物理の参考書・勉強の仕方 PART43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
物理の勉強法を話し合うスレです。
質問する前見ておくレス→>>2-15くらいにあります。
ただし、このテンプレは旧課程のものですので、新課程用テンプレ
作りに協力して下さい。

【的確なアドバイスを受けるには、次のことが必要です!】
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。
5・♀д♀ ◆2wDEVIL.mY は放置でお願いします。
※質問者はテンプレートを読んでから質問してください。明らかに読んでないくだらない質問は基本的に放置。

☆微積の要・不要についての議論は荒れる原因となりますのでご遠慮願います。(参考サイト:大学への物理の該当部分の参照を推奨。)
2大学への名無しさん:2007/02/10(土) 22:21:41 ID:yVyyLyWk0
関連、参考サイト
[生物化学物理地学]質問スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143221830/
大学受験板 --- // 物理の参考書・問題集の評価(暫定版) //
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5593/physics/physics.html
大学への物理
http://doraneco.com/physics/
微積物理の誘惑
ttp://fuse.pobox.ne.jp/science/jyuken8.html
物理参考書レビュー2003年度版
ttp://fuse.pobox.ne.jp/science/jyuken12.html
参考書レビュー
http://web.archive.org/web/20030501191142/www.ii-park.net/~crescens/butsuri.html
3大学への名無しさん:2007/02/10(土) 22:22:20 ID:yVyyLyWk0
□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□□□初心者□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■ はじてい
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ わくわく
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□ 大原則
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ エッセンス
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ 漆原明快
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ 理標物理
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ ハイグローバル
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 名問の森
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 重問
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 難系物理
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□漆原実戦応用
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□基礎問題精講
□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□標準問題精講
□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□為近物理演習I・II
4大学への名無しさん:2007/02/10(土) 22:22:39 ID:yVyyLyWk0
□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□□初心者□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 入門演習
■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ SEGハイレベル
■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 入試物理プラス
■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 物理の道標
                                        ▽ 教科書・辞書的
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 物理教室
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 新・物理入門
5大学への名無しさん:2007/02/10(土) 22:26:19 ID:yVyyLyWk0
新課程用参考書テンプレ

はじてい(二冊):物理の苦手意識をなくしたい人向け。講義形式。モーメントがない。旧課程のものと中身は同じ。
大原則(二冊):はじていとおなじ著者だがこっちは理系基礎という感じか。値段があまり変わらないせいかスレ的にはこちらの方がおすすめ。例題はちゃんとやって付録にも目を通すべし。
エッセンス(二冊):迷ったらこれ。問題を解きながら理解を深める。導入に教科書と併用して使うといいと書いてある。これだけでかなりできるようになったとの話をよく聞く。
物理教室:辞書的参考書としておすすめ。説明がしっかりしている。


難系:東大志望に人気。応用レベル。難しい問題を微積を使わずに説く。まずは例題だけ解くのがオススメ。

名問の森(二冊):問題の難易度は高めだが解説が丁寧なため基礎を確認しながら演習ができる。最初はもくじの赤い問題からやると良い。

重要問題集:定番。基礎から応用まで。これ一冊で済ますのも手。

新体系物理:問題数が多く、基礎から応用まで。安い。とっつきにくいがやればかなり実力がつく。

精選物理:基礎〜 網羅系のような構成だが講義部分は理解が深まると定評。繰り返し読んで身に付けるべし。

*注意 物理は基本的な考え方・解き方を身につけ演習をすれば一見難しい問題や見たことがないテーマの問題も解けるようになります。
本を何冊も買いあさるより一冊を丁寧にやろう。
6大学への名無しさん:2007/02/10(土) 22:27:33 ID:yVyyLyWk0
物理教室:辞書的参考書としておすすめ。説明がしっかりしている。しかし、例題は初学者には重めなので辞書的
参考書的、導入的に使うなら、本論と証明だけ読み進めても大丈夫、暇があればやればいいという程度
7大学への名無しさん:2007/02/10(土) 22:29:13 ID:yVyyLyWk0
基礎問題精講:テンプレでは低めに設定されているが内容は文句なしの地方国立2次レベル。
基本的な問題から入試で言う基礎的な良問を取り揃えているため網羅性はかなり高く、難関大の問題を解くための基礎体力も十分付けられる。
解説も詳しくセンターレベルを終えたら入れる。

標準問題精講:物理で難問を出す有名私立や旧帝を視野に据えた問題集。基本的な解説は皆無。基礎問題精講や重要問題集レベルを追えた後にすべき問題集。
問題は東大、京大、東工大、名工大など。難易度は高いが、きちんと基本から基礎を押さえて勉強してくれば消化できる。
この問題集の後には過去問や模試問だけで十分。

わくわく物理探険隊
とにかくわかりやすい
公式や法則を覚えてなくてもこれ一冊でかなりのレベルに到達出来る
個人的にはエッセンスよりも解説がわかりやすいと思われる
これ一冊やった後、過去問演習すればおk
8大学への名無しさん:2007/02/10(土) 22:29:39 ID:yVyyLyWk0
まさかのdat落ち。
9大学への名無しさん:2007/02/10(土) 22:32:46 ID:yVyyLyWk0
Fランク大学のスレの乱立はもうやめてほしい。
10大学への名無しさん:2007/02/11(日) 03:23:08 ID:7pqjbA00O
難易度ランク
【S】道標、入門演習、入試物理プラス、標問
【A】難系
【B】実力をつける、重問
【C】名問、橋本流理系、漆原応用、
【D】エッセンス、良問、橋本流問題集、漆原明快、わくわく、基礎問題精講
【E】大原則、はじてい、理解しやすい
11大学への名無しさん:2007/02/11(日) 03:51:30 ID:cpAayvLdO
使用者は少ないと思うが、>>10
新体系物理とプラチカも入れてやってくれ。
12大学への名無しさん:2007/02/11(日) 04:31:41 ID:7pqjbA00O
その二つランクのどこにいれるべき?
13大学への名無しさん:2007/02/11(日) 04:41:16 ID:RTx4rud/0
橋元とか名前だけ
なんであんなに人気なんだ?
東進の講座取ったら糞だった
老けすぎだろ
60歳くらいか?
14前スレより:2007/02/11(日) 07:14:57 ID:wY8OIMlF0
11 名前:大学への名無しさん 投稿日:2007/01/27(土) 09:22:29 ID:dJbvZHZh0
俺が最近本屋で立ち読みした中では、
「はじてい」と「橋元流」は分かりやすげだが、こまごまと不正確で推薦できない。
他の本は、多くの場合、間違っていないがやや誤解をまねく説明がしばしば見られる。
その中では「物理教室」は記述が最も正確だったので
この本が最高という気はしなかったが、
とりあえずきちんと勉強するならこれかな。

15 名前:大学への名無しさん 投稿日:2007/01/27(土) 10:51:14 ID:dJbvZHZh0
物理は理解すべき基礎法則の数が多くはないので、
間違いの書いていない参考書で自分に合っているものを選んで、それを完全に理解して、
あとはなるべく良い問題で演習をくり返すのがいい。
だから、次々と参考書をとり変えるのには賛成しない。

それに、嘘の書いてある参考書ではじめに勉強すると、
次に別の参考書を読んだ時に混乱して、
それがきっかけで分からなくなったりする。
15前スレより:2007/02/11(日) 07:15:39 ID:wY8OIMlF0
184 名前:わたしもねかふぇ [2004/08/12(木) 17:48]

>>89
橋元流を立ち読みしてみました
ハワイ行きの法則には笑いましたよ
当方ちょっとその関係の専門
仕事関数は金属内外のポテンシャルエネルギーの差だから
出るときはエネルギーがいるけど、戻るときには逆にエネルギーをうける
橋元流ハワイ行きの法則では、行くときに飛行機代がかかるのが仕事関数だそうだけど
帰るときに逆に飛行機代をもらえるわけじゃない、もういちど払うだけ
よって明らかに誤り。

間違いと気がつかずに盗作したなら、正直言ってぶざまですね。

http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/tousin/1075210028/184

16前スレより:2007/02/11(日) 07:16:26 ID:wY8OIMlF0

260 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです [2006/08/13(日) 08:12 ID:SAPCNMyc]

はじてい26ページの件

392 名前:大学への名無しさん 投稿日:2006/07/02(日) 22:03:24 ID:X/exuUOT0
はじていに
「mは物体の重さ、すなわち質量」と書いてあるけれど、重さと質量は別物。
重さは「物体に作用する重力の大きさ(理化学辞典)」
つまり地球上と月面上では物体の重さは違うけれど質量は不変。
なんかすごく初等的に間違ってるんですけど...

393 名前:大学への名無しさん “˛Ÿ:sage 投稿日:2006/07/02(日) 22:14:42 ID:AkxzZ54n0
物理の参考書でそこを間違ってるなんて問題外だな・・・
化学なんかの参考書でも同じミスはあったが化学ならほとんど実害はない。
でも物理だと混乱の原因となるな・・・

394 名前:大学への名無しさん 投稿日:2006/07/02(日) 22:38:19 ID:/7tLF7v80
それもそうだし
「mは物体の重さ、すなわち質量」
なんて読んだ瞬間に、はっきりとオカシイのだが、
書いた本人は書きながら何も感じなかったのかね。
著者は物理を理解しているのだろうか?

http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/tousin/1133915416/260-265

17大学への名無しさん:2007/02/11(日) 14:12:09 ID:agPOUtstO
>>9
重複スレの乱立の方がやめて欲しい
18大学への名無しさん:2007/02/11(日) 14:36:41 ID:OQZZvUDZ0
質量は動きにくさだろ、って佐々Fがいってた。
19大学への名無しさん:2007/02/11(日) 14:52:45 ID:931aYxX50
物理の参考書・勉強の仕方 PART42
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169813426/l50
20大学への名無しさん:2007/02/11(日) 14:55:23 ID:HEx78C4h0
>>8 dat落ちしてないよ。鯖が変更になっただけ
21大学への名無しさん:2007/02/13(火) 23:40:13 ID:l1bNXqBe0
あげ
22大学への名無しさん:2007/02/14(水) 01:12:06 ID:zWuC4AoWO
私立の入試まで1ヶ月ないんだけど今から買うなら何がいい?
23大学への名無しさん:2007/02/14(水) 01:16:26 ID:XO+uQ0jl0
>>22
過去問
24大学への名無しさん:2007/02/15(木) 21:50:27 ID:VpaCOT4Y0
エッセンスの力学の問題42の答えで
動きが半分になると加速度も半分になるの?
25大学への名無しさん:2007/02/16(金) 16:20:19 ID:6/BFvAVG0
あげ
26大学への名無しさん:2007/02/16(金) 17:11:54 ID:limHUdqN0
>>24
運動方程式と束縛条件書いてみろよ。そしたら数式に出てるでしょ。
27大学への名無しさん:2007/02/17(土) 02:04:41 ID:nHYqQA+70
センターにはどの辺の参考書までする必要がある?
28大学への名無しさん:2007/02/17(土) 02:42:58 ID:Rf8mdad5O
エッセンスまでで充分だよ。
29大学への名無しさん:2007/02/17(土) 02:44:00 ID:nHYqQA+70
センターってそんなレベルなのか

ありがとう
30大学への名無しさん:2007/02/18(日) 01:47:32 ID:XuXXw62VO
いや物重みたいな
二次用もやらないと
対応できない
31大学への名無しさん:2007/02/18(日) 15:43:31 ID:XuXXw62VO
age ちゃいます
32大学への名無しさん:2007/02/18(日) 15:55:01 ID:6mkGj6750
絶対満点取りたかったら難系くらい必要かもな。
本質を掴んでないと確信が持てない問題がたまにあるから。
まぁエッセンスやっとけば8割は堅いよ。
33大学への名無しさん:2007/02/18(日) 16:43:36 ID:vI+QIOWN0
センターで難系とかアホか?
あんなの教科書と色本やれば満点いくだろ
まあ俺はニクロム線ミスって96だったが。。
34大学への名無しさん:2007/02/18(日) 17:19:33 ID:6mkGj6750
>>33
そりゃ今年のは簡単だったし。
そもそも二クロム線の奴を間違えたってことは
物理Tの範囲でしか考えてなくて本質を捉えられてなかったってこと。
エッセンス程度しかやってない奴にあの問題を解かせて
どの値が定数でどの値が変数かを確信もって判断させるのはなかなか酷じゃね?
最近はセンター簡単だけどいつまだ難しくなるかもわからんし。
もっと昔のやつ解いてみろよ、意外と難しいのが結構あるから。
35大学への名無しさん:2007/02/18(日) 17:20:09 ID:peQQxlZL0
センターの難しさは問題の複雑さにあるわけではないので、
難系やったところであんまり意味はないだろうね
教科書読むほうがはるかに効果的だろう
36大学への名無しさん:2007/02/18(日) 18:41:17 ID:5XRMe+ef0
センターで難系とかアホすぎる

だまされんなよ〜
37大学への名無しさん:2007/02/18(日) 19:25:08 ID:8f1oj4g60
ちょwwww俺難系を勧めてるわけじゃねぇよwwww
「絶対」に満点が取りたかったら、って言ったんだぜ?
これまでのセンターから共通一次の頃まで全部満点が取れるくらいを想定した。
だからエッセンスやっとけば8割は堅い、ミスしなければ後は運次第で9割から満点まで狙えるんだって。
38大学への名無しさん:2007/02/18(日) 19:58:14 ID:wfEOqsBNO
エッセンス・・・必要条件
難系・・・十分条件
っていうことか
39大学への名無しさん:2007/02/18(日) 21:06:48 ID:XuXXw62VO
だがしかし

夏休みにエッセンス等で基礎固め→9月〜12月に難系一冊やる→センター勉強→本番



12まで難系一冊出来ず基礎も固めず仕舞い→エッセンス等で基礎のみのセンター勉強→本番

この場合明らかに前者のほうが高得点狙えない?
確かに後者でも頑張れば無理では無さそうだが前者のほうが可能性が高いと思う。
「センターなんて〜」とか言う奴は
二次力を抜いた場合を考えてない。
要はセンターで高得点を取る場合、その前の二次勉強の過程を経る必要がある、と言いたい。
40大学への名無しさん:2007/02/18(日) 23:23:57 ID:XuXXw62VO
ageちゃいます
41大学への名無しさん:2007/02/18(日) 23:39:32 ID:lyyKVxu6O
セミナー→名門→過去問ってやるかセミナー+エッセン→名門→過去問ってやるのはどちらがいいですか?旧帝医学部ねらってます
42大学への名無しさん:2007/02/19(月) 00:40:11 ID:BPqKls040
わくわく→難系
でも大丈夫ですかね??
43大学への名無しさん:2007/02/19(月) 06:39:27 ID:lm6TFmmlO
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
44大学への名無しさん:2007/02/19(月) 09:58:40 ID:SDdIyXl50
>>41
セミナーかエッセンスはどっちかでおけ。
エッセンスは評判いいが、今やってる問題集をやめてまでやる価値はない
今セミナーやってるなら、それをやる。エッセンスやる必要なし
セミナー完璧になれば実際名門もたいしたことなくなる
45大学への名無しさん:2007/02/19(月) 20:26:02 ID:OSZeRm/80
エッセンスの評判がいいのがいまだに信じられん、
教科書はじていと変わらないレベルだと思うんだが。
だったら教科書でいいだろ。
46大学への名無しさん:2007/02/19(月) 21:28:28 ID:2b0YqbzX0
教科書は基本事象と証明、例題と解答しか載ってなくて
最初の段階として最も大切な「解き方」が載ってないんだよ。
無駄にややこしく書いてみたり、微積が使えないからって分かり難くして誤魔化してる部分もある。
47大学への名無しさん:2007/02/20(火) 14:08:58 ID:N0W/jcXPO
受験を終え、物理を独学ではじめようと思うんだがオススメ参考書・問題集ある? 友達から『はじてい』と『重問』はもらえるんだが。
48大学への名無しさん:2007/02/20(火) 14:41:43 ID:lJT5ejWa0
>>47
受験終わってんなら、間違いなく新物理入門。
49大学への名無しさん:2007/02/20(火) 15:03:51 ID:N0W/jcXPO
それって駿台のやつですか?山本さんがかいてますよね?駿台かよってたんで親近感わきます。わかりやすいんですか?
50大学への名無しさん:2007/02/20(火) 15:50:27 ID:lJT5ejWa0
>>49
よく受験物理には必要ないとか言われるけど、大学に入ってからのために教養としての物理学を学びはじめるには最高の本だよ。
51大学への名無しさん:2007/02/20(火) 17:26:20 ID:JpUrfWx30
参考書ではないのですが
今学校でセンサー物理という問題集を使っています。ただ少々物足りない感があるので
それよりも少し難易度の高い問題集でオススメはないでしょうか?

スレ違いかもしれませんが化学も探しております
指南よろしくおねがいします
52大学への名無しさん:2007/02/21(水) 07:57:09 ID:Ouw4/Eeq0
センサーより難しいのっていったら、もう標準レベル以上の入試問題集しかないな
53大学への名無しさん:2007/02/21(水) 12:13:42 ID:VPawl0CBO
物理を一からやりたいんだけどお勧めの問題集ありますか
54大学への名無しさん:2007/02/21(水) 13:18:25 ID:U9Yb5s5gO
>>53
新物理入門しかない!
基礎から応用までしっかりできる、微積を使わない物理は物理とは言えないんだぜ
55大学への名無しさん:2007/02/21(水) 14:34:26 ID:fBeeLqQL0
理転したいんですが物理の独習は可能なの?
成功した人なんでも良いので教えてください
56大学への名無しさん:2007/02/21(水) 17:03:59 ID:Nw1lrTPr0
>>54
というか一番おもしろいね、あの本
時間があるんだったらファイマン物理学からやることをお薦めするが
57大学への名無しさん:2007/02/21(水) 18:45:40 ID:VPawl0CBO
54ありがとう 本屋で探してみる
58大学への名無しさん:2007/02/22(木) 02:36:49 ID:QzR641YFO
来年北大の工学部をねらっているのですが何かお薦めの参考書、問題集を教えてください。一応エッセンスの2冊は準備してあります。
59大学への名無しさん:2007/02/22(木) 21:04:45 ID:9BGVcKkeO
なんだこいつはwwwwwww
準備してありますだってよwwww

やらないで準備するだけでいいよwww
60大学への名無しさん:2007/02/23(金) 10:54:12 ID:UkI6KNVPO
ΣBestの「物理TU計算の考え方・解き方」は絶対に買うな
ここまでクソな参考書は見た事ない

まず
http://imepita.jp/20070223/386500
↑この解説は馬鹿にしてるとしか思えないし

http://imepita.jp/20070223/387070
↑この問題なんて解説で条件を捏造してるからな↓
http://imepita.jp/20070223/387170

これらは誤植では無くて実際このまま解説を進めてるからどうしようもない
61大学への名無しさん:2007/02/23(金) 10:58:31 ID:UkI6KNVPO
あげあげ
62大学への名無しさん:2007/02/23(金) 11:29:30 ID:HSpQVU7r0
自宅浪人です。

物理をセンター試験で9割取れるように、
大学の教養課程でも要るのでその時苦労しないようにと
駿台の物理入門と物理入門問題集で勉強しようかと
思っているのですが良いと思いますか?
63大学への名無しさん:2007/02/23(金) 11:30:56 ID:HSpQVU7r0
>>33
センターも年度によって難易度が変わるようですし。
64大学への名無しさん:2007/02/23(金) 11:52:36 ID:mn//a7200
にしてもセンターで難系は要領悪すぎ
あんなの上位宮廷レベルで物理得点源にしたい奴がやるもの
65大学への名無しさん:2007/02/23(金) 12:17:24 ID:QwthQIQRO
>>62
センターだけなら物理入門は重すぎる…河合のらくらく物理マスターとかがいいかも
66大学への名無しさん:2007/02/23(金) 14:57:05 ID:CzOzJXGt0
>>65
ですかね?
67大学への名無しさん:2007/02/23(金) 15:02:17 ID:xTnBzFZq0
浜島の神がかり的な受験テクニックに目からうろこwww
今まで微積でやってた俺はアホやったwwww
やっぱ物理はテクなやwww
いちいち面倒な計算せんでもテクなら瞬殺だしwww
予備校講師はすげえwww
そんな俺の結論
物理入門は止めとけwww
円の面積をいちいち積分で出すようなもんwww
微積は煩雑冗長回りくどいチャート解法wwww
浜島公式で瞬殺した方が楽でいいwww
68大学への名無しさん:2007/02/23(金) 15:05:44 ID:xTnBzFZq0
俺がやったのはエッセンスと名門の森とかいうやつね
これは物理でいう大数
目が覚めるようなテクwwwが満載なんで超お勧め
69大学への名無しさん:2007/02/23(金) 15:25:25 ID:DJ0PmvC90
>>55
一から独学はまじでやめたほうがいい。物理独学はやばいぞ。
数学なんかと明らかに違う。
頭の中にあらかじめ正しき考え方を、授業かなにかで、とにかく
できるやつから習って入れとかないと参考書はおそらく全く意味不明。
70大学への名無しさん:2007/02/23(金) 15:28:38 ID:wgghO/Va0
>>66
らくらく物理マスターを2〜3周することをオススメします
71大学への名無しさん:2007/02/23(金) 15:32:17 ID:XNIelSmWO
名門が普通にこなせるようになればほぼ足りるだろ。あとはいろいろこなしていけば十分
72大学への名無しさん:2007/02/23(金) 15:41:36 ID:v4vBZVLaO
>>10
橋本と名門を同列にするのはどうかな・・・
橋本は名門より下に位置しない・・?
73大学への名無しさん:2007/02/23(金) 16:27:02 ID:F3IW2qqV0
>>67
やはりそうでしょうかね。エッセンスと名門の森と浜島ですね。
ありがとうございます。

>>70
らくらく物理マスター、ありがとうございます。
74大学への名無しさん:2007/02/24(土) 14:39:50 ID:CNu1JMPo0
わくわくって絶版なんだね。見たことないわ。
ヤフオクでも6000円で売られてるし、book-offとかに無いかな。
75大学への名無しさん:2007/02/24(土) 16:54:14 ID:jNJ1QqYcO
テンプレの「応用」と「難関大」の境界は具体的な大学レベルで言えばどこの大学レベルですか?

あと自分がその時点でどの参考書・問題集を選ぶべきかと言うのはどうやって判断するのですか?
76大学への名無しさん:2007/02/24(土) 19:22:16 ID:jNJ1QqYcO
自己解決したので>>75はスルーしてください








ってもこれだけ長い時間放置されているんだから、何日待ってもどうせ回答なんか貰えなかっただろうな
77大学への名無しさん:2007/02/24(土) 21:35:04 ID:84CtBKxr0
おまえは、VIPPERかw

たかだか2時間半でこれだけ長い時間と言えちゃう、おまえの場かさ加減には、
人類が泣いたw


世の中、1年2年ぐらいはレスのつかない板もあるというのに。
78大学への名無しさん:2007/02/28(水) 00:43:38 ID:4zcvfvF7O
教学社の新体系物理TUとかゆうのわどうなの?
79大学への名無しさん:2007/02/28(水) 17:52:17 ID:lDLR5khO0
救済あげ
80大学への名無しさん:2007/02/28(水) 17:52:54 ID:9EtVPA0U0
>>78
バカみたいな話し方だな。物理はバカのやる科目じゃないから今から地学に変えろ
81大学への名無しさん:2007/02/28(水) 21:09:00 ID:IZ8HqjW8O
↑同意 笑
てか物理ばっかしは才能が関わる、数学以上に
82大学への名無しさん:2007/02/28(水) 21:11:49 ID:IZ8HqjW8O
>>78あとそれはやめた方がいいよ
83大学への名無しさん:2007/02/28(水) 21:57:40 ID:3CK4G4RZO
>>78
日本語でおk
84大学への名無しさん:2007/02/28(水) 22:01:07 ID:3CK4G4RZO
>>75
難関大、京大東大東工大など物理が難しい大学

その問題集を見て解けるor解けないを判断
85大学への名無しさん:2007/03/01(木) 00:46:04 ID:QhnMS0OFO
新体系いいと思うけどなあ…
86大学への名無しさん:2007/03/02(金) 22:24:19 ID:ahQ0irHJ0
ありがと〜
87大学への名無しさん:2007/03/03(土) 00:06:48 ID:LRdjcT8EO
予備校行ってもエッセンスはやるべき?
88大学への名無しさん:2007/03/03(土) 01:10:29 ID:hhBm+Xfy0
いまさらかもしれんが、過去に何度か物理初心者の参考書の議論があったので書く。
とってもいい参考書見つけた。
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4092531613/
↑これ。今日本屋でたまたま見かけたんだが、なかなか楽しかった。
力学電磁気波動の導入にいいと思う。 いやマジで。
89大学への名無しさん:2007/03/03(土) 04:25:19 ID:4JF9ymcCO
小学生にはね
90大学への名無しさん:2007/03/06(火) 00:07:20 ID:1A71a93l0
いきなりエッセンスやら高校の教科書から始めるよりかはマシかな
はじていにしても、わかりにくいとか言う人いるんだからこれはいい
91大学への名無しさん:2007/03/06(火) 01:29:31 ID:pd+b7GduO
エッセンスの電磁気はちょっと…
92エッセンス:2007/03/06(火) 03:13:42 ID:hM5JxpPSO
使い方間違えたら無意味。和田ひできのハイグローバル物理が解説詳しくて根本から理解できていい。
93大学への名無しさん:2007/03/06(火) 03:42:06 ID:AB4OPSKJ0
>>92
和田乙
94大学への名無しさん:2007/03/06(火) 23:46:55 ID:itKaEiiT0
新浪で今年2月から物理初めてエッセンス、リードαのcまでの力学と波動が終わった。
これから電磁気に入るんだけど、参考書エッセンスと物理教室で迷ってます。

エッセンスの電磁気は力学・波動と比べて内容に少し問題ありとの書き込みも多かったので。
エッセンスと物理教室ではどちらがわかりやすいのでしょうか。
またどちらが今後難しい問題や過去問を解いていくにあたっての大きな力になるでしょうか?
95大学への名無しさん:2007/03/07(水) 00:39:11 ID:6J4CoajW0
使い手次第
エッセンススレ見てると、力学を適当にしかやっていない人間が電界・電位(特に電位)の概念を
理解できないままに進めてるのにも例の風評の一因がある、と個人的には思う
物理教室はパラパラとしか見たことがないからワカンネ。スマソ
電磁気は、多くの受験生にとってぞんざいに扱われやすい概念(静電誘導、誘電分極、ガウスの法則etc)が
実は理解のための重要なkeyになっている場合が多いので、注意深く学習してください
96大学への名無しさん:2007/03/07(水) 00:55:10 ID:pKLinIHy0
>>95
ありがとうございます。いいことを教えて頂きました。
物理教室とエッセンスの受験における有用性の善し悪し、理解のしやすさを
教えていただける方がいたらまたとても嬉しいです。
97ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/07(水) 02:31:33 ID:EtCTJiH30
物理教室は辞書っていうか、教科書代わりにつかうもんで、問題集ではありません。
98大学への名無しさん:2007/03/07(水) 02:42:52 ID:pKLinIHy0
>>97
いや、物理教室の解説を使ってリードαの問題と物理教室の問題解くとかあるじゃない
その使い方とエッセンスの解説、エッセンスの問題、リードαの問題を解くのはどっちが
よいかなと。おれは初学者だし物理教室を問題集とは思ってないよ。
人それぞれと言わずに今後の勉強においてどちらが力を発揮するのか知りたいと思いまして
99大学への名無しさん:2007/03/07(水) 02:56:00 ID:aG5dRAlfO
質問です。国立2次で物理8割いきたいんですが、どうしても6割を超えません。演習量が足らないんでしょうか?足らないなら、どんな問題集がいいでしょうか?
100大学への名無しさん:2007/03/07(水) 02:59:58 ID:Z/Rx8z7zO
新3年、北大医学部志望で物理教室+セミナー→名門っていう感じでいこうと思うんだけど大丈夫かな??物理はかなり苦手です
101大学への名無しさん:2007/03/07(水) 04:07:34 ID:QIs1fTPn0

昭和34年当時在日総数61万人
そのうち徴用(在日のいう強制連行)
で日本に来て日本にそのまま住み着いたのはたった245人だけ
他は自由意志で勝手に住み着いた連中

http://www.youtube.com/watch?v=TTUtsMv2sc0
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg
(朝日新聞 1959年7月13日)
http://saturn-tv.net/~chinkoku/readres.cgi?i=on&bo=aho&vi=1140101042&rs=1&re=5
在日自ら強制連行の嘘を認めはじめる

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    在日の方々はかわいそうな強制連行の被害者
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました
102大学への名無しさん:2007/03/07(水) 05:07:10 ID:ppGzUFzu0
まあこのスレ見てるとそこまでエッセンスに固執しなくても
と思ってしまう。まあ俺はアンチ浜島だからなw
漆原2冊→精選物理→標準問題精講・・・と自分はやった
もし俺と同じように浜島の本(実況中継・エッセンス・風・森・物理教室)
が合わない人は一刻も早く変更したほうがいいですよ
103大学への名無しさん:2007/03/07(水) 08:33:49 ID:iodaogG1O
はじていと漆原2冊でかなりいけると思う
104大学への名無しさん:2007/03/07(水) 11:33:51 ID:fbQ4PJeRO
漆原明快→難系
でやってみるよ
105大学への名無しさん:2007/03/07(水) 18:13:19 ID:lEpIfxn70
物理なんて
教科書+傍用問題集→重問 だけで旧帝大まで余裕
必要に応じてその後難系なりなんなりやればいい
エッセンスとか馬鹿じゃねえの?w
106大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:55:43 ID:O9gXCS1uO
保守
107大学への名無しさん:2007/03/08(木) 21:58:11 ID:RxlrSjiQO
物理の教科書と学校でもらった問題集しかないんですが、0から始めるのにこの2つで効率よく出来る方法はありませんか?
教科書読んでてもあまり理解出来なくて、はじていでも買おうか悩んでいます(;´д`)
108ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/08(木) 22:39:03 ID:PSSYu5RF0
じゃあ買えばいいじゃない。効率なんて、自分でやってくなかでみつけるもんだよ。
109大学への名無しさん:2007/03/09(金) 08:50:03 ID:csJsFS6p0
>>107
NHK高校講座でも見れば?
受験用じゃないけど、実験をしっかりやってくれるから安易に理解できると思うよ。
110大学への名無しさん:2007/03/09(金) 14:54:58 ID:JqrYi9kk0
>107
本1冊の為に左右されるのは、ばからしいと思う。
買って、読んで、合わなかったら止めればよい。
111大学への名無しさん:2007/03/09(金) 18:34:03 ID:+y6PhKyg0
>>102のプランって結構うまくできてるな。
112大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:00:28 ID:8m+TwN1j0
会社を辞め、今年宅浪を始める19歳です。(実質2浪目)
これから宅浪を始めるにあたり、どの参考書を選べばよいのか迷っています。

高校は工業高校で、物理ではなく、理科総合Aという教科書でした。
機械科でしたので力学に関してはそれなりに知識はあると思うのですが、入試としての力はほとんどないと思います。
模試はうけたことがありません。

高校での成績は上位で、理科(特に物理)は得意な方でした。
>>5にあるはじてい、大原則、エッセンスのどれから始めるのがよろしいでしょうか。

大学は大阪市大、大阪府大の工学部を目指しています。
113ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/09(金) 19:43:13 ID:ufr8Tssp0
>>112
まったく最初から始めるのなら
やっぱり、自分で本屋にいって教科書がわりになるものを選ぶべきでしょう。
はじていとか大原則は、学校の授業を受けていることが前提にあるし
エッセンスは問題集なので、まったく最初からできるかどうかはわかりません。

テンプレにのってる本を参考にして、自分で本屋で選ぶべきでしょう。
114大学への名無しさん:2007/03/10(土) 01:46:22 ID:uOG4znlcO
名門の森って微積分に対応してますか?
115大学への名無しさん:2007/03/11(日) 12:58:17 ID:GE+vU/tX0
授業はきいてたけど復習せず、授業時は理解してたけど今やれって言われたら無理。
こんな俺なんだけどエッセンスやる前になにかやるべき本ってある?
いきなりエッセンスでok?
116大学への名無しさん:2007/03/11(日) 15:58:47 ID:vpfIKetj0
>>115
よっぽどのことがない限りいきなりエッセンスでOK
人によっては重問や名門から入っても大丈夫なぐらいだ。
漏れ的にはエッセンスは参考書件問題集に感じるが、どうなんだろう。
117ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/11(日) 16:40:36 ID:XfuF4+CX0
118大学への名無しさん:2007/03/11(日) 20:10:43 ID:rB2SI0j0O
漆原でダメだった俺は物理諦めるべき?
119大学への名無しさん:2007/03/11(日) 21:07:14 ID:0KesCOO20
名門の森3週くらいして、もうほとんど解法が頭に入っちゃって演習として使えなくなってしまいました。
次にやるのに、難系と標問だったらどっちがいいですか?
120ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/11(日) 21:19:09 ID:te7kjdoT0
>>119 その前に過去問やってみな できる“気がする”だけかもしれないから。
121大学への名無しさん:2007/03/11(日) 21:54:48 ID:n3oGQwTq0
>>112
理解しやすい物理TUがおすす教科書を詳しくわかりやすくした感じ
122大学への名無しさん:2007/03/11(日) 22:00:53 ID:9/9madIh0
センターだけの二年です。
エッセンスと組み合わせて使うにはわくわくとはじていどっちがいいでしょうか?
123大学への名無しさん:2007/03/11(日) 23:46:50 ID:F8Fbi7qo0
センターだけなら授業ちゃんと聞いて、
教科書と一緒に貰った問題集で予習復習きちんとこなして
直前期に色本やりまくる
普通の頭持ってればこれだけで九割は軽い^^
124大学への名無しさん:2007/03/12(月) 00:21:15 ID:cEidBfq2O
誰か物理の勉強方法教えて下さい
ちなみに自分は私立早慶目指してます
125大学への名無しさん:2007/03/12(月) 00:23:39 ID:XMCl36DAO
まずは物理入門を読みましょう。入門だからきっと初心者でもよめるはず^^
126112:2007/03/12(月) 00:35:05 ID:nGFqImAQ0
>>113 >>121
ありがとうございます。
「理解しやすい」「はじてい」「大原則」あたりを見比べて選びます。

しかし色んな書店回ってるんだが「はじてい」がないorz
127大学への名無しさん:2007/03/12(月) 00:52:44 ID:NHmw68GbO
物理はわくわく探検隊が神だと思う
問題量も適量だし、なによりわかりやすい
宮廷の工学部に現役合格したが、これ一冊しからなかったが十分だった
弟に買わせたいんだが、新課程用にリメイクされる予定はないのかな?
128大学への名無しさん:2007/03/12(月) 07:56:42 ID:N1vC8ydu0
>>127
予定はないと思うよ
でもわかりやすいよねわくわく
エッセンスより分かりやすい
129大学への名無しさん:2007/03/12(月) 09:08:04 ID:NHmw68GbO
>>128
そうなのか…ありがとう
やまぐちさんは神だね、到達点はそこそこだけど、受験レベルならかなりの基礎を学べるよね
応用力がある人向けだと思う
130大学への名無しさん:2007/03/12(月) 09:59:17 ID:tb8VNmFB0
つーか基礎ができてる人も意外と少ないからな
無理に難しい参考書疎かにしてる人も多い
131大学への名無しさん:2007/03/12(月) 11:42:18 ID:oKzHpVyn0
>>118
漆原ってスタ物の講義とか?
為近はどうなん?
132大学への名無しさん:2007/03/12(月) 12:43:56 ID:qtj8iSmfO
漆原でダメだった俺は物理諦めるべき?
133大学への名無しさん:2007/03/12(月) 14:18:28 ID:oEgO4USU0
>>132
漆原のスタ物?
代ゼミTVネットの為近の基礎講座とかどお?

為と漆の講義聞いてだめなら科目チェンジする他ない
134大学への名無しさん:2007/03/12(月) 14:22:56 ID:ruWL7n9D0
生物系の大学で少し物理を使うのですが
入試で化学、生物を選択したために教科書自体持ってません
基本的に大学の方で未習者を対象に授業があるらしいのですが
今のうち物理がどういう物か触れておきたいのです。

なので教科書がなくても基本的なものを学べる参考書を探しています。
一応「はじてい」を買おうかと思っています。

大学で必要なのは「物体の運動 力学(円運動を除く) 電気 磁気 波動 流体力学 原子」です。
アドバイスお願いします。
135大学への名無しさん:2007/03/12(月) 15:32:04 ID:qtj8iSmfO
>>133
旧課程で漆原の物理1Bて本だったかな?よく覚えてないけど。最近また大学受験したくなって。理科は1科目センターだけなんだ。だから今高校の時授業でもらった第一学習社のセミナー物理IB+2を最初から解きまくってるんだ。
136大学への名無しさん:2007/03/12(月) 15:42:14 ID:1QQayQFdO
代ゼミの漆原の授業取ってみ、マジわかるから
137大学への名無しさん:2007/03/12(月) 16:14:46 ID:qtj8iSmfO
>>136
宅浪です・・・
138ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/12(月) 16:38:42 ID:iHozjYY30
>>134
大学生なら
「単位が取れる〜〜」っての読んでみたら?
とりあえず、力学だけやれば大丈夫だとおもう。
大学の生協か図書館にあるはず。
139134:2007/03/12(月) 16:43:48 ID:ruWL7n9D0
>>138
レスどうもです。
実はこの前合格しまして、四月から大学生になるので
まだ大学関係の施設は使えないのです。
大事な情報書き忘れてすみません。
140大学への名無しさん:2007/03/12(月) 17:18:59 ID:qQ5yy6XMO
物理なら苑田しかいないでも東進はお進めしない
141大学への名無しさん:2007/03/12(月) 17:21:02 ID:qtj8iSmfO
モンキーハンティングでもう無理ぽ・・・・
142大学への名無しさん:2007/03/12(月) 17:42:25 ID:gnucKnUz0
55へ
僕は理転して関関同立に合格しました。(そんなに偉くないけど)
ひとこと言うと理転して国公立狙うのは厳しいです。(僕の頭脳では)

物理は
教科書、エッセンス、橋本流大原則、予備校のテキスト、
高校で使う問題集(理系の友達にもらったモノ) 
を使いました。

最初は「大原則」で物理に対する苦手意識をなくして、基本的な公式を覚えました。
公式の成り立ちを理解することもしなくちゃいけないと思います。

とにかく、何回も同じ問題を解いて、基本問題と標準問題だけを徹底的にマスターしました。
最終的には正解にいたるプロセスを理解して暗記しました。

これは僕の場合ですけど。
143大学への名無しさん:2007/03/12(月) 18:17:52 ID:wXe7RYO30
河合の苑田はどこですか。
144大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:03:04 ID:Fh/69Rgb0
新高3 東大or京大理系志望 進研SS72 の者です。
漆原の明快解放講座とエッセンスで基礎理解をしていて
手元には名問の森があります。
エッセンスの次に名問に進むべきか、それとも難系に進むべきでしょうか?
また、東大・京大ならこの分野を固めておけ!というのがありましたら是非教えて下さい。
145大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:37:41 ID:AOl388rxO
>>143
麹町池袋横浜
146大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:57:23 ID:bFPUGx7G0
応用実践講義も覚えてすぐ難系
147大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:07:16 ID:+gmFEras0
今年全党偏差値65で来年駿台にいくんだが、何もっていくのがいい?
センター対策に物理Tの教科書はまず持っていこうと思ってる。
テンプレにある、辞書・教科書的な物は買ったほうがいいのか?

というかまず、辞書的なものの使い方がわかんないお(´・ω・`)
148大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:09:26 ID:Xa1gfOyZ0
わかんないところあったら読んで見るという
理系の最も苦手としやすい場所
149大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:15:19 ID:+gmFEras0
それは教科書で調べるよりもわかりやすいのか?(´・ω・`)
ならとりあえず買ってみるお。
150大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:21:14 ID:wXe7RYO30
>>145
いい人。
151大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:27:16 ID:g+BfIyo70
>>149
教科書で事足りるならそもそも必要ない
152ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/12(月) 22:46:52 ID:GhAXsUsL0
>>139
普通の本屋にたぶんあるよ。
大学でどのていど使うかわかんないけど、たぶん教養程度でしょ。
電磁気とか原子を真面目にやろうとすると、すごい数学の知識が必要になるし
かといって、高校からやり直してもあんまり恩恵はない。
どういうのか知りたい程度なら、「単位が取れる力学」でいいとおもう。
どういう学問かしりたいなら、一般向けの本もたくさん本屋にあるしね。
読みものみたいな奴が。
153ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/12(月) 22:50:05 ID:GhAXsUsL0
>>149
物理に辞書系ってそんなに必要ないと思う。
物理教室とチャート以外になんかあったっけ?

物理は化学と違って、知識が必要になるような教科でもないし、
教科書で十分だとおもったら買う必要ないでしょ。
法則の意味を理解して、使い方がわかればおk。
154大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:12:51 ID:0+qYIc+H0
>>144

今は物重で夏以降難系 難系は演習問題の不親切な解答を理解出来るようになればOKでしょう。
155大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:50:20 ID:088dDUEv0
橋元流はダメですか?
156大学への名無しさん:2007/03/13(火) 02:18:37 ID:Tb4BMg4e0
やりたいならやってみるがいいさ
157大学への名無しさん:2007/03/13(火) 08:50:16 ID:sTeBemNX0
解放暗記っていうけどちゃんと理解した上で考えながら暗記だからな。

>>570
白茶→一対一くらいが解答を睨みまくらないと理解できないから丁度だよな。

∫の記号の意味が書いてなくて曖昧にしてしまった過去があるけど俺くらいかな・・・
独学で微積やるなら図解雑学の本お勧め。
158大学への名無しさん:2007/03/13(火) 08:50:54 ID:sTeBemNX0
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
159144:2007/03/13(火) 09:52:29 ID:5hAtIiL50
>>154
ありがとう!とりあえず夏までは基礎理解を徹底します。
東大、京大ならこの分野は絶対!ってのはないですか?
160大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:54:07 ID:1J1LxQ2xO
そんなもん東大か京大で違うよ
受験に絶対はないし
161物理マスター:2007/03/13(火) 11:03:27 ID:gmPGtnNSO
【得意な人向けプラン】
エッセンス→名問→標準精講

漆原明快→重問or漆原実戦→難系or標準精講

エッセンスor明快→基礎精講→標準精講

【初心者向けプラン】
はじてい→漆原明快→漆原実戦 

はじてい→エッセンス→名問
162大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:25:49 ID:Pl//kVMQ0
教科書かその手の参考書なしじゃ
はじてい→エッセンスはきついと思う
163大学への名無しさん:2007/03/13(火) 13:14:29 ID:MFq4ZfY30
一応学校で物理やったのですが、教師が最悪だったので
エッセンスだけで独学しようと思っているのですが、
出来ますでしょうか?ちなみに、数学系は得意な方です。
164大学への名無しさん:2007/03/13(火) 14:23:57 ID:YCG3Z2bgO
ほぼ浪人が決まってしまいました。
これから新物理入門とその演習編を買ってやっていこうと思っているんですが、もうすぐ改訂されたりしますか??
165大学への名無しさん:2007/03/13(火) 14:28:37 ID:J2Y5W2Gi0
それは駿台に問い合わせた方が早くないですか?
166大学への名無しさん:2007/03/13(火) 15:04:45 ID:YCG3Z2bgO
>>165
そうですよね。
聞いてみます。

それと、河合に進学する予定なんですが、それなら河合出版の理標のほうがいいてかないですよね??
167大学への名無しさん:2007/03/13(火) 15:09:04 ID:IP2HXLVFO
わくわく→難系→過去問
東大物理対策
168大学への名無しさん:2007/03/13(火) 15:54:55 ID:WOgsl4j70
>物理科志望or超得意な方専門コース
物理入門が理解できるならそれと物理入門演習があれば
基本的には東大後期でもその2冊だけでOK
(数V程度の微積は終えていることが条件ですが)

難系は高名だし内容も悪くないけどやはり「物理」をやるなら
物理入門か坂間の現代物理学?だかや河合塾の道標を勧めたい
大学入って力学とか電磁気学とかでどうせ物理入門的なことやるんだからさ
(必要ない人もいるから一概に強制できないんだけどね)
169大学への名無しさん:2007/03/13(火) 17:45:02 ID:Rvkw5szqO
大学決まって時間あるから、試験で選択しなかったか物理をやっておきたいんですけど
どの程度やっておけば授業についていけますか
170大学への名無しさん:2007/03/13(火) 18:14:53 ID:oI/a5tL90
>>169
試験で選択しなかっただけで物理の授業や勉強はしたことあるの?
171ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/13(火) 18:44:23 ID:78TvzdVh0
>>163
勉強は自分でするもんです。
教師が最高だろうと最悪だろうと
エッセンスは一人でやるもんです。
172大学への名無しさん:2007/03/13(火) 19:10:07 ID:151LJkkf0
物理はわからない問題がきても、
すぐに答えを見ないで、できるだけ考え抜く。
頭の中だけで問題を解くんじゃなくて、手を動かしてイメージ図を書いてやる。
173大学への名無しさん:2007/03/13(火) 19:36:49 ID:iWkzrGKH0
力学って三次元の運動で力が一定でないときのエネルギー保存と、衝突、バネ、円運動の一回転
保存則連立、単振動、ケプラーくらいでOK?
174大学への名無しさん:2007/03/13(火) 19:57:50 ID:VSyT6LnR0
何がじゃ
175大学への名無しさん:2007/03/13(火) 20:53:01 ID:Rvkw5szqO
>>170
ありますけど何も覚えてません
176大学への名無しさん:2007/03/13(火) 21:13:59 ID:m6x9rbwo0
物理苦手な奴は、NHK高校講座の物理みろよ。
ちょうど今、再放送中だから。
177大学への名無しさん:2007/03/13(火) 22:03:50 ID:FiHP/5kc0
代ゼミのネット放送、かなりいいぞ
クレカ持ってないと無理だが
178大学への名無しさん:2007/03/13(火) 22:04:44 ID:yT5jOcBN0
貧乏が沸きまーす
179大学への名無しさん:2007/03/13(火) 22:48:18 ID:+vAAM8e/0
ナンケイむずいぜ
180大学への名無しさん:2007/03/14(水) 00:02:24 ID:8RuyZgDW0
物理の道標と新物理入門どっちが、知識集的に使うなら使いやすい?
181大学への名無しさん:2007/03/14(水) 00:09:19 ID:QFrSMeCbO
>>180
どっちも使いにくい
182大学への名無しさん:2007/03/14(水) 00:25:25 ID:8RuyZgDW0
そか
じゃあ、一冊で済むほう買うわ。w新・理系の化学みたいに、あれもサイズでっかい方が売れると思うんだけどなw
183ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/14(水) 02:18:06 ID:UlbherMG0
物理という教科を勘違いしてそうだね
184大学への名無しさん:2007/03/14(水) 03:18:56 ID:IZ836T5F0
五月蠅いよ、猿
お前に構っている時間は無い
185ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/14(水) 03:20:47 ID:UlbherMG0
めっちゃ構ってくれてるじゃん
186大学への名無しさん:2007/03/14(水) 03:21:35 ID:YlcbBTZY0
ツンデレだー
187大学への名無しさん:2007/03/14(水) 04:49:23 ID:jkmrHtNXO
>>177
口座から振り落とせるんじゃない?
188大学への名無しさん:2007/03/14(水) 04:53:14 ID:jkmrHtNXO
フォトサイエンス買ったヤツいる?DVD付いてるから視覚から学べるかな?
189170:2007/03/14(水) 06:41:22 ID:SIeFaABR0
>>175
ここはもう高校の学参にこだわらずに、ファインマン物理学を読んでみることを
進める。高校の参考書に比べたらはるかに突っ込んだことも書いてあるけど
なるべく数式を使わないように努力してるし、なにより面白い。
力学編だけでいいからパラパラ眺めて理解できそうなとこだけ読んでみるだけでも
いいと思う。むしろ力学編の最初に物理全体の概要や他の科学との関係などが
書いていてそこだけでも読む価値あり。図書館で借りるか読むかしてみるといい
190大学への名無しさん:2007/03/14(水) 09:57:32 ID:jkbSR0TD0
漆原の2冊と名問で旧帝医合格しました。
漆原実戦と名問は結構問題がかぶってますが、漆原のほうが判りやすいです。
受験生がつまずきやすいところを本当に熟知している感じです。

でも、講義調や、「です・ます調」が嫌いな人には漆原はウケないんですかね?
191大学への名無しさん:2007/03/14(水) 10:45:32 ID:5toyYrSEO
>>189
早速見にいってきます。ありがとうございました
192大学への名無しさん:2007/03/14(水) 11:00:42 ID:Gtk/pXxB0
ぶっちゃけ大学での基礎の話はスレチじゃないかな
基礎レベルからの説明も理系の物理板にあるからそっち見ればいいんじゃないの
193大学への名無しさん:2007/03/14(水) 12:01:11 ID:L846GIXnO
学校で配られた傍用問題集のトライアル物理やりおわってエッセンス買うか、重問買おうか迷ってる。
工学部志望なんだけどエッセンスやる価値ある?
194大学への名無しさん:2007/03/14(水) 12:41:57 ID:HlY7soPF0
好きな方をやりなさい
195大学への名無しさん:2007/03/14(水) 14:14:02 ID:YQVIlr0DO
物理1の交流の発生が理解できないんですが、とばして試験に支障はありますか?
196大学への名無しさん:2007/03/14(水) 14:16:44 ID:6A9vthNkO
>>195
ある
197大学への名無しさん:2007/03/14(水) 14:50:14 ID:h2IaImcg0
上でファインマン勧めてる奴へ:
駿台から出てる『代のスーパー力学』とか言う坂間先生の本があらゆる意味でファインマン超えてるからそっち勧めた方が良いよ
198ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/14(水) 14:51:07 ID:MnZHOOEr0
そんな書き方しなくても
199大学への名無しさん:2007/03/14(水) 15:26:48 ID:zhit1Wp20
ここ↓に、ファインマンの名前も出てくるよ。

「原爆ホロコースト」の実態
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html


戦後、ファインマンらユダヤ人物理学者は、
ハイゼンベルクに対して、ずいぶんと冷たかったらしい。
ハイゼンベルクは、ナチの原爆開発を無効にするように、
努めていたのにね。

Heisenberg's War: The Secret History of the German Bomb
http://www.amazon.co.jp/Heisenbergs-War-Secret-History-German/dp/0306810115/ref=sr_1_1/249-6711109-1184316?ie=UTF8&s=english-books&qid=1173853540&sr=1-1
200大学への名無しさん:2007/03/14(水) 16:06:47 ID:c+xhnWg9O
エッセンスもらったので使おうと思うのですが、まだ使えません。
エッセンスに繋げる教科書的な参考書って何がありますか?
はじていで大丈夫かな?

理転なので1から独学です。
201大学への名無しさん:2007/03/14(水) 16:09:51 ID:5ncb+kAcO
>>200
河合塾の物理教室がいいと思うよ。例題はやらなくてよい
202大学への名無しさん:2007/03/14(水) 17:36:25 ID:lOJo+yHe0
>>200
同じ著者の実況中継が良い。
203大学への名無しさん:2007/03/14(水) 18:10:02 ID:3Rg26orj0
>>200
時間があるなら新・物理入門でも問題はない
204大学への名無しさん:2007/03/14(水) 18:52:17 ID:4bZrZJDW0
>>203
あれは時間があるなしの問題じゃないでしょ。
地味に頭が良いアピールしなくていいよ。
205大学への名無しさん:2007/03/14(水) 18:53:19 ID:YlcbBTZY0
>>204
( ^ω^)
206大学への名無しさん:2007/03/14(水) 19:12:05 ID:c+xhnWg9O
>>200です。

橋元のはじてい力学が古本屋で売っていたので買いました。

エッセンスをもらったにもかかわらず、漆原の明快解法を気に入ってしまって買いました。

私は力学を初めにかためてから次の電磁気や波動に進みたいのですが、やっぱりエッセンス〜力学〜に比べたら物理TUをこの薄いページでまとめている明快は内容が劣ってしまうのかな?
207大学への名無しさん:2007/03/14(水) 19:13:32 ID:c+xhnWg9O
あと答えて下さった皆さんありがとうございます★
208大学への名無しさん:2007/03/14(水) 19:15:45 ID:3Rg26orj0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   さらに新しいのを薦めていく流れだっただろ
  |     ` ⌒´ノ          常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

209大学への名無しさん:2007/03/14(水) 20:01:14 ID:c+xhnWg9O
>>208さん
すみません!前に答えて下さったのでお礼を言わなきゃって思って!!!
210大学への名無しさん:2007/03/14(水) 20:13:52 ID:3Rg26orj0
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
211ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/14(水) 22:19:00 ID:4MnjSy9P0
>>206
その中なら明快だけでいいよ。やるのは。
薄いページっていったけど、
実際、物理の内容ってのはそれだけしかないんだよ。そういう教科なの。

わからないところがあったら、上に挙げられてた物理教室やればいいし
演習がしたかったらエッセンスやればいい。

ただ、あれこれ浮気しないで明快一本に絞ったほうが効率はいいとおもうがね。
212ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/14(水) 22:21:35 ID:4MnjSy9P0
あと、関係ないけど
本の名前だけ挙げてる人は押し付けにしか見えないから止めたほうがいいと思うよ。

どんな本にも一長一短があるんだから
最低限、この本は〜〜という特徴があるから、薦める、とか
〜〜というふうに使うといい、くらい書いたほうがいいんじゃないの?

自分がその本やって成績伸びたからって、みんなそれ買えば成績伸びるわけじゃないし。
213大学への名無しさん:2007/03/14(水) 23:01:34 ID:c+xhnWg9O
>>212
ありがとうございます!明快にしぼろうと思います。
その前にはじていをしっかり理解しようと思います!
214ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/15(木) 00:02:45 ID:Gzr/5UNj0
>>213
はじていと明快ってけっこうダブってるよ。
明快メインで、わからないとこははじていって感じでいいんじゃないかな。
どちらもいわゆる「講義系」
215ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/15(木) 00:03:27 ID:3eWFpNC10
ただ、明快の問題は難しいから
解けなくてもあまり気にしないほうがいいかもしれない。

連投スマソ
216大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:21:26 ID:RPy0a5giO
浜島物理実況中継上巻持ってる人いたら教えて欲しいんだけど、
P85の問題の最後の問いの「Pが受けた力積の大きさを求めよ」のところを
QではなくあえてPの運動量の変化で求めたいんだけどどういう式つくればいいの?
この前解けたけどやり方忘れてしまったorz
217大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:23:02 ID:wckG9Hxw0
なにこの糞スレ・・・(´・ω・`)
218大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:55:11 ID:6O0PjrBe0
>>216
Pの運動量変化を成分別に調べて、それらを(ベクトル的に)合成すればいいんじゃ
219大学への名無しさん:2007/03/15(木) 07:15:10 ID:mRJl4OMA0
成分別じゃなくてもできますな、おそらく。スマソ
220大学への名無しさん:2007/03/15(木) 11:11:23 ID:ZiRHM0EOO
力学分野と熱・エネルギー分野ってどっちから普通始めますか?
221.:2007/03/15(木) 11:14:11 ID:9AySD0Sf0
教科書を前から順番にやれ
222大学への名無しさん:2007/03/15(木) 11:56:41 ID:ZiRHM0EOO
>>2214月から物理始まるんで予習しようと。
で、教科書見たら最初が電気だったんですがエッセンスも普通に電気分野買えばおKすよね?
223大学への名無しさん:2007/03/15(木) 12:04:25 ID:Kh9LAhk+0
学校は教科書を前から順番にやるとはわかんないからなんとも
Tの電気分野ならエッセンスをやるのは不可能かと
224大学への名無しさん:2007/03/15(木) 12:11:38 ID:ZiRHM0EOO
力学分野ですかね?
225大学への名無しさん:2007/03/15(木) 12:21:24 ID:Kh9LAhk+0
とりあえず教科書やれば?
教科書理解しないとエッセンス理解できないだろうし
226大学への名無しさん:2007/03/15(木) 13:18:21 ID:62SjSLE80
エッセンス→名問において良問の風ってはさむ必要ある?
227大学への名無しさん:2007/03/15(木) 14:17:48 ID:Hnbt1PrOO
>>226
時間にもよると思う。
エッセンス→名問じゃ難易度が違いすぎるから。
228大学への名無しさん:2007/03/15(木) 14:37:21 ID:1x8qlmUFO
大学によるけど力学→電磁気→・・・・ってやるのがお勧め。

でも自分の行きたい大学の出題範囲を調べるのが一番。
229大学への名無しさん:2007/03/15(木) 14:42:37 ID:sLgvN1U00
>>226
『良問』は挟みとして利用するには問題が多すぎの悪寒
個人的には『為近の物理講義ノート』あたりが質的にも量的にもベストだと思う

前スレにもこの本をテンプレに載せてくれるよう何度か書いたのだが・・・
230ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/15(木) 15:31:51 ID:BP6diuyg0
>>220
独習するなら
力学からのほうがいいよ。力学を運動方程式、エネルギー、運動量って進めればいい。
そうすれば電磁気もわかるようになる。
231大学への名無しさん:2007/03/15(木) 15:36:24 ID:HLudJTfbO
はじてい
エッセンス
重問
難系

理解しやすい
232大学への名無しさん:2007/03/15(木) 15:40:14 ID:KEdtv2Re0
>>230
力学→電磁気→波動→熱→原子
でいいですか?
233ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/15(木) 15:44:20 ID:wAz4DsXA0
>>232
いいですよ
234大学への名無しさん:2007/03/15(木) 15:56:16 ID:vkLqrtqq0
原子いる大学って少なくね?
235大学への名無しさん:2007/03/15(木) 19:16:03 ID:ovpqgJFMO
物理で大学入試に微積使えないと不利な問題とかある?
236大学への名無しさん:2007/03/15(木) 19:44:57 ID:10ncPn5i0
>>235

東大・京大だとさすがに微積じゃないと解けない問題があるよ。
微積で物理やっといたほうがいいね。
237大学への名無しさん:2007/03/15(木) 19:48:01 ID:sco0u7RK0
>>235
滋賀医とか微積な誘導させる
238大学への名無しさん:2007/03/15(木) 20:03:14 ID:ovpqgJFMO
微積って参考書じゃ学びにくいのですか?東〇という予備校の講師が勧めるらしいのでとるか迷ってるのですが…
239ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/15(木) 21:16:41 ID:cvYjuwRa0
高校の課程では微積はでてきません。
微積が載ってる参考書は、新物理入門と道標?だけかな。
微積やると成績が伸びるわけでもないし、逆に負担になる可能性もあるね。
自分が興味あるかどうかで決めなさい。
240大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:34:40 ID:Hnbt1PrOO
>>239
でも微積で華麗に物理解けるとカッコイイよね

241大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:56:49 ID:Ec5o3pDY0
電磁誘導とかは微分使うとあっさり答えが出たりすることもある
242大学への名無しさん:2007/03/16(金) 00:18:50 ID:2+eqPOiMO
いまエッセンスやってます。
いつから名門に移行すべきですか。
243大学への名無しさん:2007/03/16(金) 00:28:06 ID:BsHOP2Nw0
別に移行すべきということは全くないです。
244大学への名無しさん:2007/03/16(金) 01:01:41 ID:w4Wba6ph0
今はじていを物凄い勢いでやっているんですが,
これからどのように進めていけばいいのか御教授お願いします。
とりあえず東大理Tを目指せるまでのコースを教えていただけると幸いです。
245大学への名無しさん:2007/03/16(金) 01:07:42 ID:ZQmbFku4O
とりあえず東大合格した生物選択者なんですが
中で物理やらされるってことで物理入門読み切ってだいたいは理解できたんですけど
演習して定着したか確認したいんですが、やっぱ入門演習をやったほうがいいんですかね?
家に答えなしのセミナーならあるんですけど…
246大学への名無しさん:2007/03/16(金) 01:08:35 ID:ByUxA+Jc0
>>244
俺はセンター終了まで理1を目指していたけど
4月  8月   12月
重問→難系統→過去問
で間に 合 わ な か っ た 。
さっさとはじていを終わらせて>>10のBランク以上をやることを薦める。
247244:2007/03/16(金) 01:19:23 ID:w4Wba6ph0
>>246
えっと,今一応新高2です。
248大学への名無しさん:2007/03/16(金) 01:45:37 ID:ByUxA+Jc0
>>247
高2か。なら大丈夫だな。まさか東大受験生がはじていを今一生懸命やっているとは考えづらいからな。
俺は>>246のように成功していないから失敗しないようにするアドバイスしかできない。スマソ。
249大学への名無しさん:2007/03/16(金) 01:55:14 ID:w4Wba6ph0
>>248
ですが実質,今から高校の勉強はじめたようなもんですから
(今までは高専で,何もしなかったのと同じような状態でしたので)
かなりピンチです。模試も全く受けたことがありません。
だからどっちにしてもものすごい勢いでやらなきゃいけません。
250大学への名無しさん:2007/03/16(金) 01:57:59 ID:ZQrWqEB/O
>>10
センターはどのレベルですか??
251大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:03:25 ID:ByUxA+Jc0
>>249
今目の前にあることを完全にこなせば大丈夫。それだけは保証する。
どんどん独学で進むと色々見落としが出てくるからな。
俺はそれで波動と熱力学を失敗した。
252大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:12:47 ID:w4Wba6ph0
>>251
ええ(汗
独学する予定というか,学校でする物理はほんとに,
紛れもなく,高校でいう「悪い」どころじゃないゴミ以下の授業なんで
結局は独学+塾に頼ることになります。
見落としは問題量をこなすことで補えませんか。
253大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:38:45 ID:x1uNHj4A0
まあ物理の勉強法もいろいろだね
自分は高1のときはじてい2冊と大原則2冊
   高2のときは漆原2冊
   高3のときは精選物理と物理標準問題精講をやって東大合格したよ

エッセンスやって受かる人もいるし、重問やって受かる人も落ちる人もいるし
いろいろですな
254大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:47:18 ID:w4Wba6ph0
>>253
そんなにいっぱいいっぱい本の数やる必要はないんですね?
自分でとりあえず物理の計画をたててみたんですが,問題点を是非指摘してください。

はじてい

わくわく物理探検隊(これって新課程大丈夫なんですか?TBとか書かれてましたが)

橋本大原則

エッセンス

漆原明快

基礎問題精講

名門の森

重要問題集(これは数研出版のですよね)

標準問題精講

過去問
255大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:51:12 ID:x1uNHj4A0
>>254
俺よりはるかに多いじゃねえかwwww
あなたは多分ダメだと思う
一度本屋でじっくり自分で調べたほうがいいよ
256大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:52:53 ID:sAyPejJ2O
わくわくはそんなに簡単じゃないよ。
ある程度知識があるなかでしたほうが効果的だと思う
257大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:55:23 ID:ks9SihW50
>>254
お前かなり典型的なプラン厨だな
一冊終わらせてから自分の書いたプラン見てみろ
どんだけ自分が無茶言ってるかがわかるだろう
258大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:56:50 ID:w4Wba6ph0
そんな,全面否定しないで下さい 悲しくなってしまうじゃないですか
しかし難易度がいきなり上がっても解ける気がしません。
一度作用反作用の滑車の問題で死にかけたような者ですので。

本屋とは言われましても・・・近くにあるのはそれほど大きいものではありませんから
ざっと目を通して見て,有名なものははじてい,シグマ理解しやすい,シグマこれでわかる
くらいしかありませんでした。
少なくともこのスレに名を連ねているような本は全く目にかけたことがありません。
便りになるのはamazonとこのスレくらいで・・・
259ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/16(金) 02:56:52 ID:S9BwOpJo0
矢印つかうやつに大学うかる奴はいないです
260大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:58:46 ID:w4Wba6ph0
>>257
そこまで言われるのでしたらあなたの方法論を教えてください。
261大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:59:24 ID:ks9SihW50
>>258
きついこと言われてつぶれるならさっさと潰れろ
本当のこと言われてんのになんだ、それ
とりあえず死ぬ気になってはじていでもエッセンスでもやりとげろ
それまで書き込みするな
262大学への名無しさん:2007/03/16(金) 03:02:55 ID:w4Wba6ph0
具体的なことを書かずによくぞそこまで偉そうなことを言えたものです
あたかも自分が成功したかのような言い方
だから自分のを書いてみてくださいよ
263大学への名無しさん:2007/03/16(金) 03:06:23 ID:ks9SihW50
>>262
だから書いてるだろうが・・・
エッセンスなりはじていなりやれば自分で必要なものは見える
俺がやったのはエッセンス、重問、あとは過去問だけだよ
物理に関して言えばたくさん問題集やるより、しっかり一冊仕上げるほうがいい
264大学への名無しさん:2007/03/16(金) 03:24:52 ID:T2hPuz+/0
>>258
お前なぁ滑車の問題はやり方忘れて3年になっても難しいんだ。
まずは、はじてい、その後大原則とエッセンスのコンボだな。
この二つはお互いの欠点を埋めあうように働いてくれるのでちょうどよい。
エッセンスなんか特に何回も繰り返しやらないと意味ないし。
そしたらもう2年の後半だから名門→難系でおk

265大学への名無しさん:2007/03/16(金) 03:31:06 ID:T2hPuz+/0
名問か重問だな

あとおまえ>>262
もっと1つ1つのレスを真摯に受け止めろ
266大学への名無しさん:2007/03/16(金) 03:34:26 ID:0QP4TYliO
横レスでわるいけどはじていは糞なんで止めましょう
267大学への名無しさん:2007/03/16(金) 03:39:55 ID:TXzZEI0wO
>>260 授業聞いて定期テスト対策などは当たり前にしておくもの。
授業ででた問題もやるべき。しないよりましだからやっとけ。


受験勉強としては、
読むだけでいいようなやつ1冊納得するまで読んだり書いたりしてみる。
レベルに合った問題集2回ぐらいしてみる。
分からないところはトコトン質問して、自分なりに覚えやすい分かりやすい方法?テクニック身につける。
その過程で友達の参考書見せてもらったり立ち読みして理解深めるのはいいと思う。

なんだかんだで問題集しっかり2回終わるころにはイイカンジ。

268大学への名無しさん:2007/03/16(金) 04:27:44 ID:T2hPuz+/0
この時間はみんな優しい
269ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/16(金) 05:10:04 ID:kYkbu07Y0
無視すればいいのに。ただの厨房だよ。
270大学への名無しさん:2007/03/16(金) 08:30:12 ID:0QP4TYliO
何を偉そうに
おまえはただの糞コテだろうが
271大学への名無しさん:2007/03/16(金) 08:56:35 ID:3s4nF7cc0
エッセンスと難系の中間難易度で微積多用してて薄くて持ち運びやすいという名著
坂間の物理の事をたまには話題にしてあげてください・・・
272大学への名無しさん:2007/03/16(金) 09:44:36 ID:xaJcg7MeO
はじてい

エッセンス2〜3周

重問
これやってれば、ある程度の国立はいけると思う。
273大学への名無しさん:2007/03/16(金) 10:40:21 ID:5tF1Gt6s0
>>269
お前はさっさとコテはずすか、このスレから消えるか
どちらか選べ
274大学への名無しさん:2007/03/16(金) 11:14:29 ID:z6MTeHs6O
なんかここ見てたら微積も使えないとヤバいのかな?とか不安になってきた…
275大学への名無しさん:2007/03/16(金) 11:28:12 ID:lQIffguUO
実際エッセンスと重問で十分だろ
超難関大学以外は
276大学への名無しさん:2007/03/16(金) 12:26:55 ID:t934XOz00
次高2ですけど、学校で使う教科書は数研、問題集はトライアルを
配られました。
ここではセミナーのほうが評判ですけど、セミナーとトライアルは
どちらのどこがいいんですか?あとセミナーは本屋で手に入らないそうですが。
277大学への名無しさん:2007/03/16(金) 12:56:08 ID:TlFHG2Un0
わかりました。計画を変更します。
工房が生意気言ってすいませんでした。
278大学への名無しさん:2007/03/16(金) 13:01:12 ID:jH5iMkAmO
浪人となりました。
今年は物理が必要なのですが、現役の頃生物をとっていたので基礎から応用までしっかりできる本や勉強の仕方教えて下さい!
279大学への名無しさん:2007/03/16(金) 13:02:21 ID:UyDxnt/r0
まあ、自分で計画立てて失敗するのも大事だよ。
2chを信用するより自分を信じたほうがいいとだけ言っておく・・・(^o^)



振り向くなぁ 涙を見せるなぁあ
I GET THE POWER OF LOVE
明日を取り戻すんだ

GONG鳴らせ!!

今こそ 立ち上がれぇえ 運命の戦士よ
280大学への名無しさん:2007/03/16(金) 13:04:57 ID:j2SLdFwE0
>>274
確かに微積の考え方があるととても有利だな。
理系なら自然に微積の考え方に持っていければベスト。
ただ出来ないからといって悲観しすぎることは無い。
微積で解いて楽になる問題なんて難関大のごく1部だし、そもそも評価されるか不安だし。
>>276
配られた方を使え。応用力等は重問以上からだし、定期試験もそれを踏まえて出るから楽だぞ。
281大学への名無しさん:2007/03/16(金) 13:39:48 ID:pKu0kV8bO
はじていの後のセンターの参考書だったらどれが良いですかね?
282ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/16(金) 15:48:22 ID:s+ZjbzBn0
>>278
なんで浪人してから新しい教科に手を出すの?
そんなに物理甘くないよ。

>>281
エッセンスじゃないかなぁ
283大学への名無しさん:2007/03/16(金) 16:02:35 ID:zl3K7Kqz0
はじていは間違いが多いよ
過去スレ読め
284大学への名無しさん:2007/03/16(金) 16:08:15 ID:pKu0kV8bO
読みましたけど新課程もなんですか!?
285大学への名無しさん:2007/03/16(金) 16:14:35 ID:pKu0kV8bO
テンプレに新も旧もおなじってあったm(._.)m
286大学への名無しさん:2007/03/16(金) 16:29:20 ID:zl3K7Kqz0
重要な点が間違ってるから、
真面目に読むと後で苦労すると思う。
むしろあんな間違いの多いものを「参考書」と称して売るのはちょっとどうかと、
287大学への名無しさん:2007/03/16(金) 16:43:45 ID:aWLJMfOt0
結局、ゼロからできる本格的な基礎レベルの参考書はまだない、ということか
力学編だけでもいいから誰か書けばいいのに
288大学への名無しさん:2007/03/16(金) 16:48:49 ID:pKu0kV8bO
では大原則にも誤った点があるのですかね?
289大学への名無しさん:2007/03/16(金) 17:40:13 ID:A6Ldjf8+0
同じ著者だからたぶん...
290大学への名無しさん:2007/03/16(金) 17:49:09 ID:mOv2ZZ+90
0からやる意味がわからんよw
おまえら不登校なの?^^
291大学への名無しさん:2007/03/16(金) 19:43:41 ID:obysPEzv0
はじていのあやまりをkwsk
あったと思うけど全然気にするほどじゃなくなかった?
292大学への名無しさん:2007/03/16(金) 19:53:37 ID:trbUh8KYO
乙会の物理基礎問題集っていいのかな?
293大学への名無しさん:2007/03/16(金) 19:55:44 ID:0a71gIZ/O
はじていでだいたいのコトを頭に入れて別の参考書で補正するか…何が良いかな?大原則は危なそうだし……
294大学への名無しさん:2007/03/16(金) 22:14:51 ID:bAJHbDVsO
0からやる人もいるよ。
俺みたいに学校で物理取ったなかったり、学校で授業受けてても0の部分を教えてもらえない場合もある。
295大学への名無しさん:2007/03/16(金) 22:34:26 ID:FIS4V/xC0
俺の場合は、俺にとって授業がクソだったので
(予習して分からんかったところは、授業聞いても結局分からんかった)
ほぼ独学だがね。その代わり教科書ぼろぼろになるまで
何度も何度も読んだがね。
概念的なことも教師に教わらないで、独学でやった。

やり方は、教科書を一字一句、完全に意味が取れるまで読み倒す。
教科書に載ってる図なども、自分で紙の上でシミュレートする。数値や力の方向を変えてみたりして。
これが終わったら問題集にアタック。
問題で詰まるのは、大概定義をきっちり理解してないことが原因であることが多い。
だからもう一回教科書に戻って、定義を理解し、検証し、覚える。
296大学への名無しさん:2007/03/17(土) 00:31:45 ID:QOU8HlqYO
【得意な人向けプラン】
エッセンス→名問→難系or標準精講or過去問
漆原明快→重問or漆原実戦→難系or標準精講or過去問エッセンスor明快→基礎精講→標準精講or過去問

【初心者向けプラン】
はじてい→漆原明快→漆原実戦 
はじてい→エッセンス→名問
297大学への名無しさん:2007/03/17(土) 00:37:50 ID:2c1qz9KjO
はじていの後に漆原センターIきついですかね?あと辞書的なモノはあったほぉが良いですか?物理教室とか。。。
298ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/17(土) 01:12:51 ID:M4Q/6nOr0
キツいとか、あったほうがいいか、とか やってから考えればいいでしょ。
299大学への名無しさん:2007/03/17(土) 13:03:27 ID:4oma9vDk0
エッセンスって初学にはむずい?
やっぱりはじていからやるべき?
300大学への名無しさん:2007/03/17(土) 13:57:24 ID:RgaOdzTZO
>>295 その方法で物理解るようになりましたか?
その方法であなたが成功しているのなら、俺はあなたのやった方法を模倣してみようと思う。
301大学への名無しさん:2007/03/17(土) 14:00:36 ID:R1o94Ie00
>>299
本屋で眺めて自分で考えれ
やる人次第
302大学への名無しさん:2007/03/17(土) 14:19:15 ID:xmQK/LQ+0
>>300
成功してるけど、ものすごい時間かかったよ。もちろん力もついたがね。
ただ俺がどんくさかったのは、学校の教科書に固執するあまり
教科書でわからんところあったら、ひたすら教科書を読み込むことで理解しようとしたこと。
わからんところって、別の参考書を読んでみると、説明のしかたが違ったりして
それでピンとくること多いからな。

まあ物理(物理に限らんけど)は基礎に時間かけた分、きっちり点数になってかえってくるからな。
303大学への名無しさん:2007/03/17(土) 14:29:38 ID:xmQK/LQ+0
何が言いたかったかというと、
教科書オンリーじゃなく
教科書メインで、参考書補助という黄金パターンを実行してれば
もっと効率よかったんじゃないかと思った。
304大学への名無しさん:2007/03/17(土) 14:39:23 ID:R1o94Ie00
教科書+参考書(噛み砕いて説明してるもの+辞書的なもので2冊)+問題集は鉄板構成。
教科書は解りづらい事が多いが丁寧な事が多い。
参考書で何となく理解した後に教科書を読むと教科書が神に思える。
極めるなら辞書的なものも押さえて、問題集で確実にアウトプット+復習でどんな教科でも大抵は完成してる。
305大学への名無しさん:2007/03/17(土) 14:45:03 ID:+wf2995AO
ってか>>298とか>>301みたいなのってなんなの?
そんなこといったらこのスレの価値ないじゃん。
過去ログ読めとかなら分かるけど自分で考えろとか無意味なことだけを書く意味が分からん。
306大学への名無しさん:2007/03/17(土) 15:15:15 ID:2c1qz9KjO
物理ってどんくらいの数学力が求められる??地学か物理か迷ってるんだけど…
307大学への名無しさん:2007/03/17(土) 15:16:05 ID:ipgsG9Pm0
数研の資料集見てみ、物理が面白くてチビルから
308大学への名無しさん:2007/03/17(土) 15:26:06 ID:Wsux+Gd20
名問と重問
どっちを先にした方が良い?
309ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/17(土) 15:31:44 ID:kaBOya8x0
>>306
ベクトルを成分に分けられること(もちろん三角比をつかって)
二次関数の一般式とグラフが書けること
文字計算ができること

くらいかな。高校の範囲では。
できるに越したことはないが、できなくても問題はない。
310大学への名無しさん:2007/03/17(土) 15:33:45 ID:6JgN1heHO
>308
両方は必要ない。
お前が東大とか目指すかつ物理で稼ぎたいなら名門か重門の次に難系じゃないか??
311大学への名無しさん:2007/03/17(土) 16:06:44 ID:QsTwW+Cd0
バネの公式の使い分けはどうやればいいんですか?
単純にバネの位置エネルギーとかって言葉が出てきたときは1/2kxで
そうじゃなかったらkxって感じでいいんですか?
アホなので意地悪しないで教えてください。
312大学への名無しさん:2007/03/17(土) 16:20:01 ID:QsTwW+Cd0
バネの公式の使い分けはどうやればいいんですか?
単純にバネの位置エネルギーとかって言葉が出てきたときは1/2kxで
そうじゃなかったらkxって感じでいいんですか?
アホなので意地悪しないで教えてください。
313ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/17(土) 16:26:03 ID:kaBOya8x0
>>312
1/2kxなんて式は存在しないよ。
あと、数式が何を表すか考えようね。
物理は自然現象を数式に当てはめてるんだから、
必ず何か意味がある。
314大学への名無しさん:2007/03/17(土) 16:42:27 ID:5SIMYlTY0
>>312
物理で暗記はよくないぞ
315大学への名無しさん:2007/03/17(土) 18:24:59 ID:RgaOdzTZO
>>302 詳しく書いてくれてどうも。
俺は0からなんだけど頑張ってみるよ。
316大学への名無しさん:2007/03/17(土) 18:46:00 ID:xmQK/LQ+0
>>312
ほんまにマジレスで、そういう型にはめて問題を解こうとすると、すぐに壁にぶち当たる。
物理ではそのやり方は通用しない。
わからないところが出てきたら、素直に基礎に立ち返り、
言葉の意味、現象の意味が理解できるまで、再び教科書、参考書を読みまくることをお勧めする。
317大学への名無しさん:2007/03/17(土) 19:21:48 ID:kDnuCFwF0
物理で使い分けだの解法暗記だのはどう考えても阿呆だね
話にならん
318大学への名無しさん:2007/03/17(土) 20:41:14 ID:ow1xek1O0
同意。

数学の和田が何をほざこうとも
物理に限っては解法暗記はまるで意味が無い。
慣れとはまた別のもの。
319大学への名無しさん:2007/03/17(土) 21:17:42 ID:+wf2995AO
新高3で授業で物理Tの内容を終えました。
問題演習をしたいと思うんですが問題集の物理Tの内容だけをやったほうがいいでしょうか?それとも独学でUを進めてから一気にTUとやったほうがいいでしょうか?
320大学への名無しさん:2007/03/18(日) 02:56:28 ID:xgK8vrVGO
高校で物理やらなかったし、物理なんぞ見たこともない無勉からやるのは厳しいみたいだな
321大学への名無しさん:2007/03/18(日) 04:24:08 ID:luAAdl5IO
>>319
2やるのは時間かかるから一だけ簡単な問題をやっておいた方がいい。
独学で使う参考書にもよるが、エッセンスなら2もやってもいいと思う。内容わかるし
322大学への名無しさん:2007/03/18(日) 11:58:11 ID:r2xU16b50
エッセンスの次はなにがよい?
ちなみにエッセンスをやりながらアウトプット用に使います。
候補:

重問
良問の風
などなど
323大学への名無しさん:2007/03/18(日) 12:07:23 ID:W64gfkagO
>>321
エッセンスでTの問題をやりながらUを進めるってことですか?
324大学への名無しさん:2007/03/18(日) 12:17:01 ID:4Pa5/2bkO
>>323
エッセンスの冒頭部分見れば分かるよ^^
325大学への名無しさん:2007/03/18(日) 21:18:39 ID:kNhPQPJ90
名門のあとに標問か難系をやろうと思ってます。この2つの違いや特徴をおしえてください!
326大学への名無しさん:2007/03/18(日) 21:25:26 ID:DkerDzOJ0
エッセンスのモーメントのところのEX2で分からなくなってしまった。
時計回りってどういうことか理解し難いです。
327大学への名無しさん:2007/03/18(日) 21:29:30 ID:/qOPBvKo0
>>326
代ゼミのBBネットで無料のところにモーメントの説明部分あるから
見たらいいよ
328大学への名無しさん:2007/03/18(日) 21:33:42 ID:DkerDzOJ0
>>327
ありがとうございます、見てみます。
329大学への名無しさん:2007/03/18(日) 21:50:13 ID:aZ3ITrl30
良問の風のこと、数レスしか出てきてないけどそんな駄目かな。
俺駅弁大学だからこの問題集を3週するだけでめっさ点取れたぜ。
問題パターンもかなり被ってたし、偏差値55以下の駅弁には最高の問題集だよ。
みんな志望高いのな。
330大学への名無しさん:2007/03/18(日) 23:07:03 ID:WWMQhKgg0
>>327
飛ばしてわからないところだけ見ました。
すごく分かった。
ありがとう!
331大学への名無しさん:2007/03/19(月) 01:25:59 ID:mHYria9v0
時計回りとかって関係ないよ。
同じ方(たとえば上)を向いてる力はまとめて方程式の右辺(左辺)に、
それと反対向いてる力(たとえば下)は方程式の左辺(右辺)にまとめて書けば良い。
332大学への名無しさん:2007/03/19(月) 06:36:57 ID:V0qh00+DO
モーメントの釣り合いだけだろ。関係ないのは。
333大学への名無しさん:2007/03/19(月) 06:49:20 ID:dzJ+Nzsm0
モーメントのつり合いだけだろ。関係あるのは。
334大学への名無しさん:2007/03/19(月) 06:57:22 ID:V0qh00+DO
>>331を読めてないのなw乙
335大学への名無しさん:2007/03/19(月) 08:30:31 ID:dzJ+Nzsm0
>>331はモーメントではなく力そのものを議論しているから、
力のつり合い式の事について書いてあるものと思われる
それなら確かに時計回りかどうかは「関係ない」
「したがって」、モーメントのつり合いについてツッコミを入れたければ、
力が物体を回転させようとする向きを考慮する、つまりそれが時計回りか否かが「関係してくる」事を
指摘しなければならない

と違うのか
336大学への名無しさん:2007/03/19(月) 08:41:31 ID:eYJe25/C0
新仮面浪人で、東工大4類志望です
今までにエッセンス、名門をこなしました
今年の慶応理工は二完でしたが、電磁気で落としました
電磁気問題の説明が丁寧な問題集はありませんか?
337大学への名無しさん:2007/03/19(月) 11:18:14 ID:3rO/zgSz0
>336
Doの高橋の電磁気でもやれば。
あとは今までの復習で十分だろう。
338大学への名無しさん:2007/03/19(月) 11:52:13 ID:sBv14Bn80
>>329
エッセンス→良問で普通に繋げるから話題になってないだけかと。
339大学への名無しさん:2007/03/19(月) 11:58:01 ID:5C/j60Fx0
名問と良問の違いがわかりましぇん
340大学への名無しさん:2007/03/19(月) 12:10:58 ID:UhFg6v7g0
エッセンス→名問
341大学への名無しさん:2007/03/19(月) 12:27:50 ID:eYJe25/C0
>>337
ありがとう
本屋で立ち読みしてくる
342大学への名無しさん:2007/03/19(月) 15:26:08 ID:nWNuuZx80
新高3 東大理T志望 進研SS68(1月記述)
進研でぼろぼろだったのでやばいと思い
漆原明快をざっとやってからエッセンスをしてます。
今月中に終わりそうなのですが、次に漆原実践と名問を夏までにやりこんで
9月から難系で大丈夫ですか?
どなたかアドバイスお願いします<(_ _)>
343大学への名無しさん:2007/03/19(月) 16:12:47 ID:5C/j60Fx0
岡山大学工学部の物理ってどれくらいのレベルの問題集やればいい?
過去門見たけど今の時点じゃどの問題も分からなくてレベルも分からない。
344大学への名無しさん:2007/03/19(月) 16:33:38 ID:bsABmz7B0
>>342
俺は重問で繋いでなんとか繋がった程度だった。余裕があればもう一冊挟みたいが・・・・時間的に無理だな。
あと九月から難系は結構足りない。夏休み前には終わらせたいところだな。
俺は物理で東大を諦めた口だからおまいはがんばれよ(´・ω・`)
345ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/19(月) 16:36:15 ID:IxZDM2xv0
>>342
大丈夫ですか?といわれても大丈夫かどうかはわかりませんが、
問題集やりすぎです。
今月中に終わるとのことですが、何をもって終わりとしているのですか?

漆原明快は、解法などの方法論だけを参考にして、エッセンスで演習というスタイルなのでしょうか?
それなら、もっとそれを続けていても良いと思います。
その次の本も、漆原実践か、名門のどちらかでいいと思います。何系は必要ないです。

この前、テレビに出ていた東大生は、重要問題集しかやっていませんでしたよ。
どの問題集をやるとか、何冊やったとか、全く無意味です。
まず、一冊を完璧にしてみてください。頑張ってください。
346ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/19(月) 16:38:33 ID:IxZDM2xv0
>>343
あなたが何年生かわかりませんが、
最終的なゴールがどこであろうと、まず基礎の問題集をやらなくてはならないのは
どの大学でも同じでしょう。

過去問のレベルがわからないなら、まず、
レベルがわかるまで勉強しましょう。
347342:2007/03/19(月) 16:43:59 ID:nWNuuZx80
>>344
アドバイスありがとうございます。
理科に時間を結構割けると思うので、〜夏休みに難系に繋げられるように
必死でやり込もうと思います。
1年後笑っていられるように頑張ります。
348342:2007/03/19(月) 16:48:44 ID:nWNuuZx80
連レスすみません
>>345
レスありがとうございます。
やり方は明快を参考にして、エッセンスで演習という形です。
ちょっと、というか大いにプランを意識しすぎてるんですかね・・・
とても参考になりました、自分と向き合ってみようと思います。
349ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/19(月) 16:55:00 ID:IxZDM2xv0
>>348
そのやり方でいいと思います
それをしばらく続けて見てください
そして、過去問をやってみてください
過去問の解け具合で、同じ本をやり続けるか、
もう一歩レベルの高い問題集に手を出すかを考えればいいんです。
東大だから〜〜をやらなくてはならないとか、決まってません。
350大学への名無しさん:2007/03/19(月) 19:12:04 ID:XiNPo+mr0
はじてい 1ページに5ヶ所の間違い!
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/tousin/1075210028/374-387
351大学への名無しさん:2007/03/19(月) 19:21:16 ID:XiNPo+mr0
はじてい→エッセンス→名門でセンター9割いけるでしょうか?
352大学への名無しさん:2007/03/19(月) 19:43:30 ID:X8Of50X30
エッセンスやったんだけど次に名門やるのは俺には早すぎる気がしたから
漆原明快を買ってみようと思う。。
353大学への名無しさん:2007/03/19(月) 20:00:01 ID:vmYQTB7m0
>>352
エッセンスやったなら明快はいらんとおもふ。
354大学への名無しさん:2007/03/19(月) 20:06:35 ID:nHemy5h/0
>>352
最近、良問の風ってっていうエッセンスと名問の間にする
標準問題集出たよ。
355大学への名無しさん:2007/03/19(月) 20:17:40 ID:gI6qOeR00
>>351
教科書→過去問で十分
356大学への名無しさん:2007/03/19(月) 20:20:08 ID:kEbScXEU0
いや教科書→重問だろ。
重問レベルまで達してりゃ、センターレベルなんてオナニーしながらでも30分余る。
357大学への名無しさん:2007/03/19(月) 20:39:06 ID:Zy++9tio0
自分で簡単に実験道具作って勉強してるんだけど、俺だけ?
文字だけじゃ解りづらいから。
358大学への名無しさん:2007/03/19(月) 20:40:47 ID:XiNPo+mr0
物理って、力学と電磁気どっちからやったらいい?
359ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/19(月) 21:25:27 ID:HxJG0m1i0
力学です。力学の力、エネルギーなどの概念は、電磁気、熱力学、原子など、すべてに出てきますから。
360大学への名無しさん:2007/03/19(月) 21:32:28 ID:tYvMhlOkO
エッセンス→重要問題集→難系で行こうかと思いますが、名門を挟んだほうが良いですか?
361大学への名無しさん:2007/03/19(月) 21:42:41 ID:/dFXN4at0
>>360
いらん。かつ重問か難系のどちらかでいい
362大学への名無しさん:2007/03/19(月) 22:00:29 ID:ARhIUxyEO
すいません、リードαという問題集を学校でやっているのですが、これはどの程度のレベルなのでしょうか
363360:2007/03/19(月) 22:17:33 ID:tYvMhlOkO
>>361
ご返答ありがとうございます。
エッセンスが終わったら難系に挑みたいと思います。
364大学への名無しさん:2007/03/19(月) 23:14:06 ID:PdM9K2mP0
力学終わった所だけど
物理って、多くの問題解いてパターン暗記すれば良い<もちろん理解して
と感じたけど、どう?
365ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/19(月) 23:15:51 ID:dU9TgWxF0
>>364
別に自分がそれで解けるんならそれでいいけど
効率悪いよ。
だって、数学と違って、物理なんて殆ど公式がないんだもん。
力学なら、運動方程式、保存則、この2つで原理的には全ての問題が解ける。
366ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/19(月) 23:17:00 ID:dU9TgWxF0
物理の解法を暗記してる時間があったら
英語の構文か数学の解法を覚えたほうが入試的にも得だとおもうがね。
367大学への名無しさん:2007/03/19(月) 23:20:14 ID:bsABmz7B0
>>362
リードCで重問Aになんとか繋がる、リードDで重問に楽々繋がる。
>>364
おまいの受ける大学による。俺の言えることは東大京大東北大は自殺行為と言うことだけだ。
368大学への名無しさん:2007/03/19(月) 23:20:26 ID:96O5xhGK0
物理で解法覚えるとか言ってるカスは
解析力学でもやればいいんじゃね?wwwwwwww
369大学への名無しさん:2007/03/19(月) 23:24:05 ID:OPTJzsjb0
っていうか、物理で『解法』って何?どんなの?と言いたい
370大学への名無しさん:2007/03/19(月) 23:38:31 ID:dgwznfuj0
漆原の明快解法
371大学への名無しさん:2007/03/20(火) 00:03:18 ID:y64cWMLoO
真高B・宮廷理系志望。 いまエッセンスをやりこんでます。
夏から名門を始めようと思っているところですがそれで間に合いますか。
物理には1日30〜1時間程度割くことができます。
長文失礼しました。
372大学への名無しさん:2007/03/20(火) 00:10:22 ID:dVGAg2c30
旧帝といっても物理難易度はピンからキリまであるしなあ。
373大学への名無しさん:2007/03/20(火) 00:19:20 ID:waXLrf1w0
基礎問題精講を終えたら標準問題精講を
過去問を解く時期ギリギリまでやり込めばいいよ。
ネタじゃないからねっ!
374大学への名無しさん:2007/03/20(火) 00:24:54 ID:9kGjYEblO
標精の方が難系よりむずくね?
375大学への名無しさん:2007/03/20(火) 00:31:33 ID:waXLrf1w0
物理はある程度の数をこなしたら
良問をじっくり確実に消化したほうがいいよ。
上位大学なんて見たこと無い問題が合否を分けるんだから。
そんな問題は考え方、言ってみれば論理力が身についてないと立式段階にすら進めない。
だから、ある程度の典型問題を網羅して物理になれてきたら良問じっくり、という意味で
基礎問題精講→標準問題精講を勧めたんだけどね・・・
某三大予備校のトップレベルの講師の意見と受験終えた俺の感想。あくまでもそれだけ。
376大学への名無しさん:2007/03/20(火) 01:05:36 ID:Av4ay5dHO
>>367
遅いですけど、ありがとうございます!!
リードCは余裕、リードDも半分は解けるようにしたので重問に移りたいと思います
377大学への名無しさん:2007/03/20(火) 02:02:21 ID:2jYRlQ/AO
>>374
平均とると標準精講の方が難系よりむずいね。
378大学への名無しさん:2007/03/20(火) 02:12:29 ID:pHgbttRo0
次からテンプレの次レスくらいに入れておいてくれ


微積物理を予備校で学ぶ
   ↓
東進の苑田先生
http://www.toshin.com/


微積物理を家で学ぶ
   ↓
物理ネット予備校
http://phys-yobiko.com/


微積物理を参考書で学ぶ
   ↓
新・物理入門
http://www.amazon.co.jp/dp/4796116184

微積で楽しく高校物理がわかる本
http://www.amazon.co.jp/dp/4798012807

理論物理への道標 (上)
http://www.amazon.co.jp/dp/4777203093/

理論物理への道標 (下)
http://www.amazon.co.jp/dp/4777203107/
379大学への名無しさん:2007/03/20(火) 02:51:44 ID:3gTUe8av0
だが断わる
380大学への名無しさん:2007/03/20(火) 07:08:38 ID:y64cWMLoO
>>372 九州か東北あたりを狙ってます
381大学への名無しさん:2007/03/20(火) 12:28:36 ID:dVGAg2c30
>>380
夏の大学別模試までに名問の難易度の低い問いを一通り終わらせておいた方がいい。
勿論エッセンスは反射的に解き方が出るまでやりこんだこと前提で。
秋以降は模試ラッシュだから、あまり時間が取れないよ。
382大学への名無しさん:2007/03/20(火) 13:58:38 ID:a3kn6agU0
物理って難しい問題では別に新しい発想が必要なわけじゃなくて
基本事項を組み合わせただけなんだよね
それに気付かずに解法を一通り覚えようとしていた去年の俺は本当に馬鹿だった…
383大学への名無しさん:2007/03/20(火) 14:15:38 ID:G9hBF9PY0
本当に理解してるのなら、その後で解法を暗記してもいいと思うけど
(理解する過程で大抵勝手に暗記してしまうもんだが)
実は理解してないのに解法を暗記をすることによって、
理解したつもりになるから、あかんのじゃない?
そもそも自分が本当に理解してるかどうかは、応用問題解けばわかると思うんだけど。
暗記暗記言う人は、それすらも自分で解こうとしないんかね?
じゃあ本番の二次試験で応用問題出されたらどうするつもりなんかね。
384大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:51:55 ID:KSh3VL0PO
問題が悪いとか、こんなのできなくていいとかと開き直るんでしょ!
385大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:19:32 ID:FHDp4TFM0
>>383
同意。
理解の過程で暗記するのは自然なことだが,
暗記前提で進めるものは馬鹿だ。
高校物理だからってなめんなって感じだ。
386385:2007/03/20(火) 16:20:11 ID:FHDp4TFM0
暗記する って書き方まずかったかな。
暗記していく だな。
387大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:34:39 ID:ZBdHmZz10
エッセンスの力学30ページのEX2の例題の解のふきだしに
mgとμNは時計回りの力の向きと書いてありますが、
なぜmgは時計回りとなるんですか?

388大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:54:01 ID:Ysrcje9h0
>>387
ttp://bb.goo.ne.jp/special/yozemitv/scin/tamechika02/index.html
ここの第1回 【テキスト】 『1 力のつり合いとモーメント』 を見れば絶対に分かる。
無料だから見るべし。
389大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:41:21 ID:ZBdHmZz10
>>388
見たけどわかりません。
mgは棒のどの部分にも一様にかかってるのに時計回りってどういうことですか?
390ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/20(火) 18:45:54 ID:H55EcNHA0
mgは棒の中心にかかるんだよ。
391大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:59:22 ID:pvOEik4n0
わくわくにお世話になった俺から一言。

わくわく一冊でマーチ関関同立レベルの物理は余裕で合格点取れる。

理系は関関同立>マーチだから 関関同立すべて合格点取れた俺が言うんだから間違いない。
392大学への名無しさん:2007/03/20(火) 22:14:11 ID:y64cWMLoO
>>381 dクス
とりあえずエッセンスを完璧にして名門にとりかかろうと思います。
393大学への名無しさん:2007/03/20(火) 23:05:12 ID:2vQYDUfr0
名古屋大学医学志望の新高三です。
エッセンスの次に名問か重問やろうとしているんだけど、どっちかのほうがいいっていう違いはある?
あと、名古屋の試験で満点とろうとするなら難系もやった方がいいですか?
394大学への名無しさん:2007/03/20(火) 23:10:03 ID:zDceanGV0
センターだけで9割とりたかったら教科書となにやればいいですか?
395大学への名無しさん:2007/03/21(水) 00:47:23 ID:R1HcM8Oh0
今思った

質問の内容のほとんどがガイシュツ

あと

答えもらっても3日坊主の有言不実行で終わりそうなやつばっかり
396ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/21(水) 01:21:12 ID:dBGFItKu0
それが2ちゃんねるです。
397大学への名無しさん:2007/03/21(水) 02:21:22 ID:TS7B2Nz20
名門を完璧にした状態で二浪が決定したのですが、
難系はどうもあいません。理標をつかおうとおもってるのですが、
だれかつかってるかた感想きかせてもらえませんか。
398大学への名無しさん:2007/03/21(水) 02:22:22 ID:TS7B2Nz20
ちなみに理II志望です
399大学への名無しさん:2007/03/21(水) 02:26:46 ID:ydJHRent0
>>397
理論物理の道標が面白いよ
名問マスターしたのならできるはず
400ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/21(水) 02:29:22 ID:dBGFItKu0
>>397
まず、なんで浪人したのか考えるほうが先じゃありません?
本当に物理が原因でダメだったのですか?
本当に名門は完璧なのですか?
401大学への名無しさん:2007/03/21(水) 03:46:32 ID:TS7B2Nz20
>>
ありがとうございます。すいません理標とかきましたが、
理論物理の道標のことでした。
みたかんじよさそうな感じだったのですが、マニア向けといわれましたので、
使おうかどうか悩んでいました。
>>397
確かにそのとおりです・・
自分は、物理が原因で落ちたのではないと思っています。
名門の森は暗記するぐらいやりましたので、もう使えないです。
これが完璧かどうかはわかりませんが・・
一年間Z会といままでの参考書だけしかやらないのもどうかと思いまして・・
402大学への名無しさん:2007/03/21(水) 03:47:48 ID:TS7B2Nz20
すいません
>> ー> >>399
>>397 ー> >>400
403ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/21(水) 05:02:52 ID:4LTueXST0
>>401
それならば、物理は今までの復習をして
ほかの教科をがんばったほうがいいでしょう。
浪人した人はなぜか、大学に落ちたくせにどんどん上を目指していきますが
それは多浪への道です。あなたは、二浪してますから、三浪する可能性が高いです。

無理せず、
なぜ、落ちてしまったのか、原因を良く考えて、
上のランクを目指そうとしないで、
まず、良かったところは現状維持、そして、弱点の補強。これで頑張ってください。
404ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/21(水) 05:03:55 ID:4LTueXST0
名門が完璧なのか、次の段階の問題集が必要なのか、それは過去問を解けばわかることです。
405大学への名無しさん:2007/03/21(水) 05:09:01 ID:Uc0seaYu0
理論物理の道標は受験(問題演習)向きではないですよ。

Z会と今までの参考書だけで十分です。
物理はZ会で演習して、他の科目に時間を使った方が
合格可能性が上がるかと思います。

もし物理の問題を定量的に解きたいなら理論物理の道標をメインにするより
理論物理の道標は参照用として新・物理入門問題演習で演習をつんだ方が
受験の問題は解けるようになるかと思います。

偉そうでごめんなさい。
406大学への名無しさん:2007/03/21(水) 05:11:56 ID:Uc0seaYu0
被りましたが

>浪人した人はなぜか、大学に落ちたくせに
>どんどん上を目指していきますしていきますが それは多浪への道です。

に同意します。
407大学への名無しさん:2007/03/21(水) 11:55:58 ID:Ni90iNC3O
独学で物理を始めるのですが、はじていは載ってない分野があるということなので実況中継の方が良いでしょうか?
とりあえずエッセンスにつなげるつもりです。
408大学への名無しさん:2007/03/21(水) 12:05:12 ID:5gtN+D9lO
エッセンスで十分。
エッセンスひとつで偏差値70いきました。
ただし、とにかく完璧に理解しながらすすめること
409大学への名無しさん:2007/03/21(水) 12:08:12 ID:Ni90iNC3O
ありがとうございます。エッセンスを完璧に理解します!
410大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:02:15 ID:RvvdwJNI0
Z会の はじめる物理50テーマ でどうなんですかね?
ほとんど話題に上がらないのですが。
「公式の導出過程や公式の意味を丁寧に説明。」
と書いてあるので結構よさげかと思ったんですが。

物理得意な方レビューして頂けないでしょうか?
411大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:46:58 ID:gu8wNCI/O
重要問題集のB問題(東大、京大、東工大などの過去問)くらいの問題だけを集めた問題集はないでしょうか?東大志望で物理で満点狙いたいのですが…現在、重要問題集と標準問題精講は終えました。
412大学への名無しさん:2007/03/21(水) 14:10:49 ID:99+zdduZ0
>>411
難系あたりどうよ。
413大学への名無しさん:2007/03/21(水) 14:27:47 ID:q/YArLgl0
>>410
「公式の導出過程や公式の意味を丁寧に説明。」
↑必要ない。公式の意味なんて有名な参考書なら当然分かりやすく
書いてあるし。
そこは否定するが、そのz会の問題集について否定してるわけではないので。
414大学への名無しさん:2007/03/21(水) 15:13:41 ID:bGqYk3Sm0
>>393
415大学への名無しさん:2007/03/21(水) 15:49:56 ID:XXbauXWb0
波意味わかんねえ
はじてい役に立たないな
416大学への名無しさん:2007/03/21(水) 15:57:48 ID:7U/oWuGu0
>>410
別に得意じゃないけど、物理1と2の内容があんなに薄い問題集に収まっているから、
まとめや復習がてらの問題集としてはいいんじゃないの。初めて物理を学ぶつもりなら、
河合のエッセンスとかにした方がいいと思う。実際に目的にあわせて自分の目で確かめて決めてみたらどうだろう。
417大学への名無しさん:2007/03/21(水) 17:07:03 ID:g/bTk+YD0
高3生、浪人生に言うが物理は予備校へ行ったほういい
代ゼミ単科がいい
エッセンスだけどうにでもなると勘違いしてる輩大杉
418大学への名無しさん:2007/03/21(水) 17:09:45 ID:g/bTk+YD0
まー、でも独学でやったほういいかもな。
予備校講師は口が上手いから。
教え方が合わなければそれで何万もドブに捨てることになるし
その点参考書は一冊千円程度だからな

はじていor実況中継→エッセンスで理科大レベルは堅い
419大学への名無しさん:2007/03/21(水) 17:14:45 ID:g/bTk+YD0
>>417-418
全く逆の意味になったが
取り合えずエッセンスさえ極めれば理科大レベルにも対応できる。
それ以上、上を目指すなら重問とかやりまくれ
420大学への名無しさん:2007/03/21(水) 17:20:14 ID:oDPCZ59f0
予備校は学校の授業が糞でやる気でない人は行って見たらいいと思う。
俺は駿台に物理の無料講習会に行って力学に対する苦手意識がなくなった。
>予備校講師は口が上手いから。
これがいい方向に作用しまんた
421大学への名無しさん:2007/03/21(水) 17:32:08 ID:qaiTAXO70
>>419
エッセンスだけどうにでもなると勘違いしてる輩大杉

と言っておきながら

はじていor実況中継→エッセンスで理科大レベルは堅い
取り合えずエッセンスさえ極めれば理科大レベルにも対応できる

一貫性がないお前に何言われても
422大学への名無しさん:2007/03/21(水) 17:32:25 ID:g3TwvVtL0
エッセンスの電磁気分野ようわからんのですが、補足する参考書的なものありますか?
他の分野はおおむね理解できます。
423大学への名無しさん:2007/03/21(水) 19:11:52 ID:Lm4Wly470
ところで俺は中川雅夫の精選物理T・Uやってるんだが、問題71
が分かりません。教えてください。(1)で極板B1とB2の電位が
なんで0なんですか?
424大学への名無しさん:2007/03/21(水) 19:15:12 ID:lQRIAtxNO
初学で明快やってるんだが、説明も無しにニュートンリングとかインダクタンスとか出て来た。
これって用語の意味を調べる必要あるの?
それともただ問題を解けるようにすればおk?
425大学への名無しさん:2007/03/21(水) 19:44:14 ID:99+zdduZ0
>>422
中学レベルもできないならはじてい。
そうでないなら大原則かわくわくあたりがいいとは聞く。
426大学への名無しさん:2007/03/21(水) 20:01:24 ID:g3TwvVtL0
>>425
V=RIの分野は理解できるのですが
点電荷、電界、電気力線・・・といくにしたがって???に。
さらにコンデンサーとなるとなにがなにやら・・・
427ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/21(水) 20:50:52 ID:5tpUU6O40
>>426
電磁気の基本概念は
電荷、及び、それによって生じる電界。そして、電位。
それがわからないってのは、定義が曖昧なんじゃないのかな。
基本的には力学とほとんど同じだから、基本の定義をよく理解したほうがいいよ。
コンデンサーはただの応用です。

教科書がわかりにくかったら、講義調の本を。
漆原明快なんて結構、詳しく書かれてる。
428ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/21(水) 20:52:43 ID:5tpUU6O40
講義調の参考書を書いてるのはほとんど、予備校教師なので
そりゃあ、お金があるなら予備校いったほうがいい。
物理はいちばん予備校のコストパフォーマンスが高い。

最近は体験授業とかもあるから、先生選びのミスはそんなにないんじゃないの
429大学への名無しさん:2007/03/21(水) 22:06:44 ID:Lm4Wly470
>>423
について誰か答えてくれたら嬉しいです.....
430大学への名無しさん:2007/03/21(水) 22:23:47 ID:g9gcWuHWO
力学の中で相対速度って重要?
431ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/21(水) 22:30:24 ID:pmBMirQS0
力学に限らず物理で大事。ドップラー効果のところで使ったりする。
432大学への名無しさん:2007/03/21(水) 22:40:12 ID:GPe1rVID0
旧帝医以上を狙っている新高2ですが東進の苑田のDVD授業はどうでしょうか?
433大学への名無しさん:2007/03/21(水) 22:44:28 ID:bHRIM0WKO
>>432
ちゃんと理解して進めれば最強になれる。でもそれが難しいからけっこうな時間取ることは覚悟したほうがいいよ。
434大学への名無しさん:2007/03/21(水) 22:55:37 ID:f+2tQa1wO
文系でセンターで物理を使うのは、無謀ですかね?

ちなみに1浪で初めて物理勉強します
435大学への名無しさん:2007/03/21(水) 22:57:55 ID:v2GdltNaO
エッセンスがあるのにH元の参考書を使うのは巨人やソフトバンクにいけるのにわざわざ楽天や檻糞に行くようなものだよ。
436大学への名無しさん:2007/03/22(木) 00:03:44 ID:h2L7eKvk0
苑田完璧にすりゃ他何もやんなくてもおk?
437大学への名無しさん:2007/03/22(木) 00:09:36 ID:G+9wwoVP0
>>435
何その天才的に分かりやすいたとえ
438大学への名無しさん:2007/03/22(木) 00:12:52 ID:qnapD1AlO
>>436
なんか一冊薄いのでいいから問題集やることをオススメする
苑田の解答解説は詳しいから力はつくけど、いざ自分で解答を作る時にどこまで書けばいいのかわかんなくなる時がある
439大学への名無しさん:2007/03/22(木) 00:31:37 ID:h2L7eKvk0
>>438
レスありです。
どのようなものを使えばいいのか教えていただけないでしょうか。
440大学への名無しさん:2007/03/22(木) 00:38:02 ID:qnapD1AlO
>>439
個人的には物理入門問題演習をオススメするよ。記述形式の問題にもちゃんと対応してるし問題数もそれほど多くないし
記述形式がでないならなんでもいいんじゃない?
441大学への名無しさん:2007/03/22(木) 00:55:13 ID:h2L7eKvk0
>>440
物理入門=新物理入門ですか?
442大学への名無しさん:2007/03/22(木) 01:20:03 ID:id1yutxsO
[学年]新高3
[学校レベル]学年の1/5がだいたい国立に行ってる。20〜30人ほどです
[偏差値]よくわかんないけどこの前のマーク模試が21点でした。
[志望校] 北大薬

[今までやってきたこと]
物理教室流し読み→セミナーのみです。セミナーの基本問題でつまづいたりしてたまに解説もわからないときもあります。夏までに克服したいのでベストな勉強法などお願いします
443ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/22(木) 01:31:09 ID:trnrro5D0
>>442
セミナーは教科書の理解を確認する傍用問題集って感じで
個人的には、受験勉強とは別のものだとおもっています。(全く無駄というわけじゃないけど)

そして、マークの結果をみるかぎり、セミナーレベルも怪しいようですね。
学校の進度なんて無視していいから、力学、電磁気みたいにひとまとまりで勉強してはどうでしょうか。
進学校では今くらいの時期に殆ど教科書を終わらせているところもあります。
問題集は受験用のもの(エッセンス、漆原明快など)を買ってもいいし、セミナーでもいいです。
444ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/22(木) 01:32:46 ID:trnrro5D0
ところで、
ぼくは受験生ではないんですけど、エッセンスレベルの参考書って他に出てないのですか?
基礎レベルの参考書はエッセンスの独壇場なのでしょうか?
詳しい方、参考までに教えてください。
445大学への名無しさん:2007/03/22(木) 01:35:12 ID:YwjgnWsUO
>>444
わくわく物理探検隊かな
446大学への名無しさん:2007/03/22(木) 01:36:27 ID:qnapD1AlO
>>441
そう。物理入門もオススメだよ
447ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/22(木) 01:37:34 ID:trnrro5D0
>>445
なんかマイナー臭がしますね
物理といえば、エッセンス!ていうのはもう固定なんですかね。

ぼくは予備校のテキストと漆原の明快しかやってないのでよくわかりませんが。
448大学への名無しさん:2007/03/22(木) 01:40:50 ID:id1yutxsO
>>443レスありがとうございます。
449大学への名無しさん:2007/03/22(木) 01:42:14 ID:YwjgnWsUO
>>447
確かにそこまで有名な参考書ではないけど、なかなか分かりやすいと思う。
エッセンスよりも丁寧で物理の考え方を教えてくれる参考書だと思う
450大学への名無しさん:2007/03/22(木) 02:28:55 ID:GundeKXyO
今まで物理を勉強していなかったけど、
大学に入学したら物理TBが必要らしいのですが、
物理TBの範囲は、どこなのですか?
物理Tを勉強するだけで、大丈夫ですかね?
451大学への名無しさん:2007/03/22(木) 03:16:02 ID:fN3+ZuMW0
テンプレのわくわく低すぎじゃない?ちゃんと「まとめ問題」までやった人が書いたとは思えない。
練習問題は確かにエッセンスより簡単。だけど問題の難易度は高いのに、分かりやすいから低く見られてる。
全体ではエッセンスより全然上だし、導入をエッセンスでやって、それからわくわくってパターンだったよ俺は。

俺わくわく一冊で今年の同志社と立命館を過去問を全く見ないでやって8割だった。
電磁関係の問題はわくわくから問題を選んだんじゃないの?っていうくらい同じ問題が出た。
予備校教師とは違って元大学教授が作った参考書だから「大学が何を解いてほしいか」ってのが分ってる気がする。

ほぼ初学の浪人から模試を一回も受けずに、テスト形式なんて本番以外体験したことなかったのにも関わらず合格点以上とれたよ。
俺みたいに問題数多い名問や重問やって途中で飽きる体質なら断然わくわくをオススメする。

ホント加速度的に偏差値が上がると言っても過言ではない。
452ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/22(木) 03:28:16 ID:sYGGQgNs0
参考書の特徴や内容をレビューしてくださるのは
大変、このスレにとって有益だと思いますが

この参考書やったら8割とれた!とか
偏差値上がるよ!とか
書くと

業者乙!って言われちゃいますよ。
453大学への名無しさん:2007/03/22(木) 04:32:48 ID:dDcgRlHw0
テンプレに河合塾の入試精選問題集(青っぽい表紙の本)がないけど、
重要問題集と同じくらいのレベルかな?

454大学への名無しさん:2007/03/22(木) 10:29:38 ID:DclHZe+jO
大原則やりおわったあと、難系やってみたら結構いけるんですが、やはりもっと基礎からやったほうがいいかな?
455大学への名無しさん:2007/03/22(木) 10:32:29 ID:YwjgnWsUO
>>454
分かるなら難系でいいと思うが、模試で結果が出なかったら違うのをやるべき
456大学への名無しさん:2007/03/22(木) 10:38:26 ID:W0h3CjMc0
基本、難系が自力で解けるならそれ進めるべき
自力で解けないなら簡単な参考書で理解を深めるべき
457大学への名無しさん :2007/03/22(木) 11:36:52 ID:aKIcJ5Vy0
実況中継から急に重問はいけるんですかね?
ちなみに独学で物理はほぼ0からです
458大学への名無しさん:2007/03/22(木) 12:05:05 ID:o1Ipml+HO
名問って難系のパクリじゃね?載ってる素材がけっこう一緒でワラタw
例題10とかも解き方一緒で出題大学が違うだけ。
やっぱり名問やるだけ無駄だったのかな?
459大学への名無しさん:2007/03/22(木) 12:26:27 ID:DTNrxZUh0
>>457
まずは実況中継やってみてからでないとわからない。
いける人もいるしいけない人もいる
>>458
やって無駄なことなんてないよ
460大学への名無しさん:2007/03/22(木) 13:10:47 ID:S3x/U+y/0
正直、名問やれば東大、京大でないかぎり医学部でも事たりる。
難系やるのは物理を専門的にメシのタネにしたりする人がやるべきもの。
「確かに、高校物理おもしろいけどね。でも俺は大学物理とのギャップに唖然としたよ。」
(理学部物理学科の友人談。)
461大学への名無しさん:2007/03/22(木) 13:12:59 ID:Udrrr6MF0
>>410
初学者ならエッセンスよりはじめる物理がおすすめ。
エッセンスより解説が丁寧で、解説付きの例題が多いから
独学でも基礎を固めやすい。
学校や塾・予備校で解説の部分を学べるなら
エッセンスを解きまくった方が効率がいい。
462大学への名無しさん:2007/03/22(木) 13:42:04 ID:RRnyaU3r0
>>460
変な通訳された外人の話みたいでワロタwwwww
463大学への名無しさん:2007/03/22(木) 15:59:28 ID:2x97kYPeO
エッセンスをやる前に違う参考書やるならなにがいいですか?
464大学への名無しさん:2007/03/22(木) 16:35:23 ID:e6wHSnAU0
はじてい
465大学への名無しさん:2007/03/22(木) 18:58:54 ID:WXrj7+VV0
理解しいやすい物理と準拠問題集使ってるんだが・・・。
全然みんな使ってないみたいだな鬱・。
466大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:14:36 ID:0osAyVO30
その二つ信じてやり通せばいいよ。
他の奴が何使ってろうが気にするな。

僕はエッセンスやってますけど^^
467大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:37:56 ID:Udrrr6MF0
>>465
分野じゃなくてIとIIで分かれててやりにくいんだよ
468大学への名無しさん:2007/03/22(木) 20:43:33 ID:WXrj7+VV0
良い本だと思うんだけどなww
変わらずやるわありがとう。
469大学への名無しさん:2007/03/22(木) 21:23:14 ID:9YZsSvrE0
はじていって、やっていると意外と初学向けでないと思うのですが
どうなんでしょうか?
これでわからなかったら、物理は辞めたほうが良いでしょうか?
470ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/22(木) 22:12:19 ID:KyImnAmM0
いまのところはじていより簡単な参考書はないといわれている 巷では
471大学への名無しさん:2007/03/22(木) 22:12:54 ID:9ja6dhtn0
物理の勉強にかかる総時間は
教科書の理解にかかる時間 : 演習にかかる時間 = 1 : 1
くらいに思ってもいい。
だから出だしはものすごい時間かかるし、時間かけろ。
その代わり、基礎完璧に理解できたら、どんな試験でも100点取れるけどな。超安定する。
472大学への名無しさん:2007/03/22(木) 22:51:25 ID:RRnyaU3r0
物理教室とエッセンスで独学するの十分だと思うんだが。
わかり易いやつやると、数学でも言えるけどかえって頭が深く考えようとしないから
これくらいが丁度なんじゃね。
473457:2007/03/22(木) 22:56:31 ID:aKIcJ5Vy0
>>459
ありがとうございます。実況中継やりながら様子見ますわ
474大学への名無しさん:2007/03/22(木) 23:01:20 ID:69Zb2bGMO
決めるシリーズの物理ってどうよ
475大学への名無しさん:2007/03/22(木) 23:13:41 ID:U1KzCZVo0
忘れてしまった高校の物理を復習する本
東大生が書いたやさしい物理の教科書
カリスマ東大生が教えるやばい!物理1 改訂新版
マンガでわかる物理 力学編
図解入門 よくわかる高校物理の基本と仕組み―社会人のための再入門 実はこんなにシンプルな物理再入門
微積で楽しく高校物理がわかる本―社会人のための再入門
この辺は問題集・参考書とはいえないかもしれんが、わからなくなった人
やり直したい人にはおすすめ。
476大学への名無しさん:2007/03/22(木) 23:23:40 ID:51nNZtcA0
>475
東大生が書いたなんて本は駄目だろ…
少なくとも物理学科出てないと。
477大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:15:38 ID:khUDN/9L0
>>475
やばいシリーズは全部糞です
478ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/23(金) 00:21:12 ID:3jHYq6sc0
>>475
忘れてしまった〜〜は為近先生が書いてるんだっけ?
図解入門は大学の生協にも置いてある有名な本だね。
あと、図解雑学シリーズもオススメ。
479大学への名無しさん:2007/03/23(金) 09:50:59 ID:8MNqt5L50
今セミナー物理を持ってて、物理のエッセンスを買おうかどうか迷ってるんだけどどうしたらいいかな?

480大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:23:19 ID:73skuDjK0
>>479
俺がいた。
セミナーは学校で配布されたけど、エッセンス買ってエッセンスばかりやってる。
481大学への名無しさん:2007/03/23(金) 13:28:19 ID:Nd2YNCWl0
数学UBが無勉でTAまでしかやってないんですけど、
今の時点で物理を勉強し始めるのに支障ありますか?
数UBまで一通り勉強してから物理を始めたほうがいいですか?
ちなみに独学予定です。
482ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/23(金) 13:39:16 ID:ghtFtu8t0
物理で使う数学なんてオモチャレベルです。
ベクトルとか微積の概念が必要になるところもあるけど
物理を学びながら勉強すればいいよ。
sin cosはOK?
483大学への名無しさん:2007/03/23(金) 13:50:22 ID:Nd2YNCWl0
>>482さん
数Tの三角比の黄チャートの例題が解けるくらいです。
教科書と漆原明快が一応手元にあります。
484ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/23(金) 14:25:44 ID:ghtFtu8t0
なら大丈夫。
明快の定義(例題の前に書いてある、言葉の説明とかの部分ね)
をしっかり、理解すれば
知識面で困ることは無いと思う。
ベクトルはやってくうちに慣れるさ。
485大学への名無しさん:2007/03/23(金) 14:35:07 ID:Nd2YNCWl0
>>484さん
そうなんですか。
パラパラと物理本を眺めてみたら三角関数とかベクトルとか
結構目に入ってきたのでやれるか心配でまだ始めてなかったんですけど、
そういうことならこれからやってみます。
ありがとうございます!
486大学への名無しさん:2007/03/23(金) 14:44:31 ID:fwrxmnDtO
電場と電位のイメージ教えて!頼む!
487大学への名無しさん:2007/03/23(金) 14:46:33 ID:CNsXhUzjO
チャート式物理が出てこないのはなぜでしょう?誰かチャート式についての詳しい解説をお願いします。m(._.)m
因みに自分は初学者でもう買っちゃいました。
488ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/23(金) 14:58:58 ID:7g71j2Vg0
>>487 辞書系だから、あんまり買う人はいないんじゃないかな。物理で辞書系は大変なだけだし。物理教室とほぼ同じだとおもうよ。
489大学への名無しさん:2007/03/23(金) 15:10:01 ID:CNsXhUzjO
そうですか………
490ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/23(金) 15:11:33 ID:7g71j2Vg0
>>486
最近、物理勉強してないけど、暇なのでやってみます。

電荷があります。
電荷の周りは、電荷によって空間が変化しています。
どんな空間になってるかというと、「+1クーロンの電荷が受ける力」が各点で決まってる空間。
例えば、A点なら3、B点なら5みたいに決まってる。
その点にQクーロンの電荷を置いたとき、その点の電場をかければ、電荷の受ける力は求まる。
A点なら3×Qみたいにね。

電場と電位の関係は、力学の「力とエネルギー」の関係と同じ。
高い電位から、低い電位に向かって、電場(ベクトルだから方向あるよ)は作用します。

イメージはこんな感じかな。曖昧ですみません。
詳しいことは、ベクトルとか微積分つかわないと説明できないんで。
491大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:46:34 ID:s3t4mXuV0
>>475
マンガでわかるシリーズは数学の絵柄が可愛すぎて困る
492大学への名無しさん:2007/03/23(金) 23:53:02 ID:WR+02bzA0
意外とさ、発展的なこと書いてる数学の参考書にわかりやすい説明のってたり
するよね。物理への応用みたいな
493大学への名無しさん:2007/03/24(土) 00:40:48 ID:PwsFUl9R0
>>492
とくに微積のところな
494大学への名無しさん:2007/03/24(土) 00:58:10 ID:ykpdPwyEO
為近の基礎物理や講義ノートはテンプレにするとどれくらいのレベル?
495大学への名無しさん:2007/03/24(土) 01:09:12 ID:39vRxaLJO
>>486
力学に例えると
電場E→重力加速度g
F=qE→F=mg
E(g)は1C(kg)当たりにかかる力。
ゲームのフィールド効果のような感じ。
電位×電荷qV→位置エネルギーU
U=qV=qEd→U=mgh
F×xだから仕事。
V(gh)は1C(g)当たりのエネルギー。
力とエネルギー、仕事の関係はわかるよね?
496大学への名無しさん:2007/03/24(土) 01:50:52 ID:6q5tuwhU0
セミナーと重問を持ってるが重問だけですましてもいいのでしょうか?
東北大学志望で物理はそれなりです。
497大学への名無しさん:2007/03/24(土) 01:54:43 ID:0YnB0Lnh0
物重2回やったら偏差値77になった。
498大学への名無しさん:2007/03/24(土) 15:14:30 ID:rgub/k9EO
数研の入試問題集って余り話題にならないよね。難易度なら難系ぐらいあるのに。
499大学への名無しさん:2007/03/24(土) 17:09:06 ID:9RA00XEzO
今書店めぐりしてわくわく六冊買い占めたw
五倍にして売るw
500大学への名無しさん:2007/03/24(土) 17:39:40 ID:+qgrZMcY0
わくわくなんて糞本
501大学への名無しさん:2007/03/24(土) 17:40:21 ID:qe2jPULgO
今年浪人生のものです。
センターでは4割りでした。
物理苦手で大原則を少しやり始めたんですけど、物理の苦手意識がなくなりました。
それで、それと平行に学校でもらったセミナーをやるか、橋本流問題集どちらをやったらいいでしょうか?
502大学への名無しさん:2007/03/24(土) 17:59:26 ID:EIkfUhiFO
今年、中堅私立理工学部に受かったもので、学科が電電なのですが化学で受験したので電気が全くわかりません…。さすがにヤバイと思ったので物理をやろうと思うのですが手元にあるセミナーで何とかなりますか?
503大学への名無しさん:2007/03/24(土) 18:10:11 ID:9RA00XEzO
>>500
泣いてるのか?w
504大学への名無しさん:2007/03/24(土) 18:12:34 ID:9RA00XEzO
>>501
セミナーなんか解答クソ過ぎだから、橋元の問題集やれ。
そしてわくわく、難系で東大もおk。
もちろんやり込めばね。
505大学への名無しさん:2007/03/24(土) 18:16:44 ID:9RA00XEzO
>>502
全然なんとかならないよ。
大学の物理は難系やってた人でもついていけないことが多々ある。
教養ですらヤバいから本格的に物理を使う科なら、もっとヤバいこと間違いなし。
頑張ってね。
506大学への名無しさん:2007/03/24(土) 18:18:06 ID:PVQecB/N0
次スレからテンプレでワクワクは糞だから買うなと入れる事にしよ。

ついでにアマゾンの書評も☆一つで入れておくよ。
507大学への名無しさん:2007/03/24(土) 18:33:36 ID:6cbgMzom0
エッセンスはじめて二ヵ月後、重問やりましたが歯が立ちません。
なにか代替的なものはありますか?
問題集は傍用問題集(セミナーのようなもの)として使用するつもりです。
508大学への名無しさん:2007/03/24(土) 18:42:26 ID:53GekePK0
>>507
それはたぶんエッセンスを仕上げれてないんじゃないの?
俺はエッセンスからそのまま重要問題集にいったけど最初から7,8割は解き方が頭に浮かんでくる感じだった。
509大学への名無しさん:2007/03/24(土) 18:50:14 ID:39vRxaLJO
>>505
大学へ向けて基礎学力を積むなら、理論物理の道標がお勧め。
問題集としての面の他に、参考書の面もある。
他のは知らないけど。
510ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/24(土) 19:13:57 ID:HkUuNq0j0
>>509 そんなのやるくらいなら大学の参考書やったほうがいいよ。受験用よりも簡単なのがある。
511大学への名無しさん:2007/03/24(土) 19:16:13 ID:EIkfUhiFO
>>505まじですか…orz
学科は電気電子なんですが物理かなり使いそうですかね?化学は殆ど使わないかな…
512大学への名無しさん:2007/03/24(土) 19:29:22 ID:39vRxaLJO
>>510
大学の参考書の前段階の話ね。
まあ別にそれでもいいんだけど。
513大学への名無しさん:2007/03/24(土) 19:31:32 ID:39vRxaLJO
>>511
化学やるなら物理Uの現代物理のところをやっておくといいと思うよ。
514大学への名無しさん:2007/03/24(土) 19:48:02 ID:qe2jPULgO
>>504
レスありがとうございます!
橋本流問題集だけでは、問題数少ない気がするんですけど、大丈夫ですか?
515大学への名無しさん:2007/03/24(土) 20:25:23 ID:1VMD/PLlO
センター対策の参考書教えてください(>_<)

公式などを覚えても、全く出来ません…
物理的思考が出来るようになる!参考書ってありますか?
516大学への名無しさん:2007/03/24(土) 21:25:29 ID:uy8NaliC0
>>511
学問・理系の物理板ってのがあるからそこに池。
大学からは物化生地問わず数学の何らかの分野が必要になってくる、とだけ言っとく。
517ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/24(土) 21:33:44 ID:HkUuNq0j0
>>515
覚えなきゃいけないのは、公式じゃなくて法則だよ
で、法則をどのように使うかってのが物理的思考になるのかもしれないけど
予備校教師によって、いろんなやり方があったりする。

講義系、って呼ばれる参考書を買うといいよ。テンプレにあるはず。
橋本、漆原、為近とかね。だれの考え方が合うかを自分で選ぶとよい。
518大学への名無しさん:2007/03/24(土) 21:36:11 ID:9k4IYkGWO
新浪で河合の苑田受けるのですが
難系もやっとくべきでしょうか?
どこまでやるのかわからないので…
519大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:20:50 ID:BETXcY+b0
>>518
講習のついでに浜島先生に直接聞いた難関向けの問題集の選び方
参考までに

問題集は、8割まで理解できる問題が載ってる物をやって着実に力を伸ばすのが一番の近道
逆にレギュラー・講習は解説がつくから予習では半分まで理解できればいい

(授業を特に受けない場合の)王道パターンとしては
エッセンスで地盤を固める(→時間があるor不安なら良問の風)
→名問の森(重要を優先してから→ハイレベル問題まで)
ここまでで理1,2など理3、京医以外の学部なら合格点取れるレベルになる
これで他の科目やってもまだ物理に時間がとれるほど暇なら難系の、名問で扱ってない問題をやる
難系は解法がヘタクソだから、基本的な考え方が完成できてない現役・浪人には向いてない
520大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:45:39 ID:9RA00XEzO
>>514
橋元の問題集とわくわくと難系を極めるには時間足りないぐらいだよ。
すぐに始めた方が良いよ。
それでも問題がまだ欲しいなら重問で仕上げちゃえば、
受からない大学は無いよ。ただ、重問も解答クソだから問題集は難系で終わりにして、
旧帝の過去問解きまくりで良いと思うがね。
521大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:27:42 ID:PVQecB/N0
>>518

苑田先生は1から微積分使っていわゆる公式を導出していきます。
1回目の講義はおそらく微分の意味から講義が始まるまずです。
難系をやる必要はまったく無いでしょう。
今までに新物理入門や理論物理の道しるべを使っていたならその復習、
微積分を使わないで物理をやってきたなら今は何もやる必要は無いと思われます。
講義の復習が大事です。

今は他の教科を頑張ればいいのでは。
522大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:57:48 ID:9k4IYkGWO
>>521
分かりました
東マスで習った微積物理復習しときます
523大学への名無しさん:2007/03/25(日) 00:00:33 ID:OEYnKifVO
>>520
レスありがとうございます!
時間足りない位ですか。じゃあ、橋元→わくわく→何系の順でやって行けばいいですね。
たぶん、重門まではいけないと思います。旧帝志望でないので。
ありがとうございました!
524ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/25(日) 01:11:16 ID:AMWpSN5D0
>>523 何系必要ないよ。
525大学への名無しさん:2007/03/25(日) 01:59:36 ID:Y2ZcgLaT0
>>515
公式覚えるって時点でもうダメ
526大学への名無しさん:2007/03/25(日) 02:06:30 ID:ovI/ZHm5O
>>523
旧帝じゃないなら、橋元とわくわくと過去問で大丈夫。
さらに時間があまれば重問やりこんでおけば満点とれる。
まあ、数学や英語やったほうがマシかもだが。
527大学への名無しさん:2007/03/25(日) 02:13:22 ID:9EPnsRf/0
>>515
最近は公式を覚えればいいと思っている厨多すぎ
定期テストは取れても受験では通用しない
その公式だけ覚えるというやり方をやっている限りあなたの成績はそこまでです

まあ学校でそういう授業が最近平然と行われていることも問題だが
528大学への名無しさん:2007/03/25(日) 02:21:17 ID:kxy8jfohO
公式覚える必要はあるけどな
529大学への名無しさん:2007/03/25(日) 06:56:31 ID:GA9PJHqQ0
まあ覚える公式なんざma=Fとかだし
その適用方法が一番大事
530大学への名無しさん:2007/03/25(日) 09:13:33 ID:OEYnKifVO
>>524
>>526
はい、橋元→わくわく→過去問で行きます。
難系やらないぶん、違う教科にあてたいと思います。ありがとうございます。
531大学への名無しさん:2007/03/25(日) 09:24:23 ID:SOt1xWCR0
>>519
浜島本人の名前だして嘘付くのはやばいよ
532大学への名無しさん:2007/03/25(日) 09:59:47 ID:HnqY3Mbs0
セミナーを学校でもらったんだけどエッセンスとどっちをやったらいいかな?
533大学への名無しさん:2007/03/25(日) 10:04:30 ID:BfmBfaJr0
間違いなくエッセンス
534大学への名無しさん:2007/03/25(日) 10:27:01 ID:HnqY3Mbs0
やっぱりセミナーは糞なのか。サンクス 早速買ってくる
535大学への名無しさん:2007/03/25(日) 10:28:06 ID:BfmBfaJr0
セミナーは化学だと良書。物理だと解説の少ないクソ本。
536大学への名無しさん:2007/03/25(日) 10:37:42 ID:MOCFmPTHO
>>502お願いします
537大学への名無しさん:2007/03/25(日) 10:40:32 ID:DaxqUGR70
538大学への名無しさん:2007/03/25(日) 10:47:04 ID:QVVD0ijGO
はじてい→エッセン→重問→難系

反復

これでみんな東大レベル
539大学への名無しさん:2007/03/25(日) 12:03:05 ID:FGW2Aw3uO
>>490

わかりません〜。
教科書とはじていみてみます。独学だもんで…
540大学への名無しさん:2007/03/25(日) 12:42:34 ID:1zeck/T/O
河合のらくらくマスターがテンプレにないんですが、使いにくいですか?
541大学への名無しさん:2007/03/25(日) 13:18:58 ID:deql2LqwO
どうだろね。物理のらくマスはマイナーもいいとこだからなぁ。
542大学への名無しさん:2007/03/25(日) 13:23:15 ID:vkDo+gMo0
昔の東大って難しいねwwww
問題がありえんwww
最近へタレ問題すぎwww

543大学への名無しさん:2007/03/25(日) 13:34:04 ID:GXtqrIZ70
マイナーってかエッセンス出るまでの定番だったハズなんですが・・・<物理らくマス
544大学への名無しさん:2007/03/25(日) 13:46:56 ID:DaxqUGR70
( ´゜Θ゜`)知らんがな
545大学への名無しさん:2007/03/25(日) 14:07:46 ID:6x+qEfjg0
>>540
同じ河合のエッセンスの方が優秀
546大学への名無しさん:2007/03/25(日) 14:11:50 ID:IoDjpVZ90
>>475 このスレに書き込む方は、レベル高いですよね。

「はじてい」すら分からない方、
公式丸暗記で、ちょっと応用されると手が出ない方
結構居ると思います。
あるいは、小中ゆとり教育で、
公立高の2年から物理を始めるような方は
物理は、ワケワカメー状態に陥りやすいです。

無理しないで、参考書以前の書籍から始めてみてください。
プライドが許さないかもしれませんが
基礎的な概念が分かってないと、何をやっても無駄です。

マンガ、アニメに抵抗の無いオタの人なら
オーム社の「マンガでわかる物理 力学編」
「マンガでわかる電気」とかお勧めです。

ただ、値段は高いですけど。。。
547ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/25(日) 17:06:15 ID:Q9gtGJ3A0
勉強にプライドなんてゴミになるだけ

頭良い人ほど簡単な本を読んでる

何系なんて東大を物理で勝負する人以外には全く役に立たない

本屋にいくと、意外と、物理の本おおいよ。参考書じゃなくて一般向けのね。
548ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/25(日) 17:08:01 ID:Q9gtGJ3A0
>>539
わからなくても、受け入れたほうがいいと思うよ

なんたって、電場とか電位は現実世界に存在するわけじゃない?んだから。
人間が考えたものなんだから。
教科書の電場の説明を受け入れるほか無いよ。そーいうもんなんだなーと
549大学への名無しさん:2007/03/25(日) 17:45:49 ID:NDieyrfV0
エッセンス(電磁気)P61 52番(2)
AのがCより高電位なのはわかるんですが、
なぜ下半分の回路は無関係なのかわかりません
教えてください。お願い致します
550大学への名無しさん:2007/03/25(日) 17:46:52 ID:2lm4fj7S0
東工大志望なんですが
夏休みまでにエッセンス極めて
夏休み中に難系やって秋以降過去問やれば大丈夫でしょうか?
物理はそんな得意ではないんで点とれるトコは確実にとれるように
なればいいのですが 難系より名門の森のほうがいいでしょうか?
551ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/25(日) 18:26:01 ID:ggAgHj+T0
>>550 そんなこと考えてる暇あったらエッセンスを一問でも多く解きなさい。
552大学への名無しさん:2007/03/25(日) 18:43:49 ID:TTvCzXyz0
>>88のURLで紹介していた本って何?
553大学への名無しさん:2007/03/25(日) 19:04:10 ID:vKJBUQtX0
学校の授業はまだ物理Tしか終わってなくて、エッセンスは物理Tの範囲の力学波動と終わらせました。
次に進むとしたら力学の物理Uの分野か電磁気の分野どっちにいけばいいのでしょう?
554大学への名無しさん:2007/03/25(日) 21:18:23 ID:GA9PJHqQ0
力学全範囲終わらせたほうがスッキリする
555大学への名無しさん:2007/03/25(日) 21:21:58 ID:0VbghitzO
確かに力学全部理解したら、あとはノリで分かる
ていうか、物理はなめてかかれ。
ノリで解け
考えるな、感じろ
そしたら今年は全ての受験で、満点or一問間違いで済んだ
556大学への名無しさん:2007/03/25(日) 21:58:46 ID:2lm4fj7S0
実力をつける物理ってどうですか?テンプレにのっていないんで
レベル的にどの位置でしょうか?
557大学への名無しさん:2007/03/25(日) 22:14:58 ID:DaxqUGR70
難しい
レベルは難系ぐらいかな
558大学への名無しさん:2007/03/26(月) 10:20:07 ID:eZSE+TIV0
力学できても電磁気できない漏れがここを(ry
なんでできないんだろうな('A')
559大学への名無しさん:2007/03/26(月) 12:39:13 ID:f0/FFLL50
学校のせんせー曰く、「物理Uはわからない奴はどうやってもわからない」らしい。
灯台出たみたいだけど授業糞杉wwwww
560大学への名無しさん:2007/03/26(月) 12:41:33 ID:OS4lJdH70
物理IIってむずかったっけ?あんまり印象にないわ。
561大学への名無しさん:2007/03/26(月) 12:48:53 ID:5Ou15Lhf0
物理Uの範囲を覚えてない
562大学への名無しさん:2007/03/26(月) 13:06:35 ID:I1T238ptO
電磁気なんてなくていいのに………。
電磁気は、一番センスが問われるような分野だな。
563大学への名無しさん:2007/03/26(月) 13:18:11 ID:Tq6eOFsR0
物理の基礎を固めたいんだが
エッセンス→重問 これである程度基礎固められるかな?
564大学への名無しさん:2007/03/26(月) 13:46:58 ID:9AACkPXU0
むしろそれで応用までいけるだろ
565大学への名無しさん:2007/03/26(月) 13:48:55 ID:Tq6eOFsR0
ありがとう
566大学への名無しさん:2007/03/26(月) 13:55:15 ID:M/8ZK5m50
電磁気は結局力学と同じようなもの
っていう感覚が生まれたら自然とできるようになるよ。
567大学への名無しさん:2007/03/26(月) 13:58:39 ID:OS4lJdH70
え?電磁気?センス?何それ。
つーか高校物理は力学極めたら終了。
568大学への名無しさん:2007/03/26(月) 14:06:03 ID:OS4lJdH70
電磁気は言葉の定義や、現象が直感的じゃないから分かりにくいと感じてるだけ。
電子の流れとか、なんのこっちゃ想像つかんからな。
それに惑わされなくなったら力学と同じ。むしろ力学より簡単。
569大学への名無しさん:2007/03/26(月) 14:52:58 ID:wpb8P2UIO
漆原の物理TU明快解法講座を持っている方に質問なんですが出題パターン11でAの加速度をaと仮定するとBの加速度はa/2 となるのは何故ですか?
570大学への名無しさん:2007/03/26(月) 15:24:48 ID:ND01fHLf0
開放のポイントにも書いてあるけど、
たぶん動滑車なら半分の加速度になるっていうのを既知の事実として使ったんだと思うよ
571大学への名無しさん:2007/03/26(月) 15:59:06 ID:wpb8P2UIO
>>570
そういう決まりがあったんですね、ありがとうございました!!
572大学への名無しさん:2007/03/26(月) 16:01:29 ID:cwzVsW3W0
俺物理10段階で3なんだけど学校で買ったセンサーやることにした
573大学への名無しさん:2007/03/26(月) 16:15:27 ID:wpb8P2UIO
>>571ですが漆原の明快解法講座の出題パターン12の(3)でAの運動方程式を立てろという問題なんですがAは右に滑るから、動摩擦力は左に働くんではないんですか?どなたかお願いします。
574大学への名無しさん:2007/03/26(月) 16:42:41 ID:ND01fHLf0
>>573
これも解答のポイントをよく読んでおこう
摩擦力の向きは常に物体の運動の逆向きとは限らない
イメージはダルマ落とし

575大学への名無しさん:2007/03/26(月) 17:19:30 ID:OS4lJdH70
>>571
そういう型にはまった覚え方はよくない。
なんでa/2になるか疑問に思ったなら、計算してみて自分でいったん確かめてみたほうがいい。
576大学への名無しさん:2007/03/26(月) 18:13:38 ID:gitN8Ia70
浪人して物理に興味を持ったのですが、無勉から1年で駅弁の
2次レベルの問題は解けるようになりますでしょうか?
577大学への名無しさん:2007/03/26(月) 18:17:52 ID:3AEA12jWO
努力次第
578大学への名無しさん:2007/03/26(月) 18:32:27 ID:gitN8Ia70
そうですね。頑張ってみます
579大学への名無しさん:2007/03/26(月) 18:33:36 ID:9AACkPXU0
エッセンス→名門の森

実際このパターンで勉強してるやつなんているか?
580大学への名無しさん:2007/03/26(月) 18:36:17 ID:3AEA12jWO
オレわくわく3周やった
581大学への名無しさん:2007/03/26(月) 18:38:38 ID:HY6tQzGJO
>>580
どれくらいになった?
582大学への名無しさん:2007/03/26(月) 20:38:32 ID:I1T238ptO
俺なんて首都の理工系志望だからエッセンス3週ほどと、過去問とセンター対策しかしねーぞ。
583大学への名無しさん:2007/03/26(月) 20:45:55 ID:EFco7fBV0
今時は精選物理とかのほうがいいんじゃないの
584大学への名無しさん:2007/03/26(月) 21:51:51 ID:Jk96+tC/0
精選物理はいいぞ
オヌヌメ
585大学への名無しさん:2007/03/26(月) 22:21:32 ID:3MXKctiNO
エッセンスの勉強方法教えて
586大学への名無しさん:2007/03/26(月) 23:28:04 ID:DZIiFPla0
>>585
練習問題と例題を解きまくる
587大学への名無しさん:2007/03/26(月) 23:29:03 ID:BLOuFtF3O
電気なんとなぁくわかってきた気がする。
電位差計がやっとなにがしたかったのかわかった(笑)
588大学への名無しさん:2007/03/27(火) 00:19:36 ID:9mHRi7rw0
>>580
俺はこのパターンでやってる
一浪で生物から物理に変えた者だけど
589大学への名無しさん:2007/03/27(火) 00:28:24 ID:VS0X+hIBO
物理教室 って化学1・2の新研究みたいに詳しく使える?
590大学への名無しさん:2007/03/27(火) 00:42:15 ID:PzF/kd0jO
>>581
偏差値30.6から3ヶ月で58.3になったお
591大学への名無しさん:2007/03/27(火) 01:32:33 ID:BW+MopyM0
>>589
レベルが全然違うから無理かと
592大学への名無しさん:2007/03/27(火) 04:12:22 ID:8f7bzvWB0
大原則ってはじていのモーメントみたいに抜けてる部分はないんですか?
593大学への名無しさん:2007/03/27(火) 04:14:45 ID:S1QDJngAO
昨日は彼女とセックスした。部活帰りで少しマンコが臭かったけど、夢中でペロペロした。3回やった
594大学への名無しさん:2007/03/27(火) 08:24:58 ID:QL6sRPiKO
東大物理で難系やって50点取った人って演習問題もやってのことなの?
PSマルチで、すんませ!
595大学への名無しさん:2007/03/27(火) 09:11:56 ID:VS0X+hIBO
>591
すみません例えが悪かったかも。教科書として、参照しながら使えますか?前の質問と同義な気もしますが
596大学への名無しさん:2007/03/27(火) 11:35:00 ID:3IpUh+e40
運動エネルギーは運動方程式を積分して導出するのが本筋だろ
エッセンスの説明なんだありゃ?
あんなんで勉強してるとリアルにやばいぞ
597大学への名無しさん:2007/03/27(火) 11:39:02 ID:SBefGh4c0
テンプレにある「精選物理」って、旺文社のやつですか?
エッセンスやった後でもつながりますか?
598大学への名無しさん:2007/03/27(火) 11:42:14 ID:4B65EwdWO
>>586
エッセンス:問題解くだけでいいんですか?
でも、解答みながらじゃないと解けないんですがそれでもおK??
599大学への名無しさん:2007/03/27(火) 11:42:35 ID:1gVE1RJYO
>>594
人によって違うから何とも答えようがないと思う。中にはエッセンスと過去問だけで東大プレやOPの物理55とった人すらいるらしいし。
600大学への名無しさん:2007/03/27(火) 12:58:36 ID:hoksmAzk0
>>566
それは禿げ同。言葉では言えないが高校物理の根底にある理解の感覚は全て同じ気がする。
601大学への名無しさん:2007/03/27(火) 13:01:10 ID:rVY8fvzo0
いやー、積分の考え方なんか後でいいよ。
教科書ベースの基礎ができてりゃ、あんなもん一瞬で身に付くし理解できるし。
602大学への名無しさん:2007/03/27(火) 13:22:54 ID:3IpUh+e40
にへぇ
603大学への名無しさん:2007/03/27(火) 13:30:24 ID:UzT/6/6e0
ぬへぇ
604大学への名無しさん:2007/03/27(火) 15:04:37 ID:kt+RXP4hO
学校の先生に新体系物理を勧められたんですが、エッセンスとどっちが優れてると思いますか?
ここ見るかぎりではやっぱり話題になってる分エッセンスが良いのかなって思いますが…
先生には新体系物理をやるならわからないところは面倒見てやると言われてるので正直悩みます
エッセンスやっても面倒は見てくれるとは思うんですが
605大学への名無しさん:2007/03/27(火) 15:06:45 ID:lVmSxkyH0
エッセンスは単独ではイマイチのような気がする
学校で教科書の内容に触れてから本領発揮した感じがした
俺は新体系はやってないがw
606大学への名無しさん:2007/03/27(火) 15:13:37 ID:kt+RXP4hO
指導者つきなら新体系が最強だよとか言われたけど、たぶんこの先生は河合塾になにか偏見があるような気がするんですよね…
物理の先生だけど数学とかの相談にものってくれて信頼はしてますが、なぜか河合塾の問題集は絶対に勧めてきません。
だからエッセンスやったら指導してくれなくなるんじゃないかと思って(笑)
小さなことですが結構どっちにするか悩んでます
607大学への名無しさん:2007/03/27(火) 15:22:11 ID:+tuLp7YIO
エッセンス→セミナー
→重問でok
あと物理2がいるなら電磁気は高橋で極めるべし。重問はかなり良書。 いやマジで
608大学への名無しさん:2007/03/27(火) 15:27:19 ID:Ozi83TXh0
>>604
どっちもやったら
609ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/27(火) 17:18:41 ID:BnD3kxIc0
>>596
まんま物理スレの文コピペしたろww

あれ書いたの俺^^

エッセンスの説明がどんなのかはわからんけど
あれは問題集でしょ?
610大学への名無しさん:2007/03/27(火) 17:28:47 ID:GYhPJmKL0
10月頃からセンター対策
センター終わってからひたすら重問
地底レベルならこれで十分間に合う
重問はほんと良書だわ
611大学への名無しさん:2007/03/27(火) 17:31:37 ID:unxWUrGXO
質問なんですが重力は力積ですか?
612大学への名無しさん:2007/03/27(火) 17:52:11 ID:LhGB5LXB0
>>597
そう旺文社
エッセンスの後くらいでちょうどいいと思うよ
613大学への名無しさん:2007/03/27(火) 17:57:26 ID:snVOu2o2O
>>611
重力は力、力積は力×力の作用した時間なんだから違うんでない?
614大学への名無しさん:2007/03/27(火) 18:08:25 ID:AEyGCBc00
※B級イレブンとは…
・早慶とW合格すれば蹴られるが、早慶に滑り止めにされるほど甘くはない
・マーチとW合格すればマーチを蹴るが、マーチを滑り止めにできるほどの大学ではない
・旧帝落ちが妥協して進学できる

〜そんな、微妙なポジションながらも個性溢れる魅力的な中堅大学11傑である!

神戸大学:文系は強いが理系で苦戦か。海事・夜間・理系をどうにかすれば一流になるだろう。
筑波大学:国からの待遇は旧帝クラス。あとは学生さえ優秀であれば一流になるだろう。
横浜国立大学:筑波とは対称的に、格式には恵まれないがOBの活躍で伸びた大学である。
千葉大学:医薬に強い典型的な理系大学。文系では包茎学部が特徴的である。
金沢大学:裏日本の王者であり幻の旧帝大である。キャンパス移転で人気は下落。
岡山大学:広島のライバルであり西の千葉である。地味に伝統・風格に優れるいぶし銀。
広島大学:国立屈指の理系圧倒的優位大。全学大学院大学化でB級中一番勢いに乗る。
首都大学東京:首都圏中堅大では貴重な普通の法学部を有する。石原改革が吉と出るか?
大阪市立大学:地方公立ゆえなめられがちだが旧商大。関西財界で一大勢力を誇る。
上智大学:女性の活躍が著しく、女性にとっては早稲田より魅力的な大学である。
東京理科大学:関東理系大学の雄。学費も良心的である。単位認定がきつく留年しやすい。
615大学への名無しさん:2007/03/27(火) 18:28:24 ID:sRiexyaHO
まだ力学しかやってないけど
エッセンスの問題って数字じゃなくて文字を用いる場合が多いから、公式を変形させるパターンとして捕らえて使えるように暗記していけばいいのかな?
616ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/27(火) 20:01:37 ID:BnD3kxIc0
>>615
てか、数字なんかもう使わなくなるよ
9割文字

そして公式暗記はやめよう
法則を覚えよう
617大学への名無しさん:2007/03/27(火) 21:47:55 ID:IZV+1+uL0
物理は公式暗記じゃないですよ><
618大学への名無しさん:2007/03/27(火) 22:23:44 ID:PE+H4SJxO
今年浪人が決まり生物選択から物理
619大学への名無しさん:2007/03/27(火) 22:27:24 ID:PE+H4SJxO
今年浪人が決まり生物選択から物理に変え、独学で始めました。
今はじていの力学が終わったとこで、熱・波動・電磁気に進むかエッセンスで力学の範囲まで演習してから導入するかで悩んでます。
どっちがいい?
620大学への名無しさん:2007/03/27(火) 22:32:23 ID:hNGZDSpG0
>>619
どっちに進んでも問題ない。
621ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/03/27(火) 22:37:54 ID:ljvGiPKs0
浪人してから教科かえる奴には
道が開いている

多浪への道が。
622大学への名無しさん:2007/03/27(火) 22:48:34 ID:PE+H4SJxO
>>621
\(^o^)/

中途半端に理解しただけで演習しないまんま先行くのはなんか嫌なのでエッセンスやります
ありがとうございました
623大学への名無しさん:2007/03/27(火) 23:26:40 ID:NYxK6eKU0
>>622
多分ほとんど間違うと思うけど気にせずに
624大学への名無しさん:2007/03/27(火) 23:38:06 ID:OG4XTEVT0
新高三でセンターオンリーです
学校でセミナー物理Tという本が配られたんですがす手もとにはエッセンスもあります。
そこで質問なんですがセミナーとエッセンスの物理Tの部分をやるのとではどちらがいいですか?
上のほうにこの二冊が比べられてましたがセンターでけの俺にはどうなのかと思いまして
625大学への名無しさん:2007/03/27(火) 23:42:27 ID:s6sL1oEL0
626大学への名無しさん:2007/03/28(水) 01:03:00 ID:3xmEEJP10
だれか田原の物理っつぅWEB講座受けてる もしくは 受けたことある人いる?
PDF版と体験講義聴いて すげぇ根本からキチンと網羅していくからめちゃくちゃ
分かりやすかったんだけど。
627ファンタジスタ:2007/03/28(水) 01:06:33 ID:XbRIFD6qO
いきなりエッセンスから始めても大丈夫でしょうか?
628大学への名無しさん:2007/03/28(水) 01:18:48 ID:mi8FlmPoO
学校の授業きいてエッセンスやって名門か重問やればたいがいの大学は合格点いけるだろ。物理で稼ぎたいなら+α難系なり予備校使うなりZ会使うなりなどすればいい
629ファンタジスタ:2007/03/28(水) 01:29:19 ID:XbRIFD6qO
そうですか。アドバイスありがとうございます。頑張ります。
630大学への名無しさん:2007/03/28(水) 04:08:28 ID:Ghzzuq9u0
>>624
エッセンスをオススメする
>>627
大丈夫
631大学への名無しさん:2007/03/28(水) 05:56:15 ID:wW6N+sJ5O
エッセンスの力学の14の解き方を教えて下さい!答には最も離れるのは相対速度が0の時とかいてあるんですが0の時は並んるから離れてないのでは?
632大学への名無しさん:2007/03/28(水) 06:39:00 ID:K1uDWjkhO
相対速度の意味わかってる?最初は列車の方が速いから相対速度はマイナス。しだいに車も早くなる。相対速度が0のときまでは列車の方が速いので最も離れることになる。
633大学への名無しさん:2007/03/28(水) 06:41:31 ID:K1uDWjkhO
わかりにくいな。とりあえず、相対速度は速度の差ってこと。図かいて考えてみて。
634大学への名無しさん:2007/03/28(水) 10:01:18 ID:+H7v69pW0
国立の前期って原子のとこ出す大学少ないのでしょうか?
前期旧帝後期試験なしの駅弁の場合いらないこと多いっぽいんですが
一応対策しとくのが普通です?
635大学への名無しさん:2007/03/28(水) 11:56:31 ID:RIxJRxkc0
東大理一志望の新浪の者です。
これまでにエッセンス→名門 とやってきて、偏差値は駿台全国で62〜63、東大実戦で57〜58くらいです。
これから半年で難系か標問を少なくとも一周したいと思うのですが、どちらの問題集が良いでしょうか?
636大学への名無しさん:2007/03/28(水) 13:03:23 ID:ExAc5VJA0
相対速度は、自分が車に乗っている時の自分から見た。前の車の速さはいくらかって聞いてるのと同じ
637大学への名無しさん:2007/03/28(水) 14:35:48 ID:JYPJNNj+0
>>631
速度が同じ状態の後加速していくと追いつくでしょ
638大学への名無しさん:2007/03/28(水) 14:51:54 ID:/PkRhfSE0
名問力学31の(1)で、張力・慣性力mα・重力mgに加えて遠心力がないのはなんで?
遠心力は慣性力の一種だからとか、観測者が円と一緒に動けないからとかそんな感じかなとは思うんだけど
でもわからん
639大学への名無しさん:2007/03/28(水) 15:31:55 ID:OAnxOJnO0
電磁気独学したいんですけど、何かおすすめの本ないですか?
640ぶっちゃけ:2007/03/28(水) 15:42:56 ID:MOjQWe/VO
Z会のハイレベルの削減受けてれば後は過去問以外いらなくね?
分からなけりゃ楽々マスターとか学校で貰った基礎問題集解いて基礎に立ち返りながら解いてくとか。

641大学への名無しさん:2007/03/28(水) 15:59:25 ID:qLbHGjnN0
削減じゃなくて添削じゃないのか?
642:2007/03/28(水) 16:28:54 ID:MOjQWe/VO
そうとも言う
643大学への名無しさん:2007/03/28(水) 17:40:57 ID:EldPYO39O
阿呆というボロが出たな
2ちゃんねるはこんなものか…
644大学への名無しさん:2007/03/28(水) 17:44:35 ID:B3SSMmcKO
>>635
俺は難系の例題+駿台のテキストやった。
645大学への名無しさん:2007/03/28(水) 18:16:16 ID:2Wic/qjaO
為近の講義受けたことある人、どれくらい成績伸びた?
646大学への名無しさん:2007/03/28(水) 18:27:22 ID:RIxJRxkc0
>>644
難系の例題だけだとどれくらいの量になるんですか?あと、それで本番物理どれくらい取れました?
647大学への名無しさん:2007/03/28(水) 18:33:58 ID:xn0sn2gl0
>>634
今の時期は力学と電磁気きちんとやること
そうすれば原子分野はそのちょっとした応用、全くやらないのはまずい。
>>635
難系は名問と問題けっこうかぶるから名問やったのなら入門演習
標問は無駄にムズすぎ、理Tなら無駄
>>638
円運動じゃないから
648大学への名無しさん:2007/03/28(水) 18:37:51 ID:JrYbceyu0
受験生ならこのBGMを聞いて懐かしく思うはず!
http://www.youtube.com/watch?v=bgqz92P9Ln0
649大学への名無しさん:2007/03/28(水) 18:46:59 ID:kYKiaC9f0
>>647
力学と波動やってる俺は死亡フラグですか\(^o^)/
もうちょっと授業進度の早い学校に入ればよかったと後悔。
あー高校受験の時今より2個上の学校受ければよかった。
内心点とかいう糞なもんがなけりゃ、自信満々で受けてたのに教育委員会か文部科学省かしらねーけど死ね
家庭科とか技術とか美術とか音楽とかで点数つけてんじゃーよ
しかもなんで副教科の点数が7,5倍されるんだよ
本番の点数だけで勝負させろや
2個上の高校行った奴よりテストの点数は高かったのに、内心点のせいで50-60くらい差があったからな


氏にたい
650大学への名無しさん:2007/03/28(水) 18:49:34 ID:v5oJBAdN0
     ,、‐ " ̄~ `丶、 ∩_
     /   /ハヽ   ヽ〈〈〈 ヽ
   /   // ヽ\   〈⊃  }
    |  / \   `/ `、i |   |
   |   |  ●`   ● i  |  |
   | i ,|:::::      :::i |  !
   ノ .| |\   ・  ,ノ| .|  / <こいつ最高にアホ
   | ヽ|/ヾ ̄下~/ |ノ/
   ノル/`ー||_,ィ,,`\/
    /   ノ    ☆ |
    >、 /_    ☆|
   (___)     |
651大学への名無しさん:2007/03/28(水) 18:50:24 ID:JrYbceyu0
内心点ってテストで入るんなら関係ないじゃん
652大学への名無しさん:2007/03/28(水) 18:53:10 ID:v5oJBAdN0
     ,、‐ " ̄~ `丶、 ∩_
     /   /ハヽ   ヽ〈〈〈 ヽ
   /   // ヽ\   〈⊃  }
    |  / \   `/ `、i |   |
   |   |  ●`   ● i  |  |
   | i ,|:::::      :::i |  !
   ノ .| |\   ・  ,ノ| .|  / <こいつ最高もアホ
   | ヽ|/ヾ ̄下~/ |ノ/
   ノル/`ー||_,ィ,,`\/
    /   ノ    ☆ |
    >、 /_    ☆|
   (___)     |
653大学への名無しさん:2007/03/28(水) 19:51:13 ID:jiov/q3oO
標問は東大東工大のためにあると思うけど
654大学への名無しさん:2007/03/28(水) 21:41:32 ID:JYALWlBd0
波の干渉ってむずくね?
655大学への名無しさん:2007/03/28(水) 22:44:07 ID:YpZ0byyvO
>>639
高橋の電磁気は良書
656大学への名無しさん:2007/03/29(木) 00:58:58 ID:uSwP5aZG0
橋元流1.2→橋元理系やり終えたけど
重要問題集手出していいのかな?
657大学への名無しさん:2007/03/29(木) 01:15:52 ID:nQtMURIfO
>>645
あんまり信者振り見せるとウザいから自重してたけど
やっぱ非微積物理では為さんは神。
まぁ微積に関しては電気振動で少し使うが。
夏から速習でやったんだけど、52→66になった。
物理が復習はかなり意識して力を入れたけどね。
658大学への名無しさん:2007/03/29(木) 01:26:32 ID:uSwP5aZG0
>>634
理系なら原子物理はやっといた方がいい。大学で困るかも。
659大学への名無しさん:2007/03/29(木) 02:46:05 ID:65V+t4gFO
エッセンスの力学の49について質問なんですが答えによると最下点での力学的エネルギーが最高点の力学点エネルギーより大きくなければいけないんですよね?保存力以外が働いてないんだから保存則が成り立たないんですか?
660大学への名無しさん:2007/03/29(木) 03:06:43 ID:cg6VaJ3SO
橋元流1、2したら次は何やればいいですかね?
全統で偏差値50〜55で、今年浪人になります。
一応国立医学科志望なのですが、物理が本当にヤバイので基礎固めのアドバイス下さい。
661大学への名無しさん:2007/03/29(木) 06:01:51 ID:htVHqmdvO
>>660
やばい物理
662大学への名無しさん:2007/03/29(木) 09:18:06 ID:9rIfgTwQO
橋本終わったらエッセンスやれ五周くらい。その後リョウモンの風で完璧
663大学への名無しさん:2007/03/29(木) 09:19:31 ID:9rIfgTwQO
ちなみに電気分野はエッセンスとか橋本はよくないから高橋のデンジキやんな。
664大学への名無しさん:2007/03/29(木) 09:29:35 ID:DPp5z8Zz0
>662
お前氏ね。

>660
マジレスするとエッセンスをささっとやってすぐ名門にうつれ。
名門は何回もやること。名門完璧なら地方国立医学部なら入れる。
665大学への名無しさん:2007/03/29(木) 09:52:51 ID:9rIfgTwQO
664はカス消えろ。エッセンスはしっかりやるべき。さらっとやるのはダメ
666大学への名無しさん:2007/03/29(木) 10:15:58 ID:y0INbIfjO
書店でエッセンス見たんだけど、簡単だと思った。
良問か名問から始めていいよ。
667大学への名無しさん:2007/03/29(木) 12:15:12 ID:lQJ6Dqad0
>>661
あれ確かにやばいな。解説が解説になってない。
著者も物理学科へでも進学したのかと思いきや経営方面で全然関係ないし。
668大学への名無しさん:2007/03/29(木) 12:18:53 ID:37c3E6Yt0
為近って言い方がウザい!
669大学への名無しさん:2007/03/29(木) 13:06:37 ID:WsoOxTTKO
どの参考書もなんとなく分かりづらい所があったのでガイド横において教科書をやりました。
教科書次やるのに適した問題集って何かありませんか?
赤本には新体系物理ってのが良いと書いてありましたが色々知っておきたいのでお願いします。
670大学への名無しさん:2007/03/29(木) 13:48:21 ID:47PZEYHTO
個人的に漆原明快→応用→過去問がおすすめ
というかこれしかやってない。

私は今年医科歯科大落ちたけど物理は二次でも八割とれたよ!!
671大学への名無しさん:2007/03/29(木) 13:54:00 ID:9rIfgTwQO
670の勉強法でいいとおもうよ。でもエッセンスはさんだ方がもっといい
672大学への名無しさん:2007/03/29(木) 14:05:10 ID:/RjahMka0
力学と熱はエッセンスでもさくさく進んだんだけど
波動と電磁気で死んだ。
電磁気は高橋のが良さそうだからやってみるけど
波動はいいのないですか?
673大学への名無しさん:2007/03/29(木) 14:10:04 ID:rVHgojoR0
高橋の電磁気って授業受けた事がない初学者でもできる?
それかやる前に軽く教科書は読んでおくべき?
674大学への名無しさん:2007/03/29(木) 15:28:18 ID:47PZEYHTO
>>270です。
確かにエッセンスやる時間がある人はやれば力はつくと思います。

でもエッセンス嫌いな人は無理にやらなくても、漆原やれば全然平気だと思います。

私は物理は独学だったのでエッセンスはできませんでした。
エッセンスは学校で物理を勉強している人にはわかりやすいと思います。

漆原は解説が初心者にも優しいから独学でも全然大丈夫。

心配な人は漆原の前にはじてい読めばいいと思う。
675大学への名無しさん:2007/03/29(木) 16:04:29 ID:WsoOxTTKO
>>670
Amazon見ましたがかなり評判良いですね。東京医科歯科8割も取れたって凄いですね。
それやってみます。スレ違いですが何が原因で落ちたのでしょうか?
676大学への名無しさん:2007/03/29(木) 16:42:24 ID:47PZEYHTO
>>675
一番の原因は緊張しすぎて数学でこけたことです・・・
プラス苦手な英語もギリギリの目標点にすら届かなかった↓
落ちる要素満載です!笑


模試はやっぱり雰囲気になれるためにも受けた方がいいです。というか受けなきゃだめですね。

現役時、私は模試をほとんど利用しませんでした笑
677大学への名無しさん:2007/03/29(木) 17:26:30 ID:7FmHXmQa0
エッセンス2冊を一ヶ月かけてやりこんだのですが、電磁気の分野が全く分かりませんでした。
電磁気の分野だけをもう少し基礎から理解したいと思ったのですが、何かお勧めの参考書は
無いでしょうか?問題集ではなく、参考書タイプの物がいいのですが
678大学への名無しさん:2007/03/29(木) 17:27:14 ID:2EEqmMdq0
>>672
同じく波動で死んだ。
Xの波の干渉ってところからまったく意味分からんことになるよね。
はじていは役に立たないし・・・。
一応二日後に駿台で波やるからそれにかけるしかない
679677:2007/03/29(木) 17:40:28 ID:7FmHXmQa0
上で電磁気は高橋がいいと仰られている方がおられましたが、
それは「即読物理ズバリ!高橋の電磁気」という本の事なのでしょうか?
それとこの本は初学者でも対応できますかね?
重ね重ね申し訳ないのですがよろしくお願いします。
680大学への名無しさん:2007/03/29(木) 18:49:35 ID:cg6VaJ3SO
>>660ですが、エッセンス→基礎問題精講では駄目ですか?
今日友達から基礎問題精講もらったので、、
681大学への名無しさん:2007/03/29(木) 19:00:51 ID:f0nAv6hz0
新高2だす。
東進のDVD授業で苑田先生の高等学校物理TBとってますが微積物理に感動してます。
東進では苑田先生の講座は次はいきなりハイレベル物理T・Uと難易度の差があるようです。
間を埋める参考書としてはエッセンスや名問の森でいいのでしょうか?
682大学への名無しさん:2007/03/29(木) 19:45:53 ID:37c3E6Yt0
為近はしゃべりかたが超ウザい!
683大学への名無しさん:2007/03/29(木) 20:09:53 ID:MhAKfEjk0
新高3です。阪大の工学部ねらってます。
えっと学校の定期テストは6割しか取れてませんが、去年の進研模試、今年の河合マークでは偏差値70ありました。
一応数学が得意なんで物理は得点元にしたいんですが、春休みで橋本よんでエッセンスの
力学 波動 熱までひととおりおわらせたんですが、これ以降何したらいいでしょうか?
先輩が重要問題集はくせがあるし糞といわれたんですが、
これから先夏に名門、9月以降難問そして過去問でどうでしょうか?
684大学への名無しさん:2007/03/29(木) 20:16:02 ID:49nnImMH0
和田秀樹のハイグローバル物理って良くね?
難系の問題を絞った感じで価格が凄く安い。でもここで人気無いってことはあんあり期待しちゃいけないんでしょうか?
685大学への名無しさん:2007/03/29(木) 20:35:38 ID:dYP3d3R10
>>684

正解!!
686大学への名無しさん:2007/03/29(木) 20:41:20 ID:oYyf7ZHgO
>>681
苑田の高校対応について行けたならハイはついて行ける
トップでも頑張れば行ける
687大学への名無しさん:2007/03/29(木) 20:49:54 ID:edsDTaPg0
>>683
マークwwwwwwww
688大学への名無しさん:2007/03/29(木) 23:28:33 ID:VNS5Enmk0
>>683
名門を今すぐやればいいよ。
大阪大学はわりとオーソドックスな問題だった記憶があるから
名門→過去問と進めばいいと思うよ。
それで解けてなかったら、名門やり直したり糞と言われてる重問で苦手なところやればいいさ。
難系に進むよりはそっちの方がいい。
689大学への名無しさん:2007/03/29(木) 23:56:39 ID:7MeiUmXdO
>>654
むずい。俺は波動分野では一番苦手だな。
690大学への名無しさん:2007/03/30(金) 06:00:46 ID:KrpPk10lO
新高3で物理が苦手という、あり得ない北大医志望者なんですけど、物理の授業を大手予備校で受講する価値ありますか?
化学の授業は受講しようと思うんですが、物理に関しては、自分で問題解いてた方が効率が良いような気がするんですが...
皆さんは、どう思われますか?
今は、エッセンスをやり始めたところです。
691大学への名無しさん:2007/03/30(金) 06:40:47 ID:fWsH0v2X0
>>690
エッセンス7周位やっとけ。北大ならそれでおk。後期は代ゼミを併願汁
692681:2007/03/30(金) 08:04:54 ID:n8Jm76UQ0
>>686
レスサンクスです。
励まされました。
旧帝医目指し頑張ります。
693大学への名無しさん:2007/03/30(金) 11:03:34 ID:+zTiTX1oO
691正解!by阪大生
694大学への名無しさん:2007/03/30(金) 11:06:58 ID:IjAJTO+60
阪大の物理で満点近く狙いたいんですけど
名門の後にやる問題集として難系は必要ないんでしょうか?
695大学への名無しさん:2007/03/30(金) 11:10:45 ID:+zTiTX1oO
ぶっちゃけ物理苦手なやつは全然エッセンスを理解できてない。エッセンスをきちんと理解したら偏差値65はいく。それに加えて良問の風とか名問を二周くらいしたら阪大とか総計とか俺みたいに受かるよ。
696大学への名無しさん:2007/03/30(金) 11:13:28 ID:+zTiTX1oO
ただコンデンサーは高橋にしとけ。まぁエッセンスは苦手なとこは五周くらいしろ。完璧だと思うとこはとばせよ時間の無駄だから。まぁあんまりそのレベルまできてるやつは少ないと思うがw
697大学への名無しさん:2007/03/30(金) 12:25:34 ID:6etNqmPu0
物理もいいが他の教科も怠り無く(・∀・)
698大学への名無しさん:2007/03/30(金) 13:57:56 ID:zb6ou7r+0
高校の物理はTB・U→TU
と変わったんですが、具体的に何が違うんでしょうか?
削除された事項とか新たに追加された事項について教えてください。
699大学への名無しさん:2007/03/30(金) 15:14:31 ID:bhsnGsZqO
エッセンスが全く理解できない俺…オワタ\(^ロ^)/
700ΘV♀A♀VΘ【2】:2007/03/30(金) 15:14:43 ID:5LF10Ksk0
>>690
むしろ、一番予備校にいく価値のある教科は物理だとおもう。
数学や英語は問題を数多くこなすしかないし、
化学や社会科目なんかは暗記系が多いから、結局じぶんでやったぶんだけ
成績は伸びるわけだが、

物理ばっかりは、考え方が身につかないといくら問題を解いても
新しい問題を解けるようにはならない。そういう意味で他とは少し変わった科目だとおもう。

もちろん、市販の問題集でもできるけどね。
あんまり予備校で講義たくさん取ると、自滅しちゃうからその辺は慎重に。
701大学への名無しさん:2007/03/30(金) 15:15:48 ID:ORX8eFCK0
それは同意
702大学への名無しさん:2007/03/30(金) 15:48:52 ID:dbFtwwqWO
【学年】新浪人
【偏差値】河合全統高50後半(センター試験は八割越え)
【志望校】国立医学部(東大京大旧帝ではない)
【相談したいこと】
手元にはエッセンスと重問があります。
一から物理をやり直したいのですが、漠然としていて上手く計画が立てられません。自分では
夏前までエッセンス→夏から重問と考えているのですが…

返答よろしくお願いします。
703大学への名無しさん:2007/03/30(金) 16:12:45 ID:zb6ou7r+0
予備校の講義受ける暇があるんならひたすらエッセンス回せ
予備校講師は口がうまいから、まんまと騙されて一年終わる
704ΘV♀A♀VΘ【2】:2007/03/30(金) 16:48:07 ID:uT16ke0T0
>>703 自分の経験を一般化するなよ、浪人生。
705大学への名無しさん:2007/03/30(金) 17:50:58 ID:J7c7ZXLr0
予備校は使い方次第。
理科社会の概念解りづらいから聞きに行くってのも活用法だし、英数国の解答を採点してもらうのも活用法。
授業受けるだけで成績上がるはずがない。
706大学への名無しさん:2007/03/30(金) 18:26:01 ID:N/0jYOgiO
為近は受ける価値ある。
707大学への名無しさん:2007/03/30(金) 18:28:13 ID:x03T0kC20
確かに為近は別格。
河合、駿台受けてた奴の解き方見てて思った。
708大学への名無しさん:2007/03/30(金) 18:29:48 ID:gBMnlkhy0
国立文系志望でセンターで理科一教科受けないといけないんですが
生物と物理どちらがいいですかね?
生物は学校ではもう終わりましたが物理は授業などなく完全に独学です
やはり物理は独学は不可能ですか?

709683:2007/03/30(金) 20:13:00 ID:73H0+ftv0
>>688
ありがとうございます!
がんばります!!
710大学への名無しさん:2007/03/30(金) 23:12:20 ID:Qj8DJ/fr0
物理の教科書はどこの出版社のものが良質ですか?
うちの学校、物理ないから教科書配布されなくて困ってるんです。
711大学への名無しさん:2007/03/30(金) 23:42:53 ID:4Pp85qE+0
だいたい理系科目といえば数件出版って言われてるな
物理は知らんが。
ちなみに俺の学校で配られた実教出版の化学は糞
712大学への名無しさん:2007/03/31(土) 00:24:38 ID:u7cgJkZs0
啓林館は難しく感じた。
教科書的で良いなら、理解しやすい物理とかを薦めさしてくれたら嬉しい
713大学への名無しさん
俺のところはセミナーのあと
3年になって重問配ってるなぁ
定番と書かれてるけどどこまで対応できるのかとか
評判がわからない