立教と同志社どっちが良いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
個人的には立教行きたい
2大学への名無しさん:2007/03/03(土) 01:56:11 ID:eKGpaqLKO
間違いなく立教
3大学への名無しさん:2007/03/03(土) 01:57:31 ID:6YgSCiveO
じゃぁ立教行け
大学は行きたいとこいくのが一番
4大学への名無しさん:2007/03/03(土) 01:58:10 ID:MownwTfX0
同志社のほうが京大阪大落ちが多いから
学生の質が高いと思われ
東京は早慶に学生を奪われるからな
女だったら迷わず立教
5大学への名無しさん:2007/03/03(土) 02:08:13 ID:LPnW/AUp0
.>>4
落ちた奴のクオリティを当てにするなんて同志社終わってるな
6大学への名無しさん:2007/03/03(土) 02:18:56 ID:lFIFz0TE0
世間的な評価なら、
関西→同志社のほうがイイ!
関東→立教がイイ!
となる。当然か。

まあでも関西なら私立で同志社がトップだろ。
関東だと立教の上に早慶上智ICUがあって、さらに明治・青学あたりが並んでるからな。
レベル的には同志社のほうが立教より上な気がする。
71:2007/03/03(土) 02:24:33 ID:dzZjmYeLO
関西住みだけど立教行きたい。
同志社1〜2年が田舎だから最悪だし。
東京で就職したいから。
その場合も立教>同志社だよね?
8大学への名無しさん:2007/03/03(土) 02:26:52 ID:siMZ5tCdO
就職はそんな変わらないんじゃないかな。
俺は同志社と立教受かったけど、同志社行くよ。
京都に住みたいから
9大学への名無しさん:2007/03/03(土) 02:30:22 ID:lFIFz0TE0
>>7
そこまで考えてるなら、絶対立教いったほうがいい。
同志社行って失敗するようなことがあれば一生後悔することになるだろ。
10大学への名無しさん:2007/03/03(土) 02:31:32 ID:NGdVCLoqO
仮に同志社で立教と同じ企業に就職できても待遇は立教のほうが良さそう
11大学への名無しさん:2007/03/03(土) 02:32:36 ID:glI8t/CkO
男だけど立教。同志社って名前は堅い印象あって嫌。
12大学への名無しさん:2007/03/03(土) 02:34:42 ID:siMZ5tCdO
>>11
確かにw
立教はなんかお洒落だよな、俺には合わない。
13大学への名無しさん:2007/03/03(土) 02:36:50 ID:9FVCMf6o0
■主要275社就職率ランキング
(サンデー毎日2005.7.17)

順位/大学名/275社就職率
@   慶応大   52.1%
A   京都大   48.3%
B   上智大   41.8%
C   早稲田   37.9%
D   大阪大   37.4%
E   東京大   36.6%
F   同志社   35.3%
G   関学大   32.1%
H   神戸大   30.8%
I   立教大   29.9%


東洋経済新報「本当に強い大学」より
主要260社就職率
一橋大59,0% 東工大55,9% 京都大47,4% 慶応大46,0%
東京大44,6% 上智大39,5% 早稲田37,3% 同志社32.9%
電通大30,5% 神戸大29,7% 学習院29,5% 大阪大28,8%
14大学への名無しさん:2007/03/03(土) 02:37:37 ID:9FVCMf6o0
◆企業人が選んだ一流大学 『日経新聞 日経広告社』
(首都圏) 早稲田 慶応大 上智大 明治大 同志社
(関西圏) 早稲田 慶応大 同志社 上智大 立教大
◆受験生にとって優秀なイメージのある大学 『栄光を目指して』VOL.6
(文科系) 早稲田 慶応大 上智大 同志社
(理科系) 早稲田 慶応大
◆就職力ランキング『Yomiuri Weekly 2005.7.10』
慶応大 上智大 早稲田 学習院 同志社
◆主要260社就職率 『東洋経済』
慶応大 上智大 早稲田 同志社 学習院
15大学への名無しさん:2007/03/03(土) 02:38:54 ID:o1qXCoT20
頭の良さを示す偏差値では、上智>同志社>立教≧青山>中央法政だが、
関東に住んでるなら立教でいい。上智と同志社との比較で、関西人なら
同志社でいい。それくらいの差。
16大学への名無しさん:2007/03/03(土) 02:39:45 ID:glI8t/CkO
>>12
言えてるわ

立教良いよね!!

関西だと立命館か京都外大
17大学への名無しさん:2007/03/03(土) 02:39:55 ID:9FVCMf6o0
>>7
東京でも同志社のが上

◆企業人が選んだ一流大学 『日経新聞 日経広告社』
(首都圏) 早稲田 慶応大 上智大 明治大 同志社
(関西圏) 早稲田 慶応大 同志社 上智大 立教大
18大学への名無しさん:2007/03/03(土) 02:40:33 ID:9FVCMf6o0
>>16
お前みたいな携帯低レベルに用はない
19大学への名無しさん:2007/03/03(土) 02:42:51 ID:siMZ5tCdO
>>16
>>12だが、両方受かったけど、俺は同志社行くけどね。

>>17
それタイトルに私立が抜けてる。
20大学への名無しさん:2007/03/03(土) 02:43:48 ID:9FVCMf6o0
どういう反論?携帯は黙ってて
21大学への名無しさん:2007/03/03(土) 02:44:46 ID:JOiyYOh90
関東だと立教、
関西だと同志社

都落ちしたくない人間にとってはたとえ法政と同志社だろうと法政だよ
22大学への名無しさん:2007/03/03(土) 03:14:44 ID:We5Z8EZ4O
余裕で同志社!広島住んでるし、西日本での就職抜群
23大学への名無しさん:2007/03/03(土) 03:58:22 ID:MownwTfX0
別に大差ないから立教にしとけばいいんじゃない?
24大学への名無しさん:2007/03/03(土) 04:10:13 ID:7U4NCVBKO
立教に一票
25大学への名無しさん:2007/03/03(土) 04:27:50 ID:VTrxTCJmO
普遍的にどっちがいいと言えるものでない 糸冬 了
26大学への名無しさん:2007/03/03(土) 11:53:57 ID:EY0iqkVX0
文系で就職考えるなら同志社。
都会の大学生活を楽しみたいなら立教。

サンデー毎日05.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大・京大3名以上を基本に集計
http://www.geocities.jp/gakureking/sunday-2005-syuusyoku.xls

人数順
<国立> 東大1038 阪大922 京大796 東工681 名大554 一橋403 神戸336 首都163 横国122 阪市88
<私立> 早大2090 慶應1924 同志社942 明治829 立命769 中央625 関学588 関西565 法政493 立教462 上智435 青学399

率順(%)
<国立>一橋56.1 東工50.3 京大45.2 東大34.5 阪大33.8 名大28.6 神戸24.1 首都20.4 阪市15.1 横国14.5
<私立>慶應43.3 上智31.9 早大31.1 同志社26.0 関学22.0 立教19.5 明治18.4 立命17.0 中央15.1 青学14.0 関西12.6 法政10.6 
27大学への名無しさん:2007/03/03(土) 13:21:24 ID:JBSpufq30
レベルは同志社のほうが上だな
都会じゃなきゃ嫌だってやつ以外は同志社のほうがいいっしょ
28大学への名無しさん:2007/03/03(土) 13:23:47 ID:c1lsuV2b0
池袋にある立教大学だろ
29大学への名無しさん:2007/03/03(土) 13:25:41 ID:rWGo0MeJO
そもそも大学のネームバリューを気にし杉
30大学への名無しさん:2007/03/03(土) 13:27:19 ID:TrjNgFH7O
同志社に一票。
31大学への名無しさん:2007/03/03(土) 13:27:34 ID:roQjH5PT0
立教 イケメンで金持ち
同志社 ブサイクで貧乏

あくまでイメージ
32大学への名無しさん:2007/03/03(土) 13:33:24 ID:glI8t/CkO
池袋は騙されやすい人は勧誘に気を付けないと、新座キャンパスは綺麗だし良いね
33大学への名無しさん:2007/03/03(土) 16:29:18 ID:YHQYw9ODO
立地が違うだけでほぼ同等の大学じゃねーか
関東なら立教
関西なら同志社

はい終了
ツマらん単発立てんなカス
34大学への名無しさん:2007/03/03(土) 17:38:05 ID:3wgvgv8WO
客観的に見て偏差値でも同志社のが上やし東京に住んでないんだったら100%同志社に行くべき!
同志社は全国区だけど立教は関東のみ!
35大学への名無しさん:2007/03/03(土) 17:40:28 ID:FXKJOmJOO
>>33
俺もそう思う。レベルでいけば僅かに同志社が上くらいで変わらんくない??

36大学への名無しさん:2007/03/03(土) 17:44:27 ID:yG8ealT5O
マーチトップは立教なのか
関西人の俺は明治か中央だとおもってた
37大学への名無しさん:2007/03/03(土) 17:44:40 ID:kBAjUSQwO
>>34
はじめに一つ言っておく俺は立教生でも同志社製でもない ちなみに慶應に入学する予定

>>34は誰がそんなこと決めたの?大企業の人事の人にでも直接聞いたのかね?もしかして雑誌などなどの情報じゃないよなwww??
38大学への名無しさん:2007/03/03(土) 17:46:17 ID:kBAjUSQwO
>>36
関西には早稲田 慶應レベルの大学がないからそうなのかもな
ぶっちゃけ関関同立なんてマーチと同レベル
39大学への名無しさん:2007/03/03(土) 17:49:03 ID:glwxZYdUO
>>1

上智 いや マー智 乙
40大学への名無しさん:2007/03/03(土) 17:52:55 ID:AzRJIG0S0
>>38の理論からすると、
関西には早稲田 慶應レベルの大学がないから>>36は明治か中央がマーチのトップだと思った訳か…、意味がわからん(笑)
41大学への名無しさん:2007/03/03(土) 17:54:05 ID:Jo5H3bMsO
上智>立教
同志社>上智

よって、同志社>立教が導き出される。
42大学への名無しさん:2007/03/03(土) 17:55:40 ID:jy5jFzKYO
レベルは似たようなモノだが
関東じゃなけりゃ同志社だろ
関東以外じゃ立教は不利だ
43大学への名無しさん:2007/03/03(土) 17:55:50 ID:DILaDUOEO
年が経つにつれて早慶やマーチは入りにくくなって行く

44大学への名無しさん:2007/03/03(土) 17:56:21 ID:glwxZYdUO
おいおい、マー智(上智)工作員に乗せられて、喧嘩しちゃダメダメ。
45大学への名無しさん:2007/03/03(土) 17:57:49 ID:3CFR0cDGO
同志社≦早稲田くらい
46大学への名無しさん:2007/03/03(土) 18:01:41 ID:DILaDUOEO
俺の高校同志社なら指定校で2枠あるけど、早慶は0。立教でさえ1枠で明治が2枠。
47大学への名無しさん:2007/03/03(土) 18:03:14 ID:glwxZYdUO
マー智(上智)工作員のレスばっかだなWWW
48大学への名無しさん:2007/03/03(土) 18:47:18 ID:ss25VgJf0
まず関東と関西で比べる時点でどうにかしてるwwwwwwwwwwwww

1はもう少し詳しく書いてほしい。

個人的に立教なら立教行けばいいだけの話。

終了。
49大学への名無しさん:2007/03/03(土) 18:53:26 ID:tUf/xJNMO
よぉし。オレのイメージを書いておくか。

早慶≧関関同立≧上智、理科大>マーチ

こんなもんでね?
50大学への名無しさん:2007/03/03(土) 18:56:21 ID:3CFR0cDGO
>>49
同意、関西の大学はレベル違う
早慶は別だが
51大学への名無しさん:2007/03/03(土) 18:57:15 ID:kgPOWiLNO
慶應は国語ないから実質難易度は早稲田上智と同じ
就職は慶應>>上智>>早稲田
52大学への名無しさん:2007/03/03(土) 19:01:41 ID:lOVpgTqVO
関関同立≧上智とか言ってるやつ馬鹿だろwww
53大学への名無しさん:2007/03/03(土) 19:03:54 ID:tUf/xJNMO
>52ぶっちゃけ上智は低い。いつも疑問なのは何故“早慶上智”と並べるのかだ。早慶と上智には開きがある。上智は理科大レベル。
54大学への名無しさん:2007/03/03(土) 19:04:58 ID:jy5jFzKYO
関同率くらいなら
55大学への名無しさん:2007/03/03(土) 19:08:23 ID:6Fz2lkmiO
関西人しかいねえ
56大学への名無しさん:2007/03/03(土) 19:11:08 ID:yxumtQ+c0
つか単発スレにみんなやけに親切だな、いいやつらだ
57大学への名無しさん:2007/03/03(土) 19:11:18 ID:tUf/xJNMO
>55オレは普通に東京だよwwwだからこそ上智が過大評価されてるのを知っている。関西人からすれば上智っていい大学に見えるんだろうね
58大学への名無しさん:2007/03/03(土) 19:31:49 ID:8eQM0brkO
関西では早慶上智なんてほとんど聞かない
関西では国立絶対主義が強いから

早慶受けにいくのは国公立に行けない
落ちこぼれである私文だけ
59大学への名無しさん:2007/03/03(土) 19:38:09 ID:WUXPPE+q0
http://www.dnavi.com/doshisha100/d088b.jpg
同志社の弱点は田舎過ぎる事。ここに文系理系共に2年。
理系と一部の文系は4年。
立教行きたい人(池袋という超都会のど真ん中)とは層が
全然違いそう。
60大学への名無しさん:2007/03/03(土) 19:46:01 ID:kBAjUSQwO
>>53
本当に同志社>上智だと思ってるの?
アホとしかいいようがないんだけど
61大学への名無しさん:2007/03/03(土) 19:50:17 ID:kBAjUSQwO
>>53>>55は質より量でものを判断しそうなやつだな
具体的に言うと
早稲田司法試験合格者数一位?すげぇ
中央新司法試験合格者数一位?すげぇ
といった感じかな
62大学への名無しさん:2007/03/03(土) 19:55:50 ID:lOVpgTqVO
>>58
早慶が近くにないから地方駅弁行くだけだろ
63大学への名無しさん:2007/03/03(土) 19:59:06 ID:kBAjUSQwO
>>62
正解
駅弁>>早稲田慶應と思ってるバカが地方(含関西)には多いから困ったもんだ
64大学への名無しさん:2007/03/03(土) 20:01:05 ID:kBAjUSQwO
連騰すまん
まぁ国立と私立比べる時点でまちがっているんだろうが
65大学への名無しさん:2007/03/03(土) 20:19:27 ID:tUf/xJNMO
>60キミは上智になんでそんな肩入れすんじゃwwwマジで理科大レベルだってばwww
66大学への名無しさん:2007/03/03(土) 20:30:21 ID:glwxZYdUO
>>65
それは奴が、マー智(上智)工作員だからだW
67大学への名無しさん:2007/03/03(土) 20:33:16 ID:kBAjUSQwO
>>66
俺のIDのレス読んでから物をいえ申が
68大学への名無しさん:2007/03/03(土) 20:34:57 ID:WFbIJ23CO
理系の人間に言わせれば理科大を上智なんかと一緒にするなと
69大学への名無しさん:2007/03/03(土) 20:35:13 ID:kBAjUSQwO
>>65
関東にすんでるからかな??
あと偏差値でみるとそうだし
70大学への名無しさん:2007/03/03(土) 20:35:26 ID:4xa7tcv+0

「これからの医に求められること-倫理と科学-」 3/16

「今、医が直面する課題は何か?
医の倫理と医の科学とをいかに調和させるか!
調和のため必要な哲学と戦略は何か?
同志社はその戦略の担い手たりえるか?」

主催 同志社大学医療政策・経営研究センター

http://sosei.doshisha.ac.jp/class/20070223/20070223hinohara.pdf
71大学への名無しさん:2007/03/03(土) 20:39:18 ID:tUf/xJNMO
>68もまいは理系かwww仲間仲間wwwでもイメージとしては文系の上智、理系の理科大、だいたいレベル一緒じゃね?上智の理系はホントに話にならんが
72大学への名無しさん:2007/03/03(土) 20:43:40 ID:glwxZYdUO
マー智(上智)と理科大比べるのは、理科大に失礼だろWWW
73大学への名無しさん:2007/03/03(土) 20:44:46 ID:tUf/xJNMO
>69なんだキミも関東の人か。まぁ正直なとこオレは関関同立とか興味ないけどなwww同志社と上智でそこまで上智が上と言うならそれでもオレは一向に構わないんだ。ただ“早慶上智”とか言ってる勘違いがたまにいるから上智は理科大レベルだと認識させたかっただけwww
74大学への名無しさん:2007/03/03(土) 20:45:49 ID:tUf/xJNMO
>72というか逆にキミは上智をなんでそんなに馬鹿にしてるんだwww
75大学への名無しさん:2007/03/03(土) 20:47:39 ID:FLBsNwA0O
理系の俺から言わせれば
同志社>上智≧理科大>立教
76大学への名無しさん:2007/03/03(土) 20:48:04 ID:kBAjUSQwO
>>73
関関同立に興味ないってところ 禿道だわ
割れながら大人げなかった
77大学への名無しさん:2007/03/03(土) 20:50:16 ID:W8Kw5Ifr0 BE:199547036-2BP(211)
偏差値的には同志社。

78大学への名無しさん:2007/03/03(土) 21:03:21 ID:6bAgNLZzO
立教って偏差値の割に実績全然ないよね…
就職良いのは女のパン職だけだし
79大学への名無しさん:2007/03/03(土) 21:16:55 ID:AN0UJI400
明治の商学部卒で永井って奴がいたらソイツが基地外明治って
ウィキに書かれているぞ
80大学への名無しさん:2007/03/03(土) 21:19:42 ID:tEeF+Hwb0
偏差値・就職・資格実績全てにおいて同志社。
ただ京田辺キャンパスはド田舎という噂だからな…
81大学への名無しさん:2007/03/03(土) 21:21:42 ID:qZVZ7xynO
最新格付け
早慶上立>同志>立教除くマーチ=関学=関大>成蹊>成城=龍谷>明学=甲南>獨協≧日大≧近大>専修>駒沢≧京産>東洋

あんま変わらんかな
82大学への名無しさん:2007/03/03(土) 21:26:58 ID:Jo5H3bMsO
>>81
乙!
やっぱり早慶立の立命館だよね。
ところで立教は何処?
83大学への名無しさん:2007/03/03(土) 21:26:59 ID:P2nEXZlOO
>>81
武蔵は?
84大学への名無しさん:2007/03/03(土) 21:28:52 ID:W8Kw5Ifr0 BE:166289235-2BP(211)
中央法>>立教
85大学への名無しさん:2007/03/03(土) 21:32:01 ID:qZVZ7xynO
ごめんな立命がない

武蔵は明学くらいじゃ 詳しく知らんが
86大学への名無しさん:2007/03/03(土) 21:33:05 ID:dOXz9aaY0
早稲田=慶應>上智>同志社>立教

終了
87大学への名無しさん:2007/03/03(土) 21:35:24 ID:z2GP1h9NO
>>86

それで決まりかと。
88大学への名無しさん:2007/03/03(土) 21:39:20 ID:DILaDUOEO
同志社は男が行く!立教は女が行く!!も〜これでえぇやん(^ω^)
89大学への名無しさん:2007/03/03(土) 21:40:33 ID:4xa7tcv+0
90大学への名無しさん:2007/03/03(土) 21:46:08 ID:W8Kw5Ifr0 BE:532123586-2BP(211)
同志社は上智を抜く。
91大学への名無しさん:2007/03/03(土) 22:28:18 ID:VzuGpsQ1O
青学と同志社はどっちがいいの?
92大学への名無しさん:2007/03/03(土) 22:30:41 ID:reIv92pV0
同志社と言っているスレは関西弁がまじってるので解りやすい。
同志社って関西以外では、君らが思ってるほどの価値がある学校じゃねーよ。
というか、関西は地方ひとつのなんだから。
東京に来たことないのか?
この前関西に行ってきた友人の話きくと、あそこは、東京と並列で並べられるほどの規模じゃ全くないと言っていた。
立教∞票。
終了。
93大学への名無しさん:2007/03/03(土) 22:35:07 ID:W8Kw5Ifr0 BE:598638896-2BP(211)
>>92
偏差値
同志社>>立教

終了。wwww
94大学への名無しさん:2007/03/03(土) 22:42:07 ID:IYcKlaFPO
てか学部によって変わってくるから一くくりにして話すこと自体ばかげてる。
95大学への名無しさん:2007/03/03(土) 22:48:09 ID:reIv92pV0
>>93
国立受験生が早計に匹敵する私大がないから、仕方なく練習で受けてるからじゃねーの。
大阪大学落ちて同志社なんて泣くになけないから、受けても、行くことなんてまずありえない。
そこが早計と全く違うところだ。ましてや京大落ちてなんて記念以外のなにものでもない。
国立落ちて、同志社まで転げ落ちるなんて、俺はゴメンだよ。
96大学への名無しさん:2007/03/03(土) 22:48:50 ID:miaE1ZtSO
早稲田=慶應>>>上智=理科大(=ICU?)>>>その他私大
97大学への名無しさん:2007/03/03(土) 22:52:26 ID:W8Kw5Ifr0 BE:465608467-2BP(211)
>>95
立教乙w

>>96
高2は勉強しろヽ(´ー`)ノ
98大学への名無しさん:2007/03/03(土) 23:12:29 ID:reIv92pV0
>>97
マジで同志社がそんなに上位にランクされる学校と思っているのか?
本当に痛いよ。
おまえ・・
俺は立教じゃなく早計だけど、早計おちてどっち行くかと言われれば、即答で立教。
99大学への名無しさん:2007/03/03(土) 23:18:33 ID:qZVZ7xynO
早慶上立>同志>腐リッツ>立教除くマーチ=関学=関大>成蹊>成城=龍谷>明学=甲南>獨協≧日大≧近大>専修>駒沢≧京産>東洋
立教だね
100大学への名無しさん:2007/03/03(土) 23:19:41 ID:W8Kw5Ifr0 BE:199547429-2BP(211)
あるゆる部分において同志社に負けてる立教。
立教いたすぎww
101関東人:2007/03/03(土) 23:19:42 ID:H8XjjYo70
 いきなり、すいません。。同志社の工学と上智の理工ならどっちが良いですかね?
102大学への名無しさん:2007/03/03(土) 23:20:23 ID:W8Kw5Ifr0 BE:399092966-2BP(211)
>>101
関東なら上智でしょヽ(´ω`)ノ

103大学への名無しさん:2007/03/03(土) 23:22:25 ID:pg4UHz/C0
>>98
>俺は立教じゃなく早計だけど、早計おちてどっち行くかと言われれば、即答で立教。
>俺は立教じゃなく早計だけど、早計おちてどっち行くかと言われれば、即答で立教。
>俺は立教じゃなく早計だけど、早計おちてどっち行くかと言われれば、即答で立教。
>俺は立教じゃなく早計だけど、早計おちてどっち行くかと言われれば、即答で立教。
>俺は立教じゃなく早計だけど、早計おちてどっち行くかと言われれば、即答で立教。
104大学への名無しさん:2007/03/03(土) 23:23:50 ID:pg4UHz/C0
まるで、「俺は日本人だけど〜」並の>>98
105関東人:2007/03/03(土) 23:24:49 ID:H8XjjYo70
 早速ありがとうございます。理科大と同志社なら同志社で良いですよね?
106大学への名無しさん:2007/03/03(土) 23:25:03 ID:pg4UHz/C0
まあ、TDN(立教)>>>>>HG(同志社)なのは間違いないけどな。
107大学への名無しさん:2007/03/03(土) 23:25:35 ID:AN0UJI400
関東なら立教
関西なら同志社

都民なら法政と同志社でも法政だよ
108大学への名無しさん:2007/03/03(土) 23:26:50 ID:pg4UHz/C0
>>107
それはねーよw
109大学への名無しさん:2007/03/03(土) 23:27:00 ID:WUXPPE+q0
>>105
普通に理科大じゃないか?関東人なら。
理科大は都会だけど同志社理系は4年間>>59だよ
110大学への名無しさん:2007/03/03(土) 23:27:37 ID:AN0UJI400
でも関西人なら法政と同志社なら法政に行く例があってもいい
何故なら東京だから
111大学への名無しさん:2007/03/03(土) 23:28:57 ID:3CFR0cDGO
池袋と京都か…
丸の内線…












日本史専攻だったからやっぱ京都いってみたいな、住みたいかどうかは別だが
112大学への名無しさん:2007/03/03(土) 23:29:37 ID:W8Kw5Ifr0 BE:299319293-2BP(211)
>>107
そりゃそうなるだろ。

偏差値やOBでみると同志社のほうが立教より有利なのはあきらか。

>>105
関東なら理科大いくでしょ。
一人暮らしになると月に+10万くらいの支出になる。自分にとっていく大学にそれだけの
価値があるか・・主観になるから自分できめるべき。
113関東人:2007/03/03(土) 23:39:14 ID:H8XjjYo70
 みなさん、ありがとうございました!!
114大学への名無しさん:2007/03/03(土) 23:52:44 ID:jb9ENZkJ0
【SS】:慶應義塾≧早稲田 
    (PS3、XBOX360、Wiiレベル)
――――――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智≧ICU>津田塾>同志社>立教>明治>中央>立命館
【A2】:学習院≧法政≧青山学院≧関学>関西≧南山>成蹊
【A3】:日本女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=東京女子 
    (DSL、PSPレベル)
――――――――――――――――――――――――――――――
【B1】:聖心>武蔵工≧学習院女子=京都女子>甲南≧同女>日大
【B2】:東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
    (PS2、GC、XBOXレベル)
―――――――――――――――――――――――――――――
【C1】:獨協≧愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧創価=金城学院≧専修≧國學院
【C2】:東洋>東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>大東文化>中京>金沢工業>文京
    (N64、PS、DCレベル)
――――――――――――――――――――――――――――――
【D1】:亜細亜>北海学園>徳島文理>東北学院≧桃山学院>東京経済
【D2】:名城>摂南>桜美林>大阪経済≧関東学院>崇城>国士館
【D3】:拓殖>愛知学院>明星≧城西>広島修道>帝京>流通経済
    (スーファミ、セガサターンレベル)
115大学への名無しさん:2007/03/04(日) 00:45:25 ID:QtS/HYe2O
マー智(上智)の起てたスレ伸びてるなWWWWW
116大学への名無しさん:2007/03/04(日) 11:34:18 ID:rQLIaD27O
西の早稲田こと同志社が優勢
117大学への名無しさん:2007/03/04(日) 12:08:29 ID:EmubJZze0
西の早稲田って言う時点で全国区ではありませんと言ったも同然だね。
118大学への名無しさん:2007/03/04(日) 12:10:01 ID:EmubJZze0
まあ50ヘルツと60ヘルツ地域ってことで別の国なんだけどね。
119大学への名無しさん:2007/03/04(日) 12:10:42 ID:WU3te5UZ0
んでも立教も東京でしか通じないと思うけど。
120大学への名無しさん:2007/03/04(日) 12:30:46 ID:CgaihGIfO
>>92
逆やろ
立教て東京以外全く無名やで。
121大学への名無しさん:2007/03/04(日) 12:33:16 ID:StTx+oNs0
関西弁  笑

同志社  笑
122大学への名無しさん:2007/03/04(日) 12:34:19 ID:b3c1XUHv0
立教の集客力は中央を超えてるんだぞ
志願者数な。
123大学への名無しさん:2007/03/04(日) 12:41:10 ID:nKxypMZkO
名前の堅い同志社

名前は堅いけどカッコイイ早稲田・慶應

名前も御洒落な立教・立命館

まぁ関西に私大が無い分同志社の方に頭良い人多いと思う
124大学への名無しさん:2007/03/04(日) 12:47:56 ID:uSXH6bEwO
東京しか通用しない…って東京に通用すりゃ一生困らない。


大阪なんかに通用したとこで利益は東京より少ないのは明白ww
125大学への名無しさん:2007/03/04(日) 13:31:36 ID:/yTTO60d0 BE:498866459-2BP(211)
東京はどこいっても喧騒としてて、俺みたいに静かなとこがいい人には合わない。

あと関西圏とくらべて食い物がまずい。
むかしから貧乏文化だったからな、江戸は。
126大学への名無しさん:2007/03/04(日) 15:47:18 ID:Fj/YDSFl0
早慶受験に東京へ出てきてたときの話
街歩いてると大阪の友達から電話がかかってくる
オレはひたすらそれを無視
何度かかってきても無視
ホテルに帰ってからようやくかけなおす

「なんで電話でぇへんねん。意味わからんし」

アホか。東京の街中で田舎弁使いたくねーんだよ!気づけボケ!

こんな体験した受験生挙手。
127大学への名無しさん:2007/03/04(日) 16:06:33 ID:ZHk9yQUWO
慶應>>早稲田>上智
上智≧東京理科大=同志社≧ICU
同志社>立教>立命館≧明治
明治≧青山>中央>>法政≧関関(?)

関関はよく知らんが、関東の人間の意見として、
早慶上智マーチ関関同立を位置付けしてみた。

要は 同志社>立教
128大学への名無しさん:2007/03/04(日) 16:08:30 ID:L6TPQAEFO
>>120
大阪弁きもっ
129大学への名無しさん:2007/03/04(日) 16:12:38 ID:RzsOMroUO
>>126
挙手
130大学への名無しさん:2007/03/04(日) 16:17:00 ID:L6TPQAEFO
東大のやつらからみたら乙なスレなんだろうな
131大学への名無しさん:2007/03/04(日) 16:21:24 ID:nKxypMZkO
俺関西に住んでて、大学行くために友達と東京に上京したんだけど電車の中でやっぱ関西弁出てしまうわ。友達も標準語で話したら気持ち悪いやん。みたいな感じで話してるけど、やっぱ周りの視線はつらい。
132大学への名無しさん:2007/03/04(日) 16:22:17 ID:851pUbpC0
実際同志社でも東京就職できたりするから将来的に東京にいれればいいならどっちでもいい
理系なら同支社の評価むちゃくちゃ高いよ。マジで
133大学への名無しさん:2007/03/04(日) 16:40:41 ID:OZBE8bo60
てか併願するなんてこと普通なくね?
俺東京だから早慶落ちたら立教って考えだったが
関西なら早慶落ちたら同志社じゃないの??
134大学への名無しさん:2007/03/04(日) 16:41:49 ID:851pUbpC0
早慶受けずに京都落ち同志社だた俺
135大学への名無しさん:2007/03/04(日) 17:16:20 ID:0yTbAJIj0
俺は静岡在住だけど早慶受けずに同志社だけ受けたよ^^
136大学への名無しさん:2007/03/04(日) 17:23:38 ID:QtS/HYe2O
>>133
このスレはマー智(上智)が同志社をおとしめるために作ったスレだからなW
137大学への名無しさん:2007/03/04(日) 17:25:56 ID:StTx+oNs0
>>134
記念乙
138大学への名無しさん:2007/03/04(日) 17:27:49 ID:QtS/HYe2O
>>137
マー智 乙W
139大学への名無しさん:2007/03/04(日) 17:37:09 ID:/yTTO60d0 BE:332577656-2BP(211)
マーチバカにすんなよヽ(´ω`)ノ
中央法だけはいいんだから。!
140大学への名無しさん:2007/03/04(日) 17:42:52 ID:h8b2MFha0
何を持っていいと判断するんですか?
141大学への名無しさん:2007/03/04(日) 17:43:12 ID:s1u12gbX0
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

74慶應
73
72早稲田
71
70
69上智
68中央
67
66同志社
65立教 法政 立命館 
64
63明治 青学  
62関大
61関学 南山
60明治学院
59成蹊
58成城
57日大
142大学への名無しさん:2007/03/04(日) 17:45:41 ID:/yTTO60d0 BE:620811078-2BP(211)
>>140
偏差。

OBも中央はつよいらしい。
143大学への名無しさん:2007/03/04(日) 18:01:01 ID:4vGPSVgfO
関西
・上智>同志社>立教
関東
・上智>同志社≧立教
ま〜こんなとこだろ
144大学への名無しさん:2007/03/04(日) 18:24:44 ID:Zg+42r3wO
>>128
大阪弁って何?
ばかじゃねーの
145大学への名無しさん:2007/03/04(日) 18:35:03 ID:ggTIwScZ0
東京人が以下に独りよがりで勘違いして暮らしてるか良くわかるスレですね。
146大学への名無しさん:2007/03/04(日) 18:39:03 ID:L6TPQAEFO
>>144
バカですけどなにか
(・。・)バブー

>>145
独りよがり?ぜんぜん独りじゃありませんけど?
147大学への名無しさん:2007/03/04(日) 18:40:37 ID:hrOVzHCg0
>>146
( ´_ゝ`)フーン
148大学への名無しさん:2007/03/04(日) 18:51:25 ID:heC4Qq8w0
(大学にランク付け)
http://www.jinji.co.jp/colum/colum_01.htm#toP   
 
第1ランクは東大、京大、大阪大学など旧帝大の上位校と、早稲田、慶応、上智というトップ私立校である
第2ランクは東京から6大学の残り3校、立教、明治、法政に、中央、青山、東京女子大、日本女子大、国
際基督教大というクラスに、国公立の横浜市立大、横浜国立大などが入る。関西だと、関西4大学である同
志社、関西学院大、立命館大、関大に、国公立の大阪市立大、大阪府立大、神戸大などが入る。第3ランク
は専修大、駒沢大など、いわゆる日東駒専とそれ以下の大学が入ってくる。関西なら、京都産業大、竜谷大
以下の大学だ。第3ランクの中でも、学習院大などいくつかの大学は第2ランクと第3ランクの中間に位置
し、学生が優秀であれば、第2ランク並として扱ってくれる。
149大学への名無しさん:2007/03/04(日) 18:54:41 ID:9Yz0h1WNO
早慶上立>同志>腐リッツ>立教除くマーチ=関学=関大>成蹊>成城=龍谷>明学=甲南>獨協≧日大≧近大>専修>駒沢≧京産>東洋

立教勝ち
150大学への名無しさん:2007/03/04(日) 18:55:54 ID:Jq2xKInF0
こういうランキングって理科大入れてもらえないよなww
入れてくれ
151大学への名無しさん:2007/03/04(日) 18:56:07 ID:hrOVzHCg0
>>149
立教って立命館並みに妄想癖があるんだな。
立命館は学長自ら早慶立って言ってるんだぞ。
152大学への名無しさん:2007/03/04(日) 18:57:30 ID:L6TPQAEFO
>>151
立教=同志社
153大学への名無しさん:2007/03/04(日) 18:57:39 ID:/yTTO60d0 BE:498865695-2BP(211)
立教のほうが上っていってるひとって本気なのかな?
客観的な偏差値でも3予備校そろって同志社のほうがうわまわってるし。

資格やOBも同志社のほうがうえおおもうんだが。w
東京の人ってプライド高いんか?まあ東京の人っていっても上京してきたやつがほとんど
だろうけど。
154大学への名無しさん:2007/03/04(日) 19:08:28 ID:sP82kNXf0
>>153
本気なわけないっしょ。
もし本気で立教が上だと思ってるやつがいたらただの馬鹿だよ。

そんなやつがいるとしたら 法政>立教 と思っているやつくらいの馬鹿だよ。
155大学への名無しさん:2007/03/04(日) 19:15:44 ID:a7Hec/6h0
就職が東京なら立教、大阪なら同志社でいいだろ。
ぶっちゃけどっちでも変わらん
156大学への名無しさん:2007/03/04(日) 19:20:34 ID:eULZelOR0
明治の就職は超絶に酷いな。女子大かここはカスが
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170995258/l50
明治男子は差別されてるのか?激悪就職で女子最強
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1172925465/l50
立教・青学・成蹊の人気企業就職者の99%が女子の件
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1172450260/l50
同志社ですら4割が中小企業に行くという事実
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1169833604/l50
157大学への名無しさん:2007/03/04(日) 22:11:49 ID:RCzxTilc0
どう考えても同志社が上
お洒落で可愛い女の子も多いよ
158大学への名無しさん:2007/03/04(日) 22:14:50 ID:njIs9jJB0
同志社です。簡単よ。
159大学への名無しさん:2007/03/04(日) 22:15:55 ID:wjk1PwAQO
100%同志社
160大学への名無しさん:2007/03/04(日) 22:17:17 ID:slbP6RZ1O
早稲田の俺から見ると MARCH関関同立はみんな同じだお
161大学への名無しさん:2007/03/04(日) 22:18:02 ID:gmNh1tcKO
>>157
可愛いは間違い
同志社の女はブスばっかりだよ
162大学への名無しさん:2007/03/04(日) 22:33:37 ID:yzEkSIKVO
オレは両方受かったけど同志社に行く!しかし入るのが難しいのはやっぱり立教だと思う同志社で立教より上だと思うのは法ぐらいかな。なんといっても立教は全国区だし倍率的にみても明らかじゃないかな 同志社は東京とかなら知らない人も多い
163↑ ↑ ↑ ↑:2007/03/04(日) 22:41:16 ID:uLOALqujO
何でらっきょうなのか分かった!

テラバカスw
164大学への名無しさん:2007/03/04(日) 22:47:48 ID:aaNXTSPWO
>>162
バロスwww

俺は両方受かったけど同志社行くよ。
実際難易度はそんなに変わらないし、知名度、就職もそんな差があるとは思えないな。
京都好きだから、京都にある同志社へ行く、俺はそれだけ。
165大学への名無しさん:2007/03/05(月) 00:49:08 ID:C76cnJSeO
立教最強だよ。立教>東大>京大だな
166大学への名無しさん:2007/03/05(月) 00:52:37 ID:naN/Yk6CO
どっちもくず
167大学への名無しさん:2007/03/05(月) 00:57:41 ID:6N9REgwHO
上智≧同志社≧立教

だいたいこんなもんでおk?
168大学への名無しさん:2007/03/05(月) 01:01:31 ID:7ZCLBNPdO
>>167
俺はそれでいいと思う

ただ同志社>>上智とかいうバカが現れるのは必至かと
169大学への名無しさん:2007/03/05(月) 01:03:12 ID:qbQpnpCcO
立教の人気企業への就職は99%が女子www
170大学への名無しさん:2007/03/05(月) 01:05:22 ID:7ZCLBNPdO
>>169
情報の元をもってこい
根拠もなしにほざくな
171大学への名無しさん:2007/03/05(月) 01:11:34 ID:yk9uSaJ2O
>>168

上智>>>>(越えられない壁)>>>>同志社

だよね間違いなく、上智さんに失礼だ。
そんな俺は同志社に入学ケテーイ。
172大学への名無しさん:2007/03/05(月) 01:17:10 ID:UmSVUghY0
>>170
>>156行けば分かるんじゃない

>>171
同意w
とりあえず≧はない。上智>同志社≧立教
173大学への名無しさん:2007/03/05(月) 01:23:57 ID:oGbT9c8bO
おめぇら調子こいて評価つけてるが馬鹿じゃねーの?俺は立教大と上智受かったけど、立教大のメディア社会受かったから立教大いくけど…


そういぅ両方受かってる奴もいるってこと忘れんなよ!しかし上智は経済しか受からなかったわw
174大学への名無しさん:2007/03/05(月) 01:25:29 ID:FE+epTRj0
ってか立教と上智なんて全く変わらない
むしろ立教のほうが実績が数倍にもなる
特に財界では上智の影響力は皆無だといってもいい

175大学への名無しさん:2007/03/05(月) 01:26:10 ID:GHbDjfA3O
>>173

上智受かっただけでもすげーよ


by同志社生
176大学への名無しさん:2007/03/05(月) 01:26:52 ID:FE+epTRj0
まあ、それでも俺でも
上智>同志社>立教だとは思うがな
177大学への名無しさん:2007/03/05(月) 01:28:23 ID:6N9REgwHO
上智>同志社≧立教

結論出たじゃん。もうこのスレいらないなwww
178大学への名無しさん:2007/03/05(月) 01:29:30 ID:7ZCLBNPdO
>>173
俺も立教と上智どっちも合格してます ちなみに立教法は三回合格しました
179大学への名無しさん:2007/03/05(月) 01:30:42 ID:7ZCLBNPdO
>>172
そのスレいってもソースがどこかわからないレスばっかりだと思う
180大学への名無しさん:2007/03/05(月) 01:49:21 ID:UmSVUghY0
>>179
大学発表のソースどうぞ
立教大学http://www.rikkyo.ne.jp/grp/koyu/395pdf/395-2.pdf
181大学への名無しさん:2007/03/05(月) 04:51:59 ID:WPqp9zuvO
同志社は俺のクラスのバカが推薦で行ったから立教が上だなw
182大学への名無しさん:2007/03/05(月) 07:51:41 ID:X3NjjwyIO
関西人の俺が田舎者の主張を代弁する

俺たちはみんな東京に行きたいんだ
でも関西とかいう中途半端な都市に生まれてしまったせいで最低でも早慶でなきゃ東京へ出るのを許さない親が多い
でも早慶は地方受験してないから受験量払えない貧乏家庭は結局同志社で妥協
上智行けるなら上智行きたい
これが同志社生の本音
183○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2007/03/05(月) 08:34:54 ID:2x7j+ePr0
立教は俺のクラスの馬鹿が推薦で行ったから同志社が上だなw
184大学への名無しさん:2007/03/05(月) 09:16:10 ID:crFYwvFp0
>>182
関西人のふりをした俺が田舎者の主張を代弁するw
185大学への名無しさん:2007/03/05(月) 10:17:24 ID:sMA6OGZ/0
【河合塾】文学部最新偏差値 サンデー毎日11/12号

65.0 早稲田文 慶應文 上智文 同志社文

62.5 立教文

60.0 明治文 法政文 中央文 青学文 立命館文 関学文

57.5 関西文 成蹊文 南山文
186大学への名無しさん:2007/03/05(月) 10:25:16 ID:X1OgWAOq0

立教>都会の壁>同志社

これは明らか。
187大学への名無しさん:2007/03/05(月) 10:26:52 ID:5SsyC7Li0
どっちがいいかという意味がわからない。
どういう意味でどちらが上なのか聞きたいかちゃんと示してよ。
偏差値?学生のキャンパスライフの充実度?大學としての質の総評?
そんなの聞かれて答えられるはずはない。
勝手にどっちが上か妄想し照ればいいじゃん。
188大学への名無しさん:2007/03/05(月) 10:58:30 ID:mimhsw070
地方出身から全国区をみた場合明らかに同志社が上。
田舎といっても校舎の風格、雰囲気、設備は立教なんて比べ物にならんだろ。
偏差値だって明らかに同志社が上。
189大学への名無しさん:2007/03/05(月) 11:09:58 ID:X1OgWAOq0
立教(長島・古館・周防等多彩)>>都会の壁>>同志社(HG・・・・他にだれかいたっけ?)

190大学への名無しさん:2007/03/05(月) 11:20:52 ID:X3NjjwyIO
地方では立教は無名だとか、東京以外じゃ立教なんて誰も知らないとかそういう話もあるけど・・正直東京でさえ通用すればそれでいい
立教出たのにわざわざド田舎行って安い年収で働きたい奴なんていないでしょ

同志社が悪いとは言ってないよ
近畿圏では同志社入れれば万歳って考えもあるから
逆に首都圏で立教入れば万歳って考えてる奴はいないけどね・・まだ上があるから
191大学への名無しさん:2007/03/05(月) 11:28:49 ID:PXvpTq3vO
立教にはわるいが偏差値は同志社。
立地条件はぜったい立教
192大学への名無しさん:2007/03/05(月) 11:34:46 ID:VuN8bEm/O
そう田舎での評価なんてどうでもいいよ。
首都圏では立教>>>>童刺者だから
193大学への名無しさん:2007/03/05(月) 11:41:04 ID:X1OgWAOq0

あ、そうか同志社には人殺しもいたなw

立教(長島・古館・周防等多彩)>>都会の壁>>同志社(HG・人殺し・・・他なし)
194大学への名無しさん:2007/03/05(月) 11:42:43 ID:ruLWu5tR0
全国平均の知名度ならドッコイか立教がやや上
田辺通いのハンデもあるし
京阪の人間以外は同志社を選ぶ価値なし
195大学への名無しさん:2007/03/05(月) 11:44:19 ID:NvbQzlkV0
おまえらこれが結論だ

西日本在住  同志社

東日本在住  立教
196大学への名無しさん:2007/03/05(月) 11:44:33 ID:GlX+qJhZO
日大付属高出身なんだが、進学クラス(日大内進するコース)と特進コース(国公立など他大進学)とあるんだが、進学のバカが指定校で同志社行った
首都圏で同志社すげーってなるやついるの??
197大学への名無しさん:2007/03/05(月) 11:47:34 ID:X1OgWAOq0
>>195

全国区 立教

京都限定 同志社
198大学への名無しさん:2007/03/05(月) 11:57:39 ID:19JL6VwaO
>>197
それはないwww大阪以西の賢い奴がわざわざ同志社とばして立教なんかへ行く訳がないwww
よって>>195が真とおも
199大学への名無しさん:2007/03/05(月) 12:09:45 ID:X1OgWAOq0
あるだろw

関西と関東(東京)じゃ、経済力、政治力、情報量、人口量すべてにおいて比べ物にならない。
圧倒的に関東が優位。わざわざ関西を選ぶのはよほど時流に鈍感なやつか、京都人のみ。
200大学への名無しさん:2007/03/05(月) 12:13:47 ID:7ZCLBNPdO
>>198>>199
おまえらどっちもまちがってない
だから争うのはやめようぜ
201大学への名無しさん:2007/03/05(月) 12:15:34 ID:GRvNGtiB0
★W合格者進学率 〜合格者が選んだ大学はどっち?〜
『サンデー毎日06.6.25』他4誌  河合塾・駿台予備校調査

       【法学部】      【文学部】     【経済学部】     【理工学部】
     同志社 立命館  同志社 立命館  同志社 立命館  同志社 立命館
94年   100    0     93.8   6.2     96.2   3.8     92.1   7.9
97年   100    0     92.5   7.5     ―――――    ―――――
98年   98.4    1.6     94.1   5.9     100    0     92.1   7.9
99年   96.7    3.3     92.1   7.9     94.4   5.6    86.3   13.7
02年   96.5    3.5     94.4   5.6     92.0   8.0    92.1    7.9
03年   97.2    2.8     93.3   6.7     97.4   2.6    93.8    6.2
04年   95.3    4.7     94.6   5.4     98.3   1.7    93.3    6.7
05年   91.4    8.6     88.9   11.1     100    0    98.3    1.7
06年   100    0     94.0   6.0      100     0    91.0    9.0
 :
13年   同 志 社 文 系 全 学 部 今 出 川 回 帰 (12年に一部学部回帰の予定も)

※コピペ推奨&他の年度のデータ追加歓迎

202大学への名無しさん:2007/03/05(月) 12:20:58 ID:7ZCLBNPdO
>>198
俺の意見だと
東京になんらかのあこがれをもつ人は立教

別にそんなのに興味ない人→近い方を選択
203大学への名無しさん:2007/03/05(月) 12:30:35 ID:2b5JW4F30
まだこのスレ続いてたんだ(笑)

偏差値…同志社>立教 各予備校
就職…同志社>立教 >>13-14
司法試験合格率…同志社>立教
上場企業役員数…同志社>立教 【東洋経済新報】役員四季報2007版
上場企業社長数…同志社>立教 【東洋経済新報】役員四季報2007版
関東での知名度…立教>同志社
関西での知名度…同志社>立教

204大学への名無しさん:2007/03/05(月) 12:34:50 ID:FE+epTRj0
関東では立教、関西では同志社

普通、これ以外の優先順位は無い。
ただし上京するという考えはあるかもしれない
205大学への名無しさん:2007/03/05(月) 12:37:12 ID:2b5JW4F30
>>204
関東でも企業の評価は同志社>立教のようだけど?>>14
まあ一般人の関東限定での評価は立教>同志社だな
206大学への名無しさん:2007/03/05(月) 12:40:33 ID:FE+epTRj0
>>205
正直、同志社の領域に踏み込んだ発言をしているわけではないのだから、
そうやって他大学を貶める発言をするのはどうかと。
コンプレックス爆発だなw
207大学への名無しさん:2007/03/05(月) 12:44:12 ID:2b5JW4F30
>>206
ほう、では
>>関東では立教、関西では同志社
君のこれはどういう意味で言ったの?
立教ってデータで同志社に勝てないとすぐにコンプだとか田舎だとか言うよね。

208大学への名無しさん:2007/03/05(月) 12:51:02 ID:FE+epTRj0
法政と同志社でも関東人なら法政だよ
209大学への名無しさん:2007/03/05(月) 12:51:34 ID:VuN8bEm/O
立教…花の都(OBも多彩)

同志社…僻地の都落ち大学(著名OBゼロ)
210大学への名無しさん:2007/03/05(月) 12:52:40 ID:2b5JW4F30
偏差値…同志社>立教 各予備校
就職…同志社>立教 >>13-14
司法試験合格率…同志社>立教
上場企業役員数…同志社>立教 【東洋経済新報】役員四季報2007版
上場企業社長数…同志社>立教 【東洋経済新報】役員四季報2007版
関東での知名度…立教>同志社
関西での知名度…同志社>立教


211大学への名無しさん:2007/03/05(月) 12:54:40 ID:mimhsw070
地方トップ高だと同志社だな
立教って女が行くイメージがあるし、上があるからコンプになりそう。
212大学への名無しさん:2007/03/05(月) 12:56:36 ID:FE+epTRj0
成蹊と同志社でちょっと迷う程度だよ
関東人の同志社の認知度なんて
213大学への名無しさん:2007/03/05(月) 12:57:56 ID:RDyL25pmO
名古屋在住の俺のまわりだと、とにかく東京行きたい奴は立教。あとは同志社の方が多いかな。
214大学への名無しさん:2007/03/05(月) 13:00:10 ID:EXV1Cuh/0
>>208
そうだな、法政以上なら首都圏から関西へ行く奴は居ない
法政も無理な奴が行ける関関同立っうと言わずと知れた
推薦ブン撒きのあの大学だ、同志社は最初から計算に入って居ない
215大学への名無しさん:2007/03/05(月) 13:16:25 ID:X1OgWAOq0
立教(長島・古館・周防等多彩)>>都会の壁>>同志社(HG・人殺し・・・他なし)

これでわざわざド田舎に行く奴の気がしれん。
216大学への名無しさん:2007/03/05(月) 13:37:42 ID:HAchylIQ0
京大文系スレにて

812 :大学への名無しさん :2007/03/05(月) 12:51:27 ID:2FGNHH9n0
京大受験者は私立早慶どっちが多いの?
俺の周りはほとんど慶應なんだが

813 :大学への名無しさん :2007/03/05(月) 12:51:31 ID:B65jQPS00
慶応ってこれまた羨ましい、こっちは親が東京は行くなとか言って受けてない、イコール同志社しかない、京都と偏差値10は違う、イコール落ちたらこれまた生き地獄

816 :大学への名無しさん :2007/03/05(月) 13:00:23 ID:B65jQPS00
なんで関西には早慶並みの私立ないんだ、同志社と浪人は究極の選択だ、どっちがいいと思う?

817 :大学への名無しさん :2007/03/05(月) 13:02:22 ID:Db3bWi9j0
同志社なんかいったら500パーセント自殺するほど後悔するぞ。

818 :大学への名無しさん :2007/03/05(月) 13:08:56 ID:B65jQPS00
500%っすか、確かに一生後悔する可能性だってある
821 :大学への名無しさん :2007/03/05(月) 13:15:26 ID:B6R5qL9R0
>>816
同志社はあまり行きたくないな。
やっぱり最低早慶、出来れば早慶上位学部を滑り止めとしておきたいところだ。

827 :大学への名無しさん :2007/03/05(月) 13:30:51 ID:J0sMQc/bO
同志社の場合、今出川だと京大がすぐ隣だからな…4年間コンプにまみれるぜ…
217大学への名無しさん:2007/03/05(月) 13:44:14 ID:8woRRwN7O
同志社から偏差値抜かれたマー智(上智)工作員のカキコミが多いようですねW

スレ主がマー智(上智)工作員だからしょうがないけど
218大学への名無しさん:2007/03/05(月) 14:21:23 ID:7ZCLBNPdO
>>217
上智より同志社のほうが偏差値上だって?冗談はよしたまえ
219大学への名無しさん:2007/03/05(月) 14:26:39 ID:RbHmoL+v0
オレの中での立教のイメージは長嶋茂雄しかない。
そんなにいい大学なのか?
関東の私立は早慶智理以外は2流だろ?
220大学への名無しさん:2007/03/05(月) 14:29:53 ID:X1OgWAOq0
オレの中での同志社のイメージはHGと人殺しぐらいだな。

221大学への名無しさん:2007/03/05(月) 14:30:20 ID:7ZCLBNPdO
>>219
きみの意見だと関西に一流私立はないということになるね
まぁそうだけど
222大学への名無しさん:2007/03/05(月) 14:31:09 ID:UJNKEKn00
童刺者大学か
223大学への名無しさん:2007/03/05(月) 14:46:39 ID:mimhsw070
どう考えても同志社の方が上
出世も偏差値も。
データ見てごらん?
224大学への名無しさん:2007/03/05(月) 14:54:28 ID:7ZCLBNPdO
法学部の偏差値みてみたけどあきらかに上智の法が上かと 同志社は中央にも負けている次第
これで果たして勝っているというのか??
225大学への名無しさん:2007/03/05(月) 15:04:30 ID:Mt/UAdml0 BE:532123968-2BP(211)
偏差値…同志社>立教 各予備校
就職…同志社>立教 >>13-14
司法試験合格率…同志社>立教
上場企業役員数…同志社>立教 【東洋経済新報】役員四季報2007版
上場企業社長数…同志社>立教 【東洋経済新報】役員四季報2007版
関東での知名度…立教=同志社
関西での知名度…同志社>>>立教
226大学への名無しさん:2007/03/05(月) 15:09:06 ID:Mt/UAdml0 BE:66515832-2BP(211)
ちなみに関西圏では立教は無名です。
とくに大学受験にあまり興味ないひとには。
227大学への名無しさん:2007/03/05(月) 15:21:49 ID:HAchylIQ0
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm

日本で最も優秀な受験者が集う駿台全国模試では

上智法63>>同志社法60
上智経済59>>>>同志社経済55
上智心理61>同志社心理58

惨敗おちゅww
228大学への名無しさん:2007/03/05(月) 15:22:50 ID:Mt/UAdml0 BE:155203627-2BP(211)
いや、このすれ上智関係ないから。w

229大学への名無しさん:2007/03/05(月) 15:24:56 ID:Mt/UAdml0 BE:166288853-2BP(211)
>>227
しかも上智法じゃなくて国際関係法じゃんヽ(´ω`)ノ
それうけたかったけど、同志社法と日程1日違いだったからうけなかった。
230大学への名無しさん:2007/03/05(月) 15:57:36 ID:X1OgWAOq0
同志社HGがいきがってんじゃねーよw
お前らは東京の大学の落ちこぼれだろ。
231大学への名無しさん:2007/03/05(月) 16:08:11 ID:23za+Izi0
立教も同志社も受かった(というか早稲田も受かったんだけど)けど
金銭的な問題で同志社。国立いけなかった俺が悪い
232大学への名無しさん:2007/03/05(月) 16:12:33 ID:Mt/UAdml0 BE:498865695-2BP(211)
ID:X1OgWAOq0
・・?


233大学への名無しさん:2007/03/05(月) 17:49:04 ID:yk9uSaJ2O
>>230
日本語でおk
234大学への名無しさん:2007/03/05(月) 19:53:37 ID:yWTWnN2o0
どうでもいいけど、同志社と立教仲いいよな。
235大学への名無しさん:2007/03/05(月) 20:01:43 ID:WRXTV0+wO
どっちも良いだろ
236大学への名無しさん:2007/03/05(月) 20:04:29 ID:k3JuY3NwO
>>230
237大学への名無しさん:2007/03/05(月) 20:04:45 ID:cg/QQ0K2O
同志社はHGで初めて知った
238大学への名無しさん:2007/03/05(月) 20:05:01 ID:8woRRwN7O
>>234
仲良いよ。
ラクビーで交流戦もあるし
立教や同志社が争ったりしない。
このスレ立てたのは、マー智(上智)だからなW
239大学への名無しさん:2007/03/05(月) 20:06:07 ID:5by6u6Ve0
それずっと言ってるけど間違いなく流行らないよw
240大学への名無しさん:2007/03/05(月) 20:07:42 ID:8woRRwN7O
まぁこのスレ書き込んでる奴の大半がマー智だからなW
241大学への名無しさん:2007/03/05(月) 20:15:55 ID:PXvpTq3vO
同志社が上智をくった
242大学への名無しさん:2007/03/05(月) 21:05:07 ID:7ZCLBNPdO
>>240
そのフレーズかなり間違ってるアルよ
243大学への名無しさん:2007/03/05(月) 21:16:46 ID:4mQX51u80
>>231
バカな親子だ。
人生終わりのゴングが聞こえなかったか?
244大学への名無しさん:2007/03/05(月) 21:23:10 ID:EVyolBB90
同志社コンプスレだな
なんで同志社はこう妬まれるのかな
245大学への名無しさん:2007/03/05(月) 21:29:25 ID:NxyKMPtLO
伝統、実績、品格を兼ね備えオシャレでスマート

モテモテなのがしゃくにさわるのは仕方ない。
246大学への名無しさん:2007/03/06(火) 03:44:37 ID:+4fDDiZwO
どうして立教と同志社は戦おうとするんだ!!! くっそー!もうやめろー!!!
247大学への名無しさん:2007/03/06(火) 05:45:04 ID:4atdILAvO
>>245
立教スマートだもんな
248大学への名無しさん:2007/03/06(火) 06:48:18 ID:LVRpkGYR0
えええ
立教って女子大じゃないの?
249大学への名無しさん:2007/03/06(火) 07:07:54 ID:0Wp2P07d0
古館伊知郎は高校時代から立教
250大学への名無しさん:2007/03/06(火) 17:57:26 ID:tEofjMTL0
理系なら同支社だよ。関東で働くにしても。立教大に理系学部あるのかどうか知らんけど
251大学への名無しさん:2007/03/06(火) 19:24:49 ID:t2MMJDiUO
立教は地元の商業高校のテニスしかできない
バカが受かったと聞いてバカのイメージがついた
252大学への名無しさん:2007/03/06(火) 22:06:18 ID:0Wp2P07d0
>>250
同志社の理系は留年率高いしエグすぎる。
やめといたほうがいい。
253大学への名無しさん:2007/03/07(水) 01:19:18 ID:IvMAL7kI0
昔の話だよそれ。5割留年してたころの
今は3割以下だし機械とか電気電子避ければ大丈夫
254大学への名無しさん:2007/03/07(水) 02:37:18 ID:ut4tz8620
【社会】宇治学習塾女児殺害事件、被告に懲役18年(求刑無期懲役)の判決…京都地裁 [03/06]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173156441/l50
255大学への名無しさん:2007/03/07(水) 04:15:37 ID:5telYt5WO
同志社より立教!
256大学への名無しさん:2007/03/07(水) 08:34:55 ID:f1TrcfTV0
立教行ったら家賃払えそうにないから同志社行きます。
将来関東住めればいいな・・・東京じゃなくても
257大学への名無しさん:2007/03/07(水) 10:37:35 ID:FVeblQeP0
関東への憧れも含めて

立教>同志社
258大学への名無しさん:2007/03/07(水) 11:36:57 ID:+9whKm/+O
>>46
でっていう
259大学への名無しさん:2007/03/07(水) 11:46:55 ID:xG/UPaUJ0
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

74慶應
73
72早稲田
71
70
69上智
68中央
67
66同志社
65立教 法政 立命館 
64
63明治 青学  
62関大
61関学 南山
60明治学院
59成蹊
58成城
57日大
260大学への名無しさん:2007/03/07(水) 15:30:55 ID:nTw5q4qXO
まあ
立教、青山の人気企業への就職は99%が女子だ
コネのない男子は四年後覚悟しておいたほうがいい
261大学への名無しさん:2007/03/07(水) 15:32:49 ID:I1e59XFGO
同志社は日本史に出るから同志社の方が上
262大学への名無しさん:2007/03/07(水) 17:41:08 ID:+yOq+1TPO
立教と立正って同じ大学か?
263大学への名無しさん:2007/03/07(水) 18:09:57 ID:s1CvIbEG0 BE:465608276-2BP(211)
うん〜
264大学への名無しさん:2007/03/07(水) 22:06:18 ID:ZgZLbW3S0
>>260
同志社なら男が持っていけるから男は同志社行って将来東京なりなんなり行けばOK
265大学への名無しさん:2007/03/07(水) 23:26:43 ID:FVeblQeP0
>>264

東京にあこがれてるのねw

最初から立教にこれればそんな田舎コンプレックス持たなくてもすむのに。
266大学への名無しさん:2007/03/08(木) 00:59:28 ID:bJVz6M6N0 BE:199547429-2BP(211)
立教とかいう知名度低い大学いくやつは池沼。

日本史にもでてきて全国的に知名度がある同志社のほうがだれにでも認めてもらえる。
267大学への名無しさん:2007/03/08(木) 01:35:54 ID:1uBX4u/s0
基地外明治乙ww
立教相手に100%蹴り殺されたからってこんなところで憂さ晴らしすんなよw
268大学への名無しさん:2007/03/08(木) 01:43:20 ID:/c9G0fBRO
>>266
東京では同志社は無名大。
一般人からはFラン扱いされる
269大学への名無しさん:2007/03/08(木) 01:48:09 ID:IcyKqMu2O
立教は至高にして究極!聖なる存在だ!
270大学への名無しさん:2007/03/08(木) 01:48:13 ID:bJVz6M6N0 BE:598638896-2BP(211)
>>268
ないない。w
271大学への名無しさん:2007/03/08(木) 02:10:05 ID:aPR9PLrxO
男なら同志社
女なら立教
272大学への名無しさん:2007/03/08(木) 02:11:10 ID:/c9G0fBRO
>>270
大学受験してない層は全く知らない、しても国立組は閑閑なんか知らん、私立組も早慶上マーチ以外は眼中無し。
仮に名前知っててもレベルまでは把握してないし。東京ではそんなもん。
学歴オタだけだよ、よく知ってるのは。
273大学への名無しさん:2007/03/08(木) 02:18:44 ID:CjRIOm1OO
どっちでもいいし、たいして変わんねぇ〜
274大学への名無しさん:2007/03/08(木) 02:21:51 ID:m8aJNB0CO
この板に同志社の池沼大学生が粘着してるから立教にしとけ。
275大学への名無しさん:2007/03/08(木) 02:22:39 ID:bJVz6M6N0 BE:620811078-2BP(211)
多くの点で同志社にまけている立教。

逆はほぼないwかわいそすぎる;;
276大学への名無しさん:2007/03/08(木) 02:35:00 ID:ZP8Pbee5O
慶早上同←私立四番目
277大学への名無しさん:2007/03/08(木) 02:45:56 ID:P6WvfA7J0
>>276
まもなく常置もこの位置から陥落するだろうよ。
偏差値操作が巧みなだけで、中身のないのが痛い。関西の立といっしょ。
278大学への名無しさん:2007/03/08(木) 02:48:16 ID:bJVz6M6N0 BE:232804073-2BP(211)
o(`ω´*)o
279大学への名無しさん:2007/03/08(木) 03:04:20 ID:R0nd4pDyO
大学受験してない層に知られてなくても、企業側が知ってたらよくね?
280大学への名無しさん:2007/03/08(木) 03:07:06 ID:1uBX4u/s0
まあ同志社も立教も早計を除く東西随一の名門だよ
ほぼ100%蹴り殺される明治・立命とはわけが違う
281大学への名無しさん:2007/03/08(木) 03:20:34 ID:/c9G0fBRO
>>279
一般人からFランク扱いされてもいいなら、同志社へどうぞ。
282大学への名無しさん:2007/03/08(木) 03:34:37 ID:bJVz6M6N0 BE:532123968-2BP(211)
ぎゃくぎゃく。ww

立教なんて偏差値60以下の学部満載の低脳大、だれがいきたいと思うでしょうか。失笑

283大学への名無しさん:2007/03/08(木) 03:48:18 ID:R0nd4pDyO
>>281釣りだったんでつね
284大学への名無しさん:2007/03/08(木) 04:07:28 ID:1GCoSKwK0
同志社は、合格者平均で偏差値を出す代ゼミ等では、ボーダーからかけ離れた
京大や阪大の滑り止め受験生が平均を大きく引き上げているだけで、
入試難易度を示すボーダー偏差値は立教、更に明治と比べても低い。
同志社は関西の高校偏差値65無い学校でも大量に受かってるよ。
まあ立教は入学定員が同志社みたいなマンモス大ではないし、
コミュニティ福祉や観光学部という学内低偏差値学部があるので
65未満でも結構受かる学校はあるけど、池袋現役合格は進学校以外ではきつい。

学生も、同志社は関西の地元私大でトップ大学なのでその最上位もいるのと、
国公立落ちが上位にいるのでその人たちは優秀だけど、ギリギリ合格や推薦は
たいしたことないと思うよ。
それでも全国的な傾向としてこの3年くらい難化していると思うけど、それは
都内の有名私大も同じ。
285大学への名無しさん:2007/03/08(木) 04:08:33 ID:1GCoSKwK0
就職力ランキング(ビジネス志向の経済中心) ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%) 
(就職(届出)数が分母になっているものは、その就職(届出)数を過少申告する大学があることに注意)
男子の割合が高く、卒業生の民間就職以外の割合が小さい経済学部で
【34%】 一橋経済34.7
【30%】
【29%】
【28%】 東大経済28.1
【27%】
【26%】
【25%】
【24%】
【23%】 慶応経済23.4
【22%】
【20%】 早稲田政経20.2
【19%】 上智経済19.9
【18%】
【15%】
【14%】
【13%】 立教経済13.1
【12%】
【11%】
【10%】 同志社経済10.6 関西学院経済10.5 
【 9%】
【 8%】 立命館経済8.6
【 7%】 南山経済7.7 明治政経7.3 青山学院経済7.0 
【 6%】 中央経済6.7 関西経済6.1 西南学院経済6.1
【 5%】
【 4%】 甲南経済4.3 明治学院経済4.3
【 3%】 京産経済3.8 法政経済3.5 東洋経済3.3 駒澤経済3.2  専修経済3.1
【 2%】 龍谷経済2.9 日本経済2.3 近畿商経2.3
【 1%】 愛知経済1.8 神奈川経済1.6 名城経済1.6 中京経済1.0
286大学への名無しさん:2007/03/08(木) 04:13:13 ID:bJVz6M6N0 BE:266062346-2BP(211)
>>284
ソースないしな。ワラ
京大阪大のひとらが偏差値つりあげてるとしたら、立教は・・?

あ、立教はすべりどめにもあたいしませんでしたね。www

287大学への名無しさん:2007/03/08(木) 04:23:30 ID:GS88mcux0
>>286
ソースはあるよ。同志社は確かに京大受験者が偏差値を上げていると
言われている。
立教は東大京大の滑り止めにはならないよ。総計があるから。
288大学への名無しさん:2007/03/08(木) 04:26:40 ID:uLPGsyLBO
なんで上智だけ志願者増えないんだろ?

早慶に合格者を奪われ、マーチに志願者を奪われ・・・か
上智も早くマーチと同じグループになった方が何かと楽なんじゃないかな
289大学への名無しさん:2007/03/08(木) 04:27:11 ID:1GCoSKwK0
京大受験生や阪大受験生の約6割を占める関西の受験生が、
関西私大でいきなり同志社を受けるので、それと同志社の学力差や
ボーダーの差が大きいんだよ。
290大学への名無しさん:2007/03/08(木) 04:28:38 ID:bJVz6M6N0 BE:598639469-2BP(211)
>>287
じゃあソースだせよヽ(´ω`)ノ

2001年の入学者偏差値は文学部と経済学部の比較しかないけど、同志社のほうが高いが?

291大学への名無しさん:2007/03/08(木) 04:29:48 ID:GS88mcux0
2004年度併願対決資料(代ゼミ:閲覧可)

順位     同志社法○併願校×(左) 同志社法×併願校○(右)
 1 立命館法A      69        65   
同志社合格立命不合格 ↑
 2 関西法A       14       104
 3 同志社経済     16        74
 4 関西学院法     11        69
 5 同志社商学     13        35
 6 関西学院法学A  12        50
 7 早稲田法学     74         3
 8 同志社政策     14        27
 9 中央法        36         8
10 同志社文      19        29

ソースの1つでコピペそのままだが引用。
中央法のと対決をみて欲しい。2004年当時偏差値は
中央法=同志社法で完全に互角。でもW受験した場合
圧倒的に中央の方が難しい事が数値でわかる。

これから分かるのは京大なんかの滑り止めで同志社楽勝合格組は
中央大なんかわざわざ受けない。中央・同志社W志願者は
私大専願くんの可能性が高いが、メインの入学者である
私大専願くん同士の対決だと全く同じ偏差値でも中央の完全勝利になってる。
292大学への名無しさん:2007/03/08(木) 04:32:27 ID:bJVz6M6N0 BE:66515832-2BP(211)
>>291
立教関係ないやん。w あほすぎるな。
中央と同志社法だぶる合格したが、関西人にとったら+10万くらい月に出費して
中央行く価値あんまりないんだが。少なくても俺にとっては。
293大学への名無しさん:2007/03/08(木) 04:33:12 ID:GS88mcux0
東大の併願大学1位に立教が来る事はあり得ないから
合格者の単純平均をとれば同志社のほうが立教よりはるかに有利なのがわかる。
●京大法(前)受験生の併願私大 2006代ゼミ調べ
    【学部/方式別】      【大学別】
 1位・同志社法 111名  1位・同志社 148名
 2位・慶應法Aセ 69名   2位・早稲田 135名
 3位・早稲田法  62名   3位・慶應   109名
 4位・早稲田法セ 45名   4位・立命館  89名
 5位・慶應法B   40名   5位・中央    29名
 5位・立命館法A 40名
 7位・同志社法全 37名
 8位・中央法単A 29名
 9位・早稲田政経 28名
 9位・立命法セD 28名
11位・立命法セC 21名


●京大工(前)受験生の併願私大 ※2006代ゼミ調べ

    【学部/方式別】      【大学別】
 1位・同志社工A 215名  1位・同志社 247名
 2位・早稲田理工 205名  2位・早稲田 205名
 3位・慶應理工  186名  3位・慶應   186名
 4位・立命館理工A 74名  4位・立命館 142名
 5位・立命理セD  41名  5位・理科大  87名
 6位・理科大工B  35名  6位・防衛大  28名
 7位・同志社工B  32名
 8位・理科大理工セ29名
 9位・防衛理工   28名
10位・立命理セB  27名
11位・理科大理工B 23名
294大学への名無しさん:2007/03/08(木) 04:36:48 ID:GS88mcux0
さらには偏差値70以上受験者数で比較してみる
偏差値70あればぶっちゃけ同志社だろうが立教だろうが
楽勝レベルで蹴り飛ばす人たち。(だって早稲田慶應も余裕)
同法 26人
立教法 6人
蹴り飛ばすような高偏差値=上位国立志願者が同志社に多いのがわかる。
ソース:代ゼミ
295大学への名無しさん:2007/03/08(木) 04:39:40 ID:GS88mcux0
ちなみに有利なのは立命館も同様。
立教は総計という上位大の存在のおかげで
東大志願者に受けてもらえなくてあの偏差値だから
同じ偏差値なら関関同立よりは価値があると思う。
296大学への名無しさん:2007/03/08(木) 04:41:07 ID:jxPVEIak0
同志社で一番有名なOBはHG(笑)
297大学への名無しさん:2007/03/08(木) 04:41:57 ID:bJVz6M6N0 BE:277148055-2BP(211)
>>295
入学者偏差値でも立教のほうが低いんだが。笑

298大学への名無しさん:2007/03/08(木) 04:44:59 ID:GS88mcux0
>>297
入学者偏差値のデータ希望。
知っているデータの入学者偏差値だと一部では
立命館>同志社になっていたけどそれが信用できると
思うなら立命館>同志社>立教って事?
299大学への名無しさん:2007/03/08(木) 04:58:36 ID:Cwakzjkz0

ゴキブリの相手する必要ない。
300大学への名無しさん:2007/03/08(木) 05:30:45 ID:m1Pf1pHd0
>>296
土井たか子や清水圭、生瀬勝久も方が有名だろ
301大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:59:35 ID:1uBX4u/s0
>>300
微妙、というかむしろワロタw

302大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:14:04 ID:uLPGsyLBO
立命ちゃんねるで、立命が上智をライバル視してたな。

立命と上智ってなんか似てるよな
303大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:50:23 ID:1uBX4u/s0
‐立教‐
みのもんた、徳光和夫、古舘伊知郎、関口宏、野際陽子、佐野元春、なかにし礼、伊集院静

‐同志社‐
土井たかこ、清水圭、生瀬勝久 ・・・w
304大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:53:54 ID:VfjVH9E/O
立命は誰がいたっけ
倉木麻衣か
今年は小出早織とかいう女優が入学するとか
305大学への名無しさん:2007/03/08(木) 16:58:41 ID:++TT3KDf0
生瀬が同志社とは知らなかった
けっこう好き、生瀬さん

同志社はなんか偉そうで好きじゃない
勘違いして上からしゃべるやつ多いっていうイメージ
306大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:18:46 ID:P6WvfA7J0
まあ、東京にあるというだけで実際の実力+αというのはあるだろう。
おおかた情報が東京発であることからも、それだけで東京にあるということのアドバンテージは大きい。
環境も関東圏はそうでもないみたいだが、関西圏は私学にとっては地獄だし。

同志社は歴史的に教育界に小さくない影響を与えてきた。知っている範囲では東大や早稲田、ICUなどは
創設初期に同志社OBが関わっている。古い話だけどね。そういう伝統的なもの(だけ?)は早慶と同等。
今まで改革らしい改革もしてこなかったし、これから改革していくみたいだから、どうなるかね。
307大学への名無しさん:2007/03/08(木) 22:28:40 ID:XmJ8iPUz0
同志社は早慶上智に告ぐ4番手、立教は5番手。
両校とも日本の私立全国トップ5に入る名門中の名門大学。
明治や立命とはわけがちがう。
308大学への名無しさん:2007/03/08(木) 22:35:47 ID:fdGRDVUv0
【代々木ゼミナール 2006年度・系統別ランキング】

 法学系統         人文学系統      経済学系統      理工学系統
------------------------------------------------------------------
@慶應義塾・法68.5   慶応義塾・文63.9   早稲田大・政65.3   慶應義塾・理工64.1
A早稲田大・法65.8   早稲田大・一63.7   慶應義塾・経64.9   早稲田大・理工63.2
B同志社大・法65.4   同志社大・文62.7   上智大学・経61.4   同志社大・工学60.0
C上智大学・法65.1   上智大学・文62.3   同志社大・経61.3   東京理科・工学59.7
D中央大学・法63.7   津田塾大・学60.8   立教大学・経60.4   東京理科・理学59.6
------------------------------------------------------------------
E立教大学・法62.6   立教大学・文60.0   明治大学・政60.2   上智大学・理工59.6
F立命館大・法62.4   立命館大・文60.0   関西学院・経59.2   立命館大・理工58.4
G関西学院・法60.4   学習院大・文59.9   立命館大・経59.1   関西学院・理工56.9
H明治大学・法60.2   関西学院・文59.4   学習院大・経58.7   立教大学・理学56.8
I青山学院・法60.2   明治大学・文59.1   中央大学・経58.2   明治大学・理工56.6
------------------------------------------------------------------
J南山大学・法59.8   青山学院・文59.0   南山大学・経57.7   関西大学・理学55.5
K学習院大・法59.2   中央大学・文59.0   関西大学・経56.9   青山学院・理工54.6
L法政大学・法59.2   南山大学・人58.9   青山学院・経56.9   中央大学・理工54.2
------------------------------------------------------------------
309大学への名無しさん:2007/03/08(木) 22:59:11 ID:WyJcWV300
同志社生のブログ(テニサー)
http://tamalife.jugem.jp/
310大学への名無しさん:2007/03/08(木) 23:15:20 ID:IcyKqMu2O
やはり最近の立教は強すぎるな!文句なしに慶應≧立教>早稲田だ
311大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:48:20 ID:BR5cE/R30
                   _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ
   |●    ●   |___/   |/ ●    ●   ヽ   |
   | (_●__)    6 l   |   (_●__)     |   |
.   ヽ  |∪|     ,-′  |    |∪|       |   l
     ヽ.ヽノ__ /ヽ     ヽ   ヽノ      / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━
312大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:49:00 ID:RFTfXHg5O
立教、青学の人気企業への就職は99%が女子
コネのない男子は四年後覚悟しておいたほうがいい
立教大学http://www.rikkyo.ne.jp/grp/koyu/395pdf/395-2.pdf
青山学院http://www.aoyama.ac.jp/employment/situation/lesson.html
313大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:43:57 ID:sEhQE5B60
>>312
ってかどこが?
立教は普通に男子就職いいよねそれ
何でそんなに貶めてまで逮捕に近付こうとするの?
314大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:46:50 ID:zoHdcndT0
…いいか…?
315大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:48:24 ID:sEhQE5B60
明治なんて見てみろよ
男子が女子の3倍いるのに女子の方が一流企業就職多いんだぞ
316大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:48:45 ID:V1ZBFq8nO
立教は就職で見ると明治に負けてる
317大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:51:39 ID:sEhQE5B60
>>316
どれだけ学生数に差があると思ってるんだ?
だったら明治は上智にも勝っているとかいうのか?

これでも見ろよw

【悲惨】明治男子の女の子っぷりにワロタw【女子大】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173368573/l50
明治男子は差別されてるのか?激悪就職で女子最強
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1172925465/l50
318大学への名無しさん:2007/03/09(金) 01:55:19 ID:zoHdcndT0
男:女
みずほ     24:58
マリン      1:27
損保ジャパン   3:23
三井住友保険   5:11
第一生命     1:11
319大学への名無しさん:2007/03/09(金) 02:01:40 ID:BR5cE/R30
116 :大学への名無しさん :2007/03/09(金) 01:56:50 ID:sEhQE5B60
ほんとしつっこいね
117 :大学への名無しさん :2007/03/09(金) 01:57:31 ID:sEhQE5B60
今日プロバイダからメールいったんじゃないの?
それとも明日かな?
基地外明治くん
313 :大学への名無しさん :2007/03/09(金) 01:43:57 ID:sEhQE5B60
>>312
ってかどこが?
立教は普通に男子就職いいよねそれ
何でそんなに貶めてまで逮捕に近付こうとするの?
315 :大学への名無しさん :2007/03/09(金) 01:48:24 ID:sEhQE5B60
明治なんて見てみろよ
男子が女子の3倍いるのに女子の方が一流企業就職多いんだぞ
317 :大学への名無しさん :2007/03/09(金) 01:51:39 ID:sEhQE5B60
>>316
どれだけ学生数に差があると思ってるんだ?
だったら明治は上智にも勝っているとかいうのか?
これでも見ろよw

【悲惨】明治男子の女の子っぷりにワロタw【女子大】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173368573/l50
明治男子は差別されてるのか?激悪就職で女子最強
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1172925465/l50
320大学への名無しさん:2007/03/09(金) 02:13:34 ID:sEhQE5B60
明治の就職          男  女
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9


就職の明治です.
321大学への名無しさん:2007/03/09(金) 03:01:22 ID:BR5cE/R30
201 :名無しなのに合格:2007/03/09(金) 01:32:14 ID:TVAe4B2J0
立教中傷スレでは必ずこのスレが「このスレを見ている人はこんなスレも見ています」
に入ってるのは、>>200の基地外明治工作員がここでも工作活動に勤しんでいるからだろ
203 :名無しなのに合格:2007/03/09(金) 01:37:17 ID:TVAe4B2J0
基地外明治工作員=ウィキペディアでも管理者に自作自演を得意とすると書かれた人
これを2chに当てはめればIDが変わります
206 :名無しなのに合格:2007/03/09(金) 02:53:54 ID:TVAe4B2J0
>>204
実績
立教>>>>>>>>>>>>>>>上智
83 :名無しなのに合格:2007/03/09(金) 00:22:08 ID:TVAe4B2J0
立教小学校って1学年数十人だぞ
「多い」ってことには絶対になりえない
85 :名無しなのに合格:2007/03/09(金) 01:33:15 ID:TVAe4B2J0
基地外明治が工作してるスレがわかるというものだな
322大学への名無しさん:2007/03/09(金) 03:18:27 ID:sEhQE5B60
これでこのスレ荒らしてるのが基地外明治だと判明したわけだ
323大学への名無しさん:2007/03/09(金) 04:36:57 ID:HNayWLFk0
立教はマーチで一番だと思っているが
他の大学群はそこまで大差ないだろと思っている。
同志社は(以下同

実際他の大学群にそう言われる程度の差しかないところが
マーチや関関同立から抜け出せない所以。特に立教は過去に
JALで上智と同じ括りにいたくらいだし
324大学への名無しさん:2007/03/09(金) 17:26:13 ID:aGxBC2QC0
立教は女子大だろ
そんなイメージしかない
関西人だけどな
325大学への名無しさん:2007/03/09(金) 20:35:20 ID:sEhQE5B60
経験上、その切り口で立教を叩くのは基地外明治工作員ただ一人のみだったわけだが
326大学への名無しさん:2007/03/09(金) 21:21:12 ID:whdrLIoL0
327大学への名無しさん:2007/03/09(金) 21:38:37 ID:CbUsFUVN0
87 :名無しなのに合格:2007/03/09(金) 13:11:43 ID:TVAe4B2J0
>>86
お前さ、どうして何度も何度もID変えるの?
何をやってるの?w
90 :名無しなのに合格:2007/03/09(金) 14:05:31 ID:TVAe4B2J0
凄まじい自演っぷりだけど、
もう個人の特定はできてるみたいだけど。
92 :名無しなのに合格:2007/03/09(金) 14:12:40 ID:TVAe4B2J0
なんでそんなに自演できるの?
教えてくれない?
以前、1分に1回ID変えて全く同じコピペで立教大学を中傷につぐ中傷でこき下ろしてた人がいて
全部捕獲してあるけど、君でしょ?
94 :名無しなのに合格:2007/03/09(金) 14:19:17 ID:TVAe4B2J0
気になるのか?説明は署で聞け
てか基地外明治お前もう終わりだよ
98 :名無しなのに合格:2007/03/09(金) 14:28:25 ID:TVAe4B2J0
基地外明治お前、永井隆雄さんに何か怒られなかった?w
100 :名無しなのに合格:2007/03/09(金) 14:30:46 ID:TVAe4B2J0
な〜にが誰だよw だよw 馬鹿かお前

お前の家族、もしくは不正に取得しているアカウントの被害者だよw
102 :名無しなのに合格:2007/03/09(金) 14:33:13 ID:TVAe4B2J0
>>101

本 当 に 知 ら な い ん だ な  ?

104 :名無しなのに合格:2007/03/09(金) 14:35:09 ID:TVAe4B2J0
もう完全に判明してるよ

だってそれを言い出したのは俺ではないんだし、ウィキの管理者だよ

328大学への名無しさん:2007/03/09(金) 21:50:55 ID:CbUsFUVN0
28 :大学への名無しさん :2007/03/09(金) 11:49:54 ID:sEhQE5B60
基地外明治が執拗に電波飛ばしてるだけだよ
30 :大学への名無しさん :2007/03/09(金) 13:14:28 ID:sEhQE5B60
基地外明治のご来店ですw
33 :大学への名無しさん :2007/03/09(金) 13:34:38 ID:sEhQE5B60
案外、出演(男優)は基地外明治かもなw
36 :大学への名無しさん :2007/03/09(金) 13:55:05 ID:sEhQE5B60
>>34
いい!と思うか・w
38 :大学への名無しさん :2007/03/09(金) 14:04:09 ID:sEhQE5B60
日本語でおk
39 :大学への名無しさん :2007/03/09(金) 20:33:16 ID:sEhQE5B60
明治は最近女子大っぷりに拍車がかかってきた感じがするな
42 :大学への名無しさん :2007/03/09(金) 20:37:38 ID:sEhQE5B60
何が捏造だかw
都合よく頭の中で解釈してんぢゃねぇよw
このヘタレパン食予備校がw
45 :大学への名無しさん :2007/03/09(金) 20:40:39 ID:sEhQE5B60
基地外明治、お前が可変IPなだけじゃんw
47 :大学への名無しさん :2007/03/09(金) 20:43:56 ID:sEhQE5B60
>>44
明治の男子よりは全然マシだぞ
ほとんど就職しないからな男子は。というかできない
48 :大学への名無しさん :2007/03/09(金) 20:55:55 ID:sEhQE5B60
基地外明治の自演の瞬間をキャッチしましたwつづりを間違いを指摘するも撃沈ww


329大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:00:19 ID:rLPNNnqDO
4年我慢できるなら同志社行った方が将来どこで就職するにしても有利
330大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:03:56 ID:bAim5OM8O
いやいや>>326みたら明らかに逆だろ
331大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:04:50 ID:sEhQE5B60
http://ime.nu/www.uploda.org/uporg723361.jpg
年収1000万以上の会社狙っていくなら立教

同志社は大阪でたこ焼きやでもやってろ
332大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:20:54 ID:Sop14eEW0
なんで落ち目の関学と0.2%しか差がないの?
333大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:20:55 ID:1hcCci130
立教は男だけ公表したら、それに当てはまるのか?
一流企業に入ってんのは女のパン職に偏ってんぞ

立教大学http://www.rikkyo.ne.jp/grp/koyu/395pdf/395-2.pdf
334大学への名無しさん:2007/03/09(金) 23:04:29 ID:sEhQE5B60
明らかにそれはないよなw
そんなこといったら明治なんてどんな秘密の花園になっちゃうんだよww
335大学への名無しさん:2007/03/10(土) 00:19:38 ID:SgrBeSUdO
>>334 明らかにそれはないって言うならそう判断出来るソースくらい貼れよ
336大学への名無しさん:2007/03/10(土) 00:56:37 ID:IFllRdML0
>>335
【悲惨】明治男子の女の子っぷりにワロタw【女子大】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173368573/l50
337大学への名無しさん:2007/03/10(土) 01:02:37 ID:c2nNKYcU0
>>336 は?なんで明治の話になるの?
立教が男もパン職以外で最大手に多数就職してるデータ貼れっつってんの

分かる?
338大学への名無しさん:2007/03/10(土) 01:19:19 ID:IFllRdML0
まず、立教以外の他の大学の全ての就職状況を開示しないと
比較のしようがないだろ
とりあえず明治がパン食オンリーってことはわかった
339大学への名無しさん:2007/03/10(土) 01:27:59 ID:gun/rHTq0

                   , '´  ̄ ̄ ` 、
               \  i r-ー-┬-‐、i /
                  | |,,_   _,{|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ̄   N| "゚'` {"゚`lリ  ̄  < らっきょう食べないか!
               /  トi   ,__''_  ! \    \_________
                    \ ー .イ   
                       ̄

340大学への名無しさん:2007/03/10(土) 01:29:16 ID:c2nNKYcU0
>>338 だから他の大学とじゃなくて立教男が立教女に最大手の就職で完勝してるデータ貼れってば

>333のレスに対して「それはない」って言ってんだから立教男が立教女に最大手の就職で勝ってるって確証があるんだろ?
341大学への名無しさん:2007/03/10(土) 01:33:26 ID:IFllRdML0
>>340
攻撃対象として他大学ではなく立教のみを選んだ理由と、
他の大学でもそんなことは当然であるにもかかわらずそれを問題にする理由を述べてくれないか?
データ貼れって、データならあるだろ・・・。
それが他の大学とどう違うのか教えてくれ。
342大学への名無しさん:2007/03/10(土) 01:35:53 ID:IFllRdML0
言っておくが同志社でも関学でも立命館でも明治でも
女子の一般職(特に金融)ばかりであることは学歴板でも行けば腐るほどソースつきで貼られている
つまり、金融や保険会社では女>男になるのが当たり前なんだよ
それをネチネチと何度もソース貼って馬鹿みたいに繰り返さなくとも大丈夫だよ
お前の大学も女子一般職で固められている大学だから。な、明治。
343大学への名無しさん:2007/03/10(土) 01:38:40 ID:gun/rHTq0
           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 立教マンセー! (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
344大学への名無しさん:2007/03/10(土) 01:47:50 ID:c2nNKYcU0
>>341 攻撃対象?お前が立教の就職データに関する>>333のレスに対して否定を意を示したから
   その確証を求めただけだよ?何故「攻撃」と感じたのかな

   >>他の大学でもそんなことは当然である
    他の大学でも女子のほうがいい就職ってことだろ?そう思うならなんで>>333を否定したの?
   >>データ貼れって、データならあるだろ...
だから(立教男が女より就職いいデータ)あるなら貼れよ
   >>他の大学とどう違うのか
    俺は他の大学と立教が違うなんて一言も言ってないよ? 
 


  
  



345大学への名無しさん:2007/03/10(土) 01:49:40 ID:IFllRdML0
鼻息荒すぎ。落ち着いて自分のレスを見ろ
346大学への名無しさん:2007/03/10(土) 01:53:13 ID:c2nNKYcU0


342 :大学への名無しさん :2007/03/10(土) 01:35:53 ID:IFllRdML0
言っておくが同志社でも関学でも立命館でも明治でも
女子の一般職(特に金融)ばかりであることは学歴板でも行けば腐るほどソースつきで貼られている
つまり、金融や保険会社では女>男になるのが当たり前なんだよ
それをネチネチと何度もソース貼って馬鹿みたいに繰り返さなくとも大丈夫だよ
お前の大学も女子一般職で固められている大学だから。な、明治。


>>何勘違いしてんの?俺がいつ女子就職>男子就職のデータ貼れなんていったよ。そんなのは常識。お前は立教に関してそれを否定した
俺はお前の言 葉 通り立教男>立教女なデータを求めてるの
347大学への名無しさん:2007/03/10(土) 01:54:30 ID:IFllRdML0
なぜそこまで熱くなるのかわからん
前頭葉がいかれてるんじゃないのか?
348大学への名無しさん:2007/03/10(土) 01:57:12 ID:CIbzWOo00

同志社なら、メガバングでも男だけで二桁乗ってるでしょ。
それに地銀になれば男だけでも20前後まで行ってる。
関西の地銀や大手信金は圧倒的に同志社閥が多い。

損保あたりが少ないのは仕方ない。
349大学への名無しさん:2007/03/10(土) 02:00:59 ID:pNOt4QK40 BE:598638896-2BP(211)
立教ってくさい大学だな〜。
350大学への名無しさん:2007/03/10(土) 02:03:23 ID:CnzjDMCFO
同志社=上智
でもしょせん私立
早慶以外どこもいっしょ
351大学への名無しさん:2007/03/10(土) 02:37:03 ID:o+LZ/bdV0
まともな就職率だしてる雑誌とかないのかね
総合職のみとかさ。
男3 女30(一般職)みたいな統計で就職ランキングとってる
雑誌しかないから下らん争いになる
352大学への名無しさん:2007/03/10(土) 13:46:55 ID:lJbn6fGV0
女全員が一般職とは言い切れないからな
実際1部は総合職だろうし
353大学への名無しさん:2007/03/10(土) 18:42:21 ID:VXCRlcjyO
>>350
それは違う

早慶なんてただの国立落ちの受け皿

私立なんてどこもいっしょ
354大学への名無しさん:2007/03/10(土) 18:45:41 ID:BTyfhctp0 BE:443436858-2BP(211)
東方の音楽はいいよ〜。
355大学への名無しさん:2007/03/10(土) 22:29:11 ID:SgrBeSUdO
勿論国立って言っても東一工京+宮廷理系しか意味ないけどね。旧六や駅弁は全く価値無し
356大学への名無しさん:2007/03/11(日) 13:33:53 ID:O96UYCpeO
まぁそうだな。私立にFランが多いように国立っていっても価値あるのはほんの一握り
357大学への名無しさん:2007/03/11(日) 13:36:22 ID:H3Ql32mWO
また立教工作員か
いいかげん最底辺大学だと認めろ立教
358大学への名無しさん:2007/03/11(日) 13:36:34 ID:lptNENOqO
国立の話してる申はスレたいをよめ
359大学への名無しさん:2007/03/11(日) 14:32:09 ID:u20d7tTc0


182 :大学への名無しさん :2007/03/11(日) 02:03:07 ID:mgl2UNsj0
変態さん、悲惨な生活なんだろうな


明治の就職は超絶に酷いな。女子大かここはカスが
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170995258/l50x

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
マーチ辺りのカスってどこらへんに就職するの? [就職]
明治男子は差別されてるのか?激悪就職で女子最強 [就職]
【上位私立】MARCH・上智・学習院【七将軍】 [モテない男性]←★

[モテない男性板]
[モテない男性板]
[モテない男性板]
360大学への名無しさん:2007/03/11(日) 15:27:54 ID:/WrGkP9H0
◆ 新司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成18年度)

【国公立大学】             【私立大学】
    合格者 受験者 合格率      合格者 受験者 合格率
東大  120(  170) 70.6%   中央  131(  239) 54.8%
京大   87(  129) 67.4%   慶應  104(  164) 63.4%
一橋   44(   53) 83.0%   明治   43(   95) 45.3%
神戸   40(   62) 64.5%   同大   35(   88) 39.8%
北大   26(   37) 70.3%   関学   28(   64) 43.8%
東北   20(   42) 47.6%   立命   27(  102) 26.5%
阪市   18(   26) 69.2%   法政   23(   61) 37.7%
名大   17(   28) 60.7%   関西   18(   50) 36.0%
都立   17(   39) 43.6%   上智   17(   51) 33.3%
千葉   15(   26) 57.7%   学習   15(   49) 30.6%
361大学への名無しさん:2007/03/11(日) 16:02:49 ID:g5aR47ws0
何のために大学いくんだか^^
362大学への名無しさん:2007/03/11(日) 17:32:23 ID:O96UYCpeO
工作員は学歴板に行け。お前ら洗ってない立教の臭いするんだよ
363大学への名無しさん:2007/03/11(日) 17:39:56 ID:spwZJ/Vb0
2004年8月発行のAERA37 ttp://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
※卒業者数に占める人気企業(110社)・就職者数の割合(%)   経済系

一橋(経済) 34.7% 男女比86:14
東大(経済) 28.1%
慶応(経済) 23.4%
早大(政経) 20.2% 
上智(経済) 19.9% 男女比68:32
立教(経済) 13.1% 男女比68:32
同大(経済) 10.6% 男女比73:27
関学(経済) 10.5% 
立命(経済)  8.6%
明治(政経)  7.3% 男女比75:25 
青学(経済)  7.0%
中央(経済)  6.7%
関西(経済)  6.1%
筑波(社会)  5.1%
滋賀(経済)  4.7% 男女比65:35
法政(経済)  3.5% 
千葉(法経)  2.4% 男女比66:34

※筑波(社会学類)は法学+政治学+社会学+経済学のミックス
364大学への名無しさん:2007/03/11(日) 17:56:17 ID:zOSODtt2O
物件の安さ 同志社>>>>立教

東京でリビング7・5畳が2万円台なんて有り得んでしょ(´・ω・`)
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366大学への名無しさん:2007/03/11(日) 21:40:54 ID:O96UYCpeO
198:大学への名無しさん :2007/03/11(日) 21:14:47 ID:+4/P+yNO0
変態さん、モテない男性板、通称「喪男板」でも工作活動実施中。
全米がその必死さに泣いた!

http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1172404300/182
367大学への名無しさん:2007/03/12(月) 15:22:46 ID:sGejifvo0
1変態立教:今日もパパ頑張っちゃうぞー^^
2変態立教:このスレを見ている人は〜というわけで荒らしてるのは基地外明治ですよみなさん!
3明治:(;^ω^)
4上智:まーた始まった。お前が見てるからじゃん
5同志社:だから「明治」という単語出すなと言ったのに
6変態立教:3-5ほらさっそく出た基地外明治w
7横国:こいつ俺らにまで絡んできやがった。いい加減アク禁にならんもんか
8学芸:こいつ統合失調症だろ?俺も絡まれたし...ほんと迷惑
9変態立教:7-8はいはい基地外明治お得意の自演でつね^^
10変態立教:基地外明治はベトナムの〜というわけで自演ですよみなさん^^
11立教生:いい加減にしろよ、お前のせいで立教の評判下がるだろ
12変態立教:>>11はいはい基地外明治
13立教生:は?なんでだよ!お前のせいで立教の皆も迷惑してるんだぞ!
14変態立教:はいここまで俺以外全て基地外明治の自演w
15一同:(;^ω^)
368大学への名無しさん:2007/03/12(月) 18:26:53 ID:l/4YIEAq0
笑撃!!変態立教氏、ハゲヅラ板と負け犬板でも必死に明治に粘着していたwww

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1163376176/1-100 ←ハゲヅラ板



http://life8.2ch.net/test/read.cgi/loser/1140932088/101-200 ←負け犬板


喪男でハゲで負け犬根性丸出しの変態立教氏に栄光あれ!!!!

369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370大学への名無しさん:2007/03/13(火) 00:20:55 ID:WUFdGsj8O
どっちもいい学校だと思いますよ−
371大学への名無しさん:2007/03/13(火) 16:11:37 ID:6bEAI5IjO
どっちもいい大学だと思いますよ
372大学への名無しさん:2007/03/13(火) 17:17:34 ID:1Gx6ngZ0O
同志社から京大の大学院いけますか?
373大学への名無しさん:2007/03/13(火) 20:05:34 ID:oAohkTKU0
同志社から千葉の大学院いけますか?
374大学への名無しさん:2007/03/14(水) 04:30:44 ID:GiXoe2D4O
努力次第だよ
375大学への名無しさん:2007/03/14(水) 13:44:34 ID:/gru0b5CO
>>374
同志社のカリキュラムどおりやってては無理ですよね?
376大学への名無しさん
近いほういけ