どうしてかは分からないけど、何となくここを基にして…と思って書くことは可能なのでしょうか? そしてそれはどういう事なのでしょうか? 連投と多くの疑問を申し訳ないです。
言ってる意味が分からん
読めてるなら「ここにこう書いてあるからこうなってここを解答に使うのはミエミエだよね」って説明できる
説明出来ないなら読めてないし解けてない、ただそれだけだよ
なんとなく重要そうだったから書いただけじゃないか?と何度も言ってるのに・・・
それで正解してもそれは何時でもどの問題でも使える現代文の力じゃない
「勘」に限りなく近いもの、つか「勘」と断定してもいい
何度も回答してるのに同じことグダグダ訊いてないで浪人するならさっさと勉強するべきだし大学行くなら大学の勉強するべき
954 :
1:2007/04/01(日) 21:24:48 ID:vMwtKpIp0
>>951 その答えを自己採点して、点数を出してからまた来てください。
合ってるのか、合ってないのかすらわからないのに質問に答えることはできません。
>>953さんもおっしゃってますが、合っていたら読めていたのだし、違っていたのなら勘です。
それ以外にこのスレからの答えは望めません。
もし、それでも何か分析して欲しいなら自己採点をしてきてください。
955 :
1:2007/04/01(日) 21:28:10 ID:vMwtKpIp0
記述の文字数を埋めることは可能か、という質問ですが、
小学生だって適当に文章を抽出して欄を埋めることはもちろん可能ですよね。
それが合っているのか、合っていないのかという点に重きをおく必要がありますが。
>どうしてかは分からないけど、何となくここを基にして…と思って書くことは可能なのでしょうか?
可能です。
文字が読めれば小学生だってできます。
厳しい解答でごめんなさい。自己採点の結果を待っています。
つかもう何度も答えるだけなら「勘」でも出来るって書いてるんだがなあ
マルチ先でも俺は答えてるし
もうココまで来ると「勘は無理だから実力ですよ(ハアト」って言われたいだけなんじゃないかと疑いたくなってしまう
書いただけで読めてると判断できるなら記述問題なんて問題にならん(
>>1の言うとおり小学生でも満点だw)
合っててもなぜその答えになるか説明できないんだったら読めてない可能性が高いが、合ってないならそれ以前に問題外
957 :
国語講師:2007/04/01(日) 23:59:07 ID:2gSoKhs00
今日は4月1日、いよいよ新年度がスタートです。新受験生のみなさんがんばってください。
センター試験まで残り293日です。
当たり前に、文章段落ごとに全文要約して、問題文の意味をちゃんと取ればセンターは余裕で40点以上は、取れるようになったぜ。
結構初めは時間掛かるけど・・。
959 :
大学への名無しさん:2007/04/02(月) 13:45:52 ID:PdksKj1i0
あほは消去法でといてるからできないんだよー
センターは消去法で解くと全て正解に見えて混乱してしまうような問題多いな
逆に自分の中である程度解答を考えて設問にいくと根拠2ポイント拾ったのに1ポイントで済むとか、拍子抜けさせられることが多い
961 :
大学への名無しさん:2007/04/02(月) 19:40:55 ID:eV8iELBfO
もうすぐこのスレ埋まるね〜
次スレ立てるの?
962 :
大学への名無しさん:2007/04/03(火) 20:08:52 ID:hmRKH9BTO
あげ
963 :
大学への名無しさん:2007/04/04(水) 13:43:35 ID:7TsX+Z51O
964 :
大学への名無しさん:2007/04/04(水) 16:57:40 ID:7TsX+Z51O
966 :
1:2007/04/08(日) 13:44:47 ID:eMyO3xYQ0
帰ってきました!
>>959 ・・・
>>3の人ですか?
消去法も頼りすぎてはいけないけど、時には大切。
>>960 センターを消去法で解くのは危ないとよく聞きますね。
私もできるだけセンターでは使わないようにしています。
その方が素直に解けるような気もしますし。
>>961 需要あるなら、立てても良いですが・・・
正直私はどっちでも良いです。
>>1さん
出口汪の本に書いてあること要約した感じですね。
こんな所に書いてあるなら本買わなきゃよかった。
私は「出口の国語レベル別問題集―高校受験」理論編、基本編、標準編を買ったんですが、
これは他の解説が詳しい本と何が違うんでしょうか?
国語力が上がった!!などと絶賛されてるので買ったのですが、
私は何も変わりません・・・
解説が詳しい本なら他にいくらでもあるでしょ!なんでこんなに絶賛されてるの!?って感じです。
何回も繰り返しこの本の問題を解けば国語力がUPするのでしょうか?
けど何度か解いたら答えを覚えてしまうし・・・
この本をどのように使ったら国語力がUPするのでしょうか?教えて下さい。
968 :
大学への名無しさん:2007/04/09(月) 00:45:13 ID:OacVIbuL0
>>1さんの人柄に感動しています。
お手数ですが僕にもアドバイスお願いします。
志望は医学部、過去問解いて理系教科は大丈夫だけど二次国語がやばいです。
特に現代文なんかは漢字以外0点取るかもみたいな感じです。
出口の本は読んだことあるけど、「この人おもしろい主張してるなぁ〜」
ってな感想を持ちましたが、解説雑だし実力ついたとはまったく思えないです。
他の本も試してますがなかなか‥。どうしたらいいでしょう?
俺も出口を要約したのかと思った。
地元の駿台の講師も同じこと言ってた。
しかし、これ以上の解法っていくらでもあるんだよね。
少なくともある方が良い。
http://kotonohasarasara.blog21.fc2.com/blog-entry-76.html この問題やってみてくれ
>>1 俺は本文に答えがあるのではなくヒントがある程度だと思ってる。
なぜなら問題と本文を比べてどこが違うのか?何が違うのか?を判断する場合に、
どのラインを持って客観・常識というのがむずかしいということ。
その客観ラインを問題をこなしてセンスを磨かないと駄目。
Aに傍線が引いてありA´とA´´が答えになりそうな部分。
どっちなのか?それは何かを持って判断しなければならない。
そしてその判断が問題なわけ。
つまり読めても解けないという状況が発生すると思う。
出口論だと読めれば解けるだが違うと思うわけよ。
970 :
ジン:2007/04/09(月) 14:43:39 ID:Ey1V6Q220
田村シリーズってどうなの?
971 :
1:2007/04/09(月) 16:37:49 ID:cSxQWqD60
>>967 出口先生の本も読んだので、その影響も受けています。
でも出口先生だけではなく今までに習った学校の先生、予備校の先生、受験本など、
色々な教材から有益で使えると思える情報を取捨選択・改変して自分のものにしているつもりです。
>>1 >>2 などは特に出口先生の影響が濃く出ていると自分でも思いますが、
「現代文が苦手」な人に少しでも興味を持ってもらえるように現代文の解き方を書いた結果、
そうなってしまいました。書いたときはその自覚はありませんでしたが。
でもその後のアドバイスのレスではそこまでないかと思います。
不快に思われたのならごめんなさい。
確かに解説はかなり不親切ですよね。
好みの問題もありますが、出口先生の本はかなり意見がわかれるみたいです。
>>967さんがご自分で「やっぱりこの人の解説は嫌だな」と思うのだったら、
解法だけ自分のものにして、問題演習は他の問題集でした方が良いかもしれないです。
答えを覚えてしまったような問題を解く時には
「なぜこの答えになるのか」を強く意識しながら解く必要があると思います。
例えば『この答えは3だ!』と覚えていたとしても、
「1はたぶんここが違う、2は論外だよね」などと自分なりに理由をつけて解いてください。
そして解説をしっかり読む。
自分が間違いだと思った根拠はあっているか、他にどんな解法があるか、など
一回目よりも二回目の方がやり直しは重要です。
今
>>967さんが使っている問題集にこだわらなくても良いと思いますよ。
>>967さんの志望校や現在のレベルにもよりますが、問題演習を増やした方が良いと思います。
972 :
1:2007/04/09(月) 16:43:03 ID:cSxQWqD60
>>968 全っっ然「お手数」なんかじゃないですよ!!
私で良ければ、どんどん質問してください。
今の
>>968さんの力がわからないので・・・模試の偏差値などを教えてください。
「面白い主張してるなぁ」から一歩踏み込んでみると良いかもしれないですね。
「この人の言ってる通りに問題解いてみようかな」とか。
出口先生(もちろん他の色々な先生のも試してみてください)のやり方で普段よりも点数が取れれば万々歳ですし。
点数が取れないのは解法がわからないか、問題を解くのに慣れていないかのどちらかだと思います。
あと一年近くありますし、まずは自分なりの解法を見つけてみるのが良いですよ。
その近道として有名な参考書や予備校の先生を使ってみてください!
973 :
1:2007/04/09(月) 17:17:52 ID:cSxQWqD60
>>969 ラーメンの問題ですか?
今、自分なりに解いてみました。私の思った答えと根拠を書いてみます。
中学生向けの問題
「ア」は正解。家族連れでもという点に引っかかるが、文中に特に指定はないので正解。
「イ」は間違い。「行列ができる店を目指し」とは書いてあるが「開店前から」は文中にない。
「ウ」も間違い。店主は「創意工夫した」だけであり、作り出したとは書いてない。
「エ」も間違い。まだ評判はたっていない。
「オ」も間違い。「大きな駅」は文中に該当点なし。
高校生向けの問題
「1」は間違い。「誠心誠意のサービス」だが「息のあったサービス」とは書いてない。
「2」は間違い。「常に」ではない。一家族一回だけ。
「3」は間違い。大意は合っているが、前半部分が言いすぎ。
「4」は間違い。「誠意のある割引サービス」では修飾部がおかしい。
「とりわけ目立つ」も気になるが、=「大きな」と考えれば特に問題はないのか?
「5」は間違い。「独自の素材」は文中に該当点なし。
出口論に頼りきったわけではないと思います。
でも中学生バージョン・高校生バージョン共に一問間違いでした・・・。
しかも「これにつまずいた人はまさかいないと思いますが」とか「基礎的な国語力が弱いかもしれません」とか
もう言われ放題ww はぁ・・・勉強しなおしてきますね(´・ω・`) ごめんなさい。
ただ・・・負け惜しみではないですが、選択肢がちょっと無理矢理な感じがしますね。
確かにこういう問題で「どこまでが常識として読み取る必要があるのか」というのは凄く難しいですね。
でもこういうのを解く力は「センス」ではなく「慣れ」なのではないでしょうか?
どちらも同じものだと言われるかもしれませんし、読める=解けるでないことはわかりますが、
この問題が解けるかどうかだけでは「国語のセンス」や「力」は計れないと思います。
974 :
1:2007/04/09(月) 17:20:00 ID:cSxQWqD60
>>970 どうなの? というのはどういう意味ですか?
有名な問題集だし(私は使ったことはありませんが)、使えるかどうかというのはその人次第だと思います。
975 :
大学への名無しさん:2007/04/09(月) 17:50:19 ID:FrpKRB5wO
>>966さん
なぜセンターを消去法で解いてはいけないのですか?何か問題でもあるのですか?
>>973 >「ア」は正解。家族連れでもという点に引っかかるが、文中に特に指定はないので正解。
家族連れは1家族様云々って書いてあったからそれも○だろう。
>「イ」は間違い。「行列ができる店を目指し」とは書いてあるが「開店前から」は文中にない。
同意で×
>「ウ」も間違い。店主は「創意工夫した」だけであり、作り出したとは書いてない。
創意工夫した『オリジナル』麺だから○
>「エ」も間違い。まだ評判はたっていない。
だあね×
>「オ」も間違い。「大きな駅」は文中に該当点なし。
言うことなしで×
よって解答はイ・エ・オだろう(当てはまらないものを全てだから)
>「1」は間違い。「誠心誠意のサービス」だが「息のあったサービス」とは書いてない。
同意×
>「2」は間違い。「常に」ではない。一家族一回だけ。
同意×
>「3」は間違い。大意は合っているが、前半部分が言いすぎ。
真似できないかどうかは分からんからね×
>「4」は間違い。「誠意のある割引サービス」では修飾部がおかしい。
笑顔がサービスとは書いてないので×
>「とりわけ目立つ」も気になるが、=「大きな」と考えれば特に問題はないのか?
大きけりゃ目立つからそこは○or?だろう
実際は選択肢で「間違っているものを『全て』」なんて問題は殆ど出ないが、コレで他に明確な間違いがなかったら所謂悪問になっていたところ
>「5」は間違い。「独自の素材」は文中に該当点なし。
素材ってのは元になる材料と原料だから麺やスープも入るんじゃないか?(麺やスープはラーメンの材料)俺は○にした
この部分を無視してもセンターで出したら予備校講師が狂喜乱舞してつつきそうな選択肢かも
んで俺の解答は1、2、3、4
この問題って解答解説あるのか?見当たらないんで内心ビクビクしてるわけだがw
977 :
大学への名無しさん:2007/04/09(月) 18:06:45 ID:4tiCCmvwO
>>975 消去法はいるよ
選択肢5つあったら最低でも2つは消せるからね
消去法に頼りすぎるのがだめってことじゃないの?
>>975 横レスするが、消去法で解くとどれも正解に見えてくる選択肢を混ぜてくるから
その代わりきちんとポイントを拾ってある程度頭にヴィジョンを瞬殺だったりする
例を出そうか
センター01本の評論の問四解いてみ
消去法でなんとなく解答する奴は落とす奴もいるだろうが、「こうした」の指示内容をポイントとして拾って
から選択肢に逝くとこのポイントだけであっさり決まってしまうというワンポイント問題
ポイント拾ってから選択肢に逝く方が、何より簡単に答えられるんだよ
>>976 >この部分を無視してもセンターで出したら予備校講師が狂喜乱舞してつつきそうな選択肢かも
この部分なかったことにしてorz
読み直したらそうでもないかもw
>>977 そういうこと
っていうか消去法を使うにもポイント拾って「このポイントは入ってるはず」ってのを持ってないとねって話
明らかに違うのはそりゃ消去法でポンポンと切っちゃってもかまわないけど大抵センターは2ポイントで選択肢作ってくるから
評論に関してはそこまで馬鹿げた選択肢は問2以外余りでないのよね
>>976 >笑顔がサービスとは書いてないので× ×
笑顔がセールスポイントとは書いてないので× ○
981 :
1:2007/04/09(月) 21:15:06 ID:cSxQWqD60
>>975 もちろん解法というのはそれぞれの好みですが、センター国語を消去法に頼りすぎるのは危ないと言いますね。
センター試験というのは「できるだけ文句がでないような」選択肢を作っている試験です。
つまり「誰もが(うるさい予備校教師もが)認める解答」を正解としています。
素直な解答が求められているんですね。
そんな試験で下手に消去法というテクニックを使うより、素直に一発で答えを選んだ方が良いんじゃないかと。
そう主張する人が多いんです。
もちろん消去法がやりやすい方はそれで、気にせずに解いて良いと思いますよ!
>>971 お返事ありがとうございます。
いえ、全然不快になんて思っていませんよ!
別に解説を毛嫌いしているわけではないんです。
お恥ずかしいですが、この本には現代文の解き方のコツ・ポイントが
一冊にぎっしり書いてあるのかと思っていたんです。
正直、amazonでの評価を見て、
「この本をやれば現代文が出来るようになるんだ!」
と魔法の本のようなものだと期待していました;;
>解法だけ自分のものにして
これをどうするのかわからないんです。教えてもらえますか?
冒頭のちょっとしたコツ紹介、例えば「理論は同じことの繰り返しである」
とか言われたって、実際問題になると記述とか出来ないわけです。
983 :
1:2007/04/09(月) 21:23:03 ID:cSxQWqD60
984 :
1:2007/04/09(月) 21:27:21 ID:cSxQWqD60
>>977 >>979 その通りです。
消去法を全く使わずに問題を解くのは面倒ですしね。
でも見直しの時には消去法はできるだけ使わない方が良いと私は思います。
>>979さんのおっしゃるように「このポイントが入っている選択肢は・・・」
と探してみると新しい大切な所が見えてきたりしますよね。
985 :
1:2007/04/09(月) 21:32:44 ID:cSxQWqD60
次スレ立てた方が良いですか・・・?
私は本当にどちらでも良いです。
もちろんこのスレでの質問・疑問は最後まで責任を持って返事します。
でも身勝手ですが、次スレを立てるかどうかは皆さんにおまかせしたいと思います。
立てた方が良い! いらない! など、意見が欲しいです。
もし立てるなら、スレ立ててくれる人も欲しいです><
986 :
大学への名無しさん:2007/04/09(月) 22:18:06 ID:Qygo9+lG0
立てなくていい
>>978 気付かなかったが
>その代わりきちんとポイントを拾ってある程度頭にヴィジョンを瞬殺だったりする ×
その代わりきちんとポイントを拾ってある程度頭に解答のヴィジョンを持って選択肢チェックすると瞬殺だったりする ○
>>982 同じ東進の現代文講師でも出口は全体の論旨の流れを重視し板野はミクロの一文一文の解釈を重視する
マーク向きは明らかに板野、記述は出口かも知れんが・・・この二人だと2chで評価高いのは板野のほうだね
出口解法自体は悪いとは思わないんだが如何せん解説の雑さ(本当に現代文で苦しんでる奴には向かない)と同じ内容の
参考書の乱発がなあ・・・
>>984 d(コレ死語かな?)
取りあえず解説見てみる
>>985 立てたら?
総合スレはどちらかって言うとどの参考書をやれば良いかって感じだから
こっちは得意な奴と苦手な奴がどういう姿勢で現代文に望めば良いのかまったり模索していくスレにすればいい
それこそ受講した予備校の講師の発言やら参考書の抜粋やらでも良いし、勉強法の交換とかさ
そういうのまったりやれるスレがあっても良いと思う
何より1の雰囲気がいいw
988 :
大学への名無しさん:2007/04/09(月) 23:16:10 ID:hFgXEig60
立つとしたら軽いテンプレやQ&Aとかあったら面白いかも
そのへんはセンスに任せるわ
989 :
大学への名無しさん:2007/04/09(月) 23:25:54 ID:SImh3sXG0
なんで「立てていいですか?」とか聞くかね。
立ててえなら黙って立てリャいいだろが。
いちいち御うかがい立てなきゃスレも立てれねえのか。
そんな主体性のねえヤツが現代文の指南とかすんなって。
よって、次スレ不要。そして
>>1は氏ね。
990 :
大学への名無しさん:2007/04/09(月) 23:58:02 ID:u049QdPS0
>>972 >>968です。模試の偏差値ですか。多分マークは8,9割程度です。
最近記述は平均的な全国模試を受けてないのでなんとも‥
1年くらい前は60前後だったと思います。
けど志望大学の現代文はよくて2、3割程度かと(泣)
わかりました!出口今からもう一回突っ込んで読んでみます。
国語をどうにかしたいです。
あと、僕は次スレぜひ立ててほしいです。!
991 :
大学への名無しさん:2007/04/10(火) 02:18:58 ID:fvT+v7mhO
>>976の正体が知りたい
何者?受験生?大学生?塾関係の人?
992 :
大学への名無しさん:2007/04/10(火) 03:14:14 ID:sD5wLX90O
早く終わらそうぜ(^o^)
993 :
大学への名無しさん:2007/04/10(火) 03:15:25 ID:Mp2Oq+StO
あなるまんこくちゅくちゅ
994 :
大学への名無しさん:2007/04/10(火) 09:44:42 ID:7/mm+hMOO
たてる必要なし
995 :
大学への名無しさん:2007/04/10(火) 10:58:45 ID:ZOgH1EP50
立てて
埋め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。