【中四国No1の】広島修道大学Part6【学歴コンプ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
2大学への名無しさん:2007/03/24(土) 14:49:35 ID:sW5QadUS0
余裕で2ゲット
格の違いを見せ付けます
3大学への名無しさん:2007/03/24(土) 15:16:31 ID:DzIii/N+O
ID:sW5QadUS0
4大学への名無しさん:2007/03/24(土) 15:28:21 ID:r6vE4o1a0
推奨NGワード: !
5大学への名無しさん:2007/03/24(土) 21:20:14 ID:bBSTj3Q80
スレタイにセンスを感じるなw
6大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:33:06 ID:mNzVNqDXO
青学(^_^)v
7大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:45:21 ID:XWl+6G1AO
修道最高
8大学への名無しさん:2007/03/25(日) 01:33:13 ID:PGpgSh8ZO
で、オフの話はどうなったんだ?
9大学への名無しさん:2007/03/25(日) 01:42:11 ID:Q5QEjirn0
>>8
1人でどうぞ
10大学への名無しさん:2007/03/25(日) 13:27:08 ID:frqep+6B0
>>8
俺行くぞ。
19時にポプラだろ?
11大学への名無しさん:2007/03/25(日) 14:43:40 ID:FF6M2ALY0
>>10
出会い厨きんも〜☆
12大学への名無しさん:2007/03/25(日) 17:23:44 ID:aIYni8r/O
>>11
苗場は別々にしろよ…
13大学への名無しさん:2007/03/25(日) 20:41:51 ID:7gPwbMiFO
入学式バッチリキメて行く奴挙手
14大学への名無しさん:2007/03/25(日) 22:07:46 ID:XRDKbiKrO
横川駅から修道までのバスは片道何円なんだ?
15大学への名無しさん:2007/03/26(月) 03:27:14 ID:Q6vEUHaY0
ゴミ臭い道
16大学への名無しさん:2007/03/26(月) 03:29:21 ID:J3zgq5ad0
ここの数学はよう採用されてるね
17大学への名無しさん:2007/03/26(月) 14:15:35 ID:Mq9qeUJH0
ゴミ大学
18大学への名無しさん:2007/03/26(月) 14:52:30 ID:i38xSVPHO
>>14
300ちょいだった気がする
19大学への名無しさん:2007/03/26(月) 15:01:05 ID:Hr8RVYob0
みんな入学式のスーツ何色?????
20大学への名無しさん:2007/03/26(月) 15:01:30 ID:X+eU8bN/0
黄色
21大学への名無しさん:2007/03/26(月) 15:30:32 ID:Lm3uK5/LO
>>13もしかして俺の向こう側に越してきたやつか?んなこたーないか
22大学への名無しさん:2007/03/26(月) 21:06:25 ID:/TjDDrTpO
今日から一人暮らしだけど、今はPCないから暇・・・
男で同じような人いたら来て><
23大学への名無しさん:2007/03/26(月) 21:37:02 ID:Lm3uK5/LO
俺も一緒
24大学への名無しさん:2007/03/26(月) 21:45:35 ID:/TjDDrTpO
>>23
べっ、・・・別に暇だから話ししたいってわけじゃないんだからねー




マジで暇('A`)
25大学への名無しさん:2007/03/26(月) 22:44:58 ID:Lm3uK5/LO
テレビとゲームがあればおK
26大学への名無しさん:2007/03/26(月) 22:55:53 ID:YeaPT2+sO
何で英語の勉強しないんですか?
テストありますよ?
27大学への名無しさん:2007/03/26(月) 23:02:04 ID:/TjDDrTpO
>>25
ゲーム持ってきてない('A`)


>>26
する意味がn(ry・・・

てのは冗談で勉強道具忘れた
28大学への名無しさん:2007/03/26(月) 23:25:11 ID:Lm3uK5/LO
英語の勉強したほうがいいのか?
29大学への名無しさん:2007/03/26(月) 23:52:46 ID:znO2jHe7O
俺は暇だから英語やってるょ?
30大学への名無しさん:2007/03/27(火) 00:30:58 ID:UPBlq9VLO
英語って記述のテストだよな? 結構難しいのかな?
31大学への名無しさん:2007/03/27(火) 01:23:19 ID:ueCV9TVyO
記述なん?TOEIC的なやつじゃない??
32大学への名無しさん:2007/03/27(火) 01:27:46 ID:xy14dAopO
ゴミ大なのに勉強しても無駄だよ?
33大学への名無しさん:2007/03/27(火) 01:34:58 ID:ueCV9TVyO
いやぁ〜ゴミでもやらんと卒業できんからな(笑
あしからず!
34大学への名無しさん:2007/03/27(火) 01:45:42 ID:ADCTC9odO
笑うしかない
35大学への名無しさん:2007/03/27(火) 09:20:10 ID:4TQH0mjo0
ゴミ大を卒業して何になるの?
36大学への名無しさん:2007/03/27(火) 09:30:38 ID:8c3DlD8zO
経験になるよ(´・ω・`)
37大学への名無しさん:2007/03/27(火) 12:02:08 ID:u5KWCm1GO
馬鹿大だから、なおさら勉強するべきだろ。
38大学への名無しさん:2007/03/27(火) 12:07:17 ID:sN1uLQYi0
入学後の予定全然わからね〜
とりあえず3日に英語のテストあるんだろ?昼食いんの?
39大学への名無しさん:2007/03/27(火) 14:55:54 ID:V0VOVB0yO
一人暮らし暇で仕方ないな。
40大学への名無しさん:2007/03/27(火) 19:03:10 ID:ueCV9TVyO
ってかさ、入学式の日って飯はどうしたらいいんかね?
41大学への名無しさん:2007/03/27(火) 19:12:30 ID:8c3DlD8zO
学校で食うつもり
42大学への名無しさん:2007/03/27(火) 19:17:29 ID:ueCV9TVyO
経済行くやつが行ってたけど、経済弁当でるらしいな! こっちも出してほしいわ・
43大学への名無しさん:2007/03/27(火) 19:21:09 ID:V0VOVB0yO
食堂しかないな。俺まだ弁当作れない。
44大学への名無しさん:2007/03/27(火) 19:25:38 ID:ueCV9TVyO
食堂か…誰もおらんわ!
45大学への名無しさん:2007/03/27(火) 20:19:13 ID:V0VOVB0yO
だいたい食堂じゃねぇの?
46大学への名無しさん:2007/03/27(火) 20:21:38 ID:ueCV9TVyO
たしかに…食堂しかないよね!
47大学への名無しさん:2007/03/27(火) 23:59:18 ID:b3tA2ZkNO
>>46
お前、青学行くんだろ?

自称青学生さんよ
48大学への名無しさん:2007/03/28(水) 01:06:31 ID:DT9wTGRLO
>>47
はぁ?俺普通に修道だけど?まだそんなこといいよん?
一人だから……
49大学への名無しさん:2007/03/28(水) 09:45:02 ID:q9zAb9v80
50大学への名無しさん:2007/03/28(水) 13:20:10 ID:4wIACrbB0
>>32>>42>>44>>46
が見えない。
51大学への名無しさん:2007/03/28(水) 16:43:54 ID:81PNsHBgO
>>48
早く青学スレ行けよ学歴詐称さん^^

君が行くのは青学だから修道のスレに書き込む必要はないよ^^
青山にいい物件見つかったのかな^^
52大学への名無しさん:2007/03/28(水) 16:57:37 ID:JU0YsUFUO
このスレに来てるヤツがたまたま性格悪でバカばかりなのか、実際修道生自体そうなのか教えてくれ。
後者だったらマジ凹む
53大学への名無しさん:2007/03/28(水) 16:58:52 ID:AuCBPCil0
修道大は馬鹿ばかりだよ。
54大学への名無しさん:2007/03/28(水) 17:25:23 ID:Uucxswi9O
70%が馬鹿
25%が普通
5%が優秀
55大学への名無しさん:2007/03/28(水) 17:32:14 ID:TuBt31mOO
ネラー キモス
56大学への名無しさん:2007/03/28(水) 18:11:21 ID:AuCBPCil0
>>55
m9(^A^)9m プギャー
57大学への名無しさん:2007/03/28(水) 18:20:37 ID:DT9wTGRLO
はーい!青山には物件探してませーん!渋谷なんてすめるわけなぁーい!

マジレスすると、長津田ってとこだな!相模原にも淵野辺にも近いから(笑)
58大学への名無しさん:2007/03/28(水) 18:24:32 ID:DT9wTGRLO
バーカここなんてほとんど同じ人間が書き込みしてんだよ!
2ちゃんで価値が決まるか!
59大学への名無しさん:2007/03/28(水) 19:30:52 ID:q9zAb9v80
60大学への名無しさん:2007/03/29(木) 09:25:55 ID:qK6n4+BXO
写真ってスーツで撮る必要無いよな?
61大学への名無しさん:2007/03/29(木) 09:53:55 ID:Jn/9Fp+7O
写真?提出するやつ?
62大学への名無しさん:2007/03/29(木) 10:33:52 ID:ViuAA0amO
>>60
私服でおK


>>61
青学スレに行け
63大学への名無しさん:2007/03/29(木) 10:44:28 ID:pniqZ/ABO
あれだけ叩かれても、まだ書き込むその根性は認める。
64大学への名無しさん:2007/03/29(木) 11:44:11 ID:Jn/9Fp+7O
55なんだけど 粘着しすぎだろ
65大学への名無しさん:2007/03/29(木) 12:42:16 ID:pvEexEWV0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ < こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
66大学への名無しさん:2007/03/29(木) 13:13:54 ID:Jn/9Fp+7O
キモス かかってきなさい ふぉっふぉっふぉっ
67大学への名無しさん:2007/03/29(木) 13:17:32 ID:1jgzTV6D0
今、馬鹿が集まる修道大スレ行ったんです。修道大スレ。
そしたらなんか馬鹿ががめちゃくちゃいっぱいで痛いんです。
で、よく見たらなんか馬鹿がみんなで、合格おめでとう!、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、修道大如きで喜んでんじゃねえよ、ボケが。
修道大だよ、修道大。
なんか親子で喜んでんだろうな。一家4人で祝福か。おめでてーな。
よーしパパお祝いしちゃうぞー、とか言ってるんだろう。もう見てらんない。
お前らな、タウンワークやるからその席空けろと。
マトモな大学ってのはな、もっとレベルが高いものであるべきなんだよ。
教室のテーブルの向かいに座った奴といつ議論が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとそんな大学に受かったと思ったら、修道大スレの奴が、中四国No1私立!、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、修道大なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、中四国No1私立!、だ。
お前は本当に修道大に行きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、僕大学生ですって言いたいだけちゃうんかと。
マトモな大学に受かった俺から言わせてもらえば今、受験生の間での最新流行はやっぱり、
浪人、これだね。
一年浪人してマトモな大学へ。これが頭の良い人間の生き方。
浪人ってのは色々辛いこともある。そん代わり大きな経験になる。これ。
で、それでマトモな大学へ。これ最強。
しかしこれをするとニートになってしまうという危険も伴う、諸刃の剣。
馬鹿にはお薦め出来ない。
まあお前ら馬鹿は、大学辞めてバイトでもしてなさいってこった。
68大学への名無しさん:2007/03/29(木) 13:22:00 ID:1jgzTV6D0
>>66
AAに顔真っ赤にしてる人初めてみました><
69大学への名無しさん:2007/03/29(木) 13:22:41 ID:pvEexEWV0
携帯でわざわざ2chとかおめでたいですね^^
70大学への名無しさん:2007/03/29(木) 13:32:50 ID:Jn/9Fp+7O
携帯しかないんだもん><
71大学への名無しさん:2007/03/29(木) 13:58:00 ID:qK6n4+BXO
ちょ…写真はどう撮ればいいんだ?誰か詳細頼む
72大学への名無しさん:2007/03/29(木) 14:38:36 ID:qK6n4+BXO
3X4でいいのか?
73大学への名無しさん:2007/03/29(木) 15:59:55 ID:Jn/9Fp+7O
縦4横3
74大学への名無しさん:2007/03/29(木) 16:59:43 ID:3YZBYEIj0
>>71
スピード写真でおk
でも、カメラ屋で撮ればかっこよく撮れる
75大学への名無しさん:2007/03/29(木) 18:09:36 ID:mAbM4FxPO
弁当でるらしいな!
先輩に聞いたら去年も出たらしいし!
76大学への名無しさん:2007/03/29(木) 18:59:51 ID:cIluhedK0
609 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2007/03/15(木) 15:42:03 ID:xz5Pq4MZO
お前も修道だから言える立場じゃないけど(笑)
お前も現実みろよ!学歴コンプ(笑)

じゃあ、俺は春から青学の国際政治経済なんで!釣られてくれてありがとう!
77大学への名無しさん:2007/03/29(木) 19:26:59 ID:Jn/9Fp+7O
カメラ店って逆に変に写らないか?
78大学への名無しさん:2007/03/29(木) 20:00:47 ID:w+tPUHMHO
入学式のスーツの時のカバンってビジネスマンがもってるようなやつなのか?
79大学への名無しさん:2007/03/29(木) 20:06:55 ID:mAbM4FxPO
>>78
いや、普通のカバン持ってくよ?
80大学への名無しさん:2007/03/29(木) 20:36:31 ID:O3grgvaP0
どいつもこいつも馬鹿ばかりな大学。
81大学への名無しさん:2007/03/29(木) 21:11:42 ID:mAbM4FxPO
ハーイとぅいまてぇ〜ん
82大学への名無しさん:2007/03/29(木) 21:14:39 ID:Jn/9Fp+7O
アーイとぅいまてぇ〜ん
83大学への名無しさん:2007/03/29(木) 22:34:36 ID:KPCNg2Rx0
>>76
マーチの癖に生意気だな
84大学への名無しさん:2007/03/29(木) 22:36:33 ID:hRfrXlYfO
アンガールズ
85大学への名無しさん:2007/03/30(金) 02:18:37 ID:aOKIYIRV0
>>75
その弁当というのは入学式の日の事?
ちなみに自分は法学部法律学科なんだが、3日の法学部オリエンテーションセミナー当日に
弁当が出るというようなことがオリエンテーションの開催要項に書いてあったな
86大学への名無しさん:2007/03/30(金) 03:09:34 ID:79A1Pe2rO
>>85
そこまでは分からんけど、学部によって違うんかな?
俺は現代経済だけど合格通知にはそういう書類何もなかった?
こっちはないんかな?
87大学への名無しさん:2007/03/30(金) 04:36:31 ID:uY2bgrnKO
>>79
普通のカバンっとどんなのにするんだ?
大きさとか種類とかマジ分からないから教えてくれorz
88大学への名無しさん:2007/03/30(金) 05:32:04 ID:79A1Pe2rO
俺は普通に通学で使うカバン持っていくよ?
ショルダーだけどね!
原付通学になったら、リュックタイプにするけど?
89大学への名無しさん:2007/03/30(金) 07:32:52 ID:NFEdgS6OO
俺はリーマンが使うようなカバンなんだけど…
90大学への名無しさん:2007/03/30(金) 07:42:56 ID:DO5wJS//O
さっそくリーマンカバンで行くのか
91大学への名無しさん:2007/03/30(金) 07:49:50 ID:79A1Pe2rO
親父が会社に行くときのようなやつでしょ?
それは少ないと思うよ??手提げみたいなのでよくない?
92大学への名無しさん:2007/03/30(金) 08:34:31 ID:syTs2BXYO
カバンも服も無い\(^O^)/
93大学への名無しさん:2007/03/30(金) 10:34:15 ID:uY2bgrnKO
>>92
よう俺
友達にならないか?
94大学への名無しさん:2007/03/30(金) 11:17:18 ID:syTs2BXYO
>>93
現代経済のチビだけどよろしく〜
95大学への名無しさん:2007/03/30(金) 11:18:38 ID:a7bQDaWR0
低学歴はチビってかw
96大学への名無しさん:2007/03/30(金) 11:18:40 ID:Jn/SxLrxO
スーツ出来るまで1週間ぐらいかかったぞ?大丈夫か?
97大学への名無しさん:2007/03/30(金) 11:33:32 ID:syTs2BXYO
一週間もかかんの?
じゃあ親父のデカいスーツ着るしかないか…
98大学への名無しさん:2007/03/30(金) 11:44:05 ID:DO5wJS//O
一週間もかからんが今から用意は絶対できない
99大学への名無しさん:2007/03/30(金) 12:50:39 ID:uY2bgrnKO
>>93
俺も現代経済www
同じ学科にこいいうヤツいてくれて嬉しいwww
100大学への名無しさん:2007/03/30(金) 13:27:11 ID:4LZdl0JnO
>>94
現代経済のチビって言うと俺とカブるなぁ
101大学への名無しさん:2007/03/30(金) 14:27:31 ID:NFEdgS6OO
みんなどんな服で大学通うんだろ?自分は2、3パターンしか服がないんだよ…
102大学への名無しさん:2007/03/30(金) 14:53:45 ID:Ctd2QTr5O
法学法律は三日弁当でるす
103大学への名無しさん:2007/03/30(金) 14:55:46 ID:DO5wJS//O
俺は100パターンを着こなす男だぜ
104大学への名無しさん:2007/03/30(金) 14:56:23 ID:L34221s90
ユニクロに逝け
105大学への名無しさん:2007/03/30(金) 15:09:22 ID:Ctd2QTr5O
修道いいとこ
106大学への名無しさん:2007/03/30(金) 15:21:51 ID:DO5wJS//O
一度はおいで
107大学への名無しさん:2007/03/30(金) 15:32:25 ID:Ctd2QTr5O
修道ってけっこうサークル多いの??
108大学への名無しさん:2007/03/30(金) 16:38:47 ID:mUv3b2Yj0
>>101
108パターン
109大学への名無しさん:2007/03/30(金) 18:47:53 ID:79A1Pe2rO
現経は弁当ないんだよな?どうしようかな?
110大学への名無しさん:2007/03/30(金) 22:15:31 ID:u4RKmnHx0
10時30に入学式終わって
13時まで何すればいいんだろ
111大学への名無しさん:2007/03/30(金) 22:41:58 ID:79A1Pe2rO
式のあとに在校生からいろいろあるんじゃない?

それからは自由時間?
飯食ったり!
まあ、俺は飯食べる人いないからきついけど!
112大学への名無しさん:2007/03/31(土) 01:38:42 ID:NQVIoAvy0
ここと広島経済大学ってどっちが偉いの?
113大学への名無しさん:2007/03/31(土) 03:16:45 ID:yssTy7Wp0
114大学への名無しさん:2007/03/31(土) 10:58:53 ID:gRnol4Nv0
>>111
ずっと食べる人がいないと良いね^^
115大学への名無しさん:2007/03/31(土) 13:11:15 ID:vDPfoF+lO
常葉菊川の勝ち
116大学への名無しさん:2007/03/31(土) 14:27:14 ID:5xnaJP66O
>>114
禿同
117大学への名無しさん:2007/03/31(土) 15:56:48 ID:GduNINdBO
同じ学部に知り合いいないから鬱だ
118大学への名無しさん:2007/03/31(土) 19:19:24 ID:8+/+5vbs0
119大学への名無しさん:2007/03/31(土) 19:56:43 ID:WuQeMnAIO
経済情報いる?
120大学への名無しさん:2007/03/31(土) 20:10:00 ID:qG7q83WlO
はい、俺も経済情報よ
121大学への名無しさん:2007/03/31(土) 21:02:32 ID:WuQeMnAIO
>>120
いたww
よろしく。友達になろう。
122大学への名無しさん:2007/03/31(土) 21:03:47 ID:O9KLL/qz0
広大 県立 市立 のいずれか落ちの修道生はいます?
123大学への名無しさん:2007/03/31(土) 21:05:03 ID:rqC2uP2DO
>>117
俺も!でも同じ高校の知り合いおるならいいじゃん!
124大学への名無しさん:2007/03/31(土) 21:05:20 ID:5xnaJP66O
>>120-121
俺も混ぜて^^
てか明々後日の勉強してねー('A`)
125大学への名無しさん:2007/03/31(土) 21:18:23 ID:WuQeMnAIO
>>120さん>>124さんよろしく!経済情報に知り合いいないから仲良くしてね。
126大学への名無しさん:2007/03/31(土) 21:19:01 ID:qG7q83WlO
まじ経済情報だけ数学テストってだるい。。
K方式で入ったけぇ無理だわ
127大学への名無しさん:2007/03/31(土) 21:19:38 ID:GduNINdBO
>>123
まあ確かにいるけど
法学部だけ俺以外いないんだよね
だからきつい
128大学への名無しさん:2007/03/31(土) 21:23:45 ID:5xnaJP66O
>>126
ドンマイww

経済情報だけでどっか集まろうぜー
129大学への名無しさん:2007/03/31(土) 21:24:40 ID:Sp/9ZGcJ0
あれ、テストって入学式のあとすぐだっけ?

数学はあれだよね、10点取れる自信がない
130大学への名無しさん:2007/03/31(土) 21:25:03 ID:5xnaJP66O
>>122
センター前は志望してたが受けれなかった
131大学への名無しさん:2007/03/31(土) 21:44:57 ID:WuQeMnAIO
つか経済情報は弁当出るのかな?
132大学への名無しさん:2007/03/31(土) 21:50:03 ID:vDPfoF+lO
名前を晒しなさい^^
友達いない俺が友達に誘ってあげますよ^^
133大学への名無しさん:2007/03/31(土) 22:01:10 ID:qG7q83WlO
弁当でるといーなー…
色白メガネ見つけたら誘ってください、俺なんで。
134大学への名無しさん:2007/03/31(土) 22:12:15 ID:GduNINdBO
>>133
お前は俺かw

話変わるけど皆体育何取るよ?
135大学への名無しさん:2007/03/31(土) 22:16:56 ID:Sp/9ZGcJ0
え?体育って絶対取らなきゃ駄目なの?
136大学への名無しさん:2007/03/31(土) 22:18:55 ID:GduNINdBO
単位は必要なんじゃない?
137大学への名無しさん:2007/03/31(土) 22:23:36 ID:uQcWKft2O
久しぶりに来た
入学式もうすぐだね 緊張する(^ω^;)
体育って、やるとしたらジャージ必要なんかな?w
138大学への名無しさん:2007/03/31(土) 22:26:29 ID:uQcWKft2O
>>85
学科一緒だ よろー
139大学への名無しさん:2007/03/31(土) 22:42:49 ID:rqC2uP2DO
卒業までに体育一単位は絶対みたいよ?

体育とか一人だときついよな…サークルだって友達と入るとかできないし!
140大学への名無しさん:2007/03/31(土) 22:48:05 ID:vDPfoF+lO
体育って何の話をしてるんだ?
体育の内容選べるのか?無知でサーセン
141大学への名無しさん:2007/03/31(土) 23:19:05 ID:yssTy7Wp0
>>133,140
これのことっぽいね。
このシラバスは07年生用だけど、1〜4年で取れる科目もあれば
2年から取れる科目もあるみたい。
ちなみに俺は野球大好き人間なのでソフトボールを履修するかな

ttp://shudo.syllabus.cc/K5_2007.htm
142大学への名無しさん:2007/03/31(土) 23:23:43 ID:yssTy7Wp0
ところで、修大ちゃんねるが閉鎖されることを今になって知ったんだけど、
新1年生でも管理人に立候補しても良かったのかな…。
チラ裏スマソ。
143大学への名無しさん:2007/03/31(土) 23:40:40 ID:vDPfoF+lO
いろいろ大変だなぁ…
書類も書いてないや
144大学への名無しさん:2007/03/31(土) 23:45:41 ID:eTUO2SlG0
>>139
ずっと1人でしょうね^^
145大学への名無しさん:2007/03/31(土) 23:59:15 ID:yssTy7Wp0
146大学への名無しさん:2007/04/01(日) 00:03:39 ID:maG0dd3eO
>>142
継げばいいじゃないか
147大学への名無しさん:2007/04/01(日) 00:04:48 ID:rie+Gyg9O
勉強してるやつっていんの?
148大学への名無しさん:2007/04/01(日) 00:38:48 ID:UpgXnc5E0
俺ゴルフ取るわ・・・
修道初の全米タイトル取ることにした
149大学への名無しさん:2007/04/01(日) 00:43:49 ID:5X684sQOO
ゴルフあんの?やりたいなあ
って初心者でもできるかな?
150大学への名無しさん:2007/04/01(日) 01:01:32 ID:qvctMTpqO
俺も1人不安だ…
とりあえず誰か入学式に持ってくものを確認してくれ
151大学への名無しさん:2007/04/01(日) 01:04:33 ID:UpgXnc5E0
>>149
やってみたいよな!

超絶運動オンチの俺が行くんだ・・・ついでにサークルにでも入ろうぜ・・・

いや先輩見て決めるけど
152大学への名無しさん:2007/04/01(日) 01:06:38 ID:5X684sQOO
>>151
横峯さくらでもいける俺にとっては最高なんだがな
体育ゴルフにすっかな
153大学への名無しさん:2007/04/01(日) 01:07:16 ID:UpgXnc5E0
>>152
俺なんて宮里でもいける
154大学への名無しさん:2007/04/01(日) 01:09:44 ID:5X684sQOO
>>153
お前とは仲良くなれそうだ
>>150
書類結構あったよな
155大学への名無しさん:2007/04/01(日) 01:29:33 ID:GzD7kfLh0
>>150
とりあえずおさらいしてみる(ていうか手続要項の受け売りだけど)

・筆記用具
・(センター利用の人は)センター試験受験票 ※重要!
・提出物封入袋(全部入学手続要項に入ってる)
├学生記録(学生課用) ※要写真
├入力用学生記録    ※学生課用と一体型になってる。2枚模写。
├学生記録(ゼミ・チューター用)※要写真
├仮学生証       ※要写真
└個人健康記録カード

写真のサイズは縦4横3
提出物の日時は 13時からのオリエンテーションガイダンスの時な
ゼミ・チューター用の学生記録はチューターの先生に直接提出するらしい

ちなみに俺は当日普通のショルダーバッグで行きます
あと、法学部法律学科の人はよろしく
156大学への名無しさん:2007/04/01(日) 02:27:36 ID:vEvT8u/p0
国際政治の人いる?
157大学への名無しさん:2007/04/01(日) 03:05:47 ID:UKislpHBO
国際政治ですよー
158大学への名無しさん:2007/04/01(日) 05:06:55 ID:vEvT8u/p0
合宿っぽいのがあるよね?
159大学への名無しさん:2007/04/01(日) 05:14:15 ID:z53e0/OIO
ないないw
160大学への名無しさん:2007/04/01(日) 05:43:49 ID:jT5MN6F7O
商学のニュージーランド村のこと?
161大学への名無しさん:2007/04/01(日) 08:38:52 ID:KnBO9sxNO
>>155
GJと言わざるをえない
162大学への名無しさん:2007/04/01(日) 12:39:24 ID:2FtQno54O
ピザデブでも着れる服売ってるとこない?
163大学への名無しさん:2007/04/01(日) 12:50:15 ID:maG0dd3eO
>>162
ユニクロのスキニージーンズおすすめですよ;^^
164大学への名無しさん:2007/04/01(日) 13:17:12 ID:SuVtzo+OO
ピザがスキニーはないよw
バギーもないよw
ブーツカットも似合わないよww


ピザに似合う服なんてないよorz
165大学への名無しさん:2007/04/01(日) 14:31:23 ID:rie+Gyg9O
スキニー ブーツカット バギーってなによ?ファッション全然わかりません。
しかも今日修道見に行ったらみんなめっちゃオシャレじゃねぇか。でも入学式にも関わらず来た人少なかった。
166大学への名無しさん:2007/04/01(日) 14:45:19 ID:SuVtzo+OO
パンツの種類だよー
私も詳しい訳じゃないから細かくはわからんけど

入学式は明日だよね!!?ね!!!!??
167大学への名無しさん:2007/04/01(日) 15:33:01 ID:maG0dd3eO
>>166
昼前に入学式終わって、今オリエンテーション終わるとこだよ;^^
168大学への名無しさん:2007/04/01(日) 15:48:01 ID:GzD7kfLh0
>>166
横川駅行きのバスがすっごく混んでる。なんだこれ。
早く家に帰りたい。
169大学への名無しさん:2007/04/01(日) 17:15:02 ID:IzRBCCZSO
170大学への名無しさん:2007/04/01(日) 17:18:33 ID:8U9r8sEnO
入学式は今日だろ・・・
171大学への名無しさん:2007/04/01(日) 17:36:13 ID:IzRBCCZSO
今日あんま友達出来なかったorz
172大学への名無しさん:2007/04/01(日) 17:39:31 ID:vEvT8u/p0
弁当まずかった。
173大学への名無しさん:2007/04/01(日) 17:39:35 ID:qvctMTpqO
>>166
ヒント:エイプリルフール
174大学への名無しさん:2007/04/01(日) 17:45:00 ID:e5sSPtNCO
一瞬ドキリとした自分はバカだ…www
175大学への名無しさん:2007/04/01(日) 17:46:37 ID:Ccfbghcn0
>>173
いや、リアルに今日だったんだが・・・。
「予定日が変更になりました」って通知来たでしょ?

あー、緊張した。
176大学への名無しさん:2007/04/01(日) 18:09:13 ID:KnBO9sxNO
>>175
それはちょっと苦しいw
177大学への名無しさん:2007/04/01(日) 18:44:40 ID:SuVtzo+OO
ほんとは明日だよね( ゚ω゚;)?
明日でいいんだよね?
今日はエイプリルフールだもんね!?



(´;ω;`)??
178大学への名無しさん:2007/04/01(日) 18:53:54 ID:qvctMTpqO
てか引越し早々トイレが壊れるという悪夢…
179大学への名無しさん:2007/04/01(日) 18:57:17 ID:bp8sPNFn0
オリエンテーションはスーツで参加していいのかな…?
着替えいらんよね?
180大学への名無しさん:2007/04/01(日) 19:03:15 ID:maG0dd3eO
>>179
いいんじゃね?
みんなそうだと思うし
181大学への名無しさん:2007/04/01(日) 19:32:27 ID:K0uTf/4mO
俺も法学法律ヨロ
182大学への名無しさん:2007/04/01(日) 19:43:22 ID:5X684sQOO
>>181
よろ、そして体育ゴルフ選択よろ
183大学への名無しさん:2007/04/01(日) 20:17:29 ID:jT5MN6F7O
明日か……
飯どうしよう?ってやついる?
184大学への名無しさん:2007/04/01(日) 20:18:45 ID:2FtQno54O
>>183
ノシ
185大学への名無しさん:2007/04/01(日) 20:32:27 ID:rie+Gyg9O
>>177明日。嘘ついてごめんなさい。
でも明日はなんやかんや買わないといけないからお金はいるよ。
186大学への名無しさん:2007/04/01(日) 20:50:39 ID:UpgXnc5E0
明日スーツで原付で行ったら目立つかな・・・
大丈夫だよね
187大学への名無しさん:2007/04/01(日) 21:01:28 ID:maG0dd3eO
>>186
今の時期、就活してる修大生もいるから路上では違和感はないかと・・・

ただ、キャンパスへの坂付近は恥ずかしいだろうね


「こいつ新入生かよーwwなにスーツで原付き乗ってんのw」みたいな感じで。
188大学への名無しさん:2007/04/01(日) 21:05:27 ID:maG0dd3eO
>>185
明日は購入品は無いはずだが・・・
189大学への名無しさん:2007/04/01(日) 21:16:14 ID:vEvT8u/p0
入学式終わってからガイダンスまでの空時間が暇そう。
190大学への名無しさん:2007/04/01(日) 21:29:29 ID:jT5MN6F7O
確に暇そう!!
マジで何すればいいだろ?
191大学への名無しさん:2007/04/01(日) 21:31:54 ID:bp8sPNFn0
>>180
そっか、なら良かった!


1人でいる人に声かけたいが、皆ツレがいそうな気がしてならん
192大学への名無しさん:2007/04/01(日) 21:40:36 ID:jT5MN6F7O
>>191
俺一人だからよろしく!
193大学への名無しさん:2007/04/01(日) 21:50:49 ID:maG0dd3eO
>>191
えっと、>>192は荒らしなのでスルーをお願いします
194大学への名無しさん:2007/04/01(日) 21:53:32 ID:qvctMTpqO
俺も1人なんだ…
195大学への名無しさん:2007/04/01(日) 22:14:51 ID:K0uTf/4mO
つか体育かんどこス
196大学への名無しさん:2007/04/01(日) 22:50:22 ID:rie+Gyg9O
修道の坂の前に全体図があるからそれを見ればいい
197大学への名無しさん:2007/04/01(日) 22:55:30 ID:cYUCtEdd0
明日からはスレ違いになるので書き込めないな・・・。
198大学への名無しさん:2007/04/01(日) 23:22:21 ID:vEvT8u/p0
入学式の席とか決まっているんだろうか?
199大学への名無しさん:2007/04/02(月) 00:05:01 ID:jT5MN6F7O
学部で座るとこはあると思うけど座席指定はないんじゃない?

ガイダンスとかはあるかもしれんけど!
200大学への名無しさん:2007/04/02(月) 00:10:40 ID:Z7dxhOSgO
>>199は荒らしなのでスルーをお願いします。
201大学への名無しさん:2007/04/02(月) 00:30:20 ID:Ey3rGOb1O
まだ青学とかいよん??

たいがいうざいよ?
現代経済だから!
202大学への名無しさん:2007/04/02(月) 00:36:50 ID:Z7dxhOSgO
>>201
青学生は青学スレに行って下さいね^^
203大学への名無しさん:2007/04/02(月) 00:41:21 ID:Ey3rGOb1O
だから青学じゃないから!!

青学受けるようなやつが修道の学部までわからんだろ
204大学への名無しさん:2007/04/02(月) 00:44:14 ID:Z7dxhOSgO
>>203
自分で青学生だって言いましたよね?

青学生がこのスレを閲覧する意味はあまりないかと思われますが?
205大学への名無しさん:2007/04/02(月) 00:45:43 ID:qxtER9zE0
黙れよ低学歴のカス共
206大学への名無しさん:2007/04/02(月) 00:48:39 ID:Z7dxhOSgO
>>205
サーセン

なんか昼寝過ぎて寝れないんだな
207大学への名無しさん:2007/04/02(月) 00:49:26 ID:Ey3rGOb1O
書き込みはあったけど、俺じゃないから?

普通に一人なんだけど?

仮に俺が青学だとしたらここの大学すらしってなかったもん!
関西の方からきたんで
208大学への名無しさん:2007/04/02(月) 00:53:23 ID:qxtER9zE0
>>206
大人だな
もっと反応するかと思ったのに
209大学への名無しさん:2007/04/02(月) 00:53:45 ID:Z7dxhOSgO
ならなぜ>>200の書き込みに対して>>201の反応でしょうか?
あなたが青学生だと豪語してなければ>>201の書き込みになるはずがないですし
思い当たる節があったので>>201で青学の名前を出したのでしょうね。
210大学への名無しさん:2007/04/02(月) 00:55:52 ID:Z7dxhOSgO
>>208
低学歴だと自負してるんで、そういう書き込みに論破できる能力持ってないんだよ。
211大学への名無しさん:2007/04/02(月) 00:58:20 ID:Z7dxhOSgO
眠気がきたんで寝ますねー
青学生は青学スレに帰りましょうね^^


おやすみー
212大学への名無しさん:2007/04/02(月) 01:00:18 ID:il/bX2u80
10日前ぐらいまで戻りたい、今結構焦ってる。
213大学への名無しさん:2007/04/02(月) 01:04:09 ID:Z7dxhOSgO
てかどーでもいいけど
関西方面から現代経済来てて、親父が同志社卒のイズミ勤務のやつなんてすぐ特定できそうだなw
まぁ俺は学部違うし、興味ないから特定しようとは思わないが。
214大学への名無しさん:2007/04/02(月) 01:23:31 ID:Ey3rGOb1O
どうぞお好きに(笑)

イズミ?そんな会社関西じゃ聞いたことないよ?

関西にはないと思うよ
215大学への名無しさん:2007/04/02(月) 01:27:01 ID:Z3iIvHAW0
ぷぷw
216大学への名無しさん:2007/04/02(月) 01:41:26 ID:nitoamYs0
皆さん明日からよろしく。

>>ID:Ey3rGOb1O
いちいち反応するなっつーのww
早いとこ釣り宣言して寝とけ
217大学への名無しさん:2007/04/02(月) 01:49:59 ID:Z7dxhOSgO
>>216
そんな事言わずに青学君と遊ばしてくれよww

>>青学君
なぜ関西から修道に来たのかな?
関西なら修道よりは大経大とか神戸学院のほうがいいと思うけど?

あっ、関西てのがそもそも嘘で、実は中四国の人かー
218大学への名無しさん:2007/04/02(月) 01:57:52 ID:QyhyGc8/O
そりゃアンガールズに憧れてるからに決まってるやん!
219大学への名無しさん:2007/04/02(月) 02:23:24 ID:Ey3rGOb1O
青学君って……
まあ、バカだから先生に勧められたからよ?

ここなら経済学部あってレベル的に行けると思ったから!固執はないよ
220大学への名無しさん:2007/04/02(月) 06:30:29 ID:xzdI0B6fO
まあまあみんな仲良くしようや
とりあえず俺も現代経済で一人寂しくいると思うから誰か話そうな
221大学への名無しさん:2007/04/02(月) 06:50:28 ID:Ey3rGOb1O
ほんきでよろしく!!
222大学への名無しさん:2007/04/02(月) 07:13:10 ID:xzdI0B6fO
みんなネクタイ何色?
223大学への名無しさん:2007/04/02(月) 07:14:49 ID:oAJg5RVYO
ピンク
224大学への名無しさん:2007/04/02(月) 07:16:25 ID:g+/5vHr9O
反省の色
225大学への名無しさん:2007/04/02(月) 07:18:03 ID:MqbIikri0
この大学って何故こんなに偏差値下がったのだろうか。
一昔前は広大との併願者がほとんどで、広大落ちたから修大へというパターンだった。
広大合格して修大不合格だった人も知っている。
やはり、少子化や市立大・県立大ができた影響だろうか?
それともわけのわからない同系列の学部を新設したからだろうか?

広島市出身で20年前に修大も受験した山大出身者より。
226大学への名無しさん:2007/04/02(月) 07:23:00 ID:Ey3rGOb1O
子供の数が減ったから?

マーチとかが偏差値64とかの時代だからね
227大学への名無しさん:2007/04/02(月) 07:47:20 ID:Z7dxhOSgO
>>225
マジレスしますとですね。
修道は広島のやり手の方々が建ててます。
なので広島周辺でないと就職に不備が出てくるようになりました。
全国に通用する私立と一定地域でしか通用しない私立。
同じ偏差値だと、どちらを志望しますか?

まぁ修道が1番偏差値高い時でも60には満たなかったようです。
228大学への名無しさん:2007/04/02(月) 07:50:45 ID:Z7dxhOSgO
>>青学君
君、頭悪すぎだろww

少子高齢化が原因なら本年度の受験に対する難易度上がる理由教えてくれ。
229大学への名無しさん:2007/04/02(月) 07:51:33 ID:6ZjqLZXaO
入学式何時にどこ集合?
230大学への名無しさん:2007/04/02(月) 07:54:48 ID:Z7dxhOSgO
>>229
9:30に体育館
231大学への名無しさん:2007/04/02(月) 07:58:19 ID:6ZjqLZXaO
>>230
ほんとに有難う
232大学への名無しさん:2007/04/02(月) 08:27:55 ID:excvjBBmO
>>229
確認ギリギリだなw
233大学への名無しさん:2007/04/02(月) 08:31:16 ID:xzdI0B6fO
9時に行ったら早すぎかな?
234大学への名無しさん:2007/04/02(月) 08:32:19 ID:excvjBBmO
俺もう行ってるw
235大学への名無しさん:2007/04/02(月) 08:58:27 ID:xzdI0B6fO
>>234
そっちの状況はどうだ?
236大学への名無しさん:2007/04/02(月) 09:02:23 ID:oAJg5RVYO
ヤバィ一人だ…
237大学への名無しさん:2007/04/02(月) 09:08:38 ID:excvjBBmO
>>235
背高いやつ多すぎ
>>236
俺もだ…orz
238大学への名無しさん:2007/04/02(月) 09:14:30 ID:xzdI0B6fO
親と歩いていく俺を笑わないでくれよ…
239大学への名無しさん:2007/04/02(月) 09:43:03 ID:excvjBBmO
隣の女うるさい
240大学への名無しさん:2007/04/02(月) 11:52:27 ID:xzdI0B6fO
どうしよ…
241大学への名無しさん:2007/04/02(月) 11:56:23 ID:RFF82Xhs0
最強旧帝サンバルカン東京阪参上!!       
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂ 阪大ノつ.∧_∧ ⊂ 京大ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) ( 東大ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)

  我らは東京阪!! われらの進む先に道は作られる!! いざ、我に続け!!
242大学への名無しさん:2007/04/02(月) 15:07:14 ID:Ey3rGOb1O
いゃー、当分一人だな(笑)
243大学への名無しさん:2007/04/02(月) 15:18:35 ID:cuPZBkv+O
男も女もDQN多杉
理想と現実は違うな。
244大学への名無しさん:2007/04/02(月) 15:31:22 ID:excvjBBmO
>>243
本当に幻滅した
245大学への名無しさん:2007/04/02(月) 15:31:49 ID:67Li37pnO
今帰還した。やっぱり大学は凄いな。
246大学への名無しさん:2007/04/02(月) 15:32:01 ID:RFF82Xhs0
【学歴ランキング決定版】
S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東工大 大阪
A 名古屋 東北 九州
=================人間の壁===================================
B+  慶應 早稲田 北海道 神戸
B- お茶の水 横国 千葉 首都 阪市
B-- ICU 金沢 広島 岡山
=================動物の壁==============================================================
C+ 熊本 学芸 東京農工  東京理科 同志社  横浜市立 上智
C- 埼玉 新潟 静岡 津田塾 奈良女 電気通信  明治 立教  名市  学習院 立命館 
滋賀 信州 群馬 三重  青山学院 中央 関西学院 
=================魑魅魍魎の壁==============================================================
D+ 宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 
D 名古屋工業 九州工業 小樽商 茨城 京工繊 
247大学への名無しさん:2007/04/02(月) 15:34:42 ID:hAVxIAvfO
大学なんかそんなもんやろ
248大学への名無しさん:2007/04/02(月) 15:37:38 ID:cuPZBkv+O
ここの荒らしが低学歴、低学歴ってほざくから
なんだとー修道なめんなよヽ(`д´)ノゴルァ
とか思ってたんだけど
たしかに頭弱そうなヤシらばっかだ。
本当にすまんかった。
まぁ、その中でもマシそうなのと付き合うけどな。
249大学への名無しさん:2007/04/02(月) 15:52:08 ID:yUa2agZsO
皆大人っぽくて嫌だなあ…
250大学への名無しさん:2007/04/02(月) 15:59:22 ID:Z7dxhOSgO
>>248
人間環境の奴らが写真とってるの見たけどあれはないなww

DQNの巣窟だった。

まぁ人間環境みたいな低脳学部の奴と関わる事なんてサークルくらいしかないから気にしてないが。

とりあえず人間環境の生徒は死ねばいいよ
251大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:01:30 ID:RFF82Xhs0
最強旧帝サンバルカン東京阪参上!!       
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂ 阪大ノつ.∧_∧ ⊂ 京大ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) ( 東大ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)

  我らは東京阪!! われらの進む先に道は作られる!! いざ、我に続け!!

252大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:10:49 ID:W0LsN4zg0
うるせーぞ浪人

浪人して旧帝に受かってから来いやゴミが
253大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:10:56 ID:nitoamYs0
入学式んときに俺の隣に4、5人の集団で座ってた奴らが死ぬほどうるさかった・・・。
モラルの欠片もないな。同じ学部だと思うとちょっと辛い。
浪人してでも上の大学狙うべきだったかな・・・('-`)

あと、学部別のガイダンスの時にいくら教授が注意しても座らずに喋ってるDQNが数名居たな。
中学校かよorz
254大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:12:00 ID:W0LsN4zg0
だから言っただろう
私大にはとんでもない馬鹿がいると
修道だと一般組もやばいかもしれんな。

関関同立程度でもDQNがかなりの数いるからなー
255大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:12:26 ID:nitoamYs0
>>250
他学部も人環と五十歩百歩なのに気付け
256大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:15:46 ID:W0LsN4zg0
文系はどの学部も同じようなもんだ
ぶっちゃけどこの学部でもよかったんだろう?
そこらへん理系とは違う罠
257大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:17:05 ID:Z7dxhOSgO
>>255
ふーん
偏差値53と46が五十歩百歩なんだー

7違えば大分違うけどな。

まぁ高学歴からみれば目糞鼻糞なんだろうけど。


あっ、低脳人間環境の方ですか?
サーセン
258大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:17:19 ID:RFF82Xhs0
最強旧帝サンバルカン東京阪参上!!       
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂ 阪大ノつ.∧_∧ ⊂ 京大ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) ( 東大ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)

  我らは東京阪!! われらの進む先に道は作られる!! いざ、我に続け!!
259大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:18:18 ID:qcxfeQ+WO
DQN大杉ワロタwww
入学式に大声で喋るとか小学生からやり直せカスwww
260大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:20:12 ID:Z7dxhOSgO
それが修道クォリティー

まぁ就活の時困るのはDQNなんだから見守ってやる事にするかな
261大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:23:07 ID:W0LsN4zg0
>>257
人間なんとかはそんなに低いのか。
ほぉ、文系はどの学部も50歩100歩だと思ってたがなー
262大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:24:44 ID:xzdI0B6fO
あのホストみたいで煙草吸ってた奴らは皆DQNじゃないか…?
とりあえず誰かまともなやつ友達になって…
263大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:25:41 ID:Z7dxhOSgO
>>261
人間環境の昼間主で46か47くらいかな。
人間環境の夜間主42くらいなんじゃないかな
264大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:26:32 ID:W0LsN4zg0
上智

神 3 51
神 3 51 人哲

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

お前らここ行けばよかったのにwwwwwww
265大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:28:05 ID:oAJg5RVYO
ひどかったなorz
友達は出来たけどw
266大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:29:36 ID:RFF82Xhs0
東大≧京大>一工阪>地帝≧早慶>>>>>>>>>>>>>かんかんマーチ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>修道
267大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:30:35 ID:sCgAHR6P0
私大ってのは短期間の勉強で受かるからなー
記述対策も不用だし、科目は少ないし
数学ないってのは数学T数学A数学U数学Bの実質4科目から
逃げられるってことなわけで、かなり楽だよな。
DQNが「やっぱ学歴も必要だべ、よっしゃちょっと勉強して修道入るべ」
ってのもありうる話だとおもう。
268大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:30:58 ID:yUa2agZsO
女の子に話しかけられることもなく、無事に帰ってきましたよ(^-^)/
269大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:32:53 ID:Z7dxhOSgO
>>264
一般市民で神学部は無いだろ・・常識的に考えて・・


>>266
くっ、、反論できない・・・
270大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:33:06 ID:cOJYyg/70
入学式から帰還
そうだよどうせ俺は人間環境だよ(´・ω・`)
写真撮影はひどかった、DQN遅れすぎ死ね
271大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:36:51 ID:JPGYV6BQ0
上智の神学部受験には、教会の推薦状が要ります。
272大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:37:10 ID:Z7dxhOSgO
>>270
君はこれからそいつらと実質3年間一緒に勉学を共にするわけだが、今の気持ちはどう?
273大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:37:57 ID:RFF82Xhs0
【学歴ランキング決定版】
S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東工大 大阪
A 名古屋 東北 九州
=================人間の壁===================================
B+  慶應 早稲田 北海道 神戸
B- お茶の水 横国 千葉 首都 阪市
B-- ICU 金沢 広島 岡山
=================動物の壁==============================================================
C+ 熊本 学芸 東京農工  東京理科 同志社  横浜市立 上智
C- 埼玉 新潟 静岡 津田塾 奈良女 電気通信  明治 立教  名市  学習院 立命館 
滋賀 信州 群馬 三重  青山学院 中央 関西学院 
=================魑魅魍魎の壁==============================================================
D+ 宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 
D 名古屋工業 九州工業 小樽商 茨城 京工繊 










G 修道 高卒 中卒
274大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:39:38 ID:cOJYyg/70
>>272
めんどそうだよな、色々と
ってゆうかみんな髪染めすぎじゃね?
275大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:39:41 ID:NIZMRGPVO
高卒と同ランクか・・・
まあ妥当だろうな
276大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:46:59 ID:il/bX2u80
国際政治で明日、セミナーハウスに泊まるんだけど
必要なもの教えてください。
お願いします。
277大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:47:07 ID:RFF82Xhs0
    ∧_∧          ∧_∧          ∧_∧
   ( ´∀` )         ( ´∀` )          ( ´∀` )
  ⊂九大 ⊃        ⊂東北 ⊃       ⊂名大 ⊃
    |⌒I、|          |⌒I、|         |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧  (_). |  ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )   (_)  ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 京大 ⊃      ⊂ 阪大 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )                   
                 ( 東大 >                 
                / /\ \                
                (__)  (__)                  
                   ∧                                
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  ・旧帝参上!! 俺たちに続け!!
        \_______________
278大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:47:29 ID:4QOG+nhsO
>>260

それが正解だと思う。
それならDQNに笑われて
も全然悔しくない。
279大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:52:31 ID:bgu1TSKSO
DQN:NOT DQN=4:6
280大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:56:47 ID:yUa2agZsO
可愛い娘はちらほらいたな
男は知らん
281大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:01:20 ID:bgu1TSKSO
可愛いのは結構いた。
男はキモメンなのに顔を髪型でカバーしてホストっぽくしてるやつが多い。
282大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:03:10 ID:Z7dxhOSgO
>>278
まぁ、勉学できるDQN。
いわゆる[なんちゃってドキュソ]が1番ウザいんだけどねww


真性DQNは関わらないのが1番
283大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:05:28 ID:XXKMNDPg0
男もカッコいいし、女は美人ぞろいだ。
何よりも修大生はインテリっぽい奴が多くてビク〜リ。
さすが中四国bPの大学だと納得した。
そんな大学で学ぶことを許された俺は、やっぱり凄い!
284大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:15:32 ID:il/bX2u80
明日着ていく服がない...
285大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:21:05 ID:qcxfeQ+WO
修道がFランと罵られても反論ができない。
286大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:22:41 ID:Ey3rGOb1O
朝から学校だと、この時間、髭がはえてくる…

マジうざい!
287大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:24:46 ID:67Li37pnO
今日はまだ大丈夫だったが、明日から本当に孤独な生活だ…。
あの広い食堂で1人で昼を食べなければならないのか…
288大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:28:47 ID:Ey3rGOb1O
リアルに俺も……
今日もギリだった!

ってか明日健康診断あるんだけど、胸部レントゲンとかも講堂?でやるのか?
服も脱ぐんだよな?毛深いから嫌だな…
289大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:30:53 ID:67Li37pnO
>>288
Tシャツ着てていいんじゃない?んで自分の番になったら脱げばいいはず。
290大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:31:18 ID:xzdI0B6fO
>>287
何学部?
291大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:32:58 ID:67Li37pnO
>>290
経済科学だよ
292大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:35:14 ID:yUa2agZsO
経済はギャルが多いと聞きましたが、多いの??
293大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:36:08 ID:cOJYyg/70
誰か人間環境のやつ友達になってくれ(´・ω・`)
294大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:37:39 ID:67Li37pnO
>>292
現代経済は多い。経済情報はそんなにいなかった。
295大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:38:35 ID:Ey3rGOb1O
明日の健康診断なにがあるんだ?
296大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:38:47 ID:xzdI0B6fO
>>291
現代経済?
297大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:40:59 ID:RFF82Xhs0
【2007年度大学難易度決定版】
SS 立命館
================日本一の壁==================================
S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東工大 大阪
A 名古屋 東北 九州   慶應上位 早稲田上位
=================人間の壁===================================
以下犬畜生
298大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:41:45 ID:67Li37pnO
>>295
身体測定
視力検査
レントゲン撮影
ぐらいじゃない?
>>296
現代経済じゃない方w
299大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:42:40 ID:yUa2agZsO
>>294
情報dクス(・ω・)ノ
倖田來未みたいなギャルは苦手だな…
300大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:44:14 ID:cOJYyg/70
お前ら髪染めてる?
今日見た限りでは大半が髪染めててビックリしたんだけど
301大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:45:38 ID:67Li37pnO
>>299
女ですか?
302大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:46:48 ID:Ey3rGOb1O
染めてる!
ってか病院じゃないのに、レントゲンとれるんだ!
303大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:52:58 ID:Z7dxhOSgO
>>302
不細工が髪染めても意味ないよ^^
304大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:53:01 ID:2dp2/Wne0
>>300
俺は染めてない。
ちなみに当方法学部。
305大学への名無しさん:2007/04/02(月) 18:05:20 ID:yUa2agZsO
>>301
残念ながら男です
306大学への名無しさん:2007/04/02(月) 18:06:18 ID:67Li37pnO
>>305
別に残念じゃないよw
経済情報ですか?
307大学への名無しさん:2007/04/02(月) 18:08:16 ID:Z7dxhOSgO
そういえば・・・
女からアド聞かれた俺は勝ち組?

正直、修道ってイケメンいないよな・・・
雰囲気イケメンは沢山いるけど・・・

可愛い子は他校と付き合っちゃいそうだね^^
308大学への名無しさん:2007/04/02(月) 18:12:24 ID:yUa2agZsO
>>306
いや、全然経済学部ではないんだが、メル友的な女の子が経済なんだ(´・ω・`)
顔見たことないから不安でwww
309大学への名無しさん:2007/04/02(月) 18:14:04 ID:x09resPP0
仮面浪人しなさい
310大学への名無しさん:2007/04/02(月) 18:14:34 ID:67Li37pnO
>>308
経済情報なら清楚な感じの子もいたよ。その人だったらいいねw
311大学への名無しさん:2007/04/02(月) 18:15:20 ID:Z7dxhOSgO
>>308
明日にでも軽いノリで待ち合わせして会えばいいじゃん。

まぁ相手が不細工でも頑張れ
312大学への名無しさん:2007/04/02(月) 18:20:16 ID:yUa2agZsO
>>310
メールではノリの良い娘だったから、凄い不安だ…
俺には祈ることしかできない…ww
313大学への名無しさん:2007/04/02(月) 18:21:48 ID:Z7dxhOSgO
>>312
まぁ顔はともかく女友達作っとけばいろいろィイ事あるでしょ。

とりあえずガンガレ
314大学への名無しさん:2007/04/02(月) 18:23:27 ID:yUa2agZsO
>>311
学部違うからあまり都合はつかないが、会えるようセッティングしてみるよ
でも不細工だったら俺はどこをどう頑張れば良いんだ………!!
315大学への名無しさん:2007/04/02(月) 18:24:26 ID:67Li37pnO
つか周りがみんなリア充に見えてしょうがない。経済情報で1人でいる人なんかいなかった気が…
316大学への名無しさん:2007/04/02(月) 18:25:36 ID:yUa2agZsO
>>313
dクス!!
とりあえず彼女欲しいからガンガル(^^)ノシ
317大学への名無しさん:2007/04/02(月) 18:33:40 ID:K99BhR8O0
>>315
とりあえずなんとか声掛けて紛れこめ!
318大学への名無しさん:2007/04/02(月) 18:37:18 ID:cOJYyg/70
彼女どころか友達できねーよ
319大学への名無しさん:2007/04/02(月) 18:41:58 ID:oAJg5RVYO
自分から話しかけないからだよw
320大学への名無しさん:2007/04/02(月) 18:46:38 ID:Z7dxhOSgO
>>314
好みじゃなかったらとりあえず友達として付き合えばおK

気になる人にアド聞くための仲介役としても頼りになるし
321大学への名無しさん:2007/04/02(月) 18:51:52 ID:Z7dxhOSgO
>>315
アドバイスしてやるよ。

この時期はみんな友達を欲しがるもんだ。
地元の友達がたくさん修道来てて友達いるように見えるやつも新しい友達を必要としてる。

友達欲しいって時に、声かけられて嫌なやついるか?
たいていは嬉しいだろうな。

だから気にせず声かけまくれ。で、知り合った中から大学生活1の親友を見つけろ。

受け身になってたら何も始まらん。大学生活を有意義に過ごしたいなら声かけろ。
322大学への名無しさん:2007/04/02(月) 19:00:45 ID:3ghawJffO
>>276
学生証
必携袋
筆記用具
保険証の写し
宿泊に必要な物(パジャマ、着替え、タオル、歯ブラシなど)
俺も国際政治じゃけぇ明日は仲良くやろうや(^O^)/
323大学への名無しさん:2007/04/02(月) 19:00:48 ID:nitoamYs0
>>257
まあ俺は人文だが

>まぁ高学歴からみれば目糞鼻糞なんだろうけど。
まさにこの通りだと思うよ・・・orz
324大学への名無しさん:2007/04/02(月) 19:02:19 ID:/T3v69MAO
それが出来りゃいいけど(>_<)
キッカケが…
325大学への名無しさん:2007/04/02(月) 19:12:41 ID:il/bX2u80
必携袋って今日もらったやつだよね?
326大学への名無しさん:2007/04/02(月) 19:14:19 ID:0x/tOYPN0
お前らDQN氏ね氏ね言ってるけど
そんなDQN達を前にしたらキョドりまくってなんも言えないんだろ?
髪の毛真っ黒で、ズボンの丈が短くて、服のコーデが1パターンしか
ないような奴らはせいぜい2ちゃんでほざいてなwwwwwww
327大学への名無しさん:2007/04/02(月) 19:17:09 ID:Z7dxhOSgO
>>326
その言葉をまるっきりあなたに返しますね^^
328大学への名無しさん:2007/04/02(月) 19:22:41 ID:0x/tOYPN0
>>327
俺は修大生じゃないよwww
329大学への名無しさん:2007/04/02(月) 19:26:30 ID:3ghawJffO
>>325
今日もらった青いやつでしょ
てか青い袋に入れていかんでも中身さえありゃどんな袋でもいいと思う??
330大学への名無しさん:2007/04/02(月) 19:38:35 ID:K99BhR8O0
>>329
俺はどんな袋でもいいと思う!
つかフツーに考えてあの袋自体に意味があるとは思えないのだがw
331大学への名無しさん:2007/04/02(月) 19:40:30 ID:DJBzumJR0
人間環境、写真撮るのにスゴイ時間かかったね(^O^;)
332大学への名無しさん:2007/04/02(月) 19:52:19 ID:3ghawJffO
>>330
よく考えるとそうよね(´∀`)必携袋とか書かれたらいるんかなとか思ってしまった┐(´ー`)┌
333大学への名無しさん:2007/04/02(月) 19:58:51 ID:il/bX2u80
で結局袋は変えるの?
334大学への名無しさん:2007/04/02(月) 20:00:37 ID:bgu1TSKSO
俺は変えない 絶対に
335大学への名無しさん:2007/04/02(月) 20:03:37 ID:excvjBBmO
想像したよりサークルの勧誘が積極的じゃなかったな…
336大学への名無しさん:2007/04/02(月) 20:04:17 ID:oAJg5RVYO
同じサークルのが3枚…orz
337大学への名無しさん:2007/04/02(月) 20:14:21 ID:k2Tgd8E6O
なんで国際政治だけお泊まりなん…。
めんどくさ
338大学への名無しさん:2007/04/02(月) 20:23:29 ID:cuPZBkv+O
泊まりとか楽しそうでウラヤマ
そういえば前スレで言ってたオフって
結局実現してないんだよな?
339大学への名無しさん:2007/04/02(月) 20:31:24 ID:1kQPi42X0
袋はどれでもいいらしい
人文のガイダンスで言ってた
340大学への名無しさん:2007/04/02(月) 20:36:37 ID:il/bX2u80
ところで友達できた?
自分は話しかけれなかった。知り合いがいないのはつらいね。
341大学への名無しさん:2007/04/02(月) 20:40:46 ID:/T3v69MAO
同じく…
経済情報で誰か1人の人おらん?
342大学への名無しさん:2007/04/02(月) 20:42:15 ID:r5fZlhajO
明日のテストって何のため?クラスも関係なさそうだし
343大学への名無しさん:2007/04/02(月) 20:44:26 ID:67Li37pnO
>>341
まさに俺だ!
344大学への名無しさん:2007/04/02(月) 20:45:22 ID:67Li37pnO
>>342
結果によってレベルに分けるって何かに書いてあったよ。
345大学への名無しさん:2007/04/02(月) 20:52:37 ID:k2Tgd8E6O
明日の国際政治のお泊まりはドライヤーとかも持って行かないとマズイかな?
346大学への名無しさん:2007/04/02(月) 20:58:09 ID:Ey3rGOb1O
健康診断って経済と商学同じ時間じゃん?
早くいったもんかち?
347大学への名無しさん:2007/04/02(月) 21:01:45 ID:il/bX2u80
パジャマと着替え持ってく?
348大学への名無しさん:2007/04/02(月) 21:09:48 ID:k2Tgd8E6O
最初パジャマだけ持って行こうと思ったけど、
友達にそれはないよ〜って言われたから着替えも持って行く。
349大学への名無しさん:2007/04/02(月) 21:52:35 ID:67Li37pnO
明日から私服だよね?マジでどうしよう…服がない。
350大学への名無しさん:2007/04/02(月) 21:54:20 ID:XPZKroClO
明日って私服ですか?
351大学への名無しさん:2007/04/02(月) 21:55:00 ID:WMra1NAMO
明日からも今日もらった袋の中身持ってくけど、そのままもらった袋で行くのアリだよな?それともみんな別の鞄で行く系?
352大学への名無しさん:2007/04/02(月) 21:59:44 ID:1kQPi42X0
私服で行くよ!
353大学への名無しさん:2007/04/02(月) 22:01:22 ID:il/bX2u80
そのままでいいんじゃない?
国際政治は泊りがあるけどどんなカバン持ってく?
354大学への名無しさん:2007/04/02(月) 22:03:27 ID:il/bX2u80
それと泊りは12人部屋と2部屋があるらしい。
12人部屋になりそう、しかも知り合いがいない地獄だ。
355大学への名無しさん:2007/04/02(月) 22:03:58 ID:bgu1TSKSO
俺地味な奴好き。地味な奴彼女なって^^服装は作業服以外ならなんでも愛せるから^^
356大学への名無しさん:2007/04/02(月) 22:05:25 ID:AYlL55aV0
まぁ、風呂は
できるだけ早くに入るのが鉄則だな。
最後の方は
垢だらけならまだいいほう。
茶色い固形(うんこ)が浮いていることだってあるからな。

ああ、そういえば 酒をしこたま飲んでて、下痢っちゃって
水っぽいのを湯船でもらしたことあったな。。。
ばれないようにすぐに拡散させたけど。

357大学への名無しさん:2007/04/02(月) 22:07:36 ID:k2Tgd8E6O
風呂とか何呑気なこと言ってんだ?
シャワーだぞシャワー。
まじありえない。
358大学への名無しさん:2007/04/02(月) 22:10:35 ID:Wvb1Tj6Z0
俺代わりのかばんに入れて持ってくつもりなんだけど
少ないのかな
359大学への名無しさん:2007/04/02(月) 22:10:53 ID:XPZKroClO
>>352
ありがとうございます!
360大学への名無しさん:2007/04/02(月) 22:20:34 ID:cuPZBkv+O
どれ持ってったらいいのかワカンネ>資料
361大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:09:55 ID:IrQnW3SBO
土曜も学校あんのかよ。たいぎー
362大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:14:00 ID:oAJg5RVYO
土曜無い奴は無いだろ
363大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:34:38 ID:4lDtQV0i0
俺の目標は卒業まで1人も友達を作らないこと
364大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:39:33 ID:xzdI0B6fO
結局みんな青いやつごと持ってく?
それとも入れ替える?
365大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:41:33 ID:3ghawJffO
俺は入れ替えるつもり
366大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:49:48 ID:il/bX2u80
難しい判断だな、今3年生だったらどうでもいいと思うと思う。
私服に悩む、最初だから、絶対NGっての教えて。
367大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:51:52 ID:nitoamYs0
俺は筆記用具とかはショルダーに入れて、袋はそのまま持ってくつもり
ショルダー以外の鞄が高校んときの背負うやつしかない
368大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:55:11 ID:0x/tOYPN0
>>366
それを聞く時点でお前はNGだよwwww
369大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:58:19 ID:nitoamYs0
>>366
普段外に出るときの格好で来たほうがいい
初日だけ変に気張った格好したってどうせ長続きしないしなw
370大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:59:45 ID:qcxfeQ+WO
>>366
毎日同じ服装は絶対NG
同じに見える服装もNG
371大学への名無しさん:2007/04/03(火) 01:07:57 ID:lwV/VGZnO
現代経済のやついる?
明日2限目にパソコン配布、ガイダンスあるじゃん?
六号館二階指定教室って学籍番号で教室振り分けてあるのか?
372大学への名無しさん:2007/04/03(火) 01:11:05 ID:lwV/VGZnO
連続すまん!
でも土曜から前期って、いつ履修登録するんだ?
373大学への名無しさん:2007/04/03(火) 01:13:55 ID:ybC3S9/KO
去年修道落ちて今年地方国公立に受かったおれorz
374大学への名無しさん:2007/04/03(火) 01:15:24 ID:sgV7Mdb40
どこよ
375大学への名無しさん:2007/04/03(火) 01:29:45 ID:2F1a+j6I0
土曜日も大学あるん?
376大学への名無しさん:2007/04/03(火) 01:29:50 ID:HphLEx/O0
明日休みたいな...
377大学への名無しさん:2007/04/03(火) 01:32:46 ID:g2/uE/GVO
俺もめんどい↓大学の授業始まって90分集中できるか不安だ入試終わってからまったく勉強してないし
378大学への名無しさん:2007/04/03(火) 01:33:27 ID:X6vDHTUZO
学生証の写真キモ杉ワロタ
379大学への名無しさん:2007/04/03(火) 01:34:18 ID:2F1a+j6I0
土曜日って何時までかわかる人〜orz
380大学への名無しさん:2007/04/03(火) 01:38:39 ID:lwV/VGZnO
一年は関係ないかもよ?
他の学年は履修登録終わっとるはずだし、土曜から授業が始まるというだけじゃない?

健康診断めんどいな?
381大学への名無しさん:2007/04/03(火) 01:39:58 ID:2F1a+j6I0
そうなのかwまあ明日詳しい事言われるかもだしな

めんどいな
382大学への名無しさん:2007/04/03(火) 01:49:31 ID:6yRnxmvn0
お前がな
383大学への名無しさん:2007/04/03(火) 02:45:35 ID:lwV/VGZnO
女も結構たばこ吸ってたな!
あとたぶん浪人だと思うけど、なんか雰囲気が違うな!
384大学への名無しさん:2007/04/03(火) 07:06:57 ID:d7kq1CieO
おはよう
とりあえず今日は筆記用具+必携の中身で良いんだよな?
385大学への名無しさん:2007/04/03(火) 07:12:31 ID:rcxDE+cj0
うん、たぶん。
386大学への名無しさん:2007/04/03(火) 07:20:10 ID:d7kq1CieO
>>385ありがとう
387大学への名無しさん:2007/04/03(火) 07:48:23 ID:pjuFeZmiO
みんな授業決めたか?
388大学への名無しさん:2007/04/03(火) 08:15:53 ID:Q2zCJP/2O
そろそろ行くかな
389大学への名無しさん:2007/04/03(火) 08:20:46 ID:SbFASrDfO
明日から夏休みまで遠恋。今日はラブホのサービスタイム利用して彼女と4ヵ月分やりまくる。最後の一滴が出るまで二人で擦り合う
390大学への名無しさん:2007/04/03(火) 08:23:30 ID:DKb7Y6YNO
>>389
不細工同士仲良くね^^


おーし。友達来たんで行ってきまー
391大学への名無しさん:2007/04/03(火) 08:33:57 ID:pjuFeZmiO
ヤバい遅刻か!?
392大学への名無しさん:2007/04/03(火) 11:57:09 ID:ybC3S9/KO
商学部いいね
393大学への名無しさん:2007/04/03(火) 14:01:17 ID:Q2zCJP/2O
推薦組のDQN率の高さは異常、どう考えても一般では受からなかっただろうな
修道は推薦を無くしたらもう少しマシになるんだろうけどなぁ…
394大学への名無しさん:2007/04/03(火) 14:45:01 ID:/+3iL2U30
通り過ぎる時にタバコの臭いのする女が多すぎる。
さすが修道クォリティーだね。
395大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:34:59 ID:d7kq1CieO
修道DQNと暗いヤツの差が激しすぎる…
中間はおらんのか
396大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:41:26 ID:6r6CW016O
DQNってなんですか?
397大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:54:21 ID:lwV/VGZnO
推薦ないと人あつまらんくなるんじゃない?

一般では経済だけど推薦じゃけぇー修道って可能性高くない?
398大学への名無しさん:2007/04/03(火) 16:00:31 ID:Q2zCJP/2O
>>396
簡単に言うと頭おかしいやつ
>>397
日本でおk
399大学への名無しさん:2007/04/03(火) 17:16:49 ID:R9vqYsl20
家でPC付けたらログイン不能なんだけど・・・
確かにアカウントとPASS合ってるはずなのに。他にいない?俺だけかな・・。


サポートセンター第一号かも\(^o^)/
400大学への名無しさん:2007/04/03(火) 17:43:09 ID:EI/+BN40O
>>399
今俺も困ってるんだ!
401大学への名無しさん:2007/04/03(火) 17:45:51 ID:R9vqYsl20
>>400
よかった、俺だけじゃなかったか・・・。
まさか校内でしか使えないとか?意味NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
402大学への名無しさん:2007/04/03(火) 17:47:05 ID:30Kb4wIkO
>>394法学にはそんなやついない^^断じていないぞー
403大学への名無しさん:2007/04/03(火) 17:48:08 ID:EI/+BN40O
>>401
ただ単に自分のミスだったら…サポートセンター行きか…\(^_^)/オワタ
404大学への名無しさん:2007/04/03(火) 17:49:01 ID:lwV/VGZnO
現経のやついる?
パソコンのユーザー名って何いれるんだっけ?
405大学への名無しさん:2007/04/03(火) 17:52:42 ID:lwV/VGZnO
ユーザー名って今日のプリントに書いてあるアカウント名で、パスワードは今日変更したやつだよな?
406大学への名無しさん:2007/04/03(火) 17:54:18 ID:DKb7Y6YNO
>>402
いや、だからそういうのは全て人間環境学部なんだよ。
みんなで人間環境学部を憎もう
407大学への名無しさん:2007/04/03(火) 17:55:34 ID:R9vqYsl20
>>404
俺現経だけど、>>405の言うとおりだと思う
408大学への名無しさん:2007/04/03(火) 17:57:15 ID:lwV/VGZnO
なのにログインできない……
まさか構内でしかできんことはないよな!

レポートとか書けんしね!
409大学への名無しさん:2007/04/03(火) 17:58:39 ID:EI/+BN40O
みんなログインできない?ってことは大学側がいけないのかな?
410大学への名無しさん:2007/04/03(火) 17:59:09 ID:R9vqYsl20
今年から始めたことだからまだ穴だらけなのかもしれんねー。
後後対応してくれるかもしれんね。

あー2つのPCでネトゲしたかったのに・・・。
411大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:03:42 ID:lwV/VGZnO
パソコンは全学部?
それとも現経だけ?
412大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:04:32 ID:R9vqYsl20
>>411
全学部じゃないかな
413大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:16:51 ID:lwV/VGZnO
>412
全学部が使えるようになってからかもしれん!
414大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:17:58 ID:30Kb4wIkO
最初人間環境に行こうと思っていたけど道を誤らずにすんだ><
頑張れ。
415大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:22:45 ID:R9vqYsl20
>>413
そうかも分からんね。明日配布の学科もあるみたいだし

現経のチビだからよろしくねー
416大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:24:04 ID:DKb7Y6YNO
>>413
お前いい加減日本語覚えろよ。この低脳が!


人間環境以上の力があるのになんとなく人間環境行った奴テラ哀れww
417大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:24:20 ID:PvfMOqeg0
野球部のマネって募集してないのかな?
418大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:25:19 ID:EI/+BN40O
ちなみにログインできない人、画面に何て表示される?
419大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:27:51 ID:R9vqYsl20
>>418
ログイン出来ません。ユーザー名とパスワードを確認して云々
420大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:29:13 ID:6r6CW016O
もう一度パスを確認して〜
って出た
421大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:29:45 ID:DKb7Y6YNO
>>417
俺のマネになって^^





募集、、、部員の人に言えばマネージャーになれると思いますよー
422大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:30:14 ID:EI/+BN40O
>>419>>420
良かった。同じだ。
423大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:31:40 ID:DKb7Y6YNO
>>パス違うって奴

パス変更してから電源切るときちゃんと[保存してシャットダウン]を選択して切ったか?
424大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:33:36 ID:R9vqYsl20
>>423
そんな選択肢あったか?俺は指示通りに落としたんだが
それに元々のPASSでもやってみたけど無理だった。
425大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:34:53 ID:6r6CW016O
>>423
ログイン出来る?
426大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:37:41 ID:Q2zCJP/2O
経済だけど、明日何持って行けばいいんだ?
427大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:38:59 ID:R9vqYsl20
>>426
必携袋?みたいなやつと筆記用具でいいんじゃね?
428大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:40:56 ID:6r6CW016O
>>427
使えないパソコンはいらないかな?
誰かログイン出来ない事大学に言ったー?
429大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:45:07 ID:R9vqYsl20
>>428
あー、どうなんだろ・・・いらないって明記はしてないな。
あれ持ってくの嫌だなー
430大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:46:25 ID:EI/+BN40O
>>429
まだ貰ってない学部もあるし、いらないんじゃない?
431大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:46:38 ID:6r6CW016O
>>429
教員もちゃんと説明しろよなww
432大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:51:30 ID:DKb7Y6YNO
>>424
あったよ。
んで、俺はそれを選択して電源切れるまでかなり時間かかってあせったww

>>425
よーく考えてみたが、ログインするのは何の為か考えてみてくれ。

修道の無線LANに繋ぐためにログインするわけだから、修道ないと使えないんじゃないか?
433大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:53:46 ID:pjuFeZmiO
ログインは07notepcだろ?
434大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:54:08 ID:Cp2y05SR0
人間環境ってやっぱヤル気のない人ばっかなのかな〜と思ってたけど
チューターガイダンスで皆の自己紹介聞いてたらわりとしっかりとした目標持った人多かった
でも他のクラスはどうか分からんが…
435大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:54:20 ID:R9vqYsl20
436大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:56:29 ID:DKb7Y6YNO
>>433
合ってるよ


>>434
いや、やる気ある人間は人間環境なんかに行かないから。
口だけならなんとでも言えるよ。
437大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:56:50 ID:R9vqYsl20
とんでもない間違いをしていた・・・
アカウントもPASSも07notepcで出来た。
>>435ありがとー。

>>434
チューターガイダンスで自己紹介なんてするのか・・・明日あるけど憂鬱だわ
438大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:59:34 ID:8sekd2epO
>>434
自己紹介なんてしたの??こっちはガイダンスばっかりでツマンネ(;-_-)
439大学への名無しさん:2007/04/03(火) 19:07:25 ID:Cp2y05SR0
>>436
確かに。ヤル気ある人はもっと上の大学に行ってるんだろうけど…
あからさまに皆ヤル気ない感じなのかと想像してたもんで…。
自分も落ちこぼれなりに頑張ろう…

>>437
担当のチューターによってあったりなかったりするのかも。
こっちは最初に自己紹介した。
けどチューターが無理矢理盛り上げてくれたからわりと楽だったよ。

>>438
こっちは自己紹介あったよ。人間環境のことだよね?
440大学への名無しさん:2007/04/03(火) 19:36:53 ID:pjuFeZmiO
自己紹介やだなぁ…紹介する事無いよorz
441大学への名無しさん:2007/04/03(火) 19:47:21 ID:Q2zCJP/2O
家であのノートPC使って、ネットしようとするなら
なんか新たに買わんといけんの?
442大学への名無しさん:2007/04/03(火) 19:51:52 ID:Z+3k8ONxO
もう板違いだから、そろそろ大生板に移動しろよ。
443大学への名無しさん:2007/04/03(火) 20:21:40 ID:pjuFeZmiO
大学板どこ?
444広大生:2007/04/03(火) 20:56:42 ID:IjeaJvW/0
あー入学式疲れたー。
8割黒髪2割茶髪って感じ。
445大学への名無しさん:2007/04/03(火) 21:34:21 ID:d7kq1CieO
明日は何時に行けば良いの?
446大学への名無しさん:2007/04/03(火) 22:02:38 ID:30Kb4wIkO
>>445いつも九時前に集合になってるだろ
447大学への名無しさん:2007/04/03(火) 22:09:14 ID:R9vqYsl20
PCネットに繋げようとしてるんだけど
電波出てるのに繋がらないのはなぜ><
448大学への名無しさん:2007/04/03(火) 22:42:47 ID:t2AtqUwDO
もしかして卒業しても繋がらないままか?訴えてもいいか?
449大学への名無しさん:2007/04/03(火) 22:51:23 ID:Q2zCJP/2O
ケータイで立てたけど大丈夫かな?
広島修道大学経済科学部
http://c-au.2ch.net/test/-/student/1175607868/i
450大学への名無しさん:2007/04/03(火) 23:38:10 ID:X6vDHTUZO
勝手に建てんな屑
451大学への名無しさん:2007/04/03(火) 23:41:59 ID:DKb7Y6YNO
どうでもいいけど、数学のクラス分けテスト簡単すぎてワロタww

あと、誰かわからんが、KinKi Kidsの着メロをテスト中に鳴らすなよw
思わず吹いてしまったじゃないか
452大学への名無しさん:2007/04/03(火) 23:44:41 ID:5N90gZWk0
>>449
氏ね
453大学への名無しさん:2007/04/03(火) 23:56:40 ID:jTsXgiPD0
しかし、ママが付いてこないと学校に行けない俺って…
454大学への名無しさん:2007/04/04(水) 00:08:37 ID:LjLds8xsO
>>453それは誰の目から見ても引くと思うからやめなさい
455大学への名無しさん:2007/04/04(水) 00:17:54 ID:lx3tg6qf0
456大学への名無しさん:2007/04/04(水) 00:27:40 ID:yws7mYtp0
てす
457大学への名無しさん:2007/04/04(水) 00:49:41 ID:yws7mYtp0
なぜか大学生活板に書き込み出来ない俺オワタ
458大学への名無しさん:2007/04/04(水) 06:53:46 ID:+scDzN2kO
昨日10人くらいのグループが構内歩きまわっていたけどあれはチューターガイダンス?

浪人の俺はどうすれば?
文学部たのむぞ!

教務部って履修ガイダンスよね?
459大学への名無しさん:2007/04/04(水) 18:49:57 ID:Gnh25F1F0
1990年入試志願者上位20校の2007年入試志願者数とその増減
            1990年      2007年
18位 立教大   45,183名   →67,505 149.4%

 7位 法政大   70,932名   →90,216 127.2%

 4位 関西大   85,466名  →101,451 118.7%
 5位 立命館大  85,147名   →98,760 116.0%
11位 近畿大   56,603名   →63,418 112.0%
20位 東京理科大44,090名   →45,286 102.7%

 9位 東洋大   63,125名   →60,356 95.6%
 3位 明治大  112,166名  →102,451 91.3%
15位 龍谷大   49,482名   →41,121 83.1%

 1位 早稲田大 159,514名  →125,647 78.8%
 6位 中央大   84,862名   →66,396 78.2%
10位 青山学院大58,471名   →45,550 77.9%
 8位 慶應義塾大65,839名   →47,697 72.4%
12位 福岡大   55,212名   →37,184 67.3%
16位 明治学院大46,691名   →31,070 66.5%

14位 専修大   53,424名   →31,688 59.3%
13位 駒澤大   53,651名   →29,565 55.1%
17位 東海大   45,421名   →23,813 52.4%
 2位 日本大  156,627名   →71,486 45.6%

19位 大東文化大45,007名   →13,867 30.8%

順位は1990年志願数でライオン社「日大進学」1990年版より
460大学への名無しさん:2007/04/04(水) 21:16:37 ID:cYBxfX+20
修道大学は土曜日も授業あるんですか?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
461大学への名無しさん:2007/04/04(水) 21:44:53 ID:gYZ3b3UzO
あるよ
462大学への名無しさん:2007/04/04(水) 21:52:08 ID:iAA3nEfJ0
履修登録っていつからだっけ?
463大学への名無しさん:2007/04/05(木) 01:44:49 ID:jUOO5NFa0
土曜日って情報処理の講義だけだよね?
そのクラスじゃない人は休みじゃないの?
464大学への名無しさん:2007/04/05(木) 04:22:19 ID:Zcrq24OVO
昨日の教務部って何やった?
あとサークルガイダンス行く?
一人でいくひと?
465大学への名無しさん:2007/04/05(木) 06:59:08 ID:rHLaE0uK0
サークルガイダンスって自由参加なの?
466大学への名無しさん:2007/04/05(木) 07:08:14 ID:8zkuNAwpO
皆質問ばっか(笑)
大丈夫、みんなしらねーから
467大学への名無しさん:2007/04/05(木) 07:11:28 ID:Zcrq24OVO
俺行きたいけど一人なんよ…
468大学への名無しさん:2007/04/05(木) 12:15:58 ID:F2lcnb2H0
あたし新2年なんだけど、定期健康診断行かなかったらどうなるの?
また今度来いって通知でも来る?
469大学への名無しさん:2007/04/05(木) 12:26:23 ID:Zcrq24OVO
ここ一年しかいないと思いますよ??
470大学への名無しさん:2007/04/05(木) 12:48:08 ID:Fu/oQAqCO
行かないとだめらしい 法二年
471大学への名無しさん:2007/04/05(木) 13:12:39 ID:F2lcnb2H0
>>470
あたしも法二年だよw
行かないとダメか…。じゃ今から行って来るかね。
レスありがと。
472大学への名無しさん:2007/04/05(木) 20:13:08 ID:vp5JF2T8O
(^_^)
473大学への名無しさん:2007/04/05(木) 20:29:56 ID:Zcrq24OVO
やっぱまだみんな高校の友達と行動してるね!
474大学への名無しさん:2007/04/05(木) 20:35:25 ID:rHLaE0uK0
>>473
サークルガイダンスどうした?
475大学への名無しさん:2007/04/05(木) 20:44:16 ID:aX6GCUzmO
>>473
青学楽しい?
476大学への名無しさん:2007/04/05(木) 22:49:26 ID:Zcrq24OVO
>>474
ガイダンスには行ったよ!なんかラクロス部に学部学科電話番号書かされた(笑)(笑)

なんかクラスガイダンスあったじゃん?そのクラスで見てまわった!

青学じゃなぁーい!
477大学への名無しさん:2007/04/05(木) 22:52:49 ID:aX6GCUzmO
>>476
お前原人みたいな顔してるんだからラクロス入っとけよ^^
478大学への名無しさん:2007/04/05(木) 22:56:03 ID:Zcrq24OVO
はーい
479大学への名無しさん:2007/04/05(木) 23:52:02 ID:aNdXOv31O
ダンス行くぜ
480大学への名無しさん:2007/04/06(金) 15:12:21 ID:5TU+qoSvO
上田茶道いくぜ(笑)
481大学への名無しさん:2007/04/06(金) 20:39:15 ID:PuiLXzYlO
バンド結成だぜ(笑)
482大学への名無しさん:2007/04/06(金) 21:16:27 ID:5TU+qoSvO
下手なバンドのくせに?
483大学への名無しさん:2007/04/06(金) 21:24:15 ID:7D29FDs2O
やっと大学楽しくなりそう
484大学への名無しさん:2007/04/06(金) 21:30:24 ID:5TU+qoSvO
よかったじゃん!
授業始まってからが勝負じゃね!
みんなクラスの飲みとか参加する?
他学部との!
485大学への名無しさん:2007/04/06(金) 21:34:09 ID:GDpb7orn0
キャンパスビジョン手どうやったらログインできるんですか
パスワードってどこにあるんですか、誰か教えて
486大学への名無しさん:2007/04/06(金) 23:31:32 ID:Mnea4Ui1O
>>484
参加するよ!!友達増やしたいし
487大学への名無しさん:2007/04/06(金) 23:37:39 ID:5TU+qoSvO
確にそうだけど、帰りの足がない……
いつやるん?
488大学への名無しさん:2007/04/06(金) 23:56:41 ID:5TU+qoSvO
大学のパソコンってネットまだ無理?
489大学への名無しさん:2007/04/07(土) 00:03:09 ID:X3t7niEU0
今日図書館でノートPC起動したら無線LANでネット接続できた。
うちは家では無線環境だから自分でカード買わないとダメそうだorz
490大学への名無しさん:2007/04/07(土) 01:06:32 ID:+EjFxHKnO
カードってなに?
491大学への名無しさん:2007/04/07(土) 13:44:41 ID:X3t7niEU0
>>490
無線LANカード
PCに突っ込むんだぜ
492大学への名無しさん:2007/04/07(土) 16:47:32 ID:+EjFxHKnO
自分で買わんといけんのん?
493大学への名無しさん:2007/04/07(土) 16:54:57 ID:X3t7niEU0
>>492
俺は家が無線だから・・・
PC買う時にカバンとかマウスと一緒にLANケーブルもあったでしょ?
家が有線の人はあれ繋げばいいと思うよ
494大学への名無しさん:2007/04/07(土) 17:03:12 ID:+EjFxHKnO
そうなんじゃ!完全にアナログです(笑)

それ繋げたらいいん?
495大学への名無しさん:2007/04/07(土) 17:38:57 ID:X3t7niEU0
後はプリントに書いてある作業すればいいと思う
俺いい人過ぎてワロタ

探検の会に入りますね^^^^^
496大学への名無しさん:2007/04/07(土) 18:10:16 ID:vUdNnFyb0
>>495
探検はやめといた方がいいぞ・・・

1年生には昔ながらの国士舘のシゴキ・イジメがあるぞ。
それに耐えられるなら良し。
逆に2年以上になったら、新入生をシゴいてイジめないと
いけないけど(やらないと4年やOBに責められる)
497大学への名無しさん:2007/04/07(土) 18:21:48 ID:Fpzhitzc0
探検以外に入らない方がいいサークルってありますか?
498大学への名無しさん:2007/04/07(土) 19:32:10 ID:iprVd6RyO
バドミントンは?どうすか?
499大学への名無しさん:2007/04/07(土) 21:50:03 ID:X3t7niEU0
>>496
それほんと?('A`)
元気なおにいちゃんが楽しそうに説明してくれてたのは演技だったのか・・?
んーでも他に特にやりたいこともないし・・ほんとなの?
500学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 01:05:58 ID:75mV8nPZ0
>>499
どうみても嘘です。本当にありがとうございました
501大学への名無しさん:2007/04/08(日) 09:11:52 ID:Irxx0ZGoO
男で体育運動スポーツのバドミントンとるやついない?
502大学への名無しさん:2007/04/08(日) 10:28:52 ID:JQh7YLMzO
503大学への名無しさん:2007/04/08(日) 14:34:04 ID:rTTZzXJDO
みんな浪人生とかいた?
俺タメ語で話してた人が浪人生だった!
タメ語でいいよね?
504大学への名無しさん:2007/04/08(日) 14:49:45 ID:XBY1UmQMO
>>503
まぁ青学くらいになれば浪人生はごろごろいるだろうな。



てか一浪で修大は恥だろ。
現役で修大も恥なんだろうけど・・・
505大学への名無しさん:2007/04/08(日) 14:51:36 ID:ploKKw5I0
浪人で修道って浪人時代何してたんだろうね。
同じ学部に浪人生いるけど、心の中では見下してる。
ただでさえ修大生ということで良い職につけないのに、浪人して入って来た人は絶望的だろ。
506大学への名無しさん:2007/04/08(日) 16:09:54 ID:IqIR0/l50
英語のe-learning
の授業ってパソコンいるよね?
507大学への名無しさん:2007/04/08(日) 16:42:47 ID:JQh7YLMzO
>>506
たぶんそのはず
508大学への名無しさん:2007/04/08(日) 16:44:52 ID:5lxjjhwJO
イーラーニングのクラス分けってどこに書いてあるん?
最初にもらったピンク色の紙に書いてない…
509大学への名無しさん:2007/04/08(日) 17:02:30 ID:IqIR0/l50
テストと一緒に帰ってきたよ。
クラス1の人はパソコンがいるはず...
510大学への名無しさん:2007/04/08(日) 17:05:56 ID:rTTZzXJDO
まあ、浪人でもタメ口で話そ!!
その人は仕事してたみたいだけど!

質問!ランケーブルってどことどこに指し込むの?
511大学への名無しさん:2007/04/08(日) 17:29:06 ID:mEemMVQ3O
レベル2はパソコンいるのか?
512大学への名無しさん:2007/04/08(日) 17:37:06 ID:rTTZzXJDO
どうやってネット繋ぐんだよ!
買った日にそのへんの説明とかちゃんとしてほしいし!
513大学への名無しさん:2007/04/08(日) 18:25:41 ID:rTTZzXJDO
連続すまん!
家から大学で買ったパソコンでネットつながった?
514大学への名無しさん:2007/04/08(日) 20:30:28 ID:LY5uqaTkO
>>513
繋がったよ。
515大学への名無しさん:2007/04/08(日) 20:38:31 ID:rTTZzXJDO
>>514
どうやってやったら、つながった?
詳しく教えて?
マジお願い!
516大学への名無しさん:2007/04/08(日) 20:59:52 ID:fv0SIhPb0
明日って何するん?
517大学への名無しさん:2007/04/08(日) 21:01:25 ID:rTTZzXJDO
明日から教養は予備登録がはじまる!
518大学への名無しさん:2007/04/08(日) 21:02:42 ID:Irxx0ZGoO
悪かったね、浪人生で。浪人したことないやつが恥とか言うなや。実際現役生はタイギィやらめんどいやら先輩やら先生やらが話しよるのに、べらべらしゃべって。親に金払ってもらってるんだから感謝して大学通えよ。現役にしろ浪人にしろまだ親から完全に自立してないんだから。
519大学への名無しさん:2007/04/08(日) 21:03:11 ID:fv0SIhPb0
そうなんだ。ありがとう。ファーストイヤーセミナーはもう授業開始?
520大学への名無しさん:2007/04/08(日) 21:20:45 ID:rTTZzXJDO
必修科目は始まるよ!!
教養も絶対出た方がいいよ!人多かったら選考からもれる!
あとどうやって大学で買ったパソコンネットにつながるん?
521大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:06:36 ID:LY5uqaTkO
つか履修登録のパスワードってどれ?
522大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:14:10 ID:rTTZzXJDO
たぶん、英語のクラス分けテストの結果にかいてあるよ!
523大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:28:03 ID:XBY1UmQMO
>>518
何故ここに来たのですか?
浪人して修大は恥ですよww
まぁ現役の俺も他校からみると落ちこぼれだが・・・

浪人して修大www笑いがとまらないwwwwww
524大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:29:16 ID:q9opBvKvO
明日みんな何持って行きます??
525大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:33:11 ID:XBY1UmQMO
>>524
筆記用具と講義日程表と履修届の下書き
526大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:36:29 ID:Irxx0ZGoO
>>523
そうやって浪人をバカにしとけばいいよ、あんたは。修道バカにするくらいなら入学すんなや。大学行けるだけでもありがたいと思え。修道落ちたやつだっているんだから。
527大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:39:26 ID:Irxx0ZGoO
連続すいません。
教養科目の予備登録って、1,2限続けて同じ授業がある場合、2限に出たいけど抽選漏れを考えて1限にも出て、1限で抽選漏れしなかった場合、2限の授業の抽選にも参加出来るんですか?
528大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:43:06 ID:XBY1UmQMO
>>526
真面目に教えて。
浪人で修大って事に恥を感じない?
俺なら間違いなく恥と感じて行かないだろうな。

浪人で修大www
まぁ明日も現役生に笑われてきて下さいね^^
529大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:49:08 ID:LY5uqaTkO
>>522
それじゃダメだった…
530大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:50:41 ID:ploKKw5I0
俺は浪人そのものはバカにしないし、修道そのものはバカにしない。
ただ浪人したのに修道はバカにするね。
浪人で修道ってことは、浪人時代何も努力してない証拠。
自分の努力不足が原因なのに、他人に当たるなよ。
てめーの頭の弱さを反省しろ。
531大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:55:56 ID:HOo9PYUdO
講義日程表っていつもらった?
532大学への名無しさん:2007/04/08(日) 23:11:39 ID:rTTZzXJDO
要するに現役でも浪人でも最終学歴は修道!!
だからかわりない!
現役の俺でも努力しろ!と言われたけど(笑)
まあ、浪人しても俺は上の大学には受かる自信ないけど!!
533大学への名無しさん:2007/04/08(日) 23:28:17 ID:KXWO5rnu0
高校時代は修大に入れる学力を有しなかった人が浪人して頑張って勉強したから修大に入れたとすれば、
定期試験10分前や英単語の小テスト当日くらいしか勉強せずに現役で修大に入った私よりは、
勉強する意欲があるという点においては優れていると思う。
うちの弟は春休みにドラえもんの学習シリーズを読んで三角形や円の面積を求める問題が出来るようになって、
英語はbe動詞も分からない状態から、疑問文、過去形、進行形、未来形が分かるようになった。
私の家ではどこの高校に行くか、どこの大学に行くかは親が決める
(正確に言えば、親の真意を子が汲み取って進学する学校を決める)のだけど、
どうやら弟は広島工業大学に行くことになるみたいだ。
弟は広島工業大学に行きたくないらしいけど、なりゆきでそうなったんだから仕方がないと言って勉強しているよ。
534大学への名無しさん:2007/04/09(月) 00:04:17 ID:k98umYNXO
>>533

お前バカ?
大学に入るまでのプロセスは勉強への意欲に関係ない。
弟の話出した意図は何?
理解できない。
自己紹介ならよそでやりなよ。
535大学への名無しさん:2007/04/09(月) 00:12:03 ID:Dmh7BaGV0
たいがい板違いだから引越ししろよカスども
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1175613411/l50
536大学への名無しさん:2007/04/09(月) 01:06:37 ID:uBMR+0rYO
まぁまぁ皆さん落ち着いて。現役にしろ浪人にしろ東大にしろ修大にしろ高卒にしろ中卒にしろ、結局は誰かの役に立てればいいんですよ。
537大学への名無しさん:2007/04/09(月) 10:00:27 ID:RKbFM/5LO
浪人生さーん!!
今日も笑われに行く事に対してどう思うの?

もちろん英語はレベル3ですよね?
俺でも3でした
538大学への名無しさん:2007/04/09(月) 10:17:55 ID:VCMgyhYT0
質問なんですけど
教室番号6404っていうのは6号館の4階の04教室ってことですよね?
539大学への名無しさん:2007/04/09(月) 11:37:59 ID:dIgJtKypO
>>538
そうよ!
あと知り合いの浪人生は1だったよ(笑)
540大学への名無しさん:2007/04/09(月) 11:56:37 ID:VCMgyhYT0
近いな、なんか赤い糸を感じるから結婚してくれ
541大学への名無しさん:2007/04/09(月) 18:45:12 ID:uBMR+0rYO
何か浪人生バカにしてる奴って同じ現役として恥ずかしい
542広大生:2007/04/09(月) 20:02:30 ID:O5kKxjsW0
現役修道生→ご愁傷様
浪人修道生→ふ━━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━━ん
543広大生:2007/04/09(月) 20:09:19 ID:O5kKxjsW0
そういや親の友達の子供が
修道→慶應へ仮面成功決めてたなぁ。
まあ慶應なら修道のアホでもいけるんじゃね。
数学いらんし。
544大学への名無しさん:2007/04/09(月) 20:44:32 ID:dIgJtKypO
ここに書き込みしてるやつの顔みてみたいな!

なんか休憩中におとなしそうに一人でうろうろしてるやつらか?(笑)
545大学への名無しさん:2007/04/09(月) 20:46:14 ID:dIgJtKypO
ってか馬鹿にしてるのはここだけね(笑)
普通に友達になってるけどね(笑) 全然先輩面してないし、おもしろいよ!
546大学への名無しさん:2007/04/09(月) 21:12:16 ID:k3p7H70+O
>>4
てめえら忘れんの早杉だ
そしてスレ違いだ
547大学への名無しさん:2007/04/09(月) 21:31:10 ID:dIgJtKypO
eラーニングってパソコンいるよね?
548大学への名無しさん:2007/04/09(月) 21:50:13 ID:4DelI2LX0
いるよ!今日持ってきてない人多かった・・・
549大学への名無しさん:2007/04/09(月) 22:20:54 ID:rRY0zN9jO
ノートPCだけでいいの?
あの白い箱もいるのかな?
550大学への名無しさん:2007/04/09(月) 22:48:52 ID:4DelI2LX0
白い箱は使わなかったよー
持て行ったのに・・・orz
551大学への名無しさん:2007/04/09(月) 22:56:21 ID:E8nmDeJjO
情報処理入門と情報科学入門ってパソコンいる?
552大学への名無しさん:2007/04/09(月) 23:01:49 ID:4DelI2LX0
いるんじゃないかな
一応持ってく!
553大学への名無しさん:2007/04/09(月) 23:02:50 ID:rRY0zN9jO
>>550
どんなことしたの?
554大学への名無しさん:2007/04/09(月) 23:05:06 ID:RyNh/yYL0
>>553
 えっち
555大学への名無しさん:2007/04/09(月) 23:07:39 ID:4DelI2LX0
ログインの操作方法とPCでの英語の勉強方法みたいなこと
あと新しいパスワードも教えてもらったよ
556大学への名無しさん:2007/04/09(月) 23:44:54 ID:rRY0zN9jO
>>555
ありがとう
557大学への名無しさん:2007/04/09(月) 23:50:48 ID:dIgJtKypO
>>548
ありがとう!助かった!
みんな必修の教科書買った?
558大学への名無しさん:2007/04/10(火) 00:08:32 ID:jA5k371X0
>>557
まだ買ってないなー
今日買いに行くべきか・・・?
559大学への名無しさん:2007/04/10(火) 00:25:45 ID:Zbt4xC5h0
今日から必修科目あるからないとまずくない?
まぁ今週中に買っとけば大丈夫だと思うけど・・・
560大学への名無しさん:2007/04/10(火) 05:50:48 ID:Ar6oQ7xy0
家から通ってるけど今から家でないと行けない
これいかに?やっぱ一人住まいを探すべきか
561大学への名無しさん:2007/04/10(火) 06:41:17 ID:Dr1w1KBsO
俺も買ってない!
562大学への名無しさん:2007/04/10(火) 07:05:25 ID:y6sS2KVnO
バカを声高々に宣言して恥ずかしくないの?w
563大学への名無しさん:2007/04/10(火) 07:08:41 ID:Dr1w1KBsO
>>602自分は買った?
まあ、今週は説明だししょうがない!
564大学への名無しさん:2007/04/10(火) 08:09:42 ID:jl2sFTeY0
スレ伸びてると思ったらくだらねえ議論ばっかだなwwww
現役でも浪人でも所詮修大だろうが馬鹿がwwwwwwwwwwww
浪人生もいちいち律儀に反応してんじゃねえよwwww

>>505
じゃあお前は高校時代何してたんだよ
現役つっても3年間勉強サボってただけだろクズが
・・・そんな俺も無勉受験><;

で、皆さんスレ違いだってことにいい加減気付いて欲しいワケですが
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1175613411/l50
565大学への名無しさん:2007/04/10(火) 17:07:11 ID:y6sS2KVnO
浪人生が恥ずかしいと思う大学に入った自分を情けなく思うべきだな
566大学への名無しさん:2007/04/10(火) 17:15:50 ID:lMH3OdjVO
講師の批判は絶対にするなよ!

2ちゃん見てる講師いるから^^

個人名も出しちゃダメだよ^^
567大学への名無しさん:2007/04/10(火) 17:17:32 ID:cXlBD4OJO
現役修道はバカにする大学がないから
身内の浪人修道を叩くのかw
頭は悪いのにプライドがえらく大きいですね^^
きめぇwwwww
568大学への名無しさん:2007/04/10(火) 18:05:00 ID:sEyMVBHiO
>>566
特定しますたw
569大学への名無しさん:2007/04/10(火) 20:59:10 ID:T6C6lfdq0
570大学への名無しさん:2007/04/11(水) 15:32:39 ID:T4yu2JYqO
修道って恥ずかしくない?偏差値50ぐらいでしょ?
571大学への名無しさん:2007/04/11(水) 17:31:22 ID:kFcbyt7nO
恥ずかしくない?ってしょうがなくない?

みんなが頭よかったら世の中こんなに大学ないよ(笑)
ってか上位の大学しかみてなさすぎ(笑)
572大学への名無しさん:2007/04/11(水) 17:45:06 ID:TEPhkwwRO
>>571
頭が良い悪いではなく
努力ができるか出来ないか とマジレス。


頭悪くても三年間努力すればで地方国立狙える位置には間違いなくいける
573大学への名無しさん:2007/04/11(水) 18:01:02 ID:T4yu2JYqO
>>571
神戸落ちて浪人するんだけど、地元の修道のやつに「浪人するんw!?」って言われたから。
積極的な浪人より修道のほうがやばいだろw俺一応同志社受かってるんだけど…
574大学への名無しさん:2007/04/11(水) 18:09:45 ID:kFcbyt7nO
努力して受かるならみんないいとこ受からん?
俺も努力はマジでしたけど立命落ちたし!

現役で受かるやつもおれば浪人して受かるやつもおるんだし!さらにその中でダメなやつもおる!
同志社受かっても神戸落ちた君なら分かるだろ?

神戸には努力しても届かんかったわけじゃん?
でも同志社受かったったてことは努力したけど同志社落ちた人もおるんじゃけぇー!
575大学への名無しさん:2007/04/11(水) 18:13:05 ID:kFcbyt7nO
ってかね、来年神戸受かってから言えば?
下をみて傷を癒しよるようにしか聞こえん!
レベルを問わず落ちたことには変わりない!
ただ修道より頭が高いだけじゃん?
自分より上はごろごろおるじゃん!
まあ、俺が行ってもしゃあないね(笑)
576大学への名無しさん:2007/04/11(水) 18:52:32 ID:TEPhkwwRO
>>574
努力して立命落ちたってwww

努力してるなら立命余裕です。

ちなみに俺は広大落ちの岡大の落ちこぼれ。
対策してないが同志社と関学受けたら合格した。

立命とか日本史か世界史やってセンター併用にすれば余裕だろ。
577大学への名無しさん:2007/04/11(水) 19:52:17 ID:kFcbyt7nO
結局広大落ちたんじゃん!(笑)

だから下を見るなよ!いたいよ? じゃあ、君が早慶受かるか?って話になったら保証はないだろ?
広大受かったやつから言わせれば努力したら広大は受かる!ってのと同じよ!

受かれば何でも言える!

578大学への名無しさん:2007/04/11(水) 19:58:13 ID:MyitnlSMO
修道落ちた方が痛い
579大学への名無しさん:2007/04/11(水) 20:05:03 ID:kFcbyt7nO
俺は通ってるけど!

志望校じゃないけど。敗けを認めずここで発散してるのはもっと痛い!
580大学への名無しさん:2007/04/11(水) 20:29:27 ID:T4yu2JYqO
>>575
とにかく俺が言いたいのは、修道は底辺で恥ずかしい存在なんだか
ら身分をわきまえろってこと。確かに俺は神戸落ちて浪人だけど、
偏差値50程度の修道に「浪人するんw!?」って上から言われる筋
合いはないと思った。修道生は自分が何だと思っているんだ?
581大学への名無しさん:2007/04/11(水) 20:34:07 ID:kFcbyt7nO
プライドばっか高いんよ!一回敗けを認めてから文句いえ!!

修道生よ?だからなに?

浪人だろ?ここに来るか?勉強しろ!お前はつられすぎ!頭固いぞ!
ここに書いてる修道生は
何人何位だ!
うけるね(笑)
582大学への名無しさん:2007/04/11(水) 21:43:53 ID:UO9s8X3iO
>>580
ってかここに来るなよ
583大学への名無しさん:2007/04/11(水) 22:57:28 ID:0H+d/1nE0
>>580
とにかく俺が言いたいのは、浪人は底辺で恥ずかしい存在なんだか
ら身分をわきまえろってこと。確かに俺は本命落ちて修道だけど、
2ch見に来てる浪人に「修道かよw!?」って上から言われる筋
合いはないと思った。浪人生は自分が何だと思っているんだ?
584大学への名無しさん:2007/04/11(水) 23:00:04 ID:0H+d/1nE0
つーか、浪人生も暇なんだな・・・( ´_ゝ`)
585大学への名無しさん:2007/04/11(水) 23:06:44 ID:TEPhkwwRO
>>581
岡大受かったので修道叩いていいですか?

低学歴の学歴コンプはいつ見ても酷いな。
586大学への名無しさん:2007/04/11(水) 23:10:18 ID:g0iuoC9CO
浪人も現役もどっちも頑張って勉強しろ
これでええやん
なんで一々神戸だのを話に出すのか理解に苦しむわー
587法OB:2007/04/11(水) 23:10:58 ID:qznPoCCY0
ひろしまベンチャ大賞では
修道の学生が金銀受賞です
http://www.hiro-venture.or.jp/topics/news070322.html
588大学への名無しさん:2007/04/12(木) 07:02:11 ID:GaVuCsQwO
>>585岡大ごときで何を言っちゃってるんだ君は><
589大学への名無しさん:2007/04/12(木) 09:03:38 ID:RXUIubYDO
同志社蹴ったので修道より偏差値10は高いです。修道はゴミです。
プライドなんてもつ資格ないです。本命落ちて修道とか言っている
輩もいるようですが、その本命もどうせレベルの低い大学です。同
志社には到底及びません。
590大学への名無しさん:2007/04/12(木) 09:06:08 ID:RXUIubYDO
>>581
何人何位ってどういう意味?
591大学への名無しさん:2007/04/12(木) 12:24:26 ID:tOaV2+pCO
お前らつられすぎ!
しかもすぐ本気になるし!
馬鹿じゃ(笑)
592大学への名無しさん:2007/04/12(木) 16:30:25 ID:Bx1SUCOFO
1番ムキになってるのは誰かな?
593大学への名無しさん:2007/04/12(木) 16:34:47 ID:nyihH1ufO
ここ行かなくてよかった
でも松山どう見てもDQN脳です
594大学への名無しさん:2007/04/12(木) 17:32:59 ID:RXUIubYDO
>>581
何人何位ってどういう意味?
説明して修道が馬鹿じゃないこと証明して。
595大学への名無しさん:2007/04/12(木) 17:57:30 ID:E+O72gmh0
前期後期あわせて何単位くらいとるの?
私48単位もとれないよぅ
596大学への名無しさん:2007/04/12(木) 18:38:33 ID:tOaV2+pCO
俺は47単位よ!
たぶん体育が1単位じゃけぇー、48にならんくない?
597大学への名無しさん:2007/04/12(木) 19:39:48 ID:vOLGebRo0
修道って推薦で入ってる人多いんだね
598大学への名無しさん:2007/04/12(木) 19:42:28 ID:yIEBdkauO
>>595
45単位前後でいいらしいょ。
ってか教養の抽選に全部漏れたらどうしよ…?
599大学への名無しさん:2007/04/12(木) 19:46:00 ID:g9vXGCEy0
お前らなんでこんなクソ大学入ったの?
こんなところに大金貢いでもろくな就職ないよ?
高卒で働き始めたほうが結局は得かもしれないよ。
600大学への名無しさん:2007/04/12(木) 20:14:42 ID:tOaV2+pCO
でも47くらいとって落として45前後がよくない??
統計学って四割くらいしか単位とれんらしいよ!
むずいらしい!先輩から聞いた
601大学への名無しさん:2007/04/12(木) 22:05:11 ID:uqrQPWV30
同じ大学だがこんなくだらないことでグダグダ言ってたのを見ると関わりたくないと思った
602大学への名無しさん:2007/04/12(木) 22:11:24 ID:1diCbw7W0
>>601
くっだらねぇよな、学歴の話題って
603大学への名無しさん:2007/04/12(木) 22:12:05 ID:eRAsMjYF0
統計学はやめなさい。
単位はとりあえず40もありゃいい
604大学への名無しさん:2007/04/12(木) 22:16:28 ID:1diCbw7W0
俺現経だけど統計学って必修だわ
605大学への名無しさん:2007/04/12(木) 22:18:03 ID:HNIbx1OL0
3人が荒らしてるみたいだね。
606大学への名無しさん:2007/04/12(木) 22:33:28 ID:tOaV2+pCO
俺も現経!
あの先生もう少し日本語が上手になった方が……
607大学への名無しさん:2007/04/12(木) 22:36:21 ID:1diCbw7W0
どの先生?
608大学への名無しさん:2007/04/13(金) 12:31:48 ID:AUcig+EEO
今図書館で ねらー祭開催中だ!急げ!
609大学への名無しさん:2007/04/13(金) 12:48:58 ID:lhzZ7IqUO
みんなどこおるん??

図書館?
610大学への名無しさん:2007/04/13(金) 13:00:18 ID:PXnLtWn50
修道受けずに某公立大学に行った俺は勝ち組?
611大学への名無しさん:2007/04/13(金) 15:30:04 ID:pRq76rCF0
火曜日3講義目の経済システム科学で教室に入ったら学生カードをピット機械になんちゃら
と言われたのですが、どこに何をすればいいのか、山奥から来た度田舎者で無知なので教えてください
教室は5102です。
612大学への名無しさん:2007/04/13(金) 15:31:27 ID:Q+AO7mMVO
カエレ
613大学への名無しさん:2007/04/13(金) 18:17:57 ID:lhzZ7IqUO
カードは来週から!
614大学への名無しさん:2007/04/13(金) 18:55:01 ID:vTdVJUrO0
キングコングの梶原が再婚した相手、広島出身の読者モデル園田未来子
その浮気相手がこの大学にいる


238 :無名モデル :2006/08/25(金) 17:01:39 ID:???
こいつ高一ではじめに入った馬鹿私立高校で、可愛い子だらけだから自分はちやほやされなくて気に入らなくて、八方美人だから嫌われて引きこもりになってやめた。
翌年、市立の馬鹿高校を受け直して入った。
そこでも馬鹿女子高生全開で、ぶりっこしながら3年やりすごした。
『This is the very pen(これはとてもペンです☆)』と書いた馬鹿プリクラが出回った。
そのネタは授業中に当てられた園田がリアルに使った訳らしい。
喰った男は数知れず。地下道で歌う等の路上ライブをしてた地元じゃ有名な歌手志望の高校生とよくやってた。
引きこもり経験があるから心理カウンセラーとかそういう関係になりたいという名目+読者モデル内定してたから淑徳という最Fランク大に入学。
学祭でネコミミ付けて、サークルの男や先輩の彼氏にちょっかい出して相変わらず嫌われ者街道を突き進んでいます。


239 :無名モデル :2006/08/25(金) 22:16:25 ID:???
お城でセクースした相手、まこと君の情報キボンヌ


240 :無名モデル :2006/08/26(土) 02:10:37 ID:LpTiIHPb
まじ性格悪いよね!顔だけ可愛ければ何してもいいのか!!不倫も絶対してる…


241 :無名モデル :2006/08/26(土) 13:01:53 ID:kTtZpDj0
まことくんは広島の私立大学に通っている
園田が帰省すると必ずセックスするらしい
ミュージシャン志望だから一般人じゃなくなった瞬間、ベッドでのにゃんにゃん写真うpするよ
615大学への名無しさん:2007/04/13(金) 20:52:59 ID:lhzZ7IqUO
明日クラコン行くクラスの人?
616大学への名無しさん:2007/04/13(金) 22:57:20 ID:TK2Jk5/DO
授業中喋りすぎ。あと同じやつが途中で出たり入ったりしすぎでウザイ。しゃべるぐらいならおとなしく寝てたほうが周りには害がないのに
617大学への名無しさん:2007/04/13(金) 23:17:15 ID:grfThyC30
自己紹介で尊敬する人は安部高和さんですって言ったら浮きすぎた
618大学への名無しさん:2007/04/14(土) 00:07:47 ID:+moMQjSfO
明日のクラコンどんくらい来るんかな?
619大学への名無しさん:2007/04/14(土) 10:11:59 ID:gvDHxDK4O
>>617
うほっ
いい自己紹介

だがな、安部じゃなくて阿部なんだ。
間違えるやつとは
や ら な い よ
620大学への名無しさん:2007/04/14(土) 13:46:30 ID:Uaqxx/rc0
ネットでできる履修登録っていつからできるん?
なんか今受け付けてないとかでるんだが
621大学への名無しさん:2007/04/14(土) 14:00:39 ID:lt6k14Ta0
英語のクラス分けのプリント失くしたんだけど
パスワード教えてもらえるかな?
622大学への名無しさん:2007/04/14(土) 14:13:00 ID:+moMQjSfO
教務いったら、教えてくれると思う!!

ってかネット履修今日からよね?
623大学への名無しさん:2007/04/14(土) 16:12:09 ID:Ny5GADrm0
大学1年から、小学校レベルの講義を始める馬鹿大学。
広島修道大学は学歴になりません。
624大学への名無しさん:2007/04/14(土) 16:17:10 ID:ICM/zUlW0
この大学DQN多くね?後ろのほう授業中ずっと大声でしゃべってばっかの奴多すぎだし・・・マジでそういう奴らまじめに授業受けてる奴らに大迷惑だから授業きかないんだったら退出してくれよ。
なんのために大学きてるのか・・・もういい大人なんだから最低限の常識ぐらいは身に着けろよDQNども。DQNは羞恥心ゼロだな
625大学への名無しさん:2007/04/14(土) 16:34:34 ID:ICM/zUlW0
俺山口大学落ちてこの大学に入るはめになったんだけどこの大学のやつらの質の悪さみてたら仮面して来年もっかい国立再受験する気になったわ。
俺私大は他に甲南とか受かってたんだけど修大なら家から通えるというのと県内就職なら修大のほうがいいという安易な理由でこの大学きたの失敗だったわ・・・
626大学への名無しさん:2007/04/14(土) 17:01:54 ID:Uaqxx/rc0
>>621
対外学生証だせば教えてもらえるよPCのパス忘れてもそれで教えてもらえたし
627大学への名無しさん:2007/04/14(土) 17:13:24 ID:VAb9NiPZ0
>>624>>625
そんなの私立大の大教室での授業ならどこも同じだよ。特にこの時期は履修登録の
ためだけに1回目の授業に出てくるDQNがいるから。
とりあえず今の時期だけで全てを判断しちゃいかん。この時期はDQN大量発生期間だから
628大学への名無しさん:2007/04/14(土) 17:53:04 ID:ICM/zUlW0
>>627
俺が国立再受験決めた理由はもうひとつあって学歴コンプからなんだよなあ、うちの親は浪人は断固許してくれなかったし・・それに仮面して大学に再入学するんだったら親も国立じゃないと許してくれないだろうから来年は国立一本でいくわ。まあ失敗したら地獄だろうけどな。
629大学への名無しさん:2007/04/14(土) 20:13:37 ID:vPZEjS9/0
授業崩壊
630大学への名無しさん:2007/04/14(土) 21:00:14 ID:qxCziuhm0
>>625
俺も実はそのクチ(人文学部)だったりするのだが、(個人的意見では)
まだその判断を下すのはまだ早すぎるような気がする。

ああいうのは少なくとも連休明けには引っ込んで、試験直前にまた湧いてくるだろうからな。
サークルの先輩曰く「授業出てたよね?」とかいってノート乞いするヤシが続出だとか。

それと、実家通学と県内就職という理由は決して安易ではないと思うよ。
甲南では、広島県内での就職は厳しいし。経済的な事情もあるだろうし。
俺も同様の理由で、法学部に通っている。

むしろ、様々な人の姿を見て勉強するぐらいのスタンスで良いんジャマイカ
3年後にどっしりと構えて就活(or公務員試験etc)が出来るかどうか、
それをまさに今試されてるんじゃないのか。

それと 国公立に強いこだわりがあるのなら、それはそれで頑張って欲しい。
何はともあれ、良い結果になるように祈ってる。ガンガレ
631大学への名無しさん:2007/04/14(土) 21:01:58 ID:qxCziuhm0
大学生活板のスレがdat落ちしてるけど、立てたほうが良いのかな?
632大学への名無しさん:2007/04/15(日) 02:10:01 ID:EoQb/LS4O
>>625
正直に友達が出来ないからって言えよww
633大学への名無しさん:2007/04/15(日) 03:05:51 ID:yGu8iAIAO
今日クラコンうけたわぁ〜(笑)
634大学への名無しさん:2007/04/15(日) 04:47:49 ID:yqqp/NOg0
>>632
ちげーよ低脳、きめつけ乙www
635大学への名無しさん:2007/04/15(日) 04:53:11 ID:yqqp/NOg0
てかそんなわけのわからない理由で仮面を決断するとか絶対ありえないから、少しは考えろよww
636大学への名無しさん:2007/04/15(日) 12:49:27 ID:EoQb/LS4O
>>635
そんな必死にならなくても…
637大学への名無しさん:2007/04/15(日) 21:10:41 ID:OcNrkQ3P0
教科書代が馬鹿にならねー。
おそらく二万いくなこりゃ(ーー;)
638大学への名無しさん:2007/04/15(日) 22:16:11 ID:2b0iNcN60
このスレ見てたらちょっと悲しくなきたわ('A`)
高校生活を満喫した罰だと思って勉強すっかなこの4年間…
ま、言葉だけで終わらなければいいけどな
639大学への名無しさん:2007/04/15(日) 23:10:58 ID:UJefbXuTO
情報の教科書5,000円てぼったくりじゃね??みんな買った??
640大学への名無しさん:2007/04/15(日) 23:13:35 ID:eSL/lmd80
PCを安くする代わりにテキスト・付属品で利益を確保しようとする修道MAGIC
641大学への名無しさん:2007/04/15(日) 23:18:22 ID:8v0fUp+00
>>639
かわねーとだろ。本2冊とCD2枚だった希ガス
642大学への名無しさん:2007/04/16(月) 01:10:20 ID:+2WBsLobO
情報の分厚い教科書は先輩にもらえたがそれだけじゃダメかな??
643大学への名無しさん:2007/04/16(月) 07:21:35 ID:+dBueQCrO
今日からカード通すんだよな?
644大学への名無しさん:2007/04/16(月) 23:19:20 ID:FMcCM7JGO
履修登録って前期のだけでいいんよな?
645大学への名無しさん:2007/04/17(火) 11:46:58 ID:4SQ/mM+wO
そうよ!
後期はまた予備登録あるし!
646大学への名無しさん:2007/04/17(火) 12:01:38 ID:ZHuuGtnf0
臭道はウンコ
647大学への名無しさん:2007/04/17(火) 12:13:43 ID:mKK+d+yb0
修道生になって、何だか周りからエリートって目で見られているようで…
648大学への名無しさん:2007/04/17(火) 18:17:37 ID:mjp/sc7LO
>>647
あるあr(ry・・・



ねーよwww

広大から来てる講師なんかは「やっぱこいつら低脳だなw」
って思ってるはず
649大学への名無しさん:2007/04/17(火) 19:36:44 ID:Njx54035O
情報処理って最初ExcelとWordどっちからするの??
650大学への名無しさん:2007/04/17(火) 20:56:34 ID:Za+aCQSoO
>>649
ワードだよ。
651大学への名無しさん:2007/04/17(火) 21:22:02 ID:F7doSKNBO
>>349
EXCELだよ
652大学への名無しさん:2007/04/17(火) 21:39:34 ID:Njx54035O
ぁりがとぅござぃます☆
653大学への名無しさん:2007/04/17(火) 21:46:52 ID:0SKFaoYS0
え?
PowerPointじゃなかったっけ?
654大学への名無しさん:2007/04/17(火) 22:06:53 ID:tdD9mWy70
くそ虫が多すぎ
特に女
655大学への名無しさん:2007/04/17(火) 23:05:12 ID:8HfoU//d0
EXCEL難しいよー(T_T)
656大学への名無しさん:2007/04/17(火) 23:16:52 ID:mjp/sc7LO
>>654
くそ虫て・・・www

修道ってモデル並の美男女いないよね。
657広大落ち龍谷合格の修大生:2007/04/17(火) 23:27:30 ID:mjp/sc7LO
今日あらためて思った事
・修道は上位層と下位層の学力差が激しすぎる。


指定校で入学したみなさんは講義中、寝ずにもっと勉強しましょうね^^
じゃないとマジでハローズ行きになっちゃいますよ


一般合格者>>>指定校・推薦合格者
こんな感じですよ。
例外はあるけど・・・


大学は遊びに来るところではなく、講義を受け、休憩などで人との関わりを通じ成長する場所ですよ。

もっと自分の人生について考えてみなよ。
658大学への名無しさん:2007/04/18(水) 00:07:03 ID:v8l+Axub0
>上位層と下位層の学力差が激しすぎる。

少なくともこれはどこの私立でも同じだろ

659広大落ち龍谷合格の修大生:2007/04/18(水) 00:21:49 ID:miyQvQcFO
>>658
そうだけど、修道みたいな中の下レベルの大学の場合は、とくに酷くない?

広経レベルのやつらがゴロゴロしてる。


テスト前に「教えて」って頼まれても普段から努力してない人には教えませんから^^

講義中寝てる方々は頑張って60点以上取りましょうね^^
まぁ一割は留年するだろうね。
660大学への名無しさん:2007/04/18(水) 00:36:09 ID:dug+cvQf0
5歳児の教材使って勉強してる日本一のアホ大学やからな臭道って
661大学への名無しさん:2007/04/18(水) 01:17:37 ID:QqepGlcZO
>>659
ほぼ全面的に同意。
まあせいぜい彼らには後で後悔してもらうとしようぜ。
自分で選択肢狭めてるのが分かってないのだから、
もはやかける言葉もない。
下を見ればキリがないよ。

ところで60点って全講義共通なのか?
662大学への名無しさん:2007/04/18(水) 06:06:29 ID:63sCLYSx0
人間環境と経済科学をなくせば良くなるのでは。
学内他学部を落ちたやつらばかりだ!
663大学への名無しさん:2007/04/18(水) 07:22:37 ID:qX3KoMZwO
修道大学生に聞きたいんだが、伊藤一長さんが銃殺された件で何を思う?
664大学への名無しさん:2007/04/18(水) 07:37:33 ID:miyQvQcFO
>>661
共通ってか60ないと単位出ないでしょ。
まぁ講義によって出席重視する場合あるから一概に言えないが・・・

>>662
・数学のできない経済学部生
・五歳児ベルの人間環境学部生


こんなかんじか。

まぁ人文以外は同じくらいのレベルだけどな('A`)
665大学への名無しさん:2007/04/18(水) 08:16:35 ID:IEi9kdUyO
この大学ナンパ師多過ぎw
666大学への名無しさん:2007/04/18(水) 12:39:16 ID:YuAxoTYuO
>>665ぽいのがいるだけで実際いないだろwww
667大学への名無しさん:2007/04/18(水) 16:25:00 ID:IEi9kdUyO
居たぞwビジュアル系の格好した奴w
668大学への名無しさん:2007/04/18(水) 17:18:48 ID:miyQvQcFO
>>667
KWSK
669大学への名無しさん:2007/04/18(水) 17:35:10 ID:r/qqHR+NO
ここまだ傷の舐めあいか(笑)
670大学への名無しさん:2007/04/18(水) 18:58:03 ID:uClqY+CP0
>>667
もし経済科学の一年なら特定したwwwwwww
長い金髪のエクステ付けてる奴だよなwwww
671大学への名無しさん:2007/04/18(水) 19:05:58 ID:cl3WN+6r0
特定しまくりんぐ
672大学への名無しさん:2007/04/18(水) 19:15:30 ID:kUsiNJ7UO
>>670
話してみたらいいやつだったぜ
673大学への名無しさん:2007/04/18(水) 20:02:35 ID:y0CLXAC80
自分は法学部だが人間科学部の講義に出てみた。
雰囲気最悪。ここの昼は確かに必要ないと思う。
674大学への名無しさん:2007/04/18(水) 20:16:53 ID:uClqY+CP0
今どきV系とかきめぇ
675大学への名無しさん:2007/04/18(水) 21:15:47 ID:59QL71L/0
ネット履修登録の後期って何時からなんだ?
前期しか登録できんのんだが
676大学への名無しさん:2007/04/18(水) 21:38:52 ID:uClqY+CP0
>>675
釣り?
677大学への名無しさん:2007/04/18(水) 21:43:13 ID:59QL71L/0
いや、釣りじゃないよ、友達も居なくて教務課もちょっと行く勇気なくて
一人で寂しくトイレでお弁当食べてるへんな子に教えてください
678大学への名無しさん:2007/04/18(水) 21:56:50 ID:miyQvQcFO
>>670
あの不細工かwww

あいつナンパ魔なんだwwwwwww

化粧してね?
679大学への名無しさん:2007/04/18(水) 22:05:23 ID:uClqY+CP0
>>677
貰った書類全部読み直して来い

>>678
いや、化粧なしであれは無理だろwwwwww
680大学への名無しさん:2007/04/18(水) 22:19:11 ID:59QL71L/0
9月開講分以外って書いてあるんだけど、これは9月の頭からネット登録
できるよって事なんだろうか?
681大学への名無しさん:2007/04/18(水) 22:21:21 ID:slpFj+1Q0
少しは落ち着いたかなー
682大学への名無しさん:2007/04/18(水) 22:40:59 ID:YuAxoTYuO
>>670もしかしてやつかwぽいのは見たことあるが彼は一年だったのか。ってか誰が同級かわかんねぇよwwwww
683大学への名無しさん:2007/04/18(水) 22:42:53 ID:cl3WN+6r0
ここだけの話、ファーストセミナー一緒の部屋だ
684履修登録:2007/04/19(木) 04:32:59 ID:lXnvApwN0
こんばんわ。。。
どなたか
学外からの履修登録ページを教えていただけませんか??

おねがいします。
685大学への名無しさん:2007/04/19(木) 07:58:12 ID:/bRUE0HuO
V系初めて見た時はドン引きだったんだが
686大学への名無しさん:2007/04/19(木) 08:00:43 ID:bgAlimbv0
新入生なんだけど、学校の行く場所行く場所でじろじろ見られるんだけど、この大学って何なの?
男が化粧したくらいであそこまで見られる+話しかけないとかないだろ
687大学への名無しさん:2007/04/19(木) 08:03:24 ID:wcjeXXGe0
>>686
精神病のサインかもしれないよ、俺も心療内科通う前はそんな感じで
次に引きこもりになって今通院中、体調管理もそうだけど、心の休息も大事なの
688大学への名無しさん:2007/04/19(木) 08:56:02 ID:wKq2B9RCO
寝坊した…ファーストイヤーセミナーは諦めよう
689大学への名無しさん:2007/04/19(木) 08:58:49 ID:hLaonN7Z0
533・・・はっ?
690大学への名無しさん:2007/04/19(木) 14:30:15 ID:nzEp7t9vO
学修の手引きに履修登録のサイトのっとるよ!!
691大学への名無しさん:2007/04/19(木) 14:30:49 ID:sIIOj8sz0
広島修行道大学
692大学への名無しさん:2007/04/19(木) 14:33:01 ID:KoxR+XC+0
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
693大学への名無しさん:2007/04/19(木) 18:12:15 ID:5T3BxvEf0
>>625
国立落ちでこの大学はマジできついよな。そういう俺も鳥取大学落ち。俺も仮面しようかどうか迷ってる最中だぜ。
694大学への名無しさん:2007/04/19(木) 18:43:50 ID:wC/0SaA90
鳥取大って落ちるの?
修道でいいんじゃまいか!
695大学への名無しさん:2007/04/19(木) 18:47:53 ID:5T3BxvEf0
>>694
たとえ鳥取大学でも修道に比べるとはるかに入学難易度たかいとおもうが・・・・
696大学への名無しさん:2007/04/19(木) 18:51:59 ID:5T3BxvEf0
俺と>>625の他にこの大学で仮面しようかどうか検討してるやついないか?仮面仲間きぼんぬ
697大学への名無しさん:2007/04/19(木) 20:28:35 ID:nzEp7t9vO
法学部意外と浪人生多いな!
698大学への名無しさん:2007/04/19(木) 20:51:37 ID:/bRUE0HuO
>>686
男が化粧したくらいでって…
気付けよ
699大学への名無しさん:2007/04/19(木) 22:03:12 ID:PSK4J7040
やっぱり落ち着かないー
700大学への名無しさん:2007/04/19(木) 22:14:47 ID:0va2HtXe0
明日クラコンの人いる?
701大学への名無しさん:2007/04/19(木) 22:24:37 ID:nzEp7t9vO
明日あるん?
土曜じゃなくて?
702大学への名無しさん:2007/04/19(木) 22:26:05 ID:0va2HtXe0
>>701
明日の夕方ですね。
703大学への名無しさん:2007/04/19(木) 22:35:34 ID:tmLwIkBw0
修道落ちて島根大行ってる人を知ってるよ。
704大学への名無しさん:2007/04/19(木) 22:38:00 ID:tmLwIkBw0
703です。
島根大と鳥取大って偏差値ほぼ同じ。
医学部だけは鳥取大が上だった。
705大学への名無しさん:2007/04/19(木) 23:05:04 ID:6562AivuO
>>702
ノシ ちなみに人文
706大学への名無しさん:2007/04/19(木) 23:05:50 ID:nzEp7t9vO
じゃあ、アリス集合なん?
707大学への名無しさん:2007/04/19(木) 23:07:57 ID:0va2HtXe0
>>705
おお、じゃあ合流するのかな?ちなみに私は現経です。

>>706
アリス集合ですー。
708大学への名無しさん:2007/04/19(木) 23:20:56 ID:74QDdXkbO
おまいらいいなあ…
俺なんか連絡するの忘れたから行けないんだぜ…
709大学への名無しさん:2007/04/20(金) 02:04:25 ID:r9pWuhzY0
明日バイト入ってて行けん〜
710大学への名無しさん:2007/04/20(金) 12:03:32 ID:HQUt1SlOO
普通におもしろかったよ!!
ただ最初で最後だけどね(笑)
711大学への名無しさん:2007/04/20(金) 22:40:39 ID:APNSM+g/0
>>703>>704
じゃあお前はなにか?鳥取大や島根大よりかは修大のほうが入学難易度が高いとそういいたいわけか?
712大学への名無しさん:2007/04/21(土) 00:00:51 ID:xSSjM4Kt0
>>703
毎年、入学した1回生相手に小学校レベルの講義を実施して
基礎学力のやり直しをやってる大学なのに・・・・

そんな恥ずかしい広島修道大学が国公立より上だなんて
妄想抱いたらダメだって。

5流私大は、存在そのものが害なので早く潰れてね!
713大学への名無しさん:2007/04/21(土) 00:45:54 ID:57ehmvEa0
>>712
やっぱそうだよなあ、俺の知り合いでセンター試験の英語82点のやついるんだけどそいつでさえこの大学受かってたからなあ・・・
714大学への名無しさん:2007/04/21(土) 00:46:45 ID:cm78TXgmO
>>712
修道生は間違いなく馬鹿ばっかりだよ




え?だから?
715大学への名無しさん:2007/04/21(土) 00:49:57 ID:Ps/mIiRU0
>>712
まあ修道が5流なのは正しいが
旧帝以外の国立も大して存在意義ないなと思った15の夜。

正直戦前の学校制度のままでよかったよな^^;;;;
716大学への名無しさん:2007/04/21(土) 00:53:34 ID:57ehmvEa0
>>713
修大生が馬鹿ばかりなのは周知の事実だろ、なにをいまさら・・・・それでも国立落ちでこの大学の奴はまだましなほうだとおもうが私立専願でこの大学のやつは間違いなく馬鹿だろう。さらに推薦でこの大学来たやつなんてもう目も当てられない・・・・・
717大学への名無しさん:2007/04/21(土) 00:55:18 ID:57ehmvEa0
アンカつけ間違えた。>>714な。
718大学への名無しさん:2007/04/21(土) 01:00:02 ID:57ehmvEa0
てかこの大学の奴らてレベル低いくせに勘違いしてるやつ多くないか?このスレでも中四国bPとか中四国のエリートとかほざいてるやついるし>>694とか>>703みたいに修大生なのに島根大や鳥取大を下にみてる奴いるし。
719大学への名無しさん:2007/04/21(土) 01:09:31 ID:WIo9Vziu0
鳥取大落ちたけどこの大学にだけは現役でも行きたくなかったから
県立広島大に行った。
720大学への名無しさん:2007/04/21(土) 01:12:35 ID:WIo9Vziu0
>>718
このスレタイは修道大に対する最高のジョークだろwww
このスでも中四国NO1の学歴コンプが島根大鳥取大に向かってるんだからwww
721大学への名無しさん:2007/04/21(土) 01:17:55 ID:57ehmvEa0
>>625>>693
お前ら仮面して国立めざすんだったら今年マジで頑張れよ、世間体考えれば現役でこの大学よりかは一浪してでもどっかの国立はいったほうがはるかにましな評価受けるぞ。
722大学への名無しさん:2007/04/21(土) 10:20:39 ID:gyI/e0Ep0
>>721
そこで二浪ってオチ
723大学への名無しさん:2007/04/21(土) 13:13:46 ID:Fnul+pmyO
まあ、仮面は賭けだよな!浪人生とは明らかに勉強時間減るし!!
もし落ちたときに三年間ここに通えるかどうかじゃね!
724大学への名無しさん:2007/04/21(土) 14:39:18 ID:cm78TXgmO
>>716
で?





塚ださっ
725大学への名無しさん:2007/04/21(土) 17:30:43 ID:fMTFZv/j0
中根先生の社会学、講義要綱に「性的表現に嫌悪を感じる人は受けないで」って書いてあったが
テキスト見て納得したw先生、授業期待してます
726大学への名無しさん:2007/04/21(土) 18:42:56 ID:Fnul+pmyO
>>725
エロいん?
727大学への名無しさん:2007/04/21(土) 18:54:06 ID:dJ3QR9oZ0
風俗産業についての単元があるから、そこで卑猥な言葉が出てくる。
ここじゃ書けないけどw口にまで出して言わないとは思うけど、あれを授業で言ったら神だな。
そしてそれを聞いた女子の反応が見たいと思ってる俺は変態
728大学への名無しさん:2007/04/21(土) 19:26:37 ID:i1fdLkXbO
クラコン微妙〜
女少ね〜
盛り上んね〜
729大学への名無しさん:2007/04/21(土) 19:47:00 ID:xm68BUz60
>>725〜727

広島修道大学で教授が女子学生に、

 「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。
 その時の条件も言って下さい」と質問をした。

 指名された女子学生は、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
 「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
 と答えた。しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。

 次の女子学生は落ち着いて答えた。
 「目の中の瞳です。暗いと大きくなります」


 「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」と教授は続ける。

 「1つ、授業は真面目に聞きなさい」
 「2つ、あなたの心は汚れています」
 「3つ、6倍になるなんて思っていたら、いつの日か本当にがっかりする日が来ます」


730大学への名無しさん:2007/04/21(土) 20:17:04 ID:sJ7oL9OfO
>>725
マッチ売りの少女の事?
731大学への名無しさん:2007/04/21(土) 21:54:02 ID:Fnul+pmyO
マジなん?
授業じゃないな(笑)
ってかヤックンのネタみたいじゃね(笑)
732大学への名無しさん:2007/04/22(日) 20:19:49 ID:15/YTcbQO
結局、PCの増設メモリはどうなった?
733大学への名無しさん:2007/04/22(日) 21:53:46 ID:u6A/4QD10
>>729
古いコピペだなw
734大学への名無しさん:2007/04/23(月) 00:13:38 ID:WOlJr2g50
>>732
6号館2階のサポセンに持って行く。
詳しくは生協の購買にチラシが貼ってあった。
735大学への名無しさん:2007/04/23(月) 18:36:26 ID:dXCVuSMY0
人関一年社会学専攻の○橋って奴タバコ吸ってるね。
はやくバレて何か処分されればいいのにwww
736大学への名無しさん:2007/04/23(月) 19:02:02 ID:MlYToUFI0
>>735
一年でタバコ吸ってる椰子なんてかなり居るぞ・・・
737大学への名無しさん:2007/04/23(月) 19:26:16 ID:DYconLsx0
修大は喫煙率が90%以上だぞ。
講義サボってタバコ吸ってマッタリしてる奴も多いし。

てか、大学生になったら18歳でも19歳でも
普通にタバコ吸いまくりだろ?
738大学への名無しさん:2007/04/23(月) 19:33:46 ID:kVNr7YizO
>>735
いくら嫌でも、個人が特定されかねない話題出すのは人としてどうかと思うけどな・・・


煙草吸うのはたしかにあれだけど、大半は喫煙所とか場所をわきまえてるでしょ
酒も煙草も教師も黙認してるよ。

じゃないと新歓コンパとか花見とかどうなるんだって話
739大学への名無しさん:2007/04/23(月) 19:36:14 ID:kVNr7YizO
>>737
喫煙率60%くらいじゃない?

ようはマナー守って自己責任とれる事なら何したっていいでしょ。
もう大学生なんだからね
740大学への名無しさん:2007/04/23(月) 19:43:49 ID:DYconLsx0
>>739
90%は言い過ぎたかww
でも喫煙率は70%以上は間違いないと思うけどな。

ポイ捨てする奴はマジで腹立つ。
特に俺が歩いてる側で地面に投げ捨てる奴・・・
一瞬、自分に投げれらたのかと錯覚してしまうからな。
俺はマナーさえ守ってりゃ、別にヘビースモーカーでも良いと思う。
741大学への名無しさん:2007/04/23(月) 19:57:36 ID:XPrSmQEaO
ってか入学式の日にすっとんじゃけぇー、何も罰はない!じゃあ、サークルの花見なんて100%学校で禁止するだろ? 大学は細かいこと言わんでしょ?きりないし!
742大学への名無しさん:2007/04/23(月) 20:01:12 ID:DYconLsx0
大学生になったら大学側も学生の自主性に任せるからな。
酒も女もタバコも事実上は自由。
その代わり責任は自分で取らないとダメだけどな。
743大学への名無しさん:2007/04/23(月) 20:21:02 ID:kVNr7YizO
>>741
青学楽しい?
744大学への名無しさん:2007/04/23(月) 20:36:01 ID:4qAGPMWdO
昼休みに落ち着いて昼が食えるとこはないものか…
745大学への名無しさん:2007/04/23(月) 20:39:08 ID:kVNr7YizO
>>744
第二研究搭の近くか体育館のトイレ
746大学への名無しさん:2007/04/23(月) 20:59:37 ID:XPrSmQEaO
ってかパティオ人多いし!弁当も売り切れるし……
747大学への名無しさん:2007/04/23(月) 21:22:26 ID:kgudRZvz0
休日って車で学校入れる?今度サークルで行くんだけど・・・
748大学への名無しさん:2007/04/23(月) 21:24:32 ID:kVNr7YizO
>>747
入れるけどもしばれたら来年駐車場使えなくなっちゃうよ
749大学への名無しさん:2007/04/23(月) 21:57:22 ID:82QC5Sm4O
>>740
70パーセント以上もいるわけねぇだろ屑
750大学への名無しさん:2007/04/23(月) 23:19:58 ID:jgG0XzSh0
歩きタバコしてるやつ死ねばいいのに
751大学への名無しさん:2007/04/24(火) 00:54:48 ID:uBxTUry8O
落とし物ってどこに運ばれんの?
752大学への名無しさん:2007/04/24(火) 01:02:38 ID:J7qxoVwe0
>>751
DQNのふところ
753大学への名無しさん:2007/04/24(火) 01:12:58 ID:uBxTUry8O
ですよねぇwww…
754大学への名無しさん:2007/04/24(火) 08:50:09 ID:kp/3iJiv0
735 :大学への名無しさん :2007/04/23(月) 18:36:26 ID:dXCVuSMY0
人関一年社会学専攻の○橋って奴タバコ吸ってるね。
はやくバレて何か処分されればいいのにwww

うわ・・・・こういう書き込みキメェ
755大学への名無しさん:2007/04/24(火) 10:59:41 ID:9mtlSErl0
1限終わりの食堂は快適だ・・・。
756大学への名無しさん:2007/04/24(火) 12:22:13 ID:fR+Xg3S/O
授業中前の席の奴が2ちゃん見てた。
757大学への名無しさん:2007/04/24(火) 12:27:40 ID:9mtlSErl0
>>756
あるある

この前憲法の時間、隣の空席に「どーまんせーまん」って書いたら(すぐ消すつもりで)
隣に知らない男が座って、「ぷよぷよするな」って書き足してて吹いた。
758大学への名無しさん:2007/04/24(火) 12:51:16 ID:6ohWwxjxO
統計学の先生はとりあえず日本語をもっと学んでほしい……
なに言ってるかよくわからん
759大学への名無しさん:2007/04/24(火) 19:03:31 ID:wd9SmPo+O
たしかに!
完璧とはいわんけど、もう少しね…… 結構理解できん(笑)
760大学への名無しさん:2007/04/24(火) 19:04:44 ID://aq0iOb0
お前ら大生板のスレ落とすなよ・・・・
761大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:09:13 ID:RkLGTndD0
学内の話題はこちらへどうぞ

誘導
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1177419984/

>>760
とりあえず大学学部・研究板だけど立ててみた
762大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:41:32 ID:A9xPJ3+/0
なんか知らん間にサークル結構増えてない?
763大学への名無しさん:2007/04/25(水) 07:32:07 ID:xYWhCldeO
そうなん?
今年の一年がつくったんじゃないん?
764大学への名無しさん:2007/04/25(水) 15:11:38 ID:aulM0lQYO
今図書館で1人でyoutube見て爆笑してるやつ痛いんだが
765大学への名無しさん:2007/04/25(水) 16:59:07 ID:RNieguUQO
いい加減スレ違いに気付きなさいよ
766大学への名無しさん:2007/04/25(水) 16:59:55 ID:pTj8WREw0
私立大学ランキング完全版

S 早稲田大学 慶應義塾大学 
AA 上智大学 国際基督教大学
================================
A 同志社大学 立教大学 明治大学
BB 中央大学 立命館大学 青山学院大学
B 関西学院大学 法政大学 学習院大学
================================
CC 明治学院大学 関西大学 南山大学
C 西南学院大学 成城大学 成蹊大学
DD 獨協大学 國學院大學 近畿大学 
================================
D 龍谷大学 佛教大学
EE 京都産業大学 日本大学 立命館アジア太平洋大学
E 中京大学 専修大学 甲南大学 駒澤大学 福岡大学
================================
FF 武蔵野大学 武蔵大学 玉川大学
F 愛知大学 東洋大学 東海大学
GG 文教大学 神奈川大学
G 金城学院大学 杏林大学 創価大学 広島修道大学
================================
HH 東北学院大学 名城大学
H 帝京大学 摂南大学 拓殖大学 亜細亜大学
II 久留米大学 北星学園大学 北海学園大学
I 立正大学 大東文化大学 国士舘大学 皇學館大學 桃山学院大学
JJ 阪南大学 駿河台大学
================================
J その他全て(※Japanランク=全日本人の平均)
767大学への名無しさん:2007/04/25(水) 18:17:53 ID:G4R7u4sC0
>>764
よかった。俺は今日は行ってない
768大学への名無しさん:2007/04/26(木) 12:23:07 ID:SRMZQu9uO
履修登録確認ってどやるの
769大学への名無しさん:2007/04/26(木) 13:06:23 ID:beXZipNSO
今日、明日で確か教務にいくんじゃなかった?
770大学への名無しさん:2007/04/26(木) 15:07:08 ID:+7tNdNI/O
夕方でもいいのかな?
771大学への名無しさん:2007/04/26(木) 17:22:40 ID:W8DmnETL0
週同て工業とかと合併して総合大学にしたら
もうちとれべる上がるんじゃない?
せめてfランに・・
772大学への名無しさん:2007/04/26(木) 20:52:15 ID:beXZipNSO
俺は昼休みに確認しにいくよ!
773大学への名無しさん:2007/04/26(木) 21:13:46 ID:W8DmnETL0
なんか、ゴールデンウィク前だからか
急に2、3年の奴が増えたような
774大学への名無しさん:2007/04/26(木) 22:00:01 ID:beXZipNSO
どういうこと?
775大学への名無しさん:2007/04/26(木) 22:23:03 ID:hkHL59RPO
ゴールデンウィーク ウィクウィクするー ウィクウィクー
776大学への名無しさん:2007/04/27(金) 00:47:30 ID:5XcjJuqQO
バイト先で
A「修道ですか?」

B「い、いや広経です」

B「お先失礼します」

こんな会話があってワロタ
777大学への名無しさん:2007/04/27(金) 01:22:56 ID:LClDRYLH0
前期、何単位履修するよ?27って取り過ぎ?
778大学への名無しさん:2007/04/27(金) 08:52:04 ID:JrAKlLe40
30まで取れるんだから取り過ぎってのはないだろ
779大学への名無しさん:2007/04/27(金) 09:07:44 ID:+5sjmeY5O
普通でしょ??
後期で20単位前後でしょ?俺もそんな感じよ!
問題はeラーニング…
780大学への名無しさん:2007/04/27(金) 17:07:00 ID:ar82oPzS0
ってか朝鮮人っぽいやつがいるんだが・・・
きめぇ
781大学への名無しさん:2007/04/27(金) 17:49:50 ID:VEtRNIdY0
みんなサークル終わるのって大体何時ごろ?
782大学への名無しさん :2007/04/27(金) 18:00:15 ID:5qXNjH/d0
広島修道の「修道」って何? 地元の奴が広島修道大に合格したって
もの凄い喜んでたぞw 地方から広島に行くそうだ
783大学への名無しさん:2007/04/27(金) 18:01:37 ID:+5sjmeY5O
ってかどうやってサークル入ればいいん?
784大学への名無しさん:2007/04/27(金) 19:22:12 ID:1iuJLTmKO
直接活動場所に顔出してみたら??
785大学への名無しさん:2007/04/27(金) 20:55:43 ID:jcXIUpRB0
どっか入りたいとこでもあるん?
786大学への名無しさん:2007/04/27(金) 21:27:44 ID:+5sjmeY5O
今のとこ上茶とテニスサークル!考えとる
787大学への名無しさん:2007/04/28(土) 06:30:45 ID:k1dvviA7O
サークルなんてはいらねぇ!
788大学への名無しさん:2007/04/28(土) 23:33:32 ID:ydII9/jI0
サークルは多人数で行くか少なそうなところのほうが入りやすいよ
789大学への名無しさん:2007/04/29(日) 02:07:23 ID:56vgk5XE0
おまいら1日と2日は学校行くの?
参考にさせてくれ
790大学への名無しさん:2007/04/29(日) 03:02:09 ID:mOI004vZO
行くよ!!
必修ばっかりだし(笑)
791大学への名無しさん:2007/04/29(日) 07:46:30 ID:uQccetpmO
俺は行かないかも
792大学への名無しさん:2007/04/29(日) 11:35:35 ID:mOI004vZO
他の大学行ったやつ結構九連休のやつ多いし!
793大学への名無しさん:2007/04/29(日) 12:10:02 ID:JkgMK+NSO
>>792
青学はどうだ?
794大学への名無しさん:2007/04/30(月) 08:24:51 ID:buhz5L2YO
795大学への名無しさん:2007/04/30(月) 13:38:28 ID:9DlQSm68O
履修登録確認ってまだできるポ??
796大学への名無しさん:2007/04/30(月) 13:56:07 ID:by3N8w440
無理
797大学への名無しさん:2007/04/30(月) 14:24:20 ID:eOxCCuiv0
バイト先のコンビニ店長に、

「修道に行っんの、賢いんじゃね。俺落ちたわ…」

って言われました。
798大学への名無しさん:2007/04/30(月) 15:06:53 ID:Ju0vsUr2O
>>797
あるあるww
799大学への名無しさん:2007/04/30(月) 15:56:32 ID:Txz8ImFQO
自動車学校の教官に学校どこか聞かれて、修道って答えたら「へ〜頭いいんだ」って…

そうか?
800大学への名無しさん:2007/04/30(月) 16:07:42 ID:Jqucj++80
高卒で就ける職業だねw
両方とも・・・
高卒相手に選ぶっても仕方ないじゃん。
だから修大は低学歴って言われるんだよ!
801大学への名無しさん:2007/04/30(月) 16:39:39 ID:lg7kphme0
↑意味不明
802大学への名無しさん:2007/04/30(月) 16:41:46 ID:Ju0vsUr2O
>>800
お前、修大に留学で来た中国人か?
日本語早く習得できるといいね
803大学への名無しさん:2007/04/30(月) 17:25:18 ID:uyU+/0IF0
↑そういう言い方も勉強しにきてる中国人に失礼だと思うんだが
804大学への名無しさん:2007/04/30(月) 17:48:12 ID:4zFNXVup0
修道大の経営って、中国人や朝鮮人の留学生で
成り立ってる面もあるし。

アホな修道大にためにお金を落としてくれる
中国人様さまや!
805大学への名無しさん:2007/04/30(月) 20:51:57 ID:t3QUquq/0
>修道大の経営って、中国人や朝鮮人の留学生で成り立ってる面もあるし。

ぷっ
806大学への名無しさん:2007/04/30(月) 20:57:07 ID:atnmExr2O
結局修道のレベルってどのくらいよ。
807大学への名無しさん:2007/04/30(月) 21:04:00 ID:1fd0p2a40
マジレスすると…
中の下くらい。
808大学への名無しさん:2007/04/30(月) 21:24:52 ID:fW8pLVrV0
工大の工学部は帝京未満の難易度。日東駒専には届かない。
一方、修大の人文学部、法学部は日東駒専に届いているし、
経済科学部も大東亜帝国を超えている。

<人文系>
54 専修・文A 日本・文理A
53 ★広島修道・人文A 東洋・文A 駒澤・文T

<法学系>
55 日本・法A
54
53 駒澤・法T 専修・法A
52 ★広島修道・法A 東洋・法A

<経済系>
52 駒澤・経済T・経営T 専修・経済A
51 東洋・経済A・経営A
50 専修・商A
49 ★広島修道・経済科学A
48 ★広島修道・商A 亜細亜・経済A(2)・経営A(2) 帝京・経済(2)
47 大東文化・経営(2)
46 大東文化・経済(2)

<理工系>
51 近畿・理工 日本・理工 京都産業・理工
48 龍谷・理工
47 東海・工
46 帝京・理工(2)
45 ★広島工業・工
41 国士舘・工

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
809大学への名無しさん:2007/04/30(月) 21:37:27 ID:3p2r5H2QO
俺がこの大学来た理由

馬鹿でも入れるから
810大学への名無しさん:2007/04/30(月) 21:43:15 ID:buhz5L2YO
>>800くそ虫が
811大学への名無しさん:2007/04/30(月) 23:59:38 ID:3p2r5H2QO
>>800
稀に見るカス
812大学への名無しさん:2007/05/01(火) 00:18:23 ID:Pw6P7jxv0
まあ、修道卒が低学歴なのは間違ってないがな
813大学への名無しさん:2007/05/01(火) 01:00:46 ID:sn7xZyas0
とりあえず、今までFMラジオ聞いてた奴は明日の昼休みに図書館3F集合な
814大学への名無しさん:2007/05/01(火) 07:11:40 ID:h02nJQ6F0
webで休講情報見ようとしたけど、パスワードわからねぇ、
履修のパスワードと違うみたいだし
815大学への名無しさん:2007/05/01(火) 10:33:47 ID:/o2WCKni0
>>813
俺のことか・・・
816大学への名無しさん:2007/05/01(火) 12:03:43 ID:Ra8RvlLRO
>>813
お前経済情報のKだろ?
817大学への名無しさん:2007/05/01(火) 12:05:37 ID:/o2WCKni0
>>816
うん。現経なんだ、すまない
818大学への名無しさん:2007/05/01(火) 12:06:40 ID:/o2WCKni0
あ、俺のことじゃなかった、ごめん。
819大学への名無しさん:2007/05/01(火) 14:31:05 ID:SPWCuDQZ0
>>800
よかったな、大量じゃんww
820大学への名無しさん:2007/05/01(火) 14:54:02 ID:SPWCuDQZ0
>>804
はあ?修大に中国や韓国の留学生なんてほとんどいないからwwwwww
お前も>>800と同レベルの稀にみるカス人間だなwwwおまえら一緒に車内で練炭自殺しろ!!社会のごみだから生きててもしかたないからなお前らはwwwww
821大学への名無しさん:2007/05/02(水) 07:48:38 ID:nf/E068sO
みんな今日頑張れば4連休(笑) 頑張りましょう!
822大学への名無しさん:2007/05/02(水) 08:11:58 ID:yU0WKARJO
え…修道に通うやつのほうが社会のゴミだと思いますが。
823大学への名無しさん:2007/05/02(水) 09:58:05 ID:NpXXJK3YO
近くの席の見るからにオタクのやつが今日初めての違う服を着てます。
824大学への名無しさん:2007/05/02(水) 10:14:54 ID:DYmkcLR00
>>823
吹いた
825大学への名無しさん:2007/05/02(水) 11:53:07 ID:D3KAdUJqO
>>823
経済情報?
826大学への名無しさん:2007/05/02(水) 12:10:10 ID:IoTjzgoQ0
>>822
こいつは>>800か804で決定
827大学への名無しさん:2007/05/02(水) 12:42:22 ID:YlHOO74sO
>>823
どんなやつ?
828大学への名無しさん:2007/05/02(水) 13:00:19 ID:4nVry/bqO
バイトで修道の法学部3年の奴と二千円札の話になって

修道『二千円札なんて作った奴は責任取るべきだよね。これだけ国会議員は』
俺『?何の責任取るんですか?使われてなくても二千円の価値はあるんで別に損はないですけど。』
修道『えっ、いやぁあのぅ。。。』
俺『まぁ損があるとしたらデザイン料くらいですかね。千円札の半分の用紙とインクで作れるのでむしろ経済的かもしれませんが』
修道『でも総合的に見たらやっぱり責任取るべきだよ責任者は』
俺『仮に責任取らせるにしても当時の最高責任者だった小渕恵三はもう死んでますけどね』


バカ修道顔真っ赤だったwwwwwwwwwwwwwwww所詮その程度wwww
829大学への名無しさん:2007/05/02(水) 14:44:23 ID:SKVW3rJU0
今日ある授業で教授が一人の生徒に冷戦時代どことどこの国が対立してましたか?と質問した。
そいつはソ連とドイツですと即答した。おいおいソ連とアメリカに決まっているだろうが・・・・社会主義国家同士で冷戦ですか?wwwww
こんなやつでも入れる修大のレベルっていったい・・・・正直この大学終わってるなと思った。
830大学への名無しさん:2007/05/02(水) 15:52:47 ID:rrJuRtZ5O
>>828
良かったねo(^-^)oおめでとう
831大学への名無しさん:2007/05/02(水) 16:34:53 ID:owmTzS3i0
>>829
そしてそんな大学に入ったお前も終わってるよ。
832大学への名無しさん:2007/05/02(水) 16:35:27 ID:VUZTi/IA0
>>828を見る限りお前も修道と同レベルにしか見えない。
833大学への名無しさん:2007/05/02(水) 16:44:17 ID:4nVry/bqO
>>832
どこを読んだらそう思うか指摘してごらん修道
834大学への名無しさん:2007/05/02(水) 17:00:34 ID:zpn8Co0d0
歴史や時系列が全く把握できない大学生たち・・・・

それが広島修道大生のレベル。

1回生の講義では、中学〜小学校の復習から入る
広島修道大学をよろしく!
835大学への名無しさん:2007/05/02(水) 17:01:27 ID:/RfKKbWuO
>>828ていねいに会話を再現してくれてありがと。お前暇か!!
836大学への名無しさん:2007/05/02(水) 17:06:23 ID:NPtBxJED0

第2部・「全入時代」の幕開け/2 学習意欲低下
広島修道大人間環境学部(広島市)」の授業風景。
約40人が4人1組となり、百人一首を学ぶ。
絵札は歌人のキャラクターがアニメ調に描かれている。
教授が5歳の長男のために遊びながら使える教材を探していたところ、
小学生向けのものを見つけ改良。今年から試験的に取り入れた。
男子学生の一人は「小学校の時に覚えたが、大学でやるとは」。

教授は数年前まで日本語の文法を教科書に沿って講義していた。
約200人の教室は遅刻や居眠りする学生が目立ち、その度に注意し、時には怒鳴りつけた。
「大学生は大人」と思っていたからだ。

 だが、いつしか「厳しく、難しい先生」として3〜4割が授業に来なくなった。

4年ほど前から授業にゲーム感覚を取り入れた。
「今の学生は学習意欲が低下している。
将来的には大学の教員は小学校の教師に近づいていくのかもしれない」

 一方で「私の取り組みが正しい方向かは分からない」ともつぶやく。

 「大学全入時代」を前に、学生の気質が変わったと感じる関係者は多い。
基礎学力のない学生も入学してくる。

【毎日新聞】
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/daigaku/news/20061205ddm002040015000c.html


837大学への名無しさん:2007/05/02(水) 17:09:26 ID:O1m7vfLx0
>>829
ちょwwwwひどすwwwwどれだけ頭悪ければ気がすむんだよ修大生wwwwwwwww
838大学への名無しさん:2007/05/02(水) 17:09:29 ID:NPtBxJED0

修道はマジでヤバイ大学だな!

全国紙でアホ大ということが晒された不名誉な最低大学!

広島修道大人間環境学部では、1回生を対象に「小学生向けの教材」を使って授業をしている www

基礎学力のない入学者があまりに多く、大学レベルの講義が崩壊してしまった広島修道大学 wwww

839大学への名無しさん:2007/05/02(水) 17:11:23 ID:NPtBxJED0
広経大2回生のこの俺でも修道大のアホな1回生なら
勉強見れるかな????

840大学への名無しさん:2007/05/02(水) 17:12:11 ID:H5sfmwcv0
>>829

国際政治学科入門だな。

ドイツも西と東に分かれてたから一概にドイツ=社会主義国家とは言えないんだが。
まぁ、国際関係を専門に扱っていくのにこの程度のことも知らないのには驚愕の一言。
さすが、修道。
841大学への名無しさん:2007/05/02(水) 17:16:35 ID:ss3G2MmnO
この大学の2、3、4年よりも1年の方が優秀な奴多いよね。
英語の授業では特に感じる。
842大学への名無しさん:2007/05/02(水) 17:20:27 ID:O1m7vfLx0
こんなやばい大学なのに島根大鳥取大を格下扱いした>>693>>704は島根大鳥取大の人たちに土下座して謝れよwww島根大鳥取大でもこの大学よりかは8倍入学難易度高いからwwwお前らは島根大鳥取大
受けてたら受かってたのか?と小一時間問い詰めたい。
843大学への名無しさん:2007/05/02(水) 17:22:19 ID:O1m7vfLx0
>>694>>704だった
844大学への名無しさん:2007/05/02(水) 17:32:11 ID:llEI2U/y0
>>841
実入学者が偏差値45以下との呼び声が高い広島修道大学ですが?

1回生の講義は、小学校レベルのテキストを使っている広島修道大学ですが?
845大学への名無しさん:2007/05/02(水) 17:37:40 ID:ss3G2MmnO
>>844

この大学は上位層と下位層の差が激しいが、
関関同立・MARCH落ちの奴は上級生よりも明らかに優秀。
英語に限ってだが。
846大学への名無しさん:2007/05/02(水) 17:43:41 ID:4nVry/bqO
しかしよく広島の企業はこんなゴミ大卒の奴を主力にやっていけるな
847大学への名無しさん:2007/05/02(水) 17:50:16 ID:rrJuRtZ5O
わーいわーいばーかばーか\(^o^)/
848大学への名無しさん:2007/05/02(水) 18:17:42 ID:llEI2U/y0
>>846
他に大学がないんだよ。

ゴミ修大かBFしか選択肢がないからね。

だから僅かにマシな修大卒を選ぶ。
849低 学 歴 必 見:2007/05/02(水) 19:31:42 ID:/WNwr5O90
今年度、センターが開発した日本語基礎力を調べるプレースメントテストを利用する大学は
57大学3万2000人(見込み)にのぼる。3年前の4倍を超す勢いだ。

小野教授は「『(大学)全入時代』が到来し、外国人留学生と同等か、それ以下の日本語力しかない
学生が出てきた。言葉の意味を学生に確認しながらでないと講義が進められない大学も少なくない。
テスト利用校の急増ぶりに、大学側の危機感が表れている」と語った。

こうした現象は大学生に限ったものではない。

6月に第1回日本語検定を開く東京書籍が昨年、約60の企業に日本語をめぐる問題について
ヒアリングをしたところ、深刻な悩みが次々と寄せられた。

問題は「敬語が使えない」「違和感のある言葉遣い」といったレベルにとどまらない。

オペレーターが日本語で書かれた取り扱い説明を理解できず、機械を故障させた
▽社員が送った言葉足らずの電子メールが取引先を立腹させ、受注ができなくなった…。
日本語力不足が実害を生むケースもあった。

検定事業部の萩原民也(たみや)さんは言う。

「大人から子供まで、想像以上に日本語のコミュニケーションがうまくいっておらず、
『日本語で日本文化を伝えるのは難しくなっているかもしれない』とこぼす経営者すらいた。
正しい使い方を再確認する時期に来ているのかもしれません」

早期の英語教育の必要性を指摘する声が少なくない。だが、その是非を論ずる前に、母国語である
日本語力の低下を深刻に受け止めた方がよいかもしれない。学校現場で、企業で「失われゆく日本語」
を懸念する声が広がり始めている。その現状と対策の動きを報告する。

◎ソース 産経新聞
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/070430/gkk070430000.htm
850大学への名無しさん:2007/05/02(水) 20:09:13 ID:bqVZKZSd0
>>828>>833
つーか修大生と同じバイト先ってことは広大生あたりか?
わざわざ他大板まで煽りに来るヤツって何なんだろうな・・・
851大学への名無しさん:2007/05/02(水) 20:14:23 ID:UGDOZwIA0

 修道大学のような底辺大学では
 まず日本語教育の徹底から始めないとなwwwwww

 バカ大生に浸ける薬はないのかなぁ〜?
852大学への名無しさん:2007/05/02(水) 20:20:29 ID:bqVZKZSd0
>>851煽ってるくせに自分が日本語間違ってるのに吹いたwww
853大学への名無しさん:2007/05/02(水) 21:12:56 ID:u+zDS6ZO0
修大の学内でのYOUTUBEのつながりにくさは異常
854625:2007/05/02(水) 21:31:13 ID:WEaleHge0
>>625だが>>829のレスを見てさらに仮面の決意を固くした俺でした。マジで甲南に行けばよかったと激しく後悔。まあ甲南もそんなたいしたレベルの大学ではないが
さすがにこんな>>829みたいな驚愕馬鹿はいないだろし・・・・・マジで恥ずかしいわ・・・・・・
855大学への名無しさん:2007/05/02(水) 21:38:25 ID:fGos/LERO
どうして九大、広大阪大神大京大に行かないのですか?勉強って誰でもできるのに
856大学への名無しさん:2007/05/02(水) 21:38:34 ID:u+zDS6ZO0
他人のこと馬鹿馬鹿言う前に2ちゃんなんか見ず勉強せーや
857大学への名無しさん:2007/05/02(水) 22:03:18 ID:rwqXVPsKO
予備校でバイトしてるんだけどまだ今の時期高校生は強気だな。
修道大どころか県立、市立、関関同立まで小馬鹿にしてる。
広大志望ばっか。
858大学への名無しさん:2007/05/02(水) 22:45:48 ID:bqVZKZSd0
>>854
決意は分かったから早くしてこいよ^^;
859大学への名無しさん:2007/05/02(水) 23:27:29 ID:aWGnGMbO0
修道なんてしょせん関関同立程度だよ。
それも関大より同志社に近いかな。
860大学への名無しさん:2007/05/03(木) 00:10:29 ID:iQiQv9Es0
>>859
ポカーンΣ(゚Д゚)
861大学への名無しさん:2007/05/03(木) 00:19:10 ID:iQiQv9Es0
>>855
その辺りの大学になってくると大半の受験生は努力だけではどうにもならない大きな壁にぶち当たる。結構頭よくないと受からないだろ。
862大学への名無しさん:2007/05/03(木) 00:52:01 ID:rmHzPh47O
わーいわーい\(^o^)/ばーかばーか
863大学への名無しさん:2007/05/03(木) 01:02:32 ID:iQiQv9Es0
そういうお前は九大阪大神大京大に受かるのか?と小一時間問い詰めたい。
864大学への名無しさん:2007/05/03(木) 01:02:41 ID:SMZm+SiY0
>>854
甲南大の方が修道大なんかよりも
偏差値も入試問題も断然に難しいぞ。

お前・・・甲南受けれるなんて、修大じゃぁ間違いなくトップレベルになれるよ。
865大学への名無しさん:2007/05/03(木) 01:05:11 ID:iQiQv9Es0
受かってんだけど蹴ったんだけどね・・・本命は山口大学だったが落ちたorz
866大学への名無しさん:2007/05/03(木) 01:15:43 ID:SMZm+SiY0
そんな賢い人が修大に来るはずがない・・・
俺なんかギリで修道受かって助かったと思ってた。
ここ落ちたら経大行きだったよ 
867大学への名無しさん:2007/05/03(木) 01:34:54 ID:iQiQv9Es0
俺全然賢くないぞ、駅弁落ちてるし甲南だってたいした大学じゃないし・・・・
868大学への名無しさん:2007/05/03(木) 01:35:28 ID:ue91/RDV0
助けて・・・・
もう人生が潰れそうで・・・
1000流私大では人生が潰れ
869大学への名無しさん:2007/05/03(木) 06:06:38 ID:7zUdQSlP0
今週の火曜の経済システム科学って休講やったか誰かエロイ人おしえて〜
870大学への名無しさん:2007/05/03(木) 09:53:56 ID:84+1R46G0
いい加減板違いなのに気づけよ・・・・。
6流大生ども
871大学への名無しさん:2007/05/03(木) 10:45:22 ID:rmHzPh47O
やーいやーい\(^o^)/ばーかばーか
872大学への名無しさん:2007/05/03(木) 11:27:11 ID:yOhVU2Sj0
>>857
高3の夏の終わり頃には、皆現実的な志望校に変更するよ。
873大学への名無しさん:2007/05/03(木) 11:50:33 ID:8AEzcSou0
ところで卒業までにどれくらいの奴が辞めるの?
俺今年法律はいったんだけど
874大学への名無しさん:2007/05/03(木) 13:14:17 ID:rtBK9kwTO
法学は確か、辞めるやつも留年も一番多いって聞いた!
勉強もきついらしいね・
875大学への名無しさん:2007/05/03(木) 13:58:51 ID:fxoeLPaI0
実力で見た日本の大学最新格付け文系'08'
教育力25点・研究力30点・就職力15点・経営力20点・学生募集力10点の100点から格付け。

2A:慶応 早稲田

A:上智 日本福祉 関西学院

B+:青山 学習院 成蹊 甲南 中央 明治 立教 立命 関西 甲南

B:東北学院 東京国際 麗澤 国学院 駒沢 成城 専修 創価 大東 帝京 東海 東海経済 東京理科 東洋 二松学舎 日本 法政 明治学院 神奈川 関東学院 愛知 愛知学院 中京 中部 南山 名城 京都産業 龍谷 近畿 桃山学院 流通科学 ★広島修道 西南学院 福岡

B−:札幌学院 北星学園 北海道情報 東北福祉 常磐 流通経済 白鴎 獨協 文教 淑徳 帝京平成 亜細亜 桜美林 杏林 国士舘 拓殖 玉川 明星 立正 和光 桐蔭横浜 山梨学院 名古屋学院 大阪経済 神戸学院 佛教 追手門学院 大阪学院 四国学院 松山 九州産業 久留米

C+以下省略
876大学への名無しさん:2007/05/03(木) 14:08:32 ID:vb+qt3pNO
>>867
仮面は辞めたほうがいいよ
大学辞めて再受験か今の大学で頑張るかのどっちかが絶対いいよ

仮面は中途半端で終わると思うよ
877大学への名無しさん:2007/05/03(木) 14:23:47 ID:T5cBPjivO
仮面仲間ハケンwww

図書館で高校の参考書やってる奴いたら俺だwww
878大学への名無しさん:2007/05/03(木) 14:34:02 ID:q0k9YbuEO
仮面ってなに?仮面ライダーのことだろ?
879大学への名無しさん:2007/05/03(木) 15:55:03 ID:rtBK9kwTO
かめんだよ!
880大学への名無しさん:2007/05/03(木) 16:47:14 ID:SohS9qAC0
>>874
留年が一番多い多いのは商学だよ。
881大学への名無しさん:2007/05/03(木) 17:04:18 ID:q0k9YbuEO
いつまでも受験板にいんなよ修大のくずども。
さっさと移動しろ。
同じ修大として情けない…
882大学への名無しさん:2007/05/03(木) 17:37:30 ID:iQiQv9Es0
>>878
大学に通いながら受験勉強して再受験すること。
883大学への名無しさん:2007/05/03(木) 17:49:25 ID:rtBK9kwTO
>>881
ゆうて自分も情けないね(笑)
884大学への名無しさん:2007/05/03(木) 23:40:24 ID:/MVZ+GNQ0
今年修道受験しに行った時、試験の休憩時間に問題集といてる奴多くてワロタww
今更問題解いてどうすんだよ・・・あまりの馬鹿さに流石の俺も呆れたわ。
885大学への名無しさん:2007/05/04(金) 02:10:09 ID:iOELO0vp0
どこの受験でも見られる行為ですが
886Fランク研究会 ◆DpUKxEwWD2 :2007/05/04(金) 02:11:14 ID:+yWGLnh/O
【Fランク研究会が認めたF大学】


Fランク【杏林、明星、関東学院、
駿河台、千葉商科、高千穂、拓殖、
東京経済、横浜商科、二松学舎大、
流通経済、中央学院、桜美林、上武
東京国際、山梨学院、目白、立正、
明海、千葉経済、秀明、城西国際大
共栄、白鴎、作新学院、常磐大学】
887大学への名無しさん:2007/05/04(金) 02:57:19 ID:tJ0bnIj40
>>884
至極普通の行動
888大学への名無しさん:2007/05/04(金) 11:37:48 ID:IK7mWEfc0
>>885
>>887
参考書見直したり自分の解いた問題見直す奴は居ても
問題解いてる奴何ていねーよwwww
まあ修道の馬鹿にはぴったりの行為だが(笑)
889大学への名無しさん:2007/05/04(金) 11:51:21 ID:pDrGEA94O
試験前に問題を解くやつなんてどこにでもいるんじゃないか。見直しに近い行為じゃないか。
自分の解いた問題を見なおす行為も、問題を解く行為も酷似してると思われるのだが(笑)
その前になぜ今更試験会場の出来事をほじくりかえした?wwwそういう流れでもなかったしwwwwwwww
890大学への名無しさん:2007/05/04(金) 11:54:02 ID:IK7mWEfc0
>>889
それは修道以下のレベルの大学の光景だからwww
流石天下の馬鹿修道www
891大学への名無しさん:2007/05/04(金) 12:33:32 ID:8mP+bliBO
>>890
誰も賛同者いなかったね\(^o^)/
892大学への名無しさん:2007/05/04(金) 12:35:49 ID:IK7mWEfc0
>>891
そりゃ馬鹿の修道生が擁護するからだろww
そんな事も分かんねーのかよ、まあ高いお金払って
小学生レベルの勉強をおさらいしてるFラン大じゃしょうがねーわなw。
893大学への名無しさん:2007/05/04(金) 13:07:46 ID:UqLy4dsE0
ID:IK7mWEfc0
なんか↑すごい香ばしいやつがいるな。
心理学的な面から察するに修大も落ちてしまったやつのようだ
894Fランク研究会 ◆DpUKxEwWD2 :2007/05/04(金) 13:11:45 ID:+yWGLnh/O
広島修道はFではありません。

【研究会が認めたFランク大学】


Fランク【杏林、明星、関東学院、
駿河台、千葉商科、高千穂、拓殖、
東京経済、横浜商科、二松学舎大、
流通経済、中央学院、桜美林、上武
東京国際、山梨学院、目白、立正、
明海、千葉経済、秀明、城西国際大
共栄、白鴎、作新学院、常磐大学】

895大学への名無しさん:2007/05/04(金) 13:15:57 ID:IK7mWEfc0
>>892
はい?俺は修道生じゃありませんからご安心をwwww
>>893
はいはい、ならEランなww
896大学への名無しさん:2007/05/04(金) 13:17:38 ID:8mP+bliBO
>>892
あまりに粘着がヒドいからマジで引いてしまったよo(^-^)o
897大学への名無しさん:2007/05/04(金) 13:21:22 ID:IK7mWEfc0
修道生の頭程酷くはねーがなww。
898大学への名無しさん:2007/05/04(金) 13:22:46 ID:8mP+bliBO
しかもレスずれてる
プッ
899大学への名無しさん:2007/05/04(金) 13:23:25 ID:UqLy4dsE0
ID:IK7mWEfc0
現実世界でも痛いやつとみた
900大学への名無しさん:2007/05/04(金) 13:25:03 ID:IK7mWEfc0
生き恥修道生のDQNっぷりよりは痛くないがなw
901大学への名無しさん:2007/05/04(金) 13:34:04 ID:h+YUZC0dO
在学生でもないのに、GW中に他校の悪口書いてるやつのほうがよっぽど恥ずかしいだろ。
てか釣り?w暇だねぇ
902大学への名無しさん:2007/05/04(金) 13:35:26 ID:IK7mWEfc0
釣りだって!?修道生が馬鹿なのは事実だし釣りでもなんでもねーよww
事実を述べただけ。
903大学への名無しさん:2007/05/04(金) 13:41:31 ID:h+YUZC0dO
その修道生より自分のほうがはるかに痛いということに早く気付けよ。
じゃあね
904大学への名無しさん:2007/05/04(金) 13:42:11 ID:qvlVqCA7O
>>901
修道に行くことは何よりの恥だということを自覚してないようだな
905大学への名無しさん:2007/05/04(金) 13:50:09 ID:qgmtwmFX0
広島の恥部大学。
やはりGランク大学のレベルの低さは常軌を逸してるな。
906大学への名無しさん:2007/05/04(金) 14:01:35 ID:8mP+bliBO
大丈夫!!
在学生は誰も修大誇りになんかもってる奴いねぇから(^o^)/
907大学への名無しさん:2007/05/04(金) 14:11:20 ID:IK7mWEfc0
まあ広島県では一番の私立ってのは認めてやるから。
908大学への名無しさん:2007/05/04(金) 14:25:04 ID:pDrGEA94O
>>907
何こいつ?粘着力抜群だなwww
どうせお前修大生だろ?www
909大学への名無しさん:2007/05/04(金) 14:28:18 ID:IK7mWEfc0
>>908
修道受けたけど修道生じゃねーからww
910大学への名無しさん:2007/05/04(金) 14:38:16 ID:amcHVoFC0
修道より西南目指せよ
難易度違うけど、目標にするなら高い方がいい
気付いたら修道受かる学力ついてるよ
911大学への名無しさん:2007/05/04(金) 14:59:01 ID:x/0x6i+IO
経済大は叩かれないのここはすごいよね!
ここってまだ修道に来たことを念にもってるやつの集まり? レベルで叩くな経済だろ?
912大学への名無しさん:2007/05/04(金) 14:59:35 ID:IK7mWEfc0
だって経済のスレないだろ?
913大学への名無しさん:2007/05/04(金) 15:00:50 ID:UqLy4dsE0

912 :大学への名無しさん :2007/05/04(金) 14:59:35 ID:IK7mWEfc0
だって経済のスレないだろ?

うわ・・・性格わりぃコイツ。まあ既にみんな気づいてるが
914大学への名無しさん:2007/05/04(金) 15:02:52 ID:IK7mWEfc0
何処が性格悪いんだよww経済のスレがないって言っただけだろ。
915大学への名無しさん:2007/05/04(金) 17:17:55 ID:tJ0bnIj40
>>914
こいつ痛すぎる。ここまでキテルやつ目の当たりにするとなんかカワイソウになってきた。
916大学への名無しさん:2007/05/04(金) 17:19:04 ID:Mca92+uO0
あくまで個人的感想だけどx/0x6i+IOが痛いとオモタ
917大学への名無しさん:2007/05/04(金) 17:22:40 ID:8i1CMhD50
学力の問題なんかどうでもいい

問題は俺にまだ友達が一人もいない件だろ
918大学への名無しさん:2007/05/04(金) 18:08:03 ID:PxT5vBtE0
>>910
甲南大や西南学院と比較してまで修道大の地位を上げたいのか???w
比較対照が明らかに間違ってるだろ!

広島修道大学の比較できる大学ってな、広島経済大学くらいなんだよ!
この大学レベル低いんだしもういい加減にあきらめろよ!
学歴コンプレックス垂れ流してる大学ほど惨めなものはないぞ!
919大学への名無しさん:2007/05/04(金) 18:43:59 ID:amcHVoFC0
西南学院>甲南>修道>>広経
920大学への名無しさん:2007/05/04(金) 18:53:28 ID:mC1Jy9Ya0
中四国NO.1の学歴コンプの巣窟ですね^^
921大学への名無しさん:2007/05/04(金) 19:06:52 ID:1KRaM2QqO
粘着してる奴やスルー能力ないやつは氏ねよ。
他大コンプなら来年受験すればいい
修大がFランだと煽られるとムキになるくせに広経を馬鹿にしてるやつとか見ると悲しくなる。
てかいい加減スレ違い。 大生板か修道ちゃんねるにでも行ってろ
922大学への名無しさん:2007/05/04(金) 19:28:23 ID:x/0x6i+IO
まあ、入学したんだし頑張るしかないだろ?
923大学への名無しさん:2007/05/04(金) 21:57:29 ID:tmeH6opI0
>>919
すげー同意。
924大学への名無しさん:2007/05/04(金) 22:41:06 ID:6IQtiib20
浪人で修道のやつってどんな扱いされるの?
925大学への名無しさん:2007/05/04(金) 23:25:55 ID:amcHVoFC0
どっちもどっちっていう感じ
926大学への名無しさん:2007/05/04(金) 23:53:59 ID:h+YUZC0dO
今日1日、たった数名の馬鹿でここ盛り上げたのが笑えるなw
927大学への名無しさん:2007/05/04(金) 23:56:32 ID:6IQtiib20
修道と国際どっちがレベル高いの?
928大学への名無しさん:2007/05/05(土) 00:25:32 ID:tsq/GIRS0
国際は1科目入試だから、
もし代ゼミか何かの偏差値で修道と同じ偏差値の学部があったとしても、
修大のほうが国際の3倍難しい。
929大学への名無しさん:2007/05/05(土) 00:26:36 ID:niSVZy8p0
そうかそうか、ありがとう。
それにしても一科目って(笑)
930大学への名無しさん:2007/05/05(土) 00:50:43 ID:j81bhXAF0
一般入試で、1教科入試をやってる大学は例外なく偏差値がむちゃくちゃ高く出てる。
931大学への名無しさん:2007/05/05(土) 01:22:05 ID:FXatdxp80
>>930
第一経済はあ国語のしかも現代文のみの一教科入試なのにあの大学は・・・・・
932大学への名無しさん:2007/05/05(土) 01:28:46 ID:wCGqxVvg0

秋田経済法科大学、大阪経済法科大学 でも国語だけの1科目入試をやりまくり。
933大学への名無しさん:2007/05/06(日) 01:47:18 ID:OyW6boxxO
にぃはお
934大学への名無しさん:2007/05/06(日) 13:54:33 ID:6q/ZKe3l0
キャリア講座受講しようと思ってたら
もう受付おわっとんジャン
おいおい、変なパンフにこっそり書いてあるだけで
きずくかっつうの・・・
935大学への名無しさん:2007/05/06(日) 15:46:10 ID:DjuvmKNgO
二年から受けるしかないよ(笑)
936大学への名無しさん:2007/05/06(日) 19:41:31 ID:8eWvVkpf0
タダにしやがれ
937大学への名無しさん:2007/05/07(月) 11:09:59 ID:cw9gCombO
限目の情報社会論服ずれてブラ見えそうな人いたな(笑)
938大学への名無しさん:2007/05/07(月) 11:19:10 ID:jX8AgToZ0
>>937
たかがブラで騒ぐとは・・・童貞乙wwwwwwww
939大学への名無しさん:2007/05/07(月) 11:22:08 ID:cw9gCombO
あれは正直なかったよ(笑)本人気付いてないもん!
周りの人もヤバくない?的な事いいよったし!
940大学への名無しさん:2007/05/07(月) 13:55:33 ID:S8FrG+ebO
普通に見せブラだろ
941大学への名無しさん:2007/05/07(月) 16:13:37 ID:KyBNG/JUO
裏山C
942大学への名無しさん:2007/05/08(火) 17:28:45 ID:nN/otRF/0
割と話題に出ないけど、人文ってどうなの?
他学部と同じくバカと一部のそうでないやつの差が激しいのかな?
943大学への名無しさん:2007/05/08(火) 22:21:20 ID:GqtAaSmG0
今日たいぎかったなぁ・・
マジだるいぜ
944大学への名無しさん
クーラーつけてよ