【BF】関東上流江戸桜【オールスターズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
103大学への名無しさん:2007/01/14(日) 20:08:39 ID:Rw6juOeR0
☆上武大学
【伊勢崎】上武大学【高崎】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1164629375/l50
☆流通経済大学
■□学校法人日通学園・流通経済大学 Part2■□
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1157538554/l50
☆江戸川大学
【流山市】江戸川大学【社会・メディコミ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1165233486/l50
☆桜美林大学
【関東上流】桜美林大学part9【江戸桜】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1165726251/l50

関東学園大学はまだ無いけど、2chも 関東上流江戸桜が勢ぞろいですな
盛り上げていきましょう!!
104大学への名無しさん:2007/01/14(日) 22:33:16 ID:Rw6juOeR0
【全国私大総合ランキング】
S   慶應 早稲田 【医学部・薬学部・歯学部】(早慶レベル)     
A   上智 国際基督教  (早慶レベル)  
B+  東京理科 明治 立教 同志社(MARCH上位レベル) 
B   青山学院 中央 学習院 立命館 関西学院 (MARCH中位レベル)
B−  法政 関西(MARCH下位レベル)  
C+  南山 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 豊田工業  
    京都外語 西南学院 立命館アジア太平洋(成成明レベル) 
C   東京農業 日本 専修 獨協 國學院 武蔵 神田外語 愛知淑徳 
    甲南 龍谷 近畿 関西外語 京都産業 佛教(日東駒専レベル)            
D+  東洋 駒澤 東海 神奈川 文教 創価 玉川 武蔵工業 
    愛知 中京 名古屋外語 大阪経済 大阪藝術 桃山学院 福岡(日東駒専レベル)                         
D   酪農学園 北海学園 北星学園 東北学院 東京電機 工学院 ☆桜美林☆ 亜細亜  
    麗澤 武蔵野 東京経済 立正 二松学舎 名城 神戸学院 広島修道 松山 (大東亜帝国レベル)
E+  大東文化 拓殖 帝京 国士舘 大正 明星 
    摂南 大阪工業 追手門学院(大東亜帝国レベル)
Eランク以下省略
105大学への名無しさん:2007/01/15(月) 21:32:20 ID:jS2Obsg20
■■■■■杏林大学よりも確実に低学歴な関東の私大リスト■■■■■

茨城キリスト大学、筑波学院大学、つくば国際大学、常磐大学、流通経済大学
足利工業大学、宇都宮共和大学、作新学院大学、白鴎大学、関東学園大学
共愛学園前橋国際大学、上武大学、創造学園大学、高崎商科大学、浦和大学
共栄大学、埼玉学園大学、埼玉工業大学、城西大学、尚美学園大学、駿河台大学
聖学院大学、西武文理大学、東京国際大学、日本工業大学、平成国際大学
武蔵野学院大学、明海大学、ものつくり大学、愛国学園大学、江戸川大学
敬愛大学、秀明大学、淑徳大学、城西国際大学、聖徳大学、清和大学
千葉経済大学、千葉商科大学、中央学院大学、帝京平成大学、東京基督教大学
東京情報大学、東京成徳大学、日本橋学館大学、了徳寺大学、上野学園大学
嘉悦大学、産業能率大学、高千穂大学、多摩大学、東京工芸大学、東京聖栄大学
東京富士大学、東京未来大学、東洋学園大学、日本文化大学、桜美林大学、文京学院大学
目白大学、ルーテル学院大学、LEC東京リーガルマインド大学、和光大学
神奈川工科大学、松蔭大学、湘南工科大学、鶴見大学、田園調布学園大学
桐蔭横浜大学、横浜商科大学と関東だけでもこれだけ杏林より下の大学はある!


106大学への名無しさん:2007/01/16(火) 23:34:12 ID:q8MlJNFQ0
世間の評価は

関東上流江戸桜>>>>>>>>>>>>>>>>杏林

だよね
107大学への名無しさん:2007/01/16(火) 23:41:36 ID:94F5aYiC0
Aグループ 早慶上智
Bグループ マーチ (中央 明治 青学 立教 法政)
Cグループ 成成明学 (成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵)
Dグル−プ 日東駒専 (日本 東洋 駒澤 専修)  
Eグループ 大東亜帝國  (大東文化 東海 亜細亜 帝京 國學院)
Fグループ 関東上流江戸桜 (関東学院 上武 流通経済 江戸川 桜美林)


結局、何年も変わらない括りですね。


108大学への名無しさん:2007/01/16(火) 23:53:35 ID:2GZ6r8x1O
Fグループおかしいでしょうがw桜美林はわかるが他はありえないw                 流通経済はまだしも他は五年後潰れてるかどうかって感じの大学ばっか!Fに入れるほどの偏差値もないでしょ普通にwww
109大学への名無しさん:2007/01/17(水) 00:06:15 ID:kRlfmS58O
いやいや偏差値だけ見れば桜美林E〜Dだから…

他はFでもいいけど
110大学への名無しさん:2007/01/17(水) 00:20:54 ID:pMMr2Su40
杏林コンプだろこの大学群
111大学への名無しさん:2007/01/17(水) 00:47:11 ID:SF+x/q9pO
国学院2個もイラネ
112大学への名無しさん:2007/01/18(木) 00:48:45 ID:x6diqSua0
杏林コンプってなんだよ 杏林なんて糞ジャン
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114大学への名無しさん:2007/01/18(木) 22:09:18 ID:x6diqSua0
江戸川大にいきたい・・・・・・
115大学への名無しさん:2007/01/19(金) 00:37:41 ID:5D7R+HYP0
☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆


青山学院 経済B方式、経営C方式を受験しよう!!!


●英語必須 + 歴史or政経or数学 の2教科で受験できます!!!
●共通問題なのに、合格に必要な得点率は、A方式(3教科型)以下!!

そんなウマイ話が??? あるんです!!! ↓↓↓
参考:http://www.aoyama.ac.jp/admission/college/examination/pdf/data_01.pdf

○貴重な青春を、何も田舎で無為に過ごすことはない!!日東駒専で我慢することもない!! 積極的に受験しよう!!
○国語以上に地アタマのデキが問われる小論文などもない!!
○出願は、1月31日まで!!
116大学への名無しさん:2007/01/19(金) 19:38:52 ID:j0vvWl/3O
●関西甲龍近畿桃(かんさいこうりゅうきんきもも)

関西大学
甲南大学
龍谷大学
近畿大学
桃山学院大学(←西の青学)
117大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:04:48 ID:E/8H7hws0
上武大学の過去問ってどこに売ってるんですか
118大学への名無しさん:2007/01/22(月) 15:56:10 ID:0RMHRLO90
桜美林って7割取れればok
119大学への名無しさん:2007/01/22(月) 16:03:00 ID:43Ht26dm0
桜美林>>上武>江戸川>流通経済>関東学園
120大学への名無しさん:2007/01/23(火) 13:12:31 ID:fcnBPdCT0
桜美林>>>流通経済>関東学園>江戸川>上武
121大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:05:53 ID:Voi4tbZU0
流刑工作員 乙
122大学への名無しさん:2007/01/24(水) 14:43:38 ID:XPYszFs50


≪関東有名大学のユニット≫                  平均偏差値(±5)

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)                    59-64
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)            56-61
成成明学 (成蹊・成城・明治学院)                   52-57

日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)                  50-55
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)       48-53 

関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 45-50
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)         43-48


※旺文社の偏差値を利用  
http://passnavi.evidus.com/search_univ/main.html
123大学への名無しさん:2007/01/24(水) 18:55:35 ID:+Id1DOcO0
流刑工作員=便所虫
124お買い得大学NO1:2007/01/25(木) 09:21:06 ID:63UBkzOD0
☆★☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆★☆

===== 杏林大学 ====

医学部 


ーーーーーーー

保健学部

臨床検査技術
健康福祉
看護
臨床工
ーーーーーーー

総合政策学部

総合政策
企業経営
ーーーーーーー

外国語学部

英語
東アジア言語
応用コミュニケーション
ーーーーーーー
●杏林大学は慶応義塾大学と密接な関係。医学部、総合政策学部は優秀な教授陣。
 特に総合政策学部の教授の8割が慶応出身、もしくは兼任している。
 総合の出願は1月27日、2月3日、2月28日までだ。この学部は穴場だ!!!! 
125大学への名無しさん:2007/01/25(木) 16:03:44 ID:dQVkB7/jO
誰か桜美林のスレたてて
126大学への名無しさん:2007/01/25(木) 19:40:21 ID:dQVkB7/jO
ってかなんで桜美林のスレパート9までいってたのになんでパート10つくらないの?やっぱ2Chで嫌われる代表的な大学だから?
127大学への名無しさん:2007/01/25(木) 19:45:05 ID:SfrCJ+qp0
A【早慶水準】
慶應義塾 早稲田 上智 国際基督教 東京理科 
医薬歯獣医科系大学
B【MARCH水準】
明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 
南山 関西 関西学院 同志社 立命館
C【成成明学水準】
成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 
東京農業 豊田工業 甲南 龍谷 西南学院
D【日東駒専水準】
日本 東洋 駒澤 専修 獨協 國學院 武蔵 神田外語 神奈川 桜美林
創価 東海 玉川 文教 武蔵野 武蔵工業 愛知 愛知淑徳 中京 名古屋外語
京都産業 近畿 京都外語 関西外語 佛教 大阪経済 桃山学院 福岡
E【大東亜帝国水準】
北星学園 北海学園 東北学院 東京経済 大東文化 亜細亜 帝京 
国士舘 拓殖 立正 二松学舎 麗澤 工学院 文京学院 名城 
愛知学院 摂南 追手門学院 大阪工業 神戸学院 広島修道 松山 久留米 
128大学への名無しさん:2007/01/25(木) 21:39:13 ID:dQVkB7/jO
129大学への名無しさん:2007/01/26(金) 02:00:55 ID:IH073zKu0
【淵野辺】桜美林大学【快速通過】 part10
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169744120/
130大学への名無しさん:2007/01/26(金) 12:42:55 ID:+4wFbwfG0
関東上流エロ桜
131大学への名無しさん:2007/01/26(金) 18:33:07 ID:XGpgiR0y0
桜拓神舎(桜美林・拓殖・神奈川・二松学舎)って括りが有る。
132大学への名無しさん:2007/01/26(金) 19:12:28 ID:iBKmS3gs0
【代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 12/16更新−最新版】
65〜慶應大65.50
64〜
63〜早稲田63.40  
62〜ICU62.80 上智大62.60 
61〜津田塾61.50
60〜同志社60.86 立命館60.00
―――――――――――――――――――――――――
59〜立教大59.88 学習院59.66 中央大59.60 明治大59.50 
58〜関学大58.50 青学大58.60 
57〜南山大57.50 日本女57.33 成蹊大57.00 東京女57.00
56〜★法政大56.88★ 関西大56.71 獨協大56.25 明学大56.16 京都女56.00 
55〜成城大55.80 西南大55.66 聖心女55.00 学習女55.00 清泉女55.00
54〜國學院54.33 白百合54.00 
53〜甲南大53.75 武蔵大53.66 龍谷大53.16 近畿大53.00 日本大53.00 
52〜創価大52.40 専修大52.33 佛教大52.22 愛知大52.00 駒沢大52.00 
51〜京産大51.60 北星学51.33 文教大51.20 神奈川51.00 東洋大51.00
50〜北海学50.50 松山大50.50 活水女50.33
―――――――――――――――――――――――――――――――
49〜東海大49.80 桜美林49.50 大妻女49.40 桃山大49.20 東経大49.00
48〜亜細亜48.75 帝京大48.50 実践女48.50 摂南大48.33 神戸学48.25 
47〜立正大47.45 大東大47.12 跡見女47.00 国士舘47.00
46〜拓殖大46.75 関東学46.62 追手門46.00 高千穂46.00


>>46〜拓殖大46.75 関東学46.62 追手門46.00 高千穂46.00
とあるが
何度計算しても高千穂は46.75なわけで
拓殖と並んでるわけで
関東学園と一緒にしないでほしいわけで
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
133大学への名無しさん:2007/01/26(金) 19:15:13 ID:lcwGSmTZ0
■■ 早慶上智・マーチ・関関同立


http://ime.nu/manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/gokaku_2nen/gokaku_2_11k_shi.html#001

高校2年時での偏差値目安【文系のみ】 

共通学部を抽出で比較 文系 英語、国語  ともに2科目の為 同条件で比較可能

     文学部 法学部 経済学部 経営学部   平均
1位 慶応大 75   81     78   74      77.0
2位 早稲田 75   79     79   74      76.75
3位 上智大 72   78     73   73      74.0
4位 同志社 72   74     68   68      70.5
5位 立教大 68   71     68   66      68.25
6位 立命館 69   71     66   66      68.0
6位 中央大 66   77     65   64      68.0
8位 明治大 69   70     66   66      67.75
9位 青学大 68   68     64   66      66.5
10位法政大 67   70     64   64      66.25
11位関学大 67   66     64   64      65.25
12位関西大 66   65     64   64      64. 75


134大学への名無しさん:2007/01/27(土) 02:08:07 ID:HLYdkaOB0
unnko
135大学への名無しさん:2007/01/27(土) 04:57:33 ID:6+cBzO9HO
何気ないが、実は>>99が核心に迫ってる
136大学への名無しさん:2007/01/27(土) 22:25:42 ID:J1NxBCb40
うんこくさいって事
137大学への名無しさん:2007/01/29(月) 14:27:03 ID:AyA4GXVz0
結局BFはBFでしかないって事。
138NHKが特集だ!注目大学:2007/01/30(火) 18:36:31 ID:8sF8CrQw0
★☆★NHKが毎週木曜日 午前11:05から11:54に放送している「こんにちは いっと6けん:キャンパス探検コーナー」
   で、杏林大学が紹介されることとなり、1月22日(月)八王子キャンパスで番組の収録が行われました。
   収録された番組は平成19年2月8日に放送される予定です。

☆★☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆★☆

●杏林大学は慶応義塾大学と密接な関係。医学部、総合政策学部は優秀な教授陣。
 特に総合政策学部の教授の8割が慶応出身、もしくは兼任している。
 総合の出願は1月27日、2月3日、2月28日までだ。この学部は穴場だ!!!!

■ 杏林大学 ■

【医学部】  
  医
【保健学部】
  臨床検査技術
  健康福祉
  看護
  臨床工
【総合政策学部】
  総合政策
  企業経営
【外国語学部】
  英語
  東アジア言語
  応用コミュニケーション
★さあ!積極的にトライしてみよう。これからは医学部を持っている
 大学のみが生き残る。医療と社会科学の融合を目指す杏林大学はいいぞ。

139大学への名無しさん:2007/02/02(金) 14:54:00 ID:DpD/4xp/O
桜美林受けたが英語はまじむずい
140大学への名無しさん:2007/02/02(金) 14:59:07 ID:kCCcbiFfO
あれが難しく感じるなら
もう一年浪人しな
141大学への名無しさん:2007/02/02(金) 21:41:10 ID:cNc2F7dmO
へんな名前藁 桜の咲く時期の話かと思った
142大学への名無しさん:2007/02/03(土) 06:19:11 ID:6VMEo7e40
ラグビー板に新スレが出来ました。
関東大学ラグビー・リーグ戦グループ1部に所属する、ラグビーの強豪、
流通経済大学ラグビー部を熱い書き込みで盛り上げていこう!
【誇れ】流通経済大学ラグビー部.4【その名も】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1170450715/
143大学への名無しさん:2007/02/03(土) 10:32:07 ID:sASZkTiz0
主要私立大学志願者速報2007年度版
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2007shigan_report.html

144大学への名無しさん:2007/02/03(土) 15:48:07 ID:Zb5eX7C80
>>143
関東上流江戸桜には関係ないな。
おれたちゃ、BF、全入だよ〜ん!!
145大学への名無しさん:2007/02/03(土) 16:27:32 ID:158ly4GqO
そぉだよ!
オレ達関東上流江戸川はBFだよ!
146超・メジャー大学、流通経済!:2007/02/03(土) 22:25:42 ID:DRFAacES0
茨城ゴールデンゴールズで活躍中の片岡安祐美選手(流通経済大学経済学部)
が、化粧品のCMキャラクターに起用されるそうだ。
現役学生がTV−CMに出演する事になれば、流通経済初の快挙となる。

【芸能】茨城ゴールデンゴールズの片岡安祐美選手、ポーラ化粧品のCMキャラクターに[02/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170454957/
147大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:45:00 ID:T6kfkpa+0

BFだっていいじゃないか、人間だもの。
148大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:24:01 ID:mUIwgwXS0
・ポーラ化粧品のCMキャラクターに起用される事になった、片岡安祐美選手
(茨城ゴールデンゴールズ)の記者発表の模様。
http://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/g070092.html

その他、主要スポーツ紙もこの話題を取り上げている
・「欽ちゃん球団片岡安祐美が化粧品CM」(日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070205-152243.html
・「欽ちゃん球団マドンナCM出演」(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/02/06/05.html
149大学への名無しさん:2007/02/08(木) 05:05:33 ID:4xkeLyhE0
・「日焼けしにくい肌へ「新美白」 茨城GG片岡選手らPR」(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/seikatsu/trend/070206/trd070206000.htm
・「ポーラ化粧品、新CMキャラに片岡さん」(フジサンケイビジネスアイ)
http://www.business-i.jp/news/top-page/topic/200702060005o.nwc
・「欽ちゃん球団・片岡安祐美、化粧品CMキャラクター」(スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070206-OHT1T00036.htm
150平成19年2月8日に放送:2007/02/08(木) 10:05:18 ID:i8UnbrUI0


★☆★NHKが毎週木曜日 午前11:05から11:54に放送している「こんにちは いっと6けん:キャンパス探検コーナー」
   で、杏林大学が紹介されることとなり、1月22日(月)八王子キャンパスで番組の収録が行われました。
   収録された番組は平成19年2月8日に放送される予定です。

151大学への名無しさん:2007/02/09(金) 01:08:14 ID:VjYG6VGP0
☆★☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆★☆

●杏林大学は慶応義塾大学と密接な関係。医学部、総合政策学部は優秀な教授陣。
 特に総合政策学部の教授の8割が慶応出身、もしくは兼任している。
 総合の出願は1月27日、2月3日、2月28日までだ。この学部は穴場だ!!!!

■ 杏林大学 ■

【医学部】  
  医
【保健学部】
  臨床検査技術
  健康福祉
  看護
  臨床工
【総合政策学部】
  総合政策
  企業経営
【外国語学部】
  英語
  東アジア言語
  応用コミュニケーション
★さあ!積極的にトライしてみよう。これからは医学部を持っている
 大学のみが生き残る。医療と社会科学の融合を目指す杏林大学はいいぞ。
152大学への名無しさん
狂淋と流刑に乗っ取られた・・・