名古屋大学文系スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
前スレ
名古屋大文系スレ2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1167147273/

本スレは理系中心です
というわけで文系はこっちで情報交換しないか?他大にもそういうスレ立ってるみたいだし… 
マターリ進行でよろ 

名古屋大学 
http://www.nagoya-u.ac.jp/ 

名古屋大学(携帯) 
http://daigakujc.jp/u.php?u=00054 
2大学への名無しさん:2007/03/24(土) 21:49:06 ID:dfATJ0lXO
私立?
3大学への名無しさん:2007/03/24(土) 21:54:14 ID:KwRiumzB0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ  煽るならもっと盛大に煽れよ・・・
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
4大学への名無しさん:2007/03/25(日) 17:58:35 ID:BxxEZTai0
日本史のおすすめテキスト教えて!!
5大学への名無しさん:2007/03/26(月) 11:01:18 ID:z7BuAjLvO
あげ
6大学への名無しさん:2007/03/26(月) 23:12:39 ID:4Zb/crHX0
裏アゲサゲ って検索かけてみな!!w
7大学への名無しさん:2007/03/29(木) 01:11:50 ID:QMS8AfOA0
まじで文系スレと理系スレ分ける必要無いな・・・
話題があれば多少は伸びるから文系志望もいるんだろうが、
多分文系志望も普段は理系スレに書き込んでんじゃないか?
8大学への名無しさん:2007/03/29(木) 02:39:38 ID:fDIfjMDC0
B級イレブン志願者のスレです。

※B級イレブンとは…
・早慶とW合格すれば蹴られるが、早慶に滑り止めにされるほど甘くはない
・マーチとW合格すればマーチを蹴るが、マーチを滑り止めにできるほどの大学ではない
・旧帝落ちが妥協して進学できる

〜そんな、微妙なポジションながらも個性溢れる魅力的な中堅大学11傑である!

神戸大学:文系は強いが理系で苦戦か。海事・夜間・理系をどうにかすれば一流になるだろう。
筑波大学:国からの待遇は旧帝クラス。あとは学生さえ優秀であれば一流になるだろう。
横浜国立大学:筑波とは対称的に、格式には恵まれないがOBの活躍で伸びた大学である。
千葉大学:医薬に強い典型的な理系大学。文系では包茎学部が特徴的である。
金沢大学:裏日本の王者であり幻の旧帝大である。キャンパス移転で人気は下落。
岡山大学:広島のライバルであり西の千葉である。地味に伝統・風格に優れるいぶし銀。
広島大学:国立屈指の理系圧倒的優位大。全学大学院大学化でB級中一番勢いに乗る。
首都大学東京:首都圏中堅大では貴重な普通の法学部を有する。石原改革が吉と出るか?
大阪市立大学:地方公立ゆえなめられがちだが旧商大。関西財界で一大勢力を誇る。
上智大学:女性の活躍が著しく、女性にとっては早稲田より魅力的な大学である。
東京理科大学:関東理系大学の雄。学費も良心的である。単位認定がきつく留年しやすい。
9大学への名無しさん:2007/03/29(木) 19:48:44 ID:lrChJU7qO
新歓楽しかったおー
10大学への名無しさん:2007/03/29(木) 20:04:04 ID:QMS8AfOA0
>>9
kwsk
11大学への名無しさん:2007/03/29(木) 20:15:45 ID:lrChJU7qO
班ごとにわかれて自己紹介し、人生ゲーム(これは正直微妙だったかな)してから名大内のある場所を捜し当てるゲーム
それが終わってから飯を食いながらいろんな人とおしゃべり
自分の学部の友達も他学部の友達も出来た
12大学への名無しさん:2007/03/29(木) 20:26:42 ID:QMS8AfOA0
>>11
何ぃぃ、そんなもんがあったのか
どっかの部活かなんか主催の新歓なの?
13大学への名無しさん:2007/03/29(木) 20:30:25 ID:lrChJU7qO
生協主催だお
14大学への名無しさん:2007/03/29(木) 21:23:12 ID:aa6MxEeC0
生協信者が沸いてますね。
くされ外道がw
15大学への名無しさん:2007/03/30(金) 00:44:53 ID:tOZ5Wo6U0
しかし履修登録について未だにさっぱりわからんのだが・・・
16大学への名無しさん:2007/03/30(金) 00:48:05 ID:hPV2OhOG0
>>15
俺もイマイチ分からんが、
おそらく時間割に合わせてシバラス見て選べばいいのではないかと思う
履修に関する手引書みたいなのが少なすぎだよな
17大学への名無しさん:2007/03/30(金) 00:53:25 ID:tOZ5Wo6U0
履修ガイダンスでどこまで理解できるか、だね
18大学への名無しさん:2007/03/30(金) 01:35:13 ID:3Haeb1I/0
俺が教えてあげますよ。

>>16
シラバスねw
19大学への名無しさん:2007/03/30(金) 20:20:46 ID:8UqM5pss0
1990年入試志願者上位20校の2007年入試志願者数とその増減
            1990年      2007年
18位 立教大   45,183名   →67,505 149.4%

 7位 法政大   70,932名   →90,216 127.2%

 4位 関西大   85,466名  →101,451 118.7%
 5位 立命館大  85,147名   →98,760 116.0%
11位 近畿大   56,603名   →63,418 112.0%
20位 東京理科大44,090名   →45,286 102.7%

 9位 東洋大   63,125名   →60,356 95.6%
 3位 明治大  112,166名  →102,451 91.3%
15位 龍谷大   49,482名   →41,121 83.1%

 1位 早稲田大 159,514名  →125,647 78.8%
 6位 中央大   84,862名   →66,396 78.2%
10位 青山学院大58,471名   →45,550 77.9%
 8位 慶應義塾大65,839名   →47,697 72.4%
12位 福岡大   55,212名   →37,184 67.3%
16位 明治学院大46,691名   →31,070 66.5%

14位 専修大   53,424名   →31,688 59.3%
13位 駒澤大   53,651名   →29,565 55.1%
17位 東海大   45,421名   →23,813 52.4%
 2位 日本大  156,627名   →71,486 45.6%

19位 大東文化大45,007名   →13,867 30.8%

順位は1990年志願数でライオン社「日大進学」1990年版より
20大学への名無しさん:2007/04/02(月) 15:08:22 ID:jJYHe8V6O
なんで文学部が二次四科目に変更なんだよwwww
俺死亡確定wwww
21大学への名無しさん:2007/04/02(月) 20:56:47 ID:ZYfx7j7v0
岐阜県知事は 「職員一人ひとりが深い反省の上に立って」 と仰っておられるにもかかわらず、
岐阜県庁若手職員の勉強会ギフRのメンバーは 「自分たちには関係ない」 などと平気で言っております。

ギフRは、表向きどのような理想を語ろうとも、知事の言葉さえ聞かない全く無反省・無責任な役人の集まりです。
裏金問題に便乗して自分の派閥を立ち上げようとしたハイエナ役人の集まりです。

もし、このギフRに参加している役人を発見したら、県民で厳しい目で見ましょう。全く信用できません。




●古田肇知事の発言
> 職員一人ひとりが深い反省の上に立って、県民の奉仕者としての自らの立場を再認識し、
> 歯を食いしばって、一刻も早い岐阜県政の再生を果たしていく決意です。 
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11127/sikin/index.htm より

●県庁若手職員の勉強会ギフRの発言
> 会の名前は「みんなでみんなの役所を変える若手の会『ギフR』」。
> 「自分も含め、多くの若手職員は『裏金とは関係ないのに』という割り切れない思いを
> どこかで抱えている」と発起人の1人で県職員の佐々木寿志(ひさし)さん(31)。
ttp://ime.nu/www.tokyo-np.co.jp/00/gif/20061120/lcl_____gif_____001.shtml より
22大学への名無しさん:2007/04/03(火) 22:03:35 ID:Ktg5Ks9qO
科目増えたら配点はどうなるんだろ
23大学への名無しさん:2007/04/03(火) 23:59:49 ID:y9tHmmBoO
経済学部に有利な資格ってなんかある?
24大学への名無しさん:2007/04/04(水) 00:07:33 ID:vnlV9NCp0
>>23
そんなこと言ってなくていいから勉強汁!
25大学への名無しさん:2007/04/07(土) 17:12:45 ID:fVAwEDOK0
名古屋大学のみなさんへ

親鸞会がキャンパス内にはびこっています。
もしかして、あなたの入っているサークルは「宗教法人 浄土真宗親鸞会」じゃないでしょうか。彼らは勧誘の最初は
「宗教」とも「親鸞会」とも名乗らず、「人生の目的について、考えるサークル」などと言っていますが、少しずつ正体を
あらわしてゆきます。『なぜ生きる』(一万年堂出版)という書籍を使って勉強会をしていれば、間違いなく「親鸞会」で
すね。以下、親鸞会についての情報を提供いたします。新入生、在校生のみなさん、ご注意を!!

京都大学で使用されていたビラ
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/data/kyodai_bira.jpg

東京工業大学で使用されていたビラ
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/data/tit_2007_sch.gif

なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/

大学における巧みなカモフラージュ
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/kawaru3.html

親鸞会部室住所一覧(最近になって一部、移転しているもののあり)
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/jusho.html

親鸞会必殺育成法
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/data/ikuseihou.pdf
26大学への名無しさん:2007/04/08(日) 00:04:35 ID:FyWKIgBjO
今年一浪して経済学部目指そうと思うんですが、一日どれほど勉強していましたか??
27大学への名無しさん:2007/04/08(日) 00:26:16 ID:EfMnDeyL0
>>26
今のスペックがわからないと何もいえないだろw
今のレベルをかけよ。
28大学への名無しさん:2007/04/08(日) 00:37:36 ID:FyWKIgBjO
センターは65%ぐらいでした
29大学への名無しさん:2007/04/08(日) 00:40:40 ID:pQYtN3u7O
>>28 12時間くらいじゃね?
30大学への名無しさん:2007/04/10(火) 02:34:46 ID:KagxqcczO
>28 おまえ、チャレンジャーだな。
31大学への名無しさん:2007/04/10(火) 13:20:28 ID:gb/RgYtRO
理系の看護なら7割ちょいでセンターボーダ超えるよ
32大学への名無しさん:2007/04/11(水) 08:52:13 ID:XpFTb+gNO
ボーダー越えても安心出来ないよ
80%ラインを越えないと
33大学への名無しさん:2007/04/11(水) 09:25:28 ID:ka+Rv6PTO
それに二次配点が高いんだからセンターのみで判断するのも無謀すぎる。
34大学への名無しさん:2007/04/12(木) 16:10:00 ID:pDIbwo1m0
俺もセンター64パーセントだったけど、経済学部狙ってる
ただ受かる気はしないね
35大学への名無しさん:2007/04/12(木) 16:50:06 ID:gzVL25/l0
最近2次比率上がってきたし、あながち無理でもないとは思うがな。
36大学への名無しさん:2007/04/15(日) 14:44:58 ID:sQB+UvvJO
age
37大学への名無しさん:2007/04/19(木) 23:54:49 ID:HTUJ96CaO
入試の点数返ってきたヤシいる?
めっちゃギリギリで落ちてた時の悔しさと言ったら…orz
38大学への名無しさん:2007/04/20(金) 16:34:16 ID:w4WhoZHg0
最低点まであと8点でした
39大学への名無しさん:2007/04/24(火) 07:00:33 ID:1CRWKfjkO
その辺りにどんだけ固まってると思ってんだ
40大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:09:03 ID:ZMoe/x8l0
私立ならかたまってると思うが国立はそんなにじゃない?
しかも名大なんて全部で2400点(経済だけど)あるんだからさ。
そんな俺は1点マイナスで落ち…orz
41大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:47:57 ID:tXdMTc2N0
>>40 名大に合格最低点でも落ちてるやついるからな。
42大学への名無しさん:2007/04/25(水) 01:29:09 ID:QfFOTQOVO
>>40
最近の大生板にも似た話題あったよ。
ぎりぎりだったとか危なかったとか。
ボーダー付近は本当に人固まってんだって。まぁ、入学したらまわりに聞いてみてごらん。
43大学への名無しさん:2007/04/26(木) 15:29:49 ID:OQNqoMy+0
はい、そうします
44大学への名無しさん:2007/04/26(木) 18:47:38 ID:E2WgJtAx0
情文社シスの最低点に210点足りなかった僕は
名古屋大学駅から降りて元気に南山大学に通ってます\(^o^)/
45大学への名無しさん:2007/04/26(木) 22:07:11 ID:QRLiNasW0
>>44
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) ・・・・・足りなかったって言うレベルじゃないだろ・・・
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::      
4640:2007/04/27(金) 01:22:41 ID:zA/LM/2B0
>>41
それはあまりにもかわいそう…あきらめつかないよね。

>>42
というか後期で受かったところに通ってるので名大に入学できない…orz
仮面でもすれば別だけど。
来年受けるだけ受けてみようかな…
47大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:53:51 ID:jkhFIaqI0
名大の経済学部の試験の数学って難しいですか?
青チャート終わらさなきゃだめですかね
48大学への名無しさん:2007/04/30(月) 01:24:56 ID:vaEoQBnn0
>>47
過去問見れば分かるだろ。自分で考えろよバカ
49大学への名無しさん:2007/04/30(月) 10:22:20 ID:QpcRmJe80
全国公立高校 格付け決定
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1175642774/
東北の高校をランク付け 2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1177118947/
50大学への名無しさん:2007/05/01(火) 02:38:00 ID:IV10OLHfO
俺も浪人で名大の経済狙ってる。今年のセンターは70%。でも二次で得点する自信無いわ〜名市の経済狙うか迷ってる。
51大学への名無しさん:2007/05/01(火) 06:23:45 ID:kLt2vj8dO
浪人な俺は名大経済の苦手国語対策がどーにもならんかったら名市大経済に流れる。とりあえず国語は私大でも使うから英数国を頑張って夏の名大オープンでダメダメだったら完全に名市大経済1本にするお
52大学への名無しさん:2007/05/01(火) 08:10:52 ID:BViSn2bmO
>>51 妥協するならセンター終わってからにしろよ…… 問題特に英語なんかは名市の方が難しいし… 名市に妥協するとどっかに心の緩みが出てくるぞ と経験者は語る 俺は現役時それで失敗した お互い名大目指そう……
53大学への名無しさん:2007/05/01(火) 11:25:46 ID:16oEp5pq0
名大、全然面白くないよw
54大学への名無しさん:2007/05/01(火) 18:06:13 ID:IV10OLHfO
可愛い女子の数が異常に少ないらしいねw
55大学への名無しさん:2007/05/01(火) 23:55:29 ID:IV10OLHfO
でも浪人で名大落ちて南山ってことになったら…浪人で南山は抵抗があるな…
56大学への名無しさん:2007/05/01(火) 23:56:03 ID:16oEp5pq0
俺の友人なんか二浪して(ry
57大学への名無しさん:2007/05/02(水) 00:06:26 ID:gN0wWlKoO
>>56 二浪してどこ行ったの?
58大学への名無しさん:2007/05/02(水) 01:00:00 ID:jsukTw8p0
>>55
早慶上智、もしくは同志社辺りは考えてないのか?
金はかかるだろうけど、南山が嫌なら考えてみては。
59大学への名無しさん:2007/05/02(水) 01:58:21 ID:gN0wWlKoO
>>58 東京の一人暮らしは金がかかるからなぁ…名古屋で就職するなら南山でも大丈夫だよね?
60大学への名無しさん:2007/05/02(水) 02:36:16 ID:bs3mBDhEO
浪人名大狙いでオチたら立命館の滋賀キャンパスに行くわあ。滋賀は家賃安く探せたハズ
61大学への名無しさん:2007/05/02(水) 02:42:48 ID:jsukTw8p0
>>59
ああ、俺は南山でも全然いいと思うよ。
大体愛知には大学無いから南山は全然オッケだと思う。
ただ納得できないなら行かないほうがいいかなーとね。
62大学への名無しさん:2007/05/02(水) 08:08:44 ID:gN0wWlKoO
>>61 納得か〜まあ東海地区では南山がトップだから万が一南山に行くことになってもいいか…な。色々ありがと! ちなみに61さんは現役?浪人?
63大学への名無しさん:2007/05/02(水) 08:30:36 ID:kXqEu4on0
ヒント:南山は推薦だらけ。一般で入ると勿体ない。
64大学への名無しさん:2007/05/02(水) 12:25:17 ID:jsukTw8p0
>>62
現役だよ。
後、名大の友達に聞くと、「ぶっちゃけ俺南山落ちたw」って人がたまーにいるんだわ。
私立受験は水ものだから、合格確実だと思ってても、
私立は最低2校(または2学部)は受けたほうがいいよ。
65大学への名無しさん:2007/05/02(水) 13:39:31 ID:kXqEu4on0
>>64
おるね。南山落ちる人。
南山に一般で受かろうと思ったら難しいよ。
66大学への名無しさん:2007/05/02(水) 16:17:30 ID:gN0wWlKoO
>>64、65 ま…まじ…かよ…
南山の一般ってそんなに難しいのか…どうしよう…
67大学への名無しさん:2007/05/02(水) 16:29:27 ID:kXqEu4on0
センター利用でいいだろwwアホスww
68大学への名無しさん:2007/05/02(水) 16:49:02 ID:gN0wWlKoO
センター何が起こるか分からんやん!最悪の事態が起きて最悪の点数取ったらどうすんだよ〜〜〜
69大学への名無しさん :2007/05/02(水) 17:06:25 ID:ERNTyJ7X0
愛知県・公立高校 現役・国公立合格力 上位16校   (現役のみ集計)

順.−−校−−|-点-|卒業|国公立|--東|--京|--名|国公立|
位.−−名−−|-数-|人数|合格計|--京|--都|--大|-割合-|
==============================
01.一宮−−−|9609|-320|---185|--13|---3|--84|---57.8|
02.刈谷−−−|9282|-355|---212|--12|---5|--69|---59.7|
03.岡崎−−−|8754|-357|---184|--16|--11|--64|---51.5|
04.五条−−−|7946|-314|---208|----|---1|--36|---66.2|  
05.一宮西−−|7604|-313|---208|----|---2|--27|---66.4| 
06.旭丘−−−|7333|-360|---159|--12|--12|--32|---44.1|
07.豊田西−−|7401|-354|---206|---3|---4|--38|---58.1| 
08.豊田南−−|7154|-311|---203|----|---1|--18|---65.2|
09.明和−−−|6967|-394|---196|---1|--11|--53|---49.7|
10.時習館−−|6934|-362|---176|---8|---4|--34|---48.6|
11.西春−−−|6881|-311|---189|----|----|--25|---60.7|
12.知立東−−|6456|-309|---171|----|---1|--27|---55.3|
13.半田−−−|5955|-314|---150|----|---2|--25|---47.7|
14.西尾−−−|5559|-358|---176|----|----|--21|---49.1|
15.横須賀−−|5408|-319|---155|----|---1|--12|---48.5|
16.菊里−−−|5254|-393|---160|---1|---3|--33|---40.7|
               
  参考:読売ウイークリー
70大学への名無しさん:2007/05/02(水) 20:05:38 ID:zP5AcNiZO
【キンタマ】東○理化社員のハメ撮り動画他流出中【ω99】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177984784/
【キンタマ】東○理化社員のハメ撮り動画他流出中【ω100】祝!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178056882/
佐久間美佳
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1176269342/
71大学への名無しさん:2007/05/02(水) 21:11:24 ID:kXqEu4on0
>>69
専門学科の人数まで含んでるんですね。それ集計した人馬鹿ですねwww
72大学への名無しさん:2007/05/02(水) 21:12:02 ID:kXqEu4on0
>>68
そんなん一般入試でも同じだろ。頭悪いな。多分名大無理だぞ。
73大学への名無しさん:2007/05/03(木) 10:54:45 ID:PsVA09OeO
南山なんて志願すらしなかった
74大学への名無しさん:2007/05/03(木) 12:09:30 ID:XKF+a9Gr0
名大生御用達滑り止め校南山
75大学への名無しさん:2007/05/03(木) 21:35:19 ID:fZZ3UpZCO
名古屋大は二次配点高めだから滑り止め私立がないと不安すぎる。
しかもセンター八割得点が前提だし。
76大学への名無しさん:2007/05/03(木) 21:46:05 ID:6vp6a6PRO
南山ておまw
77大学への名無しさん:2007/05/03(木) 22:00:51 ID:XKF+a9Gr0
名大生って勉強以外で南山生より優れているとこないよね。

バイトデビューの名大生が声なよなよして、きょどってるの見てワロタ。

そんな俺は天下の名城生。文句あるか?
78大学への名無しさん:2007/05/03(木) 22:03:47 ID:fZZ3UpZCO
名古屋大文系受験生の併願大は大抵関関同立だろ?
南山はアレだけど早計を滑り止めにできるレベルじゃないし。
79大学への名無しさん:2007/05/03(木) 22:29:18 ID:u/OiVJo20
一部の人間を見て一般化するところが、まさに名城大学って感じですね。
80大学への名無しさん:2007/05/03(木) 22:38:57 ID:XKF+a9Gr0
>>79
一部の人間を見て名城大学を一般化するなよ。
81大学への名無しさん:2007/05/04(金) 01:19:47 ID:xyeRW4WvO
名古屋大学より名城大学が劣っていることは周知の事実
名城大学なんて地方ゴミ大だろ
82大学への名無しさん:2007/05/04(金) 10:36:35 ID:Ti69QjP20
455 名前:大学への名無しさん 投稿日:2006/12/31(日) 12:04:11 ID:T8+mv12R0
難易度
名大>総計
世間的評価
名大<<総計
なんだか切ない•••
456 名前:大学への名無しさん 投稿日:2006/12/31(日) 12:46:22 ID:9o1j6V5aO
理系ならそうだろうけど、文系は早慶が練習にならんよ
落ちる方が多いんじゃないかね。
459 名前:大学への名無しさん 投稿日:2006/12/31(日) 13:11:57 ID:hstVFqJEO
確かに。
俺の印象として、
数学は 名古屋>早慶
他教科は 名古屋<早慶
ま、機航受けるような奴なら早慶くらい受からないとな。
文系は知らん
460 名前:大学への名無しさん :sage 投稿日:2006/12/31(日) 13:42:35 ID:Zd/3HUGu0
俺は名古屋早稲田でAが出ても慶応は大体Bなんだけど・・・
慶応のほうが難しいってわけでは無いの?
461 名前:大学への名無しさん 投稿日:2006/12/31(日) 16:31:54 ID:3VtjZCVf0
名大と早慶なら、早慶に行った方が大学生活も卒後も楽しいだろうな。
名大は関東的に言えば千葉大とか横国大とかに相当するのでは。
一応は知る人ぞ知る国立大だけども微妙みたいな。
大人しく早慶に行った方が良いと思うよ。
462 名前:大学への名無しさん :sage 投稿日:2006/12/31(日) 17:01:17 ID:BODF8gGS0
理系の早稲田はいい印象が無い。
本当の所は知らんが……
83大学への名無しさん:2007/05/04(金) 10:54:05 ID:Ti69QjP20
早稲田VS名古屋
http://milky.geocities.jp/sakurasour/nagoya.html
なんと名大文系の早稲田併願合格率は2〜3割程度。
しかも合格学部の大半は早稲田最底辺の人間科学部(マーチレベル)
84大学への名無しさん:2007/05/04(金) 13:27:14 ID:Ti69QjP20
就職板にて。名大文学部、教育学部は就職活動覚悟したほうがいい。
118 :就職戦線異状名無しさん :2007/05/03(木) 00:53:42
悲惨だね
九大文学部
http://www.kyushu-u.ac.jp/student/work/2007daigaku-annai.pdf
名大文学部
http://www.lit.nagoya-u.ac.jp/letters/set-let.html
120 :就職戦線異状名無しさん :2007/05/03(木) 00:55:13
>>118
名古屋大文はまじでやばいな・・・・
122 :就職戦線異状名無しさん :2007/05/03(木) 00:57:23
名古屋大文にモンテローザの文字が
124 :就職戦線異状名無しさん :2007/05/03(木) 00:59:02
モンテwwwwwwwwwwww
126 :就職戦線異状名無しさん :2007/05/03(木) 00:59:15
>>118
ひどいな、MARCHどころかニッコマ法経系以下じゃね
127 :就職戦線異状名無しさん :2007/05/03(木) 01:00:27
名大って愛知とかだと神のように崇められてる大学だよな、
名大文、覚えといた方がよさそうだww
129 :就職戦線異状名無しさん :2007/05/03(木) 01:01:35
>最近では情報産業・サービス業など民間企業に就職する人の割合も高くなっています。
この一文が泣ける。さすが文学部だ
130 :就職戦線異状名無しさん :2007/05/03(木) 01:02:19
名大文学部から三井物産行った奴は神だな


85大学への名無しさん:2007/05/04(金) 21:59:07 ID:SPs9csO30
南山生ですけど、名大コンプで死にそうです。
何か質問ありますか?
86大学への名無しさん:2007/05/04(金) 22:02:04 ID:7xgQwP+yO
学歴スレと化してるな。
もう理系と文系統合してもいいんじゃね?
87大学への名無しさん:2007/05/09(水) 13:53:24 ID:coVxQ8diO
文系人いないしね
88大学への名無しさん:2007/05/10(木) 20:32:21 ID:XLIPkH4MO
【キンタマ】東○理化社員のハメ撮り動画他流出中【ω105】祭り中
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178623102/
【share】 東海理化 【つこうた】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1176198128/
【6995】東海理化【ハメハメ監督流出】2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1177099848/
【winny】加藤監督作品について語る【キンタマ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1176106671/
佐久間美佳
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1176269342/
また同志社のマンコ画像がshareで流出してるぞwwwwwwwww
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1176076842/
全裸写真流出の女の子どう思う?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1160755746/
【新島襄】同志社大学 77番地【since1875】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1175494557/
名古屋市立向陽高校
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1174739285/
私立聖霊高校(愛知県)について語ろう
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1176580052/
聖霊中学★高校 -名古屋-
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/nagoya/1175274616/l50
89大学への名無しさん:2007/05/12(土) 21:17:30 ID:Lop+n+ZDO
■■東北大vs名大vs九大Part3■■
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1178970890/
90大学への名無しさん:2007/05/13(日) 12:45:55 ID:hNiq9f7w0
age
91大学への名無しさん:2007/05/14(月) 17:29:17 ID:9YWdd+Hh0
 み          
        せ |  | | | | | 和   朝|
    て |  | | | | | | 尚   日|
. 最 .く|  | | | | | | 死   伝|
. 後. .れ |  | | | | | | 去   聞|
 に   |________|
 ペ   ||   ___
見 二   .||.   /    \
せ  ス   ||.  | ^   ^ |
て       |..|  | .>ノ(、_, )ヽ、.|
く      |..|. __! ! -=ニ=- ノ!_
れ     |   \`ニニ´/゙
92大学への名無しさん:2007/05/14(月) 17:30:25 ID:9YWdd+Hh0
  み          
      せ |  | | | | | 和   朝|
    て |  | | | | | | 尚   日|
.  最 .く|  | | | | | | 死   伝|
.  後. .れ |  | | | | | | 去   聞|
  に   |________|
  ペ   ||   ___
見 二   .||.   /    \
せ  ス   ||.  | ^   ^ |
て       |..|  | .>ノ(、_, )ヽ、.|
く      |..|. __! ! -=ニ=- ノ!_
れ     |   \`ニニ´/゙
93大学への名無しさん:2007/05/14(月) 17:31:45 ID:9YWdd+Hh0
       み          
    せ |  | | | | | 和   朝|
    て |  | | | | | | 尚   日|
.  最 .く|  | | | | | | 死   伝|
.  後. .れ |  | | | | | | 去   聞|
  に   |________|
  ペ   ||    ___
見 二   .||.   /    \
せ  ス   ||.  | ^   ^ |
て       |..|    | .>ノ(、_, )ヽ、.|
く      |..|.  __! ! -=ニ=- ノ!_
れ     |   \`ニニ´/゙

94大学への名無しさん:2007/05/15(火) 17:04:16 ID:aosUNxA3O
名古屋法目指すヤシいる?
センターの配点高いよな
95大学への名無しさん:2007/05/16(水) 10:44:26 ID:up0NpJkE0
名大いきTEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
96大学への名無しさん:2007/05/16(水) 13:24:26 ID:HdhK7Lf7O
>94でも今年少し調整されるらしいよ
97大学への名無しさん:2007/05/16(水) 14:06:21 ID:QUatn2EJO
何情報?
98大学への名無しさん:2007/05/17(木) 19:20:29 ID:5EBQNwKaO
>97河合塾調べ。あくまでも講師の推測だけどね。
全国から志願者集めるために法に限らず全体的に二次配点を高めにする傾向にあるんだってさ。
99大学への名無しさん:2007/05/18(金) 08:43:10 ID:8zaHkGNoO
えー今のままでいいのに
100大学への名無しさん:2007/05/19(土) 12:32:22 ID:CQLqC4i80
てかなんで法だけセンター配点高いの?
教えてエロい人
101大学への名無しさん:2007/05/19(土) 12:45:23 ID:jZtDPvzQ0
法学部だけ昔のままなんだよ。

経済だってこないだまで900:600だったし。
102大学への名無しさん:2007/05/20(日) 16:45:08 ID:lGqYZxs50
河合塾平均偏差値

経済【二次科目→英・数・国】(一橋は地歴も)
一橋  67.5
阪大  65.0
神戸  62.5
名大  62.5
東北  60.0
九州  60.0
早稲田商 67.5(英・国・社)
103大学への名無しさん:2007/05/21(月) 22:46:33 ID:mvo31aK8O
なんでこんなに過疎ってるんですか?
僕が浪人だからですか?
104大学への名無しさん:2007/05/21(月) 22:49:51 ID:GJn42mt70
俺も聞きたいww
一橋スレとか物凄い盛り上がってるんだが、、
105大学への名無しさん:2007/05/21(月) 23:54:17 ID:dg0+guPz0
名大文系って理系に比べて微妙だしな
106大学への名無しさん:2007/05/21(月) 23:59:51 ID:Wq3rpXh/0
文系スレはいつもこうだよ。
去年もすっごい過疎ってたからな・・・
107大学への名無しさん:2007/05/22(火) 07:02:06 ID:CgdbdJ3YO
微妙っつっても世間では十分高学歴な方だろ
108大学への名無しさん:2007/05/22(火) 07:52:05 ID:1qcQxWg/0
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
109大学への名無しさん:2007/05/22(火) 20:29:26 ID:jigN53Y7O
>107 愛知での破壊力は抜群
110大学への名無しさん:2007/05/22(火) 20:49:03 ID:i5TCvWAt0
文系の就職は終わってるけどな 名古屋優良企業は理系職ばっかだし
111大学への名無しさん:2007/05/23(水) 19:09:50 ID:RYHQ9tcmO
名古屋の数学ってどうなの?
112大学への名無しさん:2007/05/23(水) 19:55:30 ID:eoDX8qTA0
>>111
数IIBまでを全範囲ちゃんとやった後、
とりあえず確立漸化式・微積・ベクトルを押さえて、後はいろんな問題をやりましょう。
113大学への名無しさん:2007/05/23(水) 20:11:07 ID:RYHQ9tcmO
サンクス
ベクトル重要なんだwwやばいなw
114大学への名無しさん:2007/05/23(水) 20:36:43 ID:eoDX8qTA0
>>113
さっき挙げた3つは笑えるぐらい重要。
ただ逆に、基本ができてる奴なら、
ベクトル・微積・確立漸化さえマスターすりゃ数学はいただいたと思ってもいい。
115大学への名無しさん:2007/05/23(水) 21:23:36 ID:RYHQ9tcmO
そうなのか
俺は数学が1番苦手な訳だが頑張るわ…w
法学が例年通りセンター重視であることを祈るww
116大学への名無しさん:2007/05/24(木) 01:53:51 ID:N1P1pWJh0
法学部志望の一浪生がやってきましたよ
去年センター63%でしたが、今日まで生きてきました
そして明日からも、こうして生きてゆきます
117大学への名無しさん:2007/05/24(木) 01:56:05 ID:iS1fqnJQ0
>>116
志望するのは自由だからな。

死亡が目に見えているが。
118大学への名無しさん:2007/05/24(木) 10:26:15 ID:t8Gi6Ukv0
>>116
今年センター68%で教育受かったぞw
ガンバ
119大学への名無しさん:2007/05/24(木) 13:58:00 ID:kXKsw40QO
>>116
俺も似たようなもんだ
がんばろうぜ
120大学への名無しさん:2007/05/24(木) 15:39:25 ID:t8Gi6Ukv0
>>117
わざわざそんなこと書き込むなんて性格悪いな
121大学への名無しさん:2007/05/24(木) 16:13:41 ID:8qKRBvRMO
ageるから沸くんだよ。
みんなここが第一志望?
122大学への名無しさん:2007/05/25(金) 18:45:00 ID:TLqdQWaMO
>>121 モチのロンよ ちなみに学部は教育学部 我輩もセンター6割5分だったが名大目指している 諦めるなら来年のセンター終わってからだし まぁ前期名大 後期 愛教で行く予定
123大学への名無しさん:2007/05/25(金) 18:54:54 ID:6ow1AlMHO
>122やっぱ地元に絞ると後期愛教になっちゃうよね…
教師になんかなりたくないから困る…
124大学への名無しさん:2007/05/25(金) 23:45:56 ID:axIhcvX/0
116だがなんか応援してもらってたみたいで嬉しいぞw
俺は後期名市 - 経済。
どっちも現段階で挑戦になるようなアフォだが、
来年には必ず名大に受かってやる。
現役も浪人も頑張ろうな。
125大学への名無しさん:2007/05/27(日) 15:21:23 ID:uk3A+TuP0
秋田出身ですが名古屋大目指してます。
126大学への名無しさん:2007/05/27(日) 17:12:12 ID:3c6yC10r0
>>125
つ東北大
127大学への名無しさん:2007/05/27(日) 17:17:28 ID:sYW+npYJ0
秋田ならトンペイが妥当だろ。
128大学への名無しさん
俺は阪大志望でセンター次第で名古屋、神戸あたりにシフトする