【北大だもの】千葉大>北大【みつを】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
北大だもの。
みつを
2大学への名無しさん:2007/03/20(火) 14:52:02 ID:c7R/KjHZO
222222222222222222222222
3大学への名無しさん:2007/03/20(火) 14:53:43 ID:F9RBMB09O
これはひどい
4大学への名無しさん:2007/03/20(火) 14:59:43 ID:fIEBdqDH0
学歴板でやれ
まつを
5大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:00:23 ID:cjyYdD4J0
俺のエロ本は開かないページがよくある

ダメ人間だもの     みとぅお
6大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:02:58 ID:BQDJN6IX0
ホーケー学部だもの。
かつを
7大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:04:33 ID:TMqagU+FO
うちは中途半端な札幌の進学校。
北大はもう3年いないが、ほぼ毎年、千葉と横国合わせれば2〜3名(浪人含)いる。
あと信州やら弘前、小樽とか数名。
これが全てを物語る。
8大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:22:55 ID:WnHNPmDcO
>>1
立教>慶応と言ってるようなもの。
9大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:37:37 ID:2uxzppmWO
>>7
道民から見てみりゃほとんどのとこがそうだろ
10大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:00:55 ID:jSyPGx0G0
北大だもの。
11大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:41:34 ID:jSyPGx0G0
>9道民だもの。
12大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:53:36 ID:0pqKgIx60
千葉大厨うざ過ぎ
詞ね
13大学への名無しさん:2007/03/20(火) 17:55:04 ID:OeyY13RN0
駿台2007年度大学入試センター試験
http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/dn2007/kamoku_nanran/index.html
第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/keitou_betsu_9m/index.html
代ゼミ
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
以上より、

  東京大 理科一類 71
> 京都大 理 70
> 東京工業大 第1類 66
> 名古屋大 理 62
= 大阪大 数学 60
= 東北大 数学系 61
= 九州大 数学 59 
> 神戸大 数学 59 
= 筑波大 数学類 60 
= 千葉大 数学・情報数 59
= 北海道大 (数学) 59
> お茶の水女子大 数学 58
14大学への名無しさん:2007/03/20(火) 17:58:20 ID:OeyY13RN0
駿台2007年度大学入試センター試験
http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/dn2007/kamoku_nanran/index.html
第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/keitou_betsu_9m/index.html
代ゼミ
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
以上より、

  東京大 理科一類 71
> 京都大 理 70
> 東京工業大 第1類 66
> 大阪大 物理 61
= 名古屋大 理 62
= 九州大 物理 59
= 東北大 物理系 61
> 神戸大 物理 57
= 筑波大 物理学類 60
= 北海道大 (物理) 59
= 千葉大 物理 60
> お茶の水女子大 物理 58
15大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:01:30 ID:OeyY13RN0
とりあえず、数学科と物理学科は
千葉大=北大
16大学への名無しさん:2007/03/21(水) 00:55:39 ID:WTm6nOMNO
それはないわw
17大学への名無しさん:2007/03/21(水) 03:11:01 ID:ceOTIBGv0
マジレスするけど
私立は私大バブルがはじけてからどんどんレベルが下がってきている。
少子化が加速している状況は、まだまだ私立のレベルが下がることを示唆している。
今のリツメイなどが10年後には今の日大レベルまで下がっているかもしれないし、
今の慶應商なんて、10年後には青学レベルにまで下がっているかもしれない。
あの頃の慶應商はよかったんだと若いやつらに言っても、昔話にしかされない時代がくるかもしれない。
このサイトを見てくれ。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-06.htm
私大のレベルは年々下がってきているのが見て取れる。
10年前の明治、立教が今の早稲田、慶應レベルだ。
10年後はどうなってるか容易に察しがつくだろう。
必死になって国立たたきをしているのは、10年前の私大バブル卒組みだ。
これは、団塊の世代の子供たち(今の35歳くらい)をピークに少子化が
加速した結果なのだ。
自分の母校の偏差値レベルが下がる大学を選択するのか、それとも、
自分の母校の偏差値レベルが上がる大学を選択するのか。
それは君次第だ。
18大学への名無しさん:2007/03/21(水) 03:55:44 ID:ceOTIBGv0
千葉大だもの。
みつを
19大学への名無しさん:2007/03/21(水) 11:17:56 ID:ceOTIBGv0
千葉大だもの。
みつを
20大学への名無しさん:2007/03/21(水) 11:24:17 ID:h/gGEx670



千葉≒北大=バカ



これが大多数の認識




みつを
21大学への名無しさん:2007/03/21(水) 12:08:48 ID:ceOTIBGv0
北大だもの。
22大学への名無しさん:2007/03/21(水) 15:54:49 ID:qqXKbnlC0
>>20
お前が馬鹿だろ
北大は天才
千葉は凡人
23大学への名無しさん:2007/03/21(水) 18:55:47 ID:ceOTIBGv0
北大だもの。
24大学への名無しさん:2007/03/21(水) 18:57:29 ID:m42nS/7/O
千葉は二次で3教科だろ?
25大学への名無しさん:2007/03/21(水) 18:59:20 ID:g7vpI33UO
いくら北大でも千葉はないわ
勘違いすんな
旧帝が駅弁に負けるかよ
てか比較するようなレベルじゃない
26大学への名無しさん:2007/03/21(水) 19:00:56 ID:ceOTIBGv0
>25
道民だもの。
みつを
27大学への名無しさん:2007/03/21(水) 19:15:46 ID:/ZZNgYNfO
マジレスすると

北大≫千葉大

千葉大のやつは北海道が田舎だと思って
蔑んでるんだろうけど、千葉大の方が田舎だぞ。
大学の実績は言うまでもない
28大学への名無しさん:2007/03/21(水) 19:42:36 ID:ceOTIBGv0
脳内データや捏造データにはもううんざり。
客観的なデータに基づけば、議論の必要など一切なし。
【2007年度大学難易度決定版】
S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東工大 
A 大阪法 名古屋法 横国経済
A- 早稲田政経 法 慶応法 経済 横国経営 大阪経済 
A-- 筑波第二 名古屋経済 神戸経営 東京外語(英、スペイン、フラ) 神戸経済 
=================エリートの壁===================================
B+ 九州  東北 慶應商
B- 北海道 お茶の水 横国教育 千葉 首都  慶應文 SFC 早稲田商
B-- ICU 金沢 広島 岡山
=================名門の壁==============================================================
C+ 熊本 学芸 東京農工  東京理科 同志社  横浜市立 上智
C- 埼玉 新潟 静岡 津田塾 奈良女 電気通信  明治 立教  名市  学習院 立命館 大阪市立
滋賀 信州 群馬 三重  青山学院 中央 関西学院 
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 
D 名古屋工業 九州工業 小樽商 茨城 京工繊 

代ゼミ最新ランキング(2007最新版が出ました)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_keizai_zen1.html
河合塾最新ランキング(2007最新版が出ました)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/rank2007k_01.pdf
横浜は住みたい街ランキング 堂々の2位
http://www.major7.net/frame/frame.php?type=23
29大学への名無しさん:2007/03/21(水) 21:20:35 ID:ceOTIBGv0
>9道民だもの。
30大学への名無しさん:2007/03/21(水) 21:25:23 ID:zRi3H0JYO
わたしは今年、千葉大を蹴ってノースアジア大学に入りました。
大学生活はとても充実しています。
嗚呼、素晴らしきかなノースアジア大学。僕はこれからの日本を担う人材として、このノースアジア大学でしっかり勉強したいと思います。
31大学への名無しさん:2007/03/21(水) 21:43:49 ID:EoWFBFfH0
駅弁だもの

神B
32大学への名無しさん:2007/03/21(水) 21:44:25 ID:ceOTIBGv0
北大だもの。
33大学への名無しさん:2007/03/22(木) 03:26:04 ID:g14gGEGdO
>>28
絶対ありえないだろ笑
34大学への名無しさん:2007/03/22(木) 13:06:04 ID:ncaqgirC0
首都大と慶應が一緒ってwww
35大学への名無しさん:2007/03/22(木) 14:29:13 ID:Zc202h6OO
私文は偏差値でランク付けするからな
センター7科目偏差値70と3科目偏差値70を一緒にするから困る
36大学への名無しさん:2007/03/22(木) 22:31:28 ID:jF5uqurKO
千葉生物だけど北大を下に見てます
37大学への名無しさん:2007/03/22(木) 22:52:19 ID:efBi6bFVO
どっちもどっち。どっちも悪い学校じゃない。
これから頑張りな
38大学への名無しさん:2007/03/22(木) 23:14:37 ID:4fMIk70f0
マジレスだもの。
マジレスするけど
私立は私大バブルがはじけてからどんどんレベルが下がってきている。
少子化が加速している状況は、まだまだ私立のレベルが下がることを示唆している。
今のリツメイなどが10年後には今の日大レベルまで下がっているかもしれないし、
今の慶應商なんて、10年後には青学レベルにまで下がっているかもしれない。
あの頃の慶應商はよかったんだと若いやつらに言っても、昔話にしかされない時代がくるかもしれない。
このサイトを見てくれ。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-06.htm
私大のレベルは年々下がってきているのが見て取れる。
10年前の明治、立教が今の早稲田、慶應レベルだ。
10年後はどうなってるか容易に察しがつくだろう。
必死になって国立たたきをしているのは、10年前の私大バブル卒組みだ。
これは、団塊の世代の子供たち(今の35歳くらい)をピークに少子化が
加速した結果なのだ。
自分の母校の偏差値レベルが下がる大学を選択するのか、それとも、
自分の母校の偏差値レベルが上がる大学を選択するのか。
それは君次第だ。
39大学への名無しさん:2007/03/22(木) 23:43:03 ID:7k2ARSgO0
10年前は、ぇえ〜こんなレヴェルの椰子が〜、ってのが都会に憧れて
私大に殺到した結果、成績上位者の偏差値を押し上げた偏差値バブルの時代。
しかしながら、早慶は伝統と就職での圧倒的なパワーで人気は相変わらず。
千葉ごとき駅弁とは雲泥の差だが。

40大学への名無しさん:2007/03/23(金) 02:23:36 ID:g0ByfJBYO
>>36
意識した時点で負けてることに気付け
41大学への名無しさん:2007/03/23(金) 13:46:05 ID:IlDDv5NN0
北大だもの。
42大学への名無しさん:2007/03/25(日) 02:38:40 ID:eKZxKc110
そこは腐っても北大。というより、北大は北の雄
なので、千葉との比較自体がおかしい
43大学への名無しさん:2007/03/25(日) 03:40:12 ID:FIeFL0Y40
北大だもの。
44大学への名無しさん:2007/03/25(日) 03:43:07 ID:kB10HtX30
千葉県で就職するとしても北大の方が就職力はあるだろうな。
格が違う。
45大学への名無しさん:2007/03/25(日) 04:20:19 ID:1L0VyMeHO
>>1総計工作員乙
46大学への名無しさん:2007/03/25(日) 04:47:34 ID:2o7GHAhRO
千葉大って千葉県で就職最強なの?
北大は少なくとも札幌では東大ど遜色ないくらいイイ。そもそも東大の人あんまいないけどさ。
札幌のテレビ局とかも北大閥が一番大きいし。
千葉大の北大難易度同じなら北大入る方が賢いよ。
千葉大は他に関東圏で優秀な大学多いからね
47大学への名無しさん:2007/03/25(日) 04:53:14 ID:x2Ov1RbN0
でも北海道ってまともな就職先ほとんどないじゃん
北海道の経済悲惨だし
48大学への名無しさん:2007/03/26(月) 23:34:32 ID:Gb6UZwBW0
>>47
それは北大工から日本IBM行った俺へのあてつけか
49大学への名無しさん:2007/03/28(水) 15:35:22 ID:1kU+tDc70
>48
北海道の経済(学部)悲惨だしって言ってるだけでは?
50大学への名無しさん:2007/03/28(水) 23:30:24 ID:l2TLglli0
北海道の経済ってのは北大経済学部じゃなくて北海道の話な
51大学への名無しさん:2007/03/29(木) 21:01:19 ID:hit1ej5A0
千葉って駅弁じゃないよなぁ
52大学への名無しさん:2007/03/31(土) 00:44:31 ID:DQ13Os9s0
53大学への名無しさん:2007/03/31(土) 12:09:04 ID:i9s7BJ3B0
>>51
は?
54大学への名無しさん:2007/03/31(土) 18:16:56 ID:mz5D9D4p0
北大だもの
55大学への名無しさん:2007/04/01(日) 01:06:52 ID:/hFMO2vd0
>>51
は?
空気姑
56大学への名無しさん:2007/04/01(日) 01:09:48 ID:nDL9wegHO
千葉工作員多いなぁ
実際北大生で北大の位置付けとか気にしてる奴皆無に近いよ
57大学への名無しさん:2007/04/01(日) 01:30:18 ID:HGgtxwmB0
>>56
千葉大も北大もこのスレにはいないでしょ。
やってるのは他大学。無視してsageとけ。
58大学への名無しさん:2007/04/01(日) 02:45:24 ID:/hFMO2vd0
googleで『負けかなと思ってる』で検索したら
負けかなと思ってる。
            ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / < シリツに行ったら負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
59大学への名無しさん:2007/04/01(日) 13:05:46 ID:/hFMO2vd0
googleで『負けかなと思ってる』で検索したら
負けかなと思ってる。
            ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / < 地方に行ったら負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

60大学への名無しさん:2007/04/01(日) 13:07:12 ID:quql9GQE0
千葉生物だけど北大を下に見てます
61大学への名無しさん:2007/04/01(日) 19:34:13 ID:7tQRIF7N0
1990年入試志願者上位20校の2007年入試志願者数とその増減
            1990年      2007年
18位 立教大   45,183名   →67,505 149.4%

 7位 法政大   70,932名   →90,216 127.2%

 4位 関西大   85,466名  →101,451 118.7%
 5位 立命館大  85,147名   →98,760 116.0%
11位 近畿大   56,603名   →63,418 112.0%
20位 東京理科大44,090名   →45,286 102.7%

 9位 東洋大   63,125名   →60,356 95.6%
 3位 明治大  112,166名  →102,451 91.3%
15位 龍谷大   49,482名   →41,121 83.1%

 1位 早稲田大 159,514名  →125,647 78.8%
 6位 中央大   84,862名   →66,396 78.2%
10位 青山学院大58,471名   →45,550 77.9%
 8位 慶應義塾大65,839名   →47,697 72.4%
12位 福岡大   55,212名   →37,184 67.3%
16位 明治学院大46,691名   →31,070 66.5%

14位 専修大   53,424名   →31,688 59.3%
13位 駒澤大   53,651名   →29,565 55.1%
17位 東海大   45,421名   →23,813 52.4%
 2位 日本大  156,627名   →71,486 45.6%

19位 大東文化大45,007名   →13,867 30.8%

順位は1990年志願数でライオン社「日大進学」1990年版より
62大学への名無しさん:2007/04/01(日) 20:48:35 ID:/hFMO2vd0
googleで『負けかなと思ってる』で検索したら
負けかなと思ってる。
            ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / < 地方に行ったら負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

63大学への名無しさん:2007/04/01(日) 21:07:24 ID:CdY/7wqdO
>>60千葉の理学部生物ってクソ教官の寄せ集めで、ロクに研究職にもつけねぇじゃん

小湊の人間関係改善してからほざけよ。クズwwwwww
64大学への名無しさん:2007/04/02(月) 13:23:48 ID:bjOyMkEd0
googleで『負けかなと思ってる』検索したら
負けかなと思ってる。
            ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / < 北大に行ったら負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
65大学への名無しさん:2007/04/03(火) 16:22:40 ID:7N8K1Wop0
googleで『負けかなと思ってる』検索したら
負けかなと思ってる。
            ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / < ボクの頭があとひとつでビンゴになるかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

66大学への名無しさん:2007/04/03(火) 17:21:43 ID:sZSoU/6M0
>>60
千葉で北大に並ぶ学部なんて医薬しかね〜だろ
理生ぐらいで調子にのんなクズが
67大学への名無しさん:2007/04/03(火) 17:25:51 ID:nml/9IJEO
旧帝と駅弁
68大学への名無しさん:2007/04/03(火) 17:36:25 ID:8ln1O9bpO
迷う事無く北大
たとえ医学部だとしても
レヴェルは、まぁ置いといて、キャンパスが魅力的
69大学への名無しさん:2007/04/03(火) 17:45:30 ID:pvVAx+YDO
研究実績も人気も就職も北大じゃないの?千葉は東京に優秀な奴は流れちゃうからね〜。ちなみに俺は千葉県民だがなぜか千葉県民は千葉大を拝む傾向がある。理解できん
70大学への名無しさん:2007/04/03(火) 23:21:55 ID:ZmSFsFVz0
>68
北大が必死になるのもわかる。
北大だもの。
71大学への名無しさん:2007/04/05(木) 00:29:00 ID:784Dq33j0
googleで『負けかなと思ってる』検索したら
負けかなと思ってる。
            ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / < 北大に行ったら負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
72大学への名無しさん:2007/04/06(金) 15:58:07 ID:eCNp6iUk0
googleで『負けかなと思ってる』検索したら
負けかなと思ってる。
            ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / < ボクの頭があとひとつでビンゴになるかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

73大学への名無しさん:2007/04/06(金) 16:00:32 ID:LHi8jDlAO
北大と筑波ならまだわかるけど
千葉はさすがに無理があるよ
74大学への名無しさん:2007/04/08(日) 13:07:29 ID:RGDdfO3u0
>>73

は?
空気姑
75大学への名無しさん:2007/04/09(月) 00:13:10 ID:rvGtLNZq0
横浜市の人口3,555,473>福岡市1,391,146+名古屋市2,202,111
横浜市の人口3,555,473>神戸市の人口1,519,878+京都市の人口1,470,541
横浜市の人口3,555,473>神戸市の人口1,519,878+札幌市の人口1,868,357
横浜市の人口や学力や財力は地方の政令指定都市の2倍以上はありますよ。
横国>神戸大
横浜市の人口=3,555,473=仙台市1,025,714+大阪市2,633,685
76大学への名無しさん:2007/04/09(月) 01:04:41 ID:XqU5Ho4v0
千葉って二次理科1科目だったと思うが。。
同じ偏差値でも重みが違うな。
77大学への名無しさん:2007/04/09(月) 21:28:23 ID:rvGtLNZq0
横浜市の人口3,555,473>福岡市1,391,146+名古屋市2,202,111
横浜市の人口3,555,473>神戸市の人口1,519,878+京都市の人口1,470,541
横浜市の人口3,555,473>神戸市の人口1,519,878+札幌市の人口1,868,357
横浜市の人口や学力や財力は地方の政令指定都市の2倍以上はありますよ。
横国>神戸大
横浜市の人口=3,555,473=仙台市1,025,714+大阪市2,633,685
78大学への名無しさん
青臭いなあw
大学入ればどの大学の方がどうとかどうでも良くなるよ^^