854 :
大学への名無しさん:2007/02/09(金) 19:43:03 ID:VorSql4LO
キーワード2300って初めて聞いた
DUO完璧にしたら見てるかな
856 :
大学への名無しさん:2007/02/10(土) 02:31:56 ID:nrbax3950
857 :
大学への名無しさん:2007/02/10(土) 03:22:23 ID:ZB3BBC400
DUOやってたけど、今年のセンターのリスニングはさっぱりだった
、、、っていう、オレみたいな人はいる???
858 :
大学への名無しさん:2007/02/10(土) 05:34:46 ID:YAq01++KO
DUOやったといっても人によって深さが全然違うからな。
復習用CD一時間ですべてちゃんと聞き取れてそれなら基本的な長文読解力が無さ過ぎると言わざる負えない。
それとDUOはナチュラルスピードじゃないよ。少し遅い。
ナチュラルスピードに慣れたいならオールインワンとかワードスターとかやればいいと思う。
859 :
大学への名無しさん:2007/02/10(土) 09:22:05 ID:XIHZAeeFO
>>852 いや、どうせ何回も聴くんだから、
止めながら聴いてもどっちにしろ同じだよ。
171
Something'sでアポストロフィsが付く理由を教えてください。
>860
171のはSomething'sはSomething isの省略だよ
hasじゃないの?
863 :
大学への名無しさん:2007/02/10(土) 12:54:12 ID:xCI6aOYG0
hasだと文がおかしい
Something's gone wrong with this microscope.
>>864 釣りだよな? isでは文法的にも意味的にもおかしい。
isじゃね?
hasじゃね?
Something is gone wrong with this microscope. 何か、この顕微鏡による過ぎ去った誤りです。
Something has gone wrong with this microscope. 何か、この顕微鏡でうまくいかなかったです。
hasだね^ ^;
がらんどうって聞いたことないんですが・・
それはキミの人生に問題がある
871 :
大学への名無しさん:2007/02/10(土) 20:35:31 ID:lfsr3PhbO
俺はセクションごとにCDを何回も繰り返してるよ
1つのセクションを軽く流しよみしてそのあと4〜5回CD繰り返しながら確認してる
オレDUOのお陰でリスニング満点だったぜ
なんていうか、集中の仕方がやばかった。
鼻息が耳に入らないくらい集中してたから、話題に入れなくて少し寂しかったけど
873 :
大学への名無しさん:2007/02/11(日) 03:08:18 ID:1CFsvswZ0
鼻息は耳に入らないだろ
音の面でも息の面でも
ノ⌒ヽ
γ´o ,,,,,,,,)
< 《 ・д・)
<:: ::;;:::つ~~つ
ノ:: :: :: :: :: :(
∠、-‐(_ノ"ヽ_)
When the kids made believe they were dinosaurs, they were scolded by their mother.
お母さん厳しいよね。
「が、がお・・・」
「ボカッ!!」
「い、痛い・・・」
かわゆすw
877 :
大学への名無しさん:2007/02/12(月) 00:22:41 ID:snQaxUHe0 BE:7841472-2BP(223)
観鈴ちんかよw
878 :
大学への名無しさん:2007/02/12(月) 02:23:23 ID:E7qLFtCZ0
air懐かしい
879 :
大学への名無しさん:2007/02/12(月) 02:23:36 ID:E7qLFtCZ0
air懐かしい
880 :
大学への名無しさん:2007/02/12(月) 02:47:13 ID:9+2W688VO
復習CD寝ている時に流して効果ありますかね??
881 :
大学への名無しさん:2007/02/12(月) 03:01:37 ID:snQaxUHe0 BE:7841472-2BP(223)
>>873 いや、今年話題になった例の鼻息のことね
>>882 いや、普通に集中していれば鼻息なんて耳に入らない、ってことだろ。
実際俺も全く気にならなかった、というか気付かなかった。2chで話題になってるのをみて初めて知ったよ。
人物テンプレカワユス
今からやろw
もっと早くから来てればよかった
885 :
大学への名無しさん:2007/02/13(火) 03:33:40 ID:KTqTZ2WXO
保守
3日の全てをDUOに費やしたら9割ぐらいインプット出来たぞ。蒼だけな。
887 :
大学への名無しさん:2007/02/13(火) 16:10:40 ID:DtHYx3tK0
889 :
大学への名無しさん:2007/02/13(火) 22:35:28 ID:6/+XhO+hO
ボブww
890 :
大学への名無しさん:2007/02/13(火) 22:41:41 ID:KXu9E4M3O
>>880まず決めたセクションをCD聴きながら勉強。そのあとそのセクション間を流しまくる
これでOKだ。
891 :
大学への名無しさん:2007/02/14(水) 07:38:16 ID:gA5CP4OCO
みなさんの言うCDって復習用ですよね?基礎用って必要ないんですか?
買おうか迷ってるんですけど。
>>891 DUOを楽しみたいなら必要、DUOを覚えるのには不必要って感じかな
893 :
大学への名無しさん:2007/02/14(水) 18:18:07 ID:RennuLDuO
DuOでウンコ拭いたけど何か?
894 :
大学への名無しさん:2007/02/14(水) 18:32:25 ID:/qknBIZz0
基礎用は丁寧にできるけど、長すぎて途中で萎えるよ。
895 :
大学への名無しさん:2007/02/14(水) 19:08:43 ID:NCBhDYtoO
Duoとシス単で九大、広大あたりのレベルに対応できるかな?
896 :
大学への名無しさん:2007/02/14(水) 19:13:11 ID:HeEphNXZ0
384の例文のtoって前置詞だから後ろが動名詞なの?
devote A to 〜ingって覚え方でいいんでしょうか?
英語は理屈よりそのまま覚えたほうが速いよ。
898 :
大学への名無しさん:2007/02/14(水) 19:46:28 ID:dHa96rK6O
devote A to B
AをBに捧げる
例えば例文の該当部分を直訳すると
“自分自身を孤児を世話することに捧げる。”になる。
つまり〜ingは名詞
SELECT SECTION18 201
の
Tom neglected what he was supposed to do as the man in charge.
トムは担当責任者としてすべきことを怠った
の『as the man』がなぜあるのかわかりません。どんな働きをしてるのか教えてください
ん?見たことねえ文だ
と思ったらセレクトかよ
as a man in chargeで「担当責任者として」の意味じゃねーの
そうですか。ありがとうございます
テキストには
in charge(of…)で (…の)担当責任者である
としか書いてなかったのでわかりませんでした
in charge「責任のある」がthe man「人」を後置修飾する形容詞句と考えたほうがいいんじゃないのかね
それに前置詞「〜として」のasをくっつけて大きな修飾句のできあがり
色々参考になります、ありがとうございます。
asの意味を考えるべきでしたね