【みんなに】横浜市立大学vol.19【サクラサケ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
たてました。
うかりたいよー
2大学への名無しさん :2007/03/08(木) 10:58:31 ID:33LhRK080
2get
3大学への名無しさん:2007/03/08(木) 10:58:40 ID:8BxUxbjrO
>>1 乙!幸あれ!
4大学への名無しさん:2007/03/08(木) 10:58:41 ID:OGrR1lZqO
2なら受かってる
5大学への名無しさん :2007/03/08(木) 10:59:17 ID:33LhRK080
あと一分
6大学への名無しさん:2007/03/08(木) 10:59:41 ID:OGrR1lZqO
うわあ
7大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:02:13 ID:OGrR1lZqO
落ちてたって
8大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:02:46 ID:/QC/Jl6bO
うああああ
9大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:05:44 ID:WI9wBoI60
落ちた落ちた!
10大学への名無しさん :2007/03/08(木) 11:06:43 ID:33LhRK080
おちた
11大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:08:12 ID:PN0WmeHs0
よっしゃーーーーーーーーーー!!! 経営うかた!!!
12大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:09:05 ID:C8SLSXtt0
13大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:09:49 ID:GmgdvpiS0
国際教養受かったーーーーー!!!
14大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:10:48 ID:/DZdgD4I0
俺ウンコ3回いって受かったぞぼけ!
どんなもんじゃい
15大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:10:49 ID:C8SLSXtt0
0001 0002 0003 0004 0005 0006 0007 0009
0010 0011 0012 0013 0014 0016 0017 0018
0019 0020 0021 0022 0023 0024 0025 0026
0027 0028 0029 0030 0031 0033 0034 0035
0036 0037 0038 0040 0041 0042 0043 0047
16:2007/03/08(木) 11:20:14 ID:+8sZ68Oy0
うかった!!!!!!!!!!!!!!!
がんばった!!!!みんなよろしく!!!
17大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:22:12 ID:kg1jWYZL0
いいね横浜
がんばれよ
18大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:33:17 ID:RpfwKWdJ0
まぁ俺は取りあえず席空けるぜ
19大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:35:29 ID:WZQ5trYnO
>>1

この大学は結構追加出すの?
20大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:38:19 ID:RpfwKWdJ0
文理の倍率1.5倍とかマジ美味しすぎ。
21大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:40:59 ID:eRYv8tMS0
落ちた〜!!
これでやっと自分の行く先定まった。
22大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:41:25 ID:aUGg44eSO
経営受かりました
センター
580/700
二次
英文:微妙 半分くらいかな

日本文:そこそこ 七割ちょっと
23大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:41:27 ID:9hLjOFfT0
おちたやつおつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:41:40 ID:K5eNEQKX0
・・・経営、センター543なのにうかてしまた。ビクリした。
25大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:41:46 ID:f4WB9OTNO
なんでここ他の国公立より倍率低いの?科目的には受けやすいのに…
26大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:42:10 ID:izbWo4dyO
センターギリギリA小論は全部埋めた。心配して損した。
去年相当蹴られたから多目に取ったとかじゃないか?
マーチ上位や総計との併願者多いみたいだし。
横市の存在は心の支えになってくれた。
俺も経営一つ空けます。追加出るといいね。
27大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:43:36 ID:bAEWei+UO
ウカタが早稲田いく
28大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:52:07 ID:3RVGumfjO
経営うかた!!
信じられない…
センター538だし、2次英文全く読めなくて適当に一般論書いただけだったから絶対落ちたと思ってたのに。。

これで陶芸教室に通えます!!
29大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:54:06 ID:YN7iu20PO
受かったけど国際なんか倍率高くね?
30らいら:2007/03/08(木) 11:54:16 ID:aReZBLyyO
上智の経営と横市の経営ならどちら行く?親は安いから横市に行けと。
31大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:55:34 ID:saexmKob0
上智!
32大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:56:04 ID:fLnvg/81O
受かったが蹴る。
早稲田法学部に進学
33オナキング ◆lf3CBC1a5k :2007/03/08(木) 11:57:00 ID:3BWSTuqs0
医学科受かったwwwwwwwwwwwww
34大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:57:31 ID:sQYhLkH4O
>>32やーなかーんじぃ
35大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:57:32 ID:GqtfsBd/O
ぶっちゃけ経営と国際は試験分ける必要なし。
経営のバカ排除して国際の合格者増やせこのやろう
36らいら:2007/03/08(木) 11:58:28 ID:aReZBLyyO
>>31

だよな。なんとか親を説得だなこりゃ。
37大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:59:02 ID:cG7CoDrwO
経営ウカタ!!
春からよろしく(^-^)
38大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:00:58 ID:qiKX3G990
>>36
上智すげーじゃん
教科何受けたの?
39オナキング ◆lf3CBC1a5k :2007/03/08(木) 12:01:15 ID:3BWSTuqs0
慶應2次おちたけど、横市うかってホントヨカターーーーーーーーー
40らいら:2007/03/08(木) 12:05:09 ID:aReZBLyyO
>>38

数学で受験した!
41大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:06:16 ID:fcTuVCnn0
法政の経営と横市の経営科学ならどっちだ?
親のためなら横市だが…
42らいら:2007/03/08(木) 12:11:25 ID:aReZBLyyO
>>41

自宅からの遠さとかもあるけど、普通は横市じゃない?
43大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:16:59 ID:lJh6m9yy0
>>41

学費無視したらどっちでも良いけど
学費考えれば法政の近所じゃなきゃ横市
44大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:17:09 ID:v5s2VwbPO
電話で合否聞くための電話番号教えてくんない?
45大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:19:01 ID:RpfwKWdJ0
>>44
存在しない
学部学科と受験番号の番台教えてくれればここに載せるぜ?
46大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:21:12 ID:cWOJH+mS0
明治の商と横市の経営ならどっち?
47大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:22:00 ID:fLnvg/81O
俺は20310だよ
48大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:24:26 ID:lJh6m9yy0
>>46

学費無視すりゃ好きなほうでいいんじゃね?
49大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:26:59 ID:erk/o5nMO
医学部おちた…やっぱあの問題難しいわ(・⊥・)ムーン
50大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:26:59 ID:izbWo4dyO
学費全く気にしないなら別かもしれないが
中央法以外なら横市選らんでも全然間違ってないと思う。
旧商学部は就職率もかなりいいみたいだし。
51らいら:2007/03/08(木) 12:31:03 ID:aReZBLyyO
うん!!横市って雰囲気いいし、マーチの上位学部よりはイイと思うんだよな〜。
52大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:31:26 ID:k+NOWrVxO
文理で追加あるのかどうかの予想マジレスたのむ
53大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:32:42 ID:/DZdgD4I0
いやマーチの方がいいでしょ
だってセンター3教科80パーセントだったらマーチの上位はとってくる
しかもここ二次論文だけだから私大のほうが上だと思う
まぁ学費が安いが
54大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:33:00 ID:RpfwKWdJ0
>>52
よっぽど蹴られない限りないんじゃないか?
あれ以上合格者出したら倍率が凄いことになる
55大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:35:57 ID:lJh6m9yy0
>>52
あると言ってほしいんだろうが多分ないんじゃね?
受かった人にけってくれるように頼むしかない
56大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:38:52 ID:DivfdL8Z0
受かったやつオメ。
八景の海と山とギンナンが君達を待っているw

でもよかったな。本当によかったな。おめでとう。2年前を思い出したよ。

57大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:41:20 ID:iPNpmYCNO
C判定で受かった…(T_T)
嬉しいよ〜(;_;)
58大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:41:51 ID:emHAaACTO
文理。センター561。受かりまくり!202教室受かりまくり!
59大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:43:13 ID:qiKX3G990
国際は追加あるかな・・・あるよね・・・
60大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:43:14 ID:lJh6m9yy0
>>53
経営・商だと俺的には
上≧立≧横市・明・中≧法・青ぐらいに考えてる
61大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:47:06 ID:PlFBE2mKO
昨日ギターやりたいって言ってたものです!!きみなら受かってるって言った人ありがとう〜誰か組んでやろう〜
62アグレッシ部(40048):2007/03/08(木) 13:01:15 ID:nWE0PVkcO
文理532でウカタこれ(^O^)/高崎なんかどぉでもえぇo(^-^)o
63大学への名無しさん:2007/03/08(木) 13:11:40 ID:/DZdgD4I0
みんな封筒来た?
あしたくるのかな?
64大学への名無しさん:2007/03/08(木) 13:12:49 ID:d6g4eUqY0
オフ会したいねw
6546:2007/03/08(木) 13:13:58 ID:cWOJH+mS0
微妙なトコて感じなんですかね、
横市なら一人暮らしなんで、お金のこと考えて決めます〜
ありがとうございました〜
66大学への名無しさん:2007/03/08(木) 13:16:21 ID:K5eNEQKX0
妹が私立中学で学費高いとこ行っちゃったし
自分も私立中高一貫でめちゃ学費高いとこ行ったから
国公立うかてヨカタ・・・
親は大満足だ。
67大学への名無しさん:2007/03/08(木) 13:18:57 ID:LST0uUXqO
看護受かった!嬉しい!!
68大学への名無しさん:2007/03/08(木) 13:23:03 ID:NthS0jgK0
センター530 経営受かった センターD判定
2次試験もぜんぜんかけなかったのに
69大学への名無しさん:2007/03/08(木) 13:27:51 ID:iktMsxqz0
やはり70ぱーじゃおちるのだと実感
70大学への名無しさん:2007/03/08(木) 13:28:44 ID:KpmytMGF0
医学部の人こないかな・・・・
71大学への名無しさん:2007/03/08(木) 13:32:49 ID:erk/o5nMO
落ちた人間ならここにいます
72オナキング ◆lf3CBC1a5k :2007/03/08(木) 13:36:24 ID:KpmytMGF0
>>71 ドンマイ
73大学への名無しさん:2007/03/08(木) 13:41:20 ID:0qRw94NG0
センター519のD判で文理受かった。
私大全滅だったからほんと嬉しい…
これからよろしく!受かった人おめでとう!
74大学への名無しさん:2007/03/08(木) 13:41:22 ID:PN0WmeHs0
経営ウカタ!! てか入学登録の日に部屋をとりに行く俺は負け組???
75大学への名無しさん:2007/03/08(木) 13:41:25 ID:qiKX3G990
落ち組オフやりたいwwwwwwwwwwww
76大学への名無しさん:2007/03/08(木) 13:42:55 ID:fLnvg/81O
576のB判定で経営受かったよ。余裕でな。
77大学への名無しさん:2007/03/08(木) 13:44:50 ID:iktMsxqz0
ココ追加合格したことあるのかな?
78大学への名無しさん:2007/03/08(木) 13:44:55 ID:+0Ar9HNFO
79大学への名無しさん:2007/03/08(木) 13:48:13 ID:J4+cCCXE0
医学部受かったー
今日中にやらなきゃいけない手続きとかないよね?
80大学への名無しさん:2007/03/08(木) 13:53:29 ID:erk/o5nMO
ねえよ
81大学への名無しさん:2007/03/08(木) 14:10:09 ID:pZ3zn969O
実際に見に行かないとだめなのね
それとも誰か代わりに見てくれたりしない?(´・ω・`)
82大学への名無しさん:2007/03/08(木) 14:14:13 ID:qiKX3G990
何を?
83大学への名無しさん:2007/03/08(木) 14:15:24 ID:J4+cCCXE0
見に行かないで大丈夫だよ
84大学への名無しさん:2007/03/08(木) 14:19:36 ID:Yo0QjD64O
ダメダタ…(´;ω;`)ブワッ
85大学への名無しさん:2007/03/08(木) 14:20:25 ID:3RVGumfjO
今日何時まで掲示してるんだろ?
今横市に向かってるんだけど…
86大学への名無しさん:2007/03/08(木) 14:22:17 ID:J4+cCCXE0
地方だから現地に確認行けないよ
さすがにネットのにミスあるってことはないだろうけど
87大学への名無しさん:2007/03/08(木) 14:22:23 ID:Yo0QjD64O
携帯からでも結果は見られる
88大学への名無しさん:2007/03/08(木) 14:24:16 ID:pZ3zn969O
あ、ほんとだ

おまいら永遠にさよならwwww
89大学への名無しさん:2007/03/08(木) 14:28:44 ID:Yo0QjD64O
>>88
二人で入試なんて物の無い遠い世界へ行こうぜ
90大学への名無しさん:2007/03/08(木) 14:37:03 ID:DHz01idK0
91大学への名無しさん:2007/03/08(木) 14:37:09 ID:erk/o5nMO
>>89 その先には光り輝く虹の橋があるんだ
さあ(*^_^*)手をつないで一緒にわたろう
92大学への名無しさん:2007/03/08(木) 15:19:03 ID:JFBhazg+O
落ちた人であいたいな☆
93大学への名無しさん:2007/03/08(木) 15:23:27 ID:8vwNrCN1O
>>92
一緒に盛り下がりあおうよwww
94大学への名無しさん:2007/03/08(木) 15:28:44 ID:Q2FsfozV0
書類きた奴いる?医学部なんだが・・・
95大学への名無しさん:2007/03/08(木) 15:35:19 ID:JFBhazg+O
>>93
賛成〜
ちなみに看護うけました
96大学への名無しさん:2007/03/08(木) 15:36:44 ID:J4+cCCXE0
>>94
まだ。
今日来るとは限らないよ。
97大学への名無しさん:2007/03/08(木) 15:38:59 ID:Q2FsfozV0
横浜市内なんだが早く来て欲しいな・・・
98大学への名無しさん:2007/03/08(木) 15:39:56 ID:RA4q853FO
落ちました

十一月の時点でE判でセンターでB判出して落ちたんだから自分はよくやったと思います
法政のメディア社会に行きます

そういや山形の女の子はどうなったかな?
99大学への名無しさん:2007/03/08(木) 15:55:27 ID:ke2y8eVbO
>>61
どんなバンドが好き?
100大学への名無しさん:2007/03/08(木) 16:02:42 ID:8vwNrCN1O
>>95
自分は国際…
補欠で受かる事をいのるww往生際が悪いのでww

ほかにくるひと居ないかな…
101大学への名無しさん:2007/03/08(木) 16:20:05 ID:JFBhazg+O
>>100
蹴る人いる感じだし可能性はあるよ!!
合格するといいよね(>_<)

ほかにもいないかネ.
102大学への名無しさん:2007/03/08(木) 16:21:33 ID:fLnvg/81O
山形の人は可愛かった?
103大学への名無しさん:2007/03/08(木) 16:47:40 ID:aAZ0EBGtO
>>74
俺も入学手続きのときに下宿探すつもりだった。
やっぱ遅いかな…
104大学への名無しさん:2007/03/08(木) 17:00:37 ID:aUGg44eSO
市内なのにまだ通知が来ない
105大学への名無しさん:2007/03/08(木) 17:04:45 ID:/DZdgD4I0
俺川崎でこない
明日だなくるのは
106大学への名無しさん:2007/03/08(木) 17:25:49 ID:WcDfQAr1O
560で経営受かったけど、やっぱ法律勉強したいんで蹴ります!
誰かに届いてくれ!

さようなら横市
こんにちはポン\(^^)/
107大学への名無しさん:2007/03/08(木) 17:31:50 ID:8vwNrCN1O
>>101
そだね。はやくこい17日!!


夜まで待ったらもうちょいあつまるかな?
108大学への名無しさん:2007/03/08(木) 17:33:56 ID:Dut5UuuJ0
何人ぐらい追加合格者でるんだろー?
経営!
109大学への名無しさん:2007/03/08(木) 17:34:06 ID:PN0WmeHs0
>>103
74 だけど、俺は横浜在住のやつは下宿しねえから家あいてるだろ
ていう甘い考えでいるよorz
110大学への名無しさん :2007/03/08(木) 17:34:41 ID:K09Lv3qg0
国際オチタ

親と喧嘩してすげー気まずい。

>>101 傷の舐め合いか? 俺も混ぜてくれ。
111大学への名無しさん:2007/03/08(木) 17:39:33 ID:8vwNrCN1O
>>110
おうよ!混ざれ混ざれ(笑)


もうちょっと来たらOFF板にたてようか。落ち武者OFFスレww
112大学への名無しさん:2007/03/08(木) 17:48:32 ID:lJh6m9yy0
合格通知きたよ
113大学への名無しさん:2007/03/08(木) 17:52:04 ID:PN0WmeHs0
>>112 マジで?! 神奈川県民?
114大学への名無しさん:2007/03/08(木) 17:52:05 ID:/DZdgD4I0
どこにすんでる?
115大学への名無しさん:2007/03/08(木) 17:52:37 ID:lJh6m9yy0
市内
116大学への名無しさん:2007/03/08(木) 17:55:50 ID:PN0WmeHs0
市内で今きたんなら中国地方の俺は明日以降にくるのか...orz
117大学への名無しさん:2007/03/08(木) 17:56:10 ID:euZQwKcjO
この大学は市内の人ととそれ以外はどのぐらいの割合なんでしょう?
118大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:00:14 ID:lJh6m9yy0
去年はだいたい
神奈川:東京:他=3:1:4
119大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:00:42 ID:/DZdgD4I0
川崎きょうきてほしいな〜
120大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:06:41 ID:PlFBE2mKO
>>99 色々きくよ!!サザンは結構好き 99さんは??
121大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:07:21 ID:JFBhazg+O
>>110おいでおいで(゚∀゚)
早くあつまりたいネ.
122大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:07:22 ID:lJh6m9yy0
TOFLE対策講座3月12日から全十回・・・
でる?これ
123大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:07:36 ID:k+NOWrVxO
去年の追加の有無は?
124大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:08:25 ID:lJh6m9yy0
TOFLE→TOEFL
125大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:11:59 ID:lJh6m9yy0
>>123
理系と教養以外は募集と入学が一緒だからあったんじゃね?
126大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:12:58 ID:0qRw94NG0
市内だけど通知来ないなぁ。
郵便受けにボンなのか、それとも受け渡しなのか…。

そーいや、大学入ったらノートPC必須になるのかな?
127大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:15:12 ID:lJh6m9yy0
郵便受けにボン
推薦パソコンとかあるけど・・・
128大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:18:53 ID:0qRw94NG0
>>127
ありがとう。
インターフォンの音聞こえるように音楽の音量ずっと下げてたんだけど、
ボンですむなら気兼ねなく大音量で聞けるよ。

他大学行った人がみんなPCPCって騒いでいたから気になったんだよね。
やっぱり必須かなぁ。
129大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:42:15 ID:WZQ5trYnO
>>106
かっこよす(´∀`)
130大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:59:56 ID:nWE0PVkcO
憧れの大学SAYだぁ〜〜浪人して良かった(・ω・)/
131大学への名無しさん:2007/03/08(木) 19:00:18 ID:WcDfQAr1O
>>129
てか実は560じゃ受からんと思って、ポンの近くの物件を契約してしまっているという事実もあるがw
132大学への名無しさん :2007/03/08(木) 19:20:51 ID:NnQM74Wb0
>>121
なかなか集まらないな。
負け組みは今のところ俺を含めて三人?
133大学への名無しさん:2007/03/08(木) 19:28:54 ID:X4TVWLGdO
A判定で二次も自信あったのに看護落ちた!
未だに信じられません
なんで落ちたの・・

オフ会どうするの?
後期試験で関東行くときがいいな♪
134大学への名無しさん:2007/03/08(木) 19:39:25 ID:q/Gh15Kb0
俺も二次きっちり埋めたのに落ちた
わけわかめ
135大学への名無しさん:2007/03/08(木) 19:52:46 ID:ke2y8eVbO
>>120
俺はナンバーガールと凛として時雨が好き
まぁギター初心者だからこんなバンド弾けねぇけど
136大学への名無しさん:2007/03/08(木) 19:53:29 ID:JFBhazg+O
>>133オフ会する?(゚∀゚)

>>132
あたし含めて4人になったよ!!
でもまだ少ない.
137大学への名無しさん:2007/03/08(木) 19:53:50 ID:q/Gh15Kb0
追加募集あるの?いつ発表なの?
138大学への名無しさん:2007/03/08(木) 19:55:49 ID:q/Gh15Kb0
>>136おらもいれてやw
139大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:06:17 ID:JFBhazg+O
>>138
もちろん☆
みんなで集まろー(*゚Ц゚)
140大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:06:42 ID:9hLjOFfT0
女の子がいっぱい来るなら俺も行く。
もう来年、河合での寮生活が決定したよ。。。
141大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:09:38 ID:JFBhazg+O
今のトコあたし入れて女ー2人 男ー3人かな?(゚∀゚)
142大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:10:45 ID:9hLjOFfT0
そっか。
場所にもよるけど俺も混ぜてくれたら嬉しい。
ちなみに地元は山梨。
143大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:17:11 ID:JFBhazg+O
あたしも地元は関東だけど田舎だよーお☆*
            場所どするんだろネ?
144大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:18:47 ID:9hLjOFfT0
東京?
あんま行ったことないけど。
神奈川にはもう行く気になれないねぇー。
145大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:24:24 ID:PlFBE2mKO
>>135 どれくらい弾けるの?僕もあんまり弾けないよ(>_<)バンドじゃなくてゆずや19みたいでもいいかなとも考えてるんだけど…
146大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:29:00 ID:v5s2VwbPO
男女のオフ会ってことは…途中でカップルになったりしたら面白いョね♪
147大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:33:30 ID:qiKX3G990
あんまりここで騒いでも迷惑っぽいからたてちった。
ネーミングセンスないのは自覚しています。

横市討ち死にの会
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1173353508/l50
148大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:43:53 ID:/DZdgD4I0
オフ会でSEXないよな?
149大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:51:55 ID:WWVTvCcF0
ねーよw
150大学への名無しさん:2007/03/08(木) 22:28:41 ID:q/Gh15Kb0
去年は追加合格あった?>経営
151大学への名無しさん:2007/03/08(木) 22:38:29 ID:hHsWh7zSO
受かったみんな、マーチと横市とどっちいく?
152大学への名無しさん:2007/03/08(木) 22:40:25 ID:aU6+BE5TO
>>151
マーチ上位と迷ってるけど親の嬉しそうな顔見て横市にすると思う
153大学への名無しさん:2007/03/08(木) 22:41:14 ID:NthS0jgK0
マーチ中位と迷ってて、
死ぬほど迷ってます
154大学への名無しさん:2007/03/08(木) 22:44:23 ID:GmgdvpiS0
>>151
立教法、立教社会、横市国際教養受かって
横市行く
155大学への名無しさん:2007/03/08(木) 23:18:58 ID:f4WB9OTNO
>>154
なんで立教行かないの?
156大学への名無しさん:2007/03/08(木) 23:27:35 ID:GmgdvpiS0
>>155
自分も親も、早慶>中央法=横市>他のマーチ
っていう評価だから。
それに近いし安いし横市の雰囲気が好き
157大学への名無しさん:2007/03/08(木) 23:34:53 ID:1pXJL8mL0
法政法学部国際政治と横市国際教養
どっちに行くのが賢いかな?
158大学への名無しさん:2007/03/08(木) 23:37:45 ID:eWSKggkI0
>>156
>中央法=横市

あんたの親って低学歴?
他の学部ならともかく、白門(中央法)は親の世代なら赤門(東大)に継ぐ名門だよ。
そんなこともしらないんだね。
159大学への名無しさん:2007/03/08(木) 23:43:08 ID:chZMx8RtO
>>158
親の世代って…

じゃああなたは時代遅れなんだね

160大学への名無しさん:2007/03/08(木) 23:44:32 ID:pq12H6970
>>151
立教経済受かって、横市行く
161大学への名無しさん:2007/03/08(木) 23:45:21 ID:emHAaACTO
>>158
世間の評価だよ馬鹿。お前どこ大だよ馬鹿。白門とか言ってんの聞いたことねーだろ馬鹿。横市うかってねーんだろ馬鹿。このレスにまた横市の事悪く言うんですか?馬鹿。早く死ね不細工童貞馬鹿。
162大学への名無しさん:2007/03/08(木) 23:47:00 ID:GmgdvpiS0
>>158
誤解を与えたかもしれないが、
これはあくまで俺自身が進学する場合の評価であって、
俺は法律を専門的に学ぶつもりはないから
こう位置付けしただけだよ。

あと親は早稲田の政経だから低学歴ではないよ
163大学への名無しさん:2007/03/08(木) 23:52:24 ID:chZMx8RtO
>>159だけどなんか自分のせいで荒れそうですね…
落ちます
>>162あたしも中央蹴るか迷いが出てきてるからちょっと心強い(`・ω・´)
ノシ
164大学への名無しさん:2007/03/08(木) 23:59:42 ID:saexmKob0
最近横市評判悪いから迷うよね。
なんかうちらが卒業する前になくなるかもとか言われるしさ。
165大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:06:50 ID:gIHm42hWO
やっぱマーチ蹴る人多いのか。俺も中央と明治の商蹴って横市にするわ
166大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:07:41 ID:DVrKhe3Z0
>>162
そうだね。親の世代なら早稲田は政経と理工は優れている。
オレの父が大久保工科大学(笑)だからわかるよ。

でも、少なくとも今の時点でも中央法=横市はありえない。
せめてどこかの商学部とイコールで結んでくれれば荒れなかったのにね。
横市は旧商学系はそれなりに高い評価を受けているんだから。
167大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:10:40 ID:W2cKlu760
神奈川就職なら横市じゃないの。
でもやっぱり有名度はマーチじゃね?
名前が知られてる大学、ってやっぱり色んな事で有利だと思う。後々。
168大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:18:12 ID:XlQaNPFtO
でも横市って雰囲気良くて好きっていうひと多いよね。俺も落ちたけどそう思う。なんでだろ
169大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:20:51 ID:2xIltyA5O
実際就職なんてマーチと横市なら変わらないよね?

でも都心のマーチで4年間過ごしたら、いろんな経験得られそう。
170大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:22:23 ID:G/WNJ3Gu0
どこの大学でも自分次第だろ
市大だって品川まで電車一本だぞ
171大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:27:52 ID:2xIltyA5O
なるほど。


もう俺どっちえらべばいいかわかんないよ。
172大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:37:57 ID:qcSa5mZI0
学費、資格取る場合の授業料、大学環境、まぁ総合的に考えて、それぞれの好みで決めればよい
伝統やOBなどで中央法などに劣るってのは確か。
こういうブランド力みたいなものを重視するのも悪いことじゃないし、大学で勉強するうえで少しでもプラスになるんだったら
世間の評判をものさしにするのもいいと思うぞ。
173大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:45:49 ID:G/WNJ3Gu0
市大のメリット
・学費が安い
・海も山も近い
・京急があるので、決して東京までは遠くない
・大学周辺は住みやすい環境
・24時間サークル棟出入り可能
・小規模の大学なので、就職時に潰しあいになりづらい
・神奈川県内での就職はかなり有利
・少しいなくなったものの、経営系はまだまだ有名な先生が多い

デメリット
・マーチのようなネームバリューはあまりない(就活時以外)
・小規模がゆえに、自分から動かないとコミュニティが小さくなりづらい
・TOEFL/TOEIC問題(無能な市議会の悪影響)
・少し校舎施設が古い



合コンで
「俺青学/明治だよ」
「え〜マジー!?すごーい!!」

っていう会話に憧れを感じなければ、市大でもいいんじゃないか
174大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:46:34 ID:L/jB5DNH0
マーチや横市と比べて、理科大の経営はどうなの?
175大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:51:02 ID:y0kP6yHe0
岡山在住です。


関大社と横市経営受かってますが迷ってます

誰か助けてー!!
176大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:51:20 ID:G3egeAbV0
医学部医学科でもTOEFLとか受けないといけないの?
177大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:51:20 ID:XlQaNPFtO
>>173 廃校の噂というデメリットも
178大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:54:44 ID:G/WNJ3Gu0
>>175
自分が勉強したい(もしくは得意な)分野がどっちか考えるんだ!
南海キャンディーズの山ちゃんの後輩になりたかったら関大に行くんだ

>>176
うん
でもみんなすぐ受かってるよ

>>177
あああるなそれw
179大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:55:31 ID:n/+i2jqQ0
なぜか周りの先輩はやめていくと言うデメリットも
180大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:57:48 ID:BXa22Qt00
俺の先輩も横市やめたなぁー
181大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:58:51 ID:qcSa5mZI0
>>175
実家に近い関大じゃないかな??
経営・経済学びたいなら横市かな〜
社会学は俺はあんま得意じゃない(関係ないが)
経営や経済のほうが学ぶべきものを定めやすいから勉強しやすい気がする・・・(偏見か?)

>>176
入学時点でTOEIC700クリアしてるやつ多数。
ちょっと面倒なテスト受ければ終わり。
182大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:00:06 ID:n/+i2jqQ0
>>173教授方がまた来年やめてくらしいからね。
183大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:01:03 ID:50aAHazmO
>>173
マーチなら合コンでスゴいなんて言われねーよカス。合コンもしたことねーのに語んなカス。てめーみてーなカス高校でマーチの奴がチヤホヤされてるだけで物ヌカすなカス。いいから死んでくれカス
184大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:01:07 ID:G/WNJ3Gu0
>>182
\(^O^)/
185大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:02:54 ID:G3egeAbV0
TOEFLって年に何回試験やってるの?
医学科は免除だろうとか思ってたのに・・・
186大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:04:44 ID:y0kP6yHe0
そーなんです…近さなら関大を選ぶんですが

社学の勉強内容に上手いこと納得がいかなくて…

社学って抽象的な学部だし学校の先生は人気落ちてるって言うし…
187大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:05:34 ID:qcSa5mZI0
>>185
ひとまず入学してすぐにテストがある。
国際の場合はその結果で英語クラス分け。
医学科はほぼ10割がクリア。
188大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:07:18 ID:G/WNJ3Gu0
>>186
社会学はなんでもできるから反面曖昧だからね・・
その中途半端さのせいで最近確かに人気薄いみたい
189大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:08:28 ID:XlQaNPFtO
在学中に、募集は今年で打ち切りです。来年から後輩は入ってきません
(・д・)
とかなったら悲しすぎる
190大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:09:41 ID:y0kP6yHe0
横市ってつぶれるの!?医学部もってるのに?


ぁー、社学か!?経営か!?死ぬ程まようーあwせdrftgyふじこ
191大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:11:06 ID:G3/+RIxy0
合格者出し過ぎな所が納得いかない。
市大サイドはマーチ合格者に蹴られるとでも思ってんのか?
192大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:11:20 ID:qcSa5mZI0
>>186
横浜まで行きたくない〜って考えなら関学でいいんじゃ??
場所はどこでもいい って考えなら横市がいいんじゃ??
本気で経営、経済やればそれなりに役立つと思うよ〜会計士、税理士なんかの進路も拓けるし
経済科目の公務員試験への転用なんかも可能。
社会学も役立つ面はあるけれど、それぞれの教授の色が出やすいから公務員試験への対策などには不向き

学費も安いし・・・
あとは両親の意見を考慮してみては?
193大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:12:33 ID:G/WNJ3Gu0
>>191
早慶上智は蹴るだろ
うちは伝統的にそのあたりの滑り止めだし
194大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:12:46 ID:XlQaNPFtO
>>190 いやわからんよ。2ちゃん情報。ただ借金がいっぱいあって市からよく思われてないのはホント
195大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:15:13 ID:y0kP6yHe0
そーなんですか…ぶっちゃけ彼女が大阪なんですよ


でもそんなくだらん理由で大学選びたくもないし

発狂しそうですorz
196大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:15:48 ID:qcSa5mZI0
>>190
神奈川県の病院の多くが横市医学部におんぶにだっこ、OBもたくさん。
医学部は絶対になくならない。
それに、医学部の赤字補填している文系学部をなくせるわけがない。

>>191
定員割れは責任問題になる。
おととしの入試も合格出しすぎてパンクした講義がいくつかあった。
どこまでも役人仕事だな〜
197大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:17:39 ID:G/WNJ3Gu0
くだらなくはねえだろwwwww

市大で彼女九州ってやつもいるから、そこはおまいらの気持ち市大、もとい次第じゃね。
中途半端に近いとすれ違いみたいになる可能性もあるわけだし

って最早スレ違いww
198大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:19:59 ID:qcSa5mZI0
>>195
いや、結構大きい理由だろ。
彼女と多く会いたいなら迷わず関学にするべき!!!
まぁ遠くでも我慢できるor別れない自信があるなら、横市もありだけど

>>194
市大付属病院と市民病院(救命センター)の赤字まで入れられちゃたまったもんじゃねー
199大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:21:10 ID:G3/+RIxy0
>>193
早計上智ならわかるけどさ・・・

てかイマイチこの大学の位置づけがわからないなあー。
散々議論されているように
早計上>市大≧立教>明治・・・でいい?
200大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:21:42 ID:G3egeAbV0
英語勉強したほうがいいのかな??
どのレベルの問題をどの程度取れればいいのかがわからない・・・
201大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:21:56 ID:iF2ipJhLO
つぶれるわけないしw

日本の方がつぶれる可能性高いよww


合コンでも十分いけます(笑)
市内はとくに

202大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:24:15 ID:y0kP6yHe0
誰か経営学部のメリット、デメリット教えて下さい;;
203大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:29:09 ID:aV22Y2zVO
でも横市の教授とか関係者に話きくと行きたくなくなる。
204大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:29:18 ID:qcSa5mZI0
>>199
それでいいと思う。
ここは横市板だし。多少ひいき目に見たっていいじゃん。
同じ横市でも横市商と横市国際総合はちょっと別物だし。
横市生が一番分かってるが05入学組みの一部は改革の副産物で相当バカ。
だから判断が難しい。

>>200
ひとまずTOEIC toeflの対策問題解きな〜

205大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:29:47 ID:oUPdXvyCO
理科大の経営と比べてください
206大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:31:12 ID:G3/+RIxy0
>>205
理科大の経営なんてお荷物学部なんだから市大でしょ
207大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:34:39 ID:qcSa5mZI0
>>205
理科大は良く知らない・・・
経営学ぶならどっちでもいいんじゃ??
ちなみに理科大にはかつての市大の佐々木圭吾教授(経営戦略論)が大学院に移ったはず
かなり評判の良い教授だった。
私学のほうが給料は当然いいはずだから、同じように優秀な教授が集まってくる可能性はあるんじゃ??
市大は私学ほど給料は出せないから、いままで以上に優秀な教授を外から引っ張ってくるのは難しい。

もちろんその分が授業料に跳ね返ってるて考えれば納得はいくけど。
208大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:35:32 ID:G3/+RIxy0
>>204
’06年度の入学者では改善されたの?
209大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:37:30 ID:G/WNJ3Gu0
>>208
割と改善されてる
210大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:37:51 ID:qcSa5mZI0
>>208
TOEICの同時期の合格率や成績を鑑みると06入学者はある程度戻したと見れる。
211大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:40:35 ID:G3/+RIxy0
>>209-210
サンクス。
まだわからないだろうけど、今年の入学者はどうなると思いますか?
212大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:43:01 ID:G/WNJ3Gu0
多分06年度とさほど変わらんでしょ
05年度は英語のことほとんど知らされずに入ったからね
213大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:46:42 ID:qcSa5mZI0
>>211
若干志願者が経営で減少したからちょっと多めにとってるのが心配。
ただ、入試課も絶対評価で取ってるはず(ってか、そう信じたい)
だから今年は成績の良い人が大量にいたってことだ(と信じたい)

何よりもTOEFL500が進級条件、卒業条件である以上入試学力低い人を取れば2年後、4年後に
困ったことになるのは事務局はじめ理事長。
今年も昨年と同程度の学生が入学するのでは?
ってか予想だけどね
214迷走人:2007/03/09(金) 01:48:08 ID:j1egA/5w0
立教の理学部の化学科と横市の理学系ならどっちが良いと思いますか??
マジで悩んでます・・・
マジレスお願いします
215大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:49:29 ID:G/WNJ3Gu0
立教がどうだかしらんが…市大の理学系はあまりいい話聞かないな

バイオ系のでかい研究室はあったよね?
216大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:53:28 ID:G3/+RIxy0
>>212-213
ありがとうございます。今年は受験者の層が厚かったってことすねw

すいません、もうひとつだけ。
こんなに受け易い公立大学なのに志願者が少ないのはどうして?
217大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:55:14 ID:qcSa5mZI0
>>214
理のことはあんまり知らない。
ただ、大学院での研究実績はそれなりにあるらしい(あくまでも雰囲気)
なぜだか看板の商学部よりも半端なく金が費やされている(これはホントっぽい)
学部レベルの研究なら横市で十分なんじゃ。
国立大学院へのステップとしてはきっと十分なはず(この辺も雰囲気)

家計の心配する必要ないなら立教にいくのが妥当だと思う。
横市は安いのにそれなりの勉強がさせてもらえるって考えればお得なんじゃないかな?
ただ、進級用件は旧理学部に限っていえば勉強しないと落第するひともいるから要注意。

理系の国公立進学は相当な親孝行になるんじゃね??
218大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:57:52 ID:G/WNJ3Gu0
>>216
志願者少ないか?
普通だと思ってた

もし少ないというのであれば
・早慶上智/MARCH志望の連中の見落とし(センター受けてない人もいるんじゃないかね)
・英語の件で尻込みした

この辺が理由じゃないかなあ
あとはみんな首都大に眼が行ってるとかね
219大学への名無しさん:2007/03/09(金) 02:03:59 ID:W9BEpNQA0
なんか今年の経営の生徒の質が下がりそう。
220大学への名無しさん:2007/03/09(金) 02:05:54 ID:qcSa5mZI0
>>216
まぁ大学改革の影響が大きい気がする。
改革前は4000前後志願者いたはず。
でも後期含めてだから、今の数字が低すぎるともいえない。
それに、名目倍率は3〜5倍だからセンターでほとんど結果が判別できる大学の中では決して低い数字ではないはず。

首都大学と比べると明暗がはっきりするけど
立地、知名度、規模考えれば国際総合科学の500人に対して2000人の志願者は妥当なんじゃないかな
221大学への名無しさん:2007/03/09(金) 02:05:57 ID:8yZboiom0
>>217
理系は、私立と国公立との授業料の差が激しいから、普通国公立でしょ。
ただ、授業料取らない分、理系は特に国公立ではお荷物なわけだし、
横市の場合、看板の商→経営科学に比べると
就職でも何でも、かなり見劣りするから
横市の理学系は長期的にはお取りつぶしの可能性があるかもね。
それを見越してか、理学系で入学して経営科学に脱出してくる学生が結構いる。
222大学への名無しさん:2007/03/09(金) 02:10:08 ID:OGZrgJ7oO
廃校になるのは嫌だな。
ここの大学に入るか迷ってきた。
223大学への名無しさん:2007/03/09(金) 02:10:35 ID:G/WNJ3Gu0
だから廃校はないってw
224大学への名無しさん:2007/03/09(金) 02:12:44 ID:G3/+RIxy0
>>218 >>219
ありがとうございました。お二方の意見非常に参考になりました。
225大学への名無しさん:2007/03/09(金) 02:13:31 ID:02n7mqqtO
横国と統合は無いの?

…無いだろうなorz
226大学への名無しさん:2007/03/09(金) 02:16:08 ID:mFPCY/ID0
>>223
黒字の経営科学系、トントンの国際教養学系、
大学の赤字のほとんどを出しながらも、地元が絶対に支える医学部は
大丈夫だよ。
ただ、在校生から見ても理学系は潰した方がいいと思うね。無駄に金食ってるだけ。
文系で金加瀬がないで、ちゃんと文系のために金を使ってもらいたいよ。
227大学への名無しさん:2007/03/09(金) 02:19:09 ID:qcSa5mZI0
>>225
難しい。
横市のほうが横国よりも予算規模がでかい。
そのうえ横市医学部の赤字と医学部の勢力のデカさ。
横国のメリットが小さい・・・
228大学への名無しさん:2007/03/09(金) 02:19:24 ID:XlQaNPFtO
私立大学の統合が進むなかで法人化した国公立がつぶれない根拠はないとおもう。横国に吸収とか昔みたいに横浜医科大学になって国際廃止とか選択肢は色々あるでしょ
229大学への名無しさん:2007/03/09(金) 02:24:25 ID:8W+Peqqv0
>>226
(´;ω;`)
230大学への名無しさん:2007/03/09(金) 02:25:53 ID:qcSa5mZI0
>>228
前述だが。
旧商学の流れをくむ国際総合科学部文系は医学及び理学の赤字を補填しています。
理系の廃止は有り得ても、医学部存続文科系廃止という選択肢は有り得ない。
根拠はコレ。
医科単科大学では何の解決にもならない。問題となってるのは医学部の赤字なのだから。
231大学への名無しさん:2007/03/09(金) 02:26:09 ID:aANUY7tz0
>>228
理工学部の無意味な分割拡張をやっちゃった早稲田や、
薬学部欲しさに金のかかる薬科大を吸収しちゃった慶応とかの方がよっぽど危ないよ。
232大学への名無しさん:2007/03/09(金) 02:29:25 ID:ZDf7UMCtO
法律学びたいからって理由で横市経営蹴り→ポン法学部法律学科ってやっぱヴァカかな…
233大学への名無しさん:2007/03/09(金) 02:32:42 ID:8yZboiom0
結論。
理学系で入学して経営科学に移れ。
就職もよくなるし、大学生活も楽しくなる。
さらに、みんなで移れば理学系がつぶれて、大学の経営もよくなり、
文系の環境も改善される。
234大学への名無しさん:2007/03/09(金) 02:40:09 ID:02n7mqqtO
>>227
そうだよね…メリットのない事をやっても仕方ないか。
横国センター門前払いなんで横市楽しむよ!!
235大学への名無しさん:2007/03/09(金) 07:42:25 ID:5f805FpBO
国際教養で追加合格って可能性ある?
236大学への名無しさん:2007/03/09(金) 07:49:11 ID:SqI5MTyA0
朝早起きしたのに合格通知きてねえorz
237大学への名無しさん:2007/03/09(金) 08:14:28 ID:SqI5MTyA0
経営(旧商)はまだ有名な教授が結構いるの?
238大学への名無しさん:2007/03/09(金) 08:21:11 ID:W9BEpNQA0
>>235
ないんじゃない?
経営の人は蹴る人が結構いるけど、国際蹴る人なんて知らない。
239大学への名無しさん:2007/03/09(金) 08:24:37 ID:HIFSDFx50
>>236
郵便まだやってないだろw
240大学への名無しさん:2007/03/09(金) 08:28:22 ID:SqI5MTyA0
>>239
合格通知見ないと実感わかないんだよ・・・
中国地方に住んでるのだが今日中に来るよな?
241大学への名無しさん:2007/03/09(金) 08:34:05 ID:HIFSDFx50
>>240
くんじゃね?
俺川崎の隣の市だけど昨日こなかったよ
しかし郵便ポストにポンってありえるか?
合格通知は家ピンポンだろ
242大学への名無しさん:2007/03/09(金) 08:44:01 ID:SqI5MTyA0
>>241 俺が受かった二つの私大は郵便ポストだったよ
放置厳禁って封筒に書いてあったのにww
243大学への名無しさん:2007/03/09(金) 08:59:58 ID:HIFSDFx50
>>242
放置まじうざいべ
法政2つうかったけど片方ポストだったし
郵便ちゃんとやれ
午前中には来ると思うよ
速達でだしてんだろ
244大学への名無しさん:2007/03/09(金) 09:14:43 ID:SqI5MTyA0
>>244
今郵便が来てワクワクしてでたら確定申告がなんたらって封筒だったorz
245大学への名無しさん:2007/03/09(金) 09:18:32 ID:HIFSDFx50
じゃあ多分午後だな
午前の配達はそれでおわりだろ
246大学への名無しさん:2007/03/09(金) 09:26:07 ID:SqI5MTyA0
まじかよ・・・ orz
247大学への名無しさん:2007/03/09(金) 10:01:27 ID:HIFSDFx50
俺6時からまってるからw
まぁここにははいらないんだが
248大学への名無しさん:2007/03/09(金) 10:06:48 ID:PgLe9t5o0
合格通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
249大学への名無しさん:2007/03/09(金) 10:14:16 ID:HIFSDFx50
どこにすんでんの?
ポストにぽん?
250大学への名無しさん:2007/03/09(金) 10:14:47 ID:/JvZeicFO
横浜市内なのにまだ来ない
251248:2007/03/09(金) 10:19:29 ID:PgLe9t5o0
>>249
都内にすんでる
配達でちゃんときたぞ
252大学への名無しさん:2007/03/09(金) 10:20:37 ID:02n7mqqtO
うちはポストにポンだった

でもウレシス!!!!!!!
253大学への名無しさん:2007/03/09(金) 10:33:36 ID:Z4kFaLkV0
同志社の政策と横浜市立の国際教養で悩んでる…
だれか関西の大学と悩んでる人いない?
254大学への名無しさん:2007/03/09(金) 10:39:46 ID:y0kP6yHe0
253>横市の経営と関大の社会で死んでます;

昨日の晩も書いたけど笑
255大学への名無しさん:2007/03/09(金) 10:39:49 ID:qcSa5mZI0
>>253
どうしても横市!!!安い学費が魅力!!
じゃない限りは同志社で良い気がする。
256大学への名無しさん:2007/03/09(金) 10:45:22 ID:HIFSDFx50
きた!げんかんまで 
257大学への名無しさん:2007/03/09(金) 10:57:07 ID:Z4kFaLkV0
>>254
私もどっちに行くか本当に悩んでるんだけど…254はどうする感じなんですか〜?
258大学への名無しさん:2007/03/09(金) 10:58:13 ID:/JvZeicFO
今通知来ました
市内です
259大学への名無しさん:2007/03/09(金) 10:59:07 ID:Z4kFaLkV0
>>255
確かに学費は安いですよねぇ!!あと駅から近いし笑
アドバイスありがとうございます〜
260大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:26:35 ID:y0kP6yHe0
259>関大の社学で決めてたんですが

横市合格は予想外なんですが…^^;死ぬほど迷ってます。
261大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:32:25 ID:Z4kFaLkV0
>>260
やっぱ結構なやみますよね…
横浜、結構ノリで受けた感で、うかるって予想してなかったんですよ…
262大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:34:51 ID:y0kP6yHe0
同じく。判定もCだったしギャグみたいな感じで受けたんですよ!

落ちる予定満々で関大だ!って感じだったんですが…
社学はダメだし食らうし、経営に死ぬほど興味もないし…


もうだめぽorz
263大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:46:53 ID:SqI5MTyA0
俺なんか関大商と経済しかうかってねえww もちろん横市ww
264大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:55:37 ID:SqI5MTyA0
俺の主観でいくと文系は
横市<同志社・立教・中央(法)
横市=明治
横市>青学・中央・法政・立命館・関学・関大
だな。
まあ広島の田舎者だが
265大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:57:47 ID:OtPnFYL+O
文理追加ありそうっすか?てか例年どんな感じですか?
266大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:17:13 ID:y0kP6yHe0
なんか西側の人間からすると

横市の価値がピンとこない・・・orz
267大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:18:54 ID:Z4kFaLkV0
私もめっちゃギャグみたいなかんじで
試験の前日なんてがっつりと東京見物してましたし笑

私も同志社結構文句言われました…
第一志望の学部には落ちてしまったんで。
だからもうどこに行っても一緒かな〜って思って…
今結構横市に心が動いてきてます笑
268大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:21:37 ID:Z4kFaLkV0
私も西側(関西)なんですけど
横市って関西でゆう京都府立か兵庫県立ってイメージがあるなぁ〜…
269大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:36:33 ID:ne3s0q1X0
俺はどーしても横市行きたかったので、私立受けずに横市受けたんで
よろこんで行きます。二浪ですが、経営の人よろしくw
270大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:36:46 ID:PfHkoS4aO
関西で考えたら大阪市立みたいな位置だろ。いくらなんでも兵庫県立は低すぎ
271大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:49:21 ID:DVrKhe3Z0
>>266
医学部医学科はけっこう価値がある。看護も公立だし価値がある。
商学系は伝統があって就職もいい。
文理は公立だからそんなに酷いのは入って来ないが、
わざわざ狙って入る程のものでもない。
金銭的に親孝行したい人が入るところ。

こういう大学って関西だとどこ?
272大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:50:35 ID:BP2+evxP0
慶應経済行くんで経営一つ席空けますよ〜
273大学への名無しさん:2007/03/09(金) 13:03:27 ID:y0kP6yHe0
大阪府大?


代ゼミだと近くに筑波とか名古屋がいたけどw
274大学への名無しさん:2007/03/09(金) 13:07:17 ID:X/Ml9qTO0
去年立教法明治法商と横市受かったものですが、横市に来ました。
受験生の評判はあんまり良くないけれど企業からの受けはとてもよい。
3年生の後半から始まる就職に関しては、マーチではなくなぜか早慶と遜色なく
扱われる。これを聞いて、というか先輩がその恩恵にあずかっているのをみて
ここにきてヨカタと思っています。マーチ・上智と悩んでいる方は3年後のことも
考慮して考えてみたほうがいいかも。上智を入れたのは上智も就職マーチと
変わらないから。
受かった人おめでとう。
275大学への名無しさん:2007/03/09(金) 13:28:53 ID:HIFSDFx50
>>274
神奈川だけですよね?
276大学への名無しさん:2007/03/09(金) 13:33:42 ID:X/Ml9qTO0

早慶上中位=中央法>首都大=早慶下位=横市=上智>立教明治学習院同志社>法政青学中央関西関学立命館
こんな感じではないかと。
関西方面から来る人は同志社蹴りも結構いるよ。
まったりした空気を好む人、24時間開いてる大学で23時には閉まる私立より
濃密な人間関係を築きたい人にはお勧め。
あと千葉大より就職よい。
横市まんせーに聞こえるかもしれないが、
いやいや入った横市でも私は好きになってしまった。
277大学への名無しさん:2007/03/09(金) 13:36:48 ID:X/Ml9qTO0
>>275神奈川だけではないよ。全国規模での話です。神奈川に就職する人は稀です。
ほとんどが東京の企業に入ってる。
連投スマン
278大学への名無しさん:2007/03/09(金) 13:47:50 ID:2xIltyA5O
>>275

横市の人はマーチの学生と比べてどんな雰囲気ですか?
279大学への名無しさん:2007/03/09(金) 14:09:13 ID:HIFSDFx50
俺ここの経営蹴って中央行くんだが阿呆か?
280大学への名無しさん:2007/03/09(金) 14:23:23 ID:SqI5MTyA0
まだ合格通知がこないのだが・・・
281大学への名無しさん:2007/03/09(金) 14:26:19 ID:3oC9igEsO
>>279
俺も横市、明治蹴り中央だし
結構そんな感じのやつはいるから変ではないかと。
282大学への名無しさん:2007/03/09(金) 14:29:54 ID:HIFSDFx50
>>280
お前のところは遠いからだとおもうよ

>>281
法じゃないべ?
俺立教も蹴って中央いくよ
早慶上中位=中央法>首都大=早慶下位=横市=上智>立教明治学習院同志社>法政青学中央関西関学立命館
これみてなぜか不安になった

283大学への名無しさん:2007/03/09(金) 14:38:31 ID:3oC9igEsO
>>282
法ではなく会計士になりたいから中央の商にしたよ。今はブランドより資格の方が大事だって聞いたからさ。
明治は学費が高いし。
284大学への名無しさん:2007/03/09(金) 14:59:27 ID:HIFSDFx50
>>283
俺は総合政策にした
ありがとう
285大学への名無しさん:2007/03/09(金) 15:07:59 ID:3b02BfAPO
合格通知早くきてほしい(´・ω・`)
286大学への名無しさん:2007/03/09(金) 15:08:56 ID:SqI5MTyA0
今合格通知きた!手渡しだったよ!
てかみんなもう英語の勉強はじめてる?
287大学への名無しさん:2007/03/09(金) 15:10:58 ID:3sMsxLHg0
入学者用の英語の授業だか講習あったよな
俺は引越しの関係で出なかったけど
288大学への名無しさん:2007/03/09(金) 15:16:23 ID:SqI5MTyA0
>>287
いつあったの???
289大学への名無しさん:2007/03/09(金) 15:24:13 ID:3sMsxLHg0
確か三月末〜四月頭くらい
合格者の封筒の中に案内があったな。
290大学への名無しさん:2007/03/09(金) 15:33:37 ID:SqI5MTyA0
>>289 あったあった。てか二万以上取る気かよorz
俺もこの時期微妙だな...
291大学への名無しさん:2007/03/09(金) 15:34:50 ID:3sMsxLHg0
二万もすんのかよwwww

優良な教材どっさり買えるな
292大学への名無しさん:2007/03/09(金) 15:49:12 ID:iF2ipJhLO
基本的に大学が金絡みで勧めてくるモノは無視していい。大事じゃないから

ただ、大学が掲示のみで簡単に済ませてしまうようなことが非常に大事だったりするw

293大学への名無しさん:2007/03/09(金) 15:53:42 ID:SqI5MTyA0
てか大学ってノートパソコンじゃないと不便なの?
俺デスクトップ買おうと思ってるのだが・・・
294大学への名無しさん:2007/03/09(金) 16:01:11 ID:XlQaNPFtO
医学部が定員60人しかいないのはやはり経営がぎりぎりなのだろう。こんな医学部他にないぞ。近々50、40と減っていくかもな…
295大学への名無しさん:2007/03/09(金) 16:31:38 ID:qcSa5mZI0
>>293
ノートのほうが確かに便利。
だけど2kgもあるような巨大ノートじゃ意味無い。。。
ノーと買うならコンパクトなやつ。
持ち運びする気無いならデスクで十分!

>>294
確か医学部は一人当たり1500万〜2000万円の市税が投入されてる
ちなみに商学部は黒字。
医学部の維持のためには定員低いのは止むを得ないだろう
付属病院を2つも持ってるってのが原因かな・・・
296大学への名無しさん:2007/03/09(金) 16:42:00 ID:3sMsxLHg0
>>293
ノートでもデスクトップでもいいが、絶対にWordとExcelないとyoutube見るだけになるから注意品w

あとUSBメモリーだな
128MBもあれば十分かな
297大学への名無しさん:2007/03/09(金) 17:14:26 ID:zsjnJ045O
家探しが十四日の手続きの時じゃ遅いですかね?
298大学への名無しさん:2007/03/09(金) 17:15:24 ID:SqI5MTyA0
そっか・・・てか生協のパソコンたかすぎだよ・・・
在校生の人は生協以外で買った人が多いのですか?
299大学への名無しさん:2007/03/09(金) 17:41:21 ID:ZuQpDrBFO
サークルなにはいる??
300大学への名無しさん:2007/03/09(金) 17:45:34 ID:vfKI6lwhO
今から寮の申込みってできない?
301大学への名無しさん:2007/03/09(金) 18:29:34 ID:3sMsxLHg0
>>297
俺は手続きの日に家探した。十分間に合うぞ
ただし、ネットで少し探したほうがいいかもな

オススメは京急の上大岡駅周辺。
安いの探すなら金沢八景周辺。

>>298
餅は餅屋
電器は電器屋じゃないかね
302大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:00:19 ID:VAJRqBTeO
ここの経営蹴って成蹊の法行くってやっぱりおかしいですかね・・・
受かるなんて思ってなくて気分はすっかり吉祥寺なんですが
303大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:13:26 ID:oUPdXvyCO
追加合格発表はいつ?蹴れる金あるなら蹴ってくれ…
304大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:40:38 ID:h/4Y530GO
トイフルって持ってる人はどうなんの?
305大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:56:24 ID:3sMsxLHg0
既に取ってる人は、申請するだけでおk
306大学への名無しさん:2007/03/09(金) 20:00:01 ID:SqI5MTyA0
>>301 そりゃそうだな
同じスペックでもDELLとかショップブランドのほうが安いしね
XPで十分だし
307大学への名無しさん:2007/03/09(金) 20:30:57 ID:2dM1j0qC0
入学して早々にTOEFLの試験があるみたいだけど、TOEFLの参考書買ってやった方が良いのかな。
せっかく入ったんだから良いスタートしたいし。
入試の時みたいに過去問掲示してないかなぁ。
308大学への名無しさん:2007/03/09(金) 20:39:32 ID:qcSa5mZI0
>>302
成蹊は環境が横市よりも良いし、
授業料以外では特に劣ってる点は無いんじゃないかな?
入試偏差値なんて気にしないで、本当に行きたいところに行くのがいい!!!

>>307
受かるつもりで必死で勉強すると良い。
どうせ大学の勉強はラクだと思うし、受験直後の英語力を維持すつつ勉強することが大事。
TOEFLの関門を残しておくのはキャンパスでの生活を精神面で圧迫するぞ・・・
309大学への名無しさん:2007/03/09(金) 20:43:19 ID:qcSa5mZI0
>>297
八景、文庫は関東学院大学の学生が入居決めた後に横市生が探し始める
基本的には横市生はみんな遅い。
できるだけ早めに探し始めること薦めるけど、地方なら無理する必要は無い。
手続き時には生協の物件斡旋もあるので必ず目を通すこと!
310大学への名無しさん:2007/03/09(金) 20:45:57 ID:ZDf7UMCtO
>>302
ここ蹴ってポン法に行く俺ガイルから安心汁w
ちなみに物件は吉祥寺まで4.8kmのとこ押さえてる。
ポンまで50分かかる…orz
311大学への名無しさん:2007/03/09(金) 20:52:28 ID:2dM1j0qC0
>>308
やっぱり高得点取っておいたほうが良いみたいですね。
実際受けるTOEFL-itpが簡易版か引用版かわからないんで、とりあえずPBTの本試過去問買ってみます。
312大学への名無しさん:2007/03/09(金) 20:58:24 ID:HvNocFq2O
横市蹴って早稲法いく俺とは大違いだな。まあ頑張れよポン法君
313大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:20:35 ID:oUPdXvyCO
去年は経営に追加合格あったはず…
314大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:23:17 ID:HIFSDFx50
ポン法ってどこさ?
日本大学か?
315大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:42:10 ID:nbfjc1AgO
青山の経営と、ここの経営だったらどっちがいいんでしょうか?
総合的に見てお願いします!
316大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:43:01 ID:7LdpCaaf0
横市にうかれば早稲田や慶応ならともかく、
どーんと構えて横市に入学すればいい。
横市出身、もこもち ここにあり、だ!

立教や上智、MARCHもいいが、東京の一大学より、
YCUのブランドは世界に通用する。

医学部もある大学だ。企業も早稲田、慶応と同等で扱う。

有名人をみよ。大和田獏、平井堅、馳星周、松井みどり、
大企業社長他重役達。。。

俺は進める。YCUのブランドは健在。
317大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:57:18 ID:qcSa5mZI0
>>315
最終的には好みのレベルで判断していいと思う。
ただ、青学に200万もの付加価値が横市よりもあるかと言われると・・・
青学の知名度、キャンパスの環境だと思う。
もちろんこの違いは大きいと感じる人もいれば、大したこと無いと感じる人もいる。

学問するにはどっちでも十分。重要なのは本人の意欲。
ただ講義の充実さなどでは青学のほうが安定しているかも。
シラバス見る限りでも横市よりもかなり充実している。
ただ、学費が安いだけその分資格などのキャリアアップに費やすのであれば、
横市がオススメかな
318大学への名無しさん:2007/03/10(土) 00:15:48 ID:tj3MFfSKO
文理受かったけど、後期で出した埼玉の教養と迷ってる。
あっちに受かるかわかんねえから横市に手続きするべきか、浪人覚悟で埼玉にするか・・・。
319大学への名無しさん:2007/03/10(土) 00:18:09 ID:eamIM/J1O
法政法と横市経営で悩む〜法政のがいっかなー
本当は国際教養のが行きたかったし
320274:2007/03/10(土) 00:50:24 ID:RWRQZdRZ0
>>319経営も国際教養も関係ない。
正直入試区分は何の意味もない。
経営で入ってもいくらでも国際教養いける。
私の友達は国際教養ではいって理に進む人もいた。
どの入試区分でも、医と看護以外だったらどこでも進めるのが魅力。
321大学への名無しさん:2007/03/10(土) 01:59:49 ID:p3tE9xOC0
>>318
個人的な意見だが、横市進学を勧める。
埼玉からでもちょっと遠いが通学圏内ではあるし・・・
浪人覚悟で埼玉大の後期はリスクが大きすぎる。
もちろん合格判定と埼玉大の入試形態にもよるが・・・
322大学への名無しさん:2007/03/10(土) 04:28:31 ID:43VMSX5IO
立教経済蹴ってここ行くことにした!みんなよろしく!!
323大学への名無しさん:2007/03/10(土) 08:37:02 ID:SHxscU6gO
横市ブランドと言ってるが神奈川に永住することになるんだぞ?

あと早慶をナメテルのかと オレは抑えでここ受けたが早慶と同等ってのは聞き捨てならぬがな。

Marchの方が知名度、東京での就職活動に有利。横市なんて神奈川県民と受験関係者しか実力見抜いてくれない

オレは損だと思うね。

324大学への名無しさん:2007/03/10(土) 09:14:15 ID:Mr+9T7pL0
>>323
> 横市ブランドと言ってるが神奈川に永住することになるんだぞ?

この時点で馬鹿丸出し
325大学への名無しさん:2007/03/10(土) 09:26:40 ID:LhZ4gdtf0
>>323
ねーよww
326大学への名無しさん:2007/03/10(土) 09:29:37 ID:GN4KL2ViO
ここ周辺環境はどーなの!?
やっぱり海近いから夏になるとDQNで町あふれちゃうの?
夜は暴走族がバリバリしないかな…?

なんか不安…(´・ω・`)
327大学への名無しさん:2007/03/10(土) 09:29:40 ID:LhZ4gdtf0
マーチなんか企業入っても一生下働きだぞ。
推薦で入ったバカも多いし企業も敬遠するからあんまり就職もよくない。
マーチと横市で迷ってんなら横市いけ。横市を蹴っていいのは早慶ICU同志社のみ。
328大学への名無しさん:2007/03/10(土) 09:31:05 ID:rEuC+Ev/0
わかったこという受験生のいうこと、適当に流しとけよ。
そんでも神奈川にも浜銀、日産、日揮、日発、その他結構あるがな。意に介すな。
それと、入学後は、当然、自分自身の意思次第。文や商出て弁護士になっている奴もいる。会計系の授業を取ってなかったのに、今バリバリの公認会計士もざらにいる。
学部時代は、これからの人生のインデックス。予備校とか高校とは違う。結局、地頭を強化することがその後に大きく役に立つよ。頑張れ後輩達。就活の時期にまた会おうな。。東大法学部以外は団子だよ。
329大学への名無しさん:2007/03/10(土) 09:38:34 ID:SHxscU6gO
>>324


当たり前だろ。
横市のオナニーが通用するのは神奈川のみ、東京じゃ大銀行やネームバリューがある企業はMarchを桂馬クラスで取ってくるが横市は歩
学力が横市のが上なだけで横市が飛車になれるのは神奈川だけ。
神奈川も企業を多々抱える産業地帯だが東京は脱産業を多々抱える地帯



330大学への名無しさん:2007/03/10(土) 10:34:42 ID:ZK/eLav6O
>>329
カコワルイ(`・ω・´)
331大学への名無しさん:2007/03/10(土) 10:51:09 ID:aFbdn02j0
>>329
カコワルイ(`・ω・´)
332大学への名無しさん:2007/03/10(土) 12:34:27 ID:mes8sNJi0
慶應の経済と横市の経営どっちにしよ・・・
333大学への名無しさん:2007/03/10(土) 12:50:40 ID:72Vn077gO
どう考えても慶應。
親に迷惑かけてでも慶應。
大人になって稼いで返せ。
ていうかバイトして慶應行け。

横市と比べる意味も分からん。
334大学への名無しさん:2007/03/10(土) 14:08:36 ID:PVDi8hzl0
早慶レベルと迷っている〜系の書き込みは荒れる原因になるね。
そのランクに受かる実力あるならば、自分で情報集めて比較くらい出来るでしょうに。
就職気になるなら就職スレ行って 
「横市と早慶どっちが有利ですか?」って聞いた方が早いと思うよ。

横市合格して入学心待ちにしている自分にとっては、
大学比べじゃなくて横市の環境、過ごし方、等を話す場になってほしいと勝手に思っていたり。
335大学への名無しさん:2007/03/10(土) 14:46:36 ID:Cmv9Gpd00
>316
横市の近所に住んでいるんで何気なくスレ覗きました。
YCUって聞いたことないよ。まだKGU関東学院の方が有名だな。横市は地元でも
地味でおとなしいというイメージがあるな。もう少し元気になって欲しい。
学力的には昔は横国に入れない層が多かったけど今は知らない。
早慶との比較は理解できない。プライドの高い横市生がネタ的に載せてんじゃないの?
336大学への名無しさん:2007/03/10(土) 14:58:15 ID:Cmv9Gpd00
>328
東大法学部以外は団子?それは言いすぎでしょ。文Tに入れても経済やりたくて
文Uにいくのもいるし、一橋、京大が横市と団子のわけないでしょw
横市のブランドではたとえば就職に関しては東大一橋(彼らは別に採用枠を持っている
ことが多い)にまったく歯がたたないし、早慶にも負ける。ただし横市のいいところは
就職先が安定していることだ。早稲田はピンキリの業界に行くが横市はいわゆる
ブラック業界にはあまり行かないと思う。
337大学への名無しさん:2007/03/10(土) 15:07:57 ID:Cmv9Gpd00
あるメガバンクなどは就職試験の受付で東大生には1番、一橋生には2番、早慶生には3番
と言うよう事前に連絡して東大一橋と早慶とその他の大学と3つの試験場に分けて試験を
行っている。でも横市生にも十分チャンスはある。東大一橋でも一部しか出世はしないのだから。
338大学への名無しさん:2007/03/10(土) 15:21:51 ID:rEuC+Ev/0
時代が違うが参考になれば。
体育会系に入って、普通の授業は手抜きしっ放し、ゼミと卒論だけはマジになってやった。
優は少なく良ばっかのダメ学生。
就職は秩父宮ラグビー場隣の商社に決まるも単位足りず留年。
2月から実務教育出版の通信講座を面白半分で買って、初夏に資格試験のつもりで国一(当時は国歌上級甲種行政職)と地方上級職を受け両方とも合格。
結局、地方上級に進み、途中でシカゴのMBAをとり現在に至る。
学部時代よりも社会に出てからの方が勉強をしている。今なお。
行きたければダブルスクールでもすればいいが、私は貧乏でいってない。大差ないとは思う。
自己を早いうちに客観視しうる環境に身を投じてみると良いと思う。部活でもいい。
俗な言い方だが、基礎教養の期間を馬鹿にしないで、あの時、哲学とか歴史などの授業で気付きを得ていたらもっと今が有益だったかもしれない。
今月号のハーバードビジネスレビュー誌の野中先生の「フロネシス」をはじめ、弁証法特集をよむことを勧める。
後輩達頑張れ。
「国民の大学市大、安くて駅から近い。こくだいでは品がない、東大では難しい、国民の大学市大、安くて駅から近い。」これは私たちの頃の飲んだときの歌で昔の先輩から引き継がれていたもの。
住めばいずれも都である。刹那を充実させよ。。
339大学への名無しさん:2007/03/10(土) 15:43:14 ID:aFbdn02j0
在学生の方は部屋は生協推薦のにしましたか?
あと良い不動産屋・あまりオススメできない不動産屋があったら教えてくれませんか?
340大学への名無しさん:2007/03/10(土) 18:06:45 ID:tj3MFfSKO
>>321
それがさ、埼玉の教養後期はセンターのみなんだ。去年の合格最低点を30点以上超えてるから大丈夫だと思うけど。

でも海と山が近い横市も捨てがたい・・・。
341大学への名無しさん:2007/03/10(土) 18:11:27 ID:VflClmtwO
合格通知うpスレPART2
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1172992901/
ご協力お願いします。
342大学への名無しさん:2007/03/10(土) 19:30:46 ID:x0UWhz7F0
医学部合格した人に質問です。
二次試験どのくらいの手応えで受かりましたか?
343大学への名無しさん:2007/03/10(土) 21:37:51 ID:yJrXzNhM0
>>335はバ関東学院大学工作員か?
ラグビーと駅伝だけでは有名かもしらんが、ご近所では
あの大学に入る羽目になることだけは避けたいといわれてるぞ。

ただ、たしかに早稲田慶應と横市の比較はないだろう。
横市商学部(系統)が横国経営なみに就職がいいとはいわれる。
横国経営に言わせると自分達は早慶なみに就職がいいともいわれる。
だからといって....でもまぁ、高いこころざしをもつのはいいことだ。
344大学への名無しさん:2007/03/10(土) 21:50:39 ID:syHcoZ9F0
司法試験合格者数(平成17年度)
早大 228    
慶應 132
中央 122  
同大  48  
明治  28
立命  26      
上智  24      
法政  22  
立教  19     
関学  13     
青学  11 
学習   8   
横国   4
南山   3
成蹊   3
明学   2
龍谷   2
京産   1
獨協   1
345大学への名無しさん:2007/03/10(土) 21:53:08 ID:Gyf8NmOkO
最初の三日間は用事があって行けないのに親が勝手にTOEFL講座の申し込みをしてたことが今日発覚………orz
346大学への名無しさん:2007/03/10(土) 22:11:54 ID:Sbx/T4Vf0
>>342
センター85%

2次数学 85%
2次英語 90%
2次理科 95%
こんなもんかな。
347大学への名無しさん:2007/03/11(日) 00:05:27 ID:T+RW7E8E0
>>342
センター90%
2次数学85%
2次英語85%
2次理科60%
348大学への名無しさん:2007/03/11(日) 00:08:47 ID:GVoZDkwv0
>>342
センター86%
2次数学90%
2次英語60%
2次理科90%

英語バロスwwwwwww
349大学への名無しさん:2007/03/11(日) 01:05:52 ID:cT89MVFY0
横市なんてクソだ。
まじつまらん。
クソつまらん、
遊ぼうと思ってたワタクシには校風が合いませんでした・・・
350大学への名無しさん:2007/03/11(日) 01:10:40 ID:+iJvfhFv0
351大学への名無しさん:2007/03/11(日) 01:32:42 ID:GSGIaH0u0
同志社政策と横市経営どっちがいいですか、まじ悩んでます。
352大学への名無しさん:2007/03/11(日) 02:05:51 ID:sNJG63WGO
私と同じ道を歩んでほしくないから横市はマヂやめな。ほんとつまらないよ。
353大学への名無しさん:2007/03/11(日) 02:13:26 ID:vNIyb8a10
>>349
ご愁傷様ー
今からでも遅くないから他の大学受け直したら?
354大学への名無しさん:2007/03/11(日) 02:42:36 ID:h4PAlHsEO
横市って楽しいって聞くのにねー。
355大学への名無しさん:2007/03/11(日) 02:51:47 ID:0doEHSy+O
新浪人です。横市文系は浪人生少ないですか?
356大学への名無しさん:2007/03/11(日) 03:05:12 ID:FDRQ8k3P0
>>355
浪人も少数ながらいるよ〜
1割〜2割って感じかな・・・
正直「浪人」が意識されるのは新歓期だけって感じ。
浪人も現役も特に関係ないよ〜

>>351
割り切ってしまえば、安い横市でいいと思う。
同志社行きたいけど、格安な横市も魅力的って考え方なら多少無理しても(奨学金多重に貰うとか・・・)
同志社に行くのが懸命だと思うよ。
357大学への名無しさん:2007/03/11(日) 03:07:59 ID:H8KK+1IPO
留学制度が整ってないって説明会の個別相談で言われた
国際って名のつく学部があるのにな
358大学への名無しさん:2007/03/11(日) 03:19:47 ID:FDRQ8k3P0
>>340
じゃぁほぼ確定って感じなんだね。
埼玉大の方に傾いているなら後期、挑戦してみるのもいいんじゃない?
それほどリスク高そうでも無いし・・・

>>343
横市が早慶と比較されるのは伝統的な早慶滑り止め校だから。
横国は入試形態が違うからあんまり比較されない。
90年ごろの私学バブルの頃の横市の偏差値は今より4〜5高い。
早慶の偏差値に反応して動く横市の偏差値。
早慶と比較しがちになる所以だろう。
359大学への名無しさん:2007/03/11(日) 15:13:18 ID:c0aEMyIw0
TOEFLを重要視してるけど留学する人なんてほとんどいない。(ほんのちょっといるけど。)

TOEFLの講座とか教材に金使う必要ないよ。
TOEIC600のほうがはるかに取りやすい。場数こなして、公式問題集をやるだけで実はとれる。
高いお金払ってまでTOEFLの勉強する必要はない。
(TOEICでも1回6000円するが・・・)

そもそもこの進級制度・新学部体制は市役所のDQN等が勝手に決めたもの。
教授会(←今は解体されてる)での審議はさせてもらえなかったに等しいらしい。
しかも内容は秋田の国際教養大学の劣化コピー。正直萎えた。
360大学への名無しさん:2007/03/11(日) 15:38:12 ID:YKWmVhT9O
TOEFL/TOEICってそれぞれ何点とればいいのですか?
361大学への名無しさん:2007/03/11(日) 16:10:55 ID:kcEEtVtBO
英検準一級でもいいのかな?
362大学への名無しさん:2007/03/11(日) 16:53:41 ID:jLYPGw6o0
>>358
うん、埼玉に決めた。理由は女子高生の家庭教師のバイトがひとつ決まってるからw

文理の追加合格あったら俺に感謝しろよwww
363343:2007/03/11(日) 16:57:38 ID:+CNscW4z0
>>348
ああ、そっか。
公立のクセに私大なみの入試って揶揄されてるのはそういう意味だったのか。
でも横国も調査書点数化だのセンター重視だの国立のクセに恥ずかしいことしてるぞ。
364大学への名無しさん:2007/03/11(日) 17:31:04 ID:FDRQ8k3P0
>>360
TOEFL500
TOEIC600
英検準1
他にもクリア要件はあるはず・・・
365大学への名無しさん:2007/03/11(日) 19:30:26 ID:fddsl+FfO
ことしの経営追加合格はありますか??
366大学への名無しさん:2007/03/11(日) 20:01:51 ID:qMYuC1WUO
TOEIC600はちょろいがTOEFL500はかなーりきつい、ただ推薦組のTOEIC600すら取れない馬鹿は留年してくれるのは嬉しい
367大学への名無しさん:2007/03/11(日) 20:55:33 ID:c0aEMyIw0
>>366
一般組とか推薦組とかあんまり関係ないよ。
推薦の人のほうが取るのはやかったりするし、一概には言えない。
その人が英語が得意か苦手かでしょ。

そもそもこの点数基準の根拠自体が疑問だよ。
368大学への名無しさん:2007/03/11(日) 23:45:58 ID:fH/QRFpAO
流れ切って申し訳ない。

相談させてください。
今、横市(国際教養)と東京女子大(社会学)でどちらに行こうかかなり悩んでるんですけど、みなさん(特に女性の方)ならどちらになさいますか?

自分、悩みすぎてもうわけわからなくなってきた・・・。
手続きまであとちょっとしかないのに…。
369大学への名無しさん:2007/03/11(日) 23:48:51 ID:aCV4q6ioO
考えるんじゃない、感じるんだ
370大学への名無しさん:2007/03/12(月) 00:04:25 ID:8ympbf1a0
カッコヨスwww
371大学への名無しさん:2007/03/12(月) 00:06:25 ID:w070NexA0
>>365
あれだけの合格者を出してて、追加なんてあるのか?
372大学への名無しさん:2007/03/12(月) 00:07:17 ID:nIAwAUtpO
>>368
私なら横市かなぁ。
学費が安いのが魅力。
女子高だったから女子大の状況が何となく分かるし…w

ただ社会学と国際教養は内容が違うよね。
373大学への名無しさん:2007/03/12(月) 00:14:30 ID:CdSemJkCO
ピンチ!!センター試験と横市の受験票がない…入学手続きに必要だよね?
374大学への名無しさん:2007/03/12(月) 00:19:24 ID:GHDK1D7E0
>>373
必要だって試験終わったあとにオッサンがいってた!
375大学への名無しさん:2007/03/12(月) 00:28:02 ID:C3cuklYXO
>>369
最初は感覚できめようとしてたんですけど、その感覚に段々疑問が生じてきて悩みはじめたんです(ぇ)

>>372
やっぱり女子だけって独特なものがあるんですか!!自分は今まで共学なのでそこに関してもちょっと不安なんです。
加えて一浪なので、金銭的にも横市のがいいと言えばいいんですよね。
授業内容は結構違いますが、どちらも興味があるし就きたい職に関係はしてくるのでそこの所は特に問題はないかなって思ってます!!
376大学への名無しさん:2007/03/12(月) 00:42:49 ID:CdSemJkCO
>>374 マジか…入学できないのかな?明日大学に行ってきいてみます…
377大学への名無しさん:2007/03/12(月) 01:05:12 ID:GHDK1D7E0
>>376
手続きのときに出すみたいね!
入学できないことはないはずだから安心して聞いてみてください♪
378大学への名無しさん:2007/03/12(月) 01:18:32 ID:qla+idUa0
センターと横市の受験票両方なかったら本人証明出来ないんじゃ。
大学側に聞く前にもう一度良く探した方がいいんじゃない?
両方とも身分証明書の代わりだから、再発行はかなり厳しいと思うよ。
379大学への名無しさん:2007/03/12(月) 01:33:30 ID:Kdv4QYrq0
とりあえずセンターの受験票は再発行してくれるはず
380大学への名無しさん:2007/03/12(月) 02:24:19 ID:ZkBiamrEO
それってセンターの要項に書いてなかったっけ?気のせいだったら申し訳ない
381大学への名無しさん:2007/03/12(月) 09:27:38 ID:C47v380N0
>>368
まず、どっちが通うのに便利?

学費的には公立横市安い、私立トン女高い
女子の就職にはトン女はOGのおかげで実績あり、横市あまり期待できない。
getできる男はトン女は伝統的に東大の男との合コン多い、横市はせいぜい学内?
大学の斜陽度はトン女はけっこう危ない、横市も危ないといえば危ない
大学のキャンパスは横市はしょぼい、トン女は小規模だが敷地内が美しい。
女子大がイヤなら横市、女子大でもいいならトン女。

決めるのは本人だと思うので。
382大学への名無しさん:2007/03/12(月) 09:40:53 ID:neRK8lZM0
この学校ってTOEFL ITPをうけるんですよね?
ならTOEFL PBTの対策をすればいいのでしょうか?
あとオススメ参考書などがあったら教えてください。
383大学への名無しさん:2007/03/12(月) 10:30:00 ID:nIAwAUtpO
>>375
>>381の意見は的を得てるから参考にすべきだね。

女子高はとても楽しかった。
ただ外からのイメージ(清楚とか)とのギャップは物凄かったw
慣れてしまえばすごくいいと思うよ女子大。
私は女子高→女子大は自分の怠惰さが助長されるから敬遠してるだけで。
384大学への名無しさん:2007/03/12(月) 15:24:29 ID:CdSemJkCO
373です とりあえず入学できそう
385大学への名無しさん:2007/03/12(月) 17:41:13 ID:h2hPHY6LO
MNに必要になる書類や入学手続きについて誰か教えてくれ〜地元でウカれて遊んでて要項みてないんだ(・ω・)/
386大学への名無しさん:2007/03/12(月) 18:11:49 ID:i4bWL2Cw0
来年の国際総合科学の受験生ですがひとつ質問させてください。
センター3教科で英国の他、残りひとつをどう決めていいか分かりません。
数学は少し苦手ながら数I・Aをやるか、世界史にするかで迷っています。
併願私立のことを考えると数II・Bまで行けそうにないので、世界史の方がいいように思えます。
しかし、センターで世界史85%はきついようにも思えます。
今は絞らず、とりあえず4教科を勉強し続けるのがいいのでしょうか。
みなさんは、受験科目をいつ、どのように決めたのか、教えてください。
387大学への名無しさん:2007/03/12(月) 18:51:43 ID:TC+acxlLO
お前は早稲田か慶応目指せよ。この時期から横市目指す奴なんていないぞ。俺なんかセンター終わった後に横市の存在を知ったのに。

そんな俺は横市蹴りの早稲田法学部だよ。
388大学への名無しさん:2007/03/12(月) 18:53:10 ID:nIAwAUtpO
>>386
今は絞らない方がいいかも。
私は元々国立志望だったから6教科7科目やってたからセンターで何教科か死んでも3教科が生き残ったから横市受かったけど
友達で3教科に絞ってセンター失敗した子は残念だった。
センター失敗は怖い。
コンスタントに歴史や国語で点取れるなら話は別だけど私は数学をやる事をお勧めします。
私立のセンター利用も4教科は3教科より倍率低いし。
絞るなら早稲田か慶應目指すべき。
長文スマソ
389大学への名無しさん:2007/03/12(月) 19:27:19 ID:Fc/vfZ11O
>>387じゃあこのスレくんなよゴミ。自慢しにきたのか!?二度と来んなよカス早稲田。



と慶応経済のオレが言ってみる
390大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:19:03 ID:0kxGC8LP0
>>389じゃあこのスレくんなよゴミ。自慢しにきたのか!?二度と来んなよカス慶応。


と医学科の俺がいってみる。
391大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:03:58 ID:Bp8w5sYkO
慶應看護と横市看護…どっちがいいでしょうか…
392大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:33:37 ID:Fc/vfZ11O
>>390
ワロタ\(^o^)/
でも嘘はよくないよ
393大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:37:25 ID:znJa7AbL0
>>391
私立だろうと藤沢だろうと慶應の方がはるかに上
残念ながら
394大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:49:12 ID:0kxGC8LP0
>>392 嘘ではない。4月から医学生として横市に通わせていただきます。
395大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:49:46 ID:Bp8w5sYkO
そうですかー…でも横市の方が年間130万くらい安いんですよね…
396大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:56:59 ID:0kxGC8LP0
http://www.uploda.org/uporg728097.jpg

では、慶応経済のカスがせいぜい毎日がんばってください^^
397大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:01:33 ID:tTlTc3YcO
医学部は市民なら年間いくらですむの?
398大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:18:33 ID:0kxGC8LP0
ID:Fc/vfZ11Oなんか言ってみろよwww
399大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:19:43 ID:nb1y9tLzO
↑そろそろやめとけ
400大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:28:42 ID:Fc/vfZ11O
>>398
スゲーまじで受かってんじゃん!匿名掲示板だからって嘘ついてんのかと思った!マジおめでとう。なんて親孝行なんだ〜。ホントに国公立医学部には適わない。何浪?まさか現役?
401大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:29:29 ID:0kxGC8LP0
現役だ。
402大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:31:34 ID:6Zsdb9A20
医学科こんなやつがいるのかよ・・・
403大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:41:52 ID:Fc/vfZ11O
>>401
すげ〜。どこ高?マジに答えて!
404大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:48:55 ID:0kxGC8LP0
その手にゃのらねぇよwwwじゃぁな
405大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:51:56 ID:Fc/vfZ11O
はい童貞オタクが消えました〜。大学入ったらすぐ彼女できると思うなよブサイク。
406大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:56:49 ID:7LjzccYQO
ID:Fc/vfZ11Oがイタすぎるwwwどんだけ必死なんだよwwww
407大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:04:37 ID:6gZgz2Md0
どっちもキメェwww
408大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:07:40 ID:7LjzccYQO
どうせ通知みてモニタの前で顔真っ赤にしてんだろwwww
409大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:11:21 ID:nb1y9tLzO
なんか変な空気になっちまったなぁ…こないだまでいい雰囲気だったのに…
410大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:15:04 ID:Fc/vfZ11O
ID:7LjzccYQO
あっちゃ〜wwwww
411大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:28:31 ID:7LjzccYQO
お前だよwww
412大学への名無しさん:2007/03/13(火) 00:14:48 ID:y1Ppm92H0
ID:Fc/vfZ11Oキモスwww
413大学への名無しさん:2007/03/13(火) 00:17:43 ID:JXeQqmiK0
>>387-388
ありがとうございました。
当分は4教科のつもりで勉強します。
414大学への名無しさん:2007/03/13(火) 02:18:39 ID:wqb7NiESO
上智外国語うかったけど横市国際入りたいって思ってました。上智は自宅から通えるけど、うちはお金がないから横浜に一人暮らしはできないので横市諦めました。とても魅力的だったけど、なんかこどもっぽい人が行くって知ってがっかりしました。
415大学への名無しさん:2007/03/13(火) 02:31:54 ID:2C2IHGVVO
>>414
ホント荒れてるよね。
もっと良スレだったのにね…。
416大学への名無しさん:2007/03/13(火) 02:48:03 ID:EP46jyDL0
>>414
最後の一文ですべてが台無し
417368,375です:2007/03/13(火) 08:07:16 ID:UJXTZeNjO
遅くなりましたが・・・m(_ _)m
>>381
通学時間はトン女が1時間半で横市は2時間半です。
横市だと下宿になるので結局トン女いくのとかわらないお金がかかります(苦笑)

381さんが言われたように大学の斜陽度が結構ネックなんですよね。(特にトン女)
でもそろそろ決めなきゃって感じですよね。
381さんの意見を参考に、もう少し考えます!!
アドバイスありがとうございました☆本当に助かりましたm(_ _)m


>>383
やはり外からのギャップはあるんですね(笑)
自分もまだ世間一般が思っているであろう女子大のイメージしかありません。

とりあえずも少し考えてみます!!
383さんもありがとうございました☆女子高出身の方のお話きけてよかったです!!
418大学への名無しさん:2007/03/13(火) 14:37:07 ID:qqzKycqUO
今年文理ついかありそう?
419大学への名無しさん:2007/03/13(火) 16:26:27 ID:cjnWw7NyO
下宿しようと思ってるんだけど、一か月くらい様子見で通ってから物件探したんじゃ遅い?
急いで探すと変な物件つかまされそうで怖いんだが…
420大学への名無しさん:2007/03/13(火) 16:58:50 ID:r7GBwtZbO
今入学手続きに必要な書類を書いてるんだけど、学科ってとこは国際教養学系とか書けばいいんでしょうか?
421大学への名無しさん:2007/03/13(火) 21:04:34 ID:jWoVoPcjO
俺はそうしたよ!
422大学への名無しさん:2007/03/13(火) 21:58:34 ID:FH/MSOSWO
もちろん明日は親といくよな?まさか俺だけ親といって恥ずかしい思いしないよな?ww
423大学への名無しさん:2007/03/13(火) 22:14:31 ID:R1LoTWHqO
私は明後日1人で行きます。逆に親同伴より1人の方が浮いちゃいそう…
424大学への名無しさん:2007/03/13(火) 23:07:34 ID:qda4NPos0
いやいや、親非同伴の方が多いんじゃない?
自分は外見がアレなんで同伴断って一人でいくし。
そろそろ一人で大きな手続きしても良い頃合だと思うんだぜ。
425大学への名無しさん:2007/03/14(水) 00:42:33 ID:mgPpRTQd0
生協加入申し込み書が医学部用しか入ってない…w
426大学への名無しさん:2007/03/14(水) 01:19:32 ID:W4a+soH6O
明日の手続きって、本人行かないで親だけでも出来ますか?
427大学への名無しさん:2007/03/14(水) 01:59:44 ID:CfJSNvRNO
>>426
できたと思うよ!でも受験票は必要。
428大学への名無しさん:2007/03/14(水) 02:10:18 ID:W4a+soH6O
>>427 ありがとうございます
私は青森在住で、父親だけ横浜に手続きに行くので、急に不安になったのですが安心しました
429大学への名無しさん:2007/03/14(水) 06:32:00 ID:ae9xwGWbO
経営二次問題が流出。
430大学への名無しさん:2007/03/14(水) 08:37:35 ID:6grxPbJyO
つかこの学校はなに考えてんだ?手続きなんて郵送でいいだろ
地方からの俺なんて金はかかりまくるわ飛行機によって吐きそうで羽田からうごけねぇわで……つか吐いてくる
431大学への名無しさん:2007/03/14(水) 10:04:49 ID:jQYp1tWyO
>>429 詳しく
432大学への名無しさん:2007/03/14(水) 10:27:15 ID:mrjn7gY+O
横市の教授がテレビに出てる!!と思ったらまた何か問題あったのか…
入学決まって嬉しかったのに何だかモヤモヤするって愚痴
433大学への名無しさん:2007/03/14(水) 11:01:33 ID:cyuRi0y30
ソースがないのは全部デマだってことがわからないのか。
434大学への名無しさん:2007/03/14(水) 11:38:38 ID:+4PeLOOr0
>>432 タミフル?
435大学への名無しさん:2007/03/14(水) 12:53:03 ID:cqBsLLSIO
預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書って3枚全部必要なんだよな?
銀行に一枚目を取られてしまったんだが…オワタ?
436大学への名無しさん:2007/03/14(水) 12:54:12 ID:wSbTOQYmO
大学側に渡すのは上の2枚だけだよ(´・ω・`)
437大学への名無しさん:2007/03/14(水) 12:57:55 ID:cqBsLLSIO
親切な方ありがとう。
上の2枚って、委託者用とお客様用でいいの?
438大学への名無しさん:2007/03/14(水) 12:58:56 ID:mrjn7gY+O
>>434 そうそれ。
どうせならもっと良いニュースでテレビに出て欲しい…
439大学への名無しさん:2007/03/14(水) 13:38:37 ID:wSbTOQYmO
右下に3-1て書いてあるのと3-2て書いてあるのを提出です。3-2にも印鑑いるから忘れないでね
440大学への名無しさん:2007/03/14(水) 15:57:54 ID:cqBsLLSIO
3-2と3-3しかない3-1はやはり銀行に…

ありがとうございました。
441大学への名無しさん:2007/03/14(水) 19:22:09 ID:ItJIyCIa0
>>438
タミフル、患者取り違え、エイズ株価疑惑(?)、そして1400億の負債。
すべて医学部(最後は理学部もかな)が悪いのに、
大学全体に迷惑がおよんでいる。
442大学への名無しさん:2007/03/14(水) 19:54:58 ID:I/M7zfax0
ちょ、医学部もTOEFL受けなきゃいけないの?
オワタwwwwwwwwww
443大学への名無しさん:2007/03/14(水) 19:59:29 ID:zSuo3MsC0
500点とかどんなもんかわからないwwwwwww
センターは195ぐらいでした
TOEFLパスできるかな?
444大学への名無しさん:2007/03/14(水) 20:03:07 ID:I/M7zfax0
同志か
医学部合格する実力があれば楽勝でパスできると信じたい。
445大学への名無しさん:2007/03/14(水) 21:57:44 ID:pq9KM3uU0
155 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2007/03/14(水) 20:56:33 ID:XU//6k4X0
おい、横浜市が横国に都市計画の大学院作ってもらうらしいぞ。
横市廃止は規定路線だなw
446大学への名無しさん:2007/03/14(水) 23:48:23 ID:+4PeLOOr0
155 名前: 通販さん@賛成です [sage] 投稿日: 2007/03/14(水) 20:56:33 ID:XU//6k4X0
おい、横浜市が横国に都市計画の大学院作ってもらうらしいぞ。
横市廃止は規定路線だなw

447大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:00:57 ID:CfJSNvRNO
>>440リアルに大丈夫だったか?無事手続き済んだらこのスレに報告よろ。
新歓〜♪♪
448大学への名無しさん:2007/03/15(木) 02:56:13 ID:36PjogYw0
横市先輩の俺が来ました

新歓はまったく期待しないほうがいい
というかこれで友達なんか出来ないから気にするな
医学部で英語は必要だぞ
449大学への名無しさん:2007/03/15(木) 05:05:56 ID:JPrjaS6JO
新歓いつあるんですか?
450大学への名無しさん:2007/03/15(木) 07:11:42 ID:GLiH1r6+0
>>449
なんだかんだ入学後一週間は毎日あるきがする。

>>448
新歓でも普通に友達できるよw
でも良き友と巡り会えるかは運次第だよな。
451大学への名無しさん:2007/03/15(木) 09:14:47 ID:FuDRVHWL0
医学部も英語必要なのか。
TOEFLで留年とか洒落にならん。
452大学への名無しさん:2007/03/15(木) 12:45:51 ID:rZOyDQJOO
バスケ部は関東の第何部ですか!?
453大学への名無しさん:2007/03/15(木) 13:23:33 ID:71VCkWEu0
えー、市立つぶれるの!???
454大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:16:01 ID:IxQK7MJkO
つぶれたらええねん
455大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:58:39 ID:CXuhG7vMO
>>447
440ですが無事手続きできました!アパートも決まったしやたら勧誘の広告もらっちゃったし…(^_^;)
456大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:19:04 ID:ruFtwN4PO
みんなどの部の新歓いくの?
457大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:21:25 ID:1LFtUpjIO
>>455、良かった良かった!
458大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:32:17 ID:Kt8aPKZK0
いっぱい名前書かされてよくわからなかった
459大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:37:36 ID:GRv6MDJJO
オレも先輩だが、新歓でフツーに友達ができたぞ。
まぁ、だいたいはクラスの友達だがな。

入学前にディズニーランドに行くイベントって、まだやってんの?
460大学への名無しさん:2007/03/15(木) 20:52:02 ID:Kt8aPKZK0
生協ってはいったほうがいいんですか?
なんとかマイレージカードって必要ですか!?
461大学への名無しさん:2007/03/15(木) 22:15:16 ID:t1pq6Udh0
友達100人つくるか...
462大学への名無しさん:2007/03/15(木) 22:44:44 ID:JpMdrmy7O
>>460自分は一応つくるぉ
463大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:51:06 ID:8e15JD+WO
廃校!!廃校!!とっとと廃校!!しばくぞ!!
464大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:52:57 ID:YLs2voe0O
この大学ってどれくらいのレベルの人がいるの?早慶上智蹴って来る人もいるのか?マーチ蹴って来る人は多いと思うんだけど…
ちなみに自分は青学蹴ってここにしました
465大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:55:17 ID:YLs2voe0O
横市ってどれくらいのレベルの人がいるのかな?早慶上智蹴って来る人もいるのかな?マーチ蹴って来る人は多いと思うんだけど…
ちなみに自分は青山蹴ってここにしました
466大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:56:57 ID:YLs2voe0O
↑連投ごめんなさい
467大学への名無しさん:2007/03/16(金) 03:35:51 ID:4KQiZJCm0
新一年の皆さんはどの部活・サークルが気になってるのかな?
468大学への名無しさん:2007/03/16(金) 07:48:57 ID:4Ac7Xyf0O
>>464
この話題は無限ループだな
経営系なら早慶>上智≧横市≒上位マーチ>下位マーチくらいってのがデフォ
理由は過去レス読んでくれ
早稲田でも人科、スポ科蹴りはあり
469大学への名無しさん:2007/03/16(金) 08:02:16 ID:m8yQD5jVO
いずれここは横国と合併すんじゃない?
神奈川に国公立2つもいらないし
470大学への名無しさん:2007/03/16(金) 08:13:30 ID:fojsrjPIO
>>464 俺の友達は早稲田を蹴ってたよ。私立は金がヤバイって言ってた
471大学への名無しさん:2007/03/16(金) 17:04:24 ID:TJf3jlhZ0
神奈川県の人口は、広島、岡山を含む中国地方5県の人口の合計より多い
という事実すら頭に浮かばない
>>469
はどこの私学だ?
472大学への名無しさん:2007/03/16(金) 22:52:25 ID:bIhNCiYGO
TOEFLのリスニング問題ムズすぎ……500点もとれる気がしない
473大学への名無しさん:2007/03/17(土) 01:05:39 ID:fRqIWy9C0
一浪で横市じゃ就職むり・・・?('・ω・`)
474大学への名無しさん:2007/03/17(土) 03:30:35 ID:ZyOjS4fUO
バスケをマジメにやりたいですね(^O^)/
475大学への名無しさん:2007/03/17(土) 11:00:34 ID:ugdjSv/3O
補欠連絡ってあるんですか??あるなら誰か親切な人何日からか教えて下さい
476大学への名無しさん:2007/03/17(土) 11:13:07 ID:Kz1ZU2VVO
補欠があるかないかは今日発表のはず。
ある場合は28日に電話がくる。そのときは本人の意思確認する
477大学への名無しさん:2007/03/17(土) 14:01:11 ID:0S+CajTKO
横市現役生の方に聞きたいんですが、パソコンを学校で使う頻度ってのはどのくらいなんでしょうか?また、学内で使うときは電源使えますか?
478大学への名無しさん:2007/03/17(土) 14:06:23 ID:SVE4K8aH0
家ってもう借りるほうがいいんですか?
途中からだったらやはりいい家は借りづらいんですか?
479大学への名無しさん:2007/03/17(土) 16:35:05 ID:Kz1ZU2VVO
追加合格は全学部ないらしい
480大学への名無しさん:2007/03/17(土) 18:42:31 ID:Pp7vu7IHO
高一でここいいなって思ってる者ですけど、ここの第二外国語って何選択できますか?
481大学への名無しさん:2007/03/17(土) 19:59:03 ID:suQhTKSbO
>>480
高一の段階でここを第1志望にするのはやめとけ
482大学への名無しさん:2007/03/17(土) 20:03:58 ID:Pp7vu7IHO
どうしてですか?
483大学への名無しさん:2007/03/17(土) 21:24:18 ID:suQhTKSbO
全教科勉強したほうが君のためだと思うよ
初めから教科絞って勉強してるとミスったときにどうしようもないから

それよりもっと高い志望校に設定してダメなら横市みたいに勉強していくのが絶対いい
484大学への名無しさん:2007/03/17(土) 21:51:56 ID:Pp7vu7IHO
そうですか、じゃあ他の大学も考えてみます!
485大学への名無しさん:2007/03/18(日) 10:35:25 ID:dacYiWmWO
>>478
自分もそれで悩んでた〜

不動産屋に相談したら、いい物件がひょっこり出る事もあるし出ない事もあるって。
そういうのって全部縁なんだよね(^_^;)

自分はとりあえず通って、周辺の地理がわかってから必要性に応じて物件探すつもりだよ。
486大学への名無しさん:2007/03/18(日) 16:20:05 ID:d87WqUrM0
来年の3月に探せば結構いい物件でるんじゃね?
487大学への名無しさん:2007/03/19(月) 16:43:56 ID:glEm2alu0
質問させて下さい。

1、冷暖房についてですが、暖房はスチームがどの教室にも完備されているよう
ですが、冷房が完備されているのは半分位と聞きました。夏はやはりつらいですか?
将来研究室で実験とかで長い間いる場所など、みなさんどんな感じか教えて下さい。

2、環境生命コースの卒論の最低文字数を教えてください。

よろしくお願いします。
488大学への名無しさん:2007/03/19(月) 20:21:15 ID:UXKl+J5k0
■ 国際総合科学部

   ◆ 国際教養学系
      追加合格者 無

   ◆ 経営科学系
     追加合格者 無 

   ◆ 理学系
      追加合格者 無

   ◆ 文系理系共通
     追加合格者 無

   
■ 医学部

   ◆ 医学科
      追加合格者 有 

   ◆ 看護学科
     追加合格者 無  
489大学への名無しさん:2007/03/19(月) 20:21:45 ID:UXKl+J5k0
医学部以外死亡
490大学への名無しさん:2007/03/20(火) 00:39:47 ID:LUr2o+LK0
8 名前:名無しさん [2007/03/19(月) 02:28]
>>7
俺らの金奪い取ってる理学部と違って、
自分で稼いでwるんだからいいじゃん。
電気代1億使って、個別冷房入れている理科の方がよっぽど問題。
491大学への名無しさん:2007/03/20(火) 01:48:48 ID:yxxICt5U0
http://www.yokohama-cu.ac.jp/01pr/ycu_card.html
なんか変なサービスキタコレwwwwwwwwwwwwwww
492大学への名無しさん:2007/03/20(火) 12:57:23 ID:+ljfSeXsO
サークルどうするよ
493大学への名無しさん:2007/03/20(火) 14:08:04 ID:JmpXtqLHO
>>492 IDがSEXだぜ
494大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:06:21 ID:DZ1QtB280
>>492
乱交サークルケテーイだなww
495大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:07:34 ID:DZ1QtB280
俺は体育会系にはいるつもり
496うんこしたい:2007/03/20(火) 16:29:14 ID:DZ1QtB280
【Sランク】・・・エリート
東大 京大 一橋 東工 

【Aランク】・・・一流
北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 九州 慶応 早稲田

【Bランク】・・・名門
筑波 千葉 横国 首都東京 大阪市立
東京外語 お茶の水 農工 大阪外語
上智 ICU 同志社 東京理科

【Cランク】・・・そこそこ
埼玉 横浜市立 大阪府立
電通 奈良女子 名古屋市立
明治 青学 立教 中央 法政 関西 関学 立命館 学習院

【Dランク】・・・平凡
芝浦工 武蔵工

――大和総研学歴フィルターの壁――

東京医科歯科 東京学芸
金沢 岡山 広島 熊本 九州工業 名古屋工業 小樽商科 京都工芸繊維 津田塾
弘前 岩手 秋田 山形 福島 茨城 宇都宮 群馬 山梨 富山 福井 岐阜 三重 新潟
信州 静岡 滋賀
和歌山 鳥取 島根 山口 香川 愛媛 徳島 高知 佐賀 長崎 大分 宮崎 鹿児島 琉球
静岡県立 京都府立 兵庫県立 高崎経済 都留文化 神戸市外語
成蹊 成城 明学 獨協 國學院 日大 東洋 駒澤 専修
南山 京都産業 龍谷 近畿 甲南 西南学院  東京女子 日本女子
497大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:02:24 ID:E9BnIU+WO
みなさん入学式前の新歓どの日に行きますか?
498大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:09:53 ID:+ljfSeXsO
自分のIDすげぇ!!ここのみんなでおもしろいサークルに一緒に入ろうよ
499大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:36:09 ID:R0fdnevE0
新歓って何
500大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:57:35 ID:E9BnIU+WO
>>499
新入生歓迎パーティーのこと
501大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:02:11 ID:BJ5NYd9rO
俺、馬サーってゆう謎のサークルのビラもらったんだがww

みんなでここに入らね?ww
502大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:13:25 ID:R0fdnevE0
>>500
それは知ってる
具体的に何するんですか?
503大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:18:15 ID:E9BnIU+WO
おもに食事会と部活・サークル紹介みたいだよ〜
504大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:25:43 ID:XqcLchZS0
新歓のことなんて何もないんだけど・・・
そんなこと書類で言われた??
505大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:29:14 ID:E9BnIU+WO
自分は入学手続きの時、生協の説明コーナー?で案内プリントもらったけど…
506大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:47:48 ID:Pg9uP7CP0
冒険部という看板もあったよね。
馬サーのビラの内容気になる。
507大学への名無しさん:2007/03/20(火) 20:11:24 ID:XqcLchZS0
生協いってねーーーwwwww
面倒だから帰っちゃった・・・
508大学への名無しさん:2007/03/20(火) 21:18:21 ID:FW3acf/T0
医学部もまぜろwww
509大学への名無しさん:2007/03/20(火) 21:28:26 ID:KdBLvssd0
>>508
俺も医学部。
大学生のノリについていけないorz
510大学への名無しさん:2007/03/20(火) 21:30:25 ID:FW3acf/T0
なんかこのスレ国際なんとかしかいなくて疎外感感じるぜ。。。
俺医学部って高校の延長みたいに聞いてるんだが、、どうなんだろな
511大学への名無しさん:2007/03/20(火) 22:00:36 ID:UuHiWOptO
>>501
何でもそれを作った先輩が競馬好きだったからそういう名前になったらしい。
今では普通に遊んでるだけだとか。

ところで新歓は3日目に行こうかと思っていたのけど3日目じゃあまり人来ないとかないよね?
入学式に話せる友達が欲しいんだ。。
512大学への名無しさん:2007/03/20(火) 22:12:32 ID:XqcLchZS0
新歓って全学部共通??
513大学への名無しさん:2007/03/20(火) 22:19:09 ID:E9BnIU+WO
>>511
説明してくれた先輩によると3日目の参加者が一番多くて、初日は少なめらしぃ
514大学への名無しさん:2007/03/20(火) 22:27:47 ID:G9XCJgTO0
医学部は入ったら縦横のつながりがすげー強い。
端から見て若干キモイ。
新歓なんかただなんだからどんどんいっとけ。
そしてたくさん友達作れ。
515大学への名無しさん:2007/03/20(火) 22:30:11 ID:WMih3LZvO
俺も生協行ってない…誰か新歓の詳細教えてください
516大学への名無しさん:2007/03/20(火) 22:43:24 ID:BJ5NYd9rO
新歓ていつどこで何時にあんの?
517大学への名無しさん:2007/03/20(火) 22:44:30 ID:FW3acf/T0
ぶっちゃけ新歓怖くていけない。
入学後も二十歳過ぎたら(過ぎなくても)酒すすめられるだろうし、酒飲めない俺には大学は怖い。。。
518大学への名無しさん:2007/03/20(火) 23:07:31 ID:AW5v252FO
ここの男子寮は凄いですね
519大学への名無しさん:2007/03/20(火) 23:11:33 ID:RVL6a4Ys0
あんましお酒は無理強いされないよ。。。
北原さんのこともあったしねwww
520大学への名無しさん:2007/03/20(火) 23:13:22 ID:FW3acf/T0
北原さんの一件の後医学部ラグビー部はどうなってるの??
521大学への名無しさん:2007/03/20(火) 23:13:56 ID:E9BnIU+WO
>>518
どんな風に?
522大学への名無しさん:2007/03/20(火) 23:40:31 ID:+zFpYERXO
4月の時点で偏差値50程度の浪人でこの大学の文系受かりますか?
523大学への名無しさん:2007/03/21(水) 00:45:20 ID:1cFL4Yd7O
>>522 どの模試の偏差値かわからないけど偏差値50なら最低限度の基礎はあるからもっと上の大学目指したほうがいいと思うよ!
524大学への名無しさん:2007/03/21(水) 01:11:07 ID:16EkS9efO
サークル何はいろ
525大学への名無しさん:2007/03/21(水) 01:18:10 ID:3Hy9YdVbO
>>523
センター7割位とれば優等生な学校だったので、ここで高い方なんです…

模試は代ゼミです
526大学への名無しさん:2007/03/21(水) 11:27:47 ID:9RMKWyMd0
>>519
もう少しくやしく
527大学への名無しさん:2007/03/21(水) 12:00:30 ID:+NNJUlWY0
俺は新歓三日目しかいけない。だから皆三日目にしようぜ・・・
528大学への名無しさん:2007/03/21(水) 12:08:50 ID:JGFPmIdeO
>>519お願いだからkwsk
529大学への名無しさん:2007/03/21(水) 12:41:09 ID:vNtpdhCB0
>>528 北原さとしでググればすぐわかる
530大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:59:19 ID:FhRkgzSA0
俺は医学科の学生だけど、医学科の人こそ全学の部活やサークルに入ることをお薦めするよ
国際総合の人と友達になれるし、種類も沢山あるしね
医学部は部活しかないし、部活はサークルと違ってガッツリやるのばっかりだからねー。サークルの気軽さや大学生らしさがない。前のレスで指摘されてるようにまるで高校と同じ。
あと世界が狭い。大会とかも東医体とか、医学生同士のばっかりだしさぁ
医学部だけでまとまってる大会は、建前では、医学部は授業がきつくて練習できないし、一般の大会だと弱すぎるからって言ってるけど、東大だって非医学部は普通の大会に出てるわけだし
実際、勉強サボって練習に打ち込んでる人もいるわけで(つまり両立ができてない。そういう人は追試になるけど)あんまり理由になってない気がするんだよね。
俺は普段は閉鎖的な環境にいる医学生こそ、いろんな人と交流を持ったほうがいいと思ってるんだけど、これじゃあね・・・
ぶっちゃけ部活に入っても言われてるほど、先輩達と親密な交流があるわけでもないし(もちろん何人か仲のいい先輩は出来るけどよく話すのはせいぜい数人)、自分としては交流を保つ必要性もそれほど感じない。(同級生のほうが大事)
部活に入ると得られると言われている大きなメリットのひとつに勉強面でのサポートがあるけど、実際先輩から回る資料とかは、同級生を通じて回ってくるしね〜
(シケタイ制度なるものが存在し、同学年の中で試験に関する情報は基本的に共有されるシステムがある。入学式後すぐに作らされる。)

まっ、でも入学してから数ヶ月の新歓期間はじゃんじゃん医学部の部活にいって飲んだり食ったりしたほうがいいよ
この期間は新入生は完全にゲスト扱いで大抵全部おごりになってるからね、ついでに学校の話とかも聞けばいいさ。
新歓なんて行くつもりない!って人も10階パーティーくらいは参加するでしょう。
俺もそういう場で質問してくれればもっと詳しく答えられるし。

ちなみに俺は最初何も考えずに医学部の部活に入ったけど、体育会系のノリについていけず幽霊部員化。
今は全学サークルに身を置くものです。
531大学への名無しさん:2007/03/21(水) 14:09:20 ID:vNtpdhCB0
シケタイが心配で医学部の部活に入ろうとしてたんだけど、医学科に友達いれば心配ないの??
532大学への名無しさん:2007/03/21(水) 17:50:47 ID:Qo7sLCZZ0
>>530
長くてよめね
お前が弱くてレギュラー取れなかっただけだろ
533大学への名無しさん:2007/03/21(水) 17:59:28 ID:ZMxLGJaDO
>>532
あれくらいの文章を読む力もないのか?wwwww
お前は医学科なの?まさかと思うが、国際とか言わないで欲しいね。
534大学への名無しさん:2007/03/21(水) 19:22:34 ID:SJxU1n040
>>531
シイタケって何?
535大学への名無しさん:2007/03/21(水) 19:24:14 ID:SJxU1n040
うわ、シイタケじゃなくてシケタイなのか
>>530読んでなかったw
536大学への名無しさん:2007/03/21(水) 21:46:24 ID:2SxKmKea0
在学生の方に聞きたいのですが
市立大学ならではの長所や短所はありますか?
537大学への名無しさん:2007/03/21(水) 23:12:30 ID:ihh3Rj730
>>526
>>528

>>529のいってるようにググればすぐわかるんだけど簡単に言えばこの北原っていう人がいろいろやっちゃったから飲酒関連に関しては学校側が一応規制を厳しくしてるんだ。
でもまああってないようなもんだけど・・・。
各部活サークルも一応あの一軒のことはまだ記憶に新しいからムリヤリ飲ませたりはほとんどないと思うよ。
長くてごめん!
538大学への名無しさん:2007/03/21(水) 23:42:18 ID:RXc/+A4E0
新歓まだ申し込めるみたいだね。
3月30日もまだいける。

空メール送信!
539大学への名無しさん:2007/03/22(木) 00:55:29 ID:pdPbf82SO
この大学ってヲタクだと浮きますか
540530:2007/03/22(木) 01:08:10 ID:rRAJhC7D0
>>531
横市の場合は1学年60人と他大学の医学科に比べてもかなり少ないから(100人程度が普通)、正直同級生同士は結構つながりあると思う。
俺自身の経験から言わせてもらうと、勉強に関しては先輩とのつながりが必要と思ったことはあんまりない。
代々受け継がれてるシケタイもあるしね。(シケタイ=試験対策委員・制度)
詳しい話は、新歓とかで聞いてもらえればいいと思うんだけど、新歓で話す人は絶対に自分の部活の勧誘をしてくるだろうし、
こういう話は聞かないだろうと思って書いた。


>>532
医学部の部活(特に横市)は人数ギリギリの部活が多い(もちろん大所帯のもあるけど、それらは大体テニスとかバドミントンとかの個人競技)
だからあんまりレギュラーとかの概念がないんだよね。
新入りでもどんどん試合にでる。それがいいって人もいるとは思うけど、判断は任せるよ。
541大学への名無しさん:2007/03/22(木) 10:08:21 ID:Ya1gszgA0
>>538
申し込みとかあんの?
542大学への名無しさん:2007/03/22(木) 13:26:34 ID:GaFEVo97O
新歓申し込もうと思うけど2日か4日で迷ってる(´・ω・`)どっちが参加者多いのかな?
543大学への名無しさん:2007/03/22(木) 13:52:14 ID:9Y8hQoYSO
新歓どうやって申し込むか教えてエロい人
544大学への名無しさん:2007/03/22(木) 14:13:07 ID:llsnQZ4qO
>>542
4日のほうがたくさんの人が参加するよ。いろんな人に会いたいなら4日がおすすめ。

>>543
入学手続きのときに学校で説明聞かなかった?もしくは合格通知とかの中に案内がはいってなかったか?
545大学への名無しさん:2007/03/22(木) 14:29:22 ID:+0N1BPMn0
大学生協HPより。

□3月20日まで
--------------------------------------------------------------------------------

新入生歓迎パーティのお申し込み
・3月30日、4月2日、4日に開かれ、今年も500人以上の参加を予定しています。
・新入生同士の交流、先輩の交流、「大学ってどんなとこ?」という質問にお答えします。
・新入生歓迎パーティに参加の方は、ANAマイレージクラブキャンパスカード(Edyカード)のお申し込みをお忘れなく!
お申し込み・お問い合わせ:
横浜市立大学学生生協委員会
E-mail: [email protected] に空メールを送信してください。
後日、申込事項をお送りいたします。
546大学への名無しさん:2007/03/22(木) 15:08:24 ID:Ya1gszgA0
ちょ、申し込んでねーよ俺
オワタ
547大学への名無しさん:2007/03/22(木) 16:01:20 ID:smt3WbIq0
私も申し込んでない・・・
もう申し込むことはできないんですか?
548大学への名無しさん:2007/03/22(木) 16:06:59 ID:sri9tL0m0
別に新歓は大して仲いい友達作れないからキニスンナ
549大学への名無しさん:2007/03/22(木) 16:11:01 ID:smt3WbIq0
>>548
皆が行くならやっぱり行っておきたいと思ってるんですけど・・・
もう空メール送っても帰ってこないんです
550大学への名無しさん:2007/03/22(木) 16:23:59 ID:smt3WbIq0
今返信のメールがきたんですけどまだ申し込みOKなんですか???
551大学への名無しさん:2007/03/22(木) 16:24:51 ID:IlAA1FSJ0
急に失礼しまぁス
歓迎会って7割参加するって言われたから、行かなきゃやばいかと思って空メ送っちゃったモノです
そんなことかいてたら....メール来た☆
行った方が良いのかなぁ??
552大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:01:17 ID:smt3WbIq0
>>551
私は今返信のメール送りましたよ。
ちゃんと受付されるのかが心配orz
553ゆう:2007/03/22(木) 17:02:54 ID:52SZwtiAO
2日に行くよ
554大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:40:04 ID:IlAA1FSJ0
mixi見たらすでに親睦会とかやっちゃってて....出遅れた!!て感じ。
ゎたしは30日にvv
555大学への名無しさん:2007/03/22(木) 18:35:49 ID:Ya1gszgA0
空メ送ったのにメールこない…
556大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:07:11 ID:gtkRKPC5O
今ここいる人で親睦会やりたいなぁ〜なんて思ったり…
557大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:31:50 ID:JfGX6meTO
入学前の新歓でできる知り合いで仲良くなれるのは少ないからそんなに張り切らなくても…まあ知り合いつくっとこうって気持ちはわかるけど
558大学への名無しさん:2007/03/22(木) 20:30:14 ID:smt3WbIq0
四日しか行けない・・・orz
559大学への名無しさん:2007/03/22(木) 20:43:23 ID:Zy268QmV0
わたしは全部参加できるんだけど、三日とも行くってどうなのかなぁ!?って思ったんで、30だけ★
560大学への名無しさん:2007/03/22(木) 21:15:26 ID:+0N1BPMn0
昨日申しこんだけど受けつけしてくれたよ。
迷ってる人送ってみたらいいんじゃないか。
561ゆう:2007/03/22(木) 22:28:00 ID:52SZwtiAO
2日の人少ないな…地方組は間に合わないのかな!?
562大学への名無しさん:2007/03/22(木) 22:38:19 ID:Zy268QmV0
引越しって普通は何日くらいなのかなぁ??
わたしは26に八景に動くから、30でも余裕なんだけど
563大学への名無しさん:2007/03/22(木) 22:38:55 ID:9Y8hQoYSO
俺は四日にいく。誰か友達になってくれww
564大学への名無しさん:2007/03/22(木) 22:40:17 ID:Zy268QmV0
四日かぁ。
一番人が集まりそうだね〜
わたしは穴場を狙いますv
565大学への名無しさん:2007/03/22(木) 23:05:51 ID:ZoKsmuoa0
おまいら必死だなwww

新歓はそんなに重要視するな!
それより入りたいと思ってるサークルの新歓と、ゼミ・英語のクラスでもっと長い付き合いできる友達できるよ

新歓は顔見知りが中途半端にできて半年気まずい
566大学への名無しさん:2007/03/22(木) 23:53:25 ID:fikKasgzO
ここの医学部は理科何科目?
567大学への名無しさん:2007/03/23(金) 01:06:48 ID:4R2OwCcR0
俺は新歓パーティーで今も続いてる友達に会ったよ。
(実際サークルも一緒に入ったんだけど。)
ちなみに俺は今年で言う30日と4日に参加したよ!
(2日間くらい行っておくと1回失敗しても大丈夫じゃん?とかいう理由で)

実際初日から友達できたし大丈夫!申し込んどけー!

顔見知りが中途半端にできるのはこの大学ならではのこと。
何せ狭いから…w授業の移動時に必ず知り合いとすれ違うよw
568大学への名無しさん:2007/03/23(金) 01:10:04 ID:oZc4X7PH0
在学生、成績出たぞ
569大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:22:24 ID:0llMYror0
サークルと運動部って違いあるんですか?
570大学への名無しさん:2007/03/23(金) 13:26:19 ID:ubS0wj4C0
申し込みが必要なのは生協の新歓??
サークル・部活のは不必要??
わけわからん
571大学への名無しさん:2007/03/23(金) 13:58:40 ID:Z4zFn5H5O
入学式後にパーっとなんかしたいね!酒は飲めないと思うけど
572大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:06:57 ID:waHuJn4d0
>>570
生協の新歓パーティーだよ。
サークルのはただの飲み会。

http://www.ycucoop.or.jp/sc/warp/shinkan/shinkan.htm
573大学への名無しさん:2007/03/23(金) 17:46:02 ID:732xJur20
>>572
部活・サークルのに行くのにも申し込み必要だと思ってたわ
田舎出身の自分に都会の制度はよくわからん
574大学への名無しさん:2007/03/23(金) 18:16:09 ID:SDBdptYh0
本日卒業してきた俺からのアドヴァイス。

一つ、友達をつくれ。
一つ、単位はしっかり取れ。
一つ、在学中に何か資格を取得しろ。
一つ、就職活動はバッチリこなせ。

全て中途半端だった俺は後悔してる・・・
新入生の皆さん頑張って下さい。
575大学への名無しさん:2007/03/23(金) 21:20:41 ID:VYBHrkGE0
ってゆうか携帯厨ここ入ってみろ
超うけるww
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20070321215553.html
576大学への名無しさん:2007/03/23(金) 23:02:27 ID:ms5udEG3O
新歓はたくさん行った方が得だぞ〜
577大学への名無しさん:2007/03/24(土) 09:42:48 ID:J1o7rvoB0
>>576
一回しかいけねえよ
578大学への名無しさん:2007/03/24(土) 10:35:47 ID:J1o7rvoB0
>>575

それ?
579大学への名無しさん:2007/03/24(土) 10:52:43 ID:sjg5+qA5O
いろんな板で貼ってるけど
580大学への名無しさん:2007/03/25(日) 08:28:28 ID:BpCPIq0V0
>>575
グロ
581大学への名無しさん:2007/03/25(日) 11:34:50 ID:awv4VcQhO
新歓2日も申し込んだ人って自分だけ??(・∀・)
582大学への名無しさん:2007/03/25(日) 12:02:54 ID:jcjHPPDqO
>>580
ノシ
583大学への名無しさん:2007/03/25(日) 12:10:28 ID:yaiBmrpv0
新しいA級イレブンとB級イレブンが決まったぞ!!!

S級四天王 東大 京大 一橋 東工
A級イレブン 阪大 名大 北大 東北大 九大 神戸 筑波 お茶 横国 早稲田 慶應 
===================================================================================================
B級イレブン 東京外語 千葉 金沢 広島 東京学芸 大阪市立 上智 ICU 東京理科 豊田工業 中央法

http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1174790777/l50
584大学への名無しさん:2007/03/25(日) 16:46:28 ID:87YYmyOyO
実家にパソコン1台もない、パソコンについて全くの無知な者なんですが…
生協の納得サポートセットってのを買おうとしてるんだけど、当然ネットやるにはYahoo!BBやら何やらに申込みしなきゃだめなんだよね?
いつ申し込めばいいの?
誰か教えてください↓
585大学への名無しさん:2007/03/25(日) 19:20:16 ID:1iCHCudi0
実家生なら今すぐでも。
ただしパソコンがもうあるなら、だけど。
自宅外なら、部屋決まってから。
586大学への名無しさん:2007/03/25(日) 20:08:41 ID:sKwRNpKoO
,
587大学への名無しさん:2007/03/25(日) 22:19:07 ID:BpCPIq0V0
>>575 グロ
>>583 グロ
588大学への名無しさん:2007/03/25(日) 22:56:50 ID:87YYmyOyO
>>585
自分自宅外で部屋は決まってるけどパソコンはまだ来てないからパソコン来てからでいいんですね。
ありがとうございました。
589大学への名無しさん:2007/03/26(月) 06:15:19 ID:nYBZKLptO
4月はプロバイダの申込が多くて相当待たされるから注意しとけよ。俺は色々用事とかが合わなくて結局5月になった
590大学への名無しさん:2007/03/26(月) 08:51:46 ID:FJC4GgM7O
みんなトイフルの勉強する??
横市がおすすめしてきた問題集高くない??
591大学への名無しさん:2007/03/26(月) 14:14:13 ID:OuQK0v0j0
医学科合格者は余裕だから心配せんでええよ
592大学への名無しさん:2007/03/26(月) 21:30:47 ID:L71/3MBK0
自分は地方出身で金沢文庫に住むことにしましたが、
この大学にかよう他の地方出身者は、
だいたいどの辺に住むことが多いでしょうか?
593大学への名無しさん:2007/03/27(火) 02:19:50 ID:1ylsnOgWO
学校に近い八景と六浦に住む人が多いかな。あと文庫と追浜に住む人も結構いる
594大学への名無しさん:2007/03/27(火) 13:58:49 ID:+HwzM6pJ0
>>591
経営はどうしたら…(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
595大学への名無しさん:2007/03/27(火) 14:43:57 ID:TX3bfueT0
>>594 勉強するしかないだろ
596大学への名無しさん:2007/03/27(火) 16:28:12 ID:zD691zD70
経営は人数多い上に「なんで経営なのに英語なんだよ」って思う香具師多いから、そういう気持ちは捨てたほうがいい
どうせ一年のうちは授業皆一緒だし
597大学への名無しさん:2007/03/27(火) 22:59:59 ID:aZK7xdoQ0
経営だろうが何だろうが英語は必要だろ。医学部だって国際なんとかだって英語は必要!!
598sage:2007/03/27(火) 23:08:33 ID:tR6hqAoXO
ここって駅弁?
599大学への名無しさん:2007/03/28(水) 02:06:48 ID:KwKMAOpy0
>>598
駅弁売り上げ日本一の崎陽軒(シウマイ弁当)の社長がこの大学のOB会長。
従って、日本一の駅弁大学といわれている。
600大学への名無しさん:2007/03/28(水) 02:12:40 ID:vk6+MeBZ0
あるあ…ねーよww
601大学への名無しさん:2007/03/28(水) 15:53:12 ID:MHxVAExP0
浪人生は多いですか?
602大学への名無しさん:2007/03/28(水) 16:21:30 ID:HoqRhqu60
顔レベルってどんな?キャンキャン系はいやなんよ。
603大学への名無しさん:2007/03/29(木) 13:37:39 ID:+MEmMGs30
落ちた方ごらんになってたらこちらもどうぞ↓
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1173353508/1-100
604大学への名無しさん:2007/03/30(金) 08:40:47 ID:T6bHMNkp0
>>603
グロ
今日の新歓終わったら報告しろよー
605大学への名無しさん:2007/03/30(金) 13:53:25 ID:T6bHMNkp0
ひま
606大学への名無しさん:2007/03/30(金) 19:04:28 ID:sKXNCRBEO
今年落ちたんだけど今日横市から配達記録の郵便入ってたんだけど誰か同じ人いる?
607大学への名無しさん:2007/03/30(金) 20:02:38 ID:8UqM5pss0
1990年入試志願者上位20校の2007年入試志願者数とその増減
            1990年      2007年
18位 立教大   45,183名   →67,505 149.4%

 7位 法政大   70,932名   →90,216 127.2%

 4位 関西大   85,466名  →101,451 118.7%
 5位 立命館大  85,147名   →98,760 116.0%
11位 近畿大   56,603名   →63,418 112.0%
20位 東京理科大44,090名   →45,286 102.7%

 9位 東洋大   63,125名   →60,356 95.6%
 3位 明治大  112,166名  →102,451 91.3%
15位 龍谷大   49,482名   →41,121 83.1%

 1位 早稲田大 159,514名  →125,647 78.8%
 6位 中央大   84,862名   →66,396 78.2%
10位 青山学院大58,471名   →45,550 77.9%
 8位 慶應義塾大65,839名   →47,697 72.4%
12位 福岡大   55,212名   →37,184 67.3%
16位 明治学院大46,691名   →31,070 66.5%

14位 専修大   53,424名   →31,688 59.3%
13位 駒澤大   53,651名   →29,565 55.1%
17位 東海大   45,421名   →23,813 52.4%
 2位 日本大  156,627名   →71,486 45.6%

19位 大東文化大45,007名   →13,867 30.8%

順位は1990年志願数でライオン社「日大進学」1990年版より
608大学への名無しさん:2007/03/31(土) 01:00:32 ID:2AApfgQo0
>606
気になるねーソレ。追加のお知らせとか?
なんだろね
609大学への名無しさん:2007/03/31(土) 10:46:21 ID:2AApfgQo0
追加合格した人いる?
HPみてもずっと追加有ってなってて、普通終わった時点で
終了しました、とかになるはずだから、どうしてなんだろーって気になって
610大学への名無しさん:2007/03/31(土) 14:32:07 ID:UMTeb42i0
TOEFL足りず仮進級

横浜市大国際総合科学部 2年生180人
 
横浜市立大学は、英語能力試験TOEFL500点以上を3年進級の必修単位
とする国際総合科学部で、2年生741人のうち進級できない約180人に3年
前期までに500点を取る条件で「仮進級」の救済策を取った。

正規に進級を決めたのは約7割の519人で、約40人がすでに留年となる。
学生から「条件が厳しすぎる」との声も出ている。

同学部は2005年、商、国際文化、理の3学部を統合して新設。2年生が1期生。
国際社会で通用する人材を育てるため、TOEFLの得点を進級の条件にした。
TOEIC600点、英検準1級でも進級を認めている。

夏休みには2週間にわたって補習もしたが、昨年9月までに満たした学生は半数に満たなかった。

その後の試験でも、条件をクリアできた学生は少なく、大量の留年者が出る事態となった。
このため、大学は2月になって救済策を決めた。

それによると、TOEFL430点以上で授業の3分の2以上に出席している学生は仮進級させる。
3年前期までに500点以上を取れなかった場合は、2年に戻す。

仮進級となった男子学生(20)は「条件を知らずに入学してしまった。2年に落とされないよう
背水の陣で勉強する」と話している。こうした進級に必要な単位は入学要項などに明記されている。
救済策について大学側は「学生全体の成績が伸びており、チャンスを与えた。もとの基準が高かった
とは考えていない。今回はあくまでも特別措置。学生は勉強してほしい」としている。

(2007年3月31日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news002.htm
611大学への名無しさん:2007/03/31(土) 14:45:31 ID:zxJA+hUe0
国際なんとか馬鹿だから大変ですね^^
医学科は楽勝です^^
612大学への名無しさん:2007/03/31(土) 17:57:57 ID:lloPGm9DO
ここの人達って皆新歓行くの?
613大学への名無しさん:2007/03/31(土) 18:37:11 ID:AAY7zzQI0
明後日行く
614大学への名無しさん:2007/03/31(土) 19:51:52 ID:9PVHmb4DO
今日ミニオープンキャンパス行ってきました☆
615大学への名無しさん:2007/03/31(土) 21:14:22 ID:BSla7Q7TO
一人暮らし…なんて淋しいんだろう(´;ω;`)
616大学への名無しさん:2007/04/01(日) 02:30:28 ID:PL4kswipO
タミフルw
617大学への名無しさん:2007/04/01(日) 10:39:29 ID:PX5q5TWVO
マネージャーやってる子ってみんな美人なんですかー?
618大学への名無しさん:2007/04/01(日) 12:25:33 ID:Z3j1L6nt0
どうして皆マネージャーに夢を見るのか
まあ確かに美人はいるけど
619大学への名無しさん:2007/04/01(日) 13:22:33 ID:PX5q5TWVO
いやいや、マネージャーやろうか迷ってるんです
620大学への名無しさん:2007/04/01(日) 13:23:37 ID:Z3j1L6nt0
容姿が何と関係するんだよww
621大学への名無しさん:2007/04/01(日) 13:28:51 ID:rJHURP2d0
仕事ができるかどーかだろww
622大学への名無しさん:2007/04/01(日) 16:17:06 ID:cZaWuXt20
あの医学部バスケの美人さんは 今も健在?
623大学への名無しさん:2007/04/01(日) 17:30:41 ID:Y2NDdiwE0
golden age
624大学への名無しさん:2007/04/02(月) 00:09:46 ID:t0Z1Dv7bO
今日横浜来たけどもうすでにホームシックだ……
625大学への名無しさん:2007/04/02(月) 15:48:48 ID:dwzMQO9U0
何いってるんだ
遊ぼうぜ!!
626大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:21:03 ID:t0Z1Dv7bO
とりあえずテレビが届くまでの辛抱だ…つか遊び相手がほしいな
それよりみんなは入学式親くるの??
627大学への名無しさん:2007/04/02(月) 21:24:21 ID:25c0IqI0O
4日の新歓コンパまだ申し込みしてないんだけど間に合うかな‥
しかも申し込み方法も忘れたorz
628大学への名無しさん:2007/04/02(月) 21:26:40 ID:onfSYYZdO
この大学って英語イイんですか??
それとレベルでいうとどのあたりですか??
629大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:00:34 ID:I9hTVeBLO
今日は試しに追浜からチャリで横浜駅まで行ってみた(´∀`)だってヒマなんだもん(笑)相当疲れたわ〜(*´Д`)=з
630大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:02:36 ID:WxobgoXh0
どんだけ暇なんだよwww
横浜縦断してんじゃねえかwwwバロシュwww
631大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:14:55 ID:I9hTVeBLO
そんなボクはC日に新歓行きま〜す!!新歓行った方感想教えてくださ〜い!!
632大学への名無しさん:2007/04/03(火) 00:32:47 ID:0QcNe5iT0
親来ない
じいちゃんの面倒で大変らしい
633大学への名無しさん:2007/04/03(火) 00:45:22 ID:1BAcTApC0
TOEFL500かTOEIC600か英検準1の1つも
クリアできないのは本当にカスだよな。
634大学への名無しさん:2007/04/03(火) 00:45:35 ID:KXDnHTdz0
ここの経済系の講義って他大学比べて突出した面白い部分ってありますか?
あと、講義を体験できることってできるんですか?できるとしたらいつごろやるんでしょうか?
635大学への名無しさん:2007/04/03(火) 08:30:11 ID:UJlvAOvUO
新歓って一週間前じゃないと申し込み&キャンセルできないんじゃなかった?

入学式は親どころか親戚まで来るのはウチだけですか…orz
636ゆう:2007/04/03(火) 10:35:36 ID:d/boVXUfO
昨日の新歓はまあA楽しかったよ…いくつか眠たいのがあったけど。地方出身でも何人かは仲良くなれました
637大学への名無しさん:2007/04/03(火) 11:34:03 ID:sbCGqbqwO
新歓は中華街行くやつとは別物?
638大学への名無しさん:2007/04/03(火) 14:53:25 ID:v6allsCe0
私大受験時体調崩していたものの

法律で受けた、学習院は政治で補欠合格

もともと明治・立教狙いだったけど偏差値足りなくて学習院にランク落とした。
けど、校風がやっぱ嫌いで辞退

青学(経営)・中央(産業経済)も補欠合格

両方とも、各校他学部の滑り止めって感じなので辞退

結局、正規合格した、横市(経済)にしました。
選択は正しかったのかな??

このレベルの私大って、こんだけ補欠合格出してるって事は
余程蹴られてみたい。

もし補欠で行ってたら、入学後、何か不利な扱い受ける事あったのかな。
639大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:03:35 ID:0QcNe5iT0
おまえは正しい
横市ばんざい
640大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:16:43 ID:v6allsCe0
>>639
よかった。
横市の時だけ健康良好で無事合格出来たけど。
他の3校は、あれだけ熱有って補欠合格って。。。明らかに横市より難易度低いと思った。

知名度は他の3校の方が有るけど
それ以外の評価でいえば、横市のが条件良しな、と最終判断しました。
641大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:18:08 ID:YRXI5Wpt0
経営・経済ならうちで十分でしょ
都会暮らしがいいならマーチもありだけど、うちだって都心まで一時間かからないし
642大学への名無しさん:2007/04/03(火) 20:16:05 ID:0QcNe5iT0
東京よりも楽しい八景があるじゃないか
643大学への名無しさん:2007/04/04(水) 00:07:34 ID:RTSLwtEIO
国際総合で違う学系のコースに進むことってできるんかなあ?
644大学への名無しさん:2007/04/04(水) 00:11:08 ID:27bd9ZXBO
できるよ
645大学への名無しさん:2007/04/04(水) 01:42:09 ID:3WpljfbDO
福浦のラグビー部の評判ってどうですか?マネを考えちゅうー
646大学への名無しさん:2007/04/04(水) 01:56:58 ID:27bd9ZXBO
まだ活動停止中じゃないの
647大学への名無しさん:2007/04/04(水) 02:57:22 ID:J62eY9yTO
教職って2年からだとキツイ?
648大学への名無しさん:2007/04/04(水) 09:50:56 ID:3WpljfbDO
活動停止中!?なにかしたんですかー??
649大学への名無しさん:2007/04/04(水) 11:50:03 ID:RWf49bI80
明日は入学式
650大学への名無しさん:2007/04/04(水) 14:36:47 ID:Tl001EaWO
女の子に質問!
入学式のスーツはスカートで行きますか?それともパンツ?

やっぱりパンツで行く人少ないのかな〜…;
651大学への名無しさん:2007/04/04(水) 14:43:06 ID:Tl001EaWO
女の子に質問!
入学式のスーツはスカートで行きますか?それともパンツ?

やっぱりパンツで行く人少ないのかな〜…;
652大学への名無しさん:2007/04/04(水) 15:09:42 ID:Med1qSEp0
私はノーパンで行きます。
653大学への名無しさん:2007/04/04(水) 16:04:49 ID:y9Nq9CFG0
>>652
大学の笑いの質疑われるから辞めろ
止めろじゃなくて辞めろ
654大学への名無しさん:2007/04/04(水) 16:16:28 ID:rgDo7sar0
ちなみに俺もノーパンで行く
655大学への名無しさん:2007/04/04(水) 17:08:48 ID:Med1qSEp0
>>653
失礼。2chサーフィンして書き込しただけで
ここの学生では有りません。m(__)m by>>652
656大学への名無しさん:2007/04/04(水) 18:00:42 ID:/d6GGu/Q0
僕もノーパソで。
657大学への名無しさん:2007/04/04(水) 19:31:05 ID:Tl001EaWO
皆さん凄く個性的な格好で行くんですね
658大学への名無しさん:2007/04/04(水) 19:57:14 ID:Hwpa9ilV0
え、じゃあ普通のスカートじゃ浮くかな??
659大学への名無しさん:2007/04/04(水) 20:06:54 ID:UppNfMML0
普通ノーパンだろ・・・・常識的に考えて・・・・・
660大学への名無しさん:2007/04/04(水) 20:12:45 ID:zMRjczwcO
医学部いないか〜?
661大学への名無しさん:2007/04/04(水) 20:13:38 ID:lGDjX7Hz0
>>660
よんだ?
662大学への名無しさん:2007/04/04(水) 21:18:05 ID:zMRjczwcO
いたいた!
大学で友達できるか不安だよorz
663大学への名無しさん:2007/04/04(水) 21:22:43 ID:7WBIqQkOO
明日入学式の後なにするんですか?
664大学への名無しさん:2007/04/04(水) 21:26:00 ID:lGDjX7Hz0
>>662
60人しかいないからさすがにできるだろ
665大学への名無しさん:2007/04/04(水) 23:46:11 ID:f4hcU6/i0
それだけ少ないと孤立したらキツそうだな
666大学への名無しさん:2007/04/05(木) 00:00:39 ID:JKKb4Mve0
とりあえず明日は入学式終ったらサークルの勧誘ガンガン受けとけ!
メアド書かされても新歓のお誘いメールが後で来るだけだから、行きたくなかったらそのとき断れば問題なし

ああ、学割で定期買うとき学生証だから入学式終わったら忘れずに貰いなされ
667大学への名無しさん:2007/04/05(木) 08:45:53 ID:jLODdASn0
みんな今日どこの新歓いく!?
アメフトとか???
668大学への名無しさん:2007/04/05(木) 09:03:05 ID:1u15gzv00
今日あらたに誘ってくるとこもあるらしいから、いろいろ聞いてから考える!
669大学への名無しさん:2007/04/05(木) 09:04:28 ID:7mRqLxyvO
親といくヤシいる?
670大学への名無しさん:2007/04/05(木) 12:39:14 ID:q2824IKrO
今親と昼飯なんだがorz
夕方辺りから新歓行くヤシいるか…?
そうするつもりなんだが。
671大学への名無しさん:2007/04/05(木) 12:59:49 ID:OEufmM8vO
雰囲気にとけこめず入学式後まっすぐ帰った自分。
これからやっていけるだろうか…
今日ですでに友達の輪ができあがってることはないよね?
672大学への名無しさん:2007/04/05(木) 13:07:14 ID:IxXRHd36O
>>671
おれもだよ…。明日行って孤立したらどうしよう
673大学への名無しさん:2007/04/05(木) 13:09:36 ID:q2824IKrO
>>671
夕方から私と一緒に学校イカネ?(・∀・)
674大学への名無しさん:2007/04/05(木) 13:16:12 ID:XGMq0AXIO
俺も今家にいるorz
アメフトの新歓に行こうと思ってるのだが皆着替えていくの?それともスーツのまま?
675大学への名無しさん:2007/04/05(木) 13:22:27 ID:q2824IKrO
着替えると周りスーツで微妙な気がするからスーツで行く
676大学への名無しさん:2007/04/05(木) 13:24:36 ID:0emIzcmCO
席が隣りの子(女の子って感じで可愛い)と友達になった
一緒に校門の前の道を歩いた
友達には皆チラシを渡して行くのに、自分には渡してくれない
また1人近寄って来て友達にチラシを渡す
あぁまたかよと思い通り過ぎようとしたら「良かったらお姉さんもどうですか?(笑)」

どうみても年上に見られてます本当に(ry

保護者にでも見えたのだろうか。
鬱だ…orz
677大学への名無しさん:2007/04/05(木) 13:25:18 ID:OEufmM8vO
仲間ハケーン(´;ω;`)
恐くて戻れないorz
頑張ってアメフトいってみようかな…
678大学への名無しさん:2007/04/05(木) 13:32:41 ID:XGMq0AXIO
スーツで行くのか…アメフトは5時からカメリアホールだよね?
679大学への名無しさん:2007/04/05(木) 13:36:46 ID:q2824IKrO
>>676
ドンマイ(´・ω・`)

>>678
そう。ねらーみんなで行こうぜw
680大学への名無しさん:2007/04/05(木) 13:42:23 ID:OEufmM8vO
>>679じゃあねらーはおでこに“2”ってマジックで書いてこうぜ!
681大学への名無しさん:2007/04/05(木) 13:51:41 ID:q2824IKrO
>>680
クオリティタカスww
女の子はそんなことできないです><
682大学への名無しさん:2007/04/05(木) 13:54:07 ID:OEufmM8vO
>>681ごめん。実はあたしも女。
683大学への名無しさん:2007/04/05(木) 14:02:51 ID:q2824IKrO
女子ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
今家だが5時まで何しよう…
684大学への名無しさん:2007/04/05(木) 14:02:55 ID:7mRqLxyvO
想像していたより、意外と女の子可愛い子多かた気がするのは俺だけか…?
685大学への名無しさん:2007/04/05(木) 14:07:32 ID:XGMq0AXIO
5時前と5時ちょうどとどっちに行けばいいんや…?
686大学への名無しさん:2007/04/05(木) 14:31:28 ID:q2824IKrO
>>685
ハジマテたら嫌だから少し早めに行こうかなぁ…
687大学への名無しさん:2007/04/05(木) 15:10:05 ID:XGMq0AXIO
てか今日アメフト部以外に新歓あったの?
688大学への名無しさん:2007/04/05(木) 16:25:01 ID:XGMq0AXIO
てか時間近づいてきて怖くなってきた…家からでられんorz
689大学への名無しさん:2007/04/05(木) 16:34:10 ID:OEufmM8vO
>>688頑張れ(`・ω・´)
690大学への名無しさん:2007/04/05(木) 16:35:51 ID:XGMq0AXIO
無理だ…昨日の悪夢が蘇る…
691大学への名無しさん:2007/04/05(木) 16:37:18 ID:q2824IKrO
さて、着いたがどうしよう
692大学への名無しさん:2007/04/05(木) 16:38:36 ID:XGMq0AXIO
<<691様子はどう?
693大学への名無しさん:2007/04/05(木) 16:40:45 ID:q2824IKrO
人まばらな感じだお
シーガルに向かう(`・ω・´)
694大学への名無しさん:2007/04/05(木) 17:00:39 ID:XGMq0AXIO
やっぱ俺行かないよ…皆報告してね
695大学への名無しさん:2007/04/05(木) 18:55:41 ID:rTHznTCAO
在校生だがアメフトの新歓はしつこいくらいやるからいつでもいけるぞ
696大学への名無しさん:2007/04/05(木) 20:40:21 ID:T9rE+T1iO
オリエンテーションは私服でいいんですよね??
697大学への名無しさん:2007/04/05(木) 20:46:39 ID:negJen9f0
あと学生生活でスーツ着るのは就活と卒業式だけだよ
698大学への名無しさん:2007/04/05(木) 20:48:16 ID:q2824IKrO
アメフト新歓行って来た。
感想需要ある?
699大学への名無しさん:2007/04/05(木) 20:49:36 ID:1oSKNxhIO
>>698 ある
700大学への名無しさん:2007/04/05(木) 20:51:42 ID:XGMq0AXIO
ビビりの俺の為に新歓ってどんな感じなのか教えてくれ…
701大学への名無しさん:2007/04/05(木) 20:52:18 ID:negJen9f0
>>700
なんか去年の俺見てるみたいだ
702大学への名無しさん:2007/04/05(木) 20:52:30 ID:T9rE+T1iO
>>697 ありがとうごさいます。。
703大学への名無しさん:2007/04/05(木) 20:56:19 ID:q2824IKrO
おk。しかし主観が入る。

新入生は適当に割り振られて座った。
でテーブルに一人ずつ部員(orマネ)が付く。
学内なのに酒があるw
適当に班内で自己紹介して部員紹介。
もちろん彼らは一気。
でそれ終わったら雑談して、クイズ大会みたいな。
因みにうちの班全問正解で優勝w
酒は飲んでもよし飲まなくてもよしだったよ。
強制される事はないから安心汁。しかし私は飲んだw
長文スマソ、質問ある?
704大学への名無しさん:2007/04/05(木) 21:47:15 ID:vK/lqoPJO
全問正解のチームはお前じゃない。
705大学への名無しさん:2007/04/05(木) 21:54:28 ID:q2824IKrO
いやまじw
ケースもらったしww

でもこれ以上書くと特定されるからやめるお
706大学への名無しさん:2007/04/05(木) 22:02:32 ID:XGMq0AXIO
ありがとう。関係無いのだか明日チャリで行きたいのだかどこに置けばいいの?
707大学への名無しさん:2007/04/05(木) 22:11:45 ID:negJen9f0
校門はいって右が無難
あとシーガルの前とか、図書館の向かいとか。
置く場所はいろいろあるよ

あとはダイエー
708大学への名無しさん:2007/04/05(木) 23:01:06 ID:XGMq0AXIO
ありがとう。生協新歓に二回行ったのだか一回目はボッチで、二回目は男女3:3になったのだか話しに馴染めず聞いてるだけだったから鬱状態だったんだ…
709大学への名無しさん:2007/04/05(木) 23:03:53 ID:vK/lqoPJO
>>705
そのグループの一人がオレの友達の件
710大学への名無しさん:2007/04/05(木) 23:13:49 ID:34fX3oHp0
今日もうみんな友達状態俺ボッチに吹いたwwwwwww
医学科60人しかいないのにオタワwwwwwww
711大学への名無しさん:2007/04/05(木) 23:14:20 ID:uShyBwqo0
新歓ってアメフト以外にどんなのがあるんだろ?
712大学への名無しさん:2007/04/06(金) 00:07:43 ID:GAeT6gFlO
>>710
よしゃ、話かけたる!
名前はなに?www
713大学への名無しさん:2007/04/06(金) 00:35:12 ID:F+He/cAR0
入学記念アルバムの個人写真撮影の場所ってどこですか?
714大学への名無しさん:2007/04/06(金) 00:40:21 ID:iKalusFn0
シーガルの奥
715大学への名無しさん:2007/04/06(金) 00:47:07 ID:F+He/cAR0
>>714
ありがとうございます!
716大学への名無しさん:2007/04/06(金) 02:56:34 ID:rTE3rpppO
タミフルw
717大学への名無しさん:2007/04/06(金) 08:14:31 ID:rlQuvtG+O
今日どっか新歓ある?
718大学への名無しさん:2007/04/06(金) 16:23:11 ID:RlJzbgVzO
帰る時一人だったのはあたしだけですかそうですか
719大学への名無しさん:2007/04/06(金) 17:29:47 ID:rlQuvtG+O
大丈夫 俺は今日もボッチだった
720大学への名無しさん:2007/04/06(金) 17:38:11 ID:3fiR4lwXO
わたしもぼっち。
だから明日何らかの新歓に出るよ。
誰か友達になって…(:д;)
721大学への名無しさん:2007/04/06(金) 17:43:37 ID:RlJzbgVzO
>>720一緒になんかいこー
>>719がんがれ
722大学への名無しさん:2007/04/06(金) 18:36:38 ID:rlQuvtG+O
明日新歓何かあんの?
723大学への名無しさん:2007/04/06(金) 20:37:26 ID:3jneFtUY0
明日のTOEFLって何時からだっけ?
724大学への名無しさん:2007/04/06(金) 20:44:39 ID:IgPMRkGK0
9時くらいだった気がす
725大学への名無しさん:2007/04/06(金) 20:48:28 ID:F+He/cAR0
8時50集合
726大学への名無しさん:2007/04/06(金) 20:59:46 ID:RlJzbgVzO
英語の最初の授業っていつから?
727大学への名無しさん:2007/04/06(金) 21:00:51 ID:wB77C1lY0
TOEFLうける教室ってどこだったっけ?
728大学への名無しさん:2007/04/06(金) 21:23:09 ID:x72Yy2/l0
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < >>703特定しますた
          /,  /   \
         (ぃ9  |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./     (゚Д゚) <しますた
    / ./     ( ヽ、     @( )>
   (  _)      \__つ   / >
729大学への名無しさん:2007/04/06(金) 22:07:25 ID:IgPMRkGK0
>>728 カコイイ
730大学への名無しさん:2007/04/06(金) 22:48:10 ID:hzie2/ap0
>>727 学内の掲示板に書いてある

4月9日のクラス別ガイダンスの詳細知ってる奴いる?
今日のオリエンテーションで説明があったらしいが居眠りして聞きそびれた俺オワタ
731大学への名無しさん:2007/04/06(金) 23:09:40 ID:3fiR4lwXO
とりあえず10時からってことしか知らないや
10時からだっけ?
732大学への名無しさん:2007/04/07(土) 02:20:49 ID:OoavHB+aO
>>728
特定ktkr
733大学への名無しさん:2007/04/07(土) 13:21:58 ID:eN5mldd6O
フヒヒ 俺はいつまでボッチのままなのだろう…
734大学への名無しさん:2007/04/07(土) 20:40:32 ID:6eFmBfd90
必ず最後にボッチは勝つ
735大学への名無しさん:2007/04/07(土) 20:50:17 ID:0vGENh0rO
>>703
ちょww同じ班wwww
736大学への名無しさん:2007/04/07(土) 22:25:44 ID:OoavHB+aO
>>735
特定すんなよwwww
737大学への名無しさん:2007/04/08(日) 03:25:06 ID:hGtwsBdCO
日曜日がたまらなく愛しい
738大学への名無しさん:2007/04/08(日) 11:54:29 ID:8gXSyW0+O
勧誘の時にアド交換して可愛い先輩と今日サシでみなとみらい行くオレは勝ち組
739大学への名無しさん:2007/04/08(日) 13:32:01 ID:wYuWDCvPO
ヒント つ財布君
740大学への名無しさん:2007/04/08(日) 14:06:23 ID:df83+aCuO
さすがにみんな今のグループのままでいかないよな?
741大学への名無しさん:2007/04/08(日) 14:32:13 ID:wYuWDCvPO
もしそうだったら俺は四年間ボッチなわけか ワロタ
742大学への名無しさん:2007/04/08(日) 18:56:48 ID:uY3Fci1RO
初川の国際人権論?ってどうですか?けっこう厳しい感じですか?
743大学への名無しさん:2007/04/08(日) 19:53:50 ID:wYuWDCvPO
明日何時に何処に行けばいいの?
744大学への名無しさん:2007/04/08(日) 20:24:05 ID:sYW6p2Wc0
大学のサイト見ろ
745大学への名無しさん:2007/04/08(日) 20:32:41 ID:3QBRZ87N0
10時でしょ。
授業はないよね。
746大学への名無しさん:2007/04/08(日) 20:43:55 ID:wYuWDCvPO
クラス別でオリエンテーションがあるんでしょ。何か必要な物ある?
747大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:26:57 ID:LfhRei8VO
実際大学生き残れると思う?横国との統合案も出ているようだが
748大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:27:43 ID:mTWILcFf0
横国と統合していい授業増えるならそれでいいよ
廃止は困るけど
749大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:48:20 ID:PjRLwlJz0
インターンシップやったら就職に有利なの?
750大学への名無しさん:2007/04/08(日) 23:01:45 ID:OdWuPDMt0
統合とかそういう話が出てきてるんだから、
編入をオススメする。
751大学への名無しさん:2007/04/09(月) 01:37:48 ID:zlgyW5nI0
明日どっか新歓ある?
752大学への名無しさん:2007/04/09(月) 11:36:16 ID:YdRXzhGWO
俺ボッチで早く帰りすぎでワロタ
753大学への名無しさん:2007/04/09(月) 12:39:07 ID:97ey3AKaO
教養Aのクラスって友達って重要?
754訂正::2007/04/09(月) 12:40:27 ID:97ey3AKaO
教養Aのクラスの友達って重要?
755大学への名無しさん:2007/04/09(月) 13:22:40 ID:P5PHRUN5O
今までできた友達は十中八九運動部入るって言う。
もしかしてこの大学、文化部弱小なの?
すっごく孤独感味わってるんですが。
誰か文化系サークル入る人いませんかー
756大学への名無しさん:2007/04/09(月) 13:29:00 ID:mw4S3PMEO
>>755 自分は軽音入る予定ですよ〜
757大学への名無しさん:2007/04/09(月) 15:28:20 ID:4FrePlSmO
>>756 自分も軽音の予定です なんか楽器弾けるの?
758大学への名無しさん:2007/04/09(月) 16:46:36 ID:mw4S3PMEO
>>757 ギターやってます
759大学への名無しさん:2007/04/09(月) 16:59:15 ID:4FrePlSmO
自分もギターだよ!フォークだけど…だから軽音入る予定だけどまだ悩み中
760大学への名無しさん:2007/04/09(月) 17:10:51 ID:mw4S3PMEO
>>759 そうなんですかー。。。
761大学への名無しさん:2007/04/09(月) 18:52:12 ID:Eu3TU3IW0
毎日明日どうすればいいかわからないから疲れる
762大学への名無しさん:2007/04/09(月) 19:24:15 ID:O7ITxywsO
>>761
俺もだ…
明日何やるかわかるやついる?ヘルプ…
763大学への名無しさん:2007/04/09(月) 19:26:35 ID:4FrePlSmO
>>760 一緒にやる?組んじゃおうよ! >>761 明日もなにすればいいかわからないし…疲れるよね
764大学への名無しさん:2007/04/09(月) 20:07:06 ID:Ouo9Q5SfO
1年じゃないから確かじゃないが


興味ある講義にできるだけ出て、聴講カード提出
空いてる時間に健康診断


16日からWEBで履修申請
765大学への名無しさん:2007/04/09(月) 20:28:35 ID:2vFr8T4C0
明日情報ない人はなんもないわけじゃないのね?
766大学への名無しさん:2007/04/09(月) 20:36:48 ID:6KKg0giw0
聴講カードってもう提出しないといけないのか…
やることわからなすぎワロタw
767大学への名無しさん:2007/04/09(月) 20:50:45 ID:bQWYh6NVO
聴講カードは再来週くらいまでは出せるけど、ださないと単位認定されないから気をつけてね。まあ1年は選べるほど授業ないけど…
768大学への名無しさん:2007/04/09(月) 20:51:39 ID:YdRXzhGWO
明日の教養ゼミAって 二つあるほうのどっちがあるかわかる?友達いないから聞けなくて明日あるのか分からないんだよ…
769大学への名無しさん:2007/04/09(月) 21:00:25 ID:YdRXzhGWO
あとPRACTICAL ENGLISHはまだ取らなくていいんだよね?質問ばかりですまん
770大学への名無しさん:2007/04/09(月) 21:08:07 ID:4QbSaVCO0
去年情報コミュニケーション入門落としたんだけど、どうすればいいんだ・・。
だれかわかる人いませんか?
771大学への名無しさん:2007/04/09(月) 21:28:34 ID:O7ITxywsO
聴講カードってどこで手にはいるんですか?
772大学への名無しさん:2007/04/09(月) 21:42:51 ID:1e5lmjOm0
>>768
自分の担当教員の名前と、授業時間表を照らし合わせてみ
773大学への名無しさん:2007/04/09(月) 21:59:58 ID:P5PHRUN5O
>>771
オリエンで貰った灰色の封筒に入ってるよ
いかにも手作りって感じの冊子
774大学への名無しさん:2007/04/09(月) 22:14:43 ID:TFmuU3IM0
なんだかんだで一年の前期が一番単位とれるぞ
フルでとった方がいい
775大学への名無しさん:2007/04/09(月) 22:14:44 ID:O7ITxywsO
>>773
ありがとう!それを明日持ってぐんだよな?
776大学への名無しさん:2007/04/09(月) 22:28:01 ID:97ey3AKaO
>>774
20単位じゃ少ないかな??(´・ω・`)
777大学への名無しさん:2007/04/09(月) 22:29:39 ID:TFmuU3IM0
>>776
フルでとっとけ
あと4単位
絶対後で楽だから
778大学への名無しさん:2007/04/09(月) 22:33:05 ID:97ey3AKaO
>>777
わかった!!
アドバイスありがとう\(^O^)/
779大学への名無しさん:2007/04/09(月) 22:35:03 ID:YdRXzhGWO
担当教員の名前忘れた…どうにかして知る方法ない?
780大学への名無しさん:2007/04/09(月) 22:35:41 ID:gwnqiEhxO
民法基礎cや簿記入門cって取らないほうがいいんですか?
781大学への名無しさん:2007/04/09(月) 22:39:36 ID:TFmuU3IM0
>>779
ゼミのとき本人に聞く



あと履修登録画面で確認できるはず
782大学への名無しさん:2007/04/09(月) 22:53:15 ID:YdRXzhGWO
いや、教員の名前忘れたからゼミがどこであるのかすら分からないのだか…オワタ…
783大学への名無しさん:2007/04/09(月) 22:56:53 ID:YdRXzhGWO
今日は302だったのだが、誰か同じ部屋で教員の名前覚えてる人いたら教えて下さい。
784大学への名無しさん:2007/04/09(月) 23:17:16 ID:38I8pHj+O
明日ってプラクティカルある?誰か教えてください
785大学への名無しさん:2007/04/09(月) 23:22:22 ID:0xURXHwUO
この大学つまんなくね?
786大学への名無しさん:2007/04/09(月) 23:29:11 ID:YdRXzhGWO
>>785 ボッチの真理
787大学への名無しさん:2007/04/09(月) 23:41:53 ID:P5PHRUN5O
>>775
わかんないけど…このスレを見る限り持ってった方が良いんじゃない?
788大学への名無しさん:2007/04/09(月) 23:50:42 ID:0xURXHwUO
>>786
君もぼっちか?

面白いやついねーし
789大学への名無しさん:2007/04/09(月) 23:51:45 ID:YdRXzhGWO
てか誰か今日の教養ゼミ302室だった人マジで教員の名前教えて下さい…
790大学への名無しさん:2007/04/09(月) 23:56:59 ID:TFmuU3IM0
この質問の嵐はゆとりの弊害?
時間割見れば一発だろうが
791大学への名無しさん:2007/04/10(火) 00:53:12 ID:ybmgKgHfO
ゆとりゆとりうるせーな。年もそんなに変わらねぇくせに偉そうなんだよ。改革の初年度の方が相当ひどいって聞いたけど?
792大学への名無しさん:2007/04/10(火) 01:44:44 ID:WTSUViChO
明日テニスサークルのドルフィンに行くんだけれど、誰か行く奴いるか?寂しすぎてワロタ
793大学への名無しさん:2007/04/10(火) 06:18:25 ID:1oMOn1e1O
ドルフィンはテニサーの中でも一番チャラいし酒飲むから気をつけろよ
794大学への名無しさん:2007/04/10(火) 07:14:45 ID:m+dRZFBMO
>>789 只腰と篠原
795大学への名無しさん:2007/04/10(火) 08:04:34 ID:wgrGVJIcO
>>794
ありがとうございます!木曜の一・二時限だよね?
796大学への名無しさん:2007/04/10(火) 17:17:05 ID:1srquSnP0
ドルフィンだけはやめとけ。やばいぞ。
797大学への名無しさん:2007/04/10(火) 20:41:37 ID:QJjiMAb70
カメリアのイス硬すぎて背中痛い…orz
798大学への名無しさん:2007/04/10(火) 22:39:45 ID:LE5AF7SL0
e-learningってなにすんの?
799大学への名無しさん:2007/04/10(火) 22:55:40 ID:Da/tepP70
ゼミで11 13 の両方に何かあるみたいな説明されたんだけど・・・
これってPE と E-learningのこと??
800大学への名無しさん:2007/04/10(火) 22:57:43 ID:1srquSnP0
>>788
友達ができないから、おもしろいやついねーしとか言ってるなよ。ワラ
自分が面白くないだけだろ?ワラ
友達できないのは自分が悪いよ!バクショ
801大学への名無しさん:2007/04/10(火) 23:24:13 ID:Rtmq9f7G0
それは言っちゃいけないwww
802大学への名無しさん:2007/04/11(水) 09:35:57 ID:CfifAjUU0
必ず最後にボッチは勝つ
803大学への名無しさん:2007/04/11(水) 10:05:28 ID:7gEql7IpO
友達もいるし、サークルの新歓にも参加してるのに楽しめない…まだ始まったばっかだからかな?とは思ってるんだけど…
804大学への名無しさん:2007/04/11(水) 16:44:49 ID:aOUtCpFBO
もうけっこう皆グループ作ってるけど…乗り遅れたやヴぁい
805大学への名無しさん:2007/04/12(木) 11:42:01 ID:C7C0BwubO
今日教養ゼミでれなかったんだけど今日って出なくても大丈夫そうな感じだった?
806大学への名無しさん:2007/04/12(木) 13:07:32 ID:PZ65QiZxO
TOEFLの結果返却って、明日どこで?
807大学への名無しさん:2007/04/12(木) 13:31:38 ID:4LqSSnHsO
今日の教養ゼミでもボッチだった…鬱だ…
808大学への名無しさん:2007/04/12(木) 13:38:48 ID:CpvGm4rM0
やっちまった。掲示板に掲示された授業以外はまだ開講されていないと思ってた。
今日ゼミで出来たダチと話してて、「ゼミ大体決まった?」みたいな話題になって焦った。
俺まだ PE、情報、ゼミ しかでてねぇよ…_| ̄|○欝だ

来週からでも間に合うかな…聴講カード出すみたいだから後期は諦めるしか…_| ̄|○ぁぁぁぁああああああ
809大学への名無しさん:2007/04/12(木) 13:46:51 ID:rcMO8mgRO
>>808
なんで後期諦めるん?超高カードなんていつ出しても平気だよ
810大学への名無しさん:2007/04/12(木) 13:49:33 ID:rcMO8mgRO
>>808
なんで後期諦めるん?超高カードなんていつ出しても平気だよ
811大学への名無しさん:2007/04/12(木) 14:39:34 ID:hsFlxk9LO
別に20日までなら自由に見てまわっておkでしょ。
来週からでも大丈夫だよ。
ただし人気なのはもう締め切られたし、初回から出席確認兼ねたレポート提出があった講義の場合はその分の成績下がるだろうけどね。
812808:2007/04/12(木) 14:58:27 ID:CpvGm4rM0
>>809
授業時間被ってて、後期のやつは後期出願するしかないかなって。
月曜3限の 情報ネットワークa(前) 文化研究入門a(後) が時間かぶってるから
もし4月の段階で 文化研究入門a(後) が定員に達したら諦めるしかない…ってこと。

>>811
ぉお、その言葉に今どれだけ勇気付けられた事かッ。
火曜の健康スポーツを出なかったのが本当に痛い…。
バドでも卓球でも軟式でもいいんだけど、定員達してないことを祈る…。
813大学への名無しさん:2007/04/12(木) 15:42:30 ID:hsFlxk9LO
>>812
ちょっと待ってちょっと。
色々突っ込んでいい?

まず(後)って書いてあるやつは後期に初めて開講されるのであって今はやってないんじゃないの?
だからその情報と文化なんたらはかぶらないはずだよ。
それに講義始まったのは10日の火曜だから、月曜の講義はまだ誰も受けてない。
従って月曜の講義は定員もあふれてない。

更に言うとその情報ネットワーク(前)は認定クラスに受かった人じゃないと受けられないよ。
情報コミュニケーション入門以外の情報科目を受けられるのは認定クラスのみ。後りの人は後期からしか取れない。

それと火曜の体育は人気のあるやつは厳しいね。
バレーは無理かも、野球は知らん、卓球は微妙?
バドは知らないけど多そう。

何か自分もまだ良く分かってないのに偉そうな事言って悪いんだけど、もう一回履修ガイド見た方がいい。まじで。
それで駄目なら学務課行って質問すべし。

長文失礼。
814大学への名無しさん:2007/04/12(木) 22:19:21 ID:5SfHAHUbO
みんなもうサークル決めた?
815大学への名無しさん:2007/04/12(木) 22:52:20 ID:tvLEcThj0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★スレを立てるまでもない質問スレッド100★ [競馬]
PS3の悲惨すぎる状況に笑いが止まらん奴の数1000+→ [ハード・業界]
あれ?Wiiてガンダム無双より売れたサードタイトルないね [ハード・業界]
【夜の綴りも分からnigrt?】油ヲチスレ3【黒豚ユミコ】 [ネットwatch]
816大学への名無しさん:2007/04/13(金) 09:22:39 ID:i2yrbVCLO
AOってどんな感じですか?!

成績のわるい自分も、英語の資格でなんとかなる気がするのですが…

でもやっぱり市大だからむずかしいのかな
817大学への名無しさん:2007/04/13(金) 10:05:58 ID:+szTRfHwO
PEのクラス分け、どれが成績いいクラスででどれが成績悪いクラスかわかんねぇ。
818大学への名無しさん:2007/04/13(金) 10:24:37 ID:fnH6jZRAO
同感。てか今日のPEで組になった女の子に「キモ」て小声で言われてたの聞いたんだが…(°д°)
819大学への名無しさん:2007/04/13(金) 10:28:16 ID:fnH6jZRAO
>>816高三?
俺、高三4月の時国英社で偏差値50ぐらいだったから、それ以下じゃなかったら頑張れば一般でも大丈夫だよ
820大学への名無しさん:2007/04/13(金) 12:38:56 ID:i2yrbVCLO
進研模試でちょうど50くらいでした…まだ部活があって、受験勉強はまだあんまり本格的にはできません。

参考になりました!ありがとうございます
821sage:2007/04/13(金) 22:15:48 ID:O8sMhV1hO
PEは、数字が若いほど成績いいクラスだよ
822大学への名無しさん:2007/04/13(金) 22:19:19 ID:Fk1yigsVO
そういうわけでもなさそうだよ
823大学への名無しさん:2007/04/13(金) 23:06:38 ID:wv54nuxP0
いや1年は数字が上のほうがレベル高いよ。
3つのコースにわかれるが。
824大学への名無しさん:2007/04/13(金) 23:21:40 ID:XxztMsoK0
国際って何割くらいうかってる??
医はだいぶ受かってたみたいだけど・・
825大学への名無しさん:2007/04/13(金) 23:32:13 ID:NvGBSF810
やっぱこの時期はこのスレ質問多いよな。学校ももちっとわかりやすく頼むよ。
826大学への名無しさん:2007/04/14(土) 00:16:26 ID:nYZzrm9Y0
八景最高
827大学への名無しさん:2007/04/14(土) 01:00:28 ID:N5ZqlZLxO
俺そんなに点良くないのに一桁なんだが…?
828大学への名無しさん:2007/04/14(土) 10:29:30 ID:RnB6pjsNO
去年は6くらいまでが良いクラスであとは名前の順だったよ
829大学への名無しさん:2007/04/14(土) 13:23:22 ID:WkgiF67Z0
今年は30からいい順で間違いないらしいよ。

それよか月曜一限なのに教科書買い忘れたんだが・・・
830大学への名無しさん:2007/04/14(土) 14:00:10 ID:BHbv7MYO0
>>829
俺も。まぁ別に初回だからいいだろってことにしとく!
831大学への名無しさん:2007/04/14(土) 17:25:17 ID:KjZsAEZ/O
昨日教科書買いに行った時に表をみたが、どうやら1と2がlowクラスで3〜8くらいまでがhigh、9くらい〜20くらいまでがmediumクラス、21くらい〜30までがこれまたhighクラスだったぞ。lowクラスは1と2だと覚えてるがhighとmediumの境は微妙だ。間違ってたらすまそ。
832大学への名無しさん:2007/04/14(土) 19:08:08 ID:8iDDCe/70
クラスってセクションのこと?
まだ教科書かってないよ…orz
833大学への名無しさん:2007/04/14(土) 19:20:26 ID:A/nmlwhFO
医学部サッカーって評判どう?マネとして入ろーかな
834大学への名無しさん:2007/04/14(土) 23:43:17 ID:EIMHX96oO
土日でもシーガルとかカメリアとかって開放されてるっけ?
835大学への名無しさん:2007/04/15(日) 10:58:48 ID:/6gc3LWMO
まだどこのグループにも入れてない俺ワロス
836大学への名無しさん:2007/04/15(日) 13:07:15 ID:yFsivleK0
みんなTOEFL何点ぐらいでどこのクラスだった?
837大学への名無しさん:2007/04/15(日) 16:46:55 ID:pJ53ZgGn0
というかどこでスコアもらえるの?
838大学への名無しさん:2007/04/15(日) 18:09:55 ID:ZUI8uYNJO
シーガルの2階のショップで言えばもらえるよ!
839大学への名無しさん:2007/04/15(日) 19:19:37 ID:pJ53ZgGn0
>>838
ありがと!生協でもらえるのか!
840大学への名無しさん:2007/04/15(日) 21:25:51 ID:ssC0ShgO0
テニサー多すぎてどれがブラックかわからん
841大学への名無しさん:2007/04/15(日) 23:04:56 ID:a2MCq6eKO
>>840
ドルフィンはやめとけ
842大学への名無しさん:2007/04/15(日) 23:06:02 ID:ssC0ShgO0
>>841
thx
そこ以外は大体似たり寄ったり?
843大学への名無しさん:2007/04/15(日) 23:47:43 ID:e8E+SA/b0
ドルフィンだけはやめておいたほうがいいぞ。
マジで。
844大学への名無しさん:2007/04/16(月) 02:55:11 ID:KPvWp1AMO
ドルフィンはカス
845大学への名無しさん:2007/04/16(月) 08:42:30 ID:NFSX1Mw2O
>>840
マジレスすると
ガチでテニスしたいならドルフィンかライト。
ドルフィンは週2回の四時間の練習。
ライトは週1回の四時間の練習。
オレペ、エフは経験者もいるけど練習なし。
その他のテニサーの活動は謎。
弔文シツレ
846大学への名無しさん:2007/04/16(月) 08:59:44 ID:4db2o9MSO
いきなりPE休講って…
847大学への名無しさん:2007/04/16(月) 12:26:34 ID:Zz1A9oud0
ドルフィンはやばい
848大学への名無しさん:2007/04/16(月) 13:41:06 ID:ZX0UcYiH0
横市一のマドンナさんってどなた。落としてやるY。
849大学への名無しさん:2007/04/16(月) 13:44:01 ID:INCay//H0
>>841>>844>>847
マジですか。どんなんなんですか?
850大学への名無しさん:2007/04/16(月) 14:20:42 ID:K5BbhxqVO
大学が鬱だどうしよう
851大学への名無しさん:2007/04/16(月) 14:30:04 ID:dX3frQmsO
>>850友達になろう(`・ω・´)
852大学への名無しさん:2007/04/16(月) 14:39:38 ID:K5BbhxqVO
いいよー
853大学への名無しさん:2007/04/16(月) 19:16:40 ID:tgNo/+WoO
>>833を教えてくださいm(_ _)m
854大学への名無しさん:2007/04/16(月) 20:58:41 ID:quXyMW+1O
去年のミスコンはどんな感じだった?
855大学への名無しさん:2007/04/16(月) 21:16:51 ID:Lj5l863E0
>>845
>>840ですが参考になりました。ありがとう!
856大学への名無しさん:2007/04/16(月) 21:24:57 ID:ER2Zx8MKO
しばらく距離置きたい。後で必ず連絡するからと彼女に言われました。
ちなみに彼女は学生(高校生、オレは大学生)です。知り合ったのは春休みで毎日メールのやり取りを
していたのですが学校が始まりオレが春休みのように毎日メールを送っていたら
無視されるようになり、距離を置きたいと言われたのです。
連絡するからと言われた後も返事が待てず何回かメールを送ってみたのですがやはり連絡はありません。
最近は素直に連絡を待っておけば良かったと後悔の毎日です。
彼女はオレに再び連絡くれるでしょうか?

857大学への名無しさん:2007/04/16(月) 21:51:21 ID:Mx7tVXwQO
慌ててもダメだよ。



メールを送りたいのは自分がスッキリしたいんだよ。


彼女が本当に大事なら信じて待ちなよ!
858大学への名無しさん:2007/04/16(月) 21:59:37 ID:ER2Zx8MKO
>>857
ありがとうございます。
とにかく毎日苦しいですが信じて待ってみる事にします。
オレは本当に駄目な奴ですね…
859大学への名無しさん:2007/04/16(月) 23:04:43 ID:9qcqF//c0
>>856
誰かわかっちゃったよ。ワラ
860大学への名無しさん:2007/04/16(月) 23:07:38 ID:9qcqF//c0
>>849
ドルフィンはチャラいよ。
やばいよって言ってるやつはみんなこのことを言っている。
861大学への名無しさん:2007/04/16(月) 23:10:07 ID:fmSWiPnpO
またそのコピペか
862大学への名無しさん:2007/04/16(月) 23:44:56 ID:615Mvqa9O
聴講カードって何に使うの?
863大学への名無しさん:2007/04/17(火) 01:09:44 ID:KyLnwbOwO
聴講カード出さないと履修できないってことはないですよね…??
864大学への名無しさん:2007/04/17(火) 01:35:18 ID:hjaEbHQH0
できません
865大学への名無しさん:2007/04/17(火) 07:55:12 ID:HGzeUVyIO
チャラいってどうゆう意味でチャラいの?
866大学への名無しさん:2007/04/17(火) 08:51:59 ID:3K+WdWCrO
ドルフィンのノリがうるさいから目立ってるだけで、やってることはどのサークルもたいしてかわらないらしいよ!
まぁどこいっても多少の酒は飲むらしいな
867大学への名無しさん:2007/04/17(火) 20:30:54 ID:Y92m9Vv40
>>866
ドルフィン乙
868大学への名無しさん:2007/04/17(火) 21:25:45 ID:0h3WsYtF0
看護はかわいい子多いな
869大学への名無しさん:2007/04/17(火) 21:36:29 ID:BPabJgs4O
DRESSってどうですか?
870大学への名無しさん:2007/04/18(水) 00:09:31 ID:1T4HGPP70
871大学への名無しさん:2007/04/18(水) 01:48:47 ID:WrCyMf/kO
乙です
872大学への名無しさん:2007/04/18(水) 07:03:17 ID:FsLDaavDO
>>868
今年の?
873大学への名無しさん:2007/04/18(水) 12:49:35 ID:KKcEpjK9O
国際はかわいい子おらんのかい
874大学への名無しさん:2007/04/18(水) 23:44:07 ID:7al99nsFO
僕まだPE以外で人と話したことないんですけど…ボッチの王になります
875大学への名無しさん:2007/04/18(水) 23:44:40 ID:y+xIXVUS0
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229
876大学への名無しさん:2007/04/18(水) 23:44:57 ID:yiVO3w0LO
何でこの学校国際とか名乗ってるわりに留学制度整ってないの?
改善して欲しいよ
877大学への名無しさん:2007/04/19(木) 00:53:40 ID:MNV/4j+u0
だって国際ってノリでつけただけだし
878大学への名無しさん:2007/04/19(木) 00:58:29 ID:0PE6sB+O0
国際総合科学部ってFランの香りプンプンするよな。
普通に商学部・理学部・教養学部とかのほうがいい。
879大学への名無しさん:2007/04/19(木) 01:05:55 ID:OLObSuZX0
横浜市大の、コンピュータ設備ってどれくらいですか?
構造物の耐震とか、シミュレーションに関心があります。
880大学への名無しさん:2007/04/19(木) 06:26:14 ID:/Jm8uscQO
そんな国際教養科学部に名前につられてノリで入っちゃった自分は…。。
入学2週間目にして既に凄く鬱だ
881大学への名無しさん:2007/04/19(木) 12:27:11 ID:i9GgES6C0
国際に受かった方に質問なんですが、DUOの見出し語と黒字だけでも
対応できますか?
882大学への名無しさん:2007/04/19(木) 15:32:31 ID:WgP6mZ0NO
無理だろ
883大学への名無しさん:2007/04/19(木) 16:24:02 ID:aUmT68rmO
いや大丈夫だろ!俺なんか英検3級でも通ったから
884大学への名無しさん:2007/04/19(木) 16:47:52 ID:WgP6mZ0NO
俺は漢検3級だ。
885大学への名無しさん:2007/04/19(木) 16:48:42 ID:mxTAHkexO
俺は英検3級漢検3級
886大学への名無しさん:2007/04/19(木) 17:28:42 ID:+jbbnFsPO
人に聞いても意味ないと思うよ。人それぞれなんだから。
887大学への名無しさん:2007/04/19(木) 22:40:57 ID:1sedf1990
みんな違ってみんないい。
みつを
888大学への名無しさん:2007/04/19(木) 23:36:32 ID:wyLgUHPw0
みんなしねばいい
みつを
889大学への名無しさん:2007/04/20(金) 00:12:08 ID:oHVd9oBCO
俺だけボッチ
みつを
890大学への名無しさん:2007/04/20(金) 00:36:06 ID:qfRGFlks0
大学はいってから
心からわらえない

みつを
891大学への名無しさん:2007/04/20(金) 00:49:14 ID:3YF7zKeZO
>>888-890
うわあたしが三人もいる
892大学への名無しさん:2007/04/20(金) 01:47:29 ID:oucPql8eO
うわあたしがフライデーされてる
みつを
893大学への名無しさん:2007/04/20(金) 10:58:42 ID:F/7bz8fjO
みんなそのうち楽しくなってくるよ!ワラ
894大学への名無しさん:2007/04/20(金) 11:45:21 ID:WnSugr5FO
俺は簿記2級
895大学への名無しさん:2007/04/20(金) 16:20:33 ID:SIicWzvOO
サークルキマンネ
どこが楽しそう?
896大学への名無しさん:2007/04/20(金) 18:03:14 ID:XIYOmlG4O
先輩の立ちバックが至極いい
みつを
897大学への名無しさん:2007/04/20(金) 21:48:15 ID:jgb4qHsrO
医学部のやつよりブサな俺
みつを
898大学への名無しさん:2007/04/20(金) 23:43:29 ID:8HlMenLWO
皆単位どのくらい取った?22だと少ないかな。
PE落としたら19になっちゃうし…
899大学への名無しさん:2007/04/20(金) 23:45:00 ID:bg6UzmIT0
シーガルでオナニー
みつを
900大学への名無しさん:2007/04/21(土) 00:42:15 ID:5v07s5B7O
24単位とるだろ 常識的に考えて… 後が辛いよ
901大学への名無しさん:2007/04/21(土) 02:54:22 ID:Ak+rOh0u0
留学って相当頭良くないと行かせてもらえない?
基準どんくらいかな?
902大学への名無しさん:2007/04/21(土) 10:24:26 ID:XFZoZdmt0
「みんな違ってみんないい」は金子みすゞ
みつを
903大学への名無しさん:2007/04/21(土) 10:27:27 ID:8EN+xQK+O
横国コンプ大杉ワロタ
904大学への名無しさん:2007/04/21(土) 11:03:41 ID:fictSHT+O
単位は19単位「取得」が目安

以上なら十分
905大学への名無しさん:2007/04/21(土) 11:49:24 ID:G+wjBX9z0
GraceMailってどこにあるの?
906大学への名無しさん:2007/04/21(土) 12:01:06 ID:2g05rdXn0
   ,r-─────、
   ,f _____,、ー-、
  ,ノ r'        t  ヽ
 f / ''''''     ''''''::\ .l
 | |(●),   .、(●)、:::| ノ  シンプルラーメン大盛りください
(⌒'  .,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::;⌒)
. t_t   `-=ニ゚=- ' .:::::::;tノ
   \  `ニニ´  .:::::/
,,.....イ `ー-.ニ−― ノ゙-、..
:  ┃   ◆・◆ ┃  i
   ┃        .┃ |
907大学への名無しさん:2007/04/21(土) 13:10:24 ID:5v07s5B7O
いや一年で48単位とっておくとかなりらくだよ あとトフルも
908大学への名無しさん:2007/04/21(土) 18:42:46 ID:VOueFLOXO
みんなサークルきめた?
909大学への名無しさん:2007/04/21(土) 20:27:19 ID:oiWbiOa60
>>905
https://ycumail.yokohama-cu.ac.jp/
>>907
TOEFLかTOEICか英検準1級か、1年前期で取らないと48単位は無理。
取れればその後の学生生活は一気に楽になる。
910大学への名無しさん:2007/04/21(土) 21:23:50 ID:a5GmBWW90
サークル来週中に絶対決めなきゃ 汗
911大学への名無しさん:2007/04/21(土) 22:42:04 ID:MSa1grNm0
商学部時代の大先輩が来ましたよ?
912大学への名無しさん:2007/04/22(日) 00:53:44 ID:2cqzmph+0
>>906
じゃあおれスンドゥブとキムチで。
913大学への名無しさん:2007/04/22(日) 01:23:19 ID:YyqVkQQlO
むしろ入るのやめようぜ
914大学への名無しさん:2007/04/22(日) 09:24:31 ID:R7yMDCDs0
>>909
ありがd
915大学への名無しさん:2007/04/22(日) 12:56:15 ID:Z8ln6D+KO
医学部サッカー、マネ不足
916大学への名無しさん:2007/04/22(日) 17:13:47 ID:YyqVkQQlO
ここの学校で医学部以外の浪人ってヤバイだろ…
917大学への名無しさん:2007/04/22(日) 18:14:17 ID:OR9kfOj50
抽選落ちたせいで単位20になったオワタ
918大学への名無しさん:2007/04/22(日) 22:27:55 ID:iSc7SJZlO
彼女に別れようと言われましたが必死に謝り、
それじゃもう一度知り合いからやり直そうと言われました。
その後彼女はメールもくれましたので完全に別れたわけでは無いと思うのですが、
以前のように再びカップルに戻れるのでしょうか?
919大学への名無しさん:2007/04/22(日) 23:48:57 ID:R9Ib5b0r0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 >>918ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
920大学への名無しさん:2007/04/22(日) 23:51:21 ID:R9Ib5b0r0
>>919
ワラタw
921大学への名無しさん:2007/04/22(日) 23:52:22 ID:R9Ib5b0r0
>>919
あなたのような人がいる限り、2chは安泰です!
922大学への名無しさん:2007/04/22(日) 23:53:15 ID:R9Ib5b0r0
>>919
まさに正論!
923大学への名無しさん:2007/04/22(日) 23:53:55 ID:R9Ib5b0r0
>>919
あなたが神か?
924大学への名無しさん:2007/04/22(日) 23:55:28 ID:R9Ib5b0r0
>>919
結婚してください!><
925大学への名無しさん:2007/04/22(日) 23:56:32 ID:R9Ib5b0r0
>>919
このレスを見てから、幸せいっぱい、今までの苦労が嘘のようです!
一生貴方についていきます!!!
926大学への名無しさん:2007/04/22(日) 23:57:27 ID:R9Ib5b0r0
>>919の人気に嫉妬
927大学への名無しさん:2007/04/22(日) 23:59:13 ID:R9Ib5b0r0
・・・・・・!!
なんという偶然だろうか!
みんな、落ち着いて聞いてくれよ?
>>919から>>926のIDが全部一緒じゃないか?!
これも>>919がもたらした、もうひとつの奇跡だと言うのか?!
すごいぜ!>>919
928大学への名無しさん:2007/04/23(月) 00:31:32 ID:8lAF+EGE0
今来たが>>919のクオリティの高さは異常。
929大学への名無しさん:2007/04/23(月) 00:31:40 ID:a2IuDnJ5O
どーん あげちゃう〜
930大学への名無しさん:2007/04/23(月) 00:44:02 ID:8lAF+EGE0
>>919
ふむ!まだまだ若い者の捨てたもんじゃあないな!参ったわい!
931大学への名無しさん:2007/04/23(月) 00:44:02 ID:2NECu0qS0
何という自演orz
932大学への名無しさん:2007/04/23(月) 01:04:16 ID:8lAF+EGE0
>>919
戦争、困窮、明日への不安・・・・・そんなものは>>919の前じゃあ全部ちっぽけなものに感じちまうな・・・・。
933michael:2007/04/23(月) 01:09:26 ID:8lAF+EGE0
Oh!I'm from England!
So I can't understand Japanese...
But I think >>919 must be God!!
And I respect >>919!!
Viva!! >>919!!
934:2007/04/23(月) 01:12:48 ID:8lAF+EGE0
私、今までニホンのことキライだたよ。
だてニホン、昔、私たちにひどいコトした。
でも、>>919はちがた。
>>919のおかげで、ニホンすきになたよ。
竹島も、ニホンのものだよ!!
935大学への名無しさん:2007/04/23(月) 01:14:06 ID:2NECu0qS0
もうやめて、遊戯。
936大学への名無しさん:2007/04/23(月) 01:16:12 ID:Ffg5MScM0
>>919のライフはとっくにもう0だというのに・・・
937大学への名無しさん:2007/04/23(月) 01:22:52 ID:8lAF+EGE0
HA☆NA☆SE☆
938大学への名無しさん:2007/04/23(月) 02:00:26 ID:c3fwqa7kO
>>919
笑笑笑笑(`・ω・´)
939大学への名無しさん:2007/04/23(月) 02:04:47 ID:8lAF+EGE0
           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  ず っ と 俺 の     >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <     タ ー ン !     >
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::

ttp://www.youtube.com/watch?v=pA_riXfN53g

940大学への名無しさん:2007/04/23(月) 09:20:52 ID:Ffuy4xIuO
おもんない
941大学への名無しさん:2007/04/23(月) 10:01:26 ID:GnV9ID5rO
俺はこんな餌には釣られないぜ
942大学への名無しさん:2007/04/23(月) 10:33:16 ID:2RDVyRaOO
918=919だよな。
943大学への名無しさん:2007/04/23(月) 18:18:13 ID:FeK1QNzuO
きちがい
944大学への名無しさん:2007/04/23(月) 20:57:24 ID:Asq1VEHrO
>>919
神いわゆるジーオーディー
945大学への名無しさん:2007/04/23(月) 21:13:53 ID:GnV9ID5rO
てか煙草吸ってる浪人野郎ウザイ
946大学への名無しさん:2007/04/23(月) 22:19:08 ID:GnV9ID5rO
浪人ウザイ浪人ウザイ浪人ウザイ浪人ウザイ浪人ウザイ浪人ウザイ浪人ウザイ浪人ウザイ
947大学への名無しさん:2007/04/23(月) 22:20:43 ID:GnV9ID5rO
浪人キモイ浪人キモイ浪人キモイ浪人キモイ浪人キモイ浪人キモイ浪人キモイ浪人キモイ
948大学への名無しさん:2007/04/23(月) 22:25:05 ID:GnV9ID5rO
浪人キモイ浪人キモイ浪人キモイ浪人キモイ浪人キモイ浪人キモイ浪人キモイ浪人キモイ
949大学への名無しさん:2007/04/24(火) 00:13:18 ID:HsI4B43vO
ID:GnV9ID5rO
ひがみ乙
ネラーの時点でおまえの方がきもい
何があった、お兄さんにいってごらん
950大学への名無しさん:2007/04/24(火) 00:48:56 ID:VDoJEu+P0
950
951大学への名無しさん:2007/04/24(火) 09:07:35 ID:/lCpgmaDO
980次スレね
952大学への名無しさん:2007/04/24(火) 10:30:29 ID:PAx+j0tK0
次スレもうあるよ。

【5月病】横浜市立大学vol.20【医・国際】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1177378186/
953大学への名無しさん:2007/04/24(火) 11:46:26 ID:/lCpgmaDO
954大学への名無しさん:2007/04/24(火) 17:29:30 ID:RmQS/3dKO
毎日暇過ぎる訳だが
955大学への名無しさん:2007/04/24(火) 19:45:15 ID:wpWXDzK9O
学校面白くない
956大学への名無しさん:2007/04/24(火) 19:49:24 ID:szQLuU6eO
AOってむずかしいのですか?
957大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:06:25 ID:5lmVRLuY0
そりゃ一般より難しいだろ
一般のほうが入るの簡単だよな?
958大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:02:03 ID:qL09UxLh0
AOのほうが簡単だ。
959大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:27:25 ID:/lCpgmaDO
今日学校でうんこもらした奴いたよな
960大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:31:06 ID:VDoJEu+P0
>>959
ちょwwwkwsk
961大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:31:41 ID:sTCFMXDg0
>>959
それってぶっちゃけ945だよ
962大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:15:17 ID:qL09UxLh0
>>959
どこの教室で、何限だ?
963大学への名無しさん:2007/04/25(水) 10:43:02 ID:+PspSMhnO
学校鬱だから今日休むわ
964大学への名無しさん:2007/04/25(水) 10:44:32 ID:Np5fGM9bO
あんまり思い詰めるなよ
965大学への名無しさん:2007/04/25(水) 12:17:13 ID:+PspSMhnO
本当に鬱なんだよ…皆は楽しそうだけどな…
966大学への名無しさん:2007/04/25(水) 13:10:59 ID:Np5fGM9bO
自分もこの大学じゃやりたい事やれないって事に今更ながらに気付いて毎日凄く鬱だよ。
親にも悪いし、一応来てるけど。
今日はゆっくり休んで、明日から来なよ。
あんまり休むと次来るのが辛くなるから
ってマジレスごめん
967大学への名無しさん:2007/04/25(水) 13:12:48 ID:I1+UwMw9O
ここの大学生にできないことってなんだ?
968大学への名無しさん:2007/04/25(水) 14:32:44 ID:Np5fGM9bO
やりたい学科がないんだよね。
まぁ辛いのでスルーしてくれ

何か楽しい事ないかなぁ〜
969大学への名無しさん:2007/04/25(水) 23:23:58 ID:K95b3hDSO
確かに授業微妙だよな
970大学への名無しさん:2007/04/26(木) 00:15:38 ID:Hm0Ej2yLO
授業が悪いんじゃねぇ。横浜にあるのに、ぽくないとこが悪いんだ…俺キャンパス好きやけど
971大学への名無しさん:2007/04/26(木) 00:30:40 ID:6twDWyTc0
ここの大学の1年前期は最悪。
少なくとも無駄に半年過ごすことになる。
972大学への名無しさん:2007/04/26(木) 00:36:23 ID:gw9emxNI0
医学科だが禿同。
無駄すぎる・・・
973大学への名無しさん:2007/04/26(木) 00:42:57 ID:F01XyxiL0
前期はどんどん友達増やしてサークルやって遊んだほうがいいよ
バイトして夏休みに向けるとかね
地方の人はいろんな場所行ったり、英語さっさと終らせたり。


総合講義がほとんどだから課題らしい課題もまだほとんどないだろうし
974ヒッポー:2007/04/26(木) 21:02:52 ID:T44XlciT0
ここの看護学科はカリキュラム(実習など)充実してますか****
975大学への名無しさん:2007/04/26(木) 21:49:54 ID:2hpzUzKUO
うんこ
976大学への名無しさん:2007/04/27(金) 07:17:28 ID:FbQYu/gjO
看護なら県立大学行ったほうがいいよ
977大学への名無しさん:2007/04/27(金) 12:04:44 ID:3erYFO6i0
じゃあこのスレもういらないな。埋めるか。
978大学への名無しさん:2007/04/27(金) 12:10:22 ID:RtbHIRhI0
【5月病】横浜市立大学vol.20【医・国際】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1177378186/
979大学への名無しさん:2007/04/27(金) 12:10:54 ID:RtbHIRhI0
【5月病】横浜市立大学vol.20【医・国際】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1177378186/
980大学への名無しさん:2007/04/27(金) 12:48:36 ID:3erYFO6i0
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックumeるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックumeるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックumeるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックumeるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をumeるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
981大学への名無しさん:2007/04/27(金) 12:52:35 ID:3erYFO6i0
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックumeるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックumeるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックumeるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックumeるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をumeるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
982大学への名無しさん:2007/04/27(金) 12:54:32 ID:3erYFO6i0
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックumeるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックumeるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックumeるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックumeるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をumeるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
983大学への名無しさん:2007/04/27(金) 12:56:58 ID:3erYFO6i0
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックumeるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックumeるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックumeるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックumeるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をumeるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
984大学への名無しさん:2007/04/27(金) 13:00:50 ID:3erYFO6i0
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックumeるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックumeるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックumeるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックumeるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をumeるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
985大学への名無しさん:2007/04/27(金) 13:18:03 ID:3erYFO6i0
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックumeるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックumeるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックumeるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックumeるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をumeるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
986大学への名無しさん:2007/04/27(金) 13:23:59 ID:3erYFO6i0
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックumeるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックumeるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックumeるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックumeるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をumeるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
987大学への名無しさん:2007/04/27(金) 13:30:37 ID:3erYFO6i0
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックumeるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックumeるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックumeるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックumeるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をumeるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
988大学への名無しさん:2007/04/27(金) 13:31:15 ID:3erYFO6i0
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックumeるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックumeるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックumeるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックumeるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をumeるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
989大学への名無しさん:2007/04/27(金) 13:31:58 ID:3erYFO6i0
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックumeるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックumeるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックumeるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックumeるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をumeるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
990大学への名無しさん:2007/04/27(金) 13:32:32 ID:3erYFO6i0
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックumeるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックumeるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックumeるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックumeるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をumeるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
991大学への名無しさん:2007/04/27(金) 13:35:42 ID:3erYFO6i0
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックumeるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックumeるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックumeるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックumeるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をumeるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
992大学への名無しさん:2007/04/27(金) 13:36:28 ID:3erYFO6i0
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックumeるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックumeるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックumeるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックumeるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をumeるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
993大学への名無しさん:2007/04/27(金) 13:37:29 ID:3erYFO6i0
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックumeるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックumeるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックumeるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックumeるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をumeるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
994大学への名無しさん:2007/04/27(金) 14:00:19 ID:RtbHIRhI0
うめ
995大学への名無しさん:2007/04/27(金) 14:29:11 ID:3ouek+tT0


【5月病】横浜市立大学vol.20【医・国際】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1177378186/
996大学への名無しさん:2007/04/27(金) 14:30:29 ID:3ouek+tT0
 
997大学への名無しさん:2007/04/27(金) 14:31:31 ID:3ouek+tT0
 
998大学への名無しさん:2007/04/27(金) 14:32:27 ID:3ouek+tT0
 
999大学への名無しさん:2007/04/27(金) 14:33:23 ID:3ouek+tT0
 
1000大学への名無しさん:2007/04/27(金) 14:34:39 ID:3ouek+tT0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。