【コピペ】 大阪経済大学part10 【厳禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
大阪経済大学のスレです。
偏差値・OB実績・雑誌ランキングなどのコピペは厳禁です。荒らし行為です。

公式 ttp://www.osaka-ue.ac.jp/
2大学への名無しさん:2007/01/30(火) 13:14:50 ID:Flnw2wvVO
今日やった人ら乙!!
3大学への名無しさん:2007/01/30(火) 13:26:18 ID:g2BNGEYFO
>>1乙 おまいはきっと合格だよ
4大学への名無しさん:2007/01/30(火) 13:42:15 ID:2+h95zWEO
国語オワタ('A`)('A`)
日本史はキタ━━━━( ゜∀゜)━━━━ッ !!けど
5大学への名無しさん:2007/01/30(火) 14:06:54 ID:9xcnd0tpO
国語8割
数学4割だな…

数学の平均点どれくらいになるだろう…鬱
6大学への名無しさん:2007/01/30(火) 14:11:24 ID:ASWp6ycfO
みんなでけた?(´∀`)
7大学への名無しさん:2007/01/30(火) 14:11:31 ID:VUENiSVmO
国語は平均低そう。。
英語たかそう。

8大学への名無しさん:2007/01/30(火) 14:20:04 ID:WrMzQTGHO
日本史オワタ\(^O^)/
9大学への名無しさん:2007/01/30(火) 14:23:22 ID:AXw1rHggO
こんな馬鹿ダ大学落ちるやつの気が知れないね
10大学への名無しさん:2007/01/30(火) 14:25:26 ID:VUENiSVmO
>>9 フーー(´ゝ`)ーーーン
11大学への名無しさん:2007/01/30(火) 14:27:11 ID:XfoJ3tC/O
ギャル男の多さに泣けた
隣の奴貧乏揺すり激しくて椅子揺れてたw
12大学への名無しさん:2007/01/30(火) 14:27:44 ID:sW0fVm4qO
回答の発表ないの?
13大学への名無しさん:2007/01/30(火) 14:29:03 ID:3usli6ND0
国語、日本史\(^o^)/オワタ
14大学への名無しさん:2007/01/30(火) 14:29:59 ID:SLNPOAk3O
推薦で受かってる俺は勝ち組
15大学への名無しさん:2007/01/30(火) 14:30:54 ID:YOIqsbUwO
orbitって軌道かぁ…あー間違えた
16大学への名無しさん:2007/01/30(火) 14:32:38 ID:SLNPOAk3O
>>15
ターゲットに載ってる
普通に暗記しとけよ…
17大学への名無しさん:2007/01/30(火) 14:33:28 ID:VUENiSVmO
orbit はC にした。。
18大学への名無しさん:2007/01/30(火) 14:36:33 ID:Ardgm1IxO
数学受けたやついる?
問題レベルあがってた
19:2007/01/30(火) 14:57:06 ID:MxtFpZPd0
世界史の答え教えて。
20大学への名無しさん:2007/01/30(火) 15:06:19 ID:ZXxCvPwK0
>>18
大問一の問一すらできなかった…orz
21大学への名無しさん:2007/01/30(火) 15:06:34 ID:sW0fVm4qO
AとASで英語と国語の傾向は変わる?
22大学への名無しさん:2007/01/30(火) 15:11:43 ID:NKTci0+Z0
>>数学
23大学への名無しさん:2007/01/30(火) 15:13:04 ID:cduliDCGO
みんなおつかれ!!
俺は明日だーがんばろう
24大学への名無しさん:2007/01/30(火) 15:14:48 ID:NKTci0+Z0
>>18
数学
大問1は1個しかわからず。。
2は完答
3は最後のラス1問以外はなんとか。
4は見ただけで吐いた。

2005 2006年度と比べると難化だとおも。。

25大学への名無しさん:2007/01/30(火) 15:19:56 ID:ASWp6ycfO
誰か答えさらしてちょ('-^*)
26大学への名無しさん:2007/01/30(火) 15:20:30 ID:BuFy5D7GO
数学答えうPする自信ある奴いる?
27大学への名無しさん:2007/01/30(火) 15:26:31 ID:VUENiSVmO
大人数さらせば答えがみえてくるのにね。
あとでさらす
だからおまえらもさらせ
28大学への名無しさん:2007/01/30(火) 15:30:12 ID:hEUVKTi6O
orbitを軌道じゃなくて衛星と解釈誤った……orz
29大学への名無しさん:2007/01/30(火) 15:40:41 ID:SepM5rn/0
英語2

ccbbd

aa

daaad

dcadc

abdc bdca ac

abcc badc da

cc?a ecae df

先に行っておくが
過去問で6割もいかないバカがさらしたぜww

3・4人晒せば解答みえてくるんじゃね?
30大学への名無しさん:2007/01/30(火) 15:43:36 ID:t9VerqARO
日本史うpしようか?
教科書見てなおしたからたぶん9割5分はあるよ
31大学への名無しさん:2007/01/30(火) 15:44:38 ID:3usli6ND0
>>30
是非
32大学への名無しさん:2007/01/30(火) 15:44:58 ID:SepM5rn/0
>>29
指摘してね。
33大学への名無しさん:2007/01/30(火) 15:50:50 ID:t9VerqARO
>>31 ちょいまって!今駅やから家ついてうぷする
34大学への名無しさん:2007/01/30(火) 15:52:10 ID:SepM5rn/0
ぶはwwww
誰も漏れの英語の解答みてないんじゃね?wwww

なんか泣けてきたぜw
35大学への名無しさん:2007/01/30(火) 15:54:14 ID:ktA8bfjGO
>>29 aa一緒(・∀・)
36大学への名無しさん:2007/01/30(火) 15:57:29 ID:I6KsBv290
>>35 caじゃね?
37大学への名無しさん:2007/01/30(火) 15:59:27 ID:ktA8bfjGO
>>36自信ない゜∀。
38大学への名無しさん:2007/01/30(火) 15:59:46 ID:SepM5rn/0
他はどうなのか。。。?
39大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:05:49 ID:cduliDCGO
終わった試験を見直すより次の試験にむけて勉強しようぜ!!
まぁ俺も公募の時は発表出るまで何もしなかったけどww
40大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:06:14 ID:I6KsBv290
>>37

latest→最新の
earlier→以前の

だからcじゃないかな?

二番は自信ないけどねw
41大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:08:45 ID:ktA8bfjGO
>>40 やなぁ〜゜∀。ミス1
42大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:10:00 ID:SepM5rn/0
>>40も晒してけろorz
43大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:14:26 ID:NKTci0+Z0
誰か晒さないと始まらない!
1時間目国語

大問I
【1】オ【2】エ
【3】
Cエ Dア Eイ
【4】ウ【5】イ
【6】ア【7】エ
【8】オ【9】ア
大問II
【1】イ【2】ウ
【3】ア【4】イ
【5】ウ【6】オ
【7】イ【8】イ
【9】ウ
大問III
【1】@イAウBアCイDエ
【2】@エAウBエCアDオ

大問IIの後半は自信なし

大問IIIの【2】の@は間違ってる??
44大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:20:24 ID:3usli6ND0
>>43
俺とかなり違ってて泣いた、だが晒すぞ!

大問I
【1】ア【2】エ
【3】
Cウ Dオ Eア
【4】ウ【5】オ
【6】ア【7】イ
【8】オ【9】ア
大問II
【1】イ【2】ウ
【3】イ【4】エ
【5】ウ【6】ア
【7】イ【8】エ
【9】オ
大問III
【1】@イAウBアCイDエ
【2】@オAウBエCイDオ

なんか今日は頭の回転がよろしくなくて国語悲惨なことになってる余寒
大問のVの【2】の@はアが正解。Vの他の答えが合ってるのは確認済み。
45大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:22:22 ID:M2jKsyPy0
四文字熟語でないのかよ
直前まで必死こいて見てた俺が馬鹿みたいジャマイカ。。。
46大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:25:06 ID:SepM5rn/0
波にのって俺も晒すwww
ちなみに自信はない!

大問I
【1】オ【2】ア
【3】
Cエ Dア Eイ
【4】ウ【5】イ
【6】イ【7】ア
【8】エ【9】ウ
大問II
【1】イ【2】ウ
【3】エ【4】イ
【5】ウ【6】オ
【7】イ【8】ウ
【9】イ
47大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:29:16 ID:t9VerqARO
日本史

@bAaBc?CcDbEcFcGaHcIbJdKbLaMdNbObPaQcRdSb21a22a?c?23c24d

@aAcBbCaDdEdFaGbHcId?JaKbLcMcNbOa?c?PdQcRaSb21b22a23c24a?25b ?があるとこは自信無いです。急いでたんで調べきれませんですた。これで9割から9割5分くらいあってるんじゃないかなと

間違いあったら指摘願います。できれば理由も
48大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:31:15 ID:3usli6ND0
>>47
乙!
入試って公式な解答っていうのは出ないの?
49大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:31:17 ID:SepM5rn/0
【1】オ【2】ア
【3】
Cエ Dア Eイ
【4】ウ【5】イ
【6】?【7】 ?
【8】オ【9】 ア
大問II
【1】イ【2】 ウ
【3】?【4】 イ
【5】ウ【6】 オ
【7】イ【8】 ?
【9 ?

3人のマトメ///

50大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:31:46 ID:t9VerqARO
上手の手から水が漏れる 
暖簾に腕押し

鹿を追うものは山を見ず

露ほども疑わない

泣く子と地頭には勝てない

これだと思うが違う?
51大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:33:38 ID:3usli6ND0
>>49
乙ww多分俺が狂わしてる予感wwwまじやべえorz

>>50
それで合ってるよ
52大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:36:40 ID:SepM5rn/0
>>51
もう何人か国語ほしいな。。

英語も晒してくれればorz
53大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:37:34 ID:t9VerqARO
>>48 今年の赤本まで出ないと思われ


>>51  よかた。
54大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:38:05 ID:uq6nkI310
英語晒していいか?
55大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:38:46 ID:wbAraH0+O
後期ってやっぱ厳しいかな?
56大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:39:35 ID:uq6nkI310
ちなみに2時間目の方だが
57大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:39:55 ID:7IAnxYu60
国語 

【1】オ【2】エ
【3】
Cエ Dオ Eウ

これは詩がそのままだからあってるよ。
ちなみに俺は問1しかあってね・・。
58大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:40:25 ID:SepM5rn/0
>>56
漏れは上で2時間目英語晒した。

よろしくです
59大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:42:37 ID:uq6nkI310
1.acbad
2.cc
3.cadac
4.dcbdc
5.aacbbdccac
6.abccbdcbdd
7.cbbcdcaedf
いって70だな...
英語オワタ
60大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:42:48 ID:3usli6ND0
>>47
間違い発見したよ。
大問2の24はdが正解。

aは1962年
bは1971年
cは1960年
dは1950年  よって1958〜72年の間にあった政策じゃないのはd
61大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:43:09 ID:6SGWaWtC0
意味わからなかったけど晒してみる。


【1】オ【2】エ
【3】
Cエ Dア Eオ
【4】ウ【5】イ
【6】ア【7】エ
【8】イ【9】 ア
大問II
【1】イ【2】 ウ
【3】ア【4】 エ
【5】イ【6】 ウ
【7】イ【8】 イ
【9】エ

62大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:47:27 ID:t9VerqARO
(1)オ (2)エ(3)ア−オ−ウ(4)ウ(5)イ(6)ア(7)エ(8)イ(9)オ


(1)イ(2)ウ(3)エ(4)イ?エ(5)ウ(6)オ(7)イ(8)ア(9)ア

@イAウBアCイDエ

@アAウBエCイDオ                こんな感じ。
ちなみに当方、大経の現代文少し苦手で過去問6割から8割ほど。といろいろですね
63大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:49:38 ID:t9VerqARO
>>60 さんくす
64大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:53:27 ID:sW0fVm4qO
何で国語の大問一のCに[国]が入るの?
65大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:54:18 ID:SepM5rn/0

英語2
?cb?d

??

?a?a?

dc?dc

a??? bdc? ac

abcc b??? d?

c??? ?cae df

ってことか

66大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:54:27 ID:ASWp6ycfO
大経って何割で受かる? 7割ちょいだと思うんだけど…
67大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:54:29 ID:g2BNGEYFO
俺も晒す。携帯だからメンドクセ

【大問1】
オ エ エ ア オ ウ イ ア オ イ ア

【大問2】
イ エ エ エ ウ ア エ イ イ

大問1の問8と9って、何処に答えが…
つか問9のヒントになってる、3ページの7行目「それは夢だったかもしれない」の「それ」って何を指してるんだ?教えてエロい人

んで、大問2の問4、イとエのどっちでも正解だろ#
68大学への名無しさん:2007/01/30(火) 16:58:30 ID:uq6nkI310
うゎ...どーしよ...
なんか腹いたくなってきたわ
69大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:00:22 ID:SepM5rn/0
国語はバラバラだな

んー
まとめてみたらどうなるのか・・・
70大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:00:24 ID:sW0fVm4qO
また国語についてだが、一番始めは[ウ]じゃない?
〜があり、○○がある。 という口調で統一と思ったんだが
71大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:02:32 ID:SepM5rn/0
そういわれてみればそうだな。。
でも言い過ぎてる感じがしたからオにした・・・
72大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:04:36 ID:NKTci0+Z0
今調べてみたけど国語はこれが正解みたい

ソース
http://www.geocities.jp/takeponlabo/aikokusinnnituite.html
大問I

【1】オ【2】エ
【3】
CエDオEウ
【7】エ
73大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:04:54 ID:g2BNGEYFO
>>70
どこの国にも死後の世界はないだろ
良いもの、悪いもの、良いもの、悪いもの。の流れで答えは「オ」………だよね?
74大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:06:02 ID:Zh+GiswzO
国語晒し。
【大問I】
オ エ ウオア ウ イ ア オ イ ウ
【大問II】
ウ ウ ア イ ア オ イ オ ア
大問IIの問4、国語教師に聞いたところイが有力。
75大学への名無しさん :2007/01/30(火) 17:06:04 ID:7IAnxYu60
ハイネの詩によると オ だな
76大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:06:10 ID:sW0fVm4qO
前スレでも言ったが、

国語の問題、悪問多すぎてワロタw
77大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:07:18 ID:SepM5rn/0
>>72

そうだったのか!!!




5個間違ってるorz
78大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:09:03 ID:I6KsBv290
>>73でいいと思う
79大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:09:03 ID:uq6nkI310
お...俺、全部間違ってるorz
80大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:09:36 ID:3usli6ND0
うわ・・・今回の国語難しいというか捻ってるな・・・
81大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:09:38 ID:3orPN4Wt0
1限目の英語1 晒す人いなすw
おまけに世界史も・・・orz
82大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:10:52 ID:SepM5rn/0
(・ー・)オワッタナ・・・

英語2の答えが知りたいぞ・・・
83大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:10:58 ID:I6KsBv290
ってか漢字とかも
難しくなってる気がするw
84大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:12:07 ID:SepM5rn/0
でも諦めないぞ!!
偏差値で見られるのを忘れるな!!

しつこくてゴメンヨ・・・
85大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:12:18 ID:1Sk1VySU0
わたしは国語
1.オ エ エ ア イ ウ イ ア イ イ ア
2.イ エ エ イ ア オ イ ウ ア

一番初めはあくまで「現実の国の話」だと思って
わたしはオにしたけど・・・
86大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:15:32 ID:1Sk1VySU0
あ、乗り遅れてごめ 笑
87大学への名無しさん :2007/01/30(火) 17:16:05 ID:7IAnxYu60
【1】オ【2】エ
【3】
Cエ Dオ Eウ

ここまでは合ってる

【4】ウ【5】イ
【6】ウ【7】オ
【8】ア←×イ←○?【9】 ア
大問II
【1】イ【2】 ウ
【3】ア 【4】 エ←×イ←○?
【5】ウ【6】 エ?_
【7】イ【8】 イ
【9】イ

88大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:16:59 ID:uq6nkI310
国語ミスったなぁ…
なんか熱でてきたでよ
89大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:18:11 ID:SepM5rn/0
>>86気にしなくておk

俺は英語が気になって気になって寝れない。。
90大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:18:28 ID:BuFy5D7GO
国語
1オエエウウウエアエイウ
2イウエイオウエイア
にしたんだが
91大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:25:11 ID:NKTci0+Z0
暫定

大問I
【1】オ【2】エ
【3】
Cエ Dオ Eウ
【4】ウ【5】イ
【6】ア【7】イorオ
【8】イ【9】ア
大問II
【1】イ【2】ウ
【3】アorエ【4】イ
【5】ウ【6】オ
【7】イ【8】ウ
【9】??
大問III
【1】@イAウBアCイDエ
【2】@ウAウBエCアDオ

大問Iの【1,2,3,7】は確定
大問IIIも確定
92大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:25:12 ID:JYddiUI7O
ヤバい死んだ
明日があるから俺はそっちに賭けるわ
93大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:26:54 ID:NKTci0+Z0
>>91
確定以外の場所は書き込んだ時点で
一番解答数が多かった答えを選んだものです。
94大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:28:53 ID:NKTci0+Z0
書き直しスマン。。
暫定

大問I
【1】オ【2】エ
【3】
Cエ Dオ Eウ
【4】ウ【5】イ
【6】ア【7】エ
【8】イ【9】ア
大問II
【1】イ【2】ウ
【3】アorエ【4】イ
【5】ウ【6】オ
【7】イ【8】ウ
【9】??
大問III
【1】@イAウBアCイDエ
【2】@ウAウBエCアDオ

大問Iの【1,2,3,7】は確定
大問IIIも確定
95大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:29:42 ID:2gMyOZiTO
自信ないが英語1

@cadca
Adb
Bdbaca
Cdbadc
Ddbbdbcadcb
Ecacdbdccda
Fedfbdfceca


数学
@122013205675412
A26232163442232376
B1251511003100110199125
C4164

数学はほとんど適当にマークしましたが何か?w
つーか見にくくてスマソ
96大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:32:15 ID:NKTci0+Z0
数学

大問II
46232163442232376

だけ自信あります。。
他はまったく参考にならないと思うので割愛。。
97大学への名無しさん :2007/01/30(火) 17:32:17 ID:7IAnxYu60
大問3の2の4は露じゃないのか??
98大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:33:43 ID:I6KsBv290
国語の大門V【2】のCは イ じゃない?

おれは ア にしたけどね
99大学への名無しさん :2007/01/30(火) 17:37:35 ID:7IAnxYu60
おれもしたけど イ だな
100大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:39:08 ID:uq6nkI310
100GET!!!?
ついでに100点GETしたい…
101大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:39:29 ID:NKTci0+Z0
暫定

大問I
【1】オ【2】エ
【3】
Cエ Dオ Eウ
【4】ウ【5】イ
【6】ア【7】エ
【8】イ【9】ア
大問II
【1】イ【2】ウ
【3】アorエ【4】イ
【5】ウ【6】オ
【7】イ【8】ウ
【9】??
大問III
【1】@イAウBアCイDエ
【2】@ウAウBエCイDオ

大問Iの【1,2,3,7】は確定
大問IIIも確定
その他は解答数が一番多いもの。

しかし編集してると段々欝になってくるな。。
102大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:40:11 ID:JLumedCmO
国語多分やばい絶対やばい(´;ω;`)
明日もあるし勇気なくて皆の晒してくれたやつで答え合わせできない…orz
今年の日本史って平均点どんなやろ?
103大学への名無しさん :2007/01/30(火) 17:41:09 ID:7IAnxYu60
英語2はどうだった??

間違いまくってると思うが描いてみる。

acbbd

cc

cadca

dbdac

aadbbdcbcc

bbccbdcbcd

acbbccaedf
104大学への名無しさん :2007/01/30(火) 17:47:16 ID:7IAnxYu60
国語の大問2の9は アかイじゃないかな??イにしたけど
105NHKが特集だ!注目大学:2007/01/30(火) 17:55:05 ID:8sF8CrQw0
★☆★NHKが毎週木曜日 午前11:05から11:54に放送している「こんにちは いっと6けん:キャンパス探検コーナー」
   で、杏林大学が紹介されることとなり、1月22日(月)八王子キャンパスで番組の収録が行われました。
   収録された番組は平成19年2月8日に放送される予定です。

☆★☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆★☆

●杏林大学は慶応義塾大学と密接な関係。医学部、総合政策学部は優秀な教授陣。
 特に総合政策学部の教授の8割が慶応出身、もしくは兼任している。
 総合の出願は1月27日、2月3日、2月28日までだ。この学部は穴場だ!!!!

■ 杏林大学 ■

【医学部】  
  医
【保健学部】
  臨床検査技術
  健康福祉
  看護
  臨床工
【総合政策学部】
  総合政策
  企業経営
【外国語学部】
  英語
  東アジア言語
  応用コミュニケーション
★さあ!積極的にトライしてみよう。これからは医学部を持っている
 大学のみが生き残る。医療と社会科学の融合を目指す杏林大学はいいぞ。

106大学への名無しさん:2007/01/30(火) 18:04:26 ID:yCIwhgym0
大問3−2−1はアじゃないの? 上手の手から水が漏れるって言うよ
107大学への名無しさん:2007/01/30(火) 18:14:01 ID:KCrtIjAy0
さて、終わったしエロゲーでもするか
108大学への名無しさん:2007/01/30(火) 18:16:30 ID:JLumedCmO
国語死んだ…
日本史でもカバーしようがねえよコレw
109大学への名無しさん:2007/01/30(火) 18:32:40 ID:lScWBLI80
国語の大問2の問7さ、イにしてる人多いけどどっかにヒントある?

最初、流れ的になんとなくイにしてたけど、
最後のページの8行目辺りに自画像を描くことはうんたらかんたらから、エに書き直したんだが・・・

問9はアにした
110大学への名無しさん :2007/01/30(火) 18:34:57 ID:7IAnxYu60
大問2の問7はエだと思う。間違えたけど・・。

9はアかイだよね
111大学への名無しさん:2007/01/30(火) 18:40:40 ID:t9VerqARO
1の問1は「どこの国にも、美しい山野があり(+の内容)、ゴミ捨て場がある(-の内容)」と+、−の内容が交互にきてるから同じように+、−の内容が交互にきてる「オ」にした。
こんな感じ?
112大学への名無しさん:2007/01/30(火) 18:41:04 ID:oAFOsqLCO
結果発表いつ?
113大学への名無しさん:2007/01/30(火) 18:48:00 ID:lScWBLI80
>>110
トンクス。問5を何を勘違いしたのか書き直して間違って、問7まで間違ってたら泣けてた
イはやっぱ流れ的にそれにしちゃいそうな引っ掛けだよね・・・タブン

9は自信ないです。
段々解体されてるんだよみたいな文章あったからアにしといた
114大学への名無しさん :2007/01/30(火) 18:53:08 ID:7IAnxYu60
対象の具体的再現という要素が弱まっていた現代の絵画ってあるよね・・

でも解体しきっているのかどうなのか

それで、なやんで「イ」にしてみた・・
115大学への名無しさん:2007/01/30(火) 18:56:21 ID:BuFy5D7GO
今日は諦めて次がんばろぉぜ
116大学への名無しさん :2007/01/30(火) 18:58:51 ID:7IAnxYu60
だな・・国語死んだし。

英語も6割かあって7割
117大学への名無しさん:2007/01/30(火) 19:03:43 ID:sW0fVm4qO
みんなテスト死亡→平均ダウン


(゚д゚)
118大学への名無しさん :2007/01/30(火) 19:04:56 ID:7IAnxYu60
英語2の解答しりたいんだけど、だれか英語得意なひといない??
119大学への名無しさん:2007/01/30(火) 19:10:08 ID:cduliDCGO
明日俺を見かけた人はチョコレートでも与えてやってください
120大学への名無しさん:2007/01/30(火) 19:10:34 ID:JLumedCmO
国語平均どれぐらいやろ??
121大学への名無しさん:2007/01/30(火) 19:25:38 ID:ktA8bfjGO
英語2
4―(4)だけ答え判明゜∀。
A,【C】
122大学への名無しさん:2007/01/30(火) 19:44:43 ID:PVIGPv6j0
>>117を見て
センター死亡スレを思い出したw
123大学への名無しさん:2007/01/30(火) 20:04:11 ID:8xT+kCFz0
お前らの英語の答え見て軽く絶望した
124大学への名無しさん :2007/01/30(火) 20:06:46 ID:7IAnxYu60
あくまで人の解答だから気にスンナよ
125大学への名無しさん:2007/01/30(火) 20:14:26 ID:I6KsBv290
なんか大経の国語って苦手な人と得意な人に
分かれる気がする
126大学への名無しさん:2007/01/30(火) 20:18:14 ID:KCrtIjAy0
エロゲやって現代文鍛えまくった俺最強ですね^^
127大学への名無しさん:2007/01/30(火) 20:22:55 ID:cduliDCGO
ここの現文はマジでとれん
関大なら八割はとれるんだけどな

古典はクソ簡単
128大学への名無しさん:2007/01/30(火) 20:24:13 ID:aQ9QPY14O
はぁ〜(´A`)
かなり不安…
フレックスやけど落ちたらどうしよ...... ( ̄□ ̄;)
129大学への名無しさん:2007/01/30(火) 20:32:56 ID:JLumedCmO
センターの現文はとれるのにココの現文ときたら…orz
130大学への名無しさん :2007/01/30(火) 20:34:57 ID:7IAnxYu60
センター8割超えたけどここの5割もないっす。。
131大学への名無しさん:2007/01/30(火) 20:40:46 ID:JLumedCmO
みんな国語できないって何割で出来ないっていってる?(T-T)高かったらショック…
132大学への名無しさん:2007/01/30(火) 20:44:08 ID:sW0fVm4qO
>>122
みんな死亡報告だったからつい…スマソ
133大学への名無しさん:2007/01/30(火) 20:47:40 ID:g2BNGEYFO
点数悪い奴は慰め合い
点数いい奴は俺達を見てニヤニヤ

という嫌な絵が脳裏をよぎったww
134大学への名無しさん :2007/01/30(火) 20:49:44 ID:7IAnxYu60
5割以下
135大学への名無しさん:2007/01/30(火) 20:50:57 ID:hSz6lqqoO
世界史の答え教えて…
136大学への名無しさん:2007/01/30(火) 20:52:02 ID:hSz6lqqoO
世界史の答え教えて…
137大学への名無しさん:2007/01/30(火) 21:02:33 ID:WrMzQTGHO
日本史オワタ\(^O^)/
138大学への名無しさん:2007/01/30(火) 21:07:22 ID:M2jKsyPy0
>>127
まったく同じ症状だw
始め余裕ぶっこいて過去問解いた時は衝撃的だった
139大学への名無しさん:2007/01/30(火) 21:10:48 ID:/CqxvczNO
日本史今日どんなんでたん??全部教えて下さい!!!
140大学への名無しさん:2007/01/30(火) 21:10:54 ID:PVIGPv6j0
>>132
そんな謝るほどのことじゃないって
実際センター数IAは脂肪報告だらけで(俺もその中の1人w)
平均低かったしな
141大学への名無しさん:2007/01/30(火) 21:22:22 ID:KQLG+yVoO
日本史はどんな問題って説明しにくいけど、ちょっとむずかった!
142大学への名無しさん:2007/01/30(火) 21:23:46 ID:KQLG+yVoO
日本史バリ近代でてた!
143大学への名無しさん:2007/01/30(火) 21:41:18 ID:/CqxvczNO
日本史語句がC択で出てた??それとも文章がC択で出てた??
144大学への名無しさん:2007/01/30(火) 21:42:29 ID:JLumedCmO
今日の日本史て平均どれぐらいやろか?
145大学への名無しさん:2007/01/30(火) 21:46:21 ID:VUENiSVmO
ああ。明日は四字熟語なのか?
146大学への名無しさん:2007/01/30(火) 21:52:46 ID:sW0fVm4qO
>>140
漏れもだ。センターの数TAはマジやられたw
すれ違いだorz

みんな!明日の意気込みを書きしる!
147大学への名無しさん:2007/01/30(火) 21:55:24 ID:jdc/+VIS0
オレ明後日だから
148大学への名無しさん:2007/01/30(火) 21:55:30 ID:BuFy5D7GO
今更だが、神と人なのか!?人と人にした俺は志望かorz
149大学への名無しさん:2007/01/30(火) 21:58:44 ID:VUENiSVmO
>>148 乙
150大学への名無しさん:2007/01/30(火) 22:00:42 ID:cduliDCGO
私服と制服どっちのが多かった?
151大学への名無しさん:2007/01/30(火) 22:04:30 ID:3orPN4Wt0
>>150
制服6:4私服 くらいだな。

ところで世界史志望者少ないスw
誰か勇者は・・・(´・ω・`)
152大学への名無しさん:2007/01/30(火) 22:04:48 ID:JYddiUI7O
>>148
人と自己にした残念な僕が来ましたよ
153大学への名無しさん:2007/01/30(火) 22:05:04 ID:JLumedCmO
自己と他者にした(´;ω;`)はいばか〜
154大学への名無しさん:2007/01/30(火) 22:06:15 ID:VUENiSVmO
明日は英語75%
国語60%めざします。
落ちます                                    

受かるように。。
155大学への名無しさん:2007/01/30(火) 22:11:18 ID:cduliDCGO
>>151
サンクス
私服にしよっと
156大学への名無しさん:2007/01/30(火) 22:17:21 ID:qls0//9nO
日本史晒す約束の椰子は?
157大学への名無しさん:2007/01/30(火) 22:21:07 ID:3usli6ND0
>>156
>>47に・・・
158大学への名無しさん:2007/01/30(火) 22:32:50 ID:2gMyOZiTO
>>153
でも頑張って解答した君は誰よりも美しいよ。
159大学への名無しさん:2007/01/30(火) 22:35:17 ID:Di64VS9Z0
みんなおやすみかな
160大学への名無しさん:2007/01/30(火) 22:35:21 ID:pBJp6yuwO
日本史の解答教えてくれませんかぁ…
161大学への名無しさん:2007/01/30(火) 22:35:50 ID:g2BNGEYFO
>>154
日本語でおk
162大学への名無しさん:2007/01/30(火) 22:35:59 ID:Di64VS9Z0
>>160
おまえ・・・
163大学への名無しさん:2007/01/30(火) 22:38:36 ID:JLumedCmO
>158
キュンきた(*´д`*)
164大学への名無しさん:2007/01/30(火) 22:46:23 ID:Di64VS9Z0
あまーい。。

とかじゃなくて・・・
寝るよ。。
明日がんばろうね
165大学への名無しさん:2007/01/30(火) 22:51:07 ID:XAFgmk0U0
おそらく6割5分ぐらいだな。
166大学への名無しさん:2007/01/30(火) 22:51:25 ID:qls0//9nO
>>47>>157
すまねぇ ちなみに65%やった
167大学への名無しさん:2007/01/30(火) 22:53:05 ID:WrMzQTGHO
明日の日本史どこらへんでるかな?
168大学への名無しさん:2007/01/30(火) 22:53:23 ID:I6KsBv290
英語2の文法だけ塾で答え合わせしてきましたよ
169大学への名無しさん:2007/01/30(火) 22:53:37 ID:cduliDCGO
なんだかんだで合格ラインも6割に近いかもねぇみんなそれくらいっぽいし
では皆さんまた明日!!
170大学への名無しさん:2007/01/30(火) 22:56:16 ID:2gMyOZiTO
>>163
お互い受かってるといいね☆
171大学への名無しさん:2007/01/30(火) 23:00:48 ID:XAFgmk0U0
>>47
大門2の19はb、20はdだと思う

理由はとうほうの図表の224ページみたらわかると思う。
172大学への名無しさん:2007/01/30(火) 23:00:55 ID:JLumedCmO
>170
だね('∪'*))
でも国語が多分ヤバい…。明日あるし怖くて採点できない(pωq`)
日本史は75%あったw
173168:2007/01/30(火) 23:06:04 ID:I6KsBv290
英語2の文法範囲

5 a a d c b d c b a c

6 a b c c b b c b d a

7 c b b c d c a e d f

阪大生の先生に見てもらいました。
でも5〜6分でパパっと見ただけだから
間違いあるかもねw
174大学への名無しさん:2007/01/30(火) 23:14:41 ID:KmsWs7Q10
「のれんに駄目押し」した俺みたいな奴はいないのか・・・
175大学への名無しさん:2007/01/30(火) 23:22:57 ID:YOIqsbUwO
うちは何を思ったか
のれんに口押しだよw
終了数分前で適当にやりすぎた
176大学への名無しさん:2007/01/30(火) 23:31:58 ID:lIr1/n9b0
>>173 それだとおれやばいわw 5が半分正解 6も半分正解 7が一個間違い 落ちたかもしれないw
177大学への名無しさん:2007/01/30(火) 23:33:12 ID:VUENiSVmO
>>173 それだけで7問間違い_| ̄|○
178大学への名無しさん:2007/01/30(火) 23:34:25 ID:lIr1/n9b0
英語2のさ大門4の魚のやつ まったくわからんかったわw あれむずくね?
179大学への名無しさん:2007/01/30(火) 23:37:15 ID:+p8vafB10
>>178
読みながらイライラしたw
でも5問だけで助かった
180大学への名無しさん:2007/01/30(火) 23:40:37 ID:VUENiSVmO
俺もイライラした。。


英語65%やわ。これじゃ無理だ_| ̄|○
181大学への名無しさん:2007/01/30(火) 23:41:19 ID:lIr1/n9b0
あれわからなさすぎてもう a d a d cにしたしw
182大学への名無しさん:2007/01/30(火) 23:42:03 ID:lIr1/n9b0
>>180 国語で6割とればうかるんじゃね
183大学への名無しさん:2007/01/30(火) 23:47:11 ID:lIr1/n9b0
明日、流通受けるしねるかぁw さようならだいK〜
184大学への名無しさん:2007/01/30(火) 23:50:10 ID:QSNsU64w0

奈良・東大寺(世界遺産、国宝、世界最大の木造建造物)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/6663470591.jpg

大阪・中之島公園
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/4354713281.jpg

大阪・梅田
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/8788259727.jpg

兵庫・新神戸ロープウェイ・風の丘駅
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/5078761381.jpg

大阪・梅田・ハービス大阪(1)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/9919606051.jpg

京都・祇園白川の夜桜
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/3862750946.jpg

和歌山・那智の滝(落差日本一、世界遺産)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20041015213251.jpg

兵庫・神戸空港(2006年2月開港)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/4241123440.jpg

大阪・梅田地下街・ディアモール大阪
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/5522501645.jpg

関西風景画像
http://kansai.daynight.jp
185大学への名無しさん:2007/01/31(水) 00:05:39 ID:3E/3oBCZO
国語Tの問3だが、なぜDに神がくるのかが解らない。国と神って関係してるのか??

そんな俺はCエ Dウ Eオ
186大学への名無しさん:2007/01/31(水) 00:14:26 ID:2VXhlGGpO
明日こそ四文字熟語出ますように
オヤスミ(ρ_―)ノ
187大学への名無しさん:2007/01/31(水) 07:09:15 ID:/tKt+NiMO
おっはようお
何時にいこうかな
188大学への名無しさん:2007/01/31(水) 09:05:11 ID:nDbWzQgrO
2日目ってなんか、。
でも、がんばるよ。
189大学への名無しさん:2007/01/31(水) 09:16:18 ID:6sUFw5zIO
さっき家出た
夕陽ヶ丘で受ける椰子いる?
ちなみに俺はビジネス情報
190大学への名無しさん:2007/01/31(水) 09:21:55 ID:/tKt+NiMO
道に迷った
どこにあるんだよ・・・
191大学への名無しさん:2007/01/31(水) 09:38:40 ID:j+4PWwuVO
俺地方受験なんだけどさ…………会場着いたら人すっくねーwwwwww
192大学への名無しさん:2007/01/31(水) 09:38:46 ID:nDbWzQgrO
門で受験票確認されるなー
193大学への名無しさん:2007/01/31(水) 09:59:54 ID:r38BE2dbO
>>189
俺ビジネス法
194大学への名無しさん:2007/01/31(水) 10:05:21 ID:COX5bhCqO
あつい\(^o^)/
195大学への名無しさん:2007/01/31(水) 10:06:09 ID:/tKt+NiMO
ウンコしたいw
196大学への名無しさん:2007/01/31(水) 11:37:00 ID:eYYirvkJO
八割ktkr
197大学への名無しさん:2007/01/31(水) 11:37:45 ID:/nPFrhhKO
国語どう?出所進退
198大学への名無しさん:2007/01/31(水) 11:38:40 ID:gRunpP8xO
国語選択肢続いて自信ねぇ(´Å`)
199大学への名無しさん:2007/01/31(水) 11:39:19 ID:dTAJuhNpO
俺以外にも夕陽丘でビジネス情報他にもいるのかよw
かなり少ないからすぐ特定されそうだな
200大学への名無しさん:2007/01/31(水) 11:39:30 ID:eYYirvkJO
>>197
図書館所蔵が正解
201大学への名無しさん:2007/01/31(水) 11:40:26 ID:/nPFrhhKO
オワタ\(^O^)/
202大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:05:54 ID:nDbWzQgrO
うは、英語2の最後2つ時間ミスった。
203大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:10:06 ID:d4ZRwn4oO
このスレの夕陽丘・ビジネス情報の割合ワロス
かく言う自分もだが

日本史\(^O^)/オワタ
204大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:11:46 ID:2VXhlGGpO
日本史終わり過ぎてワロタ
205大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:13:00 ID:/tKt+NiMO
英語2むずいだろ・・・しんだわ
206大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:13:09 ID:bCdX3HN8O
漢字と四字熟語の配点ってデカい?
207大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:16:23 ID:hibHylexO
英語 「おい!これいけるんじゃね!?」








数学 /(^0^)\フッジッサーン
208大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:20:10 ID:nyg6o9R8O
今日は四字熟語やったんかぁ!おれは今日受けて考えた結果、第40点 第40点 第20点と思う
209大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:27:20 ID:BG7jHpqaO
誰か日本史の答えおねがい!!
210大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:31:56 ID:SrgRAGpTO
漢字は昨日に比べたらまだ楽だった

まぁ、全問正解は無いかもしれんが…orz
211大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:32:22 ID:MVEgMNiJO
数学難しかったね。
212大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:34:42 ID:gCMgYzmNO
漢字配点そんなにあるΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)?
まったくできなかったし…
213大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:34:53 ID:/nPFrhhKO
日本史最初からオワタ\(^O^)/
214大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:41:53 ID:2mrKAs4g0
今日受けた奴乙!
俺は明日のASでしんでくる!
215大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:44:45 ID:nyg6o9R8O
昨日は漢字とことわざ5問ずつ!一個2点で間違いなし!多分
216大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:47:57 ID:eYYirvkJO
>>215
間違いなしって言った後に多分とか言うなよw
217大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:48:17 ID:nDbWzQgrO
>>209 クレクレウザイ
218大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:48:40 ID:COX5bhCqO
漢字オワタ\(^o^)/
英語2オワタ\(^o^)/
>>214\(^o^)/ハジマレ
219大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:55:59 ID:6sUFw5zIO
日本史難し杉
確信を持って答え選べたの少ない\(^о^)/オワタ
220大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:59:04 ID:TsTzcTsRO
日本史の問題見た瞬間なきたくなったorz
221大学への名無しさん:2007/01/31(水) 14:00:40 ID:nyg6o9R8O
偏差値制とはいえ合格するのに必要な点は7割くらい?
222大学への名無しさん:2007/01/31(水) 14:02:53 ID:eYYirvkJO
>>219-220
日本史ってそんなに難しかったのか?
223大学への名無しさん:2007/01/31(水) 14:04:25 ID:SrgRAGpTO
世界史の難易度が昨日より上がったな
あの内容だと昨日の世界史は絶対平均高そうだ
224大学への名無しさん:2007/01/31(水) 14:07:44 ID:d4ZRwn4oO
国語の大問3だけ
問1 ウオイオウ
問2 オウアオウ
問1の5は自信無いが多分これ
225大学への名無しさん:2007/01/31(水) 14:09:33 ID:/tKt+NiMO
国語は最初の接続詞の問題からわからんかった・・・
終わってからまわりみたらみんな答え違うしw
226大学への名無しさん:2007/01/31(水) 14:12:28 ID:nDbWzQgrO
四字熟語完璧だが、漢字2問しかあってない_| ̄|○
227大学への名無しさん:2007/01/31(水) 14:15:01 ID:AwDdMdLQO
接続詞ゎ どうして だろ
228大学への名無しさん:2007/01/31(水) 14:18:25 ID:/tKt+NiMO
「どうして」を選んだけど自信がなくてね・・・
八割くらいとれてたらいいな
英語がやばすぎ
229大学への名無しさん:2007/01/31(水) 14:19:20 ID:/tKt+NiMO
ちなみに13試験室でボーダーのロンTだったのが俺w
まぁいないだろうけど
230大学への名無しさん:2007/01/31(水) 14:20:37 ID:AwDdMdLQO
英語ゎナィね
合計で150あったら受かろか?
231大学への名無しさん:2007/01/31(水) 14:28:42 ID:aY189FeNO
誰か奈良会場の奴いねーかい?
232大学への名無しさん:2007/01/31(水) 14:29:34 ID:nDbWzQgrO
今日も解答晒していくか
233大学への名無しさん:2007/01/31(水) 14:37:32 ID:zIFFjrak0
国語晒しますね

一:アオオイイウオエ
ニ:ウウイオオアエエ
三:ウオイオウイウアオウ

漢字とかも全然答え合わせしてない
最初の出だしからミスってるっぽいし
オワタ
234大学への名無しさん:2007/01/31(水) 14:38:57 ID:VSX3/1BQ0
死にてー
235大学への名無しさん:2007/01/31(水) 14:58:17 ID:gCMgYzmNO
国語足引っ張りすぎ…
国語って大体平均どれぐらい?(つд` * )
236大学への名無しさん:2007/01/31(水) 15:01:47 ID:AwDdMdLQO
これあっとん?
237大学への名無しさん:2007/01/31(水) 15:06:35 ID:nDbWzQgrO
晒してるだけであって誰が答えっていうた?おまえが先さらせや、まじうざいぞw
238大学への名無しさん:2007/01/31(水) 15:13:44 ID:4EFNJ5DVO
てかまじDQN多すぎ
239大学への名無しさん:2007/01/31(水) 15:18:50 ID:2LkQhKQY0
じゃ俺も国語晒す

ちなみに全く自信はないww

アオオウ イオオイ

ウエイア オアオエ

英語2も晒すかwwそしてこれも自信はない!
1?????

2bb

3ccadb

4abdcd

5dbcad dadcc

6baccb bacab

7effdf eadbc

さぁおまえらも晒して答えに近づけていこうぜ
240大学への名無しさん:2007/01/31(水) 15:21:28 ID:2LkQhKQY0
>>238
同意
なんつうか
「解答さらして」「配点おしえて」「〜〜点で受かる?」
うざい
241大学への名無しさん:2007/01/31(水) 15:28:29 ID:bACn59pg0
波に乗って国語晒し
一:オオオイイオオエ
二:ウエイウオアオエ
三:ウオイオウオウアオウ

ついでに\(^o^)/オワタな日本史も
1:bcaaa ddbd acbd bcbc cda badc
2:ccdddbbcbabcdbddcadacadac
242大学への名無しさん:2007/01/31(水) 15:29:31 ID:tAiLBzvu0
長髪と長身がチラホラいた
黒髪制服が多かった
女がすくなかった
243大学への名無しさん:2007/01/31(水) 15:34:20 ID:+0my6j1L0
今日受けた奴乙!
俺はB方式一回受けて終わり
てかもう勉強してないw
244大学への名無しさん:2007/01/31(水) 15:41:31 ID:SrgRAGpTO
大学前で学生運動っぽい事をやってたやつがいたが
入試直前にあんなことやられるとやる気落ちかねんから止めてもらいたいな
245大学への名無しさん:2007/01/31(水) 15:44:23 ID:OdzAtX8h0
英語2死亡


本当にありがとうございました
246大学への名無しさん:2007/01/31(水) 15:45:20 ID:L3W8PBKl0
国語の大問4、イかウで迷ったんやけど
みんな何にした?
247大学への名無しさん:2007/01/31(水) 15:45:40 ID:/nPFrhhKO
奈良でやってた俺が来ましたよ
国語は最初エじゃないの?
248大学への名無しさん:2007/01/31(水) 15:49:47 ID:2LkQhKQY0
他に誰か英語2晒して欲しいぞ・・・
俺だけじゃどうにもならねぇ。
249大学への名無しさん:2007/01/31(水) 15:54:59 ID:6NZhz4ox0
>>248
任せとけ!俺の英語2晒したる!
1.abccc
2.ca
3.cabdb
4.abccd
5.accbddaccc
6.bbccbcbcab
7.eefdfcbdad
250大学への名無しさん:2007/01/31(水) 15:57:10 ID:DXt9aXFLO
数学去年より難しくなってますよね?AS方式とどっちが難しいんですか?
251大学への名無しさん:2007/01/31(水) 16:03:12 ID:aY189FeNO
奈良会場
試験官手際悪すぎだろ。訂正ぐらい開始前にやっとけ。
日本史じゃない俺には迷惑なんだよ。
252大学への名無しさん:2007/01/31(水) 16:07:04 ID:BwEVgWSM0
たいぞうの深夜番組で月のでき方みたいなのやってたw
試験終わってからだったから意味無かったけど
一日早く放送してくれてたら1問目完璧だったのに^^;
253大学への名無しさん:2007/01/31(水) 16:08:28 ID:2LkQhKQY0
1.abccc
2.??
3.c??db
4.ab?cd
5.??c?dda?cc
6.b?ccb??cab
7.e?fdf??d?d
254大学への名無しさん:2007/01/31(水) 16:12:06 ID:eYYirvkJO
>>253

まさかとは思うが、[?]のとこは空欄なのか?
255大学への名無しさん:2007/01/31(水) 16:18:13 ID:2mrKAs4g0
まとめじゃないの?
256大学への名無しさん:2007/01/31(水) 16:19:20 ID:/tKt+NiMO
英語の2の最初abcccだったらまじオワタ
257大学への名無しさん:2007/01/31(水) 16:20:08 ID:2LkQhKQY0
>>254
なにかいてたか覚えてないorz
258大学への名無しさん:2007/01/31(水) 16:26:28 ID:2LkQhKQY0
>>254
ちなみに
5・6は微妙に自信がある。。
259大学への名無しさん:2007/01/31(水) 16:30:09 ID:i3NVj07S0
奈良結構いるな
国語は最低でも80はいったと思う

俺は英語苦手だから英語2は厳しかったんだけど
あれ難しかったの?
260大学への名無しさん:2007/01/31(水) 16:30:43 ID:zIFFjrak0
233だが、241と結構答え似てて安心した

誰も書かないから数学もいくべ

T(1)2 45 3
(2)0 10 2

U(1)6 8
(2)8 21 2 1
(3)12 26 1 0
(4)11?←?は計算しなくて適当に埋めたところと思ってくれ
(5)2?

V(1)12 32 6
(2)32 32 32
(3)36 33
(4)63 232?

W(1)2 34 4 74
(2)175 81
(3)1752?
(4)1 52 278?

?ついてるところはほぼ間違ってると思われ
他のところは計算したつもり
誰か補完&修正頼む
261大学への名無しさん:2007/01/31(水) 16:32:08 ID:2LkQhKQY0
>>259
国語晒してチョウラィ!щ(゚▽゚щ)
262大学への名無しさん:2007/01/31(水) 16:36:59 ID:jfhuTUUJO
うさぎって寂しいと
死んじゃうんだから


きゅんきゅん(゚∀。)
263大学への名無しさん:2007/01/31(水) 16:40:41 ID:i3NVj07S0
国語
一 エオウイイアオエ
二 ウエウアオアウエ
三 ウウイオイ イウアオエ
って書いたけど、見直したら結構微妙・・・

英語自信ある人答えお願い
264大学への名無しさん:2007/01/31(水) 16:47:24 ID:PJp/k82v0
>244
大学の入り口で受験票見せなさい(出しなさい?)とか言われたんだが、やっぱそれの関係?
昨日はそんなことなかったんだけど。

あと、13試験室で前・後ろ・通路挟んだ隣の人が10時5分過ぎても来てなくて何事かと一人で焦ってた

それだけじゃなんなので、国語晒しますね(´・ω・`)
一、エオオイ イオオイ
二、ウエイオ オアオエ
三、ウオイオウ オウアオウ(調べたんで確定のはず
265大学への名無しさん:2007/01/31(水) 16:54:28 ID:nVMAbRHIO
日本史どこが出たんだ?
266大学への名無しさん:2007/01/31(水) 16:58:06 ID:/tKt+NiMO
>>264
俺と教室一緒だったのかw
267大学への名無しさん:2007/01/31(水) 16:58:40 ID:eYYirvkJO
AとASで問題形式は変わらんよな
268大学への名無しさん:2007/01/31(水) 17:01:22 ID:2LkQhKQY0
一、エオオイ イオオイ
一 エオウイ イアオエ
一 オオオイ イオオエ
一:アオオイ イウオエ
一 アオオウ イオオイ
 −−−−−−−−−−− 
  エオオイ イオオエ

二 ウエウア オアウエ
二、ウエイオ オアオエ
二 ウエイウ オアオエ
ニ:ウウイオ オアエエ
二 ウエイア オアオエ
 ーーーーーーーーーーーー 
  ウエイア オアオエ
269大学への名無しさん:2007/01/31(水) 17:04:54 ID:2LkQhKQY0
>>268まとめてみました。
これが解答っぽい気がしますw
でも受験生の解答なので・・・
270大学への名無しさん:2007/01/31(水) 17:05:41 ID:2mrKAs4g0
学生運動くわしく!
271大学への名無しさん:2007/01/31(水) 17:12:30 ID:iYBztp7b0
国語1は
@アウオイイオオエ
Aウエイウオアアエ
Bウオイオウ・オウアオウ  
過去問で大体9割5分は取れるからそれなりに自信はあります。
Bは調べたのでこれが正解だとおもいます。
晒しついでに申し訳ないが、質問を。
合否って、二教科の得点を足した数で決めるんですよね?
国語は自信がありますけど英語が、4割とかなんで、ボーダーとかあったら…。

Bのカイ心の笑みはどうやら「機会」のカイらしいです。
快心は気持ちのいいよいことらしいので。

272大学への名無しさん:2007/01/31(水) 17:20:22 ID:/tKt+NiMO
解答書いてくれてる人達めんどくさいのにマジ乙!
273大学への名無しさん:2007/01/31(水) 17:29:46 ID:WqrlZBMs0
誰か日本史ぷりーず!
274大学への名無しさん :2007/01/31(水) 17:36:07 ID:FdUV+zFV0
昨日は国語無理だったけど今日のは結構ある。

1、 エオオイ イオオア

2、ウオウア オアイエ
275大学への名無しさん:2007/01/31(水) 17:37:36 ID:zIFFjrak0
まとめのやつで大体合ってると思うが、大問2の4はオのはず

パイプラインから漏れたらフリーター
機能してて、学校に入ればそれなりの職を保証

この辺りから間違いないと思うんだが・・・
276大学への名無しさん :2007/01/31(水) 17:40:24 ID:FdUV+zFV0
どうだろうな迷った
277大学への名無しさん:2007/01/31(水) 17:41:24 ID:r38BE2dbO
とりあえず日本史晒す
1b 2c 3a 4a 5a 6d 7d 8b 9c 10A-a B-c C-b D-d 11c 12d 13b 14c 15I-d J-c 16a 17b 18K-b L-d M-a N-c

一番はこれで正解のハズ。
278大学への名無しさん:2007/01/31(水) 17:41:32 ID:R0PU5Mk50
>>271
つ入試概要
279大学への名無しさん:2007/01/31(水) 17:41:46 ID:WqrlZBMs0
あたしもオにしたo<´・ω・`>o
280大学への名無しさん:2007/01/31(水) 17:47:11 ID:WqrlZBMs0
>277
所々違うかと・・
281大学への名無しさん:2007/01/31(水) 17:50:19 ID:r38BE2dbO
>>280
どこ?ちなみに設問10は自信ないや
282大学への名無しさん:2007/01/31(水) 17:52:13 ID:BtVa/9+B0
>>270
大学とは全く関係の無い連中。気にする必要無し。
283大学への名無しさん:2007/01/31(水) 17:54:16 ID:LipXZN8x0
答え知りたいなぁ〜
284大学への名無しさん:2007/01/31(水) 17:54:56 ID:/tKt+NiMO
国語の最初はエだよな?なあ?なあ!!!おい!!!!!

おい・・・・・
285大学への名無しさん:2007/01/31(水) 17:56:58 ID:LipXZN8x0
俺はエだ!!!
286大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:00:08 ID:/tKt+NiMO
自称9割5分の人がアって・・・(´;ω;')ウッ
287大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:02:52 ID:LipXZN8x0
大丈夫!何にせよ信憑性はここにはない!
288大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:05:57 ID:gCMgYzmNO
エだよきっと!
9割5分がなにさっ(ノДヽ)゚。
289大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:08:23 ID:LipXZN8x0
泣くな!打つぞ!
290大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:08:33 ID:p87WMfUe0
誰か英1晒して。・゚・(ノД`)・゚・。
漏れはチキンゆえムリポ
291大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:11:20 ID:iYBztp7b0
>>286
あ、これはたぶん間違ってます。
その他にも怪しい箇所が数箇所。
もうやだ。
今年の国語は難しい…

>>278
どうも。偏差値の総和ですね。
夜間だけどいけるかなぁ。きわどい。
292大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:13:36 ID:gCMgYzmNO
落ちたらど-しよ…(´;ω;`)てか落ちたかも。。あたしここ本命なのに(´pωq`)
1日目の日本史って難易度どうでした?
293大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:14:45 ID:PJp/k82v0
>>266
一緒一緒!
ちなみに、緑の制服着ててやけにちっちゃいのが私(´∀`)
294大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:22:03 ID:U89KovxZO
1/31の【国語】の解答
設問1
問1エ
問2ウ
問3オ
問4イ
問5イ
問6オ
問7オ
問8イ

by,Nt
295大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:25:54 ID:/tKt+NiMO
>>293
俺真ん中の前のブロックの一番後ろだったから俺より後ろだったならわからんw
俺はPコート+ボーダーロンT+黒デニム+ロングマフラー+ボロイカーキリュックですた
296大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:26:51 ID:nDbWzQgrO
まとめのほうがいい。
297ハナクソ:2007/01/31(水) 18:31:28 ID:SrLy/uRvO
日本史のさ大問2から教えてちょーだい
298大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:32:56 ID:iYBztp7b0
国語のまとめですけど、大問2のCはアじゃないような気がするんですが。
俺はウにしたけど、よく考えたらオのような感じだし。
299大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:35:46 ID:LipXZN8x0
俺もウー
300大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:36:16 ID:/tKt+NiMO
>>298
最初はウにしてたけどオになおしたなぁ
アは本文に「努力して〜それなりの職が保証された」ってあったから消した
301大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:38:30 ID:/tKt+NiMO
んでもしウならさ、本文の「パイプラインから漏れてフリーターになれば」ってのが説明できないからオじゃない?
302大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:38:36 ID:LipXZN8x0
ぎゃーw
303大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:41:46 ID:/tKt+NiMO
さらにオである根拠を言うと、
フリーターはパイプラインから外れてるんだから
オの「それぞれの職業へと流れるシステム」ってのから漏れてるってことだと思うんだ

必死だよ俺ww
304大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:47:07 ID:LipXZN8x0
ウだって
305大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:50:24 ID:/tKt+NiMO
>>294
問8ってイなの?
「悲劇」ってのが一致しない気がしてエにしちゃったよ
306大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:51:16 ID:iYBztp7b0
だよね。
おれは、パイプラインが機能しており、まじめに勉強して、努力すればそれなりの職が保障された
ってあったから、それなりの職の保障=大人社会っていう考えだった。
うーん、オっぽいですねぇ。
307大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:52:33 ID:PJp/k82v0
>>295
私は真ん中の前のブロックの前から6番目ー。
案外近い?w
ちなみに、国語と世界史でした(`・ω・´)
308大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:52:41 ID:/tKt+NiMO
あーーーーーもう!!
大経済問題が悪いようんこうんこ
309大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:54:42 ID:/tKt+NiMO
>>307
同じ列か・・・黄色いマフラーのおにゃのこしか覚えてナス
おにゃのこチェックはぬかり無くしてたつもりだったけど甘かったようだ
310大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:55:11 ID:p87WMfUe0
英1.。。(´・ω・`)ショボーン
311大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:59:12 ID:iYBztp7b0
>>306
空欄の後に、  何度も使う方法であり、
ってあるから。視点が一番しっくり来るからおれもエにしました
まぁ、俺の意見なんてあてにならんけども。
312大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:59:31 ID:nDbWzQgrO
解答かわったとこまとめもかえよ
313大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:00:17 ID:PJp/k82v0
>>309
黄色っていうかクリームなのか白なのかなんともいえない色のマフラーならしてたが。
きっと、ちっさいわ、ぬさいくすぎるわで目に入らなかったんだよ。
ちなみに、緑の制服っていうかエメラルドグリーンに近い色だたお。
314大学への名無しさん :2007/01/31(水) 19:00:54 ID:FdUV+zFV0
国語 大問1の1について

空欄Aの続きが 「と、」で終わってる時点でエしかないだろう。

かなり自信あるんだけど。。9割五分のやつって今回全然取れてないと思うよ。おれだけ??
315大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:02:57 ID:/tKt+NiMO
>>313
上の方で髪たばねてた?
316大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:03:13 ID:eYYirvkJO
本学で受けたヤシなら分かる。
さおだけ屋ワロタwwwww
317大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:06:55 ID:WqrlZBMs0
>314
あたしもエにした(人・д・。`)
由来・理由のとこで他のだったらなんか変な感じした・・
318大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:07:17 ID:PJp/k82v0
>>315
いんや、おろしてた。・゚・(ノД`)・゚・
319大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:07:31 ID:U89KovxZO
>>305
俺もエにしたけど違うんだって゜∀。
エわ『傍らに立つ傍観者』つまり『傍観者傍観者』やから×。
んで坊ちゃんわ巻き込まれたんだじょ。
本文に2回わ書いてる。んで漱石君の作品にわ悲劇も喜劇もあるけどウの『傍観者の騒動に巻き込まれた傍観者』がおかしい。
すなわちイ゜∀。
>>305さん拙い説明っですがどうでしょうか?
長文ゴメン
320大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:09:23 ID:nDbWzQgrO
9割5分あてにするなら、まとめのほうがいい。
321大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:10:35 ID:Mc2EtTJo0
選ばれる大学「本命率」ランキング    

 大学名  本命率 (現役)
慶応大  40.6(44.1)
早稲田  36.8(40.8)
上智大  31.2(30.4)
青学大  28.9(30.3)
法政大  23.2(24.0)
立教大  22.9(25.0)
中央大  21.8(24.6)
同志社  21.6(24.3)
明治大  21.4(23.4)
関学大  20.5(24.0)
関西大  20.4(23.0)
立命大  13.8(17.4)


週刊朝日 2006.6.16より   
322大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:11:31 ID:/tKt+NiMO
>>318
んーじゃわからんスマソ
俺は?
323大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:12:00 ID:2wRjZozi0
>>319
悲劇も喜劇もあるのにイなのかorz
324大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:12:36 ID:WqrlZBMs0
だれかiェで受けた人いる?1日目と2日目
325大学への名無しさん :2007/01/31(水) 19:14:45 ID:9ZaBsC9C0
319  イの傍観者の悲劇でいいのか?喜劇じゃないの>??

だからアにした・・
326大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:16:31 ID:WqrlZBMs0
自分イにした('Д'='Д')
327大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:19:20 ID:U89KovxZO
>>325『心』わ悲劇だって
328大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:20:23 ID:PJp/k82v0
>>322
行きも帰りも必死だったからみてないっぽ。・゚・(ノД`)・゚・
スマソ;
329大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:21:58 ID:/tKt+NiMO
>>328
そっかw
残念
330大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:22:22 ID:iYBztp7b0
>>314
うん、家に帰って何で俺こんなのにしたんだって感じです。
実際、まとめで採点したら8割ぐらいでした。
どうやら二度とこの学校には入る事はなさそうです。さいなら。・゚・(ノД`)・゚・
>>320
そうですね。もうあかんわ。

331大学への名無しさん :2007/01/31(水) 19:22:40 ID:9ZaBsC9C0
だからイなのか・・。イっぽいとも思ったんだけど、「悲劇」なのでやめた。

本文に喜劇を演じる男の向こう側に、悲劇役者たちの世界が透けて見えると描いてあったので・・。
332大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:22:41 ID:nDbWzQgrO
漏れ イ
333大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:25:23 ID:WqrlZBMs0
>330
8割で落ちるの(。ヘ°)?!
334大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:30:13 ID:PJp/k82v0
>>329
普段じゃ考えつかんぐらい男の子がいたからやけにテンパッてた!
またどっかで会えればいーね!(・∀・)
335大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:30:53 ID:iYBztp7b0
>>333
英語が前の人ので答え合わせしたら6割だった。。
去年の過去問やって、余裕ぶっこいてたら。。
336大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:35:20 ID:WqrlZBMs0
>>335
ちなみに何学部??
337大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:35:31 ID:/tKt+NiMO
>>334
だな!
まぁ正直このままで終わらすのはもったいないとか思ってしまってる俺がいるw
338大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:37:37 ID:nDbWzQgrO
前の人なんてあてにならね
339大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:41:28 ID:iYBztp7b0
336
経営二部です。
家が金ないからね。。
338
だったらいいけど。
340大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:42:34 ID:WqrlZBMs0
>>337
ここは出会い系じゃありませんよそでやってww
341大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:43:16 ID:WqrlZBMs0
経営2部なら大丈夫なんじゃ?
342大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:43:46 ID:/tKt+NiMO
>>340
下心丸見えでサーセンwwww
さて明日は京産だ
343大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:44:51 ID:fRq3KYxp0
今日数学受けた人
何が出題されたか教えてほしいんだけど
344大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:47:24 ID:iYBztp7b0
341
ありがとう。実はここは本命じゃないけど。笑

342
お、頑張れ。受かったらここより女の子多いぞ。
345大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:47:55 ID:nDbWzQgrO
ここの解答で英語答えあわせしたら?
346大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:48:43 ID:WqrlZBMs0
>>342
あたし明日甲南だ〜
お互い頑張ろね(人・д・。`)
347大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:49:06 ID:/tKt+NiMO
>>344
ありがとう!!
ここで受かってるか微妙なのに産大受かるかわからんけど頑張るよw
348大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:49:17 ID:U89KovxZO
>>345英語ある?
349大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:50:51 ID:/tKt+NiMO
>>346
がんばろう(´・ω・')
三日に関大も受けるけど無理だあああぅあ
350大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:53:25 ID:nDbWzQgrO
>>348 うえにあったけど、不完全、やるだけやる。
351大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:53:27 ID:WqrlZBMs0
>>349
関大も受けるんだ?頑張ってねw
あたしなんか甲南ほぼ記念受験みたいなもんだから(p′∀`)b過去問取れなさすぎてw
それにしても明日お昼ご飯1人で食べるの切な(´;ω;`)
352大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:58:17 ID:iYBztp7b0
347
馬鹿野郎。俺なんてなぁ、ここの英語こけたのに大阪外国語大学だぜ?


2chって初めて書き込みしたけど、面白い。ザ掲示板よりこっちのがおもろかったです。
スレ汚し失礼。そいじゃあ消えます。
ここの皆うかってたらいいな
353大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:58:41 ID:/tKt+NiMO
>>351
一人で飯とか気にしたら負けやろw
俺は今日も間の休憩でパンかじってたなあ
354大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:00:02 ID:/tKt+NiMO
>>352
ちなみに数字の前に「>>」をつけると幸せになれるかもよw
355大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:03:21 ID:WqrlZBMs0
>>353
だって寂し(´;ω;`)
今日なんか女あたし1人だけだったし(ノ_<。)
356大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:05:51 ID:/tKt+NiMO
>>355
んじゃ俺が一緒に食べ(ry

ってかよく考えたら俺も明日一人wwww
357大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:08:15 ID:WqrlZBMs0
>>356
甲南までおいでなすって(´;ω;`)笑
1人同盟〜(´;ω;)人(;ω;`)w
友達と一緒に受けに行くとかぢゃなぃの?
358大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:10:05 ID:2VXhlGGpO
 ┏┳┳┓ ハイ
┏┫┃┃┃ 馴れ合いは
┃┃┃┃┣┓ここまで
┃    ┃┃
┃ STOP! ┣━━┓
┗━━━┳┛・∀・┃
    ┗┳━┳┛
    ┏┻┓┃
   ┏┛ ┣┻┓
   ┗━━┫ ┗┓
      ┗━━┛
359大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:11:28 ID:nDbWzQgrO
決まった解答ほしぃぜ。
360大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:12:01 ID:zIFFjrak0
数学カレーにスルーされてて寂しす

前の答えで?のところ、解きなおしてみたんで訂正

U、(4)81 (5)7
W、(3)1958

ちょ、まじ誰か頼む
361大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:12:06 ID:SrgRAGpTO
ここって、世界史受けた人いないの?
362大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:14:04 ID:/tKt+NiMO
>>357
俺2教科でしか受験しないからさー皆と日程違うのよね;;
あ、けど失恋相手ならいたかもwwwwww
orz

>>358
だが断る
363大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:16:03 ID:lYPVquiF0
数学昨日との難易度の差ありすぎワロタw
昨日は大問1と大問4が意味不明+個人的に苦手な確率で死んだ。
今日のはかなり出来たから良かった。
二日目を本命学科にしといて本当に良かった。
364大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:16:20 ID:zIFFjrak0
>>343
大問1は計算
2は2次関数
3は三角関数(三角比の計算?)
4は3次関数
365大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:20:28 ID:/tKt+NiMO
>>249と全然答え違うわ・・・大経オワタ
366大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:21:15 ID:WqrlZBMs0
>>362
失恋相手・・(´;ω;`)
告ったの(人・д・。`)?
あたし受験で恋愛どころぢゃないorz

367大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:24:29 ID:/tKt+NiMO
>>366
高二になる前の春休みだからだいぶ前やけどねー
気まずいものは気まずいです\(^o^)/
てか目すらあわせてないw

俺も受験終わったら頑張って彼女つくろっと
ちなみに元カノと別れた理由は受験あれこれでもめたからです^^^
うんこ
368大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:24:35 ID:nDbWzQgrO
おまえらチャットかどっかいっとこい。邪魔
369大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:25:10 ID:p87WMfUe0
毒男はよそいってください
370大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:29:57 ID:p87WMfUe0
消えた?。:.゚ヽ(´∀`●)ノ゚.:。
371大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:31:36 ID:/tKt+NiMO
下心>マナーですいません;;
けど一期一会の出会いは大切にするべきだと思うんです><;

嘘もう辞めるw
とりあえず甲南受ける子記念やからって気を抜かないように!
鉛筆転がしても受かることはあるからw

他のまだ受験する人もベストを尽くしましょう!!
ちなみにチョコは良いよ皆
372大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:32:21 ID:nDbWzQgrO
そんなんじゃ、へこたれないだろ。
373大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:33:15 ID:/tKt+NiMO
>>372
お前も答えのまとめまとめうるさいくせに自分の晒してないよね^^
374大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:34:37 ID:BwEVgWSM0
ってかアホそうな奴ばっかりだったから結構安心してる
375大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:35:11 ID:LipXZN8x0
オマエモナー
376大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:35:51 ID:p87WMfUe0
大経の受験者はみんなアホそうだったな そいや
まぁ俺もだが
377大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:35:58 ID:nDbWzQgrO
パソコンで晒してるよ\(^O^)/どんまいw
378大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:39:10 ID:k1HCzJLqO
出会い厨きもすぎワロタ
379大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:41:43 ID:BwEVgWSM0
でもさこいつには負けないって感じの奴多かったよ
実際負けてるんだろうけどww
380大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:43:37 ID:p87WMfUe0
あぁやまかけ集団いっぱいだったね
381大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:50:35 ID:gCMgYzmNO
イスが堅くて腰が痛い…
男なのに胸あたりまで髪ある人いた。しかも金パで。。
382大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:50:59 ID:BwEVgWSM0
やまかけ集団?
383大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:52:12 ID:p87WMfUe0
ラストスパートがんばってたコ
384大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:53:15 ID:BwEVgWSM0
でもさ〜ああいう子達ばっかりだと友達になれそうもないな〜
大経普通の子が居ないよね〜
オタクみたいなのか、ホスト見たいなのかどっちかだったね^^;
俺は体育会系だから何処に属せばいいんだろう
385大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:53:20 ID:nDbWzQgrO
>>383 ちょwwそれ俺ww
386大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:54:42 ID:p87WMfUe0
>>384
俺と組むか

>>385
ぁ スマソ
387大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:54:47 ID:BwEVgWSM0
サークルとかどんなの入ろうかなぁ
野球したいけど野球だったら部でしょ?
野球サークルなんかあったらいいのにな
388大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:55:02 ID:/tKt+NiMO
>>384
どこを見渡したらオタとホストだけになるんだww
389大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:55:56 ID:BwEVgWSM0
>>386
組みたいけど君が落ちたら入学前にちょっとショックじゃん^^
合格したらまた誘って〜
390大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:57:38 ID:BwEVgWSM0
>>388
何か朝髪の毛いじるのに30分ぐらいかかってそうな奴多くなかった?
最近は立ててる人少ないから18分ぐらいかな
髪の毛いじってる人は大体ホスト系
391大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:57:40 ID:p87WMfUe0
>>389
リューク。。今のは冗談だ
392大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:58:47 ID:BwEVgWSM0
>>389
そっか^^
でも経大行って友達できなかったら嫌やな
一人で昼飯とか食ったこと無いからちょっと怖いかも^^
393大学への名無しさん:2007/01/31(水) 21:01:03 ID:BwEVgWSM0
じゃあさ〜もし2日目すぎて友達できなかったら
皆で一緒に昼ご飯食べようよ〜
394大学への名無しさん:2007/01/31(水) 21:01:16 ID:p87WMfUe0
>>392
ぅん多分君はひとりだょw
395大学への名無しさん:2007/01/31(水) 21:01:51 ID:p87WMfUe0
2ちゃん仲間とかイタイ
396大学への名無しさん:2007/01/31(水) 21:02:38 ID:/tKt+NiMO
>>390
君おしゃれの知識まったくなさそうです><
397大学への名無しさん:2007/01/31(水) 21:03:00 ID:BwEVgWSM0
>>394
言うね〜

自分で言うのもなんだけど俺って結構頼りになるよ?
たまに道歩いてる人おちょくったりするぐらい度胸あるんだよ
398大学への名無しさん:2007/01/31(水) 21:03:41 ID:/tKt+NiMO
ていうかお前ら俺のこと出会い厨きめぇとか言いつつ馴れ合うなよww大差ねぇ\(^o^)/
399大学への名無しさん:2007/01/31(水) 21:05:12 ID:p87WMfUe0
そだね( ´,_ゝ`)プッ
400大学への名無しさん:2007/01/31(水) 21:05:28 ID:/tKt+NiMO
>>397
赤の他人をおちょくるのが頼もしいのか
素敵すぎる
401大学への名無しさん:2007/01/31(水) 21:09:00 ID:p87WMfUe0
もぉ入試のネタは終わってしまったんだね
402大学への名無しさん:2007/01/31(水) 21:09:34 ID:p87WMfUe0
馴れ合いが止まれば

レスがなくなる
403大学への名無しさん:2007/01/31(水) 21:09:47 ID:BwEVgWSM0
入試のネタなんか考えても仕方無いよ
大学でどんな生活送るか考えよう
404大学への名無しさん:2007/01/31(水) 21:11:13 ID:/tKt+NiMO
↓以下濃厚なホモスレ
405大学への名無しさん:2007/01/31(水) 21:11:27 ID:p87WMfUe0
合格なくして大学生活なし
406大学への名無しさん:2007/01/31(水) 21:13:05 ID:x2SCdrn/0
>>397
痛すぎる
大経397みたいなのしかおらんのかorz
407大学への名無しさん:2007/01/31(水) 21:13:48 ID:BwEVgWSM0
俺に負けた奴らあられ〜
408大学への名無しさん:2007/01/31(水) 22:45:51 ID:/tKt+NiMO
おちてたな
409大学への名無しさん:2007/01/31(水) 22:47:13 ID:O9/U2v+D0
落ちた
410大学への名無しさん:2007/01/31(水) 22:48:52 ID:bYmXy/EF0
明日奈良会場誰かいないか〜? 
411大学への名無しさん:2007/01/31(水) 22:50:16 ID:tAiLBzvu0
帰りに大阪成蹊大学に寄ったが、ガングロ、小汚いギャル男ばかりで大経がマシに見える
412大学への名無しさん:2007/01/31(水) 22:50:18 ID:eYYirvkJO
>>405
そうだなw
漏れはAとASで3日受けたんだが全敗しそうorz
全敗したら浪人しようと思うんだがorz
413大学への名無しさん:2007/01/31(水) 22:52:36 ID:IfQZTMEl0
>>387
おお、俺も野球しようと思ってんだ。
でも高校では部活やらずに地元で数人かでやってただけだから
大学のレベルわからねえな・・・
サークル作ろうぜ!   勿論、受かったらの話だけどな・・・
414大学への名無しさん:2007/01/31(水) 22:56:11 ID:/h9toT5ZO
俺も国語と世界史半分ちょっとしかできんかた…
フレックスやけど落ちたかな…

ハッハッハ オワタ
\ (^o^)/
415大学への名無しさん:2007/01/31(水) 22:56:11 ID:gCMgYzmNO
やっとつながった…orz
自分も全部落ちたら浪人しよかな(T-T)滑り止めは受かったけど行きたくないし…それか仮面浪人
416大学への名無しさん:2007/01/31(水) 22:56:15 ID:/h9toT5ZO
俺も国語と世界史半分ちょっとしかできんかた…
フレックスやけど落ちたかな…

ハッハッハ オワタ
\ (^o^)/
417大学への名無しさん:2007/01/31(水) 22:58:47 ID:9ZaBsC9C0
だれか二日目の英語2で自信あるやついない??

てか、ここの大学ってどれぐらいでうかんの??かなり心配(;・∀・)ヤメル
418大学への名無しさん:2007/01/31(水) 23:03:53 ID:aY189FeNO
またか…
419大学への名無しさん:2007/01/31(水) 23:06:07 ID:9ZaBsC9C0
ごめん、そんな事聞いて
420大学への名無しさん:2007/01/31(水) 23:17:09 ID:sUHN3pDi0
国語

問1エ
問2ウorオ
問3オ
問4イ
問5イ
問6オ
問7オ
問8イ


問1ウ
問2エ
問3イ
問4アorオ
問5オ
問6ア
問7オ
問8エ
421大学への名無しさん:2007/01/31(水) 23:25:49 ID:goCr977YO
誰か早く日本史晒してくれ なんか途中まで書いてるやつのせいで気になる
422大学への名無しさん:2007/01/31(水) 23:26:45 ID:oDQ7zom5O
明日のASの対策に2005年国語やったが9割ktkrwww
気分も良いし、さっさと寝るか………

とりあえず馴れ合い房、出会い房は消えろww
一人で召し食えないとか言ってる奴は、試験終了まで我慢して、家でママンに作ってもらった召しを一緒に食えばイイジャマイカww
423大学への名無しさん:2007/01/31(水) 23:27:31 ID:R0PU5Mk50
さて後期の為に勉強しますか
424大学への名無しさん:2007/01/31(水) 23:28:07 ID:wSGTzL0G0
>>422
俺も9割wwwwwでも英語3割/(^o^)\シンジラレナーイ
425大学への名無しさん:2007/01/31(水) 23:28:19 ID:sUHN3pDi0
1.abccc  1.abbba
2.ca 2.bb
3.cabdb 3.ccadb
4.abccd 4.abdcd
5.accbddaccc 5.dbcaddadcc
6.bbccbcbcab 6.baccbbacab
7.eefdfcbdad 7.effdf eadbc
426大学への名無しさん:2007/01/31(水) 23:28:57 ID:eYYirvkJO
>>415
金があるなら仮面でもいいから大学いけよw
427大学への名無しさん:2007/01/31(水) 23:29:42 ID:sUHN3pDi0
>>425
英語です。
上にでてたやつね。
428大学への名無しさん:2007/01/31(水) 23:46:09 ID:x9xYx26JO
30日のテスト7割ちょっとしかなかったヾ( ´ー`) 死んだ↓
429大学への名無しさん:2007/01/31(水) 23:50:52 ID:oDQ7zom5O
>>424
つ[隣の奴の答案用s(ry]

※ネタなので批判は受け付けない
430大学への名無しさん:2007/01/31(水) 23:53:38 ID:+hC6XGTI0
>>429
まじで英語無理だからA日程2日受ければよかったのに俺馬鹿だ('A`)
なんでみんな英語できんのwww英語偏差値40ワロタwww他50超えてるのにw
ということでちょっと今からカンニングの練習するわ!
431大学への名無しさん:2007/01/31(水) 23:56:08 ID:sUHN3pDi0
誰か英語2の大門7だけさらしてください。
432大学への名無しさん:2007/01/31(水) 23:56:38 ID:gCMgYzmNO
ASの国語は毎年簡単だよ(´ω`)っ
433大学への名無しさん:2007/01/31(水) 23:58:51 ID:gCMgYzmNO
>>430
でも結構バカも多いからカンニングするときは相手の学部見て判断したほうが
(´ー`)マヂレス
434大学への名無しさん:2007/02/01(木) 00:01:47 ID:ldb1q9t10
>>433
俺無駄に真面目だからカンニングできないタチなんだわwww
国語9割としても英語4割は最低とらないとか・・・無理だ・・・⊂('A`)⊃
大経の英語って何か違うよなぁ・・・
435大学への名無しさん:2007/02/01(木) 00:05:24 ID:9Q87EE9VO
>>434
それなら国語満点とれば良いのだよ(´ー`)
カンニングの際は顔を動かしてはダメ。視線だけ解答に向けるんだ!
436大学への名無しさん:2007/02/01(木) 00:06:47 ID:BMvTjVvp0
カンニングってダメだろ
437大学への名無しさん:2007/02/01(木) 00:10:26 ID:AE+olD4Z0
>>434
おまいのやさしさに泣いたwwwwwwよーしぱぱ満点とっちゃうぞ^p^グヘヘ
視線を思いっきり横に向けたら目が糞疲れたwwwww
そういえば寝るって書いてなかったっけwww俺もそろそろ寝るかな
うは、馴れ合い厨でサーセンww
438大学への名無しさん:2007/02/01(木) 00:13:40 ID:9Q87EE9VO
>>437
頑張って(´ω`)ノシ
439大学への名無しさん:2007/02/01(木) 00:16:17 ID:Cge3R/ch0
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

74慶應
73
72早稲田
71
70
69上智
68中央
67
66同志社
65立教 法政 立命館 
64
63明治 青学  
62関大
61関学 南山
60明治学院
59成蹊
58成城
57日大
440大学への名無しさん:2007/02/01(木) 00:24:23 ID:DhhQYc8fO
明日の試験終わって1時間半後になんばでバイトの面接入れてしまったんだが…
間に合うのか…………? 教えてエロいひと
441大学への名無しさん:2007/02/01(木) 00:33:44 ID:i9BbeuXlO
ぎりぎり間に合わんと思う
難波って乗換えやんな?
ちなみに長居までで1時間半かかった
442大学への名無しさん:2007/02/01(木) 00:41:25 ID:DhhQYc8fO
>>441
サンクス… 梅田からタクスー使うしかないか orz

みんな明日はがんばれ!!
俺はバイト内容が気になって試験どころじゃねぇwww
443大学への名無しさん:2007/02/01(木) 00:53:53 ID:TwNbu61hO
地下鉄のほうがよくない?
444大学への名無しさん:2007/02/01(木) 00:56:56 ID:oatqvjq5O
全員落ちろバカ共www
頭悪すぎw
445大学への名無しさん:2007/02/01(木) 01:36:22 ID:+iPBGTcmO
>>444 氏の切り番とってくれてありがと
446大学への名無しさん:2007/02/01(木) 02:00:21 ID:LkOzKuZBO
>>444
オマイかっこいいよ。
447大学への名無しさん:2007/02/01(木) 06:42:13 ID:ljzMeQt80
2007年A方式 国語
[三]
問1
@尊厳 ⇒独尊ウ
A不寝番⇒就寝オ
B傷心 ⇒裂傷イ
C懇願 ⇒開墾ウ
D会心 ⇒機会ウ
問2
適材適所⇒出所 イ
四面楚歌⇒返歌 ウ
優柔不断⇒断腸 イ
一騎当千⇒騎馬戦オ
酔生夢死⇒心酔 オ
これじゃダメ??
448大学への名無しさん:2007/02/01(木) 06:55:03 ID:ljzMeQt80
〔一〕
問1 空欄Aに適当な語句を入れよ
「Aと、由来・理由をせつめいしないところが落語の語りに類するといわれている。」
考え方
「Aと、由来・理由」に注目⇒ 「A=由来・理由」
選択肢
そして〔添加〕 はたして〔文の下に「〜であろうか?」が必要なはず〕 しかし〔逆説〕 どうして〔理由〕 もしかして〔??〕

よって答えは、どうしてエ
じゃない??笑 
449大学への名無しさん:2007/02/01(木) 07:00:41 ID:2wfhE6w0O
エだよ
てか漢字やべえ
450大学への名無しさん:2007/02/01(木) 07:18:15 ID:DhhQYc8fO
メンタル面で1時間目に英語が来るのは怖いな。 失敗して2時間目の国語が崩れませんように……
451大学への名無しさん:2007/02/01(木) 07:27:02 ID:ljzMeQt80
〔一〕
問3
これは自信がないです。 自分なりの見解なのでそこんとこよろしく!!

問題文 アイデンティティとは要するに「文化的共同体への帰属の感覚」だという」
    見田宗介も、この言葉は私とは何かに答えさせるのだが、「C」という仕方でこたえさせようとする傾きがある、
    
    たぶんですが、注目すべきは「文化共同体への帰属の感覚」の「帰属」と、「見田宗介も、」が決めてとなるはずです
    
    選択肢を見てみると
    ●「見田宗介さんも」=意味的に同じものを選択⇒あまりピンとこないwwww
    ●「帰属」= 私はどこに属するか オ
    
    だから僕はオを選びました。 間違ってたら指摘してください
    

452大学への名無しさん:2007/02/01(木) 07:38:41 ID:ljzMeQt80
英語2 2日目
(10)MEA_for Multiateral Environmental Agreement.
答え, stand
stand for 「〜を表す」
    なんでなん??僕はb.meansを選んでしまっていた??
    さようなら大経大
453大学への名無しさん:2007/02/01(木) 07:56:37 ID:ljzMeQt80
あ〜もう答えあわせするの疲れた。もう合格発表待つ
454大学への名無しさん:2007/02/01(木) 08:26:24 ID:9Q87EE9VO
>>451
自分もオにしたww
455大学への名無しさん:2007/02/01(木) 08:50:02 ID:ljzMeQt80
2日目の国語の方法論をだれかもっと掲載していただければうれしいのですが!!
特に〔1〕の方をお願いしますっ!! 結構僕からしたら難しく感じました
456大学への名無しさん:2007/02/01(木) 09:08:13 ID:DhhQYc8fO
学生運動とチラシ業者氏ねよ 
早めに着いたのに入れねー
457大学への名無しさん:2007/02/01(木) 09:17:06 ID:vy4rFU6sO
AS受ける人少ないのか?
なんかスレが静かなんだけど…
458大学への名無しさん:2007/02/01(木) 09:26:18 ID:ljzMeQt80
国語
〔一〕
問2
上の方にウorオという見解がありますがっ、僕が思うにオの可能性が高いと思うのですがどうでしょう??

「従来のアイデンティティ」=(大岡信)の見解と(伊藤整(ひとしorせい))の見解
 第3段落
 ここがターニングポイントになるのですが、第4段落冒頭に
 ☆これらに尽きているにもかかわらす☆逆説があります。
 ってことはですよ、「(ウ)従来の評価の視点とは重なり合うから」って選択肢はちょっと気持ち悪く感じるのですがどうですか??
 
 また全部読んでみても重なり合うなんて事は書いていない。
 
459大学への名無しさん:2007/02/01(木) 09:37:02 ID:ljzMeQt80
次は僕が思うオが正しいという理由です。
5段落の最後に注目
☆坊ちゃんのぼっちゃんらしさをさまざまに彩っている☆
       と
(オ)中村の「アイデンティティ」の視点によって、「坊ちゃん」の主人公の性格の意味を明らかにできるから
はほぼ同値となるんじゃないですかね??
 
460大学への名無しさん:2007/02/01(木) 09:37:25 ID:7z79y8WXO
>>457
ノシ
しかし選択科目を何にしたか忘れた件
461大学への名無しさん:2007/02/01(木) 09:37:32 ID:Wzffl5aT0
日本史 2007、1,31

@
bcaaa ddbc? ?c?cd bcabb dac

A
ccadd adcba bddba dbadc cbbac
462大学への名無しさん:2007/02/01(木) 09:45:22 ID:Oj1KcGi/O
>>457
463大学への名無しさん:2007/02/01(木) 09:48:36 ID:Oj1KcGi/O
>>460
受験票に書いてる
464大学への名無しさん:2007/02/01(木) 09:54:41 ID:vy4rFU6sO
今会場着いた
うはwww席一番前だwww
カンニング作戦\(^ο^)/オワタ
465大学への名無しさん:2007/02/01(木) 09:55:48 ID:7z79y8WXO
>>463
それが分かってたら苦労はしな……アッー!
466大学への名無しさん:2007/02/01(木) 09:58:26 ID:kzaKcCdTO
>>465
どうした?受験票を忘れたとでも言うのか?
467大学への名無しさん:2007/02/01(木) 10:00:32 ID:7z79y8WXO
>>465
いや、受験票はある
そして書いてる所を見落としていた…
訴訟と賠償を(ry
468大学への名無しさん:2007/02/01(木) 10:00:47 ID:xCYVxtZNO
AS全学部受験者数16人@名古屋
まじ静か
469大学への名無しさん:2007/02/01(木) 10:03:48 ID:Oj1KcGi/O
>>467
漏れは神なんだw
さぁ、金をもらおうかw
470大学への名無しさん:2007/02/01(木) 10:09:02 ID:7z79y8WXO
>>469
無   理

tanisige
471大学への名無しさん:2007/02/01(木) 10:11:12 ID:Oj1KcGi/O
>>470
英単語かと思たw
472大学への名無しさん:2007/02/01(木) 10:32:45 ID:VAdr432QO
2日目の国語なんですが
[一]問4 みなさんイにしてる方が多いのですがこれはウだと思います。
ぼっちゃん=「佐幕派士族」という意識がある。
「佐幕派士族」=客観的には「偽善の文明開化〜ゆく人々」なのだろう「が」。
この「が」は逆説。よってこの意識に発する反発するとは、「この意識」=「偽善の文明開化」に発する反発ではないのでしょうか。
473大学への名無しさん:2007/02/01(木) 10:37:17 ID:ljzMeQt80
??文脈を追えててない
474大学への名無しさん:2007/02/01(木) 10:47:08 ID:ljzMeQt80
472の意味がわかりません
「が」が逆説であっても「偽善の文明開化」は「佐幕派士族の意識」の中に包括されているものなので
否定したことになりえません。w でもおしいところまで来ているのでがんばって!!
475大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:29:55 ID:9Q87EE9VO
結局答えはなんとかの意識?ってやつ?今問題手元にないから忘れたけど;
476大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:35:21 ID:sjdjEHIaO
英語簡単だったけどなんだか違和感
ミスしてそうだ
477大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:37:49 ID:Oj1KcGi/O
文法は簡単すぎて馬鹿にされてる希ガス
478大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:38:21 ID:pop3unafO
最初で時間使い過ぎて最後適当にマークして終わった…あはは
479大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:39:23 ID:9Q87EE9VO
AとASだったらどっちが受かりやすいんだろね
480大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:39:55 ID:7z79y8WXO
英語なんて嫌いだ……
国語で稼ぐしかないか……
481大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:40:05 ID:+iPBGTcmO
昨日の英語2 6割しかない\(^O^)/おわた
482大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:40:39 ID:Oj1KcGi/O
ビジネス法のヤシいるか?
483大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:41:50 ID:p2xObm4dO
大阪南いる?
484大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:42:59 ID:9Q87EE9VO
Aはビジ法だった(´ω`)ノシ
485大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:43:59 ID:Oj1KcGi/O
>>484
第11試験室なら同じだ
486大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:44:38 ID:sjdjEHIaO
過去問一切やらなかったけど、
さすがに三日目になると慣れて来たってのもあるかもしれんw
不安だ・・・・・
487大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:45:11 ID:9Q87EE9VO
>>485
ごめんあたし地方受験(;´д⊂)田舎もんで…
488大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:46:34 ID:sjdjEHIaO
夕陽丘の5階3日目だわ・・・・・だんだん人減ってワロス
489大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:46:50 ID:bzN4nYWb0
>>487
もしかして昨日、福岡で受けた?
490大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:48:05 ID:9Q87EE9VO
>>489
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
491大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:48:55 ID:7z79y8WXO
今日の教員
・ハゲ
・ババァ×2
・オッサン
492大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:50:22 ID:bzN4nYWb0
…福岡だったら、誰だかすぐ分かったんだがなw
昨日女性一人だけやったしサ
493大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:52:37 ID:9Q87EE9VO
>>492
経大女少なすぎ('A`)福岡受験だたの?
494大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:53:25 ID:bzN4nYWb0
>>493
Oh,yes!!
495大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:57:13 ID:9Q87EE9VO
>>494
すいません実は福岡受験です('A`)ノシ
496大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:58:48 ID:bzN4nYWb0
>>495
ヲィ。じゃぁ昨日は俺の半径1m以内に居たって事かw
497大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:59:59 ID:9Q87EE9VO
うそ((((;゚Д゚;)))隣?!
498大学への名無しさん:2007/02/01(木) 12:01:22 ID:bzN4nYWb0
>>497
うんにゃ…目の前w
499大学への名無しさん:2007/02/01(木) 12:03:27 ID:9Q87EE9VO
>>498
ぉおっまぢですか(´∀`)そいえば帰りに2ちゃんの話してる2人組居たけど、もしかして…(゚∀゚)??
500大学への名無しさん:2007/02/01(木) 12:05:22 ID:bzN4nYWb0
>>499
ゲフゲフ
ところで、今日は甲南の試験じゃないのか?

あと、500ゲト
501大学への名無しさん:2007/02/01(木) 12:07:03 ID:9Q87EE9VO
>>500
なんで知って…w
今お昼休憩(´∀`)ノシ
502大学への名無しさん:2007/02/01(木) 12:10:29 ID:bzN4nYWb0
>>501
上から読み流してりゃ誰でも分かるw
午後もガンバ!!
503大学への名無しさん:2007/02/01(木) 12:13:45 ID:9Q87EE9VO
>>502
そいえば書いたような(´∀`)?頑張るw周りの気迫に負け気味だけど
てか前の席ってことはビジ法?
504大学への名無しさん:2007/02/01(木) 12:15:57 ID:bzN4nYWb0
>>503
おぅよ!!


応援してっから頑張んなさいww
505大学への名無しさん:2007/02/01(木) 12:21:00 ID:9Q87EE9VO
>>504
ビジ法て最低どれ位取らないけんのやろ(。;д;。)
ありがと(´∀`)すでに1教科目で即死だったけど。
506大学への名無しさん:2007/02/01(木) 12:21:37 ID:RvV4484e0
>>472
俺もウにしてるぜ
でも、自信はない
507大学への名無しさん:2007/02/01(木) 12:26:57 ID:5FRnG22SO
本当に馴れ合い厨は他でやってくれ…
ウザすぎる…
508大学への名無しさん:2007/02/01(木) 12:31:37 ID:bzN4nYWb0
>>505
さぁ…とりあえずベスト尽くしたなら受かると思われる。
そう信じないと辛いだろ?w
509大学への名無しさん:2007/02/01(木) 12:38:46 ID:RvV4484e0
>>507同意
510大学への名無しさん:2007/02/01(木) 12:39:57 ID:3TqQwo/JO
511大学への名無しさん:2007/02/01(木) 12:43:09 ID:LkOzKuZBO
>>507
同意
512大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:19:15 ID:5wJJ5M7L0
A日程受ける予定だけど
1時間目終わった後の30分で昼飯食った方がいいの?
513大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:25:04 ID:Oj1KcGi/O
>>512
神降臨
514大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:25:18 ID:HcvjYxEBO
>>512
日本語でおK。
515大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:25:31 ID:RvV4484e0
ネ申..._〆(゚▽゚*)
516大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:26:35 ID:cZDOkbpPO
英語受験番号書き間違えたかもしれん
キャンパスライフ\(^o^)/オワタ
517大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:30:08 ID:RvV4484e0
>>516
俺も昨日そんな気がして・・
518大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:34:08 ID:Oj1KcGi/O
>>512
おまいが受けようとしてるA日程っていつ?wwwww
519大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:35:45 ID:i9BbeuXlO
>>516-517
あれ・・・俺がいる・・・ちゃんとかいてたとしても4割オワタ
520大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:36:00 ID:HPdYQzIeO
英語簡単だったけど国語は去年の過去問よりは難しかった
521大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:47:48 ID:DhhQYc8fO
>>520
国語は難しいと言うより悪問多すぎてワロタww
大問一の問6、大問二の問1・6・7はどこにも書いていない上に推測で選んでも2・3個選択肢が残る、まさに外道問題
何が「本文を読めばそれだけで確実に解けます」だよww
522大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:56:31 ID:cfXM+KncO
なんかDQN多すぎだよね。こんなに多いと思わなかった。滑り止めに受けたけど、いかない。みんな平均点あげてごめんね。
523大学への名無しさん:2007/02/01(木) 14:01:46 ID:DhhQYc8fO
帰り道に煙草吸ってるDQN、1時間目終了〜2時間目開始の休憩時間自販機の隣で煙草吸ってるDQNにはさすがに引いた。

そういう奴らは氏んで欲しい、もしくは落ちて春からFランク大学に行って欲しいと心から願う。
524大学への名無しさん:2007/02/01(木) 14:05:19 ID:7z79y8WXO
>>522
禿同
俺も滑り止めだがやっぱりやだなぁ……
525大学への名無しさん:2007/02/01(木) 14:12:18 ID:HcvjYxEBO
経大もFじゃね?w
526大学への名無しさん:2007/02/01(木) 14:14:47 ID:VAdr432QO
>>474すいませんなんか日本語おかしいですね。
ボクが言いたいのは「佐幕派士族」は偽善の文明開化、厚顔の近大に敗れ消えてゆく人々ですよね。ならこの意識は文明開化に反発したんですよね。
527大学への名無しさん:2007/02/01(木) 14:17:46 ID:+iPBGTcmO
>>526 俺、ウ
528大学への名無しさん:2007/02/01(木) 14:18:30 ID:HcvjYxEBO
>>526は近大落ちた??
529大学への名無しさん:2007/02/01(木) 14:22:01 ID:VAdr432QO
>>526ですよね。なんかボクの見解おかしいですか?混乱してきたW
>>527近大は受けてません
530大学への名無しさん:2007/02/01(木) 14:24:56 ID:VAdr432QO
すいません
>>527

>>528です
531大学への名無しさん:2007/02/01(木) 14:25:53 ID:ljzMeQt80
>>526さん?? どういう意味ですか?? 近畿大学を使ってうまい事を言ってみたのですか??
532大学への名無しさん:2007/02/01(木) 14:27:05 ID:9Q87EE9VO
>>528
ウケたw
533大学への名無しさん:2007/02/01(木) 14:54:04 ID:DhhQYc8fO
>>531 
3年ROMれ

恒例だけど答え晒す

AS方式国語
大問1
1ア 2オ 3エ 4ア 5イ 6エ 7ア 8省略
大問2
1エ 2イ 3オ 4ア 5ウ 6オ 7エ 8イ 9イ 10省略
534大学への名無しさん:2007/02/01(木) 15:01:33 ID:JI/0+lMR0
じゃあ俺もAS国語晒す。8割はいってるとおもうが・・・
T アオエエウエア
U エウオアウアウアイ
漢字は省略。
535大学への名無しさん:2007/02/01(木) 16:50:31 ID:5wJJ5M7L0
バイト行ってました
2月30と31のA日程です
536大学への名無しさん:2007/02/01(木) 16:54:23 ID:C0Hxju0tO
大経大のA日程?
537大学への名無しさん:2007/02/01(木) 16:54:54 ID:5wJJ5M7L0
はいそうです
538大学への名無しさん:2007/02/01(木) 16:55:32 ID:zie3288X0
俺も晒すAS方式国語
大問1
1ア 2オ 3エ 4ア 5ウ 6エ 7ア 8省略
大問2
1エ 2イ 3オ 4ア 5ウ 6オ 7エ 8ア 9イ 10省略
539大学への名無しさん:2007/02/01(木) 16:56:21 ID:5wJJ5M7L0
受験ってまだでしょ?
まだ1月終わった所ですよw
540大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:02:38 ID:o82I9aYpO
大経のA日程終わったぽくなぃ?
541大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:03:12 ID:5wJJ5M7L0
2月30・31じゃないんですか?
怖くて日程確認できないんですけど・・・
542大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:04:27 ID:o82I9aYpO
だっておれ、一月30,31日のA日程受けたけど?
543大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:05:04 ID:VAdr432QO
2月に30日と31日はあるでしょうかW
544大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:05:23 ID:zie3288X0
釣られるなよ
545大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:06:23 ID:5wJJ5M7L0
2月って28までか・・・
546大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:09:10 ID:jZuQ2JND0
>>545
今年の2月は1000年に一度の31日まである月だから大丈夫だよ
問題も答えも分かってるから必ず合格するよ
547大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:11:10 ID:o82I9aYpO
残念ながら、もぅA日程終わってるな。
548大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:12:32 ID:5wJJ5M7L0
願書出さなくてよかった・・・
5万5千だっけw
どうせ受けてても落ちるし5万円儲かった
よかったよかった
無駄に5万円使うところだった
549大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:16:50 ID:JI/0+lMR0
久々にワロタwwwwwwwwwww
センターのコピペ並にワロタwww
550大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:17:18 ID:5wJJ5M7L0
それに来年受けても俺の方が過去問1年分多いから有利だな
ってかなんで1月31なんだよ
普通2月の終わりだろ
551大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:18:51 ID:JI/0+lMR0
>>550
その発想はなかったわ
おまいの普通の定義がわからんwww
552大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:20:28 ID:5wJJ5M7L0
1月ってまだ受験って感じじゃないじゃん
別に5万儲かったからいいけど^^
553大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:21:47 ID:JI/0+lMR0
>>552
儲かってはないだろwwww
まだ後期あるし受けてみたら?
554大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:22:59 ID:5wJJ5M7L0
うん頑張る
経営情報のA日程って倍率どんぐらい?
後期の方が高いよね・・・
555大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:28:16 ID:1vuLuQ4x0
フレックスで受けたら偏差値30台でも通るし学費も安い
卒業資格はディタイムと全く一緒、授業も朝から晩で自由に選べる
無理してデイタイムで受ける必要はないと思われ。
556大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:31:46 ID:5wJJ5M7L0
わかった・・・
557大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:47:04 ID:HcvjYxEBO
英語晒す地震のある椰子いるか?
558大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:48:30 ID:zie3288X0
英語はもう何付けたかわからん
559大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:51:46 ID:IB27D+cAO
今日の英語と日本史の平均たかそうだなorz
560:2007/02/01(木) 19:25:48 ID:y06xD8g0O
英語答えお願いしますASのん…
561大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:32:53 ID:HvzlS2GhO
【英語】AS
@ddcade
Acdae
Bcd
Cbafeedbc
Dcbdabbdbcc
Efbcfedefed

予想8割゜∀。
562大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:36:53 ID:HvzlS2GhO
>>561俺の解答な
563大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:38:26 ID:D0KSiU6VO
8割なさそ〜(^0^)/
564大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:54:20 ID:HcvjYxEBO
>>561
出来たら7番も
565大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:59:31 ID:HvzlS2GhO
>>564
Fbadadddbbd
566大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:02:31 ID:D0KSiU6VO
これ合っとるの少なくね?
567大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:05:35 ID:+iPBGTcmO
晒してもらっといて文句いうなよ。
568大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:09:17 ID:HvzlS2GhO
>>566要するに>>566のが正解って事か゜∀。
569大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:09:19 ID:D0KSiU6VO
確かに
570大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:12:10 ID:+iPBGTcmO
じゃ、>>566 晒してね
571大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:12:29 ID:HcvjYxEBO
>>569
じゃあてめえの模範回答とやらをみせやがれ
572大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:21:01 ID:D0KSiU6VO
受験者どぅして合わせあいっこしても無意味
573大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:21:43 ID:Yily7vgL0
>>566っていうといて
>>569で確かに

ってなんやねんww
574大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:30:22 ID:Yily7vgL0
>>572
ID:D0KSiU6VO
じゃあ君は何しにきてるのかな?w
あの解答で答え合わせしといて「8割なさそ」「これあってんの?」
とかww
見せ合いしても無意味っていうなら「8割なさそ」とかいわんけどなwwwwwww
575大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:31:41 ID:y06xD8g0O
あのぉ、国語の答えもお願いします
576大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:37:49 ID:Yily7vgL0
>>575
携帯坊は一回逝ってよし
絵文字つかってんちゃうぞ
国語は上にあるやろ
577大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:41:59 ID:y06xD8g0O
絵文字使って何悪いんぢゃ
あ
578大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:42:43 ID:FN9nmdNU0
今日数学受けた人いる?
晒す自身ある人いたらお願い!
579大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:42:45 ID:L2HADwkM0
580おい:2007/02/01(木) 20:47:00 ID:y06xD8g0O
>>576 我、普通に国語お願いします言うたのに『逝ってよし』とは何事ぢゃ言うてみろや
581大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:48:44 ID:y06xD8g0O
>>576出て来いやコラ説明せんかい
582大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:50:24 ID:Yily7vgL0
>>580
マンドクセ
それだけで熱くなるとかワロスwwwwwwwww
まぁ過去レス見ろってことだ。
言いたいことあればどうぞ。
583大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:50:57 ID:FN9nmdNU0
池沼おちゅ♪
脳内やくざはママのおっぱいでもしゃぶっててね♪
584大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:53:33 ID:+iPBGTcmO
>>580 >>581
君うざいよ。
おまえみたいな奴のせいで携帯厨が嫌がられるんだよ。
低脳
585大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:55:14 ID:CKB/AlrS0
NG ID:y06xD8g0O
586大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:55:31 ID:y06xD8g0O
>>582ぉいAなに正論ぶっとんねん先ふっかけたんそっちやろがこっちは最初お願いします言うてんから最初からそー言えやあとこんなとこで『逝ってよしとか言うなよ』まぁ目の前で言われへんからやろなかわいそうにな分かったか
587マイコー:2007/02/01(木) 20:55:31 ID:MPuQmqPQO
絵文字最高
588大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:56:40 ID:y06xD8g0O
>>584言いたいよーに言えやてか途中で首つっこんで調子のんなや
589大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:59:39 ID:C0Hxju0tO
フレックスって何割くらいで受かる?

590大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:00:31 ID:Yily7vgL0
>>586
必死すぎてワロタwwwwwwww
荒しに反応してるから俺まで荒しになっちまうぜw
仕方がないからかまってあげるよ^ω^
自分の何が悪かったか考えてみたら?

>>まぁ目の前で言われへんからやろなかわいそうにな分かったか
じゃあさ。君の住所晒してよ。行くから

591大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:02:17 ID:+iPBGTcmO
>>584 オマエモナ
592大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:02:56 ID:y06xD8g0O
>>590僕ハワイに住んでまぁぁーす来てA
マイコー最高
593大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:06:39 ID:Yily7vgL0
>>592
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
もうかまうのやめるよ。お遊び終りね
このスレのみんな、ID:y06xD8g0にかまってしまってスマンかった。
まだなんかいうてきそうだなぁorz
594マイコー:2007/02/01(木) 21:07:27 ID:MPuQmqPQO
イッツマイターン
マイコー最高
ネバーランド良いとこあるですわっせ
595大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:10:17 ID:y06xD8g0O
おっ、マイコーて奴気合うやんけ
てか、なんか本間俺だけ悪者みたいな(笑)べーつーにーいー`
596大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:11:02 ID:FN9nmdNU0
流れ悪いから数学晒す

大問1
(1)
655292
(2)
863284916352

大問2
(1)
325443172
(2)
10210223235

大問3
(1)
60120
(2)
533833
(3)
無回答
(4)
無回答

大問4
(1)
214323
後無回答・・・
597大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:12:36 ID:cfXM+KncO
@bdccbc
Acdae
Bcd
Cbdfeedbc
Ddcbaaadcdc
Eebcfedefcd
Fbcdbcbbacd


ゥチあんま自信ないけど載せてみた。誰か問@の解説お願い(>_<)
598大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:14:59 ID:Yily7vgL0
@ddcade
Acdae
Bcd
Cbafeedbc
Dcbdabbdbcc
Efbcfedefed
Fbadadddbbd
599大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:15:15 ID:HvzlS2GhO
今日の英語の1・2・3以外の答え出たから流そか?
流すの電池ないから家帰ってからになるけどもwww
600大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:15:49 ID:9Q87EE9VO
今年のA日程の国語平均下がるかね?
601大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:18:03 ID:+iPBGTcmO
>>600 俺もそう思う
602大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:22:16 ID:JI/0+lMR0
>>595
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:23:37 ID:JI/0+lMR0
>>595
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:45:59 ID:0z/tY2+D0
>>595
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605まさお:2007/02/01(木) 21:53:10 ID:JpKHY193O
経営2部受けたんすけど、どんぐらいで受かりますかみなさん教えてo(^-^)o
606大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:53:22 ID:Yily7vgL0
B日程受ける奴がんばろうぜ!
607大学への名無しさん:2007/02/01(木) 22:09:11 ID:HvzlS2GhO
>>598なんで俺の答えまた書いてんの?
608大学への名無しさん:2007/02/01(木) 22:15:29 ID:Yily7vgL0
俺の解答なんだが・・・?
609大学への名無しさん:2007/02/01(木) 22:22:14 ID:HvzlS2GhO
全く俺と同じや゜∀。奇遇だな
610大学への名無しさん:2007/02/01(木) 22:35:53 ID:d4tzyFTj0
突然ですが、A方式のデイタイムの合格最低点はいくらぐらいでしょうか?
例年通り110〜120を彷徨いますか?
611マリア:2007/02/01(木) 23:07:24 ID:cfXM+KncO
あたしサークル何入ろうかなぁ(>_<)
612大学への名無しさん:2007/02/01(木) 23:22:38 ID:LkOzKuZBO
受かってから言えよ
613大学への名無しさん:2007/02/01(木) 23:29:21 ID:Oj1KcGi/O
>>611
ウザいから氏ねよ


晒しage

522:大学への名無しさん[sage]
2007/02/01(木) 13:56:31 ID:cfXM+KncO
なんかDQN多すぎだよね。こんなに多いと思わなかった。滑り止めに受けたけど、いかない。みんな平均点あげてごめんね。


611:マリア[age]
2007/02/01(木) 23:07:24 ID:cfXM+KncO
あたしサークル何入ろうかなぁ(>_<)
614大学への名無しさん:2007/02/01(木) 23:38:12 ID:+iPBGTcmO
レベル低い_| ̄|○
まぁ俺もだが_| ̄|○
615大学への名無しさん:2007/02/02(金) 00:46:30 ID:Ru/0DEiv0
OBに雅いるぐらいだから
616大学への名無しさん:2007/02/02(金) 07:20:09 ID:VRvpopoW0
>>555
もっともな話
偏差値40なくても受かるのに
必死にデイで受ける意味ないね
617大学への名無しさん:2007/02/02(金) 08:32:14 ID:Hnkr7k9RO
>>615
でも中退だろ
618真理亜:2007/02/02(金) 09:20:15 ID:VJsAV4+pO
ぁたしゎ卓球サークル入るよ。みんなゎ??(>_<)
619大学への名無しさん:2007/02/02(金) 09:52:40 ID:ZirCrwfo0
女子の割合少なすぎてビックリした。
絶対入りたくないと思った。
620大学への名無しさん:2007/02/02(金) 10:00:29 ID:jFmeaaRXO
>>618 ネカマ乙
ああ。2月15日が待ち遠しいな。
解答が欲しいよ。
621真理亜:2007/02/02(金) 10:04:33 ID:VJsAV4+pO
誰か6日あたしと一緒にお昼食べよ??(>_<)経大で受けるねんね。
622大学への名無しさん:2007/02/02(金) 10:08:55 ID:1TNK4gsW0
>>619
6人に1人だってな
まぁ俺が予想してたのよりマシ
623大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:05:30 ID:ySdejWY9O
B日程は女子てんこもりなんてミラクルが…
624大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:33:54 ID:DzJsIeJ10
お前らきもい
女、女って何しに大学行くねん
ネカマまで出てくるし
625大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:45:14 ID:zYQhmODIO
>>624
アッー!
626大学への名無しさん:2007/02/02(金) 12:05:34 ID:jFmeaaRXO
>>621 君がネカマじゃないことを証明するために受験番号晒せ。6日いってやるよww
大学は勉強しにいくとこだぜ?遊びじゃないんだぜ?
627大学への名無しさん:2007/02/02(金) 12:09:46 ID:lNskZzQVO
Aの一日目と二日目の時は悪くない空気だったのに
AS終わってからのスレの荒れっぷりはなんなんだ
ASはDQNしか受けないのかと思えるぜ
628大学への名無しさん:2007/02/02(金) 12:26:55 ID:jFmeaaRXO
AよりASのほうが受かりやすいかもしれんな。
629大学への名無しさん:2007/02/02(金) 12:35:27 ID:VJsAV4+pO
>>625
受験番号晒せなんてゆわないでよorz
ぁたしゎ625の弁当作っていくね(>_<)オカズゎ何がいいの?(>_<)(^-^)v
630大学への名無しさん:2007/02/02(金) 12:59:09 ID:lsRSOKeI0
昨日人間科学部受けたけど女ばっかりだったぞ
631大学への名無しさん:2007/02/02(金) 13:16:17 ID:ySdejWY9O
>>624
スルーもできないのかドアホ
632大学への名無しさん:2007/02/02(金) 13:27:08 ID:jFmeaaRXO
>>630 人間科学は女多いでしょ
633大学への名無しさん:2007/02/02(金) 14:07:04 ID:uUrppxjj0
正直こんなDQNばっかの大学を受けてる自分が恥ずかしくなってきた。
しかもその大学におそらく俺は落ちてる・・・・
634大学への名無しさん:2007/02/02(金) 14:19:40 ID:fbhXz6MlO
このスレワロスwwwwww
635大学への名無しさん:2007/02/02(金) 14:22:00 ID:jFmeaaRXO
>>634 光栄だな
636大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:22:48 ID:a/LJ01+TO
入試がDQNなら生徒もDQNですか…
637大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:27:42 ID:7Bp+Ycs40
まあどこいってもDQNはもちろんいるけどな・・・
なんで大経ぎりぎりな俺が明日関大受けるんだろう('A`)
638大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:33:35 ID:DzJsIeJ10
>>631
てめえもスルーできてないじゃねえかドアホ
携帯厨は黙っとけ
639大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:52:17 ID:FLknS//XO
国語どうか平均下がりますように…( ̄人 ̄)
640大学への名無しさん:2007/02/02(金) 16:06:32 ID:ySdejWY9O
>>638
文章の意味自体が理解できないのか。かわいそうな奴だ。
641大学への名無しさん:2007/02/02(金) 16:38:53 ID:jFmeaaRXO
国語65% 英語60% おわた\(^O^)/
642大学への名無しさん:2007/02/02(金) 16:47:01 ID:6QgFxERiO
何学科うけたん?
643大学への名無しさん:2007/02/02(金) 16:47:49 ID:jFmeaaRXO
A2 経営
644大学への名無しさん:2007/02/02(金) 16:48:54 ID:6QgFxERiO
どんまぃ…。
645大学への名無しさん:2007/02/02(金) 16:50:25 ID:jFmeaaRXO
平均が両方60%いくから確実に無理だな\(^O^)/
646大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:10:48 ID:tOmU4OHq0
>>645
2部経営 A日程?

2部62.5%で落ちるとしたら俺全然だめだ。
何%とりゃいいんだよ!!
647大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:11:27 ID:dvwmG3WU0
70%とらないと無理だな
648大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:15:08 ID:0uKwkeIeO
70%とったら安全圏?
649大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:16:59 ID:Z0ZJrkxWO
2部経営ってF割ないと無理なんですか
650大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:18:14 ID:7Bp+Ycs40
合格最低点ってどこにのってる?去年のでもいいです
651大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:20:50 ID:Z0ZJrkxWO
最低点は載ってない→載ってるのわ最低偏差値
652大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:20:51 ID:dvwmG3WU0
>>646 A日程2日目 第一経営ってことなんじゃね?
653大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:23:10 ID:L+EGXfP/0
最低偏差値載せてて平均点載せてないって事は
平均点低いんじゃないか?
654大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:27:03 ID:tOmU4OHq0
7割とか・・・

代ゼミHPを見てAS方式ファイナンス学科が偏差値45だったんで。
6割とれば大丈夫だと高を括ってたんだけど・・・。

後期どこ受けよう。
655大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:27:12 ID:dvwmG3WU0
願書とかと一緒に入ってた問題には
「平均6割を目指してつくりましたが」
とか
「6割目指して作ったら予想を上回った」とかなんだかんだ
かいてたような。
だから平均は6割っぽくね?
656大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:28:04 ID:7Bp+Ycs40
偏差値しか載せてないなら合否来るまで全く予測できんなあ・・・
ASの第一経営で国語8割、英語5割くらいなんだけどやばいかな・・・
657大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:28:33 ID:L+EGXfP/0
後期どこ受けよっかな〜w
658大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:29:41 ID:tOmU4OHq0
>>656
安心しろ!
ASファイナンス志望
数学65% 英語55%の俺がここにいる。
659大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:42:45 ID:7Bp+Ycs40
>>658
お互い受かってるといいな・・・
緊張してゲロ吐きそうだ。大経レベルで落ちたら面目ねぇ・・・orz
660大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:46:27 ID:lsRSOKeI0
ASの英語の平均点高いだろうなぁ・・・
661大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:48:36 ID:0uKwkeIeO
解答でてナィのにどゃって%なんか出したん?
662大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:52:13 ID:7Bp+Ycs40
>>661
ちょっと晒してるので勘定したり、過去問といてたら
手ごたえである程度わからね?
663大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:54:46 ID:0uKwkeIeO
へぇ(゚_゚
664大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:02:11 ID:FLknS//XO
大学側は6割目指して作ってるっぽいけど、問題の難易度にムラがある気がする…
A方式の国語とか多分過去問より難しかった気が。。自分だけ?(T-T)
665大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:08:20 ID:7Bp+Ycs40
>>664
なんかAの国語は選択肢が絞りにくかった・・・
ASも難化してたし、今までにないくらい漢字の問題が難しかった。
今まで漢字満点だったのに10問中2問もみすった
666大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:10:46 ID:0Q6F/HHJO
B方式受ける人頑張ろな
B・BC方式受ける子とかおる
667大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:13:23 ID:jFmeaaRXO
Aの1日目国語と2日目国語やったら、2日目の方が簡単やったよな。
でも、過去問よりとれんかった気ガス
668大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:19:41 ID:jFmeaaRXO
B受けるが、Aより受かりにくいやろから。。やばいな。
669大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:25:09 ID:0Q6F/HHJO
受かりにくいん
何でなん
670真理亜:2007/02/02(金) 18:25:16 ID:VJsAV4+pO
なんか荒れてるから流れ変えるね〜(>_<)
みんな何回受けるの??(>_<)
671大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:29:19 ID:jFmeaaRXO
>>669 枠少ない
672大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:30:35 ID:tOmU4OHq0
>>659
ありがとう。

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/06/nyushikekka_s/daigaku/kinki/osakakeizai.html

この資料の最低線は信じてもいいんだろうか・・・?
これが正しいならまだ望みはあると思うんだけど。

もしここ落ちた場合、後期で受ける経済・経営系はどこがあるだろ・・・
673大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:35:14 ID:jFmeaaRXO
>>672 信じるしかない。。が。。これも偏差値だったりして?
674大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:39:12 ID:VJsAV4+pO
絶対偏差値だろwww
それが最低店なわけないでしょ。ワッフル
675大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:39:30 ID:7Bp+Ycs40
えぇ・・・ASの方がAより最低ライン高いのか・・・
データを見る度にどんどん不安になってきた。
もう葉書来るのを静かに待つしかないか・・・
676大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:41:27 ID:tOmU4OHq0
偏差値ってパーセンテージじゃ表せないんじゃ・・・?

偏差値57ってこと・・・?
それはかなり厳しい。
677大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:43:14 ID:7Bp+Ycs40
あーでも経営2部とか見るとどうやら偏差値っぽい・・・
37とかあるし割合ではなさそうな気が・・・
678大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:47:12 ID:fop35TVMO
カテキョやってる俺が答え晒そうか?
30、31、1の解答だけだが。
と、言うのも教え子が経大受けたから明日の夜中に問題用紙もらって解く。
1日目は英語-英語
2日目も英語-英語
3日目は英語-国語

多少間違うかも知れんが9割は確実にいくよ。
明日の夜中までに10レス以上ついてたら晒すわ
必要なやつは日にちと教科をわかりやすいように書いてレスしといて
679大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:49:39 ID:tOmU4OHq0
57%が偏差値57ってことだったら
得点上位20%が合格って事になるから・・・

経済A受験者数1215*0.2=243

実合格数205

あ・・・_| ̄|○
680大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:52:19 ID:7Bp+Ycs40
>>678
俺は3日目の英語国語を希望!

>>679
見事に計算合ってるなぁ・・・
大経よさようなら・・・こんにちは予備校・・・
681大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:52:44 ID:0uKwkeIeO
AS英国お願い
682大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:54:23 ID:fop35TVMO
>>680
3日目な。りょーかいりょーかい。
国語はほぼ100とれるから正確だよ。
一般そんなむずかったのか?
683大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:55:13 ID:tOmU4OHq0
1、3日目お願いします。
684大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:55:35 ID:fop35TVMO
>>681
悪いけど日程とか把握してないな〜
日にちで言ってくれりゃ晒して欲しい解答は晒すよ〜
685仮面浪人 ◆.CzKQna1OU :2007/02/02(金) 18:58:10 ID:fop35TVMO
>>683
わかった〜
もう経大入試は全部終わったよな?
686大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:59:22 ID:7Bp+Ycs40
>>682
いやー難しくはなかったけど合格できるかどうかと言われたら
微妙すぎるので・・・
687仮面浪人 ◆.CzKQna1OU :2007/02/02(金) 18:59:31 ID:fop35TVMO
ああ、日にち変わるとid変わるからコテとトリつけたんで。
9:20まで授業あるからちょっと遅くなるよ
688仮面浪人 ◆.CzKQna1OU :2007/02/02(金) 19:02:23 ID:fop35TVMO
>>686
そっか〜。。。
受かってるといいよな〜
受かってたら俺の生徒いい子だから仲良くしてくれよなw
689大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:08:20 ID:7Bp+Ycs40
>>688
なんか微笑ましくていいなあwww
あなたみたいな人にカテキョしてもらいたい・・・
友達作りたいからもちろん仲良くする!
690仮面浪人 ◆.CzKQna1OU :2007/02/02(金) 19:11:35 ID:fop35TVMO
俺の授業はすごいスパルタらしいけどなw

大学はポジションが5月ぐらいまでに決まるから気をつけろ!最初サボってたらマジで友達いなくなるぜwww
691大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:15:23 ID:7Bp+Ycs40
スパルタかあ・・・でも放任よりは伸びそうだから俺はいいと思うけどなぁ
高校で1ヶ月くらい友達できなかったときは泣いたwwwwwww
692仮面浪人 ◆.CzKQna1OU :2007/02/02(金) 19:18:28 ID:fop35TVMO
ほう。高校で最初ミスった奴ならあの悲惨さがわかるよなwwwww
俺も高1ん時いきなり1ヵ月ずる休みして引きこもってたらいきなり留年ギリギリだったわwww
今年は全体的に入試のレベルが上がってんな〜
来年京大受けるからちょい鬱だわ…
693大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:22:41 ID:7Bp+Ycs40
センターも難しくて5〜6割くらいしか取れなかったorz
京大・・・俺には無縁な世界だ・・・がんがって!
694大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:25:10 ID:ySdejWY9O
馴れ合いばっかだな
695大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:25:40 ID:fop35TVMO
ありがとよん
でも仮面だしデメリットはないから気は楽だよ
センター体力的にマジ疲れるよな〜…
来年は9割以上とらにゃいかんとかやってられんよオジサンは……
696大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:25:40 ID:jFmeaaRXO
仮面さんへ、
1日目と2日目の2時間目の英語お願いします。
勝手ですみません。
697大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:29:12 ID:fop35TVMO
>>696
1、2の2時間目英語だね。把握
698大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:33:43 ID:jFmeaaRXO
>>697 ども。

699大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:35:02 ID:VJsAV4+pO
みんなスレ汚してごめん。ヌカマしてごめん。
こんな僕でも友達できるかな?
700大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:38:47 ID:jFmeaaRXO
>>699 君。。この大学入らないだったよね?さよなら
701大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:40:39 ID:0Q6F/HHJO
まじかあ..B・BCの人間科学て倍率何倍なん
702大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:41:17 ID:6QgFxERiO
突然すまぬ、人間科学ってどれぐらいかな、偏差値的に?
703大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:42:41 ID:tOmU4OHq0
人間科前期A
49 (偏差値)

人間科前期B
48 (偏差値)

人間前期AS
48 (偏差値)

人間科学/セ試利用
68 (%)
704大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:44:31 ID:tOmU4OHq0
俺受かってるな

ファイナンス偏差値45だし
平均点英語40 数学35ってとこだろ!

と思う事にした。

705大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:45:57 ID:6QgFxERiO
ありがとう、ついでにASで6割以上ゎとれたんだけど、大丈夫かな?
706大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:48:16 ID:jFmeaaRXO
>>704 その心構えいいなw
707大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:57:41 ID:VJsAV4+pO
>>700
レスくれるってことは
友達だよね!(>_<)
ありがとう&これからヨロシクね。ちなみに学部は?俺はビジ法だけど。
708大学への名無しさん:2007/02/02(金) 20:14:13 ID:tOmU4OHq0
というか去年受験した人は誰もいないのかな・・・?

どれくらいで合格したとか不合格になったとか分かれば
もうちょっと合格ラインが明確になってくるのに・・・。
709大学への名無しさん:2007/02/02(金) 20:14:29 ID:9KPnWtp9O
>>707
何で嘘ついたりネカマやってるヤシが法律なんか学ぶんだよwwwww氏ねよwwwww
710大学への名無しさん:2007/02/02(金) 20:38:23 ID:Vk7h5mx2O
>>705>>707
あのね、何回も何回も言ってるけど「代々木ゼミナール」って知ってる?そこのサイトに行けば日本全国の大学の倍率や定員、もちろん合格最低線が見れる。
いい加減お前らしつこすぎる。
過去スレなかったら仕方ないけど、でもそれでも多少自分で調べようと思えば予備校のサイトは少なからずチェックしてるはず。もうこれより先同じ質問するな。
711大学への名無しさん:2007/02/02(金) 20:40:27 ID:Vk7h5mx2O
ごめんなさいレス番間違えた
×707
>>708
712大学への名無しさん:2007/02/02(金) 20:44:21 ID:jFmeaaRXO
代ゼミあてにならん。。。            


ってきいた
713大学への名無しさん:2007/02/02(金) 20:52:49 ID:sWc233MGO
>>710
あのね何回も何回も言ってるけど、
大経大は『偏差値』換算の合格ラインしか公表してない。
代ゼミに載ってるのも『偏差値』換算の合格ラインなんだよね。
大経大のテストは平均点が6割になるように作られてる。
合格偏差値が60前後なので、7割ぐらいは最低でも必要になってくる計算になる。
実際に経大の入試ガイドにいくつかの科目の受験者平均点が載ってるが
ほとんどが6割以上となっている。
場合によっては7割を超えることもある。
よって代ゼミのような合格ラインはあり得ない。
このことからも代ゼミに掲載されているのは偏差値換算の合格ラインであり点ではない。
いい加減、理解しようよ。
おそらくこのこと理解してないの君だけだよ。
714大学への名無しさん:2007/02/02(金) 20:54:11 ID:tOmU4OHq0
>>710
>>672で代ゼミのサイト出してるわけですが。。
代ゼミによれば、合格最低線が57%って事は当然分かってます。
ただこの大学の場合57%は偏差値57の事を指してるように思えるわけで

その場合最低合格点は幾らになるか分からないじゃないですか?

715大学への名無しさん:2007/02/02(金) 20:56:32 ID:tOmU4OHq0
>>713

う・・・被った。

>実際に経大の入試ガイドにいくつかの科目の受験者平均点が載ってるが
>ほとんどが6割以上となっている。

ここについて詳しく知りたいんですが。
手元にまだ資料あるなら
去年のファイナンスAS 国・数の平均点出してもらえないですか?
716仮面浪人 ◆.CzKQna1OU :2007/02/02(金) 21:16:29 ID:fop35TVMO
今更合格割合を気にすんなよ。ってかしても無駄。
明日答え晒すから自己採点して、全ての教科が8割以上だったやつ以外は完璧には安心できない。
みんな怖いのは一緒。お前ら受かってたらいいな。
717大学への名無しさん:2007/02/02(金) 21:23:21 ID:tuCZCgdM0
各大学の出願状況
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2007shigan_report.html
大経の躍進は異常w
718大学への名無しさん:2007/02/02(金) 21:33:20 ID:7Bp+Ycs40
>>717
うわ・・・これはきっつい・・・
桃山が人気なくなってるのか・・・出願しといてよかった
719大学への名無しさん:2007/02/02(金) 21:41:09 ID:Z0ZJrkxWO
2部経営は何割で合格ですか?ちなみに今年のASは出願者21人で去年の合格者20です!
720大学への名無しさん:2007/02/02(金) 21:47:23 ID:Vk7h5mx2O
>>713
お前に理解出来てることは理解できてる。斜線になってるし、明らかに数字はあり得ん感じや。
でも代ゼミに問い合わせたらこの数字で合格しますって言ってた。俺現役コースに入ってるから事務室の人3人に聞いた。けど皆こんなけで受かりますって言ってる。
てか全然馴れ合う気とかないけど、ここで聞いてくるやつは少なからずお前みたいにちゃんと調べてるやつじゃないと思う。
そこに腹が立った。なんか論点ずれてもたけど。
あの数字は少なからず参考にはなると思う。あと偏差値とかいってたやつ。
それはあり得んw
721大学への名無しさん:2007/02/02(金) 21:54:21 ID:jFmeaaRXO
漏れは調べたぜ
そして驚いた、去年のB日程の平均が8割
722大学への名無しさん:2007/02/02(金) 21:55:13 ID:ySdejWY9O
>>719
うん君は落ちてるよ。
723大学への名無しさん:2007/02/02(金) 21:58:12 ID:0Q6F/HHJO
パチはええって!!
G割とか有り得んから!!
データ-ガイド見てからものゆえや!!
724大学への名無しさん:2007/02/02(金) 22:00:49 ID:jFmeaaRXO
問題集に『漢字正解率は9割5分、問題全体では8割〜9割となりました』
725大学への名無しさん:2007/02/02(金) 22:07:30 ID:tOmU4OHq0
それはどう考えてもおかしい。

2006年度B方式経済(デ)合格最低値→偏差値の総和168.48

平均点8割だと仮に満点とっても偏差値60前後くらいになる。
そうなると偏差値の総和168.48は相当厳しい数字になってくるわけだけど。
726大学への名無しさん:2007/02/02(金) 22:10:43 ID:FLknS//XO
経大の中での偏差値だからどうもこうも分からんよね。今年受けた人がアホ大量だといいなぁ…
727大学への名無しさん:2007/02/02(金) 22:12:21 ID:tuCZCgdM0
素点で7割あれば合格間違いないだろ
普通に偏差値換算でも関係ない
728大学への名無しさん:2007/02/02(金) 22:14:57 ID:jFmeaaRXO
偏差値総和が160だとしても平均55とったらいいだけやん。
729大学への名無しさん:2007/02/02(金) 22:20:00 ID:FLknS//XO
>>727
まぢで??7割あればいけるんかな(゚∀゚)
730大学への名無しさん:2007/02/02(金) 22:30:23 ID:Z0ZJrkxWO
みなさん!!なんで2部経営受けなかっんですか?
731大学への名無しさん:2007/02/02(金) 22:41:57 ID:Vk7h5mx2O
>>730
何で受けたんですか?
732大学への名無しさん:2007/02/02(金) 22:49:18 ID:Z0ZJrkxWO
なぜだと思いますか??
まず考えてください!







答 学費が安いから(親に負担がかからないため)
733まさみ:2007/02/02(金) 22:51:14 ID:VJsAV4+pO
もう終わったことだし、ドンと構えてなよ。
それよりウチと遊んで(>_<)
734大学への名無しさん:2007/02/02(金) 22:52:25 ID:Vk7h5mx2O
>>732
しかも午前中遊び放題バイトし放題じゃないですか!!










皆デイタイムorz
735大学への名無しさん:2007/02/02(金) 22:53:43 ID:jFmeaaRXO
>>733 いい加減うせろ。キモオタ
736大学への名無しさん:2007/02/02(金) 22:54:50 ID:Z0ZJrkxWO
時代はだぜっ
737大学への名無しさん:2007/02/02(金) 22:56:17 ID:sY3XHKsGO
関関同立受ける人いないの?
738大学への名無しさん:2007/02/02(金) 22:57:32 ID:VJsAV4+pO
>>735
よく絡んでくれるね。
君は何学部なの??
739大学への名無しさん:2007/02/02(金) 23:15:41 ID:7Bp+Ycs40
>>737
明日関大商学部受けるよ。E判だから記念受験みたいなもんだけど。
740大学への名無しさん:2007/02/02(金) 23:19:33 ID:ZHDl2tf80
>>737
立命受ける。
741大学への名無しさん:2007/02/02(金) 23:20:54 ID:KVB2+iP+O
この大学ってビルの何階から何階ですか?
742大学への名無しさん:2007/02/02(金) 23:23:40 ID:9KPnWtp9O
ビジネス法のキモオタネカマはしばらく書き込めない。
N G ID:VJsAV4+pO
743大学への名無しさん:2007/02/03(土) 00:06:27 ID:ftc/uZ58O
13階までじゃなかったっけ?
744大学への名無しさん:2007/02/03(土) 00:55:09 ID:d8ECn5m9O
お前ら公募落ちて一般受けてんの?
745大学への名無しさん:2007/02/03(土) 00:56:31 ID:SGAMQ1D90
大阪経済大を受けるなんてアホ以外の何者でもないな。
受験者層のレベル低いだけの学校。
746大学への名無しさん:2007/02/03(土) 02:26:11 ID:u0pH0GFEO
>>745
そうか…A日程失敗したんだな…カワウソ。
747大学への名無しさん:2007/02/03(土) 08:54:03 ID:GP7uzxxzO
>>745 乙
748大学への名無しさん:2007/02/03(土) 11:51:34 ID:zvwjuzbDO
ダイケイより下の大学なんて絶対嫌だ。浪人しても産近甲龍さえもいけるかわかりません。だから就職にしました。なんか就職に変えて少し勝ち組になれた気がします。ありがとうございました さよなら
749大学への名無しさん:2007/02/03(土) 12:35:40 ID:926eof4kO
今日塾の先生に採点してもらってA日程の一日目が一番よかってんけど
みんなはどれがよかった?
750大学への名無しさん:2007/02/03(土) 13:52:32 ID:K0ktvqiXO
つ【2日目】
751大学への名無しさん:2007/02/03(土) 13:53:58 ID:K0ktvqiXO
>>749
よかったら解答教えてw
752大学への名無しさん:2007/02/03(土) 14:22:07 ID:fzj7H0lTO
A日程のA日目の国語と日本史完璧な人答え教えて下さい急ぎで
753大学への名無しさん:2007/02/03(土) 14:31:14 ID:J3oVHQXBO
>>752
お前何様のつもり?
754大学への名無しさん:2007/02/03(土) 14:31:59 ID:kaRysSpFO
AS人間科学
英語64% 日本史70%
\(^O^)/オワタ
755大学への名無しさん:2007/02/03(土) 14:37:02 ID:QyStVYsCO
>>754
普通に受かってるから安心しろ
756大学への名無しさん:2007/02/03(土) 15:05:30 ID:r+vsg1rgO
滑り止めで4回も受験する俺わ馬鹿?
757大学への名無しさん:2007/02/03(土) 15:25:46 ID:ZKjNTYapO
>>752
そんな態度で人の心が動くと思ってんの?氏んだら?
758大学への名無しさん:2007/02/03(土) 15:29:31 ID:KSSjLVdE0
>>756
わざわざ「は」を「わ」って書くやつは基本的に馬鹿扱いされる。
まあ、実際そうであることが多いわけだが。
759大学への名無しさん:2007/02/03(土) 15:46:02 ID:ftc/uZ58O
私は去年ここ受けて、合格したよ。たぶん七割あれば受かってるよ。
760大学への名無しさん:2007/02/03(土) 15:48:15 ID:BubRF3pBO
7割で安全けんてことかな?
761大学への名無しさん:2007/02/03(土) 15:48:29 ID:r+vsg1rgO
>>758 ゴメン。
762大学への名無しさん:2007/02/03(土) 16:07:22 ID:K0ktvqiXO
じゃあどの学部でも8割あれば大丈夫?
763大学への名無しさん:2007/02/03(土) 16:20:53 ID:r+vsg1rgO
余裕やろ
764大学への名無しさん:2007/02/03(土) 16:27:04 ID:d8ECn5m9O
>>744に答えろカスども
765大学への名無しさん:2007/02/03(土) 17:00:18 ID:J3oVHQXBO
>>764
黙れチンカス
766大学への名無しさん:2007/02/03(土) 17:07:45 ID:K0ktvqiXO
>>764
公募は受けてない
一応滑り止めでココ受けてるけど、自分の中じゃ本命になりかけてるw
767大学への名無しさん:2007/02/03(土) 17:10:58 ID:Al6npXxTO
>>764
反応ない=いないくらい別れよ、低能
768大学への名無しさん:2007/02/03(土) 17:24:29 ID:bONMskn3O
DQN
769大学への名無しさん:2007/02/03(土) 17:53:01 ID:ftc/uZ58O
国語選択だと八割は必要。数学、世界史とかだと七割〜六割で大丈夫だと思うよ(>_<)
770大学への名無しさん:2007/02/03(土) 17:59:16 ID:bONMskn3O
英語は?
771大学への名無しさん:2007/02/03(土) 18:07:37 ID:kaRysSpFO
去年の問題のやつに平均6割になるように作ってるって書いてるから7割じゃきつくね?
772大学への名無しさん:2007/02/03(土) 18:45:02 ID:BubRF3pBO
そのわりにゎ偏差値やたら低いよね?
773大学への名無しさん:2007/02/03(土) 19:00:29 ID:QyStVYsCO
赤本にはここ2年合格最低点どの学部でもだいたい2教科で110点って書いてあるよ
774大学への名無しさん:2007/02/03(土) 19:25:45 ID:ZKjNTYapO
>>773
偏差値じゃなくて?
775大学への名無しさん:2007/02/03(土) 19:37:06 ID:bONMskn3O
それゎ偏差値ゃって
776大学への名無しさん:2007/02/03(土) 20:14:05 ID:QyStVYsCO
うわっ!ほんまや!6割で合格できる思た自分が恥ずかしい…
777大学への名無しさん:2007/02/03(土) 20:17:39 ID:BubRF3pBO
結局受けた人のレベルで平均偏差値かわるし、合否はわからんな?
778大学への名無しさん:2007/02/03(土) 20:53:34 ID:kaRysSpFO
去年おれの先輩が7割で経営うかったらしいからやっぱ7割ありゃいいんかな
779大学への名無しさん:2007/02/03(土) 21:07:17 ID:bONMskn3O
俺、7割ゎありそ
780大学への名無しさん:2007/02/03(土) 21:09:03 ID:BubRF3pBO
学科でばらつきあるけど、7割ならいけるでしょ。
781大学への名無しさん:2007/02/03(土) 21:11:34 ID:lUVRKK0s0
今年は下のほうの受験者が増えたらしいから平均点下がるかもね
782大学への名無しさん:2007/02/03(土) 21:12:45 ID:bONMskn3O
希望がみえた
783大学への名無しさん:2007/02/03(土) 21:13:04 ID:ARO33wwR0
>>778
なんだ、7割でいけるのか・・・心配して損した
784大学への名無しさん:2007/02/03(土) 21:16:16 ID:BubRF3pBO
学科によってだからね、そりゃ人間科学とか、地域政策とか、経営よりうかりやすいけど、経済ならわからんさ?
785大学への名無しさん:2007/02/03(土) 21:28:55 ID:kaRysSpFO
ASとか平均高そうだから7割とってても不安やわ
経済ちゃうけど
786真理亜:2007/02/03(土) 21:33:44 ID:ftc/uZ58O
そんなに心配しないでドンと構えてなさい。

787大学への名無しさん:2007/02/03(土) 21:40:50 ID:ZKjNTYapO
ネラー以外の点数がどんくらいいってるかやな おまいらだいたい7から8くらいだろ?
788大学への名無しさん:2007/02/03(土) 22:22:37 ID:GP7uzxxzO
ネカマおる
789真理亜:2007/02/03(土) 23:38:02 ID:ftc/uZ58O
なんか過疎ってきたね。
ウチのせい?(TT)
790大学への名無しさん:2007/02/03(土) 23:50:19 ID:bONMskn3O
僕と付き合って
791大学への名無しさん:2007/02/04(日) 00:33:20 ID:LfuU2IbiO
>>781
まぢで(・∀・)?
792大学への名無しさん:2007/02/04(日) 00:35:09 ID:3o6xS6ZvO
去年のB方式の過去問200点あったo(^-^)o
2部経営受かるかな??(゜Q。)??
793大学への名無しさん:2007/02/04(日) 00:46:57 ID:HCU7GNlqO
本番とれんかったら意味ないからなー。
去年のB日程の国語満点やった。
でも、今年のA日程、ボロボロにされた。本当に、ここの問題、ムラあるよねー
794大学への名無しさん:2007/02/04(日) 00:50:43 ID:3o6xS6ZvO
もしも受けたらの話で、自分AO入試で関大受かっます!!
795大学への名無しさん:2007/02/04(日) 00:57:37 ID:SOpDjw/+O
後期のテストってどんな感じ?
796大学への名無しさん:2007/02/04(日) 01:13:11 ID:LfuU2IbiO
A方式の国語84% 日本史78%でビジ法大丈夫ですかね?(つд`)
今年一気に志願者増えたんで恐ろしい…
797大学への名無しさん:2007/02/04(日) 01:21:28 ID:3o6xS6ZvO
絶対受かるよ\^o^/
保証するよぅ
798大学への名無しさん:2007/02/04(日) 01:46:05 ID:SOpDjw/+O
俺7割だしorz
\(^O^)/オワタ
799大学への名無しさん:2007/02/04(日) 01:51:38 ID:HCU7GNlqO
6.2割 確実おわた\(^O^)/
800まさみ:2007/02/04(日) 02:35:53 ID:oIldcOkSO
みんなウチをスルーするーんだねorz
ネラー同士仲良くしようよ。

あっウチ彼氏募集中やから、四月から誰か付き合ってワッフルしようお。
wktkwktk
801大学への名無しさん:2007/02/04(日) 03:58:27 ID:ImAiocRb0
>>800
ケツ出せよ
802大学への名無しさん:2007/02/04(日) 09:03:09 ID:Cp3zjxS50
>>796は自称8割らしいから、7割5分無いと実際厳しいかも知れんな。
803大学への名無しさん:2007/02/04(日) 10:53:18 ID:xE4IYXYQO
あのーA方式、AS方式で日本史を受験された方、日本史どこの範囲から出たか教えて頂けませんか。
804大学への名無しさん:2007/02/04(日) 11:11:01 ID:YSbSQhyDO
やべー7割しかねえっておれも ビミョス
805大学への名無しさん:2007/02/04(日) 11:56:40 ID:HCU7GNlqO
教えてあげないよ(´・ω・`)
806大学への名無しさん:2007/02/04(日) 12:19:21 ID:xE4IYXYQO
お願いしますm(_ _)m
日本史ヤマはらなければ受かる見込みがなくなるんです。大経行きたいんです。
807大学への名無しさん:2007/02/04(日) 12:21:29 ID:LfuU2IbiO
敵に塩を送るやつなんておらん

でも7割あれば合格らしいよノシ
808大学への名無しさん:2007/02/04(日) 12:25:29 ID:xE4IYXYQO
うっ(;´Д`)
桃山なんて行きたくねぇよ
809大学への名無しさん:2007/02/04(日) 12:25:46 ID:XAE7ddpsO
古代〜近大の土地関連は出たよ!!WW
810大学への名無しさん:2007/02/04(日) 12:30:58 ID:LfuU2IbiO
日本史ヤマはったら後で泣くよwwそんな心配する暇あったら1からやれ
811大学への名無しさん:2007/02/04(日) 12:35:41 ID:xE4IYXYQO
>>809ありがとうございます。できればもっと。

>>810確かにそうですが、もぅこの状況では勘に頼るしかないんです。無様とわかっていながらも…
812大学への名無しさん:2007/02/04(日) 12:38:42 ID:MWgXr6xoO
日本史は近代が中心に出てたで!!!かなり資料とか変わってる問題が出てたで!!
813大学への名無しさん:2007/02/04(日) 12:41:16 ID:oo0PlX33O
お前らアホ?なんで敵に情報教えるの?大経はバカばっかですね
814大学への名無しさん:2007/02/04(日) 12:41:30 ID:xE4IYXYQO
>>812ありがとうございますm(_ _)m
できればもうちょっと詳しくお願いします。
815大学への名無しさん:2007/02/04(日) 12:46:28 ID:SOpDjw/+O
大問1が全部文化史
816大学への名無しさん:2007/02/04(日) 12:48:52 ID:xE4IYXYQO
>>815ありがとうございます。ちなみにどの時代の文化でしたか?
817大学への名無しさん:2007/02/04(日) 12:53:55 ID:LfuU2IbiO
>>813
同感。ほんとバカばっか…orz
818大学への名無しさん:2007/02/04(日) 12:59:21 ID:MWgXr6xoO
鎌倉時代らへんやで!!!
819大学への名無しさん:2007/02/04(日) 13:00:40 ID:oo0PlX33O
>>816
君は落ちればいいと思うよ
820大学への名無しさん:2007/02/04(日) 13:03:35 ID:LfuU2IbiO
自分の身が危うくなるかもしれないっつ-に、お人好しちゃうくてただのアホ…
821大学への名無しさん:2007/02/04(日) 13:04:09 ID:tAZEtlrH0
自分が教えてほしいときはどうするんだい
822大学への名無しさん:2007/02/04(日) 13:10:49 ID:oo0PlX33O
>>821
受験においては自己解決に決まってんだろ
そんな落ちるのが心配なら初めからから勉強するっつーの。敵に教えてくださいって頭下げんのが一番みっともねぇんだよ、バ〜カ
そして敵に情報教えるヤツはもっとバカ
823大学への名無しさん:2007/02/04(日) 13:12:05 ID:LfuU2IbiO
こんな時期に日本史ヤマはるとか言ってる奴が悪いと思われ。自業自得('_ノ`)
824大学への名無しさん:2007/02/04(日) 13:13:56 ID:LfuU2IbiO
>>822
君とは気が合いそう(´ω`)っ
825大学への名無しさん:2007/02/04(日) 13:24:17 ID:kFLJLdrSO
Fランカーが排出されてると聞いてやって来ますた^^
こんなFラン大学入ってどうするんだいいいいいいいいいいい^^
826大学への名無しさん:2007/02/04(日) 13:25:49 ID:X57flk3nO
>>825
サーセンw頑張りますwサーセンw
827大学への名無しさん:2007/02/04(日) 13:46:32 ID:xE4IYXYQO
>>822さんと>>823さんの言う通りですね。こんなコトまでして合格にしがみつこうとしてた私が間違っていました。でも教えてくれた方々には感謝しています。覚悟を決めて明後日の受験に挑もうと思います。
お騒がせしてすいませんでした。
828大学への名無しさん:2007/02/04(日) 13:47:44 ID:EA17F3CTO
B方式で政治経済しかできるのないから選んだけど過去問やったらなかなか難しかった…
ヤバイなー政治経済の人いる?
829大学への名無しさん:2007/02/04(日) 13:57:56 ID:MWgXr6xoO
全然ええよ!!
周りのバカは気にせず頑張ろな
830大学への名無しさん:2007/02/04(日) 14:00:07 ID:spZWSFLQO
えっ、お前らより馬鹿って存在するの?
831大学への名無しさん:2007/02/04(日) 14:06:01 ID:d9WlrHCIO
832大学への名無しさん:2007/02/04(日) 14:07:03 ID:HCU7GNlqO
日本史の範囲さっきかいてたケド、あれ全部ウソな
833大学への名無しさん:2007/02/04(日) 14:07:23 ID:tAZEtlrH0
>>822
キレなくてもいいじゃん(´・ω・`)
教えてやれよとは言ってないし、教える気も無いよ。

受けてないけど。
834大学への名無しさん:2007/02/04(日) 14:11:25 ID:LfuU2IbiO
>>827
結局は自分との戦いだから。頑張れ(´∀`)ノシ
835大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:00:09 ID:YSbSQhyDO
>>830
いっぱいいるけど、例えばお前みたいな大阪学院大学の学生さんとか
836まさみ:2007/02/04(日) 15:01:24 ID:oIldcOkSO
一緒に戦お♪♪
837大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:06:53 ID:0Dw7XbsgO
大経・桃山・?・追手門の4大学で『関関同立』『産近甲龍』みたいな言い方なっかったけ??
838大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:09:11 ID:HCU7GNlqO
摂神追桃です。
南戸手山

まだネカマが粘着してるんか。
いいかげんリアルで友達つくれよ
839大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:09:45 ID:kFLJLdrSO
Fカルテット
840大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:11:09 ID:kFLJLdrSO
>>837-838
ワロタw
841大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:15:11 ID:llSz6bwc0
京産と比べられたり、神学と比べられたり、桃山と比べられたり
大経の位置って微妙だね
842大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:26:50 ID:0Dw7XbsgO
何か俺ヤバスな事してもた?
843大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:31:08 ID:2AuV2es50
>>842
4大学の言い方で大経は入ってないってことじゃね?
844大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:33:56 ID:YSbSQhyDO
でもなんやかんやで
近大

大経

桃山

な気がする












神戸学院
845大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:34:30 ID:0Dw7XbsgO
>>843なるほど俺の勘違いやったんか(・ω・)
846大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:35:50 ID:0Dw7XbsgO
桃より上なのが軽く嬉しい(・∀・)スーン
847大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:36:53 ID:2AuV2es50
大経か桃山受ける人いる?
どっちが入りやすいんだろう。
848大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:40:55 ID:YSbSQhyDO
>>847
入りやすさわ桃とオモ。倍率も下がってきてるし。とりあえず国語はチンカスでA日程の英語の長文がアメリカの男優のチンコぐらい長い。
849まさみ:2007/02/04(日) 15:42:35 ID:oIldcOkSO
マッサミマッサミ?
850大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:44:04 ID:SOpDjw/+O
さて後期にむけて勉強しますか
851大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:47:21 ID:2AuV2es50
>>848
まじかー今年かなり志願者減ったらしいね
2教科だから国語満点近くとれば何とかなるか!!
でもやっぱ大経いきてえー。
関大の英語はアメリカのAV男優くらい激しかった('A`)
852大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:54:30 ID:0Dw7XbsgO
大経の長文はポークピッツ並みに短い(・∀・)スーン
853大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:56:51 ID:2AuV2es50
>>852
だよなあ。しかもイチローの文あったとき、俺野球好きだから
本文みないで選択肢だけで解けてワロタ
854大学への名無しさん:2007/02/04(日) 16:00:40 ID:0Dw7XbsgO
>>853答え何にした?おれはae(・∀・)スーン
855大学への名無しさん:2007/02/04(日) 16:03:09 ID:2AuV2es50
>>854
aeで合ってるよ!
856大学への名無しさん:2007/02/04(日) 16:04:15 ID:0Dw7XbsgO
>>855何かaが簡単すぎて悩むし(・∀・)スーン
857まさみ:2007/02/04(日) 16:06:27 ID:oIldcOkSO
みんなごめん。実は漏れ二浪してるんだ。
第一志望は駅弁で台形は滑り止めだけど、正直危ういんだ。
ヌカマしてごめん。
人への接し方が分からなくて。
858大学への名無しさん:2007/02/04(日) 16:09:33 ID:tAZEtlrH0
>>848
どんぐらい長いんだろうと思ってネット探したけど載ってないな。
気になる(´・ω・`)単語数どれぐらい?
859大学への名無しさん:2007/02/04(日) 16:11:07 ID:2AuV2es50
>>856
確かにそのまますぎて、引っ掛け?って思ったけど
ここで晒してる人もaeだったし合ってると思うぜ!
860大学への名無しさん:2007/02/04(日) 16:13:08 ID:0Dw7XbsgO
>>859その晒してるやつが俺やったり(・∀・)まぁ並び替えも9問合ってたし受かったかな!
861大学への名無しさん:2007/02/04(日) 16:16:13 ID:2AuV2es50
>>860
ワロタww
2教科で7割くらいだけど受かってるか微妙すぎるwww
862大学への名無しさん:2007/02/04(日) 16:18:13 ID:0Dw7XbsgO
>>861俺フレやからなぁ〜(・∀・)
863大学への名無しさん:2007/02/04(日) 16:21:11 ID:Tp/63IiuO
人間科学はレベルひくいのか?
864大学への名無しさん:2007/02/04(日) 16:21:17 ID:2AuV2es50
>>862
経営\(^o^)/
さーて15日にはニート決定かな
865まさみ:2007/02/04(日) 16:25:49 ID:oIldcOkSO
みんなには僕のレス見えてないのかな(TT)
866大学への名無しさん:2007/02/04(日) 16:32:33 ID:0Dw7XbsgO
>>864経営ならいけるやろ
867大学への名無しさん:2007/02/04(日) 16:35:52 ID:2AuV2es50
>>866
まじで!大経がこんなに入りにくい学校だとは思ってもいなかったぜ・・・
868大学への名無しさん:2007/02/04(日) 16:40:19 ID:0Dw7XbsgO
>>867俺わ滑り止めやけどな!Bまで頑張ったら受かるできっと!!
869大学への名無しさん:2007/02/04(日) 16:44:25 ID:2AuV2es50
>>868
そうか!
870大学への名無しさん:2007/02/04(日) 16:45:28 ID:YSbSQhyDO
>>858
単語数とかわからん ただ辞書ありとかパワプロみたいなルールあり ちなみに公募も男優 桃は圧倒的にBの方がやりやすい
871大学への名無しさん:2007/02/04(日) 16:45:56 ID:SOpDjw/+O
人間科学は7割あれば余裕?
872大学への名無しさん:2007/02/04(日) 16:47:58 ID:0Dw7XbsgO
てか次こそ英語の誤文訂正でてくれよ!
873大学への名無しさん:2007/02/04(日) 16:58:25 ID:HCU7GNlqO
もうだめだ_| ̄|○
日本史5〜6割しかとれねぇ
874大学への名無しさん:2007/02/04(日) 17:19:27 ID:llSz6bwc0
>>844
大経は総合大と違うからな
そんな上とも言えん
875大学への名無しさん:2007/02/04(日) 18:38:53 ID:pyRq7cdfO
大経7割りで受かるんやったら、英語60国語80でもオケ?
876大学への名無しさん:2007/02/04(日) 19:02:31 ID:HCU7GNlqO
いける とでも言ってほしいのかい?
877大学への名無しさん:2007/02/04(日) 19:07:27 ID:tAZEtlrH0
>>858
辞書ありってwwwバーローwwww
ここの人らの長い基準がわからん…。
878大学への名無しさん:2007/02/04(日) 19:14:57 ID:HCU7GNlqO
たしか、2ページ満パンを2題だっけ?ちゃうかったらスマンってか
ここは大阪経済のスレだ
879大学への名無しさん:2007/02/04(日) 19:21:31 ID:tAZEtlrH0
>>878
申し訳ない。。
明日学校行くから過去問見て納得しとくよ。

にしてもセンター利用は暇で困るな。一般で別のとこ受けるからだらけずに済むけど・・・。
880大学への名無しさん:2007/02/04(日) 19:50:53 ID:U2i5+UMW0
人間科学なら6割あったら絶対いけるやろ??
881大学への名無しさん:2007/02/04(日) 19:57:02 ID:MWgXr6xoO
俺も人間科学やけどそれを願ってる
882大学への名無しさん:2007/02/04(日) 20:00:18 ID:U2i5+UMW0
いや、まだ6わりいってないんやけどね・・。

BCにかける!!

6割とれてるん??
883大学への名無しさん:2007/02/04(日) 20:05:14 ID:ZAneB/UiO
偏差値制とはいえ、7割で受かると思われる! ??
884大学への名無しさん:2007/02/04(日) 20:07:04 ID:U2i5+UMW0
偏差値制ってなに??テストで合計して偏差値組むってこと??
885大学への名無しさん:2007/02/04(日) 20:09:03 ID:ZAneB/UiO
大経の話やんな??それやったら2教科の偏差値合計だよ!
886大学への名無しさん:2007/02/04(日) 20:13:37 ID:SOpDjw/+O
人間科学でも6割じゃきつくない?
英語6.5割 日本史8割でびびってるわけだが
887大学への名無しさん:2007/02/04(日) 20:15:21 ID:ZAneB/UiO
トータル7割!自信もって!
888大学への名無しさん:2007/02/04(日) 20:15:25 ID:U2i5+UMW0
ってことは今回のテストがもし4割で偏差値50なら、5割でいける

みたいなかんじ?ありえないと思うけど・・。

けど少なくとも、過去問よりはムズかったよね、、過去問やったら7割普通に取れたのに・・・
889大学への名無しさん:2007/02/04(日) 21:10:40 ID:3o6xS6ZvO
A部経営って何割で合格?
890大学への名無しさん:2007/02/04(日) 21:44:28 ID:U2i5+UMW0
2部なら6割でいけんじゃないか??
891大学への名無しさん:2007/02/04(日) 22:00:44 ID:v3t2bfxk0
2部とか夜間系以外は最低6割5分以上ないとかなり厳しいらしいよ〜
892大学への名無しさん:2007/02/04(日) 22:32:21 ID:3o6xS6ZvO
B方式のA部経営受けるんですけど過去問の平均200点ぐらいしかとれないんですが受かりますか??
893大学への名無しさん:2007/02/04(日) 22:36:32 ID:U2i5+UMW0
200あったらいけるやろ。
しかも2部なら大丈夫やで。
894真理亜:2007/02/04(日) 22:50:41 ID:oIldcOkSO
誰か数学のAS日程晒してくだしゃい。
895大学への名無しさん:2007/02/04(日) 22:51:28 ID:MWgXr6xoO
俺もBC頑張る
一緒やなあ頑張ろ
E割は微妙な所やなあ..いってるかいってないかぐらい
896大学への名無しさん:2007/02/04(日) 22:58:19 ID:ZAneB/UiO
6割5分から勝負できる!!テストの難易度によっては6割3割から勝負できる!
897大学への名無しさん:2007/02/04(日) 23:19:20 ID:d9WlrHCIO
ホント馴れ合い厨ばっかだな。
こぞって傷の舐め合いかよ。
898大学への名無しさん:2007/02/04(日) 23:22:50 ID:YSbSQhyDO
しょうみ7割ピッタリは怖い
899真理亜:2007/02/04(日) 23:24:30 ID:oIldcOkSO
合格したらオフ会しようね♪
900大学への名無しさん:2007/02/04(日) 23:31:12 ID:322h79Q7O
A方式で世界史7割5分、国語7割で地域政策うかるかな
901大学への名無しさん:2007/02/04(日) 23:38:51 ID:hhb91B820
>>899
二浪の男とはお断りです><
902大学への名無しさん:2007/02/04(日) 23:42:17 ID:JcYXb2EGO
馴れ合い厨に絵文字使うDQN
こんなんならコピペ工作員ばっかいた
時のほうがましだ…
903大学への名無しさん:2007/02/04(日) 23:53:35 ID:LfuU2IbiO
経大終わったらまぢやる気でね〜。。
まだ他の入試終わってないのにorz
904大学への名無しさん:2007/02/04(日) 23:56:06 ID:oIldcOkSO
この大学いくくらいなら専門のほうがマシだな。
おまいら合格しても待ってるのは暗い就職だけだぞ。
ただまわりが大学いくからなんとなくこの大学なんだろ?
かわいそーに
905大学への名無しさん:2007/02/05(月) 00:01:21 ID:HCU7GNlqO
専門は楽しい就職なんだww君は?あー。ニートか!
906大学への名無しさん:2007/02/05(月) 00:04:08 ID:KOvJQdqqO
>>904
キモすぎ
907大学への名無しさん:2007/02/05(月) 00:07:15 ID:QnraB15TO
>>904
そんな君はニート\(^O^)/
908大学への名無しさん:2007/02/05(月) 00:10:05 ID:OXW7zzc5O
904 一万回死にな
909大学への名無しさん:2007/02/05(月) 00:15:26 ID:KOvJQdqqO
>>904いい加減ウチらをバカにしすぎやで?
910大学への名無しさん:2007/02/05(月) 00:16:16 ID:laFdrsq90
>>904の人気に嫉妬

ニート乙
911大学への名無しさん:2007/02/05(月) 00:16:42 ID:4d3mXMCXO
もうみんないいだろ!
>>904は久しぶりに人にかまってほしかっただけなんだ!
そんな>>904にはネカマちゃんをオススメ
912大学への名無しさん:2007/02/05(月) 00:17:20 ID:gAOGVBwfO
かまったらあかんて
913大学への名無しさん:2007/02/05(月) 00:17:27 ID:tsl2aIEUO
>>904禿同
914大学への名無しさん:2007/02/05(月) 00:18:54 ID:CHZO09SXO
>>904
A・ASミスったんだな
かわいそうに
915大学への名無しさん:2007/02/05(月) 00:27:16 ID:4d3mXMCXO
>>899の粘着2浪のネカマと>>904が一緒やったことを気付くの遅かった俺は馬鹿だったw
やっぱりただのかまって君かよw
ここ受かるか心配したり
批判したり
うざいよwww
ネカマしてる時、スルーされてばっかやからってw
自分受験して、受かるか心配してる大学を批判しだすとかキチガイww
916真理亜:2007/02/05(月) 00:36:26 ID:KOvJQdqqO
ちょwww
おまいらバカにされると食い付くんだなwww
漏れは二浪だけど、
センター利用で八割あるから合格確定なようなもんだから余裕だよwwwウハwww
おまいらここが第一志望だと本当に悲惨だぞ?
流されて大学いくくらいならいくな。
いくならいい大学にいけよwww
まぁ3日間くらい君達が釣れて楽しかったよ
ありがとう
乙!
ずっと馴れ合ってろや。
917大学への名無しさん:2007/02/05(月) 00:47:30 ID:4d3mXMCXO
>>916 もうおわり?
918大学への名無しさん:2007/02/05(月) 00:56:18 ID:KOvJQdqqO
>>917
おまいはまだバカにされたいの?wwwwwウハwww
おまいらの好きな大阪経済なんぞ将来性なさすぎ。
おまいらが満足する就職なら専門卒で十分。大学いくなんざ無駄金。
大経大でたとこである就職なんざ専門卒で可能なんだお。
おまいら流されて大学いってんだよ。これからの時代大卒だからって優遇されねーぞ??優遇されるのは間感動律〜国交律までよwwwウハ

おまいらにマジレスしてやったわけだが、反論できまい。四年間遊びに大学いけるおまいらがうらやましいよ。
919大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:02:12 ID:4d3mXMCXO
んで?
920大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:07:27 ID:4d3mXMCXO
なんや、もう終わりか。おもんね
921大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:09:02 ID:laFdrsq90
>>918
じゃあなんで大経受けたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも二浪て(笑)
922大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:10:54 ID:JbCVYOIkO
まあどこ専門学校に行こうがどこの大学に行こうが浪人しようが人それぞれですな。
923大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:12:41 ID:4d3mXMCXO
あと2浪でセンター8割を自慢してるところがね
専門と4大の費用の違いはほぼ変わらんが。
大卒資格とれない専門と4大の給料の違いはすごい大きいよ。
924大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:12:51 ID:KOvJQdqqO
漏れがこんなにヒネクレタのには理由があるんだ。
思い出すのは二年前

にちゃんをまだしらなかったころ。漏れは第一志望に落ち辛うじて受かった第二志望にいくことに決めた

ところがどっこい

親父がチャネラーで第二志望の大学の評判が悪いからいくなと。浪人が決まったらわけだ。気が付いたら二浪していてVIPPERになっていた。

漏れはVIPでありながらにちゃんを許さない。

おまいらにちゃんは人生を狂わすよ。
だから漏れはにちゃん住人を煽りウンザリさせ現実の世界へ返してあげるすばらしい職業についたのである。二浪中ではあるが
925大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:14:31 ID:KOvJQdqqO
親父がVIPPERな漏れは立派なサラブレット。


926大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:15:24 ID:K4eD0vGh0
http://picopico.dip.jp/ragnarok/data/1073724070984_log.jpg
去年の合格発表風景!おれらもこんな風に喜びあおうな!!
927大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:18:23 ID:KOvJQdqqO
>>923
給料の違いって、低レベルな違いだな

大学いくだけではいかんのだよ、資格だよ。独立改行だよ。人に使われてるんじゃ給料なんぞ変わらん。

君が大卒の給料で満足なんならいいんじゃない?
弁護士になる漏れからすると専門卒も大卒も給料は同じにみえるんだよな。ごめんね
928大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:18:25 ID:V5/GhjWsO
オレ東京経済!
929大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:22:59 ID:laFdrsq90
>>927
なってから言えよ・・・
とりあえず精神科でも行ったほうがいいんじゃね・・・
930大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:24:35 ID:4d3mXMCXO
>>927 とりあえず、なんでこの大学受けたん?
931大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:26:51 ID:KOvJQdqqO
>>929
大学でりゃなんとかなるって考えのおまいは勝ち組だよ。悩みや苦しみなんぞないだろうな。うらやましい。そして、漏れがくると荒れるだろうからもうこないからね


932大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:30:21 ID:4d3mXMCXO
>>931 なんでここ受けたんですかぁ?逃げないでくださーい
933大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:30:25 ID:KOvJQdqqO
>>930
確実に滑り止まりたかったから受けたんだよ。
確率の問題だよ。
おまいはよく絡んできてくれたな。VIPPERだろ?
じゃぁさようなら。
国立落ちたら四年間ヨロシク!!漏れと一緒に弁護士を目指そう!
934大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:33:12 ID:4d3mXMCXO
>>933
自分が馬鹿にしてる大学に通う気あるんだ
やっぱ頭おかしい
まぁいいや
国立がんばれよ。
935大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:36:14 ID:iqlAyVUyO
>>924
親父がネラーてテラキモスwww
息子もネラーでテラキモスwww

なんかリズムよくね?
936大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:49:23 ID:KOvJQdqqO
>>935ネラーではない、VIPPESだ
937大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:51:13 ID:mddg41XPO
いまさら、悪がAS日程の英語の大問3の答え両方だれかわからん?教えてくださぃ。
938大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:52:08 ID:KOvJQdqqO
まぁ四年後勝ち組なのは漏れに町が以内!
939大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:53:55 ID:4d3mXMCXO
>>937 自分で過去レスみてさがせや。
940大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:54:17 ID:laFdrsq90
>>937
俺はbaにした
941大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:55:01 ID:KOvJQdqqO
いい加減アホらしくなってきた

さぁて現実にもどるかな。

次スレ誰か立てとけよ
942大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:56:09 ID:KOvJQdqqO
>>937立てとけよ

943大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:58:12 ID:mddg41XPO
≫940
マジでbaですか、同じです。
944大学への名無しさん:2007/02/05(月) 02:01:59 ID:mddg41XPO
945大学への名無しさん:2007/02/05(月) 02:02:07 ID:KOvJQdqqO
やっぱ最後に謝るよ。
みんなごめん。
でもこれが現実なんだよ?大経大に合格するだけじゃダメなんだよ?
みんなが好きだよ。
4月からヨロシク!!
946大学への名無しさん:2007/02/05(月) 02:03:33 ID:KOvJQdqqO
ウハwwW
漏ればっかり書き込んでる。
947大学への名無しさん:2007/02/05(月) 02:30:42 ID:WFFs4uo3O
なんか怖いよ・・・
948大学への名無しさん:2007/02/05(月) 10:18:47 ID:0TetGzOWO
日本史96%国語82%で給費金もらえますか?
949大学への名無しさん:2007/02/05(月) 10:25:10 ID:PHB8dqjC0
↑かなり微妙だな〜。9割超えればほぼ確定だが。
950大学への名無しさん:2007/02/05(月) 10:38:47 ID:PHB8dqjC0
次スレ立てました。
【A・AS方式】大阪経済大学part11【合格発表】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170639331/l50
951大学への名無しさん:2007/02/05(月) 16:34:33 ID:BBcUo45K0
>>950
お疲れさま。
新スレ行ってる人、こっち埋まってからにしようよ。
952大学への名無しさん:2007/02/05(月) 16:43:02 ID:CHZO09SXO
学校の先生なら過去に受けた生徒とか知ってるからだいたい何割で受かるとかわかるんかな?
953大学への名無しさん:2007/02/05(月) 16:53:37 ID:QnraB15TO
>>952
多分学校のセンセなら知ってるんじゃない?前聞いてみたら7割あれば大丈夫らしいよ
954大学への名無しさん:2007/02/05(月) 17:32:47 ID:mddg41XPO
7割なら安全なのか?それとも勝負できるのか?どっちですか…。
955大学への名無しさん:2007/02/05(月) 18:02:36 ID:KOvJQdqqO
ワッフル ワッフル
956大学への名無しさん:2007/02/05(月) 18:14:11 ID:CHZO09SXO
テストの点数とか学校に届くから知ってそうだよな
明日あたり聞きにいってみるか
957大学への名無しさん:2007/02/05(月) 18:51:55 ID:WFFs4uo3O
>>956
もしよければ経営のAとASも聞いてほしい・・・
958大学への名無しさん:2007/02/05(月) 21:24:12 ID:bU68OJRI0
明日B受けるヤシ挙手ノシ
ちなみに何学部何学科?
俺は形状ファイナンス
959大学への名無しさん:2007/02/05(月) 21:33:01 ID:85P2pxOx0
ホイホイ
人間科学だよん
960大学への名無しさん:2007/02/05(月) 21:33:54 ID:rW7MKEN9O
>>958
同じ。
てかBCとってるやつの学力は高いんかな?
961大学への名無しさん:2007/02/05(月) 21:36:48 ID:rW7MKEN9O
AとASで世界史で中世ヨーロッパでた?
受けた人おすえて
962大学への名無しさん:2007/02/05(月) 21:48:15 ID:85P2pxOx0
BよりBCの方が敷居高いん??
963大学への名無しさん:2007/02/05(月) 21:53:03 ID:k7dFM3u1O
京都で受けるヤツいる?
964大学への名無しさん:2007/02/05(月) 22:03:30 ID:rW7MKEN9O
俺みたいな必死なやつしかいない気がシル
965大学への名無しさん:2007/02/05(月) 22:18:12 ID:4d3mXMCXO
>>961 見苦しい
966大学への名無しさん:2007/02/05(月) 22:21:48 ID:AcXCZb1HO
>>959
うちも人間科学ノシ
お互い頑張ろ
古典ずっと授業なかったからもう全然分からん
967大学への名無しさん:2007/02/05(月) 22:43:39 ID:KOvJQdqqO
ルネサンスとイスラームがでたお
968大学への名無しさん:2007/02/05(月) 23:53:02 ID:CHZO09SXO
人間科学って7割あれば受かるん?
969大学への名無しさん:2007/02/06(火) 00:12:25 ID:wriJAH5dO
無理
970大学への名無しさん:2007/02/06(火) 00:42:51 ID:gzDYFoi2O
やっぱ8割ないときびしいよな
971大学への名無しさん:2007/02/06(火) 08:27:43 ID:+UiQj2KC0
>>963
俺京都だよ ぱるるプラザで受ける
972大学への名無しさん:2007/02/06(火) 08:36:33 ID:wriJAH5dO
遅刻しそうだ
973大学への名無しさん:2007/02/06(火) 09:54:25 ID:cs6Vffn+O
今試験場着いた
また席一番前かよ…orz
974大学への名無しさん:2007/02/06(火) 09:59:28 ID:jcvbVwgXO
結局過去問1度もやらなかった もうダメだな\^o^/
975大学への名無しさん:2007/02/06(火) 10:09:19 ID:gzDYFoi2O
過去問で7割orz
人間科学\(^O^)/オワタ
976大学への名無しさん:2007/02/06(火) 11:35:49 ID:6FucucaXO
英語9割は固い
977大学への名無しさん:2007/02/06(火) 11:36:42 ID:wriJAH5dO
8割かな。
978大学への名無しさん:2007/02/06(火) 11:38:01 ID:jcvbVwgXO
英語簡単だった それにしても休み時間長すぎ
979大学への名無しさん:2007/02/06(火) 11:46:15 ID:wriJAH5dO
漏れの近くでたまってしゃべってるやつら全員9割あるしゃべりしてる_| ̄|○
980大学への名無しさん:2007/02/06(火) 12:03:41 ID:ocBzQC3iO
第一試験場のやついるか?
981大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:33:38 ID:aL684r9ZO
ノシ
982大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:55:03 ID:rzXR6bWNO
誰か英語晒してください。時間が足りなかったオレは負け組
983大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:09:19 ID:N0G5NxdiO
オマエら赤本ちゃんと見たんかよ!何割だのゴチャAうっさいんよ
984大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:30:32 ID:bmy2wsxX0
赤本には何割か書いてないけど確かに五月蝿いね
英語の答え合わせしようぜB受けたヤシ
985大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:50:43 ID:aL684r9ZO
過疎…
986大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:51:08 ID:e/hy8RmO0
すくなかったよな。大阪夕陽丘とか2部屋だけな上に教室半分くらいしか入ってないし。
987大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:45:26 ID:VTkDn/ybO
>>987なら合格!
988大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:18:04 ID:aL684r9ZO
こっちも埋めようか。
989大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:32:43 ID:aL684r9ZO
あげ
990大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:37:49 ID:VTkDn/ybO
>>990ならトップ合格!
991大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:38:57 ID:VTkDn/ybO
>>991なら受けにいかなくても合格!!三浪回避完了!
ワッショイ
992大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:39:58 ID:VTkDn/ybO
むなしくなってきたお(^∧^)
993大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:49:35 ID:gzDYFoi2O
必死だなw
994大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:52:24 ID:aL684r9ZO
>>991
ネタやろ?
995大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:02:37 ID:wriJAH5dO
う                        め
996大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:07:30 ID:XkIGtrxS0
俺ガ1000なら関大合格
997大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:12:34 ID:fgRIrhZ3O
俺が 1 なら全員…
998真理亜:2007/02/07(水) 00:28:16 ID:q25EgYbXO
千ならドウテイ卒業
999大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:28:49 ID:iYIIS71zO
うまれ
1000大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:28:58 ID:q25EgYbXO
1000なら合格!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。