【外文法経】北九州市立大学其之八【福岡の雄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
荒らしはスルーで参りましょう。
2大学への名無しさん:2007/03/03(土) 12:24:32 ID:p3NYxQA2O
重複させないで…
3大学への名無しさん:2007/03/03(土) 15:08:35 ID:Bn3582Ec0
こっちの方がかっこいいな・・・
4大学への名無しさん:2007/03/03(土) 15:27:08 ID:a9qe1nXMO
確かにこっちのがスレタイ的にはいいけど、改訂版テンプレが欲しかったな…
5大学への名無しさん:2007/03/03(土) 15:50:15 ID:76aML/Kt0
>>1
朝鮮人乙
朴下によろしく
6大学への名無しさん:2007/03/03(土) 16:49:59 ID:6EsSV2iS0
重複うざいですよ。


重複うざいですよ。


重複うざいですよ。


重複うざいですよ。


重複うざいですよ。


重複うざいですよ。


重複うざいですよ。
7大学への名無しさん:2007/03/03(土) 17:04:37 ID:6EsSV2iS0
重複うざいですよ。


重複うざいですよ。


重複うざいですよ。


重複うざいですよ。


重複うざいですよ。


重複うざいですよ。


重複うざいですよ。

8大学への名無しさん:2007/03/03(土) 17:05:34 ID:6EsSV2iS0
9大学への名無しさん:2007/03/03(土) 17:26:53 ID:zCMNVYxF0
こっちが本スレ。外部からの叩きが多くて困る
10大学への名無しさん:2007/03/03(土) 18:04:39 ID:rUQ4HZXE0
結局ひびきのが列挙されずにどっちも不完全だから、どっちが落ちても文句は言えないわけで。

なのであっちを落とすようにしましょう。
あっちに書き込む奴はアンチ決定なわけだから。
11:2007/03/03(土) 18:25:37 ID:yMx0SHjYO
なんかスマン…アンチばかりなので立ててしまった。ここは福岡の雄=ひびきのってことで
12大学への名無しさん:2007/03/03(土) 18:37:38 ID:rUQ4HZXE0
そうだね。向こうのスレ主が削除依頼かけるほどこの大学に粘着してるかどうかが見てみたいしw
13大学への名無しさん:2007/03/03(土) 21:09:09 ID:c/Anp50FO
だな、アンチが多くてマジ困る。
14大学への名無しさん:2007/03/04(日) 00:20:46 ID:C6a+XgrF0
アンチ朝鮮はやむをえないだろうが、経済叩きはうんざりだ。
15大学への名無しさん:2007/03/04(日) 13:15:11 ID:zw9UJ0oE0
経済可愛そう・・・
16大学への名無しさん:2007/03/04(日) 14:22:05 ID:4q9taWVCO
確かに経済かわいそうだな
17('A`) ◆Originalkk :2007/03/05(月) 03:28:26 ID:FXpMKa7sO
こっちの方がアンチがいなくて居心地良さそうですね('A`)
18大学への名無しさん:2007/03/05(月) 03:51:53 ID:Zc+F3mzu0
そもそも苗字があやしいからってあのへんの教授が朝鮮関係だってソースはどこにあんの?
19大学への名無しさん:2007/03/05(月) 09:19:45 ID:iD2HZWvN0
ソースW
少しはおとなになれよ、18。

っていうか、朝鮮人だってかなり前から確定してるよ。どっちも反日的だしw
20大学への名無しさん:2007/03/05(月) 20:45:21 ID:30C4ae8pO
俺も経済学部だ!経済学部に入学したからって別に気落ちすることないぞ!絶対に気落ちしてニートになったりすんなよ!ゼッタイだからな!
21('A`) ◆Originalkk :2007/03/05(月) 20:49:44 ID:FXpMKa7sO
わーい単位88だー('A`)
22大学への名無しさん:2007/03/05(月) 21:27:41 ID:hbkMpHst0
('A`) ◆Originalkk って誰?

過去ログ読んでいくと・・・
経済学部
2又は3年
生協

かなり絞られるな・・
23大学への名無しさん:2007/03/05(月) 21:27:49 ID:0E/k4aWp0
>>19
やっぱり嘘じゃん。確定とかおまいの脳内だけでだろ。
あと、自作自演はしないでね。

ネット上に出てる文献くらい持ってこいよwwwwそのレベルの教授ならいくらでも流出してるんだからwwwww
24('A`) ◆Originalkk :2007/03/05(月) 21:45:36 ID:FXpMKa7sO
わー特定されるー('A`)ティッシュくーん
25大学への名無しさん:2007/03/05(月) 21:49:45 ID:E2DPs3l7O
>>24
ちょっと喜んでるだろwwww
26大学への名無しさん:2007/03/05(月) 22:18:52 ID:f28aIbP10
>>22委員長じゃない?根拠はない
違ったらごめん
27大学への名無しさん:2007/03/05(月) 23:15:28 ID:6lXXBWIX0
>ネット上に出てる文献w

キチガイに刃物
28大学への名無しさん:2007/03/05(月) 23:24:44 ID:X3+31lUJ0
証拠が出せない以上信用する必要はないね。
29大学への名無しさん:2007/03/05(月) 23:25:32 ID:X3+31lUJ0
あ、これから朝鮮がどうのこうのって書かれるたびに、こっちのスレでは執拗に粘着するからね。
あっちではいくらやってもいいけど。萩国際工作員さん。
30大学への名無しさん:2007/03/05(月) 23:56:31 ID:yd8YPm7IO
落ちたらヤダヨ〜!!!!!!
31('A`) ◆Originalkk :2007/03/06(火) 00:58:30 ID:g0fAz8lOO
>>26
ばっばばばばかな
ちちんちちがうよ
なななんのこっ根拠があるんだよ('A`)
32大学への名無しさん:2007/03/06(火) 01:40:58 ID:53zweRBeO
質問。合格したらあるっていう新入生歓迎会って楽しいのか??
33大学への名無しさん:2007/03/06(火) 13:12:49 ID:/cBtZr9D0
証拠も何も、名前がそのままじゃん

金正男も「正男は日本人の名前だぁぁぁぁ」とか言いそう>ID:X3+31lUJ0
34大学への名無しさん:2007/03/06(火) 16:47:30 ID:oGq25UTu0
名前に「貞」とかついてたら鮮人でガチだろ
35大学への名無しさん:2007/03/06(火) 17:01:31 ID:JfUvfqeZO
貞子?
36大学への名無しさん:2007/03/07(水) 13:18:19 ID:mOHweSoAO
いよいよゆとりが本格的に台頭してくるなぁ…
37大学への名無しさん:2007/03/07(水) 13:57:23 ID:TITWf3bL0
別に受けたくてゆとり教育受けたわけじゃないしなぁ
それに、ゆとりって一括りにしてるが
お前より頭イイゆとりもいっぱい居るぜ
俺じゃないがな
九州大学法科大学院 七戸克彦教授
慶応大学助教授時代の自殺した教え子の日記には「七戸先生から身体で償えと、(肉体関係を)迫られた」

飛び降りた七戸教授と恋仲にあったとされる教え子の遺書には「七戸先生といっしょにいたかった。」
しかしそのときすでに七戸教授は別の教え子(記事ではA子さん)と恋人関係にあったとされ、
なんと七戸教授と、別の新しい教え子の恋人(A子さん)の目の前で飛び降りたというのだ。
http://homepage2.nifty.com/inachan/sitinohe.htm
http://homepage2.nifty.com/inachan/sitinohe-2.htm
39大学への名無しさん:2007/03/08(木) 02:18:18 ID:vnPHGPZu0
さすがに>>33の感覚がおかしい。

ゆとりは、親や本人に自覚がある奴はなんとかなると思う。

周りにいたでしょ。自覚も何もなくてどう見ても先輩のDQN=本人の普通、みたいな感覚のが。
40大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:58:23 ID:bK54rhhgO
24時間後の俺達が笑顔でありますように(__)
41大学への名無しさん:2007/03/08(木) 19:04:20 ID:7LD9KRKd0
俺達か、、、いいこと言うな
俺が受かってることを祈るついでにお前のことも祈っとくよ
42大学への名無しさん:2007/03/08(木) 21:25:43 ID:wQ2Wduy20
緊張して落ち着かないんです><
4340:2007/03/09(金) 10:03:13 ID:mq5TBHP4O
みんな…笑顔ですか?
44大学への名無しさん:2007/03/09(金) 10:17:39 ID:+ARmMoM5O
落ちた\(^O^)/
私大受かってたから、そこまでショックがない自分がいる
45大学への名無しさん:2007/03/09(金) 15:37:15 ID:mq5TBHP4O
私大どこに行くの?
46大学への名無しさん:2007/03/09(金) 18:58:24 ID:bmSG+eHsO
熊本学園
47大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:43:57 ID:mq5TBHP4O
熊本の人か…
48大学への名無しさん:2007/03/09(金) 21:30:23 ID:+ARmMoM5O
>>45福大
49大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:20:17 ID:Tb1dia1SO
福大と北九なら同じ様なもんだな。
50大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:46:46 ID:mq5TBHP4O
うんうん。大学入ってから何するかだよ人生は。
51大学への名無しさん:2007/03/10(土) 14:54:27 ID:1+kDOVsXO
みんな新歓行くの?
52大学への名無しさん:2007/03/10(土) 15:30:07 ID:dqskPq2x0
>>46
熊学か・・。俺も北落ちて熊学。
俺の友達が指定校でそこ決まったんだ。
なんか俺頑張ってないやつと同じ大学いくのは少し鬱って思ってしまう。
だってそいつ決まってからさ、遊び放題だったからな・・。
53大学への名無しさん:2007/03/10(土) 15:38:36 ID:1+kDOVsXO
努力が無駄になることは無いし努力を後悔してる人を見たことも無い
54大学への名無しさん:2007/03/10(土) 18:38:02 ID:eVKo9J3gO
>>53
高校の時勉強しないで、女とやりまくるべきだったw
55大学への名無しさん:2007/03/10(土) 18:51:16 ID:1+kDOVsXO
>>54
何ちゅー後悔w大学入ったら即席カップル続出するのかな?
56大学への名無しさん:2007/03/10(土) 19:26:32 ID:TRllM95+0
>>54
高校の時勉強しないで、女とやりまくるべきだったw
って思えるほどお前は自分に自信があるのか?w
57大学への名無しさん:2007/03/10(土) 21:07:22 ID:1+kDOVsXO
合格した日にもらった生協が作ったやつ凄くよく作ってて感動した
58大学への名無しさん:2007/03/10(土) 21:56:40 ID:eQLS1YGs0
石原都知事の業績

・永遠に完成しないかと思った環八が開通

・ボッタクリ大手銀行に外形課税かけて都の財政立て直し

・ディーゼル規制

・北朝鮮の船に「日本国民を簀巻きにして誘拐するような船は絶対入港させない」と断言

・プロ市民が何だかんだとイチャモン付け続け、美濃部時代から何十年も凍結されていた世田谷の小田急線立体化着工

・中央線の開かずの踏切解消(三鷹−立川間の立体化)着工

・羽田空港24時間化構想

これだけの成果を上げながら、都営バスにラッピング広告を出してコマーシャル収入上げたり
押収物件をオークションで売りさばいて現金に換えるなどのアイデアで
都の財政は史上最高の黒字!
59大学への名無しさん:2007/03/10(土) 22:12:17 ID:1+kDOVsXO
ご苦労様だなぁ
60大学への名無しさん:2007/03/11(日) 03:37:18 ID:/gtxEBVm0
>>57
生協工作員乙
61大学への名無しさん:2007/03/11(日) 03:50:56 ID:JKoZM+jEO
>>51
俺は行くよ
62大学への名無しさん:2007/03/11(日) 15:01:27 ID:FMOYQlLr0
浅野さんの公約

・東京オリンピック招致の中止
・東京マラソンの中止
・新銀行東京の解体→資金は朝鮮系金融機関に無利子融資
・首都大学東京の解体→元の大学にそれぞれ戻す
・ディーゼルカーの排ガス規制の緩和
・不法入国者の取り締まり緩和
・歌舞伎町の監視カメラの撤去
・学校の儀式での国旗国歌の義務付け廃止
・上に反対した教員の処分撤回
・朝鮮総連への課税を免除
63大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:53:08 ID:TrFSI0LrO
大学デビューして英米の彼女作るのが俺の目標
64大学への名無しさん:2007/03/13(火) 23:04:15 ID:godosbzx0
>>62
木トは東京に引っ越したほうがよさげだな
65大学への名無しさん:2007/03/13(火) 23:51:32 ID:w27t/bb+O
英米はちょっと可愛い子はいなさそう…文とかはいそうだけど
66大学への名無しさん:2007/03/13(火) 23:59:22 ID:k+2muja/O
マジレスすると可愛い子が1番多いのは経済
67大学への名無しさん:2007/03/14(水) 00:19:42 ID:tfZkDTWa0
朴を撲滅






スマソ
68大学への名無しさん:2007/03/14(水) 00:24:02 ID:wnKktdQZO
荒らしは向こう行ってやれよ。
【中、朝、経】北九州市立大学8【みんな仲良し】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1172760633/

>>66
マジですか?在校生?
69大学への名無しさん:2007/03/14(水) 11:37:20 ID:ir2Z1yWeO
>>66
比文の方が可愛い子多くない?
70大学への名無しさん:2007/03/14(水) 12:13:39 ID:Nfd0XUlAO
(´_ゝ`)フーン
71大学への名無しさん:2007/03/14(水) 12:34:22 ID:kXdvk9iyO
まあどっちにせよ外は数だけで質は他学部の方がいいのはガチだな。
72大学への名無しさん:2007/03/14(水) 13:20:51 ID:wnKktdQZO
>>66
俺もそんな気がしてた。女性の人数も多いし比較文化は美人の宝庫みたいなの勝手にイメージしてる…

>>71
北九大の先輩に聞いたけど外国語学部だけは空気違うって聞いた。やっぱ頭良いんだって…
73大学への名無しさん:2007/03/14(水) 15:25:18 ID:kXdvk9iyO
>>72たいしたことない。と国関の俺がレスしとく
74('A`) ◆Originalkk :2007/03/14(水) 17:43:38 ID:yJaWH9jAO
>>68
マジだよ。今年はどうかまだ分からんけど…
75大学への名無しさん:2007/03/14(水) 18:44:32 ID:wnKktdQZO
人生ハジマタ\(^O^)/
76大学への名無しさん:2007/03/14(水) 18:56:44 ID:Nfd0XUlAO
(´_ゝ`)フーン
77('A`) ◆Originalkk :2007/03/14(水) 20:17:12 ID:yJaWH9jAO
新入生は4月のうちに恋人作るぐらいの勢いでいった方がいいぞ
夏にはみんな人のものになってる('A`)
78大学への名無しさん:2007/03/14(水) 21:30:31 ID:wnKktdQZO
四月のうちに彼女とか…
79大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:01:42 ID:kXdvk9iyO
いや。77は正しい。新歓マジックにより先輩とくっつくのが多いw
80大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:04:31 ID:wnKktdQZO
それは新入生の美人を狙う賎しい狼達がよだれを垂らして新歓を待ち侘びてるという意味?可愛い同級生がソッコーで喰われてたらテンション下がるんだけど…
81大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:37:59 ID:kXdvk9iyO
>>80それが事実。俺は外だから他学部は知らんが
82大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:48:30 ID:wnKktdQZO
あの外国語学部でもそんな事態なのか…在校生はそういう目的で新歓楽しみにしてんの?
83大学への名無しさん:2007/03/14(水) 23:37:07 ID:p+GYf9puO
新入生とヤレるのはガチ。
一人暮しはじめて気持ちが浮いてるし、まだ断り方がうまくないから簡単に持っていける
84大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:06:09 ID:R9v6S9B9O
この事実を知った新入生はどうすればいいんだw先輩は皆そういう人だという目で見てしまいそう。

「大学生活は人生の夏休みだよ('A`)」これは…。
85大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:20:16 ID:vM7w5Po2O
>>84
糞ワロタwwでもあの本かなりわかりやすいけど作るの手間かかってるんだろうな…素直に先輩達に感謝
86大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:24:44 ID:R9v6S9B9O
いや本当ね、この冊子はありがたい。メールサポートもしていただけるし、大学生活に対してすごいwktk。だけど最後に吹いた。
87大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:29:30 ID:vM7w5Po2O
あれ読んだらwktkするよな。新歓出席率80%って書いてたな
88大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:34:46 ID:R9v6S9B9O
新歓行くけど全く友達いない状態からだから不安だ…。頑張ってコテさん探そw
89大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:36:31 ID:vM7w5Po2O
新歓出席って事前にメールしないとダメなの?
90大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:43:59 ID:R9v6S9B9O
エントリーしてくださいって書いてあるから、メールかハガキを出さなきゃいけないんじゃないかな?

問い合わせるべきことなのかもしれないけど、法学部は2日、文学部は3日でいいんだよね?合格通知で送られてきた資料請求のご案内では文学部が2日、法学部が3日なんだけど…。
91大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:45:53 ID:DirjNT+9O
新歓でヤられる子は元々軽そうな子。

新入生どうしのカップルのが多いよ。
そりゃそうと新入生喰う上級生はまじ許せん。
92大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:51:42 ID:vM7w5Po2O
>>90
それかなり問題じゃんww

>>91
許せんな。そんなやつらに喰われるほうもあれだが…俺も気をつける
93大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:57:47 ID:R9v6S9B9O
午前中に問い合わせてみるよ。

メアド聞かれたりしたら断りにくそうだよね…というか自分は聞かれないと思うけどw一応私も気をつけよー。
94大学への名無しさん:2007/03/15(木) 01:02:17 ID:vM7w5Po2O
俺も誘われたら断れないタイプ…女の先輩から声かけられてされるがままになるんだろうな…
それでまだ誰にも見せたことのない裸をじろじろいやらしい目で見られるのか…………

やっぱ新歓行くのやめる!!
95大学への名無しさん:2007/03/15(木) 01:09:49 ID:R9v6S9B9O
そっかーやめるかー。私は友達作りのために行ってくるよw
96('A`) ◆Originalkk :2007/03/15(木) 01:32:59 ID:u6QgvIeyO
嬉しすぎるレスが続きまつね^^
>>84
…('A`)
>>88
去年は酔ってここで本名を晒してしまい、新歓で新入生に「2チャンの…?」と話しかけられるという偉業を成し遂げました。
97('A`) ◆Originalkk :2007/03/15(木) 01:48:10 ID:u6QgvIeyO
ついでに言っとくと、入学式前の新歓なんかでは新入生なんか食わんよ('A`)入学式後の各サークルの新歓は知らんが…ww
普通の先輩達は既に彼女いるし…在校生狙いとかは勘違い野郎か鬼畜ぐらいwwww女の先輩方は知らんが…ww
98大学への名無しさん:2007/03/15(木) 01:56:36 ID:R9v6S9B9O
発見したらおとなしく凝視しときますね^^
ついでのついでに>>90がどうなのか教えて頂けると嬉しいです。
99('A`) ◆Originalkk :2007/03/15(木) 02:25:02 ID:u6QgvIeyO
>>98
あぁ…うん…

それは専務が間違えたんだな('A`)法学部は4日に法学部自治会も新歓をするからややこしいのだ
2日:法学部
3日:文学部
4日:経済学部
5日:外国語学部
これが確定版。ゴメンね
100大学への名無しさん:2007/03/15(木) 02:32:53 ID:R9v6S9B9O
ありがとうございました。新歓楽しみにしておきます。
101('A`) ◆Originalkk :2007/03/15(木) 07:12:22 ID:u6QgvIeyO
>>100
お待ちしております

俺も2チャンでサポートメールみたいなのしよっかなww今準備で忙しいから不定期になるかも分からんが、大学、新歓、何でも聞いてよ('A`)
102大学への名無しさん:2007/03/15(木) 07:42:05 ID:+nVSJ/hd0
>>101
新歓で見つけたいので特徴だけでも教えてくれませんか?
103大学への名無しさん:2007/03/15(木) 09:31:31 ID:vM7w5Po2O
普通に嫌だろw
104('A`) ◆Originalkk :2007/03/15(木) 10:08:01 ID:u6QgvIeyO
普通に特定されるやんけ…('A`)
105大学の名無しさん:2007/03/15(木) 11:20:34 ID:fSJr9Nac0
遂に平成生まれの登場か・・・
106大学への名無しさん:2007/03/15(木) 11:39:29 ID:gaNMXpb50
自治会の新歓への参加、事前に連絡せんでもいいんだよね
当方、法学部なのですが
107大学への名無しさん:2007/03/15(木) 12:59:39 ID:F9/0xlmYO
自治会活動なんかにハマったらそれこそ学生生活オワタ、だぞ。
108大学への名無しさん:2007/03/15(木) 15:12:09 ID:gaNMXpb50
了解、自治会活動には近寄らないっと
109大学への名無しさん:2007/03/15(木) 15:20:07 ID:vM7w5Po2O
大学の授業って友達とかできる空気ではないってホント?
110大学への名無しさん:2007/03/15(木) 15:22:38 ID:gaNMXpb50
授業の空気が友達できるできないに関係あるのか?
111('A`) ◆Originalkk :2007/03/15(木) 18:44:00 ID:u6QgvIeyO
外部の奴が立てたもう1つの方のスレは本当に荒らしと外部ばっかだな…
112大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:55:09 ID:OVjgcjjmO
こっちは平和だな
113大学への名無しさん:2007/03/15(木) 19:01:33 ID:5Ch9vliYO
生協作成の新入生のしおりに('A`)が…
特定?w
114大学への名無しさん:2007/03/15(木) 19:05:04 ID:vM7w5Po2O
向こうのスレのテンプレおかしいよ。俺、新入生だけど
「九州内で大学進学を考える普通の成績の奴」が
福大・九産・北九・久留米と、とりあえず併願しとく奴が多い北九大文系北方キャンパス。

こんなん明らかに悪意あるだろw外の目から見てて普通の成績(偏差値50)なんて思ったこと無いし偏差値50じゃどこも受からないでしょ。福大は分かるけど九産、久留米はないよな
115大学への名無しさん:2007/03/15(木) 19:33:13 ID:gaNMXpb50
ここのところ落ち着いてたんだがな
ここ数日でまたアンチが出てきた
116大学への名無しさん:2007/03/15(木) 19:53:46 ID:vM7w5Po2O
アンチ工作してる人は他校かな?自分の学校の価値を上げるための宣伝なら大いに結構だけど他校の評価を下げて相対的に自分の学校の評価を上げようと考えてるのなら愚の骨頂と言わざるをえないね。
やたら韓国と結び付けたがってる人も一人いるけど英米にでも落ちたの?あの人必死に英米学科を貶ようとしてるよね?
117大学への名無しさん:2007/03/15(木) 19:59:39 ID:gaNMXpb50
こっちに移住して正解かな
入学する前からへこんでしまうわ
118大学への名無しさん:2007/03/15(木) 20:16:25 ID:vM7w5Po2O
経済学科ってあの綺麗な本館で授業受けるのかな?
119('A`) ◆Originalkk :2007/03/15(木) 20:56:19 ID:u6QgvIeyO
悲観的で自虐的なリアル内部者って可能性もあるかもしれんけど…
>>118
基本、学部学科昼夜関係なしに講義はあの建物(本館って言う)であるよ
120大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:02:47 ID:vM7w5Po2O
やった〜\(^O^)/
121大学への名無しさん:2007/03/15(木) 22:27:04 ID:/w4M3SfB0
今、ココ落ちてなかった?
122大学への名無しさん:2007/03/16(金) 00:38:53 ID:26SmE1OFO
経済学部経済学科以外の学部学科も、入学してからすぐに英語のテストがあるのでしょうか?
123('A`) ◆Originalkk :2007/03/16(金) 00:41:39 ID:6Oo/SomLO
>>122
今年から制度が変わるから可能性はあるけど、把握してない。分かったらすぐ教えるよ。スマン…
124大学への名無しさん:2007/03/16(金) 00:53:46 ID:h+iaz70S0
朝鮮は嫌われて仕方ないけどな。
経済たたきはかなりうざいよ。
あと、比文の女がけばくて食いやすい件について。
125大学への名無しさん:2007/03/16(金) 01:17:36 ID:TyHOZ7He0
>>122
何も連絡ないならないと思う
あったとしても30分ぐらいで筆記もリスニングもクラス分けもできる簡単なテストらしいよ
126大学への名無しさん:2007/03/16(金) 01:20:08 ID:rHig0RZIO
俺は法だからしらんが、英語のクラス分けのテストってどうなの?
わざと低い点取って、馬鹿なクラスの方が単位とりやすいとかないの?w
127大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:36:18 ID:26SmE1OFO
>>123>>125
ありがとうございました。連絡は何もないのでないって考えておきます。
今年から色々変わりますもんねぇ…。授業が名前だけ変わって中身一緒だったら嬉しいw
128大学への名無しさん:2007/03/16(金) 07:41:23 ID:7+WRcVthO
>>126クラスがよかろうが悪かろうが受ける授業は同じだから無関係。
129('A`) ◆Originalkk :2007/03/16(金) 13:57:02 ID:wsk2ivs1O
>>126
TOEICの点数を就活に使えるぐらいまで持っていきたかったら下のクラスでは無理だろう
130('A`) ◆Originalkk :2007/03/16(金) 14:01:02 ID:wsk2ivs1O
なんか誤爆…('A`)
スマン
131大学への名無しさん:2007/03/16(金) 15:31:49 ID:JYquA4ekO
これからは俺達の時代ですNE
>>130学食ってどんな感じですか?うまい?安い?
132('A`) ◆Originalkk :2007/03/16(金) 17:14:14 ID:14BkRlk4O
>>131
個人的にはまぁまぁ美味いと思うけど、不味いっていう奴もいる。
人それぞれの観点って言ったらそれまでだけど、安いかどうかもそう言えるかな。
安さの点の例としてあげたらカレーのLサイズとか肉うどんが280円。ラーメンは380円。
133大学への名無しさん:2007/03/16(金) 17:37:15 ID:J8wNF6JMO
今の学生はひまわり知らないんだよな…OTZ
134大学への名無しさん:2007/03/16(金) 18:27:05 ID:yAy9UdGRO
あちらのスレはなぜかラーメントークで盛り上がっております
135大学への名無しさん:2007/03/17(土) 07:35:35 ID:W+aW9PZ50
>>132

>>132
っち、こっちに移住してやがったかチンカスが

>>132
136大学への名無しさん:2007/03/17(土) 13:51:48 ID:kDaINjh7O
コテハンうぜーんだよ
137大学への名無しさん:2007/03/17(土) 13:52:41 ID:kDaINjh7O
そんな事いうなよ
138大学への名無しさん:2007/03/17(土) 15:10:55 ID:yd1qebluO
ひどい自演だ…
139大学への名無しさん:2007/03/17(土) 23:08:52 ID:LqafePQvO
ワラタwW
140大学への名無しさん:2007/03/18(日) 13:10:02 ID:H1QSMCuoO
俺は学食を4年間食わないで卒業するつもりだ。
1年は終わった…
141大学への名無しさん:2007/03/19(月) 00:50:04 ID:AMEASrJo0
>>140知らないところで学食のものを口にしてたりするw
142大学への名無しさん:2007/03/19(月) 20:37:33 ID:VVZV+XlGO
この学校のイケメン率教えて
143大学への名無しさん:2007/03/19(月) 21:42:46 ID:CcfMJHYw0
掘るのか?
144大学への名無しさん:2007/03/19(月) 23:35:40 ID:e3jA/axHO
イケメン率…1割くらいでない?
145大学への名無しさん:2007/03/19(月) 23:36:19 ID:WPjfqdaA0
俺も北九大のイケメン目指して頑張ります!
146大学への名無しさん:2007/03/20(火) 00:21:34 ID:jVpb3ZSk0
>>145
ナニ言ってんだw
イケメンはもともとイケメン
ブスはずっとブスだ
147大学への名無しさん:2007/03/20(火) 00:31:12 ID:LP5gt2+aO
熊本の人いますか?
148大学への名無しさん:2007/03/20(火) 02:22:32 ID:F7AWowcXO
>>146
禿同
149大学への名無しさん:2007/03/20(火) 08:55:41 ID:v5ykwxm3O
前期合格者はパソコン申し込みが今日までなんだけど、買った方がいいかな?
150大学への名無しさん:2007/03/20(火) 12:35:44 ID:bW43Qo41O
>>149
人によるだろうな。PCの事なんて全然わかんない、アフターサポートも完璧にやってほしいって人だったら生協のPCはお勧めできる。
151大学への名無しさん:2007/03/20(火) 21:02:32 ID:SDGQQW1U0
>>149
実際いつでも買える
152大学への名無しさん:2007/03/20(火) 23:18:22 ID:ffdyDP9uO
暇だな〜
153大学への名無しさん:2007/03/21(水) 00:11:40 ID:rf1NeUdA0
後期の合格発表楽しみだね
154大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:16:32 ID:Nxnfkjn7O
後期の発表ていつなの?
155大学への名無しさん:2007/03/21(水) 15:43:35 ID:fb8dyQrq0
入学式の前にある学部別のオリエンテーションに
後期合格者は参加できないんですかね?案内がないので。
顔見知りだけでも作っておきたかったからちょっとショック・・・。
156大学への名無しさん:2007/03/21(水) 17:24:56 ID:rf1NeUdA0
>>154今日あった

>>155できると思う
157('A`) ◆Originalkk :2007/03/21(水) 20:42:43 ID:5/XKp1gYO
>>155
推薦の人も前期の人も後期の人も関係なく参加できるよ
158大学への名無しさん:2007/03/22(木) 04:29:17 ID:rMkowXhvO
あ〜ボーリング上手くなりてぇ…
俺ど下手なんだが、誰か上手い人アドバイスしてくれorz
159大学への名無しさん:2007/03/22(木) 07:40:58 ID:y/f7EbchO
>>158ボーリングならどっかの工事現場でバイトして練習させてもらいなw
160大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:39:59 ID:wkqtAQxsO
UFOボールを練習するためにボウリング場に行ってくる
161大学への名無しさん:2007/03/22(木) 18:09:37 ID:YOdRokbU0
国際環境工学部の浪人率ってどれくらい??

ひびきのの人は北方と交流あるの??
無かったら全く彼女できなくないか???

162大学への名無しさん:2007/03/22(木) 21:32:39 ID:rMkowXhvO
>>161
北方とひびきのの交流とか全くないよ
お互い興味もないだろ
163大学への名無しさん:2007/03/22(木) 21:46:43 ID:YOdRokbU0
マジか?大学祭も別々?

ってか浪人率ってどれくらい??

164大学への名無しさん:2007/03/22(木) 22:16:06 ID:wkqtAQxsO
>>163
知るかボケ
165大学への名無しさん:2007/03/22(木) 22:48:49 ID:suZ+L7zxO
>>163
もしかして浪人のコかな?
浪人はあんまりいないよ。1〜2割弱くらいかな
166大学への名無しさん:2007/03/22(木) 22:49:27 ID:rMkowXhvO
>>163
当たり前じゃん
お前らに北方のウマーな婦女子を渡してたまるかよ
167大学への名無しさん:2007/03/22(木) 23:53:09 ID:PVerQYCN0
後期で受かったんだが・・・生協のPCは買うべきなの?
168大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:30:36 ID:eluvALbdO
さぁ明日は大学の女の先輩とヤりまくるぞ
169大学への名無しさん:2007/03/23(金) 01:37:52 ID:1LhF6G2i0
卒業式って誰でも入れる?
170大学への名無しさん:2007/03/23(金) 07:26:38 ID:5deRWuvsO
謝恩会で食い物ゲットだw
171大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:27:03 ID:wXmOvwMJ0
朝鮮人がこのスレを監視しているそうだ。
172大学への名無しさん:2007/03/23(金) 13:26:12 ID:XSmedMoQ0
体育って必修?
173大学への名無しさん:2007/03/23(金) 13:50:03 ID:ZOm7LmG4O
新歓って私服ですか??それともスーツですか??
174大学への名無しさん:2007/03/23(金) 13:58:23 ID:8Hvfe3qgO
雨合羽
175大学への名無しさん:2007/03/23(金) 14:00:11 ID:Rl77mUX3O
俺スーツ
176大学への名無しさん:2007/03/23(金) 14:08:54 ID:JVN9QMQmO
>>172
教職取るなら必修

>>173
みんな私服だった。
177大学への名無しさん:2007/03/23(金) 14:37:35 ID:XSmedMoQ0
教職って何ですか?
178大学への名無しさん:2007/03/23(金) 14:44:25 ID:Rl77mUX3O
学校の先生
179大学への名無しさん:2007/03/23(金) 15:35:57 ID:ZOm7LmG4O
>176
ありがとうございます♪
その教職とったときの体育ってどんなんします??
180大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:48:46 ID:8Hvfe3qgO
理解できてないなこりゃ
181大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:01:45 ID:JVN9QMQmO
>>177
教職は学校の先生になるための資格のようなものだよ。教員採用試験を受けるために必要。教職を取得するには大学で指定された授業を受ける必要がある。
その指定授業のひとつに、体育は含まれてる。
ちなみに北九大では中学・高校の教員免許を取得できるよ。科目は学部によるね。
182大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:05:47 ID:JVN9QMQmO
>>179
北九大の体育はスポーツ種目を選択できる。
バスケ、卓球…一番合う種目を選べばいいよ。
運痴でも中高みたいにキレるバカはあんまいないから、好みで選んで大丈夫だよ。
183大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:10:32 ID:JVN9QMQmO
>>167
合格おめでとう。
前にも書いたけど、PCの知識があんまり無いなら生協のPCはお勧めできる。
それ以外の人は少し割高に感じるかも。
184大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:26:12 ID:5+2OVAcZO
>>182
中、高と運動音痴にキレる奴いたのかww
185大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:39:35 ID:8Hvfe3qgO
>>184
あれっ、北九州ではデフォじゃないのか?
186大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:46:06 ID:JVN9QMQmO
>>184いたんだよ…俺球技があまり得意じゃなかったから…クラスマッチとか鬱イベント筆頭だった
187大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:56:54 ID:5+2OVAcZO
>>185
北九州をなんだと思ってんだw

>>186
つまらないこと聞いてゴメン…俺……馬鹿だ………













ちんちんぷるりんびよんびよ〜ん!
188大学への名無しさん:2007/03/24(土) 11:27:20 ID:9+4DzBDQO
卒業式…感動して泣いた
189大学への名無しさん:2007/03/24(土) 12:51:04 ID:iMleKtoLO
427: 2007/03/24 11:28:07 9+4DzBDQO
卒業式…浣腸してウンコもらした
190大学への名無しさん:2007/03/24(土) 15:22:37 ID:6kTBKKNUO
盛り上げて行こーぜ(・∀・)
191大学への名無しさん:2007/03/24(土) 16:40:38 ID:r9Sf8S+MO
入学式男はスーツ率100%かな?
192大学への名無しさん:2007/03/24(土) 18:21:36 ID:iVMBTS+4O
>>191
全員スーツ。気合い入れて空回りするやつ多数
193大学への名無しさん:2007/03/24(土) 18:47:35 ID:r9Sf8S+MO
マジでか…みんなもうスーツ買ったの?
194大学への名無しさん:2007/03/24(土) 19:16:22 ID:jdaG50aKO
みんなネクタイ何色
195大学への名無しさん:2007/03/24(土) 20:50:42 ID:0JFCoVDkO
みんなで、「デカロン」やろうぜ〜www
196大学への名無しさん:2007/03/24(土) 21:33:07 ID:r9Sf8S+MO
>>192
空回りとは?
197大学への名無しさん:2007/03/24(土) 21:35:08 ID:n9LW2Y3jO
>>192
おまえが空回りのリーダー格だ。
198大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:36:28 ID:iVMBTS+4O
>>196
分不相応なブランドスーツを身につけ、髪にメッシュを入れたりと奇抜にして、式後のクラス別オリエンテーションで誰かれかまわず話しかける。
入学してしばらく経ち落ち着いたところで、式で微妙にからんで、その後音信不通になったヤツとばったり出会い気まずくなる。
俺の時代は男のエクステがちょっぴり流行ってな…黒歴史だorz
199大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:40:06 ID:r9Sf8S+MO
ブランドスーツっていくらぐらいすんだろ…俺まだスーツ買ってないんだよな。私服だと浮くよな?
200大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:50:53 ID:iVMBTS+4O
>>199
私服は絶対やめとけ。浮く。
スーツははるやま〜丸井系が多い。靴込みで3〜10万くらいだ。
201大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:57:24 ID:r9Sf8S+MO
なるほど。私服は止めてスーツ買いに行くか…
スーツのブランドはどこが良いとかある?
202大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:02:30 ID:iVMBTS+4O
>>201
ブランドで多いのはやはりコムサ等のFiveFox系列とポールスミス。他も丸井系が多いな。
203大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:04:10 ID:6kTBKKNUO
てかどんなにいいスーツ着ててもブサ男なら(ry
204大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:22:49 ID:r9Sf8S+MO
>>202
コムサやポール・スミスか…カッコイイのぅ。ちなみにFiveFox系列とは?

>>203
良いものを着たらその人のレベルも自然と上がるって誰かが言ってたな
205大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:28:31 ID:iVMBTS+4O
>>204
大手アパレル会社の事。
コムサデモード(イズム、モノ全て含む)
PPFM
ボナジョルナータ
等のブランドを展開してる。
206大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:35:16 ID:r9Sf8S+MO
へぇ〜へぇ〜へぇ〜
コムサって会社が単独でやってるもんだと思ってた……そのうえの更に大きな会社の一部なのか…
ちなみにコムサとかで靴も買うの?
207大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:39:22 ID:iVMBTS+4O
そこは好みじゃないか?デザインが好きなら。
ただコムサは特にだが丸井系は作りが丈夫で無いと良く聞く。そこが不安なら控えた方が良いかも
208大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:42:13 ID:r9Sf8S+MO
スーツにアディダス、ナイキとかの普通の靴はダメ?なんかすいません質問ばっかり
209大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:45:36 ID:iVMBTS+4O
>>208
スーツにスニーカーはやめれwww余程オシャレに合わせないとアウトだと思うぞwww
紳士服屋の安物でいいから買っとけwww
210大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:49:07 ID:r9Sf8S+MO
くっは〜ww俺さっきからセンスねえ〜ww
ちなみに先輩はスーツから靴まででおいくらだった?
211大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:54:14 ID:iVMBTS+4O
>>210
俺は紳士服屋で買ったぞ。全部込み3万くらい。ブランドスーツを買うような金はねえwww
スーツなんてぱっと見あんま変わらんよ。シルエットはやっぱ少し違うけどな。
212大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:58:59 ID:r9Sf8S+MO
なるへそ。でもあまり安いと型崩れとかずっと長く着れなくない?
213大学への名無しさん:2007/03/25(日) 00:04:02 ID:U7EGVC4+O
しっかりクリーニングして保管すれば問題無しよ。
長く使うつもりなら、逆に紳士服屋の方がいいかもな。というのも3年になって就職活動が始まると、丸井系のような細身シルエットのスーツは少し使いづらいかも知れない。
214大学への名無しさん:2007/03/25(日) 00:05:08 ID:U7EGVC4+O
あ、ID変わったけど俺は>>211だ
215212です:2007/03/25(日) 00:08:00 ID:DzFsFqPhO
就職か…最近ははるやまや青山なんかでも細身が多いみたいね。ピザの俺は…
216大学への名無しさん:2007/03/25(日) 00:11:47 ID:U7EGVC4+O
>>215
青山はるやまフタタなら大丈夫だ。心配すんな。
大学は楽しいぞ。待ってるよ。
217大学への名無しさん:2007/03/25(日) 00:21:02 ID:DzFsFqPhO
楽しみやなあ
218大学への名無しさん:2007/03/25(日) 00:42:38 ID:Tfu3vmutO
そういえば俺が入学した時は紋付き袴で出席してたヤツいたなw
219大学への名無しさん:2007/03/25(日) 01:19:59 ID:DzFsFqPhO
カッコイイなw

ガキ使い滑ってたね
220大学への名無しさん:2007/03/25(日) 07:09:54 ID:EJ6UMZoPO
>>215
ピザの俺は青山の店員さんに任せた
221大学への名無しさん:2007/03/25(日) 16:24:29 ID:DzFsFqPhO
サイズ置いてあった?
222大学への名無しさん:2007/03/25(日) 16:44:54 ID:EJ6UMZoPO
>>221
全然問題なかった。ただ、スリムなほうが選択肢が多いのは事実。
223大学への名無しさん:2007/03/25(日) 16:52:30 ID:DzFsFqPhO
入学式までにダイエットしてホントの私デビューするか
224大学への名無しさん:2007/03/25(日) 17:07:03 ID:9/N/fq/K0
みんなサークルは決めてるんだろうか?
225大学への名無しさん:2007/03/25(日) 17:27:40 ID:DzFsFqPhO
俺夜間だけど…
226大学への名無しさん:2007/03/25(日) 22:37:27 ID:KF/nKolmO
新歓の申し込み、メールで二回したけど返事が来ないorzもう嫌われてるのかな(´;ω;`)
227大学への名無しさん:2007/03/25(日) 23:15:02 ID:DzFsFqPhO
夜間だけど行ったほうがいいかな?
228大学への名無しさん:2007/03/25(日) 23:28:48 ID:0EntKsNVO
ここって浪人いるかな?ちなみに法学部
229('A`) ◆Originalkk :2007/03/26(月) 01:20:34 ID:WMXfCaOTO
>>226
莫大な数の申し込みが来るから返信はしてないんだ…嫌ってなんかいないさ('A`)
>>227
是非来た方がいいよ!
>>228
浪人なんてどこにでもいる。思ったよりみんな気にしない
230大学の名無しさん:2007/03/26(月) 02:19:53 ID:8ArDSia60
卒業式、遅すぎなんだよ!!!
231大学への名無しさん:2007/03/26(月) 11:16:50 ID:MeaYEVpnO
>>229そうなんですか。「ばりばり」に3日以内に返事を返しますって書いてあったので心配してました。

では楽しみにしてます^^
232大学への名無しさん:2007/03/26(月) 16:35:53 ID:+pXTWlCvO
私も夜間だけど行きますよ(ノω・*)

メールの返事も来ない…
233大学への名無しさん:2007/03/26(月) 16:52:08 ID:QfdU0v2p0
>>231
俺も返信来ないから3通ぐらい送ってたorz
234大学への名無しさん:2007/03/26(月) 16:54:44 ID:EAShDckbO
「返信する」との記載で無視してるのか、こりゃひでーな。
不安に思ってる新入生沢山いるだろうに
235大学への名無しさん:2007/03/26(月) 17:03:13 ID:vJaWF5lJ0
もうやんなくてもいいんじゃね?
236sage:2007/03/26(月) 18:51:00 ID:mipHF1570
行かないのもあり?
237大学への名無しさん:2007/03/26(月) 18:52:53 ID:mipHF1570
あがった スマソ
238('A`) ◆Originalkk :2007/03/26(月) 20:18:30 ID:WMXfCaOTO
>>231
それはマジで?;
確認してみるわ!
239大学への名無しさん:2007/03/26(月) 22:51:25 ID:MeaYEVpnO
>>238今手元にないのですが書いてありました。3日以内に返事なかったら、もう1回送って、とも書いてあったと思います(・ω・;)
240('A`) ◆Originalkk :2007/03/26(月) 23:33:30 ID:WMXfCaOTO
>>239
俺も今手元にないから確定したことは言えないけど、それは多分新入生の質問に答えるサポートメールについてじゃないかな。申し込みの頁には書いてなかったような…
もしそうだったとしても不安を誘発した事実は反省すべきなんだけどね('A`)
241大学への名無しさん:2007/03/27(火) 01:14:01 ID:E5mrrhz50
新歓の申し込みってする?
どっかに書いてあった?
242大学への名無しさん:2007/03/27(火) 03:02:38 ID:s5mtJvosO
申し込み無しで行ったら叩きだされる?
243大学への名無しさん:2007/03/27(火) 08:40:19 ID:NzChDYMmO
>>240
Tさんですか?
244大学への名無しさん:2007/03/27(火) 10:01:50 ID:iPRK1Cl1O
>>240
ふざけんな

主催者側だろ
245大学への名無しさん:2007/03/27(火) 13:40:08 ID:cDLQm/PmO
新歓の内容は別としても新入生は沢山来るから友達作りやすいんじゃない!?
246大学への名無しさん:2007/03/27(火) 14:37:43 ID:s5mtJvosO
新歓て主に何するの?
247大学への名無しさん:2007/03/27(火) 14:42:50 ID:hei4/9SaO
新入生(男)…ケツの穴にはんだごてを入れて(ry

新入生(女)…上級生(男)の精s(ry
248大学への名無しさん:2007/03/27(火) 14:45:56 ID:s5mtJvosO
真面目に
249大学への名無しさん:2007/03/27(火) 15:34:04 ID:cDLQm/PmO
答えろ
250('A`) ◆Originalkk :2007/03/27(火) 15:39:24 ID:EHnhRkYFO
申し込みの頁に「3日以内に返信します」って書いてたわ('A`)なんてこった…orz当然今まで返信はしてなかったわけで、新入生に多大な不安と迷惑をかけてしまったことを生協を代表して謝罪します。申し訳ないm(_ _)m
今後は返信させるようにします。申し込みメールや葉書はちゃんと受理されてるのでそこはご心配なく。
251('A`) ◆Originalkk :2007/03/27(火) 15:43:21 ID:EHnhRkYFO
>>241
新歓の申し込みについては新入生向けに発送した「ばりばり」っていう情報冊子に書いてるよ。
>>242
それはないけど、人数把握の為になるべく送って欲しいな。
252大学への名無しさん:2007/03/27(火) 16:32:16 ID:s5mtJvosO
これ返信なかったらメールした新入生は行かないんじゃないか?
253大学への名無しさん:2007/03/27(火) 16:42:27 ID:2PFvgcd/0
>>250
今後ではなくて、今まで返信してなかった人にも送るべきなのではないですか?
少し勝手すぎるような気がします。

ただでさえ新しい環境に大きな不安を抱えているのに、冊子を送付するなら、
それ相応の責任を持って欲しいと思います。
254大学への名無しさん:2007/03/27(火) 17:05:51 ID:s5mtJvosO
まあ落ち着いて…生協も大変なんだよ

 兵庫県尼崎市の市立小学校で昨年11月、4年の女子児童=当時(10)=が同学年の
男子児童=同=に呼び出され、男児宅で性的暴行を受けていたことが27日、分かった。
男児はアダルト映像に触発され、「同じことをやってみたかった」と話しているという。

 男児は同県西宮こども家庭センター(児童相談所)の指導を受けているが、小4児童による
性的暴行に尼崎市教委は「前代未聞の事態」とショックを隠しきれない。

 市教委などによると、性的暴行が起きたのは昨年11月中旬ごろ。女児が男児に誘われ、
集合住宅にある男児宅を訪れたところ、複数の男児らが集まっており、誘い出した男児が
性的暴行を加えたという。

 女児は友人の女児に相談し、事態を知った友人女児の保護者が昨年12月8日、学校側に通報。
学校側は同11日、市教委に報告して対応を協議し、西宮こども家庭センターと連携して男児らの
指導に乗り出した。

 同市教委学校教育課は「男児の保護者から女児の保護者への謝罪の場を設けたり、
女児にも学校のカウンセラーによる心のケアを進めるなど慎重に対処している」と話している。

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007032701.html
255大学への名無しさん:2007/03/27(火) 17:50:14 ID:E5mrrhz50
>>251
有難う。この前、生協に行った時に「ばりばり」もらいました。
まだ読んでなかったので、これから読みます。
256大学への名無しさん:2007/03/27(火) 17:50:34 ID:cDLQm/PmO
ごちゃごちゃ言わんで行きたけりゃ行けばいいし、行きたくなけりゃ行かんどきゃいいだけの話やん。文句ばっか言うのみっともないよ。
257大学への名無しさん:2007/03/27(火) 18:55:23 ID:iPRK1Cl1O
>>256
生協内部者乙。逆ギレかよ。最低だな。
258大学への名無しさん:2007/03/27(火) 19:27:30 ID:s5mtJvosO
>>257にはなんかガッカリ
259('A`) ◆Originalkk :2007/03/27(火) 20:37:53 ID:EHnhRkYFO
>>253
うん。その通りだね。
今後ってのが勘違いされたか。もちろん今までにメールくれた人全員にも返信は送らせてもらうよm(_ _)m
260大学への名無しさん:2007/03/27(火) 22:29:18 ID:9eOBUpk4O
流れを読まずにだけど、生協の新歓は行き得。
別に最後までいなくてもいーし、先輩に喰われることは「絶対に無い」。
先輩にアドレス聞かれて、後日ゴニャゴチャはあるかもしれないけど。
まー行って同じ学部の何人かとアドレス交換したら、ともかく人脈が出来る。
4月は色々ゴタゴタするから情報交換出来ると有利。
サークルだってひとりぼっちじゃ行きにくいやろ。
大学生活はだらけるから、なんかやるサークル入るといいかもね。



もしおれにカリスマ性あったら暇してる3年集めてアーチェリーサークル作りたい…なんて思うくらいだらけてしまう。
261大学への名無しさん:2007/03/27(火) 23:42:18 ID:9e4o5Po6O
ちゃんと返信メールきました!!
色々言われていますが、新入生のために先輩方が企画してくださった会ですし、友達もできそうだし、とても楽しみにしてますよ(・∀・)これからもよろしくお願いします^^
262('A`) ◆Originalkk :2007/03/28(水) 01:02:27 ID:fvE+zNS6O
>>261
夜分にゴメンね。
そう言ってもらえると本当嬉しいし、君みたいな新入生が俺らの原動力だわ!
263大学への名無しさん:2007/03/28(水) 01:47:26 ID:KALAkBep0
>>261
新入生のためにって言ってるけど、他の学校でもあることだから。

後輩食うのはやめてほしいわ。
メアド聞く目的が不純すぎる。
264大学への名無しさん:2007/03/28(水) 02:00:32 ID:IXybCaYL0
久しぶりにこっち覗いたら('A`)が叩かれてるwwwww
この時期大変でしょうけど、頑張って下さい(ハート)
265大学への名無しさん:2007/03/28(水) 02:02:38 ID:kDVuh4TJO
話の流れをぶった切るんだが、
入学してすぐにクラスで委員決めみたいなのをやったけど、
あれは結局何だったんだろうか?
先日卒業しちまったんだが、一度も活動も連絡もなかったな
ジャンケンで負けて情報ナントカ委員とかいうのになっちまってたんだが。
266大学への名無しさん:2007/03/28(水) 02:09:20 ID:rj1uKiOpO
入学式アイプチしてホントのあたしデビューしますね。男だけど。
267大学への名無しさん:2007/03/28(水) 02:12:10 ID:YFniPGqQO
>>258にはなんかガッカリ
268('A`) ◆Originalkk :2007/03/28(水) 02:36:04 ID:fvE+zNS6O
>>264
どーも^^
叩かれるのは覚悟で書き込んでるけど、正直しんどいね('A`)
269大学への名無しさん:2007/03/28(水) 03:37:11 ID:rj1uKiOpO
いやいや…新入生の身からしたらこんな面倒な仕事をよく引き受けてくださってるなあと。
ホントはみんな生協の皆様に感謝してますよ
270大学への名無しさん:2007/03/28(水) 10:10:31 ID:1T81QtyEO
補欠合格の電話が来たが 準備もう間に合わね(´∀`)
271大学への名無しさん:2007/03/28(水) 10:22:10 ID:4Tek5xhIO
おめでとう
272大学への名無しさん:2007/03/28(水) 11:16:20 ID:tBE3VrW20
あー、アニメの話とか一緒できる奴いるかなー
273大学への名無しさん:2007/03/28(水) 11:38:19 ID:ckeoLCVd0
  <九州六大学野球 in Yahoo!ドーム>

■対象試合 4月5日(木)
 9:00〜  (北九州市立大学 対 九州大学)
 11:30〜 (九州共立大学 対 九州工業大学)
 14:00〜 (福岡大学 対 西南学院大学)
■前売券・当日券(同料金)
 おとな(高校生以上)1,000円
 こども(小・中学生)500円
■前売り券販売箇所
 ローソンチケット(Lコード 84222)
 Yahoo!ドーム7番チケット売場
■当日券販売箇所
 Yahoo!ドーム5番ゲート横当日券売場
■当日券発売開始時間
 4月5日 8:30〜

そこのヒマな人、応援に行こーょ!
上記6大学のスレ見つけたらコピペぷり〜ずぅ。他板もヲk!

274大学への名無しさん:2007/03/28(水) 14:55:12 ID:xqTUU0dtO
大学にはいろいろな人間がいるからたくたん友達作って楽しんでください。
アニメ好きもたくさんいると思うよ!
275大学への名無しさん:2007/03/28(水) 16:17:44 ID:EvS0WsZA0
始めまして。
中国学科の夜間コースは高卒の割合はどれくらいですか?
あと四年で卒業することは可能ですか?
夜間についていろいろ教えてください。お願いします。

質問ばかりですみません。
276大学への名無しさん:2007/03/28(水) 16:30:06 ID:rj1uKiOpO
高卒の割合は100%で間違いない
277大学への名無しさん:2007/03/28(水) 16:37:34 ID:IjJuqXzUO
高認の可能性はないのか・・・
278大学への名無しさん:2007/03/28(水) 17:05:47 ID:EvS0WsZA0
ありがとうございます!

高卒じゃなくて現役の間違いでした。

夜間だと昼間の人たちみたいに大学の授業が終わったあとに
遊びに行ったりするのはむずかしいですよね?
279大学への名無しさん:2007/03/28(水) 17:13:06 ID:rj1uKiOpO
遊びたいのに夜間行くのか
280大学への名無しさん:2007/03/28(水) 18:06:17 ID:UyCihan1O
新歓参加します。
281大学への名無しさん:2007/03/28(水) 18:26:29 ID:Eyvx7C87O
遊ばなくてよい。
ここの奴らと関わると馬鹿になるぞ。
282大学への名無しさん:2007/03/28(水) 22:43:17 ID:fNMl6vHf0
ひとり暮らしをするんですが、全体の何%くらいがひとり暮らしでしょうか?
それと、やはり学校から徒歩圏内の人が多いですか?
283大学への名無しさん:2007/03/29(木) 00:31:07 ID:e7GcvPBpO
一人暮し率は思ったほど高くない気がする
2〜4割程度だろうか…

アパートはもちろん徒歩通学圏内ってのが大多数
徒歩10分以内の範囲に8割は集中してるんじゃね?
大学から近くても遠くても家賃ってそんなに変わらんしな。
オレは徒歩5分で35000円のアパートだったぜ
女の子とかでオートロックがついてたり、新築だったり、
アパート入口と部屋入口の両方にロックがあるような場所を希望なら10万近くになったりだが。
284大学への名無しさん:2007/03/29(木) 00:42:26 ID:OiWQrt/O0
10万ですか・・・w 凄いですね

ちなみに仕送りは幾らくらいしてもらってましたか?
私は、奨学金を予定しているのですが、丁度家賃と同じくらいなんです。。
食費・生活費等教えていただければ嬉しいです。
285大学への名無しさん:2007/03/29(木) 01:05:34 ID:G/MA13/A0
>>284
人によると思うけど、普通の人は4・5万くらいあったら余裕で生活できる思う!
生活しながら考えればいいよそんなことは↑
まずは新歓期に友達をたくさん作ることが第一 色んなサークルを回ることやね
286ひびきの人:2007/03/29(木) 01:39:23 ID:xvudoEIT0
ひびきのキャンパスの質問も待ってるよ!
こっちの新歓のことは俺に聞きな
287大学への名無しさん:2007/03/29(木) 02:08:50 ID:sGSEaqmA0
>>286
てめぇは帰れ(・∀・)
288大学への名無しさん:2007/03/29(木) 11:09:27 ID:Ufn6qbRK0
ひびきのの新入生ですが・・・
新歓 行かない場合は連絡なしでよいのでしょうか・・・
289大学への名無しさん:2007/03/29(木) 11:13:30 ID:Ufn6qbRK0
もう1つ・・
行かないと 空気嫁 みたいなことになるのでしょうか・・・
290大学への名無しさん:2007/03/29(木) 11:36:09 ID:kkW5st590
ひびきのの方の新入生交流会の申し込もうとしたんですがメールを送ることができないんですよ・・・・
どうしたらいいんですかね?
291大学への名無しさん:2007/03/29(木) 14:49:16 ID:Yjze3o53O
>>290
氏ねばいいと思うよ^^
292大学への名無しさん:2007/03/29(木) 21:02:51 ID:3FSdJ2F7O
一人暮らし率7割くらいじゃね?2割はねーわ
293大学への名無しさん:2007/03/29(木) 21:20:09 ID:q6BYUxPuO
2割は少ないとしても7割はねーよww

市内の高校から推薦でワンサカ入っちゃってるもん
294大学への名無しさん:2007/03/29(木) 21:30:15 ID:3FSdJ2F7O
でも半分以上は堅くね?
実家市内でも一人暮らしするやつ多いし。
南区の田舎や西区の外れの奴等とか…
295大学への名無しさん:2007/03/29(木) 21:34:01 ID:9mahiU9CO
推薦は下に見てる
296大学への名無しさん:2007/03/29(木) 22:11:29 ID:yn1MyLzAO
新歓の準備でこっちは忙しいんだよ。そんなくだらない質問すな。
297大学への名無しさん:2007/03/30(金) 02:22:36 ID:FFhq8YOcO
>>296
忙しいなら2ちゃんくんな
298大学への名無しさん:2007/03/30(金) 06:38:37 ID:cukl5v3sO
>>297
吹いた
299大学への名無しさん:2007/03/30(金) 09:22:27 ID:6yM37ddsO
か…漢だ…
300大学への名無しさん:2007/03/30(金) 09:25:59 ID:6yM37ddsO
ところでもうすぐ新歓だな〜楽しみだ
何するんだろう?
301大学への名無しさん:2007/03/30(金) 11:11:47 ID:WDoIeyffO
おんなひっかけてヤる
302大学への名無しさん:2007/03/30(金) 14:55:45 ID:rzhoJ61P0
絶対に6割は一人暮らししてるだろ
303大学への名無しさん:2007/03/30(金) 22:27:54 ID:OZKDn+rhO
新歓てマジで何すんの?
304大学への名無しさん:2007/03/31(土) 01:04:06 ID:1IaE0QL20
ほんとに友達できるのかな・・・
305大学への名無しさん:2007/03/31(土) 01:55:56 ID:f6dZL8Xq0
>>303
セックスだよ^^
306大学への名無しさん:2007/03/31(土) 14:43:08 ID:KsGY1zmpO
>>305
もしや、あなたは…
307大学への名無しさん:2007/03/31(土) 14:45:46 ID:SzL3QyW30
>>305
W・A・D・A・Sためて〜A・N!
308大学への名無しさん:2007/03/31(土) 15:26:32 ID:durPXlrLO
和田さんと言えばこの大学にも和田サークルが存在するから新入生達はくれぐれも注意してね。
特に女の子
309大学への名無しさん:2007/03/31(土) 16:01:44 ID:ffSm3si/O
そういや、今年から新カリなるって本当
310大学への名無しさん:2007/03/31(土) 16:20:44 ID:UXN0g3mNO
新歓で引っ掛けようとする奴もたいていキモい奴だけだが引っ掛かる女はただの〇〇だから
311('A`) ◆Originalkk :2007/03/31(土) 16:52:50 ID:7o7ggT2HO
おっ、復活した('A`)
312大学への名無しさん:2007/03/31(土) 16:54:52 ID:rpO8LiJdO
和田さんて何者なんですか?
313大学への名無しさん:2007/03/31(土) 17:43:15 ID:y//HWP+5O
>>312
神様
314大学への名無しさん:2007/03/31(土) 18:58:17 ID:ffSm3si/O
植草教授みたいな素敵な教授いますか?
315大学への名無しさん:2007/03/31(土) 19:27:56 ID:fBScXRM00
今実家なんだけど何日までに帰るべきなんだろ〜
316大学への名無しさん:2007/03/31(土) 19:34:19 ID:+X4cKD+v0
>>309
カリってなによ?
317大学への名無しさん:2007/03/31(土) 20:10:15 ID:y//HWP+5O
>>315
4月5日に学校に行かなければ死にます。
318大学への名無しさん:2007/03/31(土) 20:41:02 ID:durPXlrLO
早稲田 スーフリ で検索してみな
319大学への名無しさん:2007/03/31(土) 22:32:33 ID:fBScXRM00
4月5日てシラバスと時間割配布の日ですよね?どんな風に配布するんですか?本人じゃないともらえませんか?
320ひびきの人:2007/03/31(土) 22:43:43 ID:dOtZ10O00
>>288-289
行かない場合は連絡せんで大丈夫よ
絶対来なきゃいけないってわけでもないから心配せんで

>>290
今確認したんだけど、冊子の裏に載っていたアドレスがまちがえていた、、
マジごめんm(__)m
事前にこっちが参加人数確認したいってだけだから気にせんで来てくれ!!
しかし困った、、、
321288:2007/04/01(日) 01:05:11 ID:lCC4R6g90
>>320
かなり心配してました・・ありがとうございます
322大学への名無しさん:2007/04/01(日) 02:44:02 ID:DKg0tiDuO
新入生以外でもサークルの新歓でタダ飲みできる?
323大学への名無しさん:2007/04/01(日) 04:24:08 ID:kkzO7WHE0
この中で法学部の新入生歓迎会行く人いる??
324大学への名無しさん:2007/04/01(日) 09:41:14 ID:bzPHWSOqO
>>316
亀頭のことじゃね?
325大学への名無しさん:2007/04/01(日) 12:00:03 ID:w4SC1+jJO
>>322 できるだろうがすぐバレるから微妙だと思う
326大学への名無しさん:2007/04/01(日) 12:59:11 ID:ovmVWLacO
新歓で友達が一人もできないことってありますか?
327ひびきの人:2007/04/01(日) 14:18:01 ID:Gs2/md1z0
>>290
参加申し込み先アドレス訂正のはがきを今朝新入生の実家宛に送ったから
確認をよろしく頼みます
本当に迷惑かけてごめんね
328ひびきの人:2007/04/01(日) 14:21:48 ID:Gs2/md1z0
>>326
新入生には受付で指示されたグループになってもらって
一緒にゲームしたり、トークしたりするから
そんなことはないと思うけど
329大学への名無しさん:2007/04/01(日) 15:30:43 ID:ovmVWLacO
>>328
ありがとうございます。
グループはどのようにして振り分けられるのでしょうか?

質問ばかりですみません…地方から来るもので友達できるか不安で…
330大学への名無しさん:2007/04/01(日) 15:40:08 ID:yp2+OMebO
>>329
大丈夫よ!グループリーダーの先輩のいうことを適当に聞いて、あとは新入生同士で喋れるように促すようにしてるから!
331大学への名無しさん:2007/04/01(日) 16:06:26 ID:ovmVWLacO
>>329
丁寧にありがとうございます。
不安が少し和らぎました。
332大学への名無しさん:2007/04/01(日) 17:09:08 ID:tpWqwD6Q0
誰か、英語のクラス別けテストって何時ごろに終わるか知ってる?
333名無し募集中。。。:2007/04/01(日) 17:12:32 ID:iCqeP7dAO
新歓て何時まであるの?
334大学への名無しさん:2007/04/01(日) 17:34:34 ID:sWb+zwrmO
お前らみんなケツカッチンかよ
335大学への名無しさん:2007/04/01(日) 17:55:05 ID:GJaXrq4TO
入学式は6日ですよね?
5日は何があるんですか?
336大学への名無しさん:2007/04/01(日) 19:48:24 ID:w4SC1+jJO
マンコ
マンコ
マンコ
マンコ


チンチンおっきおっきしてきた

去年サークル会館に新歓時期に1年連れ込んで○ェラさせたお
337大学への名無しさん:2007/04/01(日) 19:50:24 ID:sWb+zwrmO
shelaとはまた微妙な
338大学への名無しさん:2007/04/01(日) 20:12:34 ID:/ACITWeM0
>>336
通報した
339大学への名無しさん:2007/04/01(日) 20:17:35 ID:G9fuNxcc0
>>338
こころ狭すぎわろたwww
340大学への名無しさん:2007/04/01(日) 20:17:49 ID:27+Fwgnr0
>>338
おまえを通報した
341大学への名無しさん:2007/04/01(日) 20:18:04 ID:F9Ou+wGe0
>>338
これくらいで通報できるわけないじゃん。
エイプリルフールだからって嘘が許されるとでも思った?
342大学への名無しさん:2007/04/01(日) 20:18:10 ID:MSXcm5S50
>>338
お前ばかか
343大学への名無しさん:2007/04/01(日) 20:18:29 ID:0TaLcxQx0
>>338
ゆとり乙
344大学への名無しさん:2007/04/01(日) 20:18:30 ID:YdSwCeeD0
>>338
ゆとり乙
345大学への名無しさん:2007/04/01(日) 20:19:08 ID:2JdEpC2h0
>>338
通報したがゆるされるのは小学生まで
346大学への名無しさん:2007/04/01(日) 20:19:27 ID:L7XSebWuO
>>338
ゆとり乙
347大学への名無しさん:2007/04/01(日) 20:25:00 ID:LZ4Qex+a0
何、この流れ?
348大学への名無しさん:2007/04/01(日) 20:56:02 ID:sWb+zwrmO
shelaだよな?
349大学への名無しさん:2007/04/01(日) 21:28:30 ID:w4SC1+jJO
>>338 ゆとり乙
350大学への名無しさん:2007/04/01(日) 21:56:52 ID:w/ZUbP7u0
朝鮮人のおかげでひどいスレになってしまいましたとさ
351大学への名無しさん:2007/04/01(日) 22:35:38 ID:8ceg8Gj6O
経済学部の新歓て何時から?
352大学への名無しさん:2007/04/01(日) 23:43:33 ID:iCqeP7dAO
今年受かった奴らセンターなんぼくらい取れた??やっぱ学校以外に予備校やらに行ってた率は9割くらい?
353大学への名無しさん:2007/04/02(月) 00:30:53 ID:3a/VYNinO
予備校にまで通う必要は一切無い。その代わり俺は学校で習うことはちゃんと覚えた。ちゃんと予習して授業に臨んで帰ってから少し復習する。
これで十分
学校の中間、期末でも平均で90は切らなかったし。そのくらい学校の授業には力を入れた。
試験前まで気を抜かないでこれを続けられたら絶対大丈夫。ちなみに俺はそれだけで現役で九国の法受かったよ(^^)
354大学への名無しさん:2007/04/02(月) 00:45:43 ID:U7agabt/O
>>353
糞ワロタwww
355大学への名無しさん:2007/04/02(月) 01:04:55 ID:OLtOuZTA0
>>353
wwwwwwwwwwwwww
356大学への名無しさん:2007/04/02(月) 11:06:41 ID:l6R/oXREO
服屋どこじゃーー
357大学への名無しさん:2007/04/02(月) 12:12:42 ID:KLj4dapQO
DQNな感じの服屋ばっかだよ
女にいたっては北九州は上下スウェット ヴィトンバッグ キティスリッパがデフォだし
358大学への名無しさん:2007/04/02(月) 15:29:32 ID:a9lkbuQAO
デフォーってトットナムホットスパーの??
359大学への名無しさん:2007/04/02(月) 19:41:15 ID:j0Hx29rmO
新歓めっちゃ楽しかったわ
360大学への名無しさん:2007/04/02(月) 22:00:22 ID:65akNadZ0
新歓なにした?
361大学への名無しさん:2007/04/02(月) 22:45:18 ID:KLj4dapQO
オマンコしたに決まってんじゃん
楽しかった
362大学への名無しさん:2007/04/03(火) 00:35:08 ID:/Y1go/860
>>361
朝鮮ではオマンコってなんていうの?
363大学への名無しさん:2007/04/03(火) 02:17:08 ID:NVhMnlsPO
北九受かった先輩達、よければこの大学入るのに役に立った参考書を教えて下さい。(英語と数学で)

今偏差値45だから受かる気がしねーιつか1年切って発狂しそうなんだが…
364大学への名無しさん:2007/04/03(火) 09:48:18 ID:wxbNCXCNO
>>363あと5ほど偏差値上げりゃいいだけだろw
365大学への名無しさん:2007/04/03(火) 11:11:05 ID:1QpC2EdY0
偏差値 当時35でもうかったぞ
特に勉強はしていない
366大学への名無しさん:2007/04/03(火) 11:41:08 ID:sf4bFFlJO
経済だが新歓のメールの返事がこない
もう無理か?
367大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:06:25 ID:h2diSMhLO
新歓ってメールしないと行っちゃいけないの?
368大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:38:46 ID:jeoSV/t60
生協さんお疲れ様です!
法学部新入生の方、明日は法学部自治会主催の新歓が
あるんで、よかったら参加して下さい(・∀・)
369大学への名無しさん:2007/04/03(火) 16:08:05 ID:fCO921/c0
自治会とか自治会費とか言ってなんもわからん新入生に半強制的に金払わせる悪徳団体だろ。学生からも超評判悪いぞ
俺たちが払った金、結局おまえらの飲み代に消えてんだろ?
金かえせ
370大学への名無しさん:2007/04/03(火) 16:08:49 ID:VYbFYxJ60
自治会とか自治会費とか言ってなんもわからん新入生に半強制的に金払わせる悪徳団体だろ。学生からも超評判悪いぞ
俺たちが払った金、結局おまえらの飲み代に消えてんだろ?
金かえせ
371大学への名無しさん:2007/04/03(火) 17:37:44 ID:jeoSV/t60
ちゃんともらった金は還元しとるわ
印刷援助にゼミコン、ゼミ旅行の援助金、加えて新歓は自治会員が自分らで金出してるし
会計監査とかあるのに自分らの飲み会費に使うとかできるかボケが
重複してまでしょーもないこと書くなよ・・・
372大学への名無しさん:2007/04/03(火) 17:54:08 ID:7Gu3BlwoO
俺新歓予約なしで行ったけど全然大丈夫だった
373大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:30:16 ID:h2diSMhLO
>>372 まじか
誰か明日の経済学部の新歓の時間と場所教えてもらえぬか?
無知ですまない
374大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:53:22 ID:IkH+SNTq0
印刷援助金だ?
あんなてめーらがだべってる汚い自治会室とやらに誰がわざわざ行くんだよ。援助割合も酷いもんだろ

説明のときはどのくらい援助するかくらいはっきり言え
前に友達がゼミコン援助金申請したときは一人500円だったぞ
自治会費一人3500円くらい集めてだ

法学部の新入生、くれぐれも自治会費は払わないようにね。集めるだけ集めて彼らはなんにも活動してないから。
375大学への名無しさん:2007/04/03(火) 19:15:58 ID:jeoSV/t60
援助金上げるって流れになってるかもうちょっと待て
しかも確か年に4回援助金申請できる×4年間で、
それとは別にゼミ旅行援助もあるから元は取れるよ
っても年に何回もゼミコンやクラコンするとこなんてないからそりゃ不満あるわな
まぁ別に今は自治会費払えって言ってないし、明日新歓あるけぇ大学で友達できるか不安な
新入生は遊びに来てくださいねってだけじゃけぇ、ファビョんな
376大学への名無しさん:2007/04/03(火) 19:21:46 ID:gCibNzCKO
ウホッ盛り上がっとるワロタ
377大学への名無しさん:2007/04/03(火) 19:26:40 ID:zku5xqxC0
自治会と聞いて思いだしたもんでね。君も法学部自治会の評判の悪さは自信で感じてるでしょ?

新入生は法学部の先輩に「自治会金払って何か得したことありましたか?」って聞いてみたらいいよ。どっちが正しいかわかるから。
378大学への名無しさん:2007/04/03(火) 20:12:52 ID:lav3OBLbO
新歓て何時までしますか?
379大学への名無しさん:2007/04/03(火) 20:17:15 ID:gCibNzCKO
えっそんなに怖いんですか??ちょっと不安になってきました…
380大学への名無しさん:2007/04/03(火) 21:46:01 ID:iwUEWLD/O
>>378今日行ったけど
一次会は16:30まで
二次会は18:30まで
三次会は21:00までだったよ。

凄く楽しかった。そしてコテハンさん見たけど、なんかあんまり('A`)←な感じには思えなかったwww
381大学への名無しさん:2007/04/03(火) 22:06:11 ID:hmG/0SlS0
>>380
コテハンの奴ってどんな顔してんの?
382大学への名無しさん:2007/04/03(火) 22:49:28 ID:lav3OBLbO
三次会まであるのかww一次会→二次会→三次会の人数の推移を詳しく
383大学への名無しさん:2007/04/03(火) 22:49:39 ID:gCibNzCKO
なんか変な顔やったかな
384大学への名無しさん:2007/04/03(火) 23:54:55 ID:h2diSMhLO
>>373だが誰かマジで頼む…
俺資料みたいなのがないんだよ…
('A`)
385大学への名無しさん:2007/04/03(火) 23:58:11 ID:iwUEWLD/O
コテハンさんの顔…。顔というか全体像としていえばオタク臭はしない感じ。
どっちかっていうとかっこいい方に入るんじゃないかなーと。
騒ぐ感じじゃなくてクールな感じかな。

前出て説明してくださったから、明日も前出るんじゃないかな?
386大学への名無しさん:2007/04/04(水) 00:04:19 ID:ivFdKtobO
一次会は…人数わかんない。スマソorz
各学科半数以上はいたと思うよ。

二次会は比文が一次会の3分の1、人関が半分位残ったかな。

三次会行った人はかなり少ないと思う。
387大学への名無しさん:2007/04/04(水) 00:10:00 ID:ivFdKtobO
>>384新歓が非常に楽しかったから教えてあげる。

10:15〜10:50に西門か正門行ったら先輩が誘導してくれるよ。生協の組合員証忘れずにね。
388大学への名無しさん:2007/04/04(水) 00:10:59 ID:000RqHLJO
か……かかか可愛いオニャノコいた!!?????二次会は学校から出てどっかいったんだよね?生協がそこまでしてくれんの?
389大学への名無しさん:2007/04/04(水) 00:14:56 ID:FCspEWyyO
>>387サンクス!
マジで助かったよ
390大学への名無しさん:2007/04/04(水) 00:20:10 ID:ivFdKtobO
>>388比文、人関共に可愛い子いるよ(・∀・)先輩も可愛い人多かった。かっこいい人もいた。
二次会は学食だったよ。三次会は外だけどね。

>>389友達できたし、先輩は優しいし、本当行ってよかったよ。>>389もそうなるといいね。
391大学への名無しさん:2007/04/04(水) 00:27:42 ID:000RqHLJO
全部タダなの?
392大学への名無しさん:2007/04/04(水) 00:34:19 ID:ivFdKtobO
昼食を学食で食べるから、昼食代だけいる。

まぁ仮カード持ってれば、仮カードで支払いできるから現金はいらないけどね。三次会行ってないからわかんないけど、三次会もタダだと思うよ。
393大学への名無しさん:2007/04/04(水) 00:41:51 ID:ivFdKtobO
あーごめん。昼食たべるのは一次会でだからね。

二次会は学食にて立食(無料)。
394大学への名無しさん:2007/04/04(水) 00:56:55 ID:Dc/rUB/MO
>>385
('A`)この人普通にかっこよかったしww>>391
交通費と昼飯代だけ払ったな
395大学への名無しさん:2007/04/04(水) 01:06:57 ID:duBXAOs30
>>394
そうかな?
家の中では「ちょwwwwwおまwwwwww」っとか言ってそう・・・
396大学への名無しさん:2007/04/04(水) 01:22:23 ID:000RqHLJO
レクリエーションとか動き回るやつあった?
397大学への名無しさん:2007/04/04(水) 01:25:01 ID:ivFdKtobO
うん('A`)さんはかっこいいと思うよ。
2ちゃんやってますって顔じゃないよね。
398大学への名無しさん:2007/04/04(水) 01:41:01 ID:ivFdKtobO
>>396文学部は動き回るのなかったけど。ゲームは椅子に座ってしたよ。
399大学への名無しさん:2007/04/04(水) 11:21:08 ID:KCOOpwnaO
コテハンの人気に嫉妬
400大学への名無しさん:2007/04/04(水) 11:48:02 ID:s7JTNXrUO
>>399育ちだな……
401大学への名無しさん:2007/04/04(水) 14:44:47 ID:9HHZNhZ1O
ひびきのの方は新歓の予約メールとか要りますか?どこにも書いてないから気になったんですけど
402大学への名無しさん:2007/04/04(水) 14:53:42 ID:KCOOpwnaO
ひびきのなんて実質北九大ではない
よそでやれ
403大学への名無しさん:2007/04/04(水) 15:41:10 ID:pjtYKN3ZO
ひでぇwwでもまあ、その言い分もよくわかる。
404大学への名無しさん:2007/04/04(水) 16:04:38 ID:uwhj6ApxO
新歓って思っていたより全然面白いやん
405大学への名無しさん:2007/04/04(水) 18:16:56 ID:Gnh25F1F0
1990年入試志願者上位20校の2007年入試志願者数とその増減
            1990年      2007年
18位 立教大   45,183名   →67,505 149.4%

 7位 法政大   70,932名   →90,216 127.2%

 4位 関西大   85,466名  →101,451 118.7%
 5位 立命館大  85,147名   →98,760 116.0%
11位 近畿大   56,603名   →63,418 112.0%
20位 東京理科大44,090名   →45,286 102.7%

 9位 東洋大   63,125名   →60,356 95.6%
 3位 明治大  112,166名  →102,451 91.3%
15位 龍谷大   49,482名   →41,121 83.1%

 1位 早稲田大 159,514名  →125,647 78.8%
 6位 中央大   84,862名   →66,396 78.2%
10位 青山学院大58,471名   →45,550 77.9%
 8位 慶應義塾大65,839名   →47,697 72.4%
12位 福岡大   55,212名   →37,184 67.3%
16位 明治学院大46,691名   →31,070 66.5%

14位 専修大   53,424名   →31,688 59.3%
13位 駒澤大   53,651名   →29,565 55.1%
17位 東海大   45,421名   →23,813 52.4%
 2位 日本大  156,627名   →71,486 45.6%

19位 大東文化大45,007名   →13,867 30.8%

順位は1990年志願数でライオン社「日大進学」1990年版より
406大学への名無しさん:2007/04/04(水) 23:35:35 ID:uwhj6ApxO
新歓行ったお
407大学への名無しさん:2007/04/05(木) 00:25:48 ID:OjnSyxrqO
毒男さん…
408大学への名無しさん:2007/04/05(木) 01:18:52 ID:/Fj22RyN0
今日の経済(経済・経情)は男女の比率はどんな具合ですか?

やっぱり3次会まで??
409大学への名無しさん:2007/04/05(木) 14:39:37 ID:wHypYp7+O
入学式に親ついてくる?
410大学への名無しさん:2007/04/05(木) 15:24:34 ID:wHypYp7+O
入学式に親ついてくる?
411大学への名無しさん:2007/04/05(木) 17:38:31 ID:n9JH62rPO
入学式は単品メニューなので、親が必要な方は別途270円をいただきます。
412大学への名無しさん:2007/04/05(木) 19:23:10 ID:j9o8OfNzO
でさ、外国語の新歓はどうなの?
413大学への名無しさん:2007/04/05(木) 20:47:58 ID:/1LsJbKrO
新勧何割がいってるのかな。
414大学への名無しさん:2007/04/06(金) 01:37:45 ID:Ry1MkMf2O
行かなかったお(^ω^)
415大学への名無しさん:2007/04/06(金) 12:28:19 ID:RUnwJKF4O
緊急!!だれかいない??
416大学への名無しさん:2007/04/06(金) 12:59:09 ID:8UkBxf4BO
何や?
417大学への名無しさん:2007/04/06(金) 15:16:33 ID:XZFJRmFQ0
4/9から大学始まるんだったっけ??
418大学への名無しさん:2007/04/06(金) 15:45:30 ID:1m8ZnSLN0
マルチ氏ねよ
419大学への名無しさん:2007/04/06(金) 17:25:36 ID:yVq5jDFSO
授業は10日からよ。
420大学への名無しさん:2007/04/07(土) 12:49:09 ID:MElFqN1w0
木原キモイよさすがセクハラ朝鮮人
421大学への名無しさん:2007/04/07(土) 14:43:55 ID:CkM5Ks54O
木原って何の授業?
422大学への名無しさん:2007/04/08(日) 21:33:24 ID:3UmzhWDbO
もうサークル入ったやついんの?
423大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:31:09 ID:rRQskU37O
サークルとか馴れ合いの場に過ぎないんじゃないの?
424大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:40:57 ID:h6RILgiiO
もう卒業した身だが、サークルは入っとけ
講義のレジュメ交換、テストの過去問、テキストの流用とか。
授業が2時間目と4時間目にあるとかで間がヒマな時の休憩室がわりにもなる。
サークル入らなかったやつで苦労してたやつが結構いたからな。
めんどくさいなら活動せずにたまり場になってるだけのサークルでいいので入っとけ
425大学への名無しさん:2007/04/08(日) 23:56:33 ID:3UmzhWDbO
そうなのか…何はいるべ
426大学への名無しさん:2007/04/09(月) 13:49:46 ID:sumWD1UoO
新入生なんですが今日の履修登録の説明に出席した人いますか?
資料など配布されましたか?
427大学への名無しさん:2007/04/09(月) 14:20:36 ID:TRPjN7ZS0
北九州市立大学の主な内定先企業
先輩たちが残してくれた内定レポートを4万件以上公開中。閲覧は各掲示板から
・ 損保ジャパン
・ イズミ
・ テレウェイヴ
・ イオン九州
・ リーガロイヤルホテル
・ 平成電電
・ キタムラ[流通/小売]
・ 積水ハウス
・ ジョイフル
・ 山口銀行
428大学への名無しさん:2007/04/09(月) 14:30:57 ID:Ht8h2Bw30
やっぱり九州内での就職(求人)が多いんですか?
九州外から来てるんですが、、、関西で就職できればと思ってるのですが。
429大学への名無しさん:2007/04/09(月) 15:44:07 ID:EmwceM9BO
ありえないw
430大学への名無しさん:2007/04/09(月) 17:23:19 ID:ElziCfH4O
>>428
仕事場は与えられるもんじゃない。
さがすもんだ。
431大学への名無しさん:2007/04/09(月) 20:26:39 ID:Ht8h2Bw30
すみません。。
>>429さん、ありえないというのは・・
1行目に対して それとも2行目に対してですか?
432大学への名無しさん:2007/04/09(月) 21:28:12 ID:fbLucjXjO
サークルっていつくらいまでに入るもんなの?みんな新歓行ってんのかな?
433大学への名無しさん:2007/04/10(火) 01:26:30 ID:GbdkmCUHO
1年にイケメンいた?
434大学への名無しさん:2007/04/10(火) 04:05:26 ID:zNrdDn9iO
>>433
政策、経済、営情らへんにいた
435大学への名無しさん:2007/04/10(火) 11:36:28 ID:7gEhzIQgO
>>432
大学での時間割を組むにあたって非常に重要な物が沢山配付されたよ。
シラバスとか履修登録ガイドとか。
436大学への名無しさん:2007/04/10(火) 11:40:41 ID:7gEhzIQgO
あ、失礼。
↑は>>431へのレスね
437大学への名無しさん:2007/04/11(水) 01:13:37 ID:l/7cRYjk0
教科書高いから
誰か売ってくれません?
中古で…
438大学への名無しさん:2007/04/11(水) 13:55:44 ID:3vwsvQJwO
狼住人は俺だけ?
439大学への名無しさん:2007/04/11(水) 14:03:41 ID:50jyH1oB0
GPA制度とかなんとかが新入生から導入されてカワイソス
440大学への名無しさん:2007/04/11(水) 19:51:03 ID:NUXkWTYSO
教科書はサークルに入ったりして先輩からもらうといいよ

確かに今年の一年生からいろいろかわってるよね・・・
441大学への名無しさん:2007/04/11(水) 21:30:04 ID:wZ28KnBO0
大学の経営がヤバイって証拠じゃね

442大学への名無しさん:2007/04/11(水) 23:03:24 ID:d5DbR2F50
GPA制度って??
経営危ないの? 北九州市自体が赤字財政だから?
443大学への名無しさん:2007/04/11(水) 23:05:24 ID:9tzdcHOp0
58 中央商、中央経済
57 青学経済、青学経営、成蹊経済、法政経営、法政経済、明治学院国際
   早稲田夜間社学
56 成蹊法、成城法、成城経済、専修法、明治学院法、明治学院経済、立教コミ
55 国学院経済
444大学への名無しさん:2007/04/11(水) 23:54:27 ID:i2w5zmAR0
朝鮮に乗っ取られたんだろ

もうだめぽ
445大学への名無しさん:2007/04/12(木) 03:03:25 ID:9buVNruFO
GPA制度でお前らみたいな馬鹿が少しは減ります。
446大学への名無しさん:2007/04/12(木) 10:39:16 ID:9K8nxjTlO
夜間でも4年になって
ゼミ1は可能ですか?
447大学への名無しさん:2007/04/12(木) 14:06:59 ID:SQvWJWsB0
>>446
あんまりそういう人見ないよね。。4年のはじめに100単位くらいとかの友達いたし。
そんな私は昼でゼミ1ながらも就職活動うまく行かず学校どころじゃない。。。
448大学への名無しさん:2007/04/12(木) 19:32:05 ID:9K8nxjTlO
>>447
4年のはじめで
100ですか!?
夜間てみんなそうなんですかね?
私今年夜間で入ったんですけど…
449大学への名無しさん:2007/04/12(木) 22:38:27 ID:25c4YsR6O
就活…1年前やってたな
この時期はリクナビやら見て大企業にES出してるやつが多いんだよなぁ。
正直なとこ、ウチの大学からそんなに大企業にホイホイ行けるわけねーんだな

ヒマ潰しに就職課の求人募集でも見てみるといいぜ
この大学に募集かけてるってのは、うちの生徒が欲しいって考えが多かれ少なかれあって、
それなりに有利に就活ができたりするんだぜ
しかも意外といい会社が来てたりする
過去北九大生採用実績があればなおよし
ま、VSNみたいな地雷企業も中には紛れこんでるが。
450大学への名無しさん:2007/04/12(木) 23:05:58 ID:tMx7O2r6O
>>449
貴重な実体験話ありがとうございます
451大学への名無しさん:2007/04/13(金) 12:54:45 ID:9TjFCbOnO
夜間でもゼミ1とか普通にいるよ
真面目に学校行けば大丈夫
452大学への名無しさん:2007/04/13(金) 23:41:44 ID:1hoDbSoIO
>>451
本当ですか?
目指して頑張ります。
ですが、今年は夜間の開講数が少ないらしいので
残念です。
昼開講と合わせても1年間で40単位分ぐらいしか受講できない・・・
少ない・・・?
453大学への名無しさん:2007/04/13(金) 23:58:24 ID:6MD0x+dNO
>>452
昼の上限に比べたら少ないねぇ
454大学への名無しさん:2007/04/14(土) 12:35:54 ID:eNkuN8hFO
学生課って土曜やすみ?
455大学への名無しさん:2007/04/14(土) 23:53:17 ID:QTfRo/FqO
集中講義って何月何日にある?
456大学への名無しさん:2007/04/15(日) 00:03:30 ID:Z5a3n55k0
ひびきのって男女比どのくらい?
457大学への名無しさん:2007/04/15(日) 03:54:57 ID:pP5EFbY5O
馬鹿ばっかやな
458大学への名無しさん:2007/04/15(日) 17:26:36 ID:KTbtvbt4O
>>456
7:3くらいだと思う。女の子少ないけど思ってたよりかわいい人多いな。
459456:2007/04/15(日) 21:25:01 ID:SThqtfLq0
やっぱり少ないのか・・・
空間デザイン志望なんだけど9:1とか言われるよりよかった
来年もう少し増えるよう願っておきます
460大学への名無しさん:2007/04/16(月) 10:21:20 ID:xR2Y1Qhq0
修正期間中に
集中講義の登録って出来ますか?
461大学への名無しさん:2007/04/17(火) 03:41:02 ID:k9lR/NoeO
つまんねぇ質問ばっかで過疎ってんなぁ
462大学への名無しさん:2007/04/17(火) 09:41:03 ID:lFz32l83O
いいじゃないかみんなリアル学生生活楽しんでんだよw
463大学への名無しさん:2007/04/17(火) 23:29:19 ID:4O41hRcI0
ヴァージニアの犯人は朝鮮人でしたが、
こちらの朝鮮人は安全ですか>英米
464大学への名無しさん:2007/04/18(水) 00:54:59 ID:+UUgEE7QO
英米落ちひがみ野郎が懲りずにきたか…おまえは向こうのスレ池よ。向こうのスレ立てたのもおまえだろ?
465大学への名無しさん:2007/04/18(水) 05:45:32 ID:BUS/veuuO
>>463
韓国人だがな
釣られてやったぞww
466大学への名無しさん:2007/04/18(水) 10:39:25 ID:IYkPYbF+O
>>465
お前は馬鹿なのか、それとも俺が釣られたのか
467大学への名無しさん:2007/04/18(水) 13:03:23 ID:BUS/veuuO
釣れました〜ww
468大学への名無しさん:2007/04/20(金) 07:24:30 ID:gsdqvQdGO
マンコ触りてぇ
469大学への名無しさん:2007/04/20(金) 09:09:03 ID:dzZm9/8dO
>>464なんで北九大の英米ごときでひがむんだよw残念ながら自慢できないからwww
470大学への名無しさん:2007/04/20(金) 11:07:47 ID:udeWzTrRO
修正申告期間っていつ?
471大学への名無しさん:2007/04/20(金) 12:55:30 ID:M2Alj2LCO
>>469
大丈夫。来年また頑張ろうな!
472大学への名無しさん:2007/04/21(土) 16:40:50 ID:33lLgs/RO
>>471
ワロスwwwww
グッジョブ(b^-゜)
473大学への名無しさん:2007/04/22(日) 00:52:16 ID:EggM6k0u0
誰かが書いてたが、確かに木原Tキモス
474大学への名無しさん:2007/04/22(日) 19:34:44 ID:/tipNHsd0
<<473

ふやけた白いムーミンみたくね?
475大学への名無しさん:2007/04/23(月) 06:54:05 ID:267Gt3QUO
アンカーの付け方が斬新だ…
476大学への名無しさん:2007/04/23(月) 23:12:19 ID:VXGvxqjL0
規制で書けねーよ
477大学への名無しさん:2007/04/24(火) 02:58:45 ID:h42UZck3O
>>476
(゜д゜)
478大学への名無しさん:2007/04/24(火) 13:33:51 ID:uxRRdE8S0
今年社会人入試で法学部受けようと思ってるのですが、、、
今まで本当に全く勉強してないので、一般だと今から勉強したところでほぼ無理ですよね?
479大学への名無しさん:2007/04/24(火) 13:34:31 ID:/J6BocUT0
ソフトバンク携帯について

この携帯は「全然つながらないから解約しようとしたら、6万請求された」とよく聞く(※)。
(つながりにくい理由は、ソフトバンクが使用する周波数が建物に弱いこと等、色々)
そして、各種プランが良くないが、ホワイトプランが特に良くない。
携帯のメーカーの数で考えて「友人の4分の1くらいは持ってる?」と考えがちだが…

  ソフトバンク携帯を持つのは 約300人 に 1人。

300人の友人がいても、確率的にはそのうち1人しか無料にならない。(契約数/日本人口で計算)
その1人以外の通信料はすべて、他社の約2倍。1日たった7分でも月に1万円を超える。

トップが朝鮮人だからとは言わないが、日本人の客の満足度を真剣に考えてるとは思えない。
つながりにくいことにも、予想以上に金がかかることにも、解約金にも、すべて「後から」気づく。
「金さえとれば後で文句を言われてもOK」とも感じるので、気をつけて欲しい。

※…新聞記事は「0円携帯 解約に6万円 県、ソフトバンクに改善要望」で検索
  ↓ついでに。カモにされてるのは、ソフトバンク株を買ってる者も同じだった…
  ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176891847/
480大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:47:48 ID:SRbmSSSNO
レポートってどうやって書くの?
481大学への名無しさん:2007/04/26(木) 12:55:57 ID:hlgkrdK/O
憂うつの時ってどうしたらいいでしょうか?
482大学への名無しさん:2007/04/26(木) 13:12:38 ID:nhCZx9jHO
>>481
マルチ乙。どんだけかまってもらいたいんだよww
483大学への名無しさん:2007/04/26(木) 14:15:41 ID:hlgkrdK/O
だって、暇だもの
みつを
484大学への名無しさん:2007/04/26(木) 19:48:22 ID:39s9tldM0
木下って苗字はチョン工作員に多いんだな
485大学への名無しさん:2007/04/26(木) 20:01:59 ID:SnPhLqe6O
ここの経済の2次試験まで対応できる数学の参考書って何かいいのありますか?あと黄茶じゃ物足りないでしょうか?
486大学への名無しさん:2007/04/27(金) 23:49:20 ID:5liGVliE0
あいつは下関出身で、帰化してる
ヤバイ奴らしいが、詳しくは知らない
487大学への名無しさん:2007/04/28(土) 15:53:12 ID:wH4l7E7/O
あげますね
488大学への名無しさん:2007/04/30(月) 02:03:11 ID:83TphDwqO
おい先輩頼むからアドバイス頼む。
489大学への名無しさん:2007/04/30(月) 13:32:27 ID:dAmM1g0OO
なんだ?
>>490が答えてくれるそうな
490大学への名無しさん:2007/04/30(月) 16:19:32 ID:qd0vb6L+0
人にものを頼むときは敬語を使いなさい
491大学への名無しさん:2007/04/30(月) 21:59:35 ID:o5areBUNO
【北方キャンパス】北九州市立大学【専用スレ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1177937796/
492大学への名無しさん:2007/05/01(火) 11:30:31 ID:PoywRfrJO
先輩お願いします。これでいいでしょうか?
493大学への名無しさん:2007/05/01(火) 17:50:13 ID:e1m0wAaH0
>>486
帰化してるのか?
毒放火まで学部長になれなかったと聞いたが。
494大学への名無しさん:2007/05/01(火) 17:55:34 ID:IKJ6vwvW0
Wikiに帰化工作員木下のまとめサイトができてるよ
495大学への名無しさん:2007/05/01(火) 18:21:45 ID:e1m0wAaH0
きたない奴だな、国際手配が必要な極悪人だ。
はやいところ、故郷に戻ってくれよ。
らちとか、テロとか、やめてくれ。
もうどうにかしてくれ。
朝鮮人。
496大学への名無しさん:2007/05/05(土) 00:19:17 ID:+1/A6AxmO
このままもう一方の北九大スレ落ちねえかな
497大学への名無しさん:2007/05/05(土) 22:49:09 ID:fSt4nq5u0
過疎りすぎワロタ

GWほとんど家出なかった俺は勝ち組
498受験生:2007/05/06(日) 11:40:04 ID:ebJ+Sn9B0
来年北九州大学を受験予定で何かの参考になればと思ってこのスレを見ましたが
レベルの低さににがっくりしました。これが現実とは信じたくないのですが・・
499大学への名無しさん:2007/05/06(日) 11:52:44 ID:yYWfpqda0
>>498
これが現実だよ〜〜〜〜〜んwwwwwww
500大学への名無しさん:2007/05/06(日) 15:51:58 ID:fF/cGQ/eO
どれだけの血税が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。
大学に留学する場合です。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円ですよ。なおかつ全て血税で支援・支給です。返さなくていい。
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し、言います。年に262万円ですよ。4年いたら、1051万円ですよ。税金ですよ。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。
なんと2620億円です。どこかの国の国家予算規模です。居心地よくて不法滞在、犯罪し放題。
なんで怒らないの?血税ですよ。
そしてさらに、現在、自民党がこれを10倍にしようとしています。
現在留学生は全学生のうち3%。10倍にすると30%が外国人に・・・。
大学生が3人いたら、日本人2人、中国人韓国人1人に・・・。
本当にヤバい状況です。あなたも抗議の声を!
■“外国人留学生、10倍増を目指す” 「100万人計画」盛り込みへ…政府の教育再生会議★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177000117/
■【外国人優遇のソース(PDF)】2005年度日本政府(文部科学省)奨学金留学生募集要項
http://www.be.emb-japan.go.jp/english/pdf/setsumeinichi.pdf
■【まとめ・詳しい説明】 なぜ外国人優遇? まず納税者である日本国民に奨学金を!
http://www.geocities.com/ponpo2222/ShogakukinChirashi.htm
■【抗議先リスト】
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/hotline.html  http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
http://dentotsu.jp.land.to/link.html  http://www.geocities.jp/kijyo2ch/sanseiken/kougisaki.html
501大学への名無しさん:2007/05/07(月) 05:49:22 ID:ODmrSbo8O
とうとうもう一方のクソスレ落ちたぜwwwやっと本スレが一本化された
502大学への名無しさん:2007/05/07(月) 15:03:09 ID:6wWNwCUeO
こっちもクソスレだから落ちていいよw
503大学への名無しさん:2007/05/07(月) 17:06:19 ID:V0BYgGIDO
ここの国際関係学科を受けようと思ってたんですが……
評判悪いんですね
504大学への名無しさん:2007/05/07(月) 17:56:01 ID:ODmrSbo8O
>>502
じゃあもうここに来ないで下さい^^いつか落ちてるかもね^^
505大学への名無しさん:2007/05/07(月) 19:15:12 ID:M9faNHalO
東洋史受けてる人いる?
506:2007/05/07(月) 20:17:19 ID:wXMGggwEO
2chで評判とかみて大学受けるか受けないかとか決めてたら、ほとんどの大学が死

自分でしっかりみて決めろよ。

ぶっちゃけ現役生が私服で授業に来たってだれも気づかないし。

沢山の人が受けている講義に限るけど
507大学への名無しさん:2007/05/07(月) 21:03:42 ID:Fz6jXTA80
>>503
外国語は朝鮮人の巣窟だからやめときな。
ぶっちゃけ経済のほうが楽だし就職いい。
508大学への名無しさん:2007/05/07(月) 21:26:57 ID:V0BYgGIDO
>>507
そうなんですか‥?
北九大は外国学部が看板で(外国>>法>経済)、偏差値も結構高いって聞きましたよ(Д;)
509大学への名無しさん:2007/05/07(月) 22:07:11 ID:3+5bc+WE0
【福岡】子猫もらってだって(マジみたいです)
http://news.ameba.jp/2007/05/4569.php

子猫の動画一覧
http://vision.ameba.jp/search/keyword/new.do?keyword=%E5%AD%90%E7%8C%AB&activePage=1&turnTo=L
510大学への名無しさん:2007/05/07(月) 22:49:01 ID:I+GwOKtk0
>505 東洋史受けてるよ
511大学への名無しさん:2007/05/07(月) 23:08:50 ID:q3TBbr9S0
>>508
オマエみたいなヴァカがたくさん受けるから偏差値が高くなるだけ
実際は就職もサイテーのクソ学部=外語
512大学への名無しさん:2007/05/08(火) 00:32:11 ID:tMTK7hrr0
あーまた朝鮮朝鮮言うやつが出てきた・・・

あっちのスレ残しとくべきだったな。掃き溜めに
513大学への名無しさん:2007/05/08(火) 01:52:47 ID:NEP42GgiO
外国語の兄貴が言ってたけど文系で一番就職いいのは経済とか法だよ。
外国語は糞だってさ。
514経済学部:2007/05/08(火) 05:12:38 ID:GsgC+Vi3O
外国語の方たちより記憶力はないですが、いいとこに内定もらえました。
515大学への名無しさん:2007/05/08(火) 12:41:51 ID:2yXo3uBbO
22で入学したらやっぱ周りから浮く?
普通に友達になりたいんだけど
516大学への名無しさん:2007/05/08(火) 12:43:51 ID:MPZPLCQuO
>>515
俺が〜
友達になったるよ〜
517大学への名無しさん:2007/05/08(火) 15:37:45 ID:2yXo3uBbO
>>516
ありがとう!
タメ口でいいからね!
518大学への名無しさん:2007/05/08(火) 17:16:52 ID:3tUJJK53O
>>510大した事じゃないんだけどさ、あの授業東洋の歴史じゃなくて農業学になってるよね…('A`)
ゆとり批判するのはいいがきちっとやる事やってほしい。
519大学への名無しさん:2007/05/08(火) 18:30:59 ID:VsbCnZn0O
>>508
文学部が抜けてるよ
まあランク的にはそうだけどここでは外語コンプレックスが爆発してるから自分で判断しなよ
520大学への名無しさん:2007/05/08(火) 19:06:31 ID:QuRBqCOM0
東洋史は単位取りやすいと共にクズ授業で有名

3000円程する自分で書いた教科書買わせて数ページしかやらない。テストは教科書持ち込み可

素であの教授きってほしいんだが
521大学への名無しさん:2007/05/08(火) 21:15:06 ID:iQNZYFoTO
とーよーしはテスト10分で終わるよ。
522大学への名無しさん:2007/05/09(水) 00:12:56 ID:uRZL8qTS0
512は在日?

外で在日だったら、風俗か引っ越し屋しか就職はないよ。


523大学への名無しさん:2007/05/10(木) 12:50:12 ID:HQ0aMPXZO
まあ外国語学部が北九大では偏差値高いかもだがクソ学部というのはガチ。
就職悪いし、卒業すれば学部関係なく一律北九大卒だ。
524大学への名無しさん:2007/05/10(木) 21:11:42 ID:mUvsTK3mO
嘘だ…それが本当なら折角頑張って勉強して入った甲斐がないじゃないか!
525大学への名無しさん:2007/05/10(木) 23:51:18 ID:qq8eM9FNO
まあ下らんことで仲間同士争うなよ。見ろこの温度差
【俺は】西南学院大学34号館【メンヘルじゃない】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1178082758/

【北方キャンパス】北九州市立大学【専用スレ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1177937796/
526大学への名無しさん:2007/05/11(金) 01:07:30 ID:Gr1Ree720
>>524
せっかく頑張って入ったって、英米なんか比較文化と同じ授業だろ?
講義科目はほとんど比較文化と一緒に受けるようになってるよ。
入口は違っても出口は一緒ってとこか。
527大学への名無しさん:2007/05/11(金) 03:35:59 ID:jm+gWEOKO
へ…偏差値があんなに違うのに><
528大学への名無しさん:2007/05/11(金) 10:44:53 ID:cFdfHrVCO
sage
529大学への名無しさん:2007/05/12(土) 06:00:59 ID:buHy7VeS0
今就職活動中の4年だが
北九大の就職ははっきりいって相当厳しいぞ!覚悟しとけ!
俺はなんとか内定貰えたが
周りはまじで悲惨な状態だ
3年は早めに自己分析・企業研究しとけ!
去年の就職率は経済学部で90%だと言っているけど、騙されるなよ!
実質50%ぐらいだからな!
530大学への名無しさん:2007/05/12(土) 20:16:44 ID:VjSNtN5R0
529の書いてることは本当。ハケンとか、1年契約の講師とか、地元の小さい
塾みたいのとか、かなりあぶない仕事してる金融業者とか、そういうの含
めての数字だから>就職率
531大学への名無しさん:2007/05/12(土) 20:23:10 ID:VjSNtN5R0
530だが、風俗関係(もちろん女限定)を忘れてた。冗談だと思うかもしれ
んが、これが結構いるんだ。マジで。
532大学への名無しさん:2007/05/12(土) 22:44:13 ID:w4dvCYgJO
>>529
そりゃそうだろ。勉強もしてないし、特別な経験があるわけでもなし。コミュニケーション能力を履き違えてる奴もいるし…。ただ適当に遊んで適当に単位だけを取ってきた輩に内定がそう簡単に出るわけない。
533大学への名無しさん:2007/05/12(土) 22:48:14 ID:h+Hlx2iFO
こういう大学は資格とか取っとかないと学歴だけじゃあ厳しいだろ
534大学への名無しさん:2007/05/12(土) 22:55:06 ID:6gPx9TAm0
まあまあ…一応有料企業には少ないながらも入社してるんだし…叩くなよ



俺はパチンコ業界にしか受からなかったけどな。

働きはじめてみて思うのは、大企業に行くやつは総じて目標に向かって早くから自発的に動いてる。友達と遊ぶのも十分大事だが、一人で頑張る事も同じくらい大事。


授業中友達とおしゃべりを楽しんでる輩は、何か一つでもいいから一人でやり遂げてみな。

でないと俺みたいにDQN職に就くハメになるぞorz
535大学への名無しさん:2007/05/13(日) 01:11:06 ID:9GpG4IvE0
ここはパチンコと焼き肉と風俗関係には強い大学なんだよ。
特に外国語学部には強いコネがあるからね。

経済は都銀行く奴も少しいるけど、絶対に出世できないから、安心しな。

一番いいのは公務員だよ。上級はほとんどいないけど。
536大学への名無しさん:2007/05/13(日) 04:19:32 ID:a/QMGbpH0
ここって成蹊、成城、明治学院レベル?
537大学への名無しさん:2007/05/13(日) 08:50:02 ID:nDWSZeY7O
北九大志望の高3ですが、バイトをしてる人は全体の何%ぐらいですか?

また、どんなバイトが多いですかぁ??
538大学への名無しさん:2007/05/13(日) 09:06:19 ID:bzrAM0sFO
>>536 
少なくとも福大・西南より上くらい
539大学への名無しさん:2007/05/13(日) 17:51:02 ID:AkpKVPDR0
>>537
女は風俗関係が多いな
男は居酒屋
540大学への名無しさん:2007/05/13(日) 18:27:26 ID:3iDXSMpTO
北九州大の女は風俗関係のバイト多いんだ?意外だな!
福岡大とか九産とかは多そうだがな!
541大学への名無しさん:2007/05/13(日) 23:28:33 ID:nJ5s1v12O
また始まったよ。

北九経済志望なんですが、二次の数学ってどれぐらいのレベルなんでしょうか?黄チャーで大丈夫ですかね?
542大学への名無しさん:2007/05/14(月) 00:08:08 ID:x6rAa3lBO
>>539
居酒屋かぁ〜飯代浮きそう\(^O^)/笑

あ、ちなみにセンターで(外国語&経済)何割取らないと受からないんですか??
543大学への名無しさん:2007/05/14(月) 00:28:29 ID:vCHi8O0y0
外語は二次重視だから、センターで少々失敗しても大丈夫(-_-)

英専に風俗系は多い(;´Д`)

そのカネで留学行くんだが、向こうでもかなり遊んでる。真っ黒だよ、マジ。
544大学への名無しさん:2007/05/14(月) 00:54:45 ID:3//9tUQlO
英専コンプレックスが約一名ひど過ぎるなあw
545大学への名無しさん:2007/05/14(月) 01:10:06 ID:1z1a2oB80
いや、まじで、留学の金稼ぐのに相当無茶なバイトしてる女は多いよ>外語
だって、百万単位の額を2年足らずで貯めようってわけだから
でも、ちょっとくらい留学した程度で有名企業なんかに就職できないから
結局、卒業後も風俗関係に舞い戻る
なにせ、大卒初任給と手取りが違うw
546大学への名無しさん:2007/05/14(月) 01:12:05 ID:3//9tUQlO
分かった分かった
547大学への名無しさん:2007/05/14(月) 10:09:28 ID:vCHi8O0y0
ID:3//9tUQlOが相変わらず惨めな件についてw
548大学への名無しさん:2007/05/14(月) 12:08:17 ID:3HpYUBsoO
俺は風俗=文学部のイメージの方が強いのだが…
549大学への名無しさん:2007/05/14(月) 14:44:11 ID:k9fDJACoO
頼むから受験に関係する事書いてくれよ、風俗やらなんやら全く情報にならないっつーの。北九の在学生はここにいないのか?
550大学への名無しさん:2007/05/14(月) 15:09:51 ID:+/5u9VxsO
事実いるかもしれんけど・・偏見やな!
つうかこの時期に北九州大なんか目指すなよ・・・ もっと上を目指せ
551大学への名無しさん:2007/05/14(月) 16:25:24 ID:1sgaxe4TO
2ちゃんを見て迷ってしまう香具師は…
552大学への名無しさん:2007/05/14(月) 17:14:43 ID:vcEyQKxbO
月曜5限の女性と社会受けてる奴
あれ出席とってる?
553大学への名無しさん:2007/05/14(月) 18:57:59 ID:x6rAa3lBO
やっぱ北九大の人は進学校出身が多いんかなぁ(-.-;)
554大学への名無しさん:2007/05/14(月) 19:08:18 ID:+/5u9VxsO
北九州の平均未満の公立高校からも推薦で入る奴もいる。一方公立トップ校の奴もいる・・
いわゆる、普通の公立大学。
555大学への名無しさん:2007/05/14(月) 21:55:04 ID:PrqiNFgC0
そうそう。本当に公立大学って感じだよな。
学歴コンプも、推薦バカも、入り混ざってる感じ。可もなく不可もなく。そんな言葉が似合う大学だよ。
556大学への名無しさん:2007/05/14(月) 22:27:31 ID:x6rAa3lBO
なるほど〜(´A`)
県内で3番目の公立進学校から行くのは損した気分になるかと思ってた(汗)
557大学への名無しさん:2007/05/14(月) 23:24:20 ID:iVgdl2sa0
第○か?
558大学への名無しさん:2007/05/14(月) 23:40:54 ID:k9fDJACoO
>>550二年間授業を寝た押して来た俺にとってはすげぇ上なんですよ。

だから先輩方、2次の数学まで使える参考書は黄チャーぐらいのレベルでしょうか?教えてください。因みに経済学部ね。
559大学への名無しさん:2007/05/15(火) 04:58:03 ID:y82UZuEOO
>>552
ちょwwネタか?w
560大学への名無しさん:2007/05/15(火) 05:00:24 ID:y82UZuEOO
北九大の4年の先輩方の就活状況が切に知りたいなぁ…
561大学への名無しさん:2007/05/15(火) 06:43:56 ID:pgkYvxBqO
北九大に限る質問じゃないんすが、国語+外国語+α

最後の1教科αはどの教科を選択する人が多いですか?
562大学への名無しさん:2007/05/15(火) 08:26:27 ID:clbe8g6DO
>>561私は日本史を取ったけど、周りには世界史の人が多かったよ。
563大学への名無しさん:2007/05/15(火) 13:52:48 ID:FK15FbMl0
>>560

4年だが何が聞きたい?
564大学への名無しさん:2007/05/15(火) 13:54:39 ID:pgkYvxBqO
>>562
数学は少ないですよね?
565大学への名無しさん:2007/05/15(火) 14:24:50 ID:uIVPRvniO
>>559
ネタじゃないorz
1回も行ってない…教科書もない
566562:2007/05/15(火) 22:10:56 ID:clbe8g6DO
>>564ごめん、私外国語学部だから地歴以外の選択肢なかったんだわ。他の人の事情は分からん。
567大学への名無しさん:2007/05/15(火) 23:11:58 ID:y82UZuEOO
>>563
世では、やれ売り手市場だとか、民間企業の求人数がバブル期を越えたとか言われてますが、実状はどうですか?
568大学への名無しさん:2007/05/15(火) 23:15:54 ID:y82UZuEOO
>>565
女性と社会と言えば出席とミニレポートを毎回課す講義なんだが…
今年から制度変わってるかもしれんがな
569大学への名無しさん:2007/05/16(水) 00:45:18 ID:9rmQTm99O
>>568
先生が去年と違う
570大学への名無しさん:2007/05/16(水) 00:53:48 ID:hukB7wmVO
>>566
自分は高3で外国語志望なんですけど、就職は経済学部の方が良いって聞いたのですが本当ですか??

ちなみに外国語からだとどんな就職があるんですかね?
571大学への名無しさん:2007/05/16(水) 07:07:24 ID:e/lRTwjA0
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
572大学への名無しさん:2007/05/16(水) 08:14:58 ID:TmgKNCkkO
>>568 糞社民党のあの被害妄想バカ辞めたのか
よかった
573大学への名無しさん:2007/05/16(水) 20:01:43 ID:G5/LqUpuO
文学系はだいたいどこの大学も就職ない。就職したいなら経済か法にいきなさい。
574大学への名無しさん:2007/05/16(水) 20:07:19 ID:hukB7wmVO
>>573
なら文と法以外の文系大学生の進路はどうなるんですか?
575大学への名無しさん:2007/05/16(水) 22:24:49 ID:y8kiqQLc0
法も経済も結局入れる会社なんてたいしたことないぞ。
就職したいなら今から勉強して良い大学行け。
無理なら今から就職なんて口にしてんじゃねえよ。
576大学への名無しさん:2007/05/16(水) 22:49:53 ID:g1nQQk4+0
確にここの大学だとネームバリューは全く無い。
自分自信を売り込めないなら、もっとネームバリューのある大学いきな
577大学への名無しさん:2007/05/17(木) 01:58:49 ID:Qs5ftx4dO
じゃぁなんで先輩達はここ来たのよ。
578大学への名無しさん:2007/05/17(木) 07:00:15 ID:gPBJYCGgO
ヒント:ここしか入れなかった、数学ができない、家から近かった
579大学への名無しさん:2007/05/17(木) 07:58:01 ID:7sPd41MMO
綺麗事ぬかすやつは就職活動してないやつだろ?

福大以下九産並みの評価
580大学への名無しさん:2007/05/17(木) 11:14:11 ID:o3uaE6RS0
噂だが、朝鮮系大学になったという評判が企業方面に流れ、
今年の就職はひどいらしい。特に外。

来年には真偽が判明するだろうなw

581大学への名無しさん:2007/05/17(木) 11:14:34 ID:3/2SvvdrO
2ちゃんに影響される香具師は…
























馬鹿だね
582大学への名無しさん:2007/05/17(木) 13:27:18 ID:nutbNBdOO
>>579 
九州>>熊≧北九州=長崎=鹿児島>佐賀>西南=福大>>九産

九産大生乙です^^勝手に我々の格を下げるのはやめて下さいね^^
583大学への名無しさん:2007/05/17(木) 19:29:50 ID:r0zS0YKDO
熊大と北九州はレベルが違うだろ
\(^O^)/チシキナサスギww
584大学への名無しさん:2007/05/17(木) 19:31:45 ID:r0zS0YKDO
>>580
俺にとっての挑戦大学は朝鮮大学だったのか・・・orz
585大学への名無しさん:2007/05/17(木) 20:06:22 ID:gPBJYCGgO
>>582
西南かもしれんぞwまぁ確かに熊大はないけどww
>>584
ワロタwwww
586さし:2007/05/17(木) 21:54:45 ID:NGli2regO
今高3です。北九州市立にいこうと思っているのですが、一番入りやすい学科は何ですか?? また偏差値はどのくらいですか??
587大学への名無しさん:2007/05/18(金) 11:42:13 ID:+9BT1ocMO
環境なんたらかんたらじゃね?それか俺のように経済志望だな、偏差値ってよりセンター7割強とって二次でもがんばればいいかと、

ってか今年やら去年の最低点とか知りたいんですが、何に載ってるか知っとる人いませんかね?
588大学への名無しさん:2007/05/18(金) 11:44:18 ID:ikut0cofO
パンフレットか赤本に載ってるんやない?
それかホームページとか…
589大学への名無しさん:2007/05/18(金) 19:45:23 ID:lhxWBtt/O
>>587
君 何県民??
590大学への名無しさん:2007/05/19(土) 00:35:17 ID:+iH4Nz61O
>>582
なんで三教科偏差値50な大学が長大や鹿大と同レベルなんだよw
591大学への名無しさん:2007/05/19(土) 02:51:17 ID:JN4FpLmS0
>>590
どっちも教育だとかわんなくなるよ。
592大学への名無しさん:2007/05/19(土) 03:54:57 ID:mZRM5z/x0
西南学院とココ

どっちにしようか。迷う。
593大学への名無しさん:2007/05/19(土) 06:18:11 ID:DrjNAoTkO
>>592
分かる
594大学への名無しさん:2007/05/19(土) 07:49:06 ID:XJ7zrkGoO
>>592
どっちも受かったら言って
595大学への名無しさん:2007/05/19(土) 10:35:55 ID:iZUrhDqPO
>>592 
西南は所詮国公立に勝てる大学ではないよ。就職も偏差値もね。
596大学への名無しさん:2007/05/19(土) 10:40:34 ID:iZUrhDqPO
164:大学への名無しさん :2007/05/19(土) 09:21:37 ID:9PxKZMWRO [sage]
私大バブル期は結構なもんだったらしいね。
やたら西南程度って発言してる奴は何様なの?
わざわざスレのぞいて叩くなんてコンプ丸だしと思われるのがオチだろ。
実際、大学関連の書籍なんかじゃ評価されてるわけでさ。
関や法政と難易度変わらない学部があるのも事実。
それ言うとほっとけず噛み付くのはよほど余裕がないとしか思われない。
国公立の滑り止めと言ってる奴もいるが、関心もない国公立なんかより西南のほうを選ぶ奴も多いわけ。
そんな奴に自分の国公立至上主義を主張しても話噛み合いませんから。
あとさ格上大と同等とかいったレスもここを叩いてる奴が煽りの一環としてつけてんじゃねえの?


こんな勘違い野郎西南スレで見つけますたwwwww
597大学への名無しさん:2007/05/19(土) 12:08:48 ID:DrjNAoTkO
>>594
既に2年前にどっちも受かった
598大学への名無しさん:2007/05/19(土) 17:31:57 ID:lZYtiZTO0
英米には西南卒の教授がいるよ。しかしその逆はない。

よって西南>北九
599大学への名無しさん:2007/05/19(土) 19:18:25 ID:XJ7zrkGoO
法学部は九大よりよっぽと良い先生はいるが…
悲しいけど、学生が馬鹿なのよね
600大学への名無しさん:2007/05/19(土) 19:22:38 ID:RyOKY7mu0
>西南は所詮国公立に勝てる大学ではないよ。就職も偏差値もね。

正しくは

西南は所詮国立に勝てる大学ではないよ。就職も偏差値もね。
601大学への名無しさん:2007/05/19(土) 21:37:05 ID:tIuzBhZl0
ここの学校出てある企業の人事一時やらせてもらった俺がマジレス。

ここの学生は、変なプライドがあるんだよ。「国公立なんだぞ」って言う。
それでもどこか国立に劣等感みたいなのを感じているらしく、面接やGDで急におとなしく
なっちゃう。

いわゆるFラン大学生は、良い意味で開き直ってる。語彙力や知識はなくとも
熱意を感じる学生は多いんだよね。食いついてくるというか。イヤこれマジで。

このスレでもよく偏差値合戦やってるみたいだけど、もっと遊びに時間
費やした方がいいよ。ぶっちゃけ偏差値はあんま見ないから。そんなん仕事
上ではクソの役にも立たないからネ。

大事なのは熱意。長文スマソ。
602大学への名無しさん:2007/05/19(土) 23:40:30 ID:SteS3Ugy0
>>598

西南には西南卒の教授はいない。北九には北九卒の教授がいる。

つまりあれだ、西南は教授の質が高い。自分のところの大学卒とか
北九卒のDQN教員は採用しないわけ。ちなみに、北九卒の
セクハラ教授がいるよね、英米に。
603大学への名無しさん:2007/05/20(日) 02:04:32 ID:C0Biy3/R0
598と602は同じことを言っているように思える。

西南卒で北九教授って、ありえないだろ、ふつう。
九国卒の弁護士くらいにありえないよ。

それにしてもセクハラとか西南卒とか朝鮮とかひどいのばっかりなのか。

604大学への名無しさん:2007/05/20(日) 09:46:03 ID:l0EoClHVO
2chって失望させることしか書き込んでないよな。
605大学への名無しさん:2007/05/20(日) 13:13:17 ID:S1lhHQ/eO
西南生の登場により盛り上がってまいりました
606大学への名無しさん:2007/05/20(日) 14:25:56 ID:/dktHQd9O
まったく暇な奴らだな。
607大学への名無しさん:2007/05/20(日) 22:32:21 ID:l0EoClHVO
>>605
俺は真実を知りたい。
608大学への名無しさん:2007/05/21(月) 03:04:34 ID:+OxD2dt/O
西南・・・北九州
【まんぐり、どんぐりの背比べ】
609大学への名無しさん:2007/05/21(月) 06:52:48 ID:ASnAsNON0
ここって他の大学に比べると存在薄いの?
就職板の九州のスレではここの大学の名があんまり挙がらないよね・・・
610大学への名無しさん:2007/05/21(月) 06:55:24 ID:zRavl0b+0
短大だからだろう
611大学への名無しさん:2007/05/21(月) 09:33:39 ID:HAuP6fEu0
>>602
えーー
西南卒の教授いないってなんだよそれ
前学長からして西南OBなんだがw

少なくともお前らみたいなエセ公立よりずっと就職も良いぞ
612大学への名無しさん:2007/05/21(月) 09:35:33 ID:HAuP6fEu0
あっ・・・
ゴメン
就職の話はタブーだったなw
ここの就職はガチにやばいもんな
613大学への名無しさん:2007/05/21(月) 09:50:32 ID:HAuP6fEu0
>>601
二次が小論だけなのに調子乗ってるからねここの学生
三年前にここの法学部蹴ったけど正解だったねw
まあもちろん偏差値的に言えば俺もバカだけどね
こいつらに言われる筋合いは無いがw
614大学への名無しさん:2007/05/21(月) 11:37:18 ID:3tvbIJjs0
HAuP6fEu0 必 死 だ な ( w


西南卒の教授もセクハラ教授も朝鮮教授もみなDQNに決まってるだろ
それに二次は小論だけじゃないよ
外の英語はとてつもなくむずかしい
お前なんかにできるわけないだろ、西南4年の負け組さん
615大学への名無しさん:2007/05/21(月) 11:59:30 ID:7hmbAU37O
とてつもなく難しいのに外専すらいないよねここ

過去にはいたのか?
民間も公務員も弱すぎる
616大学への名無しさん:2007/05/21(月) 12:50:48 ID:raik4yvjO
正直西南の就職も地元ばっかだし北九も然り
617大学への名無しさん:2007/05/21(月) 12:52:40 ID:Cs/5L7lbO
英語も東京外大と比べたらクソほども難しくないんだがw
そんな俺は東京外大落ちて北九大orz
618大学への名無しさん:2007/05/21(月) 15:44:00 ID:OpoWGEiHO
実際はどうなんだろうね。やっぱ最後に勝ち負けが決まるのは就職だから、負け組勝ち組関わらず現場の4年生の登場を期待。
619大学への名無しさん:2007/05/21(月) 18:57:05 ID:7hmbAU37O
安川だのTOTOだの文系でいないっしょ

宇部興産とかも皆無

まあ文系なんてそもそも九大ですらイオンいるからな

しゃあない面はある
620大学への名無しさん:2007/05/21(月) 20:54:49 ID:4sW1WbD40
理系はどんなかんじ?
621大学への名無しさん:2007/05/22(火) 02:45:09 ID:wiJ5vV7B0
totoは毎年北九大から最低一人は取るっていう両者の暗黙協定があるらしいよ。
622大学への名無しさん:2007/05/22(火) 15:38:08 ID:xS/029X1O
ねーよ
623大学への名無しさん:2007/05/22(火) 16:36:17 ID:WlF1XQYpO
>>621
mjd?
624大学への名無しさん:2007/05/22(火) 19:09:44 ID:CL/0LkpN0
受ける人が多いから受かる人もいるんじゃないの?
TOTOは衛生陶器トップメーカーだしな
入れれば相当勝ちだよ
625大学への名無しさん:2007/05/22(火) 20:20:15 ID:EtKt3qasO
まるで便器にはまってしそうな話だな〜
626大学への名無しさん:2007/05/22(火) 22:37:47 ID:TjItGWkp0
>>625
日本語でおkkkkkkkkkkkkk
627大学への名無しさん:2007/05/22(火) 23:37:08 ID:nCkZ08WbO
赤本っていつでんだyo!!
628大学への名無しさん:2007/05/23(水) 02:08:25 ID:SfbyQLYfO
誰か非公認サークルであついとこおせーて♪(りょこバド以外)
629大学への名無しさん:2007/05/23(水) 02:12:01 ID:5urA1UpzO
>>628
バボ愛
630大学への名無しさん:2007/05/23(水) 23:43:16 ID:SfbyQLYfO
でもバレーボール興味ないんだよね。
できれば飲み中心がいい。
631大学への名無しさん:2007/05/24(木) 06:10:01 ID:dFuTFuzyO
>>630
自分で作れ
632大学への名無しさん:2007/05/24(木) 07:32:34 ID:3q+YHqJbO
>>630
うり?
633大学への名無しさん:2007/05/24(木) 12:36:55 ID:lfIwflUYO
うりってなんすか?
634大学への名無しさん:2007/05/24(木) 14:40:57 ID:jN0K7ql3O
>>633
うり?
635大学への名無しさん:2007/05/24(木) 17:18:10 ID:6G5lh+BC0
りょこバドマジ最高よ!
1年のとき少しガマンすれば、2、3、4年とバッカバッカ新入生喰えるからwww
就職はできないけど今が楽しければいいおwwwww
636大学への名無しさん:2007/05/24(木) 19:46:21 ID:0zktS93YO
>>635
アーーーッ!!
637大学への名無しさん:2007/05/25(金) 01:21:44 ID:hCAEzaOwO
>>633飲みサークルの名前。うりふたつ。
638大学への名無しさん:2007/05/25(金) 09:17:41 ID:3evxgYpCO
大学受験について書けやぁぁぁあぁー!!
639大学への名無しさん:2007/05/25(金) 13:26:30 ID:CGyInHlJO
確かに飲み重視の非公認サークルつったら、うりふたつが一番いいな
640大学への名無しさん:2007/05/25(金) 14:44:29 ID:GSdXeEf6O
WAHAHAって良いんですか?
641大学への名無しさん:2007/05/25(金) 17:43:26 ID:nkrv8dQL0
それなんて草加?
642大学への名無しさん:2007/05/26(土) 19:16:36 ID:4/e1rysk0
コネなしで広告代理店から内定をもらった俺様が来ましたよ。
不毛な議論ばっかすんなや。
就職活動では「大学に入ってから何をしてきたか」をいかにしっかりアピールできるかが何よりも重要。
「北九大からマスコミなんて無理無理。ま、理想は高くね、理想は(笑)」
とか言う奴は、最初から勝負を避けてるだけ。タダの負け犬。
クソ大学に入って根性まで腐ったらそこで終了。
シューカツは、自分力。
確かに最大手の広告代理店などでは、知名度皆無の北九じゃキツいってことも
なきにしもあらずだがな。
最大手のマスコミを狙うなら浪人でもしてよその大学を狙うか、
大学生活の中で後々人に胸張って言えるようなことをすればいいだけ。
別に組織の役職につくとか海外留学するとか、たいそうなことせんでもよし。
ただそれだけの話。
643大学への名無しさん:2007/05/26(土) 20:55:06 ID:i2CrVglU0
>>642
では聞きたい。
>>642は「何をしてきたか」と聞かれてなんと答えたのか。
学生のうちにできる事をやれ、とはよく言われるけど
じゃあ具体的に何したら評価されるかかが全く理解できない。

「自分次第」とか「何でもいいから打ち込んだ事」とか抽象的なレスは無しな
644大学への名無しさん:2007/05/26(土) 20:58:35 ID:IGsEM6le0
>>643
642はネタに決まってんだろ
645大学への名無しさん:2007/05/27(日) 01:56:47 ID:bRRX+UVE0
つ 新聞折り込みチラシ作成

それよかキノシタってほんとに臭いんだな。驚いたよ。
646大学への名無しさん:2007/05/27(日) 03:43:00 ID:oEXWwO6A0
ペッパーランチ心斎橋店 女性客拉致監禁強姦強盗事件 まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/pages/1.html

必見フラッシュ
たったの3分間でわかる「ペッパーランチ心斎橋店」事件まとめ(音注意)
http://damepo-tour.net/sarashiba/pepper.htm

他スレにもコピペお願いします!
647大学への名無しさん:2007/05/27(日) 03:57:07 ID:za1kZCjuO
問題は『何をしたか』よりも、それを『どう表現するか』とか『何に繋げられるか』だろ
648名無し募集中。。。:2007/05/28(月) 01:46:13 ID:uW01tTHUO
>>645
どういう意味?
649大学への名無しさん:2007/05/28(月) 19:33:22 ID:jqmPnSrC0
>>647
正解
650大学への名無しさん:2007/05/28(月) 21:14:42 ID:ah+8sWcl0
だから抽象的な表現をするなとあれほど(ry
651大学への名無しさん
この抽象的な内容の意味を理解して、面接で具体的な表現にできる奴が内定もらえるんだろ
全員それができたら苦労せん