★☆★ 東大 VS 医学部 ★☆★ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
頂上対決
2大学への名無しさん:2006/11/02(木) 10:03:17 ID:KP9iF6xj0
また理III最強スレか
3大学への名無しさん:2006/11/02(木) 10:18:52 ID:Rejb9QSrO
離散>宮廷医>上位国立医学部>中位国立医>文一>理一>理二>>下位国立医>文二>文三
4大学への名無しさん:2006/11/02(木) 10:26:37 ID:KrHRxm8Z0
学歴板でやれ
5大学への名無しさん:2006/11/02(木) 14:35:57 ID:Rejb9QSrO
断る
6大学への名無しさん:2006/11/02(木) 14:53:27 ID:36D8PFMG0
落ちぶれても食っていけるのが医学部の甘み
これは大きいね
医者ってどんな負け組みでも地方行けば1000万を切ることがないんだから
一方リーマンは勝ち続けないと医者には勝てない
年食ったり不景気の影響でリストラなんか食らった時点で即アウト
総合的に分析して
医学部の圧勝
自明だね
これでFA



7大学への名無しさん:2006/11/02(木) 15:01:32 ID:uyuurgmX0
医者なんてつまんぇー仕事して一生終わるだけ
8大学への名無しさん:2006/11/02(木) 15:03:26 ID:Bch2rtD7O
>>6何を今さら
9大学への名無しさん:2006/11/02(木) 16:07:19 ID:Rejb9QSrO
医学部
10大学への名無しさん:2006/11/02(木) 16:15:57 ID:EEBY4tCpO
女の子の体見れていーなぁ医者。
産婦人科ハァハァ
11大学への名無しさん:2006/11/02(木) 16:17:34 ID:Rejb9QSrO
ケーキ好きだからケーキ屋になりたい
12大学への名無しさん:2006/11/02(木) 16:41:32 ID:vspVt7wkO
>>6
単に稼ぎだいと言うだけでは医者なんて長く続くはずがない
13大学への名無しさん:2006/11/02(木) 17:14:25 ID:udhLt7SM0
>>6
そんな時代はとっくに終わったよ
14大学への名無しさん:2006/11/02(木) 17:51:00 ID:+rlWeTVd0
でも、医者ってお金稼げるらしいから
知ってる人はいい生活していい車も乗ってるらしいよ
15大学への名無しさん:2006/11/02(木) 17:53:54 ID:NxxmQlsG0
開業医はな
16大学への名無しさん:2006/11/02(木) 19:52:10 ID:Rejb9QSrO
アナル
17大学への名無しさん:2006/11/02(木) 19:59:19 ID:Dvyi47ni0
東大理V>旧帝医>東大理T・U>国立底辺医>東大文T>東大文U・V
18大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:14:26 ID:wKblNT180
東大理V>京大医>阪大医>地底医・慶応医>東大理T≧東大文T≧東大文U・V ≧東大理U>駅弁医


19大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:30:56 ID:Rejb9QSrO
理一>理二>>>>文一>文二>文三
20大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:36:05 ID:wKblNT180
いや、そうはならない。
合格者の結果見ても、予備校のランク見ても。
>>19は東大の、しかも理Uだね。
21大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:00:12 ID:Rejb9QSrO
理系の偏差値を文系の偏差値に置き換えると+5が妥当
22大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:09:46 ID:wKblNT180
合格者の結果も見てる上に、東大は国立で、しかも理系文系とも受験科目が多いので私立の置き換えのようなことは起こらない。
いいだろう?駅弁医より東大の方が上位にいることは認めてやってるんだから。
23出入り業者:2006/11/02(木) 23:15:39 ID:X1KiSY0n0
本郷にはよく行きますけど
変な人多いね。
知恵遅れと紙一重。
24大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:23:10 ID:ifr3PBpqO
なんつーか…俺は医学部に受かれば
東大との優劣なんざどうでもいい。
25大学への名無しさん:2006/11/03(金) 00:05:15 ID://FAUauN0
東大卒業後、医学部に入ったおれは勝ち組
26大学への名無しさん:2006/11/03(金) 00:11:06 ID:7ALDDC1KO
>>20
頭だいじょうぶ?
理系と文系で偏差値の分布違うんだからそんなのあてにならないじゃん。
実際に文U文Vで理T理Uに学力かなうヒトなんて皆無でしょ。
いかんせん共通科目の数学で圧倒的な差がつく
27大学への名無しさん:2006/11/03(金) 00:15:14 ID:+StSyCP50
東大はセンターは共通だったよな。。
それが代ゼミの東大合格者のページに出てるが、概ね18で正しい。
28大学への名無しさん:2006/11/03(金) 00:17:02 ID:XIG4l5NK0
【北大医前期日程】
合格者最低点618.22
合格者平均点640.73
合格者センター素点平均827.62
駿台全国模試偏差値70
河合偏差値70

【北大獣医前期日程】
合格者最低点617.93
合格者平均点639.64
合格者センター素点平均835.92
駿台全国模試偏差値64
河合偏差値65

http://www.hokudai.ac.jp/bureau/nyu/h18heikin.pdf

医学部は浪人(現役より仕上がりが早い、逆に言えば模試以降伸びない)が異常に多いため
難易度(入試時点の学力を表す)が同じでも偏差値(入試の数ヶ月前の学力を表す)は高く出る
29大学への名無しさん:2006/11/03(金) 00:18:02 ID:+StSyCP50
東大は寧ろ、共通科目の英語で差がつくような気もしないでもないが。
30大学への名無しさん:2006/11/03(金) 00:27:37 ID:YlgQVWjhO
ここは難易度の話をしているのではない。
難易度で言ったら
東大>駅弁医なことくらい駅弁医も分かってるだろ。
収入の安定性も考慮した話だ。
だから私立医も比較対象となりうる。
31大学への名無しさん:2006/11/03(金) 00:41:23 ID:+StSyCP50
収入を出してきたら東大理系は分が悪いだろ?(理V除く)
しかし、安定性の話だと出自や家の資産も考慮しないとならなくなるんじゃないか?
また、さらには一橋も考慮しなければなるまい。
32大学への名無しさん:2006/11/03(金) 00:53:15 ID:EmGmpxM10
一橋とかアウトオブ眼中
33大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:04:32 ID:+StSyCP50
一橋が安定度だったら一番だろう。
34【文系】:2006/11/03(金) 01:53:06 ID:fwgeUki20
東京大学文科T類 偏差値76
東京大学文科U類 偏差値75
東京大学文科V類 偏差値75
京都大学法学部  偏差値73
京都大学文学部  偏差値71
京都大学経済学部 偏差値71
一橋大学経済学部 偏差値71
お茶水大文教育  偏差値70
一橋大学法学部  偏差値70
一橋大学商学部  偏差値70
一橋大学社会学部 偏差値70
京都大学教育学部 偏差値69
大阪大学法学部  偏差値69
大阪大学文学部  偏差値68
九州大学法学部  偏差値67
大阪大学経済学部 偏差値67
九州大学文学部  偏差値66
東北大学法学部  偏差値65
名古屋大学法学部 偏差値65
名古屋大学文学部 偏差値65
九州大学教育学部 偏差値64
九州大学経済学部 偏差値64
お茶水大家政学部 偏差値64
神戸大学文学部  偏差値64
神戸大学法学部  偏差値64
奈良女大文学部  偏差値64


東大文科圧勝!!
35【理系】:2006/11/03(金) 01:54:22 ID:fwgeUki20
東京大学理科V類 偏差値77
京都大学医学部  偏差値75
大阪大学医学部  偏差値73
九州大学医学部  偏差値73
名古屋大学医学部 偏差値72
東京大学理科T類 偏差値71
東北大学医学部  偏差値71
千葉大学医学部  偏差値70
岡山大学医学部  偏差値70
北海道大学医学部 偏差値69
東京大学理科U類 偏差値68
金沢大学医学部  偏差値68
熊本大学医学部  偏差値68
神戸大学医学部  偏差値68
広島大学医学部  偏差値68
大阪大学薬学部  偏差値67
長崎大学医学部  偏差値67

旧帝医強し、理T健闘
36大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:56:01 ID:fwgeUki20
京都大学理学部  偏差値66
京都大学薬学部  偏差値66
九州大学歯学部  偏差値66
筑波大学医学部  偏差値66
新潟大学医学部  偏差値66
鳥取大学医学部  偏差値66
三重大学医学部  偏差値66
徳島大学医学部  偏差値66
京都大学工学部  偏差値65
東工大学第1類  偏差値65
浜松医大医学部  偏差値65
東北大学歯学部  偏差値64
東工大学第2類  偏差値64
東工大学第5類  偏差値64
富山大学医学部  偏差値64
37Best3 その1:2006/11/03(金) 01:57:13 ID:fwgeUki20
法学系Best3
 東京大学文科T類 偏差値76
 京都大学法学部  偏差値73
 一橋大学法学部  偏差値70

医学系Best3
 東京大学理科V類 偏差値77
 京都大学医学部  偏差値75
 大阪大学医学部  偏差値73

工学系Best3
 東京大学理科T類 偏差値71
 京都大学工学部  偏差値65
 東工大学第2類  偏差値64  東工大学第5類  偏差値64
 
人文学系Best3
 東京大学文科V類 偏差値75
 京都大学文学部  偏差値71
 お茶水大文教育  偏差値70  一橋大学社会学部 偏差値70

理学系Best3
 東京大学理科T類 偏差値71
(東京大学理科U類 偏差値68)
 京都大学理学部  偏差値66 
 東工大学第1類  偏差値65
38Best3 その2:2006/11/03(金) 01:58:05 ID:fwgeUki20
農学系Best3
 東京大学理科U類 偏差値68
 京都大学農学部  偏差値62
 九州大学農学部  偏差値56  名古屋大学農学部 偏差値56

経済系Best3
 東京大学文科U類 偏差値75
 京都大学経済学部 偏差値71  一橋大学経済学部 偏差値71

教育系Best3
 東京大学文科V類 偏差値75
 お茶大学文教育  偏差値70
 京都大学教育学部 偏差値69

薬学系Best3
(東京大学理科T類 偏差値71)
 東京大学理科U類 偏差値68
 大阪大学薬学部  偏差値67
 京都大学薬学部  偏差値66
39大学への名無しさん:2006/11/03(金) 02:00:17 ID:fwgeUki20
>>31
儲かる開業に転ずる率

理V<旧帝医<<<<慶應医・旧六<<<<<<<<<駅弁医<<<<<<私立医
40理科V類最強!!!:2006/11/03(金) 02:05:45 ID:fwgeUki20
(学歴番付決定版)
S 東京大学 旧帝医 慶應医 
A 京都大学 上位駅弁医
B 大阪大学 東京工業大学 一橋大学 駅弁医
C 東北大学 九州大学 名古屋大学
D 北海道大学 神戸大学 慶應義塾 早稲田大学




最後におめぇらに一言

『 東 京 大 学 理 科 V 類 が 最 強 』

なんだよwww
41大学への名無しさん:2006/11/03(金) 02:26:29 ID:+StSyCP50
>>40
それに異論はないよ。ただ安定度と言ったときはどうかって事。
42大学への名無しさん:2006/11/03(金) 02:29:48 ID:fwgeUki20
>>41
東大、とくに理Vがカネ儲けに走ったときはスゴイに決まってんじゃんw

尤も、東大卒が皆カネ儲けに走ったら日本経済ボロボロになるだろうけど
43大学への名無しさん:2006/11/03(金) 02:39:49 ID:+StSyCP50
>>42
それはわかってる。だけど上のランクについて最後に一言。
医科歯科を忘れるな。医科歯科は駅弁ではない。
44大学への名無しさん:2006/11/03(金) 02:44:57 ID:fwgeUki20
>>43
キミは医科歯科なのかw

医科歯科=A 京都大学 上位駅弁医

悪いけど、旧帝医とは同格に並べられないな
医科歯科出身の医科歯科教授は何人いると思っているのかねw
45大学への名無しさん:2006/11/03(金) 03:46:09 ID:SLJOR5MZ0
駅便医志望だが確かに難易度は東大理系に適わないかもしれん
でも将来性は
駅便医>>>>>>>>>>東大理系
じゃないか?
46大学への名無しさん:2006/11/03(金) 03:47:20 ID:SLJOR5MZ0
要は東大理系なんて難易度だけ高くてコストパフォーマンス悪い
とこ。受験だけがとりえ。
医者になる俺が勝ち組。
47大学への名無しさん:2006/11/03(金) 06:08:03 ID:sLpuaBC40
医学部の将来性(苦笑)
48大学への名無しさん:2006/11/03(金) 07:42:07 ID:xEZxHFxj0
>10
アホバカだな。医者に来るのは病気だから。若い娘だけじゃない。
オババの腐れ万個も見なきゃならんぞ。
49大学への名無しさん:2006/11/03(金) 09:03:16 ID:F3q6XRgTO
【3大予備校の記述&マーク模試を総合して弾き出された国公立医学部最新ランキング】
AAA 東大理V 京大医
AA 阪大医
A 九大医 名大医 東北大医
BBB 北大医 医科歯科 京府医 神戸医 岡山医
BB 金沢医 千葉医 横市医 名市医 阪市医 広島医
B 筑波医 山梨医(後) 信州医(後) 浜松医 岐阜医 三重医  
   滋賀医 奈良県立医 熊本医
CCC 札幌医 旭川医(後) 新潟医 福島県立医 和歌山県立医 山口医
   長崎医 大分医 鹿児島医
CC 弘前医 山形医 富山医 群馬医 徳島医 愛媛医 香川医 鳥取医
C 秋田医 島根医 高知医 佐賀医 宮崎医 琉球医
50大学への名無しさん:2006/11/03(金) 09:11:17 ID:lt1FBeFK0
医者の将来性って(プ
大病院の院長や、開業して大もうけできるのはごく一部だべ?
一生勤務医で終わる奴が大半だろうよ。

東大理系も同じ。
学者として成功できるのはごく一部。
まぁその可能性に懸けて東大目指してるんだけどね。

と、親父が大病院の副院長してる俺が言ってみる。
51大学への名無しさん:2006/11/03(金) 09:20:21 ID:u+vDZ0x60
東大理V =AAA
東大理TU=BB
東大文T =CCC
東大文UV=C
だな。
52大学への名無しさん:2006/11/03(金) 09:51:13 ID:3YyWu9zo0
【3大予備校の記述&マーク模試を総合して弾き出された国公立医学部最新ランキング】
AAA 東大理V 京大医
AA 阪大医
A 九大医 名大医 東北大医
BBB 北大医 医科歯科 京府医 神戸医 岡山医
BB 金沢医 千葉医 横市医 名市医 阪市医 広島医 【理Tレベル】
B 筑波医 山梨医(後) 信州医(後) 浜松医 岐阜医 三重医  
   滋賀医 奈良県立医 熊本医
CCC 札幌医 旭川医(後) 新潟医 福島県立医 和歌山県立医 山口医
   長崎医 大分医 鹿児島医
CC 弘前医 山形医 富山医 群馬医 福井医 徳島医 愛媛医 香川医 鳥取医
C 秋田医 島根医 高知医 佐賀医 宮崎医 琉球医
53大学への名無しさん:2006/11/03(金) 10:20:40 ID:/dkxDWOC0
日本の医療って世界ではどのぐらいのレベルなの?
54大学への名無しさん:2006/11/03(金) 10:26:58 ID:u+vDZ0x60
ランキング1位らしいよ。
55大学への名無しさん:2006/11/03(金) 10:27:02 ID:N7Dw70B70
『医龍』読め
56大学への名無しさん:2006/11/03(金) 11:35:47 ID:JKy+h2gHO
理Vだろうがドコだろうが、臨床医としてやって行くなら将来性は全く変わらんよ!

と。旧帝医だけど、まだ学生の分際の俺が言ってみる
57大学への名無しさん:2006/11/03(金) 11:54:21 ID:fwgeUki20
>>56
無知乙ww

歴然とした序列があるんだよ
東京大学を頂点とした
58大学への名無しさん:2006/11/03(金) 12:09:11 ID:fwgeUki20
>>50

東京大学内卒後平均年収

文系:1300万
理系:1100万

というのを生協か何かの調査で見たことがある

そのコメントが秀逸で、要約すると

文系は、全学部で平均年収は同じだが
経が最もバラツキが少なく、
文が最もバラツキが多い、
その理由として文はマスコミに多く行くが
彼らが平均2000万であるからであろう。

理系も学部間の年収差は小さく、
意外であったのは医学部卒の平均収入が
他の理系学部と比べ突出しているわけではないことだ。
理由として、東大医学部生の研究医志向の強さ、
開業志向の弱さが挙げられるだろう。

但し、弁護士・企業家などには億単位で稼いでいる人もおり、
卓越した年収を持つ極一部の卒業生と
1000〜2000万のその他大勢という構図は
どこの学部でもみられた。
59大学への名無しさん:2006/11/03(金) 12:36:41 ID:fwgeUki20
偏差値76 東京大学文科T類 
偏差値75 東京大学文科U類  東京大学文科V類

偏差値73 京都大学法学部
  
偏差値71 京都大学文学部  京都大学経済学部  一橋大学経済学部
偏差値70 お茶水大文教育学部  一橋大学法学部  一橋大学商学部
       一橋大学社会学部
偏差値69 京都大学教育学部  大阪大学法学部
偏差値68 大阪大学文学部
偏差値67 九州大学法学部  大阪大学経済学部
偏差値66 九州大学文学部  
偏差値65 東北大学法学部  名古屋大学法学部  名古屋大学文学部
偏差値64 九州大学経済学部  九州大学教育学部  お茶水大家政学部
       神戸大学文学部  神戸大学法学部  奈良女大文学部
60大学への名無しさん:2006/11/03(金) 12:37:23 ID:fwgeUki20

偏差値77 東京大学理科V類

偏差値75 京都大学医学部
  
偏差値73 大阪大学医学部  九州大学医学部  
偏差値72 名古屋大学医学部 
偏差値71 東京大学理科T類  東北大学医学部 
偏差値70 千葉大学医学部  岡山大学医学部
偏差値69 北海道大学医学部
偏差値68 東京大学理科U類  金沢大学医学部  熊本大学医学部
       神戸大学医学部  広島大学医学部
偏差値67 大阪大学薬学部  長崎大学医学部
偏差値66 京都大学理学部  京都大学薬学部  九州大学歯学部
       筑波大学医学部  新潟大学医学部  鳥取大学医学部
       三重大学医学部  徳島大学医学部
偏差値65 京都大学工学部  東工大学第1類  浜松医大医学部
偏差値64 東北大学歯学部  東工大学第2類  東工大学第5類
       富山大学医学部
61大学への名無しさん:2006/11/03(金) 12:53:41 ID:OBaacL5u0
>>52
理Tより難しい医学部って11校しかないんだね
62大学への名無しさん:2006/11/03(金) 14:09:15 ID:0ZRBTGw60
山口組の東京大学合格専門学校=灘高校
稲川会の開成高校(教頭が李朝末裔?)
入試問題は刑務所の中で印刷、入手可
63大学への名無しさん:2006/11/03(金) 14:19:40 ID:ztcJ6yqkO
Fランク大夜間の俺が最強だろ?
64大学への名無しさん:2006/11/03(金) 15:47:56 ID:AKraKESO0
難易度なら

理V>>>>>>>>>>>文T>>>理T・理U・文U・文V

でしょ。

理TUが文Tより難しいとか言ってる奴は東大に縁のない理系じゃない?

まず、合格最低点は文Tのほうが20点高い。
それに加え、理系のほうが点数がとりやすい。
地歴よりも理科のほうが点数が取りやすいところ、国語よりも稼ぎやすい数学の配点が高いところ。
それで2次で220〜230点取れば理TUは受かる

たまーに東大文科に紛れ込んでる数学障害者以外は、理系に進んでいれば理TUは受かっただろうよ。
65大学への名無しさん:2006/11/03(金) 16:46:13 ID:hb1g1CeSO
教科の難易度を考慮してますか?
数学が難しい年とかあるわけだし
66大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:20:25 ID:wiUHBs1I0
そっとしといてやれよ
67大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:52:48 ID:w/em+Gle0
当方某電器メーカ勤務、当然工学部卒、32歳
年収1100万円
医者に勝ててるかな?
68大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:23:09 ID:RpaBursx0
>>67
普通の勤務医32歳との比較を聞きたいのだろうが、
労働時間、福利厚生、職責、等など、多角的に見れば、あんたの方が勝ち。

ただし、親が<金持ちor開業医>の勤務医32歳にはすぐに追い越される。
69大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:40:09 ID:2Gnn2GQG0
>>64
アホ。
文T底辺の低さを知らんらしい。

再受験して
文T→国立医
なんてのはよくある。
もちろん底辺レベルの国立医な。

もちろん文Tにも出来るやつはいるが、
難度は、そこの底辺のレベルをいう。
医学部無理で文Tに入学している事実は消せないね。
70大学への名無しさん:2006/11/03(金) 20:29:06 ID:YlgQVWjhO
駿台全国掲載人数
(医に一番有利なデータを採用)

理三(定員80) 49人
理一(定員1000) 36人
全 駅 弁 医 合 計 (定員4000) 3人



いやー駅弁医は優秀だなぁ(笑)
71大学への名無しさん:2006/11/03(金) 20:56:40 ID:v1C5H6sR0
駅弁医学部とかただの塗り絵でしょw 
72大学への名無しさん:2006/11/03(金) 20:58:28 ID:v1C5H6sR0
理一とか文二と争って炉雑魚(笑)。
73大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:09:16 ID:YlgQVWjhO
↑駅弁が釣れたお^^
74大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:17:41 ID:v1C5H6sR0
何を誤解してるんだこの雑魚はw
75大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:20:12 ID:CiYiT2ppO
まあまあ
離散>>>>その他でいいじゃん
76大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:28:27 ID:v1C5H6sR0
理一とかにも離散受かれるやつなんて結構いるだろw
77商業高校卒フリーター ◆uStZkrHCmI :2006/11/03(金) 22:28:59 ID:rBLmzRJv0
東大も医学部もどっちもすごいですよ
ぼくは名古屋大学医学部医学科を目指しているのですが、医学部卒業後は東大の大学院に行きたいと思っています
安田講堂で授業を受けてみたいです
78大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:48:39 ID:YlgQVWjhO
駿台全国掲載率

理三 76%
理一 3.6%
駅弁医 0.075%

駅弁医優秀!
79大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:53:15 ID:hb1g1CeSO
上位5000人くらいにしたら
変わってくるだろうな
80大学への名無しさん:2006/11/03(金) 23:35:34 ID:oBSICIUc0
理3落ち地方医入学した俺も理3志望でした
81大学への名無しさん:2006/11/04(土) 01:01:14 ID:8sfINmsQO
>>57
ぷぷぷっ
82大学への名無しさん:2006/11/04(土) 01:05:13 ID:9MfGEzAh0
医者なんて開業できないと民間の営業以上に過酷だろw
83大学への名無しさん:2006/11/04(土) 01:06:18 ID:UteKgci50
所詮駅弁医学部ってことだな
84大学への名無しさん:2006/11/04(土) 01:27:15 ID:VdMRY1rMO
誰だよこんな糞スレ建てたやつはwww
85大学への名無しさん:2006/11/04(土) 02:56:13 ID:+Aa/pm3h0
医者ってそんなにいい仕事かね?
86大学への名無しさん:2006/11/04(土) 03:02:08 ID:F4KHYGHh0
価値観による
87大学への名無しさん:2006/11/04(土) 03:02:25 ID:nu2GwDhO0
美容という伝家の宝刀があるかぎり超おいしいww
88大学への名無しさん:2006/11/04(土) 03:06:07 ID:07dK0mJ40
>>69
再受験なら、万が一にも浪人は出来ないだろ
そりゃ、絶対入るとこいくじゃん
そもそも東大から再受験するヤツって
客観的に見て落ちこぼれだし


理V>>>文T>文UV理T≧理U
89大学への名無しさん:2006/11/04(土) 03:34:18 ID:GW24amJs0
美容は開業しなきゃ儲かんないからなあ
90大学への名無しさん:2006/11/04(土) 04:07:09 ID:r76kkO9+0
一般家庭の子が美容で稼ぐのはまず無理
91大学への名無しさん:2006/11/04(土) 04:17:03 ID:FSWayodz0
一般家庭の子は勤務医(=奴隷)で人生終了
92大学への名無しさん:2006/11/04(土) 09:52:07 ID:tYqCQj3o0
十数年後は市場原理の導入で低所得の医者が大発生すると言われている。
その一方で難しい手術をバリバリこなす医者は億レベルで稼ぐ。医者の
世界も格差社会に突入だ。
93大学への名無しさん:2006/11/04(土) 15:33:19 ID:xIRHL68E0
>>67
32歳で1100万円ならサラリーマンとしては勝ち組だね。
というより、大企業ならそれくらいは普通だね。
それと医者を比べると、たぶん医者の方が勤務条件の面で負けかな。
開業すれば、収入の面で医者の勝ちですね。

しかし、高校生時代の偏差値を考慮すると、医者が勝って当然だろうね。
大企業サラリーマンでも、高校時代の偏差値は、医者になったものよりは格段に
低かったはずですからね。

そして、旧帝工学部か、もう少し下の国立工学部でも、普通に大企業それも、
超優良企業に入るのが普通ですね。
それを考えると、旧帝工学部行けるくらいのものが、医学部に浪人して行くのは
もったないとおもいますね。

94大学への名無しさん:2006/11/04(土) 19:02:03 ID:zIcsGaLo0
>>93
>大企業サラリーマンでも、高校時代の偏差値は、医者になったものよりは格段に
>低かったはずですからね。

それはない。だから医学部はおいしい。馬鹿だね。
95大学への名無しさん:2006/11/04(土) 21:44:07 ID:A6MQoS44O
同意。正直地底に行けたかもわからないけど駅弁医を卒業できたら医者になれてラッキーだと思う。
96大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:00:56 ID:07dK0mJ40
てか、東京大学の一番好きな学部学科出て、
自分が好きな仕事して1000万円OVER余裕で稼いでいるやつが
真の勝ち組
97大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:02:11 ID:e0j10adg0
>>94
おまえ>>94の文章ちゃんと読んでるか?
おまえのような池沼でも駅弁医学部受かる可能性があり、受かったら年収1500万円は確実
だから池沼どもに駅弁医学部が人気あるんだろうな
98大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:07:58 ID:07dK0mJ40
てか 東京大学卒 35
実労一日4時間 週休二日 年末年始、夏季などには一週間以上の休み
有給休暇二十日で全部使用可能
年収1100万

これってどうよ?
99大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:37:07 ID:TtzWPLOP0
偏差値では東大文系学部>国立医学部なのに、なんで医学部は神扱いなの?(・ω・)
100大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:41:56 ID:07dK0mJ40
>>99

てか東大理系に国立医が噛み付いてるんだろw

(難易度)
理V>東大文科>東大理科>大抵の国立医

(将来収入)
東大文科≧理V=国立医>東大理科


理Tと国立医は偏差値と年収どちらが重要という
考え方によってどちらが上かが異なる
だからかみつく余地がある
101文系:2006/11/04(土) 22:42:56 ID:07dK0mJ40

偏差値76 東京大学文科T類 
偏差値75 東京大学文科U類  東京大学文科V類

偏差値73 京都大学法学部
  
偏差値71 京都大学文学部  京都大学経済学部 (一橋大学経済学部)
偏差値70 (一橋大学法・商・社会学部  お茶水大文教育学部)
偏差値69 京都大学教育学部  大阪大学法学部
偏差値68 大阪大学文学部
偏差値67 九州大学法学部  大阪大学経済学部
偏差値66 九州大学文学部  
偏差値65 東北大学法学部  名古屋大学法学部  名古屋大学文学部
偏差値64 九州大学経済学部  九州大学教育学部 
偏差値63 東北大学文学部  名古屋大学経済学部
偏差値62 東北大学経済学部  名古屋大学教育学部

偏差値60 東北大学教育学部  北海道大学文類
102理系:2006/11/04(土) 22:43:45 ID:07dK0mJ40

偏差値77 東京大学理科V類

偏差値75 京都大学医学部
  
偏差値73 大阪大学医学部  九州大学医学部  
偏差値72 名古屋大学医学部 
偏差値71 東京大学理科T類  東北大学医学部 
偏差値70 千葉大学医学部  岡山大学医学部
偏差値69 北海道大学医学部
偏差値68 東京大学理科U類  金沢大学医学部  熊本大学医学部
       神戸大学医学部  広島大学医学部
偏差値67 大阪大学薬学部  長崎大学医学部
偏差値66 京都大学理学部  京都大学薬学部  九州大学歯学部
       筑波大学医学部  新潟大学医学部  鳥取大学医学部
       三重大学医学部  徳島大学医学部
偏差値65 京都大学工学部  東工大学第1類  浜松医大医学部
偏差値64 東北大学歯学部  東工大学第2類  東工大学第5類
       富山大学医学部
103大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:46:13 ID:FiBDQl3P0
お前らも就職する頃になればそんな序列はどうでもいい事に気づくよ
104大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:48:12 ID:07dK0mJ40
>>103
就職してからのほうが重要性が身にしみて分かるよ
残念ながら
105大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:58:08 ID:DaTY/1ev0
ってか文型と医学部比較しようとしてんのが
まず間違ってんだろ
比較できねーし
なんだかんだ全ての国立医学部>東大文科だとおも

あと離散のやつらは医者じゃなくて
研究員になるんだろ?たしか
106大学への名無しさん:2006/11/04(土) 23:02:31 ID:07dK0mJ40
>>105
無知乙

理Vでも大半は勤務医だよ
植民地の助教授、教授にだってなれならいい方

てか東大内では普通に

理V>東大文科>東大理科

が常識
107大学への名無しさん:2006/11/04(土) 23:23:32 ID:DtDS/0U1O
【3大予備校の記述&マーク模試を総合して弾き出された国公立医学部最新ランキング】
AAA 東大理V 京大医
AA 阪大医
A 九大医 名大医 東北大医
BBB 北大医 医科歯科 京府医 神戸医 岡山医
BB 金沢医 千葉医 横市医 名市医 阪市医 広島医 【理Tレベル】
B 筑波医 山梨医(後) 信州医(後) 浜松医 岐阜医 三重医  
   滋賀医 奈良県立医 熊本医
CCC 札幌医 旭川医(後) 新潟医 福島県立医 和歌山県立医 山口医
   長崎医 大分医 鹿児島医
CC 弘前医 山形医 富山医 群馬医 福井医 徳島医 愛媛医 香川医 鳥取医
C 秋田医 島根医 高知医 佐賀医 宮崎医 琉球医
108大学への名無しさん:2006/11/05(日) 00:01:40 ID:VCbQ50hj0
>>96
>>104
どっちだよ
109大学への名無しさん:2006/11/05(日) 00:08:19 ID:07dK0mJ40
>>108
俺は、東大文卒

部下は早慶マーチがメーン
同期とかそれにちかいのもいる
その中で俺はいわば取りまとめの役職

結局、同期でも東京一出身者は取りまとめ
早慶マーチは兵隊なんだな
110大学への名無しさん:2006/11/05(日) 00:13:21 ID:1pxM6k+70
結局さ
東京大学のいいところは
どこにいっても幹部候補で
出世ルートに乗れるところなんだな

好きな一流企業(必ずしもBestでは無いかもしれないけど)
入って、その中でルートにのる
それが一番いいんじゃない?

勿論、カネのために医師になりたけりゃなりゃいいけど
好きでもないことやってもねー

そもそも医局でエラくなろうとおもったら
旧帝・慶應じゃないとつらいらしいしね
最低でも旧六とかじゃないと

ヒラでやっても2000万近くにはなるらしいけど
最後までヒラじゃねぇ
111大学への名無しさん:2006/11/05(日) 00:17:01 ID:VCbQ50hj0
そんなことは知ってるw
出世において大学の序列は依然としてものすごく重要だが
医学部の序列なんてほかの学部のヤツにはどうでもよくなるのにね
って言うお話だったのサ

しかしその年で受験板かw
まぁ俺も再受験やめて就職しようか迷ってるウンコなので人のことは言えませんがね
112大学への名無しさん:2006/11/05(日) 00:21:09 ID:1pxM6k+70
>>111
板別にみているわけじゃなく
東大 で検索かけただけ
113大学への名無しさん:2006/11/05(日) 00:23:29 ID:1pxM6k+70
>>111
身体に関する相談は
友達の東大医卒の医師にすることにしている。

東大卒には結構こういう人いるよ
別に、東大医卒だけじゃなく、慶應医卒とかの友達に
相談しているのもいるし
114大学への名無しさん:2006/11/05(日) 00:56:03 ID:4xg9NMTP0
たしか生涯年収を平均すると

一橋>>東大 だったな。一橋で1300万くらいだった。

ただそれは理系が平均値を下げてるだけで実際は、 東大文系>>一橋>>>東大理系
あくまで平均の話。
115大学への名無しさん:2006/11/05(日) 01:03:53 ID:1pxM6k+70
東京大学文科が最高峰「エリート」だろ この国では
京大文系・一橋は準エリート

自己に対する揺ぎ無き自信と
他がそれを認めざるを得ないほどの圧倒的な実力

この両者を持つものが東大文科(各々の科類・学部の下位除く)である。
116大学への名無しさん:2006/11/05(日) 01:11:32 ID:sbesVFGv0
駅弁医に行くようなやつは、地頭が悪いから、現役または一浪で東大文系に入れない
そんな馬鹿でも、努力で受かるのが駅弁医
そして駅弁医に入ってしまえば、将来の収入は東大理三のやつらと同じ
だから医学部が人気があるのだと思う

117大学への名無しさん:2006/11/05(日) 01:16:12 ID:1pxM6k+70
>>116

同じ1300万でも事務で稼ぐのと
病人を相手にするのとでは
心労が違うだろw

理Vは稼ごうと思ったら稼ぐ手段は色々あるよ
某和田みたいに受験生(の親)から
カネ巻き上げているのもいるし
(言葉は悪いかもしれないけど)
118大学への名無しさん:2006/11/05(日) 01:30:30 ID:nwMnUQQt0
旧帝医と駅弁医とでは年収は大きく違うの?
119大学への名無しさん:2006/11/05(日) 01:38:05 ID:1pxM6k+70
>>118
医師の平均年収は

理V≦旧帝医<旧六など伝統ある医学部・慶應医<新設医学部<私立医

様は、開業率が高い(≒医局で出世できないところ)ところほど
平均収入は高い

東大医学部とかには、人と話すのが嫌だから
研究医になるやつも少なからずいたりする
カネのために医師になるやつには
信じられないだろうが
120大学への名無しさん:2006/11/05(日) 01:43:18 ID:1pxM6k+70
又聞きだけど

東大医学部に進学するとお偉いさんから
「君らは開業などつまらないことをするのではなく
研究者として医学の発展に寄与してほしい」
という旨の訓示を受けるらしい


東京大学の入学式(文科)でも
「本日入学された諸君はエリートだから云々」
(入学式以前から講義始まってるんだけどなw)
というお話があったから
おそらくそれの医学部版なんだろうな
121大学への名無しさん:2006/11/05(日) 01:44:26 ID:5V8yG/CM0
親が資産家が多いから金に執着せんわ
貧乏人とはちゃいますから
122大学への名無しさん:2006/11/05(日) 01:48:22 ID:nwMnUQQt0
>>119
ビックリ!
学力と年収がほとんど逆になっている
同じ医学の世界でも別の世界みたい
123佐々木前東京大学総長:2006/11/05(日) 01:54:01 ID:1pxM6k+70
式辞・告辞集 平成15年度入学式総長式辞

「思い起こせば、受験勉強こそは正に「他の人と同じことをする」
典型的な活動形態です。受験勉強から解放されたからと
気を許しているうちに、「他の人と同じことをする」という
習慣から本当の意味で自由になるチャンスを失い、
漠然とした方向喪失感の中で学生生活を送った人々が
如何に多かったかを考えてみていただきたい。
そこで次に認識してもらうべきは、
この受験勉強というものが如何に狭い意味での競争
でしかなかったか、如何に自分のことにしか関心を
向けない競争であったかを正確に認識することです。
それは人生そのものと比較した場合、実に例外的な、
片隅の競争でしかありません。
誰にも分かることですが、こうした例外的な片隅の競争
しか知らない人々を幾ら寄せ集めてもまともな社会は出来ませんし、
そうした人間は社会にとってむしろ有害である可能性さえあります。
実際、立身出世主義と結びついた粗雑なエリート意識は正に
「百害あって一利なし」です。」

「リーダーになろうとすることは報われないことを覚悟で
人一倍大きな責任を負うことを引き受けることができる、
それを厭わない人間であるということを当然に前提にしています。
彼らは私利私欲にしか興味のない人間のいわば対極に位置し、
物質主義者とは異なる精神的な貴族主義を内に秘めた人間
でなければなりません。従って、こうした人間は正に
社会の財産であるという言い方もできるわけです。」

http://www.u-tokyo.ac.jp/gen01/b_message15_01_j.html
124大学への名無しさん:2006/11/05(日) 02:24:19 ID:yP41gHl8O
医学部に行くと金を掴むのは卑しいこととみなされるわけか
125佐々木前東京大学総長 :2006/11/05(日) 02:25:58 ID:1pxM6k+70
式辞・告辞集 平成16年度東京大学入学式総長式辞

「卓越性の追求とは知的活動においてであれ、実践的活動においてであれ、
一流の存在になろうとする試みであります。
それは自らをあらゆる面で不断に鍛え、
自らの可能性を大きくする努力と深く結びついています。
あるいは、自らを「耕す」ことに人一倍真剣に取り組むこと
であるといってよいでしょう。」

「私の考えでは、東京大学とは日本全国から
卓越性の追求にこだわる若者たちが殺到する空間であります。」

「従って、東京大学は怖いところであり、同時に、
他では味わえない貴重な体験をすることができる空間なのです。」

「こうした卓越性への感覚とそれへの真摯な取り組みは
日本と世界をよりよいものにするための出発点でありますが、
同時に東京大学をより素晴らしいものにしていく重要な拠点でもあります。
大学の理想である素晴らしい学生と素晴らしい教授団とは
相互の切磋琢磨によって初めて可能になります。
東京大学はそれを現実に真に国際的水準で実現できる
可能性を持った日本で数少ない大学であると私は信じています。」

http://www.u-tokyo.ac.jp/gen01/b_message16_02_j.html
126大学への名無しさん:2006/11/05(日) 12:17:38 ID:yv5KyCtW0
>>97
おまえの文章が、>>93 か?
同意されてねえじゃん、だれにも
12795:2006/11/05(日) 12:37:42 ID:vfPMQ6KtO
レスアンカ間違えてるかもだから97に一応言っとくけど
>>95の地底ってのは他学部のってことね。
例えば東北理に受かったかどうかも怪しい学力なのに山形医に受かった、とかいうこと。
128大学への名無しさん:2006/11/05(日) 13:26:42 ID:mevq/0OC0
つか、>>97こそ池沼じゃねえ?
どうなってるの?
129大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:55:16 ID:FAcslqSaO
てか山形医は数理のみだから地底工学部と比較するときは地底後期の偏差値で比較すればよくね?地底後期も数理のみだし。
そしたら双方文句ないんじゃね。
130大学への名無しさん:2006/11/05(日) 21:33:51 ID:1pxM6k+70

(難易度)
東大理V>東大文科>東大理科>大半の国立医医

(将来収入)
東大文科≧東大理V≒国立医医>東大理系


これにて 一 件 落 着
131環境学者:2006/11/05(日) 22:03:31 ID:Dikrh3X+0
多くの若者は大人たちが昔から守ってきた伝統なんかに興味がないという。
しかしどうだろう、周りを見渡してみれば、今だに若者は東大、京大、旧帝大
早稲田、慶応に目を奪われている。これはぴったりと大学の設立年月日の古い
順に並んでいるでわないか。
伝統に束縛されているのは大人だけではなく若者もまた同じなのである。
132大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:04:21 ID:M9B18k2K0
どうでも良いスレに成り果てたな
133大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:05:11 ID:Dikrh3X+0
なさけないね最近の学生はあんなくだらない議論して
環境学者さんを見習いなさい。
134大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:07:26 ID:1pxM6k+70
>>132

「 東大 医学部 」

がキーワードになるスレはロクなことにならない

医学部は、収入の一点で東大理科を攻撃するが、
東大理科は、難易度で逆襲する

そして、収入も難易度も上の東大文科が颯爽とあらわれ
東大理科も医学部も蹴散らしていく

見ていると毎回、このパターンだな
135大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:08:20 ID:1pxM6k+70
>>133
自分で自分のスレを見習え??

笑いが止まらないのだがw
136大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:10:50 ID:FAcslqSaO
ここで収入収入いってる文系は文三じゃないだろうなw収入は

文一文二>理一>>>>>>>文三
137大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:15:59 ID:1pxM6k+70
>>136
捏造乙

東大生協その他の調査で
文科の3つの将来平均収入は同じだということが分かっている

うちでも独自に調査したのだが、
あまりに差がないので、記事にはできなかった。
3つとも変わりませんでしたじゃ
センセーショナルにならないからな
138大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:28:49 ID:WLBEY1vA0
「駅弁医学部>東大」とか言ってる人の3つのタイプ
@駅弁医学部に受かりそうもない高校生・浪人生が「駅弁医学部>東大」と思い込むことで自分を慰めている
A東大落ちの早慶生などが駅弁医学部の名を借りて東大を辱めている
Bど田舎に住んでいて、まわりに東大に行った人がいない高校生・浪人生が、医師を過度に神聖視している
139大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:43:54 ID:FAcslqSaO
まぁいろんな意味で
東大文科 東大理科 旧帝医 慶應医 医科歯科医

が頂点。
140大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:44:13 ID:M9B18k2K0
ここにも不純な奴らがおったわ
141大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:47:05 ID:M9B18k2K0
>>139
わかってるねぇ
それでいいや
142大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:47:47 ID:fGf10NdKO
てか文系の馬鹿と理系比べるな。現在進学校なら理系と文系ならやや理系が多いが、その他の馬鹿校は大半の生徒が文系。この中で争って出た偏差値なんて何のアテにもならん。
しかも数3Cや化学や物理、生物な難問を解くこともない。こんなんで受験勉強をしてると言うんだから笑えてくる
143大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:50:58 ID:FAcslqSaO
俺にはお前の方が笑えるがw
144大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:52:40 ID:M9B18k2K0
余計にどうでも良いスレに成り果てたw
ただの理系対文系
医学部がメインじゃなかったのかよ?
145大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:54:50 ID:xPbMsfIN0
理系科目が苦手なしょぼい理系に限ってよくわめくからね。
たいていそいつは文系科目もたいしたことないけどw
146大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:55:56 ID:1pxM6k+70
東大文卒が優秀な頭脳で分析してやろうw

収入では東大文科に分があることが
東大理系・国立医も分かってきた。

ただ難易度で 東大文科>東大理科 といわれると
東大理科に噛み付いてきた国立医としてはチト困る

だから不本意ながらも東大理科と協力して
東大文科に対抗するほか無い

こんな状況だなw
147大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:58:23 ID:M9B18k2K0
>>146
そんなことはないからなw
148大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:07:04 ID:bJCZOGl7O
なんか東大生ってよっぽど学歴への執着が強いねんな〜もう東大が1番てことでええやん(笑)まぁ一言だけ言えばどっちが上とか言うてるやつが医者にならんくてよかったんちゃうか笑??
149環境学者:2006/11/05(日) 23:13:01 ID:Dikrh3X+0
多くの若者は大人たちが昔から守ってきた伝統なんかに興味がないという。
しかしどうだろう、周りを見渡してみれば、今だに若者は東大、京大、旧帝大
早稲田、慶応に目を奪われている。これはぴったりと大学の設立年月日の古い
順に並んでいるでわないか。
伝統に束縛されているのは大人だけではなく若者もまた同じなのである。

君たちの頭脳でもまだわからないのか!!
150大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:15:05 ID:WLBEY1vA0
>>142
東大文科だけは例外
東大理三のやつも東大文系には一目置いている
151環境学者:2006/11/05(日) 23:16:19 ID:Dikrh3X+0
>149
私も環境学者と同様この議論の無意味さにほとほとあきれている。
なぜ、自称優秀な学生たちがそのことにきづかないのか疑問である。

日本にあるすべての大学に「差」などないのである。
152大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:18:20 ID:M9B18k2K0
理三様のお出ましかよ?
理三様が言うんじゃ仕方ないねw
やっぱりどうでもいいスレだね、理三様の言うことじゃ仕方ねぇわ
寝よ


153大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:19:22 ID:/tuVvXC9O
はいはい、みんなスゴススゴス。
154大学への名無しさん:2006/11/08(水) 08:10:17 ID:XJCR6UlC0
>>150
一目おくのは文一でエリートコースに乗った奴くらいだろ
文一でも大半は何とも思わないし
文二文三など論外
155大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:01:06 ID:ja2Hj9nK0
就職ねぇ。
出自も考えあわせんと。
156大学への名無しさん:2006/11/10(金) 11:04:06 ID:0T7TDYOaO
>>154
駅弁医乙。
157大学への名無しさん:2006/11/10(金) 11:17:32 ID:11M82M1u0
>>150
一目おくわけねーじゃんw
文系乙ww
158大学への名無しさん:2006/11/10(金) 11:20:18 ID:0T7TDYOaO
文一 = 阪大医医

が定説。
159大学への名無しさん:2006/11/10(金) 11:47:26 ID:jHwGF0Ah0
>>158
それはないw
文一=北海道医医ぐらいだろう
160大学への名無しさん:2006/11/10(金) 11:51:20 ID:EUMPIZ820
北大医医とかセンターだけの塗り絵入試だろw
161大学への名無しさん:2006/11/10(金) 12:01:20 ID:DvgeSGv1O
比率しっての発言か?
300:450だよ
162大学への名無しさん:2006/11/10(金) 12:10:20 ID:EUMPIZ820
へぼっw塗り絵がそんな配点占めてるとか終わってないですか?
163大学への名無しさん:2006/11/10(金) 12:10:30 ID:/g4I/i180
その比率で「センターだけ」を否定するには、
やっぱり「センターだけ」って言われるぐらい2次の平均得点率を上げにゃならん。
164大学への名無しさん:2006/11/10(金) 12:29:07 ID:DvgeSGv1O
センター九割としても合格者最低点とるには二次八割だぞ
165大学への名無しさん:2006/11/10(金) 12:56:24 ID:Y1MNEdjWO
てか一目置くも何もないやろ(笑)なんや東大はあれか?学歴社会の実被害者集団か(笑)?
166大学への名無しさん:2006/11/10(金) 13:02:22 ID:GKxgQe1jO
北医>文一≒理一>理二>文二>文三だろ
167大学への名無しさん:2006/11/10(金) 13:02:44 ID:rI+GA7vf0
こいつら東大でも医学部でもないザコが学歴かたってるのか
東大文3なめてるみたいだがうかるのかww?
168大学への名無しさん:2006/11/10(金) 13:04:57 ID:GKxgQe1jO
>>167俺、理系だし社会勉強してないから無理だお(^ω^)
169文科一類 ◆RGdEPgxKG2 :2006/11/10(金) 13:08:17 ID:JqvCSiTWO
おまいら落ち着け屋ww
170大学への名無しさん:2006/11/10(金) 15:43:29 ID:7gr4A+cS0
塗り絵0点の京大理学部が最強ということでよろしいですか?
171大学への名無しさん:2006/11/10(金) 16:06:46 ID:EUMPIZ820
理一>h区大医w
172大学への名無しさん:2006/11/10(金) 16:08:43 ID:SN58FKES0
文3なんて、太宰治に夏目漱石に芥川龍之介に三島由紀夫に志賀直哉にetc・・・
とにかくそうそうたる卒業生が揃いに揃いまくってるんだが。
 理3だろうと何だろうとそこらの医者風情にナメられる筋合いは無い
173大学への名無しさん:2006/11/10(金) 16:11:43 ID:SN58FKES0
まぁあれだな 
医者も官僚も法律家も誰も彼も皆、文3卒業生が書いた文章を読んで教育されてきた末に
今の地位があるわけであってな。
174大学への名無しさん:2006/11/10(金) 16:17:18 ID:EUMPIZ820
頭の悪そうな文章だことw
175大学への名無しさん:2006/11/10(金) 16:24:41 ID:/WJfghV10
>>172
馬鹿野郎!!!三島由紀夫先生は東大法学部卒だ!!!
間違えるな!!!
176大学への名無しさん:2006/11/10(金) 18:53:11 ID:hrWiaOit0
正直こうだと思う
もっとハッキリ言うと理二が文二文三より僅差で下だと思う
北医>文一≒理一≧理二文二文三
177大学への名無しさん:2006/11/10(金) 19:01:14 ID:hrWiaOit0
まぁ、東大なんて理三が旧帝医及び医学部の頂点てだけで他の学部は僅差で年ごとに入れ替わるとは思う
もっとも理三を抜けば文一がその中でも恒常的に僅差で一位かな
178大学への名無しさん:2006/11/10(金) 19:09:52 ID:hrWiaOit0
もっと言っておけば
理三>京医>阪医>地底医≒医科歯科医>東大非医
地方国公立医や私大医はそれこそ臨床医決定で東大非医以上に東大生の好きな出自に左右されると思う
開業出来ないと酷使されるから
179大学への名無しさん:2006/11/10(金) 19:12:32 ID:hrWiaOit0
出自が好きなのは慶大非医だったかな、どっちでもいいな
180大学への名無しさん:2006/11/10(金) 22:03:00 ID:DvgeSGv1O
あげ
181大学への名無しさん:2006/11/10(金) 23:22:29 ID:DvgeSGv1O
他の
182鉄緑会:2006/11/10(金) 23:57:09 ID:bLV5JvNj0
平成18年(2006年) 在籍402名
 東京大学 191名
 (文T37名、文U20名、文V13名、理T69名、理U32名、理V20名)
 国立大医学部 63名
 (京医3 東北大医7 北大医4 医科歯科医10 千葉医20 筑波医7 横市医3 他9)
 慶應大医学部 29名
高校内訳上位3校(開成44名、筑駒40名、桜蔭19名)
183大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:10:36 ID:cizRvX2s0
>>178
はい駅弁医の妄想乙。
理三>>文一>理一≧北大医=理二≧文二≧文三
184大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:33:53 ID:1GZ7mBBWO
あんたらは自分が何のために勉強してんのか考えたことあんの?
医学部も東大も凄いことに代わりはない
学歴語って争いあっても意味ないべ?
お互いに協力して宇宙に心境地を見付けないか?そろそろ地球というにアメリカに支配された惑星に飽きた
185大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:49:02 ID:6GGvdLlW0

理V>>>>文T>文UV理T≧理U
186大学への名無しさん:2006/11/11(土) 01:18:22 ID:cizRvX2s0
理三は受かるだけならそんなどうしようもなく高い壁でもないだろw
理一でも受かるのはたくさんいる。
187大学への名無しさん:2006/11/11(土) 02:03:46 ID:5lmBnuqP0
だよね。2chって理Vを神格化し杉なかんじがする。
もちろん俺は受からないけど、
理T最低点より40点くらい高ければ受かるんだから
188大学への名無しさん:2006/11/11(土) 02:26:16 ID:cizRvX2s0
70点だけどねw 理V>>文T>理一≧理二、文二≧文三ぐらい
189大学への名無しさん:2006/11/11(土) 05:24:32 ID:JgnnleaH0
40点の底上げがどれだけ大変か分からないのか・・
190大学への名無しさん:2006/11/11(土) 05:31:26 ID:Sg+jbrm5O
70点もないだろw
50点代後半〜60点くらい。
191大学への名無しさん:2006/11/11(土) 05:36:52 ID:Sg+jbrm5O
もっとも整合性のあるランキング
(偏差値を基準とし、国立私立、科目数、現役率を考慮。)

SSS 理三
SS 京医 阪医
S 理一 医科歯科 東北医 九州医 慶應医
AAA 京大理 名大医 3市立大医 京都府立医大医 神戸医
AA 北大医 上位旧6医 山梨医
A 下位旧6医
BBB 中堅駅弁医 地底薬
BB 下位駅弁医 地底理・工
B 底辺駅弁医 早慶理工
192大学への名無しさん:2006/11/11(土) 07:40:36 ID:Oh1OdbyW0
>77
安田講堂で授業ってのは?

それから理3に受かっても駒場の成績によっては医学科ではなく
健康科学・看護学科に回されるってこと、知っておこう。
もちろん、健康科学・看護学科を出ても医者にはなれない。
理3で駒場の平均点が40点ってのが1.2年前に現実にいた。
入試のころは、天才だの神だのいわれたのが、擦り切れてたのだろね。
まあ、文でも理でもこんな例はあるが。

>186
理1から医学科へ進学できる。すさまじい成績が必要だが。理2にも枠がある。
文3から法学部ってのも可能ではあるが。これもすさまじい点数が必要。
東大としては、こうした「横」への動きを拡大する方向。

193大学への名無しさん:2006/11/11(土) 08:02:03 ID:v31ZkbTtO
アホか、東大模試の順位で見てみろよ。
理一で理三に受かるのはせいぜい三〜四十人が良いところだ。
因みに今年は最低点は七十点違うな。同じ基準で採点していたらの話だが。
194大学への名無しさん:2006/11/11(土) 08:04:14 ID:v31ZkbTtO
>>191 素人だな。別に保健に回されるのではない。
確かに保健には底点がないが。
195大学への名無しさん:2006/11/11(土) 08:42:34 ID:Oh1OdbyW0
>194
回されると俺は理解しているが。補足しておくれ、クロウトさん。
もっともそうした学生は医学部ではなくて文転するだろうが。
ときどきいるけどね。
196大学への名無しさん:2006/11/11(土) 09:05:02 ID:v31ZkbTtO
底点に足りるなら保健ではなくどこへでも行けるということ。
だが離散から医学科への底点は五十点半ばだから実際には留年するか医学科に行くしか選択肢は無い。
それは今後も変わらないだろう。
つまり単位さえ揃えば(多分今後も)必ず医学科に行けるのが理三。
以上は東大生なら誰でもわかることだが。
197大学への名無しさん:2006/11/11(土) 09:06:54 ID:08Woi6LL0
>>196
お前東大生じゃないだろw
198大学への名無しさん:2006/11/11(土) 09:08:16 ID:v31ZkbTtO
大体駒場の平均点が四十点という状態では単位不足でどこにも進級できないだろww
199記述の完全客観データ(代ゼミ2007):2006/11/11(土) 09:09:07 ID:UOm8TgpW0

70東大理三、京都、大阪
69名古屋、九州、千葉
68東北、北海道、大阪市立、岡山、★慶應義塾
67新潟、名古屋市立、京都府立医科、山形、横浜市立、金沢、三重、
奈良県立医科、熊本(北大獣医)
66東京医科歯科、徳島、信州、神戸、浜松医科、広島、秋田、鳥取、
長崎、弘前、大分、佐賀(東大理一)(東大理二)
65滋賀医科、筑波、福井、和歌山県立医科、山口、高知、鹿児島、
福島県立医科、富山、旭川医科、香川、★東京慈恵会医科前期、★大阪医科(京大工)
64岐阜、愛媛、琉球、札幌医科、★日本医科
63群馬、宮崎、島根、★順天堂、★東京慈恵会医科後期、★関西医科、★久留米(早稲田物理)
62★岩手医科、★自治医科、★杏林、★昭和、★東京医科、★愛知医科、★近畿(東京理科薬)(慶応理工)
61★東海、★日本、★藤田保健衛生、★福岡 (東工大) (早稲田理工)
60★北里、★帝京、★東邦、★金沢医科、★兵庫医科、★川崎医科 (阪大工) 
59★獨協医科、★東京女子医科
58★聖マリアンナ医科(東北工)
55★埼玉医科

(近い時期に行われた全国記述模試と私大模試の合格可能性についての資料にしたがって
私立は-2で国立偏差値に換算した)

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
200大学への名無しさん:2006/11/11(土) 09:10:00 ID:v31ZkbTtO
いや東大生だが?おまえこそ東大じゃないなW
201大学への名無しさん:2006/11/11(土) 09:13:30 ID:JZGBBMUtO
保健出身者の就職先って?
202大学への名無しさん:2006/11/11(土) 09:18:43 ID:v31ZkbTtO
大体は大学に残って研究者になるらしいよ。
保健は人気が無いからか人気を上げるために駒場の綜合科目でも看護学という授業があってそこでアピールしている。
夏学期に受講したよ。本郷からたくさんの先生方がやってくる。
203大学への名無しさん:2006/11/11(土) 09:32:00 ID:5ZdkeNgyO
医学部コンプ多いな
204大学への名無しさん:2006/11/11(土) 09:55:28 ID:Oh1OdbyW0
>196
>それは今後も変わらないだろう。

??? ありゃま、入っちゃうと無関心になるんだね。
これからは変わるよ。ここは受験生スレだからね。
今の話をしても無意味。
来年度あたりから理3から医学科全入ではなくなる。
受験生は最新情報をチェックすること。

205大学への名無しさん:2006/11/11(土) 10:11:50 ID:08Woi6LL0
>>200
はいはいw
妄想東大生乙
206大学への名無しさん:2006/11/11(土) 11:01:05 ID:cCEQObIm0
>>204
そういう意味じゃないだろw
今まではどんなに成績が悪くても単位揃えば理Vから絶対医学科に行けた。
今年の入学生から制度が変わって、理Vから医学科に行くのに3人は行けなくなった。
だからその落ちこぼれた3人は自主留年するしかないって話でしょ。
207大学への名無しさん:2006/11/11(土) 20:31:33 ID:V3L7oaVR0
>>183
誰が駅弁だって?失礼な
おまえは東大理二な
正直こうだと思う
もっとハッキリ言うと理二が文二文三より僅差で下だと思う
北医>文一≒理一≧理二文二文三
ソースは代々木ゼミの東大合格者のページ
もっと言っておけば
理三>京医>阪医>地底医≒医科歯科医>東大非医
地方国公立医や私大医はそれこそ臨床医決定で東大非医以上に東大生の好きな出自に左右されると思う
開業出来ないと酷使されるから
これはどこの予備校でもこう出してるだろう、あえてどことは言わずとも

208大学への名無しさん:2006/11/11(土) 20:46:20 ID:amM76XPK0
理T>文T
209大学への名無しさん:2006/11/11(土) 20:47:28 ID:oFFbuxq80
>>1の北大獣医の位置おかしいだろ。
210大学への名無しさん:2006/11/11(土) 20:49:49 ID:jHwXgklNO
理T=金沢医
211大学への名無しさん:2006/11/11(土) 22:07:34 ID:5ZdkeNgyO
理一、二ってセンター平均どれくらいなんかな
212大学への名無しさん:2006/11/11(土) 23:28:36 ID:jHwXgklNO
90%ぐらい
213鉄緑会:2006/11/11(土) 23:35:36 ID:6GGvdLlW0
偏差値 於:鉄緑会

偏差値55 東京大学理科V類
偏差値50 東京大学文TUV理TU 旧帝医 医科歯科
偏差値45 一橋大学・東京工業大学・地方駅弁医


(現役合格実績)
平成18年(2006年) 在籍402名
 東京大学 191名
 (文T37名、文U20名、文V13名、理T69名、理U32名、理V20名)
 国立大医学部 63名
 (京医3 東北大医7 北大医4 医科歯科医10 千葉医20 筑波医7 横市医3 他9)
 慶應大医学部 29名
高校内訳上位3校(開成44名、筑駒40名、桜蔭19名)
214大学への名無しさん:2006/11/12(日) 03:30:58 ID:CYwW2kZ10
もっとも整合性のあるランキング
(偏差値を基準とし、国立私立、科目数、現役率を考慮。)

SSS 理三
SS 京医 阪医
S 理一 医科歯科 東北医 九州医 慶應医
AAA 京大理 名大医 3市立大医 京都府立医大医 神戸医
AA 北大医 上位旧6医 山梨医
A 下位旧6医
BBB 中堅駅弁医 地底薬
BB 下位駅弁医 地底理・工
B 底辺駅弁医 早慶理工
215大学への名無しさん:2006/11/12(日) 03:38:32 ID:iNlH8guX0
>BB 下位駅弁医 地底理・工
>B 底辺駅弁医 早慶理工

なんて適当なんだ…
216大学への名無しさん:2006/11/12(日) 17:54:22 ID:JxRrGj/pO
アリ
217大学への名無しさん:2006/11/12(日) 18:04:08 ID:NQ9OTxIx0
滋賀医って底辺ですよね
218大学への名無しさん:2006/11/13(月) 14:52:47 ID:e93zKoPW0
>>193
まず上位理一志望は志望を理三と書くこともあるのは常識だし純粋に
順位だけ見てももう少し下まで受かる。ザコ乙。

ちなみに、理V>>文T>理一≧理二=文二≧文V>駅弁医
これが現実。
219記述の完全客観データ(代ゼミ2007):2006/11/13(月) 16:26:15 ID:dHu3XR0E0

70東大理三、京都、大阪
69名古屋、九州、千葉
68東北、北海道、大阪市立、岡山、★慶應義塾
67新潟、名古屋市立、京都府立医科、山形、横浜市立、金沢、三重、
奈良県立医科、熊本(北大獣医)
66東京医科歯科、徳島、信州、神戸、浜松医科、広島、秋田、鳥取、
長崎、弘前、大分、佐賀(東大理一)(東大理二)
65滋賀医科、筑波、福井、和歌山県立医科、山口、高知、鹿児島、
福島県立医科、富山、旭川医科、香川、★東京慈恵会医科前期、★大阪医科(京大工)
64岐阜、愛媛、琉球、札幌医科、★日本医科
63群馬、宮崎、島根、★順天堂、★東京慈恵会医科後期、★関西医科、★久留米(早稲田物理)
62★岩手医科、★自治医科、★杏林、★昭和、★東京医科、★愛知医科、★近畿(東京理科薬)(慶応理工)
61★東海、★日本、★藤田保健衛生、★福岡 (東工大) (早稲田理工)
60★北里、★帝京、★東邦、★金沢医科、★兵庫医科、★川崎医科 (阪大工) 
59★獨協医科、★東京女子医科
58★聖マリアンナ医科(東北工)
55★埼玉医科

(近い時期に行われた全国記述模試と私大模試の合格可能性についての資料にしたがって
私立は-2で国立偏差値に換算した)

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
220大学への名無しさん:2006/11/13(月) 17:52:39 ID:t6HlWb4H0
>>218
ちなみに、理V>京医>地底医>医科歯科=慶応医>>文T≧理一≧文二≧文V理U>他 かな。
文Uが微妙。文V理Uと同じかもね。理Uが頑張ったってこれが現実だよ。
221大学への名無しさん:2006/11/13(月) 21:50:07 ID:tFvbuV/M0
将来性から言えば
文T>>文U>理V>脅威他地帝医=慶応医>>理T>理U>文三 くらいか
理V出で例え東大医学部長になっても、文科省の木っ端役人の支配下だ
理V出て基礎に行って、やっと私立医大の教授になるくらいなら
文三出て、都内大学文学部教授になった方が楽でお得かもしれん
222大学への名無しさん:2006/11/13(月) 23:54:59 ID:AtClRXyI0
てか文1も文2も文3も下位三割くらいはダメダメだろ
そんでもって上位はどこもやばいし
平均層はそこそこ
223大学への名無しさん:2006/11/14(火) 00:33:07 ID:fxYpschV0
>>222
正論なんだが、それを言ってどうする
224大学への名無しさん:2006/11/14(火) 03:32:40 ID:YVCcdS8/0
>>222
東大は離散以外はそうでしょう?
>>221
東大の離散除く理系の就職ってどうなの?
研究職除いて
225大学への名無しさん:2006/11/14(火) 03:42:35 ID:YVCcdS8/0
>>221
>理V出で例え東大医学部長になっても、文科省の木っ端役人の支配下だ
>理V出て基礎に行って、やっと私立医大の教授になるくらいなら

すると文Tの将来性が高く見積もられるのは官僚や法曹に進むからというワケ?
そんなの文Tの中のどれだけの割合でなれるの?
226大学への名無しさん:2006/11/14(火) 03:46:18 ID:YVCcdS8/0
やっぱ理系で東大でも医学部じゃないと文系就職なのかな?
東大のほとんどが文系就職か研究職かって感じじゃない?
227大学への名無しさん:2006/11/14(火) 04:20:58 ID:IwIjU4gl0
>>220
医学部はそこまですごくない。
理V>脅威>他地底医=文一>理一≧文二=理二>駅弁医くらい。範囲は国語ないから
すこしおちる。
228大学への名無しさん:2006/11/14(火) 04:22:01 ID:IwIjU4gl0
>>226
そもそも医者もそこまでおいしい仕事ともいえないがな。
229大学への名無しさん:2006/11/14(火) 04:37:35 ID:AJWtnYLY0
一番いいのは東大医学部いって私立医の超金持ちセレブお嬢様と結婚して
大病院の跡継ぎ
これが一番
230理一:2006/11/14(火) 05:21:23 ID:jr/OikJUO
医学部は医学部でも非東大京大の雑魚医学部に絡まれるいわれはねーよ。
おまえらは医学部と言えど東大京大に行けなかった雑魚なんだから、
身のほどをわきまえなさい。
231大学への名無しさん:2006/11/14(火) 08:49:14 ID:tU3UU5V/0
理Tもそうだけどな。
232大学への名無しさん:2006/11/14(火) 11:59:34 ID:jr/OikJUO
ハァ?こういう基地害バッカだから駅弁は馬鹿にされるんだよ。
233大学への名無しさん:2006/11/14(火) 13:20:39 ID:F8HW/goeO
だから利一は簡単だって。
俺のクラスじゃ利一辞めてやっぱ受け直した奴いてるし、利一落ちたことある奴もいてそいつは笑われてるからな。
所詮工学部だ。
234大学への名無しさん:2006/11/14(火) 13:23:42 ID:LM3XJDGqO
まあ宮廷医>>りーちだしな(笑)
235大学への名無しさん:2006/11/14(火) 13:33:10 ID:IwIjU4gl0
>>233
再受験するからといって難易度が上なわけじゃないだろwさすが駅弁。
さらに妄想おちゅ
236大学への名無しさん:2006/11/14(火) 15:42:23 ID:jr/OikJUO
駅弁医が妄想してるwww

駿台全国模試掲載人数(英数理理)

理三(定員80) 49人
理一(定員1000) 36人
全国駅弁医合計(定員4000) 3人


あれ?駅弁医の18番、「英数理理」なのに、掲載人数これだけですか??www
237大学への名無しさん:2006/11/14(火) 15:42:54 ID:C2MDe1X20
>>227
東大の文Tが再受験したところで地底医にも受からないけどな

このスレ全体通して一つ言えることは開業医跡継ぎで慶大医以上の医学部に入ったら最強
宮廷医科歯科で総合病院院長跡継ぎなら神
もっとも生まれ?出自ってやつのいい東大生ならそれも最強だろうけどね
238大学への名無しさん:2006/11/14(火) 15:44:10 ID:IwIjU4gl0
所詮マークで半分近く占めてる塗り絵入試なんて文三や理二とでも競ってれば
いいんじゃね?さすがに医学部に落ちる機はしないw
239大学への名無しさん:2006/11/14(火) 15:45:56 ID:IwIjU4gl0
上位三つの医学部以外なら文一未満で理一くらいだろう。少し譲歩
して227。
240大学への名無しさん:2006/11/14(火) 15:54:34 ID:C2MDe1X20
入ってみろ
山一が潰れた時再受験した文Tは日大医に成功したぐらいだったとさ
241大学への名無しさん:2006/11/14(火) 15:56:44 ID:3w3kHyTaO
ところでおまえらは受験生でしょ
242大学への名無しさん:2006/11/14(火) 16:00:23 ID:C2MDe1X20
上位三つの医学部以外に入れる東大生は理V抜きでそれぞれの文Tや理Uというカテゴリーの
中からそれぞれ数人だろうな、文T以外からも入ってくるだろうけど文Tの上位10くらいしか
入れないだろう、その程度だな
東大の最上位はどこでも凄いのはわかってる
243大学への名無しさん:2006/11/14(火) 16:05:47 ID:jr/OikJUO
駅弁医は上位層もたいしたことないよ。

旧帝未受験だからw

せいぜい
底辺医主席≒京大工底辺
くらい。
244大学への名無しさん:2006/11/14(火) 16:05:59 ID:C2MDe1X20
言い換えればその最上位が生まれ?出自ってやつのいい東大生で最強ということだ
しかし総理にでもならない限り神にはなれない
日本の総理などチンケだけどそれも日本で唯一のポストだから

245大学への名無しさん:2006/11/14(火) 16:08:07 ID:C2MDe1X20
それで東大理系は卒業後どうするんですか?
246大学への名無しさん:2006/11/14(火) 16:08:29 ID:jr/OikJUO
ちなみに
理一上位50名は理三にも入れる成績です。
京医、阪医、慶應医もいれたら、300〜400名は入れるでしょう。
実際慶應医蹴り理一毎年いるし。

247大学への名無しさん:2006/11/14(火) 16:12:28 ID:C2MDe1X20
>>246
京医、阪医蹴りがいないのはわかってるよね
理Tは全部で何人?地底医にも残りのマジョリティーは入れないよね
248大学への名無しさん:2006/11/14(火) 16:13:49 ID:jr/OikJUO
駅弁医は理一
249大学への名無しさん:2006/11/14(火) 16:15:26 ID:C2MDe1X20
繰り返しますが、東大の理系は卒業後何になるんですか?
上にあるように文系就職ですか?
医学部への再受験を考えてる人も多いんじゃないのかな
250大学への名無しさん:2006/11/14(火) 16:15:27 ID:jr/OikJUO
駅弁医の定員は理一の4倍だよ。
251大学への名無しさん:2006/11/14(火) 16:17:38 ID:jr/OikJUO
東大→駅弁医再受験だったら頭はいいんだけど資格を選んだんだって思われるけど
高校→駅弁医
じゃ、あぁ頭の弱い人なんだって思われる。
252大学への名無しさん:2006/11/14(火) 16:18:04 ID:C2MDe1X20
何になるんです?
253大学への名無しさん:2006/11/14(火) 16:21:05 ID:C2MDe1X20
高校→駅弁医
親が医者だからかなとも考えられる
東大→駅弁医再受験
成功したら凄い、あくまで成功出来たら

254大学への名無しさん:2006/11/14(火) 16:22:32 ID:jr/OikJUO
成功したらって
そもそも理一の難易度は駅弁医より上だしな。
255大学への名無しさん:2006/11/14(火) 16:24:59 ID:C2MDe1X20
>>254
じゃ卒業後、再受験ですか?
それとも文系就職か研究者ですか?
256大学への名無しさん:2006/11/14(火) 16:26:19 ID:jr/OikJUO
そうだな。
257大学への名無しさん:2006/11/14(火) 16:30:07 ID:C2MDe1X20
>>256
そうですか
じゃ東大生も各カテゴリーの最上位で出自というのが良くないとですね
再受験頑張ってください成功するといいですね
258大学への名無しさん:2006/11/14(火) 16:34:06 ID:jr/OikJUO
そうだな。
259大学への名無しさん:2006/11/14(火) 18:53:55 ID:QwPbGCyE0
工学部は卒業後就職してからが大変だぞ
結果出さなくちゃならないし競争は激烈だし
うかうかしてると首だぞ
給料は思ったほど良くない
まあそれくらいわかってるんだろうが
260大学への名無しさん:2006/11/14(火) 19:15:23 ID:Tdm9HFNM0
ジャニーズでフロント位置取れて東大や国公立医学部なら間違いなく神。
261大学への名無しさん:2006/11/14(火) 19:55:03 ID:w5I4Gj3E0
理一上位層が、神がかり的に頭がイイことはわかったが
駿台全国上位に入るような彼らが、将来その優秀な頭脳に見合うだけのポストや収入に恵まれるのかどうか知りたい

理一出ても文系就職しなきゃならんのなら、最初から文一文二逝った方がよくね?


262大学への名無しさん:2006/11/14(火) 20:34:15 ID:IwIjU4gl0
>>242
三人に一人は最低受かるよ。逆に応用力の足りない地底医が
東大に受かるかどうかも怪しいがw
263記述の完全客観データ(代ゼミ2007):2006/11/14(火) 20:38:05 ID:mhiQoNhy0

70東大理三、京都、大阪
69名古屋、九州、千葉
68東北、北海道、大阪市立、岡山、★慶應義塾
67新潟、名古屋市立、京都府立医科、山形、横浜市立、金沢、三重、
奈良県立医科、熊本(北大獣医)
66東京医科歯科、徳島、信州、神戸、浜松医科、広島、秋田、鳥取、
長崎、弘前、大分、佐賀(東大理一)(東大理二)
65滋賀医科、筑波、福井、和歌山県立医科、山口、高知、鹿児島、
福島県立医科、富山、旭川医科、香川、★東京慈恵会医科前期、★大阪医科(京大工)
64岐阜、愛媛、琉球、札幌医科、★日本医科
63群馬、宮崎、島根、★順天堂、★東京慈恵会医科後期、★関西医科、★久留米(早稲田物理)
62★岩手医科、★自治医科、★杏林、★昭和、★東京医科、★愛知医科、★近畿(東京理科薬)(慶応理工)
61★東海、★日本、★藤田保健衛生、★福岡 (東工大) (早稲田理工)
60★北里、★帝京、★東邦、★金沢医科、★兵庫医科、★川崎医科 (阪大工) 
59★獨協医科、★東京女子医科
58★聖マリアンナ医科(東北工)
55★埼玉医科
264大学への名無しさん:2006/11/14(火) 20:39:58 ID:IwIjU4gl0
代ゼミ記述ってザコしか受けてないしw
265大学への名無しさん:2006/11/14(火) 20:41:48 ID:mhiQoNhy0
普通にキモイな
266大学への名無しさん:2006/11/14(火) 20:52:19 ID:sfZVg2xkO
【3大予備校の記述&マーク模試を総合して弾き出された国公立医学部最新ランキング】
AAA 東大理V 京大医
AA 阪大医
A 九大医 名大医 東北大医
BBB 北大医 医科歯科 京府医 神戸医 岡山医
BB 金沢医 千葉医 横市医 名市医 阪市医 広島医
B 筑波医 山梨医(後) 信州医(後) 浜松医 岐阜医 三重医  
   滋賀医 奈良県立医 熊本医
CCC 札幌医 旭川医(後) 新潟医 福島県立医 和歌山県立医 山口医
   長崎医 大分医 鹿児島医
CC 弘前医 山形医 富山医 群馬医 福井医徳島医 愛媛医 香川医 鳥取医
C 秋田医 島根医 高知医 佐賀医 宮崎医 琉球医
267大学への名無しさん:2006/11/14(火) 22:24:00 ID:SUuYIinS0
理1でて文系就職文系就職言ってるやつって何なの?
馬鹿じゃないの?
268大学への名無しさん:2006/11/14(火) 22:31:52 ID:MlE502iK0
>>246
模試で理三50位でも、理三は五分五分だろう。
理一50位じゃはなから届かない。
269大学への名無しさん:2006/11/14(火) 22:59:02 ID:IwIjU4gl0
理一下位でも地底医なら受かることは十分ある。センター重視w
270大学への名無しさん:2006/11/14(火) 23:02:09 ID:amtLMa/hO
てか理一と医学部のセンターの合格者平均とかわからんのかな?
271予備校関係者:2006/11/15(水) 00:16:47 ID:ZM0B2x3G0
>>270
理Vが95%
残り5つは90±1%
272大学への名無しさん:2006/11/15(水) 01:59:56 ID:inSF2C/b0
>>262
随分遅い反応だ
考えた末やっとそれだけと
273大学への名無しさん:2006/11/15(水) 04:26:12 ID:sN00ab0PO
所詮地底だもんな。
274大学への名無しさん:2006/11/15(水) 04:29:10 ID:yj9GNXif0
>>242
何を勘違いしてるのか分からんが
理一や理二のほとんどは、選り好みしなければどこかの国立医に入れる。
文一あたりも上位数十人は2,3ヶ月勉強すればすんなり入る。
275大学への名無しさん:2006/11/15(水) 04:41:04 ID:sN00ab0PO
非医学部叩きの駅弁医の特徴

1.「医学部」と旧帝医と駅弁私立医をひとくくりにする。

2.センターを全面ひっぱり出してくる。(とりえはそれだけ。)

3.文系を必要以上にけなす。数学理科至上主義で、自分は特別なものと勘違い。

4.その数学理科も東大レベルには歯が立たない。たまに文系数学も出来なくて発狂。
276大学への名無しさん:2006/11/15(水) 06:23:20 ID:ZW9jST9a0
難易度のことばかり言ってるなあ
医者になりたければ医学部だろ
技術者になりたければ工学部だろ
人生は短くもあり長くもあるが
つまらんことで唾飛ばすなよ
277大学への名無しさん:2006/11/15(水) 07:01:23 ID:KCYO3n/Y0
もし、親が病気にかかって、担当医が2ちゃんやってる奴だったら、
泣けるな。
278大学への名無しさん:2006/11/15(水) 10:24:54 ID:sN00ab0PO
>>268

ばかかwww

模試50位以内で5分5分だから何?

そもそもそんなの10位以内に入ってたって分からないわけで、

・理三合格者の9割近くが実戦模試を受けてる。
・実戦理三70位≒実戦理一50位

って2つのデータだけで
理三底辺≒理一50位
っていえるだろw

あんまり馬鹿な発言しないほうがいいよ駅弁w
279大学への名無しさん:2006/11/15(水) 10:47:07 ID:V2+e29FeO
北医>>りーち
280大学への名無しさん:2006/11/15(水) 10:50:10 ID:X+npQEqMO
理T=金沢医(国公立医学部15位前後)
281大学への名無しさん:2006/11/15(水) 10:52:12 ID:KcVecuNr0
駅弁医って早慶理工にすらうかんないんじゃないの
282大学への名無しさん:2006/11/15(水) 10:59:30 ID:X+npQEqMO
2次試験の科目数の少ない医学部に絞ってた奴なら早慶理工
落ちるかもね。
283大学への名無しさん:2006/11/15(水) 12:19:38 ID:I2uyiZ550
科目を絞った人は、ほとんど駅弁落ちるけどな。

早慶理工じゃ、底辺医には受からない。
284大学への名無しさん:2006/11/15(水) 12:26:42 ID:Iw2M+qaj0
慶應は私立医底辺がいい勝負
285大学への名無しさん:2006/11/15(水) 12:32:22 ID:sN00ab0PO
底辺駅弁医は上智理工学部といい勝負。
286大学への名無しさん:2006/11/15(水) 12:33:10 ID:I2uyiZ550
じゃ、上智理工>>>慶應理工
だね。
287大学への名無しさん:2006/11/15(水) 13:25:30 ID:sN00ab0PO
いや、

慶應理工>>>>>>>上智理工≒底辺駅弁医
288大学への名無しさん:2006/11/15(水) 13:28:42 ID:V2+e29FeO
北医>>りーち≒文一
289大学への名無しさん:2006/11/15(水) 13:31:55 ID:I2uyiZ550
駿台全国模試

61 帝京大 医 東邦大 医
60 藤田保健衛生大 医 兵庫医科大 医 久留米大 医 (慶應理工 理科大 薬)
59 東海大 医 愛知医科大 医 (早稲田理工)
290大学への名無しさん:2006/11/15(水) 13:32:08 ID:sN00ab0PO
文一>理一>>>北大医≒北大獣医
291大学への名無しさん:2006/11/15(水) 13:34:29 ID:sN00ab0PO
>>289


偏差値57 秋田医 (計量)

を加えとけw
292大学への名無しさん:2006/11/15(水) 14:18:54 ID:I2uyiZ550
私大は、それ以上に軽量だけどな。
293大学への名無しさん:2006/11/15(水) 14:29:51 ID:C7L5KBbwO
東大(文・理)>>>>医学部
294大学への名無しさん:2006/11/15(水) 14:48:28 ID:C7L5KBbwO
定員
東大理一 約1000人
医学部一般入試 約70人

センター足きり
東大 78−81
医学部 88−90
京医 85

二次科目
東大京医…国英数理理 
医学部A…英数理理
医学部B…英数理
医学部C…英数
医学部D…数理
医学部E…小論文面接

★東大京医は二次力重視、医学部はセンター重視、理V・旧帝医は両方重視

★東大は実力があれば受かるが、医学部は実力あってもセンターと運がよくなければ受からない
295大学への名無しさん:2006/11/15(水) 14:54:18 ID:XcAq9xER0
中位以下の駅便医が東大に適うとか本気で思ってるとしたら
相当なキチガイじゃんw
2次はセンターレベルだし国語は無いし
駅弁は高得点勝負とかいうけど東大2次の対策はかなりきつい
論述なんかもあるから勉強量よりも要領も必要。
これらは模試の偏差値(一般の記述模試)では計れない
296大学への名無しさん:2006/11/15(水) 14:55:34 ID:XcAq9xER0
駅弁医の定員は4000人だよ
297大学への名無しさん:2006/11/15(水) 14:56:02 ID:sN00ab0PO
馬鹿かw

東大理一 定員1000
駅弁医 定員4000

だろがw
298大学への名無しさん:2006/11/15(水) 15:20:28 ID:Pwu6ob+00
あーあ。。。これだから大学受験板は、、、。

ココにいる殆どが東大も医学部も受からないだろ
299大学への名無しさん:2006/11/15(水) 15:51:40 ID:TTGMLrdx0
↑受験版が大好きなこの話題だが、もうこの11月だからレス少ないほうだよ
春と比べて、東大も医学部も受からないとわかってる奴が増えたんだよ
300大学への名無しさん:2006/11/15(水) 20:04:07 ID:V9N9hCJn0
>>274
地底医の話をしてたんだけどな
選り好みしなきゃじゃ話にならない
301善導者:2006/11/16(木) 00:20:27 ID:6YJAgshL0

偏差値76 東京大学文科T類 
偏差値75 東京大学文科U類  東京大学文科V類

偏差値73 京都大学法学部
  
偏差値71 京都大学文学部  京都大学経済学部 一橋大学経済学部
偏差値70 一橋大学法・商・社会学部  (お茶水大文教育学部)
偏差値69 京都大学教育学部  大阪大学法学部
偏差値68 大阪大学文学部
偏差値67 九州大学法学部  大阪大学経済学部
偏差値66 九州大学文学部  
偏差値65 東北大学法学部  名古屋大学法学部  名古屋大学文学部
偏差値64 九州大学経済学部  九州大学教育学部
       神戸大学文学部  神戸大学法学部
偏差値63 東北大学文学部  名古屋大学経済学部
       神戸大学経済学部  神戸大学経営学部
偏差値62 東北大学経済学部  名古屋大学教育学部

偏差値60 東北大学教育学部  北海道大学文類

偏差値58 神戸大学教育学部
302大学への名無しさん:2006/11/16(木) 00:24:16 ID:AvTcyoGg0
とりあえず駅弁医が東大模試受けたらどうなるか。
試験中泣き出すんじゃないかww
糞簡単な問題しかやってこなかったんだからwしかも国語はマークのみwww

特に文科の問題をやってもらいたいなww
303大学への名無しさん:2006/11/16(木) 00:27:21 ID:6YJAgshL0
理3>>文1>文23>理12

なんだから理12の連中も解けないだろうw
てか理3でも国語はあんま出来ないと思われ

国語:
文科>理3>>理12
304大学への名無しさん:2006/11/16(木) 10:06:26 ID:rzdkU/FD0
駅弁の数学とか英語って教科書レベルだろww論外wwwwwww
むずかしい問題になると駅弁志望じゃ誰も解けないから仕方ないか・・

地底医と東大で微妙ってくらい。
阪大医だったら阪大が上かな
305大学への名無しさん:2006/11/16(木) 10:13:04 ID:gv3a5BYN0
駅弁医じゃ東大うからんだろ。
なんせセンターレベルのガリ勉ばっかだし
306大学への名無しさん:2006/11/16(木) 11:23:45 ID:3zXhFVwMO
医学部独自の問題が出る駅弁についてはスルー?
307大学への名無しさん:2006/11/16(木) 11:32:22 ID:Pzh8zFCF0
てか東大模試受けて「全然とけなかった、どうしよう」とは思うかもしれんが、
その割にとてもいい判定が出ることに驚くと思うぞ。

俺も駅弁志望で去年東大模試も受けたクチだけど、模試中はマジで分からなくて
焦った。もう解ける問題だけキッチリやれるように頑張った。
んで半分くらいしか解けなかったしE判定だろと思ってたらB判定が出た。
こんなんでB?東大を舐めた瞬間だった。
308大学への名無しさん:2006/11/16(木) 11:34:27 ID:Pzh8zFCF0
要するに、東大レベルの難問は解ける必要はなく、
駅弁レベルの標準問題をしっかり解くことができれば東大は受かる。

そういう意味では駅弁医も東大も変わらん。いかにケアレスで点を落とさないかということ。
309大学への名無しさん:2006/11/16(木) 12:01:04 ID:jUBYrGrGO
おいおい 離散志望が国語できないって
東大系模試の国語の平均点みて言ってるのかw
310大学への名無しさん:2006/11/16(木) 12:07:09 ID:jUBYrGrGO
てか駅弁医は標準問題しかやってないって考えがそもそも間違ってるよ
予備校では東大京大クラスと同じテキストの場合が多いし
311大学への名無しさん:2006/11/16(木) 12:10:28 ID:p0jJ37zh0
医学部のきつさはどの科目でも標準問題は絶対落とすことができないということ
少しのミスが命取り
倍率も得点率も高くまぐれは起こりにくい
実力どおりの結果が出やすい
理Tはどこか失敗しても得意分野で稼げば合格は見えてくるのでボーダーでは逆転が起こりやすい
といっても合格者平均以上とるやつの実力は大体駅弁医以上

結局何がいいたいかって言うと理V最強ってこと
312大学への名無しさん:2006/11/16(木) 12:21:21 ID:jUBYrGrGO
理一の合格者平均取れる実力の奴が
理一を10回受けたら8回以上受かる
駅弁医の合格者平均取れる実力の奴が
駅弁医10回受けたら3回くらいしか受からないだろう
313大学への名無しさん:2006/11/16(木) 12:48:14 ID:Pzh8zFCF0
>>312
なんか頭の悪さが滲み出るレスですね。
314大学への名無しさん:2006/11/16(木) 13:55:47 ID:PyYp5yJm0
>>312
理一は知らんが駅弁医はそうかもね
こんな問題8割楽勝だろプギャーって思ってるのが定員の倍以上はいるだろう
後は本番で力を出せるか、相性のいい問題が出るかだね
315大学への名無しさん:2006/11/16(木) 13:57:29 ID:wHtG5oy90
つまりマグレ合格も結構ある。
316大学への名無しさん:2006/11/16(木) 14:09:38 ID:jUBYrGrGO
一応>>312はセンターと二次含めての話
317大学への名無しさん:2006/11/16(木) 14:13:07 ID:kEcFlhS7O
よくこんな糞な話題でここまで伸びるよな
318大学への名無しさん:2006/11/16(木) 17:32:14 ID:jUBYrGrGO
ええ
319大学への名無しさん:2006/11/16(木) 18:28:38 ID:fopfjlZB0
東大京大阪大医学部だけだろ東大より上と言えるのは
それ以外はガリ勉多浪の巣窟。
320大学への名無しさん:2006/11/16(木) 19:36:08 ID:BwUnE0AR0
>>319
おめえが病気になったらぜひとも俺んとこへ来い
最高の治療をしてやるよ
321大学への名無しさん:2006/11/16(木) 19:50:36 ID:fRuUf3hGO
>>319要するに医学部のほうがハードル高いんですね(笑)
322大学への名無しさん:2006/11/16(木) 19:57:26 ID:q/jADrTR0
■■国公立大学医学部医学科スレッド82■■
867 :大学への名無しさん :2006/11/14(火) 20:26:39 ID:FW6YBbGl0
筑波医あたり目指してたんだけど
どーも心の底から医者になりたい、なんて思って無いみたいなんだよ
そんで東大京大は問題自体の難度が高いから避けるとして、
名大理にしようかと思ったんだが、かなりレベル下がるよなぁ・・
偏差値の虜になってるようで好かないが多少のプライドはあるんだ
こーゆー悩み持ってる香具師いない?
323大学への名無しさん:2006/11/16(木) 19:58:47 ID:wrvtzmS7O
>>320
>>319がもう頭病気な件(笑)
324大学への名無しさん:2006/11/16(木) 20:14:40 ID:wrvtzmS7O
頭悪いやつに一つ教えたろ。医学部受けるやつは志望理由がなんであれ『医学部』に行きたいわけ。わかる?学力的に理1やら理2やらに行けるやつでも行こうとは思わないわけ。
だからもし東大受けたら受かる受からないとか微塵も考えてないの。単に東大崇拝してるやつがプライド(よ〜わからんプライドやけど)誇示したくて一方的にわめいてるだけ。
あんま学歴にとらわれない方がいいですよ〜いくら東大が上って言うのを証明しようとしてもそれは自分が矮小で頭の悪い人間ってのを証明してるだけですよ。
君たちは何かが欠落してる。学歴社会のある種の弊害ですね。
325大学への名無しさん:2006/11/16(木) 20:17:01 ID:gv3a5BYN0
とバカが申しております
326大学への名無しさん:2006/11/16(木) 20:32:36 ID:PqwYwwjs0
>>324
何でいちいち対決スレに来たの?
327大学への名無しさん:2006/11/16(木) 20:35:24 ID:wrvtzmS7O
>>325
まぁ…どんまい(笑)
頭いんやったら反論してみ(笑)
328大学への名無しさん:2006/11/16(木) 20:41:28 ID:M+zI5ruT0
>>324
頭が悪いのはお前。
329大学への名無しさん:2006/11/16(木) 20:44:29 ID:dawqUI/B0
>>324
医学部を東大に、理Tや理Uを駅弁医や宮廷医に変えてみ?
君にこそ何かが欠落してると思うが。
何の根拠も無くそういうこと言うのはやめようね。
330大学への名無しさん:2006/11/16(木) 20:55:20 ID:wrvtzmS7O
あ〜もう頭悪いんばっかやな
>>329
なんでおきかえる必要があんの笑?それが無意味っていってんのに気づかない笑?医学部受けるやつがいちいちそんなこと考えてると思うか?完璧な自己満やん(笑)
331大学への名無しさん:2006/11/16(木) 20:56:39 ID:M+zI5ruT0
やっぱ、馬鹿だ。
332大学への名無しさん:2006/11/16(木) 20:59:12 ID:wrvtzmS7O
>>331
(笑)そんなことしか言えんの君笑?
333大学への名無しさん:2006/11/16(木) 23:22:21 ID:wHtG5oy90
この医学部志望の人怖いw
334大学への名無しさん:2006/11/17(金) 00:14:26 ID:5uSfXhorO
はいはい、頭いいのは分かったから。
335大学への名無しさん:2006/11/17(金) 01:27:57 ID:ZWujzOMd0
>>309
あれ?w
模試も理系と文系で問題が違うはずだけどww

明らかに国語は
文科>理3>>理12
336大学への名無しさん:2006/11/17(金) 02:10:31 ID:JRattLaPO
ぶっちゃけさ、
離散>>>>>>>>>>その他
これ以上の情報は必要ないしょ(笑)
337大学への名無しさん:2006/11/17(金) 02:28:52 ID:OOxGRTMO0

ID:wrvtzmS7O

こいつ根本的に頭悪いから、なにか言っても無駄。
それに気付いてないから一番痛いパターン。
338大学への名無しさん:2006/11/17(金) 02:48:08 ID:ztyK1pzd0
>>336
2chで言われてるほど理三は別格でもない。
339大学への名無しさん:2006/11/17(金) 03:31:24 ID:4oWoA/6H0
>>324
頭悪いおまえに一つ教えたろ。東大受けるやつはどの科類受けるのであれ『東大』に行きたいわけ。わかる?学力的に旧帝医やら旧六医やらに行けるやつでも行こうとは思わないわけ。
だからもし医学部受けたら受かる受からないとか微塵も考えてないの。単に医学部崇拝してるやつがプライド(よ〜わからんプライドやけど)誇示したくて一方的にわめいてるだけ。
あんま学歴にとらわれない方がいいですよ〜いくら医学部が上って言うのを証明しようとしてもそれは自分が矮小で頭の悪い人間ってのを証明してるだけですよ。
君たちは何かが欠落してる。学歴社会のある種の弊害ですね。


340大学への名無しさん:2006/11/17(金) 04:09:10 ID:zPITHzotO
↑ばか
341大学への名無しさん:2006/11/17(金) 04:12:09 ID:beWfY9T00
> 56 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/11/03(金) 11:35:47 ID:JKy+h2gHO
> 理Vだろうがドコだろうが、臨床医としてやって行くなら将来性は全く変わらんよ!
>
> と。旧帝医だけど、まだ学生の分際の俺が言ってみる
>
> 57 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 11:54:21 ID:fwgeUki20
> >>56
> 無知乙ww
>
> 歴然とした序列があるんだよ
> 東京大学を頂点とした


これってマジ?
342大学への名無しさん:2006/11/17(金) 04:15:21 ID:beWfY9T00
俺、京大だけど、京都府内のジッツのほとんどが京府医。
京都府内の臨床医の京大の力はものすごくというか、みんなが想像している以上に弱いよ。
基礎分野はそれなりに力あるけど。
関東では東大のジッツは他大学に比べて一番多いの?
343大学への名無しさん:2006/11/17(金) 04:20:27 ID:beWfY9T00
関東では臨床も東大を頂点とした序列なんてできあがってるの?
ジッツよりも序列の方が重要視されてるとか???
基礎はまだわかるんだけど、臨床もそうなのか?>関東
理III生かまたは理III卒生、回答お願い。
344大学への名無しさん:2006/11/17(金) 05:30:07 ID:UTARN6mc0
東大医学部の方はこんなところに来ません
345319:2006/11/17(金) 05:31:09 ID:uOlcCORe0
東大京大阪大以外の医学部なんて、
願書を取り寄せる時点で超絶馬鹿だろ。
346319:2006/11/17(金) 05:32:27 ID:uOlcCORe0
>>338
その通り。
理三ですら別格じゃないんだから
まして東大京大阪大以外の医学部なんて
ゴミ以下。
347大学への名無しさん:2006/11/17(金) 08:39:59 ID:UqJmR4aWO
なるほどじゃあ理1もゴミ以下なんかwwww東大京大阪大医学部以外はゴミってことでFA?
348大学への名無しさん:2006/11/17(金) 09:01:03 ID:AL4Yy74wO
地方国立医でも一応尊敬はされるが旧帝医(北大医除く)に行って
ます、と言った時の相手の神様を見るかのような尊敬はされない。世
間は他学部のましな大学や都市部の医学部をすごいと思う傾向がある
ので合コンとかで女に受けがいいのは旧帝医、神戸医、医科歯科、慶
應医あたり。ちょっと学歴マニアな奴でも金岡千広筑熊3市立京府医
まで。
349大学への名無しさん:2006/11/17(金) 10:00:41 ID:JRattLaPO
離散以外ゴミだから(笑)りーちとか東大のお荷物でしょ(笑)理科一科目捨てても受かるし(笑)
350大学への名無しさん:2006/11/17(金) 17:24:24 ID:ztyK1pzd0
そんなりーちにも劣る東大京大阪大以外の医学部
351大学への名無しさん:2006/11/17(金) 17:51:59 ID:/hRUH7eH0
       .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                      ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
352大学への名無しさん:2006/11/17(金) 17:52:31 ID:/hRUH7eH0
               / ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
          /            \  \
        ∠ -‐  ̄ ̄ ̄  ー- 、  ヽ  \'⌒ヽ
       丿 ,.  -――-   _     \  |  _ゝ_,ノ
  fヽ_   l/  /      f'YY'h  \「 ̄
  ト { ヽ. /   /    l     { l l l | \ ヽ
  ト ゝ 〃 / , /     /| |r‐、j ⌒ ト< ̄ ̄\
   \__イ | l | |/l_// /∠>、__,.、__{| |:| \==\
   {| //∧l、ト|'^,ニ、 ´ ィ卞ヽ {l  {| |:|   ` ー 、ノ  なんというクチョチュレ・・・ 
   {レ// >ヘ' ヒ:j    弋'丿 {| {| |:|      ヽ   スレタイを見ただけでナエナエしてしまったのー
     ̄|\rヘヽ| `´ 、_,.、 ̄   ∧{| {:{       ノ   このスレは間違いなく消えるなのーー
     \_>匕\  |/⌒|   /才T冖´ ̄ ̄ /
       ヽ ≦ __>ヽ ∠ イ< | |       /
         ̄ ̄ || / イトヽ | ヘ   _丿
             l//||lハヽ\ー┘  「
            / ∧ ||l l | |  ` く
              ムイ  ||l  l lL.」      \
               /  //  |‖       \
          /   //.   |‖         \      
           /    //    | ||
       /     //      | ||
353大学への名無しさん:2006/11/17(金) 17:53:12 ID:/hRUH7eH0
〜優先スレ〜
            (Priority Thread)

       (´・ω・`) (-_-) _| ̄|○ ('A`)

このスレッドは精神に障害を持つ方のための優先スレです

  This Thread is reserved for Shoboo-n,Hikky,Utsuda
     or Mandokuse mental Person.Thank You.
354大学への名無しさん:2006/11/17(金) 17:54:08 ID:/hRUH7eH0
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
355大学への名無しさん:2006/11/17(金) 17:55:56 ID:/hRUH7eH0
         
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6|      |     .|  | さぁ、糞スレを立てた>>1
  ヽl   /( 、, )\  )<|  死刑でしょうか!?
   |   ヽ ヽ二フ ) /  |  史上最強の弁護士軍団の答えは!?
   丶        .ノ    \_________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
        ∧_∧    ((((( ))))    ∧__∧    ∧_∧
       ( @∀@)   ○(( ´∀`)    (□∀□)   ( ・∀・)
       (     )   (    )   (     )   (    )
     ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
     ┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃
     ┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃
     ┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃
     ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
 /    バ   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ン   \
                         
北○弁護士「はい、死刑です。>>1は明らかに糞スレ乱立罪を犯しています。糞スレに死刑は適切だと思います。」
○田弁護士「糞スレ乱立罪は殺人罪より重いと言われる罪です。私が検事の頃死刑を求刑した事があります。」
○下弁護士「>>1の行為には違法性があると考えられます。○野さんも糞スレ立てないように。」
ゲストの○野「おい、何を言ってるんだ君!」
○山弁護士「人情からして>>1は絶対に許したくありません。えーと、まあー、それだけです。」
ナレーション「我が行列相談所が出した結論はこちら。
        糞スレ立てした>>1が死刑になる確立は100%。       
        やはり糞スレは殺人罪より重い罪、皆さんも糞スレしないようご注意ください。」
356大学への名無しさん:2006/11/17(金) 17:56:35 ID:/hRUH7eH0
 ...._
 ...」、、,,,,__          .     _
 .、 ̄... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`¨¨¨゜ I       .|  . . .,===ナT^¨′
   .   .  .|        、’      |  .  、I
   .   .  .|         }      } . . . .’
        、}         ゙! . . . .__!     --.----==
        、|           ̄ ̄ ̄ ̄..}    .  }
        、|     .    .!      |    .  |
        、|         、l   .  、〕  .  、l._、_____、、_
        、’                      ̄ ̄ ̄

                 .___      .      、_
              .l「 ̄`        .,  .  .  .j . .1?〜._
              .]           .|\_      .|  、!    `〜.
              .||           .! ..`-_   .  |   .|       `k
              .l------w_  .  .}   . `-、 .、}   .|   .  .  .’
              ゙¨、  . . ̄` . . ..}  .  、`v .!   }        、}
       .       .┤          !      .\  、|       ゙_.
       .       .|′          .!          .|    _、-・
357大学への名無しさん:2006/11/17(金) 18:33:42 ID:qCpXomIH0
火病
358大学への名無しさん:2006/11/17(金) 19:47:55 ID:/hRUH7eH0
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇■■■◇◇◇◇■◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇■■◇◇◇■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■◇◇◇■■■■■◇■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇
◇■■■◇◇■■◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇■■■◇◇◇
◇■◇◇◇■■■◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇
◇■◇◇◇◇■◇◇◇■■◇◇◇■■■■◇◇■■■◇◇◇
◇■■■◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇■■■◇◇■■■◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■■■◇■◇◇◇■◇◇■■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇■◇■■■■■◇◇◇◇◇■■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇■◇◇◇■■■■■◇◇◇■■■◇◇◇◇◇
◇■■■◇◇■■■◇◇■■■■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇
◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇■◇◇◇◇■■■■◇
◇■◇◇◇◇◇◇■■◇■◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇■■◇
◇■■■■■◇◇■■■◇◇◇◇■◇■■■■◇◇■■■◇
◇■■◇◇■◇◇■◇◇■◇■■◇◇◇◇■■■■■■■◇
◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■■■■■■◇◇◇■■■■■◇◇
◇■■◇◇■◇◇■◇◇■■■■■■■◇■■■◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■◇◇■■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■◇◇■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■■■■■■■■◇◇◇◇■■◇◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■◇◇◇◇■■■■■◇◇■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇■■■■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
359大学への名無しさん:2006/11/17(金) 20:06:19 ID:RvJ0AsoG0
東大にも医学部あるんだから
いちいち他大の医学部と東大自体を比べないでくれ
360大学への名無しさん:2006/11/17(金) 20:24:11 ID:/hRUH7eH0
 ∧_∧
(´・ω・) クソスレ〜 
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
 ∧_∧
(´・ω・) クソスレ〜 
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
 ∧_∧
(´・ω・) クソスレ〜 
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
 ∧_∧
(´・ω・) クソスレ〜 
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
 ∧_∧
(´・ω・) クソスレ〜 
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
 ∧_∧
(´・ω・) クソスレ〜 
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
361大学への名無しさん:2006/11/17(金) 21:31:26 ID:Sb4JMa2F0
>東大京大阪大以外の医学部なんてゴミ以下。
すごいなww
362大学への名無しさん:2006/11/17(金) 21:41:36 ID:/hRUH7eH0
       .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                      ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
363大学への名無しさん:2006/11/17(金) 21:42:50 ID:/hRUH7eH0
〜優先スレ〜
            (Priority Thread)

       (´・ω・`) (-_-) _| ̄|○ ('A`)

このスレッドは精神に障害を持つ方のための優先スレです

  This Thread is reserved for Shoboo-n,Hikky,Utsuda
     or Mandokuse mental Person.Thank You.

364大学への名無しさん:2006/11/17(金) 21:46:20 ID:JRattLaPO
りーちの雑魚発狂(笑)
365大学への名無しさん:2006/11/17(金) 21:53:40 ID:/hRUH7eH0
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
366大学への名無しさん:2006/11/18(土) 17:38:35 ID:pw/A30RY0
東大京大阪大医学部 → 医者
それ以外 → 医療奴隷
367大学への名無しさん:2006/11/18(土) 18:28:21 ID:2Irl5h9S0
368大学への名無しさん:2006/11/19(日) 00:28:18 ID:w4GzWe7l0
大学入試なんて、甲子園出場くらいのもんだ
大学はいってから伸びるやつが一流だ。
369大学への名無しさん:2006/11/19(日) 02:42:58 ID:HjUdsk1k0
東大京大阪大医学部 → 超エリート、インテリジェンスリーダー
それ以外 → 病院内土木作業員
370大学への名無しさん:2006/11/19(日) 03:01:25 ID:HjUdsk1k0
東大京大阪大以外の医者はエリートぶらないでください
371大学への名無しさん:2006/11/19(日) 03:30:09 ID:HjUdsk1k0
東大京大阪大以外の医療奴隷は
自分の頭の悪さにもうちょっと引け目を感じながら生きてください。
372大学への名無しさん:2006/11/19(日) 03:41:26 ID:HjUdsk1k0
東大京大阪大医学部でもないのによく診察なんてするよ
患者を殺す気か?
373大学への名無しさん:2006/11/19(日) 03:44:30 ID:HjUdsk1k0
東大京大阪大以外の医療奴隷は
すべて精神に異常があると疑ってかかる必要がある。
そうしないと殺されるかもしれない。
374大学への名無しさん:2006/11/19(日) 13:26:21 ID:lT8xG+A4O
阪大入れといて慶応と医科歯科を忘れるなww
375大学への名無しさん:2006/11/19(日) 14:24:28 ID:i0qeiAp10
だってそいつはハンダインだろう。。
376大学への名無しさん:2006/11/19(日) 15:00:37 ID:y6tPboXG0
医科歯科はクソだろ!
377大学への名無しさん:2006/11/19(日) 15:50:25 ID:i0qeiAp10
そんなことはない
クソは慶応以下の私立医だ
慶医はイイよ確かにな
378大学への名無しさん:2006/11/19(日) 16:11:40 ID:D7pGFcj30
先月の週刊文春の特集記事によると、今後、国は旧帝大を中心にした
国公立大学再編を検討しているという。再編といっても、旧帝大が
その付近の単科大等を吸収する形になるわけだけどね。

その記事によると、旧帝大7校の中にも明確なランクがあり、

1東大・京大
2東北大、阪大、九大
3北大・名古屋大

の順で、国からの予算配分もこの順になってる。
2と3の間にも100億円規模の明確な差がある。
379大学への名無しさん:2006/11/19(日) 16:13:09 ID:2hq5YaLY0
1東大
2京大



だけどね
380大学への名無しさん:2006/11/19(日) 16:18:09 ID:AYEIb2PC0
369 :大学への名無しさん :2006/11/19(日) 02:42:58 ID:HjUdsk1k0
東大京大阪大医学部 → 超エリート、インテリジェンスリーダー
それ以外 → 病院内土木作業員


370 :大学への名無しさん :2006/11/19(日) 03:01:25 ID:HjUdsk1k0
東大京大阪大以外の医者はエリートぶらないでください


371 :大学への名無しさん :2006/11/19(日) 03:30:09 ID:HjUdsk1k0
東大京大阪大以外の医療奴隷は
自分の頭の悪さにもうちょっと引け目を感じながら生きてください。


372 :大学への名無しさん :2006/11/19(日) 03:41:26 ID:HjUdsk1k0
東大京大阪大医学部でもないのによく診察なんてするよ
患者を殺す気か?


373 :大学への名無しさん :2006/11/19(日) 03:44:30 ID:HjUdsk1k0
東大京大阪大以外の医療奴隷は
すべて精神に異常があると疑ってかかる必要がある。
そうしないと殺されるかもしれない。



暇なんだねwさっさと合格したら?
まあ理一とか医学部に合格するような人は君みたいに他大学を
馬鹿にしたりはしないけどね
381大学への名無しさん:2006/11/19(日) 16:23:42 ID:2hq5YaLY0
>理一とか医学部に合格するような人は君みたいに他大学を
>馬鹿にしたりはしないけどね

いや、それも幻想だぞ
382大学への名無しさん:2006/11/19(日) 19:55:35 ID:MtbfWHmQ0
ようするに
理V>>>旧帝医>文T>>文UV>理TU>駅弁医

これで完結
383大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:12:30 ID:XBOpC5Ga0
>>382
順番は良いが理3、文1は2chで言われているほど
他と差があるわけではない

理V>>旧帝医>文1>文23>理12>駅弁医
384大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:13:41 ID:fUlxiS2N0
>>342
偽医学部乙w
京都も京大を頂点とした歴然とした序列が存在する。
京府医なんて京医に使われる奴隷医w
京府医はいつも患者の前で京医に怒鳴られ叱られてるらしいよw
悲惨だね京府医w
385大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:15:25 ID:fUlxiS2N0
出世して院長になるのが京医
いつまで経っても奴隷医なのが京府医
医学部だったらそれぐらい知っているはずだ。
偽医学生が多くて困るよw
だいたい常識的に考えればわかるだろが。
京府医が旧帝医に適うわけないんだよ
386大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:17:12 ID:f4XUwqp2O
そもそも
文2文3>理1理2
ってのが有り得ない。
センターだと
理1理2>文2文3
だが、文系のが高得点とりにくい?から
理1理2≒文2文3
てのが常識。
387大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:40:14 ID:0vy8MRyl0
お前ら口だけは達者だなww
388大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:02:00 ID:2NIffafm0
東大生同士が集まって「へーすごいね」って言われるのは理Vくらいじゃないの?
389大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:12:39 ID:y6tPboXG0
理T>理U>文T>文U・V
だろ。
390大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:14:23 ID:lYJwqivM0
離散と脅威は二次試験四科目だから別格
391大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:25:44 ID:2hv++S4JO
>>386>>389
東大の場合だと理系より文系のほうが実質1科目多い(理系はセンターと二次の科目がカブる)からセンター平均が低いのはそのためかな。

あと合格最低点とか、地歴より理科のほうが点取りやすいところ、国語が120点あるより数学120点のほうが点取りやすいところを考慮すると、
数学3Cが加わって数学の難易度が高いとはいえ
合格難易度は、文23>理12、だと言えるな

あくまで難易度は、だけどな
理1には文系にはいないような怪物もいる
ちなみにうちの学校では、とにかく東大に行きたいって奴は、極端な数学音痴じゃない限り、より簡単な理系にするというのが鉄則。
392大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:47:51 ID:qw+Ag9uO0
ID:y6tPboXG0は医学部ではないのはもちろんだが、レスの感じで東大生という気もしない
393大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:53:15 ID:qw+Ag9uO0
医科歯科をクソと言えるのはものを知らない私文だけ

376 :大学への名無しさん :2006/11/19(日) 15:00:37 ID:y6tPboXG0
医科歯科はクソだろ!

394大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:56:22 ID:qw+Ag9uO0
ID:y6tPboXG0には

医学部生だと言っても、東大生だと言っても、学生証要求しちゃうもんね〜
395大学への名無しさん:2006/11/19(日) 22:12:22 ID:XBOpC5Ga0
>>388
それはあるが、やりたいことがあって他科類にいるやつ(理12)からすれば
  ふーん それで?
といった感じ

文科は一般に、理系と比較しようといった発想が無い

就職すると 事務職>>技術職(>>>>>一般職)
だしね
396大学への名無しさん:2006/11/19(日) 23:35:04 ID:f4XUwqp2O
>>391
別に文二文三が理一理二より難しいってことはないだろ。
理系理科は文系社会よりとりやすいてのはたぶん勘違い。社会採点激甘だからだいたいみんな80前後とれてるし、理系もそのくらい。むしろそれ以下の奴のが多い。
理系数学と文系国語だが、確かに100点以上の高得点者は理系数学のが多いが、平均点は
文系国語>>理系数学
だからそうともいえない。
文系数学と理系国語も同じようなことが言えるわけで。
だから文系が理系二次より最低点が高いのは国語によって生じた必然的な差で、そこに有意性があるとは認められない。

理三>>文一>他

が妥当。
397大学への名無しさん:2006/11/19(日) 23:43:46 ID:y6tPboXG0
文系の方が科目少ないだろ。
共通
英語・国語・数学TAUB・理科T・社会
理系
理科T×1、理科U×2、数学C、数学V
文系
地歴×2

文系は、センター+地歴1個でいい。
さらに、センターでは満点の取り易い理系科目が得意な方が不利。


398大学への名無しさん:2006/11/19(日) 23:47:42 ID:f4XUwqp2O
まぁ理一理二文二文三(文一)に差はほとんどないよ。
理三が突出してるだけ。
399大学への名無しさん:2006/11/19(日) 23:48:09 ID:b1hYv2va0
どーしようネタバレつかって
英語200
リス50
国語198
政経98
いつも八割ぐらいだから成績優秀者とかになったら嫌だな
400大学への名無しさん:2006/11/20(月) 00:38:08 ID:6MsRnqYY0
有名進学校以外の生徒が成績上位にいるとネタバレ厨として自動的にあぼーんされる傾向にある
401大学への名無しさん:2006/11/20(月) 00:38:58 ID:6MsRnqYY0
脳内あぼーんね
402大学への名無しさん:2006/11/20(月) 01:20:58 ID:1iZoBGAa0
>>385
あの〜、京都市立も第一日赤も第二日赤も独立行政法人も
大きなところの院長はぜんぶ京府医の人間ですが・・・・・・
いつから臨床分野で京大を頂点とした序列ができあがったのでしょうか・・・・・・
それに京都府内の京大の臨床の弱さは有名な話。
403大学への名無しさん:2006/11/20(月) 14:11:03 ID:Ts9+NRzkO
>>400
文系は二次で使う地歴二つの他にセンターで公民がいるぞ。

要するに、二次の科目数は文理同じ(理系は数3Cがあるが)だけど、
センターで
文系はそれプラス理科と公民
理系はそれプラス地歴公民から一つ
なのでセンターでしかいらない科目が多いぶん、文系のがセンター平均低いのは当然だ罠。
センターの科目40点伸ばすより二次で5点とったほうがいいわけだからね
404大学への名無しさん:2006/11/20(月) 14:22:02 ID:2w+Fhv3o0
ここは医学部コンプのすくつですか?
有名進学校の現役合格するやつらの順位を比較すれば
宮廷医>>東大理科T類U類なのは明らかなんだけど。
東大進学率の最も多い公立の岡崎なんかでは学年で10位
以内でないと名古屋大学医学部に入るのはほぼ不可能なの
に対し、30〜40以内にいれば理科T類は十分狙える。
東海に関していえばA群25位以内でないと名古屋大医
学部はきついのに対し、60位以内であれば理一理二に
受かると言われているんだけどね。

有名進学校の上位層がどれくらいの順位と進学先
を比較するのがもっとも的確だろ。

駿台全国記述のボーダー(偏差値)
 
理科T類U類61
九大医69
名大医69
東北大医69
阪大医70
京医70
理三74
科目数を加味しても191のようにはならんだろ。

405大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:25:24 ID:+/dk7Xof0
>>264
駿台全国のは模試の志望欄ベース。受験予定が無い奴でもきまぐれに書くという虚無の数字。
代ゼミのは実際今年受かったやつの平均。実体のある現実の数字。
406大学への名無しさん:2006/11/20(月) 22:44:31 ID:PoetU0Pa0
代ゼミのは、数が少ないために正確に出ないきらいがある
(特に医学部)
受験予定がなくても気まぐれに志望校を書くやつの割合など、
毎年一定数いるわけで、そんなデータの修正など当たり前やん
407東京大学:2006/11/20(月) 23:53:16 ID:QdnB/LcS0

東京大学法学部
東京大学医学部
東京大学工学部
東京大学文学部
東京大学理学部
東京大学農学部
東京大学経済学部
東京大学教養学部(後期)
東京大学教育学部
東京大学薬学部

東京大学教養学部文科T類
東京大学教養学部文科U類
東京大学教養学部文科V類
東京大学教養学部理科T類
東京大学教養学部理科U類
東京大学教養学部理科V類
408帝國大學:2006/11/20(月) 23:54:09 ID:QdnB/LcS0

帝国大学法科大学
帝国大学医科大学
帝国大学工科大学
帝国大学文科大学
帝国大学理科大学
帝国大学農科大学

東京帝国大学法科大学
東京帝国大学医科大学
東京帝国大学工科大学
東京帝国大学文科大学
東京帝国大学理科大学
東京帝国大学農科大学

東京帝国大学法学部
東京帝国大学医学部
東京帝国大学工学部
東京帝国大学文学部
東京帝国大学理学部
東京帝国大学農学部
東京帝国大学経済学部
409大学への名無しさん:2006/11/20(月) 23:58:36 ID:+/dk7Xof0
>>406
駿台の方が少ないだろ。
410大学への名無しさん:2006/11/21(火) 00:37:42 ID:L2vCjf0k0
医学部は医学をやりにいくところで、
それを東大の他の学部と比べるのは意味ない

肉屋と魚屋のどっちが偉いか真面目に議論するか?
411大学への名無しさん:2006/11/21(火) 00:50:41 ID:oUk6lXXK0
東大は富士山みたいなもんだ
5合目で比較すれば、たいしたことないようにみえるが
8合目以上で比較すれば、旧帝医学部といい勝負だ
412大学への名無しさん:2006/11/21(火) 00:52:22 ID:uzELYRZY0
まだあったのかこのスレ
413大学への名無しさん:2006/11/21(火) 18:02:43 ID:37u9oxFT0
とりあえず

ID:HjUdsk1k0

こいつを精神鑑定するべきだなwww
414大学への名無しさん:2006/11/21(火) 18:06:31 ID:37u9oxFT0
>>404
そんなの常識だよwww
昔から理1=浜松医と
決まってるよwww
415大学への名無しさん:2006/11/21(火) 18:34:31 ID:Uj+6yoI/0
駅弁医学部よりは理一が上。旧帝医下位で理一ど同格 範囲以上は
理一より上
416大学への名無しさん:2006/11/21(火) 19:02:14 ID:awEhdAPoO
鉄門
鉄門
鉄門
鉄門
鉄門
鉄門
417大学への名無しさん:2006/11/21(火) 19:14:54 ID:DldpVYwU0
もっとも整合性のあるランキング
(偏差値を基準とし、国立私立、科目数、現役率を考慮。)

SSS 理三
SS 京医 阪医
S 理一 医科歯科 東北医 九州医 慶應医
AAA 京大理 名大医 3市立大医 京都府立医大医 神戸医
AA 北大医 上位旧6医 山梨医
A 下位旧6医
BBB 中堅駅弁医 地底薬
BB 下位駅弁医 地底理・工
B 底辺駅弁医 早慶理工
418大学への名無しさん:2006/11/21(火) 19:15:28 ID:5ezkwjBU0
駅弁は塗り絵で入れるw
419大学への名無しさん:2006/11/21(火) 19:28:57 ID:rCrjF/7N0
理一出て一流企業入ったほうが、生涯年収高いし
420大学への名無しさん:2006/11/21(火) 19:36:28 ID:DldpVYwU0
もっとも整合性のあるランキング
(偏差値を基準とし、国立私立、科目数、現役率を考慮。)

SSS 理三
SS 京医 阪医
S 理一 医科歯科 東北医 九州医 慶應医
AAA 京大理 名大医 3市立大医 京都府立医大医 神戸医
AA 北大医 上位旧6医 山梨医
A 下位旧6医
BBB 中堅駅弁医 地底薬
BB 下位駅弁医 地底理・工
B 底辺駅弁医 早慶理工



421大学への名無しさん:2006/11/21(火) 19:48:21 ID:Jhf51z9BO
旧六医-医は東大理一以上か並じゃね?
422大学への名無しさん:2006/11/21(火) 22:53:12 ID:6FvuNN/p0
医者の当直って、通常勤務の間にあるの?
当直あけは普通休日でしょう。

まさか不眠で仕事をしないといけないなんてあり得ない。
423大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:04:03 ID:oUk6lXXK0
理1は平均でみるとたいしたことないが、
上位層はそれなりにすごいぞ
424大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:12:51 ID:+CdA+KtU0
そのすごい学力や才能が、
将来どういうふうに地位、待遇、報酬に反映されるのか
実際理一上位層の諸先輩方は、どういう地位にいるのか
よくわかんないですよ
何人か社長ってのもいるようだけど
社長なら慶応や一橋の方が近道でしょ
425大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:16:55 ID:u7mGi6Y50
地位、待遇、報酬じゃないんだ、
理1がもとめるのは
たとえば、狭い分野でも世界チャンピオンになれるのが理1だ
あるいは、内面の満足感や達成感だ
426大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:37:29 ID:+CdA+KtU0
なら、医学部の方がマシだな
ていうか、実際世界チャンピオンなの??
チャンピオンじゃなくて、世界「レベル」っていうだけでしょ
医学部なら、東大でなくても世界レベルのところいっぱいあるよ
427大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:43:51 ID:u7mGi6Y50
世界レベルになるのだってたいしたことだぞ
まあ、どっちだっていいが、
東大教授はみんなその分野の世界トップレベルあるいはチャンピオンだとおもっていいだろう
428大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:47:48 ID:NR3fHPotO
東大じゃなくて世界レベルな医学部なんて旧帝以外ないだろ。
そうしたら東北工だって世界レベルになるし。
てか理一平均層(≒350前後≒理三C判)は下位旧帝医を普通に上回るわけだが。
429大学への名無しさん:2006/11/22(水) 01:39:21 ID:+CdA+KtU0
偏差値比較はどーでもいいからさ
それに見合う将来があるかどうかだよ
東大教授が世界トップレベルなのはいいとして
東大理一入学者の平均的将来はどうなのさ?
院出てリーマンになっても所詮文系に使われる身じゃないの?
430大学への名無しさん:2006/11/22(水) 01:45:35 ID:r/SlleelO
旧官六医の難度は異常。
調べもせずに…しね
431大学への名無しさん:2006/11/22(水) 08:25:50 ID:u7mGi6Y50
平均じゃないんだ、理1は理1のなかで能力のあるやつが、
各分野の産業をになう人材になるということだ。
432大学への名無しさん:2006/11/22(水) 10:09:45 ID:94PzALks0
てことは、理T行っても平均層でリーマンにしかなれない連中は
個人としては、医学部へ行ったほうがいいってことね
あと、国家レベルで見た場合は
理T理Uへ行って日本の学問や産業をリードしてほしい人材が
ごっそり理Vへ行っちゃって、ただの医者になってしまうってのも問題だな
433大学への名無しさん:2006/11/22(水) 10:44:05 ID:WaBGaqJg0
90人抜けようがどうってこと無いよ
興味が無い時点で学問には不向きなんだから
434大学への名無しさん:2006/11/22(水) 14:17:08 ID:SmAQQmPb0
理系の学問好きでそれを生かして金稼ぎたい奴は
理一行って一流メーカーで製品開発したり大学教授になればいい。

多少激務でも人の役に立ったり一定の社会的地位や収入を得たい奴は
医師になればいい。

それだけだろ?難易度なんて何の意味がある?

双方とも日本社会を担う人材なんだから喧嘩すんな
435大学への名無しさん:2006/11/23(木) 00:55:05 ID:qK+vEoSU0
428 :大学への名無しさん :2006/11/22(水) 00:47:48 ID:NR3fHPotO
東大じゃなくて世界レベルな医学部なんて旧帝以外ないだろ。
そうしたら東北工だって世界レベルになるし。
てか理一平均層(≒350前後≒理三C判)は下位旧帝医を普通に上回るわけだが。


東大型模試なんかでは、理一平均層は普通に理三E判定なんだけど?
チミはなにいってんの?理一A判定で理三E判定なんてのはよくあるこ
となのは知ってるよな?

436大学への名無しさん:2006/11/23(木) 00:59:00 ID:JRDC2JcQO
理一Aで理三Eの領域なんてほんの数点だし空集合のときもある。
437大学への名無しさん:2006/11/23(木) 01:00:04 ID:JRDC2JcQO
まぁいずれにしろ

理一>>下位旧帝医はガチ。

現役率70%と20%だろ。
438大学への名無しさん:2006/11/23(木) 01:06:31 ID:SkujmYqOO
いや上位医学部だと実力だけじゃないんだって
運なのよ運
439大学への名無しさん:2006/11/23(木) 01:12:19 ID:qK+vEoSU0
>>404
じゃあ↓の事実に対する納得のいく見解をしておくれよw
お前しょぼい高校で東大が一番だとか思って理一目指してるか、
しょぼい高校卒で理一に入った口だろw?
理一、理二のレベルなんて糞なのは全国20以内に入る高
校なら常識なんだがなwww


404 :大学への名無しさん :2006/11/20(月) 14:22:02 ID:2w+Fhv3o0
ここは医学部コンプのすくつですか?
有名進学校の現役合格するやつらの順位を比較すれば
宮廷医>>東大理科T類U類なのは明らかなんだけど。
東大進学率の最も多い公立の岡崎なんかでは学年で10位
以内でないと名古屋大学医学部に入るのはほぼ不可能なの
に対し、30〜40以内にいれば理科T類は十分狙える。
東海に関していえばA群25位以内でないと名古屋大医
学部はきついのに対し、60位以内であれば理一理二に
受かると言われているんだけどね。

有名進学校の上位層がどれくらいの順位と進学先
を比較するのがもっとも的確だろ。

駿台全国記述のボーダー(偏差値)
 
理科T類U類61
九大医69
名大医69
東北大医69
阪大医70
京医70
理三74
440大学への名無しさん:2006/11/23(木) 01:18:54 ID:OYqNnq9/0
だから難易度とかどうでもいいって

自己満だろ?

理一も医学部も社会的に勝ち組

よって終了
441大学への名無しさん:2006/11/23(木) 01:34:16 ID:qK+vEoSU0
噛み付いて悪いが、人間にとって自
己満足がいかに大事なものかわからん
のかね?自己満足を否定すればこの世
は無味乾燥でない?
 金稼いで、友達と遊んで、かわいい
女と付き合って・・ってみんな突き詰
めれば自己満足だよな?お前の2チャン
ネルでの書き込みも、お前一人の意見
で何かが変わるわけでもないし、ただ
の自己満だよな?
 で、なんでそんなお前が自己満を否
定するわけ?
442大学への名無しさん:2006/11/23(木) 02:00:36 ID:OxNEhqK60
その意味分からん改行も自己満足かね?
443大学への名無しさん:2006/11/23(木) 10:13:07 ID:cqGx0spI0
はいはい
自己満足  自己満足
おめでとう
444大学への名無しさん:2006/11/23(木) 10:13:57 ID:cqGx0spI0
満足だろ
445大学への名無しさん:2006/11/23(木) 10:30:31 ID:GjPyVf/mO
うちの教師曰く
医学部志望が多いのは嘆くべきこと。
60人医学部を志望するってことは、60人東大に通せと同義なんだから
だそうな
うちのなかでは
離散>>>驚異範囲>>>神大医学部など>理一>>郷里や郷約>校内平均
あくまで合格する難易度
446鉄緑会:2006/11/23(木) 10:48:50 ID:bioroc4o0

平成18年(2006年) 在籍402名
 東京大学 191名
 (文T37名、文U20名、文V13名、理T69名、理U32名、理V20名)
 国立大医学部 63名
 (京医3 東北大医7 北大医4 医科歯科医10 千葉医20 筑波医7 横市医3 他9)
 慶應大医学部 29名
高校内訳上位3校(開成44名、筑駒40名、桜蔭19名)


痴呆医学部?
そんなん脳味噌が足りないやつがいくんだろww

医科歯科だって偏差値50
偏差値五十超えているのは理V、京医、阪医だけ

やはり最強は東京大学教養学部理科V類!!!!!
447鉄緑会 偏差値一覧:2006/11/23(木) 10:55:51 ID:bioroc4o0

偏差値55 東大理V

偏差値53 京大医 阪大医

偏差値50 医科歯科 慶應医 東北医 九大医 名大医
偏差値49 東大文科・理TU 北大医
偏差値48 千葉医・横市医



偏差値43 東工大・一橋大・痴呆医学部




偏差値35 慶應 早稲田
448(´・ω・`):2006/11/23(木) 12:59:39 ID:OGMSpM3MO
旧帝医学部の方が東大より偏差値は高いが、東大は偏差値高ければいいっていうもんじゃないので。英語や国語は偏差値と成績は比例しない。理科、数学野郎だったら模試の勉強してれば受かるけど。
でも6割取れば受かる試験と9割とらないと受からない試験とは、偶然性の観点から後者即ち旧帝医学部の方が難しく感じるだろうが。
449大学への名無しさん:2006/11/23(木) 14:53:07 ID:0AMmMz5a0
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg

千葉医○慶理×1 千葉医×慶理○1
横市医○慶理×2 横市医×慶理○3

駅弁医は浪人の巣窟なんだから、模試偏差値は現役中心の理工系より高くて当然
駅弁医(浪人生中心)では、入試までに理工系トップ集団(現役生中心)に追いつかれてるのが現実
450大学への名無しさん:2006/11/23(木) 15:15:06 ID:zPgTSXPu0
法政とか中央とかのほうが落ち着いててきっといい人生おくれる希ガス
451大学への名無しさん:2006/11/23(木) 15:23:05 ID:d2ZBlm01O
ここ見ると東大志望は学歴にしかアイデンティティを見いだせない希ガス…カワイソス
452大学への名無しさん:2006/11/23(木) 15:57:15 ID:4sgjq/oDO
東大の非医学部と他大医学部を比べてもしょうがないだろ
俺は医学には全く興味がない
ただそれだけのこと
453大学への名無しさん:2006/11/23(木) 16:45:48 ID:kQiF9Epn0
ワダ君の合併相手はどこにもいそうもないな。それに、引き換え、KOはホン
トに凄いね。
92 :エリート街道さん :2006/11/23(木) 15:26:05 ID:Z+fruLW4
東京女子医大の合併の大本命は、慶應。合併後は、慶應義塾大学女子医学部。
でも、ひょっとしたら、東京大学女子医学部の可能性もあるよ。早稲田はご
近所さんということだけで、女子医大の合併相手は、慶應か東大だな。
あと、横浜市立大学医学部は慶應義塾大学横浜医学部になるよ。横浜市は慶
應に医学部合併を持ちかけているからな。

95 :エリート街道さん :2006/11/23(木) 15:44:08 ID:Z+fruLW4
慶應は、横浜市と神奈川県からの要請により、横浜市立大学医学部を吸収合併
するとともに、SFCに日本最大級の病院を新設するという計画が進んでいる。
慶應医学部は、新宿区信濃町を本部として、新宿区河田町に女子医学部、横浜
市に横浜医学部、更に系列に東海大学医学部、北里大学医学部を擁する巨大が
医学教育機構を構築する計画だよ。
454大学への名無しさん:2006/11/23(木) 23:42:33 ID:JRDC2JcQO
理一に対抗できるのは
理三京医阪医のみだよ。

100歩譲って東北九州医まで。でもここらへんから田老のすくつだから、微妙だがな。
もちろん

理一底辺>>>駅弁医学部。

東大と国立医学部を並べようとするのはたいてい駅弁医。
455鉄緑会:2006/11/23(木) 23:47:37 ID:bioroc4o0

平成18年(2006年) 在籍402名
 東京大学 191名
 (文T37名、文U20名、文V13名、理T69名、理U32名、理V20名)
 国立大医学部 63名
 (京医3 東北大医7 北大医4 医科歯科医10 千葉医20 筑波医7 横市医3 他9)
 慶應大医学部 29名
高校内訳上位3校(開成44名、筑駒40名、桜蔭19名)


痴呆医学部?
そんなん脳味噌が足りないやつがいくんだろww

医科歯科だって偏差値50
偏差値五十超えているのは理V、京医、阪医だけ

やはり最強は東京大学教養学部理科V類!!!!!


偏差値55 東大理V

偏差値53 京大医 阪大医

偏差値50 医科歯科 慶應医 東北医 九大医 名大医
偏差値49 東大文科・理TU 北大医
偏差値48 千葉医・横市医

偏差値43 東工大・一橋大・痴呆医学部

偏差値35 慶應 早稲田

456大学への名無しさん:2006/11/24(金) 01:50:01 ID:hPA4waZt0
ちんぽかいー
ボディソープがあわないのかな
457大学への名無しさん:2006/11/24(金) 02:51:03 ID:MDInQMOHO
454 巣窟をスクツとよぶバカが東大や医学部を評価するなんて…
458大学への名無しさん:2006/11/24(金) 07:53:36 ID:FNk9gChy0
ふいんきが悪いな
灯台にしても医学部にしても所詮受験勉強ができるだけ
大東亜帝国で頑張ったやつの方がすごい
459大学への名無しさん:2006/11/24(金) 10:19:36 ID:4l5Nw7Xf0
ガイシュツ
460大学への名無しさん:2006/11/24(金) 10:38:16 ID:xqmALadA0
運転免許のような合格者平均90%のテストで合否を争ってるのが、駅弁医学部だ
461大学への名無しさん:2006/11/24(金) 11:02:03 ID:qi/LzLMW0
鉄緑って関東ローカルでしょ
そんな一地方の偏差値データ出されてもね
関東人は地方医学部でやってく甲斐性ないだろうし
関東に引きこもっていなさいな


462大学への名無しさん:2006/11/24(金) 11:12:44 ID:O7wj1LYm0
でも地方はやっぱ行きづらい
東大と地方医学部なら迷わず東大だろ
例え文でも
463大学への名無しさん:2006/11/24(金) 13:45:11 ID:UZ8RvQcGO
ってか難易度が
東大全科類>>>駅弁医平均だからな。
駅弁医じゃ東工の問題も溶けないだろ。
せいぜい東北名古屋工学あたりで最低点かきあつめるのがやっと。
464大学への名無しさん:2006/11/24(金) 13:52:28 ID:7tiewjrm0
勘違いしてるよな。
東大はあらゆる研究分野、産業人材のリーダー的責務を負っている。
医学部では、理3である。

他国公立医学部は、そうした指導的立場や、使命はない。

比較自体間違っている。偏差値と世の中の役割立場とは、全然違う。
465大学への名無しさん:2006/11/24(金) 14:44:56 ID:sI+9slgpO
もう東大が一番でええやん(笑)もうすごいんはわかったから
466大学への名無しさん:2006/11/24(金) 15:04:05 ID:tCpbFyVe0
>>464
医師会での東大医学部の立場は大したことないだろ?
研究医の補助金が日本の大学で一番大きいというのは確かだが、
しかし研究医のほとんどが非医学部卒の人間という事実。
いわゆるnon-mdってやつ。
467大学への名無しさん:2006/11/24(金) 15:06:39 ID:tCpbFyVe0
>>464
>他国公立医学部は、そうした指導的立場や、使命はない。

いやいや、勘違いしているのは君だよ。
医学部と各々の病院との連携や指導的立場はジッツで成り立ってんだから。
東大医学部であっても、東大のジッツ内でしか指導力は効かない。
468大学への名無しさん:2006/11/24(金) 15:12:41 ID:fFGngorV0
>>461
田舎ものはくせーからこっちくんな
469大学への名無しさん:2006/11/24(金) 15:39:45 ID:WQ9HUIzu0
実社会じゃ、東大の学歴なんて、新卒で会社に入る時くらいしか、役に立たん。
まあ、学者の道を選ぶのなら、別だが。

オレの会社の同期でも東大の奴って一杯いるけど、東大だから出世するとか、
社内で優遇されるなんてことはない。先般、東大の奴がリストラされてたよ。

やっぱ、医師免許取れる医学部の方が、ずうっといいんじゃない??
たとえ、駅弁でも。。。
470大学への名無しさん:2006/11/24(金) 15:46:15 ID:fFGngorV0
こういうくだらないこと言い合ってるから日本の大学はうんこなんだよ
さっさとアメリカ留学して正解だった
471大学への名無しさん:2006/11/24(金) 15:46:29 ID:OBpFHZFEO
リストラが平然とあるようなゴミ企業にしかいけない東大生は、
文や教育の折衝力ゼロのチンカスだろ
472大学への名無しさん:2006/11/24(金) 16:06:55 ID:WQ9HUIzu0
>>471
経済の奴と工学部の奴だったよ。
ちなみに、某メガバンクさ。
473大学への名無しさん:2006/11/24(金) 16:10:34 ID:OBpFHZFEO
りそなオツ
474大学への名無しさん:2006/11/24(金) 16:18:25 ID:tCpbFyVe0
工学部卒で銀行に就職ってうぇwww
475大学への名無しさん:2006/11/24(金) 16:20:38 ID:qi/LzLMW0
工場長よりはマシだろ
476大学への名無しさん:2006/11/24(金) 16:28:23 ID:ZMwtzpnm0
>>459
外出してどこ行ってくるの?
477大学への名無しさん:2006/11/24(金) 16:32:15 ID:WQ9HUIzu0
まあ、でも、東大の奴って、謙虚な奴多かったよ。

勉強しなくても頭がいいし、難しい仕事も難なくこなす奴が多かったのも事実。
やっぱ、東大の学歴が出世させるわけでなく、できる奴は東大出身者に多い、
ということだけだろう。

でも、本当にできる東大の奴は、民間なんか入らずに、キャリア官僚、法曹、
学者とかになるんだろうな。
478大学への名無しさん:2006/11/24(金) 16:35:20 ID:sI+9slgpO
ここは東大が妄想で医学部語ってるからしょうがない
研究で東大が強いといっても力入れてる研究分野が大学によって違うから一概には言えない
地方でも独自の研究して国に認められたら金がもらえる仕組み
臨床なら東大より慶應の方が上
妄想で語るのは止めとき(笑)
479大学への名無しさん:2006/11/24(金) 18:42:22 ID:WZfd7OtL0
東大ってのも妄想だろw
480大学への名無しさん:2006/11/24(金) 19:07:04 ID:sI+9slgpO
あぁニートか。すまん
481大学への名無しさん:2006/11/24(金) 19:20:38 ID:UZ8RvQcGO
駅弁医(笑)
482大学への名無しさん:2006/11/24(金) 19:24:05 ID:UZ8RvQcGO
いくら駅弁医といえども慶應理くらいはきめとけよな(笑)
483大学への名無しさん:2006/11/24(金) 20:54:55 ID:/WzIDGho0
出世にも学歴が重要な民間企業も多くあるけどね。
東大卒は優秀だからたいがいは出世早いし。
都市圏なら医者よりトップ企業のリーマンのが
生涯賃金も同じくらいだし。
なにより医者は開業しないとただの奴隷だからな
開業すりゃ一気に勝ち組だが
484大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:07:33 ID:4bZv50M5O
ここの医学部擁護の発言見てて思ったんだが
お前ら金のためなら医者にならないでくれよ
そんな奴に体見られちゃかなわない
485大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:16:18 ID:zJ1EoWkg0
つーか、駅弁医は簡単な問題でケアレスミスしないのが得意なだけっしょ。

まぁ医者にはそれが一番重要だから、それでいいんだけどね。

慶應とかのちょっと難しい問題になると解けないから、慶應理工は滑り止めにはならない。
駅弁医じゃ慶應理工は落ちる。
486大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:19:31 ID:UZ8RvQcGO
横浜市立大とか比較的上位の駅弁医でも慶應理工うかってないのにはびっくりした。
所詮駅弁医なんて偽そう偏差値だからその程度か。
487大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:40:01 ID:FNk9gChy0
慶應理工は対策してなきゃ東大合格者でもバンバン落ちる
あんまり慶應理工をなめるなよ
488大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:44:32 ID:/WzIDGho0
バンバンは落ちてないような
理一理二合格者で併願成功率97%だし
まぁ慶應医はバンバン落ちてるけど
489大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:46:23 ID:/WzIDGho0
金のために医者なるのは悪くないと思うけどなw
ただ東大卒ならリーマンでも勤務医と同じくらいの稼ぎはできる
ってこと。
490大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:48:07 ID:UZ8RvQcGO
それは理一が優秀だから。
駅弁医は優秀じゃないのがたたいるので慶應理工は挑戦校となる。
491大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:49:21 ID:zJ1EoWkg0
理T理Uの慶應理工併願成功率は96%くらい。
駅弁医を平均すると、慶應理工併願成功率は50%くらい。
492大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:51:00 ID:/WzIDGho0
まぁ駅弁医は概して2次力がないってことだろうな。
センターの得点率は理一くらいはあるんだろうけど
それでも東大は配点低いからみんな対策ほぼしてないし
493大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:26:41 ID:FNk9gChy0
>>488
東大理系は滑り止めとしてしっかり慶應理工の対策するじゃん
医学部の場合慶應理工は滑り止めになりえないから完全な無対策
英語の文法問題とか落としまくり
逆に慶應医や産業医大、自治医大あたりを並みの東大理系が受けたら
ほとんど受からないと思うよ
494大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:31:54 ID:zcmHNyp00
開業資金ってどれくらいいるのですか?
495大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:31:58 ID:rKddtXBEO
なにこの私立だらけのスレ
東大には勝てないから持ち上げて、間に入ろうとしてるの見え見え

うちの学校の中では
医学部:学年平均では少し厳しい
東大:学年平均あればまず受かる
私立:学年最下層が二浪はイヤだから仕方なく行く
まぁ医学部っても地方まで行く奴はそんなにいないから駅弁ではないか。
496大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:43:09 ID:/WzIDGho0
>>493
東大受かる層は慶應なんて練習で受ける奴がほとんどだけど。
対策といっても過去問さらっと解くくらいだし
それだけで96%と50%の開きにはならないよ。
駅弁医はようはセンターで高得点とれば2次力がなければ
受かるということ。
497大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:45:09 ID:/WzIDGho0
日本語が幼稚園児並みになったw

2次力がなければ→二次力がそれほどなくても
498大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:55:18 ID:Va8PukHU0
495 :大学への名無しさん :2006/11/24(金) 22:31:58 ID:rKddtXBEO
なにこの私立だらけのスレ
東大には勝てないから持ち上げて、間に入ろうとしてるの見え見え

うちの学校の中では
医学部:学年平均では少し厳しい
東大:学年平均あればまず受かる
私立:学年最下層が二浪はイヤだから仕方なく行く
まぁ医学部っても地方まで行く奴はそんなにいないから駅弁ではないか。


499大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:58:22 ID:Va8PukHU0
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg

千葉医○慶理×1 千葉医×慶理○1
横市医○慶理×2 横市医×慶理○3

駅弁医は浪人の巣窟なんだから、模試偏差値は現役中心の理工系より高くて当然
駅弁医(浪人生中心)では、入試までに理工系トップ集団(現役生中心)に追いつかれてるのが現実


500大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:59:42 ID:Va8PukHU0
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg

千葉医○慶理×1 千葉医×慶理○1
横市医○慶理×2 横市医×慶理○3

駅弁医は浪人の巣窟なんだから、模試偏差値は現役中心の理工系より高くて当然
駅弁医(浪人生中心)では、入試までに理工系トップ集団(現役生中心)に追いつかれてるのが現実


501文系:2006/11/25(土) 00:13:13 ID:TMpdNs7t0

偏差値76 東京大学文科T類 
偏差値75 東京大学文科U類  東京大学文科V類

偏差値73 京都大学法学部
  
偏差値71 京都大学文学部  京都大学経済学部  一橋大学経済学部
偏差値70 お茶水大文教育学部  一橋大学法学部  一橋大学商学部
       一橋大学社会学部
偏差値69 京都大学教育学部  大阪大学法学部
偏差値68 大阪大学文学部
偏差値67 九州大学法学部  大阪大学経済学部
偏差値66 九州大学文学部  
偏差値65 東北大学法学部  名古屋大学法学部  名古屋大学文学部
偏差値64 九州大学経済学部  九州大学教育学部  お茶水大家政学部
       神戸大学文学部  神戸大学法学部  奈良女大文学部
502理系:2006/11/25(土) 00:13:45 ID:TMpdNs7t0

偏差値77 東京大学理科V類

偏差値75 京都大学医学部
  
偏差値73 大阪大学医学部  九州大学医学部  
偏差値72 名古屋大学医学部 
偏差値71 東京大学理科T類  東北大学医学部 
偏差値70 千葉大学医学部  岡山大学医学部
偏差値69 北海道大学医学部
偏差値68 東京大学理科U類  金沢大学医学部  熊本大学医学部
       神戸大学医学部  広島大学医学部
偏差値67 大阪大学薬学部  長崎大学医学部
偏差値66 京都大学理学部  京都大学薬学部  九州大学歯学部
       筑波大学医学部  新潟大学医学部  鳥取大学医学部
       三重大学医学部  徳島大学医学部
偏差値65 京都大学工学部  東工大学第1類  浜松医大医学部
偏差値64 東北大学歯学部  東工大学第2類  東工大学第5類
       富山大学医学部
503大学への名無しさん:2006/11/25(土) 01:50:03 ID:TMpdNs7t0

(難易度)
東大理V>東大文科>東大理科>大半の国立医医

(将来収入)
東大文科≧東大理V≒国立医医>東大理系


これにて 一 件 落 着
504大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:01:51 ID:WjbuCH+ZO
↑文三乙。
505大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:14:19 ID:sbeM3dxK0
>>503
東大理V≒国立医医>東大文系>東大理系 ではあるまいか?
506大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:16:16 ID:sbeM3dxK0
(将来収入)ね
507大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:16:38 ID:WjbuCH+ZO
性格に言うと

理一外資>>開業医>>文一官僚>>>勤務医>>>>>>>理一メーカー>>>>>>>>>>文三無職
508大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:19:40 ID:sbeM3dxK0
>>503
それに大半の国立医医というのがミステリーだ
大半という言葉は微妙だ
509大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:20:32 ID:WjbuCH+ZO
理一外資 年収3000〜5000万
開業医 年収2000〜10000万(ただし設備投資あり)
官僚 年収1500万〜2000万
勤務医 年収800〜1000万
メーカー 年収800万


文三無職 年収0円
510大学への名無しさん :2006/11/25(土) 02:21:06 ID:kH8jcQ5z0
なんで理一メーカーとぶんさん無職がこんなに近いのですか?
511大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:21:28 ID:sbeM3dxK0
>>507
あんたも負けず劣らずアフォっぽいね、東大生なの?
512大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:24:28 ID:sbeM3dxK0
>>509
極論はいいよ
東大には理系文系問わず無職はいるだろうしね
開業医は最低ラインだし、それ
513大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:28:31 ID:WjbuCH+ZO
まぁ収入は

理一勝ち組>>文一文二>>>>>>>理一負け組

でfa.
514大学への名無しさん :2006/11/25(土) 02:29:00 ID:kH8jcQ5z0
fack
515大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:30:50 ID:TMpdNs7t0
>>512
勝ち組東大法>>>>>>>>>普通東大法>>>>>>>ダメ東大法>>>>全て
516大学への名無しさん :2006/11/25(土) 02:32:07 ID:kH8jcQ5z0
ちんちんなめなめして
517大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:32:18 ID:TMpdNs7t0
文Tとか書いてるやつって

『東京大学法学部コンプ』

で東大法って書けないから
文Tってかくの?w
518大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:32:46 ID:WjbuCH+ZO
また文三の文一マンセーが始まった。
519大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:34:08 ID:TMpdNs7t0
因みに 渉外弁護士

初任給 1500万円
五年後 3000〜5000万円
十年後 10000万円突破

あとは青天井ww
520大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:34:16 ID:WjbuCH+ZO
じゃあ書いてやるよ
収入は

東大工学部卒外資>>>>>>>東大法学部卒官僚
521大学への名無しさん :2006/11/25(土) 02:34:54 ID:kH8jcQ5z0
>>519
それは違うよ、現実を知らなすぎ
522大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:35:44 ID:TMpdNs7t0
>>520
表の収入なww

世の中にはウラがあるんだよw

だから東大法学部や官僚、東大医学部の教授は儲かる
523大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:36:41 ID:WjbuCH+ZO
弁護士ってなるの大変なんだろうけど、
私立でもひょいひょいなってるしな
インテリジェンスなイメージはないな。
524大学への名無しさん :2006/11/25(土) 02:37:10 ID:kH8jcQ5z0
おちんちんなめなめ
525大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:37:48 ID:WjbuCH+ZO
裏の収入バロスw
526大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:39:10 ID:TMpdNs7t0
>525
無知乙ww

東京大学法学部の教授のリッチぶりを知ったら
目ん玉飛び出るぞww
527大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:39:28 ID:WjbuCH+ZO
東大工卒予備校講師もなかなかすごいのいるぜ。西岡とか推定年収1億。
528大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:40:24 ID:WjbuCH+ZO
>>526
じゃあ僕も文転しちゃおうかな。
529大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:43:04 ID:TMpdNs7t0
>>528
残念だけど

その辺のバカ法学部や医学部にはいけても
東京大学法学部にはいけないぞww

難易度は理V並といわれているからなwww

まぁ君らはせいぜい京医・阪医並みの文23に
ひっかかるように努力を重ねてくれたまえww

理V>>京医・阪医
530大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:44:34 ID:WjbuCH+ZO
なんだこの文系マンセー君w
531大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:44:49 ID:qYzQBnCA0
でも、文2文3と京医・阪医の難易度は違うよな・・・。
532大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:45:32 ID:WjbuCH+ZO
まぁ難易度で

文一>>>地底and全駅弁医

ってのは同意。
533大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:45:40 ID:TMpdNs7t0

東京大学法学部
   ↓
帝国大学法科大学
   ↓
東京帝国大学法科大学
   ↓
東京帝国大学法学部
   ↓
東京大学法学部


この美しき変遷過程

キミらにはコンプしか与えないだろうけどねww
534大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:47:56 ID:WjbuCH+ZO
センター得点率

文一92.7
理一92.0

たいして差がないように思えるがw
535文理対応表:2006/11/25(土) 02:49:02 ID:TMpdNs7t0
東京大学法学部    =  東京大学医学部
東京大学経・文・教育 =  京都大学医学部・大阪大学医学部
京都大学法学部    =  地底医学部
京都大学・一橋大学  =  医科歯科・東京大学工学部理学部薬学部農学部
536大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:49:19 ID:WjbuCH+ZO
理三>>文一>理一二>文二文三
537大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:52:04 ID:TMpdNs7t0
キミら頭悪いねー

理V=文T

は周知の事実

それで

理V>>>>>>>理12
文T>>文23

も常識

つまり

文T=理V>>文23>>>>>理12

なのだよ

我々は、文23をブレーンとして用い
京大以下を手足として使うという
崇高なる使命を有して居る
538大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:53:27 ID:qYzQBnCA0
>>537

そんなこと言うと、
学歴コンプどもが発狂しちまうじゃねーかw
539大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:53:59 ID:TMpdNs7t0
あっ そうそう
理系は皆、現場労働者なww

地底、早慶以下の文系もソルジャー
540大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:55:50 ID:TMpdNs7t0
537に追加すれば

文1と文23の差は10〜20点ほど(550点満点)

一方

理3と理12の差は60〜70点ほど(550点満点)
541大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:56:17 ID:WjbuCH+ZO
おまえどうみても文三だなww

難易度は
文一>理一
かもしれんが
理一>文二文三だよ。
542大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:56:52 ID:TMpdNs7t0
あきらかに理3以外の理系は出来損ないww


だ・か・ら

(難易度)
東大理V>東大文科>東大理科>大半の国立医医

(将来収入)
東大文科≧東大理V≒国立医医>東大理系


なのだよww
543大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:57:39 ID:WjbuCH+ZO
センター得点率

理三>>文一>理一二>>文二三
544大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:58:45 ID:TMpdNs7t0
>>541
お前文3コンプ炸裂だなwww

ほらほら 東大法学部だぞ

 東 大 法 学 部

それもう一回

 東 京 大 学 法 学 部

最敬礼モノだぞwww
545大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:58:52 ID:WjbuCH+ZO
明らかに

理三>文一>理一二>文二文三>大半の国立医医
546大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:59:08 ID:qYzQBnCA0
つーか、東大志望者に限って言えば、
センターの得点率とか誤差の範囲だろ。

わざわざ引き合いに出すのがわからん。
それとも、揚げ足取りですか?w
547大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:59:41 ID:WjbuCH+ZO
文三コンプwwwwwwwwww

ねーよw文一コンプならあるが。
548メガフェップス:2006/11/25(土) 03:00:06 ID:i42q+HJw0
文Vって何をやるところなの?
549大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:00:24 ID:TMpdNs7t0
>>543
あれ?
理12の連中って痴呆医学部と抗争しているときに
センターなんてカンケーねぇ とかいってるんじゃないのかい?w

文T=理V>>文23>>>>>理12
明らかに
550大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:01:15 ID:TMpdNs7t0
>>548
文23は文1の秘書ww
551大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:01:21 ID:qYzQBnCA0
なんだかんだいって、
政府の中枢部を握るのは俄然として東大法学部出身者。

愚民どもは東大法学部様が支配してやるから
見返りに税金払ってくださいねwwwwwwww
552大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:01:23 ID:WjbuCH+ZO
理三>>文一>理一二>文二三
553大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:03:10 ID:5W9HhOH80
理T外資ってそんなにすごいの?
理Tってギャンブルやねえ
554大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:03:11 ID:WjbuCH+ZO
もちろんセンターは痴呆医と比べるときは関係ない。

でもな

おなじ配点率だから比べられるじゃねーか

文三よwwwww
555東京大学内序列:2006/11/25(土) 03:03:31 ID:TMpdNs7t0

東京大学法学部


東京大学医学部


東京大学経済学部

東京大学薬学部

東京大学文学部・東京大学教育学部

東京大学工学部

東京大学理学部
東京大学農学部
556大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:04:38 ID:sbeM3dxK0
理三>地底医>文一>理一文二三>理二だろ

557大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:05:07 ID:TMpdNs7t0
>>554
そうかそうか
お前、明日から本郷の正門前で
法学部生の靴磨きやってろよww

靴ぐらい磨かせてやっからwwwww
558大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:05:23 ID:WjbuCH+ZO
ちなみに理系からの新ぶりは、

東大薬学部>>>東大法学部

となってますwww
東大法学部は東大薬学部より入りやすいwww
559大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:06:54 ID:TMpdNs7t0
>>558
理系から来るやつってみんな落ちこぼれるからだろww

ついていけないのが分かっているから
そのことが理解できる理1上位が
法学部に行こうと思わないだけww
560大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:06:54 ID:WjbuCH+ZO
理系からは法転ができるから、新ぶり得点で学部序列をきめられる。


医学部>>工学部航空宇宙>理学部物理>薬学部>法学部
561大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:07:58 ID:TMpdNs7t0
>>560
入試で文系受からないバカが
恐れ多くも 東大法学部 を語るなよww
562大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:08:23 ID:VdVbM+eY0
>>560
理二だったら理物はかなり余裕だろww
563大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:08:48 ID:WjbuCH+ZO
東大法はエリートなのは認めるけどさ、




以下
の難易度ですからねw
564大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:09:19 ID:VdVbM+eY0
>>556
旧帝医下位4つくらいは除かないと。
565大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:09:19 ID:qYzQBnCA0
別に進振り云々はどうでもよくね?
566大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:10:31 ID:TMpdNs7t0
企業で例えれば

会長 東京大学法学部
社長 東京大学医学部
役員 東京大学経済学部 薬学部 文学部 教育学部
部長 東京大学工学部
課長 東京大学理学部・農学部
567大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:10:46 ID:sbeM3dxK0
>>564
いいだろ?妥当だろ
568大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:11:06 ID:VdVbM+eY0
566に付け加えると、社員 駅弁医
569大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:11:32 ID:kP8RuA6N0
ここだけ学歴板ワロス
570大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:11:41 ID:TMpdNs7t0
なにいってるんだよ ボケwww


東京大学法学部    =  東京大学医学部
東京大学経・文・教育 =  京都大学医学部・大阪大学医学部
京都大学法学部    =  地底医学部
京都大学・一橋大学  =  医科歯科・東京大学工学部理学部薬学部農学部
571大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:12:02 ID:VdVbM+eY0
>>567
下4つはただの塗り絵。阪大医も国語ない時点であれだがまあぎりぎりイン
だろう。
572大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:13:04 ID:sbeM3dxK0
>>566
会長 東京大学医学部医科
あとは同じようなもんだろ、難易度も、将来収入も
573大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:13:10 ID:TMpdNs7t0
>>568
社員? はぁ? 何言ってるんだ おめぇ

これだから非法学部は・・・

駅弁医=高卒工場労働者
574大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:15:27 ID:WjbuCH+ZO
駅弁医の方々は

駅弁医>>>>>>>東大文科

と主張してますがw
575大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:16:07 ID:VdVbM+eY0
>>574
いや分散>>駅便意だからw
576大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:17:14 ID:5W9HhOH80
分散って入学して何やるの?
577大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:17:34 ID:TMpdNs7t0
会長 東京大学法学部
社長 東京大学医学部
役員 東京大学経済学部 薬学部 文学部 教育学部 京都大学医学部 大阪大学医学部
部長 東京大学工学部 地底医 医科歯科
課長 東京大学理学部 農学部 京都大学法学部 旧六医
ヒラ 京都大学 一橋大学 新八医
工場労働者 地底 早慶 駅弁医
578大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:18:22 ID:sbeM3dxK0
理三>地底医>文一>理一文二三>理二
579大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:18:46 ID:TMpdNs7t0
550 :大学への名無しさん :2006/11/25(土) 03:01:15 ID:TMpdNs7t0
>>548
文23は文1の秘書ww
580大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:19:03 ID:WjbuCH+ZO
>>577

それでおk
581大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:19:06 ID:sbeM3dxK0
>>577
会長 東京大学医学部医科
あとは同じようなもんだろ、難易度も、将来収入も


582大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:19:42 ID:TMpdNs7t0
>>578
地底医乙w
583大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:20:49 ID:VdVbM+eY0
地底医は理一と争ってろw
584旧制:2006/11/25(土) 03:21:52 ID:TMpdNs7t0

東京大学法学部
東京大学理学部
東京大学文学部
東京大学医学部

帝国大学法科大学
帝国大学医科大学
帝国大学工科大学
帝国大学文科大学
帝国大学理科大学
帝国大学農科大学

東京帝国大学法科大学
東京帝国大学医科大学
東京帝国大学工科大学
東京帝国大学文科大学
東京帝国大学理科大学
東京帝国大学農科大学

東京帝国大学法学部
東京帝国大学医学部
東京帝国大学工学部
東京帝国大学文学部
東京帝国大学理学部
東京帝国大学農学部
東京帝国大学経済学部
585新制:2006/11/25(土) 03:22:33 ID:TMpdNs7t0

東京大学法学部
東京大学医学部
東京大学工学部
東京大学文学部
東京大学理学部
東京大学農学部
東京大学経済学部
東京大学教養学部(後期)
東京大学教育学部
東京大学薬学部

東京大学教養学部文科T類
東京大学教養学部文科U類
東京大学教養学部文科V類
東京大学教養学部理科T類
東京大学教養学部理科U類
東京大学教養学部理科V類
586大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:24:04 ID:WjbuCH+ZO
理一>>>地底医(現役率20%)
587大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:26:12 ID:TMpdNs7t0
てか

東京大学の現役率は約七割

もっとも浪人の巣窟である理3ですら
六割五分は現役
588大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:27:08 ID:VAP6Jg360
おまいらクリスマス予定は?
589大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:27:16 ID:WjbuCH+ZO
よって地底医は論外。
590大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:27:50 ID:sbeM3dxK0
わかったのだが、東大はこのようなスレが立つほど大層な大学ではないということだ
バカばっかりだし、理系は医学部医科以外人数が多すぎるし卒業後は何になるかもわからないし、
文系は官僚など卒業しても一握りだし、官僚がさして美味しいとは思えないし
591大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:28:47 ID:TMpdNs7t0

東京大学法学部    =  東京大学医学部
東京大学経・文・教育 =  京都大学医学部・大阪大学医学部
京都大学法学部    =  地底医学部
京都大学・一橋大学  =  医科歯科・東京大学工学部理学部薬学部農学部
592大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:28:48 ID:5W9HhOH80
お前らみたいな屑はさっさと土に帰ったほうが良い
593大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:29:58 ID:TMpdNs7t0
おっと

たまらず 東京大学コンプ炸裂か!!ww

これはすごいことになりましたww
594大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:30:01 ID:VdVbM+eY0
>>590
バカにされたからって泣くなよ駅便意w
595大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:30:49 ID:TMpdNs7t0
>>588

同僚(弁護士)のカノジョと(ry
596大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:31:19 ID:WjbuCH+ZO

1. 理三→文学部哲学科
2. 理三→理学部数学科
3. 理一→医学部
4. 理三→医学部
5. 理一→法学部
597大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:31:48 ID:sbeM3dxK0
本当にバカばっかり
598大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:32:19 ID:WjbuCH+ZO
駅弁医がこのスレに混じってるの?
599大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:32:49 ID:TMpdNs7t0
賢い選択肢順

5>>3=4>1>>2
600大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:33:20 ID:VAP6Jg360
>>597
日本の大学、日本人、日本は糞でFA?つかここに東大生なんているのか?w
601大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:33:36 ID:TMpdNs7t0


 東 京 大 学 法 学 部 最 強
602大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:34:12 ID:sbeM3dxK0
そうそう医者って拘束時間が長いって言うでしょ
まあ、それは勤務医なんだけどね
でも拘束時間は官僚も負けずに長いって知ってた?
603大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:34:28 ID:WjbuCH+ZO
駅弁医はさすがに入ってきちゃまずいだろw

このスレは東大・京医・阪医以外立ち入り禁止だよ。
604大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:34:45 ID:TMpdNs7t0
>>602
最初だけだよww 無知乙ww
605大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:35:21 ID:VdVbM+eY0
完了が長いのは最初の若いうちだけだよ。医者のほとんどは大学病院の
勤務医で激務白球徒労。
606大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:35:35 ID:VAP6Jg360
>>603
受験生じゃないのか?w
607大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:37:00 ID:TMpdNs7t0
鉄緑会

平成18年(2006年) 在籍402名
 東京大学 191名
 (文T37名、文U20名、文V13名、理T69名、理U32名、理V20名)
 国立大医学部 63名
 (京医3 東北大医7 北大医4 医科歯科医10 千葉医20 筑波医7 横市医3 他9)
 慶應大医学部 29名
高校内訳上位3校(開成44名、筑駒40名、桜蔭19名)
608大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:37:34 ID:sbeM3dxK0
>>603
それならスレタイの東大はもちろん離散から医医のみに限るよね?
609大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:38:18 ID:TMpdNs7t0
これに名前が出てくる大学が最低ライン

実質的には
東京大学+京医+阪医+地底医+医科歯科
まで
610大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:39:25 ID:WjbuCH+ZO
>>608
はやく駅弁医は出ていった方がみのためですお^^w
611大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:39:26 ID:VAP6Jg360
みんな受験生じゃないのか?
612大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:39:33 ID:VdVbM+eY0
無知を暴露された608が逃亡w
613大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:40:42 ID:sbeM3dxK0
>>605
別に勤務医でなければいいわけ
614大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:40:48 ID:TMpdNs7t0
>>611
俺は

東京大学法学部私法卒の渉外弁護士ww

年収 ざっと2000万
615大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:41:27 ID:VdVbM+eY0
>>611
僕は東大文科一類A判定の受験生です。エリート決定です(^_^)
>>613
開業なんて成功するわけねえだろ雑魚w
616大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:42:23 ID:TMpdNs7t0
>>615

東京大学法学部 の御名を汚すなよww
617大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:43:58 ID:sbeM3dxK0
>>614
2000万じゃ
年は?
>>615
受験生の雑魚、家が病院なんだよ、雑魚
618医学生:2006/11/25(土) 03:44:08 ID:onrpfeMz0
国立医なら周りの女の子に若干もてるぞ まあ若干だがなw
619大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:44:40 ID:TMpdNs7t0
>>617
20前半 ぎりだけどな
620大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:44:57 ID:VdVbM+eY0
>>617
あ、それで医学部入れなくて泣いてるんですねw 駅弁医学部なんて
楽勝だからさっさと入りましょうよ
621大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:46:14 ID:VdVbM+eY0
>>618
先輩が痴呆医学部なら看護のキモ怖い女にしかモテないと嘆いてました。
やっぱり東大法学部ですよ。
622大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:47:29 ID:sbeM3dxK0
>>620
受験生は寝な そしてもう二度と目を覚ますな
623大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:49:22 ID:VAP6Jg360
>>622
なんで東大生が馬鹿ばかりと思ったのかkwsk
624大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:49:55 ID:sbeM3dxK0
そうだ、中本千晶という東大法卒が東大法学部出ても八割は法曹でも官僚でもないと書いてたな
625大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:50:05 ID:TMpdNs7t0
総括:

 現 役 東 京 大 学 法 学 部 最 強
626大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:51:23 ID:TMpdNs7t0
>>624
「出たときは」なw

大抵のヤツは出てから、司法試験受かるからな

俺みたいに在学中に受かるヤツは極例外
627大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:52:13 ID:VdVbM+eY0
>>624
彼らの半数以上は自ら望んでそうなってます。しかしもし方向転換しよう
としても余裕で可能。それほどのブランドと実力を兼ね備えてるのが東大法です。
628大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:53:52 ID:sbeM3dxK0
>>623
ID:TMpdNs7t0とID:WjbuCH+ZOのレス読んでみ
ガキじゃん
629大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:54:36 ID:VdVbM+eY0
表面的なモノしか読み取れない底の浅さを感じますね。628はたぶん
低学歴ですよ。
630大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:57:55 ID:sbeM3dxK0
>>629
表面的なモノしか読み取れない底の浅さを感じますね
勤務医決定かのようなレスはやめてほしいな
たかが受験生だろ?因に俺は浪人もしてません
631大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:01:50 ID:VdVbM+eY0
駅便意浪人してないのなんて威張ることでもないと思う。浪人してなくても
恥ずかしいのにさw 僕は時間の問題ですよ。あまりに余裕なんで明日は駒場祭
友達といくしもう先の勉強もちょこちょこやってまぁす。
官僚か弁護士になって財政基盤を整えたあとはつまんなかったらさっさとやめて
そのときのコネも利用してもっと表現できる何かを創造したい。
駅便意かわいそw
632大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:02:10 ID:VAP6Jg360
>>630
ここのレスだけで東大馬鹿ばっかりというのもいかがなものか
633大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:02:58 ID:VdVbM+eY0
>>632
ただコンプにあまりしてしまった突発発言に食いついてやるなよ雑魚w
634大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:05:11 ID:XQ0vPwvk0
東大卒で官僚なるのは毎年150人くらい
そのうち法卒が100人くらい
法曹なるのは最終的には150人くらいいるね。
まぁざっと5割は行政、司法の世界に入るよ。
残りは民間で役員候補。
ほぼ全員が勝ち組って奴ですわ
635大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:06:37 ID:sbeM3dxK0
最後に
>>629
寝るけど?
>>625
2000万て開業医の中じゃ薄給だよ
>>628
「出たときは」じゃないようですよ
官僚、法曹が法学部でも狭き門だと言ってます

636大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:06:58 ID:XQ0vPwvk0
駅弁医の何が恥ずかしいかって
医学部でも所詮大学名がしょぼいこと。
岡山大学とか島根大学とか死んでも名乗りたくないw

それに旧帝行けなかった事が露になって痛々しい
637大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:09:23 ID:sbeM3dxK0
まだ誤解があるようだけど、受験生相手に言ってもね〜
駅弁医って私立医とどっちがいいかって話じゃないか
638大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:11:59 ID:VdVbM+eY0
自分でも恥ずかしくなってきたでしょ?駅弁のお兄さんw
いくら金あってもそれを使う余暇がないとねえ。何も創造性なさそうで
退屈そうぅ。てか大学名しょぼい人生とかいやだw
639大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:13:29 ID:sbeM3dxK0
自分を恥じろよ
640大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:15:00 ID:VdVbM+eY0
はっきりいってナルシストw イケメン現役東大法で手始めに高級官僚って
最強じゃね?
641大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:15:37 ID:XQ0vPwvk0
とりあえず東大法卒の8割が官僚でも法曹でもないってのは
真っ赤な嘘。
定員削減や新司法試験導入で逆に8割が官僚か法曹ってのも
ありうるほどだ
642大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:16:31 ID:sbeM3dxK0
本当にイケメンで現役で高級官僚になれたらな
643大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:19:28 ID:sbeM3dxK0
>>641
東大文一から東大法でリクルートの中本千晶の言い分だから嘘ではないと思うが、
嘘だと思うなら本人に言ってくれ
もう寝ていいか?
644大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:21:30 ID:XQ0vPwvk0
東大法卒→上位省庁入省→40代で局長に就任し
日本を動かせる位置に→天下りで退職金数億

駅弁医卒→裕福で家族だけ幸せに、本人は毎日
DQN患者や爺婆の相手、金はあれども激務
→65で定年。静かな老後
645大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:22:42 ID:sbeM3dxK0
寝ることにしたから泣いてまとわりつかないでくれ、受験生くん
646大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:23:06 ID:XQ0vPwvk0
>>643
いやいや数字がすべてを否定しているw
647大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:24:54 ID:VdVbM+eY0
いや、なんで駅弁の雑魚に寝た後までまとわりつくのw ってか俺を恐れすぎw
さっさと根名よ低学歴w
648大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:24:59 ID:sbeM3dxK0
>>644
因に天下りなんてこれからは出来ないよ
甘い夢は寝てみるといい
それから勤務医限定だね、それ
649大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:28:09 ID:sbeM3dxK0
>>646
だから中本千晶に言え
>>647
薬でも処方してほしいのか?それともメンタルケアか?
誤解も甚だしい 受験生こそ寝ろ、俺も寝る
650大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:28:48 ID:XQ0vPwvk0
開業医でも毎日爺婆やDQNの相手が
毎日延々と続くわけだろ?地獄じゃん
しかも汚い患部を見なきゃならんわけだ。
臭い、汚い、気持ち悪い まさに3kじゃん
651大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:29:25 ID:VdVbM+eY0
天下りできないってw ニュースを字のままでしか解釈できない駅弁の
アホさ下限がよくあらわれてますね。こういう場かな人はここ最近
流されてる教育問題のニュースもそのままに受け取って
教育基本法可決への一里塚だなんて考えもしないんだろうなあw
652大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:32:03 ID:sbeM3dxK0
こいつらしつこいなw
じゃあ天下り出来るとでも?それともメンタルケアしてほしいだけか?
話し相手なら他に見つけなよ
>>650
専門を無視してるね

653大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:32:06 ID:XQ0vPwvk0
官僚制度は今後100年崩壊しないっていう説も
多数あるんだがな。
駅弁医志望はある事象に関する一つの見解を
鵜呑みにし、反論の存在を認識すらしないようだな。
同時に自己批判もできない、ということか。
654大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:33:37 ID:XQ0vPwvk0
馬鹿にかぎって例外をもちだす。
医者の仕事なんて所詮は

臭い 汚い 気持ち悪い

下水道工事と同じだよ
だから給料もそれなりにあるってだけ
655大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:33:55 ID:VdVbM+eY0
>>652
ここ50レスくらい見てると表面上の事象しか追究で記ずまともに
議論も出来ないの脳みそなのがバレバレだよw そんなんで駅弁医って
受かるの?
656大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:35:10 ID:sbeM3dxK0
>>653
曲解を押し通す君はイカれてるよ
残念だな、家の病院で診察してあげたいくらいなのにな
挑発して相手になって欲しいだけか?
657大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:35:58 ID:qYzQBnCA0
駅弁医(笑)
658大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:37:47 ID:sbeM3dxK0
>>655
決めつけは危険だな、君もね
>>654
例外と専門は違います、部外者にはわからないだろうけどね
659大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:39:08 ID:sbeM3dxK0
みんなイカれてるようですね
660大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:40:46 ID:VdVbM+eY0
まともに反論も出来ず捨て台詞しか吐けないか。ったく期待はずれも
いいとこだなwただの東大コンプか
661大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:40:49 ID:XQ0vPwvk0
駅弁医ってここまでバカなのか。
まぁ3kの仕事頑張ってね。
東大卒は知的空間で社会貢献するので
662大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:41:32 ID:sbeM3dxK0
そりゃ離散にはコンプはあるさ、離散だけにはね
663大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:42:33 ID:qYzQBnCA0
コイツには東大の真価は分からないんだろうな〜w
664大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:43:50 ID:VdVbM+eY0
理一にもはるかに及ばないのに?日大履行が東大理一にコンプ盛ってるのと
ほとんど状況かわらねえw
665大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:44:13 ID:sbeM3dxK0
>>661
東大生や東大受験生ってここまでバカなのか
本当に社会貢献できるといいね
頑張ってね、医師の専門にも暗い君
666大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:45:09 ID:qYzQBnCA0
一人前に医学を語る、ちょこざいな駅弁医君であった。
667大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:46:13 ID:XQ0vPwvk0
>>665
うん、知的な人間に囲まれて社会貢献して時間も金もある生活するよ。
毎日爺婆DQNの相手頑張れよ
668大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:46:49 ID:sbeM3dxK0
勝手に駅弁医に仕立て上げるな
そうしないと東大のちゃちなプライドが保てないか?
669大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:47:03 ID:VdVbM+eY0
いやたぶんこいつ受験生w あまりにも表面的なことしかいえてない。
なんなら駅弁君の学生証と俺の東大A判定を同時うpするかw?
670大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:48:56 ID:sbeM3dxK0
>>667
激務で体壊して志のこの字にも辿り着けないで入院なんて羽目になるなよ
その時頼りになるのは医者だからな
671大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:50:14 ID:qYzQBnCA0
まぁ、駅弁医(笑)なんかに診てもらったら誤診されそうで怖いけどな
672大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:51:08 ID:XQ0vPwvk0
>>670
お医者様に比べたら激務なんてとても言えませんよ(笑)
それに医者が糞なのは爺婆DQNの相手することだからね
673大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:52:51 ID:sbeM3dxK0
そんなに悔しいのかな?自分達は薄給だけど開業医はそうじゃないってことが
これだけレスつくってそういうことだよね?東大生でも実家が良きゃいいだろ?
受験生もめげずに頑張れ
674大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:53:08 ID:XQ0vPwvk0
せめて旧帝医(北大を除く)か慶應医の
医者じゃないと診察はされたくないから安心してくれ
675大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:54:14 ID:qYzQBnCA0
というか、理Vの知り合いを作ればいいわけだしな。
676大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:55:10 ID:VdVbM+eY0
あはははwやっぱりうpからに〜げたw 悔しいってww
バカを煽って楽しんでるだけだがw
677大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:55:22 ID:XQ0vPwvk0
開業医に嫉妬してると?笑
そもそも医者の業務内容に微塵も魅力感じないw
金なんて東大出ればいくらでも入るし、金に幸せを
見いだしてないからな。
まぁ駅弁医(笑)は金しか人生の楽しみがないようだな
678大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:56:10 ID:sbeM3dxK0
>>671
因に俺もそう思う
言っただろ、私立医とどっちがいいかって話だって(笑)
もう本当に寝るから、医者になる前に医者の不養生じゃ笑えないからな
679大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:58:16 ID:VdVbM+eY0
うpもできない妄想厨が逃亡体制にはいったw 乙。またからかってやるよ
雑魚w
680大学への名無しさん:2006/11/25(土) 04:59:55 ID:XQ0vPwvk0
駅弁医のレスがまったく反論にすらなってないのが笑えたな
681大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:01:35 ID:qYzQBnCA0
私立医と比べてる時点で低次元だな。
682大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:02:22 ID:sbeM3dxK0
>>679
君には本当にメンタルケアが必要みたいだ
受験生の使い回しのA判を俺が見たところで何になる?
俺の利点が何一つない 本当に救いがたくバカ
683大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:03:09 ID:XQ0vPwvk0
駅弁医志望の多浪精神障害者っぽかったな
うpもできないところをみると
もう少し暇つぶししたかったんだが、思ったより雑魚でしたね
684大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:03:24 ID:5QCEiQwt0
_■__■___■____■■■■■■■■■■___■__■■■■■■
__■__■_■_____■__■___■_____■__■_____
■■■■■■■■■■■__■__■___■___■■■■_■_____
■_________■__■■■■■■■■■■___■__■■■■■■
__■■■■■■_____■_■■■_■■■___■■■_■_■__■
______■______■■_■_■_■_■__■■__■_■__■
_____■_______■__■___■___■_■__■_■_■_
■■■■■■■■■■___■____■_____■_■__■__■■_
_____■_______■_■__■■■■____■__■__■__
_____■______■__■__■_______■_■__■_■_
____■■______■_■■■■■■■■■___■_■_■___■
___________________________________
_________________________■________
____■■■■■■___■____■______■________
■■■■__■______■____■____■■■■_■■■___
_____■___■___■_■■■■■■____■_■___■__
____■__■_■_■■■■______■___■■____■__
____■__■______■______■__■■_____■__
____■_________■______■__■■_____■__
____■_________■___■■■__■_■_____■__
____■__________■_______■_■_____■__
_____■_________■_________■_____■_■
______■■■______■_________■______■_
__________________________________

http://tmp6.2ch.net/joke/
685大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:03:41 ID:sbeM3dxK0
それより東大の学生証なら見たいけどな
686大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:05:11 ID:VdVbM+eY0
ん?じゃあIDもつけてうpしてあげるよ。じゃあそっちもIDつけて
学生少雨pしてよ?俺はただ頭の悪そうなバカから勝手楽しんでた
某有名進学校のエリート候補ですからw
687大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:06:24 ID:sbeM3dxK0
しかも離散や医医なら最高!
688大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:06:33 ID:5QCEiQwt0
おまえらは受験板に未練タラタラの自縛霊か
689大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:06:47 ID:XQ0vPwvk0
社会的地位

高級官僚>>>>>>>>>>開業医=町医者(笑)

690大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:07:25 ID:qYzQBnCA0
まぁ、医者の実態を知らないようで。

過去の威光と理想を追い求めるのもいいですけど、
もう少し現実をみましょう。
691大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:07:41 ID:sbeM3dxK0
>>686
東大の学生証持ってるのか?
692大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:09:33 ID:VdVbM+eY0
>>691
来年ならねw まだ受けてないんですよぉ。話し乗ってくれるの?くれないの?
はっきりしてよ〜><
693大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:09:59 ID:XQ0vPwvk0
医者って響きはいいけど
汚いものにまみれて・・・・
やってることは下水道工事と変わらんw
694大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:10:03 ID:sbeM3dxK0
>>690
官僚もそうじゃない?医者はわかってるよ、家がそうだから
本当に寝たいんだよね、五時過ぎたし
695大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:12:16 ID:VdVbM+eY0
ってか寝ればいいじゃんw 何が怖いの?まあ自称大学生のくせに
こんなとこいるってことが自称以上の何者でもないってことを
示唆してます代ねえw 
696大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:12:25 ID:qYzQBnCA0
俺は官僚目指してるわけじゃないけどね〜。
697大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:13:25 ID:VdVbM+eY0
http://e.pic.to/8yyjx はい次駅弁の学生証よろぅ〜。IDつけて
ね。
698大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:14:50 ID:sbeM3dxK0
>>692
どう転ぶか分からない受験生のA判見て、俺の利点はないと言ってるだろう
それにもしかしたら東大は文一で入っても法学部に行けるとは限らないし、
君がイケメンだかもわからないし、高級官僚になれるかもわからないだろ
その超進学校の学生証なら悪くもないかな?
699大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:16:05 ID:VdVbM+eY0
何この苦し紛れの長文ww 今までになく長いですが何か心理的圧迫感
でもあったのですか?はやくうpちてよ〜><
700大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:16:06 ID:XQ0vPwvk0
>>698
つべこべ言わずに自分がうpすれば?笑
できないんですか?
701大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:16:49 ID:qYzQBnCA0
追い詰められると多弁になるっていうアレか?w
702大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:16:51 ID:sbeM3dxK0
>>697
どうして見て何の利点も無いといってるのに勝手なことする?
703大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:17:44 ID:VdVbM+eY0
>>702
いやそんな発言は697以前に一言も見当たりませんよ?妄想癖ですか?
発狂ですか?
704大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:18:02 ID:XQ0vPwvk0
お前が大学生かも駅弁医かもわからないし、
親が開業医かもわからないし、
将来国家試験通るかも分からないし

・・・・・

これと同じですよ^^;
せめて駅弁医の学生証うpしてね
705大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:18:11 ID:qYzQBnCA0
つか、>>702は学生なのか受験生なのかどっち?
706大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:18:39 ID:sbeM3dxK0
おまえらの東大の学生証は?
何で俺がおまえらのペースに巻き込まれないといけないわけ?
707大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:19:00 ID:VdVbM+eY0
>>705
多分太郎医学部志望のカスかとW 痴呆公立あたりのゴミ。
708大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:19:33 ID:XQ0vPwvk0
まぁうpしない時点で

東大文一確実の受験生>>>>>妄想浪人(笑)
709大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:19:58 ID:VdVbM+eY0
>>706
なんで話そらすの?ねえねえインフルエンザにかかりやすい血液型と
その理由教えて。一番最初に基礎講座で習いますよねw
710大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:20:53 ID:sbeM3dxK0
>>703
682 :大学への名無しさん :2006/11/25(土) 05:02:22 ID:sbeM3dxK0
>>679
君には本当にメンタルケアが必要みたいだ
受験生の使い回しのA判を俺が見たところで何になる?
俺の利点が何一つない 本当に救いがたくバカ

711大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:20:56 ID:XQ0vPwvk0
706 :大学への名無しさん :2006/11/25(土) 05:18:39 ID:sbeM3dxK0
おまえらの東大の学生証は?
何で俺がおまえらのペースに巻き込まれないといけないわけ?


駅弁医志望多浪死亡wwwwwwww
712大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:21:39 ID:qYzQBnCA0
Googleで調べるなよw
713大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:21:46 ID:VdVbM+eY0
>>710
いやそれ「使いまわしの」って条件付じゃん。前提を覆してる時点で全く
意味を成しませんがW
714大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:23:53 ID:XQ0vPwvk0



今、必死でググってるようですw
715大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:25:03 ID:qYzQBnCA0
それとも敵前逃亡か?w
銃殺刑だなw
716大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:26:10 ID:qYzQBnCA0
まぁ、駅弁医(笑)は頑張って国に税金納めてくださいよw
717大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:26:26 ID:sbeM3dxK0
>>709
血液型?インフルエンザウイルス属の型ではなくてか?
718大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:26:28 ID:VdVbM+eY0
NIGETAww もう少し面白い醜態をさらしてほしかったんだけどw
719大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:27:28 ID:VdVbM+eY0
>>717
やっと調べたの。遅いねwそうだよわざとかまけた。で、答えは?
720大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:28:31 ID:XQ0vPwvk0
709 :大学への名無しさん :2006/11/25(土) 05:19:58 ID:VdVbM+eY0

717 :大学への名無しさん :2006/11/25(土) 05:26:26 ID:sbeM3dxK0
>>709
血液型?インフルエンザウイルス属の型ではなくてか?


この時間差は明らかに必死に調べて生じた時間差w
721大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:28:39 ID:sbeM3dxK0
恐いというよりこいつらに好き勝手言われるのが腹立たしいだけなんだけど
722大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:29:20 ID:VdVbM+eY0
TUKA 俺なら学生証さらしてさっさと寝るけどなw こいつの立場なら。
723大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:29:57 ID:sbeM3dxK0
>>720
すぐにリロードして更新されるか?書き込めるか?
724オナニスト:2006/11/25(土) 05:29:57 ID:U4hcO5u/O
私は今から、駅弁医の味方だ。きっと、東大A判定をアップしたやつは、童貞だ。
725大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:31:33 ID:sbeM3dxK0
>>724
そう思ってもいいが、駅弁医じゃないんだ
だがいいぞ、そう思っても
726大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:31:35 ID:XQ0vPwvk0
>>721
じゃぁ学生証晒してさっさと寝れば?
727大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:32:00 ID:VdVbM+eY0
さらせないのは佐賀大学だからだろうか。いや、ひょっとしたら予ry
728大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:32:54 ID:VdVbM+eY0
>>725
帝京大学医学部っすか!サーセンw
729大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:32:57 ID:sbeM3dxK0
>>722
東大法学部と違って、定員が何人だと思ってるんだ?
730大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:34:07 ID:XQ0vPwvk0
90人くらいでしょー?
それでびびるってどれだけヘタレなんだw
731大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:35:10 ID:U4hcO5u/O
なんだ駅弁医じゃないのか。
725は話してみると素直でいいやつですね。 私は725の味方だ
732大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:35:15 ID:VdVbM+eY0
学年隠したら全く問題ないでしょ。6学年もあるのによw 
寝たいんならさっさとうPして土に還れw
733大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:35:16 ID:sbeM3dxK0
>>726
自分が学生証晒したわけではないのによく言うよ
ここで学生証さらしたのはいないだろ
734大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:36:31 ID:VdVbM+eY0
>>733
前に東大文一世が学年はおろか暮らすまでさらしてましたよ。
そんなチキンでメス握れるんですか?
735大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:37:27 ID:XQ0vPwvk0
まぁ学生証がないから苦しい言い訳を連呼するって結論でおk?w

つまり駅弁医志望多浪w
736大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:38:18 ID:sbeM3dxK0
>>730
おまえは人事で、他人のA判の上に胡座をかいて尻馬に乗ってるだけだな
737大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:39:45 ID:qYzQBnCA0
仮に駅弁医志望者なら東大志望者と張り合う資格はないな。
738大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:40:06 ID:sbeM3dxK0
>>734
じゃあおまえは超進学校の高校の学生証を晒せるというのか?
739大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:40:37 ID:XQ0vPwvk0
駅弁医の学生でも東大と張り合う資格はないね
740大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:42:06 ID:sbeM3dxK0
今現在、ここで学生証晒したやつはいるか?
741大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:42:43 ID:VdVbM+eY0
>>738
東大模試晒す前だったら全然おKだったよ。さすがに実戦・文一・進学校
・男となるとそれこそ一桁くらいに絞られるからだめだ。
6学年500任意上で何おびえてんだよ雑魚w
742大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:44:02 ID:XQ0vPwvk0
駅弁医志望は支離滅裂でもうどうしようもないな
医学部の中で特定なんてされるわけないのにおびえ過ぎだろ
743大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:44:50 ID:sbeM3dxK0
>>741
だから言っただろ、A判なんて見たって仕方ないと
前に書いたよな、書いてないとは言わせないぞ
744大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:45:32 ID:XQ0vPwvk0
>>743
見苦しすぎw

もうあんたの負けは明らかなんだから寝ていいよ
745大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:46:20 ID:sbeM3dxK0
>>742
おまえは何だよ?おまえも晒すのか?いいよね、定員が多いと
746大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:46:20 ID:U4hcO5u/O
すみませーん。僕、東大落ちて慶應法なんですが、やっぱ君からみたらクソかな? 僕は、君が現役なら2歳上です。
747大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:46:25 ID:qYzQBnCA0
敗戦おちゅうw
748大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:47:31 ID:XQ0vPwvk0
>>745
俺は傍観者だけどw中立のね。
明らかに君が押され気味だからさ〜笑
749大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:47:51 ID:qYzQBnCA0
定員の少なさを強調するなら、
格下の京大にもウントカ学部があったなw
750大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:48:21 ID:VdVbM+eY0
>>745
それについては全く意味を成してなかったともう先述のとおりでw
もうわかったわかったwいいよ。がんばって初志貫徹してね。
751大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:48:53 ID:sbeM3dxK0
おまえらで学生証さらすやついるのか?
752大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:49:31 ID:XQ0vPwvk0
東大文一合格確実受験生>>>>>>駅弁医志望多浪(笑)
753大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:52:46 ID:sbeM3dxK0
>>750
ID:VdVbM+eY0とID:VdVbM+eY0は同じ人間か?
どうしてそのレスにレスしてるんだ?
754大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:53:29 ID:qYzQBnCA0
もう揚げ足取りに走るしかないようです(笑)
755大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:54:16 ID:sbeM3dxK0
>>748
一番支離滅裂
>俺は傍観者だけどw中立のね
756大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:55:07 ID:VdVbM+eY0
番号というより人物としての君にレスしただけで今に始まったこと
かこれw?適当なベクトルはずした話して二元じゃねえよ。
とりあえず自分の無力さを悟って勉強しろよw」ってかIDちげえじゃんw
757大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:55:16 ID:qYzQBnCA0
そうやって少しずつ論点をずらして
自分に対する批判をかわそうと?w
758大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:56:53 ID:XQ0vPwvk0
753 :大学への名無しさん :2006/11/25(土) 05:52:46 ID:sbeM3dxK0
>>750
ID:VdVbM+eY0とID:VdVbM+eY0は同じ人間か?
どうしてそのレスにレスしてるんだ?


759大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:58:10 ID:sbeM3dxK0
批評をかわすも何も奇妙なことを指摘してはいけないかね?
結局、俺しか学生証晒せといわれないのが奇妙だ
760大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:58:24 ID:VdVbM+eY0
もうボロボロだなw
761大学への名無しさん:2006/11/25(土) 05:58:56 ID:XQ0vPwvk0
>>759
素直に

多浪なんで予備校の学生証しかありません(泣)

って言えよ笑
762大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:00:38 ID:sbeM3dxK0
>>760
ずっと寝たいと言ってるだろ
さっきのインフルエンザの答え言え
インフルエンザウイルス自身の型の話だったのか?
763大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:01:42 ID:sbeM3dxK0
>>761
おまえは学生証晒せるのか?
764大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:01:49 ID:qYzQBnCA0
では、この場で奇妙なことを指摘した上で貴方が得られるメリットを答えよ
765大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:02:53 ID:sbeM3dxK0
>>764
そういう貴方は何者だ?
766大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:04:01 ID:qYzQBnCA0
人に素性を尋ねる時はまず自分から名乗れよw
似たようなことをママンに教えてもらわなかったの?w
767大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:05:06 ID:VdVbM+eY0
これ知らないって絶対医学部一年ですらないでしょwんじゃうPったら
教えてあーげるw そろそろ飽きたから早くうPしてよ駅弁訓w
浪人の人なら成績でもいいから。全党(だっけ?w)とかでがんばーってとった
駅弁a判定でもいいから差W
768大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:05:42 ID:XQ0vPwvk0
馬鹿相手にするのは疲れるが暇つぶしにちょうどいい
769大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:06:00 ID:qYzQBnCA0
せいぜいまた論点をはぐらかしてくださいねw
770大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:06:09 ID:sbeM3dxK0
>>766
人に問うときは自分の素性を明らかにしろよ
似たようなことをママンに教えてもらわなかったの?w
まさか中立の傍観者なんてふざけたことは言い出さないよな
771大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:07:49 ID:sbeM3dxK0
>>767
インフルエンザウイルスの型を血液型と間違えただけじゃないのか?
772大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:09:01 ID:VdVbM+eY0
はいまた逃げたw
773大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:09:23 ID:XQ0vPwvk0
まぁ駅弁医志望多浪は確定だね笑
774大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:10:05 ID:sbeM3dxK0
>>768
立派なはぐらかしですね
775大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:10:29 ID:qYzQBnCA0
>>770

>>人に問うときは自分の素性を明らかにしろよ

自分ルール乙。
問うぐらいでなんで明らかにしないといけないの?
前後の関係がつかめないんだがw

正しくは名前(素性)を名乗るならまず自分から、だろ?w
これは礼儀だろ。名前(素性)を問うきたのはおまえからだろうがww
776大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:12:19 ID:sbeM3dxK0
>>775
礼儀だろとそのままレスす
>>772
自分が間違えたんじゃないのか?
777大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:14:06 ID:qYzQBnCA0
こいつ揚げ足とってばっかりだな。
何がしたいの?俺の言ったことそのまま山彦のように繰り返して楽しい?
もしそうだとしたら、礼儀(マナー)を主張する君が礼儀(マナー)をもっていないことになるねw

そういうところが バ カ だっていうんだよw
778大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:15:37 ID:VAP6Jg360
VdVbM+eY0の文TA判よりイケメンってのが気になる
779大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:15:41 ID:XQ0vPwvk0
まぁねちっこい性格なんだろうね
浪人重ねて心が屈折しまくってんじゃん?w
780大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:16:37 ID:sbeM3dxK0
寝るか別に駅弁が何言われようと、勤務医が何言われようが、
多浪受験生が何いわれようが俺には全く関係ないのだった
それから受験生はインフルエンザウイルスの型と血液型を間違えたんだろ
俺は血液型の話は知らないよ
781大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:18:34 ID:VAP6Jg360
みごとな防衛機制w
782大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:19:02 ID:VdVbM+eY0
ほんとにただのオウム返しで正直駅便意をリアルにバカにしつつ
ある俺がいるw まあ別に以前も格下扱いだったけどw
783大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:20:12 ID:qYzQBnCA0
>>俺には全く関係ないのだった

関係ないといいつつ、
このスレに数時間も粘着していたおまえなのであった。
784大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:21:09 ID:XQ0vPwvk0
文三>>>>>>駅弁医(笑)
785大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:21:36 ID:qYzQBnCA0
駅弁医(笑)
786大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:22:11 ID:Tv4xuytbO
>>495が華麗にスルーされててワロタ
せっかく携帯から長文書いたのに
787大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:22:20 ID:XQ0vPwvk0
駅弁医(笑)塗り絵師(笑)
788大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:24:18 ID:qYzQBnCA0
駅弁医もピンキリ。

塗り絵で逃げ切れるところもあるからなw
789大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:25:00 ID:sbeM3dxK0
>>777
せいぜいバカじゃないならバカに揚げ足取られないようにしなよ
>>778
それは自分自身じゃないの?>俺は傍観者だけどw中立のね。
よく言うよ、本当にねちっこくレスし続けてくれたもんだよ

もうレスすんなよ、支離滅裂な自称東大法の人たち
790大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:25:53 ID:VdVbM+eY0
むしろ範囲までは塗り絵で逃げ切れるよ重文w これはガチで。
範囲で一気にレベルうp。それ以下はただの塗り絵
791大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:28:04 ID:VdVbM+eY0
わかりやすくまとめると東大文一Aう*、駅弁医発狂、今まで冷静だったのに
急に長文化し論点をはぐらかす。結局太郎浪人ゆえ当然うpも出来ず
失意のうちに永眠、か。
792大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:28:16 ID:sbeM3dxK0
>>784
だから言ってるように
理三>地底医>文一>理一文二三>理二
その下に駅弁医を書き加えたらいい

793大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:30:03 ID:VdVbM+eY0
あ、未満にしとかないと揚げ足取られちゃうw地底医学も上位三つ以外は
駅弁医と大差ない。
794大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:30:34 ID:qYzQBnCA0
その下って言ってもだいぶ下だろうけどなww
795大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:33:23 ID:sbeM3dxK0
>>791
だから前もってA判見たって利点は無いと言っただろ
>>793
本当にインフルエンザウイルスの型と血液型を間違えていたのか?
それを聞きたいんだよね
796大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:36:48 ID:VdVbM+eY0
かまかけたって日本語が見えない視覚異常のおじさん来年のセンター
の目標「はあ?
797大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:36:53 ID:XQ0vPwvk0
まだいたのかコイツ笑
もうとっくに論破されてんだから勉強しなよ
じゃないと5浪目突入しちゃうよw
798大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:38:30 ID:2cow4VVzO
結局医学部のほうはアップされなかったのかw
799大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:38:49 ID:qYzQBnCA0
その無駄な粘り強さを是非とも勉強に活かして頂きたいものですなw
800大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:39:01 ID:sbeM3dxK0
>>798
間違えたんだな
>>797
学生証晒せない時点でおまえも5浪だよ、バカだね
801大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:41:09 ID:sbeM3dxK0
>>798
ここにカキコしてるやつが全て学生証晒すならいいよ
だってそうでしょ?好き勝手言うならみんなで公平に晒そうじゃない?
802大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:45:10 ID:sbeM3dxK0
どうせみんな晒せないじゃないか
803大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:51:27 ID:sbeM3dxK0
わかりました
学生証晒せなかったみなさんは医学部コンプだったということね
待ちましたからね
804大学への名無しさん:2006/11/25(土) 10:24:54 ID:exVAbedjO
ポケモン金銀で、学習装置どこでとれるか至急教えてください↓↓
805大学への名無しさん:2006/11/25(土) 10:35:50 ID:CRieKPqd0
医学部でて研修医のときに4人に1人は鬱になるらしいけどね
806文系:2006/11/25(土) 11:01:11 ID:TMpdNs7t0

偏差値76 東京大学文科T類 
偏差値75 東京大学文科U類  東京大学文科V類

偏差値73 京都大学法学部
  
偏差値71 京都大学文学部  京都大学経済学部 一橋大学経済学部
偏差値70 一橋大学法・商・社会学部  お茶水大文教育学部
偏差値69 京都大学教育学部  大阪大学法学部
偏差値68 大阪大学文学部
偏差値67 九州大学法学部  大阪大学経済学部
偏差値66 九州大学文学部  
偏差値65 東北大学法学部  名古屋大学法学部  名古屋大学文学部
偏差値64 九州大学経済学部  九州大学教育学部
       神戸大学文学部  神戸大学法学部
偏差値63 東北大学文学部  名古屋大学経済学部
       神戸大学経済学部  神戸大学経営学部
偏差値62 東北大学経済学部  名古屋大学教育学部

偏差値60 東北大学教育学部  北海道大学文類

偏差値58 神戸大学教育学部
807理系:2006/11/25(土) 11:03:21 ID:TMpdNs7t0

偏差値77 東京大学理科V類

偏差値75 京都大学医学部
  
偏差値73 大阪大学医学部  九州大学医学部  
偏差値72 名古屋大学医学部 
偏差値71 東京大学理科T類  東北大学医学部 
偏差値70 千葉大学医学部  岡山大学医学部
偏差値69 北海道大学医学部
偏差値68 東京大学理科U類  金沢大学医学部  熊本大学医学部
       神戸大学医学部  広島大学医学部
偏差値67 大阪大学薬学部  長崎大学医学部
偏差値66 京都大学理学部  京都大学薬学部  九州大学歯学部
       筑波大学医学部  新潟大学医学部  鳥取大学医学部
       三重大学医学部  徳島大学医学部
偏差値65 京都大学工学部  東工大学第1類  浜松医大医学部
偏差値64 東北大学歯学部  東工大学第2類  東工大学第5類
       富山大学医学部
808Best3:2006/11/25(土) 11:03:54 ID:TMpdNs7t0

法学系Best3
 東京大学文科T類 偏差値76
 京都大学法学部  偏差値73
 一橋大学法学部  偏差値70

医学系Best3
 東京大学理科V類 偏差値77
 京都大学医学部  偏差値75
 大阪大学医学部  偏差値73

工学系Best3
 東京大学理科T類 偏差値71
 京都大学工学部  偏差値65
 東工大学第2類  偏差値64  東工大学第5類  偏差値64
 
人文学系Best3
 東京大学文科V類 偏差値75
 京都大学文学部  偏差値71
 お茶水大文教育  偏差値70  一橋大学社会学部 偏差値70

理学系Best3
 東京大学理科T類 偏差値71
(東京大学理科U類 偏差値68)
 京都大学理学部  偏差値66 
 東工大学第1類  偏差値65
809Best3:2006/11/25(土) 11:05:12 ID:TMpdNs7t0

農学系Best3
 東京大学理科U類 偏差値68
 京都大学農学部  偏差値62
 九州大学農学部  偏差値56  名古屋大学農学部 偏差値56

経済系Best3
 東京大学文科U類 偏差値75
 京都大学経済学部 偏差値71  一橋大学経済学部 偏差値71

教育系Best3
 東京大学文科V類 偏差値75
 お茶大学文教育  偏差値70
 京都大学教育学部 偏差値69

薬学系Best3
(東京大学理科T類 偏差値71)
 東京大学理科U類 偏差値68
 大阪大学薬学部  偏差値67
 京都大学薬学部  偏差値66
810誰しもが文句のつけようの無い番付:2006/11/25(土) 11:05:56 ID:TMpdNs7t0

(学歴番付決定版)
S 東京大学 旧帝医 慶應医 
A 京都大学 上位駅弁医
B 大阪大学 東京工業大学 一橋大学 駅弁医
C 東北大学 九州大学 名古屋大学
D 北海道大学 神戸大学 慶應義塾 早稲田大学
811大学への名無しさん:2006/11/25(土) 17:28:35 ID:IlJ/6DTDO
今日のバカランキング

S ID:XQ0vPwvk0
A ID:VAP6Jg360 ID:qYzQBnCA0
B ID:VdVbM+eY0
C ID:sbeM3dxK0 ID:TMpdNs7t0
D -
812大学への名無しさん:2006/11/25(土) 18:13:41 ID:6YOitSzf0
医学部なら学生証、医師なら医師免の表、弁護士ならひまわりバッチ、東大生なら学生証、
東大受験生で浪人じゃないなら高校の学生証、ここまではわかるけど高級官僚ならどうやって
証明するんだろう??
813大学への名無しさん:2006/11/25(土) 18:21:08 ID:6YOitSzf0
>811
S級のバカってある意味凄いね
814大学への名無しさん:2006/11/25(土) 18:41:05 ID:VAP6Jg360
>>811
ID:sbeM3dxK0=ID:IlJ/6DTDOだろ?よっぽど悔しかったんだなw
815大学への名無しさん:2006/11/25(土) 19:01:21 ID:IlJ/6DTDO
>>814
残念だな
俺も学歴でランク付けするならお前らに同意
ただ、深夜から早朝にかけてこんな議論を繰り返すのは時間の無駄としか思えない
今の俺のレスと同じくらいなw
816大学への名無しさん:2006/11/25(土) 19:37:05 ID:VAP6Jg360
>>815
どうでもいいけどほとんどレスしてないおれがAランクなのはどういう根拠から?
817大学への名無しさん:2006/11/25(土) 22:48:28 ID:TMpdNs7t0

 東 京 大 学 万 歳 ! !


 東 京 大 学 法 学 部 最 強


 藤原帰一
   「東大法学部の政治学科は最強なんです」
   「東大法学部のヨーロッパ史は最強なんです」
818大学への名無しさん:2006/11/25(土) 23:38:31 ID:IlJ/6DTDO
学部別に分類するのって学歴厨だけだろ
一般人にアピールしても無駄w
819大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:06:37 ID:3C+Y9zFQ0
ここにいる「純粋な」受験生に言っておくと・・。
今の時代、東大行こうが医学部行こうが、努力しなきゃ生き残れないよマジ。入っただけで勝ち負けは存在しない。入ってからが大事。
東大出ても就職決まらない奴だくさんいるし、理V受かって医学部行っても地方を転々としてる奴だっている。
みんなが気にしてる、世間の評価ってことなら、東大生も医大生もどっちも一目置かれるから、心配しなくていい。
偏差値がどっちが上だとかってのは、大学になかなか受からない一部の学歴厨が騒いでるだけで、大多数の世間はちょっとの偏差値の差なんか話題にするはずもない。
むしろ大学行けば、そんなこと心底どうでもよくなる。
いかに自分のやりたいこと早く見つけるかが大事だよ。
820大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:28:02 ID:XTyRlQ6q0
>>819
まともな奴がいるようなのでマジレスしておくと
まぁ、お前の言う通りだ。
しかし、ここには純粋な受験生なんていないのだよ…
学歴コンプ厨が学歴を偽って罵り合うだけの掲示板。
それがここ大学受験版…
正論を言っても私大文系乙とか言われるのがオチだ。
お前はまだ正気の様だしこんなとこ見てないで、
お前の言うように自分のやりたいことをやるべきだな。
821大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:43:38 ID:KvEsDA510
>いかに自分のやりたいこと早く見つけるかが大事だよ。
同意。これだとおもったら、まよわずいくべし。
じゃないと一生後悔するぞ
822エヴァ:2006/11/26(日) 00:53:35 ID:c2p23aU5O
まともな奴らに拍手♪♭♯♪俺もこんなとこ見てねえで、早く寝ないと、今日、模試の最中絶対寝ちまうな(特に英語)。
823大学への名無しさん:2006/11/26(日) 01:18:59 ID:KzlYqVR30
非東大の負け犬ども乙であります
学歴は一生ものです、受験生の皆さんはこのような負け犬にならないよう頑張ってください
824大学への名無しさん:2006/11/26(日) 01:55:53 ID:WioWyDbXO
↑こーゆーひねくれのバカがいるのが2ちゃん。
825大学への名無しさん:2006/11/26(日) 02:12:44 ID:/7ONPB3T0
>>824
そういうのに限って、東大と旧帝及び地底ですか、の医科を争わせたい双方部外者なんじゃないの?
826大学への名無しさん:2006/11/26(日) 02:20:24 ID:+kAiFuMp0
4浪阪大医志望だが受かるまで続ける
妥協なんてしたら一生後悔すると思う
827大学への名無しさん:2006/11/26(日) 02:39:36 ID:/7ONPB3T0
>>826
間違ってはいないと思う。
828大学への名無しさん:2006/11/26(日) 03:27:12 ID:CGZZO0kzO
>>826 すげえカッコイイぞオマエ。
頑張れ
829大学への名無しさん:2006/11/26(日) 03:40:45 ID:dcu+qQgH0
>814
悔しいのは最終的に逃亡した方じゃないか??
贔屓目に見ても痛み分けかしらん?
>>812の追加としてはひまわりバッヂにはセットで卒業証書が要るし、
医師免にも卒業証書が要るよね
830大学への名無しさん:2006/11/26(日) 04:13:43 ID:Ry0cNZRB0
いや>>801>>802>>803と三連投してる駅弁医学部のカスのピエロ
ぶりを見てニヤニヤしてただけなんだがwなんで文一合格確定で
輝かしい未来がある俺が駅弁のゴミに悔しい思い抱くのか教えてよう><
たかが文一A判のバカだからわかんなぁいw
831大学への名無しさん:2006/11/26(日) 12:19:57 ID:Sm+4ofVj0
凄い時間差でつね。ダメージが伺えます。ああ、私は中立の傍観者ですよ。ニヤニヤ
832大学への名無しさん:2006/11/26(日) 12:21:59 ID:rbbgJZiZO
>>826
俺もし浪人したら阪医に行くことになるから、残りの席を争って頑張ってくれ
833大学への名無しさん:2006/11/26(日) 12:25:48 ID:Sm+4ofVj0
ああ、どうしよう!832のレスの意味がわからない!826じゃないけど。
ま、まさか、阪医A判の神が舞い降りた?
834大学への名無しさん:2006/11/26(日) 12:47:38 ID:m9JppDqK0
阪医Aくらいで神とかレベル低すぎだろ・・・
835大学への名無しさん:2006/11/26(日) 15:21:21 ID:NCN4QWVi0
>>636
余計な心配すんなwww
おまえごときじゃ、永久に縁のねーとこだからよ


836大学への名無しさん:2006/11/26(日) 17:31:24 ID:RNt6JBH50
携帯厨これ見てみろ
http://skyst.net/a/src/sky0852.bin
837大学への名無しさん:2006/11/26(日) 18:30:20 ID:i0jVhgA/0
>>826ですが受かったら東京阪以外のカス医学部を一生バカにして生きていこうと思います(笑)
838エヴァ:2006/11/27(月) 00:51:36 ID:zRdOBR14O
>>837同志だ、志望校こそ異なるが。絶対受かれよ。
839まったりねこちゃん:2006/11/27(月) 03:57:31 ID:NmDUrm8U0
http://d.hatena.ne.jp/neko_chan
現役女子東大生(理V)のブログ。
しかも、4月まではキャバクラでバイト。
私が理Vの天才で風俗嬢だからといって、みんな僻んだり妬んだりしないでね。

840大学への名無しさん:2006/11/27(月) 05:04:27 ID:SQt/OO/40
>>839

これ見てかなり凹んだorz

しかも現役合格ってorzorzorz
841大学への名無しさん:2006/11/27(月) 05:09:56 ID:ROyrU0Da0
オレも死にたくなったw
842大学への名無しさん:2006/11/27(月) 10:56:44 ID:vEDa/Fla0
これをみるともっと死にたくなるw
http://dokidoki-u.jugem.jp/?eid=1
843大学への名無しさん:2006/11/27(月) 11:00:00 ID:vEDa/Fla0
↑現役東大生AVデビュー(東大寺ウカル)
844大学への名無しさん:2006/11/27(月) 12:58:27 ID:ZTxg2qfb0
>>842
もうみれねー
845大学への名無しさん:2006/11/27(月) 14:40:49 ID:Vatx3Ip50
>>844
livedoorニュースや雑誌でみた。でも顔は写ってなかった。
90cmFカップのオパーイの上に学生証のせて写真とってた。
846大学への名無しさん:2006/11/27(月) 16:31:43 ID:EDinHJB40
理Vと地元の九大医で迷ってたけど>>839を見て理Vに決めた
今年受かるかは微妙だけどやはり学歴は一生ものだな
847大学への名無しさん:2006/11/27(月) 16:38:52 ID:ROyrU0Da0
理三でも色んな人がいますねw
何かブログのデザインから>>839の人馬鹿っぽくて一瞬萎えたけど
読んでみたらまともだなw
ていうかコメ欄の荒らしに対するレスが笑えるw
848大学への名無しさん:2006/11/27(月) 17:53:00 ID:+c4296Oi0
まあ受かればいいけどね
理3は地底とは別次元だよ
がんばってね
849大学への名無しさん:2006/11/27(月) 18:11:35 ID:bprouoGR0
>>839
コメ欄の荒らしも文1女らしいな
850大学への名無しさん:2006/11/28(火) 14:34:50 ID:qiQ5B77K0
こういう女が挑発して男がやる気出せば日本のレベルも上がる・か?
851大学への名無しさん:2006/11/30(木) 02:37:21 ID:gMMNpIwwO
★センター試験前の2chの各スレの情勢及び三大予備校本科生の“空気”★
【センター以前の法則】
【別名、一月法則】

一橋・京大スレ=ぷぷぷw 東大いけない落ちこぼれの集まりだねw

★医学部スレ=旧帝未満の駅弁医が東大レベルと思ってんじゃねーぞw てめーらにセンター九割は無理w


早慶上位学部・地方旧帝スレ=東大京大一橋に行けないゴミどもめw

早大中堅下位学部スレ=早稲田政経受けないゴミどもめw

学習院・上智スレ&マーチ上位スレ=早慶受けないゴミどもめw

マーチ下位スレ=早慶受けないゴミどもめw

成蹊成城武蔵、国学院・明学・独協、日東駒専レベル、有名女子大=マーチ受けないの?( ´_ゝ`)フーン



大東文化、東海、亜細亜、立正大等Dランク大&短大=(もはやこのレベルだと…)日東駒専受かったら御の字だよね、あわよくばマーチだお(^ω^;)

※センター前は2chも三大予備校も毎年毎年だいたいこんな感じ。センター前はね
852大学への名無しさん:2006/11/30(木) 03:56:03 ID:seZXq9v+O
SSS 理三
SS 京医 阪医 文一
S 理一 二 文二 三 地底医 医科歯科 慶医
AAA 京理 薬 法 都市型国立医
AA 京他 中堅駅弁医
A 東京工業 一橋 下位駅弁医
BBB 早慶 地底 底辺駅弁医
BB 下位私立医
B 底辺私立医
853大学への名無しさん:2006/11/30(木) 03:58:10 ID:qAwY4FHy0
駅弁医って要は旧帝医行けなかったって事だからな〜
854最高頭脳:2006/11/30(木) 08:13:53 ID:GKxc1d2g0

君達は支配されていることをしっているか?

世の中で最高の頭脳とは問題解決能力である
社会にあるカオスを癒す能力

ここには本当に真面目だが、今の世界の秘密の情報がある↓

http://rerundata.hypermart.net/aum7/2/oz2/oz205.html

頭脳に自信のない人は見ない方が良い
なぜなら傍観者で終わるだけに、、、

さあ世界の真実の木の実を開けるか。
855大学への名無しさん:2006/11/30(木) 11:04:27 ID:LnDx0IGC0
856大学への名無しさん:2006/12/01(金) 01:48:50 ID:hMHXHdCw0

偏差値76 東京大学文科T類 
偏差値75 東京大学文科U類  東京大学文科V類

偏差値73 京都大学法学部
  
偏差値71 京都大学文学部  京都大学経済学部  一橋大学経済学部
偏差値70 お茶水大文教育学部  一橋大学法学部  一橋大学商学部
       一橋大学社会学部
偏差値69 京都大学教育学部  大阪大学法学部
偏差値68 大阪大学文学部
偏差値67 九州大学法学部  大阪大学経済学部
偏差値66 九州大学文学部  
偏差値65 東北大学法学部  名古屋大学法学部  名古屋大学文学部
偏差値64 九州大学経済学部  九州大学教育学部  お茶水大家政学部
       神戸大学文学部  神戸大学法学部  奈良女大文学部
857大学への名無しさん:2006/12/01(金) 01:50:25 ID:hMHXHdCw0

偏差値77 東京大学理科V類

偏差値75 京都大学医学部
  
偏差値73 大阪大学医学部  九州大学医学部  
偏差値72 名古屋大学医学部 
偏差値71 東京大学理科T類  東北大学医学部 
偏差値70 千葉大学医学部  岡山大学医学部
偏差値69 北海道大学医学部
偏差値68 東京大学理科U類  金沢大学医学部  熊本大学医学部
       神戸大学医学部  広島大学医学部
偏差値67 大阪大学薬学部  長崎大学医学部
偏差値66 京都大学理学部  京都大学薬学部  九州大学歯学部
       筑波大学医学部  新潟大学医学部  鳥取大学医学部
       三重大学医学部  徳島大学医学部
偏差値65 京都大学工学部  東工大学第1類  浜松医大医学部
偏差値64 東北大学歯学部  東工大学第2類  東工大学第5類
       富山大学医学部
858文系の偏差値を-3して補正すると:2006/12/01(金) 01:57:27 ID:hMHXHdCw0
偏差値77 東京大学理科V類

偏差値75 京都大学医学部
  
偏差値73 大阪大学医学部  九州大学医学部 東京大学文科T類 
偏差値72 名古屋大学医学部  東京大学文科U類  東京大学文科V類
偏差値71 東京大学理科T類  東北大学医学部 
偏差値70 千葉大学医学部  岡山大学医学部  京都大学法学部
偏差値69 北海道大学医学部
偏差値68 東京大学理科U類  金沢大学医学部  熊本大学医学部
       神戸大学医学部  広島大学医学部  京都大学文学部
       京都大学経済学部  一橋大学経済学部
偏差値67 大阪大学薬学部  長崎大学医学部  お茶水大文教育学部
       一橋大学法学部  一橋大学商学部  一橋大学社会学部
偏差値66 京都大学理学部  京都大学薬学部  九州大学歯学部
       筑波大学医学部  新潟大学医学部  鳥取大学医学部
       三重大学医学部  徳島大学医学部  京都大学教育学部
       大阪大学法学部
偏差値65 京都大学工学部  東工大学第1類  浜松医大医学部
       大阪大学文学部
偏差値64 東北大学歯学部  東工大学第2類  東工大学第5類
       富山大学医学部  九州大学法学部  大阪大学経済学部


妥当かな
859(学歴番付決定版):2006/12/01(金) 02:04:30 ID:hMHXHdCw0

(学歴番付決定版)
S 東京大学 旧帝医 慶應医 
A 京都大学 上位駅弁医
B 大阪大学 東京工業大学 一橋大学 駅弁医
C 東北大学 九州大学 名古屋大学
D 北海道大学 神戸大学 慶應義塾 早稲田大学
860大学への名無しさん:2006/12/01(金) 11:53:50 ID:Ud5Zc5vCO
今の時代は医学部の圧勝。
861大学への名無しさん:2006/12/01(金) 12:19:51 ID:38aUkQdZ0
難易度

SSS 東京大学理V 京都大学医
SS 地帝医 慶應医
S 東京大学 上位駅弁医
A 京都大学 中位・下位駅弁医 上位私立医
B 大阪大学 東京工業大学 一橋大学 中位私立医
C 東北大学 九州大学 名古屋大学 慶應義塾 早稲田大学 下位私立医
D 北海道大学 神戸大学 
862幸い中の不幸:2006/12/01(金) 16:25:34 ID:aXargDVT0
一一一二三七八九FGH78 6
863大学への名無しさん:2006/12/01(金) 20:43:43 ID:gt4iTNEK0
東大京大阪大以外は白衣を着た土木作業員。
864大学への名無しさん:2006/12/01(金) 20:50:19 ID:gt4iTNEK0
SSS 東大
SS  京大
S   阪大

 ↓以下 奈落の底、下過ぎて見えない
865完璧:2006/12/02(土) 01:28:05 ID:wbKaWEMs0

(学歴番付決定版)
S 東京大学 旧帝医 慶應医 
A 京都大学 医科歯科
B 大阪大学 東京工業大学 一橋大学 都会駅弁医
C 東北大学 九州大学 名古屋大学  地方駅弁医
D 北海道大学 神戸大学 慶應義塾 早稲田大学
866大学への名無しさん:2006/12/02(土) 14:09:37 ID:1CqS59m+0

精神病院へけ
www
867大学への名無しさん:2006/12/02(土) 17:45:51 ID:ZV942fB3O
へけへけ!!!111111
へけwww
868大学への名無しさん:2006/12/03(日) 04:15:53 ID:yf2kUnSu0
ここど素人多いな
一部を除いて国立医などそう上下差はねえよ
むしろ人数の多い東大の方こそ上中下で分けろ
869大学への名無しさん:2006/12/03(日) 04:32:22 ID:PVwwKaO70
駅弁医?塗り絵しかできない馬鹿ばっかだろ
2次できるなら旧帝いけよ
870大学への名無しさん:2006/12/03(日) 05:30:30 ID:yf2kUnSu0
おめーはさっさと国立医でも東大でも入学できてからいえよ、池沼www







871大学への名無しさん:2006/12/03(日) 21:40:11 ID:FmmZvxC60
>>868
駅弁医乙ww

毎年、大量に都落ちするのは何故だろうねーww
よーく考えて見給えwwww
872大学への名無しさん:2006/12/03(日) 23:27:40 ID:df2XIq2S0
↑こーゆーひねくれのバカがいるのが2ちゃん。
873大学への名無しさん:2006/12/04(月) 00:02:14 ID:PVwwKaO70
駅弁医ってセンターレベルできりゃ受かるしな
特別な対策いらないから楽
874大学への名無しさん:2006/12/04(月) 00:36:20 ID:Ji9LyOX00

勤務医の平均年収:2500万円

開業医の平均年収:4000万円


看護師の平均年収:1000万円

リーマンの平均年収:550万円
875大学への名無しさん:2006/12/04(月) 00:37:20 ID:jxLT6kGP0
妄想しすぎw
876大学への名無しさん:2006/12/04(月) 00:39:32 ID:Ji9LyOX00

697 :名無しさん@明日があるさ :2006/12/03(日) 23:28:22
>>688
年収1200万は勤務医の平均年収のはず。
ちなみに厚生労働省は1500万と発表していた。
これは意図的にかさ上げしたのか、バイトも込みの真の年収なのかは不明。
ただ、以前別スレで自称税務署勤務の人がサラリーマンはみんな薄給、
勤務医は世間で言われているより貰っていることが多い、と書いていた。
そして医師免許保持者26万人のうち、7万人くらいいる開業医の平均年収は2500万
だから、医者の平均年収となると1800万くらいか?
もっとも年収上位層は皆が蔑む私立医が占めていそうだから、駅弁医学部卒の
平均年収となると1500万くらいかも。

対して、最近の慶応卒の2割くらいはフリーターかニートだそうな。
残り8割が平均年収1200万としても全体の平均では1000万円程度になる。
877大学への名無しさん:2006/12/04(月) 20:13:35 ID:4/hGzLAe0
>>37 などALL
ソースをつけないと信用できません。あなたのオリジナルランキング表を
載せられても困ります。
878大学への名無しさん:2006/12/04(月) 20:46:39 ID:ro/0orUP0
主要国公立大学の人気企業就職力 出典:読売ウィークリー 2006.3.5

一橋大学 85.76
東京大学 74.47
東京工業 67.19
京都大学 64.25

大阪大学 58.45
名古屋大 55.86
九州大学 48.61
神戸大学 45.97
東京外語 41.68
東北大学 40.28

横浜国立 38.97
北海道大 37.20
電気通信 36.63
筑波大学 33.81
お茶の水 30.78
大阪市立 30.30
首都大学 29.20
埼玉大学 27.74
広島大学 23.58
千葉大学 23.30
東京農工 20.98

奈良女子 18.59
横浜市立 16.96

※リクルート・ワークス研究所の調査で人気企業に選ばれた上位101社への就職実績を基に計算した総スコアを、
企業就職届出者数で割って算出。
879大学への名無しさん:2006/12/04(月) 21:37:14 ID:Lc3OGFYuO
一橋の平均年収は1300万
東大の平均年収は1250万
東大文系に限ると1350万
(∵東大理系は1150万)
勤務医の平均年収は1200万
開業医の平均年収は2500万
(年収上位の大半は私立医なので、勤務も開業も駅弁医はこれより低い)

年収について、医学部は駅弁として、
開業医>>>東大文系>一橋>東大理系>>勤務医
880大学への名無しさん:2006/12/04(月) 21:49:47 ID:0emU4D26O
ヒステリックに踊りたいだけさ
ヒステリックに踊りたいだけさ
881大学への名無しさん:2006/12/04(月) 22:03:31 ID:RBOihODg0
平均年収って、
例えば2000万円と500万円と800万円の3人の平均は1100万円
決して中位置でも最頻値でもない
年収格差が大きく、高い人が突出する場合は特に、中位置・最頻値よりも平均値が高くなる
882大学への名無しさん:2006/12/04(月) 22:42:21 ID:Lc3OGFYuO
>>881
つまり>>879のは、突出した人もいる医学部(文1と一橋法もか)に有利。
中間の人の年収で比較すると医学部はもっと不利。
大半が就職の東大文2,3だと、格差がかなり少ないから、東大経済や文を出て人並みにやってれば1300万は保証される
883大学への名無しさん:2006/12/04(月) 22:51:07 ID:A48qQRRcO
外資系金融の社員平均年収が5000万円なのは
年収数億円の社員が何人もいるから
884大学への名無しさん:2006/12/04(月) 22:56:16 ID:rCfsAcVw0
ソフトオンデマンド 2006年度新卒採用 20名
 東京大学 2名(法学部・工学系研究科)
 京都大学 3名(法学部・総合人間学部・理学研究科)
 一橋大学 1名(商学部)
 大阪大学 1名(基礎工学部)
 慶応義塾大学 2名(経済学部・総合政策学部)
 早稲田大学 3名(政治経済学部・商学部・社会科学部)
 上智大学 2名(神学部・比較文化学部)
 筑波大学 2名(社会工学類・自然学類)
 横浜国立大学 1名(経済学部)
 立教大学 1名(文学部)
 聖心女子大学 1名(文学部)
 フェリス女学院大学 1名(文学部)
885大学への名無しさん:2006/12/04(月) 23:37:28 ID:jxLT6kGP0
役員は社員じゃありませぇん
886大学への名無しさん:2006/12/05(火) 06:45:18 ID:9lo03HewO
>>885
外資ファンドのマネージャーとかは?
887大学への名無しさん:2006/12/05(火) 14:27:58 ID:38cgwwoW0
>>884
これマジでつか?
888大学への名無しさん:2006/12/06(水) 00:48:36 ID:NdqpK3On0
もう20年以上前の話だが、駅弁医卒院長が納税1億を超えるのを目の前にした。
だから、自然に息子は東大に行かずに(行けたと思うが)駅弁医に行った。
今、息子は駅弁医と言われる大学で頑張っている。
しかし、今、息子が(将来)医師という職業を選んで正解だと思う。
動機は不純だが、息子が立派な医者を目指しているのを見ると親としてうれしい。
反論あるか?
889大学への名無しさん:2006/12/06(水) 01:05:14 ID:SR6vWLzn0
お前の頭の悪さだけはよくわかった
890大学への名無しさん:2006/12/06(水) 01:06:33 ID:h2GWzqIh0
東大に行けたと思うが、
などと言うのは旧邸医しか認めません
891大学への名無しさん:2006/12/06(水) 11:10:00 ID:Q8elP7nWO
反論もなにもおまえの息子に興味ねぇよwwワロスww

駅弁卒の勤務医だと年収1000万程度
まぁ塗り絵入試に通るだけで1000万稼げりゃ儲けもんかw
せいぜい宮廷工学部受かるかどうかのアタマしかないのにな
892大学への名無しさん:2006/12/06(水) 11:16:16 ID:cH4f0/Y0O
ソフトオンデマンド気にならないのか?
仕事内容詳細きぼーんぬきぼーんぬ
893大学への名無しさん:2006/12/06(水) 12:19:59 ID:sd3eo+U40
SSS 理三
SS 京医 阪医 文一
S 理一 二 文二 三 地底医 医科歯科 慶医
AAA 京理 薬 法 都市型国立医
AA 京他 中堅駅弁医 防衛医大、慈恵、日医
A 東京工業 一橋 下位駅弁医 自治医大、産業医大
BBB 早慶 地底 底辺駅弁医 中堅私立医大(順天堂、東京医大)
BB 下位私立医
B 底辺私立医
894大学への名無しさん:2006/12/06(水) 14:37:25 ID:lbgOCsdyO
妥当なランキングだな。
895大学への名無しさん:2006/12/06(水) 14:48:28 ID:lbgOCsdyO
大学(50点満点)

東大……50点
京大……40点
一ツ橋・東京工業…35点
早慶・地方旧帝……30点
有名私大・上中位駅弁……20点
中堅私大・下位駅弁……10点
他……0点


学部(50点満点)
医学部医学科……50点
法学部・薬学部・歯学部……35点
他……30点

※医科歯科・京都府立医科は旧帝扱いとする。


東大・法学部……85点
東大・工学部…80点
東北大・医学部…80点
慶應義塾・法学部…65点
山形大学・医学部…60点
896大学への名無しさん:2006/12/06(水) 16:32:48 ID:kI4MKXsS0
↑ネームバリュー的に妥当かも
897大学への名無しさん:2006/12/06(水) 16:46:39 ID:uNU2hViR0
>895

うんじゃ、医科歯科医学科が80点で、東大文3が80点かい?
どう考えてもオカシイじゃん。
東大ちゅうても理2と文2、3は45点でいいんじゃねえか?
それと京大の保健なんて短大の成り上がり版にしかすぎねえ。
下位駅弁に対して京大ちゅうだけで40点はないだろ。
保健はー35点だよwww
898大学への名無しさん:2006/12/06(水) 17:08:40 ID:uNU2hViR0
ま、地方のDQNオバチャンにかかると東大と地元の駅弁しかしらねえからな。
「医科歯科?へ、なに?」になるわな。
で、東大なら学部問わず「すごいわねえ!」だよ。
かろうじて私学で認知されてるのは早慶だけだよ。もう上智になると???
アベの成蹊なんざ、???のまた??がいいとこだけど、アベは血統だけで勝負してるからな。
優秀な遺伝子も代を重ねると劣化することもあるんだよな。
899大学への名無しさん:2006/12/06(水) 18:37:39 ID:9FhPA1SP0
秀才諸君、医者になりたい奴だけ医学部いけよ。

予備校の模試のランキング常に全国上位で、
出世欲名誉欲で理III行って、出世出世でがりがり仕事や研究しても、
そこそこの病院の部長で止まることも多いよ。

将来、はるかに頭悪かった東大非医の同期が、国I高級官僚や大企業役員に
なったり、あるいはベンチャーで大成功したりしても、それでも、
自分は最先端医療にかかわれて幸せ、と思える自信があるなら、
理IIIや宮廷医にどぞ。

ちょっとスレ違い、かな。
900大学への名無しさん:2006/12/06(水) 19:05:18 ID:Q8elP7nWO
>>897
難易度で点数つけるなら
文3が45点なら医科歯科50点、理1と2が40〜45点が妥当だろうよ。
さすがに医科歯科は駅弁とは違って難しいし、東大に限っては理科のほうが簡単
901大学への名無しさん:2006/12/06(水) 20:14:58 ID:SR6vWLzn0
文3≧理一とか言ってる時点でお前は低能だろ・・・
常識的に考えて・・・
902大学への名無しさん:2006/12/06(水) 20:34:37 ID:Q8elP7nWO
>>901
上位層は圧倒的に理1だけど
難易度(つまり最下位層)だと理1が低いんだが
何で序列するかによるけど少なくとも難易度では
903大学への名無しさん:2006/12/06(水) 21:10:14 ID:9MbN491S0
何を比べるのか分からないまま、今日も
グー>チョキ>パー、いやチョキ>パー>グー、いやいやパー>グー>チョキ といい続けるのだ。
904大学への名無しさん:2006/12/06(水) 22:04:08 ID:eKYYzR+f0
>>895
発送はよいが、お前の妄想が多分に入っているよw
大学ポイントがおかしいw
大学(30点満点)

東大……30点
京大……25点
一ツ橋・東京工業…20点
早慶・地方旧帝……15点
有名私大・駅弁……5点
他……0点

常識的こんなもの
905大学への名無しさん:2006/12/06(水) 22:05:00 ID:3qJ/W26cO
痛快な比喩だな
906大学への名無しさん:2006/12/06(水) 22:07:22 ID:3qJ/W26cO
というか東大なら医学部にも法学部にもいけるんだから80から100だろ
907大学への名無しさん:2006/12/07(木) 08:05:08 ID:zJwhzJnC0
【アミノ酸点滴液やアミノ酸調味料などは人肉由来である可能性の方が高い:死者への尊厳は?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661

このまま人肉流通が世界全体で拡大すると、巨額の裏金捻出を原動力に水面下の
秋田県で続いている異様な人喰い殺人集団犯罪状況が全国拡大しかねない事を危惧します。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157

日本国内の葬儀社、北朝鮮、韓国、インドネシア、台湾、中国
            ↓
    「ぶつ切りにした人間死体」の不正輸入など
            ↓
          ミンチに変換
            ↓
    大型の塩酸タンクに投入し加熱(塩酸加水分解)
      ↓             ↓
   上澄みの油部分      分解されたアミノ酸 
      ↓             ↓
石鹸、飼料、調理油、乳剤    NaOHで中和  →  アミノ酸肥料
                    ↓
                 HPLCで分画
                    ↓
アミノ酸点滴液、アミノ酸調味料(即席ラーメン等)、アミノ酸化粧品、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品

*「死者の尊厳」がないに等しい社会では「生命の尊厳」もなくなり国家や精神文明が崩壊しかねない。
908大学への名無しさん
あげ