【アジアの】九州大学part10【中心】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II
九大HP
http://www.kyushu-u.ac.jp/
芸工ガイド
http://www.kid-guide.info

・他大学の話題は荒れる原因になるので極力避けてください。
・学歴板系のコピペ・ネタ(主にランキング)は不毛なため無視を推奨します。

移転
 関係があるのは今のところ工学部(建築学科以外)だけです。
 詳しい情報は九大の公式サイトを見てください。

複数の学科を志望できる学部の合格者決定法
 1.まず学部の定員ぶん、合格者を出します。
 2.上位者から順に、第一志望の学科に振り分けていきます。
 3.第一志望だけで、定員を充足する学科と、そうでない学科が出てきます。
 4.第一志望の学科に受からなかった人を、第二志望、第三志望の順で振り分けます。
 5.1〜4で、定員が充足できなかった学科がある場合、
   不合格者のうち、ある基準点以上の者に対して2〜4を行います。

▽前スレ
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173328032/
2大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:45:51 ID:Cufx+I6vO
3大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:51:05 ID:EZ/dTZXVO
アジアの純真で良かったのに…
4大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:51:19 ID:lm5H3qNC0
>>1
5大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:52:45 ID:tZpg7wOb0
前スレで立てるといってたけど
あれから飯食って風呂はいって【博多】【ぶらぶら】で立てようとしたんだが
はじかれて立て直そうとしたらもうたってた('A`)
本当に申し訳ないorz
6大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:55:47 ID:EZ/dTZXVO
中洲 ウハウハ は?
7大学への名無しさん:2007/03/23(金) 01:17:26 ID:VwJ/LG7AO
ばってんばってんも面白かったのに
地元色出そうぜ
8大学への名無しさん:2007/03/23(金) 12:16:06 ID:d7fVBKDr0
9大学への名無しさん:2007/03/23(金) 12:17:25 ID:d7fVBKDr0
【中洲の中心で】九州大学part10【ウハウハ】

新スレ
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1174619657/
10大学への名無しさん:2007/03/23(金) 12:20:34 ID:d7fVBKDr0
       /   /ー-,    ー────-,
      / / /ヽ、/        __/
      `y'    /ヽ、       |
      ∠_、 /   ヽ         |
       |    `ヽ、         |
     ,/ | ヽ              |
       |    `ヽ、        、|
11大学への名無しさん:2007/03/23(金) 12:24:41 ID:Ttw0vzX7O
なにムキになって新スレたててるんだよ低能
12大学への名無しさん:2007/03/23(金) 12:26:07 ID:d7fVBKDr0
       /   /ー-,    ー────-,
      / / /ヽ、/        __/
      `y'    /ヽ、       |
      ∠_、 /   ヽ         |
       |    `ヽ、         |
     ,/ | ヽ              |
       |    `ヽ、        、|
13大学への名無しさん:2007/03/23(金) 12:26:45 ID:vJMI6fgR0
最近北大よくたたかれてるよな・・・
九大とあまり変わらんのに
14大学への名無しさん:2007/03/23(金) 12:30:33 ID:tZpg7wOb0
偏差値云々では大差はないだろうけど中の人がね・・・
勧誘なんかで比べても北大は軽すぎるし北大スレに基地外いるし
仕方ないっちゃ仕方ない
15大学への名無しさん:2007/03/23(金) 12:32:16 ID:vJMI6fgR0
勧誘なんかで比べても北大は軽すぎるし
↑うん?どういう意味?
16大学への名無しさん:2007/03/23(金) 12:42:20 ID:hrumwhuCO
時間割は皆適度に埋めろよ。少ないとつい、さぼりたくなる。
さぼり癖がついたら合格時の高い志なんか吹き飛ぶから。
17大学への名無しさん:2007/03/23(金) 12:43:42 ID:tZpg7wOb0
>>15
実際体験したからわかるが正直ウザい、頭おかしいと思うやつもチラっといる
あんまりいうのもアレだからもういわんけど
18大学への名無しさん:2007/03/23(金) 15:42:19 ID:VwJ/LG7AO
北大の方が簡単だぜ…
あおられんなよ
19大学への名無しさん:2007/03/23(金) 15:53:25 ID:tZpg7wOb0
六本松の周辺にネカフェとかホームセンターとかない?
20大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:06:00 ID:d7fVBKDr0
ホームセンター(福岡県) 店名 電話 所在地
グッデイ 長尾店 092-531-0833 福岡市城南区長尾2−8
コーナン めいのはま店 092-895-5030 福岡市西区小戸2-1-32
グッデイ 西福岡店 092-891-1122 福岡市西区拾六町1−1−1
ロイヤルHC 姪浜店 092-885-2337 福岡市内浜1−7−18
グッデイ 姪浜店 092-885-2337 福岡市西区姪の浜2−3
ロイヤルHC 姪浜 092-882-8711 福岡市西区姪浜町700−1
ロイヤルHC 吉塚 092-631-4811 福岡市博多区千代1−2−7
グッデイ 南福岡店 092-481-5701 福岡市博多区西月隈1−88
ホームワイド 土井店 092-691-7070 福岡市東区土井1−652
グッデイ 東福岡店 092-622-1211 福岡市東区松島5−13−6
グッデイ 桧原店 092-566-5841 福岡市南区檜原5−10−3
21大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:08:21 ID:tZpg7wOb0
>>20
サンクス
ちょっと遠出することになるか・・・
22大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:09:31 ID:d7fVBKDr0
ネカフェ
キンコーズ 六本松店  福岡市中央区六本松4−11−25 千代田生命福岡六本松ビル1F 092-738-5688  
23大学への名無しさん:2007/03/23(金) 17:56:04 ID:Gq/NwAH5O
兄貴が単位は何の授業をとるかじゃなく、誰の授業をとるかって言ってたんだけどホント?
教養は何が単位とりやすい?
わかる人、教えて〜
24大学への名無しさん:2007/03/23(金) 17:56:56 ID:EhINF3XM0
ドイツ語はカスヤン
25大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:39:18 ID:VwJ/LG7AO
スペイン語は俺
26大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:40:53 ID:e4dVbXiJ0
今連絡があったが、ネット開通はスムーズに行って二ヶ月ほどかかるらしい・・・
ああ、色々面倒になるなあ
27大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:20:46 ID:VwJ/LG7AO
まじ!!!!?
俺購買でYahoo!BBをパソコンセットで一週間前くらいにたのんだんだけど…

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
28大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:25:40 ID:tZpg7wOb0
>>26
パソコン買う前に決めて契約しとかなきゃいかんのか・・・
まぁエンコと2ちゃんくらいだしネカフェいくさ
29大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:33:59 ID:VwJ/LG7AO
カサビアンとデビッドボウイという関連性の無い二枚借りてきた
30大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:35:45 ID:yyphNp9k0
AVだろ
31大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:40:31 ID:VwJ/LG7AO
引越しに吉沢明歩のDVDどうしよう…
32大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:44:11 ID:tZpg7wOb0
俺はAV持ってくぞ
ダンボールの下のほうに紛れ込ませる
3326:2007/03/23(金) 23:00:29 ID:8e1ivQRlO
マンションに光使ってる人がいないらしく
手続きや工事に時間がかかるとの事
素直にBBにしておけばよかった
34大学への名無しさん :2007/03/24(土) 00:08:05 ID:vdwXhN9D0
明日の後期合格者向け自宅生説明会は
生協主催だけど、行ったほうがいいいの?
つか皆は行く?
35大学への名無しさん:2007/03/24(土) 00:09:50 ID:VPA4eH3NO
そっか電話回線じゃないんだな

てか俺親も引越し手伝ってくれるから、もう自分の手提げにDVDと思い出エロ本いれるしかないか…

しかもうちの親北関東から福岡まで車で行くとか言い出した人生\(^o^)/オワタ
36大学への名無しさん:2007/03/24(土) 00:15:26 ID:uDvf+HpI0
DVDだったら動画が詰まったCD-Rの束のなかに紛れ込ませたらいいけどエロ本か・・・
37大学への名無しさん:2007/03/24(土) 00:17:26 ID:MzUK6YU/O
鹿児島から鳥取まで車で旅行した友達がいるから安心しるw
YahooBBの書類読んだら3月中に申し込めば何げにお得なのね
2か月無料+1か月無料は逃せんな
他の書類読むのに忙しくて落ち着いて見れなかったから
ちょっと得した気分だ
38大学への名無しさん:2007/03/24(土) 00:46:50 ID:VPA4eH3NO
>>36
全滅を防ぐために部屋のいたるところにビデオ(此は公園に捨てて中学生に拾ってもらう)、DVD、思い出エロ本が…
全てに思い出が詰まっていて、みんなちがって、みんないい
39大学への名無しさん:2007/03/24(土) 05:08:54 ID:VPA4eH3NO
開幕楽しみすぎて寝れない
40大学への名無しさん:2007/03/24(土) 08:54:49 ID:MzUK6YU/O
例えエロ本であってもポイ捨て系の行為は良心が痛むぜ…
41大学への名無しさん:2007/03/24(土) 09:00:33 ID:NhXGTGRP0
ブックオフに売れば?
42大学への名無しさん:2007/03/24(土) 10:30:55 ID:ya4xLOLwO
俺服少なすぎ文庫とマンガとCDとDVD多すぎwww

引越し業者今日の見積もり前にドタキャンしやがったわけわかめ('A`)
43大学への名無しさん:2007/03/24(土) 13:00:57 ID:6KZf+7S1O
今日福岡に上陸するぜ。
44大学への名無しさん:2007/03/24(土) 13:58:44 ID:aUtTU/4LO
こっちでも本買うし、宅配便で送ってもらうか
実家に帰る度持って帰って揃えるか
45大学への名無しさん:2007/03/24(土) 15:54:31 ID:VPA4eH3NO
俺31日上陸遅いよな…常識的に考えて…
46大学への名無しさん:2007/03/24(土) 15:55:17 ID:VPA4eH3NO
あと健康診断って全学年共通?
47大学への名無しさん:2007/03/24(土) 15:57:32 ID:VPA4eH3NO
あと健康診断って全学年共通?
48大学への名無しさん:2007/03/24(土) 16:31:11 ID:/Rgxv2HE0
なに新居に1日に入る俺がいるさ

家具も何でもかんでも親戚の家の使わなくなったボロばっか
少しは自分の好みのものぐらい買わせてくれよ・・・面白みのかけらもない('A`)
49大学への名無しさん:2007/03/24(土) 16:42:17 ID:VPA4eH3NO
バイトしようぜ
50大学への名無しさん:2007/03/24(土) 17:42:26 ID:FAAb29Oa0
二日に入る俺がいる
51大学への名無しさん:2007/03/24(土) 17:47:51 ID:leo9C7/m0
健康診断 
全学年共通
 ♂ 4/2,4/4
 ♀ 4/3
52大学への名無しさん:2007/03/24(土) 18:37:36 ID:VPA4eH3NO
全学年共通かよ…
俺一人だから嫌だな…
53おれおれ:2007/03/24(土) 20:39:59 ID:SO4ApYdz0
俺は、生活用品、全部生協から買った。
家が田舎の農家だったから、何もないにね、持って行ける個人的な家具が。
54おれおれ:2007/03/24(土) 20:50:34 ID:SO4ApYdz0
六本松目の前の「ゴクウ」だっけ?ラーメン屋、
あまり行かなかったけど、なにげにおいしかったかも。
それよりも、六本松の西側の門から出て、細い道を少し南に行った所にあった、
小さい食堂、カウンターしかなくて、薄汚かったけど、
そこの”味噌煮”定食は最高だった。豚肉を辛味噌で煮たのだけど、
それだけで、ご飯2、3杯は食べられたよ。
毎週3、4回は食べに行ってたな。
まだあるのかな?
55大学への名無しさん:2007/03/24(土) 21:14:18 ID:leo9C7/m0
定食 多津田
<< 創業35年 >>
ピリッと甘辛、豚味噌煮クセになります。
味と安さとボリュームで必ず満足させます。
福岡市中央区六本松4丁目
九大六本松キャンパスうら
[営業時間]
10:00〜22:00
56大学への名無しさん:2007/03/24(土) 21:21:57 ID:leo9C7/m0
メニュー
・New
さば煮(大根付き!?)・定食‐500円
定食‐450円野菜炒め
ご飯大盛り50円プラス
特製チャンポン 500円
やきそば 450円
大盛りやきそば 500円
やきそばセット 550円
(ご飯とみそ汁つき)
パリパリ皿うどん 450

焼飯 450円

一品もの各種あります。

100〜250円
57大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:11:06 ID:MzUK6YU/O
何だか工作員が湧いてるなw
58大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:24:12 ID:aUtTU/4LO
既に入居した俺ガイル
友達もいないし家具は揃ってないし暇でしょうがない
59大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:22:33 ID:SkPfUFfkO
TOEICの勉強して単位ゲットだぜ
60大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:42:10 ID:VPA4eH3NO
別府に大千とかいう中華料理屋があって、五百円でお腹一杯らしい
61大学への名無しさん:2007/03/25(日) 00:19:57 ID:AnYzi+gWO
健康診断って学籍番号順?
それとも自由行動?
62大学への名無しさん:2007/03/25(日) 00:37:24 ID:KYHzs8ib0
学籍番号順
63大学への名無しさん:2007/03/25(日) 01:13:56 ID:EyaoIUJn0
どう考えても自由行動
64大学への名無しさん:2007/03/25(日) 02:04:05 ID:AnYzi+gWO
ちょwwwwwどっちwwwwwww
65大学への名無しさん:2007/03/25(日) 06:12:51 ID:wyCDSlkWO
まあたつたは六本松メシの定番の一つでしょ。
あと中華料理店があったと思うけどそこの唐揚げもウマー
66大学への名無しさん:2007/03/25(日) 08:05:21 ID:Elg+HsXY0
大千
とにかく量が多い。
¥500で間違いなく腹いっぱいになれる。
人によったら食べきれないかも。
でもレディースサイズもあるので女の人も大丈夫。
雰囲気はアットホームな感じだし、お店にも入りやすい。
とにかく腹を満たしたい人にオススメ
67大学への名無しさん:2007/03/25(日) 08:41:34 ID:Elg+HsXY0
六本松1F食堂[六本松キャンパス]
営業時間:
 月曜〜金曜  8:00〜18:30
六本松2F食堂[六本松キャンパス]
営業時間:
 月曜〜金曜  10:00〜13:30
喫茶 トリトン[六本松キャンパス]
営業時間:
月曜〜金曜 11:00〜13:30

68大学への名無しさん:2007/03/25(日) 08:44:02 ID:AnYzi+gWO
>>66
ちょwwwYahoo!グルメwwwwwww

結局健康診断は自由行動ってことでFA?
69大学への名無しさん:2007/03/25(日) 08:44:09 ID:9/gsUMpy0
自由行動。めちゃくちゃ早く行くか、終わる寸前に行かないと長蛇の列でかなり待たされる
70大学への名無しさん:2007/03/25(日) 08:48:22 ID:Elg+HsXY0
きれいな下着でGo
71大学への名無しさん:2007/03/25(日) 09:05:02 ID:AnYzi+gWO
自由行動か…orz
二千人近くもいて一人って…かなり早めにいくか…

ボクサーパンツじゃやばいっすかね?
あと上は肌着っぽいのでも大丈夫でしょうか?
72大学への名無しさん:2007/03/25(日) 09:49:29 ID:hnha+m780
独りで行って1時間以上待つのは辛かったw
特に検尿持って待ってる時とかww

上半身脱がされる事はあったけど下は確か脱がされなかったから、ボクサーパンツで問題ないと思う。
上も肌着で大丈夫!
73大学への名無しさん:2007/03/25(日) 10:04:18 ID:sgjOjbak0
■健康診断(♂工学部以外4/2、工学部4/4、 ♀4/3全学部)
*午前の部  9:15〜10:15、*午後の部  13:15〜14:15
*検尿容器を持参
*♀はブラジャー外すので必ず白色or淡い色の無地のTシャツ(プリントシャツ不可)着用
*♂もTシャツ脱ぐので背中にイレズミ者は要注意
*イヤリング、ネックレス不可

74大学への名無しさん:2007/03/25(日) 12:07:09 ID:AnYzi+gWO
♀…3日行きたいwwwwwww
75大学への名無しさん:2007/03/25(日) 12:18:21 ID:CWF6HZzOO
おまいら大生板でやれよw後輩達カワイソス(´・ω・`)
76大学への名無しさん:2007/03/25(日) 12:22:24 ID:FkeG2o+E0
健康診断ってエロくねえかwww
77大学への名無しさん:2007/03/25(日) 16:16:30 ID:AnYzi+gWO
しかも女子大生wwwwwww大人のお姉さん22才wwwwwww
78大学への名無しさん:2007/03/25(日) 17:28:21 ID:c1B/DQsjO
>>75
見てて面白いので無問題w
79大学への名無しさん:2007/03/25(日) 18:16:44 ID:ymIFMby50
【検査項目】
身長・体重・体脂肪の計測
胸部X線間接撮影
検尿(蛋白・潜血・糖)
内科(貧血・心音・不整脈 等
血圧
心電図


80大学への名無しさん:2007/03/25(日) 18:54:47 ID:AnYzi+gWO
やること多いっすね
面倒です
81大学への名無しさん:2007/03/25(日) 19:05:23 ID:uuW1QSo00
また不整脈云々で病院いけとか言われるんだろうな・・・
メンドクセ('A`)
82大学への名無しさん:2007/03/25(日) 19:12:39 ID:T88G0JSuO
俺はナニをしてもしなくても尿にタンパク質がでやすい体質らしいから尿検査は憂鬱だ
83大学への名無しさん:2007/03/25(日) 19:31:22 ID:JTDj2Evv0
ここ大学受験板なんだから別のスレで語れよ
84大学への名無しさん:2007/03/25(日) 19:46:50 ID:SkZael9d0
ほんとよ。受験しろよおまえら
85大学への名無しさん:2007/03/25(日) 23:41:06 ID:UG5gL+E2O
医者になりたかった…orz
86大学への名無しさん:2007/03/26(月) 01:39:56 ID:hGi1ZfO+0
今日、ひょんなことから今年の九医合格者に会った。鬱死しそうorz
87大学への名無しさん:2007/03/26(月) 04:19:01 ID:h5lpk+H3O
何故?お前は医者になりたかったのかい?
88大学への名無しさん:2007/03/26(月) 13:15:43 ID:h5lpk+H3O
みんな引越しいつ?
89大学への名無しさん:2007/03/26(月) 15:14:41 ID:h5lpk+H3O
あと住民票移すべき?
90大学への名無しさん:2007/03/26(月) 18:14:27 ID:zKOEugi8O
とりあえず落ち着こうぜ。
91大学への名無しさん:2007/03/26(月) 18:17:52 ID:h5lpk+H3O
そうですね。
てか過疎りすぎ。
92大学への名無しさん:2007/03/26(月) 19:54:27 ID:zKOEugi8O
確かに過疎りすぎだね〜
入学前なのにこの有り様かww
93大学への名無しさん:2007/03/26(月) 20:04:43 ID:KR11gCyy0
むしろ入学前だからだろw
一応大学「受験」板だから
94大学への名無しさん:2007/03/26(月) 20:53:52 ID:lyWmR4ZcO
ここ受験板だから年度変わったら大学生活のほういくぞ
95大学への名無しさん:2007/03/26(月) 20:57:43 ID:5RY2drVN0
part〜ってリセットするの?
96大学への名無しさん:2007/03/26(月) 21:05:56 ID:4g90S8Cv0
去年はスレ立てた奴が勝手にリセットして、結果荒れに荒れた。
リセットはそんなに珍しいことでもないが、住人の同意を得ないでやるのは常識を疑う。
97大学への名無しさん:2007/03/26(月) 21:16:45 ID:NsJdLFZU0
>>88-89
3月30日

移さなくてもそこまで困ることはない。だから、移さない人もけっこういる。
でも、法律的には住民票は移さないといけない。
移さないと裁判所を通して、1万円ぐらい取られることもある。
98大学への名無しさん:2007/03/26(月) 21:43:53 ID:h5lpk+H3O
俺と同じくらいだ!
ああ金はとられたら…てか何故裁判所?催促されたら速やかに移そ。

てか大生板の九大スレだと先輩と揉めそうだから、大生板に九大新入生スレ立てない?
その方が良い気がする
99大学への名無しさん:2007/03/26(月) 22:19:36 ID:5RY2drVN0
常識的に考えてよくないだろ
100大学への名無しさん:2007/03/26(月) 23:07:05 ID:h5lpk+H3O
でも東北は三スレ目に突入してるんだぜ?
あと一人暮らし始まったら不安だし。
101大学への名無しさん:2007/03/27(火) 00:44:42 ID:YvqMxtta0
>>98
法令違反に対する「過料」という罰金を払わせるため。刑事罰ではなく、行政処分ですが。

あと、催促無しで即簡易裁判所に通告、(裁判所の審議後)支払い決定という流れになると思います。

知らないうちに簡易裁判所に通告されてて、簡易裁判所から支払いを求めるハガキが来る可能性も?
法学部の人間でもないので詳しくは分かりませんが。九大に法律相談部という部があるらしいので
そっちに行くと分かるかも。

俺は素直に期間内に住民票を移すことをお勧めしますがね。
102大学への名無しさん:2007/03/27(火) 02:15:32 ID:hiDEe//gO
やばいっすね…
一人じゃ何もできない人生\(^o^)/オワタ
103大学への名無しさん:2007/03/27(火) 02:44:09 ID:hiDEe//gO
(´;ω;`)引越し目前にして、荷造り中バッグに詰め込んで放置しておいたグラビア誌やAVお母さんに見られたっぽい…
104大学への名無しさん:2007/03/27(火) 03:34:17 ID:tkaor6Ph0
俺は住民票移してたから地元の成人式の招待状が届かなかった
でもみんなは式には出席せず会場の外で話してたらしい(招待状がないから俺は行かなかった)
デメリットはそんぐらいだから別に移しといてもいいんじゃない
あと移してない友達から罰金を払ったなんて話も聞かないからどっちでもいいと思う
105大学への名無しさん:2007/03/27(火) 08:00:32 ID:h1wSgJs80
住民票移したら住民税取られる?
106大学への名無しさん:2007/03/27(火) 08:13:56 ID:YvqMxtta0
>>104
あらかじめ地元の自治体に連絡しておけばいいんだよ。
自治体によっては連絡しなくても送られてくるらしいけど。
能動的に調べるわけじゃないから、自分が書類に分かること書かなければ
バレることはないし、罰金を払わされたりしないね。
罪を犯してもバレなきゃいいっていうのと同じ発想ではないか?
どっちも法律に反してるわけだし。

>>105
自分の収入が大きくなると取られます。住民票移しても移さなくても。
107大学への名無しさん:2007/03/27(火) 17:25:04 ID:WxhXY3CuO
ローランギャロって何ですか
108大学への名無しさん:2007/03/27(火) 17:58:54 ID:h1wSgJs80
ローランギャロROLAND GALLOS
横浜国立大学 テニスサークル
Yokohama National University tennis team
109大学への名無しさん:2007/03/27(火) 23:34:05 ID:hiDEe//gO
( ^ω^)明日友達と東京行って次の日から引越し開始。しかも栃木から車でオタワ…
110大学への名無しさん:2007/03/27(火) 23:57:11 ID:66PkAW5Z0
栃木から車でオタワか、大変だな。と、あえて言ってみる。
111大学への名無しさん:2007/03/28(水) 01:02:30 ID:vXv+sNq00
神 医
SS 薬
S 歯 
-------馬出の壁(保健除外)-------
A 音響設計   
B 保健−検査 建築 数学 物理 生物
C 化学 地球惑星科 画像設計 経済工 伊都帝国
D 保健−看護 保健−放射 芸術設計 環境設計 工業設計
E 農学
-------------------
伊都帝国の序列
伊都皇帝 航空 
伊都貴族 機械 電情
伊都兵士 物質 エネ
伊都キッズ 地環
112大学への名無しさん:2007/03/28(水) 02:29:11 ID:06yObvHWO
大千うますぎ
113大学への名無しさん:2007/03/28(水) 08:11:36 ID:ChcLN7H80
★大盛りすぎて参る店in福岡県
牧のうどん(福岡市:チェーン店)
五味八珍(福岡市中央区薬院)五目焼きめし
河(福岡市中央区六本松)大盛りカレー
HANAMARU食堂(福岡市中央区春吉ヒヤムタビル近く)トルコライス850円?
紅蓉軒(福岡市中央区春吉)かにレタスチャーハン
桃源閣(福岡市博多区東比恵2)
大千(福岡市城南区別府団地近く)から揚げ定食
ひさご(城南区:チェーン店?)お好み焼き
ニイハオ(城南区バス通り:ひさごの2軒隣)スタミナ丼
東京庵(福岡市南区那の川:日赤通り沿いからちょっと入る)
あしずり定食センター(福岡市早良区野芥)
ぽんぽこ(大野城市)定食
たこ焼き太郎(春日市須玖)お好み焼き
うちだラーメン(那珂川町)皿チャンポン、中華丼
114大学への名無しさん:2007/03/28(水) 08:19:16 ID:ChcLN7H80
★大千(福岡市城南区別府1丁目8−29 092−823−0903) 六本松九大に通う男子
 学生はほとんど知っているのではなかろうか。500円前後の定食は味噌汁、巨大なプレート
 にのったおかず、山盛のごはんでエネルギー量や他の栄養も文句無しに補給できる。
 このエリアの男一人暮らしの強力な助っ人といえよう。
 燃料補給地点の集積している六本松エリアの核たる存在で最重要地点である。
★河(福岡市中央区六本松2丁目 092−733−0234)12:00〜22:00日曜定休
 一杯の値段は小盛250g、普通盛400g、中盛700g、山盛1kgがすべて一律料金で
 あることが最大の魅力である。もちろん山盛1kgしか注文しない。
★ほろ酔い
 六本松九大キャンパスの裏というか谷公園という公園の階段したにある定食屋。値段は大千と
 同じくらいだが多いとは思えない。ここがいいのはおばちゃんがよくて店が静かで落ち着くと
 いうことである。しみじみ空腹を満たしたい感じのときによくいくんじゃないかな。
115大学への名無しさん:2007/03/28(水) 08:25:38 ID:ChcLN7H80
★河
ここのカレーはめちゃめちゃ量が多い事で結構有名です。
小盛250g、普通盛400g、中盛700g、山盛1kgどの量も残さない限り一緒の値段です。
特盛りサイズは見た事ありますが、一人で食える量には思えませんでした^^;
味も中々いいのですが、この量を平らげる頃には暫くはカレーはいいかなと思うほどになってます。
大食漢な方にはまさにお勧めのお店です。 食べすぎにはご注意を^^;
値段はカレー500円、かつカレー650円くらいです。
116大学への名無しさん:2007/03/28(水) 08:54:52 ID:ChcLN7H80
★河
普通盛400g、中盛700g、山盛1kg

http://blog14.fc2.com/f/fukuokagurume/file/DSCF4290.jpg
117大学への名無しさん:2007/03/28(水) 08:59:20 ID:EHhWmLcmO
ローランギャロ やっぱよく分からない…

九大はユニクロがオサレ着って聞きましたが本当ですか?
118大学への名無しさん:2007/03/28(水) 09:03:19 ID:ChcLN7H80
九大のオサレはユニクロ、普通はしまむら、底辺はグンゼ
119大学への名無しさん:2007/03/28(水) 11:31:08 ID:EHhWmLcmO
>>118
レスありがとうございます。
やっぱり本当だったんですね!
何でそんな風に オサレしなくなったんでしょうか??
お店沢山あるのに
120大学への名無しさん:2007/03/28(水) 11:37:47 ID:uzE02rsg0
いも九だから

いや理由になってないな・・・
121大学への名無しさん:2007/03/28(水) 11:38:32 ID:uzE02rsg0
IDがうぜえ…。
122大学への名無しさん:2007/03/28(水) 12:13:05 ID:QidabC/K0
ユニクロのフリースで一年過ごす人もいます
123大学への名無しさん:2007/03/28(水) 13:54:11 ID:06yObvHWO
Right-onは?
124大学への名無しさん:2007/03/28(水) 14:40:32 ID:QidabC/K0
Right-onはセレブ
125大学への名無しさん:2007/03/28(水) 16:56:19 ID:6GtXiG1a0
岡田准一・・・
126大学への名無しさん:2007/03/28(水) 18:51:35 ID:EHhWmLcmO
>124
ワロタw
127大学への名無しさん:2007/03/28(水) 20:56:09 ID:06yObvHWO
まじか…安心した
128大学への名無しさん:2007/03/28(水) 21:03:57 ID:DvTZrcbEO
じゃあジャスコで服買ってから引っ越すか
129大学への名無しさん:2007/03/28(水) 21:08:57 ID:uzE02rsg0
じゃあ俺はRight-onで買って引っ越そう・・・
130大学への名無しさん:2007/03/28(水) 21:21:05 ID:EHhWmLcmO
>>127-129
それでいいのかぁぁぁ(;´д`)
131大学への名無しさん:2007/03/28(水) 21:49:49 ID:uzE02rsg0
九大なら大丈夫だろー
132大学への名無しさん:2007/03/28(水) 22:15:00 ID:EHhWmLcmO
>>131
そんなに ダサいんですね…
133大学への名無しさん:2007/03/28(水) 22:17:10 ID:7qFjFN2g0
俺のダサさは異常
134大学への名無しさん:2007/03/29(木) 00:35:51 ID:gM62d01QO
俺はダイセンでいいや
135大学への名無しさん:2007/03/29(木) 02:10:47 ID:q+P6rp8qO
俺もNissenでいいや

昨日友達と秋葉行ってきた。
メイドさんがいっぱいいて可愛かった。
いい雰囲気のカフェで騒いでしまって血の気の多い若者が一人怒ってた。
帰りに家族にメイドさんクッキー買った。

m9(`・∀・´)次は福岡じゃ!!(一人)
136大学への名無しさん:2007/03/29(木) 02:55:01 ID:O0TBjIG20
B級イレブン志願者のスレです。

※B級イレブンとは…
・早慶とW合格すれば蹴られるが、早慶に滑り止めにされるほど甘くはない
・マーチとW合格すればマーチを蹴るが、マーチを滑り止めにできるほどの大学ではない
・旧帝落ちが妥協して進学できる

〜そんな、微妙なポジションながらも個性溢れる魅力的な中堅大学11傑である!

神戸大学:文系は強いが理系で苦戦か。海事・夜間・理系をどうにかすれば一流になるだろう。
筑波大学:国からの待遇は旧帝クラス。あとは学生さえ優秀であれば一流になるだろう。
横浜国立大学:筑波とは対称的に、格式には恵まれないがOBの活躍で伸びた大学である。
千葉大学:医薬に強い典型的な理系大学。文系では包茎学部が特徴的である。
金沢大学:裏日本の王者であり幻の旧帝大である。キャンパス移転で人気は下落。
岡山大学:広島のライバルであり西の千葉である。地味に伝統・風格に優れるいぶし銀。
広島大学:国立屈指の理系圧倒的優位大。全学大学院大学化でB級中一番勢いに乗る。
首都大学東京:首都圏中堅大では貴重な普通の法学部を有する。石原改革が吉と出るか?
大阪市立大学:地方公立ゆえなめられがちだが旧商大。関西財界で一大勢力を誇る。
上智大学:女性の活躍が著しく、女性にとっては早稲田より魅力的な大学である。
東京理科大学:関東理系大学の雄。学費も良心的である。単位認定がきつく留年しやすい。
137大学への名無しさん:2007/03/29(木) 07:58:12 ID:4HzL2h8d0
>>135
メイドカフェ@天神
http://www.tenjinstyle.com/main.html
138大学への名無しさん:2007/03/29(木) 10:42:19 ID:4HzL2h8d0
入学式
数回しか着ないし青山とかのスーツでいいよな?
そこんとこどうなの?
139大学への名無しさん:2007/03/29(木) 11:37:37 ID:Ii6pgoNG0
とりあえず俺は入学式以来来たのは葬式の時だけだったぜ
140大学への名無しさん:2007/03/29(木) 12:10:58 ID:q+P6rp8qO
就活でも着られるやつを買った俺は…

天神にもメイドかふぇあるのかー。すごいな。

そういえばYahoo!BB繋がるの五月はじめだってさ人生\(^o^)/オワタ
141大学への名無しさん:2007/03/29(木) 12:23:29 ID:K4aPpKQl0
青山スーツの一番安い奴でいいよ。
高いスーツは稼ぎ出してから自分で買って着ればよい。
142大学への名無しさん:2007/03/29(木) 12:26:10 ID:DDU6ItAtO
俺は従姉の結婚式の時に買った奴だな
就活でも使うから安めの物、どうせ擦り切れるんだし
143大学への名無しさん:2007/03/29(木) 13:05:10 ID:q+P6rp8qO
青山で五万のやつを買ったら千円プラスでもう一着五万のやつ貰える
得した。塾講師やるし
144大学への名無しさん:2007/03/29(木) 13:16:55 ID:U3wsUw9i0
ジャスコの1万スーツだったら激しく浮く悪寒
145大学への名無しさん:2007/03/29(木) 13:43:45 ID:q+P6rp8qO
見た目はそんなには変わらないから大丈夫じゃないか?
146大学への名無しさん:2007/03/29(木) 13:46:11 ID:gM62d01QO
春山の7万のやつ買ってしまった(ノД`)゜。∵
147大学への名無しさん:2007/03/29(木) 13:51:13 ID:d0+iOzWx0
今年も国際センターかい?
148大学への名無しさん:2007/03/29(木) 14:45:28 ID:U3wsUw9i0
Yes
149大学への名無しさん:2007/03/29(木) 18:22:26 ID:gM62d01QO
バスの路線さっぱり分からん(ノД`)゜。∵
150大学への名無しさん:2007/03/29(木) 18:31:28 ID:K4aPpKQl0
次からはマルチすんなよ
151大学への名無しさん:2007/03/29(木) 18:58:14 ID:q+P6rp8qO
バス停ってなんでちゃんと行き先書いてないの?
152大学への名無しさん:2007/03/29(木) 19:51:38 ID:Ks/2rc2r0
福岡生まれ、福岡育ちでもバス路線とバス停はまごつく
特に天神なんて同じ天神バス停でも行き先によってが10箇所以上もある
よそ者が分からんのは当たり前
153大学への名無しさん:2007/03/29(木) 20:02:42 ID:Ks/2rc2r0
★西鉄バスのエコルカード
 乗り放題なのに、こんなに安い!  
(大学生・高校生・高等専門学生・指定学校生)
1ヶ月  6,000円 
3ヶ月  17,000円


154大学への名無しさん:2007/03/29(木) 20:11:06 ID:Ks/2rc2r0
★地下鉄の「ちかパス」
 地下鉄ならどこからどこまでも乗り放題なのに
 こんなに安い!(空港線、貝塚線、七隈線)  

(大学生・高校生・中学生・専門学校生)
1か月  7,000円
3か月  19,950円
6か月  37,800円
155大学への名無しさん:2007/03/29(木) 20:34:20 ID:yJGzvk5iO
健康診断って行った方がいい?
156大学への名無しさん:2007/03/29(木) 20:41:21 ID:Ii6pgoNG0
新入生は行かなきゃ駄目
157大学への名無しさん:2007/03/29(木) 20:45:17 ID:VsaiBxtU0
検便わすれるな
158大学への名無しさん:2007/03/29(木) 20:56:07 ID:yJGzvk5iO
まじか…。
誰か一緒に検便しない?
159大学への名無しさん:2007/03/29(木) 20:57:49 ID:yJGzvk5iO
間違えた。
誰か一緒に健康診断行かない?
160大学への名無しさん:2007/03/29(木) 21:01:29 ID:q+P6rp8qO
一緒に行きたい!
(`・∀・´)みんなで2日行こうぜ!
161大学への名無しさん:2007/03/29(木) 21:18:09 ID:dPHConAfO
>>158
アッー
162大学への名無しさん:2007/03/29(木) 21:47:08 ID:Ii6pgoNG0
というか別に指定日に行く必要はないからな
163大学への名無しさん:2007/03/29(木) 22:49:30 ID:DDU6ItAtO
じゃあ女子の日に行くか
164大学への名無しさん:2007/03/29(木) 22:56:19 ID:gM62d01QO
俺も3日に行くわ
165大学への名無しさん:2007/03/29(木) 23:03:21 ID:q+P6rp8qO
あ、そうなのか。
じゃあ3日に行こうよ。
女子大生ハァハァ…
166大学への名無しさん:2007/03/30(金) 00:00:41 ID:gRKoLjue0
167大学への名無しさん:2007/03/30(金) 00:51:20 ID:lJyAD4MfO
ちょwww
通えるか心配w
168大学への名無しさん:2007/03/30(金) 05:12:58 ID:ZgaGgRZdO
九大狙ってるけどこのスレの住人になれるかな…
169大学への名無しさん:2007/03/30(金) 06:02:08 ID:VeyGecl9O
>>168
(´・ω・)人(・ω・`)
170大学への名無しさん:2007/03/30(金) 07:00:19 ID:ti2gpGdI0
>>168
医学部以外なら一年がんばれば十分いけると思うよ
171大学への名無しさん:2007/03/30(金) 07:49:29 ID:VK95IlQFO
偏差値50ちょっとしかないけどここの法学部目指してみる
172大学への名無しさん:2007/03/30(金) 08:57:39 ID:p8FRNIaXO
>>171
法学部の後輩候補発見
頑張れ
173大学への名無しさん:2007/03/30(金) 08:57:50 ID:XaofGWlK0
偏差値65必要
174大学への名無しさん:2007/03/30(金) 09:08:29 ID:r5dbk0rXO
浪人しちゃって、今年こそがんばろうとこのスレ来たら合格者ばっかりでオワタ\(^o^)/
お受験板で寮の話とかするなよ・・・頼むから・・・
175大学への名無しさん:2007/03/30(金) 10:21:28 ID:G7oajWXsO
↑頑張って!!


ガチで俺九大学校で一人だから健康診断みんなで行こうよ
176大学への名無しさん:2007/03/30(金) 13:17:36 ID:pUzvf9QS0
だから合格者はもう大生板行けって
177大学への名無しさん:2007/03/30(金) 14:01:19 ID:t3gdTEQzO
新高Aだけど、今偏差値60しかないけど頑張って九大法学部目指すよ(^ω^)
178大学への名無しさん:2007/03/30(金) 14:02:26 ID:r5dbk0rXO
>>175
泣いた。
179大学への名無しさん:2007/03/30(金) 16:36:42 ID:6KZ5LBMC0
>>177
泣いた。
180大学への名無しさん:2007/03/30(金) 18:12:38 ID:ZgaGgRZdO
みんなの優しさに全おれが泣いた
ベネッセの模試だったら偏差値どれくらい必要かな?
今は60前半なんだが…
181大学への名無しさん:2007/03/30(金) 19:35:34 ID:ZgaGgRZdO
>>180因みに新高2
182大学への名無しさん:2007/03/30(金) 19:39:49 ID:t3gdTEQzO
>>180 177だけど、九大合格者の高1の進研1月での平均偏差値が69って聞いたことがある(^ω^)
183大学への名無しさん:2007/03/30(金) 19:57:49 ID:nbd3ctcN0
>>180
一応、九大生の者です。
学部によるけど、60前半あれば大丈夫だと思う!
最低でも現状維持な。もうちと頑張れば安全圏じゃないかな。
184大学への名無しさん:2007/03/30(金) 20:03:47 ID:6KZ5LBMC0
医学部は?
185大学への名無しさん:2007/03/30(金) 20:32:59 ID:ZgaGgRZdO
>>183トンクス
やる気出ました!
186大学への名無しさん:2007/03/30(金) 22:26:32 ID:wYW9jy8C0
自宅生説明会いってないんだけど・・大丈夫かな
187大学への名無しさん:2007/03/30(金) 22:32:39 ID:6KZ5LBMC0
服を買いに行く服がない
188大学への名無しさん:2007/03/30(金) 22:45:29 ID:qne+xMCJ0
>>187
あるあるwwwwwwwww
店がどこかもわからないwwwwww
189大学への名無しさん:2007/03/31(土) 00:56:18 ID:3G0BTjuf0
つ通販
190大学への名無しさん:2007/03/31(土) 02:12:48 ID:owvbkj7ZO
さて明日入居なのに電気ガス水道に連絡するの忘れてたわけだが('A`)
191大学への名無しさん:2007/03/31(土) 04:23:30 ID:UKQz+R8e0
電気と水道は大丈夫だろ(たぶん使える)
ガスは立会わないといけないから水シャワーになるな
192大学への名無しさん:2007/03/31(土) 10:17:28 ID:owvbkj7ZO
まぁ二、三日使えなくても生活できるし何とかなるかな

エロ本九大のいらない封筒にいれてカモフラージュしたはいいが
ガムテープ貼るの忘れた('A`)
お袋絶対あけるからな…死にたいwww
193大学への名無しさん:2007/03/31(土) 14:12:31 ID:b0GklaHyO
俺なんて自宅PCにエロ詰めたままだぜ…

てか健康診断一緒に行こうよ
194大学への名無しさん:2007/03/31(土) 14:27:53 ID:BNIe5UNuO
男の人って大変だね
195大学への名無しさん:2007/03/31(土) 14:34:00 ID:BNIe5UNuO
PCヲタが行く学科とかありますか???
196大学への名無しさん:2007/03/31(土) 14:43:53 ID:b0GklaHyO
女の子だってエロ漫画沢山持ってるじゃないか
197大学への名無しさん:2007/04/01(日) 07:41:39 ID:dbBB9POqO
>>195電情
198大学への名無しさん:2007/04/01(日) 08:11:45 ID:OEhT0CK90
六本松周辺で髪切るならどこがいい?
199大学への名無しさん:2007/04/01(日) 09:23:43 ID:+7mnE0IF0
理容山口 福岡市中央区六本松2-3-5 092-712-5086 3500円
200大学への名無しさん:2007/04/01(日) 09:58:39 ID:RDAf1tN5O
美容院の手頃なのがないorz
201大学への名無しさん:2007/04/01(日) 10:51:31 ID:+7mnE0IF0
福岡の良い、悪い、理容室・美容室について語ろう8
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1155367938
202大学への名無しさん:2007/04/01(日) 11:29:47 ID:JNpJziWq0
いやいや福岡やすいだろ 俺の地元5000円とかザラだったし 泣く泣く払ってたけど
203大学への名無しさん:2007/04/01(日) 11:53:40 ID:1PgB0rN6O
俺この前2500円でした
204大学への名無しさん:2007/04/01(日) 13:04:24 ID:+7mnE0IF0
理容「なるほど」おすすめ
洗髪して1600円(10分)
205大学への名無しさん:2007/04/01(日) 14:20:55 ID:9IA6DMidO
工学部伊都にうつってから彼女ってできるものなの?
206大学への名無しさん:2007/04/01(日) 14:33:29 ID:RDAf1tN5O
バイトとかで知り合えるじゃん
てかクラス内で付き合うとか意外と少ないらしい
207大学への名無しさん:2007/04/01(日) 15:08:30 ID:+7mnE0IF0
腕次第
208大学への名無しさん:2007/04/01(日) 15:48:47 ID:zY7qFqxbO
顔次第
209大学への名無しさん:2007/04/01(日) 17:27:49 ID:1PgB0rN6O
カテキョやって生徒頂く、これに限る
バレたら自己責任
みたいなのがバイト板のスレで飛び交ってる
210大学への名無しさん:2007/04/01(日) 17:55:00 ID:+7mnE0IF0
裁判:中洲スナックママ保険金殺人 共犯の男に懲役12年求刑
福岡・中洲の元スナックママ、高橋裕子被告(51)による連続保険金殺人事件で、
高橋被告と共謀して2番目の夫を殺害したとして殺人罪に問われた神戸市垂水区、
会社員、井手健一被告(36)の論告求刑公判が8日、福岡地裁(川口宰護裁判長)
であった。
検察側は「殺害の実行行為者として重大な役割を果たしており冷酷で残虐だ」として
懲役12年を求刑した。弁護側は4月26日に最終弁論を行う。
高橋被告の公判は分離されて審理中。
検察側は「家庭教師として知り合った高橋被告の借金返済のため、高橋被告の夫を殺害
して生命保険金を手に入れて助けようとした」と動機を指摘。「首謀者である高橋被告
から報酬は受け取っていないが、恋愛感情を背景に献身的な気持ちから犯行に加担した」
と述べた。
井手被告は「殺害方法を教えたことはあるが、実際に殺害はしていない」と一貫して無罪
を主張しているが、検察側は「供述は不自然、不合理で信用できない」と指摘した。高橋
被告は当初、検察側の主張を認めていたが、公判途中から「井手被告から殺害を持ちかけ
られた。殺害したのも井手被告」と供述している。
起訴状などによると、井手被告は高橋被告から依頼されて94年10月、高橋被告の2番目
の夫、野本雄司さん(当時34歳)を福岡県志免町の自宅で刺殺した。
井手被告は九大大学院生だった93〜94年、高橋被告の長男の家庭教師をしていた。
さらに、高橋被告については00年11月、3番目の夫、高橋隆之さん(同54歳)を福岡市
南区の自宅で風呂に沈めて水死させ、病死と偽って生命保険会社から約2740万円をだまし
取るなどしている。
211大学への名無しさん:2007/04/01(日) 17:55:50 ID:+7mnE0IF0
起訴状などによると、井手被告は高橋被告から依頼されて94年10月、高橋被告の2番目
の夫、野本雄司さん(当時34歳)を福岡県志免町の自宅で刺殺した。
井手被告は九大大学院生だった93〜94年、高橋被告の長男の家庭教師をしていた。
さらに、高橋被告については00年11月、3番目の夫、高橋隆之さん(同54歳)を福岡市
南区の自宅で風呂に沈めて水死させ、病死と偽って生命保険会社から約2740万円をだまし
取るなどしている。
212大学への名無しさん:2007/04/01(日) 18:10:47 ID:+7mnE0IF0
中洲スナックママ保険金殺人 共犯の男に懲役12年求刑
井手被告は、九州大工学部の生産機械工学科を首席で卒業し、
大学院に進んでいた。
http://www.nishinippon.co.jp/news/2004/hokenkin/hoken_3.html
213大学への名無しさん:2007/04/01(日) 21:00:09 ID:36m/pQgI0
3話花緒のクラスは…
8話噂のあの人
10話友情狂想曲-カプリッチオ-
16話指扇高校
23話厳しい先生
33話春のおとずれ
55話俺は岩石!遠足は大乱闘!17組の大冒険
68話指扇ファンタジア
102話サマーバケーションランデヴー
110話花緒覚醒
114話TOSHIKAWA RYETHM
115話リュウVS利川
122話仕掛けられた罠
133話あの日の早乙女はもういない
153話もう遅い…神宮寺の叫び
154話絆
155話大吾郎の思い
230話奇跡の花
350話三上帰還、とくとみよ、烈火の数学メトリー
369話HITORI

とりあえずこの詳細が欲しいやつも俺に聞け
214大学への名無しさん:2007/04/02(月) 00:36:27 ID:g1q4fewaO
田島寮地獄だ・・・
絶対田島だけはやめとけ
215大学への名無しさん:2007/04/02(月) 00:51:17 ID:Y2M/gkvV0
今日から例のイベントかな?まぁがんばってください。
216大学への名無しさん:2007/04/02(月) 00:53:58 ID:oqEBIYwUO
ふんどし?
217大学への名無しさん:2007/04/02(月) 02:47:27 ID:qMBZdFknO
田島寮で何があるの?
218大学への名無しさん:2007/04/02(月) 03:50:58 ID:7ZIt0XdMO
健康診断に徹夜で行く覚悟を決めた
受験終わってから昼夜逆転してやばい
219大学への名無しさん:2007/04/02(月) 04:54:17 ID:oqEBIYwUO
尿大丈夫かな?
俺今から一応七時まで寝るノシ
220大学への名無しさん:2007/04/02(月) 07:17:25 ID:tQR3sNRh0
田島寮では中村女子短期大学の学生寮までグンゼの白ブリーフ一丁で行進する
「パンツ行進」や福岡の繁華街、天神を赤、青、黄色のふんどしで練り歩く
「樽神輿」などを実行委員会を作って真面目に企画します。
221大学への名無しさん:2007/04/02(月) 07:40:44 ID:RmlgSf7G0
やっぱ田島寮といえばあの壮絶な入寮儀式。一応寮内の機密事項(ちゃんとマニュアルもある。
例えば、「1年生が暴動を起こさないように、補食室の包丁など、凶器になりうるものは風紀
委員が管理する」とか、その他いろいろ事項がある。)なので、細かい内容はここでは言えま
せんが
パンツ行進もありました。まさかブリーフで街中を走るなんて…。おまけに冷水かけられて…。
風邪ひいたし…。しかも「ズームイン朝」に映るし…。それを友達が見たし…。
222大学への名無しさん:2007/04/02(月) 08:29:34 ID:ldgV25G6O
そんなアッー!な所には行きたくないな
223大学への名無しさん:2007/04/02(月) 09:13:46 ID:lNjS0DKn0
九大寮生90人が樽みこし、ふんどし姿で天神練り歩く
http://kyushu.yomiuri.co.jp/hakatahatu/news/ne_06062651.htm
224大学への名無しさん:2007/04/02(月) 09:20:04 ID:lNjS0DKn0
九大のパンツ行進は,元々は近くの女子大寮を目指すコースだったそうだが,
寮が移転したために今は大学キャンパスへの道に変更されたのだという.
まことに残念なことである.
この絶滅危惧種のパンツ男達をいつまでも保護されんことを願う.
225大学への名無しさん:2007/04/02(月) 09:43:26 ID:74okltDnO
寝坊したwwww
226大学への名無しさん:2007/04/02(月) 09:46:20 ID:lNjS0DKn0
227大学への名無しさん:2007/04/02(月) 09:52:27 ID:oqEBIYwUO
>>225
俺も寝坊して電話したら午後でも問題ないってさ
それより尿をコップに入れたまま水流したら、コップの中に蛇口から水が入ってけっこう薄まってしまった…
一応入れたけど、やり直すべき?
228大学への名無しさん:2007/04/02(月) 09:56:59 ID:lNjS0DKn0
やり直すべき
229大学への名無しさん:2007/04/02(月) 09:59:12 ID:74okltDnO
>>227
もう中洲に着くのにwwww
間に合わなかったら暇どこで潰そう
230大学への名無しさん:2007/04/02(月) 10:15:12 ID:oqEBIYwUO
>>228
オケ。今烏龍茶三倍飲んだ。
>>229
もう中洲といえばアレでしょ、フヒヒ
231大学への名無しさん:2007/04/02(月) 11:22:04 ID:DZx3O7aNO
まあナニした後とかよりはマシだろうけどね。
蛋白尿でひっかかるから。
232大学への名無しさん:2007/04/02(月) 11:27:37 ID:NnykhBfK0
早く出て行けっての。
大学生活板にスレ立てろよ。迷惑。
233大学への名無しさん:2007/04/02(月) 12:00:05 ID:oqEBIYwUO
よしじゃあ九大新入生スレたててそっちに移動しよう
誰かよろすく
234大学への名無しさん:2007/04/02(月) 15:11:06 ID:hrge0P/Y0
なんか痛い新入生がいるな
235大学への名無しさん:2007/04/02(月) 15:17:02 ID:/lnDLjs00
236大学への名無しさん:2007/04/02(月) 15:20:26 ID:/lnDLjs00
  ヽ ノ
  TT |┬ ーー、 i
   エ | |    ノ  |  ノ
  .小ノ |  _ノヽ、 レ´

 ノ ノ┬ r-、  rーー、 i_|_i  ┌┴─      ノ ノ┬ r-、 ┌┴─
 イ.-┼ | |  トーー|   |    | ┼┼  ー、  イ.-┼ |  |  |人|人  i   ヽ . ─┼ _|_
 | | ト | J  トーー| i  |  i  |  ニ,  -ーー、 .| | ト | J .| ┼   |    | .─┼  α
 |┴~~ |   L___| └─-─┘ノ  メ、   _ノ  | ┴~~ |  ノ .-┴ー  V    (こ人  ノ
237大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:19:40 ID:9IU1qtFKO
受験生は今まで通りここでいいのな?
238大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:15:17 ID:/lnDLjs00
受験生は今まで通りここでいい
239大学への名無しさん:2007/04/02(月) 18:13:00 ID:fGvV3+30O
いもQより上だクマーー!!
  ∩___∩
  |ノ   ヽ
  / ●   ●|
 |   (_●_) ミ
彡、  |∪|  \
/ __ ヽノ /> )
(___)  /(_/
 |    /
 | /\ \
 | /  ) )
 ∪  ( \
     \_)

熊大医医>>九大医医(笑)=東大理2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1166286228/

だそうです。皆さん熊退治に出動して下さい
240大学への名無しさん:2007/04/02(月) 20:38:15 ID:oqEBIYwUO
熊大も良い大学だと思うよ。仲良くしやうぜ
241大学への名無しさん:2007/04/03(火) 20:50:56 ID:vPkq3eVOO
芸工のキャンパスてどこですか?
242大学への名無しさん:2007/04/03(火) 21:29:11 ID:fQFRyB4FO
>>241
大橋
243大学への名無しさん:2007/04/04(水) 16:42:00 ID:vcyTJZtV0
このスレ落ちそうだNE!
244大学への名無しさん:2007/04/04(水) 18:01:29 ID:Gnh25F1F0
1990年入試志願者上位20校の2007年入試志願者数とその増減
            1990年      2007年
18位 立教大   45,183名   →67,505 149.4%

 7位 法政大   70,932名   →90,216 127.2%

 4位 関西大   85,466名  →101,451 118.7%
 5位 立命館大  85,147名   →98,760 116.0%
11位 近畿大   56,603名   →63,418 112.0%
20位 東京理科大44,090名   →45,286 102.7%

 9位 東洋大   63,125名   →60,356 95.6%
 3位 明治大  112,166名  →102,451 91.3%
15位 龍谷大   49,482名   →41,121 83.1%

 1位 早稲田大 159,514名  →125,647 78.8%
 6位 中央大   84,862名   →66,396 78.2%
10位 青山学院大58,471名   →45,550 77.9%
 8位 慶應義塾大65,839名   →47,697 72.4%
12位 福岡大   55,212名   →37,184 67.3%
16位 明治学院大46,691名   →31,070 66.5%

14位 専修大   53,424名   →31,688 59.3%
13位 駒澤大   53,651名   →29,565 55.1%
17位 東海大   45,421名   →23,813 52.4%
 2位 日本大  156,627名   →71,486 45.6%

19位 大東文化大45,007名   →13,867 30.8%

順位は1990年志願数でライオン社「日大進学」1990年版より
245大学への名無しさん:2007/04/04(水) 18:05:57 ID:2M14r8nbO
んじゃ来年の受験生→(1)
246大学への名無しさん:2007/04/05(木) 20:26:00 ID:cnpXG+wl0
テスト
247大学への名無しさん:2007/04/06(金) 14:21:21 ID:fK6NpCF/0
【旧御三家】九州大学医学科【超名門】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1175836820/
立てたぞ
あとはおね
248大学への名無しさん:2007/04/07(土) 17:16:56 ID:uOgBPMsDO
高認(大検)取得した人でも九大を受験できますか?
249大学への名無しさん:2007/04/07(土) 17:55:51 ID:iBA0MURY0
受験はできます
250大学への名無しさん:2007/04/07(土) 17:59:45 ID:uOgBPMsDO
249
ありがとう御座います。

普通に入学もできますよね?
251大学への名無しさん:2007/04/07(土) 18:35:24 ID:DNKQLIxpO
受かればね、でも合格は出来ません
252大学への名無しさん:2007/04/07(土) 19:40:29 ID:Huw45JV90
ちょw
大検でいいとこ行くやつなんてわんさか居るんだぜ?
253大学への名無しさん:2007/04/07(土) 20:29:02 ID:xJS1dUhl0
大検ってだけで高校くらい出ろよ、って思ってしまう
わけアリなら別だけどさ・・根性がないとかだとちょっとね
254大学への名無しさん:2007/04/07(土) 21:46:28 ID:DNKQLIxpO
友達に高校中退がいるけどそいつが恐ろしいほどのDQNだから
ついまともじゃないと一くくりにしちまうんだよなぁ申し訳ない
255大学への名無しさん:2007/04/07(土) 23:37:45 ID:uOgBPMsDO
248ですけど、訳ありです。
訳なしなら三年になってから大検受けようとは思いませんよ。

大学受験の際、差別されることはありませんよね?
256大学への名無しさん:2007/04/07(土) 23:43:11 ID:dgax0V0SO
九大生だが高認の同級生がいるから入れんこともないと思う
257大学への名無しさん:2007/04/08(日) 12:59:45 ID:WZexrXCFO
256
貴重な情報ありがとう御座います。
258大学への名無しさん:2007/04/08(日) 14:29:53 ID:XXJnus970
芸術工学部志望者です。
互いのキャンパスが離れてることで
他学部との軋轢があったり、とかするんですか?
259大学への名無しさん:2007/04/08(日) 14:35:33 ID:w6/OvnNTO
第二外国語でロシア語を選択したのですがやっぱりキツイのでしょうか?中国語に変更しようか迷っているのですが…
260大学への名無しさん :2007/04/08(日) 15:10:37 ID:zNcSC4e70
理学部後期試験の面接は調査書のこと聞かれましたか?
調査書って点数化されてないから気にすることないのかな
本当にセンター試験だけを学力の参考にするなら
チャンスあり!
261大学への名無しさん:2007/04/09(月) 00:06:37 ID:7Z6fobXC0
>>259
いますぐ全力で変更しろ。
ロシア語なんて趣味でやればいいじゃん。
262大学への名無しさん:2007/04/09(月) 00:21:24 ID:HH4gBRyr0
              |ヽ|                      ヽ
              | ヾヾ\                     ヽ
             ノミヘ ヽ\\                    |
          /  ヽ  \   \                   |
    /゛ヽ 丿     ゝ、、_ \   ̄\  |\  )、        、 i
   / ヽ | /     ヽ||iii';;=、 、 \    \| \丿 \       ||/
  /  ,| |/       `"'< `i ゛ヽ`=''  、,___,;--―'ノノ      /
 | / ヾ ||     ,-=― ゛` '    '  ノ-,=―--_,/'/    ,i ノ
 | | |      ;       ''~  i  ( / ||ii|||""> /   / ''
 | ヽ        '          | |  ̄゛゛ ' / /ノ/
  ヽ                /   ,  |      //i
   \_ノ|             ` -__i,, __)    /  /
     | |          ;__.   (" "'     / /
    ノヽ              ̄`-- 、     //  私はUR西日本支社のゴボ天マンだ
   /  \         ゛―-、_  , '    / |
  ノ―---、ヽ__,--―――-_ ̄`  ̄      /  |
, ノ,-―  ̄ ̄  / ̄     ̄ヽ、     ノ .  |
'"       /           \ ,; /    |
       /              \     |
     /                ヽ    |
    /                   ヽ  ノ
   /                     ヽノ



263大学への名無しさん:2007/04/09(月) 00:22:30 ID:HH4gBRyr0
             |ヽ|                      ヽ
              | ヾヾ\                     ヽ
             ノミヘ ヽ\\                    |
          /  ヽ  \   \                   |
    /゛ヽ 丿     ゝ、、_ \   ̄\  |\  )、        、 i
   / ヽ | /     ヽ||iii';;=、 、 \    \| \丿 \       ||/
  /  ,| |/       `"'< `i ゛ヽ`=''  、,___,;--―'ノノ      /
 | / ヾ ||     ,-=― ゛` '    '  ノ-,=―--_,/'/    ,i ノ
 | | |      ;       ''~  i  ( / ||ii|||""> /   / ''
 | ヽ        '          | |  ̄゛゛ ' / /ノ/
  ヽ                /   ,  |      //i
   \_ノ|             ` -__i,, __)    /  /
     | |          ;__.   (" "'     / /
    ノヽ              ̄`-- 、     //  チェリーボーイのゴボ天マンだ
   /  \         ゛―-、_  , '    / |
  ノ―---、ヽ__,--―――-_ ̄`  ̄      /  |
, ノ,-―  ̄ ̄  / ̄     ̄ヽ、     ノ .  |
'"       /           \ ,; /    |
       /              \     |
     /                ヽ    |
    /                   ヽ  ノ
   /                     ヽノ



264hdHqtg778444344444:2007/04/09(月) 07:13:21 ID:ds3Saz79O
九大志望の者ですが、
理系
合格の秘訣を教えてほしい。合格された先輩方よ
出来れば具体的に
〇〇をやったとか、数学は難しいから〜〜どうこう
とか
265大学への名無しさん:2007/04/09(月) 08:02:19 ID:+cHV9i5pO
文系だけど数学の勉強の仕方が全くわかんね
266大学への名無しさん:2007/04/09(月) 09:54:47 ID:tDnhDys50
頭がよければ受かるよ
267大学への名無しさん:2007/04/09(月) 14:19:00 ID:TRPjN7ZS0
九州大学の主な内定先企業
先輩たちが残してくれた内定レポートを4万件以上公開中。閲覧は各掲示板から
・ トヨタ自動車
・ 西日本電信電話
・ ホンダ
・ キヤノン
・ 日産自動車
・ 東芝
・ デンソー
・ 九州電力
・ NTTデータ
・ 三菱重工業
268大学への名無しさん:2007/04/09(月) 14:19:34 ID:TRPjN7ZS0
西南学院大学の主な内定先企業
先輩たちが残してくれた内定レポートを4万件以上公開中。閲覧は各掲示板から
・ 東京海上日動火災保険
・ 損保ジャパン
・ NTTドコモ九州
・ 福岡トヨタ自動車
・ 三井住友海上火災保険
・ 西日本シティ銀行
・ 日本生命保険
・ 三菱電機
・ 西日本シティ銀行《西日本シティ銀行》
・ 福岡銀行
269大学への名無しさん:2007/04/09(月) 14:28:12 ID:TRPjN7ZS0
九州産業大学の主な内定先企業
先輩たちが残してくれた内定レポートを4万件以上公開中。閲覧は各掲示板から
・ イズミ
・ ヨドバシカメラ
・ 福銀オフィスサービス
・ コスモス薬品
・ ナフコ
・ テレウェイヴ
・ NECネッツエスアイ
・ 西日本旅客鉄道
・ 給湯システムネットワーク
・ 愛グループ
270大学への名無しさん:2007/04/09(月) 19:08:15 ID:LXGDyRSUO
>>265
教科書と黄チャとプラチカでお釣りがくる
271大学への名無しさん:2007/04/10(火) 00:39:39 ID:/lDYL4rPO
>>265
青チャートはどう?
おれはそれで受かた
272大学への名無しさん:2007/04/11(水) 06:54:07 ID:TpwlNXZAO
>>270
プラチカって調べてみたら結構難しいやつなのね…
俺正直数学は全然だめで、偏差値50ちょいしかないんだけど大丈夫だろうか。
黄チャって見たことないけどどんな感じのですか?

>>271
青チャートだけで足りるかな…?
って俺青チャートすらやったことないんだけど
去年受けた大学数学がいらなかったから本当に何も勉強してないんだよね…
273大学への名無しさん:2007/04/11(水) 09:50:35 ID:Tc5amBHD0
>>272
去年私文だったの?
それで2次の九大数学は結構無謀と思うけど・・
一回数学捨てたら浪人して数学を一からはじめようとする奴いるけど結局私立しか受からないこと多いよ。
人によるけどね。
それくらい1年で数学を2次試験レベルに持っていくのは甘くないから覚悟はしたほうがいいよ。
274大学への名無しさん:2007/04/11(水) 12:55:01 ID:6tuRs8QzO
>>272
ならチャートは青より黄色だろ
新課程青は数学やってても詰まる奴いるし
プラチカなんざ秋とかセンター後からやるもんだ
275大学への名無しさん:2007/04/11(水) 13:03:33 ID:TpwlNXZAO
>>273
国英受験の国立。
センター勉強はしてたんだけど2次の勉強はさっぱり。
覚悟してたけどやっぱ厳しいか…

>>274
今度書店で見てみるよ
276大学への名無しさん:2007/04/12(木) 13:17:01 ID:wBpZlMRRO
2次数学はいいんだけどセンターがなぁ…
277大学への名無しさん:2007/04/12(木) 16:40:52 ID:C2jrG+3b0
なにもしないで受かった
今年の数学が簡単すぎた
5完したなんて初めてだ
なんかやる気をそがれた
俺は京大いったほうがよかったかな?
278大学への名無しさん:2007/04/12(木) 21:21:40 ID:s3VO7L0rO
芸術工・工業設計の実技(?)ってどんなのがあるんですか?
279大学への名無しさん:2007/04/13(金) 10:34:52 ID:HWtsqwlZ0
>>277
よくも悪くもお前の学歴は九大
入ってからぐだぐだ言うなら浪人すれば?
280大学への名無しさん:2007/04/14(土) 17:58:12 ID:lD03BEmcO
>>272
数学記述だと偏差値ヤバそうだな。甘くないよ
281大学への名無しさん:2007/04/14(土) 21:29:00 ID:cXSks/2yO
今年みたいに簡単だと解けても差がつかないからな
このレベルだと黄チャプラチカやっても模試過去問がそれなりに解けるようになるまで1年でいけるかどうか
282大学への名無しさん:2007/04/14(土) 22:51:54 ID:dNBgZm9eO
新2年で1月頃の進研模試偏差値が66
教科別では
数学56
英語64
国語73

学研ハイレベルは3教科総合で53

今まで高校受験の時ですらロクに勉強したことない
今からでも九大法行けるかな?
283大学への名無しさん:2007/04/15(日) 00:23:36 ID:Dc6Prq5w0
今からなら充分間に合うんじゃね?
284大学への名無しさん:2007/04/15(日) 02:03:23 ID:SEZ/WcJQO
文系なら余裕だろ
285大学への名無しさん:2007/04/15(日) 09:33:59 ID:b5WpLM8cO
>>282
悪いこといわないから、
地歴公民と英語は死ぬ思いでやっとけ。
286大学への名無しさん:2007/04/15(日) 10:36:59 ID:OpCALLYY0
>>282
実際新2年の成績とか全然関係ない。逆転するから。良くも悪くも。
3年なってからの成績しかあてにならん。

287大学への名無しさん:2007/04/15(日) 11:56:03 ID:QJqsui94O
むしろ3年とかOPの成績すら関係ない
Bでも落ちる奴はいるしDでも受かる奴はいる
288大学への名無しさん:2007/04/15(日) 19:48:01 ID:rdfM1D1e0
ただ周囲を説得させる材料にはなる。
俺はセンターでD判定だったけど、模試の結果がよかったら
九大を快く受けさせてもらえた。
で、いま九大生です。
289大学への名無しさん:2007/04/15(日) 21:02:43 ID:QJqsui94O
周囲を説得ねぇ…二浪で後が無いとかならわかるけどさ…
290大学への名無しさん:2007/04/15(日) 23:59:15 ID:SEZ/WcJQO
>>288
センターDって何点ぐらいですか?
291大学への名無しさん:2007/04/16(月) 00:02:42 ID:k+WRJsXkO
>>290
俺は710ちょいでDだった
292大学への名無しさん:2007/04/16(月) 00:10:03 ID:uissvv7cO
>>291
どうも。

8割5分とれたーとかゆってたやつは落ちた。

やっぱ2次力しだいですよね。
293大学への名無しさん:2007/04/16(月) 06:02:55 ID:i2woGiIgO
かといってセンターをなおざりにしてたら落ちる、と。
2次勝負つっても、それできるの本当に実力ある一部だけじゃね?
294大学への名無しさん:2007/04/17(火) 01:07:11 ID:0xp92bkaO
>>293 
圧縮して450点になるしどっちかというと2次じゃね?センター700以上はとれてやっと勝負だとは思うけと。       
295t134-06.rcedu.kyushu-u.ac.jp:2007/04/18(水) 11:29:09 ID:DIhu6brC0
ふしあなしてやんよ

でなんか質問ある?
296大学への名無しさん:2007/04/18(水) 13:38:17 ID:dEp2WnLg0
在日朝鮮人のスター、辛淑玉が、朝日の英語版でウッカリ日本の右翼にコリアンが多いと喋ってしまっています。
http://web.archive.org/web/20040213232014/http://www.asahi.com/english/weekend/K2001120900069.html) 

Most of those who appear to be right-wingers, she says, are just frustrated people
feeling the same sense of isolation that minorities such as herself feel. Many, in fact, are Koreans, she said.

「右翼と思われる人たちの大部分はフラストレーションを抱え、マイノリティ(彼女自身もそうだが)が感じているのと
同じ孤独感を感じている。実際、その多くがコリアンだ」と彼女(辛淑玉)は言った。
297大学への名無しさん:2007/04/18(水) 16:43:00 ID:m9asCpkI0
今年のセンター試験マークミスしたと思ったけど
結局ちゃんとマークされてたみたい
皆もマークミスしたと思っても気に病むなよ

ちなみに九大生でつ
298大学への名無しさん:2007/04/18(水) 17:53:22 ID:fHF1RuT5O
>>297
ちゃんとマークミスした俺がここにw
299大学への名無しさん:2007/04/22(日) 08:06:25 ID:B+L5wmu60
【2008九州の大学格付け決定版 詳細版】
SSS 九大医
SS+ 長崎医 熊本医 
SS 大分医 佐賀医 宮崎医 琉球医 産業医科 九大薬 鹿児島医
S  九大歯 長崎薬 熊本薬 久留米医 宮崎獣医 鹿児島獣医  福岡医
************************************************<早慶ライン>  
A  九州(医歯薬機械工芸工以外) 九州歯科 長崎歯 鹿児島歯
B 九州(音響以外の芸工) 福岡薬
C+ 鹿児島(理・工・農・法文)  長崎(工・経済) 九州工業 熊本
************************************************<マーチライン>
C 長崎(水産・環境・教育) 熊本県立 立命館ア 西南学院 長崎県立 
  鹿児島(教育・水産) 琉球(法文)
C- 佐賀(理工・農) 宮崎(医学科以外) 宮崎県立 琉球(理・工・農・教育) 
  大分(教育福祉・経済・工) 福岡女子 福岡教育 北九州市立(外国)
D+ 福岡県立  佐賀(文化教育・経済) 長崎シーボルト 日赤九州国際看護
  北九州市立 (文学・経済・法・国際環境工学部)
D 福岡
************************************************<E大学>
E 久留米 近畿産業理工 九州産業 中村学園 福岡工業 九州国際
************************************************<F大学>
F 福岡国際 九州情報 久留米工業 西日本工業 九州共立
************************************************<学校法人じゃない>
G 東和 第一経済
300大学への名無しさん:2007/04/22(日) 19:12:55 ID:7ZjbteRmO
>>299
すっげーアバウトな格付けだな
301大学への名無しさん:2007/04/22(日) 20:48:10 ID:fgFnQrTH0
302大学への名無しさん:2007/04/22(日) 22:25:50 ID:M38nfbfVO
大学では社会心理学を勉強したいと思ってるんですが、
九大では文学部と教育学部のどちらで学べますか?
303大学への名無しさん:2007/04/22(日) 22:55:58 ID:AJ8qKupKO
つホムペ
つパンフ
304大学への名無しさん:2007/04/22(日) 23:07:08 ID:YSumLZHP0
機械航空うける香具師手あげて。

305大学への名無しさん:2007/04/22(日) 23:12:38 ID:M38nfbfVO
>>303
ホームページを見ました。教育学部で学べるみたいですね。
教員志望ではないんですが、福岡県内で社会心理学を学べるのは九大しかないようなので、
約8ヶ月頑張ろうと思います。
306大学への名無しさん:2007/04/22(日) 23:17:55 ID:bDqfeA54O
文系学部に合格した方に質問です。
二次対策には何を使いましたか?
307大学への名無しさん:2007/04/23(月) 03:05:17 ID:WV24hVAtO
>>304 
308名前なし:2007/04/23(月) 23:11:37 ID:HoWZ6biAO
経済工学はいいと思いますか?
309大学への名無しさん:2007/04/23(月) 23:26:27 ID:VWevSjNBO
>>307
受けないでくれ(^人^)
310大学への名無しさん:2007/04/24(火) 00:03:53 ID:fdWWAOAc0
>>306
英語 DUO3.0 竹岡の面白いほど〜英作文(原則編) ネクステ
数学 青茶
国語 特になし

こんなん
311大学への名無しさん:2007/04/24(火) 02:55:55 ID:GhnD0YTDO
>>309
そりゃないぜwww

勉強の進み具合はどうだ?
312大学への名無しさん:2007/04/24(火) 02:59:50 ID:N/HmvAbP0
経済学部は前期で何単位上限ですか?
313大学への名無しさん:2007/04/24(火) 20:23:01 ID://kD5H/MO
>>311
一日2時間もしてないw
化学は今セミナーのまだ熱化学の前の所で、
物理はエッセンスの力学だけ終わって、数学国語地理は無勉(数学はある程度出来るが)、
英語は進研で偏差値60程度w
まだまだ、これからッスwwwww

youは?
314大学への名無しさん:2007/04/24(火) 20:26:50 ID:F4RSIzbR0
経済志望の高一ですが、今からやっておく勉強はどんなものが
宜しいのでしょうか。
ちなみに今の学力のままだと山口大にしか受かりません。
315大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:09:32 ID:GvyZBBLW0
>>308
経済と数学が好きな人にお勧め。
>>312
単位制限はなくなった。
>>314
君が進学校なら特に今から特にあせる必要はない。
今まで勉強してきたところで理解できてない所をなくせば良い。
九大に年数人しか受からない高校なら模試で学年トップを目指せ。
316大学への名無しさん:2007/04/25(水) 00:11:58 ID:n2a7I6TTO
>>314
学部にもよるけど焦る必要はない。今やることは勉強でなくて、毎日10分でも家で勉強しようとすること。気持ちが大事。勉強しようとする癖をつければ受験時に勉強に取り組みやすいから九大くらいなら受かる。なにかしたいなら英単語を覚えとくと楽になる。
317大学への名無しさん:2007/04/25(水) 01:06:03 ID:n2a7I6TTO
>>264
過去問は物理・化学・英語は簡単。数学はたまに変な問題でる。
理科の試験は時間との勝負。
物理は簡単な問題を夏までにひたすら解く。夏からは応用。
化学は計算問題が簡単だから、暗記するだけで満点とれる。早いうちからやるべき。
英語はセンター8割とれたらできる。今は英単語をやるべき。あと週一で長文読んでればいい。夏から長文読みまくる。
数学は大数の1対1の対応?(忘れた)をやって、あとは好きな問題集やる。俺は他大の過去問したけど。俺は浪人して上記の事+予備校の授業で偏差値12伸びた。
318大学への名無しさん:2007/04/25(水) 01:21:32 ID:HjFojVsYO
今年の経済は倍率がやばかったんだぜ…
まわりも東大京大落ちorあきらめが沢山いる…
早慶蹴りも普通に…
319大学への名無しさん:2007/04/25(水) 01:56:37 ID:57K4RA5cO
>>313
俺もまだまだだ・・・

物、化ともに重問。
最近勉強やれてなかったからかなり忘れてる

数学も理系のくせにさほどできないし。。。

英語はもはやオワタ
320314:2007/04/25(水) 23:32:27 ID:7syi9+5G0
>>315
>>316
ありがとうございます。やはり英語ですか。
英語は少し波があるものの、大体好成績なので、
そこを伸ばしていこうと思います。
しかし僕は数学が駄目で、どうしてもケアレスミスが頻発してしまいます。
数学については何かいい方法はありませんでしょうか。やはり演習が
重要でしょうか。ちなみに学校は北九州の東筑という高校です。
321大学への名無しさん:2007/04/26(木) 01:35:32 ID:xsWGP4w5O
ケアレスミスは問題数を解けば直るかな。習うより慣れろってやつ。でも今から気にすることではない。今は教科書の勉強に集中。
ちなみに数学は暗記8割、閃き2割ってとこだから今のうちからしっかり公式は暗記すべき。あと、数学なんか「いい加減にいいかげん」でよい。
322大学への名無しさん:2007/04/26(木) 14:09:46 ID:mAI2Nni/0
暗記は止めたほうがいいよ
問題といて慣れた方がいい
323大学への名無しさん:2007/04/26(木) 14:11:09 ID:J1NHkZUE0
微積最近簡単すぎ
04年まではやたらむずいのにw
あのレベルがでたら泣くなw
324大学への名無しさん:2007/04/26(木) 17:36:47 ID:m6RlFRymO
>>319
まだまだのレベルが違うw

今週から休日は最低でも8時間勉強するか…
325大学への名無しさん:2007/04/26(木) 22:26:46 ID:1tyocT+r0
>>304
機械航空やめとけ。
俺のクラス女子いねーからw
326年齢=彼jy(ry:2007/04/26(木) 22:37:35 ID:m6RlFRymO
>>325
一人もいないんか…
コンパとか積極的に行って彼女作れたらいいな。
327大学への名無しさん:2007/04/26(木) 23:17:22 ID:1+vp+Tz8O
あまり期待はしないほうがいいぞ
328大学への名無しさん:2007/04/26(木) 23:35:55 ID:X8P3oiSlO
理学部志望の一浪なんですけど本気出していいですか?
329大学への名無しさん:2007/04/27(金) 00:31:05 ID:uFrsE8Li0
数学の公式を暗記してたら応用問題が解けなくなるよ。
暗記数学が通用するのは熊大ぐらいまでじゃね。
330大学への名無しさん:2007/04/27(金) 01:19:19 ID:6p1jKngKO
>>325
大学に女ゼロでも航空いきたいんだよ
331大学への名無しさん:2007/04/27(金) 09:11:50 ID:gXUYhPnh0
俺のクラスは3人いるよ
入学後(2年の半分終わった時)に機械と航空に分かれるんだけど、
入試の成績が5割関係してくるとか聞いて絶望した
332大学への名無しさん:2007/04/27(金) 12:35:18 ID:g5yRxcKP0
平成19年度個別学力検査の試験成績については,受験者本人からの求めに応じて
次の方法により開示を行います。開示する対象者は,受験者本人のみとします。
なお,代理人への開示は行いません。
開示する試験成績は,合格者,不合格者を問わず総合点,大学入試センター試験の
合計点(本学配点),個別学力検査の各科目ごとの成績(本学配点),合格最高点,
合格平均点,合格最低点及び順位です。
ただし,後期日程で募集人員が10人未満の学部(学科)においては,合格最高点,
合格平均点,合格最低点及び順位については開示は行いません。
なお,前期日程の理学部及び工学部については,合格者には合格した学科分,
不合格者には第1志望学科分を開示をします。
開示を希望する受験者は,本学の受験票及び大学入試センターの受験票を持参のうえ,
所定の申請書により申し込んでください。受験票等による確認の後,開示いたします。
開示を行う期間は,平成19年5月1日(火)〜6月29日(金)【9:00〜17:00】の
期間とします。なお,土・日・祝日は除きます。
333大学への名無しさん:2007/04/27(金) 17:26:20 ID:0jv9tH8BO
芸術工学部ってどんなとこ?
工学部でセンター公民使えないからこっち目指そうかなって思うんだが
334大学への名無しさん:2007/04/27(金) 21:25:36 ID:Mm3ycmJm0
工学部に芸術分野を取り込んだ感じ。

ただ,この時期にそんな動機で学部選びをするのはどうかと思う。
335大学への名無しさん:2007/04/27(金) 23:17:37 ID:pdQgh5na0
東京工業大学学長の経歴
http://www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm

恣意性の全く介入していない工作なしの極めて客観データ
東大
京大
一橋 東工大 阪大
慶応 横国 神戸
名古屋 東北 九州 東外大
筑波 早稲田 北大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉 学芸 農工 電通 広岡首熊金(上〜中位国立) 上智 中央法 理科大
埼玉(中位国立) 横浜市立 同志社 立教 大阪市立
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(中〜下位国公立) 明治 中央 関学 立命
新設公立 法政 成蹊 関大 成城 明学 西南 南山
甲南 芝工 武工

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日東駒専

336大学への名無しさん:2007/04/28(土) 13:03:00 ID:ex/UPJHJ0
うちのクラス女子10人くらい居るけど、カップル0
殆どがサークルとかバイトとか高校関連だぞ
337大学への名無しさん:2007/04/28(土) 14:58:45 ID:nTkU6q/T0
工学部にくる女の容姿レベルは まぁ、そのなんだ 分かるだろう
3年後くらいに六本が移るらしいから、今の高1からは男だらけの伊都ではなくなるだろうが
338大学への名無しさん:2007/04/28(土) 17:47:12 ID:G9IDCl1JO
あああああ文学部行きてえええ
数学が進研でも偏差値60行かないので先々週から基礎総復習中(´・ω・`)
2日3日の学研模試でC判取りたいとか思ってたけど、数学も地学も日本史も政経もムリポ

何故倫理で受けさせないのだらうか
339大学への名無しさん:2007/04/28(土) 18:16:33 ID:tN+QOubvO
マークで議論か?まるで意味がないな
340大学への名無しさん:2007/04/28(土) 22:58:33 ID:MzVbfQpA0
>>330
俺らの時は航空30人中5人が女の子だった
そして機械は150人中2人
341大学への名無しさん:2007/04/28(土) 23:14:12 ID:u1sXlhKU0
機械航空はかわいい女の子いないよね?
うちの高校の工学部志望の女の子はちょっとアレな人ばっかなんだ…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
342大学への名無しさん:2007/04/28(土) 23:48:35 ID:uP+bqveM0
おまえら何しに大学に行くんだよw
343大学への名無しさん:2007/04/29(日) 06:34:19 ID:E9dFs9mHO
理系の牡は憐れですね^^
344大学への名無しさん:2007/04/29(日) 08:27:17 ID:CNS1DzdZO
うるさいぞ>>343
345大学への名無しさん:2007/04/29(日) 09:19:18 ID:qpnssdqF0
だいたい九大自体カワイイ子少ないだろ?
うちの学校は相当行くんだけど女子は結構地味な人多いっていうか・・
346大学への名無しさん:2007/04/29(日) 11:55:20 ID:He6LXTAsO
男もどっこいどっこいだけどな
347大学への名無しさん:2007/04/29(日) 23:48:47 ID:k4ukKNCJ0
パンツ行進は強制参加ですか?
ことわったらやばい??
あとふんどしも・・・
348大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:01:41 ID:CNS1DzdZO
>>347
それがあるから寮は、やなんだよな。
俺みたいに先輩を何とも思ってないなら、簡単に断れるんだろうが、
349大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:02:54 ID:0LwWlPac0
可愛い子少ないけど、良い子は多いよ
てか、お前ら顔がどうこう言えるだけの顔してるのかと

>>347
断るくらいなら、寮入るな
バイトして、月10万の所に住め
350大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:09:42 ID:XA076lrqO
女子は意外にイケてるな
351大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:11:34 ID:PMKLBpss0
理系の女はマジで終わってる。花がない。枯れてるスイカのようだ
352大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:12:23 ID:XA076lrqO
俺は法学部だが
期待してなかっただけに意外だった
353大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:14:13 ID:ZyHVlPgx0
新キャンパスが完成すれば松原寮とか消滅するでしょ
354大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:49:00 ID:6vTZkwJkO
経済もかわいい人多い。
かわいいけどしっかりしてそうだし。
ただ後期専願はなんとなく分かる。品がないやつが多い
355大学への名無しさん:2007/04/30(月) 07:16:02 ID:QJoJ5CME0
やっぱ田島寮といえばあの壮絶な入寮儀式。一応寮内の機密事項(ちゃんとマニュアルもある。
例えば、「1年生が暴動を起こさないように、補食室の包丁など、凶器になりうるものは風紀
委員が管理する」とか、その他いろいろ事項がある。)なので、細かい内容はここでは言えま
せんが
パンツ行進もありました。まさかブリーフで街中を走るなんて…。おまけに冷水かけられて…。
風邪ひいたし…。しかも「朝ズバッ」に映るし…。それを友達が見たし…。
356大学への名無しさん:2007/04/30(月) 07:17:06 ID:QJoJ5CME0
九大寮生90人がふんどし姿で天神練り歩く
http://kyushu.yomiuri.co.jp/hakatahatu/news/ne_06062651.htm
357大学への名無しさん:2007/04/30(月) 10:19:55 ID:QpcRmJe80
全国公立高校 格付け決定
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1175642774/
東北の高校をランク付け 2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1177118947/
358大学への名無しさん:2007/04/30(月) 16:05:24 ID:Zk+tLW1/O
九大目指しているんですが、先輩方が使った国 数 英 の参考書
教えてくれませんか?
今は数は黄チャート、英は速読、国はゴロゴ使ってます
359大学への名無しさん:2007/04/30(月) 16:35:03 ID:9X1OkPSS0
     英語 国語 数学 地歴 理科 5教科平均
東文一 78.5  76.3  74.9  73.4  74.1  75.4
東文二 75.1  72.3  73.6  70.9  72.2  72.8
京都法 74.2  71.1  74.4  69.4  73.1  72.4
東文三 76.1  72.7  71.0  69.8  72.0  72.3
一橋法 75.4  69.3  70.5  71.5  69.8  71.3
大阪法 70.5  68.3  71.1  65.1  68.9  68.8
東北法 69.5  67.8  68.0  66.1  66.3  67.5
名古法 67.0  68.3  69.4  66.8  64.9  67.3
九州法 68.4  67.3  68.1  65.9  66.2  67.2
神戸法 69.4  68.2  66.7  64.1  66.2  66.9
慶應法 72.0  66.6  64.4  67.1  63.7  66.8
北大法 66.9  64.5  65.9  63.5  64.0  65.0
ttp://www.geocities.jp/gakureking/benesse2005-4web.htm
360大学への名無しさん:2007/04/30(月) 18:50:23 ID:hEvKtujD0
数:大学への数学(月刊誌、学コンは答えが載ったらやる)
国:学校で買わされた文法書(古文)と問題集(漢文)の後ろの方にあった構文・単語
英:速単(必修・上級) 趣味でBBCやVOA(ラジオ)を聞いた
あとは過去問 河合塾が出してる模試の問題が載ってる奴は買ったけどやらんかった(理科を仕上げるのに時間かかって)
俺は理系だからもし文系なら特に国語はもっとやらんといかんだろう
361大学への名無しさん:2007/04/30(月) 20:21:25 ID:79rB/oRL0
経済カワイイ子多いってネタだよな?w
362大学への名無しさん:2007/04/30(月) 20:38:33 ID:Zk+tLW1/O
>>360トンクス 頑張るぜ
ちなみに1日どれくらい勉強してましたか?
363大学への名無しさん:2007/04/30(月) 21:50:01 ID:cFh1OeqO0
>>358
文学部
英語:伊藤和夫『ビジュアル英文解釈』、『英文標準問題精講』、『速読英単語』など
国語:現代文は得意だったので、とくに何も。古文漢文は文法と問題演習。漢文は『早覚え速答法』
数学:大学への数学などで問題演習
364大学への名無しさん:2007/05/01(火) 00:24:00 ID:6i3oJaK80
カテコールアミン

出るよ来年
365大学への名無しさん:2007/05/01(火) 01:20:15 ID:o7xMNbfAO
パンツ行進とかふんどしとかホントにあるの?
366大学への名無しさん:2007/05/01(火) 16:26:07 ID:c0soPoTnO
寮に入ったらパンツで行進して冷たい水かけられるのか…
寮入るつもりなかったけど入ろうかな…
367大学への名無しさん:2007/05/01(火) 17:03:43 ID:bJeA+F9n0
九大寮生90人が樽みこし、ふんどし無しで天神練り歩く
http://marinesday.blogzine.jp/1980/2006/06/post_74ca.html
368大学への名無しさん:2007/05/01(火) 23:27:14 ID:/X59NZefO
工学部行きたいんだけど工業高校からでも行けるか心配です。
ちなみに今高一
369大学への名無しさん:2007/05/02(水) 00:21:34 ID:y0c9Ttf+0
>>368
不可能なんて無いさ
授業のレベルってどんな感じ?
場合によっちゃ、自習した方が効率いいかもよ
370大学への名無しさん:2007/05/02(水) 10:58:51 ID:nuJ21V/tO
経済経営だけど昨日成績開示してきた
今年の平均点知りたいやついる?
371大学への名無しさん:2007/05/02(水) 11:56:02 ID:shoU5bjm0
いる!!!!!!!!!!!
372大学への名無しさん:2007/05/02(水) 14:38:53 ID:nuJ21V/tO
最低点が706点
平均点が732点
去年より50点以上上がってるww
373大学への名無しさん:2007/05/02(水) 21:11:34 ID:Ak5ezk6K0
後期にある中国語LLって木曜日の5限ですよね??
だれか教えて〜
374大学への名無しさん:2007/05/02(水) 23:37:52 ID:78aCLsWkO
マルチ乙
375大学への名無しさん:2007/05/03(木) 16:17:49 ID:6tObKrj4O
>>369
進度は遅いし質もあんまりよくないです
参考書買ってきて独学で頑張ろうと思います。
376大学への名無しさん:2007/05/03(木) 18:08:40 ID:NBs5LaPZO
国公立における志望者のフロー図(医学部除く)

【九州・沖縄】
東大・京大→一橋・東工大・阪大→九大→熊本・岡山・広島→北九大・九工大・福岡教→長崎・鹿児島・佐賀・大分・宮崎・琉球
主な九州の受験生ってこんな感じ?
間違っていたら直してください(´・ω・)
377大学への名無しさん:2007/05/03(木) 18:33:57 ID:1tcMoHtqO
うん、そんな感じ。鹿児島は一つ上かも。
378大学への名無しさん:2007/05/03(木) 18:54:06 ID:8E1qZPfCO
正直どうでもいい
379大学への名無しさん:2007/05/03(木) 20:28:59 ID:GZpyJHdlO
>>376
北九大高くね?
それなら佐賀とか鹿児島とか自分の地元いくんじゃないの
380大学への名無しさん:2007/05/03(木) 22:32:50 ID:ptQCc3+y0
いや、もうそこらへん「九大・熊大とその他国公立」でいいだろ。
381大学への名無しさん:2007/05/04(金) 01:03:23 ID:BMDYNxgcO
今年、オープンキャンパスに行こうと思ってるんですが、理系の学部と文系の学部はそれぞれオープンキャンパスの日が違うのですか?
382大学への名無しさん:2007/05/04(金) 11:32:31 ID:dNfI5xUF0
【九州の大学格付け決定版】
SS 九州大学
================トップの壁===============================
S  九州歯科大学  熊本大学    
================超エリートの壁============================
A  九州工業大学 長崎大学  鹿児島大学  
=================エリートの壁=============================
B  宮崎大学 大分大学 西南学院   
=================一流の壁======================================================  
C+  佐賀大学 熊本県立  福岡女子 福岡教育  長崎シーボルト  長崎県立大学 福岡歯科大学 
C−  福岡県立  宮崎公立 立命館アジア太平洋 琉球大学 北九州市立 
=================二流の壁=========================================================
D+  日赤九州国際看護  沖縄県芸術  宮崎県立看護  大分県立看護科学  福岡大学  鹿屋体育 
D−   長崎純心
=================三流の壁==========================================================
E+   久留米 九州産業 中村学園 長崎国際  九州栄養福祉 九州女子 西南女
E− 福岡女学院 西九州 活水女子 長崎外国語 九州看護福祉 九州ルーテル学院 熊本学園 熊本保健科学
   尚絅  崇城  九州保健福祉  南九州   志学館  鹿児島純心女子   沖縄国際  福岡工業
=================四流の壁====================================================
F   九州国際  九州情報  久留米工業  第一福祉  第一薬科  西日本工業
九州共立 聖マリア学院 福岡国際  長崎ウエスレヤン 長崎総合科学 九州東海  平成音楽  日本文理
   別府  宮崎国際  宮崎産業経営  鹿児島国際   沖縄  沖縄キリスト教  名桜
=================F大学の壁====================================================
× 東和大学  第一経済  第一工業
=================大学法人ではないの壁=============================
383大学への名無しさん:2007/05/04(金) 20:45:09 ID:jjOb7Una0
熊大とかどこがエリートなんだよw
笑わせんなよ
384大学への名無しさん:2007/05/04(金) 23:34:09 ID:l/CLV7tfO
文系志望の高3女子です。偏差値は今65くらいで、D判定です(;´д`)

同じ受験生の皆さん、ここで励ましあって一緒に頑張っていきましょう(^o^)/
385大学への名無しさん:2007/05/04(金) 23:35:27 ID:ZKNzRJr7O
65でDっておもしろいなw
386大学への名無しさん:2007/05/05(土) 02:22:18 ID:3cIgCr6eO
マークと記述のドッキング判定みたいなので下がっちゃって…。記述だけならCだったのですが(T_T)

皆さん、国語の勉強どんなことしてますか?オススメあったら教えてください☆先輩の方ももしよければアドバイスお願いします(*^^*)
387大学への名無しさん:2007/05/05(土) 10:40:46 ID:cB/bB8dkO
ふつう九大偏差60ないだろ。

どの糞模試だよwww

高2模試ならかえっていいよwww
388大学への名無しさん:2007/05/05(土) 11:23:20 ID:3cIgCr6eO
いえ、高3ですし。

とにかくまだまだなんです(((^_^;)

でも頑張ります(´ー`)
389大学への名無しさん:2007/05/05(土) 16:30:00 ID:XRe1ufiuO
こんなアホそうなレスしてても九大志望なんだから人ってのはわかんねえな
390大学への名無しさん:2007/05/05(土) 16:53:48 ID:uMtDkz760
進研じゃね?www
391大学への名無しさん:2007/05/05(土) 18:01:30 ID:MmtYiLHf0
九大に落ちたやつなんか見たことない
392寮生:2007/05/05(土) 18:26:56 ID:toY9UPHYO
>>347
パンツ行進は別に強制ではなかった。
「やりたい奴は2時に中庭集合」って言われてただけだったが、たぶん全員参加したし 俺も初めてパンツ行進について聞いた時は抵抗感があったが、いざパンツ行進となると積極的にやれた
第一、入寮の儀式なんかでキャラ変わってしまうからな
393大学への名無しさん:2007/05/05(土) 18:37:36 ID:cB/bB8dkO
>>389
ヒント:志望




つうか高3ですしって理由になってねぇwww
今高3ならまだ模試うけてないだろうてww

自己紹介して何がしたいんかわからんww
394大学への名無しさん:2007/05/05(土) 19:08:43 ID:3cIgCr6eO
すいません、確かにまだ模試はないです、これまでのってことだったんですけど…(;´д`)

ごめんなさい(;_;)

馬鹿そうですいません、ホントに頭悪いけど、それでも頑張ります。

395大学への名無しさん:2007/05/05(土) 19:46:09 ID:Xb7rIl9vO
>>394
いいんだよ(^-^)
来年の入試に向けて、お互い頑張ろう。
396大学への名無しさん:2007/05/05(土) 20:01:31 ID:JXKuoAcF0
>>394
高2の模試なんて全く持ってあてにならないんだが。
まぁ模試に浪人まじったら君の偏差値は60切るね。
397大学への名無しさん:2007/05/05(土) 20:35:24 ID:XRe1ufiuO
まあ重要なのは60切ってからどんだけ踏ん張れるかだけどな
とりあえずその顔文字どうにかしてくれうっとおしくてたまらん
398大学への名無しさん:2007/05/05(土) 21:19:21 ID:BXVkPZCP0
A判・・・まあ一応大丈夫。ただし「継続して努力する」という仮定のもとの話。
B判・・・良くも悪くも無い。「A判じゃない」という意味が理解できなければ落ちる。
C判・・・合格最低点あたりにいるレベル。本番で1問でもミスれば落ちる。
D判・・・たぶん落ちる。センターと2次の両方で実力以上を出さないと落ちる。
E判・・・努力しても合格最低点に達することがないレベル。100%落ちる。
399大学への名無しさん:2007/05/06(日) 00:48:45 ID:+8CCnNUa0
Eでも受かるやついるだろ?1%未満かもしれんがw
400大学への名無しさん:2007/05/06(日) 01:23:29 ID:uFig8s0wO
395さん、ありがとうです。頑張りましょう!

皆さんが言ってる通り私は厳しいと思います。けど、これからだって思ってます。
2年までの模試があてにならないのなら、なおさらこれから頑張ろう、って明るく考えちゃったりします(笑)
401大学への名無しさん:2007/05/06(日) 01:59:35 ID:M4lZktCk0
金なければ理系数学は青チャートで十分だよ。ちゃんとできるようになれば
402大学への名無しさん:2007/05/06(日) 02:08:31 ID:MdHuQ7mxO
2次ってだいたい何割とればいいの?
403大学への名無しさん:2007/05/06(日) 02:32:55 ID:oyVJPkpMO
8割
404大学への名無しさん:2007/05/06(日) 06:50:37 ID:sMPU/ZpL0
それなんて医学科?
405大学への名無しさん:2007/05/06(日) 12:56:40 ID:O3vom/c4O
リアルに6割くらいじゃない?
406大学への名無しさん:2007/05/06(日) 16:29:47 ID:r8lLA11D0
>>400
わかったからー。
407大学への名無しさん:2007/05/06(日) 21:43:11 ID:B+x4Mt3hO
ほっとけほっとけ
408大学への名無しさん:2007/05/06(日) 22:52:10 ID:vynqEamb0
>>400をいじめるな〜|・A・)ノ
409大学への名無しさん:2007/05/07(月) 00:36:25 ID:6NG0bqw6O
408さん、ありがとう(*^^*)

410大学への名無しさん:2007/05/07(月) 01:26:01 ID:QtHBxZVBO
なにコイツww
411大学への名無しさん:2007/05/07(月) 03:24:42 ID:zGQM0qwwO
中途半端な質問なんですが
いま偏差値50〜55くらいなんですけど
まだ間に合うと思いますか?
今年受験生です
412大学への名無しさん:2007/05/07(月) 06:05:23 ID:DksKVa5LO
勉強すれば間に合うよ
しなかったら落ちるけど
413大学への名無しさん:2007/05/07(月) 08:08:15 ID:A1Ut23K/0
九大病院にお勤めの方、教えて下さい!

私はとある出会い系サイトで『九大病院の外科医』を名乗る医師と出会いました。名前は『真人』と言っていました。
身元もしっかりしているし、勤務先も教えてくれたので、出会った当日にホテルに行ってしまいました。
それきり連絡がつきません。パソコンのアドレスしか教えてくれなかったので、多分捨てアドだったんだと思います。
医者というだけで体を許した私もバカだけど、すごく悔しいです!!
私は本名、実家住所、勤務先まで正直に教えてしまったので、悪用されてたらと思うと不安で仕方ないです。

九大の外科で真人という名前の医者はいますか?
外見は30代半ばでした。
お願いしますm(__)m
414大学への名無しさん:2007/05/07(月) 14:28:02 ID:QtHBxZVBO
新手の釣りか。
415 :2007/05/07(月) 14:45:23 ID:0xvWXn7GO
>>413
きっと親父だ
416大学への名無しさん:2007/05/07(月) 22:33:10 ID:zGQM0qwwO
>>412
ありがとうございます!
そう言ってもらえるとすごく安心します
担任には反対されているんで...
417大学への名無しさん:2007/05/08(火) 04:17:20 ID:5Ds9J4cY0
そんな冒険を犯す九大卒の医者はいないよ
やらせてくれる女なんて看護にいっぱいいるからw
危険な出会い系なんて利用するわけないじゃん
418大学への名無しさん:2007/05/08(火) 08:31:13 ID:mBSYc7Tz0
おまえ新入生だろ?痛さにあらわれてる。
419大学への名無しさん:2007/05/08(火) 19:02:42 ID:RhUSc+xs0
>>416
なに一般人に間に合うとか言われて喜んでんだよw
偏差値50〜55で受かるんなら誰でも九大入れるようなもんなんだけど?
高3の後半の模試だと基本的に偏差値ガクッと下がるんですが?

まぁバカは休み休み言いなさい
420大学への名無しさん:2007/05/08(火) 19:46:14 ID:Thc3d+4ZO
おにゃのこには優しく、な?
421大学への名無しさん:2007/05/08(火) 21:50:08 ID:RvfxOEgt0
>>419
この時期に50やそこらでも受かるやつなんて多くいると思うが・・・
422大学への名無しさん:2007/05/08(火) 22:12:10 ID:V2ygTaED0
東京工業大学学長の経歴
http://www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm

恣意性の全く介入していない工作なしの極めて客観データ
東大
京大
一橋 東工大 阪大
慶応 横国 神戸
名古屋 東北 九州 東外大
筑波 早稲田 北大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉 学芸 農工 電通 広岡首熊金(上〜中位国立) 上智 中央法 理科大
埼玉(中位国立) 横浜市立 同志社 立教 大阪市立
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(中〜下位国公立) 明治 中央 関学 立命
新設公立 法政 成蹊 関大 成城 明学 西南 南山
甲南 芝工 武工

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日東駒専
423大学への名無しさん:2007/05/09(水) 08:08:30 ID:2SujoyKo0
>>420
カワイイ子に優しく、の間違いだよな?w
424大学への名無しさん:2007/05/09(水) 10:01:52 ID:rymi9+Nu0
  =========== モーニング娘。辻と加護の見分け方(仮) ===========

    ニコチンが好きなのは加護■ ■ポコチンが好きなのは辻
 上の口で棒をくわえるのが加護■ ■下の口で棒をくわえるのが辻
      白い煙を吸うのが加護■ ■白い液体を吸うのが辻
      お茶出しするのが加護■ ■中出しされるのが辻
             解任が加護■ ■懐妊が辻
   日のあたらない生活が加護■ ■太陽のある生活が辻
         奈良に帰った加護■ ■マラに反り返った辻
          スパスパが加護■ ■スパンスパンが辻
        一服するのが加護■ ■一発するのが辻
          モクモクが加護■ ■イクイクが辻
           謹慎した加護■ ■妊娠した辻
  チクショー!と言いたい加護■ ■着床したのが辻
425大学への名無しさん:2007/05/09(水) 20:35:57 ID:BNfOVDKnO
>>423
そうともいうwwww
426大学への名無しさん:2007/05/10(木) 09:14:57 ID:Xi6UocT60
かわいい女には偏差値が30しかなくても確実に受かると言う
男は偏差値70超えていても不合格確実と罵るのが常識です
427大学への名無しさん:2007/05/10(木) 20:15:01 ID:3uZele9YO
本当ですか!
それじゃあ私は受かりますね!
428大学への名無しさん:2007/05/10(木) 20:48:23 ID:O2fd3R8N0
>>427=>>416

だとしたらお前の不合格を全力で願うねww可愛くねぇだろ性格からして^^
429大学への名無しさん:2007/05/11(金) 07:11:05 ID:0epOOSOrO
正解は>>397=>>407=>>427でした
430大学への名無しさん:2007/05/11(金) 12:26:21 ID:K+6oHC+H0
皆さんすいません。
実は僕が真人です。
九大医学部保健学科を目指していましたが敢無く玉砕。
某私立大学医学部保健学科になんとか滑り込み現在はナースマソとして働いています。
しかもすぐ近所の病院です。
通勤時に道の向こう側を見ていると、ついムシャクシャしてしまって…
選挙の際の『政治活動』でもストレスが溜まっておりました。
皆さんどうもすいませんでした。
それから本名は真人ではなく正男です。かっこいい名前にも憧れていました。
決して中には漏らしていません。あのときの女の子さん ごめんなさい。
もう、久留米ーるは止めます。
431大学への名無しさん:2007/05/11(金) 20:58:11 ID:V9OhK9YTO
>>430
ナースマソで盛大に噴いたwwwww
432大学への名無しさん:2007/05/11(金) 21:48:44 ID:86BlbOoE0
決して中には漏らしていません。
433大学への名無しさん:2007/05/12(土) 00:34:41 ID:dj/uCMOe0
ナースマンなんて死語だろ
434大学への名無しさん:2007/05/12(土) 11:50:46 ID:/iF4fbm30
DEAR 真人

3月10日の貴方の誕生日、犬○で二人で鶏をつつきながら
「一生お前の笑顔がみたいねん」と
私の誕生石の白真珠の数珠をプレゼントしてくれた貴方
その言葉を信じてついていったんだよ?嘘だったの?
6月17日に二十歳の誕生日を迎えます
ねぇ・・二人で・・いや三人で幸せになろうよ
私、貴方のためなら地獄の底までついていくから♪
九大医学部大学院卒と言っているし、会ってみると結構イケメン
九大外科の若きホープを逃してなるものかとデキ婚を狙いました
私のメールアドレスは変わっていないので、連絡ください
435大学への名無しさん:2007/05/12(土) 12:37:11 ID:/iF4fbm30
とり料理・犬丸(福岡市東区馬出5-1-1)
オイル焼き水炊きセット時価(1100円?)
九州大の学生・OB,県警の常連以外は予約すらできない「一見さんお断り」のお店.
定休日の他に仕込みのための臨時休業や春・夏・冬休みがあります.
ここで食べるには何度も常連客と一緒に行き,覚えてもらうことが大切.
メニューはモモ (または肩) 肉のオイル焼きと水炊きセットのみ.
436大学への名無しさん:2007/05/12(土) 19:39:46 ID:PSkw9BEoO
いや、いい加減調子にのるなよ。
楽しいか?
437大学への名無しさん:2007/05/12(土) 20:36:15 ID:uspEKJFH0
決して中には漏らしていません。
438大学への名無しさん:2007/05/12(土) 20:39:22 ID:uspEKJFH0
    __
  __∠_          ____\\  _|_   _/__
     /     ̄ ̄ ̄フ     /     _|_    / __
    (               (       __|     /
     \    \___     \     \ノ\   /  \__

    │     │  │ │   │
 ┌─┼─┐  └─┼─┘   │
 │  │  │     │      │
 └─┼─┘  │  │  │   ヽ_ノ 
    │     └─┴─┘    

  ____\\   ─┼─   |_
     /      /\|     |
    (       \/|   ___|
     \        ノ   \ノ \  ○
439大学への名無しさん:2007/05/12(土) 20:52:07 ID:hN6kiFLpO
九大って院じゃなくて府じゃなかったっけ?
医学府とか
440大学への名無しさん:2007/05/12(土) 21:09:03 ID:CVVEVU630
なにいってんの?大学院は大学院であるよ。内部構成が研究院と学府ってことだろ。
441大学への名無しさん:2007/05/12(土) 21:13:03 ID:haKFZ2bCO
英語って何したらいいですか?参考書どれ買ったらいいかわからなくて、
442大学への名無しさん:2007/05/12(土) 21:15:18 ID:Lop+n+ZDO
■■東北大vs名大vs九大Part3■■
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1178970890/
443大学への名無しさん:2007/05/12(土) 22:03:47 ID:U/hBrZvhO
ゝ441
ネクステ買って俺と頑張ろうぜ
444443:2007/05/12(土) 22:04:39 ID:U/hBrZvhO
ゝってなんだゝって。
>>441な。すまない。
445大学への名無しさん:2007/05/12(土) 22:07:07 ID:haKFZ2bCO
443

ありがとう。ネクステって何かの略?ごめんなさい、何にも知らないんです。
446大学への名無しさん:2007/05/12(土) 23:24:20 ID:+egRA+nX0
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.htmlライン
87.5% 東京 前 理科一類 94.0% 80.0%
82.0% 京都 前 工 物理工 88.5% 72.0%
81.5% 京都 前 工 建築 88.0% 71.5%
81.0% 東京工業 前 第4類 <機械工学系> 87.5% 71.0%
第5類 <電気・電子系> 87.5% 71.0%
横浜国立 前 工 建設−建築 85.0% 77.0%
80.5% 東京工業 前 第6類 <建設工学系> 87.0% 70.5%
京都 前 工 地球工 87.0% 70.5%
情報 87.0% 70.5%
工業化学 87.0% 70.5%
九州 前 工 機械航空工 87.0% 70.5%
芸術工 音響設計 87.0% 70.5%
80.0% 東京工業 前 第2類 <材料工学系> 86.5% 70.0%
第3類 <応用化学系> 86.5% 70.0%
第7類 <生命理工学系> 86.5% 70.0%
大阪 前 工 環境エネルギー工 86.5% 70.0%
神戸 前 工 建築 86.5% 70.0%
79.5% 名古屋 前 工 機械・航空工 86.0% 69.5%
京都 前 工 電気電子工 86.0% 69.5%
大阪 前 工 応用自然科学 86.0% 69.5%
地球総合工 86.0% 69.5%
基礎工 化学応用科学 86.0% 69.5%
79.0% 東北 前 工 機械知能・航空工 85.5% 69.0%
化学・バイオ工 85.5% 69.0%
横浜国立 前 工 生産工 83.0% 75.0%
九州 前 工 建築 85.5% 69.0%
78.5% 東北 前 工 建築・社会環境工 85.0% 68.5%
横浜国立 前 工 電子情報工 82.5% 74.5%
大阪 前 工 応用理工 85.0% 68.5%
447大学への名無しさん:2007/05/12(土) 23:34:17 ID:U/hBrZvhO
>>445
Next Stage 英文法・語法問題
桐原書店

あと適当な単語帳やって長文慣らして英作文鍛えればいいと思い込んでる俺現役
448大学への名無しさん:2007/05/13(日) 01:01:40 ID:ajq4/zobO
AOで化学受けるつもりなんですけど面接で聞かれるのは高校範囲の化学なんでしょうか?
449大学への名無しさん:2007/05/13(日) 08:14:50 ID:29F+42AgO
>>447

ありがとう。参考にしてみます。お互い頑張りましょう!
450大学への名無しさん:2007/05/13(日) 08:47:40 ID:NjJGO/BH0
        @@@@ 辻、加護の見分け方 @@@@ 
      
     .. ニコチン中毒なのが加護■  ■ポコチン中毒なのが辻 
. . .上の口で棒をくわえるのが加護■  ■下の口で棒をくわえるのが辻
        白い煙を吸うのが加護■  ■白い液体を吸うのが辻 
        お茶出しするのが加護■  ■中出しされるのが辻    
              ..解任が加護■  ■懐妊が辻          
         . 辻斬りされたのが加護■  ■ご加護があったのが辻  
    .   日のあたらない生活が加護■  ■太陽のある生活が辻   
        奈良に帰省したのが加護■  ■マラに奇声をあげたのが辻
       キャメルで辞めたのが加護■  ■ギャルルを辞めたのが辻
            スパスパが加護■  ■ズボズボが辻     
           一服するのが加護■  ■一発するのが辻   
               .モクモクが加護■  ■イクイクが辻    
                .謹慎した加護■  ■妊娠した辻     
        .写真でチクショーが加護■  ■射精で着床が辻 
            .タバコクラブの加護■  ■タマゴクラブの辻 
        . . . マタやったのが加護■  ■マタでやったのが辻 
               引き篭もる加護■  ■身篭る辻        
           .      「すいました」■  ■「すいませんでした」
451大学への名無しさん:2007/05/13(日) 10:49:55 ID:w2Z8PpV90
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.htmlライン
87.5% 東京 前 理科一類 94.0% 80.0%
82.0% 京都 前 工 物理工 88.5% 72.0%
81.5% 京都 前 工 建築 88.0% 71.5%
81.0% 東京工業 前 第4類 <機械工学系> 87.5% 71.0%
第5類 <電気・電子系> 87.5% 71.0%
横浜国立 前 工 建設−建築 85.0% 77.0%
80.5% 東京工業 前 第6類 <建設工学系> 87.0% 70.5%
京都 前 工 地球工 87.0% 70.5%
情報 87.0% 70.5%
工業化学 87.0% 70.5%
九州 前 工 機械航空工 87.0% 70.5%
芸術工 音響設計 87.0% 70.5%
80.0% 東京工業 前 第2類 <材料工学系> 86.5% 70.0%
第3類 <応用化学系> 86.5% 70.0%
第7類 <生命理工学系> 86.5% 70.0%
大阪 前 工 環境エネルギー工 86.5% 70.0%
神戸 前 工 建築 86.5% 70.0%
79.5% 名古屋 前 工 機械・航空工 86.0% 69.5%
京都 前 工 電気電子工 86.0% 69.5%
大阪 前 工 応用自然科学 86.0% 69.5%
地球総合工 86.0% 69.5%
基礎工 化学応用科学 86.0% 69.5%
79.0% 東北 前 工 機械知能・航空工 85.5% 69.0%
化学・バイオ工 85.5% 69.0%
横浜国立 前 工 生産工 83.0% 75.0%
九州 前 工 建築 85.5% 69.0%
78.5% 東北 前 工 建築・社会環境工 85.0% 68.5%
横浜国立 前 工 電子情報工 82.5% 74.5%
大阪 前 工 応用理工 85.0% 68.5%
452大学への名無しさん:2007/05/13(日) 11:10:58 ID:tl0/fn9JO
>>361
9組は多そう
453大学への名無しさん:2007/05/13(日) 16:26:20 ID:Zxk09Gh5O
進研記述は偏差値どれくらいなら経済B出る?
454大学への名無しさん:2007/05/13(日) 17:15:43 ID:29F+42AgO
68は必要なんじゃないかな。
455大学への名無しさん:2007/05/13(日) 19:37:03 ID:Zxk09Gh5O
>>454
CとDは?
456大学への名無しさん:2007/05/13(日) 20:04:10 ID:29F+42AgO
よくわからない。ごめんなさい。調べてみればいいと思うよ。
457大学への名無しさん:2007/05/13(日) 21:08:04 ID:iIdIbiPH0
経済学部うんぬんとか以前に九大の女子が今年はハズレってのは有名じゃん・・
458大学への名無しさん:2007/05/13(日) 22:23:50 ID:Zxk09Gh5O
>>456
どうやって調べるの?
459大学への名無しさん:2007/05/13(日) 22:30:52 ID:Xm+NCeNT0
>>458
ベネッセのサイトで調べられるよ。
460大学への名無しさん:2007/05/13(日) 23:39:55 ID:Zxk09Gh5O
標準偏差っていつ出るの?
461大学への名無しさん:2007/05/14(月) 01:26:38 ID:LaB0QbrpO
>>457
確かに先輩可愛い人多いな
462大学への名無しさん:2007/05/14(月) 19:57:07 ID:+/5u9VxsO
女の子だけ西南と入れ替えればいいのにね!
463大学への名無しさん:2007/05/14(月) 20:37:40 ID:agBGwe1U0
巨乳で細身、黒目がかわいい子発見
http://image.blog.livedoor.jp/tiesukisuki/imgs/d/e/deb3aec3.04
464大学への名無しさん:2007/05/14(月) 20:57:21 ID:X5KeEzlU0
>>457
九大にルックスを求める事自体ナンセンス
465大学への名無しさん:2007/05/14(月) 21:34:33 ID:Vrr8os6bO
>>464

私もそう思う。何しにいくの?っていいたいよね。
466大学への名無しさん:2007/05/14(月) 23:26:04 ID:0/jb9/Aq0
467大学への名無しさん:2007/05/15(火) 20:31:23 ID:T0Qm0bYU0
>>465
勉強しに行くの!っていう奴はいまどき少ないだろ?

でもまあ九大にカワイイ人を求めるのはお門ちが(ry
468大学への名無しさん:2007/05/15(火) 20:31:58 ID:/h77TWxRO
>>465
大学に遊びの部分を全く望まない方が異常だろ
469大学への名無しさん:2007/05/15(火) 21:43:03 ID:JV3zdvvRO
勉強しにいくとかそんな単純なことじゃなくて、可愛いとかそいうくだらない品定めをする考えを捨てて人を心で判断できる豊かな精神と教養を身につけるためにいくんじゃないの?

可愛いとかそりゃ気になるだろうけど、なんだか思考が狭いよ。
470大学への名無しさん:2007/05/15(火) 22:03:41 ID:ajvVi1FSO
>>469
君の言う通りだよ。
(^3^)-☆
471大学への名無しさん:2007/05/15(火) 23:42:29 ID:7YtOr2xA0
中身が同じなら可愛い方がいいだろ・・・JK
472大学への名無しさん:2007/05/16(水) 00:37:15 ID:GhM9C7zLO
同じってないだろ。

そういうところが腐ってるっつーの。
473大学への名無しさん:2007/05/16(水) 00:43:48 ID:fQoF/t0u0
田舎の国立大学に可愛い子なんかいるのかよw
474大学への名無しさん:2007/05/16(水) 12:22:01 ID:jWGaUJQi0
いるけど
475大学への名無しさん:2007/05/16(水) 16:26:59 ID:PFn6nz+M0
巨乳で細身、黒目がかわいい子発見
http://image.blog.livedoor.jp/tiesukisuki/imgs/d/e/deb3aec3.04
476大学への名無しさん:2007/05/16(水) 18:41:58 ID:LVbtbztRO
九大って会計士受験生って結構いるの?
毎年十人前後合格者だしてるし。
477大学への名無しさん:2007/05/16(水) 19:20:33 ID:hQbYLJH70
>>469
こんな奴がいっぱいいるのが九大クオリティ

頭かてぇよw
478大学への名無しさん:2007/05/16(水) 19:50:17 ID:TQv9K4zR0
「頭が固い」という表現をどういう意味を込めて使っているのか1000字程度で説明しなさい。
レポート締め切りは5/17。
479大学への名無しさん:2007/05/16(水) 20:57:05 ID:zapGnu4/0
「亀頭が固い」という表現をどういう意味を込めて使っているのか1000字程度で説明しなさい。
レポート締め切りは5/17。
480大学への名無しさん:2007/05/17(木) 02:00:10 ID:aZsBqCh/O
くだらないことやってないで勉強しろw
481大学への名無しさん:2007/05/17(木) 06:39:16 ID:XVpWNKwp0
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
482大学への名無しさん:2007/05/17(木) 21:59:33 ID:MzQECWW90
>>478
面白くないお^^
483大学への名無しさん:2007/05/17(木) 22:38:57 ID:hPSeuatDO
携帯からすみません。

>448さん
私も化学をAOで受けようと思っているので気になります!
でも、面接とか怖いなぁとか不安に思います…。
しかも、自己推薦できる程の自信のあるものが無い…。
部活もしてないし。
484大学への名無しさん:2007/05/18(金) 20:44:06 ID:mhbjvV4s0
>>483
じゃあ受けなければいい
485大学への名無しさん:2007/05/18(金) 20:49:49 ID:6mdSTSwkO
>>483
俺が受けるんだから受けるなよ?いいな?
486大学への名無しさん:2007/05/19(土) 02:51:11 ID:gPpPXIUOO
はやくAOは廃止しろ
487大学への名無しさん:2007/05/19(土) 07:05:41 ID:mQVxpPp80
2008年AOはありません
488大学への名無しさん:2007/05/19(土) 07:55:50 ID:h0N7A+6P0
九大の滑り止めってどこ受けるの?
東北大なら明治とか、名古屋大なら南山が多そうだけど
489大学への名無しさん:2007/05/19(土) 07:56:21 ID:Xtpf7s0p0
>>488
熊大
鹿児島
490大学への名無しさん:2007/05/19(土) 11:03:53 ID:/M1hCUMB0
>>489
そんなしょぼい大学行っても九大との差は歴然だけどな
すべてにおいて
女のクオリティはわからんが
491大学への名無しさん:2007/05/19(土) 23:22:27 ID:1aYcl1afO
九大落ちて西南とか差がありすぎて可哀想
492大学への名無しさん:2007/05/19(土) 23:23:05 ID:w1St1/p50
東大の滑り止めで九大
493大学への名無しさん:2007/05/19(土) 23:26:20 ID:s0juZsSU0
>>491
教授のレベルは大して変わらん。
入学偏差値にとらわれて一年無駄にする奴の方が可哀想だと思うけどな。
494大学への名無しさん:2007/05/20(日) 10:45:03 ID:9He3KCGR0
>>493
学歴コンプ乙w
九大と西南とか比べる以前の問題じゃん。
1年無駄っていうか西南のほうが4年無駄にするよww
495大学への名無しさん:2007/05/20(日) 11:58:00 ID:KxpBWjGv0
少なくともOBのレベルは桁違いだな
496大学への名無しさん:2007/05/20(日) 12:07:11 ID:mk9bWZ/c0
偏差値34 の足立学園からH18年度 早稲田大学に大量13名合格
合格おめでとう!
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/8050/2006/pdf/6152.pdf
http://www.adachigakuen-jh.ed.jp/senior/s-jiseki.html
497大学への名無しさん:2007/05/20(日) 16:43:03 ID:oXEepRCxO
>>493
どんまいです
498大学への名無しさん:2007/05/20(日) 21:13:02 ID:fAX7wTuaO
>>483
448です
私なんか去年高校辞めたんですよ
一応部活は引退までしてましたけど、、、
九大は5浪までAO受けれるって予備校の先生から聞いたので受けてみようかなぁと思ってます
お互い頑張りましょうね
499大学への名無しさん:2007/05/21(月) 14:54:32 ID:gj1gdXhz0
>>488
早慶があるじゃん
500大学への名無しさん:2007/05/21(月) 19:25:24 ID:+vGiv6eK0
今私文系の高2のなんですが
数学全くやってないんですけど数学独学でも九大いけるでしょうか?
偏差値52ぐらいの馬鹿高校で今までかなり怠けてたんで頑張るつもりです・・・
501大学への名無しさん:2007/05/21(月) 20:24:20 ID:MH72eISg0
>>500
不可能
502大学への名無しさん:2007/05/21(月) 21:15:22 ID:+vGiv6eK0
>>501
やっぱり授業で数学ない時点でアウトですか・・・
でも頑張ります
503大学への名無しさん:2007/05/21(月) 22:27:37 ID:y3vTj9bn0
>>494
なんでそうやって「偏差値」だけで考えようとするの?
西南のこと何も知らずに書き込んでるだろ。軽率すぎるわ。
504大学への名無しさん:2007/05/22(火) 01:38:43 ID:/LTyLg5L0
>>500
ちゃんとやれるなら普通に間に合う。ある程度までいったら予備校行こうな。
>>503
就職先比べろよ
一目瞭然だろw
505大学への名無しさん:2007/05/22(火) 07:45:10 ID:szr0J51RO
九大落ちて阪大
506大学への名無しさん:2007/05/22(火) 10:51:55 ID:G6pOpoqI0
大学選びと同じくらい、学科選びも大事
間違っても理学部なんて行っちゃ駄目だぞ
507大学への名無しさん:2007/05/22(火) 19:17:16 ID:bFbIA/QhO
九大の工学部ってどんな感じ?
九大は医学部のイメージしかない
508大学への名無しさん:2007/05/22(火) 19:57:10 ID:SVsmTkZQ0
>>503
わざわざ遅レスしてまでご苦労さん。
でもね、西南のことなんて知りたくもないから^^
お前九大落ち西南?それならもう粘着するなよww
それならお前も軽率に教授レベルは一緒だなんて抜かしてんじゃねぇよ。
そーゆう自分も九大のこと知らないんだよね?なんならソース出せよ。
実際九大は偏差値・知名度・旧帝ブランド・就職すべてで圧倒してるんですけど。

学歴コンプって恐ろしいわ。
509大学への名無しさん:2007/05/22(火) 20:00:43 ID:SVsmTkZQ0
>>500
だから国立少しでも受けたいと思うなら私文クラス入っちゃだめって常識じゃん。
センターまでは独学でなんとかなるかもしれんけど2次は流石に厳しいだろ。
予備校で本気で今から始めるしかないんじゃないの?
っていっても進学校の連中は1年の頃から数学もみっちり課外等でやってるからかなり厳しいと思っとけ。
510大学への名無しさん:2007/05/22(火) 20:26:02 ID:3VTSMJAJO
>>506
なんで理学部ダメなんですか??
511大学への名無しさん:2007/05/22(火) 20:49:41 ID:rRX8QRNu0
>>508
学生のレベルはピンキリだけどな。
512大学への名無しさん:2007/05/23(水) 14:56:04 ID:TN5sSHam0
九大ってDQNいたりするの?
513大学への名無しさん:2007/05/23(水) 20:36:27 ID:u/vbR4hL0
いるよ。
514大学への名無しさん:2007/05/23(水) 21:35:41 ID:TN5sSHam0
>>513
Or
515大学への名無しさん:2007/05/23(水) 21:40:18 ID:rxaEBJWYO
こんな大学あったんだ?
九州の中心は福大じゃないのか?
516大学への名無しさん:2007/05/23(水) 21:45:23 ID:GeOWuC4q0
>>515
九州の中心は阿蘇
517大学への名無しさん:2007/05/23(水) 21:46:44 ID:JT+cHVBI0
>>515
んなわけないだろw
518大学への名無しさん:2007/05/23(水) 21:49:49 ID:GeOWuC4q0
青森大学
神奈川大学
長野大学
愛知大学
兵庫大学
福岡大学
519大学への名無しさん:2007/05/23(水) 22:06:45 ID:NQmHiNIx0
ここの経済に合格した人はどんな教材を使っていたのか教えて下さい!
520大学への名無しさん:2007/05/24(木) 00:55:11 ID:TV4+ZBUvO
21世紀プログラムってどんな感じですか?
521大学への名無しさん:2007/05/24(木) 07:56:08 ID:n5E0M0mgO
女の子が多い
522大学への名無しさん:2007/05/24(木) 10:45:50 ID:RA9sMG9/0
>>520
新しい建物使える
発言しない奴はいないのと同じ
523大学への名無しさん:2007/05/24(木) 11:53:17 ID:iiVngG+sO
>>520
活発なバカが集まる
524大学への名無しさん:2007/05/24(木) 15:38:59 ID:AdfYoTp50
>>520
22世紀には廃止
525大学への名無しさん:2007/05/24(木) 21:37:26 ID:0SfZqfQC0
>>520
学力のないバカが受ける最終手段
526大学への名無しさん:2007/05/25(金) 03:03:34 ID:Eyk6lTvx0
まぁ言い過ぎかもしれないけどたしかに
527大学への名無しさん:2007/05/25(金) 10:51:07 ID:aOemuG+90
21世紀プログラム まとめ
・女の子が多い
・新しい建物使える
・発言しない奴はいないのと同じ
・活発なバカが集まる
・22世紀には廃止
・学力のないバカが受ける最終手段

528大学への名無しさん:2007/05/25(金) 10:59:19 ID:KgT/yhmUO
高校んとき先生に21世紀プログラムって何ですか?と問うたら
『やめとけ』って言われた
何ですか?→やめとけって…
529大学への名無しさん:2007/05/25(金) 12:09:56 ID:aOemuG+90
>>528
どうせ受からんから やめとけの意味
530大学への名無しさん:2007/05/25(金) 20:15:26 ID:KgT/yhmUO
>>529
受かったけど…
531大学への名無しさん:2007/05/25(金) 20:22:05 ID:rtUHshoy0
21世紀とAOは学力を見ないから。
532大学への名無しさん:2007/05/25(金) 20:31:07 ID:rtUHshoy0
21世紀は教職も取れないから。
21世紀とAOは底辺高校からのチャレンジにぴったり。
どこかのDQN高校のHPに「九大2名合格!(21世紀)」って出てたけど、そんなもん。
533大学への名無しさん:2007/05/25(金) 21:00:54 ID:to6Bt+lZ0
>>532
筑紫台だろ?
偏差値40くらいだぞww

それで高学歴気取りされるとムカつくわな。
うちの高校からいった奴らもみんな高校で浮いてる奴ばっか。
ヲタクもいたなぁw
でも21世紀の就職って酷いよね。赤本に載ってる
534大学への名無しさん:2007/05/26(土) 02:27:19 ID:mAX2WyvG0
筑紫台は、文と工の2名だよ。

俺は、筑紫台じゃない別のDQN高校の特待生だったよ。
入学金・授業料免除・奨学金支給に親が惹かれて入学したが、センター9割超えでも無理矢理九大工を受けさせられたよ。
学校側からみたら、確実に九大現役合格が欲しかったんだな。
今から思うと、もっとまともな高校に行っておけばよかったと思っている。
何せ、数VC、地理B、物理U、化学Uは高校で未履修なんだから。
センターの地理B、個別試験の数学・理科は大変だったよ。
まあ、塾・家庭教師の費用を考えたら、大して得でもない特待生だったな。
535大学への名無しさん:2007/05/26(土) 10:06:24 ID:h4YLXsIjO
21世紀は1次審査で評定がかなり影響するみたいだから
偏差値低い学校でクソ真面目にやってりゃ1次はうかるんだ。
問題は2次。
入試の概要を見ると決してバカの集まりではない気がする。
536大学への名無しさん:2007/05/26(土) 14:21:45 ID:H93P2DZf0
21世紀は凡人には理解できない天才の集団。
537大学への名無しさん:2007/05/26(土) 16:56:18 ID:ymYf/rRI0
21世紀はプライドだけが高い集団ですよ。
実際、他学部の研究室に高学年になったら配属されるわけで、
変にプライド高いのでどの学部からも疎まれている状況。
配属拒否の学部もありますよ
538大学への名無しさん:2007/05/26(土) 16:58:26 ID:2H0DRVh90
>>537
うちの学科だと、結構歓迎されてるよ
知識がない分をプレゼン能力でカバーしてる
539大学への名無しさん:2007/05/26(土) 17:00:31 ID:ymYf/rRI0
>>538
分野にもよりますが、外面を取り繕っても中身がなければ研究として評価されないのでは
540大学への名無しさん:2007/05/26(土) 17:05:23 ID:2H0DRVh90
研究が全てではないでしょ
そもそも全員が全員評価されるような研究してるの?
541大学への名無しさん:2007/05/26(土) 19:57:51 ID:9M2bLyLPO
21世紀はある学部だけ通って、4年間過ごしても修士貰えないんだよな…
542大学への名無しさん:2007/05/26(土) 21:13:16 ID:aCx/V4Id0
>>538
いくらしゃべれても中身がなければ無意味。
所詮九大ブランドがほしいだけでしょ?
543大学への名無しさん:2007/05/26(土) 21:28:16 ID:F/uT6Nph0
>>542
中身を伝えられなくても無意味だけど

あと、俺は21世紀じゃないから
544大学への名無しさん:2007/05/26(土) 21:31:21 ID:H93P2DZf0
21世紀スゲー。
545大学への名無しさん:2007/05/26(土) 21:32:50 ID:ymYf/rRI0
21世紀プログラムってどういう人材を育成したいのだろうか。
九大の名をあげたい狙いなら、
超難関企業に就職するとか研究で海外誌に投稿しまくるとかかな。
546大学への名無しさん:2007/05/26(土) 22:15:26 ID:ytCJv8dN0
2007年 センターリサーチ 国公立大学前期 B判定ライン 代ゼミ センター7科目のみ
<法律系学科>
東京   文一 89.0%
一橋   法   87.0%
※京都  法   87.0%(6科目)
大阪   法   85.5%
神戸   法   82.5%
名古屋  法   81.5%
東北   法   81.0%
北海道  法   80.5%
九州   法   79.5%
大阪市立法   79.0%
横浜国立経済 78.0%
広島   法   78.0%
千葉   法経 75.5%
金沢   法L,M 75.0%
新潟   法   73.0%
熊本   法   72.5%
岡山   法   72.0%
香川   法   70.0%
琉球   法文 68.0%
岩手   人社 67.5%
鹿児島  法文 67.5%
信州   経済 66.5%
島根   法文 66.0%
富山   経済 65.0%
山形   人文 63.0%
佐賀   経済 61.0%
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/hantei/kokkoritsu/index.html
リサーチ提出者はセンター試験受験者のおよそ4人に3人。得点分布表もあり
547大学への名無しさん:2007/05/26(土) 22:16:43 ID:ytCJv8dN0
2007年 センターリサーチ 国公立大学前期 B判定ライン 代ゼミ センター7科目のみ
<経済系学科>※京大経済、横国経営は6科目
東京   文二 88.0%  香川   経済 69.0%
(一橋  商   84.5%) (小樽商科商  68.5%)
※京都経済一般84.5%  新潟   経済 68.0%
一橋   経済 83.0%  滋賀   経B  68.0%
大阪   経済 82.0%  岩手   人社 67.5%
神戸   経済 82.0%  富山   経済 66.0%
(神戸  経営 81.0%)  信州   経済 66.0%
九州   経済 80.5%  福島   人社 64.5%
(※横浜国立経営79.5%)弘前   人文 64.0%国選
横浜国立経済 79.0%  長崎   経済 64.0%
名古屋  経済 79.0%  山形   人文 63.0%
※京都経済論文79.0%  大分   経済 63.0%
北海道  経済 78.5%  琉球   法文 63.0%
東北   経済 78.5%  山口   経済 62.0%
(大阪市立商  77.0%) 鹿児島  法文 61.5%
大阪市立経済 74.5%  佐賀   経済 60.5%
千葉   法経 74.0%  弘前   人文 59.0%数選
金沢   経済 74.0%  和歌山  経済 59.0%
広島   経済 74.0%
岡山   経済 72.5%
埼玉   経済 72.0%
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/hantei/kokkoritsu/index.html
※横国経営は4学科の平均。二次試験無し
548大学への名無しさん:2007/05/26(土) 22:18:11 ID:ytCJv8dN0
2007年 センターリサーチ 国公立大学前期 B判定ライン 代ゼミ センター7科目のみ
<数学系学科> ※京大理はセンター3教科を第一段階選抜のみに使用(83.0%)
東京   理一 87.5%  奈良女子理  69.0%
東京工業1類 80.5%  岡山   環境 68.5%
東北   理  79.0%  首都大  都教 68.0% 
名古屋  理  79.0%  茨城   理  67.5%
九州   理  79.0%  新潟   理  67.5%
神戸   理  77.5%  静岡   理  67.0%
大阪   理  77.0%  愛媛   理  67.0%
北海道  理  76.5%  鹿児島  理  65.0%
筑波   理工 76.0%  信州   理  64.0%
お茶の水.理  75.5%  琉球   理  64.0%
千葉   理  75.0%  弘前   理工 63.0%
埼玉   理  73.5%  山形   理  61.5%
広島   理  73.0%  山口   理  60.5%
大阪市立理  72.5%  富山   理  60.0%
岡山   理  72.5%  佐賀   理工 56.5%
熊本   理  71.5%  島根   理工 56.0%
金沢   理  71.0%  高知   理  56.0%
大阪府立理  71.0%
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/rigaku_1.html
549大学への名無しさん:2007/05/26(土) 22:20:07 ID:ytCJv8dN0
2007年 センターリサーチ 国公立大学前期 B判定ライン 代ゼミ センター7科目のみ
<電気・電子工学系学科>
※静岡工、首都大都市教養は4教科
東京   理一 87.5%  東京農工工  69.5%  富山   工  59.0%
東京工業5類 81.0%  信州   工  69.0%  福島   理工 58.0%
京都   工  79.5%  岡山   工  68.0%  山形   工  57.0%
横浜国立工  78.5%  電気通信電通 67.5%  大分   工  57.0%
九州   工  78.5%  新潟   工  67.0%  宮崎   工  57.0%
筑波   理工 77.5%  京都工繊工芸 67.0%  岩手   工  56.0%
東北   工  77.0%  長岡技術工  66.0%  鳥取   工  56.0%
名古屋  工  77.0%  宇都宮  工  65.5%  佐賀   理工 56.0%
大阪   工  77.0%  九州工業工  65.5%  室蘭工業工  55.5%
神戸   工  76.0%  岐阜   工  65.0%  島根   理工 54.0%
北海道  工  74.0%  豊橋技術工  64.5%  秋田   工  53.0%
千葉   工  74.0%  山口   工  64.0%  北見工業工  52.0%
大阪市立工  73.5%  徳島   工  64.0%  琉球   工  49.0%
埼玉   工  72.5%  香川   工  63.5%
※静岡  工72.5%(4-5).弘前   理工 63.0%
名古屋工工  71.5%  山梨   工  63.0%
金沢   工  71.5%  長崎   工  63.0%
※首都大都教71.5%(4-6).鹿児島工  62.5%
広島   工  70.5%  福井   工  62.0%
九州工業情工 70.0%  三重   工  62.0%
熊本   工  70.0%  兵庫県立工  62.0%
                茨城   工  61.5%
                群馬   工  61.0%
                愛媛   工  60.0%
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/hantei/kokkoritsu/index.html
550549:2007/05/27(日) 14:26:33 ID:Kxv2uem4O
うざい
551大学への名無しさん
       /   /ー-,    ー────-,
      / / /ヽ、/        __/
      `y'    /ヽ、       |
      ∠_、 /   ヽ         |
       |    `ヽ、         |
     ,/ | ヽ              |
       |    `ヽ、        、|