夜中に眼を覚ますと今度は目の前に老婆が立っている。その際「ばばされ」という呪文をつまらずに3回言えないと、老婆が冷たい手で首を絞めてくるという。
30大学への名無しさん:2007/03/28(水) 17:37:07 ID:AhKKncml0
大正=立正=立教=文教=佛教
31大学への名無しさん:2007/03/28(水) 21:20:43 ID:DGXfp+DWO
立教>>>>>文教≧大正>>立正
これでFA
32大学への名無しさん:2007/03/29(木) 00:24:00 ID:o3cPCMHb0
立教>立正≧文教>>巣鴨専門学校
33大学への名無しさん:2007/03/29(木) 01:17:09 ID:9p7/qtnyO
うんこ
34大学への名無しさん:2007/03/29(木) 03:50:37 ID:nd8TlFyHO
立教と比べる!!!
35大学への名無しさん:2007/03/29(木) 23:48:45 ID:9OSpnKldO
大正が立正なんかよりランクが下なわけないだろwww
駿台での平均偏差値
大正49.8
立正45.6
大正が断然上ですがwwwww
36大学への名無しさん:2007/03/29(木) 23:53:13 ID:yyl3bU5k0
俺、大正だがそんなに偏差値あったのか・・・。
37大学への名無しさん:2007/03/29(木) 23:59:33 ID:wJsebacxO
大正大学と淑徳大学と佛教大学と京都文教大学と埼玉工業大学と東海学園大学

武蔵野大学と龍谷大学と京都女子大学と大谷大学と京都光華女子大学と同朋大学

は浄土繋がりのなかーま!
38大学への名無しさん:2007/03/30(金) 09:24:35 ID:/iblqpEaO
あげ
39大学への名無しさん:2007/03/30(金) 11:08:34 ID:WH8aiGkzO
立正はFランですwww
この中に入れるべきではないと思いますwwwwwwwww
40大学への名無しさん:2007/03/30(金) 13:50:16 ID:xwYBes4vO
立教が一番だな普通に
41大学への名無しさん:2007/03/30(金) 13:58:57 ID:46CARdoBO
どこのスレでもコンプによる立正叩き必死だな
42大学への名無しさん:2007/03/30(金) 14:29:35 ID:ZF2Mm3vu0
立正コンプは心の病
43大学への名無しさん:2007/03/30(金) 15:19:36 ID:WH8aiGkzO
自分大正大生ですが格下の立正にコンプを持つなんて有り得ませんwwwww
どうか勘違いしないでくださいね☆
44大学への名無しさん:2007/03/30(金) 15:24:27 ID:46CARdoBO
立正が大正より格下かどうかはかなり疑問だが、別に>>43を特定してコンプ扱いしてないのに敢えて大正を名乗り発言するところがコンプ以前に学歴厨
45大学への名無しさん:2007/03/30(金) 15:27:16 ID:eIFTHIx5O
立正って犯罪者のイメージしかない
46大学への名無しさん:2007/03/30(金) 15:32:15 ID:WH8aiGkzO
犯罪者っていうか池沼じゃね?
47大学への名無しさん:2007/03/30(金) 17:25:03 ID:zf/FDu4e0
>>46
はげどう
48大学への名無しさん:2007/03/30(金) 17:56:20 ID:8UqM5pss0
1990年入試志願者上位20校の2007年入試志願者数とその増減
            1990年      2007年
18位 立教大   45,183名   →67,505 149.4%

 7位 法政大   70,932名   →90,216 127.2%

 4位 関西大   85,466名  →101,451 118.7%
 5位 立命館大  85,147名   →98,760 116.0%
11位 近畿大   56,603名   →63,418 112.0%
20位 東京理科大44,090名   →45,286 102.7%

 9位 東洋大   63,125名   →60,356 95.6%
 3位 明治大  112,166名  →102,451 91.3%
15位 龍谷大   49,482名   →41,121 83.1%

 1位 早稲田大 159,514名  →125,647 78.8%
 6位 中央大   84,862名   →66,396 78.2%
10位 青山学院大58,471名   →45,550 77.9%
 8位 慶應義塾大65,839名   →47,697 72.4%
12位 福岡大   55,212名   →37,184 67.3%
16位 明治学院大46,691名   →31,070 66.5%

14位 専修大   53,424名   →31,688 59.3%
13位 駒澤大   53,651名   →29,565 55.1%
17位 東海大   45,421名   →23,813 52.4%
 2位 日本大  156,627名   →71,486 45.6%

19位 大東文化大45,007名   →13,867 30.8%

順位は1990年志願数でライオン社「日大進学」1990年版より
49大学への名無しさん:2007/03/30(金) 23:46:37 ID:w7CdJlQk0
立教以外は就職力は変わらなさそうだな
50大学への名無しさん:2007/03/31(土) 00:47:43 ID:WMIjeyLC0
立教は別格としてその他の就職力は立正≧文教>大正くらいじゃね?
51大学への名無しさん:2007/03/31(土) 00:50:02 ID:h/zCoYJu0
大正って就職力悪いの?
52大学への名無しさん:2007/03/31(土) 02:07:17 ID:zRHkMGgU0
大正は人文系だけだから企業就職はキツイだろうね。
53大学への名無しさん:2007/03/31(土) 02:09:21 ID:RWxRpEB9O
>>43
大正大と立正大の区別がつかん…
54大学への名無しさん:2007/03/31(土) 10:46:30 ID:Ep0tEicMO
>>52
憶測でものを云うなw
>>53
例えると
大正=亜細亜
立正=帝京
55大学への名無しさん:2007/03/31(土) 11:56:38 ID:3TDFcVpA0
大正=天台宗、真言宗、浄土宗=小規模
立正=日蓮宗=中規模
56大学への名無しさん:2007/03/31(土) 15:55:34 ID:hVVXZGOx0
俺は大正だが、お世辞にも就職力あるとは言えない。まぁ文教も立正も
変わらないと思うが。
57大学への名無しさん:2007/03/31(土) 18:29:30 ID:CKvd2ECcO
文教は教員採用率一位だが
58大学への名無しさん:2007/03/31(土) 18:58:44 ID:8WZFGUIn0
立教はマーチのお荷物だしな。。
59大学への名無しさん:2007/03/31(土) 20:01:14 ID:CuBLm44p0
>>56
その二つは大正よりマシ
60大学への名無しさん:2007/04/03(火) 14:26:10 ID:WSgDNstJ0
大正は就職率低いぞ。
OB訪問しようにもどこにもOBいないからな。
61大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:09:09 ID:V2wzQFbR0
大正だと就活苦労するかな?
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63大学への名無しさん:2007/04/04(水) 00:10:21 ID:XW50NF1k0
破産したたけうちグループに大笑OBが昔いた。今はどうしているのやら…
64大学への名無しさん:2007/04/04(水) 06:04:54 ID:TqXE3t+50
数年前、法務省(国T)に大正大から内定してたな
65大学への名無しさん:2007/04/04(水) 06:15:35 ID:R1JIYEApO
>>1
立教をこの中に入れるなよw
ランクが違いすぎるだろw
名前が似てるだけじゃんw
東北大学と東北学院大学を一緒にするくらい、立教大学にとっては失礼だな
66大学への名無しさん:2007/04/04(水) 13:07:20 ID:DYDTV9xy0
立教と文教はそんなに差はない。
67大学への名無しさん:2007/04/04(水) 14:03:36 ID:i4d79GkXO
立教大学
68大学への名無しさん:2007/04/04(水) 14:46:17 ID:Zy6vFKHE0
ラッキョウなんて、堕最多魔県人の巣窟だってのw
69大学への名無しさん:2007/04/04(水) 19:20:14 ID:3bmVqJGN0
立教>立正≧文教>大正
70大学への名無しさん:2007/04/05(木) 05:42:55 ID:OmjgSt8O0
同意
71大学への名無しさん:2007/04/05(木) 17:45:14 ID:r8jYfclBO
それはない
72大学への名無しさん:2007/04/06(金) 06:44:00 ID:b9eo7I1K0
そんなもんだろう
73大学への名無しさん:2007/04/06(金) 19:33:21 ID:wOU1FOLyO
立教>文教>大正≧立正だろ
74大学への名無しさん:2007/04/06(金) 21:30:48 ID:22ggOero0
立教>>立正>文教>大正
75大学への名無しさん:2007/04/06(金) 21:33:52 ID:BeYMzjz9O
立教なんて別に他の3つとかわんなくね?
76大学への名無しさん:2007/04/07(土) 02:10:23 ID:jn+tO8txO
立正の工作員乙



レベル的には立教>文教>大正>立正


全学部平均だとこんな感じかな。


だけど、文教の教育はかなり就職良いし、立正の心理も人気だね
77大学への名無しさん:2007/04/07(土) 02:15:09 ID:wAg2vHiBO
偏差値だと、
立教>>>>>文教>大正≧立正
て感じだな。
78大学への名無しさん:2007/04/07(土) 02:24:00 ID:JF0zvcAO0
立教、立正、文教はきいたことあるけど
大正大学って聞いたこと無いんだけど・・・・・・・・

レベル高い低い言われても、それ以前の問題なんだが・・・・
79大学への名無しさん:2007/04/07(土) 06:40:46 ID:RuMwT/Jj0
立教>>>立正>>文教>>大正
80大学への名無しさん:2007/04/07(土) 08:18:47 ID:Fh/rxXd+0
立正ですが文教とは互角、大正には勝っていると思ってます。
81大学への名無しさん:2007/04/07(土) 17:39:36 ID:vEmNUXvR0
まあ立教以外はそんな差ないね
82大学への名無しさん:2007/04/08(日) 08:04:37 ID:b6fK+4pVO
>>80
現実を見てくださいね。
83大学への名無しさん:2007/04/08(日) 08:22:40 ID:MEXW/3LIO
>>80
立教には誤差でまけてるだけだよな
84大学への名無しさん:2007/04/08(日) 09:25:46 ID:jym/uyPXO
なんだこのスレは…
名前が似てるってだけか?
85大学への名無しさん:2007/04/08(日) 09:28:51 ID:1p52Z2cB0
意外と核心を突いたスレッドですね
86大学への名無しさん:2007/04/08(日) 09:36:32 ID:6XjQhmKc0
立教>>>立正≧文教>>>大正専門学校西巣鴨校舎
87大学への名無しさん:2007/04/08(日) 10:20:37 ID:1p52Z2cB0
立教新座と文教は下手したら同ランクではありませんか
88大学への名無しさん:2007/04/08(日) 10:24:33 ID:1p52Z2cB0
文教の教育関係は学科によっては3教科入試で代ゼミ58ぐらいまであります

立教コミ福と偏差値では並びますね
89大学への名無しさん:2007/04/08(日) 10:27:24 ID:1p52Z2cB0
立正も心理学系統は法政キャリデザと偏差値では並んでいます

マーチ下位クラスの学科があるのは文教、立正まででしょうか
90大学への名無しさん:2007/04/08(日) 10:28:39 ID:jihprh8X0
立正心理>>日東駒専の最上位学部くらい
91大学への名無しさん:2007/04/08(日) 10:34:01 ID:1p52Z2cB0
代ゼミでは立正心理は54、臨床心理は56ですね

法政キャリデザは55です
92大学への名無しさん:2007/04/08(日) 10:34:58 ID:1p52Z2cB0
大正上位学部=ニッコマ

ぐらいでしょうか
93大学への名無しさん:2007/04/08(日) 10:37:26 ID:1p52Z2cB0
いずれにしても文学部系統は偏差値も混戦気味ですね

武蔵野大学なんていう聞いたことのない大学がやたら高かったり
よく分からない世界です
94大学への名無しさん:2007/04/08(日) 10:38:33 ID:1p52Z2cB0
法学部、経済学系統は順当に有名大が上位です

文学部系統は世の中のアレとは別世界なのでしょう
95大学への名無しさん:2007/04/08(日) 11:13:37 ID:oPBBpmOS0
立正大いいよ
96大学への名無しさん:2007/04/08(日) 11:26:59 ID:71S+7ULuO
どぉでもいいでぇすよ
97大学への名無しさん:2007/04/08(日) 16:31:43 ID:iKze4jIL0
立地は立正>立教>大正>文教
98大学への名無しさん:2007/04/08(日) 20:04:10 ID:OEcVjdAkO
>>97
立正の場所わかってる?
99大学への名無しさん:2007/04/08(日) 21:04:51 ID:utepUgq40
このスレって、大正専門学校の方メインのスレなんですね
がんばってね

【寺の息子】大正大学41【これでいいのか?】 [大学生活]
大正大学受けた奴ちょっとこい [大学受験サロン]
【越谷】文教大学 part4【湘南】 [大学学部・研究]
文教大学 part3 [大学学部・研究]
大正大学 [心理学]
100大学への名無しさん:2007/04/08(日) 21:45:01 ID:vecNPW0C0
大正は地味すぎ
101大学への名無しさん:2007/04/09(月) 00:11:22 ID:rENbVfHa0
立教以外は馬鹿ばっか・・・てか知らない人多いと思う
102大学への名無しさん:2007/04/09(月) 02:48:02 ID:idH3M5S00
>>101
馬鹿ばっかとかお前はナデシコのルリか?
103大学への名無しさん:2007/04/09(月) 03:16:36 ID:rENbVfHa0
>>102
素でわからん。
104大学への名無しさん:2007/04/09(月) 16:08:17 ID:9QV4Lfuf0
>>102
きっとその反応が馬鹿ばっか。
105大学への名無しさん:2007/04/09(月) 18:56:06 ID:XT5lfGLk0
スルーですぞ
106大学への名無しさん:2007/04/09(月) 23:11:14 ID:idH3M5S00
>>103
少しはアニメ見たほうがいいな。
あまりにしらなすぎる。
107大学への名無しさん:2007/04/09(月) 23:15:33 ID:SvmFKMrqO
立正は嫌われ者ですwww
108大学への名無しさん:2007/04/09(月) 23:27:49 ID:95yJVplh0
>>107
大正専門学校西巣鴨校舎の人ですか?
109大学への名無しさん:2007/04/10(火) 02:05:17 ID:W/nukjZZO
立正であろうがなかろうが大学叩きなんぞしてる時点でお前ら学歴厨は嫌われ者だから安心しな
110大学への名無しさん:2007/04/10(火) 08:47:38 ID:GOuJiCIp0
立正はCランクで東洋、駒澤と同じ
111大学への名無しさん:2007/04/10(火) 10:58:38 ID:JLzqsE5V0
文教は日大と同じくらいの偏差値なのに馬鹿に見られる損な大学だと聞いたことが
ある。
立教はこの中じゃダントツにトップ。立正・大正は順位付けられないな。
112大学への名無しさん:2007/04/10(火) 11:26:21 ID:NCeXdmU80
今年は立正かwww去年は東海が煽りスレ乱立させたけど。
その東海は今年も受験者減らし長期低落に歯止めがかからなかったwww
結局笑い者になっただけだった。書き込み自体は立正の方が多少センスはいいが
113大学への名無しさん:2007/04/10(火) 20:21:44 ID:0plrCRaNO
立正は必要だ。何故なら我が大正の下を支えてくれるからである。
底辺立正をまじリスペクトしてるぜ。
いつもサンキュぅな!
114大学への名無しさん:2007/04/10(火) 21:34:51 ID:r9Jgjcca0
大正専門学校は立正以下だろ常考…
115大学への名無しさん:2007/04/11(水) 12:29:14 ID:pvbxDBTo0
大正は一学部のみか
116大学への名無しさん:2007/04/11(水) 12:51:01 ID:RzjV9eZm0
偏差値で言うと立正は大正の下だが、就職はどうなんだろうな・・・。
117大学への名無しさん:2007/04/11(水) 15:03:11 ID:1AuXH77aO
偏差値でいっても大正より立正のほうが高いだろ
118大学への名無しさん:2007/04/11(水) 16:51:48 ID:An9IjyWxO
心理だけな
119大学への名無しさん:2007/04/11(水) 18:15:43 ID:1AuXH77aO
仏教以外全部立正のが高いぞ?
120大学への名無しさん:2007/04/11(水) 23:07:18 ID:vLZbVd3g0
余裕で大正専門には勝ってるだろ
121大学への名無しさん:2007/04/12(木) 20:02:13 ID:/J5QSUka0
大正専門校舎狭すぎワロタ
122大学への名無しさん:2007/04/12(木) 20:34:43 ID:YYd80+i8O
そもそも、大正なんかと比較するなよ
立正は総合大学、大正は単価大学だし。レベルも規模も違うしね
比較すること自体が恥ずかしいぞ
スルーしようぜ!
123大学への名無しさん:2007/04/12(木) 22:41:15 ID:Yzpa6DTjO
文教って日大より偏差値高いって本当?
文教行ってる知り合いが言ってたんだけど、私立なんて早慶マーチ日東駒専くらいしか知らない日大生の俺はビビったわけだが。
124大学への名無しさん:2007/04/12(木) 22:50:48 ID:rzYZmi4F0
教育学部だけだと思う
125大学への名無しさん:2007/04/12(木) 22:52:36 ID:Yzpa6DTjO
>>124
マジレスサンクス。
教育ってそんなにいいのか。
126大学への名無しさん:2007/04/13(金) 00:54:29 ID:ZJc/ezZW0
文教教育はマーチ下位くらいじゃないか
127大学への名無しさん:2007/04/13(金) 16:05:52 ID:rq+lsatvO
文教の教育は大体57ぐらい
128大学への名無しさん:2007/04/13(金) 19:10:06 ID:ZMbexCQR0
かなり高いな
129大学への名無しさん:2007/04/14(土) 12:23:56 ID:9ZLlynf30
大笑専門って本当に敷地が狭いんですね。
郊外に移転すればいいのに…
130大学への名無しさん:2007/04/14(土) 12:26:37 ID:MVn3ypnK0
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/bunkyo.html
これを見るとニッコマよりはやや上だぞ。
國學院や武蔵と同レベルぐらい。
131大学への名無しさん:2007/04/14(土) 12:56:53 ID:rJ6GKuK90
文教は帝京と同じくらいだよ!w
文教工作員お疲れ様wwwww
132大学への名無しさん:2007/04/14(土) 14:18:39 ID:1gUR4Rr60
文京ってキャンパスが灯台の近くになかったっけ?
あれ、カワイソウだよな。
133大学への名無しさん:2007/04/14(土) 15:16:43 ID:1JBiBFgM0
東大前駅ですな
134大学への名無しさん:2007/04/14(土) 16:26:20 ID:elbzb4srO
それは文京学院じゃね?
それともそのこと言ってたの?
135大学への名無しさん:2007/04/14(土) 18:43:47 ID:HL+SddzP0
>>134
そうだっけ?
なんかとにかく東大の後ろ(しかも近けぇ)にポツンとたってるよな。
136大学への名無しさん:2007/04/14(土) 22:58:00 ID:SF8BmUIQ0
>>131
じゃあお前は帝京工作員だな。
137大学への名無しさん:2007/04/15(日) 18:12:13 ID:KZx9ZXhGO
立教から見たら全てクソ
138大学への名無しさん:2007/04/15(日) 18:18:03 ID:aasBxkD1O
>>137
機転の利かない低能
139大学への名無しさん:2007/04/15(日) 19:18:57 ID:SavsDCd/0
煽りはスルー
140大学への名無しさん:2007/04/16(月) 20:39:27 ID:kC1LglZK0
文教いいよね
141大学への名無しさん:2007/04/17(火) 19:21:13 ID:oDJUmTf30
地味だけど堅実
142大学への名無しさん:2007/04/17(火) 20:50:39 ID:YSys/jDv0
全日本空手道連盟  沖縄人中心で、朝鮮系が多い。 注意 国籍や渡来または帰化した時期によらない。
日本少林寺      朝鮮人の主催する朝鮮系団体  
葦原空手        言わずと知れた朝鮮総連系
正道会館        朝鮮人とパキスタン人のハーフ 石井和義が作り朝鮮人角田信行主催の創価系団体
極真会館       朝鮮人大山倍達創始 朝鮮人 松井章圭率いる統一教会系朝鮮人団体 フルコン系は大体朝鮮系
拳道会         北朝鮮に指導員を派遣する、言わずと知れた朝鮮系団体
日本のキック      言わずと知れた・・もう、書くのが面倒臭い。成り立ちと創始者の経歴を考えよう。
亀田兄弟       疑惑試合山盛りの、もちろんそれ系の協栄の選手で親父は山口組系右翼の所属でもあった。
             バックアップは主にTBS
これらの背後には、大概暴力団や右翼や人種の繋がりがあります。朝鮮人が絡めば、どこかで暴力団や部落とも接点
があります。
 ちなみに、日本の右翼と左翼や、オウム 創価学会 統一教会 部落 山口組 極東会などはもちろん朝鮮系です。
教科書を鵜呑みにしないように。社民党の党首などや民主の菅などや公明党や、自民党の河野レポートの河野や武部
にもよく注目しましょう。ちなみに、極東会は北朝鮮政府の麻薬の正規販売代理店です。
おまけ、TBS乗っ取りの経緯 朝日でも朝鮮系社員が反日記事書いてますが、それをペン
による権力との戦いとか勘違いしないように。部落と朝鮮系(帰化時期に関わらず)で、日本の暴力団のほぼ全てを
占める現状をよく鑑みましょう。ちなみに、大阪民国は創価と右翼の巣窟です。
大阪本拠の流派にも注意しましょう。
http://blog.so-net.ne.jp/current_affairs/2006-10-06-1 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1175998460/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/nida/1112979768/ http://love6.2ch.net/test/read.cgi/nida/1174203075/
【朝日や毎日は、レイプ犯が朝鮮系であった場合、その事実や朝鮮名などほとんどの場合
書きません。最近の猟奇犯罪や重犯罪はなどはかなりが彼等であると言うのにです。
その上、朝鮮優遇、日本人からの謝罪と賠償、出稼ぎ誘致などをやっています。】
143大学への名無しさん:2007/04/18(水) 01:59:52 ID:cfbSN+w1O
大正大学バカにすんじゃねぇよ。素晴らしい大学だ。毎日あの立派な大学かよえるなんて幸せ ( ̄□ ̄;)!!
144大学への名無しさん:2007/04/18(水) 02:00:48 ID:b75YlND50
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エ○トワン     

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エイ○ワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エイト○ン」だけ!
○イトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「○イトワン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
145大学への名無しさん:2007/04/18(水) 09:49:57 ID:6dPwpXbA0
仏教系はトラブルが起こると根が深そう
146大学への名無しさん:2007/04/18(水) 10:40:38 ID:QVF/u133O
キリスト教系の違う意味での名門、凋落の象徴大

東北学院大、聖学院大、桜美林大、関東学院大、聖隷クリストファ大、南山大、桃山学院大、広島修道大、西南学院大

次期に凋落しそうな大学
青山学院大、明治学院大、関西学院大
147大学への名無しさん:2007/04/18(水) 10:43:10 ID:CwtSqB/a0
文教は意外に偏差値が高い
148大学への名無しさん:2007/04/18(水) 16:05:07 ID:yoinOIGuO
立教外して創価でいいよ
149大学への名無しさん:2007/04/18(水) 16:32:25 ID:VKSTxb9u0
大正専門は知名度なさ杉
150大学への名無しさん:2007/04/18(水) 23:00:06 ID:vT0JSJR40
同じく立正も知名度なさ杉
151大学への名無しさん:2007/04/19(木) 08:36:05 ID:qcsxifLo0
立正>大正はガチ
152insider:2007/04/20(金) 01:31:51 ID:Oe5qvMVT0
大笑専門って一応、大学だし・・・
153大学への名無しさん:2007/04/20(金) 02:14:23 ID:iWaoZWgd0
大正も立正も世間の評価は変わらない
154大学への名無しさん:2007/04/20(金) 12:49:21 ID:FLrb4lhhO
総合大学と単科大学の違いって何?
155大学への名無しさん:2007/04/20(金) 20:06:56 ID:XmLzubrG0
大正専門は文科系単科大学
156大学への名無しさん:2007/04/20(金) 20:15:45 ID:HMeyfujzO
大正→板橋
立正→くまがや(笑)
157大学への名無しさん:2007/04/21(土) 03:02:23 ID:GhKm/6oP0
就職実績見ると立正のほうがはるかにまとも・・・
158大学への名無しさん:2007/04/21(土) 08:59:50 ID:gWcBWbmn0
大正大は手抜きかつ教員の自己満の授業が基本なので社会に出てから役に立ちません。
159大学への名無しさん:2007/04/21(土) 16:26:00 ID:EbmN0bqO0
大正はモラトリアムニート養成校
160大学への名無しさん:2007/04/21(土) 21:15:01 ID:GhKm/6oP0
>>159
確かにそうだなぁ・・・
161大学への名無しさん:2007/04/22(日) 18:29:26 ID:FxsQY9Gc0
大正卒ニートです
162大学への名無しさん:2007/04/22(日) 20:15:31 ID:RmW1AFwk0
もしかして
こちらの方ですか?
http://d.hatena.ne.jp/taisyou0215/20050315

2年前の記事ですが・・・
163大学への名無しさん:2007/04/23(月) 00:51:37 ID:NMzKdJzWO
慶応卒 実家が寺のイエ男くん
http://news.livedoor.com/article/detail/3126679/

兄貴、東大卒ニート僧侶
弟は、慶應大卒実家寺脱走3回男

読むと面白い人生だ
164大学への名無しさん:2007/04/23(月) 03:52:51 ID:li1+Jtvx0
大正も立正も大差ない気がするが
165大学への名無しさん:2007/04/23(月) 14:49:37 ID:aqafvOSu0
大正大の心理卒は分散分析もまともにできない馬鹿ばかり。
166大学への名無しさん:2007/04/23(月) 14:54:58 ID:8rfQ7TJI0
>>165
アンケートしかやってない心理は糞だから
167大学への名無しさん:2007/04/23(月) 15:02:06 ID:li1+Jtvx0
http://www.geocities.jp/daigakuranking/
ここでは大正がDランクなのに対し立正はEランクになっています。
立正のレベルが低いのがよくわかりますね
168大学への名無しさん:2007/04/23(月) 16:32:15 ID:k23fXHWz0
大正専門巣鴨校はそもそも大学なのか??
169大学への名無しさん:2007/04/23(月) 18:51:18 ID:NMzKdJzWO
>>167
それ相当、古いランキングだよ。
武蔵野大や京都橘大がまだ女子大時代のもの。
私大バブル末期のランキング。
まだ大正大が良かった時代
今は全然違う。
170大学への名無しさん:2007/04/23(月) 20:15:47 ID:li1+Jtvx0
>>169
ふ〜ん。てか俺からすれば大正も立正も変わらない気がするけど。
世間の評価で
立正→スゲー!!頭良い!
大正→チョー馬鹿!底辺
とかは有り得ないからねw逆もないし
日東駒専にも及ばない大学だから
171大学への名無しさん:2007/04/23(月) 22:47:46 ID:7NjBFoZm0
ようするにどっちもしょぼいってことだな
172大学への名無しさん:2007/04/23(月) 23:54:50 ID:p4NuaD5h0
立正は単科大の大正よりマシ
173大学への名無しさん:2007/04/23(月) 23:59:50 ID:li1+Jtvx0
マシもなにも変わらないって・・・どちらも大東亜帝国レベル
就職レベルも変わらない
174大学への名無しさん:2007/04/24(火) 19:39:46 ID:YG3ZgSLg0
立正>>>大東亜=大正
175大学への名無しさん:2007/04/24(火) 19:52:05 ID:8tTp0lFG0
≪関東有名大学のユニット≫                  平均偏差値(±5)

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)                    59-64
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)            56-61
成成明学 (成蹊・成城・明治学院)                   52-57

日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)                  50-55
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)       48-53 

中東和平 (中央学院・東京経済・和光・平成国際)         44-49
関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 43-48

※旺文社の偏差値を利用  
http://passnavi.evidus.com/search_univ/main.html
176大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:53:24 ID:kZP7hrrq0
>>169
大正大がよかった頃っていつごろですか?
その頃の大正大をご存知なんですか?
177大学への名無しさん:2007/04/25(水) 01:22:35 ID:YZMlss0BO
>>176
1990〜1996年頃
ピークは1992年頃
その頃、志願者1万5000程いた。
特に社会福祉や臨床心理は、鬼倍率から、結構出来きの良かった学生が集まり臨床の大正と言われた時期もある。
仏教学科も倍率高く、当時は子弟入試もなく、子弟でも容赦なく落とされた。
特に浄土宗の子弟は110名程受験したが、合格出来たのは40名前後、落ちた子弟は当時あった2年課程の仏教専修科に行くか、
京都の佛教大に同じくある2年課程の仏教専修科に行くか
佛教大通信の仏教学科にするか、浪人するかしか無かった。
今の全入とは違う光景が展開されていた。

今は志願者5000程で年々、減り続けている。
178大学への名無しさん:2007/04/25(水) 10:20:37 ID:W20tYWOP0
>>177
大正の利点はまず金が安いとこ。設備が最悪な分設備費がものすごい安い。
姉が女子大行ってるが1年で30万の差がある。
次の利点は場所が良いとこ。巣鴨(山手線)だから東京でも落ち着いてる。
あと生徒もものすごい真面目。見かけだけなら東大にいそうなのばっか。

大正も立正も就職レベルは変わらないし。所詮大東亜帝国レベル
179大学への名無しさん:2007/04/25(水) 11:18:21 ID:I4gNVcab0
すげぇw
底辺の争い面白いw
180大学への名無しさん:2007/04/25(水) 19:50:18 ID:FgHFuShV0
どーかんがえても立正>大正だよな歴史の長さも違うし
181大学への名無しさん:2007/04/26(木) 22:55:34 ID:CqPqgzG00
>>177
データthx!!
182大学への名無しさん:2007/04/26(木) 23:00:02 ID:3JKu3G1e0
【 宗教系大学 】

 皇學館大学 國學院大學 龍谷大学 佛教大学 天理大学
 駒澤大学 東洋大学 創価大学 文教大学 立正大学
 上智大学 立教大学 同志社大学 南山大学 桜美林大学
 東北学院大学 青山学院大学 明治学院大学 関東学院大学
 関西学院大学 桃山学院大学 西南学院大学 国際基督教大学
 東京女子大学 聖心女子大学 フェリス女学院大学 淑徳大学
 清泉女子大学 清泉女学院大学 東北福祉大学 埼玉工業大学
 武蔵野大学 大正大学 駒沢女子大学 鶴見大学 身延山大学
 愛知学院大学 岐阜聖徳大学 日本福祉大学 聖学院大学
 大谷大学 東海学園大学 花園大学 相愛大学 種智院大学
 京都女子大学 京都光華女子大学 京都文教大学 兵庫大学
 大阪大谷大学 四天王寺国際仏教大学 高野山大学 同朋大学
 東京キリスト教大学 北海学園大学 聖隷クリストファー大学

【 私塾系大学 】

 早稲田大学 慶應義塾大学 明治大学 中央大学 法政大学 
 日本大学 専修大学 東京理科大学 関西大学 立命館大学

【 財閥財団法人系大学 】

 成蹊大学 成城大学 武蔵大学 亜細亜大学 東京経済大学
 東京工芸大学 流通経済大学 神奈川工科大学
183大学への名無しさん:2007/04/26(木) 23:13:50 ID:CqPqgzG00
昔の大正大はすごかったんですね。
でも今はどうなんですかね・・・
184大学への名無しさん:2007/04/26(木) 23:27:15 ID:8Wk0A73q0
大正って設備費とか学費安いの?
同じ就職レベルだったら安いほうがいいな・・・。
185大学への名無しさん:2007/04/27(金) 00:55:28 ID:HI5s0tMW0
>>184
がんばってもっと上の大学にいくとか、いかがですか?
186大学への名無しさん:2007/04/27(金) 02:05:16 ID:J1fm/CUM0
大正大はね、学部としては魅力高いんですが大学単位だとちょと弱いんです。
逆に立正大は、**学部以外だったらまだましなんです。
これは就職率でも出てます。
いわゆる偏差値は、大学入学に対する志望値ってだけで就職時に対しては殆ど意味ないんです。
今は大学名より中身なんで、ダメな人はどこいっても結局ダメなんです。
ちなみに一般の人がお坊さんになりたいと思うなら、自分の家系の宗派しらべて入学しましょう。
187大学への名無しさん:2007/04/27(金) 02:24:25 ID:oeRvoUbr0
>>184
私立では再も学費が安い大学だったと思うぜ。
それだけの理由できてる奴もいる...のかなぁ。

がんばって国公立目指そうぜ!
188大学への名無しさん:2007/04/27(金) 07:11:22 ID:2veXP6Nk0
大正は安いね 立正は普通 文教はやや高い
189大学への名無しさん:2007/04/28(土) 06:08:58 ID:RHdR5g2SO
次スレは大教(大阪教育大学)もいれてやw

190大学への名無しさん:2007/04/28(土) 11:47:17 ID:c486iIdT0
大阪教育大って国立じゃなかったっけ?
191大学への名無しさん:2007/04/28(土) 12:28:00 ID:W6Twqak00
ニート養成校、か・・・
あながちうそじゃないし。
192大学への名無しさん:2007/04/29(日) 14:54:13 ID:V9ZMKmXf0
大正は臨床が良いね。
だが文系のみなので、経済にすごく弱い
193大学への名無しさん:2007/04/29(日) 19:18:10 ID:s8XwL8Oe0
大正就職する気ないやつ大杉
194大学への名無しさん:2007/04/29(日) 23:48:19 ID:AAV2rlRN0
大正って文学部がいいって聞いたんだけど?
195大学への名無しさん:2007/04/30(月) 17:49:50 ID:XW+qGwOi0
どれも糞
196大学への名無しさん:2007/04/30(月) 18:06:33 ID:Qh31QfnG0
Fランクと嘘をつかれ、大東亜に馬鹿にされ続けた仕返しをするのだ
関東底辺Fランク大東亜帝国が他大学偏差値を落とそうと叩いています!気をつけてください。屈してはいけません
被害大学
神奈川・獨協・東京経済・東洋・国学院・拓殖・立正・和光・二松学舎

大東亜帝国妄想偏差値
大東亜帝国>神獨東東国拓立和
現実偏差値
獨・国>東洋>神東経二松>拓・立・和>大東亜帝国
197大学への名無しさん:2007/04/30(月) 18:08:45 ID:CuL+bGyRO
>>182
二松学舎も私塾お
198大学への名無しさん:2007/04/30(月) 19:46:11 ID:OykLDnn8O
立教生だけど絶句したわ…笑
199大学への名無しさん:2007/04/30(月) 19:49:01 ID:Qh31QfnG0
>>198
何に対して?
200大学への名無しさん:2007/04/30(月) 21:16:06 ID:U5ascHc50
立教>>>>>文教=立正>>>>>大正専門
201大学への名無しさん:2007/04/30(月) 21:55:05 ID:F9Gy5hrQ0
立正は授業と生徒が酷い・・・どこもこんなもんなのか?
202学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 12:41:17 ID:HoVV3dJd0
立正って確か心理すごいんじゃないの?
203大学への名無しさん:2007/05/01(火) 12:56:25 ID:XQaBU8ks0
偏差値はね・・・。
でも設備が整って無さ過ぎて思っていた授業と違いすぎる
204大学への名無しさん:2007/05/01(火) 15:13:12 ID:ZZS+0Ahi0
立正心理は大学院も1種だし評判いいらしいよ
205大学への名無しさん:2007/05/01(火) 16:12:42 ID:NX+HgyeC0
うん、そうだな。
立正は授業もいいし生徒もいいよw
中堅の中では将来性もあるんじゃないかな。
206大学への名無しさん:2007/05/01(火) 18:34:36 ID:XQaBU8ks0
そうかな・・・これから授業楽しくなる事を祈るよ。
金かかってるからな
207学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 22:44:40 ID:HoVV3dJd0
>>201
どう酷いの??
208大学への名無しさん:2007/05/01(火) 22:51:52 ID:cd6ClGpg0
どこの大学も俺たちの頑張り次第でよくも悪くもなると思うんだが?
209大学への名無しさん:2007/05/01(火) 23:18:35 ID:VO0s3QXRO
>>208
それがわかんないから2ちゃんなんかで叩きをするのさ
210大学への名無しさん:2007/05/02(水) 00:15:04 ID:WnKJxmwQ0
それは綺麗ごと。俺1人の頑張りではなんにも変わらない・・・。講師ってこんなにヤル気のない
生き物なのか?
211大学への名無しさん:2007/05/02(水) 07:04:25 ID:mc8aa2eS0
アンチ乙!
212大学への名無しさん:2007/05/02(水) 08:30:43 ID:WnKJxmwQ0
は?アンチじゃないが・・・。
みんなは自分の行ってる大学に満足?どこだか知らんが。
俺はもっと受験勉強やれば良かったと後悔してる。就職先見るたび鬱だぜ
213大学への名無しさん:2007/05/02(水) 08:39:47 ID:jCLyosfRO
お前のような就職のことや、友達できないことを大学のせいにしてるような池沼はどこに行っても同じだから安心しろ
214大学への名無しさん:2007/05/02(水) 08:47:22 ID:7Z6Uz3dDO
こんなとこで正論もなんだが
心理なんて就職考えたら行けないぞ
院まで行って臨床心理士とってなんぼだろ
そんなリサーチもしないで心理に進んで学校恨むなら筋違い
まあ、アンチの戯言だろうけど
215大学への名無しさん:2007/05/02(水) 08:53:52 ID:7Z6Uz3dDO
あと、講師とか教授に楽しい講義を求めるのって低レベルな考えだな
彼らは研究者であるわけたから、こちらから求めていかなきゃならんわけよ
レベルの低い学校なら教授が手取り足取り教えてあげなきゃいけないみたいだけど
そんな大学に行きたかったのか
216大学への名無しさん:2007/05/02(水) 08:55:22 ID:SPGqESwf0
ID:WnKJxmwQ0
こいつ立正のアンチ工作員だからスルーしような
217大学への名無しさん:2007/05/02(水) 08:57:17 ID:7Z6Uz3dDO
確かに抽象的な否定ばかりだな
218大学への名無しさん:2007/05/02(水) 10:32:05 ID:WnKJxmwQ0
いや立正は好きだよ。校舎も立派だし、可愛い子も多いし・・・。
まぁ心理は就職考えずに行った俺も悪いな。
219大学への名無しさん:2007/05/03(木) 07:55:11 ID:n1H5b8ub0
立正の就職は良好
220大学への名無しさん:2007/05/03(木) 07:55:43 ID:rB41tk2r0
>>212
213さんの言うとおり。
大学のせいにしているのは、周りのせいにして責任転嫁している小学生と同じ。
最近の学生はサークルや部活に入るにも自分から「楽しもう」という姿勢では
なく「楽しませてもらえるのかなあ」みたいな感覚で入ってくる。
そんな姿勢だからすぐ辞める。まあそんな奴らはバイトしても他のサークルや
何やってもダメだろうけどね。
就職についても、大学の先輩の実績なんか関係ないのでは。
そんなんで鬱になる意味が分からん。
自分のやりたいことを見つけている努力とかしているのか。
他力本願過ぎる。
漏れはそんな実績に関係なくちゃんとした企業に入っているし、
それなりにいろんな意味で実績積んでるし満足している生活を送っている。
将来こうなりたいという意思が明確ではないのでないのでないか。
221大学への名無しさん:2007/05/03(木) 12:55:07 ID:AIEx9F500
大正・立正は共に東都二部。野球部の話だが。
222大学への名無しさん:2007/05/03(木) 15:07:15 ID:ROGCpA8+0
まぁ大正専門に比べたら立正はよくやってると思う・・・
あそこはわざわざ学生のやる気をそぐことばかりやってたからなぁ。

就職セミナーで「漢字が書けるようになりましょう」とか真顔で言ってたしw
223大学への名無しさん:2007/05/03(木) 18:30:59 ID:1IaS03KP0
大正も立正も企業の人事部から見たら何も変わらない件について
224大学への名無しさん:2007/05/04(金) 09:26:57 ID:LxattZWF0
立正は歴史ある総合大学だし古くから経済学部があったのでOB実績もまあまあ
225大学への名無しさん:2007/05/04(金) 10:28:32 ID:+j2yid5GO
226大学への名無しさん:2007/05/04(金) 14:58:35 ID:+sQVCXDgO
>>223
お前は企業の人事の人なのか?
でなけりゃただの知ったかの池沼だぞ
227大学への名無しさん:2007/05/05(土) 11:59:35 ID:lRQUPWik0
【大崎】立正大学part8【熊谷】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169714407/201-300

259 :大学への名無しさん :2007/05/02(水) 00:56:31 ID:tg/IqtfzO
>>256-258
すげぇーショッキングな話として覚えているのだが、
今年友達(日大生)の妹さんが心理系を希望して大学受験に挑んだ。

全6校受けてその結果が…
第1志望 上智→落ちる
第2志望 立教→落ちる ←☆
第3志望 青学→落ちる
第4志望 法政→落ちる
第5志望 明学→落ちる
第6志望 立正→受かる ←★
…だったんだそうだ。

明治も志願していたらしいが他大学との試験日程を考慮してやめたらしい。
自宅から試験会場に行ったそうだが、女だから体力がもたなかったのか。
ぎりぎりまで浪人するか否か迷ったとも。(結局立正にした)

それにしても、こんなことって本当にあるんだな。


↑立正関係のスレによくコピペされてるけど、本当だったらマジかわいそす・・・。
228大学への名無しさん:2007/05/05(土) 12:10:32 ID:jy7IbCvAO
マジで意味わかんないんだが
もともと実力無いとこに記念受験しただけだろ
なにがかわいそうなんだ?
バカ?
229大学への名無しさん:2007/05/05(土) 12:25:30 ID:O41hrlFL0
アンチ立正の学歴キチガイだろそいつ
頭おかしいからレスしないであげて
230大学への名無しさん:2007/05/05(土) 13:31:02 ID:1CKubwyP0
だから何度もいうが、立正はよくやってるほうなんだが・・・
●正専門は本当に (ry
231大学への名無しさん:2007/05/05(土) 15:02:56 ID:sfFrvZJ10
文教ってやっぱ教師になる人多いの?
232大学への名無しさん:2007/05/05(土) 22:18:51 ID:Z5s9VK/e0
俺は明治だけど立正も大正も知らなかった・・・。
頭良いのか??
233大学への名無しさん:2007/05/06(日) 00:20:31 ID:tDcgAT5M0
【肉便器】立教は実質マーチ最下位【低評価】 

■世界の「トヨタ、日産、ホンダ」:採用実績(読売ウイークリー6/18号)

明治大37 中央大32 青学大24 法政大21
--------------------------------------------正規の大学と偽ミッション大学との壁
立教大3

■「有力企業に就職力が高い大学」サンデー毎日9/10号
20位 法政=立教 ←常に法政と最下位争い

■これほどお買い損な大学も珍しい(在学生の意見)

学費が高い・職員の態度が悪い・駅西口から遠い
狭いキャンパスに・人が多すぎて窮屈・法学部は留年学部
そのくせロースクールは崩壊気味・風俗店とラブホテルと浮浪者の街
金儲け主義の中身空っぽ大学・学部の半分が埼玉の田舎

■新司法試験合格者数

明治法科大学院43>>法政法科大学院23>>>>立教法科大学院7
(数でも率でも創価大学や明治学院大学や成蹊大学にボロ負け)
  
■理系学部は存在価値無し
立教大学・・・COEでは1次選考すら相手にされず。
234大学への名無しさん:2007/05/06(日) 00:21:12 ID:tDcgAT5M0
■学びの場とは程遠い劣悪な環境
www.rikkyo.ac.jp/~koho/campuslife/kankyochosa/8rules.pdf (立教大学環境調査)
立教では、ほとんどの学生が私語が酷いと感じている。
泥酔、暴力が多く見られる。

www.rikkyo.ne.jp/grp/zenkari/general/06_publication/03_newsletter/pdf/letter16.pdf
>立教大学の授業に参加して
>次に、悪い点として感じたのは、立教大学では授業中の私語が聖路加より多いということである
わざわざ言うくらいだからよっぽどなんだと思った。

http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/rikkyo/1169172717/
この学校、授業中にしゃべるヤツ、多すぎだよ。
先生もキレてるっていうのに。
「授業中しゃべって、先生に叱られた」なんて、せいぜい中学生までじゃん。
出席取らない授業なら、出て行けよ。
しかも、後ろの方の席でうるさいならまだしも、比較的前の方でですよ?
皆さんはああいう連中について、どう思います?

■立教大学のサークル事情

ブルーベリーの新歓で、私たち一年が去年強要させられた主な「芸」は下記の通りです。
1、未加熱のハンダゴテを肛門に挿入、その後、コンセントを 入れ、徐々に加熱されるのに耐える。(男)
2、下着姿になりビニールシートに座り、先輩の男達5人に囲まれる。その後、男達はオナニー開始。(女)
3、四年生のちんぽをビニールフェラチオ。 (女)
4、よく振ったビール瓶を開栓直後、肛門に挿入。泡に耐える。(男)
ショックを受けて辞めた娘 が多かったです。
235大学への名無しさん:2007/05/06(日) 02:15:15 ID:chvlnC2CO
>>228
同じ屋根の下にこんな勘違いちゃんがいる
→スゲェー気まずい合格祝い
>>227「家族が」かわいそう…という意味では?
もちろん立正以外全落ちした本人に同情かける余地なし。
全て本人の勉強不足が原因。
だが本人からすれば上智は記念受験としてもマーチまで全落ちとは…って感じじゃね?
マーチ&明学も記念受験…なんて普通しないしな。
長文スマソ m(_ _)m

>>232
明大から見ればどっちも馬鹿かと。
236Fランク研究会 ◆DpUKxEwWD2 :2007/05/06(日) 02:16:56 ID:KBf5eh0BO
立正は【F】
237大学への名無しさん:2007/05/06(日) 03:34:52 ID:5iVsPvNT0
てゆーかね大正、立正、文教なんてね世間的な評価は変わらないよ
底辺争いかみたいな
238大学への名無しさん:2007/05/06(日) 10:24:06 ID:g1RId45p0
俺もそう思う。立教以外の名前知らないし、
ここで「立正がすごい頭良い」みたいな書き込み正直痛い。
239大学への名無しさん:2007/05/06(日) 15:26:50 ID:0ixwS7Es0
文教=立正>>大正専門
明治と比較したら、そうかもしれないけど、細かく見るとこんな感じがあるかも。
240大学への名無しさん:2007/05/06(日) 15:43:00 ID:OPcaqQqa0
明治ぐらいならここの大学全部逆転可能
つまり凡人大学なのは変わんない
241大学への名無しさん:2007/05/06(日) 17:05:06 ID:g1RId45p0
文教って文教学院とは別モン?
242大学への名無しさん:2007/05/06(日) 23:07:53 ID:+3y2vd+s0
>>241
それは文京のほうだろ
243大学への名無しさん:2007/05/06(日) 23:09:16 ID:RRTI6ShX0
文「京」学院は元女子大で、文教とは別。
244大学への名無しさん:2007/05/06(日) 23:33:38 ID:g1RId45p0
マジで大正・立正と文教・文京似すぎw
245大学への名無しさん:2007/05/08(火) 19:15:35 ID:ehq1X+o60
大正専門はまじで知名度低い
246大学への名無しさん:2007/05/08(火) 21:48:06 ID:amqDINfm0
大正?立正?どっちも知らないんだけど・・・。
247大学への名無しさん:2007/05/08(火) 22:01:46 ID:jVzH5uKe0
文教は?
248大学への名無しさん:2007/05/08(火) 22:34:36 ID:Iin02g4hO
>>246
バカなんだねw
249大学への名無しさん:2007/05/08(火) 23:24:17 ID:amqDINfm0
てか全然志望校に入ってなかった・・・。おれ関西だから。
バカとか決め付けウザイねw
250大学への名無しさん:2007/05/09(水) 00:17:35 ID:Mtt3UBczO
>>249
そんな書込みをいちいちしてくるところがバカだろ
251大学への名無しさん:2007/05/10(木) 09:09:58 ID:vlTep6Wz0
>>250
お前もなw
252大学への名無しさん:2007/05/10(木) 18:28:27 ID:X3HC1D2A0
大正専門はニート輩出の名門
253大学への名無しさん:2007/05/10(木) 22:20:15 ID:WmjaQqhH0
じゃあ俺の知り合いはニートになっちまうのか・・・。
254大学への名無しさん:2007/05/11(金) 00:11:09 ID:Q227cOaq0
>>252
まぁ確かになぁ・・・・・・・
255大学への名無しさん:2007/05/11(金) 09:18:06 ID:LSU3E2Mi0
高校の頃友達が立正と地元のFラン(流通経済)受かってFラン行ったんだけど
立正の就職率ってどうなの?
256大学への名無しさん:2007/05/11(金) 18:14:28 ID:BYztg8VP0
>>255
就職については大学の先輩の実績なんか関係ないのでは。
自分のやりたいことを見つけてその目標のための努力とかしているのか。
257大学への名無しさん:2007/05/11(金) 23:04:00 ID:hNgrg/0Y0
256がいい事言った
258大学への名無しさん:2007/05/11(金) 23:36:00 ID:h7U6kcP80
東大とか京大とか旧帝大系にしか来ない募集はあるけど、
就職するのが目標じゃなく、その後ちゃんと自分のキャリア
を形成して夢を実現できるかどうかの方が大事じゃないのか。
 良いとこ就職しても、その後評価が悪ければ極端な話、クビ。
 いまどき就職なんざ実績は関係無い。
 自分で努力して就職しろ。
 全て自分の責任だ。
259大学への名無しさん:2007/05/12(土) 02:22:48 ID:qCy4/BI70
なんで立正より流刑を選んだんだ?
260大学への名無しさん:2007/05/12(土) 14:02:53 ID:2xDV9QicO
仏教学部だから蹴ったのさ
261大学への名無しさん:2007/05/12(土) 17:29:03 ID:IjHqY7DY0
就職に関していえば立正も流通経済もそれほど変わらない
つかニッコマ未満は全て同じグループとして扱われる
262大学への名無しさん:2007/05/13(日) 00:27:19 ID:j350YGAq0
>>260
法律学部だって

>>261
マジで?亜細亜も立正も麗澤も千葉商科も中央学院もみんな一緒?
263大学への名無しさん:2007/05/13(日) 01:05:10 ID:BQYIum+90
2003年度(2004年4月入省) 国家T種官庁別採用データ 事務官(キャリア)
【法務省】
早大6名 東大4名 東北大3名 中大3名 一橋大2名 九大2名 関学大2名
筑波大 千葉大 阪大 神戸大 お茶大 学芸大 佐賀大 ★大正大 各1名
264大学への名無しさん:2007/05/13(日) 23:32:43 ID:N+PkBgnJ0
>>263
法務省入省しても、所詮検事が実権を握っている省庁。
実質キャリアは検事みたいなもの。
法務省に事務官キャリアで入省しても何ができるのだろうか。
検事総長(ナンバー1)、東京高検長官、法務省事務次官等主要ポストは
検事が占めている。
まあ、人それぞれその官庁でやりたい事があるんだろうけどね。
265大学への名無しさん:2007/05/14(月) 01:05:30 ID:3U8nDQuFO
>>264
随分知ったような口きいてるが、なんの受け売りだ?
266大学への名無しさん:2007/05/14(月) 10:11:32 ID:ILad+n8vO
立教生だけど大して他と変わらないよ
267大学への名無しさん:2007/05/14(月) 12:08:09 ID:DE5Bc+Z00
立教はこのグループではダントツだろ
268大学への名無しさん:2007/05/14(月) 22:10:34 ID:eY+BF1nO0
東京都品川区の私立立正高校の男性教師が女子生徒の胸を触ったとして、
強制わいせつの疑いで警視庁大崎署に逮捕されていたことが11日、分かった。
同校は4月18日付で教諭を懲戒解雇にした。

同校などによると、この教諭は鈴木伸明容疑者(40)。鈴木容疑者は3月上旬、
「校務を手伝ってほしい」と女子生徒を残し、放課後の校内で後ろから抱きつき、胸を触った疑い。

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070511-197073.html
269大学への名無しさん:2007/05/14(月) 23:27:45 ID:3U8nDQuFO
>>268
原文は「私立立正高校の」ではなく、「私立高校の」としか書いてない。
改竄してまでアンチ立正かい?
というより毎回思うんだが、一度に複数のアンチ立正スレを毎回上げて荒らすの同一犯だろ?キメェww

社会不適合者乙!
270大学への名無しさん:2007/05/14(月) 23:53:13 ID:CnXe/hUh0
大笑の国Tは、確か刑務官だったと思う。
本省じゃないよ。
臨床心理の学生だったらしく、
本人は犯罪者の社会復帰に興味があったみたいだし。
それはそれでいいんじゃないかな。
271大学への名無しさん:2007/05/15(火) 00:16:05 ID:4A43ua2X0
立正にアンチなんてつかねぇよ。
272大学への名無しさん:2007/05/15(火) 00:19:59 ID:a7i3ZhjOO
↑お前も含めてアンチだらけじゃん
あほくせぇよな
立正にコンプ持つなんてw
273大学への名無しさん:2007/05/15(火) 00:37:31 ID:7ziMPyqiO
>>271
アンチの意味わかってねーだろww
荒らしってこんなアホばっかりなんだなwww
274大学への名無しさん:2007/05/15(火) 02:09:32 ID:qb3K+V1O0
立教>>>>文教>>>>立正=大正
275大学への名無しさん:2007/05/15(火) 08:25:39 ID:LKP1Zy5t0
>>269
東京都品川区の私立立正高校って普通に書いてあるぞ?
276大学への名無しさん:2007/05/15(火) 08:40:38 ID:R8SeGMd20
こっちだと私立立正中学・高校になってる
http://newssyakai.jugem.jp/?eid=86
277大学への名無しさん:2007/05/15(火) 15:39:40 ID:dw9pvn7/0
東京都品川区 学校法人 立正大学学園 立正中学・高等学校
の立正高校教諭で間違いありません。
278大学への名無しさん:2007/05/15(火) 15:52:17 ID:Q1GSGsFC0
大学が3流だと狂死も3流だなぁ
279大学への名無しさん:2007/05/15(火) 21:39:42 ID:HlYj760v0
高校と大学は関係ありません
280大学への名無しさん:2007/05/15(火) 21:49:32 ID:a7i3ZhjOO
ほっとけよ
立正「高校」の「教師」が起こした悪事を立正大学叩く為に利用するなんて、コンプ持ちの作為的行為じゃん
同志社「大学」の女さらった「学生」がいる同志社大は叩かないくせにw
281大学への名無しさん:2007/05/15(火) 23:20:53 ID:qZrPPJZZ0
同志社も
もはやしれてるレベルってことじゃないすか?
てか今の時代大学生として学問に浸かっている純粋な学生がどれだけいるか・・・。
まぁ時代が時代だから仕方ないのかな。汗
なんか東大いっても飲み会の時のネタ程度のしか扱われない気がしてきましたよ。
「お前すげぇな〜。」
みたいな。
まとりあえず彼女いて恋愛楽しんでたら勝ち組みたいな。(学生の場合)

あ〜俺も中 高の頃変にプライドもたなきゃ人生変わってたかもしれんな・・・。笑
282大学への名無しさん:2007/05/16(水) 17:51:31 ID:XjwletfR0
立正中高の不祥事などどうでもいい
283大学への名無しさん:2007/05/16(水) 18:02:05 ID:EpjvTr5d0
2003年度(2004年4月入省) 国家T種官庁別採用データ 事務官(キャリア)
【法務省】
早大6名 東大4名 東北大3名 中大3名 一橋大2名 九大2名 関学大2名
筑波大 千葉大 阪大 神戸大 お茶大 学芸大 佐賀大 ★大正大 各1名
284大学への名無しさん:2007/05/18(金) 08:58:38 ID:wnzyfpwE0
大正(笑)
285大学への名無しさん:2007/05/18(金) 11:48:04 ID:eYpEhB0p0
立正は犯罪者多すぎですね
286大学への名無しさん:2007/05/18(金) 12:04:49 ID:9HT1f26kO
高校の教師や無関係の佼成会の病院まで混ぜられて犯罪多いっていわれてもねw
毎日、「立正 犯罪」ってぐぐってるんだろうけどな
287大学への名無しさん:2007/05/18(金) 13:34:44 ID:eYpEhB0p0
まぁまぁ落ち着いてください。
そんなにムキになってはダメです
288大学への名無しさん:2007/05/18(金) 16:17:35 ID:+fV2ogSX0
スルーしませう
289書いてある?:2007/05/19(土) 01:02:26 ID:p3BZ1TrE0
290大学への名無しさん:2007/05/19(土) 16:11:40 ID:Dr4G7s8B0
立教w
291大学への名無しさん:2007/05/19(土) 21:17:17 ID:ByENApgF0
なるほど
292大学への名無しさん:2007/05/20(日) 07:45:42 ID:eSTGq4wd0
立教はここまでして工作したいのか
293大学への名無しさん:2007/05/20(日) 13:19:19 ID:4gc96NyR0
2003年度(2004年4月入省) 国家T種官庁別採用データ 事務官(キャリア)
【法務省】
早大6名 東大4名 東北大3名 中大3名 一橋大2名 九大2名 関学大2名
筑波大 千葉大 阪大 神戸大 お茶大 学芸大 佐賀大 ★大正大 各1名
294大学への名無しさん:2007/05/20(日) 21:57:47 ID:0iHo9w7s0
うちの大学は教育系だから【法務省】 とか関係ねえし
295大学への名無しさん:2007/05/21(月) 00:02:00 ID:irOpEZjX0
大正専門の誇りですか
296大学への名無しさん:2007/05/21(月) 22:42:37 ID:ApPp95na0
いや俺は文教
297大学への名無しさん:2007/05/22(火) 18:55:54 ID:+UKUPA0F0
お詫び

5月21日(月曜日)夜に発生した火災について(第2報)


5月21日(月曜日)午後10時10分頃、9号館(クラブ棟)4階を火元とする火災が発生致しました。この火災による怪我人等は発生致しておりません。



豊島消防署及び巣鴨警察署による調査の結果、煙草の火の不始末が出火原因と断定されました。

近隣の住民の皆様、学生ならびにご父母の皆様方には、ご心配とご迷惑をおかけ致しましたことを心よりお詫び申し上げます。



なお、この火災により9号館クラブ棟は、当分の間、学生の立ち入りを禁止します。

http://www.tais.ac.jp/info/owabi.html

298大学への名無しさん:2007/05/22(火) 19:00:10 ID:+UKUPA0F0
お詫び

5月21日(月曜日)夜に発生した火災について(第2報)


5月21日(月曜日)午後10時10分頃、9号館(クラブ棟)4階を火元とする火災が発生致しました。この火災による怪我人等は発生致しておりません。



豊島消防署及び巣鴨警察署による調査の結果、煙草の火の不始末が出火原因と断定されました。

近隣の住民の皆様、学生ならびにご父母の皆様方には、ご心配とご迷惑をおかけ致しましたことを心よりお詫び申し上げます。



なお、この火災により9号館クラブ棟は、当分の間、学生の立ち入りを禁止します。

http://www.tais.ac.jp/info/owabi.html

299学生さんは名前がない:2007/05/22(火) 22:47:50 ID:2+k2cprd0
大正、はしかで休講…。
300大学への名無しさん:2007/05/22(火) 23:09:22 ID:BwABJHHHO
>>299
早稲田や上智から近いからな。
大正大
301大学への名無しさん:2007/05/22(火) 23:52:41 ID:/onRfZNZ0
大正もか
302大学への名無しさん:2007/05/24(木) 01:18:32 ID:5N+z0HeOO
平成之大馬鹿門 空充秋 平成の大馬鹿門
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f52854137

平成8年
佛教大学(京都府)の正門にあった門
303大学への名無しさん:2007/05/24(木) 02:45:22 ID:Erjrt+uq0
立教もです
304大学への名無しさん:2007/05/24(木) 05:38:27 ID:+grufBnp0
同レベルですね
305大学への名無しさん:2007/05/24(木) 20:39:10 ID:VVwkdivh0
くそすれたてんな
306大学への名無しさん:2007/05/24(木) 20:57:21 ID:AvPOSNkY0
良スレだと思うが
307大学への名無しさん:2007/05/24(木) 23:30:36 ID:7xeRXL5E0
立教>>>>文教>>>>立正=大正
308大学への名無しさん:2007/05/25(金) 21:01:07 ID:Qn97t52/0
立教>>>立正≧文教>>大正くらいかと
309大学への名無しさん:2007/05/26(土) 01:06:28 ID:9d5MPOba0
立正って馬鹿じゃね?
てか日東駒専以下はどこも就職大差ないよ
310大学への名無しさん:2007/05/26(土) 03:04:05 ID:IzfoYVCU0
>>309
だからさあ、就職には大学名は関係ねえって。
わからねえなあ。
所詮、就職は学生個人の力なんだよ。
311大学への名無しさん:2007/05/26(土) 10:24:20 ID:NK0CyHSK0
結局個人の力が大事
312大学への名無しさん:2007/05/26(土) 12:53:15 ID:wTWKfYQ00
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007052600014&genre=G1&area=K1I

西日本唯一の仏教学部姿消す
種智院大、来春改称へ
 弘法大師空海が開いた日本最古の普通教育機関「綜芸(しゅげい)種智院」を起源とする種智院大(京都市伏見区)が25日までに、
仏教学部の名称を来春から人文学部に改めることを決め、文部科学省に届け出た。
西日本唯一の仏教学部だったが、「大学全入時代」を迎え、多くの受験生を獲得するためのイメージチェンジで、姿を消すことになる。

 同大学は仏教学部(定員640人)だけの4年制単科大学で、仏教学科(同220人)と社会福祉学科(同420人)の2学科がある。

 大学によると、種智院大に対するイメージが学部名によって「仏教」に固定されがちで、社会福祉学科を受験生に知ってもらうことが難しいなど、
学生募集の際に不利になっていたという。大学間で受験生獲得競争が激しくなる中、仏教学部の名称を変更することにした。
学内から反対の声はなかったという。

 仏教学部は、新制大学に移行した1949年以来の名称。大学が東寺(南区)境内から99年に移転した際、
仏教学科のほかに仏教福祉学科を新設し、2005年度に社会福祉学科に改称した。

 頼富本宏学長は「歴史ある名称だが、受験生に先入観を持たれてしまっていた。
学部名から仏教はなくなるが、大学には仏教の精神は残っている」としている。

 全国で仏教学部のある大学は駒沢大(東京)、立正大(同)、身延山大(山梨)となる。
京都の仏教系大学には、仏教学科や専攻などはあるが、仏教学部はない。

 京都、和歌山の7大学による「京都・宗教系大学院連合」事務局長の小原克博・同志社大神学研究科教授は「イメージで誤解を受けていたならば、
名称変更も仕方がないだろう。より多くの学生に入学してもらい、仏教の魅力を知ってもらった方が良い」と話している。



313大学への名無しさん:2007/05/26(土) 17:56:27 ID:NK0CyHSK0
仏教やりたいって人、あまり見ないよな・・・
314大学への名無しさん:2007/05/26(土) 22:44:43 ID:EFvne+LP0
駒沢、立正の仏教学部は貴重なのか
315大学への名無しさん:2007/05/26(土) 23:16:46 ID:FXhZY1yG0
なくても困らんよ
316大学への名無しさん:2007/05/26(土) 23:19:54 ID:M6Z2iFT80
文教って田舎だよね
317大学への名無しさん:2007/05/27(日) 03:26:12 ID:QPOeIrAt0
>>316
田舎で悪かったな。
318大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:10:29 ID:f9FAYrd40
田舎=悪ではない。
319大学への名無しさん:2007/05/27(日) 11:11:32 ID:qIlA7phP0
宗教4大なら創価を忘れんな。
320大学への名無しさん:2007/05/27(日) 11:17:54 ID:f9FAYrd40
創価って一般人は行かないんじゃないの?
321大学への名無しさん:2007/05/27(日) 12:06:21 ID:+3IRlfWL0
創価って何気に就職良いよな・・・
322大学への名無しさん:2007/05/27(日) 18:54:15 ID:6nX3Lbst0
創価枠があるからな
323大学への名無しさん:2007/05/28(月) 05:44:27 ID:CWBOIPnY0
てことは層化行けば偏差値の割りに就職面で勝ち組になれる可能性ありってこと?
324大学への名無しさん:2007/05/28(月) 21:09:34 ID:9/vk/Qlg0
親が創価の幹部とかならいけるんじゃね
325大学への名無しさん:2007/05/28(月) 22:46:34 ID:jKnZKVgd0
だけど出身大学聞かれて、
層化って言いたくないよなw
326大学への名無しさん:2007/05/29(火) 03:34:44 ID:ZIoZtw6j0
確かに・・・。変わった目で見られそうだ
327大学への名無しさん
層化を出たら層化ファミリー企業に就職が基本だよ。
大学で割り振られるから自分の意思とは関係ないらしい。
層化の連中に自分の意思が有るかどうかは疑わしいから、それでいいのだろう。