ところでお前ら、岡山大学についてカタルシス17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
   ∧,,∧
  (,,・∀・) < 前期通知到着中
  (_uu)

【関連リンク】
岡大のHP  http://www.okayama-u.ac.jp/
岡大ムービー http://www.okayama-u.ac.jp/user/kouhou/pr/dv18.html
岡大Blog http://okadai.blog62.fc2.com/
市内の写真 http://tamagazou.machinami.net/okayamashigaichi.htm
代ゼミのCM http://www.youtube.com/watch?v=I7KTCPYSg1g&mode=related
大学生活板 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/campus/1173182795/
2大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:40:53 ID:E+WTke3CO
岡大の校歌知ってる?
3大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:47:53 ID:s/6FG96y0
4ならリア充
4大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:57:52 ID:LK/Wk36s0
TOEIC・・・
勉強したくねぇ
5大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:58:24 ID:QlnqkuIr0
>>1
6大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:01:45 ID:/LAj207B0
>>1  乙

合格通知 今日は届かないな
7大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:03:14 ID:mYHxwvirO
部屋決めに来てるやついる?
8大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:06:23 ID:wGIBGn0nO
9大学への名無しさん:2007/03/08(木) 13:14:09 ID:OLSKWNrjO
合格通知がまだの人
マジで〆切近いからさっさと証明写真と入学金&TOEIC受験料用意しとくべし
一週間あるように見えても実際土日挟むから今日明日で出した方が良いよ
10大学への名無しさん:2007/03/08(木) 13:20:34 ID:OTS8XcxV0
TOEICっていつあるの?
11大学への名無しさん:2007/03/08(木) 13:31:04 ID:AmutHWnC0
北大前期落ちたから、後期はこちらにお世話になります
どうぞよろしくノシ
12大学への名無しさん:2007/03/08(木) 14:00:27 ID:R4bTJkBH0
後期法学部のヤシどうしてる?
問題ないよな?
13大学への名無しさん:2007/03/08(木) 14:04:17 ID:OLSKWNrjO
TOEICは4月2日
14大学への名無しさん:2007/03/08(木) 14:12:34 ID:AUaxqyCf0
しかし、なんで理科と数学ってこんなに難易度の差があるんだろう?
どこの大学でもそうなんだよな。まあ漏れが数学苦手って言うのもあるんだが
15大学への名無しさん:2007/03/08(木) 14:25:30 ID:KGYSQwlQO
証明写真って、センター受験票と岡大受験票と同じ写真じゃないダメかな?
16大学への名無しさん:2007/03/08(木) 14:28:13 ID:AUaxqyCf0
>>15
日本語でおk TOEICは4月2日
17大学への名無しさん:2007/03/08(木) 14:33:07 ID:DHz01idK0
18大学への名無しさん:2007/03/08(木) 14:55:24 ID:KGYSQwlQO
>>16
間違えました。証明写真→学生証用写真です。
19大学への名無しさん:2007/03/08(木) 16:57:30 ID:wfrk6ZIMO
ちょw
20大学への名無しさん:2007/03/08(木) 16:59:09 ID:mYHxwvirO
大学について何も分からんのだが
21大学への名無しさん:2007/03/08(木) 17:29:18 ID:0IRDx3H/0
おまいらが言ってるTOEICってクラス分けテストのこと?
22大学への名無しさん:2007/03/08(木) 17:58:14 ID:v4kD3MfJO
TOEICの成績でクラス分けさせるの?
23大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:05:04 ID:mYHxwvirO
クラス分けあるのか
24大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:06:09 ID:Vr6an4Rt0
入学案内を読みなされ
25大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:06:25 ID:0IRDx3H/0
いや俺の学科だけかもしれないんで気にしないで
今年の話じゃないし
26大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:09:24 ID:v4kD3MfJO
岡大の後期の面接は前期よりやっぱり深く聞かれるのかな
27大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:36:37 ID:GO0ISbDjO
部屋今日決めたー!隣の子かわいかったんですけど
28大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:53:53 ID:wGIBGn0nO
合格通知届く日だというのに中々の過疎っぷりw
29大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:57:44 ID:v4kD3MfJO
ネットに合否は出てるから合格通知の感動はそこまでなんじゃない?
30大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:58:15 ID:+Eh4d50c0
おまいら生協お奨めのPC買う?
31大学への名無しさん:2007/03/08(木) 19:04:08 ID:xFiKaDMk0
買わない。
デスクトップの方がエロゲしやすい
32大学への名無しさん:2007/03/08(木) 19:09:20 ID:lvPZUQik0
無知ですいません、電気電子受けたら通信ネットに受かりました。
これって正常なことなんですよね?
33大学への名無しさん:2007/03/08(木) 19:16:46 ID:v4kD3MfJO
>>32
同じ学部内ならあり得ると思うよ
34大学への名無しさん:2007/03/08(木) 19:17:19 ID:t9lQBa7K0
俺も教育学部受けたら理学部に受かったから大丈夫
35大学への名無しさん:2007/03/08(木) 19:22:19 ID:v4kD3MfJO
>>34
マジでな??
36大学への名無しさん:2007/03/08(木) 19:26:29 ID:v4kD3MfJO
医学部落ちたけどどこも受からなかった人がいますよ??どこもかも落ちるほどわるくないと思うけど。。(涙)
37大学への名無しさん:2007/03/08(木) 19:43:14 ID:0aAAIEJOO
もしかして旧帝レベル落ちで岡大の工学部受ける人いる?
38大学への名無しさん:2007/03/08(木) 19:55:54 ID:OLSKWNrjO
TOEIC受けたことない人へ

TOEICは英検みたいなものだけど、スコア600程度を超えると就職に有利になる。多くの企業でTOEICスコアが重視され始めている。マークシート方式でリスニング有り。
39大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:08:42 ID:REnO1k4a0
とりあえず桐原のTOEICの本買ってみた。
40大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:20:21 ID:0IRDx3H/0
ところでおまいら、岡山大学について語るわけだが57
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/campus/1173182795/

合格した人はこっちのほうがいいんじゃね?
41大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:29:02 ID:7BUA3agT0
学生証用の写真は私服?スーツ?学生服?
どれがいいのでしょう?
42大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:42:37 ID:xPt6l02Z0
京医多分ダメなオレが、
後期行きますよ!
43大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:52:52 ID:l4F4Hacz0
おまえら楽しそうだな、おめでとう
44大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:54:08 ID:YuQVvIoQO
前期神大落ちて、後期ここ受けるんでよろしく。
45大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:55:36 ID:28tVlMNC0
九大工落ちたのでよろしく。
46大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:59:19 ID:ew4ooZ1jO
阪大法学部ダメでした後期こちらです。
47大学への名無しさん:2007/03/08(木) 21:07:33 ID:wGIBGn0nO
なんでいちいち前期で受けた大学を発表してんの?
そんなにプライド保ちたいの?w
だったら浪人すればいいのにね
48大学への名無しさん:2007/03/08(木) 21:15:48 ID:28tVlMNC0
ついでに俺の連れも京大文落ちたのでこちらに突撃です。
49大学への名無しさん:2007/03/08(木) 21:22:39 ID:ocpwzVFIO
大学で「俺、前期神大(阪大or九大)受けたんだー」
って言われても返事に困るから大学では言うなよwww
50大学への名無しさん:2007/03/08(木) 21:24:55 ID:REnO1k4a0
タッ確かに困る
51大学への名無しさん:2007/03/08(木) 21:31:13 ID:28tVlMNC0
なら、宮廷落ちたんだ、は良いのかい?
52大学への名無しさん:2007/03/08(木) 21:37:03 ID:KRDIWv98O
言わない方が無難。
まあ友達間でそういう話題になれば話は別。
でも自慢に終始せず自虐を交える方が好感度うp
53大学への名無しさん:2007/03/08(木) 21:41:51 ID:e11Okjbd0
そりゃそうだわな。自虐にすれば特に問題ないだろ
54大学への名無しさん:2007/03/08(木) 21:52:37 ID:qEpKe9BHO
後期創薬受ける人いる??口述試験の対策何してる??
55大学への名無しさん:2007/03/08(木) 22:06:37 ID:Kw4zfvwS0
入学式何着て行けばいい?
56大学への名無しさん:2007/03/08(木) 22:10:53 ID:KRDIWv98O
全員、ボーダーTに細身の黒いテイラードジャケット
スキニーデニムにコンバースのオールスター。


脱おたナツカシスwwww
57大学への名無しさん:2007/03/08(木) 22:11:57 ID:M2mv2wQgO
宮廷受けてから後期来るとかいってるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww宮廷でも受けるのは誰でも可能っすよwwwwwwwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwwwwww
58大学への名無しさん:2007/03/08(木) 22:30:44 ID:e11Okjbd0
まあどこ受けてようが関係ない。岡山に合格した人みんなよろしく
59大学への名無しさん:2007/03/08(木) 22:31:21 ID:Vr6an4Rt0
よろしくー
60大学への名無しさん:2007/03/08(木) 23:01:42 ID:Q1/oDbOX0
今年のセンター英語115点だよ。
TOEICで学年NO1とる自身あるわ。下から数えて。
61大学への名無しさん:2007/03/08(木) 23:02:53 ID:Q1/oDbOX0
自身じゃないわ、自信。。。
62大学への名無しさん:2007/03/08(木) 23:03:50 ID:0IRDx3H/0
まぁ300点くらいかな
63大学への名無しさん:2007/03/08(木) 23:05:00 ID:VW+hR4SNO
早稲田通ったけど岡大行きます!
64大学への名無しさん:2007/03/08(木) 23:06:18 ID:wGIBGn0nO
とりあえず最低クラスに割り振られなければ嬉しい
>>60俺もそんなレベル
65大学への名無しさん:2007/03/08(木) 23:25:43 ID:M2mv2wQgO
二次に英語がなかった俺はどうなるのかな
66大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:03:04 ID:ww8alMcDO
工学部の面接配点書いてないし…参考程度?じゃあほとんどセンターで決まるよね??
67大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:29:31 ID:ekumK+zVO
後期経済うけるヤシ挙手
68大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:53:24 ID:Pz8/wEeJO
経済夜間受けるやついるか?
69大学への名無しさん:2007/03/09(金) 09:14:22 ID:EZMQ5i0V0
>>67
ノシ
70大学への名無しさん:2007/03/09(金) 10:00:21 ID:P5kaA9bBO
オラも慶應経済受かったけど貧乏やから岡山行くズラ
71大学への名無しさん:2007/03/09(金) 10:34:45 ID:DclrRSmnO
前期岡大医を受けてこりずに岡大医を後期受験する…私がきましたよ…
72大学への名無しさん:2007/03/09(金) 10:48:58 ID:L0rDjcwh0
岡山駅から岡大までバスで何分ぐらい?
73大学への名無しさん:2007/03/09(金) 10:59:09 ID:DclrRSmnO
混んでたら40分
74大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:01:00 ID:L0rDjcwh0
>>73
ありがとう。意外と遠いんですね
75大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:05:16 ID:DclrRSmnO
距離は大したことないけど意外に混んでる場合があるみたいです。
7時50分に出発して25分に到着しました。実質30分かな?岡山住人の方が詳しいはずだけど
76大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:11:11 ID:OrSeInvn0
ちなみに自転車なら13分です
77大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:12:02 ID:DclrRSmnO
間違えてたらごめんね。40分は大きく見積もりすぎた。30分!
78大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:15:38 ID:gJx9EOlo0
時間帯によるなぁ・・普通に行けば15分ぐらいだし
徒歩か自転車がお奨めだわ
79大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:16:31 ID:OrSeInvn0
南北通りに入るところが混むね
80大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:20:54 ID:ek1IgWdOO
法界院までJRで行って歩くのもオヌヌメです
81大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:22:01 ID:z6HgLzou0
でも乗り換えがけっこうややこしいと感じた俺は田舎者ですか?
82大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:22:38 ID:OrSeInvn0
確かにややこしい
岡山駅は不親切な駅w
83大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:50:20 ID:ekumK+zVO
後期の経済の倍率どんぐらいだろ?3倍とかだったら脂肪…
84大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:02:42 ID:z6HgLzou0
>>83
後期ってそんなもんじゃねーの?
85大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:06:25 ID:Fbf/5FZhO
去年岡大工学部物質応用化学科後期実質倍率1、0倍
86大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:09:27 ID:z6HgLzou0
そういや実質はかなり下がるんだったな。スマソ
87大学への名無しさん:2007/03/09(金) 18:50:41 ID:KexGXy/g0
岡山の法学部と中央の法学部政治学科はどちらが法曹になるにはいいですか?
88大学への名無しさん:2007/03/09(金) 18:55:20 ID:RS9hjlWv0
なにゆえ政治学科…
89大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:17:27 ID:OyDvlR8cO
2ちゃんねるのレスを参考にしようとしてる時点でどっちに行こうがたかがしれてる
90大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:49:43 ID:e3MsNsvx0
>>87
自分の信じた道を行け
つーか努力と根性でなんとでもなるわな
91大学への名無しさん:2007/03/09(金) 20:28:10 ID:BoH25a1W0
岡大工学部って、落ちたら恥ずかしいのか?
92大学への名無しさん:2007/03/09(金) 21:41:13 ID:OyDvlR8cO
>>91
恥ずかしいとまで言わないけど、岡大だから落ちても仕方ないというなぐさめはできないぐらいのレベル
あくまで俺の意見だけど
93大学への名無しさん:2007/03/09(金) 21:47:51 ID:OrSeInvn0
普通に生きてりゃうかる
94大学への名無しさん:2007/03/09(金) 21:53:18 ID:OyDvlR8cO
>>93
偏差値50じゃ受からなくないか?
お前の普通を世間の普通にするなよ?
95大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:08:48 ID:5mgq79Mt0
薬学はいる?
96大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:09:21 ID:Sgv9bQbr0
ノシ
97大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:09:47 ID:oRpnx0Qy0
流れ読まずに質問ノシ
皆さんの使ってた英単語帳と実際何語ぐらい覚えるべきか教えて
98大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:09:54 ID:5mgq79Mt0
面接対策全然してねーよorz
99大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:15:27 ID:AwYIlrvzO
>>97学部言わなきゃ分からんやろ
100大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:24:30 ID:oRpnx0Qy0
>>99
では学部も一緒に教えてください
特に指定しませんplz
101大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:25:08 ID:OrSeInvn0
工学部だけど単語帳0周で受かった
102大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:28:18 ID:Sgv9bQbr0
薬で単語力全然ないけど受かった
103大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:29:50 ID:Fbf/5FZhO
ノシ工学なのにソクタン必修上級やりましたけど
104大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:33:32 ID:7nZPZbPpO
法学部で
ターゲット1800を1000ぐらいまで(飽きた)と
速単必修編を一周
でセンター182で受かったよ

速単が効いた気がする
105大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:35:49 ID:aATOyUurO
データベース4500を二周と5500を一周したよ。
二次英語は低く見積もって八割は固い、という自信がある。

でも二次終了から無勉強…明日からTOEICの勉強始めます。
10697:2007/03/09(金) 22:37:41 ID:oRpnx0Qy0
あ、すいません
理想の単語数を知りたいので、単語力全然ないって人は
何語くらい知っとくべきだったと思いました?
>>103
ソクタン上級必要だった?
10797:2007/03/09(金) 22:39:15 ID:oRpnx0Qy0
>>104-105
thax!!
108大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:49:27 ID:FB4n4KA+0
前期合格者に質問.
入学手続きに必要な書類の中に日付を書かないといけないものが
あるけど(宣誓書とか),いつの日付書くか教えてほしい.
109大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:53:53 ID:OyDvlR8cO
工学だけど速単必修の色付き部分も全部覚えれてないかもしれない
110大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:55:11 ID:OyDvlR8cO
ちなみにセンターは140くらいだった
111大学への名無しさん:2007/03/09(金) 23:01:50 ID:AwYIlrvzO
工学部
ターゲットの単語500位しか分からないと思う。二次英語2〜3割しかとれなかった。
112大学への名無しさん:2007/03/09(金) 23:04:30 ID:RS9hjlWv0
単語のレベルだけ見ると岡大二次(文)はセンターよりやや難くらいだとおも

まぁターゲット換算で800+αかな
113大学への名無しさん:2007/03/09(金) 23:16:20 ID:SPEQdNeG0
>>108
俺は払込をした日にしといた
114大学への名無しさん:2007/03/09(金) 23:16:51 ID:X5uMdYBGO
>>108
俺も宣誓書の日付の所書くの迷ってる。これって書いた日で良いの?
11597:2007/03/09(金) 23:31:44 ID:oRpnx0Qy0
みんなありがと!!
116大学への名無しさん:2007/03/09(金) 23:44:13 ID:Fbf/5FZhO
>>106不必要だったかもな。必修マスターでセンター8割はいくぜ
117大学への名無しさん:2007/03/10(土) 00:54:56 ID:HZ6HSUA5O
日付は3/10でよい。
ってかいつでもよい。
書いた日でも何でも。

単語は何語レベル…とかにこだわっても意味内希ガス
俺が思うに、最低限は単語帳でやって
「長文問題が何とか解けるようにしておく」
その後、適宜長文を読む中で覚えていくってのがいいかと。
要は、単語帳は練習のための練習であって
単語帳自体にこだわるのは野暮だと思うんだ。
ソクタンでもタゲトでも1つやっておいて、
長文の勉強を通してボキャビルやんのがいいかと。

長い文スマソ
118大学への名無しさん:2007/03/10(土) 01:15:41 ID:P4yGUxVZ0
入学手続き書類準備完了.あとは出すだけか・・・.
117に同じく,英語の学習は長文を読む中で単語をチェック
していった方が効率が良いと思う.
かく言う当方は,二次で理数でこけて英語が出来すぎた
異端工学部合格者(ぇ
119大学への名無しさん:2007/03/10(土) 02:35:09 ID:Z2ZDxlju0
医だが、確かに単語帳・単語数に固執するのはよくない
長文は単語の意味を知らない状態で読んで、周りから推測する能力のほうがよっぽど役に立つ
分からん語を調べる、という点ではターゲットは良いと思う
英作においても難しい語彙を使って文法的にコケるより、語彙が簡単でも論理的な文を書いたほうが評価は良い筈
かく言う自分は最終的にシス単に落ち着いた(3/4くらいは読んだはず
120大学への名無しさん:2007/03/10(土) 09:49:17 ID:7dkVzk6LO
こんなこと言うのもなんだが
今は神大阪大目指すぐらいのほうがいいような希ガス
121大学への名無しさん:2007/03/10(土) 09:49:54 ID:+jmdHKnFO
工学部は低倍率だったが受験者の質はかなり良かったらしい。敬遠されたとの噂もある。
122大学への名無しさん:2007/03/10(土) 10:08:21 ID:Q+rSbc56O
春はあけぼの交流会
ってやつは出るべき?
同じ学部に友達がいないから不安で…
123大学への名無しさん:2007/03/10(土) 10:24:36 ID:Ea/4u+n20
>>122
司会の人が熱くて引くけど出といて損はないぞ
少数班に分かれるから友達作りやすいと思う
あと「ほのぼの」じゃなかったか?w
124大学への名無しさん:2007/03/10(土) 10:30:19 ID:NbigbpbtO
>>122
清少納言乙
125大学への名無しさん:2007/03/10(土) 11:09:41 ID:W/lihAnSO
シマリスでぃす
126大学への名無しさん:2007/03/10(土) 11:22:40 ID:l3HazwiQO
薬学部の口述試験ってどんなの出るの??どんなことでもいいんで情報ください!!
127大学への名無しさん:2007/03/10(土) 11:23:43 ID:xI0xH+oo0
AOのときは話の流れで「DNAについて説明してください」って言われた
128大学への名無しさん:2007/03/10(土) 11:55:14 ID:l3HazwiQO
>>127
ありがとうございます!!
生物の質問だといいなぁ…
129大学への名無しさん:2007/03/10(土) 12:00:43 ID:W/lihAnSO
敵「好きな分野・興味がある分野は何ですか?」

自分「※※です」

敵「では※※について説明して下さい」

十中八九こうなるから回答に気をつけて。
130大学への名無しさん:2007/03/10(土) 12:01:16 ID:GEDar6duO
歯学部志望なんですが、前期では特に知識的な内容はなかったんですが、後期について何か知っている方いますか?
131大学への名無しさん:2007/03/10(土) 12:22:13 ID:0ccj5jn5O
夜間受けるんだけど問題は昼間と同じ?というか時間足りない。
132大学への名無しさん:2007/03/10(土) 12:28:24 ID:E/t6yHa6O
来年は桜咲くよ
133大学への名無しさん:2007/03/10(土) 12:32:55 ID:0ccj5jn5O
>>132
俺へのレス?問題は同じか今になって不安になった
134大学への名無しさん:2007/03/10(土) 15:22:45 ID:N4swDF/4O
後期経済の勉強ってみんな何してる?無勉ナカーマいるかな?
135大学への名無しさん:2007/03/10(土) 15:31:29 ID:IrrDU7lCO
>>134 ノシ
136大学への名無しさん:2007/03/10(土) 17:08:10 ID:N4swDF/4O
>>135 いた!センター何点ぐらい?
137大学への名無しさん:2007/03/10(土) 19:22:48 ID:IrrDU7lCO
>>136
660……どう考えても特攻 orz
138大学への名無しさん:2007/03/10(土) 20:08:31 ID:N4swDF/4O
>>137 俺も710で特攻だ…今日初めて問題見たけどありゃできないわ…
139大学への名無しさん:2007/03/10(土) 20:31:35 ID:IrrDU7lCO
>>138 特殊だよな、あの形式の小論文って
140大学への名無しさん:2007/03/10(土) 20:52:29 ID:F3WzLxjK0
さて後期電電のヤシは挙手
141大学への名無しさん:2007/03/10(土) 21:04:16 ID:6zvS83VS0
岡山朝日から現役岡大医2人?
142大学への名無しさん:2007/03/10(土) 21:22:29 ID:N4swDF/4O
>>139 だよね…泣きそう(;_;)お主いい人そうだからうかったら仲良くしてね!一緒にうかろう!
143大学への名無しさん:2007/03/10(土) 21:32:25 ID:IrrDU7lCO
>>142 こちらこそヨロシク あ〜受かりたいなぁ…
144大学への名無しさん:2007/03/10(土) 21:35:13 ID:bLjyNBRmO
後期生物機能工の人〜〜?
145大学への名無しさん:2007/03/10(土) 21:54:41 ID:4jjGjZ8NO
今回のスレタイは微妙………
146大学への名無しさん:2007/03/10(土) 22:11:42 ID:xI0xH+oo0
シャベルカーのが良かったな
147大学への名無しさん:2007/03/10(土) 22:16:32 ID:W/lihAnSO
>>145>>146前スレで言っとけパイパンが
148大学への名無しさん:2007/03/11(日) 00:00:34 ID:Ag02jd4l0
>>2
学生歌なら…

我等は集まり 半田山の山裾に
木枯らしのすさぶ中を
我等が学び舎を守ろう
おお岡大 われらのもの
149岡山朝日高→同志社大神学部:2007/03/11(日) 00:33:54 ID:C9CQ1Cmv0
>141
例年そんなもんでしょ
朝日から岡山大医はかなり落ちこぼれ
150大学への名無しさん:2007/03/11(日) 00:35:30 ID:HilVOL6K0
まあ、同志社よりはマシだけどね。
151大学への名無しさん:2007/03/11(日) 00:35:52 ID:K2hmHHKW0
ねーよw
152大学への名無しさん:2007/03/11(日) 00:37:30 ID:GLn6CAV0O
TOEICの勉強は今からしといたほうがよろしいのですかね??4/2がテストなんすよねf^_^;
153大学への名無しさん:2007/03/11(日) 00:38:55 ID:K2hmHHKW0
それちゃんとしたTOEIC(公開とかIPとかカレッジとか)なの?
154大学への名無しさん:2007/03/11(日) 00:41:11 ID:OMozcmyA0
>>141
今年はそうらしいです
155大学への名無しさん:2007/03/11(日) 00:49:14 ID:LnyfGSLxO
IPと新テストって何が違うの?
参考書買った後で気付いて困ってる…
156大学への名無しさん:2007/03/11(日) 00:51:01 ID:akxA92q40
>>155
問題配分と単語数が違ってる
新形式のほうが多い
157大学への名無しさん:2007/03/11(日) 00:58:28 ID:K2hmHHKW0
俺が入学したときもTOEICみたいなテスト受けさせられて
それが学部の方の英語クラス分けに使われたみたいだが、
ここで言われてるTOEICってのは何のために受けるテスト?
俺は下位クラスに行きたかったから白紙で出したけど。
158大学への名無しさん:2007/03/11(日) 01:08:08 ID:9hR+B71qO
>>140
はい
159大学への名無しさん:2007/03/11(日) 01:24:41 ID:LVQJ9I6gO
>>157
今回も、レベル別にクラス編成をするため
らしいです

実際にレベル別に振り分けられた後、
授業内容にどのくらい差があるんですか?
レベル高(応用、難)←―→レベル低(基本、易)
みたいな感じでしょうか?
160大学への名無しさん:2007/03/11(日) 03:34:23 ID:K9PGzdDaO
同じく経済志望675
710なら特攻とは言わんのでは??
161大学への名無しさん:2007/03/11(日) 04:33:20 ID:cmJvsa3AO
後期\(^O^)/
162大学への名無しさん:2007/03/11(日) 04:36:43 ID:cmJvsa3AO
>>161
あれ?なぜかもうオワタ人がいるよ
163大学への名無しさん:2007/03/11(日) 04:37:57 ID:cmJvsa3AO
>>161-163
自演乙w
164大学への名無しさん:2007/03/11(日) 05:07:36 ID:CKMRIifN0
きも・・・
165大学への名無しさん:2007/03/11(日) 10:02:07 ID:akxA92q40
>>159
講義自体にあんまり差はなかったと思う
ただ回りのレベルが高いだけでw
166大学への名無しさん:2007/03/11(日) 11:41:24 ID:rgmTSPJy0
明日の後期試験の時間とか分かる?
167大学への名無しさん:2007/03/11(日) 11:56:21 ID:7tYg3WD/0
もう明日は後期か…

文受かってやるから待ってろよおおおおおおお!!!!!
168大学への名無しさん:2007/03/11(日) 12:22:50 ID:ckpqUGE70
後期受ける人頑張れ。緊張し過ぎるなよ
169大学への名無しさん:2007/03/11(日) 13:00:55 ID:sFxAQT04O
>>160 今年倍率上がるからセンター710でも特攻と予備校の先生に言われた…
170大学への名無しさん:2007/03/11(日) 13:38:05 ID:Z9wgmv/AO
どの学科でも>>129みたいな感じかな?
171大学への名無しさん:2007/03/11(日) 15:23:14 ID:cmJvsa3AO
ならないよ
172大学への名無しさん:2007/03/11(日) 15:27:08 ID:LnyfGSLxO
今度あるのってIPと新テストどっち?
173大学への名無しさん:2007/03/11(日) 15:33:57 ID:mzF5qh47O
マジ後期受かりて〜〜!!!!みんな頑張ろう!!!
174大学への名無しさん:2007/03/11(日) 15:35:05 ID:fMN3M6CQO
後期受ける人、明日制服、私服どっちで行くの?
175大学への名無しさん:2007/03/11(日) 15:38:26 ID:cmJvsa3AO
自分は制服です
176大学への名無しさん:2007/03/11(日) 15:48:24 ID:fMN3M6CQO
>>175 d
俺も制服だわ
177大学への名無しさん:2007/03/11(日) 16:05:17 ID:mzF5qh47O
倍率半分くらいになるかな?
178大学への名無しさん:2007/03/11(日) 16:06:08 ID:cmJvsa3AO
>>171
よくよく考えてみたらなるかも
質問が具体的じゃなくて答えにくいんだよなぁ。。
179大学への名無しさん:2007/03/11(日) 16:12:17 ID:7tYg3WD/0
スーツで行ったら浮くな…私服にしよう
180大学への名無しさん:2007/03/11(日) 16:13:25 ID:cmJvsa3AO
私服よりはスーツが無難じゃない?
181大学への名無しさん:2007/03/11(日) 16:15:17 ID:M6MKVtTcO
>>172
IPのほうだと
182大学への名無しさん:2007/03/11(日) 17:05:03 ID:sllotPLSO
薬学部また集団面接か…
後期は個人になると思って期待してたのに…orz
しかもまた自己アピール…前期と同じで平気か?
183大学への名無しさん:2007/03/11(日) 17:28:39 ID:Z9wgmv/AO
>>178
端的な答えにはさらに説明を要求されたり
するから注意しろって事でいいよね?
初面接であんまり考えてなかったから不安だ…
184大学への名無しさん:2007/03/11(日) 17:40:20 ID:LVQJ9I6gO
>>165
そうですか
ありがとうございます^^
185大学への名無しさん:2007/03/11(日) 17:50:14 ID:dcHFRPWMO
面接ある奴は常識的に制服かスーツ
186大学への名無しさん:2007/03/11(日) 18:14:47 ID:0ZPEROMf0
法学部を626で特攻するアホって俺一人かな
187大学への名無しさん:2007/03/11(日) 18:28:43 ID:K9PGzdDaO
>>169 俺は後期はセンター勝ち組のための試験みたいなものやからボーダーいっときゃ大体は大丈夫と予備校で言われた
188大学への名無しさん:2007/03/11(日) 18:45:12 ID:sFxAQT04O
>>187 マジ!?じゃあセンター717点の漏れは自信持って大丈夫かな!?
189大学への名無しさん:2007/03/11(日) 19:00:11 ID:QjcGMwvMO
>>187
夜間は定員6人だし安心できないよな?
つか神戸と違って夜間志望あんまりいないな(^^;
190大学への名無しさん:2007/03/11(日) 19:01:48 ID:K9PGzdDaO
無難にいけば大丈夫じゃないかな??去年の合格者成績見たらC判定までまばらに受かってるみたいやからなんとも言えんが…(経済の話)
191大学への名無しさん:2007/03/11(日) 19:03:05 ID:cmJvsa3AO
>>182
え?そんなのわかるの?(薬学部じゃないけど)

>>183
そういうことだね!基本的に、あいまいな知識は出さない方が無難だと思う。わからないことはわからないと言おう!
192大学への名無しさん:2007/03/11(日) 19:13:39 ID:7tYg3WD/0
私服で行こう。別に面接受けるわけじゃないし

小論(´・ω・`)・ω・`)・ω・`)
193大学への名無しさん:2007/03/11(日) 19:22:27 ID:/h7XHdrCO
面接ある奴、今ならまだ間に合うから、
自分が受ける学部の学部長と学長の名前覚えとけ
不意打ちで聞かれるかもしれんぞ
ちなみに漏れは学長、工学部長、どっちも下の名前が読めませんorz誰か教えて…
194大学への名無しさん:2007/03/11(日) 19:28:24 ID:7tYg3WD/0
>>193

学長…きょうぞう
工学部長…わからん
195大学への名無しさん:2007/03/11(日) 19:41:19 ID:cSTB4rBqO
>>193
しげつぐ?
196大学への名無しさん:2007/03/11(日) 19:44:54 ID:cmJvsa3AO
面接官『僕の名前は?』
自分『ORZ』
197大学への名無しさん:2007/03/11(日) 20:34:14 ID:cmJvsa3AO
センター受験票を忘れた人は…どうすればいいですか…?
198大学への名無しさん:2007/03/11(日) 20:39:10 ID:Z9wgmv/AO
>>191
ありがとう!
まぁお互い頑張ろうぜ〜
199大学への名無しさん:2007/03/11(日) 20:57:10 ID:YSIYEb/4O
>>197
諦めればいいよ
200大学への名無しさん:2007/03/11(日) 21:03:37 ID:cSTB4rBqO
医歯学部で今年出そうな小論文ネタは何?
201大学への名無しさん:2007/03/11(日) 21:53:53 ID:BJISGFji0
>>186
来年があるさ。
202大学への名無しさん:2007/03/11(日) 22:41:11 ID:HqEP+KPQO
センター620で工学突撃する予定でしたが、前期で工学受かりますた
203大学への名無しさん:2007/03/11(日) 23:42:55 ID:22Fq8xTmO
俺も642でも前期で農学受かった。後期受けるみんながんばれ(^O^)/
204大学への名無しさん:2007/03/11(日) 23:47:28 ID:edVTvcYBO
センター710だけど農学部心配(^_^;)
岡山駅からキャンパスまでどれくらいかかる?
205大学への名無しさん:2007/03/12(月) 00:30:11 ID:EBg0VwGQO
もうみんな寝たかな?緊張で眠れない…
センター670で工学部特攻すんだから無理ねーかorz
206大学への名無しさん:2007/03/12(月) 00:53:38 ID:8jkZG2JCO
いま見てるかわからないけどバスで15以内(こんでたらもっとかかるかも)歩いて行っても30分かからない。でも行ったことがなかったら、バスが無難。710あったら受かるでしょ テンパらないようにがんばれ!
207大学への名無しさん:2007/03/12(月) 01:10:22 ID:qDt+euV+0
みんな頑張れ
早めにバスに乗りな
歩くとつくまでに体力消耗しちゃうよw
208大学への名無しさん:2007/03/12(月) 06:40:17 ID:EBg0VwGQO
みんなもはよう
これから後期受けに行ってきますノシ
209大学への名無しさん:2007/03/12(月) 07:29:47 ID:JUU3BBNzO
後期工学に特攻してきます ノシ
210大学への名無しさん:2007/03/12(月) 08:00:30 ID:EBg0VwGQO
現在待機中。前期もだが、ママ同伴で来る奴が結構多いのは何故…?
211大学への名無しさん:2007/03/12(月) 08:14:30 ID:s93amydTO
薬学受けるヤシ
味の素の主成分はLグルタミン酸ナトリウム
必須アミノ酸は
トリプトファン
リシン(リジン)
メチオニン
フェニルアラニン
スレオニン
バリン
ロイシン
イソロイシン
これ去年聞かれたから覚えとけよ!
212大学への名無しさん:2007/03/12(月) 08:44:58 ID:j8ARJRXhO
>>210県外から来る人は十中八九親同伴だと思うが
213大学への名無しさん:2007/03/12(月) 08:45:17 ID:HK5UTGIiO
>>210
おまいのその言葉の裏には
「マザコンきめえ、一人で来れないのかよ、俺は着たぜ」
って意味が隠れているようだが、遠出のやつが部屋探したり、あるいは金がなくて車で来るやつもいるんだが
214大学への名無しさん:2007/03/12(月) 10:55:30 ID:xZ68dVPfO
小論文終了!まさか小論文に含まれてた内容は面接で聞かれないだろう。。岡大の小論文は変わってるって書いてたけど今年は普通でした。
215大学への名無しさん:2007/03/12(月) 10:57:34 ID:xZ68dVPfO
小論文と面接で 800点満点とか全く点数の予想ができない(/_;)/~~
216大学への名無しさん:2007/03/12(月) 11:17:04 ID:w77NN0J4O
>>213
部屋の予約ぐらい事前に親と話しておけば、自分で決めれるでしょ。予約解除も電話1つで可能だし。
217大学への名無しさん:2007/03/12(月) 11:17:12 ID:ORl7HIPvO
昼から法学部だな!
頑張ろう!
218大学への名無しさん:2007/03/12(月) 11:46:10 ID:xe6xT6HTO
>212
いや、普通は県外だろうが一人で来るだろ
てか金出してもらう以外してもらうことなくない?宿くらい自分で取れるだろ
219大学への名無しさん:2007/03/12(月) 11:52:39 ID:kt6EEDtI0
>>218
パソコンとかプロバイダとかわかるか?家電なんて18未満なら
親のはんことか必要だぜ?
220大学への名無しさん:2007/03/12(月) 11:53:15 ID:n0vMcGY5O
小論\(^O^)/オワタ

俺は県外からだが一人で来たぞ
兵庫だけど
221大学への名無しさん:2007/03/12(月) 13:13:38 ID:+YTfJZyiO
もー…あんま受かる可能性なくて来年にかけるつもりやったけどさ…
面接でエタノールの構造式聞かれて…なんかチキッて…自信ありげにアルデヒド書いちゃったよ_| ̄|〇
来年もオワタ\(^O^)/かも
222大学への名無しさん:2007/03/12(月) 13:50:09 ID:ZpauM35H0
経済の受験者数多かった気がするのは俺だけか?

4倍くらいとみた
223大学への名無しさん:2007/03/12(月) 13:58:26 ID:j8ARJRXhO
>>218え…どっちでもいいだろそんなこと。
224大学への名無しさん:2007/03/12(月) 14:15:04 ID:ZpauM35H0
岡大いいところだったな。名門って感じがした

広島大とほんと互角だと思うけど、学歴版では広島>岡山ってなってるよな
俺は兵庫だから中国地方のことは分からんが実際どうなんでしょうね?
予備校のチューターは岡大>広大(経済学部)っていってたけど。。
実際2次ランクは岡大のが高いし・・・
225大学への名無しさん:2007/03/12(月) 14:17:40 ID:j8ARJRXhO
他は分からんが、理学部と工学部は確実に広島>岡山。

評判も広島>岡山
226大学への名無しさん:2007/03/12(月) 14:47:35 ID:mrMsFN3r0
そしてまた、学歴語りで荒れていくのであった・・・

学べよお前ら・・・
227大学への名無しさん:2007/03/12(月) 14:58:58 ID:P9iLQ6R/O
医学部なら確実に岡山だけどね!面接まじ楽だべ
228大学への名無しさん:2007/03/12(月) 15:25:12 ID:xe6xT6HTO
面接マジこえ〜
圧迫面接かと思った(>_<)
「何で岡山なの?現役だったらもっと冒険してたんじゃない?とか、岡山でないといけない理由は?」としつこく、どうせ滑り止めなんだろ?的に
229大学への名無しさん:2007/03/12(月) 15:51:37 ID:EBg0VwGQO
学歴とか、そんなのどうでも良いだろ
岡大だって良い学校だって思うよ。じゃなきゃ50年以上も存続しねーよ
大体、世の中には国立受けられなくてやむなく私立に行く奴がたくさんいる
自分で自分の受験校見下してる時点でお前ら終わってんだよ
どうせ滑り止めとか、そういう文句たれんなら受験辞めろやボケ
230大学への名無しさん:2007/03/12(月) 17:10:12 ID:2gaMVEDAO
>>222 俺の教室半分欠席やったから3〜4倍くらいかなと思った
231大学への名無しさん:2007/03/12(月) 17:18:18 ID:ZpauM35H0
>>230
帰りのバスやら、校舎から出てくる受験生の数から推測
センター706点やから不安なってきた
232大学への名無しさん:2007/03/12(月) 17:45:07 ID:xZ68dVPfO
視力がよくないからはっきり見えなかったけど、おそらく自分が受けた(医学科)面接の真ん中に移植で有名な先生がいた。
面接室に入った瞬間、驚いて目が見開きますた。
それでも病気腎移植について語った自分は負け組か。。
(センターよくないから最初から負け組な気がするけど。。)
突っ込まれる覚悟をしていたけど何も突っ込まれなかったし。。
233大学への名無しさん:2007/03/12(月) 17:58:17 ID:xZ68dVPfO
質問があるんだけど医学部医学科って試験会場2つあったの?
234大学への名無しさん:2007/03/12(月) 18:01:21 ID:tbYpn3q/O
医学部多分落ちた…。途中から自分は何故ここにいるんだろうって不思議で仕方なくなってきてもう後は訳がわからなくなった…。
生きるの嫌なってきた
235大学への名無しさん:2007/03/12(月) 18:04:14 ID:xZ68dVPfO
>>234
おい、落ち着け。何があったんだよ。
236大学への名無しさん:2007/03/12(月) 18:23:52 ID:T1fylZAS0
>>232
それ、第何面接室?
237大学への名無しさん:2007/03/12(月) 18:41:59 ID:2gaMVEDAO
>>231 経済・法・文学部が会場一緒やったからそれだけではなんとも言えんかと… 君の231の教室は何人くらいいた??
238大学への名無しさん:2007/03/12(月) 19:41:56 ID:j8ARJRXhO
>>229誰に言ってるのか全く分からん。

みんな後期乙!!!1
239大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:46:41 ID:P9iLQ6R/O
いじめ面談の面接官いじめについて一人で話して一人で終わったんだけど
240大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:49:21 ID:T1fylZAS0
ところで、医学部の後期受験の方、センターどれくらいなんですか?
241大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:59:31 ID:xZ68dVPfO
面接6分で終わったんだけど。。(汗)
242大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:07:59 ID:SLYnUmYU0
オレは、面接無難(?)にこなして、時間が余ったみたいで
「特にアピールしたいことがあればどうぞ。」って。
243大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:09:04 ID:P9iLQ6R/O
788やわ↓微妙かな…
244大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:21:24 ID:T1fylZAS0
>>243
ポーダーで、どれくらいなんですか?
245大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:28:59 ID:9TgYbH4WO
医学部ってスゲー
(^・ω・^)
246大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:41:43 ID:2NFgX26EO
工学部の生物機能工学科受けたが口頭試問全くなかった…………俺だけ?
247大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:44:44 ID:P9iLQ6R/O
ボーダーちょい下くらいかな!?
248大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:47:11 ID:bAUp/sD30
>>225
もうどうでも良いが岡大も広大も大して変わらんぞ。来年こそ頑張ろう。
249大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:58:17 ID:kWiyCy7a0
オレは、824。

何で前期がダメだったかは聞かないでね。
250大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:59:43 ID:mIW/Q/pRO
一人暮らしの女子大生はいるか?
251大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:05:42 ID:IEiYwxBBO
経済受験生多かったよね…センター720だからヤバイかもしれんなぁ…
252大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:44:37 ID:2gaMVEDAO
そんなこと言わないでくれよ!!それでやばいなら経済675の俺は絶望的じゃねぇかよ
253大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:13:45 ID:xZ68dVPfO
俺は793だが不安…
254大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:45:11 ID:rOAkuQXJ0
俺なんか666で文受けたぜ

かなり無謀だし、何か不吉な数字だろ?
255大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:50:44 ID:RMq4p5Kv0
広大の話は学歴板でやってくれ。

【中位旧官】千金岡熊までB級大学,広島はC級Part3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1171982873/
256大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:54:00 ID:ER7QBQ8B0
>>1はアリプロ好き?
257大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:57:46 ID:kWiyCy7a0
ダミアン!!!
きっとキミは合格!
258大学への名無しさん:2007/03/13(火) 00:06:11 ID:EBg0VwGQO
俺なんて670で生物機能工学に特攻したお(^ω^ )
しかも面接でNGワード連発したお(^ω^ )
返事しなかったとか、「…だったんですよ」とか

orz
259大学への名無しさん:2007/03/13(火) 00:34:19 ID:WaGv7Pq6O
>>258 俺は640で生物機能工だぜ……何聞かれた??
260大学への名無しさん:2007/03/13(火) 07:16:30 ID:9TZB+ET6O
医学部医学科
@興味ある最近の医科学系の記事は?
Aいじめ問題についてどう思いますか?いじめられる側にも問題があるという人もいますが、それについてどう思いますか?
B末期ガン患者に研究中の新治療の説明をするとき「誇張」はしてもよいか?
【番外】どんな医師になりたいですか?
あれ?最初は3つ質問って言ってたのに^^; 岡大、いいところだなぁ。。
261大学への名無しさん:2007/03/13(火) 07:18:42 ID:257JW87nO
>>259
亀ですまんが、俺は志望理由とか、得意科目、最近見たニュースとかだった
口述試験みたいなのが全然なかった
262大学への名無しさん:2007/03/13(火) 08:42:15 ID:WaGv7Pq6O
>>261 俺もだ。倍率3.4だったと思うケド、実際どんくらいなるかな??
263大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:05:12 ID:2Kqzbcxm0
>>237 半分以上はいたかな。後ろのほうだったからだいたいの人数を把握できた

   
264大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:46:08 ID:m6tjKUfSO
流れ切ってスマソ。
生協の加入は大学まで行かなきゃできないの?あと生協って入った方がいいの?
265大学への名無しさん:2007/03/13(火) 14:33:24 ID:WXnCVZjBO
>>264
お前自分で調べたり考えたりする気ないだろ
266大学への名無しさん:2007/03/13(火) 15:42:58 ID:m6tjKUfSO
>>265
自己解決しました。スレ汚し失礼しました
267大学への名無しさん:2007/03/13(火) 16:34:23 ID:257JW87nO
>>262
倍率はその位じゃね?あんま変わらんと思うよ
268大学への名無しさん:2007/03/13(火) 18:48:06 ID:m6tjKUfSO
>>264について、どうしてもわからないことがあるので教えてください。
新入生センターには学生一人で行ってもいいんですよね?保護者同伴じゃないと加入契約は結べないのでしょうか…
269大学への名無しさん:2007/03/13(火) 20:23:07 ID:IaBQxJUWO
>>268
お前自分で調べたり聞いたりする気無いだろ
270大学への名無しさん:2007/03/13(火) 21:01:43 ID:fcsm8WjBO
まぁそろそろネタ無いし兼質問所でもいいんじゃないかな。
271大学への名無しさん:2007/03/13(火) 21:04:35 ID:l8cBO5pu0
センター831で法だが受かるかなあ
272岡山朝日高→同志社大神学部:2007/03/13(火) 21:25:22 ID:GsVrb1kb0
この度岡山大に合格された皆さん
まずはおめでとうございます
ところで、皆さんはご存知ですか?
岡山大が統一協会の拠点であることを
統一協会とは信者に借金をさせてまで献金を強制したり
寝る間も与えずに物品の訪問販売に従事させたり
相手を自由に決められない合同結婚式を行うなど
反社会的な活動で悪名高いカルト教団です
統一協会のほかに最近話題の「摂理」も
岡山大に進出しているようです
彼らの特徴は正体を偽って勧誘すること
妙に親しげに話しかけてくる人には要注意です
273大学への名無しさん:2007/03/13(火) 21:27:44 ID:jTWahzpX0
友達に直接聞きにくいので質問
医学部の後期試験日と合格発表日を教えて。
あと、後期試験が終わったら遊びに誘っても大丈夫?
274大学への名無しさん:2007/03/13(火) 21:40:44 ID:WXnCVZjBO
>>273
そんなことぐらい自分で調べろよ
常識的に考えて

あと誘っても大丈夫かなんてここで聞いて正解が得られるとでも思ってるの?
275岡山朝日高→同志社大神学部:2007/03/13(火) 21:40:49 ID:GsVrb1kb0
もし、相手がカルト教団だとわかった場合には
ただちにその人から離れるようにしてください
電話番号を知られてしまった場合は変更を
住所が知られてしまった場合には
すぐに引越しとは行きませんから
しばらくは居留守を使わざるを得ないでしょう
それと、くれぐれも彼らを論破しようなどとは思わないように
同志社卒の神学者や牧師でも手を焼く相手です
岡山大程度の知能では逆に彼らのいいように
まるめこまれされてしまう恐れがあります
皆さんの大学生活が有意義なものになりますように
276大学への名無しさん:2007/03/13(火) 22:04:20 ID:IbpsOYkcO
同志社大神学部程度の知能なら文章間違いするらしいぞw
277大学への名無しさん:2007/03/13(火) 22:05:22 ID:IbpsOYkcO
とりあえずカルトには気をつけます忠告ありがとう!!って発表待ちの俺
278大学への名無しさん:2007/03/13(火) 22:28:58 ID:q6JERJ9R0
おまいら第二外国語何とるよ?
俺はSpanishにしようと思ってるんだが
279大学への名無しさん:2007/03/13(火) 23:19:39 ID:ePFuOb9wO
Japaneseがあったら…
280大学への名無しさん:2007/03/13(火) 23:59:52 ID:hehkWuqNO
生協加入の件だけど、俺は明日友達とTOEICガイダンスの帰りにやるつもり。
よく分からんが取り敢えず印鑑と身分証明書くらいは持っていこうと考えてるよ

>>278
絶対、フランス語取るつもり!
あの美しい発音には惚れざるを得ないお(^ω^
281大学への名無しさん:2007/03/14(水) 00:12:32 ID:neq0e5JAO
隠語ハァハァ

俺はスパニシュにするわ
282大学への名無しさん:2007/03/14(水) 00:12:48 ID:S3cT6dvJO
>>280オレも明日TOEICガイダンス友達といく。
ついでに生協の加入も済ませるんだが、身分証明証ってのは保険証でいいのかな?
283大学への名無しさん:2007/03/14(水) 09:36:26 ID:/1t5I63Y0
>>278
フラ語とチャイ語がラクって先輩に聞いた。
うんまぁ責任は持てないけど一応だお( ^ω^)
284大学への名無しさん:2007/03/14(水) 10:40:33 ID:+EvJ61+LO
絶対チャイニーズ!
285大学への名無しさん:2007/03/14(水) 11:06:46 ID:73EI7piHO
中国語は発音が難しいっていわないか??
286大学への名無しさん:2007/03/14(水) 11:32:39 ID:S3cT6dvJO
ジャーマニー語が簡単だと短大卒の母から聞いた。
287大学への名無しさん:2007/03/14(水) 11:52:49 ID:DE6DNbsy0
まぁ,自分の憧れの国の母語でいいんじゃないかな?
自分はドイツにあこがれているし,ドイツ語はヨーロッパ圏では
いろんな国で話されているからドイツ語にしようかと.
288大学への名無しさん:2007/03/14(水) 13:57:42 ID:V+5UpvDi0
>>287
いろんな国ってもドイツとベルギーとスイスくらいじゃないの?
友達はスペイン語が楽って言ってた。
でもやっぱフランスとドイツに憧れてるからどっちかにしようと思う。。
289大学への名無しさん:2007/03/14(水) 16:43:50 ID:I6eRv1/A0
さて電電の面接で死んだ俺が通り魔すよ
つーか口頭試問キョドりまくって死んだw
290大学への名無しさん:2007/03/14(水) 19:36:14 ID:g8WH8Lxk0
岡山大に生協なんてあったか?
291大学への名無しさん:2007/03/14(水) 19:37:49 ID:ihVIT5AY0
>>290
あるだろw
292大学への名無しさん:2007/03/14(水) 20:14:34 ID:uS7Helee0
岡山大は統一協会=勝共連合の大学なので
生協を入れると大学が共産党に支配されるという恐れから、
国公立大の中では最後まで生協の設立が認められなかった
293大学への名無しさん:2007/03/14(水) 21:13:13 ID:KtfZIETQO
統一協会でも日本競馬協会でもなんでもいいよ。
それより、TOEICのガイダンスでミニテスト受けた奴に忠告だが
本番はあんなセンターレベルの問題は少ないぞ。
今から勉強してなるたけ上のクラスに入っとけ。
そっちの方が後々楽
294大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:21:21 ID:S3cT6dvJO
>>293忠告ありがとう。今日14/24で調子のってました。

かなりTOEIC対策しとるから600は欲しいなと思ってるからガンバルワ。
295大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:32:57 ID:+EvJ61+LO
>>294
何学部?
296293:2007/03/14(水) 23:31:10 ID:KtfZIETQO
>>294
頑張れよー!

俺は経済なんだが経済は特にTOEICの勉強が不可欠みたいだな…
勘が当たったのもあって21/24だったが気を緩めず頑張るぜ
297大学への名無しさん:2007/03/14(水) 23:45:27 ID:S3cT6dvJO
>>295工学部。

英語は好きだから勉強は苦にはならない。NOVA通いだしたし、英会話もマスターせねば。
298大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:33:32 ID:hhO+c5tQO
>>297
夢があるね
299大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:43:45 ID:yU9rl4Qg0
俺には夢がない
300大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:51:05 ID:uLGgbxdXO
岡山理科大の俺が来ましたよ
301大学への名無しさん:2007/03/15(木) 01:33:31 ID:c9I0l3XDO
>>300山の上にお帰り下さい
302大学への名無しさん:2007/03/15(木) 02:38:06 ID:qycaC+J60
【大和】低学歴は門前払い【総研】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1173893314/

【受付中】
大阪市立 大阪府立 学習院大 関西大学
京都大学 慶應義塾 神戸大学 埼玉大学
芝浦工大 首都大学 千葉大学 筑波大学
電通大学 東京大学 東京外語 東京工業
東北大学 同志社大 農工大学 一橋大学
法政大学 北海道大 武蔵工大 明治大学
横浜国立

【一部受付中】
大阪外語 国際基督教大 埼玉大学 東京外語 名古屋市立 奈良女子

【満席】
愛知大学 亜細亜大 大阪教育 岡山大学 金沢大学
京都産業 京都府立 近畿大学 京都産業 群馬大学
工学院大 甲南大学 静岡県立 信州大学 成蹊大学
成城大学 創価大学 東海学園 津田塾大 都留文科 苫小牧駒澤
南山大学 日本大学 日本医科 広島大学 平成国際コミュニケーション大学
山梨大学 龍谷大学 和歌山大 海外の大学
303大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:00:13 ID:bOiT6d9NO
TOEICガイダンスどのくらい人いた??
304大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:28:59 ID:jm2ROolgO
ざっと20人ぐらいだった
305大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:36:25 ID:kz9nAkE90
大和総研

当社の業務はコミュニケーションなしには実現出来ません。
ですから、大学、学部、学科にとらわれず、皆さんとのコミュニケーションを通じて、
大和総研に入ってどれだけ成長して頂けるかという考えで選考をしていく予定です。

「自分の大学ではあの会社は無理」と、自分で自分の可能性を潰してしまっている人もよく見ます。  
もっと視野を広く持ち、「自分がどこまでできるか試してやる」というような前向きな気持ちで就職活動を
楽しんでほしいなと思います。 弊社は全国の40大学以上に広く門戸を開放しています。

【旧帝大】 7校
【首都圏国公立】 東工 一橋 お茶 東外 農工 電通 首都 横国 横市 千葉 埼玉 筑波 12校
【関西圏国公立】 神戸 阪府 阪市 阪外 奈女 5校
【その他国公立】 名市 九州芸術工科大 2校
【首都圏私立】
早慶上I理学マーチ芝武 13校
【関西圏私立】
関関同立 4校
 
全43校がエントリ-対象です。

金沢大学ですが大和総研目指してます
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1173948686/13-17

【大和】低学歴は門前払い【総研】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1173895487/143,144,146,148,147

http://rasaloader2.net/rain/src/rasarain0819.gif

大和総研 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%92%8C%E7%B7%8F%E7%A0%94#.E6.96.B0.E4.BA.BA.E6.8E.A1.E7.94.A8
306大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:39:20 ID:kz9nAkE90
【法政OK】大和総研の学歴フィルター★4【広大NG】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1173958568/
307大学への名無しさん:2007/03/15(木) 22:44:08 ID:RGvdDiS40
【Sランク】・・・エリート
東大 京大 一橋 東工 

 【Aランク】・・・一流
北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 九州 慶応 早稲田

 【Bランク】・・・名門
筑波 千葉 横国 首都東京 大阪市立
東京外語 お茶の水 農工 名古屋工業 大阪外語
上智 ICU 同志社 東京理科

 【Cランク】・・・そこそこ
埼玉 横浜市立 大阪府立
学芸 電通 奈良女子 九州工業 名古屋市立
明治 青学 立教 中央 法政 関西 関学 立命館 学習院 豊田工業

【Dランク】・・・平凡
芝浦工 武蔵

――大和総研学歴フィルターの壁――

金沢 岡山 広島 熊本 神戸市外語 小樽商科 京都工芸繊維  津田塾
弘前 岩手 秋田 山形 福島 茨城 宇都宮 群馬 山梨 富山 福井 岐阜 三重 新潟
信州 静岡 滋賀
和歌山 鳥取 島根 山口 香川 愛媛 徳島 高知 佐賀 長崎 大分 宮崎 鹿児島 琉球
静岡県立 京都府立 兵庫県立 高崎経済 都留文化 神戸市外語
成蹊 成城 明学 獨協 國學院 日大 東洋 駒澤 専修
南山 京都産業 龍谷 近畿 甲南 西南学院  東京女子 日本女子
308大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:19:20 ID:XRNaTW070
>>307
大和総研学歴フィルターの壁



東京学芸 東京医科歯科 九工 名工

が抜けてるお。
309大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:37:45 ID:RHFLh/cVO
>>304
へぇ〜
結構いるんだな〜俺は明日行くんだけど、不安
310大学への名無しさん:2007/03/16(金) 00:20:41 ID:OpJGADFA0
【Sランク】・・・エリート
東大 京大 一橋 東工 

【Aランク】・・・一流
北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 九州 慶応 早稲田

【Bランク】・・・名門
筑波 千葉 横国 首都東京 大阪市立
東京外語 お茶の水 農工 大阪外語
上智 ICU 同志社 東京理科

【Cランク】・・・そこそこ
埼玉 横浜市立 大阪府立
電通 奈良女子 名古屋市立
明治 青学 立教 中央 法政 関西 関学 立命館 学習院

【Dランク】・・・平凡
芝浦工 武蔵工

――大和総研学歴フィルターの壁――

東京医科歯科 東京学芸
金沢 岡山 広島 熊本 九州工業 名古屋工業 小樽商科 京都工芸繊維 津田塾
弘前 岩手 秋田 山形 福島 茨城 宇都宮 群馬 山梨 富山 福井 岐阜 三重 新潟
信州 静岡 滋賀
和歌山 鳥取 島根 山口 香川 愛媛 徳島 高知 佐賀 長崎 大分 宮崎 鹿児島 琉球
静岡県立 京都府立 兵庫県立 高崎経済 都留文化 神戸市外語
成蹊 成城 明学 獨協 國學院 日大 東洋 駒澤 専修
南山 京都産業 龍谷 近畿 甲南 西南学院  東京女子 日本女子
311大学への名無しさん:2007/03/16(金) 00:20:54 ID:OpJGADFA0
          ____   
       / \足立/\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \     すごく辛そうな顔で就職活動に取り組んでいる人をたくさん見かけます。
    |      |r┬-|    |      「自分の大学ではあの会社は無理」と、自分で自分の可能性を潰してしまっている人もよく見ます。  
     \     `ー'´   /       もっと視野を広く持ち、「自分がどこまでできるか試してやる」というような前向きな気持ちで
    ノ            \         就職活動を楽しんでほしいなと思います。
  /´               ヽ               http://www.dir.co.jp/recruit/new/message/jinji.html
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ 跡ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/       そして、低学歴は会社説明会にも参加できないことを教えてやるんだおwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /         低学歴の前向きの気持ちを大和総研がつぶすんだおwwwwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ      ttp://i-get.jp/upload500/src/up1146.jpg
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
312大学への名無しさん:2007/03/16(金) 00:53:25 ID:inr/E2n+O
けっこういるのか…?20人って少なくない?
313大学への名無しさん:2007/03/16(金) 05:10:30 ID:OpJGADFA0
学歴フィルター劇場 ツンデレ大和総研と埼玉大学


大和総研「3月は私の誕生会があるんだけど、誰を呼ぼうかな?
     旧帝の人達と早稲田君、慶応君は当然招待ね。
     クラスのアイドルの私の誕生会なんだから大勢の人達に
     祝ってもらいたい。
     でも底辺私大の豚どもは呼びたくないわ。
     とりあえずマーチの奴らは数合わせに呼べば賑やかになるわね。」

埼玉大学「あ、あの大和総研ちゃん、、、」

大和総研「ん? なんだ埼玉か、何なんか用。」

埼玉大学「こ、今月の君の誕生日に僕の友達の
     広島大学君、金沢大学君、岡山大学君それと京都工芸繊維君
     名工君、九工君を誘いたいだけどいいかな?」

大和総研「埼玉それ冗談で言ってるの?」

埼玉大学「え?」

大和総研「私の誕生日に駅弁のかっぺなんか呼べるわけないじゃない!
     そんなことしたら友達の三菱総研ちゃんや野村総研ちゃんに
     馬鹿にされちゃうわ!
     私、それだけ我慢できない。とにかく駅弁なんて論外
     誕生日会は当然として話しかけられるのもいや!!」

埼玉大学「そ、そんな、、」
314大学への名無しさん:2007/03/16(金) 05:10:52 ID:OpJGADFA0
>>313 続き

大和総研「何?文句あるわけ。」

埼玉大学「わかった、、みんなにそう伝えておくよ。
     今度また何かあったら僕らを誘ってよ
     も、もちろん大和総研ちゃんの気が向いたらでいいけど。
     そ、それからちょっと早いけどお誕生日おめでとう。
     誕生日会出れないからここで言っておくよ。
     それじゃあ、さようなら。」

大和総研「ちょっと待ちなさい!」

埼玉大学「え、何?」

大和総研「別にあんたを呼ばないとは言ってないわ。」

埼玉大学「でも僕は駅弁のかっぺだし君の誕生日会にはふさわしく
     ないんだろ?」

大和総研「なによその弱気な態度情けないわね。
     そんなんだからマーチの奴らに馬鹿にされるのよ。
     近所のよしみで千葉大も呼ぶからついでにあんたも
     来ていいわ。 そのかわり私に恥かかせないでよね!」

埼玉大学「うん、わかった! 誕生会楽しみにしてるよ
     プレゼントも用意するから!」

大和総研「べ、別に三菱総研ちゃんと野村総研ちゃんにいやみ言われた
     時にかばってくれたことを感謝してるわけでもないし
     あんたのプレゼントなんかにこれぽっちも期待してないんだから
     勘違いしないでよね!!」
315大学への名無しさん:2007/03/16(金) 07:58:11 ID:9jYixK9XO
うわー^^;
316大学への名無しさん:2007/03/16(金) 12:20:25 ID:Anzwmq3i0
悪いことは言わない、とにかく同志社に行け
岡山大程度の頭でも同志社に入る方法がある
それは日本基督教団に入信すること
牧師の推薦で同志社に入ることができる
317大学への名無しさん:2007/03/16(金) 20:26:15 ID:EX0UXjpp0
大和総研関連スレ

就職 【法政OK】大和総研の学歴フィルター★5【広大NG】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1173985952/

ニュース速報 【学歴フィルター】大和総研「低学歴満席で涙目www高学歴は予約受付中」★2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173968946/

学歴 【大和】低学歴は門前払い【総研】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1173895487/l50

お受験 就職活動で面接してもらえる学校とそうでない学校
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1173895230/l50

大学生活 【大和】低学歴は門前払い【総研】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1173893314/l50

大学受験 就職活動で門前払いを受ける大学か否かを知る方法
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173892346/l50

就職 金沢大学ですが大和総研目指してます
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1173948686/
318大学への名無しさん:2007/03/16(金) 20:37:29 ID:EX0UXjpp0
【ひろしま】広島大学を語る Part2【ひろしま】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173947275/

18 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/03/15(木) 21:40:33 ID:V5T22K020
せっかく広大受かって合格手続きしたのに嫌になってきたな〜
まあ、山と双肩とかいう糞な企業以外の職場を探せばいいことやし。
ちなみに俺は関学・立命蹴った。

22 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/03/15(木) 21:57:40 ID:jGtnZgqk0
普通に俺早稲田蹴った訳だが・・・鬱になってきた

25 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/03/15(木) 22:03:50 ID:GuuL1O8w0
大和総研なんぞ三流企業どうでもいいだろ。
ていうか兵庫より西だと九大と九大と合併した大学しか
学歴フィルター通過できないところからして
人事部が西日本に詳しくないと見た

38 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/15(木) 23:55:44 ID:wheV7j3l0
バカみたいな田舎にあるだけでも嫌なのに
就職も悪いんじゃどうしょうもねえな広大。

40 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/03/16(金) 00:00:07 ID:c1cHos/v0
>>39
つっこむべきは千葉じゃね?
広大と難度変わんないのに・・・

57 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 02:10:15 ID:9lY1yRgtO
はいはいw大和総研すごいすごいwマーチもすごいすごいw国立は落ちたけどマーチには受かってよかったねw

63 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 02:25:26 ID:9lY1yRgtO
やはりマーチ様はすごいです。マーチOKで広島NGの大和総研を見つけるなんてすごい労力だった事でしょう。お疲れ様です。
319大学への名無しさん:2007/03/16(金) 20:39:58 ID:EX0UXjpp0
369 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 20:14:39
就活板みてると今まで大学受験板みてた俺が
馬鹿馬鹿しくなってきた

370 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/03/16(金) 20:18:07
早慶上I・マーチ・関関同立・理・学>(大きな壁)>以下クズ私大

371 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/03/16(金) 20:18:39
大和総研祭りあげw

372 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 20:22:41
もれは広島大蹴ってマーチいったけどな。。。
田舎にいても就職ないのは、当たり前だろ。

373 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 20:23:25
>>372
その当たり前の事を認めたくない人が大勢いるからねえ・・・

374 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 20:23:40
広島蹴って立命関学は一杯居たな

375 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/03/16(金) 20:24:17
ダメダ。もうセミナーに広島大がいるだけで笑ってしまいそうだ
320大学への名無しさん:2007/03/16(金) 20:46:24 ID:EX0UXjpp0
学歴フィルター劇場 ツンデレ大和総研と埼玉大学〜プロローグ

僕は埼玉大学。 「就活中学校」首都圏組の三年生だ。
僕のクラスの男子は、勉強はいまいちだけどガッツあふれるマーチ君。 
スポーツ万能で勉強も出来る早稲田君。お金持ちでモテモテな慶応君。
語学堪能な東京外国語大学君、帰国子女の上智さん。 
専門分野なら誰にも負けない一橋と東工君。そして学校一の秀才の東大君。
と、、、それから何をやっても今一地味なマイナー首都圏国公立大グループの仲間たち
筑波大学君、横浜国立大学君、千葉大学君、電気通信大学君、東京農工大学君、東京海洋大学君
両親の離婚で苗字が変わった首都大学東京君、横浜市立大学君そして僕、埼玉大学がいる。

クラスの男子は凄い奴ばかり、取り柄のない僕はいつも目立たない存在だ。
男子に負けずに女子のレベルもなかなかだ。
特にコンサルティング部の女の子はかわいい子ばかり、その中に僕の気になる女の子
大和総研ちゃんがいる。 といっても入学してから僕のほうから話しかけたことはない。
大和総研ちゃんはかわいいけどとても勝気な女の子で自分と釣り合いそうな男子以外は
相手にしない。 僕の友人で「中国・四国組」の優等生、広島大学君、岡山大学君も
「大和総研っていつもツンツンしてて感じ悪いよな、埼玉お前も気をつけろよ」
とか言うし、「近畿組」の京都工芸繊維君なんか大和総研ちゃんに話しかけたら「何?アンタ
ひょっとして底辺私大近寄らないでくれる。」って言われて「国立です。」って言い返すこと
も出来なかったらしい。 
321大学への名無しさん:2007/03/16(金) 20:46:54 ID:EX0UXjpp0
>>320 続き

確かに大和総研ちゃんは口が悪い、でもほんとはとてもやさしい子だって僕は信じてる。
だって僕は偶然見たんだ。 学校の帰りに車で迎えに来てくれた大和総研パパ(大和総研グループ)
に大和総研ちゃんは

大和総研「パパ聞いて、私、大学、学部、学科にとらわれないでみんなとの
     コミュニケーションを通じて将来の結婚相手を決めようと思うの、でも一番はパパよ。」
大和総研グループ「大和総研はほんとにいい子だな。お父さんとってもうれしいぞ。」

そう、大和総研ちゃんはお父さん思いのとっても良い子だ。
きっと勝気に見えてほんとはとても恥ずかしがり屋なんだ。だからつい、みんなにきつい言葉を
言ってしまうんだ。 そう僕は思う、、、と思いたい。
322大学への名無しさん:2007/03/16(金) 20:47:16 ID:EX0UXjpp0
>>321 続き

ある日の放課後、僕はいつものように「地方国立の知名度をあげる会」の会合に出席するため部室に
向かっていた。
廊下を歩いていた時、見覚えのある三人組みと出くわした。
(あれは、大和総研ちゃん、それに三菱総研さんと野村総研さんもいる。)
三菱総研さんと野村総研さんは大和総研ちゃんの友人で同じコンサルティング部の部員だ。
この二人は大和総研ちゃんですら、引け目を感じてしまうほどの美人でお金持ち、
常に「就活中学校」一位、二位を争う人気者だ。 気を遅れした僕はとっさに物陰に隠れて
三人がどこかに行くのを待った。

三菱総研「ねえねえ、先月のエントリーシート交換会どうだった?」
野村総研「じゃーん! 私、東大君から貰っちゃた!! 後一橋君と東工君からも。」
三菱総研「うそずるーい、って私も東大君から貰った! 京大君と阪大君もくれたよ。」
大和総研「・・・・・・・」
     野村総研「さすが三菱今回は負けたわ。でも次は負けないわ。ところでさぁ東大君たちから
     エントリーシートもらうのはいいんだけど、駅弁や底辺私大からのは正直迷惑てか
     身の程わきまえて、モンテローザや佐川急便にでもあげればいいのに
     処分するのがほんとたいへん。」
大和総研「・・・・・・・・・・」
323大学への名無しさん:2007/03/16(金) 20:47:40 ID:EX0UXjpp0
>>322 続き

三菱総研 「ほんとよね〜 、、、そういえば大和総研はどうだった?」
大和総研「わ、私だってほらこんなにいっぱい貰ったよ。」
三菱総研「大和、あんたさあ旧帝、早慶のはいいとしてなんでマーチ、駅弁のまで捨てずに
     もってんのよ?」
大和総研「これは同じクラスの人達のだから一応とって置いているのよあくまで義理よ。」
野村総研「義理って「首都圏組」の男子でもせいぜい早慶までがボーダーでしょう。
     そんなのいちいち相手にしてたらキリがないじゃない。」
大和総研「で、でも、、」
三菱総研「待ちなよ、野村。 大和だって大変なのよ。東大君や京大君は相手にしてくれないから
     旧帝、早慶達にアピールする必要があるのよ。それから駅弁、マーチもねww」
野村総研「ww三菱ひどーいww」
大和総研「シュン、、、、」

埼玉大学(いつも勝気な大和総研ちゃんがあんなに悲しそうな顔している。)
324大学への名無しさん:2007/03/16(金) 20:48:03 ID:EX0UXjpp0
>>323 続き

〜〜その時、僕の脳裏にあの時の大和総研ちゃんの言葉が浮かんだ。〜〜

大和総研「パパ聞いて、私、大学、学部、学科にとらわれないでみんなとの
     コミュニケーションを通じて将来の結婚相手を決めようと思うの、でも一番はパパよ。」

埼玉大学(そうだ大和総研ちゃんが僕らのエントリーシートを大事にしているのは
     東大君や京大君に相手にされないからなんかじゃない!
     大学名なんかにとらわれず相手の中身で判断しようしているからだ。
     そう、彼女はお父さん想いの優しい子なんだ!!)

そう思った時、自分の心に勇気が湧き上がってくるのを感じた。 

埼玉大学 (たしかに僕は地味な駅弁大だ。いちいち「国立です。」と言わないと安心できない
      情けない男だ。浦和高校のガキにもなめられる存在だ。 だがしかし駅弁にも国立大
      としての意地がある! いやそんな事は今はどうでもいい私大、駅弁、旧帝?
      だからどうした!! 三菱総研、野村総研はぁ?ボコボコにしてやんよ!!!)

気がついた時、僕は大和総研ちゃんを守るようにして三菱総研、野村総研達の前に立ちふさがって
いた。

埼玉大学「ちょっと君達待ちたまえ。」

三菱総研、野村総研「、、、?」

三菱総研「あら埼玉のイモ駅弁じゃない。なんかよう?」
325大学への名無しさん:2007/03/16(金) 20:48:24 ID:EX0UXjpp0
>>324 続き

埼玉大学「お前らに一言いっておく。 大和総研ちゃんはなあ、、大和総研ちゃんは、、
     大学、学部、学科にとらわれずコミュニケーションを通じて将来の結婚相手
     を決めようとする。誠実でパパが一番で心やさしい子なんだ!!!」
大和総研「や、やめてよ恥ずかしい、、」    

野村総研「な、なにムキになってんのよ。 ほんとこれだからかっぺ駅弁はいやなのよ
     三菱こんな奴ほっといてさっさと行きましょう。」 

二人が立ち去った後、僕と大和総研ちゃんは二人きりになった。
僕がなんて声をかけようかと、アタフタしていると大和総研ちゃんは、

大和総研「全くなに一人で熱くなってる。言っておくけど今は無理でも
     いつかは三菱総研ちゃん、野村総研ちゃんにだって負けないコンサルティング
     会社になるんだからそうなったらアンタなんか絶対相手にしないんだから
     エントリーシートの受け取りだってお断りよ。」
埼玉大学「はは、そうだねそうなる日を楽しみにしているよ。」

大和総研「なにへらへら笑ってんのよ。ほ、ほんとかっこ悪い。で、でも、あ、ありがと、、」

埼玉大学「ん??」

大和総研「な、何でもないわよ!もう二度とアンタなんか最終面接パーティに呼ばないんだから!」

そういい残して彼女は廊下をダッシュで走っていった。
かばってあげたのになんだかボロクソ言われてしまった。
でもいつもの元気な彼女が見られて僕は嬉しかった。

よーし僕もいつか旧帝大を超えるビッグな大学になるぞ!!
326大学への名無しさん:2007/03/16(金) 20:53:55 ID:EX0UXjpp0
391 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/03/16(金) 20:32:29
俺も岡山蹴り学習院なんですけど…。

396 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 20:34:24
関西では、京大>阪大>神戸大>大阪市大>同志社 という感じに下げていく。文系は。
北野高校ですら、早慶進学者は随分少ない。
広島大はせいぜい同志社程度という認識だな。早慶・阪大・神戸大クラスではないな。
関関同立で人数確保できるなら、ワザワザ広島大にまで手を広げる必要性は少ないよ。

398 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/03/16(金) 20:34:50
大学受験板にも張られているせいか日本語が不自由な方や痛々しい方などゆとり世代の方が集まっていますね^^

399 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 20:36:42
早慶工作員多いなw

400 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/03/16(金) 20:37:10
>>394
祭りが楽しそうだから見物しに来ただけw

401 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 20:37:27
>>384
あそこ募集あるんかなぁ。
文系だから調べてはないけど。

402 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 20:39:31
エルピーダメモリの工場が広島にあるってだけでは?
エルピーダメモリ本社東京www

403 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 20:41:09
広島の基幹産業ってオタフクソースだろ?
327大学への名無しさん:2007/03/16(金) 21:24:16 ID:EX0UXjpp0
410 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/03/16(金) 20:52:21
ここにいるマーチはどこに内定もらっとん?
うpうp

411 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 20:53:42
うpうp

412 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/03/16(金) 20:54:45
ねえねえここにいるマーチはどっか大手に内定もらっとん??

413 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/03/16(金) 20:55:18
マーチンチンマーチンチン!!

418 名前:302[] 投稿日:2007/03/16(金) 20:59:56
ちなみにもれは明大もとい名大蹴って早大だったけど果たして正解だったのかなぁ。
名大なんか東京逝けば明大だしなぁ。

419 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/03/16(金) 21:02:35
>>418
大正解です。

421 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/03/16(金) 21:05:53
あれれ?マーチのお兄ちゃん達

どっか大手に内定もらってるんじゃないん?

就職だけが売りなんだからもっとちゃんとしてよ!!

422 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/03/16(金) 21:08:42
マーチ哀れww
328大学への名無しさん:2007/03/16(金) 21:28:26 ID:DPD3hQqmO
同志社大したことないだろ。
329大学への名無しさん:2007/03/16(金) 21:29:28 ID:EX0UXjpp0
議論になりそうなフィルター

○ 法政、青学、関大、芝工、武工、奈良女、九州芸工、名市
× 広島、金沢、岡山、東京学芸、津田塾、京都工繊、名工、九工
330大学への名無しさん:2007/03/16(金) 21:38:38 ID:cCN58XgI0
センター600以下で前期一般で岡大受かった人いますかぁ??
331大学への名無しさん:2007/03/17(土) 02:05:35 ID:QYFVK5tW0
『大和総研学歴フィルターで判る!国公立/私立の就職比較決定版』(2007.03.17)

【国公立】         【私立】
◆東京
◆一橋京都
◆東工          ◇慶応
◆             ◇早稲田
◆大阪          ◇
◆名古屋         ◇上智ICU
◆九州東北       ◇
◆            .◇東理
◆神戸         .◇立教同志社
◆北海道       . ◇中央明治
◆横国筑阪市茶東外 ◇学習院
◆千葉首都農工電通 ◇法政青学
◆阪府奈女横市阪外 ◇関学立命
◆名市埼玉      .◇関大芝工武工
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓...大和総研学歴フィルターの壁...〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆広島学芸京繊茨城 ◇津田塾
◆岡山金沢名工九工 ◇成蹊成城明学日女東女獨協南山
◆京府都留小樽熊本 ◇
◆中位駅弁       ◇日東駒専上位産近甲龍上位
◆            .◇
◆下位駅弁       ◇日東駒専中位産近甲龍中位
◆            .◇
◆駅弁底辺      .◇日東駒専下位産近甲龍下位
             ..◇
             ..◇大東亜帝国
332大学への名無しさん:2007/03/17(土) 04:57:00 ID:ccOzqsd8O
>>330
ノシ
まあ蹴ったけどね。
333大学への名無しさん:2007/03/17(土) 10:19:16 ID:Hfx6wdaF0
>>329
芝工、武工、九州芸工・・・悪いが聞いたことすらない。はずせ。
岡山、広島、金沢、学芸・・・ナゼ入れない?

てかこんなしょうもない会社(=大和総研)の人事についての議論はやめて
本来の受験板に戻りましょう!!
334大学への名無しさん:2007/03/17(土) 10:22:26 ID:LDFxSys10
■2007年度最新偏差値ランキング(河合塾) http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/
主要学部を抽出。

1.慶応  (法75.0・経済72.5・商72.5・文67.5・総政72.5・環境70.0・理工67.5)平均71.07
2.早稲田(法72.5・政経72.5・商70.0・文67.5・教育67.5・理工67.5)・・・・平均69.58
3.上智  (法70.0・経済67.5・文67.5・外67.5・理工62.5)・・・・・・・・・・・・平均67.0
=============================トップ校との分厚い壁
4.同志社(法65.0・経済62.5・商62.5・文65.0・社会65.0・工62.5)・・・・・・平均63.75
4.立教  (法65.0・経済65.0・経営65.0・文65.0・社会65.0・理57.5)・・・・平均63.75
6.中央  (法70.0・経済60.0・商62.5・文62.5・総政62.5・理工55.0)・・・・平均62.08
=============================一流大学の壁
7.立命館(法62.5・経済60.0・経営60.0・文62.5・社会62.5・理工60.0)・・平均61.25
7.青学  (法60.0・経済62.5・経営62.5・文62.5・国際65.0・理工55.0)・・平均61.25
9.法政  (法62.5・経済60.0・経営60.0・文62.5・社会60.0・国際62.5・工52.5)平均60.0
9.学習院 (法62.5・経済62.5・文62.5・理52.5)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平均60.0
=============================平均偏差値60(トップ10)の壁
11.明治  (法62.5・政経62.5・商62.5・文62.5・情報57.5・理工55.0・農55.0)平均59.64
12.関学  (法60.0・経済60.0・商60.0・文62.5・社会57.5・理工57.5)・・・平均59.58
12.関西  (法60.0・経済60.0・商60.0・文60.0・社会60.0・工57.5)・・・・・平均59.58
335大学への名無しさん:2007/03/17(土) 13:53:38 ID:W9SCewNK0
現在就職活動中の岡大3年です。
大和総研ネタは相当まれな例だから気にしなくていいよ。
学歴フィルターに引っ掛かることはほとんどないからさ。
336大学への名無しさん:2007/03/17(土) 13:55:52 ID:ccOzqsd8O
>>335
ひでぇw
337大学への名無しさん:2007/03/17(土) 15:32:49 ID:rWczcBrG0
大和総研 就職可能な大学(まともな就職活動が出来る大学)

【旧帝大】 東大 京大 阪大 東北大 名大 九大 北大
【首都圏国公立】 東工 一橋 お茶 東外 農工 電通 首都 横国 横市 千葉 埼玉 筑波 12校
【関西圏国公立】 神戸 阪府 阪市 阪外 奈女 5校
【その他国公立】 名市 九州芸術工科大 2校
【首都圏私立】
早慶上I理学マーチ芝武 13校
【関西圏私立】
関関同立 4校
 
以上、全43校がエントリ-対象です。

その他の低学歴はまともな就職活動が出来ません。

【↓まともな就職活動が出来ない大学の数々】

東京医科歯科 東京学芸
金沢 岡山 広島 熊本 九州工業 名古屋工業 小樽商科 京都工芸繊維 津田塾
弘前 岩手 秋田 山形 福島 茨城 宇都宮 群馬 山梨 富山 福井 岐阜 三重 新潟
信州 静岡 滋賀
和歌山 鳥取 島根 山口 香川 愛媛 徳島 高知 佐賀 長崎 大分 宮崎 鹿児島 琉球
静岡県立 京都府立 兵庫県立 高崎経済 都留文化 神戸市外語
成蹊 成城 明学 獨協 國學院 日大 東洋 駒澤 専修
南山 京都産業 龍谷 近畿 甲南 西南学院  東京女子 日本女子
338大学への名無しさん:2007/03/17(土) 20:14:30 ID:M+Mr7jQNO
嫉みって怖いよね
339大学への名無しさん:2007/03/17(土) 22:01:38 ID:QYFVK5tW0
『大和総研学歴フィルターで判る!国公立/私立の就職比較決定版』(2007.03.17)

【国公立】         【私立】
◆東京
◆一橋京都
◆東工          ◇慶応
◆             ◇早稲田
◆大阪          ◇
◆名古屋         ◇上智ICU
◆九州東北       ◇
◆            .◇東理
◆神戸         .◇立教同志社
◆北海道       . ◇中央明治
◆横国筑阪市茶東外 ◇学習院
◆千葉首都農工電通 ◇法政青学
◆阪府奈女横市阪外 ◇関学立命
◆名市埼玉      .◇関大芝工武工
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓...大和総研学歴フィルターの壁...〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆広島学芸京繊茨城 ◇津田塾
◆岡山金沢名工九工 ◇成蹊成城明学日女東女獨協南山
◆京府都留小樽熊本 ◇
◆中位駅弁       ◇日東駒専上位産近甲龍上位
◆            .◇
◆下位駅弁       ◇日東駒専中位産近甲龍中位
◆            .◇
◆駅弁底辺      .◇日東駒専下位産近甲龍下位
             ..◇
             ..◇大東亜帝国
340大学への名無しさん:2007/03/17(土) 22:37:58 ID:mlGirRRRO
荒らしに反応するなw
341大学への名無しさん:2007/03/18(日) 01:50:42 ID:r7s2NvZN0
大和総研ネタはあちこちで書き込まれているね。
岡山大には、大和総研より上の野村総研、その他大手コンサル会社にも内定者居るのに、なぜ大和総研だけ??

大学内で開催されたセミナーでも大手企業は多かったんだけどな。
大抵の大手企業では、学歴フィルターには引っかからないよ。

2007年2月の学内セミナー参加企業
塩野義製薬 大正製薬 日立情報システムズ 三菱UFJ証券 ヤマト運輸 損害保険ジャパン 日本生命保険相互保険
三菱東京UFJ銀行 山崎製パン 読売新聞大阪本社 アマダ 川崎重工業 ジェイテクト 富士通 三井住友銀行
鹿島建設 クボタ 四国電力 富士フィルム 三菱電機 天満屋 みずほフィナンシャルグループ JFEスチール 新日本製鐵
小野薬品工業 犬飼医療器 鴎州コーポレーション 高菱エンジニアリング タカラスタンダード 東芝テック NOK 兼松エレクトロニクス
住友電気工業 竹中工務店 レオパレス21 キリンビール クラレ タダノ 富士通アクセス 三菱UFJ信託銀行 熊谷組
住友ゴム工業 凸版印刷 ベネッセコーポレーション 明治製菓 西日本電信電話(NTT西日本) 日本銀行 NTTデータ関西
中国銀行 信金中央金庫 INAX カバヤ工業 国民生活金融公庫 セコム 三菱農機 NECシステムテクノロジー
キューソー流通システム 山陽新聞社 長谷工コーポレーション 山口銀行 インテック サノヤス・ヒシノ明昌 大成建設 東海ゴム工業
ファナック オージー技研 三洋電機 タキロン 日清オイリオグループ 三菱化学 三菱重工業 三井トラストフィナンシャルグループ
大日本印刷 西日本旅客鉄道(JR西日本) カワニシホールディングス アルゴ21 岡山村田製作所 ササクラ 東洋紡績(東洋紡)
百十四銀行 阿波銀行 カワサキプレシジョンマシナリ 総合警備保障 ナカシマプロペラ ブラザー工業 出光興産 神戸製鋼所
積水ハウス TIS ペンタックス 大林組 五洋建設 大日本スクリーン製造 日本郵政公社 三井金属鉱業 カバヤ工業
野村證券 高島屋 オムロン 村田製作所 村田機械 日本写真 島津製作所 伊予銀行 カミ商事 山陰合同銀行
住友重機械工業 日立システムアンドサービス ウシオ電機 関西ペイント 三機工業 トーカイ ローツェ オービック JFEシステムズ
ニチレイグループ 牧野フライス製作所 松山市役所 オリンパス 住友ベークライト ニプロ 三井住友海上火災保健
岡山県警察本部/広島県警察本部 NTTコミュニケーションズ 日本旅行 日本通運 JTB中国四国 岡山ガス 他
342大学への名無しさん:2007/03/18(日) 15:26:18 ID:Dke10UtQ0
>>330
岡大合格者でセンター600割れなんかいないだろ
343大学への名無しさん:2007/03/18(日) 16:03:59 ID:HyuE+stz0
【本当に行く価値のある大学とは?】

【大和総研 就職可能な大学】(まともな就職の出来る大学 関西編)

京大 阪大 神戸大 九州大 
関関同立(関大 関学 同志社 立命館)
大阪市立 大阪府立  
            以上、10校

――大和総研学歴フィルターの壁(↓まともな就職の出来ない大学 関西編)――
広島 熊本 岡山 神戸市外語 京都工芸繊維 福井 岐阜 三重 滋賀
和歌山 鳥取 島根 山口 香川 愛媛 徳島 高知 佐賀 長崎 大分 宮崎 鹿児島 琉球
京都府立 兵庫県立
南山 京都産業 龍谷 近畿 甲南 西南学院


関西では京阪神、関関同立までが高学歴。
京大、阪大、神戸大、関関同立以外のまともな就職の無い大学に未来はあるのか?

http://mdd.oh.land.to/yozemi/yozemisouse/kansai.wmv


344大学への名無しさん:2007/03/18(日) 18:05:01 ID:dezUN/SpO
感官率くらいなら余裕で国立の滑りどめだろ
345大学への名無しさん:2007/03/18(日) 19:20:30 ID:4esiuO3J0
>>342
俺の友達にいるよ
346大学への名無しさん:2007/03/18(日) 19:28:03 ID:6pSL41wTO
理系とか二次重視のとこならありえるんでないの?
ちなみに友達の友達は500なくて香川受かったらしいんだぜ。
347大学への名無しさん:2007/03/18(日) 19:30:57 ID:duJR4Mr6O
>>344
同志社も余裕で滑り止めだろw
同志社生乙www
348大学への名無しさん:2007/03/18(日) 19:38:50 ID:dezUN/SpO
底辺の国立生なら同志社ムリだろ
349大学への名無しさん:2007/03/18(日) 21:23:12 ID:JcQp0qDiO
岡大は底辺国立だと言いたいのか?
350大学への名無しさん:2007/03/18(日) 21:34:38 ID:duJR4Mr6O
>>348
同志社君が必死ですねw
俺同志社の工学部通ってるんでwwサーセンwww
351大学への名無しさん:2007/03/18(日) 22:50:36 ID:/KBrnwQG0
>>347
オレは岡山大の文に受かったけれど同志社の神に入ったぞ
ちなみに同志社は牧師推薦の裏口入学
まともに受けたら受からんかったと思う
352大学への名無しさん:2007/03/18(日) 22:53:14 ID:dXb/XZ2X0
同志社理系は国立の滑り止めでしょ。W合格したとしたら普通に底辺国立いくし。
てか理系は立命の方が上じゃない。
353大学への名無しさん:2007/03/18(日) 23:03:05 ID:dXb/XZ2X0
別にバカにしてるわけではないが世間的に見て国立の方が私立より上だと見られるのは当然。
早慶は別にして。
354大学への名無しさん:2007/03/18(日) 23:04:50 ID:dXb/XZ2X0
って同志社スレに誰か書いてきてw
355大学への名無しさん:2007/03/18(日) 23:06:24 ID:0DA/WTZL0
>>351
岡山大文系は最底辺だからな
岡山大文系に行くくらいだったら岡理大に行ったほうがマシだって
岡山大理学部卒の高校の担任も言ってた
もっとも岡山大文系が岡理大に受かるとは思えない
356大学への名無しさん:2007/03/18(日) 23:39:02 ID:JcQp0qDiO
流石にセンター利用だけで受かるだろ
357大学への名無しさん:2007/03/18(日) 23:40:39 ID:dXb/XZ2X0
まぁオレはセンター大嫌いだったわけだが
358大学への名無しさん:2007/03/18(日) 23:52:45 ID:r7s2NvZN0
その底辺?の岡大文系の滑り止めが、関関同立なのは事実。
俺も立命と関学を滑り止めに受かったし。
(立命はセンター利用でA判定合格だよ。岡大もA判定合格だけど。)
同志社蹴って岡大文系も高校(四国)の同級生や1コ上の先輩には結構居る。
359大学への名無しさん:2007/03/18(日) 23:55:05 ID:dXb/XZ2X0
だよな。さすがに法とかだったら微妙だけど、普通は国立いくよな。
360大学への名無しさん:2007/03/19(月) 00:54:09 ID:9r5LWdrmO
てか俺岡山だし……
同志社ではない
しかも岡大が底辺だと言ったつもりではなかった
361大学への名無しさん:2007/03/19(月) 00:56:36 ID:CPIfaNVg0
馬鹿→私大に行く

は真

故に


私大にいかない→馬鹿ではない

も真
362大学への名無しさん:2007/03/19(月) 09:34:28 ID:2UhAV9oaO
このスレで自分は同志社生とか言ってる人は本物なのかな?
わざわざ岡大スレに来てる意味がわからん
363大学への名無しさん:2007/03/19(月) 09:52:41 ID:q9HHfpO+O
>>362オレもそう思った。

早く大学生活が始まって欲しいお。
364大学への名無しさん:2007/03/19(月) 10:32:29 ID:V0KFCcRB0
その前に明日の後期発表がもの凄く怖い俺
センター670で生物機能工うかるかな…?
365大学への名無しさん:2007/03/19(月) 10:52:42 ID:9r5LWdrmO
さあ?
366岡大3年:2007/03/19(月) 11:26:59 ID:nv036oiy0
岡大も同志社もどっちもいい大学だと思うよ。
今、W合格で悩んでる受験生がいるなら
2chではなく親や身近な人に相談しなよ。
ただ教師の言うことは聞かない方がいいと思うけどね〜。
真剣に考えて決断したらもう振り返っちゃ駄目だよ。
自分が選ばなかった大学を中傷して自分を正当化するなんてみっともないで!
367大学への名無しさん:2007/03/19(月) 13:57:16 ID:scNn3Ujo0
閑閑道立程度では岡山とは比べ物にならない。
岡山はかなりいい大学。
特に理系の場合でマーチ閑閑道立選ぶ奴アホ。100%岡山のほうがいい。
岡山は倉敷が美しいしすごくいいところ。
閑閑ごときが岡山と比べんなゴミが。
368大学への名無しさん:2007/03/19(月) 14:10:26 ID:nQSVrSnGO
まぁまぁそんなことは置いておこうじゃないか。みんな最近何してんの?
369大学への名無しさん:2007/03/19(月) 14:15:47 ID:0/h0PuntO
生きるは毒杯 杞憂の苦しみを飲み干す術を誰が授けよう
370大学への名無しさん:2007/03/19(月) 14:31:16 ID:D+KkmQRxO
>>368
ゲーム
TOEICの勉強
筋トレ
371大学への名無しさん:2007/03/19(月) 15:10:01 ID:q9HHfpO+O
>>368
ランニング
バイト
2ちゃんねる
TOEIC対策
パソコン
2ちゃんねる
ぼけーとする
2ちゃんねる
ぼけーとしながら2ちゃんねる
372大学への名無しさん:2007/03/19(月) 15:30:12 ID:nQSVrSnGO
じゃあ俺と遊んでよ
373大学への名無しさん:2007/03/19(月) 15:38:35 ID:fagLyVUFO
早稲田と岡大じゃ格が違う。
374大学への名無しさん:2007/03/19(月) 18:50:50 ID:2UhAV9oaO
・TOEIC勉強
・CNNニュース聴く
・本屋で参考書立ち見
・SKYPE
・Hi5
・2ちゃんねる
・ヤフオク
・中学校の親友と遊ぶ
・インコと遊ぶ
・洋書“ブリジットジョーンズの日記”を読む
・速読術の勉強
・ホームページ建設
・世界水泳(水泳のみ)を観るためスタンバイ中
・泳ぐ
375大学への名無しさん:2007/03/19(月) 19:08:32 ID:nQSVrSnGO
みんな勉強してるんだな。前期試験終わってから勉強したことがない
376大学への名無しさん:2007/03/19(月) 19:17:40 ID:0/h0PuntO
アリプロの曲大音量で聴く
377大学への名無しさん:2007/03/19(月) 22:53:46 ID:sGZ+xmCo0
>368
春の情報処理技術者試験(ソフトウェア開発技術者)の勉強
大学には試験が終わってから初登校する予定
378大学への名無しさん:2007/03/20(火) 00:42:07 ID:gkEFeuGDO
明日何時に発表なんだろうか
379大学への名無しさん:2007/03/20(火) 02:26:18 ID:iAITLmfrO
わからないけど前期と同じ15時じゃないのかな?
自分の友人、今年落ちたら悟りの域に達しそうだ。。
380大学への名無しさん:2007/03/20(火) 03:34:13 ID:gkEFeuGDO
ありがとう
15時に行ってみるよ
381大学への名無しさん:2007/03/20(火) 09:11:18 ID:iAITLmfrO
ところでおまいら、合格発表当日なのになんでこんなに過疎ってるの?
382大学への名無しさん:2007/03/20(火) 09:17:09 ID:0NeMdhF40
前期で受かったからじゃね〜の?
オレは3時に見に行くけど。
383大学への名無しさん:2007/03/20(火) 10:41:48 ID:lWmBMGlcO
前期京大落ちとか阪大落ちとか言ってた奴等が大和の件で小さいプライド傷つけて岡大辞めて浪人にしたとか
384大学への名無しさん:2007/03/20(火) 11:07:41 ID:biLwxs5VO
だとしたらショボいプライドだよなw
385大学への名無しさん:2007/03/20(火) 11:51:54 ID:0aRe6yXE0
>>383
w しょぼ
386大学への名無しさん:2007/03/20(火) 11:52:48 ID:0aRe6yXE0
岡大に行けばきびだんご食べ放題なのになw
387大学への名無しさん:2007/03/20(火) 12:11:03 ID:xM1FdWOXO
てか発表いつから!?
388大学への名無しさん:2007/03/20(火) 12:13:31 ID:0aRe6yXE0
ネットでも発表するんだよね?
389大学への名無しさん:2007/03/20(火) 12:40:03 ID:lWmBMGlcO
吉備団子あんまりおいしくない
390大学への名無しさん:2007/03/20(火) 12:54:22 ID:mB9clnC60
>>383
学歴なんて関係ないのにな
むしろそんなので採用してくれない企業なんて腐ってるっつーの
391大学への名無しさん:2007/03/20(火) 13:05:40 ID:LZOjK22vO
吉備団子嫌いなやつは岡山大学に必要ない!!
392大学への名無しさん:2007/03/20(火) 13:10:23 ID:gKnnqEB3O
ノシ吉備団子大好きです。そしてオレは岡山を愛している。岡山検定受けるお。
393大学への名無しさん:2007/03/20(火) 13:26:10 ID:lWmBMGlcO
岡大生どころか生粋の岡山市民です><
394大学への名無しさん:2007/03/20(火) 14:27:13 ID:mB9clnC60
あと30分ほどで発表なのにこの過疎っぷりw
395大学への名無しさん:2007/03/20(火) 14:40:33 ID:fi1GGq9M0
あと20分だね。
396大学への名無しさん:2007/03/20(火) 14:55:31 ID:fi1GGq9M0
過疎杉だろ…
397大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:06:05 ID:lWmBMGlcO
だがそれがいい
398大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:14:07 ID:wg/WJInU0
経済受かった
399大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:16:20 ID:mB9clnC60
おっしゃ工学受かったあああああああああああ
400大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:16:21 ID:0jF1AgT10
受かったああああああああああああああああ
法学部626で受かったあああああああああああ
信じランねwwwwwwwwwwwwwwwwwww爆笑wwwwwwww
401大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:21:39 ID:yNBRHZyvO
ちょっと農学部何人うかてる??
402大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:23:09 ID:A8vRy171O
経済うかったぞぉぉぉ!センター全然とれてねーのに
403大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:24:44 ID:iAITLmfrO
過疎スレ認定
404大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:28:19 ID:lWmBMGlcO
過疎過ぎワロタ
405大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:31:06 ID:qbHCahhOO
経済受かったやつナカ-マ
406大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:31:26 ID:iAITLmfrO
最近、伸びない伸びないとは思っていたが、合否が発表されてもこれほど伸びないとは。。
407大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:32:22 ID:reYduB2sO
工学部合格記念age

(*´・ω・)後期から入ったからっていじめないでくださいね
408大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:34:19 ID:iAITLmfrO
>>407
おめでとうヽ(゜▽、゜)ノ
409大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:35:46 ID:lWmBMGlcO
女なら許す
工学部に男はもういりません
410大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:39:14 ID:reYduB2sO
>>407
ありがとう

>>408
男でごめん
411大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:39:22 ID:iAITLmfrO
>>409
なんかリアルな内容だな。。w
412大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:39:47 ID:gKnnqEB3O
>>407
オレも工学

前期だけど

男だけど
413大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:40:28 ID:fi1GGq9M0
俺は前期で受かったけど農学部の人よろしく!
414大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:40:44 ID:Gz4gza2E0
つうか普通落ちないだろ岡山とかw
415410:2007/03/20(火) 15:41:20 ID:reYduB2sO
うかれてアンカーミスったorz
416大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:44:58 ID:iAITLmfrO
>>414
オレ前期落ちた!ふざけんな!w
417大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:51:35 ID:fi1GGq9M0
農学部は合計110人か〜
418大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:59:21 ID:yNBRHZyvO
後期農学部うかたやつ何点くらい?
419大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:31:01 ID:lWmBMGlcO
速攻でまた過疎ったwww
420大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:33:09 ID:fi1GGq9M0
だがそれがいい
421大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:34:04 ID:lWmBMGlcO
立場逆転w
422大学への名無しさん:2007/03/20(火) 17:14:07 ID:PNnEXpO60
今日農学部から、同窓会の勧めみたいなの来たんだけど
みんな入るの??

2万いるらしいし、メリットがわからないから悩んでるんだが・・・
423大学への名無しさん:2007/03/20(火) 17:34:52 ID:qAw9q69Q0
バイトしてる奴は何のバイトしてんの?
424大学への名無しさん:2007/03/20(火) 17:57:00 ID:YcAGN9YLO
>>422 払うべきじゃない?会長=学部長だし。後後期受かった人おめでとう
425大学への名無しさん:2007/03/20(火) 17:57:40 ID:biLwxs5VO
>>422
俺農学部だけど、一応入っておくよ
メリットは正直わからんがな
426大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:02:58 ID:PNnEXpO60
>>424,425
やっぱり払ったほうがいいのか・・・
確かに後で困るよりかはいいよね。
ありがと〜&後期合格者おめ
427大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:23:12 ID:0jF1AgT10
で、部屋探しみんなどうした?
明日現地行って探すことになったんだが、ユニライフとか頼ってけばいいのか
428大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:29:36 ID:eYiX9SmmO
俺もunilifeいく予定
429大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:55:33 ID:lWmBMGlcO
ユニライフは対応とか良い感じだったけど通学時間とかの物件情報がおおざっぱだったから気をつけて
430大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:33:44 ID:wL98eVYnO
文\(^O^)/オチタ


関学いきます(´・ω・`)
431大学への名無しさん:2007/03/20(火) 20:18:04 ID:gKnnqEB3O
>>423塾のスタッフたお。

今月既に800(時給)20(時間)=16000円仮性(ホウケイ)だお。

今日一緒に働いた女の子ぎざかわゆす。
432大学への名無しさん:2007/03/20(火) 20:59:10 ID:5mcPuRkt0
>>427
俺はunilife使ったお。
契約したのに契約書なかなか来なくて焦ったがな(´□`;)

バイトは4月中ごろから河合塾のチューターやりまつ。
時給1000円のヒマなバイトですよ。
433β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/20(火) 21:48:39 ID:nXp9Sta/0
>>432
ねえねえチューターって何
434大学への名無しさん:2007/03/20(火) 21:59:56 ID:lWmBMGlcO
ぐぐれ
435β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/20(火) 22:00:34 ID:nXp9Sta/0
メンドクサス
436β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/20(火) 22:01:26 ID:nXp9Sta/0
進学アドバイスとか新大1生ができんの??
437大学への名無しさん:2007/03/20(火) 22:05:36 ID:5mcPuRkt0
>>433
自分でググってみたけどあんまりいい検索結果は出なかったw
大学生チューターってのは、
雑用(プリントのコピーとか)+高校生の相談相手+HRみたいなのの司会
をやるんだよなー。
この説明ワカリニクス(´・ω・)
438β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/20(火) 22:06:43 ID:nXp9Sta/0
何か教える方が楽そうw さすがに予備校は無理だけど
439大学への名無しさん:2007/03/20(火) 22:28:42 ID:5mcPuRkt0
>>438
それはないと思うぞw
教えるのは、自分の予習も含めてがバイトだから、
そこにつぎ込む時間、それと教えるのに伴う責任も考えないといけないと思うがなー。
ま、自分が相当頭よければ関係ないかもしれないけどなw
俺、医だけど逆にやたら期待されそうだかから敬遠しとるぜ。
440大学への名無しさん:2007/03/20(火) 22:32:26 ID:gKnnqEB3O
工学部ですけど、中学の数学教えますよ
441大学への名無しさん:2007/03/20(火) 22:33:43 ID:nXp9Sta/0
>>439
医すごいね。敬遠してるのか。まあ予備校は責任重いだろうな・・・

>>440
中学だったらまだいけるかも
442大学への名無しさん:2007/03/20(火) 22:41:29 ID:5mcPuRkt0
>>440
厨房いいねw
向上心のある香具師にあたれば楽だろうしやりがいもあるだろうな〜。

ってか、こういう話は大学生活板の岡大スレでやったほうがよくね?www
443大学への名無しさん:2007/03/20(火) 22:48:20 ID:nXp9Sta/0
どうせ過疎だしココでよくね?w
444大学への名無しさん:2007/03/20(火) 22:48:46 ID:biLwxs5VO
時給が高いから家庭教師にしようなんて考えは持つなよ。
俺は中学時代そんな糞野郎に教えられて一時期大変だった。
445大学への名無しさん:2007/03/20(火) 22:49:58 ID:nXp9Sta/0
そういう家庭教師もザラにいるということで、やりやすい
446大学への名無しさん:2007/03/20(火) 22:50:56 ID:gKnnqEB3O
中学の講師やるわけだが、オレに当たったやつはハズレだとオレが今からいいきる
447大学への名無しさん:2007/03/20(火) 22:52:23 ID:biLwxs5VO
>>445
やりやすいってどういうこと?
448大学への名無しさん:2007/03/20(火) 22:54:16 ID:5mcPuRkt0
>>444
俺は教えるのとか相談乗るのとか好きなんでそっち方面を考えたなぁ。
それに浪人したからそれを生かしたいとも思うし。
449大学への名無しさん:2007/03/20(火) 22:54:53 ID:nXp9Sta/0
>>447
企業の方もそういう家庭教師が増えてる事を知ってるから、クビになりにくい。
450大学への名無しさん:2007/03/20(火) 23:06:24 ID:biLwxs5VO
>>449
マジか…そんな実情があるのか
まぁ教え子の将来を左右するから責任持ってやってくれ。
出会う教師で将来変わるんだから
451大学への名無しさん:2007/03/20(火) 23:07:13 ID:nXp9Sta/0
いや、そんな気がしたから書いてみたw
まあ教師やったら、やれる限りやるつもりだw
452大学への名無しさん:2007/03/20(火) 23:07:52 ID:5mcPuRkt0
>>451
おまwww適当かよwww
453大学への名無しさん:2007/03/20(火) 23:10:58 ID:nXp9Sta/0
おうw
454大学への名無しさん:2007/03/20(火) 23:11:24 ID:biLwxs5VO
>>451
DQNの担当にならないように祈っとけよw
宿題やってこないの当たり前だからな
455大学への名無しさん:2007/03/20(火) 23:11:42 ID:lWmBMGlcO
ていうか家庭教師の首切るか決めるのは基本的に生徒の親だろ
お前ら何回生徒をとっかえひっかえするつもりだよw
456大学への名無しさん:2007/03/20(火) 23:16:56 ID:5mcPuRkt0
>>455
同意w
いいカテキョやるべきだよなwww
457大学への名無しさん:2007/03/20(火) 23:21:20 ID:biLwxs5VO
>>455
だから一旦親が気に入っちゃうと大変なんだよな〜
でも今の親は過保護だから、生徒に嫌われるとクビかもな。
458大学への名無しさん:2007/03/21(水) 01:00:39 ID:IA5SmuLdO
岡大程度じゃ家庭教室出来ないでしょ
459大学への名無しさん:2007/03/21(水) 01:01:22 ID:jfK6EchX0
岡山大の学生に家庭教師に来てもらってたけどDQNでひどかった
女の話とかしかできない奴でオタクなオレとはまったく話が合わなかった
岡理大の学生に代わってもらったらオタクだったので仲良くなることができた
教え方も岡山大の学生よりはうまかった
岡山大法に受かったけれど、岡理大に行くことにするわ
学食とか利用させてもらうのでみんなよろしく
460大学への名無しさん:2007/03/21(水) 06:28:40 ID:J+mY4cvsO
工学部受かったぜ。


前期の2次募集?を未だに期待してるこんな俺だけどよろしく
461大学への名無しさん:2007/03/21(水) 07:16:33 ID:NmiWHe9oO
釣り大杉
462大学への名無しさん:2007/03/21(水) 09:29:26 ID:B6vvSjabO
生協のカタログの品物、高くね?
463大学への名無しさん:2007/03/21(水) 10:38:01 ID:a977giS40
岡大がいかに糞大学かわかるだろ?馬鹿受験生しか集まらないんだぜ。
低学力・低偏差値の受験生にはお勧めということだ。こんな馬鹿大に
落ちるやつは豆腐の角で頭打って死ねよ。マジで。
464大学への名無しさん:2007/03/21(水) 10:47:18 ID:B6vvSjabO
わーお
465大学への名無しさん:2007/03/21(水) 10:54:30 ID:dQQVzkwSO
>岡大がいかに糞大学かわかるだろ?

わかりません。
466大学への名無しさん:2007/03/21(水) 11:03:46 ID:a977giS40
>>465
頼むから、豆腐の角で頭打ってくれよ。
467大学への名無しさん:2007/03/21(水) 11:04:27 ID:YW2U22+xO
>>463
お前が氏ねょ
468大学への名無しさん:2007/03/21(水) 11:06:30 ID:dQQVzkwSO
>>466お前に何を言っても豆腐にカスガイだな。
469大学への名無しさん:2007/03/21(水) 11:37:14 ID:B6vvSjabO
>>466
お前のせいで俺の質問がスルーされたじゃないか
470大学への名無しさん:2007/03/21(水) 11:42:15 ID:a977giS40
豆腐は安いんじゃないか?
471大学への名無しさん:2007/03/21(水) 11:43:45 ID:dQQVzkwSO
>>469オレ優しいから答えると、確かに生協のカタログ高杉ワロタ。
家具は既にニトリで購入。パソコンはYAMADAで購入。まぁ自宅生だけどね。明日パソコンデスクが届くお。
普通の机も今度買うお。さすがにもう小学校入学の時に買って貰ったやつは使えないお。
472大学への名無しさん:2007/03/21(水) 12:01:18 ID:B6vvSjabO
>>471の優しさに全俺が泣いた。
俺は下宿生だから洗濯機とベッドを買うつもりなんだが
洗濯機マジで高い。ナショナルの乾燥付で約5万て…
473大学への名無しさん:2007/03/21(水) 12:10:25 ID:dQQVzkwSO
>>472泣かせてごめんな。
474大学への名無しさん:2007/03/21(水) 12:15:39 ID:NmiWHe9oO
岡大には釣るアホがいれば釣られるバカもいるんだな
475大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:17:50 ID:7Fqs7WEWO
後期合格のヤシ、合格通知来たか?俺のトコ兵庫だけどまだ来てないんだが
476大学への名無しさん:2007/03/21(水) 15:38:57 ID:+YDmGXqhO
俺も兵庫やけど朝(正確には昼)起きたら届いてたよ
477大学への名無しさん:2007/03/21(水) 15:45:59 ID:5qeEubIV0
>>472
俺は洗濯機は2万ちょいだったぞ。YAMADAにて。
ってか乾燥つきってどんだけ高級w
478大学への名無しさん:2007/03/21(水) 16:14:47 ID:B6vvSjabO
>>477
部屋干ししなくていいのが魅力なんだけどな〜
479大学への名無しさん:2007/03/21(水) 16:25:50 ID:DBn2NmBCO
俺はほとんど生協だぜ。あの青っぽい部屋とほぼ同じだ(笑)しかも高すぎワロタ

ただ面倒だったのでこれで満足
480大学への名無しさん:2007/03/21(水) 16:33:26 ID:x2eu47cT0
岡大について語るか・・・

正直きったねー学校だよ。
建物もぼろっちいし、施設もお粗末。
国からお金をかけて貰えないお粗末な大学だよ。

大体、中四国の優秀な連中は阪大や九大に行って、残ったカスが行く大学。
481大学への名無しさん:2007/03/21(水) 16:40:45 ID:5qeEubIV0
岡大落ちた人が多いですね(^ω^;)

>>478
なるほどね。
ってかベランダのある家にしなかったのかい?
482大学への名無しさん:2007/03/21(水) 16:48:10 ID:B6vvSjabO
>>480
熱く語ってくれてありがとう。
気が済んだら早く勉強してきて下さい
>>481
ベランダあるけど、家にいないときに外に干すことがなんか嫌なんだ
483大学への名無しさん:2007/03/21(水) 16:49:13 ID:dQQVzkwSO
工学部が建て替えした件
484大学への名無しさん:2007/03/21(水) 16:50:02 ID:AfNiDIlV0
岡山は治安いいから大丈夫!
485大学への名無しさん:2007/03/21(水) 16:56:12 ID:B6vvSjabO
>>484
それはさすがにない。
486大学への名無しさん:2007/03/21(水) 17:07:47 ID:AfNiDIlV0
だって俺んち家の鍵空けたまま寝てるぜ
487大学への名無しさん:2007/03/21(水) 18:15:24 ID:NmiWHe9oO
岡山市内でも少し中心から離れれば治安はいいよ
あと岡大は相当健全な経営してるらしいからお金は結構あるらしい
488大学への名無しさん:2007/03/21(水) 18:25:48 ID:dQQVzkwSO
R&I社の格付けによると岡山大学はAA+

早稲田慶応と一緒。
489大学への名無しさん:2007/03/21(水) 18:44:25 ID:AfNiDIlV0
R&I社って投資の会社だよな??

つまり早慶と同じくらい優良経営ってこと??
490大学への名無しさん:2007/03/21(水) 19:05:26 ID:x2eu47cT0
>>482
阪大合格だよ。
地元は岡山だけどね。

いかんせん中国四国地方に旧帝がないから、
県内であっても京大、阪大、九大あたりを狙わざるを得ない。

旧帝と駅弁じゃ、就職の時に天国と地獄ほどの差があるからね。
491大学への名無しさん:2007/03/21(水) 19:11:06 ID:dQQVzkwSO
>>489岡山大学の経営はけっこういいらしいよ。工学とかは特に産学連携とかやっとんじゃろうな
492大学への名無しさん:2007/03/21(水) 19:12:18 ID:zKQ3lhFL0
>>422
統一協会の詐欺なんじゃないの?
同窓会の会費で2万円って普通考えられんだろ
493大学への名無しさん:2007/03/21(水) 20:55:49 ID:5qeEubIV0
>>482
男の服なんて盗む香具師いるのかねw
あぁでもそれだと逆にきもいな(´□`;)
494大学への名無しさん:2007/03/21(水) 22:42:19 ID:SyDPjXoM0
部屋とって来たb
生協のアルバイトしてた岡大生が部屋の案内とかしてくれたけど、感じよかった
いろいろやることあるな。忙しいわ
495大学への名無しさん:2007/03/22(木) 11:08:18 ID:6KJS/m0zO
ユースホステル入りたいんですけど
496大学への名無しさん:2007/03/22(木) 14:32:51 ID:o1Ipml+HO
>>475
来たぞ
497大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:21:44 ID:gJ2/X9lQO
移転してからずっと来れなかった。板無くなったのかと思ったよwググッたらまた来れたけど……


かてきょーって儲からないのに人気だよね。
498大学への名無しさん:2007/03/22(木) 20:44:13 ID:ZB9icmqq0
かてきょーより時給高いバイトあるの?
499大学への名無しさん:2007/03/22(木) 23:09:10 ID:gJ2/X9lQO
時給は高いけどコマ数が少ないから結果的に儲からないよ
500大学への名無しさん:2007/03/22(木) 23:15:04 ID:Gvh7xvswO
可愛い奥様 2007/03/22(木) 22:10:36 ID:cf36Gh430
>>750
凄い看護婦の僻み。
362がなぜちぃだと思い込んでるの?
相当ちぃという女性がねたましい事は分かるし、
郷土の岡山の大学を貶されたのが悔しいのは分かる。
岡山では岡山大学と言えば威張れるものね。
でも、岡山大学は岡山以外では無名な事をちゃんと知った方が良いと思う。
それに、あなたが叩いてる人がちぃじゃなかったらどうすんの?
そして、どんなにあなたたち岡山の看護婦達があがいても
倉敷中央病院の岡山大学看護学科出身の
看護婦が嫌いな医者↑羽先生が倉敷の職場の看護婦に
振り向く事は無いんじゃないかな?
あなたのそんな書き込みは女性としてみっともないから、
辞めた方が良いと思う。
それに、件の先生がちぃさんと結婚するのが知りたいなら、
当の本人に直接お聞きになられたら良いのではないでしょうか?

http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168014338/751
501大学への名無しさん:2007/03/22(木) 23:45:37 ID:gJ2/X9lQO
>>500トベトベツチノコまで読んだ
502岡山朝日高→同志社大神学部:2007/03/22(木) 23:50:45 ID:LrSmC/2U0
倉敷中央病院は全国では唯一の
国立大附属病院でない県内最高峰の医療機関
前中華民国大総統も治療のために訪れた
この倉敷中央病院をはじめ、大原美術館など
文化や福祉のために尽力したのが大原孫三郎
彼はは金持ちの放蕩息子であったが
クリスチャンで日本最初の孤児院を創設した石井十次に影響を受け
クリスチャンとなり社会福祉に取り組みようになった
ちなみに岡山にキリスト教を伝えたのは同志社出身の金森通倫
同志社がなければ倉敷中央病院も大原美術館も存在しなかった
503大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:35:09 ID:+TpNoTl+O
でも手術の件数は東大阪大に続いて岡大が国内の大学で三番目に多いんじゃなかった?
504大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:43:33 ID:+TpNoTl+O
記憶だからちがったらすまん
505大学への名無しさん:2007/03/23(金) 03:33:08 ID:0V0LnK/VO
↑適当に書くなよボケ。お前はもうここ来るなよカス
506大学への名無しさん:2007/03/23(金) 05:22:11 ID:+TpNoTl+O
適当に書いたら出入り禁止とか初めて聞いたなww
507大学への名無しさん:2007/03/23(金) 07:10:25 ID:4vfPElCw0
滋賀公立トップ高 膳所(立命大合格者数全国1位)
進学率比較

平成18年度
       合格    進学   進学率
同志社  103名  33名  32.0%
立命館  274名  31名  11.3%
関学大  23名   3名   13%
関西大  44名   4名   9%

http://www.zeze-h.shiga-ec.ed.jp/
508大学への名無しさん:2007/03/23(金) 08:28:37 ID:RjR+FBwoO
荒廃した雰囲気だなあ…
取り敢えずしゃぶれよ
509大学への名無しさん:2007/03/23(金) 08:31:15 ID:TgaRkcJeO
>>507
何が言いたいのかわからないけど
とりあえず関学大という略しかたがあるとは知らなかった
510大学への名無しさん:2007/03/23(金) 09:40:36 ID:+TpNoTl+O
適当言っちゃいけないらしいから一応ソースらしきめのを持ってきましたよ
http://www.okayama-u.ac.jp/jp/press/data/190111/news_release070111.pdf
511大学への名無しさん:2007/03/23(金) 09:57:04 ID:tHphb/W10
>>510
なるほど。岡大の医学部は確かに凄いよな
文系はアレだが
512大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:00:33 ID:p5G332E0O
岡大は他の学部と比べたら医学部が頭1つ出てるよ。
513大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:04:53 ID:tHphb/W10
頭2つじゃね?それで薬学部が頭1つって感じ
514大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:37:00 ID:aTpzNMiSO
515大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:14:32 ID:UihOMXoz0
医学部は頭3つ出てるよ
駿台偏差値で見てみろよw
516大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:23:03 ID:UihOMXoz0
岡山大 医 医 前 70



岡山大 薬 創薬科学 前 58
岡山大 薬 薬 前 57

岡山大 環境理工 環境デザ 前 52
岡山大 理 化学 前 52
岡山大 環境理工 環境管理 前 51
岡山大 理 生物 前 51
岡山大 工 情報 前 50
岡山大 理 数学 前 50
岡山大 工 通信ネット 前 50
岡山大 環境理工 環境物質 前 50
岡山大 環境理工 環境数理 前 49
岡山大 理 物理 前 49
岡山大 工 機械 前 48
岡山大 工 電気電子 前 48
岡山大 工 生物機能 前 48
岡山大 工 システム 前 48
岡山大 工 物質応用化 前 47
岡山大 理 地球科学 前 47
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
517大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:34:04 ID:tHphb/W10
>>516
確かにそのぐらい差はあるよな。
でもそのランキングはあてにならない
518大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:36:41 ID:UihOMXoz0
ま、母集団のレベルが高いからね。
しかし岡山医は理T以上だろぶっちゃけ
俺とはレベルが違う
519大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:39:26 ID:tHphb/W10
>>518
学部どこよ?俺は農だ
520大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:40:41 ID:UihOMXoz0
521大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:44:40 ID:tHphb/W10
薬だったら十分じゃん
522大学への名無しさん:2007/03/23(金) 13:36:20 ID:QRpqMIC90
今年浪人して岡山大目指します.
よかったら来てください.
http://blog.livedoor.jp/liduds11/?blog_id=2265037
523大学への名無しさん:2007/03/23(金) 13:55:34 ID:LTSf6OEHO
スレタイにつられました
524大学への名無しさん:2007/03/23(金) 18:03:57 ID:FuHKQ+JR0
>>511
進路指導の教師も
岡山大の文系に行くくらいだったら
岡理大に行ったほうがマシって
指導をしているもんな
525大学への名無しさん:2007/03/23(金) 18:11:22 ID:UVSk34nU0
やっぱ理大って馬鹿で岡大コンプばっかなのかな
このスレを「理大」で検索してみればわかるが・・・なんかカワイソスwwwだけどpgr
526大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:23:16 ID:mgLn2/Eq0
つーか岡大でまともなのは医学部だけだろ?
こんなとこ行っても、就職する時にそのショボさにがっかりするだろう。
大体、岡大のHPに就職先を載せてないもんな。
就職先を載せたら、誰も来なくなってしまうからだろうな。

旧帝なんかだと就職先をきちんと載せてるのにね。
527大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:30:15 ID:fxJd0OWeO
オレ工学だけど、普通に就職先書いている件。
528大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:37:59 ID:YCazsmZIO
>>527
釣られちゃダメだって
529大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:38:51 ID:mgLn2/Eq0
確かに工学部HPだと、業種別、規模別、地方別で分類したデータを載せてるな。
但し、肝心な企業名は書かれてない。
従業員500人以上なら大企業に分類されるというだけで、書いたら恥ずかしい企業ばっかりなんだろう。

どうどうと旧帝みたいに企業名も載せればいいのに。
530大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:34:05 ID:iugP88+E0
>>529
敢えて釣られよう.
工学部HPトップから,企業名まで記載されているデジタルパンフへの
リンクが「堂々」とあるわけだが.
まったくこの時期はコンプが大量発生して困る.
531大学への名無しさん:2007/03/23(金) 21:02:50 ID:mgLn2/Eq0
デジタルパンフ見たわ。
やっぱり聞いたことのないショボイ会社が多いな。

コンプじゃないぜ。
俺は岡山出身の旧帝合格者だけど、岡大を徹底的に馬鹿にしてるだけ。

532大学への名無しさん:2007/03/23(金) 21:08:54 ID:CbQ4GyWWO
分かった分かった 岡大は馬鹿ばっかだね

これでいいか?
533大学への名無しさん:2007/03/23(金) 21:25:26 ID:+TpNoTl+O
馬鹿にしてる大学のスレにわざわざオナニー書き込みしに来るとはなんという暇人ww
自慢の宮廷で友達もできずに一人でいるのが手にとるように分かるw
534大学への名無しさん:2007/03/23(金) 21:42:37 ID:byLyG4fy0
【岡山県内の統一協会関連施設】
・岡山ニューホープアカデミー(ビデオセンター)
  岡山市下石井2-7-20
・世界文化家庭会館
  岡山市新保682-26
・天地正教岡山道場
  岡山市野田4-4-3タイガー野田ビル2階
・宝翔(仏具店)
  岡山市鹿田本町7-24
・美光(化粧品、洗剤、健康器具の店)
  岡山市柳町2-10-18
・廣鶴堂岡山営業者(配置薬)
  岡山市花尻あかね町8番地107
・世界基督教統一神霊協会岡山教会
  岡山市西古松1-12-29
535大学への名無しさん:2007/03/23(金) 22:05:19 ID:InqLvnjv0
>531
岡山に旧帝大がないので
旧帝大に入る実力がありながら
しかたなく岡山大に入った人もいるはずです

兄弟姉妹の皆さんに告白します
私は同志社に入学したことを自慢し
岡山大にしか入れなかった人をバカにしておりました
同志社に入るだけの実力を備えながら
経済的事情で岡山大に入らざるを得なかった人たちに
考えが及びませんでした
どうか罪深い私のために神に祈ってください
536大学への名無しさん:2007/03/23(金) 22:08:42 ID:i+8Ocl74O
とりあえず、合格書うぷってよ。宮廷のみてみたいし
537大学への名無しさん:2007/03/23(金) 22:26:23 ID:aTpzNMiSO
538大学への名無しさん:2007/03/23(金) 22:26:35 ID:iugP88+E0
この時期の荒らしって,文面から,後期岡大落ちた自称宮廷志望者だなとか,
岡大落ちて滑り止めの私立に行く羽目になった奴とかだなってことが
手に取るように分かるから笑えるw
539大学への名無しさん:2007/03/23(金) 22:38:13 ID:TgaRkcJeO
宮帝の人はこんなところには
来ないだろ…常識的に考えて
俺らがわざわざ岡大よりランクの低い大学のスレ行って
馬鹿にはしないだろ?それと一緒。
540大学への名無しさん:2007/03/23(金) 22:56:07 ID:fxJd0OWeO
要は>>539が全てまとめた。

オレからの付けたし。
岡山大学志望だったから、このスレをブックマークに登録。→岡山大学に落ちる。→荒らす。

オレも危うくこうなるとこだったが、かろうじて受かってよかった。
541大学への名無しさん:2007/03/23(金) 23:11:55 ID:mgLn2/Eq0
いやただ単に岡山県下の進学校生徒の進学先として岡大が多いから、
単純に県下の旧帝合格者が勝ち誇って岡大を見下してるだけ。
岡山県下から約200名位は旧帝一工へ進学するんだしね。
542大学への名無しさん:2007/03/23(金) 23:28:37 ID:+TpNoTl+O
お前は見下しに来たのであって弁解に来たわけじゃないんだろ?
お前の頑張りは十分に伝わってきたからもう粘着しなくても大丈夫だよ^^
543大学への名無しさん:2007/03/24(土) 04:36:22 ID:bLrRnDMhO
今年も岡大に青陵生がたくさん来ます
544大学への名無しさん:2007/03/24(土) 10:11:31 ID:Ys7mHRWJ0
それぞれの学区のトップ校である倉敷青陵や岡山朝日から岡大に進学する連中って
複雑な心境だろうな。
旧帝と岡大の間に差がありすぎるため、ビミョーに負け組。
545大学への名無しさん:2007/03/24(土) 10:13:46 ID:B0hA7fP5O
岡山5校の下のほうの高校から一般で岡大に受かったオレはビミョーに勝ち組。
546大学への名無しさん:2007/03/24(土) 10:35:37 ID:B0hA7fP5O
プリンター買いたいんだが、スキャン機能もついてるやついるかな?
547大学への名無しさん:2007/03/24(土) 10:47:01 ID:L+9YjvtPO
>>546
コピーもついてる複合機買えばいいんじゃない
何かと便利
548大学への名無しさん:2007/03/24(土) 11:10:46 ID:B0hA7fP5O
>>546ありがとう。Vistaに替えたらいまのプリンターが使えない事に気付いてしまって。
549大学への名無しさん:2007/03/24(土) 14:13:09 ID:LkJZVx7E0
>>544
そんな事はないと思うよ
岡大行きたかったー
550大学への名無しさん:2007/03/24(土) 16:06:33 ID:ZUspzLtXO
昔の雰囲気に戻ってほしい…
551大学への名無しさん:2007/03/24(土) 16:27:20 ID:oyxEmeg2O
4/2て持ち物は筆記用具だけでおk?
カバンとかいるかな?

あとTOEICてマークだけど鉛筆でないと駄目?
552大学への名無しさん:2007/03/24(土) 16:40:41 ID:B0hA7fP5O
>>551フデバコを鞄にいれる。

というかクバリモノとかありそうだからカバンいるだろ。

あとTOEICはセンターじゃないからシャーペンでぉK
553大学への名無しさん:2007/03/24(土) 16:50:10 ID:oyxEmeg2O
>>552
ありがとうw
554大学への名無しさん:2007/03/24(土) 16:57:31 ID:B0hA7fP5O
マーク用の太めのシャーペンを買うかいなか!

TOEICのリスニング100問もあるから途中でふと気付くと全く聞いてない、というのが10問近くなるのはオレだけ?
555大学への名無しさん:2007/03/24(土) 17:39:07 ID:L+9YjvtPO
>>551
TOEICをシャーペンで受けるとかすごいな…
556大学への名無しさん:2007/03/24(土) 18:32:30 ID:3ivqgT/RO
工学部だけTOEIC受験場所がかいてなかったわけだがまだ連絡ないよな?
557大学への名無しさん:2007/03/24(土) 18:38:52 ID:+eksN12jO
>>556
そういう重要なことは大学に電話したほうが確実なんだぜ
558大学への名無しさん:2007/03/24(土) 19:07:30 ID:B0hA7fP5O
>>556もう連絡きただろ。
何科か書いてくれたらオレが教えてやってもいいぜ。
559大学への名無しさん:2007/03/24(土) 19:27:53 ID:3ivqgT/RO
うっそ!来てねぇよ 後期だからかな
教えてください電気電子ですorz
560大学への名無しさん:2007/03/24(土) 19:42:43 ID:B0hA7fP5O
電気電子工学科
平成19年4月2日(月)
場所102講義室(五号館一階)
オリエンテーション9:30〜12:00(予定)
TOEIC-IPテスト13:00〜15:30

オレ親切だろ。(オレはいつも一言余計だと言われます)
561大学への名無しさん:2007/03/24(土) 19:54:11 ID:3ivqgT/RO
ありがとう、ほんまありがとう>>560
>>560、大好きっ!
562大学への名無しさん:2007/03/24(土) 20:16:15 ID:gf0wxF+P0
>>560
法学部は??
563大学への名無しさん:2007/03/24(土) 20:19:16 ID:B0hA7fP5O
法学部は入学案内に書いてあるお
564大学への名無しさん:2007/03/24(土) 20:26:58 ID:ZUspzLtXO
>>560
文学部は??
565大学への名無しさん:2007/03/24(土) 21:11:26 ID:oyxEmeg2O
>>564
黙れ岡大のお荷物学部。
566大学への名無しさん:2007/03/24(土) 21:22:09 ID:+eksN12jO
お前ら自分で調べるということをもうちょっと汁。
それでもわからなかったら大学に問い合わせろ。
馬鹿正直にレスを信じると痛い目に合うんだぜ
567大学への名無しさん:2007/03/24(土) 21:34:45 ID:ZUspzLtXO
>>565
そんなヒドいよ〜
お荷物ってそんなに君は頭いいのかい?
568大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:11:01 ID:lGYcmZvj0
あそぶんがくぶ、だろ?
資料だか冊子だかに書いてあった
569大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:18:51 ID:hPmjafxs0
岡山大文学部
岡商大を落ちた俺でも受かった
570大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:25:36 ID:ZUspzLtXO
文学部にやりたいことがあったんだよ〜
そんなこといわないでくれよ〜

経済、教育より偏差値高いし許してくれよ〜
571大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:31:58 ID:Ki+QRM0Z0
父が単身赴任したときに来て、好印象だったので来年ここ受けます。
文学部ってセンター何割くらいいる?

岡山スポーツパークって大学から遠い?
572大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:42:58 ID:oyxEmeg2O
センター配点で分かるように数学理科を軽んずるからな、岡大文学部は。
国語より数学や物理の好きな経済の俺から見て
あまり気持ちの良いものではなかったから。
でも、学びたいことがあって、なら俺が口を出すことではないよな。
すまなかった、大学入っても頑張れよ。
573大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:51:31 ID:ZUspzLtXO
>>572
お前さん本当はいいやつだったのか?
というか俺は理数系の配点が少なくて困ったモノだよ。せっかく生物満点だったのにorz
30点センターの点違うやつと7点差になっちまった……
でも頑張るよ!そして教員免許も取れるように授業も組むょ!!
574大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:09:10 ID:+eksN12jO
>>573
俺も応援するぜ!頑張れ!


でも正直お前の文面うぜぇ
575大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:15:52 ID:ZUspzLtXO
>>574
ごめん(;_;)
576大学への名無しさん:2007/03/25(日) 01:50:19 ID:RJEnaU9d0
文学部、いいんじゃない?
俺も、就職の事を心配しなければ、哲学や心理学、考古学をやってみたかったかな。

心理学や考古学は研究で理系っぽい事をやるそうだから、理系出身者もたまに居るんじゃないかな?

それに、東大・慶応を除いた文系では、文学部は法学部と並んで難関だろ。

将来の就職先は、研究者、教員、学芸員、事務職、営業・・に限られてくるから、文学部は就職が悪い。
その上、文学部生は就職に無関心な奴が多すぎる。
文学部でも、いいところに就職したり、教授になってるOBも居るし、自分次第なんだろうが・・。
残念ながら、国内の社会では文学部卒は求められることろが少なすぎるらしい。

理学部は、製造業や金融等で数学や物理の知識が求められている職もあり、就職は結構良いのだけどね。
577大学への名無しさん:2007/03/25(日) 07:16:11 ID:l8jP6GOm0
お前ら、こんなバカ大学に入れて嬉しいのかい?世間の笑いものだぜ。
578大学への名無しさん:2007/03/25(日) 07:27:34 ID:D5TllTto0
医学部だから嬉しいもーん。
579大学への名無しさん:2007/03/25(日) 07:32:44 ID:hq2Btm6qO
>>576
理学部は就職無理学部って言われているの知らないの?
自分が不安なのは分かるけど嘘ついちゃいけないよ。
580大学への名無しさん:2007/03/25(日) 07:35:31 ID:l8jP6GOm0
放射線学科だろ
581大学への名無しさん:2007/03/25(日) 09:12:45 ID:l8jP6GOm0
所詮、カス大学。バカと低脳の寄り集まり。
582大学への名無しさん:2007/03/25(日) 09:45:29 ID:RJEnaU9d0
>>579
嘘をついているのは、どっちですかw
理学部の就職は、それほど悪くない。
数学・物理・化学の就職は工学部(電気・機械除く)に負けない。
583大学への名無しさん:2007/03/25(日) 10:29:59 ID:FlDu42FrO
>>575みたいなのがいるから「あそぶんがくぶ」って言われてるんだろうな
何か納得した
584大学への名無しさん:2007/03/25(日) 10:39:47 ID:RJEnaU9d0
文学部は研究テーマ次第では、専門知識ゼロでも卒論書けるからね・・。

研究テーマを難しいものに設定すれば、極めて難解な学問にもなるのだけど。
哲学者の書いた論理学の本を読んだけど、あれは数学者の書いた本かと思ってしまうような内容だった。


学部卒のデータだけだが、就職のデータ。(ベネッセのサイトより)
http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/1375/syusyoku/index.html
過半数が院へ進学する、理・工・環境理工・農・薬の院卒の就職はもっと良い。
585大学への名無しさん:2007/03/25(日) 10:52:27 ID:hq2Btm6qO
>>582
言い方が悪かった。
大手企業に就職無理学部だった。ゴメンね
586大学への名無しさん:2007/03/25(日) 11:11:22 ID:RJEnaU9d0
>>585
いえいえ。

工学部と違い、
エンジニア職じゃなく、研究職(又は開発)でなきゃ就職したくないって人が多いからね。
研究職は院卒じゃなきゃ、大手には採用されない。
院卒だと、大手の研究職に就職する人も、毎年何人も居るよ。

工学部でも、学部卒だとエンジニアか開発職採用しか無いと思うよ。

>>584の就職先は、理は学部就職人数が49名(進学者は106名)、
工は学部就職人数が187名(進学者は303名)のデータ。
さすがにサンプル数が49しかない就職先だと、重複する企業は無いよ・・。
587大学への名無しさん:2007/03/25(日) 11:56:52 ID:SwlWN9Jj0
岡大、デブス多し。へんずりハゲメ!
588大学への名無しさん:2007/03/25(日) 12:05:32 ID:yaiBmrpv0
新しいA級イレブンとB級イレブンが決まったぞ!!!

S級四天王 東大 京大 一橋 東工
A級イレブン 阪大 名大 北大 東北大 九大 神戸 筑波 お茶 横国 早稲田 慶應 
===================================================================================================
B級イレブン 東京外語 千葉 金沢 広島 東京学芸 大阪市立 上智 ICU 東京理科 豊田工業 中央法

http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1174790777/l50
589大学への名無しさん:2007/03/25(日) 12:49:38 ID:2rYf1OqS0
世間や企業の評価だと、

S級四天王 東大 京大 一橋 東工
A級セブン 阪大 名大 北大 東北大 九大 早稲田 慶應 
==========================================================
以下、みそくそ
590大学への名無しさん:2007/03/25(日) 13:13:13 ID:7GfGMgCc0
倉芸大に落ちて岡山大文に受かってしまいました
ホントにこんなに簡単に入れていいの?
591大学への名無しさん:2007/03/25(日) 13:26:38 ID:hq2Btm6qO
イインダヨ!
592大学への名無しさん:2007/03/25(日) 13:48:02 ID:kXWxTm5s0
金沢・法(前)[6−7]80%・60
岡山・法(昼)(前)[6−7]78%・58

金沢・経済(前)[6−7]78%・59
岡山・経済(昼)(前)[5−7]77%・56

金沢・文(前)[6−7]80%・59
史学[6−7]81%・60
文[6−7]78%・58
岡山・文(前)[6−7]77%・56

金沢・理(前)[5−7]57
数学[5−7]59
岡山・理(前)[5−7]55
数学[5−7]55

金沢・工(前)[5−7]79%・53
電気電子システム[5−7]78%・53
情報システム工[5−7]79%・53
岡山・工(前)[5−7]75%・51
電気電子工[5−7]74%・52
情報工[5−7]77%・52
通信ネットワーク[5−7]74%・50

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
とりあえず軽く比べてみたけどどう考えても千金広>>>壁>>>岡熊でしたw
岡山頭悪すwwwwwwwwww千金広にはむかうなよ岡山wwwww
593大学への名無しさん:2007/03/25(日) 13:49:48 ID:kXWxTm5s0
40 :大学への名無しさん :2007/03/25(日) 13:34:10 ID:FSBS8xAPO
「金岡千広」最下位で毎年二次募集の金沢を入れて
岡山を除く辺りと学ゲイを無理矢理B級に入れてる辺り
これに加えて電通を入れずに豊田なのも理解不能。
なんだか物凄い悪意を感じる。



↑こいつ痛すぎwwww
岡山は熊本の友達w
千金広にはむかう岡山大生は身の程知らずww
ちゃんと教育しとけいwwwwwww
594大学への名無しさん:2007/03/25(日) 13:53:01 ID:kXWxTm5s0
金沢・工(前)[5−7]77%・54
土木建設工[5−7]77%・54
岡山・環境理工(前)[5−7]72%・50
環境デザイン工[5−7]72%・50


は?www千金広にはむかう身の程知らずの馬鹿はどいつだよwwww
ちゃんと教育しとけカスwwww
595大学への名無しさん:2007/03/25(日) 13:55:08 ID:hq2Btm6qO
お前ら「グリーンダヨ!」って言えよ…
ホント、つまらん奴らばっか
596大学への名無しさん:2007/03/25(日) 16:48:41 ID:ox6Xcpt8O
古いネタ持ってきて何を
597大学への名無しさん:2007/03/25(日) 18:06:15 ID:MV4Q4zDP0
そろそろ国立コンプが落ち着く時期かなー?
598大学への名無しさん:2007/03/25(日) 19:22:32 ID:xVffwRo+O
>>597
岡山ごときにコンプもつやついないだろ。
そういう妙に上から目線の書き込みは見てて恥ずかしいからやめろ。
かく言う俺も後期でしぶしぶ岡山に行くことになったけど編入めざして頑張る
編入に費やす労力を気が変わったら資格受験に注ぐかもしれんが。
599大学への名無しさん:2007/03/25(日) 19:37:48 ID:5oPtFtlB0
>>598
お前コンプはほどほどにしろよハズカシイから^^
600大学への名無しさん:2007/03/25(日) 19:42:45 ID:PA8teiGw0
>>598
「しぶしぶ」とか言ってる奴の方が上から目線でイタい.
だいたいそんなことを書き込む時点でコンプ持ってるってことだしな.
ただ,入学後だらけて勉強しない奴よりは,お前みたいに何かに
打ち込もうとしている奴を俺は応援したい.
601大学への名無しさん:2007/03/25(日) 19:43:19 ID:veoPX6aA0
いや、普通の神経なら岡大程度ならコンプ持ってあたりまえだろ?
コンプ持って頑張ると言う方が正常で、コンプ持たない方が異常だよ。
602大学への名無しさん:2007/03/25(日) 19:44:53 ID:ox6Xcpt8O
応援するのかwどうでもいいだろ普通は。
603大学への名無しさん:2007/03/25(日) 19:52:27 ID:5oPtFtlB0
しかし、飲みに打ち込むよりマシなのかもしれないとフォロ
604大学への名無しさん:2007/03/25(日) 20:30:19 ID:xVffwRo+O
さっきの書き込みを読んでもらえれば容易に理解できるはずだと思うんだが、俺はコンプを認めている。
というか俺の話はどうでもよくて、言いたいのは荒らしが現れたときに、何の根拠もなしに相手を岡大落ち国立落ちと決め付けて高見の見物風に荒らしを諭すには岡大程度ああめんどくせおやすみw
605大学への名無しさん:2007/03/25(日) 20:42:23 ID:KYJQXUGg0
お前らしょーもないことに熱くなるなよw
もう大学生になるんだろ?大人になれ
606大学への名無しさん:2007/03/25(日) 21:06:55 ID:Xj78+GsN0
>598
がんばれ
オレも岡山大法学部から同志社大大学院神学研究科にロンダできたぞ
607大学への名無しさん:2007/03/25(日) 21:28:24 ID:l8jP6GOm0
あてにもならん予備校の資料見て何が嬉しいんだか・・・それ自己申告で作
った資料なんだろ。それこそますます、あてにならんわ。
608大学への名無しさん:2007/03/25(日) 21:30:41 ID:l8jP6GOm0
もうすぐD級入りする岡大です
609大学への名無しさん:2007/03/25(日) 21:49:39 ID:PA8teiGw0
大学ってのは,受かって泣くほど喜んだ入学者もいれば,逆に
前期落ちとかでコンプ丸出しで後期入学する奴もいるのが常だ.
ただ,後者はコンプ持つ分には自由だけど実際に自分の志望校に
受からなかったということは認めるべきで,もし岡大について
云々言いたいのであれば,その志望校に受かってからにしてくれと言いたい.
610大学への名無しさん:2007/03/25(日) 22:12:36 ID:xVffwRo+O
国語力のないバカは放っといて、とにかく僕ら低学歴はその事実をしっかりわきまえましょうということです。
高みを目指さなければ僕らの役目はいくらでもある。
井の中の蛙にすらなれない学歴なんだからもうそういうプライド捨てるべき。
悔しかったら資格なり院なり頑張れば良い。
さすがに私立はないが。
こ、今度こそ本当に寝るんだからねっっ!!
611大学への名無しさん:2007/03/25(日) 22:13:46 ID:veoPX6aA0
そうじゃないだろ?
やたら私立に優越感持ってるようだが、そこが痛いということだろう。

例えば、京大と早稲田の両方合格なら京大へ進学するが、では、
岡大と早稲田の両方合格なら、岡大に進学するかという話しだろ?

こう書くと早稲田工作員に間違えられそうだけど・・・
612大学への名無しさん:2007/03/25(日) 22:40:25 ID:xVffwRo+O
>>611
いや、同志社院の話が出てたからそれを意識した話だよ
文脈を読もう。
まあ私大は700校あってこれだからその解釈でも大まかにとれば問題ないと思うが。
もちろん早慶には劣ってるよ。わかってるだろうがマーチにも劣ってるからね。
613大学への名無しさん:2007/03/25(日) 22:54:37 ID:PA8teiGw0
国立と私立は入試形式の違いを考慮すれば,同次元でどうのこうの言えないだろ.
それに理系・文系の違いもずいぶんとある.
物事を過度に単純化して自分の感覚でもって論を進める奴からは
説得力のかけらも感じられないよ.
614大学への名無しさん:2007/03/25(日) 23:02:27 ID:uUX7BdsyO
>>613
禿同
お前は良いことを言った
615大学への名無しさん:2007/03/25(日) 23:03:58 ID:hq2Btm6qO
要は金だよ、金。
いくら私大の設備や就職先が良くても、
親に生活を切り詰めてもらってまで行くなんて俺にはできない。
だから私大と国立を比べようっていう考え自体間違ってる。
616大学への名無しさん:2007/03/25(日) 23:26:22 ID:gBoSSl+J0
>615
オレは同志社神学部に入ったときに
同期で岡山大に入った奴を見下していたけれど
家庭の経済的な事情もあるんだよな
今は反省している
経済的な事情で環境の劣悪な岡山大に入らざるを得ず
満足な教育を受けられないために
低賃金で働くことを余儀なくされ、結果その子弟も…
って悪循環はどこかで断ち切らないといけない
617大学への名無しさん:2007/03/25(日) 23:41:32 ID:PA8teiGw0
定期的に現れる同志社神学部の粘着ぶりに笑ってしまうのは俺だけだろうかw
618大学への名無しさん:2007/03/25(日) 23:43:21 ID:hq2Btm6qO
>>616
お前には文章にトゲがあるな。
無駄な議論をしたくないなら「環境の劣悪な〜」
なんて書かないほうがいいよ。
それとも嫌味を加えないと話せない人なのかな。
619大学への名無しさん:2007/03/25(日) 23:58:18 ID:RJEnaU9d0
同志社は文系はマトモな大学だとは思うけど、同大院進学はロンダの対象にはならんな。
むしろ、格下げだろ。
620大学への名無しさん:2007/03/26(月) 00:16:28 ID:8TojA5TzO
お前らが入学後どれだけ頑張るか、ただそれだけだよ
621大学への名無しさん:2007/03/26(月) 00:23:41 ID:6d3oGSWc0
大学に入学したら、とにかく勉強しろ。
622大学への名無しさん:2007/03/26(月) 00:31:42 ID:Ch86hui/O
長文で必死に喧嘩してる奴には負けない自信有り><
623大学への名無しさん:2007/03/26(月) 02:03:00 ID:sR8o7/Uy0
なんか久々に見てみたら大生板と違ってえらく荒れてるね
学歴ネタは学歴板でやれよ。それか他に話すことがないのか?
624大学への名無しさん:2007/03/26(月) 07:06:59 ID:AZdaz4Vs0
なんだ ゴミクヅヒロシマンでも湧いてるか
625大学への名無しさん:2007/03/26(月) 07:35:11 ID:l6bA1A37O
みんなパソコン買った?
家のXP持っていくことになりそうなんだが心配だじょ
626大学への名無しさん:2007/03/26(月) 08:16:27 ID:Ch86hui/O
生協の画面小さすぎ。二回りくらい大きいノートにした。
627大学への名無しさん:2007/03/26(月) 10:02:55 ID:8FAbJg68O
Vista買ったお
628大学への名無しさん:2007/03/26(月) 11:06:29 ID:9BHtchZEO
面倒くさいから生協のPC買っちゃった
629大学への名無しさん:2007/03/26(月) 11:31:52 ID:g/dOYKQP0
>>628
保障が4年なのはいいよな。ただ20万超はてらきついorz
630大学への名無しさん:2007/03/26(月) 12:03:27 ID:xbQOuBP10
漏れのダチどもをヨロ!デカイのいるから!
631大学への名無しさん:2007/03/26(月) 12:11:36 ID:LcI+soxeO
知らんがな(´・ω・`)
632大学への名無しさん:2007/03/26(月) 12:26:56 ID:9SgfhWIf0
岡山住みで将来は岡山で就職したいんですが,岡大と広大なら岡大に行くべきですか?
633大学への名無しさん:2007/03/26(月) 12:49:04 ID:pEpPSSFk0
岡大がいいと思うよ。
634大学への名無しさん:2007/03/26(月) 16:52:12 ID:sR8o7/Uy0
岡山で就職なら岡大はガチ
635大学への名無しさん:2007/03/26(月) 18:10:47 ID:8FAbJg68O
>>628
ちょ金持ち。
オレ12マソでVistaHomeベイシック(PowerPointつき)買ったんだが。
636大学への名無しさん:2007/03/26(月) 18:20:46 ID:CKhsLTWFO
パワーポイントってついてるとどんないいことあるの?
あとプリンター(複合機)とかを入れて12万?
637大学への名無しさん:2007/03/26(月) 18:27:26 ID:8FAbJg68O
PowerPointはプレゼンとか作るのに必要なやつ。

プリンターはついてない。Vistaにしたら今のプリンターがつかえんくなったから、あたらしいのを買わねば。20000円以下でオサエタイ。
638大学への名無しさん:2007/03/26(月) 18:28:56 ID:l6bA1A37O
やっぱ家のXPやめて生協にするわ。
ばあちゃんから貰った入学祝いの39万使うぞ(^O^)/
639大学への名無しさん:2007/03/26(月) 18:37:02 ID:CKhsLTWFO
プレゼン?大学での発表みたいな?無知でごめん。
12万+2万でも安いけどもっと安くないかなぁ;
640大学への名無しさん:2007/03/26(月) 18:56:32 ID:LcI+soxeO
お前人に頼り過ぎなうえに無知過ぎ
真っ先に騙されそうだな
中古ショップでも行けや
641大学への名無しさん:2007/03/26(月) 18:57:34 ID:8FAbJg68O
>>639まぁそんな感じ。工学部は必須みたいだけど、他はしらない。
値段はかなり安く抑えたつもり。これ以上安くしようと思ったら、XPになる。
642大学への名無しさん:2007/03/26(月) 19:21:57 ID:jqWqr+3YO
みんな金持ちだな
俺はMS Office買う金が無いからOpenOfficeで済ませる予定
643大学への名無しさん:2007/03/26(月) 19:30:04 ID:CKhsLTWFO
>>641
ありがとう。電気屋で同じやつ見てみるよ。
644大学への名無しさん:2007/03/26(月) 19:35:10 ID:8FAbJg68O
>>642パソコン音痴のため言っていることが全くイミフな件。
645大学への名無しさん:2007/03/26(月) 19:54:46 ID:9BHtchZEO
ていうかVistaはHomePremium以上じゃないと駄目じゃね?
646大学への名無しさん:2007/03/26(月) 20:09:44 ID:8FAbJg68O
>>645
既に買ったからもう遅い件。
なんでまずいの?
647大学への名無しさん:2007/03/26(月) 20:13:56 ID:jqWqr+3YO
>>644
簡単に言うと
Microsoft純正のワード、エクセル、パワポは高いので互換性のあるフリーソフトで済まそうって事。
648大学への名無しさん:2007/03/26(月) 20:18:38 ID:9BHtchZEO
>>646
音楽とかのエンターテイメント機能がまったくできないんだぜ。
649大学への名無しさん:2007/03/26(月) 20:26:55 ID:8FAbJg68O
>>648
MDを使っているオレにはパソコンと音楽は全く結び付いてない件。
650大学への名無しさん:2007/03/26(月) 20:34:53 ID:9BHtchZEO
>>649
それなら別にいいと思う件
気に障ってたら済まない件
651大学への名無しさん:2007/03/26(月) 20:56:05 ID:8FAbJg68O
>>650別にいいよ。

けど実はいつかiPodを買おうと思ってた件。
652大学への名無しさん:2007/03/27(火) 09:44:22 ID:c1ejyJSd0
home basicでいいだろ常識的に考えて。
エアロなんて糞機能は窓から投げ捨てておk

パワポつきで12万は危険なかほりするんだがw
構成は大丈夫か?(´・ω・)
653大学への名無しさん:2007/03/27(火) 09:55:50 ID:61/IZwif0
【本当に行く価値のある大学とは?】

http://mdd.oh.land.to/yozemi/yozemisouse/kansai.wmv

【大和総研 就職可能な大学】(まともな就職の出来る大学 西日本編)

京大 阪大 神戸大 九州大 
関関同立(関大 関学 同志社 立命館)
大阪市立 大阪府立  
            以上、10校

――大和総研学歴フィルターの壁(↓まともな就職の★出来ない★大学 西日本編)――

広島 熊本 岡山 神戸市外語 京都工芸繊維 福井 岐阜 三重 滋賀
和歌山 鳥取 島根 山口 香川 愛媛 徳島 高知 佐賀 長崎 大分 宮崎 鹿児島 琉球
京都府立 兵庫県立
南山 京都産業 龍谷 近畿 甲南 西南学院


関西では京阪神、関関同立までが高学歴。
京大、阪大、神戸大、関関同立以外のまともな就職の無い大学に未来はあるのか?

http://mdd.oh.land.to/yozemi/yozemisouse/kansai.wmv

654大学への名無しさん:2007/03/27(火) 11:02:38 ID:jyD7/EHDO
>>652ヤマダデンキで安いの買ったし機能的にはぉk。
655大学への名無しさん:2007/03/27(火) 11:13:33 ID:FkWspNsjO
パソコンなんて高くて買えない家庭で育ったからなにもかもチンプンカンプンだ
でもさすがに大学では使うだろうし買おうと思ってるんだけど、自分好みのパソコンを自力で選べるくらいの知識はつけたい。
どうやって勉強したら早いかな?
656大学への名無しさん:2007/03/27(火) 11:21:26 ID:jyD7/EHDO
>>655
ナカーマ実はオレもパソコン全くわからなくてどうすればいいか全くわからなかった。
友達に一人ぐらいはパソコンをマニットルやつがいるはずだからそういうやつに聞いたら。
657大学への名無しさん:2007/03/27(火) 11:28:18 ID:FkWspNsjO
>>656
それがいないんだなぁ…w
658大学への名無しさん:2007/03/27(火) 11:35:54 ID:jyD7/EHDO
>>657ほとんど知識なしで買ってしもーた。とりあえずPowerPointはいるらしい。
オレん家も貧乏で大変じゃ。という訳で絶対に将来は金に困らんようになるぞー。
659大学への名無しさん:2007/03/27(火) 12:00:49 ID:9PbThGduO
マジレスするとパソコンなんてパワーポインタ付いてるやつで広告とかに載ってるやつ買えば間違いはないだろ
特に初心者とか言ってる人は細かい所は気にしない方がいい
660大学への名無しさん:2007/03/27(火) 12:53:33 ID:Knht3qfwO
生協のってパワポついてたっけ?
661大学への名無しさん:2007/03/27(火) 19:18:53 ID:c1ejyJSd0
>>659
ぱわーぽいん「と」

pcの勉強するなら2chに張り付くのがいいんじゃね?
PC初心者の板に行って頑張ればいいんじゃまいか。
あとは、PC自作の本とか読むと、案外ためになるかもねー。

生協のはPP付いてた筈。
662大学への名無しさん:2007/03/27(火) 19:32:06 ID:k3XYW1mEO
生協PCは保証が神すぎ
まぁ高いから買わないけど
663大学への名無しさん:2007/03/28(水) 02:49:46 ID:VoYLhIybO
可愛い奥様 2007/03/27(火) 22:04:43 ID:g/dfXLjU0
>>768
本当にそうおもいます。岡山の女の人って皆こんな感じですよ。
陰湿で、農家脳で、男尊女卑が激しくて、セックス好きな淫乱どすん女。
未だに九州南部の熊本みたいに夜這いがありますから、気をつけてくださいね。
(つづく)
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168014338/792
664大学への名無しさん:2007/03/28(水) 10:47:59 ID:g5yMeJSyO
パソコンは使ってるうちにすぐわかるようになる。初心者のうちは“教えて!goo”を使って調べたり聞いたりすればだいたい済む。
初心者がパソコンに関して悩むようなことはすでにgooで回答されてるはず。
学部の専門的な内容の話は2ちゃんの方が早いかもしれない。
4〜6年も使っていたら画面がイカれる可能性があるが、たいてい新しいパソコンが買えるくらいの修理代がかかる。
そういう場合はツクモのサービスなら超格安で直してくれるから利用するといい。
パソコンは無料ソフトをインターネットから検索してダウンロードすれば予想以上にいろんなことが出来る。
665664:2007/03/28(水) 11:03:51 ID:Rzjd3ATr0
パワーポイントのないパソコンを購入した人はひとまず「OpenOffice.org」というフリーソフト(無料)をダウンロードすればいい。
工学部の専門的なことはわからないが、ほとんど市販のパワーポイント並(2万円強)に働いてくれる。もし不自由が出てきた
ときには購入したらいい。
666大学への名無しさん:2007/03/28(水) 11:11:28 ID:r5VKbUw20
>>664-665
ありがとうためになるレスだ
667大学への名無しさん:2007/03/28(水) 11:19:09 ID:gAUKnsnh0
学校にパソコン何台もあるからパワポどころかパソコン無くても大丈夫だけどな
668大学への名無しさん:2007/03/28(水) 12:47:03 ID:luGyse3uO
>>665
パワポとimpressはそこまで互換性が高くないから初心者に勧めるのはどうかと。
calcとwriterはかなり使えるけど。
669大学への名無しさん:2007/03/28(水) 18:44:30 ID:7i9yXwPsO
大学にパソって持って行く機会あるのかな??ないならデスクトップにしたいんだけどさ
670大学への名無しさん:2007/03/28(水) 18:57:41 ID:UdL6huJF0
デスクトップでも大丈夫
671大学への名無しさん:2007/03/28(水) 19:00:49 ID:UdL6huJF0
学部によって違うかも。医学部の場合は大丈夫。
672大学への名無しさん:2007/03/28(水) 19:02:55 ID:NFXPP1F+O
>>669工学のとある科は3年になったらパソコン持っていくらしい。
673大学への名無しさん:2007/03/28(水) 20:03:24 ID:e1Mo6L/OO
経済は?
674大学への名無しさん:2007/03/28(水) 20:11:03 ID:NFXPP1F+O
>>673すまぬがしらぬ
675大学への名無しさん:2007/03/28(水) 20:11:28 ID:7i9yXwPsO
669の俺は経済
676大学への名無しさん:2007/03/28(水) 20:33:16 ID:UULaxxot0
すまんが 質問
学校指定のパソコン買った人は、もう何日に取りに来てくださいって
いう連絡はありましたか?
もしあったとしたらそれは何時何分かというぐあいに詳細に書かれていましたか?
677大学への名無しさん:2007/03/28(水) 20:49:14 ID:3TUREgdKO
上は知らないが下の質問には常識的に考えてくれ
678大学への名無しさん:2007/03/28(水) 20:56:28 ID:VoYLhIybO
>>676
学校指定のパソコンは、金額はいくらでしたか?
679大学への名無しさん:2007/03/28(水) 21:11:02 ID:3TUREgdKO
そのくらいは自分で調べた方が早いと思わない?
680大学への名無しさん:2007/03/28(水) 23:51:08 ID:EtvE7YyO0
>>672
工学のとある科ってどこ?
681大学への名無しさん:2007/03/29(木) 00:02:57 ID:qg0h/3nxO
             
  <⌒/ヽ-、___   もやすみちゃん
/<_/____/  

682大学への名無しさん:2007/03/29(木) 03:24:57 ID:JY6Yc0obO
岡山大学マンセー
将軍様マンセー
朝鮮中央放送『偉大なる金正日将軍様のお誕生日を祝って岡山大学鹿田キャンパスでは盛大な祭りが催されたニダ』
   将

     軍

     様







683大学への名無しさん:2007/03/29(木) 03:42:46 ID:JY6Yc0obO
It is itrponamt to lraen Egslinh by cmiong hree.
@単語の最初と最後は固定して中のアルファベットを順不同に入れ替える
A文字数を変えてはいけない
この2つの規則さえ守れば上のように出鱈目なアルファベットの配列に書き換えても、元の文章が何なのか比較的スムーズに読みとることが出来る。これが英語の最も素晴らしい部分の1つです。
c.f.
かうひみこき を つっかて きうしょつ で あそぶ
684大学への名無しさん:2007/03/29(木) 23:58:08 ID:WvChJ22T0
落ちたか?
685大学への名無しさん:2007/03/30(金) 00:16:34 ID:aaJ31GyqO
岡山といえば川崎医科じゃね?
686大学への名無しさん:2007/03/30(金) 04:39:44 ID:uY2bgrnKO
地元だけなのか知らないけど岡大合格したCMの子可哀想だよな…
色んな意味でw
687大学への名無しさん:2007/03/30(金) 09:07:02 ID:A5b64NPnO
川崎医科とか地元民しか知らないんじゃね?

>>686
kwsk
688大学への名無しさん:2007/03/30(金) 09:26:07 ID:IxPeNCsFO
>>686
合格した子が涙を拭いている紙は明らかにサークル勧誘の紙である件
689大学への名無しさん:2007/03/30(金) 09:57:22 ID:AI6kc1OmO
進研ゼミのCM?九州だが岡大もあったよ
一橋とかもあるし全国同じと思う
690大学への名無しさん:2007/03/30(金) 10:09:53 ID:IxPeNCsFO
岡山で流れとるのは岡大熊本大九州大一橋。違ったらゴメソ
691大学への名無しさん:2007/03/30(金) 15:33:28 ID:UFTfFlQ+0
このすれでCM撮影されて図書券貰ってきたって言ってたよな
692大学への名無しさん:2007/03/30(金) 18:17:51 ID:0783xG7j0
足下みるなナマよこせって言えばよかったのに
693大学への名無しさん:2007/03/30(金) 18:46:28 ID:Gw3Izpxj0
新入生に質問だけど、健康調査票っていうのは
すでに自宅のほうに郵送されているものなのか?
694大学への名無しさん:2007/03/30(金) 18:47:58 ID:A1slToNiO
俺も来てない
695大学への名無しさん:2007/03/30(金) 21:16:37 ID:8rbfPamVO
俺のところも来てない。あとみんなに聞きたいんだけど、入学式何人連れていくの??うちは、母、祖父、祖母の三人連れていくんだけど、多いかな??
696大学への名無しさん:2007/03/30(金) 21:28:19 ID:kzgf3Wmm0
祖父祖母も行くの…?
697大学への名無しさん:2007/03/30(金) 21:32:34 ID:cRrulU5U0
うちはオカンかね
698大学への名無しさん:2007/03/30(金) 21:33:53 ID:aF7bIgEV0
自分ひとりですが
699大学への名無しさん:2007/03/30(金) 22:07:43 ID:8rbfPamVO
なんかじいちゃん、ばあちゃんが来たいって言ってるらしいんだよ。入学式は桃太郎アリーナで、保護者は二階らしいから、別にいいかなって思ってたんだけど、やっぱり変??
700大学への名無しさん:2007/03/30(金) 23:21:14 ID:BNBlHHaKO
行かせてやれよ。
後で後悔しても遅いぜ?
701大学への名無しさん:2007/03/30(金) 23:24:34 ID:IxPeNCsFO
オレは多分一人で行く。


後で後悔。腹が腹痛。
ごめんなこんなこと言って。
702大学への名無しさん:2007/03/31(土) 00:10:36 ID:WmoNaAo1O
みんな一人とか親だけって人が多いな・・・
答えてくれてありがとう。でもやっぱり、じいちゃん、ばあちゃん連れていくことにするよ。
浪人してからも変わらず接してくれたし、合格祝いもくれた。
そして何より先はそんなに長くないだろうから、いまのうちにしか孝行できない。本当に感謝してるから、連れてくわ〜
長いレスすまん
703大学への名無しさん:2007/03/31(土) 00:18:57 ID:5WDMt0YF0
>>702
あなたはよい選択をしました
704大学への名無しさん:2007/03/31(土) 01:11:37 ID:v5zeOmHj0
>>702
感動した
705大学への名無しさん:2007/03/31(土) 12:28:50 ID:9cZQY/q40
>>702
自慢の孫の入学式に出席できて幸せだと思う。
うちは両親くる。合格できてうれしいから写真もどっさり撮る!
706大学への名無しさん:2007/03/31(土) 13:50:57 ID:2cz0mQUx0
孫、ひ孫、玄孫、スーパー玄孫
707大学への名無しさん:2007/03/31(土) 19:52:07 ID:FD6y+mFx0
教科書販売っていつだっけ
708大学への名無しさん:2007/03/31(土) 19:59:19 ID:9ITxDK0fO
俺はじいちゃんはいないがばあちゃんはくる
709大学への名無しさん:2007/03/31(土) 20:05:47 ID:9ITxDK0fO
>>687
川崎医科ってのは川崎医療なんとかってとこ??
神戸民だが理学療法士目指してる友達が受けてたから知ってる
710大学への名無しさん:2007/03/31(土) 20:53:39 ID:yWFStCtUO
川崎医科大学と川崎医療福祉短大があった希ガス
711大学への名無しさん:2007/03/31(土) 21:32:33 ID:QyoSw8DEO
俺はじいちゃん、ばあちゃんと今日別れて来たよ。
712同志社神学部:2007/03/31(土) 22:49:02 ID:El5ZOQOa0
新入生のみなさま
新しい生活を控え期待と不安とで一杯の
日々をお過ごしのことと存じます
ところで皆様方はご存知でしょうか?
岡山大が統一協会の拠点であることを
統一協会とは「先祖がたたる」などと脅して
印鑑や壷を法外な値段で売りつける
反社会的集団です
彼らはちょうど入学シーズンに
正体を偽って新入生に近づいてきます
困ったことがあったら日本基督教団の教会へ
713大学への名無しさん:2007/03/31(土) 23:28:06 ID:9ITxDK0fO
とりあえず理学療法学科がある川崎は関西でもある程度は知られている
714大学への名無しさん:2007/04/01(日) 01:26:43 ID:CnLSErZo0
>>707
最初の講義で説明されるよ
お店も結構長くやってるから心配しなくても大丈夫さ
715大学への名無しさん:2007/04/01(日) 01:55:56 ID:GmJ2r5gRO
簿記や会計士の講座とか安くやってないかな?
716大学への名無しさん:2007/04/01(日) 09:28:44 ID:UWrx458zO
トイックでクラス編成って化学科とかあるのかな?人数少ないのに。かなり勉強したのにもし無かったらやだなぁ(T_T)
717大学への名無しさん:2007/04/01(日) 10:13:15 ID:7a9KXFgvO
工学部の場合は英語の授業が工学部全体であるからちゃんとクラス編制あるっぽい。
理学部も一緒じゃないかな。
718大学への名無しさん:2007/04/01(日) 10:25:48 ID:TxfLCmL/O
>>691
それ俺。
あのあとベネッセから電話で確認きたんだが
チキンの俺は怖くなって断ってしまった。
どんな顔してたか大体想像できるからな…

あとTOEICでのクラス編成は後期かららしいよ。
事情により定められた日に受けられないんで
大学に電話したらそう言われたぞ。
719大学への名無しさん:2007/04/01(日) 12:29:10 ID:UWrx458zO
>>717
そういうのどこで調べるんですか?
720大学への名無しさん:2007/04/01(日) 12:33:47 ID:7a9KXFgvO
>>719去年のシラバスから推測
721大学への名無しさん:2007/04/01(日) 12:50:01 ID:ubwZ/BhA0
明日は10時に講義室で良いんですよね?
722大学への名無しさん:2007/04/01(日) 13:24:55 ID:CnLSErZo0
おまいらどんだけ向上心があるんだよ・・
昨年の俺なんて下のクラスのほうが単位を取りやすいと思って適当に英語試験受けたぞ
723大学への名無しさん:2007/04/01(日) 14:49:13 ID:7a9KXFgvO
関西が負けるわけないんだが
724大学への名無しさん:2007/04/01(日) 16:26:14 ID:KFO3KTER0
>>722
今年の一年生からオリエンテーションで受けるTOEICの結果によって
単位認定するからだろ
730点以上なら英語の必修講義すべて単位認定されるらしいぞ
725大学への名無しさん:2007/04/01(日) 16:29:36 ID:CnLSErZo0
>>724
まじか
一年先にやってくれよな・・・といいたいところだが、
問題傾向に慣れてないだろうから一発目で730はほぼ不可能だな。
586ラインもあるのかな?
726大学への名無しさん:2007/04/01(日) 17:32:00 ID:UWrx458zO
586ラインってなんなんですか!?初めてだからどれだけとれるか全然わからないよ
727大学への名無しさん:2007/04/01(日) 18:25:28 ID:TxfLCmL/O
>>726
586点以上取れたら単位半分くれる、ていう基準
まあそんな端数はTOEICでは、でないから実際認められるのは590以上。
728大学への名無しさん:2007/04/01(日) 18:30:02 ID:MuoXAfqU0
>>727
それは一年次の最初のtoeicテストじゃないと認められないんですか?

729大学への名無しさん:2007/04/01(日) 18:36:29 ID:7a9KXFgvO
絶対590とる
730大学への名無しさん:2007/04/01(日) 18:39:33 ID:CnLSErZo0
>>728
いつでもおk
でも外国語がある講義は大抵1,2年だろうから早めに取っておいたほうが◎
ちなみに確かカレッジでもおkだった筈
731大学への名無しさん:2007/04/01(日) 18:54:57 ID:ubwZ/BhA0
全然勉強してないけど大丈夫だよな?皆そんなしてないよな?
732大学への名無しさん:2007/04/01(日) 19:46:51 ID:qJzsovWPO
大丈夫だ。センターリスニングでさえ6割しか取れない俺がいる
リスニングは勉強してもダメなんだ…頼むから日本語喋ってくれorz
733大学への名無しさん:2007/04/01(日) 19:49:17 ID:YqIBVcgX0
>>731
ノ工学部だけどしてないぉ。
どんだけ取れるか結構不安だな・・・
734大学への名無しさん:2007/04/01(日) 19:55:58 ID:YqIBVcgX0
結構TOEICのリスニング早かったような希ガス
とりあえずセンターよりは早かった。しかも1回orz
735大学への名無しさん:2007/04/01(日) 20:02:34 ID:TX6CxqUF0
勉強してない人がいるのは安心なんだけど
こんなんじゃだめだよなぁ
元の実力からして高得点は望めなかっただろうし
下のほうからコツコツ地味にやっていこう
736大学への名無しさん:2007/04/01(日) 20:52:40 ID:7vqTI5qYO
TOEICでもらえるのって英語8単位中最高でも6単位だろ??
737大学への名無しさん:2007/04/01(日) 21:17:40 ID:rZc9OkHR0
俺の学部は8単位まで認められるけど
学部によって違うかも
738大学への名無しさん:2007/04/01(日) 22:16:00 ID:IsY3Cf9mO
なんか体調悪くて病院行ったら点滴打たれてワラタww





明日やばいorz
739大学への名無しさん:2007/04/01(日) 22:29:51 ID:Qu6OthsSO
>>738 お大事にな。

他県から一人で乗り込んだ俺は不安でならねぇ…。トーイックどころじゃねぇ…。
740大学への名無しさん:2007/04/01(日) 22:39:25 ID:IsY3Cf9mO
>>739
引っ越し一人でやったの?
741大学への名無しさん:2007/04/01(日) 22:50:49 ID:YqIBVcgX0
実際TOEICより、少しでも同学科内のやつと交友深めるのが先なようなきがするな
742大学への名無しさん:2007/04/01(日) 22:53:01 ID:TX6CxqUF0
3日の履修相談会っていうのは必ず行かないといけないのかな?
743大学への名無しさん:2007/04/01(日) 23:07:57 ID:Qu6OthsSO
>>740 家族に手伝って貰ったっす。まぁ知り合い一人も居ないので不安だーって意味です、まぎらわしくてスマソ。
744大学への名無しさん:2007/04/01(日) 23:19:19 ID:CnLSErZo0
友達できたら多少はほっとするよ。
授業開始日の午前中の講義は勝負かけろよ
745大学への名無しさん:2007/04/01(日) 23:19:24 ID:n0hN77CpO
俺も今日引越してきたよ!迷子なりそうだから部屋でれない
746大学への名無しさん:2007/04/01(日) 23:21:58 ID:CnLSErZo0
最寄のスーパー等に行ってみるのもいいと思うよ
皆自転車は買ったかな?
747大学への名無しさん:2007/04/01(日) 23:27:37 ID:YqIBVcgX0
さて、明日は岡山駅から歩いていくかな。
誰か一緒に行くかw?
748大学への名無しさん:2007/04/01(日) 23:46:41 ID:Qu6OthsSO
>>744 あざっす!緊張する。

てか大学って私服なんだよね笑 ずっと制服だったから妙な恐怖感が…。明日浮いてるやついたら俺だわ。
749大学への名無しさん:2007/04/01(日) 23:47:41 ID:p5VdCjA+O
明日って午前中にオリエンテーションあって、
午後にTOEIC-IPだよな?
昼飯みんなどうすんだろ?特に他県から来て知り合い
が一人もいない俺みたいなやつは…orz
750大学への名無しさん:2007/04/01(日) 23:51:26 ID:CnLSErZo0
>>749
午前中にアタックする以外にないだろ
がんばれ
751大学への名無しさん:2007/04/01(日) 23:53:57 ID:61DRtC6eO
>>742
俺と同じこと考えてる人がいるとは。俺も気になってます
752大学への名無しさん:2007/04/01(日) 23:54:28 ID:7a9KXFgvO
地元故知り合い大杉。
753大学への名無しさん:2007/04/01(日) 23:57:34 ID:NI8fGRbJ0
昼飯は学科の30名で、地元の人は仲良しと共に行くだろうから抜けるとして、
残り7割の県外出身者が固まって昼飯に行く事になるんじゃないの?

そして、昼飯中に出身地ネタで軽く会話をする。
電話番号を交換したりもするだろう。
で、その後でサークル巡りに何人かで一緒に行く。
それで、友人ができてくる。

一人で昼飯なんか行ったら、授業が始まるまで孤独になりそう・・。

頑張ろう。
754大学への名無しさん:2007/04/02(月) 00:03:03 ID:CnLSErZo0
はじめの一週間が大切〜これまじで〜
755大学への名無しさん:2007/04/02(月) 00:22:55 ID:Uy+LfkZi0
俺、初対面って駄目なんだよな。妙に緊張してしまう。
なるたけ頑張ろう。
756大学への名無しさん:2007/04/02(月) 04:39:18 ID:iqcVkfJVO
初日ということで緊張してこんな時間に起きてしまったぜ。
こんな体験久し振りだぜ。
757大学への名無しさん:2007/04/02(月) 07:34:32 ID:n4D3xe77O
やっぱり今日一日でかなり友達が形成されるんかなー…
今日行けないのに…辛いお(^ω^;

前の方に書き込んでた点滴で入院の人はどうなったかな?
758大学への名無しさん:2007/04/02(月) 08:07:25 ID:qEckzRV8O
今日は筆記用具さえもっていけばいいんだよな?
759大学への名無しさん:2007/04/02(月) 08:23:55 ID:iqcVkfJVO
ファイルぐらい持っていこうよー。
多分友達形成は今日ではなく6日の春はほのぼの交流会だろ。
760大学への名無しさん:2007/04/02(月) 08:32:46 ID:7EmoYX75O
今岡山駅から歩いて行ってるけど岡大生らしき人が全然見えないw
761大学への名無しさん:2007/04/02(月) 08:35:28 ID:iqcVkfJVO
早いな。
まだ家でくつろいどる。
762大学への名無しさん:2007/04/02(月) 08:39:26 ID:7EmoYX75O
9時までに集合だからこんなもんじゃね?
763大学への名無しさん:2007/04/02(月) 08:40:33 ID:qEckzRV8O
>>579
そうだな〜
ファイルくらいは持って行くべきか〜サンキュー
764大学への名無しさん:2007/04/02(月) 08:53:33 ID:iqcVkfJVO
>>762よくみたら9:00からじゃねーか。
はいはい、初日から遅刻ワロタ。
765大学への名無しさん:2007/04/02(月) 08:58:32 ID:qEckzRV8O
>>762
学部ごとに開始時間違うからな〜ドンマイ
766大学への名無しさん:2007/04/02(月) 09:49:25 ID:0VkfIb5V0
岡大の今年の赤本(理系)まだ持ってる方いらっしゃいましたら
売っていただけないでしょうか?
売ってもいいよという方いましたら、メールください。
767大学への名無しさん:2007/04/02(月) 12:03:46 ID:fPUIhbHmO
友達出来そうになくてワロタ
768大学への名無しさん:2007/04/02(月) 12:23:59 ID:VIaJxvS90
皆学食で飯食ってるの?
769大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:31:21 ID:PoXoJsxCO
いくぅ
770大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:36:24 ID:muWth8Da0
今日友達作ろうと意気込んでたのに、学科内に知り合いがいて自由に動けなくなったorz
電電の人、いたらヨロ
771大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:49:12 ID:iqcVkfJVO
オレは友達の友達と仲良くなった。
772大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:58:47 ID:ePXbFmD3O
岡大って偏差値そこそこだけど就職は私立で言うとどこレベル?
773大学への名無しさん:2007/04/02(月) 18:08:28 ID:sGsZx/fM0
沖縄大学レベル
774大学への名無しさん:2007/04/02(月) 18:27:18 ID:PoXoJsxCO
みんな明日のやついく?
行ってもいかんでもええやつ
775大学への名無しさん:2007/04/02(月) 18:27:39 ID:7EmoYX75O
琉球大以外にも沖縄に大学あるのかww
776大学への名無しさん:2007/04/02(月) 18:39:10 ID:iqcVkfJVO
>>774わけワカメのオレは明日行くよ。
777大学への名無しさん:2007/04/02(月) 18:55:08 ID:PoXoJsxCO
>>776
一部と二部同じみたいだからどっち行ったってもんだいないよね?
778大学への名無しさん:2007/04/02(月) 19:06:44 ID:iqcVkfJVO
オレは工学部だが、2部に行けと言われた。
779大学への名無しさん:2007/04/02(月) 19:23:40 ID:7EmoYX75O
明日もオリエンテーションあるから2部しか行けない
780大学への名無しさん:2007/04/02(月) 20:13:18 ID:RIsHu4oVO
点滴のやつ理学部か?
欠席いたがwwwwwwwwwwwwwww
781大学への名無しさん:2007/04/02(月) 20:18:59 ID:dTmL0q1J0
>>779
法学部はないよな?
782大学への名無しさん:2007/04/02(月) 20:38:26 ID:7poYlZ5SO
水ってそのまま飲んでる?
783大学への名無しさん:2007/04/02(月) 20:43:45 ID:RIsHu4oVO
まあ問題ないね。
ティーパックとかあればいいかも。
784大学への名無しさん:2007/04/02(月) 20:56:00 ID:7poYlZ5SO
ありがとう丁度今お茶作ろうとしてて、沸かすか沸かすまいか
迷ってた。
785大学への名無しさん:2007/04/02(月) 20:58:40 ID:RIsHu4oVO
自宅にいるとき水道水飲んでましたからwwwwwwwwwwwwwww
786大学への名無しさん:2007/04/02(月) 21:42:29 ID:VIaJxvS90
水道水くらい大丈夫だろ
787大学への名無しさん:2007/04/02(月) 21:48:50 ID:t+Jfs72TO
>>778
え?マジで?電電だけどそんなこと言われた記憶がない…
788大学への名無しさん:2007/04/02(月) 21:56:27 ID:muWth8Da0
>>787
オリエンテーションあるんじゃね?
それより俺も電電なんだけど、自宅生?
789大学への名無しさん:2007/04/02(月) 22:03:54 ID:t+Jfs72TO
>>788
あぁ通信がそうっぽいね
一応自宅生だよ
790大学への名無しさん:2007/04/02(月) 22:05:24 ID:muWth8Da0
>>789
ぁ〜じゃぁ連れアリかぁ
明日のやつ行く?
791大学への名無しさん:2007/04/02(月) 22:18:47 ID:t+Jfs72TO
一応行ってみるよ。よく分からんからねぇ
792大学への名無しさん:2007/04/02(月) 22:32:20 ID:muWth8Da0
今日もらった工学部時間割ってやつ通りでいい気がするんだけどなぁ。
まぁ、俺は行かないことにするよ。なんか変なことがあったら教えてくれ。
793大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:37:17 ID:fZFZyH5Z0
岡山大学のみなさんへ

親鸞会がキャンパス内にはびこっています。
もしかして、あなたの入っているサークルは「宗教法人 浄土真宗親鸞会」じゃないでしょうか。彼らは勧誘の最初は
「宗教」とも「親鸞会」とも名乗らず、「人生の目的について、考えるサークル」などと言っていますが、少しずつ正体を
あらわしてゆきます。『なぜ生きる』(一万年堂出版)という書籍を使って勉強会をしていれば、間違いなく「親鸞会」で
すね。
以下、親鸞会についての情報を提供いたします。新入生、在校生のみなさん、ご注意を!!

京都大学で使用されていたビラ
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/data/kyodai_bira.jpg

東京工業大学で使用されていたビラ
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/data/tit_2007_sch.gif

なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/

大学における巧みなカモフラージュ
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/kawaru3.html

親鸞会部室住所一覧
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/jusho.html

親鸞会必殺育成法
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/data/ikuseihou.pdf
794大学への名無しさん:2007/04/03(火) 00:01:29 ID:iqcVkfJVO
工学部新入生だが、履修相談会と言われてもほとんど選択の余地などないことに気付きましたよ。
795大学への名無しさん:2007/04/03(火) 00:14:36 ID:6r4ttDfn0
そんなこと、俺だってわかってるさw
けどやっぱ行くことに決定(・∀・)
796大学への名無しさん:2007/04/03(火) 00:17:43 ID:LTtSX13DO
2ちゃんねる履修相談会が開かれて欲しい。
797大学への名無しさん:2007/04/03(火) 00:25:49 ID:1SfcZPslO
履修相談会の持ち物って
筆記用具・抽選カード・シラバス・学生便覧・履修の手引・時間割
でOK?
798大学への名無しさん:2007/04/03(火) 00:33:54 ID:xg6ApiwJO
それでおけ!明日は友達作るぞー!履修やサークルの事で話題にするネタ
はたくさんあるよね。
799大学への名無しさん:2007/04/03(火) 00:53:18 ID:8Ev72K2dO
誰か友達居ない工学部の俺に相談会は何時に何処に行けばいいか教えてください。
800大学への名無しさん:2007/04/03(火) 00:54:27 ID:ORSp1hZBO
シラバス見るの楽しいなあ
簿記に会計学、ネイティブの英語…岡大大好き
801大学への名無しさん:2007/04/03(火) 00:56:20 ID:6r4ttDfn0
>>799
今日もらった資料に書いてなかったか?

工学部ナカーマ
802大学への名無しさん:2007/04/03(火) 00:56:45 ID:8Ev72K2dO
すみません、ちゃんと書いてくださってますね…。吊ってきます…。
803大学への名無しさん:2007/04/03(火) 01:03:05 ID:L1J2X6gt0
>793
真の御父母様に守られた岡山大に
そのような怪しげな団体が入ることはありません
みなさん御安心を
804大学への名無しさん:2007/04/03(火) 10:25:46 ID:YuRQrfRl0
>>802
おいw
805大学への名無しさん:2007/04/03(火) 11:39:24 ID:6qAcFomK0
みなさん、受験おつかれさまでした。
質問があります。来年、医学部を受験するのですが、数学がとても苦手です。
は「数研出版 入試問題集2006」を解いているのですが、次は何を頑張れば
よいでしょうか。どなたか教えてください。
806大学への名無しさん:2007/04/03(火) 11:49:29 ID:LTtSX13DO
>>805オレ工学部だけどアドバイスすると「一対一対応の演習」とかかな。
807大学への名無しさん:2007/04/03(火) 12:52:04 ID:0Rq0LZRw0
ところでおまいら友達できたか
808大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:45:25 ID:2qusqfAc0
>>805
センター対策なら面白いほど
809大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:55:11 ID:LTtSX13DO
>>807あんまし仲がよかったわけではなかった同じ高校の友達と仲良くなった。
810大学への名無しさん:2007/04/03(火) 16:04:32 ID:2qusqfAc0
>>809
そしてだんだん愛情が芽生えて・・・アッー
811大学への名無しさん:2007/04/03(火) 16:45:45 ID:xg6ApiwJO
友達になったらすぐ連絡先交換してる?
812大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:23:37 ID:tZlu4QpM0
してる。じゃないと再び会えなそう
813大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:30:02 ID:s46wAm+O0
健康診断って受付すませたら、すぐ受けられるの?
それとも、学科の学生がみんな集まってから?
814大学への名無しさん:2007/04/03(火) 19:39:35 ID:ZUicDTYy0
>>812
そ、そうなの!?
815大学への名無しさん:2007/04/03(火) 21:12:54 ID:kbKXhMob0
>>813
受付したらすぐ診断受けて終わったら帰る
816大学への名無しさん:2007/04/03(火) 21:26:42 ID:DODdTs4i0
先輩に昼おごってもらた俺が来ましたよ
817大学への名無しさん:2007/04/03(火) 21:35:16 ID:iJJAEGN1O
履修イミワカラナスwwwwwwwwwwwwwww

地球科なんだが、ガイダンスで地球科学入門やるから、主題でとるなっていわれたよな?な?
818大学への名無しさん:2007/04/03(火) 22:37:59 ID:xg6ApiwJO
>>816
俺も!でも最終的には入らないサークルだけどきまづくないか?
知り合いが増えるのと雑談は最高に楽しいんだが。
819大学への名無しさん:2007/04/03(火) 22:45:43 ID:/69t2nqpO
質問です。抽選カードは鉛筆で書くんですか?それともボールペンですか?
820大学への名無しさん:2007/04/03(火) 22:57:40 ID:LTtSX13DO
>>819鉛筆でちゃんと受理されたぞ
821大学への名無しさん:2007/04/03(火) 23:44:01 ID:fUJV+iLiO
逆にボールペン不可。機械で読み取れないらしい
822大学への名無しさん:2007/04/03(火) 23:54:41 ID:jppQ/2OBO
そういう質問は自分で調べろって
嘘つかれても分からないのに質問すんな
ゆとりもほどほどにしろよ
823大学への名無しさん:2007/04/04(水) 07:17:24 ID:+x0Og2SjO
健康調査表て送られてきた?
824大学への名無しさん:2007/04/04(水) 09:50:22 ID:CWaR4jKY0
ここ、大学受験板なんだけどね^;
825大学への名無しさん:2007/04/04(水) 10:28:42 ID:zZrLggl20
ユトーリ
826大学への名無しさん:2007/04/04(水) 12:32:46 ID:8VGMWK3eO
ピーチユニオンのそばにいるんだが、誰にも勧誘されない
827大学への名無しさん:2007/04/04(水) 12:36:01 ID:F86Ztd/EO
昨日経済の履修相談会遅れて入ったから最初の説明聞けなくて何が何だかさっぱりやった
誰かどんな内容やったか教えて!!
828大学への名無しさん:2007/04/04(水) 13:13:49 ID:CWaR4jKY0
>>827
正直説明するまでもない相談会だった@医
むしろ部活勧誘の先輩とか役員(?)の先輩にいろいろ聞いたのが役に立った。
829大学への名無しさん:2007/04/04(水) 15:54:57 ID:E3Vx8zrhO
岡大ってかっこよさげなメンズはいるの〜ん?ちなみに理系で☆てか岡大って楽しい?
830大学への名無しさん:2007/04/04(水) 15:58:43 ID:y69MYOFw0
ここは大学受験板ですよ
大学生活は↓
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1174626645/
831大学への名無しさん:2007/04/04(水) 17:06:59 ID:E3Vx8zrhO
失礼しました↓
832大学への名無しさん:2007/04/04(水) 17:57:08 ID:Gnh25F1F0
1990年入試志願者上位20校の2007年入試志願者数とその増減
            1990年      2007年
18位 立教大   45,183名   →67,505 149.4%

 7位 法政大   70,932名   →90,216 127.2%

 4位 関西大   85,466名  →101,451 118.7%
 5位 立命館大  85,147名   →98,760 116.0%
11位 近畿大   56,603名   →63,418 112.0%
20位 東京理科大44,090名   →45,286 102.7%

 9位 東洋大   63,125名   →60,356 95.6%
 3位 明治大  112,166名  →102,451 91.3%
15位 龍谷大   49,482名   →41,121 83.1%

 1位 早稲田大 159,514名  →125,647 78.8%
 6位 中央大   84,862名   →66,396 78.2%
10位 青山学院大58,471名   →45,550 77.9%
 8位 慶應義塾大65,839名   →47,697 72.4%
12位 福岡大   55,212名   →37,184 67.3%
16位 明治学院大46,691名   →31,070 66.5%

14位 専修大   53,424名   →31,688 59.3%
13位 駒澤大   53,651名   →29,565 55.1%
17位 東海大   45,421名   →23,813 52.4%
 2位 日本大  156,627名   →71,486 45.6%

19位 大東文化大45,007名   →13,867 30.8%

順位は1990年志願数でライオン社「日大進学」1990年版より
833大学への名無しさん:2007/04/04(水) 21:50:43 ID:A/KTERWz0
>>818
亀レスすまんが先輩たちもそうやって奢ってきてもらって
俺達もこの先は奢る運命にあるんだから
奢ってもらったり知り合い作ったりして楽しむべき

ってばっちゃが言ってた
834大学への名無しさん:2007/04/05(木) 00:15:50 ID:CeguyH530
受験板らしく受験生のためになる情報を提供しよう
ここは統一協会の大学
キリスト教関係者の間では有名
835大学への名無しさん:2007/04/05(木) 03:44:20 ID:Ev48AAsuO
明日健康診断なのにオール(-_-;)
飲み過ぎて死にそうだお
836大学への名無しさん:2007/04/05(木) 05:56:09 ID:PCcucYrxO
受験生の役立つかは知らないが
>>835みたいなアホはどのレベルの大学でも存在するから気をつけて
大学によって比率が変わってくるだけ
勉強できるとかと別次元の教養がないアホだから
837大学への名無しさん:2007/04/05(木) 12:25:02 ID:lcvfsmbh0
まぁ友人にはなりたくないタイプだよな。
838大学への名無しさん:2007/04/05(木) 13:18:30 ID:Ev48AAsuO
友達候補が二人減ったな
これ以上減らないよう気をつけます
839大学への名無しさん:2007/04/05(木) 13:45:19 ID:TCsk+m3qO
春はほのぼの交流会に来てるやついるか?
840大学への名無しさん:2007/04/05(木) 15:39:38 ID:ijG1eaJN0
つか、そろそろ新入生は大生板に移動しようぜ。
841大学への名無しさん:2007/04/05(木) 17:55:10 ID:sVEFk9F10
842大学への名無しさん:2007/04/06(金) 07:53:23 ID:J3jWkR7/O
大学のレベルてどうやったら上がるんだろ?
隣りの広島やら中央やらみたくキャンパス都落ちしたら
下がるとはよく聞くけどあげるのって容易ではなさそう。

なんか気になった
843大学への名無しさん:2007/04/06(金) 09:24:50 ID:2znoeOLJ0
卒業生がガンガル。
844大学への名無しさん:2007/04/06(金) 10:38:19 ID:dsc/yhc5O
受験生にアピールするなら偏差値上げるしかないんじゃない?
845大学への名無しさん:2007/04/06(金) 22:45:30 ID:Ww9Bpz0w0
岡大はセンターをそこそこ重視する大学の中では上位に位置するから、
センター失敗組が逃げていつも倍率が低い。
2次の配点を重くして旧帝や私立との乗り換えをしやすくし、面接や論文は削除すべき。

あとは再来年の岡山市政令指定都市昇格に期待。
846大学への名無しさん:2007/04/07(土) 03:35:45 ID:zfJGEVEYO
岡山大学医学部を受験するのにやさしい理系数学は必要ですか??
847大学への名無しさん:2007/04/07(土) 07:54:20 ID:o4BFhOSqO
>>845
なるほどね。
確かに俺も岡山の経と法で迷ったけど法は二次の配点高くてやめたなあ。
ていうか二次を三教科にしたらちょっと難関ぽい雰囲気でるよなwww
あとは岡山のイメージか。近畿から西の三地方では
福岡広島についで政令指定都市入りだし
なんだかんだで結構期待できるかも。
あとはOBが頑張ることだな、横国みたいに。
848大学への名無しさん:2007/04/07(土) 09:40:57 ID:cc9HpQFJO
じゅうぶんな対策したいならやれるものは全部やればいいじゃん
分量を少なくしていってもやらなかった問題が出題されるかもしれないしね、数学は
でもちょっと
考えたら分かるけど
えらんだ人によって感想はかわるんだから
ろん理的に考えてとりあえずやってみたらいんじゃない?
849大学への名無しさん:2007/04/08(日) 20:39:51 ID:pnUWsa6G0
岡山大学の医学科を受験する予定ですが、化学は何がおすすめですか?
教えてください。お願いします。
850大学への名無しさん:2007/04/08(日) 21:32:00 ID:lsn/ZGWd0
>>849
新研究の問題版
851大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:03:22 ID:6o51vgci0
それはやり過ぎでは?
852大学への名無しさん:2007/04/08(日) 23:26:05 ID:WcAEt0sTO
学校で配られた問題集+重問三周くらいで十分かと
853大学への名無しさん:2007/04/08(日) 23:51:37 ID:6o51vgci0
>>852
医学部生?そんな感じだと思うけどね。新研究は重すぎると思う。
854大学への名無しさん:2007/04/09(月) 03:01:34 ID:TWsOSLNA0
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31674434

重問とはこれのことですか?
855大学への名無しさん:2007/04/09(月) 15:13:20 ID:LarYu5Xs0
ちがうよ
856大学への名無しさん:2007/04/09(月) 15:17:13 ID:f5BTFylv0
数学
1対1の数VC

物理
エッセンス→名門(エッセンスだけでもセンスいいやつは満点いける)

化学
照い式→標門(駿台)

でこれらの科目は偏差70余裕
857大学への名無しさん:2007/04/09(月) 15:27:36 ID:9PtyEug+0
>>856
ありがとうございます。数学の1対1はVC以外をしなくても大丈夫なのですか?
照井式は今やっていますが、標問(駿台)は初めて聞いたので調べてみたいと思います。
858大学への名無しさん:2007/04/09(月) 15:39:12 ID:06zT2Rvb0
859大学への名無しさん:2007/04/09(月) 18:54:05 ID:WgUjMc35O
俺は実況中継だったな
860858:2007/04/09(月) 20:53:36 ID:7E9hFvBL0
>>859
実況中継?それは初耳。問題集なし?
861858:2007/04/10(火) 00:19:56 ID:g7XxTq3+0
自分は
セミナー→精選化学だった。みんないろいろだなぁ
862大学への名無しさん:2007/04/10(火) 23:48:51 ID:TLVgseKl0
おれは「栄光への化学」だったな
863大学への名無しさん:2007/04/11(水) 00:14:06 ID:P5NIzspcO
英語やれ
864大学への名無しさん:2007/04/11(水) 08:55:12 ID:3wAHuYlAO

なんかみんな優しいな。
865大学への名無しさん:2007/04/11(水) 22:12:28 ID:W1hazqozO
岡山の馬鹿大に通ってるん馬鹿だけど、東大って難しいですか?
因みに中一までは東大文T法に合格した友人と争うぐらいの成績だったけど、それ以来色々あって勉強しなかったせいか、学力は中学生レベルで止まっています。
最近になってようやく、学歴の大切さに気付いてきたんだけど、努力すればなんとかなりますか?
得意科目は一応、数学と歴史です。

中学の時にした模擬模擬みたいなので250満点で225点ぐらいとった記憶があります。
東大は不可能ですかね?
866大学への名無しさん:2007/04/11(水) 23:03:45 ID:CnNyP5l90
>>865
努力次第かな。不可能というものではないと思うよ。
中学の時の模擬試験は大学受験ではあまり参考にならないから、まずは大学受験の模擬試験を
受けてみることだね。中学校レベルで止まってるなら今すぐにでも勉強を本格的に始める必要があ
るから、本腰を入れて頑張ることだね。いい問題集やら参考書も数多く出てるし、ガンバレ
867大学への名無しさん:2007/04/12(木) 12:33:57 ID:Ou1lXx/fO
卵の名無しさん 2007/04/12(木) 00:42:12 ID:u+EZujxP0
久々に帰省した。
暇だったので、ついでにFLASH ONLINEに入会しちまったよん。
圭太郎の記事をFLASH ONLINEからコピペ。

三重大をレイプ事件で放学 その後は有名産科で研修!
さらに本誌はスーフリ幹部と比べものにならないほどの驚愕の事実を掴んだ。
集団レイプ事件の主犯格として大学を放学処分になった人間が、
産婦人科や小児科の研修をしているというのだ。
いまから遡(さかのぼ)ること8年、集団性的暴行を理由に、
三重大学医学部と慶応義塾大学医学部を退学処分になった面々だ。
前者の概要は、主犯格の太田次郎(仮名・当時大学4年生)ら13人の医学生が、
'99年4月から5月末にかけて、後輩の看護学生たちにセクハラ行為を
おこなったというもの。同大学は同年7月、“実行犯”の5人を放学、
4人を無期停学に処した。大学側は一連の事件をセクハラと表現、
『レイプとは相手の意に反してそういった行為に及ぶこと』で、
そのようなことはなかった」と釈明したが、
看護学生の服を脱がせ、胸を揉み、体を縛り・・・と、
「逮捕監禁罪になるようなことはあった」と、
当時の医学部長が認め
(つづく)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1136997845/778-1
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1086582412/
レイプ犯の癖に人権を主張するのは甘えである。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1174109694/
レイプを絶対に許さない
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1175977872/
レイプされてヒッキーになった人
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1139410213/
レイプ魔を痛い目あわすには?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1149437623/
868同志社神:2007/04/12(木) 21:23:20 ID:qgVSXZ0j0
>865
日本基督教団に入信しなさい
牧師推薦で下記のような名門大に入れますよ
岡山大など比べ物になりません

同志社、関西学院、明治学院、青山学院 etc

ちなみに岡山大は統一協会の学校です
869大学への名無しさん:2007/04/12(木) 22:34:20 ID:bD4zFuvI0
あこうしみ
870大学への名無しさん:2007/04/15(日) 20:14:58 ID:PoJAumNgO
岡大で一浪って浮きますか?岡山出身なんで神戸、広島とも迷ってるんですがやっぱり岡大がいいかなあと…
マスコミ志望です
871大学への名無しさん:2007/04/15(日) 20:26:51 ID:lGZGAacD0
>>870
迷うとは?
志望校は神戸にしとけよ。
結果的に広島岡山に行くことになっても万々歳だろ。

あと、マスコミいきたいなら早稲田行け。
872ケラチナミンV:2007/04/15(日) 20:31:16 ID:4P5UxYLO0
>>870
マスコミいきたいなら早稲田池
873大学への名無しさん:2007/04/17(火) 21:50:56 ID:8THqcvMdO
ほしゅ
874大学への名無しさん:2007/04/17(火) 22:02:51 ID:0/yNEvDO0
岡大に浪人していくヤツって、よっぽどバカだな。他に行くとこ無いんかよ。
875大学への名無しさん:2007/04/18(水) 02:44:32 ID:NqDWvgJG0
岡大落ちて同志社行くよりかはマシだろ。
876大学への名無しさん:2007/04/18(水) 08:59:55 ID:qEgCjuKeO
釣られるなよ
877大学への名無しさん:2007/04/18(水) 21:08:10 ID:6SOf/lvD0
>875
岡山大にすら落ちるような奴が同志社に受かるとは考えられない
オレは岡山大文に受かったが同志社文には落ちた
それで牧師推薦でなんとか同志社神にもぐりこむことができた
日本○督教団の現世利益はすごいと思う
878大学への名無しさん:2007/04/18(水) 21:29:30 ID:UTnMalEu0
>>877
知り合いにいるよ。岡大に落ちて滑り止めで同志社に受かったやつ。まぁ、結局浪人にしたが。
879大学への名無しさん:2007/04/18(水) 21:36:42 ID:ih4rDFIz0
牧師推薦ワロタwそんなのあるんだ・・
880大学への名無しさん:2007/04/18(水) 21:37:45 ID:oEcnyEh70
なんでこのスレっていつも同志社神学部を持ち上げるキチガイがいるの?
881大学への名無しさん:2007/04/18(水) 21:47:45 ID:x/93hXuPO
>>870
俺も一浪だ(´・Д・`)
だからあんまり気にするな!!!
世の中には何万人も浪人生がいるわけだ


ってか神戸行ける力あるなら神戸のが絶対いいよ(^・ω・^)
882大学への名無しさん:2007/04/19(木) 09:46:39 ID:x/jEUCjdO
それは岡大コンプだから
883大学への名無しさん:2007/04/19(木) 22:25:47 ID:c06COq7EO
>>881
ありがとう(´;ω;`)
久しぶりに人の優しさに触れたわ
今神戸外大(岡大と迷ってこっちにした)に通ってんだけど楽しくない
岡大楽しい?
884大学への名無しさん:2007/04/19(木) 22:50:49 ID:CMWr3Di/0
現役岡山大学合格したものだが、ぶっちゃけ誰が浪人したとかまったくわからない。
しかし、浪人したやつにひげをはやしているやつが多いのは事実だな。
885大学への名無しさん:2007/04/20(金) 00:20:58 ID:sblgHeGHO
>>883兵庫のT高出身?岡山は楽しすぎヾ(^▽^)ノ
886学生さんは名前がない :2007/04/20(金) 08:25:23 ID:3drJsD0M0
俺現役だが髭。
887大学への名無しさん:2007/04/20(金) 14:03:29 ID:wnH0oZxnO
俺も現役だが禿
888大学への名無しさん:2007/04/20(金) 22:35:16 ID:0KKqc5Z2O
現役で禿げてて髭生やしてるって一体何もんなんだよ!?
889大学への名無しさん:2007/04/21(土) 13:24:45 ID:VA2zQKIBO
>>886-887
ナカーマ
890大学への名無しさん:2007/04/22(日) 07:56:33 ID:bw75JyJ+0
なら、三浪で髭で禿の俺は最悪だな。しかも顔がでかい。
891大学への名無しさん:2007/04/23(月) 10:37:02 ID:M6nG/ZUR0
>>886-890
岡大コワスw
892大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:05:15 ID:Huz6nfL00
なんの、四浪で禿で髭で三日月顔で短足の俺にはかなわんだろ。
893大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:18:19 ID:rPHhJ34Y0
>>892
まあ、なんだ、その……ガンガレ('A`)
894大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:03:09 ID:tP2FQHdoO
竹中直人、泉谷しげる、田中要次
895大学への名無しさん:2007/04/25(水) 17:16:25 ID:bl6pOzZvO
896大学への名無しさん:2007/04/26(木) 19:15:29 ID:dhgf4n9XO
>>895
どうした?
お前も禿げてるのか?
897大学への名無しさん:2007/04/26(木) 21:57:24 ID:QZLVTndd0
俺の周りにも若くして禿のヤツ結構いるぞ。親を恨むしかないか。
898大学への名無しさん:2007/04/30(月) 23:14:38 ID:SriWP5AIO
親がハゲなら健康に気遣い部屋や頭皮を清潔に
899大学への名無しさん:2007/05/01(火) 13:47:24 ID:8vXd3qdAO
ウジムシで糖尿病が治るなら、ゲジゲジで禿は治らないか。医学部の人達研究してよ。
900大学への名無しさん:2007/05/01(火) 16:18:08 ID:PkcGete40
広大>>>>>>>>>>>>岡大=同志社=鳥取



874 :大学への名無しさん :2007/04/17(火) 22:02:51 ID:0/yNEvDO0
岡大に浪人していくヤツって、よっぽどバカだな。他に行くとこ無いんかよ。


875 :大学への名無しさん :2007/04/18(水) 02:44:32 ID:NqDWvgJG0
岡大落ちて同志社行くよりかはマシだろ。
901大学への名無しさん:2007/05/01(火) 20:39:12 ID:rjuy5k8ZO
現役も浪人も禿で教授はどうなんだ?
902大学への名無しさん:2007/05/01(火) 21:41:00 ID:cqJQuxWOO
経済だがハゲとか見かけないけどなぁ
903大学への名無しさん:2007/05/02(水) 15:27:42 ID:ZIHHksQuO
いまだに広大が岡大様より上だと幻想を持つ輩がいるのか
904大学への名無しさん:2007/05/02(水) 15:36:32 ID:cXrHEX+o0
>>903
一種の新興宗教のようなもんだろ
905受験:2007/05/02(水) 17:06:17 ID:Z7fTiMia0
岡山大学の工学部めざしてるんですが、ターゲット1900とシステム英単語どちらのほうがいいんでしょうか?
906大学への名無しさん:2007/05/02(水) 17:13:34 ID:scd0FcsK0
>>905
マルチするな
907大学への名無しさん:2007/05/02(水) 19:45:26 ID:KgEKVQO20
岡大の工なら普通に高校の勉強でおkだろ
908大学への名無しさん:2007/05/02(水) 22:31:43 ID:wFfxDO6p0
>>905
どちらでもいいけど、実際に開いてみて見やすい・覚えやすいなんかを基準に選べば良い。
参考までに岡大工学部の俺はシステムを使っていた。
だから受かったっていう訳ではないので短絡的に考えるのはいけないけど。
909大学への名無しさん:2007/05/02(水) 23:01:42 ID:gEdRCVnQ0
>>908システム工学科ですか?
俺は物質→速単つかってた
910大学への名無しさん:2007/05/03(木) 17:17:48 ID:hYOldW3mO
岡大の看護に行きたいんですけど実際どんな雰囲気ですか?
911大学への名無しさん:2007/05/03(木) 18:20:45 ID:NBs5LaPZO
国公立における志望者のフロー図(医学部除く)

【四国・中国】
東大・京大→一橋・東工大・阪大→神戸・名大・九大→広島・岡山・阪市・阪府→徳島・鳥取・山口・徳島・香川・高知・愛媛・鳴門教

中国四国の主な受験生のながれってこんな感じ?
間違ったら直してください(´・ω・)
912大学への名無しさん:2007/05/03(木) 20:24:16 ID:BnNVQC3A0
広大も岡大もあまり差が無いってのは同意だが、やっぱりどっち行くかって言われると大半の人が広大選ぶんだよな
そこらへんが、まだ広大>岡大なんだよな
913大学への名無しさん:2007/05/04(金) 00:00:01 ID:y/r266PLO
広大は山奥だと知っている受験生には、いくら奨めても、広島だけは嫌だと言って聞かない
914大学への名無しさん:2007/05/04(金) 00:03:53 ID:cYjnLpt80
まぁ岡大だ、広大だの言ってる時点で狭いよね、小さいよね。
915大学への名無しさん:2007/05/04(金) 00:16:30 ID:6ScyxISp0
俺は岡山大文と同志社文が両方受かったらどうしようかと悩んでいる県外者だけど、
広島大文は田舎にあるので選択肢に無い。

名大と慶応でBかC判定が出ているので、名大に収まりたい。
名大落ちたり、センターで失敗したら岡山大に行こうと思っているので、よろしく。
ラッキーにも慶応受かれば慶応かな。
916大学への名無しさん:2007/05/04(金) 00:26:08 ID:4hesJPWI0
ただ、岡山の都市規模がねぇ・・・

そんな風に思っている岡大生です。
医志望はおらんのかー
917大学への名無しさん:2007/05/04(金) 01:14:18 ID:SJWqqUM8O
俺は普通に早稲田法学部現役で通ったけど、岡大はセンターの得点で届かんかったな、洗顔だったし。ただ、洗顔して成功だったな。早稲田楽しいし。
918大学への名無しさん:2007/05/04(金) 06:28:31 ID:edM/0VkvO
岡山生まれで、現役時代は岡山大学志望だったけど、センター比率的に埼玉大学に逃げた俺が来ましたよ。
コンプは無いが、昔から狙っていただけに未だに「岡山大学」の文字が神々しく見えてしょうがない。

確かに岡山は都市規模としては小さいけど、「住めば都」という言葉がぴったりな町じゃない?
適度な都会さ(田舎さ)が、俺にとって過ごしやすい環境であることは間違いない。
919大学への名無しさん:2007/05/04(金) 10:50:36 ID:4hesJPWI0
>>918
うん、確かに1個人としては適度な規模だよな。
ただし、人を惹きつける ことはできそうにないのは言うまでもない(´・ω・`)
ま、楽しけりゃいいんだろな(´▽`*)
917は妙に癇に障る文章だがね。
920大学への名無しさん:2007/05/04(金) 13:19:29 ID:cYjnLpt80
本当に楽しかったらこんな板にもこねーし、このスレにもこねーだろ
921大学への名無しさん:2007/05/04(金) 13:21:10 ID:4hesJPWI0
>>920
GWは猛烈に暇だという事実。
帰省しなければよかったぜ。
2ちゃんにはリア充も多々いるでしょうが・・・
922大学への名無しさん:2007/05/04(金) 13:29:18 ID:zmF1JB2O0
遊びすぎてお金なくなた。

GW\(^0^)/オワタ!
923大学への名無しさん:2007/05/04(金) 14:35:03 ID:cYjnLpt80
岡大9連休だもんな、暇だ
924大学への名無しさん:2007/05/04(金) 19:58:52 ID:TrNCJxZN0
流石にここの奴等は広大嫌いが多いなw
まあ、俺も広大が厳しそうだったら岡大に移るんでその時は宜しくw
925大学への名無しさん:2007/05/04(金) 20:29:57 ID:jG/GX0kW0
私は医学科岡山ダメなら広大に行きます・・・
926大学への名無しさん:2007/05/04(金) 21:51:00 ID:ahN+uOcXO
おらぁ経済学部志望だったから迷ったけど岡大にした
927大学への名無しさん:2007/05/05(土) 00:53:18 ID:76d52FZs0
カラオケ楽しかったお
928大学への名無しさん:2007/05/05(土) 10:05:24 ID:MOelgHCLO
岡大にかよってる方、大学生活楽しいですか?
私一浪なんですけど岡大の雰囲気がいいなと思ってて。看護なんで偏差値じゃなく環境で決めたくて…
岡大は土日も休みなんですよね?
929大学への名無しさん:2007/05/05(土) 10:28:49 ID:8gKbeG+YO
すまん・・・大学の事に関して無知なんで>>928の『岡大は土日休みなんですよね?』って発言が気になった・・・
大学によって土日が休みの所とそうじゃない所があるの?
930大学への名無しさん:2007/05/05(土) 10:33:07 ID:MOelgHCLO
実際私も受験生なんで詳しくはしらないんですが、医学科とか歯学とかなると大学によっては土曜日も授業あるみたいなんです… 何か岡大の先輩が、医学部でも他の大学に比べたら自分の時間が岡大は取れるみたいなことを前に言ってて…
931大学への名無しさん:2007/05/05(土) 11:33:22 ID:w3ZzGWwz0
>>930
岡大医学科はゆるいですねー。全国的にみても。
少なくとも広大よりはラクだと思いますよ。
あ、僕はまだ1回生ですから、現時点では、という意味ですけどね。
932大学への名無しさん:2007/05/05(土) 12:13:29 ID:MOelgHCLO
>931 やっぱりそうなんですね、 ちなみに私自身は看護なんですけどね。看護なのに浪人って本当にバカだなと思いつつ今は勉強するしかないし…医学部楽しいですか?岡大生活どうですか?
933大学への名無しさん:2007/05/05(土) 19:20:19 ID:i4bvMGjz0
今から岡大目指すこと無いと思うけどな
とりあえず、九州頂点の九州大、関西の永遠の三番手神戸大、最低でも中四国の頂点広島大あたりを目指しておけば丁度良くなるんじゃないかな
934大学への名無しさん:2007/05/05(土) 19:48:26 ID:vkdiPwXf0
広大は中四国の頂点ではないよ
935大学への名無しさん:2007/05/05(土) 19:54:10 ID:vkdiPwXf0
AA+の岡大様が中四国一番だろ
936大学への名無しさん:2007/05/05(土) 19:56:37 ID:MOelgHCLO
一応阪大目指してるんですけどセンターが良ければ岡大にするつもりです
どこにしろ今の学力じゃやばいです↓
937大学への名無しさん:2007/05/05(土) 21:57:30 ID:AGLsaoIf0
岡大か広大の教育で迷っている俺高3
広大が田舎にあるってのは知ってるんだが、どうしたものかね
938大学への名無しさん:2007/05/05(土) 23:44:10 ID:i4bvMGjz0
このスレは凄いわw
>>937
岡大にしとけww
天下の岡大だしなwww
939937:2007/05/06(日) 02:00:15 ID:74kgqLIs0
>>938
ほんまかいなww
ここは岡大マンセーな人もいるからそう言われるのは承知していたが同じことを広大スレで聞くとこれまたマルチになってしまうという葛藤の中で結構真面目に質問したつもりなのだがはい日本語でおk
940大学への名無しさん:2007/05/06(日) 07:28:21 ID:WXr06IOt0
>>939
単に広大叩きたいだけかと思ってた
真面目に聞いてるんなら真面目に答えるが、広大の教育学部に決まっとるだろ
広大の教育が全国でトップクラスなのを教育目指してる奴で知らん奴がいるとは思わんかったわ
941大学への名無しさん:2007/05/06(日) 09:17:39 ID:yQyaAqSd0
看板学部はどこの大学にもある。広大が教育なら、岡大様は天下の医学部・
法学部・経済学部・農学部・工学部・環境理工学部等複数あるぞ。
942大学への名無しさん:2007/05/06(日) 10:21:54 ID:bTnLRUWiO
岡大の医学部って全国的にどうなんですか? 地方大学にしてはけっこういいんですかね
943大学への名無しさん:2007/05/06(日) 10:33:40 ID:O3vom/c4O
>>939

IDに体重w
944大学への名無しさん:2007/05/06(日) 11:15:36 ID:DlXgS4Uv0
>>939 岡大生だけど広大の方がサポート体制はしっかりしてると思うよ。
ただ広大は山奥だからなんともなあ・・・・。
945大学への名無しさん:2007/05/06(日) 15:28:22 ID:bTnLRUWiO
岡山二次で英語と化学なんですけど
どんな対策すればいいですか?
946937:2007/05/06(日) 17:03:30 ID:74kgqLIs0
>>940,>>944
どうもです。
まだ時間はあるからもう少し考えてみますわ

>>943
もっと軽いです><
947大学への名無しさん:2007/05/06(日) 19:54:30 ID:BCrSycVK0
>>945
yasasiioregaosieteageru

化学:新研究使いながらセミナーレベルの問題集→重要問題集レベルの問題集

英語:ねくすて、長文性交、竹井の英作、駿台の要約のやつ、速短必修、上級
948大学への名無しさん:2007/05/06(日) 20:11:18 ID:5Yr98pqV0
>>947
速単上級は時間があればやったらいい
949大学への名無しさん:2007/05/06(日) 20:20:35 ID:hTWYSFQDO
>>947
英語は標準レベルぐらい?
950大学への名無しさん:2007/05/06(日) 20:22:50 ID:P9i6CViu0
教育ハ東京学芸か広大にしとけ。岡大の俺が言うんだから間違いない。
951大学への名無しさん:2007/05/06(日) 20:38:55 ID:bTnLRUWiO
>950 保健なら?
952大学への名無しさん:2007/05/06(日) 21:15:18 ID:BCrSycVK0
俺が足短はじめたのはセンター終わってから。
4周したぜ
953大学への名無しさん:2007/05/09(水) 16:24:00 ID:xZ7sVDfF0
954大学への名無しさん:2007/05/09(水) 16:49:26 ID:hKBQJiJ60
955大学への名無しさん:2007/05/09(水) 18:27:09 ID:Y3AzIdrQO
禿
956大学への名無しさん:2007/05/09(水) 21:29:37 ID:Q1b+FnXp0
957大学への名無しさん:2007/05/09(水) 23:02:46 ID:fK4MvCTC0
別に岡大の肩を持つ気はないが、広大入学したヤツ、マジで田舎過ぎて
悔やんでるのが多い。入学して満足してるのなら良いんだろうが。
958大学への名無しさん:2007/05/09(水) 23:21:34 ID:RMCtiLJeO
岡山大学っちゅうのはウンウン唸って、面倒がらずに手を動かして計算せな、自分のものにならんのよ。
959大学への名無しさん:2007/05/11(金) 23:09:16 ID:Y9gyYuk5O
岡大の法学部を目指している方に質問ですが第二志望の大学はどこを考えていますか?
今高3で法学部か経済学部で悩んでいるのですが法学部だと志望校を下げた時に行きたい大学がなく不安です…
経済学部だと大阪府立や長崎大、地元の山口大などがあるのですが。
960大学への名無しさん:2007/05/12(土) 09:07:42 ID:241byxhC0
>>959
第二志望は地元の香川大法学部の後期。
でも、あまり行きたくないから、センター良かったら後期も岡山大にするよ。

滑り止めに私立の同志社と立命を受けて、岡山大に落ちたら私立に行く予定。

法学部のある国立大は少ないね・・。
961学生さんは名前がない
↑当たり前のことやけど、
学部の選択は何の勉強がしたいかによるんちゃう?

個人的には「志望校を下げる」っていう言い回しが好きではないんだけど、
偏差値ランクの中で上がった下がった言ってても大学は評価できんよ。
君はシラバスとかちゃんと読んで、受けたい授業が有るか無いか調べた方がええと思う。