【法科大学院】 愛知大学7 【会計大学院】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行 ●
愛知大学志望者・受験生のためのスレです。
大学序列やランキング・大学叩きは学歴板へ。
荒らし・煽り・騙りは、完全に放置でお願いします。

■愛知大学HP
ttp://www.aichi-u.ac.jp/asp_pub/Au_top.asp
■愛知大学名古屋生協
ttp://aichi-un.univcoop.info/
■愛知大学豊橋生協
ttp://aichi-ut.univcoop.info/

■東海地区私大総合スレ
【岐阜三重】東海地方の私立大学10【愛知静岡】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1157096294/

■前スレ
【i】愛知大学【探してたiがきっとある】part.1
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1122374075/
愛知大学2【豊橋/名古屋/車道キャンパス】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138531984/
愛知大学3【法経営現中/経済文国際コミュ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139728296/
【後期入試⇒】愛知大学4【⇒新年度】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141296673/
【東亜同文書院】 愛知大学5 【創立60周年】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1144344342/
【中日大辞典】 愛知大学6 【孔子学院】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1151774370/
2大学への名無しさん:2006/11/04(土) 13:36:08 ID:t0Ztckuu0
3大学への名無しさん:2006/11/04(土) 13:50:58 ID:vF5DkgVu0
>>1


法は愛知>中京と思っていたんだが、前スレをみてると中京>愛知なんだな。

4大学への名無しさん:2006/11/04(土) 14:43:02 ID:Cw8BBcwW0
>>3
公務員試験で中京に負けるようになったのが痛い。
多くの受験生にとって司法試験は別世界。
自分の目標をかなえてくれそうな大学を選ぶと思われ?
プラス安藤美姫w
冗談はともかく、難易度が同じ程度なら、有名で華やかな方を選ぶ。
5大学への名無しさん:2006/11/04(土) 17:19:32 ID:jC3ONPS2O
前スレでせっかく>>996->>999までsageで埋めて初めて1000ゲトしようとしたのに誰かに横取りされた…
6大学への名無しさん:2006/11/04(土) 19:00:13 ID:S6/3ImD5O
ちと愚痴る

なんで3と4だけ車道なんだ?1と2も車道にしろよ糞大学

片道1500円もかかる所に2年間も行かされるこっちの気持ちも考えろよ

もう中京の法に行っちまうぞ?
7大学への名無しさん:2006/11/04(土) 21:48:38 ID:IF1DE3Lv0
>>6
中京の法に行っちまうぞ?
って・・・。相当頭悪いなお前(笑)バカじゃねぇかよ。
8大学への名無しさん:2006/11/04(土) 21:58:49 ID:t0Ztckuu0
愛大祭どうだったの?
9大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:15:55 ID:wuIj7bp00
一人暮らしすればいいだろ
10大学への名無しさん:2006/11/05(日) 01:01:33 ID:0Hq1XT+eO
愛大卒だけど、在校生にはがんばってほしい。
地味だけど多少のバンカラ気質があるこの大学、結構好きだけどな。
11大学への名無しさん:2006/11/05(日) 01:25:58 ID:MkRVTwYm0
え?パンチラ?
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13大学への名無しさん:2006/11/05(日) 11:37:54 ID:0Hq1XT+eO
確かにw

でも、南山よりプライド高くなく謙虚で、中京・愛学のような派手さもなく地味。
そんな雰囲気が良いと思うが。言い換えれば中途半端で忘れ去られそうだがw

あと、今の人事や年配者には割とイメージが良い。愛大卒ですごい!とは言われないが、ふむふむぐらいには思われる。東海限定だけど。
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15大学への名無しさん:2006/11/05(日) 13:10:21 ID:QjvEqbRM0
まぁ所詮学歴のための大学行きますから
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17大学への名無しさん:2006/11/05(日) 15:11:11 ID:QjvEqbRM0
バカだから国公立行けませんwwwww
サーセンwwww
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28大学への名無しさん:2006/11/06(月) 16:57:10 ID:zBb6ajLk0

■大学生間の馴れ合い:大学生活板http://ex11.2ch.net/campus/でドゾー

■学歴厨:学歴板http://tmp6.2ch.net/joke/へドゾー

■就職厨:就職板http://money4.2ch.net/recruit/へドゾー
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33大学への名無しさん:2006/11/06(月) 19:57:07 ID:MUeUY0/n0
スレが変わってからあぼーんされなくなったな・・・。
34?????:2006/11/06(月) 21:01:00 ID:dYBVbeIj0
河合と代々木ってどっちが信憑性高い?
35大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:16:13 ID:m+9eMWIa0
統計はサンプル数が多いほど確度は高まるよ
難易度は自社の過去データと模試から計算してる。
東海地方の私大は殆ど域内からの入学者。
域内でのシエアが高い方が精度に勝る。
受験生が全国的な国立医学部はともかく、東海地方の私立大学なら地元の河合塾の方が信頼できる。
その河合の07難易度予想では法学部まで中京に抜かれて愛大の全敗
愛大生は偏差値操作と騒ぐが、同じ土俵で戦う公務員試験で中京に敗れて、偏差値の正しさを自ら証明www


36大学への名無しさん:2006/11/07(火) 04:26:46 ID:OLDBmIKn0
>>34
代ゼミ=合格者平均偏差値
河合=合格者50%となる偏差値

愛大は最近倍率が低いから不合格者が少ないので、
河合方式だと偏差値が低く出やすい。
代ゼミの合否分布表の愛大経済を見るとわかりやすい。
代ゼミ方式だと偏差値50、河合方式だと43くらいになる。
中京経済Aだとどちらの方式でも52くらいかな。

東海地方の受験生に与える影響は河合のほうが大きいと思うよ。
37大学への名無しさん:2006/11/07(火) 13:26:19 ID:PwrED39A0
河合は曖昧だから多くの企業からは当てにされていない
52.5〜55.0と略された偏差値で全体を把握しようとするのは無理

Yahooでも大学図鑑でも代ゼミが使用され、全国的な偏差値を考慮すると代ゼミを信用したほうが妥当
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40大学への名無しさん:2006/11/07(火) 20:55:52 ID:8JXOt6Wq0
出願してきたお
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42大学への名無しさん:2006/11/07(火) 22:33:43 ID:XzvCywHx0
今年の推薦って倍率どのくらいになりそう?
43大学への名無しさん:2006/11/07(火) 23:33:39 ID:p7wEPlRN0
名城に志願者が殺到したらしいな
44大学への名無しさん:2006/11/07(火) 23:40:58 ID:8JXOt6Wq0
>>43
マジで?
受かるかな。心配だ
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46大学への名無しさん:2006/11/08(水) 01:41:44 ID:blxGDGFO0
やばい特に勉強してない。受かるか不安。
オワタ\(^o^)/
47大学への名無しさん:2006/11/08(水) 07:39:19 ID:d5hzoR9Q0
>>46
仲間wwww

愛知第一希望の俺なんてもうどうしようもないんだ
48大学への名無しさん:2006/11/08(水) 12:29:14 ID:otTOXYzN0
kouri:大学受験[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1151764167/527

527 名前:無外流削除宿酔 ★ 投稿日:2006/10/27(金) 00:12:54 ID:???0
ここまで適宜処理。

削除に関する文句なら削除議論板へ。
2ちゃんねるがよくわかっていないなら半年ROMれ。
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:16:28 ID:blxGDGFO0
何勉強していいかわかんないんだよww
専願だし倍率もいつも1.0に近いし受かるかなって考えなんだよwwwww
51大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:30:17 ID:3dO0mmc50
法学部は結構倍率高いはず
去年は1.5だったが
その前は2倍越えてたし
52大学への名無しさん:2006/11/09(木) 00:14:53 ID:bosAijj50
法学部とかそんな頭よくないおw
結構、毎年倍率1.0の学部だお。
受かるかなwww
53大学への名無しさん:2006/11/09(木) 00:36:32 ID:bd8YOZhw0
方じゃないなら悪いこと言わないから別の大学にしとけww
54大学への名無しさん:2006/11/09(木) 01:17:08 ID:bosAijj50
頭悪いからムリwwww
もう出願したしwww受かればそれでいいおww受かるかわからんけどww
55大学への名無しさん:2006/11/09(木) 01:26:24 ID:bd8YOZhw0
ていうか名城と同じ日だけど受験者流れたりしないのかな


まあ流れたほうが得だけど
56大学への名無しさん:2006/11/09(木) 01:36:04 ID:bosAijj50
頼むからみんな名城行ってくれ。愛大の倍率下げてくれ。
そしてオレ受かってくれ。
57大学への名無しさん:2006/11/09(木) 01:36:44 ID:bd8YOZhw0
同感

60分以内で書けるかすら危ういのに・・・。
58大学への名無しさん:2006/11/09(木) 01:40:50 ID:bosAijj50
特に何も勉強してないからヤバスだな。
60分は短いよな。
59大学への名無しさん:2006/11/09(木) 01:59:37 ID:bd8YOZhw0
いや、小論の練習はしてるだろ?
過去問解くとか
60大学への名無しさん:2006/11/09(木) 17:47:33 ID:HjLyQ1cu0
愛大の入試問題、毎年そんなに難しくないよ。
基本さえできていれば十分に解ける。
61大学への名無しさん:2006/11/09(木) 17:51:50 ID:UNn10Bra0
お前さんは知らんのかもしれんが
世の中には赤本というものがあってだな(以下略
62大学への名無しさん:2006/11/09(木) 19:22:21 ID:1J0TzG4P0
だれか併願の経営学受ける人いなんか
63大学への名無しさん:2006/11/09(木) 22:45:00 ID:bosAijj50
国コミだから少し英語の勉強してる。
小論はまったく。
64大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:07:32 ID:bd8YOZhw0
小論なんて練習スンナ
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66大学への名無しさん:2006/11/10(金) 17:28:18 ID:+4a3SXGKO
推薦の倍率って指定校を含んでんだろ?
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68大学への名無しさん:2006/11/10(金) 22:15:43 ID:0I+OVfPP0
>>66
公募制は公募制で分けてるでしょ
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71大学への名無しさん:2006/11/12(日) 11:04:32 ID:qrhlviXFO
ひどい
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73大学への名無しさん:2006/11/12(日) 18:28:46 ID:DpMTx0J70
いよいよ試験が来週になってきました。
74大学への名無しさん:2006/11/12(日) 19:05:15 ID:GesRLTjD0
おまえら受ける学部何?
75大学への名無しさん:2006/11/12(日) 22:14:20 ID:DpMTx0J70
国コミ
76大学への名無しさん:2006/11/12(日) 23:40:25 ID:1s3zD3OO0
>>72
どうせすぐにあぼーんされるんだろうな・・・。
77大学への名無しさん:2006/11/13(月) 13:45:37 ID:my1iZfN7O
推薦入試の受験票っていつくるの?
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79大学への名無しさん:2006/11/13(月) 18:06:49 ID:a9BsGTR10
>>77
自分も届いてない。
別のところのは1週間前に来たから余計に不安
80大学への名無しさん:2006/11/13(月) 18:35:42 ID:CzSmcBrNO
中京北のに愛知はまだか
81大学への名無しさん:2006/11/13(月) 22:24:49 ID:nQZMcxA60
まあまだ餅ついて待て
82大学への名無しさん:2006/11/13(月) 23:13:17 ID:/w1kBMIV0
オレもきてない。
83大学への名無しさん:2006/11/14(火) 01:20:44 ID:bKj6CRs60
発想が13日だから
今日には届くんじゃね?
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85大学への名無しさん:2006/11/14(火) 02:21:20 ID:OjENeL+bO
こんな事書き込まれて消さない方がどうかと思う
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87大学への名無しさん:2006/11/14(火) 12:30:30 ID:BfdvdLvK0

> 削除に関する文句なら削除議論板へ。
> 2ちゃんねるがよくわかっていないなら半年ROMれ。
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89大学への名無しさん:2006/11/14(火) 22:53:01 ID:bKj6CRs60
届いたYO
でもうかる地震ない
90大学への名無しさん:2006/11/14(火) 22:56:33 ID:BbdATBIG0
オレも今日届いた
てか出願者数去年と同じってなんだよww
91大学への名無しさん:2006/11/15(水) 00:04:42 ID:yNDj1xYR0
そんなのどこに書いてあるんだ?
92大学への名無しさん:2006/11/15(水) 00:08:40 ID:yNDj1xYR0
今見た
去年と同じ数合格するとすると.1.7〜1.8か
やばいよww
93大学への名無しさん:2006/11/15(水) 09:31:41 ID:jahhVKNb0
>>92 今年は推薦枠を増やしているので、出願者が去年と同じならおkだよ。
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95大学への名無しさん:2006/11/15(水) 18:12:58 ID:ltGpbk4v0
>>92
愛大人気は健在だな
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97大学への名無しさん:2006/11/15(水) 20:24:34 ID:sxP9ogvt0
>>96
ごめん。専願って知ってる?滑り止めに出来ないわけだが。
98大学への名無しさん:2006/11/15(水) 21:43:43 ID:SKUwW2Za0
>>97

つ 【放置プレイ推奨】
99大学への名無しさん:2006/11/15(水) 22:57:52 ID:pdRR+OEC0
>>97
今年は学部によって併願できるところもあるよ。

オレの受ける学部、去年倍率1.0で今年も去年と志願者数同じwww
しかも定員増えてるしwwwww
100大学への名無しさん:2006/11/15(水) 23:07:04 ID:ltGpbk4v0
愛大、金儲け順調♪
10197:2006/11/15(水) 23:09:13 ID:sxP9ogvt0
>>99
あぁ。すまない。推薦の情報・簿記会計は併願可能なのか。
俺が受けた時も併願だったら関東の大学一つくらい受けたかもなぁ・・・。
まぁ単に受けた時が定員割れしてたから受かったのかもしれないがww
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103大学への名無しさん:2006/11/16(木) 00:32:32 ID:eeblW3UPO
法学部は相変わらず厳しい
104大学への名無しさん:2006/11/16(木) 00:45:54 ID:Yq6kipT60
英検、漢検2級、ワープロ3級、危険物取り扱い乙4種、評定平均4.7で、
法学部の公募受けるんだが・・・よっぽど小論文へましなきゃ受かるよな?
105大学への名無しさん:2006/11/16(木) 00:47:32 ID:iGyn6lK90
は?評定4.7だと?どんだけ頭いいんだよ!こちとら3.8だぞ!
国公立を受けるべき。
106大学への名無しさん:2006/11/16(木) 00:51:28 ID:Yq6kipT60
偏差値33の高校出身なんだ・・国立の推薦も大分大学とかいうとこしか
ムリといわれた。そこまで飛ばされるくらいならよっぽど愛知大のほうがいい。
どちらにしろもう数日ですな・・愛知大学で会いましょう
107大学への名無しさん:2006/11/16(木) 01:46:42 ID:6b89BS8w0
評定3.5で法学部受けますが何か?
108大学への名無しさん:2006/11/16(木) 01:51:02 ID:6b89BS8w0
ていうか小論文の練習なんてしてないよな?
そういってくれ
109大学への名無しさん:2006/11/16(木) 02:13:55 ID:Yq6kipT60
ぶっちゃけしてないんですが・・してない人多いんですか・・むしろ・・
既にここに2人いますね
110大学への名無しさん:2006/11/16(木) 10:30:47 ID:CJEmJXD0O
めちゃ緊張してきた あと三日か
111大学への名無しさん:2006/11/16(木) 12:45:47 ID:ht27a9DI0
>>104
ちなみに英検は何級?
準2級以上もってるなら多分受かると思う
112大学への名無しさん:2006/11/16(木) 14:56:21 ID:9aA7BZNZ0
>>111
英検漢検共に二級なんじゃない?
113大学への名無しさん:2006/11/16(木) 15:40:43 ID:eeblW3UPO
両方準2でちゃんと部活もやってたぞ
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116大学への名無しさん:2006/11/16(木) 21:43:47 ID:iGyn6lK90
だから高卒よりはマシだからいいって言ってますよねwwwww
117大学への名無しさん:2006/11/16(木) 21:45:32 ID:C0q+00Dp0
118大学への名無しさん:2006/11/16(木) 21:47:21 ID:Yq6kipT60
高卒者の進路は1.大学(41.8%) 2.専門学校(18.2%) 3.就職(18.0%) 4.短大(7.1%)の順となり、専門学校と就職が同程度となっている。
愛知大学、得に法学部以上の大学にいく奴は高校生の20%くらいか。
やばいな、日本。
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123大学への名無しさん:2006/11/17(金) 13:10:08 ID:o80VzG9UO
倍率下げたいからってそんなこと言うなよ>愛大受験生
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126大学への名無しさん:2006/11/17(金) 20:44:42 ID:OtYG79ZP0
受験生が愛大の志願者を少しでも減らして
自分が入学したいからやってるんだろ?
まあ大目に見てやれよ
127大学への名無しさん:2006/11/17(金) 21:16:21 ID:252N2Tld0
でももう締め切ってるから遅いっすwwww
しかも試験、明後日wwwやべぇwwwww
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129大学への名無しさん:2006/11/17(金) 21:59:51 ID:OtYG79ZP0
ぶっつけ本番はさすがにいない?
130大学への名無しさん:2006/11/17(金) 22:02:34 ID:252N2Tld0
国コミだけど英語はあんまり勉強してない。面接と小論は多少やった。
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132大学への名無しさん:2006/11/18(土) 11:27:16 ID:f9h0rC+J0
経済学部って税理士とか会計士の勉強できますか?
133大学への名無しさん:2006/11/18(土) 11:35:42 ID:mDbmmOJF0
どこの大学でも出来る
134大学への名無しさん:2006/11/18(土) 11:43:17 ID:LNT1XyIpO
DQNとかと仲良くやってけるなら愛大でもいいと思うけど無理なら大分でもいいから国立行ったほうがいいよ。特にチャラいのが苦手ならね。
就職は正直愛大でも大分でもかわらんぞ。
135大学への名無しさん:2006/11/18(土) 11:51:46 ID:0rZh+UU80
普通に愛大よりは大分の方が遥かにマシ

愛大って地味なくせにDQNが多い

136大学への名無しさん:2006/11/18(土) 12:19:45 ID:UBL0f/uJ0
>>134
いや、DQNなんてどこの大学でもいるだろ
中部、当方なんてひどいもんだぞ
137大学への名無しさん:2006/11/18(土) 12:55:45 ID:JgJgo+No0
ついに試験明日だ。やばい何もやってない。受かるかなー
138大学への名無しさん:2006/11/18(土) 13:11:26 ID:mDbmmOJF0
過去問は何年分かといたけど1時間でかけるか微妙
139大学への名無しさん:2006/11/18(土) 13:13:33 ID:JgJgo+No0
マジで。過去問とかあるのかよ。国コミのおととしの問題とか教えてくれ。
140大学への名無しさん:2006/11/18(土) 13:16:40 ID:mDbmmOJF0
学校無かったか?
推薦の過去問はあったからやったぞ
141大学への名無しさん:2006/11/18(土) 13:26:22 ID:JgJgo+No0
なかったお。
だから問題教えてくれお
142大学への名無しさん:2006/11/18(土) 13:28:52 ID:K+6uHxXMO
オープンキャンパスの小論対策でもらったはず(笑)
143大学への名無しさん:2006/11/18(土) 13:35:03 ID:JgJgo+No0
オープンキャンパス行ってねぇww
でも去年のは取り寄せてちゃんとやった。
144大学への名無しさん:2006/11/18(土) 20:14:59 ID:zD9XoRdP0
いよいよ明日か。
でも過去問1つしかやってないお( ^ω^)
145大学への名無しさん:2006/11/18(土) 20:39:07 ID:JgJgo+No0
オレ何もやってねぇww
周りのみんなネラーだと思えば緊張しないお
146大学への名無しさん:2006/11/18(土) 21:01:20 ID:mDbmmOJF0
法学うける香具師いる?
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148大学への名無しさん:2006/11/18(土) 21:57:42 ID:1qzKLHdh0
なんだかんだ言って、愛大と中京を比べると愛大だわな
149大学への名無しさん:2006/11/18(土) 21:58:18 ID:mDbmmOJF0
中京は交通の便がいいから人が来るだけで中身はクソ
150大学への名無しさん:2006/11/18(土) 21:58:59 ID:sixrc0ki0
>>146
法学受ける!
あー小論文やばいなあ・・・
2,3回しか練習してないし

そろそろ寝て体調を整えたいと思います
151大学への名無しさん:2006/11/18(土) 22:03:13 ID:sixrc0ki0
ってか明日制服で行くよね?
152大学への名無しさん:2006/11/18(土) 22:11:18 ID:mDbmmOJF0
制服だと思う
俺も3回程度しかしてない
予想したのをまとめて早めに寝る ノシ
153大学への名無しさん:2006/11/18(土) 22:12:25 ID:EQ3v+yvW0
よし、持ち物は受験票と筆記用具と金銭・っと
さぁ、対策0で寝ますノシ
154大学への名無しさん:2006/11/18(土) 22:23:07 ID:JgJgo+No0
みんな寝るの早くねwww
さっき小論一題やってきた。英語はやってない。まだ起きてるけどww
155大学への名無しさん:2006/11/18(土) 22:27:26 ID:sixrc0ki0
よしじゃあおれもそろそろ
樋口さんのを読んでから寝る
156大学への名無しさん:2006/11/19(日) 06:46:34 ID:R4OurfrlO
準備完了。絶対合格してやりますよ
157大学への名無しさん:2006/11/19(日) 06:59:46 ID:IZ31wv23O
今起きた。みんながんばろーな。
158大学への名無しさん:2006/11/19(日) 10:40:35 ID:xn8ibWdj0
がんがってこい受験生
159大学への名無しさん:2006/11/19(日) 11:34:37 ID:R4OurfrlO
ビミョー
160大学への名無しさん:2006/11/19(日) 11:57:07 ID:DzW81eLrO
愛大ってこんなのばっかりなの?
俺は小論文添削はかなりやった。
3年春から対策してた。

こんなやつらばっかりなら俺、合格確実じゃん。
あー気負いして損した。
161大学への名無しさん:2006/11/19(日) 12:17:00 ID:R4OurfrlO
いやなら入学辞退すればいいだけ
162大学への名無しさん:2006/11/19(日) 13:52:39 ID:/ygA41lv0
>>160
ここらへんの私立ならどこも同じようなもんだって
中京がどうとか名城がどうとか言ってるけど
どこも大して変わらない
163大学への名無しさん:2006/11/19(日) 14:02:38 ID:xn8ibWdj0
とりあえず受かってから何とでも言え
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165大学への名無しさん:2006/11/19(日) 15:06:21 ID:ek1fPXPrO
結構手応えあったけど字が汚いから減点されるかも知れない…

あー気になる
166大学への名無しさん:2006/11/19(日) 17:27:31 ID:RXDnoTLS0
同じく字が汚いのが痛い
しかも急に終了とか言うもんだから驚いたわ
167大学への名無しさん:2006/11/19(日) 17:54:32 ID:ZDqO0GWqO
3年の春から対策してれば偏差値30でも南山くらい行けるわな
168大学への名無しさん:2006/11/19(日) 17:57:01 ID:xn8ibWdj0
こっちで言ってろ

今から本気で始める人のためのスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1161859902/
169大学への名無しさん:2006/11/19(日) 18:18:16 ID:8qKzC0fL0
愛大も堕ちたもんだ・・・
170大学への名無しさん:2006/11/19(日) 19:56:59 ID:l8mxdvWX0
偏差値?模試では英・数・国平均49しかありませんよ
171大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:44:31 ID:R4OurfrlO
俺と変わらんな。もっとも英語だけなら60近いが
172大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:34:25 ID:Rdn/BFHT0
入試終わった。面接とかの雰囲気で絶対合格してるだろう。
心配して損した
173大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:45:11 ID:RHDTeOVy0
>>171
世界史65 国語55 英語44の俺と合体すればいいんじゃないか?
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178大学への名無しさん:2006/11/20(月) 16:59:31 ID:Wu0aJdgsO
あぼーんされる内容を書き込んでるからだろ
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180大学への名無しさん:2006/11/20(月) 17:49:06 ID:klEOVRIz0
だから何言われても高卒よりマシだからいいっすよwwwww
サーセンwwwwww
181大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:48:36 ID:OEolYk5s0
中京が愛大スレで暴れてるから、レス削除に依頼してるだけだろ
中京工作員は惨い
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183大学への名無しさん:2006/11/20(月) 20:26:47 ID:zQNxAEWy0
中卒乙
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185大学への名無しさん:2006/11/21(火) 00:57:59 ID:8UEOhQiL0
一浪してもこの大学来る人っているの?
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187大学への名無しさん:2006/11/21(火) 01:34:50 ID:fBMU+Py10
中卒乙
188大学への名無しさん:2006/11/21(火) 09:03:33 ID:8tntJK4L0
愛大卒(´・ω・`)ショボーン
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191大学への名無しさん:2006/11/21(火) 09:48:59 ID:xSoGQ2Ze0
>>190 愛大工作員が2ちゃんで立てたイヤガラセのスレタイ一覧。
自分で攻撃する文章が書けないので他人頼みなのが如何にも愛大工作員w

【特技】中京大学3【肉体労働?】
【成りすまし】中京大学工作員【愛大叩き】 1人目
安藤美姫も通う中京大学体育学部でキセル発覚
【売春】中京大学系列vs名古屋商科【ミラーマン】
中京大学VS中部大学
【創立以来】中京大学【司法試験合格者0人】
【覚醒剤・売春】中京学院【中京大学・次男】

匿名性に隠れてイヤガラセのスレタイなんて、愛大生の頭は小学生並だなw
192大学への名無しさん:2006/11/21(火) 10:39:56 ID:rRtfr4yH0
>>185
当たり前にいますよ
てか浪人生なんてどこ行っても普通にいる
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194大学への名無しさん:2006/11/21(火) 17:25:38 ID:K6OUqk7LO
愛大だからって、全てが中国って訳ではない
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197大学への名無しさん:2006/11/21(火) 20:43:13 ID:fBMU+Py10
一般入試の倍率下げたいからってそう必死になるなよ受験生
198大学への名無しさん:2006/11/21(火) 21:03:30 ID:v5azYIRG0
9条の会とか言う看板が堂々と立ててあってちょっと引いた
199大学への名無しさん:2006/11/21(火) 21:08:05 ID:LD+YTt+C0
偏差値激落で受験生に人気無いのを、2ちゃんねるのせいにするなよな、愛大生
200大学への名無しさん:2006/11/21(火) 23:37:37 ID:Q0RyeLF90
>>198
それ、大学とは関係ないうえに
他の大学にもあるから
201大学への名無しさん:2006/11/22(水) 10:13:22 ID:XqWWzR7T0
    _______________
   |
   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
202大学への名無しさん:2006/11/22(水) 13:07:15 ID:N+0XcTC80
駒澤大学【行学一如】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1147146919/

荒らしの処置なんてどこも大同小異だってことが
上のスレ見ればよくわかる
203大学への名無しさん:2006/11/23(木) 00:53:11 ID:OrHvoXM50
>>198
そうだぞ、京都なんかには四条とか二条まであるぞ。
204大学への名無しさん:2006/11/23(木) 09:27:51 ID:1h+DCcuPO
中京なんて場所がいいだけ。中身なんて
205大学への名無しさん:2006/11/23(木) 10:24:13 ID:BAIEuQDG0
確かに中京区は京都の街中だな
206大学への名無しさん:2006/11/23(木) 12:40:56 ID:icH2mQHa0
207大学への名無しさん:2006/11/23(木) 18:26:17 ID:5Eq5ycnB0
合格発表まだー
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209大学への名無しさん:2006/11/25(土) 18:41:39 ID:kwMZZUpOO
208通報しました。
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213大学への名無しさん:2006/11/26(日) 09:37:59 ID:kXLM5AbrO
210 211 名誉毀損で通報します。
214大学への名無しさん:2006/11/26(日) 12:35:50 ID:/Vs5jU9t0
警察に調査されたら愛大生のほうが困るのでは??www
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217大学への名無しさん:2006/11/26(日) 14:39:11 ID:M84jB1sG0
童貞だからちょうどいいよ
218大学への名無しさん:2006/11/26(日) 18:04:37 ID:kXLM5AbrO
214 215も通報します。
219大学への名無しさん:2006/11/26(日) 18:06:59 ID:aZvJA70a0
合格発表ってHPで出るのかな?
郵便でしかわからないのかな
220大学への名無しさん:2006/11/26(日) 18:25:22 ID:HccSlu8N0
>>219
郵便だけって書いてあったと思うけど。
心配じゃあ・・・・
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222大学への名無しさん:2006/11/27(月) 01:12:43 ID:mVF9zUMh0
どうか合格してますように
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224大学への名無しさん:2006/11/27(月) 18:29:00 ID:mVF9zUMh0
放っておけばいいじゃん
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229大学への名無しさん:2006/11/28(火) 17:52:21 ID:u1ZBMkHA0
うわー合格してるかめっちゃはらはらだわ
230大学への名無しさん:2006/11/28(火) 19:58:06 ID:YOdClxgT0
だれか中国学部志望いる?
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232大学への名無しさん:2006/11/28(火) 21:51:24 ID:u1ZBMkHA0
ごめん法学だ
233大学への名無しさん:2006/11/29(水) 16:48:47 ID:LYMc/Xc5O
推薦の結果て郵便でしかわからない?
234大学への名無しさん:2006/11/29(水) 16:56:36 ID:iqDyMvXH0
なんで分かりきってるのに
「郵便以外で結果分からない?」って聞くの?
馬鹿の一つ覚えだよ?
235大学への名無しさん:2006/11/29(水) 17:43:03 ID:LYMc/Xc5O
そうですね
236大学への名無しさん:2006/11/29(水) 17:46:09 ID:uLv1cLQu0
受かってるよね俺・・・。
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239大学への名無しさん:2006/11/29(水) 21:53:37 ID:nQbaGNm00
絶対受かりたい。
どうか受かってますように。
240大学への名無しさん:2006/11/29(水) 22:03:38 ID:iqDyMvXH0
>>237
どうか受かってますように
まで読んだ。
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242あぼーん:2006/11/30(木) 07:41:02 ID:AaawwoBi0
あぼーん
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244大学への名無しさん:2006/11/30(木) 13:17:10 ID:aLnd1G0J0
kouri:大学受験板[自治・荒らし対策議論スレ]
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1162521504/

こっちでどうぞ
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246大学への名無しさん:2006/11/30(木) 16:18:10 ID:LXht7Bho0
受かってたーーー
247大学への名無しさん:2006/11/30(木) 16:33:10 ID:GKFdLbHn0
うはwwwwwwww落ちたwwwwwwwww

まぁ・・滑り止めは確保してあるからいっか('A`)
248大学への名無しさん:2006/11/30(木) 17:35:16 ID:audHujvW0
法学きた!
249大学への名無しさん:2006/11/30(木) 17:58:00 ID:blcTW6x+0
>>246 >>248
オメ!

>>247
まだ先は長いさ
がんがれ受験生
250大学への名無しさん:2006/11/30(木) 18:08:44 ID:uQ2zrj6CO
法学受かった〜
これからも頑張ります。
251大学への名無しさん:2006/11/30(木) 18:19:57 ID:9NPo7uUL0
やった現中受かってると思ったら全員合格かよ・・・
252大学への名無しさん:2006/11/30(木) 18:48:10 ID:yW3dtGFT0
オレも受かったwwwwww
253大学への名無しさん:2006/11/30(木) 19:58:57 ID:72CCwTEq0
バロスwww

>>247
釣だろ??www
254大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:43:32 ID:yZ971NaE0
経営受かった
まさかどの学部でも全員合格させるのか・・・
255大学への名無しさん:2006/11/30(木) 21:22:15 ID:uQ2zrj6CO
256大学への名無しさん :2006/11/30(木) 21:48:14 ID:IT1VXf7K0
>>255 マジ!
殆ど全入じゃん
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259大学への名無しさん:2006/12/01(金) 15:47:19 ID:aRs3SvMk0
>>254
http://www.aichi-u.ac.jp/nyushi/index.html

さすがにそんなことはない
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261大学への名無しさん:2006/12/02(土) 13:00:10 ID:tK2Te2wK0
あぽーんってなんだよwwwwwwwwwwww
あぼーんだろwwwwwww素人乙wwwwwwwwwwwww
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263大学への名無しさん :2006/12/02(土) 17:02:20 ID:QqKPdifa0
竹田博士は旭丘→北大→東大院 大阪市大の武田学長では使いこなせなかったからw
264大学への名無しさん:2006/12/02(土) 18:58:16 ID:hMEpaR7D0
ぶらり途中下車した横国大も忘れないでくれや
265大学への名無しさん :2006/12/02(土) 19:08:32 ID:QqKPdifa0
あそこでは中核派にいじめられたから内緒にしてくれ
266大学への名無しさん:2006/12/02(土) 19:32:13 ID:hMEpaR7D0
そりゃ、スマンカッタ。
蒼翠寮生にでもいじめられたのか

旭丘時代は生徒会長でブイブイいわしてたのにな。
267大学への名無しさん :2006/12/02(土) 20:58:14 ID:QqKPdifa0
いや、朝から腹の調子が悪くて、今もブイブイいわしているよ。
廣松渉は名大助教授辞めて浪人してから東大へ行ったけどさ
おれも東大からオファーがあるのよ、でも黒寛死んじゃったじゃん。
革共同の議長候補だってさ、様子見してるよ。
ま、愛大も見る目無かったなw
268大学への名無しさん:2006/12/02(土) 22:07:47 ID:jlCymWYU0
学生の雰囲気はだいたいどんな感じですか?ギャルとか不良っぽい人たち多いですか?
269大学への名無しさん:2006/12/02(土) 22:25:03 ID:RvRjedtV0
ハッキリ言って普通です
270大学への名無しさん:2006/12/02(土) 22:48:33 ID:WaES3Qei0
おすすめのサークル教えてください!
271大学への名無しさん:2006/12/02(土) 22:49:58 ID:eq34Jyja0
今年の倍率って上がるのかな。
どうなんだろう。
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273大学への名無しさん:2006/12/03(日) 02:29:36 ID:MzhxArDYO
法学も経済も学びたいのですがそういうのって可能ですか?
法学部受験予定の者です
274大学への名無しさん:2006/12/03(日) 11:54:25 ID:zpNuRz9W0
>>273
法学部なら共通科目(教養科目)として経済学を少しかじることができるけど、
4年間で卒業単位も揃えつつ、法学と経済学の両方を専門的に勉強するのは
物理的に難しい

あなた自身、どっちを優先して勉強したいのか、
学部選択時によく考えた方がいいと思うよ

ちなみに、卒業するとき、
どうしてももう一つの勉強も専門的にしたいと思うなら、
そちらの学部に3回次編入することもできる
275大学への名無しさん:2006/12/03(日) 11:55:31 ID:zpNuRz9W0
>>270
そういうのは、入学してからあちこち面白そうなところをのぞいてみて、
自分で決めていくことに醍醐味があるわけで
276大学への名無しさん:2006/12/03(日) 22:17:22 ID:r9nf8IONO
1番単位が取りやすいのは何学部ですか?
277大学への名無しさん :2006/12/04(月) 01:41:21 ID:TKq96dFT0
>>273 愛大だったらできるよ。愛大の経済は未だに時代遅れのマルクス経済。ただし、役に立ちませんw
一般的には難しい。ノーベル賞を見れば判るが?今や経済学は理系に近い。
敢えて経済も法学部もとなると、頭で南山、ひもで中京の総合政学部策狙いが普通だわな。
てか、法律には私法と公法があり、経済や経営でも法律の基礎として法学、そして民法や商法、労働法等々、イパーイ勉強するお
法律はともかく、経済でダメだから愛大はヤメトケwwww
278大学への名無しさん:2006/12/04(月) 06:22:43 ID:4ID0GXvk0
>>273
今時愛大じゃなくても両方あるところなら結構できるよ。
数学の授業はは法学部でも経済に近いことするのかな??
27997:2006/12/04(月) 16:59:27 ID:8teuVx860
>>276
ま・・・まさかそれで学部を決めるわけ?
もしそうなら大学に入るのはやめとけ。
280大学への名無しさん:2006/12/04(月) 18:58:05 ID:OapSbjx90
河合センタープレ
英語 125
日本史 65
国語 120

これくらいの力量じゃ愛知大学は無理?
一応経営経済学部志望です。
281大学への名無しさん:2006/12/04(月) 19:13:53 ID:X6kRSxty0
>>280
これじゃ愛大は受からん
中部や中京、愛知学院でも受けたほうがいい
282大学への名無しさん:2006/12/04(月) 20:47:22 ID:ZNiB29Vz0
>>280
俺はそれ以下だった




推薦で愛大決まってたけど
283大学への名無しさん:2006/12/04(月) 20:49:04 ID:ZNiB29Vz0
>>281
なんで中京が入っているのかと突っ込みたいけど
284大学への名無しさん:2006/12/04(月) 21:24:34 ID:peBMbmscO
センター入試が簡単だからだろ〜
285大学への名無しさん:2006/12/04(月) 21:54:39 ID:OapSbjx90
一般なら、センターでどんくらいは取る力が無いといけないですか?
286大学への名無しさん:2006/12/04(月) 22:34:19 ID:peBMbmscO
俺記述偏差値
国45〜60
数35〜50
史60〜65
英40〜50
で経営経済受かったよ
センターは
国135
数IA+IIB85
史86
英124
数学以外奇跡でかなり取れたけど本試験の実力的には
国70史80英70くらいかな
つまり過去問で安定して200点以上取れたら余裕。センターは関係ないよ
支離滅裂文スマソ
287大学への名無しさん:2006/12/05(火) 01:02:05 ID:waqZsDfF0
どうもありがとうございました。ちなみに何方式で受けましたか?
確か愛大一般は三教科350点満点でしたよね。
なんか少しやる気でました。
後これやっとけ、とか注意点とかあったら教えてもらえますか?
いちいち申し訳ございません
288大学への名無しさん:2006/12/05(火) 01:20:27 ID:/Mgyqb9b0
強いて言うならこんなとこ来る暇があったら勉強しろと
289大学への名無しさん:2006/12/05(火) 03:44:05 ID:AwbBki6U0
>>287
愛大批判をするわけじゃないけど、今のうちからちゃんと勉強して関東の大学目指したら?
愛大に来て後悔するとかそういうわけじゃないけど、就職の時の選択肢が全然違うと思うよ。
290大学への名無しさん:2006/12/05(火) 06:40:35 ID:da72fYrS0
東京なら良いと思うのは田舎ものの考えだぞ??
291286:2006/12/05(火) 12:18:24 ID:jL0XD6n/O
>>287
両方前期記述だよ
ちなみにセンターのほうで中京経済、名城経済、中部経済うかったがタメにならない情報だったなwwww
292大学への名無しさん:2006/12/05(火) 20:44:40 ID:waqZsDfF0
>>288
確かにそうですねw
>>289
今のうちからって言ってもですね後2ヶ月くらいしか無いんですよ。
それ相応の大学探せばいいんですが・・・。
>>291
いやいやとんでもない。
センターで受かったんですかー。すごいですね。
この時期誰でもつらいんですかね・・・。
凄く心配性で、どこも受からなかったらどうしようと考えてしまいます・・・。
でも、なんとか受かる様に頑張ります。
293大学への名無しさん:2006/12/05(火) 21:52:14 ID:jL0XD6n/O
愛大でやっとって感じの成績じゃなきゃ南山のが胸張れるね
でも愛大は奨学金がしっかりしてて尚且つ安いから経済的理由があるならおすすめする
でも糞チャイ公が多いから注意
294大学への名無しさん:2006/12/05(火) 23:28:00 ID:3Z/qoSEDO
就職率が良くてパイプが強いのはこの辺の私立だと愛大が1番ですよね?
295大学への名無しさん:2006/12/06(水) 00:45:30 ID:vxZi1Ctr0
愛大 中京 名城
もうどこも一緒じゃね?
296大学への名無しさん:2006/12/06(水) 00:47:08 ID:qFw0Klct0
中京はちょい難しくない?
日本史とか、倍率とか考えると・・・。
297大学への名無しさん:2006/12/06(水) 00:55:56 ID:vxZi1Ctr0
就職の話でしょ?
298大学への名無しさん :2006/12/06(水) 06:47:09 ID:bR9Ia5ua0
就職率は名商が一番だと言うがw
率はあまり関係ないよ、公式HP見ればどこも同じようなもの。個人の問題。
強いて言うと、比較的大企業に強いのが名城の理工かな?
数字ではっきり現れる国家公務員は中京>愛大>名城
299大学への名無しさん:2006/12/06(水) 10:59:10 ID:V0gsj/Jf0

■大学生間の馴れ合い:大学生活板http://ex11.2ch.net/campus/でドゾー

■学歴厨:学歴板http://tmp6.2ch.net/joke/へドゾー

■就職厨:就職板http://money4.2ch.net/recruit/へドゾー
300大学への名無しさん :2006/12/06(水) 13:12:52 ID:rFNBbz6U0
センター数学40点の奴でも受かるから安心しな
ここらへんのランクの私大文系は、数学や物理ができないバカでも
単純暗記さえすればうかるから
301大学への名無しさん:2006/12/06(水) 15:44:21 ID:RpazOA080
普通の大学の進学者以外の就職率はほぼ100%だろw
そうでない大学がただやばすぎるだけだw
302大学への名無しさん:2006/12/07(木) 01:25:23 ID:55ri6GWqO
今はやりの高学歴ニートは?
あれは社交性の問題かw
303大学への名無しさん:2006/12/07(木) 02:20:42 ID:D0myR9HAO
セ試で合格した人はどの程度できましたか?
304大学への名無しさん:2006/12/07(木) 11:44:45 ID:CnaWaSb+0
国140
英120
日63
305大学への名無しさん:2006/12/07(木) 17:32:59 ID:01sIhs2B0
ここの英語と国語って難しい?
306大学への名無しさん:2006/12/07(木) 20:42:30 ID:NBP6A2cgO
学校か塾とかに赤本置いてあるだろうから見てみなさいw
307大学への名無しさん:2006/12/07(木) 22:41:03 ID:yK7N4oNl0
中京以上名城未満
308大学への名無しさん:2006/12/07(木) 23:37:10 ID:4gKUwDY/O
愛大の笹島移転の現実味は何%ぐらい?
309大学への名無しさん:2006/12/08(金) 00:41:18 ID:D/QQC9pnO
俺らには関係ない
310大学への名無しさん:2006/12/08(金) 01:08:55 ID:QUW/yT83O
そう?
そりゃ俺らが在学中の移転はないけど、このまま郊外のままでは落ちぶれて行く一方だと思う。
元々それなりの大学なんだから、都心に移ればけっこう人気も出そうだけど。
母校が落ちぶれてなくなるよりは延びてほしくない?

こんな事思うのは俺だけかな・・・。
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312大学への名無しさん:2006/12/08(金) 18:02:07 ID:gZ09aF330
推薦で合格したんだけど新入生歓迎会の手紙が来たんだけど雰囲気とかどうなの?

愛大行く友達もいないし、行く方がお勧めなのかな?
313大学への名無しさん:2006/12/08(金) 18:50:29 ID:98WDjxP10
>>312
俺も行っては見たいが
314大学への名無しさん :2006/12/08(金) 20:09:53 ID:eh5/YxYA0
>>310 普通に思うお
俺も予備校の偏差値で年ごとに母校が落ちぶれていく事実を見るのはツライ
何か対策を立て欲しいぞ
315大学への名無しさん:2006/12/08(金) 21:52:17 ID:RtfF3oZd0
>>312
なんか痛そうな人がいっぱいいた・・・写真でみただけだから違うのかもしれないけど・・・
行かないで地元で遊んでよ・・・
316大学への名無しさん:2006/12/08(金) 21:55:47 ID:tEMOGsPcO
「新設学校や学部学科は結果を残す為に新設から4年間だけ良い教授を雇ったり丁寧に教えてくれる」とか先生が言ってたが会計ファイナンス学科って実際こうなってるのかな?受けてる在校生の人教えて下さい
317大学への名無しさん:2006/12/08(金) 22:26:48 ID:uOu1lN+D0
>>312
入学するんなら行けるものは行って損はしない
得するかどうかは知らんがw

>>314
大学受験板で書き込むことじゃない
318大学への名無しさん :2006/12/09(土) 00:35:19 ID:3SpY6vNe0
>>317 お前、やたらあぽーんしてる犯人だろwww
誰も委任をしていないのに、代表者ぶるのはいくない
319大学への名無しさん:2006/12/09(土) 12:26:14 ID:NH7XoakmO
大学受験板に粘着してるOBがウザイ。
320大学への名無しさん :2006/12/10(日) 01:53:45 ID:JEShPG4r0
>>319 親の心、子知らず
321大学への名無しさん:2006/12/10(日) 13:58:13 ID:HXmeGTNE0
>>320
この地区の私大行くやつも親不孝だろ
322大学への名無しさん:2006/12/10(日) 15:18:13 ID:fYtJjOrI0
>>316
愛大の場合、届出で認可されているから教員審査が全員されている
とは限らない。したがって4年間保証うんぬんはないが、中部地区
の大学としてはそこそこのスタッフである。しかし4年間は状況に
ついて報告する義務があるので一応教員のレベルは気にする。4年
後は??だが。
323大学への名無しさん:2006/12/10(日) 18:01:18 ID:7HT6XcvB0
どこ行っても愛知大学ばかにされるね・・・
おれ国公立の院にいこうと思うんだけど、目指してる人いる?
324大学への名無しさん:2006/12/10(日) 19:08:54 ID:HXmeGTNE0
>>322
教員のレベル云々言う前に学生の能力についてはどうなの?
325大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:07:31 ID:C33HieCVO
そんなのは各々が一番良く分かってる筈
326大学への名無しさん:2006/12/11(月) 17:37:30 ID:yEbPlaGm0
愛大ってまだマシだろ
他の愛愛名中に比べれば
327あぼーん:あぼーん
あぼーん
328大学への名無しさん:2006/12/11(月) 20:26:37 ID:DKXa0s7TO
学歴板にいきゃ分かるだろうけどどっちにしろDランクだからねぇ。
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330大学への名無しさん:2006/12/12(火) 10:38:17 ID:JivujRqT0
愛愛名中の雄
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332大学への名無しさん:2006/12/12(火) 20:37:31 ID:ZJa7XVv70
学生数が多いと中京の工作も多様化するねw
名城以下なのに
333大学への名無しさん:2006/12/12(火) 20:44:21 ID:jqpSYju40
名古屋からあれだけ離れててこれだけの偏差値保ってる愛大はすごいよ
334大学への名無しさん:2006/12/12(火) 21:35:08 ID:WuR4HaBEO
愛大も中京も同じDランク(世間ではDランク私大を低学歴と言う)なんだから
愛愛名中の微差を争うのはやめにしようぜ
335大学への名無しさん:2006/12/12(火) 23:20:53 ID:b7AnvfkKO
愛知私大No2の中京様を馬鹿にするとは・・・
謝罪と賠償を要求するニダ(`∀´)
336大学への名無しさん:2006/12/12(火) 23:24:03 ID:jqpSYju40
普通に南山の次は淑徳だけどね
337大学への名無しさん:2006/12/13(水) 12:14:52 ID:Nuu5eLQM0
今年の国家公務員2種合格者数
中京21 愛大13 淑徳は?
大学の外では通用しない淑徳の偏差値www
338大学への名無しさん:2006/12/13(水) 16:26:07 ID:eUqJtswW0
公務員になる学部がたくさんあるわけじゃないし
公務員の合格率で見ろよ
339大学への名無しさん:2006/12/13(水) 17:32:11 ID:Kcf6s6dD0
愛大の法ってノートパソコン必要?

340大学への名無しさん:2006/12/13(水) 17:47:00 ID:trZyn/RO0
どの学科でもノーパソはいるんじゃないの?
341大学への名無しさん:2006/12/13(水) 19:50:54 ID:axd/eT340
>>340
そっか。ありがとう。デスクトップしかないからな・・・
バイトしてお金ためます
342大学への名無しさん:2006/12/13(水) 20:31:58 ID:Nd7ZHtffO
持ってる奴なんてそうそういない
一回学校に紛れて入ってみなよ。だれも持ってないから
家でいるならデスクトップのがいいだろ
343大学への名無しさん:2006/12/13(水) 20:47:11 ID:trZyn/RO0
まぁオレは下宿するからノーパソ買うけど。
344大学への名無しさん:2006/12/13(水) 20:48:20 ID:l747ALsX0
下宿でもノートのほうが場所は取らないけどな
345大学への名無しさん:2006/12/13(水) 20:55:10 ID:Nd7ZHtffO
下宿生か・・・スペックと価格ではデスクトップの方がいいけど
部屋狭いと配線やらでごった返すからね
あと最近デザインがカコイイNPたくさんあるからNPでもよさげだぬ
346大学への名無しさん:2006/12/13(水) 21:03:30 ID:R6H8SFb00
経営学部志望、現在偏差値50。
ここの大学に行きたいと思ってる。
ホント受かりたい。
347大学への名無しさん:2006/12/13(水) 22:28:54 ID:7d4l8WZL0
愛大は実質難易度で見ると、愛愛名中では一番難しい
偏差値50だと学部を選んで受験しないと落ちる
348大学への名無しさん:2006/12/13(水) 22:30:04 ID:7d4l8WZL0
>>337
学生数考えろ、工作員
349大学への名無しさん:2006/12/13(水) 22:38:38 ID:Nd7ZHtffO
>>346
俺模試総合偏差値
37〜42くらいだったけど経営経済うかったぞ
ずっと日本史取らずに模試受けてて後々センター模試で80代出しまくれたから日本史でぶっつけで受けてみたら受かってた
350大学への名無しさん:2006/12/14(木) 01:06:29 ID:HkmNj9WP0
>>347
はい。
もちろん油断してません。
出来る所までは伸ばして伸ばして受けるつもりです。
アドバイスどうもありがとう。

>>349
いいですなー。やはり全統の偏差値もあくまで目安ですね。
結局は本番ですしね。頑張ります。
351大学への名無しさん :2006/12/14(木) 01:17:40 ID:8t+gM3Bt0
>>348 337ではないが、学生数で割っても中京>愛大>>>>淑徳
割り算できなくて愛大合格かよ!
数的思考能力0ジャン。
349が書いてるように偏差値40以下でも当然合格するよ。
愛大はマルクス主義経済が中心で数学的素養が低くても経営や経済に合格するかもしれない。
しかし、大学の外に出るとそれは通用しない。その結果が公務員試験に現れているよ。
こういったまともな批判もアポーンされるだろうな (笑
352大学への名無しさん:2006/12/14(木) 01:53:58 ID:ZmMEXT/XO
法学部で1人暮らしをする場合どの辺りに住むのが利口だと思いますか?
3年なると違うキャンパスに通うことになるからどうしたらよいか悩んでいます
353大学への名無しさん:2006/12/14(木) 12:33:28 ID:GQKyDDmKO
引っ越せば?
354大学への名無しさん:2006/12/14(木) 13:03:26 ID:2qdZM8U60
>>352
複数の不動産屋でその辺の事情を聞くのが
お利口さんのすること
355大学への名無しさん:2006/12/14(木) 17:49:03 ID:QXDe9P/C0
>>352
今現在住んでいる場所による
356大学への名無しさん:2006/12/16(土) 22:01:59 ID:nSgb0fBV0
新入生歓迎会行きたいけど一緒に行く友達がいない
357大学への名無しさん:2006/12/17(日) 01:15:36 ID:gmGUg9RN0
>>356
一緒に行く?
でもなんか鬱になりそうで気が進まないけど・・・歓迎会とかけっこうつらそ・・・
358大学への名無しさん:2006/12/17(日) 01:20:56 ID:E0NuAI9J0
行くか
学部どこ?
359大学への名無しさん:2006/12/17(日) 01:55:11 ID:JYdsVdUC0
【南山・SSK】愛知私立大ランキング【愛愛名中】

スレたてたからよろしく
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361大学への名無しさん:2006/12/18(月) 01:48:50 ID:oqckZD0TO
さっきまで見てたVIPのここだけ初心者っぽいスレみたいなレスだな。久々にワロタ
362大学への名無しさん:2006/12/18(月) 03:03:45 ID:XpzU1BeF0
>>361
つうか煽っている人はもう数人なんじゃない?
wが3つの奴のレスしか見たことがないw
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365大学への名無しさん:2006/12/18(月) 20:19:52 ID:eXprTBvy0
ところで推薦合格者はいるか?
366大学への名無しさん:2006/12/18(月) 22:17:57 ID:mSKqpZJ+0
>>365
国コミ受かってるけど
367大学への名無しさん:2006/12/19(火) 21:41:58 ID:Aorn4uEmO
愛知大学にねらーが少なくてなにより
368大学への名無しさん:2006/12/21(木) 18:53:09 ID:4sTICU8r0
age
369大学への名無しさん :2006/12/22(金) 01:41:41 ID:lHdyNL2E0
>>ねらーが少ないのではなく、愛大電脳紅衛兵が愛大に都合の悪い文章はまともな物もあぽーんするのでだれも相手をしないだけです。
370大学への名無しさん:2006/12/22(金) 11:59:22 ID:U53lWeImO
どいつもこいつも2ch脳だな。学閥とかは企業や学校だけの話だろ。
学生が関わってもなんの得もない
371大学への名無しさん :2006/12/22(金) 23:58:42 ID:/FB8lz680
 誰か法学部で推薦入試受かった人はいないかな。歓迎会自分も行きたいけど・・
やっぱ一人は怖い・・
372大学への名無しさん:2006/12/23(土) 00:12:33 ID:u1hnSCQK0
キミいくつ?
もういい大人でしょうに
373大学への名無しさん:2006/12/23(土) 00:46:33 ID:mGkbwdGh0
>>371
俺も法学部推薦で受かったよ。
行く気あまりしてないけど
374大学への名無しさん :2006/12/23(土) 00:59:55 ID:44L36tmr0
>>373
オリエンテーションが入学前にあるらしいので、それでいいかな。
375大学への名無しさん:2006/12/23(土) 01:36:12 ID:mGkbwdGh0
>>374
うん。
やめとくのがいいかも
376大学への名無しさん:2006/12/23(土) 10:22:30 ID:W2Qk5n980
俺も法学部
行きたいけど行かない

今から行っても遅刻だし
377大学への名無しさん:2006/12/24(日) 14:17:25 ID:ztfc+jW9O
愛知大学て地元の大学だけど、法学部の偏差値って50くらい?
クラスの奴が一度も勉強せずに推薦で受かってたよ…
推薦って落ちる奴いるのかな…
378大学への名無しさん:2006/12/24(日) 18:49:13 ID:4pXq4G100
>>377
57くらいだ。
ちなみに推薦は楽勝に受かる。
落ちた奴は、よっぽど国語の能力がないか、文章構成力がヤバイ
379大学への名無しさん:2006/12/24(日) 20:19:36 ID:ztfc+jW9O
57て以外にあるんですね。南山と同じくらいじゃん

推薦ってどこもこんなもんなの?高校の推薦は一般より難しかった記憶があるだが…
380大学への名無しさん:2006/12/24(日) 20:38:11 ID:lnqQxp+E0
57って言ってもどこが発表してる偏差値かによる
381大学への名無しさん:2006/12/24(日) 23:10:54 ID:ztfc+jW9O
河合塾だと52くらいか。
57ってベネッセかな?

偏差値って結構いい加減だよな…
382大学への名無しさん:2006/12/24(日) 23:16:04 ID:lnqQxp+E0
>>381
模試の受験者のレベルによるからね
あんまり偏差値に左右されて大学選ぶと痛い目にあうよ
383大学への名無しさん :2006/12/25(月) 02:54:01 ID:sITxW/WY0
東海地方の地もと大学なら河合の偏差値がよさげ
全国的に法学部の人気が下がったし、今年の推薦倍率も低かったから52がいいところじゃないかな?
愛大ローには愛大生は受からないが、南山生は合格している。南山ローには愛大生は受からない。
公務員に至っては南山どころか中京にも負けている。
偏差値が南山と同じなわけがない。
384大学への名無しさん:2006/12/25(月) 10:59:02 ID:Ni8veZig0
>>383
はいはい
385大学への名無しさん:2006/12/25(月) 11:34:45 ID:RnWG6BTZ0
   ___________________
   ||
   ||・レスがついている煽り荒らしは削除されない。
   ||・会話が成立してると削除されない。
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | わかるよな、つまり、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/| 煽り荒らしにレスつけたらあかんの!
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ は〜〜〜〜い           /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /  は〜〜〜い            \
386大学への名無しさん:2006/12/25(月) 12:41:59 ID:Ni8veZig0
>>385
はいはい
387大学への名無しさん:2006/12/27(水) 14:05:06 ID:hd3+eYek0
推薦の課題もこなしたしあとはなにやろーかなー
388大学への名無しさん:2006/12/27(水) 14:21:00 ID:3eRrhWGF0
>>379
経営者側から言わせれば、推薦で確実に入学してくれる学生はいいお客様だな。
一般入試で絞り込みするのは、偏差値上げてイメージアップし推薦入学でお客様確保したいから。
推薦入学多数の弊害で実質レベルダウンも仕方ない、あくまで金儲け。
389大学への名無しさん:2006/12/27(水) 20:44:49 ID:MKYayhTwO
愛大の世界史むずい。
390大学への名無しさん:2006/12/28(木) 18:40:42 ID:szyw13hR0
日本史はもっと
391大学への名無しさん:2006/12/28(木) 19:32:17 ID:QSo3Q34b0
誰か現中受かった人いますか?
392大学への名無しさん:2006/12/28(木) 20:17:30 ID:ABK9Qtjw0
ごめん法
393大学への名無しさん:2006/12/29(金) 01:43:47 ID:+Wx/pQxaO
ほぅ
394大学への名無しさん:2006/12/30(土) 00:09:35 ID:/AneneT2O
法か経営に受かりたい・・・
395大学への名無しさん:2006/12/30(土) 10:14:02 ID:SWmneVFw0
ならがんがれ受験生
396大学への名無しさん:2006/12/30(土) 10:17:41 ID:2OMy2w2jO
正直








愛大行きたいと思ってる奴なんているのか?
浪人したほうがマシだろ。金がかかるとか言ってる人は正気かと思ってしまう
397大学への名無しさん:2006/12/30(土) 11:57:17 ID:WvzQh08I0
浪人するくらいなら愛大に行ったほうがマシ なんだろ多分
398大学への名無しさん:2006/12/30(土) 12:04:55 ID:uYPwGTVGO
浪人して医療系学部や宮廷、上位私大に入れる見込みの無い奴か経済的に難ありの奴は愛大入った方がいいんじゃ・・・
奨学金も充実してるしな
399大学への名無しさん:2006/12/30(土) 12:09:47 ID:Oh+o86cmO
滑り止めで法受けるつもりなんですけど、何か特徴ありますか?
過去問もやらないつもりだし、調べる時間なくて(^_^;
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401大学への名無しさん:2006/12/30(土) 14:09:16 ID:ZoHZNC130
そんなキミのお勧めの大学は?
402大学への名無しさん:2006/12/30(土) 16:19:40 ID:uYPwGTVGO
前期ならよっぽどやばい奴以外どこも受かる。
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406大学への名無しさん:2006/12/31(日) 02:30:31 ID:ujgX60RrO
それがほんとに愛大生か分からんがな
407大学への名無しさん:2006/12/31(日) 02:31:26 ID:L3F+ygEvO
TOYOTAに就職したい
408大学への名無しさん:2006/12/31(日) 10:37:11 ID:fVL1yEwUO
バドミントン部ってありますか?
409大学への名無しさん:2006/12/31(日) 12:13:22 ID:rug2I+I+0
女が多いサークル教えて
410大学への名無しさん:2006/12/31(日) 15:44:57 ID:nKBjC46UO
セックスしたいお(´・ω・`)
411大学への名無しさん:2006/12/31(日) 16:22:15 ID:fWZJILIvO
ここのバカ大はセックスしか考えてねぇのか
412大学への名無しさん:2006/12/31(日) 17:31:49 ID:w8kCK720O
愛大の経済と中京の経済どっちか迷ってるんですけどどっちがいいですか?
413大学への名無しさん:2006/12/31(日) 17:35:10 ID:w8kCK720O
すみません
愛大の方経営です
414大学への名無しさん:2006/12/31(日) 17:35:37 ID:rug2I+I+0
学生の質はどちらも変わらないから
家から近いほう池
415大学への名無しさん:2007/01/01(月) 07:32:07 ID:EXzfTkOB0
愛知県の大学しか受けれなくて南山落ちたら
ここ行くしかないんですが浪人でも劣等感感じませんか?
416大学への名無しさん:2007/01/01(月) 07:48:20 ID:dhOJRf2wO
大学がすべてじゃないよ
大事なのは大学よりも就職
頑張り次第でもどうとでもなるよ〜
417大学への名無しさん:2007/01/01(月) 12:40:28 ID:JdsiaWYMO
今416がいいこといった
418大学への名無しさん:2007/01/01(月) 13:37:21 ID:t3RqZQin0
確かに、早稲田、慶応行ってた奴でもニート、フリーターはいくらでも居るし
結局は自分次第だと思うよ。もちろん大学の名前とかそうゆうのも大いに
関係してるけどね。一生懸命就活するのが一番大切。
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420大学への名無しさん:2007/01/01(月) 18:09:33 ID:JdsiaWYMO
正直な所だからなんなの?って感じ。
出所不明のソースたよって優越感感じてる2ch脳の奴はもうお腹いっぱいだわ
421大学への名無しさん:2007/01/02(火) 02:32:21 ID:7NjsEQ6T0
明治と立命受けるついでにここもスカラー枠狙いでM入試受けるんだが

英語:え、これ中学入試?w 満点余裕ですた
国語:慣用句とことわざ外さなければ満点も夢じゃない
日本史:うはwwwwなにこの分野偏重wwww対策してないとまず取れないだろこれはwww


てなわけで日本史が郡を抜いてむずいですね。
語句は簡単だけど時代区分問題、正誤問題が立命レベルはある。
文化史が圧倒的に多いのもこの大学の仏教系の校風と関係するのか、
それとも受験生が苦手だからわざと出してるのか・・・。
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423大学への名無しさん:2007/01/02(火) 13:32:05 ID:q7o0/XW6O
中京を愛大に置き換えて同じ事言われそうw
424421:2007/01/02(火) 13:41:26 ID:7NjsEQ6T0
中京とかいうとこと愛大ってそんな仲悪いの?
こなへんの大学って名大と南山しかわからんから事情がよーわからん
425大学への名無しさん:2007/01/02(火) 20:34:25 ID:8Xorudoz0
>>424
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつ2ちゃんの書きこみ
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    真に受けてるよ
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
426あぼーん:あぼーん
あぼーん
427大学への名無しさん:2007/01/03(水) 14:49:22 ID:wjpA81gf0
まあ、愛大中京両方荒らしまわってるだろ。まじ愛知から消えてほしい
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429大学への名無しさん:2007/01/04(木) 02:46:39 ID:Dn64HCoY0
厨京のヤリチンギャル男よりまし
430大学への名無しさん:2007/01/04(木) 09:25:12 ID:l/qQfXsI0
>>428
あぼーんは荒らしが多い証拠。
愛知大学スレが荒らされるのは、叩かれるだけの価値があるから。
431大学への名無しさん:2007/01/04(木) 16:50:02 ID:XiPhTea50
未だに2ちゃんの仕組みを知らない奴がいるな…
削除なんて依頼をしてそれが"削除に値するもの"なら削除されるわけだし、
"削除に値しない"ものなら削除されないのだから、要は誰かさんが削除に値する書き込みをするから
削除をするんじゃないかw
これだから新参は困るwwwwwwwwwww
432大学への名無しさん:2007/01/04(木) 16:51:08 ID:OoqU5w8e0
他のスレは削除されてないね。ここはなんで?
433大学への名無しさん:2007/01/04(木) 16:52:34 ID:X7LArjw7O
大人の都合ですよ。
434大学への名無しさん:2007/01/04(木) 16:53:37 ID:XiPhTea50
ちくり魔が多いからさヽ(´ー`)ノ
435大学への名無しさん:2007/01/04(木) 19:04:33 ID:YzLy9Hag0
>>432
例えばどこのこと?
東海私大スレや南山スレは(ry

その辺は同じ荒らしちゃんが常駐してるからねw
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437大学への名無しさん:2007/01/05(金) 09:32:13 ID:sJU6SrFJ0
確かに愛大ってどこか影を感じるな。
どうもイメージとして根暗でスコーンと抜けたような明るさがない。
インテリ風に見せたいのだろうが、偏差値が低くて知識も無いので単なるキモオタ。
438大学への名無しさん:2007/01/05(金) 09:54:44 ID:oYDrlsxM0
どうでもいいけど
2ちゃんねるで叩きを行ったところで
一般を受ける受験生は普通勉強している
それに願書だってそのうち締め切りだし
志望校決まってるだろ
439大学への名無しさん:2007/01/05(金) 14:59:26 ID:Y1VAlXtE0
まあ粘着してる人と削除されてる人が同一人物なことだけはわかる
440大学への名無しさん:2007/01/05(金) 15:37:27 ID:Eq/5ALizO
ここの国語って難しくない?半分くらいしか正解しないんだけど
441大学への名無しさん:2007/01/05(金) 20:10:14 ID:AWy30S8MO
もっと勉強しろ
センターより簡単だぞ
442大学への名無しさん:2007/01/05(金) 22:04:31 ID:a94Lu2RM0
ここの日本史ってけっこう難しくない?
443大学への名無しさん:2007/01/05(金) 23:47:51 ID:oYDrlsxM0
日本史はどこも難しい
数学にしとけ
444大学への名無しさん:2007/01/06(土) 00:06:50 ID:eePuLzovO
史学科→人文社学科となりましたが以前と比べてどうですか?
445大学への名無しさん:2007/01/06(土) 08:22:13 ID:YoQ7Q5nI0
この際愛大は法学部以外廃止して法学専門大学に
すればいい。そうすればもっとマシな大学になると思うんだけどなぁ・・・。


>>440

難問あるね。でも英語で9割くらい取れるからいいでしょ
446大学への名無しさん:2007/01/06(土) 14:37:41 ID:uAFgzdMl0
ここ受けないから分かんないんだけどさ
ここの英語は簡単なの?
447大学への名無しさん:2007/01/06(土) 16:15:44 ID:YoQ7Q5nI0
>>446

俺マーク模試で英語の偏差値55しかないけど
前期とM方式実際解いたら30分くらい余ってMは3問落ち(長文全問正解)
で前期は6問落ちで余裕だったよ。M方式のはアクセントがちょっと厄介だけどw 
法学、経営とかの主要学部はみんな8割くらいは普通に取ってくるんじゃないかな? 地歴がムズイから。
結論するとセンターよりも簡単な数少ない中堅大学じゃない?
448大学への名無しさん:2007/01/06(土) 19:30:46 ID:uAFgzdMl0
けっこう量が多くて難しいみたいな事を聞いたからさ。
ここの日本史は難しいのか・・・。
を一回解いてみよう。
わざわざありがとう。
449大学への名無しさん:2007/01/06(土) 22:47:33 ID:75e92+8jO
日本史そんなに難しいか?確かに文化史があれだけど他は単純な語句をそのまま答えるの問題だし。現代文の方が難しかったかな。
450大学への名無しさん:2007/01/06(土) 23:26:57 ID:UhMMwBRy0
日本史なんて入学してから必要ないじゃん
451大学への名無しさん:2007/01/07(日) 02:31:41 ID:PCnEqPuuO
それを言っちゃあおしめえよ!
452大学への名無しさん:2007/01/07(日) 08:02:12 ID:2BqHgNcA0


たぶん>>446と難しい>>449は同じ難しいの
基準でもレベルが違いすぎてるからだと思うよ。
他の人からしたら凄いできてても難しいって言うやつだっているし。

英語は苦手な人は時間きついかもね
453大学への名無しさん:2007/01/07(日) 08:19:26 ID:2BqHgNcA0
誤字

難しい ×
454大学への名無しさん:2007/01/08(月) 15:38:24 ID:GHa3eKLn0
世界史の方が単位習得には役に立つしな
455大学への名無しさん:2007/01/08(月) 17:19:47 ID:esJ9Ql650
いや、大学に入ったら歴史なんて勉強しないでしょ
456大学への名無しさん:2007/01/08(月) 17:57:48 ID:ubeTAV+20
それはあなた次第
457大学への名無しさん:2007/01/08(月) 23:39:43 ID:Ybt4mK/50
>>455
馬鹿か?
大学の講義によっては世界史の知識が必要
458大学への名無しさん:2007/01/09(火) 10:37:16 ID:+msqZC0A0
>>455は講義にも出ないつもりなんだよ
459大学への名無しさん:2007/01/09(火) 13:34:31 ID:/wJ2deV30
納得
460大学への名無しさん:2007/01/09(火) 22:53:58 ID:UPSdG21T0
学部によるだろ
法とか経済に歴史関係なさそうだし
461大学への名無しさん:2007/01/09(火) 22:54:49 ID:whn2Rw6k0
>>460
どっちも大いに関係あるがな
462大学への名無しさん:2007/01/09(火) 22:58:39 ID:SBQiP70b0
まーこのレベルの大学になると世界史やってるかやってない
かの差なんて気にならんでしょ。DQN校からの推薦も多数いるわけだし
463大学への名無しさん:2007/01/09(火) 23:14:34 ID:whn2Rw6k0
まーキミが気にしなければそれだけのことだわ
464大学への名無しさん:2007/01/09(火) 23:39:07 ID:UPSdG21T0
どんなくらい必要かわからない
勉強してないとついていけないとか
465大学への名無しさん:2007/01/10(水) 00:24:12 ID:r9b0h0RiO
センター模試とかで7〜8割とれてればトップクラスでそ
466大学への名無しさん:2007/01/10(水) 01:02:14 ID:59jnbz2e0
模試じゃなくて本番でとらなきゃトップになれない
467大学への名無しさん:2007/01/10(水) 15:53:37 ID:SZApBDhVO
一番難しい学部ってどこ?
468大学への名無しさん:2007/01/10(水) 16:22:23 ID:BApwknHnO
法学
469大学への名無しさん:2007/01/10(水) 17:25:23 ID:d7SC5zVt0
>>467

法学は上のレベルが高くて偏差値高めなだけで
合格最低点は大したことない。
経営だと思う。M方式が入りにくい感がする。ファイナンスは簡単だけど
今年のおいしい学部は経済だな。どんどん倍率下がってるしまず落ちない。就職もいい


470大学への名無しさん:2007/01/10(水) 22:08:58 ID:8uAOhXzM0
法学だと思われ
471大学への名無しさん:2007/01/11(木) 02:23:00 ID:jsAZzjmX0
ここ田舎すぎ、
尾張地方のやつはこんなとこいくなら、中京か愛額だろ。
文型のくせに女いないし、出会いもないし、なにしろ暗い。
まじ糞大学ゴミ大学。
完全に環境破壊です。
472大学への名無しさん:2007/01/11(木) 06:51:40 ID:8rdWK5hM0
>>471みたいな遊び人の性欲発散猿には中京か愛学がお似合いだよ
473大学への名無しさん:2007/01/11(木) 12:07:37 ID:dgPpOnxK0
この大学って校舎多すぎだね。
474大学への名無しさん:2007/01/11(木) 18:34:34 ID:1yZiuUUEO
法学部一年だがなんか質問ある?
475大学への名無しさん:2007/01/11(木) 19:05:05 ID:QXMAOeURO
学生の雰囲気をお願いします
単位取得は厳しいですか?
476大学への名無しさん:2007/01/11(木) 19:13:22 ID:1yZiuUUEO
>>475
やはり大学だけあってチャラいのはいくらでもいる。普通のもいるしオタクもいるよ。

単位取得は本人のヤル気次第。ただ授業に出席すればいいというわけじゃない。テストで合格点に達せなければ単位はもらえない。
まぁ大学の基本だけどね
477475:2007/01/11(木) 19:19:27 ID:QXMAOeURO
>>476
ありがとうございます
絶対ここの法学部に行くので受かったら仲良くして下さい(笑)
478大学への名無しさん:2007/01/11(木) 19:33:52 ID:1yZiuUUEO
>>477
頑張れ少年。
479大学への名無しさん:2007/01/11(木) 20:20:14 ID:/Q4PG5OD0
法学部の男女の割合教えてよ
480大学への名無しさん:2007/01/11(木) 20:22:41 ID:PYRsAUVv0
ここの法学より愛学の法学いけよ
481大学への名無しさん:2007/01/11(木) 20:30:46 ID:/Q4PG5OD0
愛学に行く理由がわからない
愛知学院なんて南山、愛知、中京、名城にいけない人が
行くところでしょ?

理系ならマシかもしれないけど
482大学への名無しさん:2007/01/11(木) 20:36:41 ID:1yZiuUUEO
男:女=6:4

イケメン:フツメン:ブサメン=2:4:4

美女:女:ブサ女=1:6:3
483大学への名無しさん:2007/01/11(木) 20:39:26 ID:/Q4PG5OD0
6:4って多すぎることもないのか

じゃあオススメのサークル教えて
484大学への名無しさん:2007/01/11(木) 20:42:30 ID:1yZiuUUEO
今風のキャピキャピした女子大生の彼女が欲しいと思うなら愛大に来ないほうがいい。

合コンかバイト先で頑張るしかない
485大学への名無しさん:2007/01/11(木) 20:46:17 ID:/Q4PG5OD0
今風じゃなくていいよ
並盛でおk
486大学への名無しさん:2007/01/11(木) 20:47:26 ID:Xf9TREOe0
髪染めてるギャル風な子はいらないお。
地味っぽい大人しい子でいいお^^
487大学への名無しさん:2007/01/11(木) 20:48:22 ID:1yZiuUUEO
お前さんの並盛は芸能人でいったら誰レベルだい?
488大学への名無しさん:2007/01/11(木) 20:49:47 ID:/Q4PG5OD0
芸能人か…
難しい。歌手でいいなら平原綾香くらいだな並は
489大学への名無しさん:2007/01/11(木) 20:50:34 ID:1yZiuUUEO
地味でもカワイイ子はたまに見掛けるかも
490大学への名無しさん:2007/01/11(木) 20:53:18 ID:/Q4PG5OD0
男女問わず
友達がいなくて一言も喋らない奴とかいるのか?
491大学への名無しさん:2007/01/11(木) 20:53:40 ID:1yZiuUUEO
>>488
平原あやかとは…渋いな。そのくらいなら結構いる。

絢香みたいな雰囲気の子も多いかも

ブサメンの俺が言うのもなんだが
492大学への名無しさん:2007/01/11(木) 20:55:49 ID:1yZiuUUEO
>>490
ガチでいるよ。
俺も半分そんな感じだし…
高校のようにはいかんな…
493大学への名無しさん:2007/01/11(木) 20:56:54 ID:/Q4PG5OD0
そうか…
俺もそうなるかも
どうすりゃいいんだ…
494大学への名無しさん:2007/01/11(木) 21:00:38 ID:1yZiuUUEO
語学とか体育はクラス固定だからまずそこで声をかける。最初は誰でも緊張してるから気軽に。

そこからはお決まりの出身地 出身高校 バイト 部活 などのトークが始まるわけさ…

最初の一か月が勝負だぞ。
495大学への名無しさん:2007/01/11(木) 21:01:37 ID:IjIA1lm70
愛大で女子を求めるのはかなり厳しい。
愛大の公式HPで就職先をみてみな。過去3年の実績だよ。
航空会社は無いな。
つまり、機上勤務どころか、地上職にしろ航空会社に行けるような女子学生は過去3年間にいなかった。
愛大女子はブス専
男は他大落ちでコンプまみれのキモオタ専門。
名古屋の高校生は行きません。
496大学への名無しさん:2007/01/11(木) 21:02:06 ID:/Q4PG5OD0
そうか
そういえば体育もあるんだよな…

だからよさそうな部活教えてくれよ(´・ω・`)
497大学への名無しさん:2007/01/11(木) 21:05:29 ID:1yZiuUUEO
準ヒキの俺に聞かれてもな…

やっぱラクロスじゃないか?豊橋校舎とも交流があるらしいし人間関係豊富になると思う。
498大学への名無しさん:2007/01/11(木) 21:08:13 ID:QwHmmOrLO
体育会系じゃなくて文化のサークルは?
って部活やってないの?
499大学への名無しさん:2007/01/11(木) 21:11:20 ID:1yZiuUUEO
部活、サークルなしの家と学校の往復だけの毎日…

お前さんはきっといい大学生活を送れると思うよ。頑張ってな
500大学への名無しさん:2007/01/11(木) 21:14:10 ID:QwHmmOrLO
ありがとう…。
同じ学校から愛大いく人いないから頑張って友達つくる。
でも俺じゃ彼女は無理だろうな('A`)
501大学への名無しさん:2007/01/11(木) 21:17:34 ID:1yZiuUUEO
頑張ればなんとかなると思う。

いない歴年齢の俺が言うのもなんだが
502大学への名無しさん:2007/01/11(木) 21:19:11 ID:QwHmmOrLO
とりあえず女が多そうな部活探してみる(´∀` )
授業とかでも仲良くなれる?
503大学への名無しさん:2007/01/11(木) 21:22:47 ID:1yZiuUUEO
大教室の授業ではまず無理。クラス単位の授業もあるから、そこでならなんとか…って感じか

まぁ要はお前さん次第だね
504大学への名無しさん:2007/01/11(木) 21:26:23 ID:QwHmmOrLO
おk
サンクス
505大学への名無しさん:2007/01/11(木) 21:52:52 ID:8rdWK5hM0
もう受かった気になってる奴がいて吹いた
506大学への名無しさん:2007/01/11(木) 22:00:16 ID:QwHmmOrLO
推薦で決まったやついる?
507大学への名無しさん:2007/01/11(木) 22:01:13 ID:Xf9TREOe0
オレ推薦で受かったお
508大学への名無しさん:2007/01/11(木) 22:10:36 ID:PYRsAUVv0
以前、ここ潜入したことあるが、大教室のまんなからへんの席の奴、まわりキョロキョロ挙動不振なやついたが、
あいつは何者だ、昼間も一人で便所で食ってたらしいが・・・・
509大学への名無しさん:2007/01/11(木) 22:13:13 ID:QwHmmOrLO
ほんとにサークルなに入ろうかな
510大学への名無しさん:2007/01/11(木) 22:43:49 ID:TTZGFKjF0
人生オワタ
511大学への名無しさん:2007/01/11(木) 22:54:13 ID:PYRsAUVv0
mixiによると、愛大は経営的に破綻するらしい
512大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:13:40 ID:/Q4PG5OD0
アドレスうp
513大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:38:46 ID:90oazA5w0
愛大コミュに書いてあったな
514あぼーん:あぼーん
あぼーん
515大学への名無しさん:2007/01/12(金) 00:12:39 ID:RFqRonhJ0
新入生のmixiのコミュ作れば?
516大学への名無しさん:2007/01/12(金) 18:54:21 ID:LcpxzvYHO
さぁ勉強勉強
517あぼーん:あぼーん
あぼーん
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519大学への名無しさん:2007/01/13(土) 11:29:05 ID:ka2FBs310
愛知の文か法のどちらかに行こうと思うんだけどどっちがいい?
520大学への名無しさん:2007/01/13(土) 11:49:38 ID:IGUBmsK/0
無論、法学部

家が豊橋方面なら文でもいいかも
要は自分が何をしたいか
521大学への名無しさん:2007/01/13(土) 14:52:50 ID:9At9OBD9O
中京の法とどっちが上?
522大学への名無しさん:2007/01/13(土) 15:09:36 ID:QNafXl520
東海で文型大学いくこと自体間違ってる
523大学への名無しさん:2007/01/13(土) 15:21:56 ID:FNG+PUod0
後、数週間で入試なんだけど、ここの経営を合格するには、
何をやればいいでしょうか。
英語ですか?英語の熟語ですか?文法ですか?
それとも日本史ですか?
誰かアドバイス下さい。
524大学への名無しさん:2007/01/13(土) 15:34:19 ID:QNafXl520
数学だろ
みんなが苦手としてるやつで差をつけろ
525大学への名無しさん:2007/01/13(土) 15:48:51 ID:SB55yrYCO
ここの国語難しすぎ。全然できない。
526大学への名無しさん:2007/01/13(土) 15:49:18 ID:Fk9RafRmO
数学はUBまで必要だから気を付けろよ
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528大学への名無しさん:2007/01/13(土) 20:06:13 ID:n5AQ1lL+0
>>527
愛知で大学と呼べる大学は名大と名工大と名市だけw
529大学への名無しさん:2007/01/13(土) 20:21:01 ID:SB55yrYCO
そんなこと言わないでください(:_;)
530大学への名無しさん:2007/01/13(土) 21:19:41 ID:Fagm3dPZ0
愛知県内私大全滅だな

>>528
豊田工業追加汁
531大学への名無しさん:2007/01/13(土) 21:23:05 ID:SB55yrYCO
名古屋
532大学への名無しさん:2007/01/13(土) 22:40:49 ID:2K9MoRgv0
受かってもないのに見えはりさんが多いですねー
533大学への名無しさん:2007/01/13(土) 23:58:33 ID:IGUBmsK/0
南山はそれなりに高い
534大学への名無しさん:2007/01/14(日) 00:54:16 ID:lzmyIZ1YO
技科大も国公立だしそこそこじゃないかな
535大学への名無しさん:2007/01/14(日) 03:12:54 ID:xscfjs/90
>>528
愛教大も追加。
536大学への名無しさん:2007/01/14(日) 07:33:18 ID:bZoFV+/K0
>>534

あそこは国立の銘を貼ってるだけで世間の認知性ゼロ、高専の奴以外アホ、
2次が数学しかないの3拍子で国立のFラン
537大学への名無しさん:2007/01/14(日) 09:42:00 ID:YxlUzqlw0
>>536
Fラン乙
538大学への名無しさん:2007/01/14(日) 13:58:19 ID:bZoFV+/K0
>>537 ギコ大乙。 就職だいしょうぶ?
539大学への名無しさん:2007/01/14(日) 15:03:28 ID:QlwvJ8zp0
以外にここって合格のボーダー点数は低いよね。
350点中200ちょいで受かるっぽいし。
540534:2007/01/14(日) 16:46:37 ID:lzmyIZ1YO
今高卒で働いてて大学いく大切さを学んだから大学いくために死ぬ気で0から勉強しよかなって思ってるんだけど、技科大目指すのやめよかな…
でも去年の求人一人平均6社くらいきてるって聞いたけど
541大学への名無しさん:2007/01/14(日) 17:29:27 ID:4usGVoJ10
技科大は就職よさそうだけど、実際はどうなんだろうか。
でも、3年から入る編入でいったほうがいいだろ、専門経由で。
542大学への名無しさん:2007/01/14(日) 17:30:15 ID:4usGVoJ10
技科大は就職よさそうだけど、実際はどうなんだろうか。
でも、3年から入る編入でいったほうがいいだろ、専門経由で。
543534:2007/01/14(日) 18:11:27 ID:lzmyIZ1YO
すいません専門経由で三年から編入ってどういうことですか??
544大学への名無しさん:2007/01/14(日) 18:16:17 ID:eAEniBx40
携帯捨てて
PCでぐぐれ

話はそれからだ
545大学への名無しさん:2007/01/14(日) 18:29:44 ID:4usGVoJ10
大学いく大切さってなに、そもそも高卒大卒なにがちがうんだ。給料以外で
546大学への名無しさん:2007/01/14(日) 19:12:35 ID:bZoFV+/K0
ギコ大行くくらいなら3科目に絞って学力では同等なマーチ下位か南山でも行け。
ギコ大では人生一発逆転がなくて地味すぎる
547大学への名無しさん:2007/01/14(日) 21:25:59 ID:lzmyIZ1YO
>>545
給料が違うってかなり大きいと思います。
それなりの大学ならそれなりの企業に入りやすいし、大企業ほど学歴社会だから、そういう現実を知ると大学にいきたくなります。
ここで勉強するっていう過程も自分の大きな財産にもなると思います。それこそ今の仕事(PG)を突き詰めるという選択肢もありますけど。
548大学への名無しさん:2007/01/14(日) 22:37:27 ID:+RNJLFIi0

549大学への名無しさん:2007/01/14(日) 22:38:31 ID:+RNJLFIi0
>>547
大卒したら年がかなり逝ってると思うのだが、それだと大企業不利だろ。
550大学への名無しさん:2007/01/15(月) 00:55:56 ID:Qj1fILGGO
>>549
指摘ありがとうございます
その通りですね…
しかも今仕事辞めたら一年で二社やめた職歴にもなってしまうし、それじゃ大手はみてくれないかな
やばい先が見えなくなってきた…
551大学への名無しさん:2007/01/15(月) 21:22:38 ID:lBzEAGh90
実質3朗くらいの年ならまだ可能性はあるんジャマイカ
552大学への名無しさん:2007/01/15(月) 21:43:04 ID:LW8HURkj0

受験版にたまに顔出すタウン誌のおっさんだけど、

>>547
大学進学率が5割超えたから正直、大卒ホワイトカラーも供給過剰になるでしょ。
今のような給与体系が崩壊するのは時間の問題だろうよ。
同じ企業の大卒社員でも給与に大きな差がつき、下位の人間は今の高卒の
ような扱いをうけることになるだろうよ。

>>549
金融機関だと二浪までだな。新卒扱いは・・・。


>>550
仕事をやめてまで大学を受けようとする熱意は評価してくれるかもしれない。
しかし、俺達(30前半)の時代と違い、今は大学全入だろ?
事実上、願書出すだけでは入れるような大学もあるから、勉強して名のある大学に
入らないと、君が考えてるような?企業は相手にしてくれないぞ。
553大学への名無しさん:2007/01/15(月) 22:32:48 ID:Qj1fILGGO
>>552
貴重なご意見ありがとうございます

自分が受けようと思っている大学は地元では就職に幅の利く工学系国公立です。ただ仮に二浪(21歳)で大学受かったとしても卒業時25歳しかも過去に二回退職歴ありでは国公立の名を持ってしても就職は厳しいのかと不安になってしまいます。
554大学への名無しさん:2007/01/16(火) 00:12:14 ID:iOsamemD0
2朗で予備校しかいってないやつとかより、社会経験あるやつのほうがいいだろ
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556大学への名無しさん:2007/01/16(火) 00:15:47 ID:jg1wbBIiO
センター利用どのくらい取ればギリ受かる?
法と経営と経済を聞きたい
557大学への名無しさん:2007/01/16(火) 00:24:55 ID:XIuKYIGIO
教師に聞け
558大学への名無しさん:2007/01/16(火) 00:37:11 ID:xmfeCBc70
>>556
法は7割5分くらい必要かと
559大学への名無しさん:2007/01/16(火) 18:10:46 ID:VwF+ZjyYO
大学つまらん
560大学への名無しさん:2007/01/16(火) 18:34:54 ID:fHqODApm0
同じく
561あぼーん:あぼーん
あぼーん
562大学への名無しさん:2007/01/16(火) 19:00:32 ID:fHqODApm0
改ざんされまくっててワラタ
愛大はどの学科も偏差値50以下で合格率100%なんだが
563大学への名無しさん:2007/01/16(火) 20:15:10 ID:RsHys6HQO
河合だと経営47.5になってる
564大学への名無しさん:2007/01/16(火) 20:25:46 ID:p3wnDS0W0
ここら辺の地域なら河合が的確だと思う
565大学への名無しさん:2007/01/16(火) 21:20:01 ID:jg1wbBIiO
法受かる自信がない・・・
文学部かな・・・・・・
566大学への名無しさん:2007/01/17(水) 01:20:20 ID:rGqpG+fJO
俺も法目指してる。頑張ろう!
567大学への名無しさん:2007/01/17(水) 01:44:39 ID:Y518H9J/O
>>566
赤本の出来はどうだい?
568大学への名無しさん:2007/01/17(水) 11:47:37 ID:rGqpG+fJO
英語8割、日本史6、7割、国語4〜6割…。

国語…。
569大学への名無しさん:2007/01/17(水) 11:48:40 ID:257wgvBFO
先達から言わせてもらうとそんだけとれてりゃ楽勝に受かる
570大学への名無しさん:2007/01/17(水) 14:16:40 ID:rGqpG+fJO
国語4割しかとれなかったとしても受かりますか?
571大学への名無しさん:2007/01/17(水) 15:01:21 ID:QZlnYxzO0
他がよければな
572大学への名無しさん:2007/01/17(水) 16:27:24 ID:Vjn1c01W0
ここの問題の鬼の面(狂言?)の話ってセンターかどっかでまったく同じ
問題出てなかった??
573大学への名無しさん:2007/01/17(水) 16:59:04 ID:Y518H9J/O
数学まったく出来ないや、あはは・・・・・・・
574大学への名無しさん:2007/01/17(水) 17:00:00 ID:Y518H9J/O
>>568
出来杉だ
575大学への名無しさん:2007/01/17(水) 17:31:53 ID:QZlnYxzO0
今の時点で合計平均して5割とれるなら余裕で受かる
576大学への名無しさん:2007/01/17(水) 17:33:28 ID:Cnw7AL1/0
無勉でいけるだろw
577大学への名無しさん:2007/01/17(水) 17:48:44 ID:mlRG9aixO
最近思うが、三好校舎中国人多すぎ
578大学への名無しさん:2007/01/17(水) 18:01:25 ID:V52MJQw40
偏差値的に法学部の方が高いけど
実際一般で、去年の合格最低点が
経営の方が高いんだけど。これはどうゆう事なんですか?
学部毎に問題違うんですか?


後、赤本英語6〜7割、日本史7割、国語6割だと受かりますか?
国語レベルって高いですか?
ちなみに私は経営と会計ファイナンス志望です。
先輩方お願いします。
579大学への名無しさん:2007/01/17(水) 18:28:30 ID:Cnw7AL1/0
ここで聞いてる時点で落ちるだろ
580大学への名無しさん:2007/01/17(水) 19:35:34 ID:Vjn1c01W0
>>578

法学部をいもづる式に受けてる上位層がいるから
上がるだけ。平均すると経営も法もかわらん
それにスカラー制度もあるから上位法志望も受けてたりする。

>>788

ここの大学の人間じゃないが受ける形式によるけど
基本的に問題は全学部一緒で経営ファイナンスならその成績だったら
普通に合格者平均層には入る。本番緊張したり時間切れになったりしない限りな。


国語は人による。読解法が確立されてなくて
ただ問題解いてるだけなら難しく見えるかもしれないが
問題の難易度はいたって私大の標準的なレベル。



志願者速報きてるな
581大学への名無しさん:2007/01/17(水) 19:44:18 ID:+rtH2KYr0
会計ファイナンス人気茄子w
582大学への名無しさん:2007/01/17(水) 20:06:56 ID:V52MJQw40
>>580
こんな新参者にレスありがとございます。
おかげで色んな疑問が解決出来ました。
頑張ります
583大学への名無しさん:2007/01/17(水) 20:28:35 ID:Vjn1c01W0
つか経営にしないの? 経営のほうまだ入って間もない
信用できんファイナンスより授業内容も学生の質(数)も実績もしっかりしてる
経営のほうがいいと思うが。その得点率なら普通の経営にも入れるだろうし。
584大学への名無しさん:2007/01/17(水) 20:42:09 ID:V52MJQw40
経営学部経営学科と会計ファイナンスの両方受けるつもりなんです。
レスに誤解招くような表現でした。すいません。
わざわざ教えてくださってありがとうございます。
585大学への名無しさん:2007/01/17(水) 20:46:24 ID:Y518H9J/O
速報を見る限り去年より倍率は落ちそうかな・・・
受かりやすくなってる?

センター利用は終わってから一気に増えるだろうからなぁ
まずMの出願を第1でいくか安全な低出願のところでいくか・・・恐い
586大学への名無しさん:2007/01/17(水) 20:49:36 ID:Vjn1c01W0
まぁがんばれよ。当日こなへんの私大にしては会場広い
からびっくりすると思うけど緊張すんなよ。その反面中京はめちゃくちゃ狭いが。
経営だったらたぶん講義とかやる大ホールでやるからほんとの入学試験を感じられるいい機会。
あとトイレ行く時真ん中に座ると端から離れてるから悲惨だぞ。端に座れることを願え
587大学への名無しさん:2007/01/17(水) 20:51:56 ID:Vjn1c01W0
>>585

こなへんの偏差値の私大だと数が増えたところで
合格する確率が狭まるわけではない。
やっぱり合格するやつは毎年同じような問題で同じような平均点出してる
わけだし数が増えたところでそんなに劇的に変化するわけじゃないだろう。
588大学への名無しさん:2007/01/17(水) 20:52:28 ID:+rtH2KYr0
>>586
安心汁。
俺は受けないからそんなこと心配しなくてすむ。
なぜなら、こんなF大にはいきたくないかな!!!!!!!!!!!!!
589大学への名無しさん:2007/01/17(水) 20:53:40 ID:+rtH2KYr0
ここのトイレ汚いから萎える
590大学への名無しさん:2007/01/17(水) 20:56:30 ID:Vjn1c01W0
勘違いされると困るから>>585宛てのレスね。
2chに洗脳された奴は基本的に相手にしないほうが吉。
本人も大学入ったあとに自分の小ささに気づいてるんだろうね。

591大学への名無しさん:2007/01/17(水) 20:57:36 ID:Vjn1c01W0
すまん>>584だた
592大学への名無しさん:2007/01/17(水) 21:12:21 ID:Y518H9J/O
借りた05の赤本と今年07で入試データを比べている
受験者数が減ってきているのに合格者数が増えている
合格者数最低点はやや下がってきているな・・・

Mは希望通り法学部に出願を決めた
チラシ裏すまん
593大学への名無しさん:2007/01/17(水) 21:20:31 ID:iPK4m1ra0
受験者数が減ってるのは少子化問題と思われ
それと、今年のゼミ公表の志願者倍率は106%で伸びてるから安心汁
594大学への名無しさん:2007/01/17(水) 21:33:33 ID:r+PE9zwP0
法学受けとけ
595大学への名無しさん:2007/01/17(水) 21:49:42 ID:Y518H9J/O
>>594
理由は?

経営は人気ないな これからか
596大学への名無しさん:2007/01/17(水) 23:31:49 ID:dCQLyZwuO
数学の配点って大問1だけだと何点?
597大学への名無しさん:2007/01/18(木) 00:00:17 ID:Y518H9J/O
経営人気ないね。狙い目かもね
598大学への名無しさん:2007/01/18(木) 01:02:25 ID:bT1hzP5vO
M方式より前期の英語の方が簡単だねぇ
599大学への名無しさん:2007/01/18(木) 02:20:43 ID:2IF52zfAO
名古屋市民なのに愛大の豊橋キャンパスに通うおれは負け組なんだろうか…。
600大学への名無しさん:2007/01/18(木) 02:39:49 ID:O4TM+P6P0
>>599
俺はその逆
601大学への名無しさん:2007/01/18(木) 04:49:31 ID:0n6fIYA50
>>599 完全な負け組だよ。
てか、わざわざ偏差値が低い愛大豊橋まで行くのは時間と金の無駄。何考えてるのかワカンネー。
たぶん、今の愛大を知らない回りの年寄りに勧められて行ったと思うが、カワイソス。
名古屋から豊橋じゃ逆方向で電車の中で出会いも期待できないしなw
傷口に塩をすりつけるようで悪いがオワタなw
602大学への名無しさん:2007/01/18(木) 07:02:28 ID:xPJHixFW0
黒笹まで徒歩5分の俺は愛大はもはや庭
603大学への名無しさん:2007/01/18(木) 08:25:02 ID:2jcmccYl0
ひどいジサクジエーンを見た
604大学への名無しさん:2007/01/18(木) 12:18:29 ID:bT1hzP5vO
さぁて22日までセンター利用と前期の様子を見るとするかな
まずM方式を出願したよ〜
605大学への名無しさん:2007/01/18(木) 13:36:47 ID:6G2EGZ2L0
ここで妥協するやつって、相当高校時代遊んでたんだろうなぁ・・・・
606大学への名無しさん:2007/01/18(木) 14:57:42 ID:aZKicpPO0
今そうやって遊んでるヤツが言っても説得力が(ry
607大学への名無しさん:2007/01/18(木) 17:09:51 ID:QzvENksAO
受かるか心配な奴に行っとくが、

大きな失敗さえしなきゃまず受かる
608大学への名無しさん:2007/01/18(木) 17:14:55 ID:lufXqvVH0
オレなんて大垣から豊橋だぜwww
609大学への名無しさん:2007/01/18(木) 17:31:57 ID:GaOPZYoz0
>>607
かなり心配性なんだけど、経営学部志望6割超えすれば受かる?
あー緊張するw
610大学への名無しさん:2007/01/18(木) 17:35:02 ID:QzvENksAO
>>609
国語、英語は今更やっても効果無し。もともとセンスがものをいうから。

社会でどれくらい取れるかが勝負。数学は癖があるからオススメしない
611大学への名無しさん:2007/01/18(木) 17:44:10 ID:GaOPZYoz0
日本史頑張ります。
一応日本史は7割。
英語6割〜7割、国語は5〜6割くらいです。
612大学への名無しさん:2007/01/18(木) 18:27:45 ID:bT1hzP5vO
>>608
俺なんて関ケ原
613大学への名無しさん:2007/01/18(木) 19:36:07 ID:fFdT58Uv0
岐阜三重の奴はやたら都会の愛知にきたがる。
愛知のやつは東京大阪へ行きたがる。
614大学への名無しさん:2007/01/18(木) 19:42:06 ID:/GDISedB0
豊橋市民から言わせてもらえば、こんな田舎に来たいなんて物好きだな
615大学への名無しさん:2007/01/18(木) 20:28:39 ID:bT1hzP5vO
経営すくね
616大学への名無しさん:2007/01/18(木) 20:46:18 ID:fFdT58Uv0
名前書いて合格のようなもんだな。
617大学への名無しさん:2007/01/18(木) 22:00:47 ID:bT1hzP5vO
愛大のセ利の国語はホントに現代文だけでいいのか?
古文漢文ノーマークでいくのが心配なのだが・・・
618大学への名無しさん:2007/01/19(金) 00:50:53 ID:w7zdatVT0
倍率すごいな
現時点で4倍超えてるし
619大学への名無しさん:2007/01/19(金) 01:06:52 ID:fSd6GAdlO
>>617現代だけでいいはず
>>618どこの日程のどの学部の話をしている?
620大学への名無しさん:2007/01/19(金) 02:20:07 ID:0rEOk3aXO
実質2倍くらいまで落ち込む、合格者が定員を大きく上回るから安心しる
621大学への名無しさん:2007/01/19(金) 05:32:12 ID:wOZQYwIE0
実質1倍だよ
622大学への名無しさん:2007/01/19(金) 06:56:57 ID:2Vokssfn0
国語5,6割のやつが多いけど明らかにチョンだろ・・・。
623大学への名無しさん:2007/01/19(金) 10:12:46 ID:91yjYfK/O
南山と比べたら相当難しい
624大学への名無しさん:2007/01/19(金) 11:38:52 ID:fSd6GAdlO
センター緊張するなぁ
625大学への名無しさん:2007/01/19(金) 13:42:28 ID:x6M/d/um0
そんな国語難しいの?
まだ国語だけ解いてないんだけど・・・。
626大学への名無しさん:2007/01/19(金) 13:52:33 ID:XsbPCVx50
国語は勉強するものじゃない
627大学への名無しさん:2007/01/19(金) 14:40:26 ID:x6M/d/um0
今からやって上がるようなもんじゃないですよね。
古文と日本史と英語はこれからやっていこうとは思います。
628大学への名無しさん:2007/01/19(金) 17:21:11 ID:vefoy6iX0
国語現代文なんていくら勉強しようが点数変わらん。
点数は小学校からの読書時間に比例してる。
629大学への名無しさん:2007/01/19(金) 17:35:52 ID:0rEOk3aXO
読書ってよく見掛けたり、教師が言ったりするが、ガキのころから学校の国語や文法の授業を
まじめに受けてれば入試クラスの読解力は付くと思うんだが、
ただそれ以上にはなれないだろうし、真の読解力?は付かないかもしれないって話だと個人的に理解。
630大学への名無しさん:2007/01/19(金) 18:21:33 ID:w7zdatVT0
法はかしこい
経営もそこそこ
631大学への名無しさん:2007/01/19(金) 18:27:37 ID:GoOtkiXx0
法はそこそこ
経営はボツ
632大学への名無しさん:2007/01/19(金) 19:38:26 ID:2Vokssfn0
現代文しっかりやろうと思ったら独学は無理だな。
偏差値安定させたいなら解法とか教えてくれる予備校の教師が最低でも必要。
まぁここはセンター問題たくさん解いて解説見てれば取れるけど。

>>623

南山は私大型の典型的設問だから対策しないと難しい。
愛大はマーク模試とかセンター準拠の模試の偏差値
が低いと愛大の現代文の得点率もその偏差値にほぼ比例する。
愛大の現代文の点数低い奴は大抵記述、マーク模試の偏差値も低いと思う。
633大学への名無しさん:2007/01/19(金) 19:54:57 ID:fSd6GAdlO
去年に比べて法学部と経済学部の志望者が多いね
まぁ210点取れば安心なレベルだろうな
634大学への名無しさん:2007/01/19(金) 20:07:13 ID:ZfRAiq5w0
偏差値が下がったので、F大行きが挑戦したのだと思われ?
635大学への名無しさん:2007/01/19(金) 20:09:26 ID:yyVEt38u0
ここもFなんだけどな
636大学への名無しさん:2007/01/19(金) 20:09:58 ID:2Vokssfn0
まぁここの問題は暗記量に比例するから志望学部7年くらいやれば
かなり関学耐性つくからな。F大行きじゃ無理だろうけど
637大学への名無しさん:2007/01/19(金) 20:30:56 ID:2Vokssfn0
ごめん。誤爆
638大学への名無しさん:2007/01/19(金) 20:36:41 ID:x6M/d/um0
早く受かって遊びたい・・・。
受験終わって、発表までの数日ってどう過ごせばいいんだろう。
なんか終わった後弾けすぎたら落ちそうで恐いwww
639大学への名無しさん:2007/01/19(金) 21:03:26 ID:w7zdatVT0
推薦で受かっても勉強続けないとまずいね
640大学への名無しさん:2007/01/19(金) 21:54:27 ID:ulaYMG8G0
推薦で受かったけど何も勉強してないおwwwwwwww
641大学への名無しさん:2007/01/19(金) 22:07:41 ID:91yjYfK/O
明日七割頑張ろうぜ!!
642大学への名無しさん:2007/01/19(金) 22:12:05 ID:fSd6GAdlO
俺は7割5分だ
643大学への名無しさん:2007/01/20(土) 00:56:38 ID:5i2nSc8hO
75%もとれりゃ国立だな。
644大学への名無しさん:2007/01/20(土) 13:07:40 ID:Nxb5cFtRO
無理
645大学への名無しさん:2007/01/20(土) 13:37:14 ID:lOqcbtyo0
私立のテストで8割とれんって、学生生活なにやってたん?
646大学への名無しさん:2007/01/20(土) 19:55:52 ID:plc5qH+C0
国立大学かと思った。
647大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:35:36 ID:aAjtmsc30
648大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:59:41 ID:6rKmIui4O
センターしんだお
649大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:14:03 ID:6Vlh+FYhO
センター利用、3教科で69%だた。
法と経営は厳しいな・・・
650大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:34:49 ID:wKzFJ6Lh0
各法科大学院のスレってなんで消えたの?
651大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:02:39 ID:VP/nnTpA0
センター脂肪\(^o^)/
昨年度過去問世界史92あったのに自己採点したら56しかなかったw
ちなみに英語は76
国語193

練炭買ってくるw
652大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:12:26 ID:Idi1DYw7O
法と経営ってセンター何割くらいなの?
653大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:24:14 ID:d8kyobxi0
>>652 法は7割5分、経営なら7割は欲しいとこじゃね?
みんなセンターどうだったよ?
654大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:43:50 ID:Idi1DYw7O
7割3分…。法目指してます。
655大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:50:56 ID:CxSmalTyO
みんな一般で受けろよw
それくらいなら受かるって!落ちたら落ちたまでだしw
656大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:55:37 ID:d/Xz/4EhO
併願校どこよ
657大学への名無しさん:2007/01/21(日) 01:03:11 ID:7c0J1KKfO
ここの数学って難しい?
658大学への名無しさん:2007/01/21(日) 01:09:48 ID:d/Xz/4EhO
>>657
普通
やややりにくいのかなぁ
659大学への名無しさん:2007/01/21(日) 01:17:14 ID:VP/nnTpA0
速報みたらM方式去年より多い。
こりゃ\(^o^)/
660大学への名無しさん:2007/01/21(日) 01:37:59 ID:hr0kDato0
経営の倍率5〜6倍あるんすけど・・・。
やべええええええ。
赤本で6割ちょいしかとれねええ・・・。
泣きそう。
661大学への名無しさん:2007/01/21(日) 01:46:37 ID:d/Xz/4EhO
代ゼミはセンター利用75%とか70%とか出してるけどさ
実際は-5%くらいで考えていいよな?
あそこ大袈裟にしてないか?もっと低い気がする
662大学への名無しさん:2007/01/21(日) 02:04:54 ID:7RUimQfB0
ちょおまwwww落ちたら伝説だってw
663大学への名無しさん:2007/01/21(日) 02:14:35 ID:Idi1DYw7O
解答速報って予備校ごとに配点違うの?
664大学への名無しさん:2007/01/21(日) 02:35:59 ID:9NX34bRO0
健康と栄養ってどんなテストなの?
本当は持ち込み可なのにうるさい奴らのせいで
不可になってしまった・・・
665大学への名無しさん:2007/01/21(日) 08:01:51 ID:yiLQ6X6wO
数学だ。
7割目指す
666大学への名無しさん:2007/01/21(日) 13:10:58 ID:SzaXL8p/0
英語リス8割
現文6割5分orz
日本史7割orz

センター利用で国コミ受かるかなあ
667大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:35:28 ID:+UIWNx2mO
センター六割ねぇー
愛大のどの学部も入れねぇー
668大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:40:38 ID:616PuUHf0
俺も6割ないけどここの過去問なら8割くらいとれるぞ
669大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:00:59 ID:sGj1DfXq0
中京法学と愛知法学ってどっちがいい?
670大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:04:33 ID:7RUimQfB0
6割なくても受かるんじゃ?
671大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:46:21 ID:wZiavn5d0
>>669
愛大法学部に決まってる
672大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:47:30 ID:ZdWMow4F0
>>666うかる。たぶん。
673大学への名無しさん:2007/01/21(日) 20:06:24 ID:d8G5Wesj0
>>669 昨年実績
     南山   中京   愛大
司法試験  4 0 0
国T    0 1 0
国U    23 21 13
674:2007/01/21(日) 20:41:01 ID:iTY6ibOR0
七割センターとれたけど文学部とれるかな・・・?
無理だよね?
675大学への名無しさん:2007/01/21(日) 20:49:32 ID:xlBTYCv70
普通に7割取れれば大丈夫だろ
676:2007/01/21(日) 20:56:54 ID:iTY6ibOR0
まじ?よかたー
すべり止め確保
677大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:15:56 ID:CTXATlL5O
世界史77
現文71
英語142
リスニング30
センター利用で法学に入れる可能性どれくらいでしょうか…0ですかね…orz
678大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:24:21 ID:xlBTYCv70
7割取れれば法以外ならなんとかなるでしょ
まぁ法学でも可能性は十分ある
679あぼーん:あぼーん
あぼーん
680大学への名無しさん:2007/01/21(日) 23:12:03 ID:W7C5YiT9O
経営学部があるキャンパスって大曽根からどれくらい時間かかる?
681大学への名無しさん:2007/01/21(日) 23:15:37 ID:xlBTYCv70
30分くらいじゃね?
682大学への名無しさん:2007/01/21(日) 23:16:38 ID:xlBTYCv70
あ、電車で30分な
車とか単車だとわからない
683大学への名無しさん:2007/01/21(日) 23:17:35 ID:hr0kDato0
>>680
電車に乗る時間だけなら約30分
歩く時間とか含むと40分ちょい。
詳しくはここで調べれ。
http://transit.yahoo.co.jp/
684大学への名無しさん:2007/01/21(日) 23:21:39 ID:W7C5YiT9O
>>682-683
あざす!



七割取れたんで経営出願しまうす
685大学への名無しさん:2007/01/21(日) 23:22:25 ID:6G3T/n2rO
英語172国語74世界史83。愛大法のセンター利用は大丈夫ですかね?83%ぐらいだと思うが…
686大学への名無しさん:2007/01/21(日) 23:24:04 ID:keTJdTnt0
242/320で法学部大丈夫かな?
687大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:06:43 ID:QeSw3SphO
国公立滑ったら南山、愛大、名城辺りには入りたい
三教科で七割ちょいあるけど、法か経営か迷う
受かるなら法にいきたいなorz
688大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:08:45 ID:0vS3ehQpO
英語151
リスニング36
世界史81
現文66
政経65
数学81
だと法無理かな??3教科か5教科どっちかひっかかってほしいのだが
689大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:11:04 ID:lhWvvbe00
無理
690大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:31:47 ID:OBX7Uj6uO
普通に余裕だろ
691大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:54:43 ID:P4+/0NxrO
英語158
リス36
現国68
日本史89

7.5割です。法の後期厳しいでしょうか?
692大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:21:12 ID:SdVnw0TZ0
センター利用で法学部を出します。
ボーダーに28点足りてないんですけど、センター利用は定員の何倍もとりますよね?
これじゃ無理でしょうか?
 
693691:2007/01/22(月) 01:30:27 ID:P4+/0NxrO
まだ前期出願できたんですね。勘違いしてました。
694大学への名無しさん:2007/01/22(月) 02:04:20 ID:W1C4qeUG0
センター失敗した俺は一般勝負しかないorz
695大学への名無しさん:2007/01/22(月) 10:57:57 ID:Hp8xd0xnO
例年よりも一般試験の志願者が多いからこわいよ
696大学への名無しさん:2007/01/22(月) 11:11:46 ID:0PxeRkFcO
法学部一年の俺から言わせてみれば

みんなビビりすぎ。

センターでそんだけ取れてりゃ一般はまず受かるわ。

法志望は油断したらヤられるけど
697大学への名無しさん:2007/01/22(月) 11:12:20 ID:0vS3ehQpO
センター利用ってだいたい何割いるんだ??
698大学への名無しさん:2007/01/22(月) 13:23:56 ID:Hp8xd0xnO
>>696去年のセンター得点率は?
699大学への名無しさん:2007/01/22(月) 13:30:34 ID:0PxeRkFcO
>>698
七割ちょいかな
700大学への名無しさん:2007/01/22(月) 14:09:24 ID:8Yzn0Gj40
愛知大学
701大学への名無しさん:2007/01/22(月) 14:13:54 ID:HoCBc5LtO
71%しかとれてないんですけど、法学難しいですよね…。
702大学への名無しさん:2007/01/22(月) 14:21:39 ID:Hp8xd0xnO
>>698法はそれくらい得点してないとだめなの

私はセンター54%なのに法志望・・ランク下げるべきかな・・
703大学への名無しさん:2007/01/22(月) 14:22:26 ID:Hp8xd0xnO
すみません>>698>>699です
704大学への名無しさん:2007/01/22(月) 16:48:32 ID:0PxeRkFcO
>>702
センター失敗したからってだから何?

センター利用は無理だけど、一般があるじゃない!

ましてやチャンスは複数あるんだから
705大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:07:29 ID:JQzh8HV4O
愛大ってやっぱ法学部がメイン?経営学部の評判とか教授の質はどうでしょうか?
706大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:09:35 ID:lhWvvbe00
法学部はいいけど他が微妙っていうかんじ
707大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:12:48 ID:JQzh8HV4O
じゃあ経営学部は微妙か・・・。
708大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:32:04 ID:7W9ZrjKJ0
205/320で文か法受かりませんかね
709大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:59:41 ID:0vS3ehQpO
73.7%だけど大丈夫かな??一般の締め切り明日だから悩んでる…
710大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:53:52 ID:priVyjz70
センターと一般は別物だからな。
どっちもできるやつ除いてセンター対策とか
しかしてなかったやつのほうが私大入試においては危険だ。
難関大になるほどそれが顕著に現れるけどまぁ愛大クラス
ならいっか。


711大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:34:52 ID:JAj8rJLAO
地暦と数学の問題数が全然違う気がするけど
配点ってどうなってるの?
712大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:17:19 ID:Hp8xd0xnO
経済学部の志願者が1番多いね


前期の法学部は1300人程度で落ち着くといいなぁ

明日出願忘れないようにしなきゃ(`・ω・´)
713大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:28:23 ID:I3KnoNP1O
英語 167
国語 84(現代文のみ)
生物 82

法学センター受かる?(・ω・`)
714大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:13:55 ID:Hp8xd0xnO
>>713
南山でも大丈夫かと
715713:2007/01/22(月) 23:35:37 ID:I3KnoNP1O
>>714
ありがとう
南山センターにはちょい足りないんだなこれが
716大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:49:39 ID:1yvLCJx+O
>>708
無理。後出しセンター利用をなめないほうがいい。
717大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:56:57 ID:FA5aEXPjO
今出すと後出しってことになっちゃいますか?
718大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:00:22 ID:1yvLCJx+O
>>717
ならないよ。愛知大学は締め切り遅いから、考えて出せます。
719大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:04:28 ID:FA5aEXPjO
>>718
ありがとうございます!法に出してみます。
720大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:02:44 ID:grndN2qKO
中国アジア経済コースについて何でもいいので昼までにたくさん情報をお願いします
721大学への名無しさん:2007/01/23(火) 07:30:19 ID:lA13njXUO
英137リス32
現77
世76

法足りないorz
経営はどうだろ…
722大学への名無しさん:2007/01/23(火) 08:37:39 ID:ty0Y8w6MO
思うんだけどさ


愛大の一般って問題が素直すぎてセンターよりも簡単だと思うんだけど皆はどう思う?
7231年:2007/01/23(火) 11:18:50 ID:S6HtJngiO
俺最後の記述模試3教科偏差値40くらいで中部か良くて愛院だなって言われてたが
悔しくて一般経済、経営と受けたら両方受かってたぞ。
ちなみにセンターは
英107リ46
国128現53
日85
センター得点はうろ覚えだがここの一般は楽勝だよ。センターでそれだけ取れてたら受かるから自信持ちなよ。
俺は日本史一芸で受かったみたいなもんだがな
724大学への名無しさん:2007/01/23(火) 12:21:49 ID:RMBuQc5F0
日本史武器になってないじゃん
725大学への名無しさん:2007/01/23(火) 13:59:13 ID:lSsi7EUdO
>>722
数学がムズくね?
726大学への名無しさん:2007/01/23(火) 15:59:38 ID:SAqtqeFp0
赤本で
日本史70点 英語約100点 国語55点なんですけど
これじゃ一般入試通用しませんか?
経営志望です。
727大学への名無しさん:2007/01/23(火) 16:08:57 ID:S4vkjWupO
経営ならいけるんじゃない?
728大学への名無しさん:2007/01/23(火) 16:16:24 ID:wYuqYI6gO
とりあえず法センター利用のボーダーを予想しようぜ
729大学への名無しさん:2007/01/23(火) 16:18:01 ID:grndN2qKO
250くらいじゃない?

文学部激減だな
730大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:16:28 ID:mX13Nul90
>>729
上がるかな?・・245だ・・終わった・・
731大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:57:00 ID:wYuqYI6gO
法で八割あれば余裕だよな?
732大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:02:03 ID:fIU3e3s/0
余裕どころか南山池って言いたい
733大学への名無しさん:2007/01/23(火) 23:46:40 ID:RdNXRCi60
法学部、
いくら難化傾向とは言え
7割ギリギリ届かない俺がセンター利用の出願するのは無謀だろうか(・ω・`)?
734大学への名無しさん:2007/01/24(水) 00:09:58 ID:bzVfr16g0
一般で絶対受かる自信があるならやめとけ

そうでないなら出願しとけ
可能性が0で無い限り望みはある
735733:2007/01/24(水) 00:28:52 ID:IE+f6Adn0
>>734
あぁ、なんかそれっぽい助言ありがとう。
一応M方式と一般試験の2段構えで出願してるんだ。
もうちょっと考えてみる...(・ω・`)
736大学への名無しさん:2007/01/24(水) 00:29:56 ID:hekZjXo/O
法人気はともかく、経済が人気なのはなぜだろう?去年の反動?
737大学への名無しさん:2007/01/24(水) 00:31:10 ID:fV4Zvu+b0
ここの経済って時代遅れなことしてるんだろ。
なんで、みんな行きたがるんだろ。社会にはいって役に立たないのにね
遊びたいだけなのかな?でも遊びたいなら、愛大じゃなく中京のほうがいいのにね
738大学への名無しさん:2007/01/24(水) 00:51:47 ID:hekZjXo/O
>>737
全く役に立たないことはないと思うけどな
講義以外でも独学で学んでいく姿勢があればおけおけ


それよりここの法科大学院はすごいことになってるみたいだね
そこに愛大出身者が含まれていないのは残念なことであるけれども
739大学への名無しさん:2007/01/24(水) 00:56:11 ID:fV4Zvu+b0
独学でやるんならいかなくていいじゃんか
740大学への名無しさん:2007/01/24(水) 01:20:03 ID:vCZMHzD50
ここの一般の国語難しくない?
記述形式の所がよく外れるんだけど・・・。
読解力なさすぎかな。
741大学への名無しさん:2007/01/24(水) 03:19:38 ID:P1vMLx/O0
sinseinachondakara
742大学への名無しさん:2007/01/24(水) 12:16:33 ID:t6aJsFMeO
センター得点率73%
さっき法と経営と会計と文で願書出してきた
どうなるかな…
743大学への名無しさん:2007/01/24(水) 13:43:28 ID:kVTawbrDO
傾斜で76,5%で法学部センター利用行けそう?
744大学への名無しさん:2007/01/24(水) 13:57:04 ID:hcWF7UH80
【南山・SSK】愛知私大ランキング2【愛愛名中】

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1169569234/
745大学への名無しさん:2007/01/24(水) 14:17:33 ID:kVTawbrDO
大学院には行くつもり無いんだが、就職なら法学部か経済、経営のどれに入るべき?
746大学への名無しさん:2007/01/24(水) 14:36:59 ID:bzVfr16g0
法か経営
747大学への名無しさん:2007/01/24(水) 14:46:09 ID:fEUOAE080
超*2 正解。
経済は、○経業者がごろごろ。h,N,F,t他。
748大学への名無しさん:2007/01/24(水) 15:20:09 ID:upYFgecNO
ダメもと(250/320)で法のセンター利用出してくるわ。
749大学への名無しさん:2007/01/24(水) 17:56:53 ID:kVTawbrDO
法学部あがってる・・・
+1点のB判定www
750大学への名無しさん:2007/01/24(水) 19:08:43 ID:Eb1tCKIQO
センター利用のボーダーあがってるの??七割ちょうどで人文むり?
751大学への名無しさん:2007/01/24(水) 19:11:37 ID:bzVfr16g0
出願しなきゃわからんだろ
マグレでも受かるかもしれないなら出願料を惜しむな
752大学への名無しさん:2007/01/24(水) 19:21:35 ID:LnK9oYrS0
>>750
人文のボーダーはほとんど変わってないみたいだぞ
753大学への名無しさん:2007/01/24(水) 19:32:27 ID:bzVfr16g0
754大学への名無しさん:2007/01/24(水) 19:34:44 ID:vCZMHzD50
センター利用って去年のデータは全く参考にならんなww
755大学への名無しさん:2007/01/24(水) 19:39:52 ID:Eb1tCKIQO
なんであてにならないの?
756大学への名無しさん:2007/01/24(水) 20:33:16 ID:hekZjXo/O
前期予想
今年の志願者数÷去年の合格者数
法学部2,7倍
経済学部2,2倍
経営学部2,6倍
会計ファイナンス1,4倍
文学部1,7倍


今年の法学部は例年よりレベルが高いみたいなので
最低点は215点くらいになると予想
757大学への名無しさん:2007/01/24(水) 20:41:43 ID:vCZMHzD50
>>756
経営の合格最低点は大して変わらずと
考えてもよろしいですか?
758大学への名無しさん:2007/01/24(水) 20:50:48 ID:hekZjXo/O
>>757
変わらずかやや下がるのではないかと予想します
759大学への名無しさん:2007/01/24(水) 21:16:19 ID:bzVfr16g0
760大学への名無しさん:2007/01/24(水) 22:15:28 ID:vCZMHzD50
英語たけえええ・・・。
確かに簡単だったけど今までよりけっこう良い点取れて
けっこう自信持ってたのに・・・。
泣きそう・・・。
761大学への名無しさん:2007/01/24(水) 22:59:21 ID:P1vMLx/O0
英語は長文聖女がなかったからよかた
762大学への名無しさん:2007/01/24(水) 23:04:14 ID:Eb1tCKIQO
去年の最低点なん点でうかってるの?人文と経営
763大学への名無しさん:2007/01/25(木) 01:12:02 ID:vCGXRoGkO
なんだかんだで愛大って人気あるんだな。都会に移転するべきだな。
764大学への名無しさん:2007/01/25(木) 01:19:58 ID:A4DdpAgs0
人気っていうほどじゃないだろ。
中京淑徳に離されかかっているし
765大学への名無しさん:2007/01/25(木) 01:46:19 ID:vCGXRoGkO
卒業しやすくて就職も良いのは、何学部?
766大学への名無しさん:2007/01/25(木) 01:50:52 ID:joS1iPyvO
女目当てで入学します。学力的には問題ないしな名大はむりだけど名工南山クラスだし俺
767大学への名無しさん:2007/01/25(木) 01:57:00 ID:4v4fyQNrO
>>766
♀なら南山でも池
768大学への名無しさん:2007/01/25(木) 02:48:41 ID:JH0lX4dcO
去年M方式簡単だった
模試の偏差値常に30台

センター英語・88、リス・30、現代文・50ちょい、古文漢文・20くらい、数学1A2B・70くらいだけど受かった
769大学への名無しさん:2007/01/25(木) 06:24:27 ID:WCxSMGWTO
愛知は同一学部内の違う学科の併願可能なんですか?
はっきりと書かれてないんで不安なんですが…
センター利用の経営の経営学科と会計ファイナンス学科を併願するつもりです
770大学への名無しさん:2007/01/25(木) 07:35:24 ID:grSbgJS0O
河合塾のボーダー高すぎ!
法76%って、中京でも70、南山80なのに
771お買い得大学NO1:2007/01/25(木) 09:31:33 ID:63UBkzOD0
☆★☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆★☆

===== 杏林大学 ====

医学部 


ーーーーーーー

保健学部

臨床検査技術
健康福祉
看護
臨床工
ーーーーーーー

総合政策学部

総合政策
企業経営
ーーーーーーー

外国語学部

英語
東アジア言語
応用コミュニケーション
ーーーーーーー
●杏林大学は慶応義塾大学と密接な関係。医学部、総合政策学部は優秀な教授陣。
 特に総合政策学部の教授の8割が慶応出身、もしくは兼任している。
 総合の出願は1月27日、2月3日、2月28日までだ。この学部は穴場だ!!!! 
772大学への名無しさん:2007/01/25(木) 10:16:45 ID:LiryINX5O
実際70%くらいだろ
773大学への名無しさん:2007/01/25(木) 11:49:26 ID:4v4fyQNrO
>>768
何学部だい?
774大学への名無しさん:2007/01/25(木) 12:42:25 ID:m2A5ojt20
775大学への名無しさん:2007/01/25(木) 13:44:36 ID:CV0HtWfi0
センターより一般のほうが楽だね。
センターこぼれのやつばっかで受けてる層が貧弱w
776大学への名無しさん:2007/01/25(木) 13:46:53 ID:fv1jxPQp0
今年は、予想ボーダー高いね・・・
法236/320で無理?どのボーダーを見ても受からんみたいだが。
777大学への名無しさん:2007/01/25(木) 16:54:04 ID:CV0HtWfi0
ボーダーのこと気にするくらいなら一般の勉強してたほうがまし
778大学への名無しさん:2007/01/25(木) 16:57:51 ID:A4DdpAgs0
みんなここ落ちたらどうする?滑り止めどこ?
779大学への名無しさん:2007/01/25(木) 17:00:13 ID:JH0lX4dcO
>>773
780大学への名無しさん:2007/01/25(木) 17:02:19 ID:4v4fyQNrO
>>778
ここが滑り止め
781大学への名無しさん:2007/01/25(木) 17:40:34 ID:FdMqS9Rc0
>>778
俺も愛大は滑り止め、落ちたら浪人か家業継ぐ
782大学への名無しさん:2007/01/25(木) 17:44:31 ID:CV0HtWfi0
今年経済大杉www 経営おいしいね。
まぁ倍率低いと絶対高くなるのは常識なんだけど
783大学への名無しさん:2007/01/25(木) 18:11:12 ID:PLOVZqIdO
倍率低いとボーダー高くなるってどゆこと?普通その逆ぢゃないの?
784大学への名無しさん:2007/01/25(木) 18:19:59 ID:Gv5bwnOrO
>>776
ちょっと厳しいんじゃない?
785大学への名無しさん:2007/01/25(木) 18:38:33 ID:PLOVZqIdO
227/320で人文は?
786大学への名無しさん:2007/01/25(木) 19:05:30 ID:fv1jxPQp0
じゃあ法5教科に鞍替えして出すかな。
それでも375/520しかないが・・・
787大学への名無しさん:2007/01/25(木) 19:48:45 ID:vCGXRoGkO
卒業しやすく、就職も良い学部ってどこ?
788大学への名無しさん:2007/01/25(木) 20:12:29 ID:CV0HtWfi0
KEIZAI
789大学への名無しさん:2007/01/25(木) 20:16:59 ID:A4DdpAgs0
古いことやってる経済が人気なんだ。
社会でたらまったく役に立たないのに。お金の無駄だな
790大学への名無しさん:2007/01/25(木) 21:12:53 ID:LiryINX5O
どうやって320点に換算すればいいの?
791大学への名無しさん:2007/01/25(木) 21:33:18 ID:4v4fyQNrO
法と経済 志願者が一気に増えたな・・・
792大学への名無しさん:2007/01/26(金) 01:15:25 ID:SPres4jI0
>>733
愛大の一般入試は普通の高校生なら300/350狙える。
センター利用が心配なら一般入試を受けることをお勧めする。
793大学への名無しさん:2007/01/26(金) 01:18:21 ID:SPres4jI0
>>790
英語、国語(現代文)、その他一科目が各100点。
リスニングが20点に換算されるはず。
794大学への名無しさん:2007/01/26(金) 02:48:45 ID:G9k6phEkO
奨学生狙うなら9割は取らなきゃアウトだよな?
なんとかして取りたい
国立の前に合格もわかるし、もし奨学生が取れたのなら三重受けずにここへ行くぞ
795大学への名無しさん:2007/01/26(金) 03:25:15 ID:AbuUiM0j0
>>794
奨学生は運次第だな。
796大学への名無しさん:2007/01/26(金) 06:19:12 ID:/1v2nZxBO
2月6日に経済学部、2月7日に法学部受けるんだが、6日と7日比べたら、どっちかというと、6日の方が問題のレベル的に簡単なの?
今昨年度の2月6日の英語解いたんだが、9割半ばくらい出来たんだよね。
てか両方とも法学部にすべきだったのかな?
797大学への名無しさん:2007/01/26(金) 07:12:18 ID:M4qnsY/50
おまえはなにをいってるんだ
798大学への名無しさん:2007/01/26(金) 09:12:27 ID:SY5+QSbFO
無知の受験生ワロタ
799大学への名無しさん:2007/01/26(金) 09:57:08 ID:SY5+QSbFO
800大学への名無しさん:2007/01/26(金) 09:58:35 ID:SY5+QSbFO
800get
【計測ID】ID:SY5+QSbFO (39歳/Eカップ)
【戦闘力】55
492 (5万5492)
【必殺技】トンデモドロップキック
801大学への名無しさん:2007/01/26(金) 13:30:41 ID:PcW5YK+x0
>>796
どの日に受けても変わらんだろう。大学側は、全日程総合して合格者を出すみたいだし。
あと合格者平均点が低いにしても、あの英語は簡単だし、大して差がつかんと思う。
法学部アゲ調子みたいだし、国語と選択科目頑張りましょう。
802大学への名無しさん:2007/01/26(金) 17:27:39 ID:52SVSVcJ0
センター71%で経済微妙かな〜
803大学への名無しさん:2007/01/26(金) 17:34:38 ID:lA8SFXVs0
【南山・SSK】愛知私大ランキング2【愛愛名中】

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1169569234/


804大学への名無しさん:2007/01/26(金) 18:03:12 ID:c/eLQMay0
>>802
ここの経済いかないほうがいいよ。時代遅れなことしてるから
805大学への名無しさん:2007/01/26(金) 18:35:21 ID:QIoLSTbWO
>>802
オレの友達が言ってた。「豊橋まで行って、あんな経済学を学ぶなら、独学のが良いよ。」と。
せめて経営の方がマシと思われ。
806大学への名無しさん:2007/01/26(金) 18:40:44 ID:/1v2nZxBO
>>801
なるほど。じゃあ去年の法学部の最低点が190後半だったから、六割取れば合格圏だし、七割取れば安心だね。
英語が出来れば、国語と日本史の負担がだいぶ少なくなるね。
センター失敗して、不安だったけど、なんとかなりそうだ。
まぁ第一志望は早稲田だし、他に明治・中央・南山受けるし、そっちの対策を重点的にやるよ。
807大学への名無しさん:2007/01/26(金) 18:47:17 ID:XGpgiR0y0
A【早慶水準】
慶應義塾 早稲田 上智 国際基督教 東京理科 
医薬歯獣医科系大学
B【MARCH水準】
明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 
南山 関西 関西学院 同志社 立命館
C【成成明学水準】
成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 
東京農業 豊田工業 甲南 龍谷 西南学院
D【日東駒専水準】
日本 東洋 駒澤 専修 獨協 國學院 武蔵 神田外語 神奈川 桜美林
創価 東海 玉川 文教 武蔵野 武蔵工業 愛知 愛知淑徳 中京 名古屋外語
京都産業 近畿 京都外語 関西外語 佛教 大阪経済 桃山学院 福岡
E【大東亜帝国水準】
北星学園 北海学園 東北学院 東京経済 大東文化 亜細亜 帝京 
国士舘 拓殖 立正 二松学舎 麗澤 工学院 文京学院 名城 
愛知学院 摂南 追手門学院 大阪工業 神戸学院 広島修道 松山 久留米 

808大学への名無しさん:2007/01/26(金) 18:51:25 ID:Rjn53pOo0
>>806
今年の法学は倍率高いから去年よりはボーダーは上がると思われます。
けど6割ちょい取れば受かると思います。
私は経営学部志望なんですけど、後ちょっと頑張りましょう。
809大学への名無しさん:2007/01/26(金) 18:56:12 ID:c/eLQMay0
俺も経営学部志望。経済はまじやめとけ。今年なんであんなに多いか知らんが、知らないで志望してるのかな?
810大学への名無しさん:2007/01/26(金) 18:59:49 ID:a8N5fWIU0
そんなに経済悪いんですか
正直なんも知りませんでした
行かなくていいようにがんばります
811大学への名無しさん:2007/01/26(金) 19:02:09 ID:c/eLQMay0
愛大いくなら、法学か経営がいいよ。間違いなく
812大学への名無しさん:2007/01/26(金) 19:09:56 ID:qXRZYdzm0
地元ってのもあるけど俺の学校も愛大の経済志望多すぎ
813大学への名無しさん:2007/01/26(金) 19:24:48 ID:cPr8i3PXO
愛大が三好に進出する時、南山に匹敵する(であろう)学部を選別したらしい。

よって、愛大に行くなら法学部、経営学部、現代中国学部が良い。
814大学への名無しさん:2007/01/26(金) 20:12:59 ID:s10p5lJcO
何も知らずその3つでセンター出した自分勝ち組
…受かったらだけど。
815大学への名無しさん:2007/01/26(金) 20:44:21 ID:OWtD6y360
オレ推薦でここ受かったけどなんでみんな推薦受けないの?
評定3.5以上とか余裕じゃね?
あーそうか滑り止めなのか。今気付いた。
816大学への名無しさん:2007/01/26(金) 21:16:46 ID:QIoLSTbWO
愛大経済が人気の理由。
河合の偏差値が経済だけ45という低さを示したから、人数が集まった。
まぁ、愛大なら無難に法学部。これ常識。
817大学への名無しさん:2007/01/26(金) 21:28:16 ID:cPr8i3PXO
南山の法学部と愛大の法学部ならどっちを選びますか?
818大学への名無しさん:2007/01/26(金) 21:29:47 ID:FPTwnIuBO
今になってセンターのマークミスが心配になってきた…
819大学への名無しさん:2007/01/26(金) 21:30:58 ID:c/eLQMay0
南山法選ぶ。
820大学への名無しさん:2007/01/26(金) 21:37:24 ID:NgQPxL7z0
>>817

え?迷うところ?
821大学への名無しさん:2007/01/26(金) 21:37:33 ID:fCylUW3J0
川相塾から結果北
やべえ
822大学への名無しさん:2007/01/27(土) 00:34:36 ID:8r67EJFhO
中京法<愛大法

南山法>>>>>>>>愛大法
823大学への名無しさん:2007/01/27(土) 01:36:54 ID:vwcRhy5eO
1999年〜2001年の愛大の偏差値をご存知の方がいましたら教えて下さい。
824大学への名無しさん:2007/01/27(土) 01:42:10 ID:gQ19G4qt0
825大学への名無しさん:2007/01/27(土) 08:27:43 ID:MRauXJJ10
今年の経営のファイナンスほぼ全入なのに吹いたww
これよっぽどアホじゃないやつは受かるよなぁwww
全入のファイナンスより素直に倍率下がった経営にしとけばよかったぜ・・・。

826大学への名無しさん:2007/01/27(土) 21:07:37 ID:7vfXegIU0
愛大の推薦は評定が高くないと出来ないから
それなりに頭のいいやつなんじゃね?
827大学への名無しさん:2007/01/27(土) 21:44:15 ID:UYV0AnDT0
>>826
そんなことはない。
828大学への名無しさん:2007/01/27(土) 22:22:23 ID:mPi9t6Q2O
その高校の中ではいい方かもしれないが所詮井の中の蛙だよな。
829大学への名無しさん:2007/01/27(土) 23:07:13 ID:++UpE4Gv0
>>826
ちょww評定たったの3.5以上だぞwww
頭悪いオレでも受かったww
830大学への名無しさん:2007/01/27(土) 23:17:36 ID:zpJxDZ/o0
頭良いのと評定が良いのとでは全然違うと思う。
少なくとも家の学校のテストなんて大体和訳とかを暗記するだけで
十分出来るような問題だし。
831大学への名無しさん:2007/01/27(土) 23:18:03 ID:XS7+gFmvO
頭の悪い学校で3.5以上あっただけだろ。ばーか
832大学への名無しさん:2007/01/27(土) 23:38:02 ID:mZuNiW3/O
指定校で法学部決まった子は評定も頭も良かった
むしろもったいない気がした
833大学への名無しさん:2007/01/28(日) 00:10:18 ID:SM54r1cF0
>>831
そうそうww
だから別にここ受かったからって頭いいとは限らないwww
834大学への名無しさん:2007/01/28(日) 00:13:04 ID:SU2gsl2z0
評定3.5なんてテストで平均とって課題真面目に出してりゃ普通に超えるだろ
835大学への名無しさん:2007/01/28(日) 00:51:51 ID:suqOyi3Z0
課題まじめにやってりゃ頭いいだろ普通
836大学への名無しさん:2007/01/28(日) 07:10:26 ID:BGza2sUW0
俺なんていつも授業中寝るかダベってたよ。
テストで常に友達からプリントかしてもらって9割くらい取って
指定校推薦で金沢いきましたw
受験勉強のつらさをまったく知らない漏れ
837大学への名無しさん:2007/01/28(日) 08:55:56 ID:DV93GYGjO
そういう奴が大学に入ってから泣くんだろうね
838大学への名無しさん:2007/01/28(日) 14:26:19 ID:3ftSM6E2O
金沢w
極寒のど田舎大学乙ww
839大学への名無しさん:2007/01/28(日) 14:55:09 ID:ItA0lDcWO
ここに来ている人たちはみんな受かりますように
あとの人はみんな落ちますように
840大学への名無しさん:2007/01/28(日) 17:29:47 ID:up9wjzZJO
良い奴なのか嫌な奴なのかわからない発言だなw
841大学への名無しさん:2007/01/28(日) 19:44:31 ID:suqOyi3Z0
少なくとも今の時期2ちゃんねるしてる時点で大半が落ちるだろうな
842大学への名無しさん:2007/01/28(日) 20:15:34 ID:XMJ+/CSv0
今更変わらないだろ。
ここの問題ってセンターより簡単な内容じゃん。
高校のテストと比較しても明らかに楽。
843大学への名無しさん:2007/01/28(日) 23:19:19 ID:tblpB398O
明日センター利用をぎりぎりで出す予定なんだが経営の普通のほうか会計ファイナンスのほうかどっちがいいか悩んでる
第一志望は法学部なんだが。
ちなみに経営はどっちもA判定。
どう違うのか・・・就職いいほうはどっちなんだろ?
844大学への名無しさん:2007/01/28(日) 23:30:53 ID:BGza2sUW0
公認会計士死ぬ気で目指すならファイ。一匹狼系の人にオススメ
それ以外で友達と遊んで無難に就職取るなら経営。
ファイは人数少ないから個人がしっかりしてないといけない。
経営は多人数のため集団ディベートなどが頻繁に行われて
集団性がかなり尊重される。よって喪男ならオススメできない

845大学への名無しさん:2007/01/28(日) 23:55:19 ID:tblpB398O
>>844
どっちも微妙だな・・・
ってかオマイは指定校で金沢行ったっていうわりに愛大の経営に詳しいんだなww
846大学への名無しさん:2007/01/29(月) 00:17:55 ID:cGGlMZSSO
だってガセだもん
847大学への名無しさん:2007/01/29(月) 00:21:07 ID:fsVqhRh90
なんだよ。親切に教えてあげたのに。
私大の経営なんてどこも同じだから言っただけっすよあんさんw
848大学への名無しさん:2007/01/29(月) 01:49:37 ID:3UYYedO6O
過去問どれだけ解いた?
試験がすごくこわいよ
849848:2007/01/29(月) 02:31:50 ID:3UYYedO6O
>>768に特に聞きたい
850大学への名無しさん:2007/01/29(月) 02:57:08 ID:8aPnC2or0
真剣な質問なんですけど、
替え玉受験ってバレますか?
一般試験で自分で受験して落ちたら、三月?のC方式受験で友達に代わってもらおうかと思ったんですが。
851大学への名無しさん:2007/01/29(月) 10:38:12 ID:iNOjPiGpO
>>850
ってか今からでもしっかり勉強やれば十分受かるから、必死に頑張れよ。
852大学への名無しさん:2007/01/29(月) 12:54:14 ID:/FFJi1dp0
似たような顔してるならばれないんじゃね?
てか、そんなことできるなら、みんなやってると思うよw
853大学への名無しさん:2007/01/29(月) 13:00:23 ID:Nx7NGjYtO
>>849>>768だよ
何が聞きたいって??
854大学への名無しさん:2007/01/29(月) 13:20:34 ID:3UYYedO6O
>>853
>>848です
855大学への名無しさん:2007/01/29(月) 13:29:46 ID:Nx7NGjYtO
>>854 過去問はほとんど解いてないよ。
前年の英語と数学のM方式の問題を1回ずつ解いただけ。
とりあえず俺は筆記は無理だから、M方式1本で受けた。
M方式は穴だと思うね。
856大学への名無しさん:2007/01/29(月) 14:00:48 ID:Nx7NGjYtO
あてにならんくてスマン。過去問解くより、まだ数学の試験範囲で解らんとこがいっぱいあったからさ。
英語と国語はほぼノーベンだよ。
857大学への名無しさん:2007/01/29(月) 14:11:40 ID:9YgJieRTO
愛大の法と中京の法ってどっちがいいですかね?
858大学への名無しさん:2007/01/29(月) 14:14:09 ID:3UYYedO6O
>>855-856
ありがとうございます
Mで決めれるよう頑張ります
859大学への名無しさん:2007/01/29(月) 14:14:11 ID:24RbEi0v0
京大の法がいいね
860大学への名無しさん:2007/01/29(月) 14:17:40 ID:uj2u8csa0
>>857
無論 愛大

つーか、おまえら勉強しなくてもいいの?
あと1週間きってるじゃん
861大学への名無しさん:2007/01/29(月) 14:18:48 ID:Nx7NGjYtO
>>858 M方式は運も必要だから。
大学でお前を待ってるぞ!!
862大学への名無しさん:2007/01/29(月) 14:19:08 ID:8MmVzMc50
センター七割五分で法3受かりますかね?
863大学への名無しさん:2007/01/29(月) 18:02:50 ID:i5IHwOUi0
>>825
さすがにほぼ全入にはならないんじゃない
定員以上とったとしても80人くらいじゃないの?
864大学への名無しさん:2007/01/29(月) 21:49:09 ID:fsVqhRh90
80人以上取るなら今の志願者数でほぼ全入じゃん。M方式やばいよ
865大学への名無しさん:2007/01/29(月) 22:38:49 ID:ByNLB5ls0
>>862
微妙だな。
とりあえず出したら?
ボーダーラインから点数が大幅にずれてないなら万歳システムとかはあてにならんし。
第一志望はどこ?
866大学への名無しさん:2007/01/29(月) 23:15:07 ID:eLup8gmHO
みんな頑張ろう!!
867大学への名無しさん:2007/01/29(月) 23:51:27 ID:cGGlMZSSO
867ならみんな全落ち
868大学への名無しさん:2007/01/30(火) 01:02:10 ID:XEXOi1Tj0
868なら867だけ不合格
869大学への名無しさん:2007/01/30(火) 03:20:22 ID:NL6lw7rQO
869ならこのスレに書き込みをした人はみんな合格(*^_^*)
870大学への名無しさん:2007/01/30(火) 03:29:09 ID:tUOEh3R9O
>>870だったらこのスレに書き込んだ奴全員落ちる。絶対に。

>>871以降、どんな書き込みをしようともその内容は全て無効となる。
871大学への名無しさん:2007/01/30(火) 03:52:37 ID:NL6lw7rQO
>>867=>>870
プッ
872大学への名無しさん:2007/01/30(火) 03:55:41 ID:CKCv4Q5qO
ボクも
250/320
法学部で。
出願迷ってます。アドバイス下さい。お願いします。
873大学への名無しさん:2007/01/30(火) 06:45:16 ID:/rlc608R0
いちよー出せばいいじゃん。出しそびれて
そんで受かってたってんならシャレにならんぞ。
たった15000円くらい経営不振の愛大に謙譲してやれよ
874大学への名無しさん:2007/01/30(火) 09:25:36 ID:UPPug63LO
>>872
釣りかしらんけど、出願昨日までだぞ。
875大学への名無しさん:2007/01/30(火) 13:25:07 ID:QCg6FAQW0
a
876大学への名無しさん:2007/01/30(火) 20:53:59 ID:b9Mp+JO90
M方式まで後ちょっと・・・。
877大学への名無しさん:2007/01/30(火) 23:22:21 ID:wzbneI7wO
おれみたいなカスでも一般受かったくらいだぞ。
担任に中部と名商くらいしかうからんみたいに言われてた俺でさえだぞ。
評定ほとんど2で赤点キングだった俺でさえだぞ。
だから自信もてよ。うかるさ。
ただ俺の高校は市内トップクラスのブランド級の高校だったがな
878大学への名無しさん:2007/01/30(火) 23:48:37 ID:NL6lw7rQO
>>877
前期?M方式?
もう余裕がないよ
あああああああああああああああ
879大学への名無しさん:2007/01/30(火) 23:50:06 ID:b9Mp+JO90
同じくやべえええええええええええ。
英語の記述の部分苦手ええええええ。
英作とか対策してねえええええええええ
880大学への名無しさん:2007/01/30(火) 23:55:48 ID:NL6lw7rQO
>>879
俺は国語と数学がやべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
どうしよもねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
881大学への名無しさん:2007/01/31(水) 00:18:44 ID:M625m+060
国語むずいよな?w
接続詞とか、「おいおいwwこれどっちでもいけるだろwwww」ってのがあるから困る。
882大学への名無しさん:2007/01/31(水) 00:32:26 ID:iXNPkWSSO
>>881
自分は問題入る以前に本文が理解出来てないよwwwww
883大学への名無しさん:2007/01/31(水) 00:33:41 ID:M625m+060
まぁかんばろうぜ・・・。
大体の学部は6割取れば受かるっぽいし。
ぁぁ・・・受かるといいな。
884大学への名無しさん:2007/01/31(水) 00:40:39 ID:iXNPkWSSO
うん 頑張ろうな
6割か・・・
885大学への名無しさん:2007/01/31(水) 01:17:10 ID:XZyKH9T5O
日本史ややこしいな、記述部分ばっかだし
886大学への名無しさん:2007/01/31(水) 01:27:56 ID:yo2vP3YhO
ズバリ、今年の、日本史イラスト問題は、石包丁とみた。絵の練習しとこう。
887大学への名無しさん:2007/01/31(水) 02:32:42 ID:5Tw9NPpkO
数学やべえ
888大学への名無しさん:2007/01/31(水) 06:09:15 ID:ayQvupWa0
第1志望早稲田法志望だけど奨学金目当てに法学受ける漏れ
今年奨学金人数多いみたいだからもうやる前から取ったようなもんだけどなー
889大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:02:10 ID:vmElRJCYO
島野清志著2007年度版 「危ない大学・消える大学」より
【SA】偏差値62以上(早慶レベル)
慶應義塾大学 早稲田大学 上智大学 国際基督教大学
【A1】偏差値58以上62未満(MARCH上位レベル)
学習院大学 中央大学 津田塾大学 東京理科大学
明治大学 立教大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学
【A2】偏差値55以上58未満(MARCH下位レベル〜成成明学レベル)
青山学院大学 東京女子大学 成蹊大学 成城大学 日本女子大学 
法政大学 明治学院大学 南山大学  西南学院大学 関西大学  
【B】偏差値52以上55未満(日東駒専上位レベル)
獨協大学 國學院大學 芝浦工業大学 聖心女子大学 専修大学 
東京農業大学 武蔵大学 愛知大学 京都産業大学 
龍谷大学 近畿大学 甲南大学 福岡大学 
【C】偏差値49以上52未満(日東駒専下位レベル〜桜拓神舎上位レベル)
北星学園大学 東北学院大学 桜美林大学 亜細亜大学  駒澤大学
創価大学 日本大学 玉川大学 東海大学  東京工科大学 東洋大学 武蔵工業大
学  神奈川大学 中京大学 大阪経済大学
890大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:12:44 ID:fwooVTw8O
>>88
漏れって…
まだそんなこと言う奴いたんだ
891大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:14:32 ID:Hbb3gNRd0
ずいぶん遅レスだなw
892大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:37:34 ID:Ctj3dERdO
>>899
愛大上すぎない?
893大学への名無しさん:2007/01/31(水) 14:14:15 ID:YeCNISnB0
コピペにレスは
荒らしと同レベル
894大学への名無しさん:2007/01/31(水) 16:16:57 ID:436K9Uhd0
古典と漢文はどちらが解き易いですか?
895大学への名無しさん:2007/01/31(水) 16:24:40 ID:iXNPkWSSO
>>894
古文
896大学への名無しさん:2007/01/31(水) 16:56:49 ID:M625m+060
英語の配点がわかんない。
文法みたいなところは一点か2点?
センターの問Yみたいな所は3、4点?
どの大学も配点わかんないから困る。
897大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:19:42 ID:LndGopGf0
>>894
漢文のほうが絶対楽。
898大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:06:41 ID:iXNPkWSSO
昨年のM方式の数学なら俺確実にさよならwww
899大学への名無しさん:2007/01/31(水) 23:18:10 ID:4U+jOsSd0
道州制に移行して首都が名古屋に移転した時の大学ランキング

S+ 国立大学
--------------------------------------------------------
S 公立大学
--------------------------------------------------------
A+ 早稲田大学(実学の雄)
A+ 名城大学(日本私学の雄)
A+ 愛知大学
A+ 慶応大学
A+ 南山大学
--------------------------------------------------------
A 立命館・関西学院・明治・青山学院・立教・中央・同志社
--------------------------------------------------------
B 中京・愛知学院・法政・関西・日本
900大学への名無しさん:2007/01/31(水) 23:18:54 ID:5Tw9NPpkO
会計ファイナンス倍率どんくらいだろ・・・
901大学への名無しさん:2007/01/31(水) 23:32:45 ID:M625m+060
俺も気になる。
2倍くらいにならんかな・・・。
合格最低点180くらいになってほしい。
902大学への名無しさん:2007/02/01(木) 00:12:36 ID:O2tjJbVUO
いよいよ明日だね
M方式は大体7割ぐらいで合格点?
903大学への名無しさん:2007/02/01(木) 00:29:44 ID:rxFDLK81O
今年のM方式の最低ラインは悪くて6割、よくて6割5分ぐらいじゃないかな。7割もとれりゃほぼ間違いなく受かりそう。
今年人数少し減ってるしね
904大学への名無しさん:2007/02/01(木) 01:22:54 ID:KkiB2EBDO
法と経済はゲキアツだけどNAー
905大学への名無しさん:2007/02/01(木) 02:19:40 ID:kyig/uDl0
人生だるいよ
906大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:17:42 ID:PfEtCLALO
去年のM方式の日本史簡単すぎないか?
Vとか間違える要素ないだろ。全体で6割ちょいで受かるってことは英、国がムズイのか?
俺明日なのに日本史しか過去問やってないんだが…
907大学への名無しさん:2007/02/01(木) 14:22:21 ID:CzSHoLN30
去年M方式受けたが、日本史より英国の方が簡単。
英語はセンターより量が多かった覚えがあるけど形式は似たような感じだった気がする
908大学への名無しさん:2007/02/01(木) 15:25:29 ID:OMRE85rq0
A方式の国語オワタ。
古典無勉ww
909大学への名無しさん:2007/02/01(木) 16:46:58 ID:PfEtCLALO
>>908
他の教科でカバーしるw
>>907
英語センター形式かぁ…センターミスったもんで怖いわ(´Д`)

んじゃみんな明日よろしく。
910大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:18:47 ID:fnGPMa/7O
M方式の中国史難しい…
911大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:33:55 ID:O2tjJbVUO
6割ちょいか…頑張ろ
>>910 去年のM見たけど他が簡単じゃない?
912大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:44:24 ID:1hxI5vz5O
お前ら試験いつ?
センターで合格間違いないから一般うけない
913大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:48:50 ID:qTAZVtKKO
もう受験科目かえるのむりなんだよね?要項みたけど
914大学への名無しさん:2007/02/01(木) 18:00:24 ID:OMRE85rq0
無理だと思います。
915大学への名無しさん:2007/02/01(木) 18:19:52 ID:FWMgSdkS0
去年の英語よりもおととしの英語の方が簡単だった…
明日はどうだろな…

今日はちょっと早めに寝ようと思う。
916大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:42:56 ID:joMxhMhA0
もうだめぽ
\(^o^)/オワタアアアアアアアアアア
亜うぇdtgyふじこlp;@:「」
917大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:48:43 ID:KkiB2EBDO
法学部志望だが会計ファイナンスが羨ましいな
倍率的に最低点も下がるだろうし
すんなり入らせてくれよ・・・・・・
918大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:11:15 ID:KkiB2EBDO
現代文は1題は小説と予想
919大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:01:04 ID:OMRE85rq0
会計ファイナンスそんな簡単に入れるの?
確かに倍率はちょっと低いみたいだけどさ。
920大学への名無しさん:2007/02/02(金) 00:06:31 ID:ihFXbFfaO
いよいよだな…

でもM方式より一般の方が入りやすくないか?
921大学への名無しさん:2007/02/02(金) 00:16:51 ID:ZySRnOcI0
みんな今年法アツイいうがなんで今年アツイん?・・・・
922大学への名無しさん:2007/02/02(金) 00:18:49 ID:YwtL69/DO
志願者が増えたから
923大学への名無しさん:2007/02/02(金) 00:20:20 ID:ZySRnOcI0
いやその志願者増えた理由をkwsk・・・
924大学への名無しさん:2007/02/02(金) 00:29:06 ID:VMkYkjQr0
雪降ってるけど
地下鉄は止まらないか
925大学への名無しさん:2007/02/02(金) 02:25:41 ID:VZy3OzvMO
>>923
愛知大学 法科大学院 司法試験合格率 全国2位
926大学への名無しさん:2007/02/02(金) 05:48:51 ID:5UaSoiM60
会計ファイナンスは5割で受かりそう
927大学への名無しさん:2007/02/02(金) 05:53:02 ID:YwtL69/DO
眠眠打破3本飲んで戦いの準備を整えたぞ
928大学への名無しさん:2007/02/02(金) 06:16:21 ID:5UaSoiM60
愛大から徒歩3分の俺は勝組なのか負け組なのかわからない
M経営 英語8割 日本史 6割 国語 7割
過去問でもこんくらい出せたしこのくらいを目標にいくか。
今年の経営Mは56%くらいが相場やな。
929大学への名無しさん:2007/02/02(金) 08:45:18 ID:Hprz8w6IO
アッー
930大学への名無しさん:2007/02/02(金) 08:49:25 ID:IAmg53SeO
経営学部岐阜会場で受ける人ノ
931大学への名無しさん:2007/02/02(金) 10:48:58 ID:r3vdnd8u0
■世界大学ランキング2006■

 019東京大 029京都大 070大阪大 118東工大 120慶應大
 128九州大 128名古屋 133北海道 158早稲田 168東北大
 181神戸大 232阪市大 232熊本大 244広島大 250三重大
 252群馬大 269筑波大 277長崎大 303金沢大 303千葉大
 314一橋大 322東海大 322岐阜大 346首都大 354横市大
 362お茶女 378鹿児島 395新潟大 407昭和大 450岡山大
 459青学大 468理科大 472同志社

 ※英国「タイムズ」誌の別冊THES(The Times Higher Education Supplement. 2006.10.6発行)より
 ※研究力、就職力、国際性、教育力による総合評価
 ※上位500位まで

http://www.osaka-cu.ac.jp/news/070105.html
932大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:30:35 ID:bkifkjeSO
英語\(^o^)/オワタ
933大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:39:08 ID:FU/IXuPeO
英語オワタ
934大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:41:59 ID:HmazbS7aO
数学恐い
935大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:44:40 ID:TF062xvUO
試験官滑舌悪すぎてワロタw
936大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:45:07 ID:WAv730dMO
英語オワタ\(^_^)/
937大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:47:18 ID:rR6DDZiN0
英語そんな難しいのか???
938大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:49:06 ID:WAv730dMO
>>937 俺はただの実力不足だww
939大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:49:15 ID:FU/IXuPeO
>>937が学力自慢したいようです
940大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:50:43 ID:N/5ZV9yRO
豊橋某教室からこんにちは。
941大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:51:50 ID:WAv730dMO
>>940 同じく豊橋某教室からこんにちは
942大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:52:54 ID:HmazbS7aO
数学たぶん0点だから国語100点近くとらんと・・・
943大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:54:13 ID:bkifkjeSO
豊橋230からこんにちわ
944大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:55:25 ID:ihFXbFfaO
同じく豊橋ノシ
英語ビミョーになんだがど、自己採できんでなんとも
945大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:58:11 ID:WAv730dMO
英語は途中のオリンピック話が意味不ですた('A`)
946大学への名無しさん:2007/02/02(金) 12:06:49 ID:ihFXbFfaO
ちょwww同じく230なんだがwww
お互いがんばろうぜwww
947大学への名無しさん:2007/02/02(金) 12:09:20 ID:bkifkjeSO
>>946
同室がいたかwww
携帯持ってる香具師が怪しく見える
がんがろうなwww
948大学への名無しさん:2007/02/02(金) 12:21:41 ID:rR6DDZiN0
>939
俺テスト受けてないよ。
ただ聞いてみたかっただけ。
949次スレ用テンプレ:2007/02/02(金) 12:57:34 ID:Etgsyizw0
【タイトル】 愛知大学8【豊橋/名古屋/車道キャンパス】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
愛知大学志望者・受験生のためのスレです。
大学序列やランキング・大学叩きは学歴板へ。
荒らし・煽り・騙りは、完全に放置でお願いします。

■愛知大学HP
ttp://www.aichi-u.ac.jp/asp_pub/Au_top.asp
■愛知大学名古屋生協
ttp://aichi-un.univcoop.info/
■愛知大学豊橋生協
ttp://aichi-ut.univcoop.info/

■東海地区私大総合スレ
【岐阜三重】東海地方の私立大学12【愛知静岡】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170218534/
950次スレ用テンプレ:2007/02/02(金) 12:58:24 ID:Etgsyizw0
■過去スレ
【i】愛知大学【探してたiがきっとある】part.1
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1122374075/
愛知大学2【豊橋/名古屋/車道キャンパス】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138531984/
愛知大学3【法経営現中/経済文国際コミュ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139728296/
【後期入試⇒】愛知大学4【⇒新年度】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141296673/
【東亜同文書院】 愛知大学5 【創立60周年】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1144344342/
【中日大辞典】 愛知大学6 【孔子学院】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1151774370/
【法科大学院】 愛知大学7 【会計大学院】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1162600577/
951大学への名無しさん:2007/02/02(金) 13:58:46 ID:bkifkjeSO
国語\(^o^)/オワタ
952大学への名無しさん:2007/02/02(金) 14:01:32 ID:WAv730dMO
>>951 英語もオワタって言ってたやんww
953大学への名無しさん:2007/02/02(金) 14:02:05 ID:CS+ak7F1O
豊橋240からオワタ\(^o^)/
954大学への名無しさん:2007/02/02(金) 14:02:28 ID:TF062xvUO
日本史不安だ…
7割欲しい
955大学への名無しさん:2007/02/02(金) 14:02:40 ID:YwtL69/DO
今回は平均高いな
今のとこ易かに思う
956大学への名無しさん:2007/02/02(金) 14:05:02 ID:ihFXbFfaO
国語は手ごたえありかな…

次は世界史か…
957( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/02/02(金) 14:54:14 ID:eqDe9AwL0 BE:111073223-S★(113154)


愛知大学8【豊橋/名古屋/車道キャンパス】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170395596/
958大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:05:18 ID:jK0oJ8qP0
>>957
おつです
959大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:32:20 ID:KMx0GywA0
今日、用事があって愛大三好校舎に行ったが、チャイムの音にワラタ。
いつもはあんな音じゃないんだがな。なんなんだあれ。
960大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:35:02 ID:TF062xvUO
日本史微妙だ…簡単だったような気もするが
961大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:36:42 ID:bkifkjeSO
世界史\(^o^)/オワタ
962大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:42:08 ID:Hprz8w6IO
みんな乙
963大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:43:46 ID:dfi5vjj1O
世界史\(^o^)/オワタ
964大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:47:36 ID:ihFXbFfaO
世界史\(^o^)/オワタ
965大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:51:21 ID:CS+ak7F1O
世界史オワタ\(^o^)/
地図ですぎ
966大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:52:08 ID:YwtL69/DO
数学どの問題もさわりしかできてねぇ・・・
教科は問わないから自信あるやつ答え晒し頼む
967大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:54:34 ID:97rgc1/fO
中国史ムズい
968大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:55:42 ID:2iHp2GLfO
中国史多すぎワロタ
969大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:56:15 ID:8Rj+qWdiO
世界史\(^o^)/オワタ
970大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:57:47 ID:CS+ak7F1O
これって解答でないの?
971大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:58:24 ID:2iHp2GLfO
3割あればいーわワロタ
972大学への名無しさん:2007/02/02(金) 16:06:41 ID:Y2eNUxZ1O
こんなクソ大学の解答が出るわけねぇだろ。
973大学への名無しさん:2007/02/02(金) 16:07:06 ID:rR6DDZiN0
日本史何出た?
974大学への名無しさん:2007/02/02(金) 16:07:47 ID:5UaSoiM60
うはwww英語と国語の難易度差ありすぎクソワロタwwww
英語と国語ともに30分くらい余ったが英語がしっかりと
解答できた(満点レベルかも)に対して国語は曖昧なまま
解答して終わったな。
特に国語の現代文なんて標準の私大では出さないぞあの問題は。
小説は微妙な選択肢ばっかだしw特に最後のテーマはないわorz
日本史は普通だったな。正誤が相変わらずキレてるが
文化史とか過去問ほぼそのままだしやってればカバーできただろう。
975大学への名無しさん:2007/02/02(金) 16:08:32 ID:EKiwnFizO
世界史そんなに地図出たのか…俺地図は苦手だから一般出たらヤバいわ
976大学への名無しさん:2007/02/02(金) 16:08:50 ID:oOw4+oneO
田原行きの電車に乗るつもりが豊橋行きに乗っちゃった\(^o^)/オワタ
977大学への名無しさん:2007/02/02(金) 16:11:13 ID:kA7Jsaa30
世界史\(^o^)/オワタ
大問1
中国の地図覚えてね\(^o^)/オワタ
大問2
中世西洋史大得意\(^o^)/ハジマタ
大問3
近代中国史意味不\(^o^)/オワタ
978大学への名無しさん:2007/02/02(金) 16:20:57 ID:5UaSoiM60
経営M 合格者平均

英語 115
国語 65
日本史 64

こんなもんか。合格最低点は205/350くらいと勝手に予想。
979大学への名無しさん:2007/02/02(金) 16:35:23 ID:IAmg53SeO
とりあえず日本史のT問1〜17の俺の答えw
42321342424121444w
UVは自信ないからよろw
980大学への名無しさん:2007/02/02(金) 16:39:21 ID:JttphCIr0
数学みんな100か?^^;
981大学への名無しさん:2007/02/02(金) 16:39:43 ID:IAmg53SeO
>>979
訂正:自信ないから他の人よろw
982大学への名無しさん:2007/02/02(金) 16:46:33 ID:Y1wm4Df10
次スレ

愛知大学8【豊橋/名古屋/車道キャンパス】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170395596/
983大学への名無しさん:2007/02/02(金) 16:54:13 ID:HT/hno8nO
984大学への名無しさん:2007/02/02(金) 16:57:20 ID:0HQ3ru440
ここの数学、解けるちゃ解けるけど、なんか独特の癖がキツイな。
985大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:19:46 ID:luJdS03jO
誰か自信のある奴英語ウpして?
986大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:19:48 ID:DDf9bkO0O
緊張して英語死んだ/(^o^)\ナンテコッタ
国語は相変わらずな易しさ
987大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:45:11 ID:S2Cx/bhP0
世界史の中国史はまあみんなできないから気にしない
欧米史ができてれば問題なし

988大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:48:35 ID:Y1wm4Df10
次スレ

愛知大学8【豊橋/名古屋/車道キャンパス】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170395596/
989大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:55:13 ID:kA7Jsaa30
>>987
まじ?
西洋史全部解けたんだけど。
ただ、最後の農民一揆は度忘れして違うの選んでしまったorz
990大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:03:56 ID:SvkAKHwmO
解答自信ある人誰かヨロシク(^-^)
991大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:11:03 ID:rR6DDZiN0
埋め
992大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:12:54 ID:kua23WcG0
992naraorehaochiru
993大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:04:01 ID:Hprz8w6IO
埋め
994大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:34:48 ID:YwtL69/DO
(1)413
(2)342
(3)4132144431
(4)45422
(5)3124
とりあえずここまでどう?アホ?
愛知第一志望の英語だ
ちなみにセンターは平均ない
995大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:52:23 ID:Y2eNUxZ1O
愛知
996大学への名無しさん:2007/02/02(金) 20:08:05 ID:CS+ak7F1O
>>994
(1)×××
(2)××○
長物できてれば問題ないよ

>>996なら>>1000は落ちる
997大学への名無しさん:2007/02/02(金) 20:12:02 ID:YwtL69/DO
自分の間違えっぷりワロス
997
998大学への名無しさん:2007/02/02(金) 20:16:52 ID:XSGtcOFE0
ちんぼで1000ゲッツ!
999大学への名無しさん:2007/02/02(金) 20:18:19 ID:XSGtcOFE0
1000なら合格
1000大学への名無しさん:2007/02/02(金) 20:18:46 ID:+4xddqRS0
でも俺が1000だし>>999ざんね〜ん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。