物理の参考書・勉強の仕方 PART42

このエントリーをはてなブックマークに追加
499大学への名無しさん:2007/02/11(日) 21:34:24 ID:72KcmxLMO
親切な物理は?
500大学への名無しさん:2007/02/11(日) 22:11:08 ID:6huN7xqG0
エッセンスとアクセス両方やるのは無駄が多すぎか?
501大学への名無しさん:2007/02/11(日) 22:12:42 ID:v8fCczrH0
エッセンス→重問ぐらいのレベルアップが無いとその後つらくね?
502大学への名無しさん:2007/02/11(日) 23:29:32 ID:/98Od/0L0
今エッセンスの各単元を軽く見て不安なら問題も解いて、
重問のその単元の必解だけやるってのを繰り返してる。
503アバイ:2007/02/11(日) 23:51:45 ID:MeFE1xEUO
エッセンスとアクセス両方よりもエッセンスをしっかり終わらてから名問か難系がいい。
それで俺も仲間も物理は仕上がった。
504500:2007/02/12(月) 00:18:25 ID:SmUMsIwf0
実はもう東大型演習まで進んで一応仕上がってんだが浪人した時のプランをちょっと考えてみたw
アクセスは学校でもらってちょっと使ってたんだけど、初学者だった俺には理解不能でエッセンスに移った。
でもエッセンスだと基礎演習量が少なめな気がしたからさ
505アバイ:2007/02/12(月) 00:33:45 ID:Gew8FxqSO
うん、君の言うことはわかる。
けれど物理はある程度、自分の土台となるべき問題を暗記する必要があって、その上で演習を積まないと実力はあまりつかない。
つまり、エッセンスの少ないが良問の数々を完璧にすることで基礎〜標準土台を構築し、その上に名問や難系の標準〜発展土台を構築する。
そして過去問や模試などで演習を積めば必要な柔軟力がつくと俺は見てるんだ。エッセンスレベルのうちはまだ演習をする段階じゃないと思うんだよね。
どうでしょうか?

506大学への名無しさん:2007/02/12(月) 03:12:08 ID:pCMXVSJVO
エッセンスのばね定数の合成の仕方で感動した漏れ乙www
507大学への名無しさん:2007/02/12(月) 05:36:54 ID:scBc68Mn0
高2 東北大理系志望

物理必修なので生物から物理に変えることになり、今から独学で始めるところです。
エッセンスを少し読んでみたのですが、理解できないところが多々あるのではじていから始めることにしました。

考えたプランとしては、
はじてい力学→大原則力学→はじてい熱・波動・電磁気→大原則熱・波動・電磁気→エッセンス力学・波動→エッセンス熱・電磁気
というプランを考えています。
ただ、力学を先に完成させたほうがいいということも聞いたことがあり大原則力学の後にエッセンス力学を挟むかどうか悩んでいます。
アドバイスをお願いします
508大学への名無しさん:2007/02/12(月) 09:06:19 ID:SD7ALugSO
>>507
橋元はやめとくのが無難だよ。理解しやすい→エッセンスって進めるべき。
509大学への名無しさん:2007/02/12(月) 12:56:49 ID:YVIpoNmL0
「はじてい」の説明の間違いのリスト(一部)
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/tousin/1075210028/374-375
510大学への名無しさん:2007/02/12(月) 15:27:15 ID:pCMXVSJVO
ヒント:電磁気は旺文社
511アバイ:2007/02/12(月) 20:02:01 ID:Gew8FxqSO
高橋?
512大学への名無しさん:2007/02/12(月) 23:50:44 ID:OuHrXW4HO
エッセンスと物理教室を買ったんだけど、進め方って
エッセンスやる→途中いまいち理解しにくいと思った所を物理教室で補う→エッセンス…
って感じでおk?
513大学への名無しさん:2007/02/13(火) 02:38:15 ID:PiJ8+AvF0
俺は同時進行系だな、特にUの教科書持ってないし
教科書的存在な役割で利用してる

っていうか物理教室ってかなりマイナーな書物だと思ってたけど
意外と使う奴多いんだな
514大学への名無しさん:2007/02/13(火) 15:57:50 ID:i95f45Yy0
もう一度言っておくか
俺は同時進行系だな、特にUの教科書持ってないし
教科書的存在な役割で利用してる

っていうか物理教室ってかなりマイナーな書物だと思ってたけど
意外と使う奴多いんだな
515大学への名無しさん:2007/02/13(火) 16:15:14 ID:y6pRTilo0
私は同じことは二度言わない。

もう一度言う。

私は同じことは二度言わない。
516大学への名無しさん:2007/02/13(火) 17:57:40 ID:4fyi4bMu0
物理偏差値40程度の俺がいきなりエッセンスやって大丈夫だろうか?
やっぱ大原則からの方が無難かな?
517大学への名無しさん:2007/02/13(火) 18:14:21 ID:BqoYC+lA0
高1で先生が俺に難系すすめるんだが断ったほうがいいかな?
518大学への名無しさん:2007/02/13(火) 18:40:30 ID:szoJKA0UO
>>516
どうせエッセンスやるんなら、とりあえずエッセンスやってみて、
無理なようならそれから大原則に戻れば?

>>517
いずれそのレベルが必要なんだから持ってろってことならいいアドバイス。
今すぐやれってことなら断れ。
519大学への名無しさん:2007/02/13(火) 19:12:17 ID:0Auely+QO
>>516
エッセンスからでおk。 エッセンス分からなかったら物理やめたほうがいいくらい、エッセンスは使える。大原則は合う合わないがあるからよく見たほうがいい。
520大学への名無しさん:2007/02/13(火) 19:30:35 ID:rIRAPwIgO
>>513->>515
この訳わからん流れが気になってしょうがない
521大学への名無しさん:2007/02/13(火) 19:54:16 ID:8tpkKGhTO
笑えばいいと思うよ。
少なくとも俺はそうした。
522大学への名無しさん:2007/02/13(火) 19:59:52 ID:tFJPOsznO
エッセンスの力学高校1の範囲は3週しました。つぎに何をつなげればいいですか。
523大学への名無しさん:2007/02/13(火) 20:31:09 ID:I74UW+7wO
名問の森
524大学への名無しさん:2007/02/14(水) 15:55:28 ID:7YImBi9YO
>>522
全部やれ。高1の範囲とかいう区切りじゃなくて、力学、電磁気、波動、熱、原子って教科書にもあるでしょ。
525大学への名無しさん:2007/02/14(水) 15:58:08 ID:7YImBi9YO
>>516
大原則はとっつきやすいけど、突き詰めると内容が変だから学習が進むにつれて混乱するよ。
526大学への名無しさん:2007/02/14(水) 15:58:55 ID:eJNIG/ZE0
禿散らかしまくりんぐするほど同意
527大学への名無しさん:2007/02/14(水) 21:51:50 ID:GNh5vXUa0
物理苦手で漆原の明快をやってたけど、止めてエッセンスやってるんだけど
これいいなぁ、めっちゃ気に入りましたよ
岡大医学部志望なんだけど、エッセンス→名問で9割ぐらいいけるかなぁ?
お願いします
528大学への名無しさん:2007/02/14(水) 21:57:54 ID:nLShe8O5O
 河合の入試精選問題集も中々面白い問題多くてgoodだよ!
529大学への名無しさん:2007/02/14(水) 22:50:29 ID:+mXmw1Rh0
物理センターだけです。
今二年なんですがこれから一年どう勉強していけばいいですか?
530大学への名無しさん:2007/02/14(水) 22:52:43 ID:+mXmw1Rh0
ちなみに授業聞いてなくてあまり理解してない状況です
531大学への名無しさん:2007/02/14(水) 23:01:51 ID:4w8Xl/wJ0
聞けよ。
532大学への名無しさん:2007/02/14(水) 23:06:41 ID:eTL76NRE0
エッセンス→難問題 そのとき方(ニュートンプレス)

これ完璧にやって受からない大学はほぼない
533大学への名無しさん:2007/02/15(木) 02:06:19 ID:G22O68SjO
高2の今から物理やっても東大・京大・国公立医には間に合わないよ。ご愁傷さま
534大学への名無しさん:2007/02/15(木) 02:43:43 ID:1g2SmG1h0
>>532
じゃあなんであなたは受からないの?
535大学への名無しさん:2007/02/15(木) 05:16:40 ID:cOnZWnz10
交流強化には何がおすすめ?
536大学への名無しさん:2007/02/15(木) 10:54:00 ID:G22O68SjO
>>535
ソープ行って交流してこい
537京大経済生 ◆twZ04DwX3o :2007/02/15(木) 10:54:48 ID:uHOHCO570
>>533
まぁ、間に合わない人もいるよね。
538大学への名無しさん:2007/02/15(木) 12:11:24 ID:YZmkmlsWO
東大京大で今から物理始めてもそうとう厳しいの?
539大学への名無しさん:2007/02/15(木) 12:17:43 ID:YZmkmlsWO
今まで文三目指してたけど、浪人して理転し京大目指そうと思っているんだけど、物理を今から始めるのはきついの?それとも、十分挽回できるレベル?
やらなきゃいけないのはわかってるから、置かれている状況を教えてほしい
540京大経済生 ◆twZ04DwX3o :2007/02/15(木) 12:41:54 ID:uHOHCO570
>>538
やさしくは無いが、不可能なんてことは全然無い。

>>539
文三目指したのなら、英語、国語力はあるはずだよね。
それなら全然間に合うよ。物理って仕上げるのに一番時間かからない科目だから。
541大学への名無しさん:2007/02/15(木) 13:56:47 ID:4a4GKefP0
アドバイスすんのはいいけどコテ外せボケ
542大学への名無しさん:2007/02/15(木) 14:07:26 ID:Ku/lOnsK0
>>540
お前IDくらい見ろよ
それから荒れる元だからコテ外せ
543大学への名無しさん:2007/02/15(木) 15:47:54 ID:G22O68SjO
確かに間に合わないとは言ったけど、、
それは国公立は科目が多いから。文三目指してたなら理系科目に力入れれば分からない。
取り敢えず教科書をしっかり読んでからエッセンス、それから名問(できたら難系もやる)やれば行けるかも。
どうだい?かなり時間かかるの分かるだろ?

それから必ず教科書は嫁
544大学への名無しさん:2007/02/15(木) 16:37:53 ID:8imVYFY9O
教科書読まない
授業聞かない

↑の二つをやってる人たちは成績が両極端だと思う
545大学への名無しさん:2007/02/15(木) 17:27:51 ID:7Hrj1Xq60
教科書代用の参考書でもいいんじゃね?
まあセンターだけの奴とかは混乱するけど体系的に
546大学への名無しさん:2007/02/15(木) 18:54:13 ID:rKb/5ZLM0
名問と重問なら、やっぱ名問の方がおすすめ?
547大学への名無しさん:2007/02/15(木) 22:13:59 ID:LB8lb8nX0
>>546どっちも同じようなもんじゃない?


今日で試験終わったんで、こんなん作りました。
良かったら訂正加えながら次回からテンプレにでも


目標ランク(理系)
【S】東大理三、京都医
【A】大阪医、単科医大医学部、慶応医
【B】地方旧帝医、東大理一上位、東大理二上位、京都非医学部上位
【C】東大理一、東大理二、京都非医学部
【D】大阪非医学部、東京工業、地方旧帝非医学部、地方国公立医学部、早慶理工
【E】上位地方国公立、上智、東京理科
【F】地方国公立、MARCH、学習院
【G】日東駒専や基礎固め


【S】理論物理への道標エキスパートクラス(河合出版)/SEGハイレベル物理(SEG出
版)
【A】為近の物理演習T・U(代々木ライブラリー)/新・物理入門問題演習(駿台文
庫)
【B】難問題の系統とその解き方(ニュートンプレス)/実戦物理T・U重要問題集(数
研出版)
【C】漆原の物理T・U応用実戦講座(旺文社)/名門の森物理(河合出版)
【D】物理T・U基礎問題精講(旺文社)/和田秀樹のハイグローバル物理(東京出版)
【E】漆原の物理T・U明快解法講座(旺文社)/物理のエッセンス(河合出版)
【F】橋元流解法の大原則1・2(学研)/わくわく物理探検隊(東進ブックス)
【G】橋元の物理をはじめからていねいに(東進ブックス)
548大学への名無しさん
北大薬学部志望ですが物理に関してはセミナー→名門でオッケーですか??