【SOPHIA】上智大学34【UNIVERSITY】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
前スレ
【ΣΟΦΙΑ】上智大学33【UNIVERSITY】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1154179663/

前々スレ
上智大学スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1148734030/

理工の方はこちらへ
上智大学理工学部part2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140253730/
2大学への名無しさん:2006/10/07(土) 23:10:26 ID:bryS99g10
>>ID:197kQD7/0
前スレの1000悪かったな。
いいとも見ながら狙ってたよw
3大学への名無しさん:2006/10/07(土) 23:17:28 ID:O/v9LErDO
俺も実は狙っていたorz
「1000なら上智外国語学部合格」
こんな文まで用意してたのに…
こりゃ自力で行くしかねーな
4大学への名無しさん:2006/10/07(土) 23:24:01 ID:LB776syR0
各種統計の全国シェアで見る関西経済の軌跡


           1980年→1990年→2000年

域内総生産・・・・・・17.8% → 16.9% → 16.6%

事業所数・・・・・・・・17.6% → 17.4% → 16.9%

製造品等出荷額・・19.1% → 17.7% → 16.4%

商業年間販売額・・19.3% → 18.8% → 17.0%


関西:大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県

ttp://www.osaka.cci.or.jp/Chousa_Kenkyuu_Iken/Sonota/kansaikeizai.htmlより
5大学への名無しさん:2006/10/07(土) 23:31:09 ID:iY/saRjkO
質問です
この学校は入学キャンプみたいのあるって聞いたんですが、全員参加ですか?
6大学への名無しさん:2006/10/07(土) 23:43:10 ID:XEqlefQX0
あのさ。
そんなに回りに適応できないような引きこもりは大学に来ないほうがいいと思うよ。
そんなあなたにここはすすめない。
毎日地獄だと思ふ。
7大学への名無しさん:2006/10/07(土) 23:58:21 ID:wE/LCAkXO
上智の人って上智のサークルより外のサークルに入る人が多いの?
8大学への名無しさん:2006/10/08(日) 00:01:33 ID:iY/saRjkO
>>6
落ち込みました。
もう人生終った
9大学への名無しさん:2006/10/08(日) 00:06:07 ID:iel2Z0ue0
まずさ、受かってから考えようぜ
10大学への名無しさん:2006/10/08(日) 00:18:16 ID:X+OOFfX3O
>>9
打たれ弱いんです。言葉がずっと後を引く・・・・。
そうですね。とりあえずウダウダいっていないで頑張ります。
11大学への名無しさん:2006/10/08(日) 00:23:00 ID:NQRySxLl0
合宿にいけない?w
今までどうやって生活してきたんですか?
そんな人とにいっしょになりたくねーw
12大学への名無しさん:2006/10/08(日) 02:03:03 ID:eEzB8LsJO
合宿の雰囲気はどうなのよ?
合コンみたいなノリの奴いたら嫌なんだけど。。
13大学への名無しさん:2006/10/08(日) 02:10:22 ID:NQRySxLl0
俺も合コンで乗れるタイプではないけどくらーいのはもっといや。
14大学への名無しさん:2006/10/08(日) 04:49:18 ID:uaswRwFR0
全員合コンみたいなノリなわけないだろ。
違うノリの奴捕まえて話でもしてれば問題ない。
あと朝食は別に行かなくても良い
15大学への名無しさん:2006/10/08(日) 07:17:22 ID:SnYnSA8/0
学科によっては一発芸強要されたりするけどね

でも行かないと履修とか大変だよん
16大学への名無しさん:2006/10/08(日) 12:47:37 ID:wKNqrssh0
じゃあ一発芸を練習しておく必要があるな。
かぶるといけないから最低5個はいるな。。。
どうしよう。
17大学への名無しさん:2006/10/08(日) 13:32:54 ID:eEzB8LsJO
俺、子供の頃の貴乃花しか出来ねーどうしようw
つか風呂は大浴場? 包茎と同じ湯舟はいるの嫌だなー
18大学への名無しさん:2006/10/08(日) 13:37:15 ID:wKNqrssh0
火星もだめ?w
来年の春までに治すのは無理だとおも。
ごめんね・・・。
19大学への名無しさん:2006/10/08(日) 16:00:43 ID:6RMKR8HV0

(女子閲覧禁止!!!)

http://echigoya_.fkserver.net
20大学への名無しさん:2006/10/08(日) 17:06:44 ID:NwofpHG1O
合宿なんかあるの?
地方だから受験者に知り合い一人もINEEEEEEEE!
しかも真性包茎YABEEEEEEEE!

まあ受かってから考えろ、と。
21大学への名無しさん:2006/10/08(日) 17:10:48 ID:94DBfVha0
いくらなんでも風呂は大浴場じゃないだろw
体育会系ならまだしも
22大学への名無しさん:2006/10/08(日) 17:19:13 ID:aOoWDTkP0
風呂に男と入る趣味はないぜ
23大学への名無しさん:2006/10/08(日) 17:20:38 ID:il8GvoLb0
ヘルパーがよっぽど馬鹿でもなきゃ一発芸なんてやらせないだろ。寒いし。
もちろん大浴場だけど、他人のちんこに興味を示すような変態はいないよ
24大学への名無しさん:2006/10/08(日) 17:36:22 ID:6DC5aD4vO
一体その合宿は何泊するんだ?
部活は一週間くらいだったけどかなり疲れた
25大学への名無しさん:2006/10/08(日) 17:57:01 ID:gSftawC5O
馬鹿なこと聞きます。なんで合宿参加しなきゃ履修大変何ですか?
26大学への名無しさん:2006/10/08(日) 18:08:15 ID:IiMOn3fg0
オリエンテーションキャンプは4月の初め、バスに乗り込み、静岡の民宿に一泊。
法学部は車内で(マイクを持たされて、席に座りながら)一発芸、てのが伝統になってる。
恥は掻き捨て、我慢してくれ。
合宿中は、合コンみたいなノリの人もいれば、大人しくしてる人もいる。
後者でも大学生活は何とかなるから、その辺の心配はしなくていい。
風呂についてだけど、自分が行ったときはなぜか使えなかった。
27大学への名無しさん:2006/10/08(日) 18:19:35 ID:tM4jIFmn0
学科によって多少違うんだね。
経営だけど、、自己紹介くらいはやるけどさぁ

まぁ、なかなか平和な感じだったよ
友達も何人かできたし。
28大学への名無しさん:2006/10/08(日) 18:31:49 ID:8jfSNgSxO
質問!上智の2次面接は普通に落とされたりするもんなん?
29大学への名無しさん:2006/10/08(日) 18:40:07 ID:aOoWDTkP0
一時に通ってから考えようぜ
30大学への名無しさん:2006/10/08(日) 19:07:59 ID:wKNqrssh0
たぶん俺も知り合いいないし。
でもそんなやつばっかだろ。
それにたとえ高校の友達いても大学いるあいだもずっとそいつといっしょとか嫌じゃない?
最初は心細いかも知れんけど。

>>26
なんだそれw
バスの中で子供の頃の貴乃花て結構受けるんじゃないの。
31大学への名無しさん:2006/10/08(日) 19:11:53 ID:d1T/qR1hO
受かったとしても僕はキャンプなんか行きません
32大学への名無しさん:2006/10/08(日) 19:12:18 ID:EmjsLqjF0
上智経済の現代文対策のお勧め参考書教えてください。
33大学への名無しさん:2006/10/08(日) 19:19:40 ID:6kNjA06h0
>>32
他学部と傾向違ったりする?小説出るぐらいでしょ?

それにしても赤本解説少なすぎだよな。
簡単とか言われてるけど難しくない?
ときどき何言ってるかわからないことがある。
34大学への名無しさん:2006/10/08(日) 19:32:42 ID:NXjeWvuX0
マーク模試
英語150〜170
数学@A150〜170
国語120〜150
世界史60〜80

河合記述の偏差値
英語65
数学64
国語63
世界史62

くらいで上智経済受けたいんですが客観的にどうでしょうか?
またこんな成績でも入れそうな学部が「あれば」アドバイスなどお願いします。
現在高3で横国経済志望です
35大学への名無しさん:2006/10/08(日) 19:59:54 ID:8jfSNgSxO
>>34
これからの努力次第。
36大学への名無しさん:2006/10/08(日) 20:02:12 ID:aOoWDTkP0
>>34
ねえねえ、〜はなんなの?
正直に書かないと参考にならないよ
37大学への名無しさん:2006/10/08(日) 20:08:12 ID:6kNjA06h0
正確に書いても参考にならねーよw
38大学への名無しさん:2006/10/08(日) 20:13:11 ID:IiMOn3fg0
>>30
うん、いいと思うぞw

>>34
数学受験で法3学科、経済2学科。
経済科は数学受験のみ。数学ができる人には特におすすめ。
39大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:20:27 ID:UBBtct9LO
キャンプって何割くらい行くの?
40安田:2006/10/08(日) 21:21:19 ID:iAN9n+U+O
総合人間科学部の社会学科って単位取るの大変ですか??
41大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:28:11 ID:w3x3qGlg0
オリキャンはほとんどの人が行きます。
友達もできるし、履修の参考になるのでよほど嫌じゃなきゃ行きましょう。
42大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:51:45 ID:ZdP+LgiZ0
95%以上行く。
っていうか来ない奴はおかしい。
そんなにそういうの苦手なの?
43大学への名無しさん:2006/10/08(日) 22:15:12 ID:8+r8H2pb0
普通(趣味はないけど無口でもない)にしてれば友達できる?
44大学への名無しさん:2006/10/08(日) 22:33:20 ID:ZdP+LgiZ0
18にもなって友達のつくりかた教えてもらわないとわからないのか?w
いい加減にしろカス
45大学への名無しさん:2006/10/08(日) 23:11:42 ID:1BfIEDEX0
>>44
死ね
46大学への名無しさん:2006/10/08(日) 23:15:19 ID:whdX+dgE0
>>44
市ね
47大学への名無しさん:2006/10/08(日) 23:23:28 ID:wqNd4fJk0
>>44
氏ね
48大学への名無しさん:2006/10/08(日) 23:29:48 ID:35zdUToM0
>>44の人気に嫉妬
49大学への名無しさん:2006/10/08(日) 23:35:59 ID:ZdP+LgiZ0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ID変えて必死だなー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
50大学への名無しさん:2006/10/08(日) 23:41:17 ID:4hx3eNKSO
それこそ受かってからにすれば…。キャンプの心配なんてさ。
二次試験のことはスルーなのにw
そうか。確実に受かる自信があるのか。うらやましいな。
51大学への名無しさん:2006/10/09(月) 00:25:04 ID:XJydRpoYO
本当だよ・・・。
おまいら余裕だな。受かった後の心配ばっかりしてさ。
落ちたら行きたくても行けないぜ?キャンプ。
52大学への名無しさん:2006/10/09(月) 00:31:59 ID:hgXouTtzO
上智大学に進学する
53大学への名無しさん:2006/10/09(月) 00:36:14 ID:+5vgT9ie0
ここの男子寮の雰囲気ってどんな感じですか?
54大学への名無しさん:2006/10/09(月) 00:55:49 ID:Tpt3zUSM0
とりあえずヒッキーはスルー
55大学への名無しさん:2006/10/09(月) 01:09:04 ID:/hlVflW60
文学部なら幾分静かな人が集まっているだろう。
大人しい人は文学池
56大学への名無しさん:2006/10/09(月) 02:08:50 ID:6RsdS3gfO
オリエンテーションてキャンプなの? 普通に施設に泊まりとかじゃねーの??
57大学への名無しさん:2006/10/09(月) 02:36:08 ID:XJydRpoYO
>>55寧ろ神学部に(ry
58大学への名無しさん:2006/10/09(月) 03:35:51 ID:Td6krKu70
ちゃんと施設に泊まるよー
まぁオールして帰りのバスで爆睡してる奴が多々いるがw
行き先2種類あって、どっちになるかは年度によって変わるかな

んでほぼ全員がくると思っていい。
英語ひとつにしたって各級とも2,3クラス選択肢があるわけだし、
般教に至ってはどれが楽とか面白いとか、先輩に聞かなきゃわからんでしょ。
59大学への名無しさん:2006/10/09(月) 03:58:08 ID:3tpAYrY70
平成18年度旧司法試験論文合格率(出願者300人以上)
1位 3,78 東 京 大 92/2,431
2位 3,62 京 都 大 44/1,216
3位 3,27 上 智 大 16/489
4位 3,04 北 海 道 大 13/428
5位 2,46 一 橋 大 14/568
6位 2,35 慶應義塾大 55/2,339
7位 2,25 大 阪 大 12/534
8位 1,98 早 稲 田 大 79/3,995
9位 1,84 神 戸 大 9/488
10位 1,66 同 志 社 大 16/963
11位 1.37 関 西 大 10/728
12位 1,26 青山学院大 6/476
13位 1,20 名 古 屋 大 4/334
14位 1,13 立 教 大 5/441
15位 1,13 中 央 大 44/3,885
16位 1,11 関西学院大 5/452
17位 0,96 九 州 大 4/415
18位 0,94 東 北 大 5/531
19位 0,84 明 治 大 15/1,777
20位 0,57 立 命 館 大 5/883
21位 0,55 日 本 大 5/917
22位 0,45 法 政 大 4/884
23位 0,41 放送大 2/486
24位 0,25 専 修 大 1/404
60大学への名無しさん:2006/10/09(月) 03:59:20 ID:3tpAYrY70
◆ 旧司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上
<率順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   慶應  846(19923) 4.25%
京大  799(11691) 6.83%   上智  166 (4498) 3.69%
一橋  319 (5468) 5.83%   早大 1279(36999) 3.46%
阪大  254 (4808) 5.28%   ICU    13  (411) 3.16%
名大  123 (3148) 3.91%   同大  206 (8934) 2.31%
神戸  149 (4315) 3.45%   立教   75 (3286) 2.28%
東北  153 (4473) 3.42%   中央  721(35608) 2.02%
北大  114 (3395) 3.36%   学習   45 (2368) 1.90%
東工   10  (332) 3.01%   関学   71 (3873) 1.83%
九大  115 (3848) 2.99%   南山   15  (854) 1.76%
筑波   22  (914) 2.41%   関西  108 (6673) 1.62%
広島   38 (1624) 2.34%   青学   54 (3566) 1.51%
都立   46 (2178) 2.11%   立命  112 (7909) 1.42%
横国   16  (775) 2.06%   明治  198(14730) 1.34%
静岡   18  (950) 1.89%   創価   31 (2359) 1.31%
千葉   34 (1890) 1.80%   京産   13 (1044) 1.25%
熊本   16  (938) 1.71%   日大   81 (7193) 1.13%
金沢   22 (1345) 1.64%   法政   76 (6965) 1.09%
新潟   16  (973) 1.64%   成蹊   14 (1301) 1.08%
阪市   42 (2572) 1.63%   専修   32 (3284) 0.97%
岡山   19 (1529) 1.24%   近畿   14 (2282) 0.61%
ttp://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html
61大学への名無しさん:2006/10/09(月) 09:35:23 ID:I9PGL/6K0
>>53
枝川?女子寮ほど特徴はない。他の住人とのつながりはあまり無い。
新しくてきれいなふつーの寮。上智からは微妙に遠いけど。
62大学への名無しさん:2006/10/09(月) 14:00:50 ID:fAqdzxQJO
田辺賢祐
63大学への名無しさん:2006/10/09(月) 14:01:54 ID:fAqdzxQJO
田辺賢祐
64大学への名無しさん:2006/10/09(月) 14:02:49 ID:fAqdzxQJO
田辺賢祐
65大学への名無しさん:2006/10/09(月) 14:15:48 ID:XCaeH8Yl0
大学生にもなっておりきゃんなんていかなくていいとおもうよ

行きたくないやつはさぼれさぼれ

友達自分から作れなそうなやつや孤独苦手なやつがいけばいい
66大学への名無しさん:2006/10/09(月) 15:56:37 ID:fAqdzxQJO
田辺賢祐
67大学への名無しさん:2006/10/09(月) 15:57:10 ID:4j8SgWRLO
外国語学部の男女比率はどれくらいなの?
68大学への名無しさん:2006/10/09(月) 16:09:59 ID:mIBpyWTNO
分かる範囲で言うと
英語←男現役ゼロ
独語←♀40:♂11
69大学への名無しさん:2006/10/09(月) 16:29:28 ID:bsua7HmW0
法学部を京都と共に併願しようと思って過去問見たんですが

英語量多すぎorz

何か皆さんがとられてる対策等教えてください。英語はセンターで10分落としで190↑くらいです。
センターじゃ参考にならないですねw

使うべき参考書等教えてもらえたらうれしいです
70大学への名無しさん:2006/10/09(月) 16:43:47 ID:yZiek27k0
10分落としで190?!
俺は1○0。。。。
71大学への名無しさん:2006/10/09(月) 17:49:32 ID:QiyfNbbP0
ポレポレ終わってない俺。
サヨナラ……
72大学への名無しさん:2006/10/09(月) 17:52:27 ID:9imyJ48/0
>>69
京大の英語やったことあるのか・・・?
73大学への名無しさん:2006/10/09(月) 18:08:27 ID:6RsdS3gfO
んでも英文の量減ってきてんじゃん
74DQN2ちゃんねらー ◆Dqn.2chNR2 :2006/10/09(月) 18:27:22 ID:utgDqYqGO
関西から受けようと思う。ここ二段階選抜なわけだが
一次試験の合格通知みたいなのが直接家に届くの?その通知みたいなのは二次試験に必要なの?
もしそうならかなりヤバすなんだが…
75大学への名無しさん:2006/10/09(月) 18:39:45 ID:Td6krKu70
受験票持ってれば大丈夫だお
76大学への名無しさん:2006/10/09(月) 18:44:06 ID:fAqdzxQJO
田辺賢祐
77DQN2ちゃんねらー ◆Dqn.2chNR2 :2006/10/09(月) 18:49:36 ID:utgDqYqGO
>>75
おk安心した。ありがとう。
78大学への名無しさん:2006/10/09(月) 18:55:24 ID:GfI8JgDl0
>>69
仲間。俺も東大と上智法併願だけど明らかに傾向真逆だし量が半端ないからどうしたらいいかわからん。
英語はやっぱり8割とるのは無理なんだろうか
79大学への名無しさん:2006/10/09(月) 19:35:45 ID:t10KN8tZ0
69、78
ほとんどの私大の英語はといたが、上智はそこまで難しくない。icu,sfc,東京外大、京大、神戸
の英語と比べればの話だが...
80大学への名無しさん:2006/10/09(月) 19:37:29 ID:t10KN8tZ0
誰か上智の公募制受けるやついない?!いたらTOEICの点数とか教えて頂きたいのだが...
81大学への名無しさん:2006/10/09(月) 20:56:13 ID:PSINnHmr0
>>61
外国人留学生もいたりするんですか?
82大学への名無しさん:2006/10/09(月) 23:17:57 ID:bsua7HmW0
>>78
英語以外は・・・って感じですよね。イヤ、舐めてるわけではないですけど。ただ
英語は本当に難しいです。東大の方がどちらかといったら上智に近くありませんか?
文の量が多いし、速読が必要なのは 東大>京大 だと思ってるので

>>72 過去問25年分解きましたが何か?
>>79うーん、問題のベクトルが違うからかな;; 俺ら(京大に慣れてる)
人からしてみれば 上智≧京大 なんだけど。そりゃ京大に慣れてない人が
アレ見ても難しいでしょうw

で、使ってる参考書等々教えて頂けないでしょうか??解体英熟語と京大対策しか
やってないし予備校も行ってないです・・・
83大学への名無しさん:2006/10/09(月) 23:20:49 ID:bsua7HmW0
っていうか上智受ける人は
センターで190ぐらいいくって聞いたんですが・・・センターは簡単すぎて勉強
しないのか・・・orz
84大学への名無しさん:2006/10/09(月) 23:23:46 ID:zvzzCVoA0
上智は内容はそこそこだけど、量が凄いから速読できないことには話にならない。
でもセンターとかは内容も簡単だから余裕。
85大学への名無しさん:2006/10/09(月) 23:46:47 ID:K1y5F8pw0
>>83
ってか、早慶レベルに並ぶレベルの問題なんだから、それくらい取れてもおかしくない。
ってか普通。
基本のセンターで満点ではなくとも九割はとれなきゃダメだ。
86大学への名無しさん:2006/10/10(火) 05:05:20 ID:Mkujisqk0
病苦 借金苦 精神疾患 絶望 鬱+借金苦 死にたいだけ 自分が要らないから。
いても仕方が無い。他の人が必要としても、私は必要ではない 消滅したいから
今持っているものを失うのが怖い 生きる希望がなぃ 生きてる意味を見出せないから
生きていて三'::::::............... .....::::::`y,. 皆にキモがられる・将来に対する漠然
とした不安ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ 鬱 僕の存在はみんなに不快感を与えるだけだ
から「死ねV::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{ に耐えられない 恋 誰にも必要とされていない 脳の
片隅から ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ しするとしたら、支払い苦 過食症 親 配偶者の死
疲れた  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }fが嫌だから。 解離性同一障害で、別の人格に
体を乗っi {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介' じゃないから ここに載っている物から一つだけは
ムリだけrヘ_,j|!'     /ー--''!     |'不明でごめんなさい) 人間が嫌い。人間はどこ
まででも/| |       /二ク     !から。そんな生き物と上っ面だけとはいえ、
付き合/ { ! 、     ヾニン   ノ。 かゆいから 幸せなときに死にたい 毎日毎日
疑問が|  | ! \       _,,./だしても疑問はなくならない、それならばある日生きる
ことをやめるか丶\  `__>-ー´ると告げられても、そうかと思うだけだから 今の日本
は腐ってるから 辛い かゆい 人生つかれたから 自分が世界一かわいいから 金がな
いから 一度死に際を経験して生きる意味を見出したい 野球部だから 知らない 生き
る事自体が矛盾の繰り返しだから(自分の意思で生まれて来ないのに自分の意思で
生きて行く) 帰りたいから 身内が殺人を犯したから、その罪滅ぼしに 変わりはてた顔
自殺が自分にできる唯一の復讐だから そもそも生きている感覚が無かったし、今も無
いので、不問。 差別に耐えられない 今後受ける肉体的苦痛を回避するため 暇つぶし
(生きるのに退屈しか感じなくなった 別に死にたくない 体の障害のため 鬱&スロット依
存症 生きてても金食いつぶすだけ 死んだらどうなるんかなぁと 離婚 母親の裏切り、
恐怖 家にいるのが苦痛。受験のことを考えたり
87大学への名無しさん:2006/10/10(火) 11:29:56 ID:jQHcQk5q0
センター190で喘いでる人が京大英語ねえ・・・
88大学への名無しさん:2006/10/10(火) 14:52:14 ID:t6o5FFeb0
過去問で英語は大体7割〜8割なんだけど、他の科目が6割じゃ厳しい?
89大学への名無しさん:2006/10/10(火) 15:07:32 ID:obyVblkNO
俺は京大模試で法学A判出せても、センターで190なかなか取れない
90大学への名無しさん:2006/10/10(火) 15:39:05 ID:jQHcQk5q0
よっぽど英語苦手なんだね
91大学への名無しさん:2006/10/10(火) 15:45:27 ID:obyVblkNO
英語は京大模試でも東大模試でも偏差値55くらい
苦手じゃないけど得意でもない

コンスタントに190超えるやつは少ないんじゃないの?
92大学への名無しさん:2006/10/10(火) 15:52:43 ID:jQHcQk5q0
英語が勝負の大学とか東大京大阪大クラスの国公立だったら
結構コンスタントにとってるもんだと思ってた
93大学への名無しさん:2006/10/10(火) 16:07:30 ID:obyVblkNO
最低でも180は取れるけど、190はあんまり取れないな

合格者上位層ならみんな常に190超えてるんだろうけど、全体的にみるとコンスタントに190取れてない人って結構多い気がする

>>83を擁護してみた
94大学への名無しさん:2006/10/10(火) 16:12:34 ID:obyVblkNO
ある程度過去レス見たが、俺のレスは擁護どころか何も意味なさないものだと気付いた

つってくる
95大学への名無しさん:2006/10/10(火) 16:13:03 ID:e+vdW61j0
上智って英語に関しては早慶よかムズいんじゃねーの?
96大学への名無しさん:2006/10/10(火) 16:20:59 ID:asfFNCuH0
来年上智短大を受けようと迷っているですが、
上智短大はどうなんでしょうか。
あまり評判を聞かないので。
上智大学在校生の方で何か、何でもいいので
評判など聞いたことがありましたら、
参考までに教えてください。
97大学への名無しさん:2006/10/10(火) 16:57:40 ID:YX9npyddO
マーク模試で160から170しか取れない人はどうよ
ここにいる人どれぐらい?
98大学への名無しさん:2006/10/10(火) 17:26:20 ID:jvZNW3wBO
一番最近のマーク模試145しか取れなかった。ヤバいよね。でも一番最近の記述は170。マークのが苦手なのかも。
99大学への名無しさん:2006/10/10(火) 17:44:22 ID:YX9npyddO
第二回全統記述?俺まだ返ってきてないわ。
100大学への名無しさん:2006/10/10(火) 18:08:22 ID:jvZNW3wBO
ごめん;自分もまだ返って来てない。自己採点でってこと。位かな?って言えばよかった。すいません。
101大学への名無しさん:2006/10/10(火) 18:29:06 ID:YX9npyddO
あやまることない
それにしても俺やばいな
102大学への名無しさん:2006/10/10(火) 18:33:42 ID:CMTCe+6d0
>>85
総計と同じレベルなの・・・!?
103大学への名無しさん:2006/10/10(火) 18:47:26 ID:MoCO2O+a0
>>102
違うのは受験者レベルくらいだろ。
104大学への名無しさん:2006/10/10(火) 20:03:26 ID:CMTCe+6d0
法律学科
国際関係法学科って後者の方が頭よさげ?

>>103
ごめん、ちょっと把握できない
105大学への名無しさん:2006/10/10(火) 20:34:57 ID:7zDFlkJ00
>>102
法学部に限ると問題の難易度は
早稲田>>上智>>慶應
慶應は量がそんなに多くないし難易度は7割の確立で中の上。急にめちゃむずい年もあると早稲田よりむずい。
早稲田は量も内容もむずい。上智は内容は簡単だけど量が早稲田より多い。
国語も早稲田がダントツ一番むずい。社会は早慶上の法が難易度3トップ
ちなみに京大は記述オンリーかつ英作メインで精読しかない。
東大はオールジャンルすぎて何がしたいのかわからんナゾの問題。あれは英語が得意な人間には差がつけにくい不利な問題だな
106大学への名無しさん:2006/10/10(火) 21:02:16 ID:37+3FSfn0
外英の英語の難しさはガチ。国際関係法は意外に簡単。
法学部に限って言えば地球環境法>>>法律>>>>国際関係法。
英語は理系のも含めて解きまくって外英の本番9割取れた。
107大学への名無しさん:2006/10/10(火) 21:03:28 ID:hL1mTlI00
82
自分は特にやってないよ。。。毎日英字新聞30分よむくらいだよ...ただこれは英検の勉強で単語力はまあまあ
つけてからだが
108大学への名無しさん:2006/10/10(火) 21:09:29 ID:NhUFn1QrO
結局その難しい英語の対策を何やってるのか語ってくれ

↑新聞だけか。すごいな
109大学への名無しさん:2006/10/10(火) 21:21:20 ID:hL1mTlI00
準一の単語を覚えてるのを前提で読むんだぞ。。やはり、単語を覚えたら後は読む量だと思う。と
オヤジがいったことをまねてみる。w
110大学への名無しさん:2006/10/10(火) 22:29:50 ID:UDZ64Cy90
>>106
外英の英語9割ってすごい、、、文法とかの対策ってなにしてました?
111大学への名無しさん:2006/10/10(火) 22:41:46 ID:X+aFSO330
【主祷文】

天にましますわれらの父よ、
願わくは御名の尊まれんことを、
御国の来たらんことを、
御旨の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
▲われらの日用の糧を、
今日(こんにち)われらに与え給え。
われらが人に赦す如く、
われらの罪を赦し給え。
われらを試みに引き給わざれ、
われらを悪より救い給え。
アーメン。

【天使祝詞】

めでたし、聖寵充ち満てるマリア、
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内の御子イエズスも宿せられ給う。
天主の御母 聖マリア、
罪人なるわれらのために、
今も臨終の時も祈り給え。
アーメン。

願わくは、聖父と聖子と聖霊とに
栄えあらんことを。
▲始めにありし如く、
今もいつも世々にいたるまで。
アーメン。
112大学への名無しさん:2006/10/10(火) 22:43:37 ID:37+3FSfn0
>>110
基本的に過去問解きまくり&研究社から出てる早慶上智文法難問完璧演習という
問題集を何回もやりました。上智英語は知識量と上智特有の問題に対するカンを
養えば高得点狙えますよ。外英9割とれたのはまぐれもあるけど、他学部の英語でも
8〜9割取れるようになりましたよ。トフルゼミナールの分厚い問題集やるより
とにかく集められるだけ過去問集めて解きまくるのは本当にお勧め。
113大学への名無しさん:2006/10/10(火) 23:06:58 ID:MoCO2O+a0
>>104
問題の難しさは同じくらいだが、受験者のレベルは違うってこと。
114大学への名無しさん:2006/10/10(火) 23:09:28 ID:jQHcQk5q0
また変なのが沸いたな
受験者層がそんなに違うわけないっつーの
115大学への名無しさん:2006/10/10(火) 23:23:35 ID:JkDWMQSI0
>>112
やっぱり結構あの問題カンも必要ですよね。。。なんとなくこれだっ!的なw
単語とかは単語王とかやってました?最近シス単のみだけじゃたりない気がして
単語王をやり始めたんですが。。。
116大学への名無しさん:2006/10/10(火) 23:32:57 ID:GLXOX8jB0
言っちゃあ悪いが

東大京大を受ける現役生の半分は私立受けないぞ?セ利すらしない
何故ならセンターの比率低いから9割いかないやつがほとんど。二次で化け物
みたいにとる。一部の現役と現役時も東大京大な浪人が併願でも点数とって来るから怖い。

それに問題のベクトルが全然違う。どっちが難しいかなんて一概には言えない。このレベル
になると最早相性の問題。

従って私立せんがんでセンター受けないやつがセンターとれないのも当たり前で
その逆も然り。最難関国立を受ける現役生って不利だよねぇ
117大学への名無しさん:2006/10/10(火) 23:44:26 ID:pkebDM460
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
118大学への名無しさん:2006/10/10(火) 23:49:42 ID:cxCARffGO
現役生の皆さんは上智古典の対策してました?
119大学への名無しさん:2006/10/11(水) 00:20:44 ID:LD0RsxOg0
上智は漢文でるんですか?
あとロジリーとかパラリーとかのレベルまでいかなければつらいですか?
120大学への名無しさん:2006/10/11(水) 00:23:51 ID:PIN79O6k0
日本語でおk
121大学への名無しさん:2006/10/11(水) 00:30:21 ID:2fn3PYa/0
>>114
はいはい。
俺は去年早稲田、上智受けた。
今は上智の外語にいる。
早慶は国立受験者の併願になりやすいが、上智はそうでもない。
日程がセンターから一番近いしな。
早慶と上智では受験者のレベルの差はあるんだよ。
122大学への名無しさん:2006/10/11(水) 00:58:50 ID:L5czCIkG0
>>118
全然してない。偏差値70前後の高校だったが,フツーに授業受けてりゃ古典はおk

>>121
お前はおれかww
123大学への名無しさん:2006/10/11(水) 01:03:11 ID:PIN79O6k0
なんか最近自慢げな奴おおくね?
124大学への名無しさん:2006/10/11(水) 01:06:22 ID:+Z/GZKsKO
あ、多いですよね。
125大学への名無しさん:2006/10/11(水) 01:28:28 ID:mEPzhpORO
上智ジョウチjouthi 響きはbP
126大学への名無しさん:2006/10/11(水) 04:25:07 ID:2TmBK8aq0
>>123
ほとんどが妄想だから気にするなw
127大学への名無しさん:2006/10/11(水) 07:55:00 ID:CBkZt2px0
>>98
第二回全統記述で170点だったら偏差値75.6だよ。。。
すげー・・・
128大学への名無しさん:2006/10/11(水) 08:42:39 ID:joF5C+6B0
渋谷C.C.Lemonホール
129大学への名無しさん:2006/10/11(水) 15:35:29 ID:LD0RsxOg0
>>121-122
単語ってススタンとDUOだけじゃだめですか?
130大学への名無しさん:2006/10/11(水) 19:26:41 ID:vN9xKAR90
ススタンって何でsか
131大学への名無しさん:2006/10/11(水) 19:42:30 ID:TGN2QP7K0
>>130
すみません。ススタンの間違いでした。
132大学への名無しさん:2006/10/11(水) 19:50:27 ID:JavABK5wO
サセタン
133大学への名無しさん:2006/10/11(水) 19:53:00 ID:655dSb9z0
ショコタン
134129:2006/10/11(水) 20:00:23 ID:LD0RsxOg0
シスタンでしいた・・・
135大学への名無しさん:2006/10/11(水) 20:17:40 ID:lqT9rM5HO
単語王至上主義。
ススタンはオシシメできない
136大学への名無しさん:2006/10/11(水) 21:04:01 ID:GFo1YXAIO
うはwww
めっちゃワロタwwwwwww
137大学への名無しさん:2006/10/11(水) 21:06:16 ID:/nRS14qHO
オナタンはどうですか?
138大学への名無しさん:2006/10/11(水) 21:57:05 ID:2TmBK8aq0
モエタン最強説
139大学への名無しさん:2006/10/11(水) 22:55:53 ID:YXaOeMJD0
シコタン
140大学への名無しさん:2006/10/11(水) 23:02:03 ID:2fn3PYa/0
>>122
よう、俺。

>>129
時間がないならしょうがない。
だが、即単上級がわかるくらいのレベルが普通。
まぁ、速読タイプ、精読タイプの試験があるから、受けるとこによって話は変わってくる。
141大学への名無しさん:2006/10/11(水) 23:17:57 ID:vN9xKAR90
シスタンもDUOも良書だと思いますが

その上のレベルの単語帳もやっといた方が安心だと思います。シスタン+即単上級
とかオススメです。DUOとシスタンでは重複してる単語も多いので時間が二冊こなしていては
もったいないような気もします。両方「覚えやすさ」を売りにしている単語帳だけに
142大学への名無しさん:2006/10/12(木) 11:12:04 ID:y0Um7bz0O
俺は単語王の後にリンガメタリカやった。
まぁ人それぞれじゃね?
143大学への名無しさん:2006/10/12(木) 14:10:08 ID:2cRVR5dGO
イディオム何で覚えた?
144大学への名無しさん:2006/10/12(木) 17:48:14 ID:y0Um7bz0O
英頻と解体英熟語
145大学への名無しさん:2006/10/12(木) 18:08:31 ID:AV5rjjDv0
長文って「佐々木の長文がおもしろいほどわかる」じゃ足りませんか?
146大学への名無しさん:2006/10/12(木) 20:36:37 ID:BpdzoOhL0
現役生ですが国語と世界史は両方65超えてるのに英語が54で足を引っ張ってます><
1日6時間は英語やってます><(東進の授業+DUO+ポレポレ)
絶対70越えさせるんで待ってて下さい><

147大学への名無しさん:2006/10/12(木) 20:37:34 ID:0g2ygmkt0
6時間じゃたりないなぁ


1日10題英文読めば
148大学への名無しさん:2006/10/12(木) 20:43:37 ID:1an+oxp10
65とか54て偏差値?
それどうかんばっても無理じゃね?w
149大学への名無しさん:2006/10/12(木) 20:44:27 ID:BpdzoOhL0
>>147
6時間でも足りないですか・・・
先日、上智の赤本買ってみたら笑っちゃうほど英語が難しくて
さすがに焦って勉強時間増やしたつもりなんですが…
150大学への名無しさん:2006/10/12(木) 20:45:25 ID:BpdzoOhL0
>>148
世界史は78です><
151大学への名無しさん:2006/10/12(木) 20:47:00 ID:0g2ygmkt0
まず国語世界史の偏差値65は上智の標準レベルだしアドバンテージが
あるわけでないよ。学校休んでも英語をやりなさい。

自分は英語偏差値62で経営受かったよ
152大学への名無しさん:2006/10/12(木) 20:52:22 ID:y1LtGEhNO
SOPHIAってどうゆうこと?ブルガリア?
153大学への名無しさん:2006/10/12(木) 21:47:05 ID:AIXTB+S3O
SOPHIA=知性
154大学への名無しさん:2006/10/12(木) 22:02:21 ID:oSQNmX/a0
スリーピース
155大学への名無しさん:2006/10/12(木) 23:54:58 ID:P+DGzMbB0
何の模試?センター模試だったら東進のセンター模試は偏差値の換算方意味不明だから
国語世界史は自信もっていいよ
ただ東大京大模試か駿台ハイレベル記述模試以外で英語54ってやばすぎ。上智は少なくとも可能性低い
東進の授業で誰の何を取ってるのかはわからないけど東進に英語で良い先生はいなかったような
伊藤和夫やれ。マジオススメ
156大学への名無しさん:2006/10/12(木) 23:55:13 ID:y1LtGEhNO
>>153
知性が高い=上智ってことか
>>154
(゚_。)?
157大学への名無しさん:2006/10/13(金) 01:02:42 ID:R8rRzgm90
SOPHIA=上智だよw
158大学への名無しさん:2006/10/13(金) 02:54:56 ID:IAnrQC80O
>>154
スリーピース→松岡充→SOPHIA?
159大学への名無しさん:2006/10/13(金) 03:07:35 ID:Gi8cEz+gO
香取慎吾
160大学への名無しさん:2006/10/13(金) 08:28:21 ID:kcabchkIO
SOPHIAは叡智って意味じゃなかった?知性っていうより。
161大学への名無しさん:2006/10/13(金) 14:21:44 ID:fICsFKym0
なんか叡智ってかいてあったね
162大学への名無しさん:2006/10/13(金) 15:52:24 ID:p8x78MGBO
倫理で習ったお
163大学への名無しさん:2006/10/13(金) 16:21:42 ID:LZANgYjLO
俺は英語偏差値45だけど、世界史、国語は赤本9割いくよ\(^o^)/

本番まで国語、世界史を極めて、英語は勘にまかせる。
164大学への名無しさん:2006/10/13(金) 16:41:29 ID:hXFevtad0
それ合格間違いなしだな。
うらやましい。
165大学への名無しさん:2006/10/13(金) 17:52:37 ID:fyi29ZREO
マークだし勘でやっても得点できるもんな
166大学への名無しさん:2006/10/13(金) 17:53:12 ID:g6OBgr2X0
ああ、絶対受かるよ!
167大学への名無しさん:2006/10/13(金) 17:55:12 ID:x1bHhSWe0
ウラヤマシス
168大学への名無しさん:2006/10/13(金) 17:57:30 ID:Ajhd1/vm0
うおっしゃあああああああああああああああ
やるぞおらああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああらららら
169大学への名無しさん:2006/10/13(金) 18:42:31 ID:LZANgYjLO
でも先生に英語を少しはやれっていわれる。
おれの予定としては、確に英語できないのは不安だし、英語が出来ないせいで、模試がC判D判てのも気にくわないから勉強しようとは思ってるんだけど伸びないんだよね。

みんな読解系何使ってる?イディオムなんかやんないよな?
170大学への名無しさん:2006/10/13(金) 18:45:15 ID:EXxPwf0hO
偏差値法だから国社で満点近くとらなきゃ悲惨な点になるぞ
171大学への名無しさん:2006/10/13(金) 18:49:49 ID:OKJhB/zPO
ひとついえることは、英語悪くてはほかがよくても落とされる
英語9割
6
6
の人と、
9
9
英語5
上をとるよ。絶対に。本当だ。
なんたって、親父が受験の近場にいる仕事してるから、情報が入るんだ
172大学への名無しさん:2006/10/13(金) 18:53:05 ID:g6OBgr2X0
いや、問題見りゃわかるだろw
173大学への名無しさん:2006/10/13(金) 18:58:33 ID:LZANgYjLO
>>170
うん。そだね。
偏差値法は恐ろしいね。いまだに、よくシステムがわからんよ。350点中最低点での合格が約220点。
本番俺が、素点60で平均も60だったら偏差値法だと俺は50点てことか?
つまりおれが世界史9割とっても、みんなが世界史を7割5分とってくればおれの得点は60点ぐらいってことなのか…orz

そんなんじゃ本番、世60+国60+英語未知数=220点だとすると俺は英語で100点とんなきゃいけないのか。落ちるな。
174大学への名無しさん:2006/10/13(金) 19:53:06 ID:8JFtYzyqO
LZANgYjLOはもう合格確定だもんな。
ウラヤマシ
175大学への名無しさん:2006/10/13(金) 20:04:56 ID:cko3dSjx0
国語25問中23問あってても60とかになっちゃうらしいぜ
176大学への名無しさん:2006/10/13(金) 20:05:22 ID:Ajhd1/vm0
余計なおせっかいするなよ。
177大学への名無しさん:2006/10/13(金) 20:13:01 ID:g6OBgr2X0
偏差値法は日本史世界史数学にしか使われません
178大学への名無しさん:2006/10/13(金) 20:38:34 ID:NtUVwo9RO
>>155
ありがとうございます><
俺が受けてるのは、元駿台の今井宏って人の講座です。
それプラス西きょうじなら真剣に、変態的に取り組めば上智も・・・・っていう。
なんでもこの今井って人はパラグラフリ−ディングが専門らしくて。
179大学への名無しさん:2006/10/13(金) 21:01:17 ID:mo1+F5A7O
HPかどっかに偏差値法って書いてあるの?
去年の先輩は経営に
英65% 国70% 地歴90%
で受かったって言ってた。
180大学への名無しさん:2006/10/13(金) 21:40:32 ID:LZANgYjLO
さっき飯島愛が猫ひろしのこと、『すごい、頭いんだよー』って言いふらしてた。
猫もさほど謙遜するでもなく、こういった。



目白大学です。


ちょwww
181大学への名無しさん:2006/10/13(金) 21:41:04 ID:m+doty7H0
182大学への名無しさん:2006/10/13(金) 23:55:49 ID:hOPHZMy90
>>178
今井宏は駿台にいた時期もあったけど元代ゼミ四天王の一人だからな。それに
あの人口が上手いから騙されるな。代ゼミ四天王の中では多分一番人気が低かった
偏差値55なら西の講座についていくのは今からじゃ無理。あの人の伝えたいこと
10%も習得できない気がする。東進と違って代ゼミは高速学習なんてないし今から
サテの講座を取ってもレベル別に段階追って受講できないから西の一番下の授業受ける
ことになるよ。そんなん上智に通用しないし真ん中から上の授業はほぼセンスに頼った
授業だから偏差値60はないと厳しいと思う
予備校に頼らないで参考書ガンガンこなした方が得られるものは多いと思うけど

偏差値55って何模試?
183大学への名無しさん:2006/10/14(土) 00:29:34 ID:ae4hCYVWO
全統っす。八月上旬の。
予備校に通い始めたandポレポレ開始が七月終わりですから、まだ成果は出てないかなと。
今現在ポレポレと今井の講座はほぼ終わって、今は復習中心でやってます。何回通りも。
んで、全統模試の過去問をやったところ、最近は最低140、150はとれるようになったのでこのまま基礎を積み重ねて180台を狙い、
同時進行で上智レベルの文法、長文を繰り返し繰り返しやっていこうと思ってます
184大学への名無しさん:2006/10/14(土) 00:46:44 ID:bQnN5odn0
英語が偏差値法でださないんだったらかなり楽なんだけど、、、ほんとなの?
185大学への名無しさん:2006/10/14(土) 00:52:25 ID:2lQwT7A70
186大学への名無しさん:2006/10/14(土) 08:31:26 ID:IKDzMKDUO
ここ体育あるみたいなので行く気なくなりました
187大学への名無しさん:2006/10/14(土) 09:03:02 ID:nV9/PIOd0
あるの?
188大学への名無しさん:2006/10/14(土) 09:50:30 ID:mlq8xIl0O
>>180頭いーじゃん
189大学への名無しさん:2006/10/14(土) 09:53:07 ID:mlq8xIl0O
>>187
あるよ。HP見てみ。
種類が豊富ですごく楽しそうだよ。

ところでポレポレってやるべき?
190大学への名無しさん:2006/10/14(土) 09:53:34 ID:P5c5rSA50
所詮上智の体育はボールを使った遊びみたいなもの。

まったく気にすることなし。
191大学への名無しさん:2006/10/14(土) 10:58:19 ID:L+23es090
119 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/02/08(水) 21:41:49 ID:ln4tRRbw0
去年の9月頃、上智の入試説明会に行ったけど、
そのとき素点での去年の合格最低点を上智の入試担当の人が言ってた。

偏差値換算の合格最低点が233点だった学部学科での素点の合格最低点
Aさん 英語108 国語65 世界史77
Bさん 英語94 国語81 世界史77
Cさん 英語100 国語76 世界史75

偏差値換算の最低点が180点だった学部学科での素点での合格最低点
Dさん 英語86 国語53 世界史52
Eさん 英語91 国語47 世界史52
Fさん 英語84 国語67 世界史36

861 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 21:25:13 ID:lbonVi720
去年の経営の国語を例にしますと
平均点63点→50点(偏差値)
90点→102点
40点→5点
って上智の広報が言ってた。
192大学への名無しさん:2006/10/14(土) 11:05:57 ID:KKaHb/bcO
乙。一つでも苦手があると厳しいって事か
193大学への名無しさん:2006/10/14(土) 11:18:03 ID:nV9/PIOd0
350点満点だよね?ってことは
100点失点しても受かるのか。
194大学への名無しさん:2006/10/14(土) 11:30:58 ID:Hfr4UvYA0
40点→5点では
30点→−15点くらいだな。

英語で9割とれば他の科目は死んだフリでOKなんて
大嘘ってことだよ。
195大学への名無しさん:2006/10/14(土) 11:35:36 ID:L+23es090
18 :大学への名無しさん :2006/02/10(金) 22:47:36 ID:w3AKm7GQ0
昨年法学部法律学科合格者、分析

*今年は英語が易化したので高学力層には有利となる。
  去年のボーダー+10くらいないと安心はできない

英語の得点順    総合     合否要因
英120 国90 世90 300  ○  成績優秀
英120 国80 日90 290  ○  成績優秀
英108 国84 世88 280  ○  バランスよく優秀
英108 国82 世87 277  ○  バランスよく優秀
英110 国95 数60 265  ○  国英で数学カバー
英110 国94 日61 264  ○  英国がGJ
英100 国82 世81 263  ○  バランスよく優秀
--------------こっからボーダーライン------------------
英110 国80 数70 260  ×  国数もしくは採点ミス
英86 国92 世81 259   ○  国世で英語カバー、ギリギリ合格
英75 国90 世90 255   ○  国世で英語すごいわるいのにカバー、ギリギリ合格
英96 国84 日70. 250  ×  英語日本史足りず
英94 国76 数80 250   ○  数学で英国カバー、ギリギリ合格
-----------------ここまでボーダー---------------------
英110 国76 世63 249  ×  国世orz
英94 国87 日65 246   ×  英語+日本史
英86 国80 世80 246   ×  他教科で英語カバーできず
英94 国70 数70 234   ×  英語、総合点も低い
196大学への名無しさん:2006/10/14(土) 11:37:19 ID:Hfr4UvYA0
まあ、経験上上智=英語で決まるってかなりウソですから。
逆に英語死亡で他で埋めあわせ、ていうのも厳しいけど。
(ただし文学部や総合人間科、外国語学部の偏差値低いところとかならOKかも。
合格点の高い法、経営はまずあぼん。経済は数学ダメだとまずあぼん。)

上智ほど3科のバランス必要なところは無いよ。
他にも立教とかも同じ。
197大学への名無しさん:2006/10/14(土) 13:56:10 ID:q1iiYq7HO
経営難しいです
198大学への名無しさん:2006/10/14(土) 14:27:08 ID:zQlUAc2U0
法律の数学簡単です
199大学への名無しさん:2006/10/14(土) 16:21:36 ID:k3mGc91mO
なぜそんなに体育いやなのか?
200大学への名無しさん:2006/10/14(土) 16:28:45 ID:VDs91H9b0
50m10秒ぐらいでしか走れないんじゃねーのw
あとハードル飛び越えれないとかw
201大学への名無しさん:2006/10/14(土) 16:45:37 ID:L+23es090
俺なんか鉄棒逆上がり出来ないけど平気だぜ(;´д` )
202大学への名無しさん:2006/10/14(土) 17:02:26 ID:BTkCwtFAO
体育って面白いのか?
疲れるだけだ…
203大学への名無しさん:2006/10/14(土) 17:15:40 ID:QvEXjIJE0
いまさらですがポレポレって何ですか?
204大学への名無しさん:2006/10/14(土) 17:34:54 ID:k3mGc91mO
体育のあとはワキガで授業受けられなくなるのか。
205大学への名無しさん:2006/10/14(土) 17:35:49 ID:pUJvs8Ap0
上智の公募って受かったら他の学部一般で受けちゃだめなんですか?
206大学への名無しさん:2006/10/14(土) 17:45:07 ID:RRpSNh6y0
いや、受けれんだろ。手続きとかの問題で。
207大学への名無しさん:2006/10/14(土) 17:49:33 ID:yjiTBOmG0
受験板らしくなってきたな。
必修の体育は半期1コマだけ。
うち、運動するのは8回。高校とかでやらされる
体力測定みたいな内容。50m10秒でも、ハードル飛べなくもOKだw

それから昨日、普通の平日にもかかわらず見学に来てくれた人達乙。
特にひとりで来てくれた人、本当にありがとう。殺風景なキャンパスでごめん。

>>195
今年の分析はない?
208大学への名無しさん:2006/10/14(土) 17:52:40 ID:qzaLLdmC0
体育なんてどこでもあるんじゃないのか?
俺はオリエンテーション合宿?みたいなやつの方が何億倍も不安だがな

現代文の文語文問題対策ってみんなどうしてる?
209大学への名無しさん:2006/10/14(土) 18:21:29 ID:++n3s2SH0
>>208
それは、その時の入学生をサポートする、ヘルパーと呼ばれる人達によって内容が異なる。
まぁ、学部によっても慣例的に一発芸があったりするから気をつけろ。
210大学への名無しさん:2006/10/14(土) 18:39:39 ID:NKHYmRkFO
上智大学の生協明日もやってますか?
211大学への名無しさん:2006/10/14(土) 18:45:59 ID:1MUr79mu0
>>209
一発芸wwそれは一体どこの学部ですか??
212大学への名無しさん:2006/10/14(土) 19:01:21 ID:++n3s2SH0
>>211
確か法学部のどっかだった気が。
俺のとこは何もなくて、自己紹介を兼ねたゲームとか何でもバスケットを夜中までやって、女の子を含めてみんなでずっと寝ないで雑談してたな。
正直、このおかげでいいスタートが切れたと思う。
マジヘルパーに左右されるから。
あと、ボッチになりたくなかったら必ず行け!
213大学への名無しさん:2006/10/14(土) 19:02:22 ID:qzaLLdmC0
>>212
うはwwwww夢がひろがりんぐwwwwww


過去問ガリガリ解いてくるわ
214大学への名無しさん:2006/10/14(土) 19:09:40 ID:KiIZbR6R0
>>212
ぜってー受かってやるwwwww女の子wwwwwうはwwwwww
つかそれ何月ですか?
215大学への名無しさん:2006/10/14(土) 19:22:59 ID:++n3s2SH0
>>214
4月の6から8くらいで一泊二日。
学部、学科によって日程、場所が違う。
ちなみに場所は二種類しかない。
確か、入学式→履修の説明→身体測定orオリエンテーションって流れだったかな。
同時にフレッシュマンウィークってやつがあって、サークルの新入生飲みが盛んになる。
216大学への名無しさん:2006/10/14(土) 19:38:19 ID:zQlUAc2U0
上智うぜー
帰国子女うぜー
ゼミで自己紹介する時になったら、イケメンの帰国子女が「え?英語で?w」
とか言いやがってマジうぜー それに乗じて「あたしたち英語のほうが得意だもんねw」
っていう普通の日本人もっとうぜー

って先輩が言ってたけど実際どうなんだろうね
217大学への名無しさん:2006/10/14(土) 19:44:14 ID:KKaHb/bcO
確かに帰国子女はうぜーな。
つか英語出来んだから逆に上智に溜まる意味無くね?
218大学への名無しさん:2006/10/14(土) 19:44:26 ID:FjXRDXGd0
そういうクソ帰国は大体イギリス組
しかもそいつらは中学レベルの英文法問題ができない
219大学への名無しさん:2006/10/14(土) 19:44:28 ID:nV9/PIOd0
ポレポレレベルまで終わってない人いますかー?ノ
220大学への名無しさん:2006/10/14(土) 19:55:01 ID:/yqwypVVO
浪人の割合少ないってホント?
清楚な女子多い?
221大学への名無しさん:2006/10/14(土) 20:11:03 ID:NKHYmRkFO
>>210おねがいします
222大学への名無しさん:2006/10/14(土) 20:12:12 ID:++n3s2SH0
>>220
学部による。
女の子多いとこはカトリック学校の推薦が多かったりもするから、少なくなる。
ギャルは少ない。
223大学への名無しさん:2006/10/14(土) 20:15:47 ID:VSmg/N+eO
上智は男子はそんな金持ち多くないけど、女子は金持ち率がかなり高いって聞いた。
224大学への名無しさん:2006/10/14(土) 21:04:18 ID:UlBq6APFO
やっぱ大学行っても身体測定あるのか…
ピザになりかけててやばいorz
225大学への名無しさん:2006/10/14(土) 21:28:18 ID:pW+2Ifni0
国際公務員になるには
上智法・国際法
早稲田国際教養

どっちがよいと思います?
226大学への名無しさん:2006/10/14(土) 21:29:37 ID:FjXRDXGd0
好きなほうに行け
227大学への名無しさん:2006/10/14(土) 21:34:05 ID:pW+2Ifni0
はい・・・
228大学への名無しさん:2006/10/14(土) 21:38:22 ID:8U8Diro80
四谷キャンパスの学食の値段と味はどうですか?
四谷近辺で学生に優しい値段だと吉野家、はなまるうどんくらいしか
見当たらないんですが…
229大学への名無しさん:2006/10/14(土) 21:44:24 ID:4IsrtSzh0
学食混みすぎ
4月よりはだいぶマシになったと思ったけどそれでも混みすぎ

値段はそれほど安くない。
金勿体無いなら弁当作って持ってくればいいんじゃね?
230大学への名無しさん:2006/10/14(土) 21:46:39 ID:a1xoZeW5O
はなまるってフリーパスはどうなったんだろう。
偉いさんが傷害致死犯って聞いて食ってないけど
231大学への名無しさん:2006/10/14(土) 22:06:07 ID:Uyl+0NPJ0
英語圏の帰国子女だけど公募推薦受けないで一般で入って「今年の問題ムズカッタネ」
とか堂々と語りたいと思ってる俺。でも国語できないんだよな…
232大学への名無しさん:2006/10/14(土) 22:19:49 ID:4IsrtSzh0
帰国とか公募とか一般とか気にするやつほぼいないから。
変に優越感やコンプ感じるだけ惨め。
233大学への名無しさん:2006/10/14(土) 22:21:54 ID:fqOhIv7c0
ポレポレってどんくらいのレベルなん
234大学への名無しさん:2006/10/14(土) 22:29:13 ID:ggfiz0iR0
帰国きめぇwwww 
永住してろよ都落ちwwww
235大学への名無しさん:2006/10/14(土) 22:45:40 ID:yjiTBOmG0
>>210>>221
上智には生協がない。代わりに↓がある。
Maruzen Sophia Shop 月〜金…10:00 〜 18:00
土…10:00 〜 14:00(第1・第3土曜日休業)

>>225
大学で勉強する内容が全然違う訳だが。
上智の方は法学部。法律がメインになる。民法とか憲法が必修。
236大学への名無しさん:2006/10/14(土) 22:51:05 ID:DsCfakn0O
上智って偏差値方式の入試が有名ですけど、英語が受験者平均で、現代数学が受験者偏差65くらいあれば受かりますかね?

上智経済志望です
237大学への名無しさん:2006/10/14(土) 23:15:05 ID:zQlUAc2U0
そんなんおまえ次第だっつーの
238大学への名無しさん:2006/10/15(日) 00:45:55 ID:3lpXJzWE0
>>228
学食のメニューをリストにしてみた。
http://briefcase.yahoo.co.jp/fuer_zwo_channel
239大学への名無しさん:2006/10/15(日) 02:10:07 ID:U+mHKtFoO
ここってバイク通学できますか?
来年からここの院に行くことになったもんでして。
240大学への名無しさん:2006/10/15(日) 03:09:24 ID:70PMNrtAO
学祭いつ?
241大学への名無しさん:2006/10/15(日) 03:25:27 ID:tCS/JTax0
>>239
無理。広さ考えろ。
電車使えよアクセスいいんだから
242大学への名無しさん:2006/10/15(日) 03:44:17 ID:pipGyQR20
■■■■■■■■■■経済・経営・商学系難易度■■■■■■■■■■【週刊東洋経済10・4号より】
 http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/
 :大学:学部:入試倍率:難易度:

1:早稲田大学    政治経済   9.8倍   70.0
2:東京大学     文科2類   4.8倍   67.5
  一橋大学     経済     6.4倍   67.5
  京都大学     経済     6.2倍   67.5
  慶應義塾大学   経済     5.2倍   67.5
  早稲田大学    商      9.1倍   67.5
7:一橋大学     商      5.4倍   65.0
  大阪大学     経済     3.9倍   65.0
  上智大学     経済     6.2倍   65.0
10:横浜国立大学   経済     6.2倍   62.5
  名古屋大学    経済     3.3倍   62.5
  神戸大学     経済     7.5倍   62.5
  神戸大学     経営     5.5倍   62.5
  青山学院大学   国際政経   8.0倍   62.5
  慶應義塾大学   商      4.1倍   62.5
  明治大学     政治経済   4.7倍   62.5
  立教大学     経営     9.4倍   62.5
18:北海道大学    経済     4.1倍   60.0
  東北大学     経済     3.6倍   60.0
  九州大学     経済     4.0倍   60.0
  青山学院大学   経済     7.5倍   60.0
  青山学院大学   経営     7.7倍   60.0
  学習院大学    経済     5.7倍   60.0
  中央大学     商      4.5倍   60.0
  明治大学     経営     5.7倍   60.0
  明治大学     商      7.5倍   60.0
  立教大学     経済     4.7倍   60.0
  同志社大学    経済     3.1倍   60.0
243大学への名無しさん:2006/10/15(日) 04:17:10 ID:IqKJftUtO
>>236
ちみは激しくバカですな
経済は偏差値法使わないと書いてあるだろチンカス
244大学への名無しさん:2006/10/15(日) 08:20:58 ID:dJ6y64iX0
↑よせよ、なにをそんなに怒ってるんだよ
245大学への名無しさん:2006/10/15(日) 10:50:05 ID:jE46TE5UO
怒ってもいいことないぞ
246大学への名無しさん:2006/10/15(日) 10:56:59 ID:FH/BP9Qf0
そうニダ
247大学への名無しさん:2006/10/15(日) 13:43:39 ID:f+xh/YDv0
つい最近の全統マークの点数が156点。で上智新聞。


・・・・がんばります。
248大学への名無しさん:2006/10/15(日) 14:17:28 ID:FH/BP9Qf0
>>233
解釈の技術100だな。


150点って高得点の部類じゃないの?
249大学への名無しさん:2006/10/15(日) 14:25:37 ID:f+xh/YDv0
>>248
学校の先生には「180はとらんときついで」と・・・
250大学への名無しさん:2006/10/15(日) 15:12:17 ID:FH/BP9Qf0
そうなんだ……
ほとんど満点だね…
251大学への名無しさん:2006/10/15(日) 16:08:30 ID:70PMNrtAO
学園祭はいつですか?
252大学への名無しさん:2006/10/15(日) 16:36:41 ID:azAlGDC/O
なんか数人おかしなのが紛れ込んでるな
マーク150なんて低いし180がほとんど満点って何言ってるんだ?
難易度が違うからって言う前にマーク150じゃ絶対受からないよ。
253大学への名無しさん:2006/10/15(日) 17:20:54 ID:tzilLzrvO
皆英単語はどれ使ってた?
254大学への名無しさん:2006/10/15(日) 18:07:42 ID:FH/BP9Qf0
>>252
だって200点じゃないのん?
255大学への名無しさん:2006/10/15(日) 18:15:31 ID:2RYFdJ4j0
69 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/10/09(月) 16:29:28 ID:bsua7HmW0
法学部を京都と共に併願しようと思って過去問見たんですが

英語量多すぎorz

何か皆さんがとられてる対策等教えてください。英語はセンターで10分落としで190↑くらいです。


83 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/10/09(月) 23:20:49 ID:bsua7HmW0
っていうか上智受ける人は
センターで190ぐらいいくって聞いたんですが・・・センターは簡単すぎて勉強
しないのか・・・orz

84 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/10/09(月) 23:23:46 ID:zvzzCVoA0
上智は内容はそこそこだけど、量が凄いから速読できないことには話にならない。
でもセンターとかは内容も簡単だから余裕。

85 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 23:46:47 ID:K1y5F8pw0
>>83
ってか、早慶レベルに並ぶレベルの問題なんだから、それくらい取れてもおかしくない。
ってか普通。
基本のセンターで満点ではなくとも九割はとれなきゃダメだ。

87 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 11:29:56 ID:jQHcQk5q0
センター190で喘いでる人が京大英語ねえ・・・

93 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 16:07:30 ID:obyVblkNO
最低でも180は取れるけど、190はあんまり取れないな

合格者上位層ならみんな常に190超えてるんだろうけど、全体的にみるとコンスタントに190取れてない人って結構多い気がする

>>83を擁護してみた
256大学への名無しさん:2006/10/15(日) 18:17:37 ID:FH/BP9Qf0
200点満点なら大学合格の相場が何点だろうと大体満点でよくね?
257大学への名無しさん:2006/10/15(日) 18:25:19 ID:575wWo3R0
>>256
センターで180点付近も取れないレベルでは上智英語には対応できない、
っていう話なんじゃないか?

ま、俺はセンター英語で180点はなかなか取れないからなんとも言えんが
258大学への名無しさん:2006/10/15(日) 18:32:55 ID:2RYFdJ4j0
>>256
180点から195点付近に上げようと必死な人がいる。

85点と100点なんて大差ないけど180点と195点ではすごく差があるってことが言いたい。俺は。
259大学への名無しさん:2006/10/15(日) 19:05:02 ID:7ihPmAlQ0
そうだね、ぷろてぃんだね
260大学への名無しさん:2006/10/15(日) 20:07:29 ID:11bXipXg0
【使徒信経】

われは、天地の創造主、全能の父なる天主を信じ、
またその御ひとり子、われらの主イエズス・キリスト、
すなわち、聖霊によりて宿り、童貞マリアより生まれ、
ポンシオ・ピラトの管下にて苦しみを受け、
十字架につけられ、死して葬られ、古聖所にくだりて、
三日目に死者のうちよりよみがえり、
天に昇りて全能の父なる天主の右に座し、
かしこより、生ける人と死せる人とを裁かんために
来たりたもう主を信じたてまつる。
▲われは聖霊、聖なる公教会、諸聖人の通効、
罪のゆるし、肉身のよみがえり、
終わりなきいのちを信じたてまつる。
アーメン
261大学への名無しさん:2006/10/15(日) 20:08:21 ID:11bXipXg0
【二ケア・コンスタンチノープル信条 】

われは信ず、唯一の神、
全能の父、天と地、見ゆるもの、見えざるもの
すべての造り主を。われは信ず、唯一の主、
神の御ひとり子イエズス・キリストを。
主はよろず世のさきに、父より生まれ、
神よりの神、光よりの光、まことの神よりの
まことの神。造られずして生まれ、父と一体なり、
すべては主によりて造られたり。
主はわれら人類のため、また、われらの救いのために
天よりくだり、聖霊によりて、おとめマリアより
御体を受け、人となりたまえり。
ポンシオ・ピラトのもとにて、われらのために
十字架につけられ、苦しみを受け、葬られたまえり。
聖書にありしごとく、三日目によみがえり、
天に昇りて、父の右に座したもう。
主は栄光のうちにふたたび来たり、
生ける人と死せる人とを裁きたもう、
主の国は 終わることなし。
われは信ず、主なる聖霊、生命の与え主を、
聖霊は父と子よりいで、父と子とともに
拝みあがめられ、また預言者によりて語りたまえり。
われは一・聖・公・使徒継承の教会を信じ、
罪のゆるしのためなる唯一の洗礼を認め、
死者のよみがえりと、来世の生命とを待ち望む。
アーメン。
262大学への名無しさん:2006/10/15(日) 23:13:56 ID:tCS/JTax0
まぁ正直俺なんて去年の今頃はマークですら英語130点くらいだったから大丈夫
263大学への名無しさん:2006/10/15(日) 23:56:24 ID:mFytroax0
現役はまだまだ伸びるから。模試に一喜一憂してないで自分の思ったとおりやりなさいなby外国語学部1年
264大学への名無しさん:2006/10/16(月) 00:45:35 ID:vnK57AMqO
>>263
言い得て妙だねw
265大学への名無しさん:2006/10/16(月) 01:47:08 ID:xEBzOU11O
正論過ぎて欠伸が出るな。
浪人も伸びるよ。受かる奴は
266大学への名無しさん:2006/10/16(月) 04:40:18 ID:ZzVicXsq0
要するに、偏差値法の換算って
なんなの??
最低点みてもいみないじゃん。
267大学への名無しさん:2006/10/16(月) 07:29:18 ID:o1MaYVLZ0
>>266
そうだね。
268大学への名無しさん:2006/10/16(月) 08:04:23 ID:jKFJdZCnO
偏差値方式は選択科目だけだよね?
269大学への名無しさん:2006/10/16(月) 08:04:54 ID:0DOPiH3D0
>>262
130点から何やって伸ばしました…?
270大学への名無しさん:2006/10/16(月) 08:05:38 ID:jKFJdZCnO
偏差値方式は選択科目だけだよね?
271大学への名無しさん:2006/10/16(月) 10:47:13 ID:zAihWC1rO
>>268>>270
そうだよ そうだからさっさと消えろ
272大学への名無しさん:2006/10/16(月) 13:43:32 ID:yVixfE8NO
法法は対策は何をやればいいですか?
273大学への名無しさん:2006/10/16(月) 16:33:38 ID:LJ9sRlYjO
赤本読め。殺すぞ!
2chに何でも頼るな。死ね!
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275大学への名無しさん:2006/10/16(月) 18:01:41 ID:4zBZvsUkO
一浪で上智ってどう思いますか。
276大学への名無しさん:2006/10/16(月) 18:05:36 ID:HmRMvlFi0
学部による
277大学への名無しさん:2006/10/16(月) 19:17:11 ID:vG98TBneO
SOFIAR UNIVERSITYっかかれたバックここのどこに売ってますが(?_?)
278大学への名無しさん:2006/10/16(月) 19:18:29 ID:o1MaYVLZ0
キモス
279大学への名無しさん:2006/10/16(月) 19:19:13 ID:LJ9sRlYjO
うわぁ
280大学への名無しさん:2006/10/16(月) 19:22:19 ID:grES1N4B0
        ∩___∩
. \     | ノ      ヽ
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ  そんなエサでおれが釣られるかクマー!
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
281大学への名無しさん:2006/10/16(月) 19:45:23 ID:yZF5mX+30
何そのダサイ鞄

いやいやいやマジで。何それSOFIAR UNIVERSITYって
282大学への名無しさん:2006/10/16(月) 20:21:40 ID:mHM/twLQO
あ れ て る                 どうでもいいがなぁ〜  (;;゜;ё;゜;;)
283大学への名無しさん:2006/10/16(月) 23:07:50 ID:ppKmrdd30
>>281
立教も明治も日大も国立音大も大妻もあるけど何か?
まぁ、俺もダサいと思うんだけどな。
500円もするし。
284大学への名無しさん:2006/10/16(月) 23:36:29 ID:LJ9sRlYjO
お前突っ込む所間違ってるぞ
しかも半端な大学出すなよ
285大学への名無しさん:2006/10/16(月) 23:43:46 ID:d/F7IcYP0
しかもあれ防水以外に利点を見出せないんだが。
まずなにより持ちづらいだろ。
普通に手に持って歩いてるやつらの気が知れん。

>>269
単語覚えだしたら一気に30点上がった
そっから先は気合でどうにかしる
286大学への名無しさん:2006/10/16(月) 23:45:25 ID:yZF5mX+30
え?え?大学にもなって鞄指定なの?
287大学への名無しさん:2006/10/17(火) 00:07:18 ID:k/X40VqFO
あぁ。
鞄指定だよ馬鹿
死んでこい
288大学への名無しさん:2006/10/17(火) 00:16:34 ID:wl/HSbRa0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 立教も明治も日大も国立音大も大妻もあるけど何か?
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
289大学への名無しさん:2006/10/17(火) 00:20:04 ID:wl/HSbRa0
ID:vG98TBneO=ID:ppKmrdd30
たぶん携帯で叩かれたから今度はPCから書いて自演してるんだろ。
こういう馬鹿ばっかりが敵だと助かるよ。
290大学への名無しさん:2006/10/17(火) 00:20:23 ID:jtbG7Soj0
>>288
俺は別にそのAA嫌いじゃないからいいけど、さらされてる意味がわからんw
291大学への名無しさん:2006/10/17(火) 00:29:12 ID:RVQBD/yg0
女は服も色も自由乳見せ股見せOKでしょう。男はそれで発情しなければよい。男が恥かしがらなければよい。
292大学への名無しさん:2006/10/17(火) 00:30:44 ID:tz75PJfaO
>>283

まぁいいじゃねーか。SOPHIAなんて試験にまず出てこねーしな。

しかしなんで「英知大学」じゃなくて、「上智大学」と訳したんだ?
293大学への名無しさん:2006/10/17(火) 00:33:59 ID:wl/HSbRa0
逆じゃねーの?
上智を無理やりsophiaってしただけじゃないの?知らないけど
294大学への名無しさん:2006/10/17(火) 00:50:47 ID:xbakN7p5O
俺は某偏差値30の単位制総合学科定時制三年です。1、2生の頃は福祉を学んでいた。しかし福祉は自分に合わないと思い、高三になり大学進学を目指したいと思いました。そんな俺は、中学の学力も危ういので担任からは
中学、高校の学習今からしろとのこと。
そして浪人して猛勉強してMARCHはもちろん早稲田、慶応を目指せば?
と言われた。
来年の春からは浪人生となって大学進学を目指しますちなみに上智の 外国語学部ポルトガル語科にいきたいです。今から何に手をつければ良いかわからないんですが、何からはじめたら良いでしょうか?
295大学への名無しさん:2006/10/17(火) 00:56:41 ID:o1jQFyUk0
:名無し募集中。。。:
296大学への名無しさん:2006/10/17(火) 00:57:05 ID:2A1G/CVMO
日本語
これはガチ
297269:2006/10/17(火) 01:00:26 ID:wWUjSBHV0
>>285
ありがとです。頑張ろ!
298大学への名無しさん:2006/10/17(火) 02:13:15 ID:F5t3JZjMO
>>277
マジスレすると2号館地下1階丸善に売ってる。丸善入ってすぐ左の棚な。
299大学への名無しさん:2006/10/17(火) 09:36:41 ID:mzscTXshO
二次の面接ってどういうこと聞かれますか?
300大学への名無しさん:2006/10/17(火) 13:56:20 ID:p7Kt+S4FO
今朝の朝飯何食ったか
301大学への名無しさん:2006/10/17(火) 14:04:48 ID:Q/JPtkRhO
何を使って受験会場まで来たか
302大学への名無しさん:2006/10/17(火) 14:13:02 ID:STyLxwaq0
人生とは何か
303大学への名無しさん:2006/10/17(火) 14:26:34 ID:JvylAmx+0
それよりも、授業料分割納付の奴・・・




もう納付したか
304大学への名無しさん:2006/10/17(火) 15:26:23 ID:Nu2rxr7UO
板違いです。 お引き取りください
305大学への名無しさん:2006/10/17(火) 16:19:20 ID:HIuCaKWS0
>>277
マジスレするとSOPHIAなら2号館地下1階丸善に売ってる。丸善入ってすぐ左の棚な。
そのスペルのはないw
306大学への名無しさん:2006/10/17(火) 16:21:27 ID:HIuCaKWS0
今度新しく建った7号館よりも高い棟は何(号館)ですか?
307大学への名無しさん:2006/10/17(火) 16:32:10 ID:OioHLsUvO
早大生だがここのクラッチバッグ欲しい
308大学への名無しさん:2006/10/17(火) 17:04:47 ID:GI6CiKAdO
受験生ですが、現役生の皆さんは英語対策にどんな参考書を使ってましたか?
基礎的な学習は終わったつもりなので、そろそろ上智英文対策をしようと思いまして。
309大学への名無しさん:2006/10/17(火) 17:14:52 ID:ZEraoBvSO
上智の英語。あんまオススメでもないけど
310大学への名無しさん:2006/10/17(火) 19:07:35 ID:lnbUYbPo0
学部ごとの赤本はあるようですが英語の赤本は出てますか?
311法学部一年:2006/10/17(火) 19:29:36 ID:5f2DF5GU0
>>306
二号館。今そこから書き込んでる。
>>305
スレ→レス(レスポンスの略)
>>294
まずは普通の高校生が学校でやらされる教科書、参考書、単語帳。
易しいものでいいから地道に取り組むこと。
NHKの語学番組は、どれもかなりおすすめ。

大学受験は思っているよりずっと厳しい。
マーチだって必死に受験勉強した人の中で一部しか受からないんだ。
わかったら今日から始めよう。
312大学への名無しさん:2006/10/17(火) 19:44:16 ID:xbakN7p5O
>>311さんアドバイスありがとうです。自分は再来年が勝負となるので、それまで必死でがんばります。
日系ブラジル人ですが頑張ります。
313受験生☆:2006/10/17(火) 19:49:00 ID:Yq1lEaVy0
上智の公募制自己推薦について知りたいんですが、誰か詳しい方いませんか?
314大学への名無しさん:2006/10/17(火) 19:52:19 ID:B/cf3Iav0
>>308
基礎が固まったという前提で
上智対策に入るなら

過去問(コピーでよいから全学部2〜3年分集めると良い)
上智の英語(トフルゼミナール)
上智大学英語講義の実況中継(語学春秋社)

三冊目は絶版だけど、内容はかなり良いのでオークションや
古本屋にあったら迷わずゲットすべし。上智の英語は慣れです。
315大学への名無しさん:2006/10/17(火) 20:18:59 ID:ZoUZ9EiF0
上智の世界史も難しいと聞いたんですが
みなさん参考書は何を使ってますか?
316大学への名無しさん:2006/10/17(火) 20:19:48 ID:dhfec2m20
■日本経済団体連合会■
会長
御手洗冨士夫  キヤノン会長          中央大法

副会長
三木繁光     三菱東京UFJ銀行会長   東大法
宮原賢次     住友商事会長         京大法
庄山悦彦     日立製作所会長        東工大理工
西岡喬       三菱重工業会長        東大工
出井伸之     ソニー最高顧問        早稲田政経
武田國男     武田薬品工業会長兼CEO 甲南大経済
和田紀夫     日本電信電話社長      京大経済
米倉弘昌     住友化学社長         東大法
草刈隆郎     日本郵船会長         慶應経済
勝俣恒久     東京電力社長         東大経済
張富士夫     トヨタ自動車副会長      東大法
岡村正       東芝会長            東大法
三村明夫     新日本製鐵社長        東大経済
渡文明       新日本石油会長        慶應経済
江頭邦雄     味の素会長           一橋大経済

■歴代会長
石坂:東大、植村:東大、土光:東工大、稲山:東大、斎藤:東大、平岩:東大、豊田:名大、今井:東大、奥田:一橋大、御手洗:中央大

ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/pro003.html
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/rekidai.html
317大学への名無しさん:2006/10/17(火) 20:19:59 ID:hKNDJlwZ0
上智大学にお逝きなさい
318大学への名無しさん:2006/10/17(火) 20:28:42 ID:jtbG7Soj0
>>294
本当にどうしようもないなら英語外受験をお勧めする。
絶対、英語やるより入りやすいから。
319大学への名無しさん:2006/10/17(火) 20:37:21 ID:jtbG7Soj0
>>315
Z会の100題と地図で覚える世界史、用語集とセンターレベルの参考書があれば十分。
ただし、今年の国際関係法のように日本史の問題がでることもあるので注意。
高得点を狙うなら日本近代史の韓国併合あたりから二次大戦終了までくらいはやっておくといい。
まぁ、基本問題がしっかり解ければ十分戦えると思う。
320大学への名無しさん:2006/10/17(火) 21:04:39 ID:ZoUZ9EiF0
>>319
え…そんなにやるものなんですか。
山川の用語問題集一問一答しか手をつけてないです;
基本問題だけだと何割くらいでしょうか?
321大学への名無しさん:2006/10/17(火) 21:08:47 ID:xbakN7p5O
>>318そうですか。じゃあその手も考えておきます。調べたんですが、上智はポルトガル語を入試で選択できないみたいなので、少し残念です。
322大学への名無しさん:2006/10/17(火) 21:14:13 ID:jtbG7Soj0
>>320
国立組み?
国立ならZ会の問題解けるくらいでいいかな。
基本っても、ちゃんと頭に年号や用語が入ってて正誤に対応できることを言うんだぞ?
それができれば少なくとも7割くらいはいけると思う。
文化史もちゃんと抑えておけよ?

>>321
323大学への名無しさん:2006/10/17(火) 21:16:40 ID:jtbG7Soj0
悪い書き込みミス
>>321
0からやるなら数学がお勧め。
記憶力に自信があるなら社会科目でもいいけど、上智には政経がないのが痛い。
世界史、日本史で戦おうと思うっても時間がないと思う。
324大学への名無しさん:2006/10/17(火) 21:21:37 ID:ZoUZ9EiF0
>>322
いえ国立なんてとても…
文化史ってやっぱり抑えるべきですか??
本当にあの用語集にあること(文化史も含め)
しか知らないんですけどやばいですか??
325大学への名無しさん:2006/10/17(火) 21:25:32 ID:xbakN7p5O
>>323
数学ですか…正直苦手なんですよね。中一レベルからの学習のしなおすことになりそうですが…
暗記には自信ないので、数学を今から必死で鍛えます
326大学への名無しさん:2006/10/17(火) 21:33:15 ID:jtbG7Soj0
>>324
ってか、上智は一つ落とすと命取りになるから高得点を狙うに越したことはない。
用語集でもいいが、やるなら最後の方も抑えとけ。ラジオ放送が始まった年とかな。
できれば黒字もわかったほうがいいな。
偏差値はどんくらいなんだ?

>>325
俺は苦手だったが、ある程度パターンで解けるから頑張ってくれ。
327大学への名無しさん:2006/10/17(火) 21:37:33 ID:ZoUZ9EiF0
>>325
はぁそうですか;あせってきました…。
偏差は正直いえるような値じゃありません。
328大学への名無しさん:2006/10/17(火) 21:44:15 ID:jtbG7Soj0
>>327
何だかんだいって上智だぞ?
早慶受けるやつらも受けるんだ。
偏差値的には早慶レベルじゃないと受からんぞ。
329大学への名無しさん:2006/10/17(火) 21:58:37 ID:ZoUZ9EiF0
ですよね。
勉強します。ありがとうございました。
330大学への名無しさん:2006/10/17(火) 22:01:06 ID:nhQiWNwX0
早慶法志望ですが、全統偏差値72で
ここの法の過去問が8割取れてるので滑り止めにさせて頂きます
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332大学への名無しさん:2006/10/17(火) 22:24:08 ID:STyLxwaq0
まあココの法はアレだからな・・・
333大学への名無しさん:2006/10/17(火) 23:40:59 ID:jp6gnEED0
なんか急に無理なような気がしてきた。
334大学への名無しさん:2006/10/17(火) 23:44:34 ID:hPQCVmPO0
>>294
ノ ポル語だよ。来年君に会えるのを楽しみにしている。とか言ってみる
335大学への名無しさん:2006/10/17(火) 23:50:31 ID:eJVXDB8nO
外国語学部って、英語科以外も英語は相当レベル高いですか?
336大学への名無しさん:2006/10/18(水) 00:02:30 ID:eCoPbHwd0
>>335
赤本みろボケ。見てレベルもわからないようじゃオマエは無理
337335:2006/10/18(水) 00:19:02 ID:HzLDtWpx0
>>336
おまえもな。
誰か分かる人いませんか?
ちなみに私かわいいです。
338大学への名無しさん:2006/10/18(水) 00:26:52 ID:ESFg31S2O
>>335
俺ドイツ語学科の1年で今年入ったばっか。上智の赤本やってないから今まではどうかよく知らないが、今年の英語はやたら簡単だったぞ。
大問3から6に簡単な知識問題があって、それ片付けたら大問1,2は普通の量の長文があるだけ。確か30分くらい時間余ったな。違う日程の英語の問題をネットで見たけど、2/6の英語だけ異様なまでに簡単でビックリした。
339大学への名無しさん:2006/10/18(水) 00:27:13 ID:k/R2s1HVO
>>337
なんだこいつw
340338:2006/10/18(水) 00:29:21 ID:ESFg31S2O
>>337
ちょっwwww コッチが書いてる間に変なこと書き込みやがってw
341大学への名無しさん:2006/10/18(水) 00:32:08 ID:k/R2s1HVO
>>340
お前もこんな痛いヤシにマジレスすんなよ
342大学への名無しさん:2006/10/18(水) 00:33:58 ID:5FBlAIuP0
>>341
恐らく別人だろ
丁度IDが変わる時間だし、いちいちsageてる辺り怪しい。
いや、ホントに痛い奴なのかもしれんけど。
343大学への名無しさん:2006/10/18(水) 00:34:40 ID:ESFg31S2O
>>341
今後悔してるとこorz
344大学への名無しさん:2006/10/18(水) 00:35:54 ID:k83kA7Sk0
>>331
……え?
入ってないの?偏差高い学部じゃなかった?
345大学への名無しさん:2006/10/18(水) 00:38:20 ID:G5k127J80
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
346大学への名無しさん:2006/10/18(水) 00:50:48 ID:4689Zqum0
>>343
男少ないドイツ語学科…。
お前Hか?
347大学への名無しさん:2006/10/18(水) 00:56:08 ID:ESFg31S2O
ん?346もドイ語かい?
348大学への名無しさん:2006/10/18(水) 00:57:45 ID:4689Zqum0
>>347
いや、ドイツ語の一年男子の半分は知り合いなだけだ。
349大学への名無しさん:2006/10/18(水) 00:59:07 ID:ESFg31S2O
そういうことか。まあ俺はHじゃないよ。
350大学への名無しさん:2006/10/18(水) 01:58:29 ID:PyH40756O
いいや おまえはエッチだ
351大学への名無しさん:2006/10/18(水) 02:02:56 ID:5/8KwIX20
はいはい内輪ネタは他所でやれ。
世話になったのはわかるが、大学生になってまで受験板に居座るなよw

…いやまぁ俺も人のこと言えないんだけど。
352チェックメイト ◆I2ZaDGUE6I :2006/10/18(水) 02:07:11 ID:QVQQoCrLO
SOPHIAだぁ?
353大学への名無しさん:2006/10/18(水) 02:14:53 ID:fd6GvNug0
ここって教会とかあるんでしょ?
354大学への名無しさん:2006/10/18(水) 06:40:45 ID:CNDs5ddi0
話ぶったぎって申し訳ない。
パンフレットって請求したら請求用紙みたいなの付いてきてお金払う
じゃないですか、あれ無くしてしまったんだけど、払わないのを理由に不合格とか
なったりしますか?
355大学への名無しさん:2006/10/18(水) 07:54:37 ID:G5k127J80
しません。
356大学への名無しさん:2006/10/18(水) 08:21:49 ID:E31Wkknl0
私は中高とミッション系の学校だったので礼拝してましたけど上智の学生はイグナチオ協会で礼拝するんですか?
あと丸善で買いたい本があるんですけど高校生の私も買えますか?
357大学への名無しさん:2006/10/18(水) 08:22:56 ID:E31Wkknl0
高校生というより部外者と言った方がいいかな^^;
358大学への名無しさん:2006/10/18(水) 09:00:59 ID:fih0AFO30
>>349
礼拝なんてしないね。したきゃ出来るのかもしれんが大抵が無関心。
そして丸善は普通に入って平気。
359大学への名無しさん:2006/10/18(水) 09:13:43 ID:HTxrKJjw0
>>358
J( 'ー`)し >>349ってなによ?!
  ( )
  | |
360大学への名無しさん:2006/10/18(水) 10:01:46 ID:E2vY3IkgO
過去問を解いたら、国語が全然できません!!というのも60分以内に間に合わないからです。どうやって攻略すればいいのでしょう?
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362大学への名無しさん:2006/10/18(水) 14:23:26 ID:d5zB7t210
>>360
大丈夫、英語が抜群にできりゃ他の採点しないらしいから
363大学への名無しさん:2006/10/18(水) 15:43:23 ID:/9xNVINC0
英語の日付の入れ方はどちらが正しいですか?
Oct, 18, 2006
18, Oct, 2006
2006, 18, Oct
2006/10/18 ←(Windowsのメモ張)
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365大学への名無しさん:2006/10/18(水) 15:57:22 ID:6cSW7yRQ0
>>354
ていうか、用紙無くしたからって踏み倒す気なの?
366大学への名無しさん:2006/10/18(水) 16:32:32 ID:PUbsS6r50
>>364
そうそう、上智は入ってんだよ!(・∀・)
367大学への名無しさん:2006/10/18(水) 16:41:47 ID:JxItZlmG0
Judeaにw
368354:2006/10/18(水) 20:46:38 ID:CNDs5ddi0
>>365
そんなつもりじゃないです。
大学の入試センターに問い合わせたら用紙をもう一度届けますと
言っていただきました。自己解決いたしますた、すいません><
369大学への名無しさん:2006/10/19(木) 00:09:57 ID:wbnZnPIA0
みんなどう?うかりそう?
370大学への名無しさん:2006/10/19(木) 01:10:21 ID:bVhikWeNO
>>369
うん。受かるよ。
371大学への名無しさん:2006/10/19(木) 01:41:43 ID:QKsA9KOG0
判定余裕だったしw
372大学への名無しさん:2006/10/19(木) 01:52:18 ID:Ly7wH0mrO
文法と長文何やりました?
語トレ戦略やってますが
373代ゼミC判定:2006/10/19(木) 15:34:01 ID:bVhikWeNO
>>371
この野郎・・・(´・ω・`)
374大学への名無しさん:2006/10/19(木) 16:23:35 ID:DnidYDqOO
>>373
第二回全統記述はどうだった? 俺はそれでCだった
375大学への名無しさん:2006/10/19(木) 16:37:53 ID:DnidYDqOO
>>
376大学への名無しさん:2006/10/19(木) 16:55:01 ID:rZ6QfF9YO
俺はAだった。ただ慶應法はCだった
377大学への名無しさん:2006/10/19(木) 17:28:45 ID:PavVcduEO
第二回全統記述でE判定の俺が書き込んでいいの?
378大学への名無しさん:2006/10/19(木) 17:36:44 ID:LxVfizWq0
いいよ
379大学への名無しさん:2006/10/19(木) 17:40:08 ID:DnidYDqOO
すげーな エーか
380大学への名無しさん:2006/10/19(木) 17:40:35 ID:PavVcduEO
>>378
壁を思い知ったよ

関西学院 B
立命館 B
同志社 C
だったのに・・・
381大学への名無しさん:2006/10/19(木) 18:58:09 ID:WddqtV3OO
みんな何学部受けるんだ?
382大学への名無しさん:2006/10/19(木) 19:05:51 ID:5YdJxEgQO
外国語だよ
383大学への名無しさん:2006/10/19(木) 19:06:57 ID:LxVfizWq0
外国語
384大学への名無しさん:2006/10/19(木) 19:07:08 ID:PavVcduEO
文学。でも上智の文学ってオタクっぽいのが多そうで心配。
385大学への名無しさん:2006/10/19(木) 19:07:52 ID:QrJ2wcxG0
浪人はどれぐらいいるよ?
386大学への名無しさん:2006/10/19(木) 19:23:21 ID:PavVcduEO
つか俺はホントに幸運だ。塾とか参考書も必要なだけ行かせたり買ってくれる中流階級の家庭に生まれたからな・・・
それなのに全統模試の総合偏差値59・・・
マジで上智受かって親に報いないと・・・チラ裏スマソ
387大学への名無しさん:2006/10/19(木) 19:48:01 ID:G3NcAPro0
塾は行かせてくれないが、参考書は幾らでも買ってもらえる

親に感謝。
388大学への名無しさん:2006/10/19(木) 20:09:05 ID:wbnZnPIA0
「参考書買って〜」
「自分でかいなさい」

…('A`)

勉強してるのに肩を揉ませる親です。
389大学への名無しさん:2006/10/19(木) 20:09:19 ID:bVhikWeNO
塾は行かせてもらえるが参考書はお小遣で
冬期講習受けさせてもらう代わりにお年玉消えた


親に感謝
390大学への名無しさん:2006/10/19(木) 20:15:06 ID:WddqtV3OO
オレ経済なんだが外国語とかとも交流あるよな?
391大学への名無しさん:2006/10/19(木) 20:21:12 ID:gB/Tyw+yO
お義母さんと寝る代わりに参考書買ってもらってる
お義母さんとお風呂一緒に入る代わりに
冬期講習のお金出してもらってる

マジ親に感謝
今日も一緒に寝ます…
392大学への名無しさん:2006/10/19(木) 20:26:29 ID:pcZvpgzWO
予備校いくより、参考書400冊買ったほうが効率的
393大学への名無しさん:2006/10/19(木) 20:55:47 ID:3Hv064jz0
俺経済・経営だけど、判定Aとか出んのかよ・・・
Aって人は全統記述どれくらいだったんだい?
国72 英68 数58 でCだったんだが・・・ 数学か、やっぱ
394大学への名無しさん:2006/10/19(木) 21:00:00 ID:ciq73rLyO
他の学部接する機会があるのは、一般外国語の授業だね。他の授業では厳しいな。
あとはサークル次第。
395大学への名無しさん:2006/10/19(木) 21:39:32 ID:bVhikWeNO
>>392
そんなこと言ったら親に刺されるw
396大学への名無しさん:2006/10/19(木) 21:54:37 ID:LxVfizWq0
上智の心理って外英より難しいのね
397大学への名無しさん:2006/10/19(木) 22:11:14 ID:OGr73mWIO
あの〜くだらない質問ですが早稲田のような人間の勢いを求めるなら上智って論外ですか?
398大学への名無しさん:2006/10/19(木) 22:12:24 ID:6188mKQb0
上智は女の子はすごく勢いがあるんだけどね。
399大学への名無しさん:2006/10/19(木) 22:22:34 ID:4wC0o+3G0
男怖いからちょうどいい
400大学への名無しさん:2006/10/19(木) 23:59:14 ID:WddqtV3OO
なんで早慶じゃなくて上智受けようと思った?
401大学への名無しさん:2006/10/20(金) 00:01:45 ID:LxVfizWq0
外国語と心理だったらココしか考えられないから
402大学への名無しさん:2006/10/20(金) 00:12:57 ID:001ftdLn0
数学と国語が死ぬほど簡単だから
403大学への名無しさん:2006/10/20(金) 00:31:16 ID:gUXAAJBo0
数学国語は満点勝負だから関係ない
404大学への名無しさん:2006/10/20(金) 02:12:56 ID:NjajroXLO
さすが満点取った奴は言う事が違うなぁ
405大学への名無しさん:2006/10/20(金) 03:15:04 ID:q+zj9Cw0O
でも確かに数学国語は簡単だから英語勝負だよな
406大学への名無しさん:2006/10/20(金) 07:11:12 ID:haC4xKyN0
あの国語が簡単なのか・・・?
みんなすごいな。
コツとかある?
407大学への名無しさん:2006/10/20(金) 13:08:38 ID:Ot2ZN0nUO
コツも何もあれでムズいんだったら早稲田の国語なんて神の領域じゃん
408大学への名無しさん:2006/10/20(金) 13:17:23 ID:fr5MozfoO
上智は素早い処理を求めてる。
でも現代文って早稲田だろうが記述式でないかぎり間違いようがない。
わざと矛盾を生じさせたりして本文とあわないとわかるように作ってあるわけだし。
409大学への名無しさん:2006/10/20(金) 13:19:12 ID:7Hn9qev/0
>>406のような人もいるって事は相性の問題もあるのかな・・・?
410大学への名無しさん:2006/10/20(金) 14:05:38 ID:5O1iwAUEO
世界史が世間じゃ難しいとか言われてるが、俺過去問で最低八割はとれる(笑)
問題はやはり英語だが、あの難しさ(多さ)は解けないヤシもいるのでは?と思ってしまう
411大学への名無しさん:2006/10/20(金) 14:09:00 ID:gUXAAJBo0
まーた始まった
412大学への名無しさん:2006/10/20(金) 14:52:40 ID:vRngosobO
>>407
>>408
>>409
俺が上智国語を難しいと思う最大の理由はただ単に力がないだけだと思う。
それでもなぜか上智と明治の過去問は特にできない。相性もあるんだろうね。
俺は記述模試で国語は偏差値63だった。判定はずっとCしか出ないんだけどどれぐらいでてる?
国語の偏差値70とかの人なら「上智の国語簡単」って言われても力の差が有るから納得できる。

あと気悪くしてほしくないんだけど予備校に上智現代文の質問しに行くと
「問題が悪い。根拠がない」ってよく言われるんだけど、そうは思わない?
でもやっぱり簡単て思えるのはすごいなー。満点とか絶対とれないわ。
数学簡単なのは同意できるけど。

413大学への名無しさん:2006/10/20(金) 15:14:58 ID:Ot2ZN0nUO
>>412
俺も上智は判定Cだが、正直そんだけ偏差値ありながら上智の国語が難しいってのはよく分からん。
"上智の選択肢ってひねりがないから勘でも選べる"って代ゼミのS先生がよく言ってるし俺もそう感じる。国語に関しては全然立教とか明治の方がムズいと思う。
414大学への名無しさん:2006/10/20(金) 15:22:03 ID:5VIB5fji0
女子率はどれぐらいですか?
415大学への名無しさん:2006/10/20(金) 15:31:56 ID:fr5MozfoO
根拠がないっていうか、正解以外の選択肢が必ず変なんだよ。上智は。
英語もそーだけど、問題はいたってストレート。
問題数が多いから混乱したり、ストレートすぎるから逆に考えてすぎてしまったりする。
過去問で練習すれば極端な話、記述の偏差値低かろうが解けてしまう。
416大学への名無しさん:2006/10/20(金) 15:35:04 ID:vRngosobO
模試では同じぐらいの成績なのにこんなに感じ方がちがうのか。。。
まず意識を変えなければ。

俺は早稲田明治立教中央同志社あたりやってみたことあるけど、やっぱり上智が一番難しいと思ったな。
さっき早稲田は難しいって話が出てたけど、俺は早稲田は上智ほど難しいと思わなかった。
なんか上智だと設問の前に本文が理解できないことがあるしw
やっぱ力が足りないかw
417大学への名無しさん:2006/10/20(金) 16:33:06 ID:djoolgB50
上智の古文って難しい?
赤本みてこようと思ったんだけど、なぜか上智だけおいてなかった。
418大学への名無しさん:2006/10/20(金) 16:48:55 ID:csNoE+ztO
俺が買っちゃった
419大学への名無しさん:2006/10/20(金) 16:58:09 ID:5O1iwAUEO
>>417
安心しろ。レベルはセンターよりちょっと難しい程度だ。だが量は多い。めちゃ多い。速く解く力が必要かもね。
でもまぁ早慶やら関西の同志社、関学とかの古文に比べたら大分簡単だよ。
佐賀
420大学への名無しさん:2006/10/20(金) 17:16:17 ID:djoolgB50
少し気が楽になった…
ありがとうございます。苦手なんでがんばります
421大学への名無しさん:2006/10/20(金) 17:18:59 ID:mnz6yYQF0
偏差値法がどうとかそういう質問が多いけど、
まずは大学のHPを見て欲しい。
大抵は「入試に関するQ&A」に書いてある。

それと、大学を見学に来てくれる感心な受験生はいる?
422大学への名無しさん:2006/10/20(金) 17:28:56 ID:qToaiLAnO
見学って何すんの?
423大学への名無しさん:2006/10/20(金) 17:30:45 ID:0oPwFJ2h0
「両方受かったらどっちの大学に行くか」サンデー毎日2004.6.20号

阪大経済87.5% VS 慶応経済12.5%
東北経済50.0% VS 慶応商50.0%
東北工86.7% VS 慶応理工13.3%
阪大工92.5% VS 慶応理工7.5%
名大工90.0% VS 慶応理工10.0%
東北理88.2% VS 慶応理工11.8%

ttp://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html

424大学への名無しさん:2006/10/20(金) 17:41:08 ID:dthteUwU0
>>423
見た感じ何も不思議はないんだが、意図は?
理系では国公立が完全優位。そうでなくても阪大と慶應なら間違いなく阪大だと思うが。
425大学への名無しさん:2006/10/20(金) 17:41:37 ID:q+zj9Cw0O
案内してくれるの?
426大学への名無しさん:2006/10/20(金) 18:02:46 ID:BUc3Ty180
代ゼミ記述模試
上智法志望のはずがコード間違え神学部にw
A判定だけど素直に喜べん。
第一志望は慶應なんだが問題との相性は上智が一番。
俺は全国5位取ったこともある世界史を武器に戦うぜ!
英語は8割キープで得意の国語で一気に合格を確実にする。
427大学への名無しさん:2006/10/20(金) 18:07:22 ID:/yUArPyo0
在学生に聞きたいんだが
上智の学食及び麹町周辺の食料事情を教えてホスィ
428大学への名無しさん:2006/10/20(金) 19:37:25 ID:001ftdLn0
>>419
慶應国語ねーよ(Ο・ω・)=Ο)`ν゜)・;
429大学への名無しさん:2006/10/20(金) 20:16:10 ID:e6aApdPp0
上智国語はクセをつかめば誰でも得点できるように出来てるよ。
TF判定も昔ほど判断に迷うのでないし。
430大学への名無しさん:2006/10/20(金) 21:42:31 ID:2liFrMNRO
3日連続で入試を受けるのは佐賀並に無謀ですよね・・・
431大学への名無しさん:2006/10/20(金) 22:22:26 ID:R3PVUUfM0
3日くらいならどうにかなる
センターだって2日連続受験だろ。
+1日だと思えばまだなんとか。

ただ4日連続以上はやめといたほうがいい
432大学への名無しさん:2006/10/20(金) 22:26:39 ID:cnfmh3lM0
>>431
受験経験者のようですが、未来の先輩かライバルかどっちですか?
433大学への名無しさん:2006/10/20(金) 22:35:14 ID:GajKTDblO
なんでやめたほうがいいの?
434大学への名無しさん:2006/10/20(金) 22:37:07 ID:R3PVUUfM0
>>432
未来の先輩候補だから安心しといてw

>>433
精神的疲労がたまる
まぁでも大丈夫な人は大丈夫じゃん?
435大学への名無しさん:2006/10/20(金) 22:46:47 ID:cnfmh3lM0
>>434
失礼いたしましたw
436大学への名無しさん:2006/10/20(金) 23:09:18 ID:2liFrMNRO
>>431
そういえばセンター2日受けたけど、2日目に特に疲労が出たってことも無かったもんなあ・・
ありがとうございました。
2学科じゃ不安なんで、やっぱり3学科受けてみます。
437大学への名無しさん:2006/10/21(土) 06:16:55 ID:+kAGu6q20
疲労が溜まるから受けない方がいいってのはちょっと違うと思う。
疲労が溜まったからって倒れる訳でもあるまいし、知力が落ちる訳でもあるまいし。
たとえ疲れていても、その分頑張って答案を書けばいいだけの話

438大学への名無しさん:2006/10/21(土) 08:17:50 ID:Xu16fwffO
来年上智受けるんですけど女子の比率高くて男子は過ごしにくいって本当ですか?

ちなみに受けるのは理工学部です。
439大学への名無しさん:2006/10/21(土) 08:34:41 ID:dD9o+CRX0
>>437
疲れてると普段なら働く頭も働かなくね?
5日連続受験した猛者が知り合いにいたけど、後の方ボロボロだったとさ
440大学への名無しさん:2006/10/21(土) 09:18:27 ID:HGL+8Hng0
17 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/10/21(土) 01:38:01 ID:QqNANC1e0
えー 臨時ニュースを申しあげます。

佐賀県庁広報課関係者から聞き出しました。
抽出文字列は

● 佐賀県庁
● 佐賀県
● 佐賀県民

の3つだそうです。
グーグルなどとは異なり、
「 佐賀 」 だけでは抽出されない検索エンジンで、
運用監視をしているそうです
441大学への名無しさん:2006/10/21(土) 09:44:44 ID:DDrcsfge0
上智の学食は綺麗だし、景色も最高。

学食の他に、カフェテリアなどもある。

近所には会社が多いけど、サラリーマンが上智生を羨ましがっているだろうな。

上智の一番の売りはもしかして学食?





442大学への名無しさん:2006/10/21(土) 09:45:56 ID:DDrcsfge0
理工は7〜8割男子。
女子は文・総合人間、外国語に多い。


443438:2006/10/21(土) 12:14:07 ID:Xu16fwffO
>>442
キャンパス自体で考えて女子多くて過ごしにくいですか?
444大学への名無しさん:2006/10/21(土) 12:44:41 ID:vy6FW7Dh0
全体的には大体5:5くらいらしいよ
445大学への名無しさん:2006/10/21(土) 13:21:44 ID:Xu16fwffO
>>444
そう聞いてたんですけどオープンキャンパス行った友達が女子ばっかりで居づらかったって言ってたんですよ〜
446大学への名無しさん:2006/10/21(土) 13:48:54 ID:4Zk95y+f0
居づらいか居づらくないかは人それぞれでしょ
異性と話すのが得意か否かで決まるんじゃ?
447大学への名無しさん:2006/10/21(土) 14:10:54 ID:zWqCKgPMO
キモイ おまえがキモオタなだけじゃん
448大学への名無しさん:2006/10/21(土) 16:56:56 ID:UnF4SggVO
でも、金持ちの女ばかりだと思うと気が引けないか?
449大学への名無しさん:2006/10/21(土) 17:11:45 ID:ZSxiz1wWO
いいじゃん女沢山。金持ちかどうかはわからんが。男だらけだと教室臭いぞ
450大学への名無しさん:2006/10/21(土) 17:20:45 ID:YvXkeKav0
うん。生徒で自分以外に女の子しかいないとかそういう状況じゃない限りいい。
っていうか男が多いより女が多い方が絶対うれしいし。

>>448
性格悪い奴ってことでしょ?それは男でも女でも関係ないような・・・。
どっちにしても男ばっかりは嫌だ。
451大学への名無しさん:2006/10/21(土) 17:37:52 ID:jOMi9hvU0
俺の高校なんか男女比1:2だぜw
しかも可愛い子が多い!帰国子女もかなり多い。
英語の授業は男子俺1人で女子12人で最高です。
よって俺は似た環境の上智を目指す。
452大学への名無しさん:2006/10/21(土) 17:56:00 ID:ZSxiz1wWO
おまえ上智入るために鍛え上げられた精鋭のようだな。女とのコミュニケーション力強そう
453大学への名無しさん:2006/10/21(土) 17:57:31 ID:6cJuDIeZO
>>451(´・∀・')ヘェー
454大学への名無しさん:2006/10/21(土) 18:03:23 ID:TsVZh44Y0
>>451
これ書くと特定されそうだが、ウチは1・8だぞ。クラス男子八人
455大学への名無しさん:2006/10/21(土) 18:16:54 ID:+Ffcz5rtO
上智の金持ちお嬢様の紐になりたい
456大学への名無しさん:2006/10/21(土) 19:02:06 ID:17hoATgPO
やっぱり上智って金持ち多いんだ…
457大学への名無しさん:2006/10/21(土) 19:04:41 ID:KoTDC1fn0
E D C判定の人挙手ノシ
458大学への名無しさん:2006/10/21(土) 19:06:38 ID:g0dB63cn0
>>457
おまえだっけだっつーのあほ。国立組で滑り止めが上智な連中の実力舐めるな
459大学への名無しさん:2006/10/21(土) 19:18:59 ID:Xu16fwffO
上智目指します!
460大学への名無しさん:2006/10/21(土) 19:20:59 ID:UG/8BvdyO
俺今日やった第三回全統記述模試の最初の大問Bの正解率が10問中6問・・・
絶対八割いくと思ってたのに・・・
461451:2006/10/21(土) 19:22:20 ID:jOMi9hvU0
>>454
さては神奈川の○語○○附か?
462大学への名無しさん:2006/10/21(土) 20:07:59 ID:vuRAVyZ90
>>457
はーいノシ (D)
463大学への名無しさん:2006/10/21(土) 21:12:09 ID:QuPGhiPC0
>>457
はい!!(マークD記述E)
464大学への名無しさん:2006/10/21(土) 21:13:57 ID:BSl45XRCO
余裕のE判
フランス語いきたす
465大学への名無しさん:2006/10/21(土) 21:16:34 ID:RX+F2gCH0
なぁ誰か英語の文法間違い探しと長文穴埋めの対策教えてくれ・・・
466大学への名無しさん:2006/10/21(土) 21:21:11 ID:QuPGhiPC0
文法間違い探しむずくてできん。
やっぱ文法問題やりまくるしかないのかね。。
私の学部は穴埋めはないんだけどね。
467大学への名無しさん:2006/10/21(土) 21:44:53 ID:ZSxiz1wWO
このスレ女もいるのか?みんな男に感じるのはオレだけ?
468大学への名無しさん:2006/10/21(土) 21:45:24 ID:okhxdtpRO
>>454 千葉の海辺の高校だろ!?
469大学への名無しさん:2006/10/21(土) 22:02:35 ID:KoTDC1fn0
>>462-464
案外いるんだね。
お互いがんばろうぞなもし。
470大学への名無しさん:2006/10/21(土) 22:25:19 ID:7dpUReUn0
>>457
ノ法学部マークC記述E
てかA出たらもう過去問以外する必要ないんじゃない?
471大学への名無しさん:2006/10/21(土) 22:28:54 ID:RX+F2gCH0
うちの学部穴埋めでないって何で言えるの?

上智の英語はいっせいに作って、学部ごとに適当に

くじびきみたいにもってくんだぜ?

だから文法3問もでたり1問も出なかったりすんだぜ。

これガチだから。Z会の先生と代ゼミの講師が言ってたよ。

まぁだから学部関係無しに過去問やりゃいいって話なんだな。
472大学への名無しさん:2006/10/21(土) 22:30:22 ID:RX+F2gCH0
もう不安で不安でしょうがない
473大学への名無しさん:2006/10/21(土) 22:36:24 ID:6cJuDIeZO
>>457
ノ (代ゼミ8月記述C)
474大学への名無しさん:2006/10/21(土) 22:50:26 ID:W3UWm9ws0
>>471
外英の英語は一番難しいのを選ぶと決まっているらしい
475大学への名無しさん:2006/10/21(土) 23:07:40 ID:RX+F2gCH0
>>474
そっそれは知らんかった・・・
476大学への名無しさん:2006/10/21(土) 23:12:36 ID:HGL+8Hng0
E判で兄が受かった件
477大学への名無しさん:2006/10/21(土) 23:19:39 ID:UnF4SggVO
予備校にあるデータ見せてもらえ。
E判定で実際受かってるのは5%切ってるから
478大学への名無しさん:2006/10/21(土) 23:25:29 ID:uw8su+Xc0
>>457
全統8月記述C
Bとか数学が上がらない限り無理
479大学への名無しさん:2006/10/21(土) 23:33:30 ID:bmG/VA/l0
>>478
数学いくつ?英語は70近い?
480大学への名無しさん:2006/10/21(土) 23:36:18 ID:uw8su+Xc0
>>479
国語は大抵70強、英語は70弱、数学よくて60ちょいwwww
今回は実力どおり 72 68 58で、Cだった
481大学への名無しさん:2006/10/21(土) 23:38:56 ID:bmG/VA/l0
>>480
すごいじゃん。数学ちょっとあがれば完璧じゃね?
482大学への名無しさん:2006/10/21(土) 23:39:40 ID:bmG/VA/l0
聞きたくないかも知れんけど
英国64数学68ね。C判定だた
483大学への名無しさん:2006/10/21(土) 23:41:33 ID:uw8su+Xc0
>>481
それができたら受験に苦しんだりしないわ(´・ω・)
つーか数学68は羨ましいな。
C判定でくすぶってると中々合格できなさそうだし、
今の内になんとか抜け出さなきゃなんないんだろうね・・・。
484大学への名無しさん:2006/10/21(土) 23:48:16 ID:bmG/VA/l0
次の第三回全統記述が河合は最後だからねー。がんばれ。
485大学への名無しさん:2006/10/22(日) 00:30:03 ID:OMdB+eOb0
>>476
カンニング・・・?
486大学への名無しさん:2006/10/22(日) 00:44:17 ID:wrDsLkxBO
上智E判定万歳\(^O^)/
487大学への名無しさん:2006/10/22(日) 07:41:25 ID:JFt8XREB0
なんで試験日によって問題の量があんなに違うんだ
同じ法でも、環境と国際じゃ全然ちがう・・・。
488大学への名無しさん:2006/10/22(日) 07:44:51 ID:LLSQJ9uX0
>>485
cheat?
489大学への名無しさん:2006/10/22(日) 10:05:25 ID:lIfe3m7x0
E判が絶対受からんとは誰も言ってないだろw
上智はマークシートだから筆記よりはまぐれ当たりする可能性も高い。
490大学への名無しさん:2006/10/22(日) 10:26:08 ID:tFJncNodO
世界史 76
国語 64

だけど英語54wwwwwやべぇwwwマジでやんねぇと。
もちろんE判定www
491大学への名無しさん:2006/10/22(日) 10:58:28 ID:eAc7lzQ40
その成績じゃ多分無理
492大学への名無しさん:2006/10/22(日) 11:01:41 ID:tFJncNodO
>>491
大丈夫。もう英語と古文しか勉強してねぇからwwww
六月の記述でそれだから多分今は上がってる筈。
493大学への名無しさん:2006/10/22(日) 11:03:59 ID:eAc7lzQ40
>>492最近英語の過去問やってみた?
やったとしたらどのくらいとれてた?
494大学への名無しさん:2006/10/22(日) 11:22:31 ID:tFJncNodO
上智の?まだ5、6割だったよ。センター過去問は最低160、170は取れるようになったんだけどね・・・
495大学への名無しさん:2006/10/22(日) 11:30:23 ID:gomAF04zO
まあ文学部の下位学科ならいけるかも知れないなって感じ
496大学への名無しさん:2006/10/22(日) 11:41:32 ID:lIfe3m7x0
法とか外英じゃなければ充分狙えるから安心汁>>494
497大学への名無しさん:2006/10/22(日) 11:59:26 ID:OMdB+eOb0
外仏って英の次に入るの難しい?
498大学への名無しさん:2006/10/22(日) 12:09:11 ID:gomAF04zO
今の時点で英語が五割程度って結構厳しいだろ
上智って合格最低点七割は必要だろうし。まあ英語と世界史の成績が逆ならまだいいんだけど
499大学への名無しさん:2006/10/22(日) 12:12:28 ID:TyLK2Dyo0
今の時期で半分取れるなら、あとは試験までに弱点を補強するように
すりゃ大丈夫だよ。外英・地球環境法でもなんとかなる。ただし、
死ぬ気で勉強しなきゃダメ。
500大学への名無しさん:2006/10/22(日) 12:14:35 ID:TFCV+m+ZO
六月の偏差値なら今はもっと上がってるだろうから、これからしだいだろ。がんばれ!
501大学への名無しさん:2006/10/22(日) 12:50:20 ID:ZUNBLBWWO
上智でポルトガル語を学びたいです。上智のポルトガル語科はどんな感じですか?
502大学への名無しさん:2006/10/22(日) 13:22:37 ID:gomAF04zO
パンフ読め
503未来の俺:2006/10/22(日) 14:07:07 ID:OMdB+eOb0
上智!\('A`)/オチタ! 人生!\('A`)/オワタ!
キモヲタ!ガリベン!人生\('A`)/シンダ!
公立\('A`)/全落ち!私立も\('A`)/全落ち!
早稲田!慶應!学力\('A`)/タリネ!
河合!駿台! 東進!代ゼミ!
ネトゲ!イェーイ!
廃人!イェーイ!
自殺!イェーイ!
504大学への名無しさん:2006/10/22(日) 17:08:48 ID:YzJyvDr60
すげえリズムよく読めてなんか良い
505大学への名無しさん:2006/10/22(日) 17:34:02 ID:vRwqemM00
>>504
おまいはテレビも見ないほど勉強してるんだな。
えらいよ。
506大学への名無しさん:2006/10/22(日) 17:36:22 ID:OMdB+eOb0
>>504
このコピペのよさがわかる人がいたか。
見るたびに吹いてしまう
507大学への名無しさん:2006/10/22(日) 19:33:25 ID:v1hP8bsU0
受験生でテレビ見れる余裕のあるやついるのか。すげぇな。B判定でも勉強か
一日PC30分しかしてないぜ・・・いや、B判定だからか。ガムバルベ
508大学への名無しさん:2006/10/22(日) 19:44:39 ID:eAc7lzQ40
模試の判定より過去問の出来だよ
509大学への名無しさん:2006/10/22(日) 19:46:03 ID:lIfe3m7x0
おいおい、息抜き必要だぜ?
510大学への名無しさん:2006/10/22(日) 19:47:46 ID:v1hP8bsU0
>>509
今してるじゃないか。八時まで休憩じゃ
511大学への名無しさん:2006/10/22(日) 19:54:15 ID:qW2IgddGO
>>497
タトイムに見えたw
512大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:01:43 ID:cn+CHTMu0
文語文なんて出すなよ・・・
513大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:36:46 ID:OMdB+eOb0
>>505
の意図がわからんのだが。誰か英語にしてくれ。
514大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:37:14 ID:lIfe3m7x0
>>510
30分で我慢できるとかすげぇな。尊敬するわ。
515大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:39:35 ID:XPWL9UVFO
俺なんかファイルバンクのエロゲダウンに必死なのに
516505:2006/10/22(日) 23:21:32 ID:PwxplOln0
>>513
外人なのか?日本語でもいいか?w

俺は>>504>>503の元ネタを知らないんだなって思ったわけよ。
知ってるかどうか知らないけど>>503は代ゼミのCMのパクリなの。
そのCM流れてたときは>>503みたいなのがいっぱい貼られてた。

それでそのCMを知らない、つまりテレビを見ないほどにまで勉強してるのは
すごいなって言いたかったってこと。


http://mdd.oh.land.to/yozemi/
そのCM見たことない人はここから落としてみてみたら?
全国のいろんなバージョンがみれるよ。






今日の全統記述はどうだった?
俺はいつも国語で時間足りなくなる。
517大学への名無しさん:2006/10/23(月) 01:04:35 ID:UtVliXrD0
そういうことか。

ってワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
声があれば完璧
518大学への名無しさん:2006/10/23(月) 19:16:23 ID:sQhp2J3AO
上智スノーボードのサークルあるのかなー?
519大学への名無しさん:2006/10/23(月) 19:40:13 ID:P6OmYoRIO
つか今回の東進模試受けたヤシいる?俺は英語156しかいかなかったんだが・・・
520大学への名無しさん:2006/10/23(月) 19:43:18 ID:LTJG4k9h0
んなminorな模試受けるかよw
521大学への名無しさん:2006/10/23(月) 19:47:36 ID:P6OmYoRIO
一応50万人集まるんだぜw
522大学への名無しさん:2006/10/23(月) 20:20:12 ID:5poQ9x/p0
どーでもいいけど
大学説明のパンフの経済かどっかの学部の手前のやつ
の授業中のパソコンの画面。
あきらかにミクシーのログインの画面を隠してる件
523大学への名無しさん:2006/10/23(月) 20:26:32 ID:LTJG4k9h0
>>522
どこにあるの?
524大学への名無しさん:2006/10/23(月) 20:26:42 ID:+fycUkiK0
>>521
それはないww
センター本番でそんくらいの人数だからwwwwwww
525大学への名無しさん:2006/10/23(月) 20:37:34 ID:LTJG4k9h0
>>524
五万の間違いだろw
526大学への名無しさん:2006/10/23(月) 20:40:41 ID:G5gxqlMB0
>>521は東進に洗脳された哀れな信者か・・・カワイソス
527大学への名無しさん:2006/10/23(月) 21:19:52 ID:5LaRq51SO
講師の代ゼミ
設備・模試の河合
テキストの駿台
ぼったくりの東進(笑)
528大学への名無しさん:2006/10/23(月) 21:59:59 ID:isjcYB0Q0
最大規模の全統も30万弱だったしね。
529大学への名無しさん:2006/10/23(月) 22:22:09 ID:6Viwk/+i0
東進は等身大をまきわえぜ
530大学への名無しさん:2006/10/23(月) 22:24:43 ID:LTJG4k9h0
誰がうまいこと言えと
531大学への名無しさん:2006/10/23(月) 22:39:02 ID:fUDkfxYBO
>>522
ホントだwwwww
71ページ
532大学への名無しさん:2006/10/23(月) 22:44:28 ID:LTJG4k9h0
聖イグナチオ教会って何かエロィな
533大学への名無しさん:2006/10/23(月) 22:48:29 ID:LTJG4k9h0
>>522
マジだww
534大学への名無しさん:2006/10/23(月) 23:45:47 ID:lwWakUqW0
>471
上智のくじびき話は聞いたことあるけど、総合人間科と法、外英
の問題の難易度は毎年やっぱ違うよね??
研究しまくったわけじゃないからわかんないけど、総合人間科は
空所補充出ない傾向にあると思われ・・
535大学への名無しさん:2006/10/23(月) 23:50:09 ID:LTJG4k9h0
上智の赤本って一つにまとめられてるからおkだろ
536大学への名無しさん:2006/10/23(月) 23:50:39 ID:pW2co4GN0
【信徳唱】

真理の源なる天主、
主は誤りなき御者(おんもの)にましますが故に、
われは主が公教会に垂れて、
われらに諭し給える教えを、ことごとく信じ奉る。
アーメン。


【望徳唱】

恵みの源なる天主、
主は約束を違(たが)えざる
御者にましますが故に、
救世主イエズス・キリストの御功徳によりて、
その御約束の如く、われに終りなき命と、
これを得(う)べき聖寵とを、
必ず与え給わんことを望み奉る。
アーメン。


【愛徳唱】

愛の源なる天主、
主は限りなく愛すべき御者にましますが故に、
われ、心を尽し力を尽して、深く主を愛し奉る。
また主を愛するがために、
人をもわが身の如く愛せんことを努め奉る。
アーメン。
537大学への名無しさん:2006/10/23(月) 23:52:51 ID:lwWakUqW0
面接だけで相当落とされる心理学科って何聞かれるんだろ・・・
538大学への名無しさん:2006/10/23(月) 23:53:30 ID:y7eM+5qLO
>>533
写メうpおねがい
539522:2006/10/23(月) 23:54:26 ID:5poQ9x/p0
やっぱあれミクシーだよなw

あーなんかすっきりしたwww
540大学への名無しさん:2006/10/24(火) 00:26:44 ID:A4xGJb+gO
どう見てもmixiです。本当にあり(ry

他にもそういうのないかと思って捜したけど無かったww
541大学への名無しさん:2006/10/24(火) 00:27:07 ID:Q23pkUrh0
p65の男
モザイクかかってるのはなんでだぜ?
542大学への名無しさん:2006/10/24(火) 00:34:37 ID:Q23pkUrh0
543大学への名無しさん:2006/10/24(火) 01:23:31 ID:QyyhXY6CO
おはすた?
544大学への名無しさん:2006/10/24(火) 01:58:47 ID:u7GqUX3IO
P65 は顔水虫だろ。
545大学への名無しさん:2006/10/24(火) 02:03:27 ID:q4H+fgzv0
>>537
これ心理学科の先生に直接聴いた話。

「まぁぶっちゃけ僕らの好き嫌いだよね」

要するに面接官次第。
546大学への名無しさん:2006/10/24(火) 02:23:21 ID:sa16g4bYO
みんな上智の英語普通にとける?なんか慶大より読みづらい。。。
547大学への名無しさん:2006/10/24(火) 11:59:32 ID:A4xGJb+gO
>>545
好き嫌いて・・・
548大学への名無しさん:2006/10/24(火) 16:06:04 ID:8wCUbMLcO
外英にしようか経営にしようか本気で悩んでるんだがどうしようかな‥
549大学への名無しさん:2006/10/24(火) 16:48:44 ID:AKCpKILMO
外英は二次がウザス
550大学への名無しさん:2006/10/24(火) 17:12:54 ID:qo/eI4Rx0
経営に決まってるジャン
551大学への名無しさん:2006/10/24(火) 17:36:55 ID:2WnBT30Q0
法学部の世界史って早慶と比べて難易度は高いですか?
552大学への名無しさん:2006/10/24(火) 17:44:43 ID:5fVfFWm2O
上智の日本史、年号は出るわ正誤はエグいわ
なんだこれは
553大学への名無しさん:2006/10/24(火) 17:47:21 ID:PCyz5DvK0
世界史は楽だな
554大学への名無しさん:2006/10/24(火) 17:52:30 ID:ThdSqiJ2O
楽じゃねーよorz
555大学への名無しさん:2006/10/24(火) 18:03:06 ID:PCyz5DvK0
そう?
赤本みると簡単そうだけど。少ししかといてないが。
556大学への名無しさん:2006/10/24(火) 19:19:30 ID:Zc8uHNym0
日本史もラクなのかムズイのかよくわからん。
○○×みたいな正誤問題ウザイわ〜
557大学への名無しさん:2006/10/24(火) 19:22:22 ID:Q23pkUrh0
おまいら基礎力なさすぎだろ
今すぐパソコンやめて勉強しろや
558大学への名無しさん:2006/10/24(火) 19:31:19 ID:Zc8uHNym0
そうだな。パソやめて勉強再開するわ。
日本史8割しか取れなかったしな
559大学への名無しさん:2006/10/24(火) 19:31:26 ID:mIHfMISv0
>>556
それは解き慣れてないだけ
上智の日本史はべらぼうに簡単。
9割くらい取らなきゃいけないんじゃないの。
せめて8割は。
560大学への名無しさん:2006/10/24(火) 19:46:45 ID:gPcLWZwn0
数学がウンコ簡単なのを皆知らないのか

とは言っても皆取るんだよね。ぁ〜平均点ってなんで公表しないのかな。
偏差値換算方テラウザス
561大学への名無しさん:2006/10/24(火) 19:58:20 ID:Q23pkUrh0
キモ
562大学への名無しさん:2006/10/24(火) 20:10:25 ID:dYUtUoa10
第一回ベネッセ・駿台共催模試最新偏差値【経済学部】
※数字は難易度B判定値

74 早稲田大(政治経済)
73 慶応大(経済) 
69 上智大(経済)
68 青山学院大(国際政経)
66 同志社大(経済)
65 明治大(政治経済)、立教大(経済)
64 青山学院大(経済)
63 立命館大(経済)
62 学習院大(経済)、成蹊大(経済)、中央大(経済)、
   法政大(経済)、関西学院大(経済)
61 関西大(経済)
60 南山大(経済)
58 成城大(経済)、西南学院大(経済)
57 明治学院大(経済)、龍谷大(経済)、立命館アジア太平洋大(太平洋マネジメント)
56 近畿大(経済)
55 國学院大(経済)、日本大(経済)、武蔵大(経済)、
   中京大(経済)、大阪経済大(経済)
54 獨協大(経済)、専修大(経済)、創価大(経済)、東洋大(経済)、
   京都産業大(経済)、甲南大(経済)、福岡大(経済)
53 駒澤大(経済)、神奈川大(経済)
52 東海大(政治経済)、東京経済大(経済)
51 拓殖大(政経)、阪南大(経済)
50 北海学園大(経済)、亜細亜大(経済)、国士舘大(政経)、立正大(経済)
   愛知大(経済)、名城大(経済)、桃山学院大(経済)、広島修道大(経済科学)
49 東北学院大(経済)
(帝京大・大東文化大等)48〜38は省略
563大学への名無しさん:2006/10/24(火) 20:13:57 ID:4B0ZAk9m0
>>541>>552
早稲田と慶応の法を受けるから解いてるんだが

英語
上智≒慶応≒早稲田

国語
早稲田>>>>上智

日本史
上智|オナニーの壁|慶応>>早稲田

だな。俺の管見は。
上智法よりも早稲大文と教育の方が解きにくい。
上智の日本史は早稲田社学並。8割とか無理
564大学への名無しさん:2006/10/24(火) 20:19:02 ID:mIHfMISv0
>>563
学部によりけり
565大学への名無しさん:2006/10/24(火) 20:39:41 ID:PCyz5DvK0
そんな難しいの?
東大みたいにヨコ関係とかじゃないみたいだけど・・・
566大学への名無しさん:2006/10/24(火) 20:41:55 ID:A4xGJb+gO
正解が無い場合はeを選べっていうのが嫌い
567大学への名無しさん:2006/10/24(火) 21:10:13 ID:7YSmfob10
世界史国語は上智簡単だぜ?独特の地図問題があるぐらいで。
568大学への名無しさん:2006/10/24(火) 21:28:52 ID:cVmbg0s30
■■■■■■■■■■■■■■■マスコミの管理職者数一覧■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
■日本経済新聞社
@:早大 300  2:慶大 86  3:東大 57  4:中大 25  5:明大 19

■読売新聞東京本社
@:早大 38   2:慶大 15  3:東大 14  4:上智 10  5:中大  9

■朝日新聞社
@:早大 51   2:東大 37  3:慶大 12  4:京大 11  5:同大  8

■毎日新聞社
@:早大 74   2:東大 31  3:慶大 20  4:同大 15  5:京大 14

■産経新聞社
@:早大 37   2:慶大 17  3:中大 14  4:日大 13  5:京大 12

■共同通信社
@:早大 25   2:東大 12  2:慶大 12  4:中大  7  4:東外  7

■時事通信社
@:早大 29   2:中大 14  3:慶大 11  4:東電  7  5:一橋  5

■講談社
@:早大 12   2:慶大 10  3:中大  7  4:教育  5  5:東大  7

■小学館
@:早大 16   2:中大  8  3:東大  5  4:教育  4  5:国学  3

■集英社
@:早大 31   2:慶大  9  3:中大  7  4:国学  4  5:教育  3
569大学への名無しさん:2006/10/24(火) 22:07:17 ID:0LoTTwWZ0
上智の世界史はストレートに単語や年号きいてくるからやりやすい。
早稲田は単語や年号の知識があることを前提にしてまわりくどい
選択肢だしてくるからきつい。英語は外英・地環以外はやはり
知識重視でストレート。
570大学への名無しさん:2006/10/24(火) 22:28:11 ID:iOoW6ndS0
年号だるいなあ
571大学への名無しさん:2006/10/24(火) 22:45:38 ID:S2LmiEfP0
まぁ上智の日本史は教授じゃなくて山川がつくってるから
うざいわな・・・
572大学への名無しさん:2006/10/24(火) 23:37:50 ID:PCyz5DvK0
タイムトラベルたのし
メトロポリタンミュージアム
573大学への名無しさん:2006/10/24(火) 23:48:36 ID:gPcLWZwn0
>>571
kwsk
574大学への名無しさん:2006/10/25(水) 07:50:39 ID:XCJVhy5R0
>>573
hint:釣り
575大学への名無しさん:2006/10/25(水) 07:51:43 ID:XCJVhy5R0
576大学への名無しさん:2006/10/25(水) 15:16:17 ID:SQHqfjQM0
大好きな絵の中にとじこめられったっ


これそんな怖いかなぁ。
577大学への名無しさん:2006/10/25(水) 21:35:15 ID:zTRetjQIO
山川が作ってるかどうかは知らんが「山川教科書の依存度は高い」と予備校の講師から聞いたな
578大学への名無しさん:2006/10/25(水) 23:21:56 ID:hlVZ7pwYO
上智の世界史は2000年以前が激しく難しいよ。
579大学への名無しさん:2006/10/25(水) 23:27:23 ID:GO4BtG+EO
立教・池袋
青学・表参道
明治・御茶の水
法政・市ヶ谷
中央・☆多摩の山奥☆
学習院・白金
早稲田・高田馬場
慶應・三田
上智・四谷
明治学院・白金
成城・成城
成蹊・吉祥寺
ICU・三鷹
理科大・神楽坂
日大・色々
東洋・白山
駒澤・二子玉川
専修・向ヶ丘遊園
獨協・最果ての地、松原団地
580大学への名無しさん:2006/10/25(水) 23:33:19 ID:j13CqJne0
>>571
は、うちの高校の先生、結構日本史の先生として有名らしい

んだがそいつも言ってたから確かだぞ!

んまぁぶっちゃけ誰が作っててもいいんだけどさw
581大学への名無しさん:2006/10/26(木) 00:19:23 ID:ZF+qGxMlO
外英 以外の外国は長文の量がマシなんだね
本当によかった
582大学への名無しさん:2006/10/26(木) 00:45:30 ID:zpbADWaaO
はじめまして。
上智大学の数学、物理、化学の授業で使用する教科書名教えて下さい。
583大学への名無しさん:2006/10/26(木) 01:56:02 ID:aYnc0vlCO
>>582
なんだかわからないが、俺の第六感が『教えてはならない』と言っている・・・
584大学への名無しさん:2006/10/26(木) 02:08:47 ID:CQ7DUD7EO
つか板違いだろ
585大学への名無しさん:2006/10/26(木) 10:34:00 ID:FOcLEVi+O
絶対、上智入るぞ!!!
586大学への名無しさん:2006/10/26(木) 10:42:59 ID:TSQYrBb5O
俺も上智がいい!!
駅から近いし…
587大学への名無しさん:2006/10/26(木) 10:56:59 ID:0m/3xAPC0
冗恥
588大学への名無しさん:2006/10/26(木) 11:48:55 ID:Oj3ojFM10
>>586
上智って四年間あそこなの?
589大学への名無しさん:2006/10/26(木) 14:50:54 ID:TSQYrBb5O
そうだよ!!
神学部が石神井のほうにも行ったりするみたい
夏はなおさら、朝とか歩きたくない
590大学への名無しさん:2006/10/26(木) 15:28:08 ID:ZF+qGxMlO
今時四年間同じところって
591大学への名無しさん:2006/10/26(木) 16:02:45 ID:flJBN1yJO
だがそれがいい
592大学への名無しさん:2006/10/26(木) 17:38:53 ID:TSQYrBb5O
行きたくないヤツは受けなければいい
593大学への名無しさん:2006/10/26(木) 17:43:29 ID:U6xG2jV8O
上智カワイイ子いる?
594大学への名無しさん:2006/10/26(木) 18:09:30 ID:hntlR4HZO
女の子の学校なんですけど
595大学への名無しさん:2006/10/26(木) 19:30:38 ID:tSK1D/BV0
(自分をカワイイと思ってる勘違いが多い)女の子の学校なんですけど
596大学への名無しさん:2006/10/26(木) 19:38:04 ID:6dqMsV5OO
上智の女子って地方から出て来てる人少ない?
597大学への名無しさん:2006/10/26(木) 19:53:09 ID:ZF+qGxMlO
なんで2006年だけフランス語の平均点が20くらい高いんですか?
598大学への名無しさん:2006/10/26(木) 21:25:14 ID:Y5AGFy9u0
>女の子の学校なんですけど
昔は男子校だったんじゃまいか?
599大学への名無しさん:2006/10/26(木) 22:54:32 ID:Oj3ojFM10
帰国子女ばっかなんでしょ?
600大学への名無しさん:2006/10/26(木) 22:56:18 ID:9epllbOmO
理系です。どうしても心理受けたくて最近古文真剣にやり始めました。センター対策しかやってなかったんだけど大丈夫かな?
601大学への名無しさん:2006/10/26(木) 23:06:25 ID:cZ9c5r2c0
待て、まず理系って古文やらないのか?
602大学への名無しさん:2006/10/26(木) 23:39:17 ID:tSK1D/BV0
>>601
国立受けない奴はやらない。国立志望でも上東工大と東大理科TU類のやつは
ほとんどやらない
603大学への名無しさん:2006/10/26(木) 23:44:16 ID:nqt/rjFlO
三浪でも上智はいってもいい?
604大学への名無しさん:2006/10/26(木) 23:49:45 ID:TSQYrBb5O
そんなこと入りたければ気にしないだろ
605大学への名無しさん:2006/10/27(金) 12:42:13 ID:g7af5lzD0
上智カワイイ子いる?・女の子の学校なんですけど・帰国子女ばっかなんでしょ?

→一度学校見学にきてくれ。
遊べるところは皆無だけど、キャンパスを散策して授業風景を見て回るだけでも
楽しめると思う。学食は平日の12時半〜13時半は混んでて座れないから注意。

>>586>>598
上智大学HP→はじめて訪問された方→上智大学の沿革/校名・校章の由来
に行くことをおすすめする。
606大学への名無しさん:2006/10/27(金) 16:37:05 ID:lcisSYKj0
>>597は?
607大学への名無しさん:2006/10/27(金) 16:40:06 ID:ZE5GGdiP0
華麗にスルー
608大学への名無しさん:2006/10/27(金) 17:34:37 ID:xwuHzxhsO
みんな勉強しているかい?
609大学への名無しさん:2006/10/27(金) 17:53:36 ID:3U5RXTiMO
トフルの模試帰って来た
610大学への名無しさん:2006/10/27(金) 18:10:49 ID:2IJ1A6cW0
それってメジャークオリティ?
611大学への名無しさん:2006/10/27(金) 18:42:11 ID:zgqKtBTV0
75年の愛知県の県内総生産(名目値)は9兆4000億円,
大阪府は13兆7000億円と,大阪は愛知の1.45倍あった。

だが,95年には,愛知県が32兆2000億円に対して,
大阪府は38兆9000億円と,その差は1.2倍にまで縮まっている。


ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kobayasi/cha/cha_1/oosaka_1.htmより
612大学への名無しさん:2006/10/27(金) 20:51:35 ID:LW35gEMy0
しかしよwwww
上智のような低学歴クソ大学で
「上智の英語は難しいよ」なんていう低レベルな話を見ると
脱力感を感じるよなwwwww

おまえらもう一度考え直せ

上智みたいなクソダメ大学でいいのかと

あ、こんなこというと上智お得意の
「日本の大学なんて・・・」
「東大に比べたら・・・」だろwww

慶応早稲田の奴はこんなこと言わないのに、なぜか上智の馬鹿は言うwww
で、海外で活躍できるレベルの奴は慶応早稲田の方が多いwwww

あと1つ言っておくと、上智の英語は簡単だからwww
613大学への名無しさん:2006/10/27(金) 20:55:34 ID:i6GiQebJO
フランス語学科ってどう?
イスパは地獄のわりに身に付かないって聞くけど
614大学への名無しさん:2006/10/27(金) 20:59:05 ID:AiHCxtyOO
トフルゼミの模試がかえってこねぇ
ちゃんと郵送にしたのに
615大学への名無しさん:2006/10/27(金) 21:54:36 ID:X0/7vi5W0
上智の英語って単語が難しいだけで全然ひねりがない。
マーチの方が変にひねった問題が出る。
616大学への名無しさん:2006/10/27(金) 22:08:50 ID:FEa82xvL0
>>615
それはわかる。。。上智の方が俺は解きやすいわ
617大学への名無しさん:2006/10/27(金) 22:18:17 ID:rByu6WVD0
上智の今年の国際関係法といてみた一橋志望です。
全然解けません。時間ないし。語彙なさすぎだおれ・・・
てか構文とりずれー・・・
へこみました。普通に一橋よりむずいよ↓
もう受験やめてー・・・
みんななんで出来んの??
618大学への名無しさん:2006/10/27(金) 22:35:23 ID:X0/7vi5W0
だって一橋の問題って駅弁より簡単じゃん。駅弁はクソ難しい
わけだが。
619大学への名無しさん:2006/10/27(金) 22:46:20 ID:rByu6WVD0
>>618
わーすごいすごい
じゃあ今年は余裕で一橋以上いけるね〜いいなぁ
どーやって勉強したらそんな頭よくなれんの!?
620大学への名無しさん:2006/10/27(金) 22:50:02 ID:X0/7vi5W0
>619
オイオイ、一橋は問題は簡単だが、その分1問のミスだって
許されないんだぞ。
621大学への名無しさん:2006/10/27(金) 22:55:14 ID:3TWICk0o0
構文取りづらいなんて言ってるけど偏差値いくらよ 
622大学への名無しさん:2006/10/27(金) 23:04:04 ID:rByu6WVD0
>>621
英語が一番出来なくて河合の記述で偏差69だな。

ちなみにいまんところ全部国文で載ってるよ。

てか偏差値関係ないよ。模試と過去問じゃ難易度ちがいすぎる・・・
623大学への名無しさん:2006/10/27(金) 23:07:34 ID:WYevyPLc0
ちなみにいまんところ全部国文で載ってるよ。
ちなみにいまんところ全部国文で載ってるよ。
ちなみにいまんところ全部国文で載ってるよ。
624大学への名無しさん:2006/10/27(金) 23:10:27 ID:r04MsPk4O
国文で載ってるってどういうこと?
625大学への名無しさん:2006/10/27(金) 23:12:48 ID:3TWICk0o0
構文取るのが難しいんじゃなくて、難単語に振り回されてるだけじゃないかな
626大学への名無しさん:2006/10/27(金) 23:16:40 ID:3TWICk0o0
つっても上智は問題文が難しい分、問題自体は選択肢が紛らわしくなくて簡単だからな。
627大学への名無しさん:2006/10/27(金) 23:17:24 ID:i6GiQebJO
外英とか凄い量だな。
他は普通なのに。
あんなの時間内にとけんの?
628大学への名無しさん:2006/10/27(金) 23:19:33 ID:3TWICk0o0
問題文を読むのには時間がかかるけど、設問に答えるのには時間かからないからな
629大学への名無しさん:2006/10/27(金) 23:37:21 ID:rByu6WVD0
>>624
アンテナにってこと・・・まぁそこはスルーで(笑)
やっぱ単語かな・・・っても俺ピーナッツ3冊と単語王やったんだけどな↓
頭わりいのかな↓↓上智のだけなぜかやりにくい。
8割いかねーよ・・・
630大学への名無しさん:2006/10/27(金) 23:46:00 ID:3TWICk0o0
8割はそうそういかないだろw 7割行けばいいじゃん
631大学への名無しさん:2006/10/28(土) 00:15:16 ID:9elM+TC7O
まったくだ…
632大学への名無しさん:2006/10/28(土) 00:40:57 ID:91P5iFIX0
@He knows no English, to say ( ) of French.
A( ) that he is gone, we miss him very badly.
633大学への名無しさん:2006/10/28(土) 01:12:25 ID:xDj+jjc+0
それを更に和訳せよ。
634大学への名無しさん:2006/10/28(土) 02:16:26 ID:kOusKJvGO
そして更に要約せよ
635大学への名無しさん:2006/10/28(土) 02:17:59 ID:YX9SFTocO
そして寝ろ
636大学への名無しさん:2006/10/28(土) 02:22:32 ID:9elM+TC7O
ちょうどオワタ
おやすみ
637大学への名無しさん:2006/10/28(土) 03:30:50 ID:KXadtc3h0
やっぱり上智・・・!?
こうなんていうんですか、
ヨーロッパの大聖堂みたいな・・・壮大でありながら厳粛で清楚で 色で例えるなら・・・灰色と白とブルーのような・・・
もう一日中そこに入り浸っていたい・・・
そこで読書・・・なんて嗜好の時間・・・夢のやうです。。。
638大学への名無しさん:2006/10/28(土) 06:21:54 ID:8FN2pdsF0
はいはいカテドラルカテドラル
639大学への名無しさん:2006/10/28(土) 09:46:24 ID:0QsNmiM0O
上智ってほかの大学に比べたら授業厳しいって聞くけど
本当のとこはどうなの?
640大学への名無しさん:2006/10/28(土) 10:57:19 ID:oHgg4UnS0
全然甘々だよ。早慶と比べて厳しいというだけ。マーチとか
日東駒専の方がよっぽど厳しい。
641大学への名無しさん:2006/10/28(土) 11:21:07 ID:lbdfMndpO
上智の何がMARCHより上なんだ?
642大学への名無しさん:2006/10/28(土) 11:22:09 ID:sybePoax0
上智に対応できる単語集ってありますか?
643大学への名無しさん:2006/10/28(土) 11:26:31 ID:kOusKJvGO
単語王様
644大学への名無しさん:2006/10/28(土) 11:33:33 ID:iFhWms0b0
シス単ver2
645大学への名無しさん:2006/10/28(土) 11:51:46 ID:p51waZYnO
速単上級でもいいかな?
646大学への名無しさん:2006/10/28(土) 11:57:59 ID:oHgg4UnS0
>641
授業の楽勝度。学生のチャラさ。イケメン・美人度は
マーチより上智の方が上。
647大学への名無しさん:2006/10/28(土) 13:14:54 ID:kOusKJvGO
チャラいの?
なんか落ち着いた人が多いのかと思ってた
648大学への名無しさん:2006/10/28(土) 15:06:55 ID:Um8kYvevO
今日過去問やって
英語6割
国語8割
世界史6割
まだきついな
649大学への名無しさん:2006/10/28(土) 16:07:37 ID:/cDo2Ol/0
英語8割。
これが絶対条件。
上智新入生には英検準1級取得者が当たり前だから、
英語をもっと頑張れ。
650大学への名無しさん:2006/10/28(土) 16:10:23 ID:LoieL4Ce0
>>632あのレベルの問題
あれ上智と東大の過去問じゃんw
651大学への名無しさん:2006/10/28(土) 16:15:10 ID:sybePoax0
>>643
>>844
>>645
ありがとうございました。
652大学への名無しさん:2006/10/28(土) 17:13:56 ID:lbdfMndpO
英検準1級とか…無理だ。2級で精一杯だったのに…。
653大学への名無しさん:2006/10/28(土) 17:54:11 ID:kOusKJvGO
準一級はあるが8割なんて行かない・・・
654大学への名無しさん:2006/10/28(土) 18:12:55 ID:YX9SFTocO
まぁ七割五分でも受かるだろ
655大学への名無しさん:2006/10/28(土) 18:14:53 ID:rQbORKxF0
>647
大学で真面目に勉強したいなら上智よりも明治に
しときなさい。
656大学への名無しさん:2006/10/28(土) 18:30:50 ID:UUWDagrFO
上智行きたい!!
657大学への名無しさん:2006/10/28(土) 18:41:39 ID:6zaTh0/xO
準1もってるけど、60分で65/75できるんだが
慣れたら準1の奴ならこれくらいいける
658大学への名無しさん:2006/10/28(土) 19:03:41 ID:9elM+TC7O
なに そんなに点とらなきゃ受からないの? 7割でいけるとばかり
659大学への名無しさん:2006/10/28(土) 19:07:04 ID:NjrF0Jj20
>>657
3級はどうですか。
660大学への名無しさん:2006/10/28(土) 19:10:38 ID:rQbORKxF0
はっきり言って上智入るのに準1レベルなんていらんよ。
準1保持者は確かに多いが。そんなこと言ったらマーチも
日東駒専も駅弁も準1レベルが必要ということになるぞ。
661大学への名無しさん:2006/10/28(土) 19:11:56 ID:COrCMh/k0
>>659
おまえ中学生かよww
662648:2006/10/28(土) 19:12:14 ID:Um8kYvevO
>>649
Thanks
>>657
60分とか神だろ!!!
外―英時間いっぱいいっぱいで解いて6割な俺は…。
663大学への名無しさん:2006/10/28(土) 20:02:52 ID:PyEumaykO
上智際って10月31日〜11月3日まででOK?
664大学への名無しさん:2006/10/28(土) 20:38:24 ID:vX8VkYuy0
その試験で例えばこの fulfillとfulfil 等はどっちを使うと正解か知ってまふか?ヒヒヒ
665大学への名無しさん:2006/10/28(土) 21:16:04 ID:ipDJL5dF0
31日は前夜祭だからどこも準備してるだけだお
ソ祭は1〜3日なのでよろしければおいでくださいませご主人様。
…そう言えばフラ語の1年だっけ?メイド喫茶やるとか言ってたの。

そして私は英語2/3で受かりました。あんなの8割なんて取れません。
てか正直15問くらい解き終わりませんでした。
666大学への名無しさん:2006/10/28(土) 21:27:59 ID:9elM+TC7O
何点だったんですか?
667大学への名無しさん:2006/10/28(土) 21:42:53 ID:PyEumaykO
>>665高校生ですけど行ってもいいですか?
668大学への名無しさん:2006/10/28(土) 21:58:39 ID:4RfBvV1X0
>>659
ワロタ
669大学への名無しさん:2006/10/28(土) 22:15:09 ID:6zaTh0/xO
>>662
現役時代、上智大比較文化(当時)の9月入試受かったからな
670大学への名無しさん:2006/10/28(土) 23:17:47 ID:Ou/vJc440
>>669
んじゃあなんでいかなったんだよw

9月入試けるやついないだろ。ネタ乙。

てか仮に英検準一もってって総計常置おちるなんて

受験勉強したのかw?何やってたんだw??さらば妄想英検準一君
671大学への名無しさん:2006/10/28(土) 23:22:41 ID:kOusKJvGO
>>670
( ^ω^) 俺は

2年前に準1級とって

今年上智落ちた
672大学への名無しさん:2006/10/28(土) 23:22:41 ID:6zaTh0/xO
上智落ちたとは言ってないがなW
比較文化受ける奴いなかったのか?WWW
673大学への名無しさん:2006/10/28(土) 23:31:22 ID:6zaTh0/xO
ちなみに浪人ではありません
院生ですから
http://m.pic.to/7e3mv
674大学への名無しさん:2006/10/28(土) 23:36:24 ID:kOusKJvGO
ナンダカカナシクナリマスタ
675大学への名無しさん:2006/10/29(日) 00:37:57 ID:U7dHp7CfO
過去問やったけど日本史かなり難しくない?
676大学への名無しさん:2006/10/29(日) 00:48:57 ID:Q/viv3XKO
え、いまどき英検とかみんなそんなに熱心に受けてるの?俺、中3の準2から面倒で受けてね〜やw
677大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:17:25 ID:noSckRVyO
ホント、英検よりTOEICやTOEFL受ければよかった('A`)
678大学への名無しさん:2006/10/29(日) 02:54:31 ID:KE3789KJ0
文学部の某学科だが英語8割なんかいかなかったけど受かった。
俺は確か6割ちょいくらいだった。ただその分、現代文と世界史でばん回した。
自分の学部以外はよく知らないが英語で6割切った奴は落ちてた。
6割台でも他が良ければ受かる。7割なら他がそこまで悪くなきゃ大丈夫。
8割でアドバンテージ保てるかな。
とりあえず偏差値法は怖いから一教科でも平均切ったら終わるとおもっといた方がいいよ。
679大学への名無しさん:2006/10/29(日) 03:08:08 ID:T8dbXWJJO
誰か公募推薦の配点わかる方いますか?
680大学への名無しさん:2006/10/29(日) 03:28:34 ID:YpFWVPVFO
TOEFLこれくらい取りゃ受かるよ
http://l.pic.to/4i9up
681大学への名無しさん:2006/10/29(日) 05:37:54 ID:ayT7/8O30
    (´⌒`´⌒`´⌒`)
     |        |
     |_______| _        ___
   (⌒ヽ  ⊂つ ⊂つ\ヽ      /     \ 
  (    )-=o=--=o=-|)     /   ∧ ∧ \
 (    ノ○:::)(_)(::○|ノ     |     (゚) (゚)  |
  `ー´   ___   |      |     )●(  |  ちんちんシュッ!シュッ!シュッ
   \  )\_/ ( /      \     ▽   ノ
    ノ\___∪_/        ノ\___∪_/
  /⌒       ̄⌒\     /⌒       ̄⌒\
/ 人  人    ノ゙\ \   / 人  人    ノ゙\ \
\ \|  l    // /   \ \|  l    // /
  \⊇ ノ     ⊆/      \⊇ ノ     ⊆/
  , (   Y    )⌒ヽ       , (   Y    )⌒ヽ
 / 人_人___,人 ノ|    / 人_人___,人 ノ|
(__)   λ   (__)   (__)  λ    (__ *
      ( ヽ             ( ヽ            ( ヽ
     (   )            (   )           (   )
     (____)         (____)          (____)  
   ,;f     ヽ   
  i:         i           朝の勤行 シュッ!シュッ!シュッ!  
  |         |          
  |    / \ |  ///;ト,
  |    (゚)  (。)  ////゙l゙l; ちんちん シュッ! シュッ! シュッ! 犬作マンセー
  (.    )○( )ヽ、} l   .i .! | 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 財務するぞ〜 ゲキョゲキョ♪     
  ,,∧ヽ !-=▽=- | │   | .|   ちんちん シュッ! シュッ! シュッ! 帰依するぞ〜♪         
/\..\\`ニU´ !, {   .ノ.ノ シュッ! シュッ! シュビデゥビドゥ〜〜
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
682大学への名無しさん:2006/10/29(日) 05:41:15 ID:ayT7/8O30
                              /⌒ヽ⌒ヽ
                                /      Y  ヽ
                             /      八   ヽ
                           (   __//.  ヽ,, ,)
  .,v─ーv_                     丶1    八.  !/
  ,i(厂  _,,,从vy                   ζ,    八.   j
  l  ,zll^゙″  ゙ミ                   i    丿 、  j
  《 il|′     フーv,_ .               |     八   |
  \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv              | !    i 、 |
     \ ,゙r_    lア'   .゙⌒>、         | i し " i   '|
     .゙'=ミ:┐  .「     ./ .^ ヽ        |ノ (   i    i|
        ゙\ア'   .-- ,,ノ|   : ヽ//-‐,,__( '~ヽ   !  ‖
           ゙^ー、,,,¨ -   ヽ: : : : : : : │     i   ‖
             〔^ー-v、,,   : : : : : : : : ;  i  ‐; l
             ~ヽ/      : : : : : : : ヽミ    ll
              / /て^ヽ   : : : :;;;;;;; : ヽ  ,.ノ
              /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ: :l'^~
            ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.| :l
             l  ~^' 'し    `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l   
            '''l^^~~~ O (       o -‐‐‐--l-    
             ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~  O ~^'‐..,,_/   
              /  (:::::}         ,,,,   イ~''
683大学への名無しさん:2006/10/29(日) 05:48:00 ID:ayT7/8O30
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
684大学への名無しさん:2006/10/29(日) 09:04:31 ID:UAE4h4SPO
日本史みたけど
明らかに世界史より難しくない?
俺は世界史だけど
685大学への名無しさん:2006/10/29(日) 11:11:31 ID:MbVOgBzH0
>>681-683は上智落ち駒澤だから気にしないであげて!
686大学への名無しさん:2006/10/29(日) 11:55:10 ID:SZ2Qr8E6O
みんな今どんな勉強してる?
687大学への名無しさん:2006/10/29(日) 12:02:44 ID:O/6kab5n0
上智の神学部ってなんであんなに偏差値低いの?
688大学への名無しさん:2006/10/29(日) 15:46:02 ID:DybnmBDpO
うはwww偏差値50無いからって受けるにも司祭の推薦状がいるし、面接と小論があるから難しいと思う。
689大学への名無しさん:2006/10/29(日) 16:33:12 ID:O/6kab5n0
司祭の推薦状?
そんなの必要なんなら偏差値いくら低くてもないんだから意味ねーじゃんww
690大学への名無しさん:2006/10/29(日) 16:57:11 ID:Ltdl3UjX0
神学部www
691大学への名無しさん:2006/10/29(日) 17:01:04 ID:O/6kab5n0
神学部=SFC,人科ww
692大学への名無しさん:2006/10/29(日) 17:06:34 ID:alEzlQBtO
トフルの上智模試受けた人で成績を郵送にした人いますか。
自分は届いたんですけど、個人成績表が入ってないです。
もしかして郵送って資料だけですか??
693大学への名無しさん:2006/10/29(日) 17:10:31 ID:j/3qRdvvO
>>692
紙っぺらの成績表と2次の資料がくるから入ってないなら問い合わせたほうがいいよ!
694大学への名無しさん:2006/10/29(日) 18:29:55 ID:rW+HSO9YO
皆世界史と日本史どっち選択した?
695大学への名無しさん:2006/10/29(日) 19:25:54 ID:ZI4nPL8t0
だいじょうぶ日本史平均低いから
得意な奴は標準化後ウハウハだよ
696大学への名無しさん:2006/10/29(日) 20:07:48 ID:alEzlQBtO
>>693
成績優秀者の表しかはいってなかった。。。
情報ありがとう!!
697大学への名無しさん:2006/10/29(日) 20:24:18 ID:d0w0evglO
>>696その裏みてみ
698大学への名無しさん:2006/10/29(日) 20:27:52 ID:ayT7/8O30
    (´⌒`´⌒`´⌒`)
     |        |
     |_______| _        ___
   (⌒ヽ  ⊂つ ⊂つ\ヽ      /     \ 
  (    )-=o=--=o=-|)     /   ∧ ∧ \
 (    ノ○:::)(_)(::○|ノ     |     (゚) (゚)  |
  `ー´   ___   |      |     )●(  |  ちんちんシュッ!シュッ!シュッ
   \  )\_/ ( /      \     ▽   ノ
    ノ\___∪_/        ノ\___∪_/
  /⌒       ̄⌒\     /⌒       ̄⌒\
/ 人  人    ノ゙\ \   / 人  人    ノ゙\ \
\ \|  l    // /   \ \|  l    // /
  \⊇ ノ     ⊆/      \⊇ ノ     ⊆/
  , (   Y    )⌒ヽ       , (   Y    )⌒ヽ
 / 人_人___,人 ノ|    / 人_人___,人 ノ|
(__)   λ   (__)   (__)  λ    (__ *
      ( ヽ             ( ヽ            ( ヽ
     (   )            (   )           (   )
     (____)         (____)          (____)  
   ,;f     ヽ   
  i:         i           朝の勤行 シュッ!シュッ!シュッ!  
  |         |          
  |    / \ |  ///;ト,
  |    (゚)  (。)  ////゙l゙l; ちんちん シュッ! シュッ! シュッ! 犬作マンセー
  (.    )○( )ヽ、} l   .i .! | 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 財務するぞ〜 ゲキョゲキョ♪     
  ,,∧ヽ !-=▽=- | │   | .|   ちんちん シュッ! シュッ! シュッ! 帰依するぞ〜♪         
/\..\\`ニU´ !, {   .ノ.ノ シュッ! シュッ! シュビデゥビドゥ〜〜
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
699大学への名無しさん:2006/10/29(日) 20:39:38 ID:j/3qRdvvO
>>696
え?成績優秀者の紙あるの!?
入ってないwww
700大学への名無しさん:2006/10/29(日) 21:03:57 ID:4Zbrn1gaO
トフルのまだ来ねえ。
誰か英、国(現コカン)世の平均教えて!
701大学への名無しさん:2006/10/29(日) 21:23:03 ID:jKl9WajFO
上智祭何時から何時まで?
702大学への名無しさん:2006/10/29(日) 21:33:07 ID:j/3qRdvvO
>>700
英語の平均は64.9だよ
最高116
国語は現代文選択だったからわかんないや
選択も世界史じゃないんだ
ごめん

にしてもトフルの受けてる人ってレベル低め…?
とくに全統とかで名前載ってるわけじゃないのに 一部ものすごい順位できちゃったんだがw
703大学への名無しさん:2006/10/29(日) 21:37:27 ID:JKXRKt4A0
東進の過去問のデータベース解答詳しくない。。。。
誰か詳しいのあるとこ知ってる?
704大学への名無しさん:2006/10/29(日) 21:46:06 ID:O/6kab5n0
世ゼミ
705大学への名無しさん:2006/10/29(日) 22:11:15 ID:alEzlQBtO
>>697
白紙だ…
706大学への名無しさん:2006/10/29(日) 22:12:54 ID:alEzlQBtO
>>698
うん、あるよ。
まぁこの母体だからしょぼい 笑
707大学への名無しさん:2006/10/29(日) 22:14:54 ID:alEzlQBtO
>>699のミス
連続すいません。
708大学への名無しさん:2006/10/29(日) 22:20:21 ID:j/3qRdvvO
>>706
校舎によって違うわけじゃないよねー?
入れ忘れられてるのかなあ…
709700:2006/10/29(日) 22:33:39 ID:4Zbrn1gaO
>>702
ありがとう!

現コカン、世界史の平均わかる人いたらお願いします<(_ _)>
710大学への名無しさん:2006/10/29(日) 22:36:38 ID:ah1rOrPN0
大阪府の社会減


平成9年 -27,849
平成10年 -28,464
平成11年 -28,953
平成12年 -26,654
平成13年 -20,568
平成14年 -20,433
平成15年 -13,892
平成16年 -12,943

http://www.pref.osaka.jp/toukei/nenkan/n-03-28.xls

人口流出が止まらない大阪


711大学への名無しさん:2006/10/29(日) 23:44:38 ID:noSckRVyO
何で上智の国語は悪問ばっかなんだろう・・・
712大学への名無しさん:2006/10/29(日) 23:50:08 ID:U7dHp7CfO
>>695それ聞いて安心しました
713大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:47:49 ID:J5UngLduO
>>711
どう悪問なの?
俺が解いたのは普通だったけど。
フランス語と日本語のやつ
714大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:57:24 ID:oUFb2IenO
上智大の国語なんて解きやすい部類
早稲田教育や政経やってみろ
715大学への名無しさん:2006/10/30(月) 01:01:09 ID:kZkX15iT0
早稲田の現代文は難なく解けるのに上智になると間違いが目立つ俺はただの変態
716大学への名無しさん:2006/10/30(月) 03:04:19 ID:zWS6rYYW0
>>617

お前、馬鹿か?wwwwwwww
上智の問題が一橋より難しい?www
お前、悪いけど一橋に落ちるよww
要するにお前は本質が全く分かって無いということ
さらに付け加えると、お前は語彙が少なすぎる
上智の英語など語彙力さえあれば満点だし、時間あまりまくりだww
何しろ「考えさせる」問題など皆無
その単語にしたって、今では上位国立の方がまだ難しいだろうがwwww

外英の英語が難しいだと?wwww 正気か?wwwww
学力低下もここまで来たかwwww

 
上智大学外国語学部英語学科中退
一橋大学法学部在籍中の者より
717大学への名無しさん:2006/10/30(月) 03:08:35 ID:zWS6rYYW0
ただし、お前らの言っている事は理解できる。
面白い現象だよな

私は、上智入学の際早稲田も受かったが、
その時は「早稲田の英語などクソ楽勝」と思った。
ところが、再受験時にもう一度早稲田の問題見たら
その時は早稲田の方が難しく見えた。上智はクソ簡単だった。
要するに、語彙が受験レベルを超えると、上智の問題などは
単なる「クイズ」同然になる。
早稲田の問題は、考えさせる問題がいくつか出てくる。
上智にはそのような問題は無いし、あっても単なる悪問。
718大学への名無しさん:2006/10/30(月) 07:50:24 ID:LZ45yZ+r0
>>716-717=8浪1留のけんゆう
スレの平穏を掻き乱すのはやめてくれ。
大生板のスレならいくらでも荒らしていいから、
未来ある受験生に迷惑を掛けるな。
719大学への名無しさん:2006/10/30(月) 08:33:16 ID:DYsBd+iwO
>>717
まあ語彙力あったら時間余って満点はおかしいけど
たしかに早稲田のほうが考えさせる問題だね
上智は時間なくても 傍線部の単語だけみれば答えがわかるような問題あるし

国語は上智は内容間違えて理解すると 違った解答の波にのっちゃうからほとんど×とかあるかもね
720大学への名無しさん:2006/10/30(月) 08:48:19 ID:hY5f2YXp0
まぁ考えさせる問題っつっても、私大なんてどれも似たり寄ったりで
大した思考力要求されてないがな
721大学への名無しさん:2006/10/30(月) 09:04:51 ID:QLz42KNo0
>>716
>>717
あなたはかなり知力が足りないようです。
どうぞお引取りください。
722大学への名無しさん:2006/10/30(月) 15:08:58 ID:Qvwq1AiDO
偏差値57…だけど、諦めずにがんばれ俺!!
723大学への名無しさん:2006/10/30(月) 15:33:05 ID:tnWftJprO
あとたった7、8あげるくらいだから頑張れ
724大学への名無しさん:2006/10/30(月) 16:04:11 ID:1FFiQ3YgO
文科省の横暴を許すな
おまいらも一緒に戦おう
【未履修】文科省抗議スレ【増加】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1162184008/
725大学への名無しさん:2006/10/30(月) 17:55:05 ID:mugys/Yd0
俺は、55!でも頑張る!
726大学への名無しさん:2006/10/30(月) 18:18:20 ID:G/Vh8redO
俺は総合62だけど英語54でオワタ\(^O^)/
でも頑張る。
727大学への名無しさん:2006/10/30(月) 19:05:15 ID:cFux0nUAO
ホテルの予約とった人いる?
728大学への名無しさん:2006/10/30(月) 19:43:34 ID:VSWCmi330
早稲田の政治経済の国語簡単じゃね?つーかあれクイズじゃね?w
729大学への名無しさん:2006/10/30(月) 20:49:50 ID:2i6mCcv10
【北朝鮮拉致】田島泰彦・上智大教授ら11人が拉致問題についてのNHK放送命令撤回求め緊急アピール
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162206775/l50

田島泰彦・上智大教授はチョウセンヒトモドキか?
730大学への名無しさん:2006/10/30(月) 22:26:49 ID:2c88KPdO0
マーチ(特に明治、法政)の英語と国語は変にひねくれた
難問、奇問が多い
731大学への名無しさん:2006/10/30(月) 22:58:21 ID:J5UngLduO
偏差が高いとこの方が聞いていることがストレートってきいたことがる。
その中でも上智はかなり素直なんじゃないだろうか。
732大学への名無しさん:2006/10/30(月) 23:55:01 ID:kZkX15iT0
>>730
現代文は同意
733大学への名無しさん:2006/10/31(火) 00:09:35 ID:Jov6Rc4+O
どうもどうも田辺賢祐です
734大学への名無しさん:2006/10/31(火) 00:14:52 ID:/3JpQ1UpO
明治の国語と英語は何したいのかよくわからんw
735大学への名無しさん:2006/10/31(火) 00:40:03 ID:BIFsdP9F0
>>727
とった!!でも四ツ谷はあんまなくて最寄りの駅に。
736大学への名無しさん:2006/10/31(火) 01:45:21 ID:EENMfxRhO
一応アドバイスしとくと、新宿などの繁華街にあるホテルは絶対避けなよ。冗談じゃなく静かになる時はないから。
ちなみに上智に一番近いホテルといえば、ホテルニュー大谷だったと思う。
737大学への名無しさん:2006/10/31(火) 01:53:42 ID:QuS64cbWO
新宿プリンス(歌舞伎町)に宿泊したが普通に部屋は静かだが。
ネタ乙。
泊まった事もない癖に適当言うなよ。
金に余裕あるなら京王プラザとか最高ですが。新宿ワシントンは最低。
738大学への名無しさん:2006/10/31(火) 02:03:03 ID:6jYXBYrL0
東横インで十分だろ
常識的に考えて…
739大学への名無しさん:2006/10/31(火) 02:20:10 ID:BFDchojG0
>>737
あぶねー。さっきワシントン取ろうとしてたしw
ほかも受けるから新宿にするつもりだけどワシントンどんなとこが悪かった?
新宿プリンスとかスターホテルとかが候補だけどプリンスはどうだった?
740大学への名無しさん:2006/10/31(火) 04:56:36 ID:WGwqyT2x0
    (´⌒`´⌒`´⌒`)
     |        |
     |_______| _        ___
   (⌒ヽ  ⊂つ ⊂つ\ヽ      /     \ 
  (    )-=o=--=o=-|)     /   ∧ ∧ \
 (    ノ○:::)(_)(::○|ノ     |     (゚) (゚)  |
  `ー´   ___   |      |     )●(  |  ちんちんシュッ!シュッ!シュッ
   \  )\_/ ( /      \     ▽   ノ
    ノ\___∪_/        ノ\___∪_/
  /⌒       ̄⌒\     /⌒       ̄⌒\
/ 人  人    ノ゙\ \   / 人  人    ノ゙\ \
\ \|  l    // /   \ \|  l    // /
  \⊇ ノ     ⊆/      \⊇ ノ     ⊆/
  , (   Y    )⌒ヽ       , (   Y    )⌒ヽ
 / 人_人___,人 ノ|    / 人_人___,人 ノ|
(__)   λ   (__)   (__)  λ    (__ *
      ( ヽ             ( ヽ            ( ヽ
     (   )            (   )           (   )
     (____)         (____)          (____)  
   ,;f     ヽ   
  i:         i           朝の勤行 シュッ!シュッ!シュッ!  
  |         |          
  |    / \ |  ///;ト,
  |    (゚)  (。)  ////゙l゙l; ちんちん シュッ! シュッ! シュッ! 犬作マンセー
  (.    )○( )ヽ、} l   .i .! | 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 財務するぞ〜 ゲキョゲキョ♪     
  ,,∧ヽ !-=▽=- | │   | .|   ちんちん シュッ! シュッ! シュッ! 帰依するぞ〜♪         
/\..\\`ニU´ !, {   .ノ.ノ シュッ! シュッ! シュビデゥビドゥ〜〜
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
741大学への名無しさん:2006/10/31(火) 04:57:07 ID:WGwqyT2x0
                              /⌒ヽ⌒ヽ
                                /      Y  ヽ
                             /      八   ヽ
                           (   __//.  ヽ,, ,)
  .,v─ーv_                     丶1    八.  !/
  ,i(厂  _,,,从vy                   ζ,    八.   j
  l  ,zll^゙″  ゙ミ                   i    丿 、  j
  《 il|′     フーv,_ .               |     八   |
  \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv              | !    i 、 |
     \ ,゙r_    lア'   .゙⌒>、         | i し " i   '|
     .゙'=ミ:┐  .「     ./ .^ ヽ        |ノ (   i    i|
        ゙\ア'   .-- ,,ノ|   : ヽ//-‐,,__( '~ヽ   !  ‖
           ゙^ー、,,,¨ -   ヽ: : : : : : : │     i   ‖
             〔^ー-v、,,   : : : : : : : : ;  i  ‐; l
             ~ヽ/      : : : : : : : ヽミ    ll
              / /て^ヽ   : : : :;;;;;;; : ヽ  ,.ノ
              /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ: :l'^~
            ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.| :l
             l  ~^' 'し    `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l   
            '''l^^~~~ O (       o -‐‐‐--l-    
             ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~  O ~^'‐..,,_/   
              /  (:::::}         ,,,,   イ~''
742大学への名無しさん:2006/10/31(火) 04:57:44 ID:WGwqyT2x0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
743大学への名無しさん:2006/10/31(火) 04:59:24 ID:WGwqyT2x0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ___OO___OO キモいぜ! i⌒i__ ┌─┐...|
|(_____)(___  )_l⌒l(⌒( ̄  ___)│12│...|
|(__  __)   ノ  ノ(_   ヾノ~| .(__)└─┘...|
|  ノ  /    / ./( O  ,-,  )ノ  ノ__ 三|三|- |
| ( _ ノ   ( __ ノ   \__ノ ( _ ノ(___(___)ノ| ̄|  .|
|         「激闘!東京ビックサイト」の巻  ̄~  .|
|  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;:;:;:;;:;'''''''´`´` ..┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(  人____)::::::::::.      ┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ/   ー◎-◎-) __ ::::   ┃  |
|  ┃   _,.-;:;:;‐`;(6     (_ _) )'"-ゞ'-' :::::   ┃  |
|  ┃ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ∴ ノ  3 ノ     : ::::::   ┃  |
|  ┃トヽ:;:;:;:;:;:;:;//\_____ノ⌒ヽ,   ( ,--、_ ┃  |
|  ┃i!`ー、_,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ,       .┃  |
|  ┃ヽ    l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;:;:;:;:;:;:;:;ヽ,._,-'ニ二┃  |
|  ┃ |ヾ、  i;;;:::::;;;;;(0:::)ヽ;;;-::"フ;:;:;:;:;:;:;:;:;:::il   ヽ┃  |
|  ┃ 1ヽニフヽ;.-''"/ 7'、;;;;;;;:::;;;;i'ニニ、ヽ___j.ヾニニ ┃  |
|  ┃,,┴フ;:{   ,.∨ |L ゝ;;;;;ノi  , __,..-'" ;;;;;;;;;;;;;;;;┃  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 応援ヨロシク!./ ̄ ̄ ̄ ̄\ ア ニ メ 化 決 定!|
|    / ̄\(  人____)テレビ東京系列      |
| , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)   深夜0時25分〜 .|
| |  \_/  ヽ    (_ _) )              .|
| |   __( ̄ |∴ノ  3 .ノ ファンの要望に応えて |
| |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄| あの デブおた君が |
| ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| アニメで登場だ! .|
|______________________|
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
744大学への名無しさん:2006/10/31(火) 05:01:13 ID:WGwqyT2x0
        / タヽ∧_∧ {!!! _ ヽ、   l       |⊂_ヽ、     ⊂_ヽ、
( ̄)    ,/  ノ| |( ´Д` ) ~ `、 \/ /__ノ |  \\ .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
|| ∧_`、  `ヽ.   ∧_∧  , ‐'`/ /∧_∧|  |    ヽ ( ´Д`)( ´Д` )(´Д` )
ヽ \( ´Д`..\  `ヽ( ´Д` )" .ノ/  / ( ´Д / .//⌒つノ  ⌒ヽ   ⌒\ノ  ⌒ヽ
 \ ∧_∧.._ヽ.   ``Y"   r 'ノ/  /∧_∧ ∧_∧/ ./    へ \ Д.  \   へ \
   ( ´Д` )( ..) .. `、     ⊂二ノ(´Д`;)( ´Д` ) /    /   \ ∩  \ \/   \\
  /   .. ヽ ̄  `、.` -‐´;`ー イ ∩_ )  ( /    \(⌒)∧_∧  | |   \__つ   \_つ
  |   .∧__(_) ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧\_/ ( ´Д` )// レ  ノ
  | |  ( ´Д` )__( ´Д` )__( ´Д` )( ´Д`..)(*´д`*)パッション!!_∧   /つ
  | | (/   ヽ       /    \  ( /    _\ │ ( ´Д` )Д`( ´Д` ) //
..∧_/| |    | | ̄|     | ∧_∧| |  ⌒ヽ.∧_∧.| |∧ (⌒)  \_/   (⌒) /
( ´Д` | |    ヽヽ| ∧_∧ | ( ´Д` ) |.  y .( ´Д` )| | ) / ,   ..//.. ヽ   ̄/
 ヽ   | |∧_∧ヽ( ´Д.∧_∧   (___) . / /   /⌒ヽ  ( ( ∬( \ノ i  /_∧   .∧_∧
 /   | ( ´Д` )∪   .( ´Д` )    /⊂__//⌒/⌒/ / |__⊂===⊃_ /( ´Д` )  ( ´Д` )
 | |  (_/   ヽ | |_/  (⌒\___/ / | |_|_/ /  |   ..ヽ....:::::::ノ  \∧_∧ ヽ  /   ヽ _
 ヽ ヽ  .|      \\| |  .~\ .    ノ  .ノ. ⊂__/   |\   ~~~~~     \Д`)/ || ∧__(_)
  (_)__|    |\二二⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ \\._| |  |___/\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      ||( ´Д` )
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||.\|| / / ( . ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \───⌒    ヽ| .|
745大学への名無しさん:2006/10/31(火) 05:05:54 ID:WGwqyT2x0
                            あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

            /⌒Y⌒uヽ        『おれはマリオを運んでいたと
           /(○) (○)ヽ        思ったら崖に落とされた』
        _  /::::⌒`´⌒::::\
       /´  | ,-)     (-、|         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'    | l  ヽ__ノ l |        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )  \   `⌒´   /、
     |/_/             ヽ       2段ジャンプされていた…
    // 二二二7    u' __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i         .-‐  \    舌出すためにパンチだとか1UP×99だとか
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ  もっと恐ろしい任天堂の片鱗を味わったぜ…
746大学への名無しさん:2006/10/31(火) 05:07:52 ID:WGwqyT2x0
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
747大学への名無しさん:2006/10/31(火) 05:09:57 ID:WGwqyT2x0
               ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、',
             ;      ( _ ,   ● .;  ぐだぐだしてねぇで早く
             ,'、       `ー'   ;'     おしめつけろや
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ωつ       ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
748大学への名無しさん:2006/10/31(火) 05:14:22 ID:WGwqyT2x0
                    /_____) 実は、父さんHIPHOPで食っていこうと思ってるんだ
.                    | | /   ヽ ||         ____  
                    |_|  ┃ ┃  ||       /     \
                   (/   ⊂⊃  ヽ)     |/ ̄⌒ ̄\ \
                   !   \_/  !       / ⌒  ⌒  | \
                   ,\ _____ /、     | (・)  (・)  \ |
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\   |  ⊂     9) ⌒\
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |   |  ___ \ |   )
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    \ \_/   /−
   |__|─ |   /|ヽ |    |  /`, ──── 、 |  |     \____/
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
749大学への名無しさん:2006/10/31(火) 15:19:18 ID:+wwLjeOp0
田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ 〜Air/まごころを、君に〜

【日時】11月5日 午後6時
【場所】国立北口 旧UFJ銀行前
【条件】オフに来た田辺以外の者の素性を秘密に出来る者
【連絡用メアド】[email protected] ※件名に「田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ」と書いて送ってください。

【内容】大生のコテ田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフです。
    田辺は日頃2chのスレで迷惑をかけているので、その還元として
    田辺のアパートに行って、食事などをふるまってもらう。
    また語学や勉強などの会話なども楽しむのも結構です。
    その場で気が向いたらカラオケに行くのもいいです。
    オフに来た田辺以外の者の素性の秘密は厳守してください。

750大学への名無しさん:2006/10/31(火) 16:24:52 ID:8c7Nf7BP0
ホテルなんてどこでもいいじゃん
751大学への名無しさん:2006/10/31(火) 17:19:12 ID:lwzEaWaxO
気にならないならいいとおもうよ。
安いのはカプセルだよね
752大学への名無しさん:2006/10/31(火) 19:44:40 ID:WGwqyT2x0
田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ 〜Air/まごころを、君に〜

【日時】11月5日 午後6時
【場所】国立北口 旧UFJ銀行前
【条件】オフに来た田辺以外の者の素性を秘密に出来る者
【連絡用メアド】[email protected] ※件名に「田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ」と書いて送ってください。

【内容】大生のコテ田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフです。
    田辺は日頃2chのスレで迷惑をかけているので、その還元として
    田辺のアパートに行って、食事などをふるまってもらう。
    また語学や勉強などの会話なども楽しむのも結構です。
    その場で気が向いたらカラオケに行くのもいいです。
    オフに来た田辺以外の者の素性の秘密は厳守してください。
753大学への名無しさん:2006/10/31(火) 19:52:40 ID:gTIR9+OF0
みんなもうホテルとか予約してんのか・・・
ヤバいよ志望校早く決めないとヤバイよ俺
754大学への名無しさん:2006/10/31(火) 20:24:39 ID:tZ4kUrkr0
何なら俺んちに泊めてやるよ
755大学への名無しさん:2006/10/31(火) 21:12:39 ID:yWtAe2tS0
ケツかしてくれるなら俺の部屋貸してやるよ。
756大学への名無しさん:2006/10/31(火) 21:38:54 ID:MPTvORjU0
お前ら、上智受けるなら、田辺けんゆうのオフ会くらい参加しろよ

田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ 〜Air/まごころを、君に〜

【日時】11月5日 午後6時
【場所】国立北口 旧UFJ銀行前
【条件】オフに来た田辺以外の者の素性を秘密に出来る者
【連絡用メアド】[email protected] ※件名に「田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ」と書いて送ってください。

【内容】大生のコテ田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフです。
    田辺は日頃2chのスレで迷惑をかけているので、その還元として
    田辺のアパートに行って、食事などをふるまってもらう。
    また語学や勉強などの会話なども楽しむのも結構です。
    その場で気が向いたらカラオケに行くのもいいです。
    オフに来た田辺以外の者の素性の秘密は厳守してください。
757大学への名無しさん:2006/10/31(火) 22:04:02 ID:WJQsGySe0
上智と他大学の日程離れすぎなんだけど・・・(文学部)
その度に九州から遠征するのは正直厳しい。
何かいい方法ないですかね?
758大学への名無しさん:2006/10/31(火) 22:08:25 ID:tZ4kUrkr0
そのたびに遠征っつっても、上智と他大学の2回だけでしょ。
勉強の環境を考えれば、たとえ厳しくてもいったん地元に帰った方がいい
759大学への名無しさん:2006/10/31(火) 22:15:47 ID:g0GvdWLn0
ばあちゃん家が三ノ輪にあるからホテル代浮くぜ^^^^^^
760大学への名無しさん:2006/10/31(火) 22:21:53 ID:A4U5RqoV0
2回しか大学受けないつもり?
すげ。悪い風にとらないでね。

関西から3回ぐらい往復するつもりだけど
761大学への名無しさん:2006/10/31(火) 22:34:06 ID:vff9TkW0O
地方なら普通ホテルに一週間二週間は泊まるだろ
一旦帰るとか頭悪すぎ
762大学への名無しさん:2006/10/31(火) 22:40:28 ID:VAqmzVx2O
上智か…やっぱりどう考えても俺んちからじゃ遠いよな…ホテル泊まった方がいいかなぁ…




電車で1時間30分近くもかかるし、遅れちゃまずいからホテルに泊まろ!
763大学への名無しさん:2006/10/31(火) 22:49:58 ID:WJQsGySe0
違う違う、早慶MARCH確か2月後半にかたまってるの。で、上智だけ7日。
2校しか受けないわけじゃないよ、国立も東京で受けるし。
ホテルに1週2週かあ…一人娘だからそれは親が心配しそうやなあ
764大学への名無しさん:2006/10/31(火) 22:55:06 ID:DiatWD/60
ロースクール別の新司法試験合格率

-------------- 全国平均 48.35%
明治 45.3% ☆
明学 44.4%
成蹊 44.0%
関学 43.8%
-------------- 40%
同志 39.8%
立教 38.9%
法政 37.7%
関西 36.0%
青学 35.7%
上智 33.3% ☆
学習 30.6%
立命 26.5%
765大学への名無しさん:2006/10/31(火) 22:55:45 ID:DiatWD/60
司法試験合格者数一覧
【高等文官司法科】     【旧司法試験】          【新司法試験】
  (昭和9〜15年)      (1949〜2005年)         (2006年)
@ 東京大 683名    @ 東京大 6,328名    @ 中央LS 131名
A 中央大 324名    A 中央大 5,399名    A 東京LS 120名
B 日本大 162名    B 早稲田 4,045名    B 慶応LS 104名
C 京都大 158名    C 京都大 2,831名    C 京都LS  87名
D 関西大  74名    D 慶応大 1,960名    D 一橋LS  44名
E 東北大  72名    E 明治大 1,082名 ☆  E 明治LS  43名 ☆
F 明治大  63名 ☆  F 一橋大   978名    F 神戸LS  40名
G 早稲田  59名    G 大阪大   777名    G 同志LS  35名
               H 東北大   752名    H 関学LS  28名
               I 九州大   639名    I 立命LS  27名
               J 関西大   587名    J 北大LS  26名
               K 名古屋   556名    K 法政LS  23名
               L 日本大   518名    L 東北LS  20名
               M 同志社   489名    M 阪市LS  18名
               N 立命館   423名    〃 関西LS  18名
               O 神戸大   409名    O 名大LS  17名
               P 法政大   392名    〃 都立LS  17名
               Q 阪市大   386名    〃 上智LS  17名 ☆
               R 北海道   385名   --------------------
               S 上智大   314名 ☆  22位 早稲LS  12名
766760:2006/10/31(火) 23:01:42 ID:A4U5RqoV0
>>763
悪い。>>758に言ったつもり。

>>761
確かに新幹線代で京王プラザやヒルトン超えちゃうけど洗濯物とか食事とか考えると俺は帰りたい。
毎日試験あるわけじゃないし、ホテルにずっといるのも嫌だし。
人によるかもしれないけどそんなに高いホテル取らないしあんな狭いとこに何週間もいられない。
767大学への名無しさん:2006/11/01(水) 00:35:42 ID:kSiNnmiE0
>>763
MARCHは2月中旬でない?
768大学への名無しさん:2006/11/01(水) 00:38:43 ID:gubij30z0
スレ違いで申し訳ない。


■英核施設で放射性溶液漏れ■ (共同通信) 【ロンドン10日共同】
 
9日の英科学誌ニューサイエンティスト(電子版)などによると、英中西部セラフィールドにある
使用済み核燃料の再処理施設「ソープ」の無人区域内で放射性の液体が漏れる事故があり、作業が無期限に停止された。
同誌によると、英国内で原子力の安全を監視する機関の当局者は「従業員は無事で、放射能による大気汚染もない」と確認している。
英紙ガーディアンによると、異常が発見されたのは先月中旬で、遠隔操作のカメラで調べたところ、パイプから液が漏れているのが発見された。
ニューサイエンティストによると、漏れた放射性溶液は約83立方メートルで、大量のプルトニウムやウランを含んでいた。
[ 2005年5月11日1時34分]

(参考URL)
<英セラフィールド再処理施設から漏れ出る放射能汚染>
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama--col3008.html

769大学への名無しさん:2006/11/01(水) 00:48:15 ID:qNM9QCqW0
謝るくらいなら最初から貼らないでくれ。
770大学への名無しさん:2006/11/01(水) 00:55:07 ID:LCnQnfea0
っで?って感じだよな。

放射能による大気汚染もない
↑これっておかしな日本語じゃないか?
771大学への名無しさん:2006/11/01(水) 09:13:37 ID:IwlLPot8O
その前にお前ら、上智受けるなら
田辺けんゆうについて詳しく知っておく必要があるだろw
772大学への名無しさん:2006/11/01(水) 09:43:21 ID:HKqkbpwJ0
俺は受験のとき御茶ノ水に4泊したなぁ。
新幹線つかえば1時間半だったけど、移動で体力使いたくなかったし。
狭い部屋に一人って状況が続くと思ってる人も多いかもしれないけど、意外と物珍しくて出歩く。
昼間から赤本ばっかりやってると逆に追い込まれて良くないんじゃないかな。

俺は空きの日は昼に起きて夜まで散歩して、それから勉強してたな。
本番の入試の日も夜までやってるわけじゃないから、ウロウロするの結構いいと思うよ。
女の子が夜中に出歩くのはおすすめしないけど。
773大学への名無しさん:2006/11/01(水) 12:31:17 ID:KVJkLXqxO
俺は午前中に不合格を聞いて一日中ホテルに引き込もってしまった。
あれは死にそうだった。
浪人になるかもしれない恐怖で外に気分転換しに行く気にはならなかった。
かといって何も手につかなくてベットに横たわり、
ただボーッと紀子様懐妊のニュースを見て
ジャスコ岡田がノリコ様と言ったことを思い浮かべていた。
翌日の試験を受けるコンディションは最悪だった。
よっぽど試験結果に自信がない限り発表はホテルで独りで聞かないほうがいい。
とどのつまり、連泊は勧めません。
by上智法落ち、現役慶應文学部学生。
774大学への名無しさん:2006/11/01(水) 15:32:25 ID:mF6c1BvLO
ご懐妊からもう一年たつのか…
775大学への名無しさん:2006/11/01(水) 17:02:15 ID:I1NRqAdt0
あの運命的な出会いで始まったズッコンバッ婚から16ヶ月か。
776大学への名無しさん:2006/11/01(水) 17:12:13 ID:tRF4wKKy0
少し前に上智の国語はストレートだからすごく簡単って言ってた人がいたけどほんとか?
今赤本やって見て答えあわせしたが、納得いかないから代ゼミの解答と東進の解答見てきた。

ある問では東進のみ別の解答、別の問では赤本のみ別の解答だったりしたのだが。。。
赤本は置いといて少なくても東進と代ゼミは受験のプロが解答作ってるはず。
それでも答えがブレてくるのにどうして受験生が解けるわけ?
答えが分からないのに。

嫌味じゃなくて疑問です。
よろしく。
明日にでも旺文社の解答も見てくる。
777大学への名無しさん:2006/11/01(水) 17:40:23 ID:1uC1EeUFO
先週やった全統模試の英語182だったぜ!上智行くぜ!
778大学への名無しさん:2006/11/01(水) 17:41:09 ID:nkGCSNmXO
記述? なら凄いな
779大学への名無しさん:2006/11/01(水) 17:42:29 ID:1uC1EeUFO
マークですよ・・・それでも9割だからまぁいいんじゃないですかね?
780大学への名無しさん:2006/11/01(水) 17:49:34 ID:oQ9T9CZtO
>>776
それ何年度の何学部の?
昔上智の教授と友達の塾講師がいってたけど上智の国語は1人の教授が作成して、あまり会議しないらしい
だから所謂悪問が出ちゃうみたい
評論ならまだしも小説は絶対解答バラバラだと思う
去年の経済の小説は、学校でその小説を習った答を選んだ子が代ゼミの解答みたら、全然違ったみたいだし
ハッキリいって上智の問題作成した教授に聞かなきゃホントの答はわかんないw
781大学への名無しさん:2006/11/01(水) 17:49:55 ID:NiYNNfJZO
マークだとあんまり…
普通かと思う
782大学への名無しさん:2006/11/01(水) 17:52:22 ID:YVBjEBCLO
要は解いた学部とか年度によって見方が変わってくるって事だろ。少なくとも今年の法-国関の評論は日東駒専レベル。文章の内容自体はムズいが、問の選択肢が酷い。早稲田みたく、消去法使わなきゃ解けない問題なんて1問も無かった。
783大学への名無しさん:2006/11/01(水) 17:56:07 ID:1uC1EeUFO
>>781
上智受験者の中では、ってことすか・・・?
784大学への名無しさん:2006/11/01(水) 17:57:59 ID:NiYNNfJZO
上智では普通かと
785大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:04:53 ID:U6Ktw2xtO
上智受けるんなら国語のそんな一問にこだわってるヒマなんてないんじゃない?
786大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:12:58 ID:YVBjEBCLO
ってか模試の成績が良かれあしかれ本番で点取れりゃいいわけで
神戸大目指してる俺の友達はセンター模試の英語軽く9割越えるが、(俺は8割5分程度が限界)上智や早稲田の過去問になると俺の方が点数取れる。 上智は私大なんだからセンター模試の結果なんて当てにならんよ
787大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:14:43 ID:tRF4wKKy0
>>780
05年経済学科の2番の文語文です。
なんか働きながら東京で下宿してる話。

暇があったらみなさん解いてみてください。
暇あるわけないかw

>>785
確かにそうなのかもしれないけど、あれは納得できない。
いい風に解釈すれば満点近くなり、悪く解釈すればかなり点が落ちる。

それに前に、国語と数学は満点が当たり前っていうレスがあって、どうしてそんな風に思えるのかすごく不思議に思った。
788大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:23:00 ID:NiYNNfJZO
上智の数学は満点可能だけど歴史は無理じゃないかな
2005経済の2番ね。わかったやってみる
789大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:28:17 ID:YVBjEBCLO
ところでみんな何処狙ってんの?俺は経営と外英狙ってる。両方受かれば外英行こうと思ってる。
790大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:47:13 ID:hQuLrbXR0
全然学科の方向性が違うわけだが。
法と経済とか外英と英文とかならまだわかるけど
791大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:50:57 ID:OxBoWgluO
俺は法法と経営
792大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:57:25 ID:KyQ2Fm6nO
経済と経営どす
793大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:59:19 ID:YVBjEBCLO
>>790
経営選ぶ理由‥なんとなく
外英選ぶ理由‥英語好きだし上智の看板だから

‥ってな具合いだから気にしないでくれ(笑)
794大学への名無しさん:2006/11/01(水) 19:03:19 ID:+Od4dxzwO
外国語で英語以外の学科も帰国子女多い?
795大学への名無しさん:2006/11/01(水) 19:17:39 ID:mF6c1BvLO
外フランス
なんとしてもフランスにいきたい。
偏差はまったく足りてないが
796大学への名無しさん:2006/11/01(水) 19:42:43 ID:Uw2WPGGn0
田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ 〜Air/まごころを、君に〜

【日時】11月5日 午後6時
【場所】国立北口 旧UFJ銀行前
【条件】オフに来た田辺以外の者の素性を秘密に出来る者
【連絡用メアド】[email protected] ※件名に「田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ」と書いて送ってください。

【内容】大生のコテ田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフです。
    田辺は日頃2chのスレで迷惑をかけているので、その還元として
    田辺のアパートに行って、食事などをふるまってもらう。
    また語学や勉強などの会話なども楽しむのも結構です。
    その場で気が向いたらカラオケに行くのもいいです。
    オフに来た田辺以外の者の素性の秘密は厳守してください。
797大学への名無しさん:2006/11/01(水) 19:55:22 ID:aZtsKvoCO
外語でイスパかドイツ・・・迷う
あと独文受けるお
798大学への名無しさん:2006/11/01(水) 19:58:12 ID:76M1QKTM0
外語でフランス。あと仏文も受ける予定
799大学への名無しさん:2006/11/01(水) 20:34:40 ID:dr9xvbwiO
法律と国際関係法志望っす
800大学への名無しさん:2006/11/01(水) 20:54:54 ID:ffJQZ/qo0
法学部の格付け
法律>>>>>>痴漢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>股間
801大学への名無しさん:2006/11/01(水) 21:24:00 ID:er1L67Yu0
>>797
外独来たら俺の後輩(´・ω・`)
802大学への名無しさん:2006/11/01(水) 21:42:55 ID:mF6c1BvLO
外国語学部は英語以外は比較的簡単だよね?
なぜか最近フランスの平均点が高くなってきたが…
803大学への名無しさん:2006/11/01(水) 22:38:26 ID:YVBjEBCLO
ってか外国語のどの学科も代ゼミのデータ見る限り偏差値1しか変わらんのだが‥
804大学への名無しさん:2006/11/01(水) 22:41:15 ID:Lb47nD2EO
上智祭って何時から何時までですか?
805大学への名無しさん:2006/11/01(水) 23:41:03 ID:hQuLrbXR0
10:00-16:00(3日は15:30だったかな?)
息抜きがてら来てみるのもいいかもしれないけど
3日はともかく今日明日は人少ないぜ
806大学への名無しさん:2006/11/01(水) 23:45:55 ID:mF6c1BvLO
>>803
でも外英の問題の方が難易度高そうじゃない?
807大学への名無しさん:2006/11/01(水) 23:50:58 ID:vgqizd6W0
ソ祭に行く人はぜひモダンダンス部見てね。
俺の彼女が出演するんで。
808大学への名無しさん:2006/11/01(水) 23:52:18 ID:3woxVviqO
経済志望です。英語の偏差値59です。赤本やったら文法がぼろぼろでした。なにかお勧めの勉強法や参考書ありますか?
809大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:00:28 ID:NiYNNfJZO
同義語、熟語覚えろ
810大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:04:46 ID:rGU3sk49O
>>809
シス単と速読必修と英頻持ってるんですけど対応できませんよね?
811大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:17:46 ID:A02IW/HxO
外英の英語と外国語学部の他学科の英語だったらかなり差あるよ…
812大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:19:30 ID:5D5gk7I40
>>808
たったあと三ヶ月で偏差値59のおまえが上智届くとは思えない

例え届いてもそんな付け焼刃な英語力何の役にも立たない。お前は学問を侮辱
してる。

諦めろ
813大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:24:24 ID:WuWmyvuRO
哲学科行きたい。
814大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:29:30 ID:qrDL8DlZ0
>>808
むりっしょ。>>812の1行目のみに同意。
それでもっていうならがんばれば
815大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:39:46 ID:rGU3sk49O
でも経済学部は偏差値60って書いてありますよ?
816大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:44:18 ID:It1L1eo7O
強気w
817大学への名無しさん:2006/11/02(木) 01:18:43 ID:qrDL8DlZ0
がんばれよw
818大学への名無しさん:2006/11/02(木) 01:50:01 ID:bMzn/Khq0
死ね
819大学への名無しさん:2006/11/02(木) 02:42:01 ID:r5GoyHiT0
92 :当方名無し、全パート募集中 :2006/09/29(金) 23:03:07 ID:QtzMFye9
比較級だの名詞だの、コイツの頭は超固くて柔軟性がないのは
明白だなw 学校英語かよ♪
これじゃ現代アメリカ文学の最先端の表記も間違いになるわけだ
loserを長音するとlooser! It's pretty coooooool!

コイツは柔軟性がないのでいくら楽器弾いても芸術家じゃなくて
好事家(dilettante)止まりの凡庸才能なしw
その頭の固さで男から最後は愛想尽かされるんだよw

もっと素直になればオマエの人生も変わるだろう(俺って親切)。

でも無理だよな♪才能ないくせにプライドだけは高いもんな♪

最近の英語情勢も知らないことを露呈した、凡庸才能なしの生ゴミが
悔しさを隠して「素直になれなくて」の照れ隠しのコピペ
     ↓
820大学への名無しさん:2006/11/02(木) 07:34:08 ID:umtCb1E10
>>812の言うとおりだとすると
去年の今頃偏差値55くらいでそこから無理矢理叩き込んで入っちゃった俺はどうなる
正直2ヶ月も勉強すれば偏差値5〜10くらいだったらいくらでも上がるぞ
821大学への名無しさん:2006/11/02(木) 08:45:43 ID:qrDL8DlZ0
>>820
そら何千人も受験者がいればそういう人もいてもおかしくはないわな。
だけどE判定から合格した奴は私立でも5%以下だよ。
822大学への名無しさん:2006/11/02(木) 09:55:23 ID:qkqn1hYCO
早慶上智の文法は市販の問題集ではカバーできませんよ
823大学への名無しさん:2006/11/02(木) 10:11:30 ID:iX2QPD09O
じゃあ何でカバーするんですかw^^
824大学への名無しさん:2006/11/02(木) 10:12:12 ID:8yGUL0vV0
いわゆるセンスってやつ。だと言いたいんだろ
825大学への名無しさん:2006/11/02(木) 10:28:22 ID:vJeGFtWdO
法学部法律の英語難しいー
難しいのと簡単なのの差が激しい気がする…
826大学への名無しさん:2006/11/02(木) 12:27:57 ID:BqMZSH1ZO
>>818
アドバイスもらっておいて死ねとはどういうことだ。
827大学への名無しさん:2006/11/02(木) 16:25:30 ID:OWAtHI6PO
一番簡単な学部って経営?外語?
神学以外で
828大学への名無しさん:2006/11/02(木) 16:36:37 ID:qkqn1hYCO
>823
msaのテキスト+テスト演習
これで解けない問題はない
829大学への名無しさん:2006/11/02(木) 16:44:10 ID:rY5BOeAYO
政経でも受験させてくれよ・・・
830:2006/11/02(木) 16:48:01 ID:UYkR3UBYO
上智の外英の推薦って去年は倍率1、6倍って書いてありましたケド推薦受けとくべきでしたかねぇ? かなり後悔してるんですが・・・
831大学への名無しさん:2006/11/02(木) 16:55:23 ID:iLkjnxGlO
上智は負け組
832大学への名無しさん:2006/11/02(木) 17:35:39 ID:tiHwM+ch0
ベンチャー企業の社長・役員の出身大学・学部 (PRESIDENT 2005.10.31号)
      (社長)              (役員)
    @ 慶応大・経済 20人     @ 慶応大・経済 64人
    @ 慶応大・法  20人    A 慶応大・法  50人
    B 東京大・法  16人    B 中央大・法  47人
    B 日本大・理工 16人    C 東京大・法  45人
    D 中央大・商  12人    D 慶応大・商  44人
    E 早稲田・理工 11人    E 早稲田・商  39人
    F 東海大・工  10人    F 中央大・経済 34人
    F 早稲田・商  10人    F 早稲田・政経 34人
    H 慶応大・商   9人    H 明治大・商  32人
    H 中央大・経済  9人    I 早稲田・法  28人
    H 中央大・法   9人    J 中央大・商  27人
    H 日本大・商   9人    K 日本大・法  25人
    H 日本大・法   9人    L 東海大学工  24人
    M 法政大・経済  8人    L 日本大・経済 24人
    N 慶応大・文   7人    N 明治大・政経 23人
    N 武蔵工・工   7人    O 東京大・経済 21人
    N 明治大・商   7人    O 東京電・工  21人
    N 早稲田・政経  7人    Q 日本大・理工 19人
    N 早稲田・法   7人    R 法政大・経済 18人
    S 拓殖大・商   6人    R 立教大・経済 18人
    S 一橋大・経済  6人    21 早稲田・理工 17人
833大学への名無しさん:2006/11/02(木) 20:58:58 ID:qrDL8DlZ0
>>818
だからがんばれってw
834大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:21:47 ID:hGR9QojJO
明日、学祭行こうと思うんですけど、学部でなにかやったりとかしてますか?
あと、1年生の方とかいらっしゃりますか?
835大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:56:34 ID:Sq7KQxpF0
上智の文法問題って暗記系のじゃないんだ
836大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:45:53 ID:Kp50n2N1O
英語偏差値58だけどがんばって上智いくお(^ω^)
837大学への名無しさん:2006/11/03(金) 00:25:34 ID:bdv8PHqkO
偏差58なら普通にいけるんじゃ。
それ以下の俺でも何故か解けるし。
英英辞書がどうとかって問題はやってないけど。
838大学への名無しさん:2006/11/03(金) 00:32:04 ID:Ji3gw0u50
【早稲田の学生企業家の躍進!!!慶應・地底を圧倒!!!!!】
http://www.meti.go.jp/policy/innovation_corp/whatsnew/beppyou1.pdf#search='%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E4%BC%81%E6%A5%AD'
■■■■■■■■■■■■■大学別ベンチャー企業数一覧■■■■■■■■■■■■■

◇1位◇東京大学**********64社

◇2位◇早稲田大学*********60社

◇3位◇大阪大学**********54社

◇4位◇京都大学**********51社

◇5位◇東北大学**********39社

◇6位◇筑波大学**********37社

◇7位◇九州工業大学********34社

◇8位◇慶應義塾大学********33社★←ココw

◇9位◇九州大学**********32社

◇10位◇北海道大学*********31社
839大学への名無しさん:2006/11/03(金) 00:44:08 ID:lgkWoKg40
内容:
田辺大学
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1162369354/l100

田辺けんゆうウベガー専用スレッドです。
840大学への名無しさん:2006/11/03(金) 00:45:08 ID:f+/C3KzF0
>>815
経済は数学必須だよ。だから偏差値は下がる。
841大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:52:06 ID:lgkWoKg40
おい!!!!!!!!!!!
お前ら受験勉強なんてしてる場合じゃないだろwwwwwwwwwww
田辺のオフ会があるんだぞ!!!!!!!!!!!


田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ 〜Air/まごころを、君に〜

【日時】11月5日 午後6時
【場所】国立北口 旧UFJ銀行前
【条件】オフに来た田辺以外の者の素性を秘密に出来る者
【連絡用メアド】[email protected] ※件名に「田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ」と書いて送ってください。

【内容】大生板のコテ田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフです。
    田辺は日頃2chのスレで迷惑をかけているので、その還元として
    田辺のアパートに行って、食事などをふるまってもらう。
    また語学や勉強などの会話なども楽しむのも結構です。
    その場で気が向いたらカラオケに行くのもいいです。
    オフに来た田辺以外の者の素性の秘密は厳守してください。
842大学への名無しさん:2006/11/03(金) 02:12:16 ID:2F2VdC8VO
[sage] 上智にきっと入ってみせる
843大学への名無しさん:2006/11/03(金) 02:42:44 ID:5c/TsSTqO
上智祭いくかぁ
844大学への名無しさん:2006/11/03(金) 04:01:14 ID:sajIW3g8O
田辺のオフ会に参加しないで上智に受かった奴居るの?
845大学への名無しさん:2006/11/03(金) 04:20:30 ID:Ji3gw0u50
田辺のオフ会参加しない奴は情痴受からんよ。

846大学への名無しさん:2006/11/03(金) 09:28:20 ID:W3c9iB1kO
>>844
ノシ

普通は入ってから知るもんだろ。
847大学への名無しさん:2006/11/03(金) 10:40:20 ID:pimjiL+s0
なんのことやら・・・
848大学への名無しさん:2006/11/03(金) 13:49:15 ID:sajIW3g8O
>>846田辺のオフ会に行かなかった奴は、俺の周りだと皆落ちてる。
田辺が嫌いと言った奴は、今うつ病。
田辺の事をキモいと言った奴は、交通事故で骨折ったよ。
849大学への名無しさん:2006/11/03(金) 14:42:45 ID:sajIW3g8O
てか田辺けんゆうのオフ会行かない奴って生きてる価値あんの?
850大学への名無しさん:2006/11/03(金) 15:17:31 ID:bdv8PHqkO
新種の鮫島か?
851大学への名無しさん:2006/11/03(金) 16:04:46 ID:K1lXpTcR0
英語66
国語66
歴50
三ヶ月でここまであげました。
上智新聞うかるかな?もっと上ねらえそうかな?
852大学への名無しさん:2006/11/03(金) 16:13:04 ID:yXQdN05M0
公募受けるやつ、持ってる資格教えてくれ!よければ、受ける各部も...情報がなさすぎて怖す。
私は一級だけす。TOEFLもTOEICもない...
853大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:36:39 ID:sajIW3g8O
まあ上智より田辺大の方がトイレ綺麗だけどなw
854大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:46:08 ID:6JiFfXgjO
>>852
英検一級のこと!?
あれもってる実力ならトイック900以上トフル250以上の実力じゃん。
そんな人皆無でしよ。
855大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:00:12 ID:97rDHcfR0
NGワード推奨:田辺
856大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:10:10 ID:yXQdN05M0
854 そだよ。ぎりぎりだったからあんま自慢できないけど。上智は帰国多いって聞いたので不安
です...英語が好きなだけの私には厳しいかもですが、頑張ります。。
857大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:16:35 ID:9w0RP3vZO
今までまともに勉強したこともなく、全統で偏差値英語60、3教科で55の僕が3ヵ月で上智に受かります
ありがとうございます
858大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:47:35 ID:ZTQZk+NaO
どういたしまして
859大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:51:12 ID:2Y/qwsh20
>>857
別にすごくともなんとも無いんだけど
860大学への名無しさん:2006/11/03(金) 20:43:41 ID:jpzjdoJG0
田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ 〜Air/まごころを、君に〜

【日時】11月5日 午後6時
【場所】国立北口 旧UFJ銀行前
【条件】オフに来た田辺以外の者の素性を秘密に出来る者
【連絡用メアド】[email protected] ※件名に「田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ」と書いて送ってください。

【内容】大生板のコテ田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフです。
    田辺は日頃2chのスレで迷惑をかけているので、その還元として
    田辺のアパートに行って、食事などをふるまってもらう。
    また語学や勉強などの会話なども楽しむのも結構です。
    その場で気が向いたらカラオケに行くのもいいです。
    オフに来た田辺以外の者の素性の秘密は厳守してください。
861大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:49:59 ID:bdv8PHqkO
世界史はあんまむずくないなと思ったが80問くらいでんじゃん…
一問1分以下ってきつ…
862大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:04:47 ID:sajIW3g8O
田辺のオフ会来ない奴って頭おかしいんじゃね?
863大学への名無しさん:2006/11/04(土) 02:06:44 ID:/hB/mXNhO
上智の経営って何割で合格
864大学への名無しさん:2006/11/04(土) 02:16:49 ID:QDfx9plY0
おい!!!!!!!!!!!
お前ら受験勉強なんてしてる場合じゃないだろwwwwwwwwwww
田辺のオフ会があるんだぞ!!!!!!!!!!!


田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ 〜Air/まごころを、君に〜

【日時】11月5日 午後6時
【場所】国立北口 旧UFJ銀行前
【条件】オフに来た田辺以外の者の素性を秘密に出来る者
【連絡用メアド】[email protected] ※件名に「田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ」と書いて送ってください。

【内容】大生板のコテ田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフです。
    田辺は日頃2chのスレで迷惑をかけているので、その還元として
    田辺のアパートに行って、食事などをふるまってもらう。
    また語学や勉強などの会話なども楽しむのも結構です。
    その場で気が向いたらカラオケに行くのもいいです。
    オフに来た田辺以外の者の素性の秘密は厳守してください。
865大学への名無しさん:2006/11/04(土) 02:28:14 ID:USP7RzB4O
ミスコンでルー来てたのか……
行けば良かった
866大学への名無しさん:2006/11/04(土) 02:43:22 ID:olJf92SjO
国語の評論で一回やった問題を1ヶ月後くらいにまたやるのって意味ある?
867大学への名無しさん:2006/11/04(土) 03:02:41 ID:gFhJXreSO
あるよ
868大学への名無しさん:2006/11/04(土) 03:05:04 ID:QDfx9plY0
けんゆう愛してる

869大学への名無しさん:2006/11/04(土) 04:51:17 ID:d+rrYqe70
面接で落ちたときはまさに絶望を感じた
870大学への名無しさん:2006/11/04(土) 06:32:43 ID:TSUu6T+tO
>>1-1000田辺のオフ会来ないと受からない事くらい知ってるよな?
871大学への名無しさん:2006/11/04(土) 11:53:32 ID:XV41WRyX0
ここに現役生が来ていたら聞きたいんですが、この時期にある全統模試で
教科それぞれどのくらいとってましたか?
872大学への名無しさん:2006/11/04(土) 12:03:28 ID:hkU+7NAnO
>871
俺は代々木記述で
英語63 数学60 国語55
くらい!!一応国立志望です
873大学への名無しさん:2006/11/04(土) 12:06:51 ID:TSUu6T+tO
ぶっちゃけ、模試とか関係無い。
田辺けんゆうを愛した者は救われる
874大学への名無しさん:2006/11/04(土) 13:22:30 ID:W2zoQG1rO
>>871
現役生って文脈的に現役大学生でおk?国立志望だったがこんな感じ。
国語67
数168
数264
英語77
生物73
世史48ww
現社63
875大学への名無しさん:2006/11/04(土) 14:23:05 ID:XV41WRyX0
>>874
すごい…俺は英語偏差値56国語偏差値59世界史偏差値74でも諦めてないのに・・・
876大学への名無しさん:2006/11/04(土) 14:39:38 ID:P1GecxXL0
諦めろよカスw
877大学への名無しさん:2006/11/04(土) 14:40:50 ID:TSUu6T+tO
>>875田辺けんゆうはもっと凄いわけだが
878大学への名無しさん:2006/11/04(土) 15:41:01 ID:XIvmHFe10
英語勉強中の中学生ですas that ofの意味教えてください。
お願いします。
879大学への名無しさん:2006/11/04(土) 16:20:00 ID:N1AC2YsrO
世界史はどうやって対策しました?
時間ないと思うんですが
880大学への名無しさん:2006/11/04(土) 16:45:19 ID:oOVxz0YFO
Thought and Learning are a process of inquiry starting from doubt or uncertainty and spurred by the desire to resolve practical frictions or relieve strain and tension.
881大学への名無しさん:2006/11/04(土) 17:53:32 ID:oGecIF7R0
せ、せ、せ、、、世界史はうちの高校は・・・・・・・・・・・・・・・orz
882大学への名無しさん:2006/11/04(土) 18:06:33 ID:pDB163U30
俺の高校まだ隠してるしw
何事のなかったかのように。
883大学への名無しさん:2006/11/04(土) 19:47:42 ID:NVavaUC+0
>>879
社会科は正直ヤル気なかったんでほとんど放置w 最終的に世界史は偏差値60くらいでしたよ。あんなん覚えらんないです。
ホントは理系向きなんだけど,外国語やりたくて文系行った人間なもんで。私立はどこも数学受験しました。
884大学への名無しさん:2006/11/04(土) 20:00:09 ID:p2yKKQAu0
>>882
何事のなかったかのように ×
何事「も」なかったかのように

不合格!!
885大学への名無しさん:2006/11/04(土) 20:15:42 ID:2ChaBAz70
栄唱(えいしょう)

 願わくは、聖父と聖子と聖霊とに栄えあらんことを。
▲始めにありし如く、今もいつも世々にいたるまで。
アーメン。

 ねがわくは、ちちと こと せいれいとに さかえ あらんことを。
▲はじめに ありしごとく、いまも いつも よよに いたるまで。
アーメン。


御保護に身を委ねん

 主よ、われさらによく主に仕えんために、今しばらく寝(やす)みてわが力を補わんと欲す。
▲願わくは、わが寝(やす)むを祝し給え。
またわが依り頼み奉る聖母、守護の天使、保護の聖人、わがために祈り、今夜、終生、ことに臨終の時にわれを護り(まもり)給え。
アーメン。


生ける人と死せる人とのために祈らん

 主願わくはわが親族、恩人、友人、またわれに害を加えんとする者にも御恵み(おんめぐみ)を垂れ給え。
▲なおわれらの霊魂を司どる人々と、肉身を司どる人々とを助け給え。
貧しき者、禍いに遭う者、身寄りなき者、病める者、および死に臨める者をあわれみ給え。
主を知らざる者に救霊(きゅうれい)の御恵みを下し、また煉獄(れんごく)に苦しむ霊魂に御あわれみを垂れ、ことにわれらに縁あるものの霊魂に終りなき幸いを与え給え。
アーメン。
886大学への名無しさん:2006/11/04(土) 20:17:00 ID:traEi7EJ0
>>880
訳を
887大学への名無しさん:2006/11/04(土) 20:17:44 ID:pDB163U30
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
888大学への名無しさん:2006/11/04(土) 21:15:04 ID:3eqEKNHf0
>>871
今大体河合のマークで英48国55世39ぐらいだと思う

受験希望者で最も絶望的であろう位置に立っているのは最早間違いないだろうなぁ。
889大学への名無しさん:2006/11/04(土) 21:23:31 ID:traEi7EJ0
いた、じゃなくて いる?
現役?
890大学への名無しさん:2006/11/04(土) 21:28:45 ID:TSUu6T+tO
天才田辺けんゆうでも浪人してるんだから、そのくらい平気だよ

そんなことより、お前らさ、田辺のオフ会来るよな?
891大学への名無しさん:2006/11/04(土) 21:39:27 ID:4oQuSckB0
上智の理工の電気電子工学から、システムエンジニアになれますか?
892大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:15:27 ID:mCVjhPHv0
ちょっと上智赤本見たんだが、英語あれ何?
なんか空欄補充みたいなのばっかで、よく分からん
あの問題でも、普通の記述やマーク模試の偏差値は参考になるのかなぁ
893大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:20:33 ID:oOVxz0YFO
>>886
君の訳はどうなったか知りたい
894大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:28:59 ID:CSANpemX0
>>880
DEWEYの教育理念だろ?


思想や学問とは、疑念や不確かさから始まり、実際的な摩擦を解決したり緊張や不安を取り除きたいという願望によって駆り立てられる過程である。

あってる?

895大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:39:20 ID:oOVxz0YFO
>>894
オマエ、ナニモノだ?
896大学への名無しさん:2006/11/04(土) 23:32:08 ID:ym48v9vs0
ヒント:超有名。

>>871
偏差値だったら六教科七科目で70↑くらい。特定されそうだから言わない
897大学への名無しさん:2006/11/05(日) 07:22:18 ID:x808Dm+80
おい!!!!!!!!!!!
お前ら受験勉強なんてしてる場合じゃないだろwwwwwwwwwww
田辺のオフ会があるんだぞ!!!!!!!!!!!


田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ 〜Air/まごころを、君に〜

【日時】11月5日 午後6時
【場所】国立北口 旧UFJ銀行前
【条件】オフに来た田辺以外の者の素性を秘密に出来る者
【連絡用メアド】[email protected] ※件名に「田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ」と書いて送ってください。

【内容】大生板のコテ田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフです。
    田辺は日頃2chのスレで迷惑をかけているので、その還元として
    田辺のアパートに行って、食事などをふるまってもらう。
    また語学や勉強などの会話なども楽しむのも結構です。
    その場で気が向いたらカラオケに行くのもいいです。
    オフに来た田辺以外の者の素性の秘密は厳守してください。
898大学への名無しさん:2006/11/05(日) 07:23:16 ID:x808Dm+80
おい!!!!!!!!!!!
お前ら受験勉強なんてしてる場合じゃないだろwwwwwwwwwww
田辺のオフ会があるんだぞ!!!!!!!!!!!


田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ 〜Air/まごころを、君に〜

【日時】11月5日 午後6時
【場所】国立北口 旧UFJ銀行前
【条件】オフに来た田辺以外の者の素性を秘密に出来る者
【連絡用メアド】[email protected] ※件名に「田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ」と書いて送ってください。

【内容】大生板のコテ田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフです。
    田辺は日頃2chのスレで迷惑をかけているので、その還元として
    田辺のアパートに行って、食事などをふるまってもらう。
    また語学や勉強などの会話なども楽しむのも結構です。
    その場で気が向いたらカラオケに行くのもいいです。
    オフに来た田辺以外の者の素性の秘密は厳守してください。
899大学への名無しさん:2006/11/05(日) 07:23:56 ID:x808Dm+80
おい!!!!!!!!!!!
お前ら受験勉強なんてしてる場合じゃないだろwwwwwwwwwww
田辺のオフ会があるんだぞ!!!!!!!!!!!


田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ 〜Air/まごころを、君に〜

【日時】11月5日 午後6時
【場所】国立北口 旧UFJ銀行前
【条件】オフに来た田辺以外の者の素性を秘密に出来る者
【連絡用メアド】[email protected] ※件名に「田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ」と書いて送ってください。

【内容】大生板のコテ田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフです。
    田辺は日頃2chのスレで迷惑をかけているので、その還元として
    田辺のアパートに行って、食事などをふるまってもらう。
    また語学や勉強などの会話なども楽しむのも結構です。
    その場で気が向いたらカラオケに行くのもいいです。
    オフに来た田辺以外の者の素性の秘密は厳守してください。
900大学への名無しさん:2006/11/05(日) 07:25:06 ID:x808Dm+80
おい!!!!!!!!!!!
お前ら受験勉強なんてしてる場合じゃないだろwwwwwwwwwww
田辺のオフ会があるんだぞ!!!!!!!!!!!


田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ 〜Air/まごころを、君に〜

【日時】11月5日 午後6時
【場所】国立北口 旧UFJ銀行前
【条件】オフに来た田辺以外の者の素性を秘密に出来る者
【連絡用メアド】[email protected] ※件名に「田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ」と書いて送ってください。

【内容】大生板のコテ田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフです。
    田辺は日頃2chのスレで迷惑をかけているので、その還元として
    田辺のアパートに行って、食事などをふるまってもらう。
    また語学や勉強などの会話なども楽しむのも結構です。
    その場で気が向いたらカラオケに行くのもいいです。
    オフに来た田辺以外の者の素性の秘密は厳守してください。
901大学への名無しさん:2006/11/05(日) 07:25:37 ID:x808Dm+80
おい!!!!!!!!!!!
お前ら受験勉強なんてしてる場合じゃないだろwwwwwwwwwww
田辺のオフ会があるんだぞ!!!!!!!!!!!


田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ 〜Air/まごころを、君に〜

【日時】11月5日 午後6時
【場所】国立北口 旧UFJ銀行前
【条件】オフに来た田辺以外の者の素性を秘密に出来る者
【連絡用メアド】[email protected] ※件名に「田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ」と書いて送ってください。

【内容】大生板のコテ田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフです。
    田辺は日頃2chのスレで迷惑をかけているので、その還元として
    田辺のアパートに行って、食事などをふるまってもらう。
    また語学や勉強などの会話なども楽しむのも結構です。
    その場で気が向いたらカラオケに行くのもいいです。
    オフに来た田辺以外の者の素性の秘密は厳守してください。
902大学への名無しさん:2006/11/05(日) 07:26:49 ID:x808Dm+80
おい!!!!!!!!!!!
お前ら受験勉強なんてしてる場合じゃないだろwwwwwwwwwww
田辺のオフ会があるんだぞ!!!!!!!!!!!


田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ 〜Air/まごころを、君に〜

【日時】11月5日 午後6時
【場所】国立北口 旧UFJ銀行前
【条件】オフに来た田辺以外の者の素性を秘密に出来る者
【連絡用メアド】[email protected] ※件名に「田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ」と書いて送ってください。

【内容】大生板のコテ田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフです。
    田辺は日頃2chのスレで迷惑をかけているので、その還元として
    田辺のアパートに行って、食事などをふるまってもらう。
    また語学や勉強などの会話なども楽しむのも結構です。
    その場で気が向いたらカラオケに行くのもいいです。
    オフに来た田辺以外の者の素性の秘密は厳守してください。
903大学への名無しさん:2006/11/05(日) 09:09:39 ID:x808Dm+80
おい!!!!!!!!!!!
お前ら受験勉強なんてしてる場合じゃないだろwwwwwwwwwww
田辺のオフ会があるんだぞ!!!!!!!!!!!


田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ 〜Air/まごころを、君に〜

【日時】11月5日 午後6時
【場所】国立北口 旧UFJ銀行前
【条件】オフに来た田辺以外の者の素性を秘密に出来る者
【連絡用メアド】[email protected] ※件名に「田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ」と書いて送ってください。

【内容】大生板のコテ田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフです。
    田辺は日頃2chのスレで迷惑をかけているので、その還元として
    田辺のアパートに行って、食事などをふるまってもらう。
    また語学や勉強などの会話なども楽しむのも結構です。
    その場で気が向いたらカラオケに行くのもいいです。
    オフに来た田辺以外の者の素性の秘密は厳守してください。
904大学への名無しさん:2006/11/05(日) 09:10:16 ID:x808Dm+80
おい!!!!!!!!!!!
お前ら受験勉強なんてしてる場合じゃないだろwwwwwwwwwww
田辺のオフ会があるんだぞ!!!!!!!!!!!


田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ 〜Air/まごころを、君に〜

【日時】11月5日 午後6時
【場所】国立北口 旧UFJ銀行前
【条件】オフに来た田辺以外の者の素性を秘密に出来る者
【連絡用メアド】[email protected] ※件名に「田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ」と書いて送ってください。

【内容】大生板のコテ田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフです。
    田辺は日頃2chのスレで迷惑をかけているので、その還元として
    田辺のアパートに行って、食事などをふるまってもらう。
    また語学や勉強などの会話なども楽しむのも結構です。
    その場で気が向いたらカラオケに行くのもいいです。
    オフに来た田辺以外の者の素性の秘密は厳守してください。
905大学への名無しさん:2006/11/05(日) 09:11:59 ID:x808Dm+80
おい!!!!!!!!!!!
お前ら受験勉強なんてしてる場合じゃないだろwwwwwwwwwww
田辺のオフ会があるんだぞ!!!!!!!!!!!


田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ 〜Air/まごころを、君に〜

【日時】11月5日 午後6時
【場所】国立北口 旧UFJ銀行前
【条件】オフに来た田辺以外の者の素性を秘密に出来る者
【連絡用メアド】[email protected] ※件名に「田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ」と書いて送ってください。

【内容】大生板のコテ田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフです。
    田辺は日頃2chのスレで迷惑をかけているので、その還元として
    田辺のアパートに行って、食事などをふるまってもらう。
    また語学や勉強などの会話なども楽しむのも結構です。
    その場で気が向いたらカラオケに行くのもいいです。
    オフに来た田辺以外の者の素性の秘密は厳守してください。
906大学への名無しさん:2006/11/05(日) 09:12:31 ID:x808Dm+80
おい!!!!!!!!!!!
お前ら受験勉強なんてしてる場合じゃないだろwwwwwwwwwww
田辺のオフ会があるんだぞ!!!!!!!!!!!


田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ 〜Air/まごころを、君に〜

【日時】11月5日 午後6時
【場所】国立北口 旧UFJ銀行前
【条件】オフに来た田辺以外の者の素性を秘密に出来る者
【連絡用メアド】[email protected] ※件名に「田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフ」と書いて送ってください。

【内容】大生板のコテ田辺けんゆうのアパートに遊びに行くオフです。
    田辺は日頃2chのスレで迷惑をかけているので、その還元として
    田辺のアパートに行って、食事などをふるまってもらう。
    また語学や勉強などの会話なども楽しむのも結構です。
    その場で気が向いたらカラオケに行くのもいいです。
    オフに来た田辺以外の者の素性の秘密は厳守してください。
907大学への名無しさん:2006/11/05(日) 10:59:49 ID:rOXmleMOO
>>896お前なんか誰も特定しね〜よw
908大学への名無しさん:2006/11/05(日) 12:52:32 ID:hGmiXVYjO
そもそも何故上智スレに
909大学への名無しさん:2006/11/05(日) 17:35:10 ID:vUfKxRzwO
THE 田 辺 け ん ゆ う
910大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:18:51 ID:hGmiXVYjO
田辺って もしや最近 少しだけ報道されてた教授?
911大学への名無しさん:2006/11/05(日) 19:16:03 ID:vUfKxRzwO
>>910やれやれ
田辺けんゆうも知らないで上智に行こうとするなんて……
大学入ったらやっていけないな……
912大学への名無しさん:2006/11/05(日) 20:03:07 ID:hGmiXVYjO
ご ごめんなさい…

ところで2005年2月7日の大問3の対話問題って 異常に簡単じゃない?
下手すりゃニッコマレベルだと思うんですが
来年でないかな
913大学への名無しさん:2006/11/05(日) 21:59:50 ID:AmjEcPsaO
上智の赤本ってどれも2年分なんだけど…5年くらい収録してるのは無いの?
914大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:06:51 ID:YW4MZOf8O
ない
あってもどうせやらないだろ
915大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:07:51 ID:2Fl66zRD0
>912
てゆうか日東駒専の方が上智の問題より難しいよ。
916大学への名無しさん:2006/11/06(月) 00:00:18 ID:hGmiXVYjO
文法に限ってですか?
917大学への名無しさん:2006/11/06(月) 02:06:26 ID:t74mFH+rO
上智って文法のがむずくね?
918大学への名無しさん:2006/11/06(月) 03:53:15 ID:PURFiOSc0
日大落ちたら上智行きます。
919大学への名無しさん:2006/11/06(月) 09:46:47 ID:vKBp1iI5O
上智を受験するのは、田辺賢祐の事を好きな奴だけでいい
920大学への名無しさん:2006/11/06(月) 10:13:25 ID:E16TngDZ0
上智合格者は私立高校出身の方が多いですか?
あと高校時代、特に公立高校出身者はどんな勉強したんでしょう?
もっぱら予備校通いとか学校の授業プラス自己学習だけで何とかなったとか
その辺はどうなんでしょう?
921大学への名無しさん:2006/11/06(月) 11:08:37 ID:vKBp1iI5O
俺は東京の公立出身だよ。
塾も行ってない。国立狙ってた。

お前らどうせ田辺のオフ会行かなかったんだろ?
922大学への名無しさん :2006/11/06(月) 11:30:32 ID:ovPIsrlQ0
公募推薦受ける人いますか?
自分は外国語受けるのですが…
923大学への名無しさん:2006/11/06(月) 11:33:15 ID:ZFO9dBSm0
『人気お笑いコンビ番組中の暴挙で逮捕か!!』
吉本興業に所属するオリエンタルラジオ
(通称オリラジ・中田敦彦、藤森慎吾の二人組)が
テレビ番組に出演した際ゲストの私物を破損したとして
器物破損の容疑で訴えられている事が判明した。
被害を受けたのは、時価12万円のビックリマンシールで
コレクターには非常に人気の有るシールだった。

問題のシーン
ttp://www.youtube.com/watch?
ttp://www.bikkuriman.com/news/2006/200610091400

過去にもオリラジはあろうことか赤坂御用地に無断で
入り込み、世間を騒がせた事もある
流行に乗るのはいいけど、調子に乗るのはどうかと思う。
番組のためとはいい、それは無いんじゃないかな。
924 ◆p2KWYDcz7s :2006/11/06(月) 15:54:06 ID:PEqGoy6G0
http://e.pic.to/7ggdp
これで国際の編入受かるかな?
上智のヒトってどれくらいとってる?
925大学への名無しさん:2006/11/06(月) 21:18:16 ID:vKBp1iI5O
田辺〉〉〉〉〉〉〉お前ら
926大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:08:28 ID:gjSSgmvHO
もう田辺ネタはいいよ
本当に
927大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:14:54 ID:dfFDe6+30
オープンキャンパスいけませんでした。
行った人は入試に関する情報教えてもらったと思うのですが、どんなこと教えてもらえましたか?
問題の傾向とか他学部の過去問もやるといいとか。
知ってる方いたらお願いします。
928大学への名無しさん:2006/11/07(火) 03:35:33 ID:cIq9xIM7O
外国語学部英語学科志望なんですが、
第二次選抜とかあるんですね…orz

しかも募集定員160人なのに入学者60人弱というのも気になるんですが…
929大学への名無しさん:2006/11/07(火) 15:28:55 ID:HJroR/0zO
偏差値57だけど…ファイト俺!
930大学への名無しさん:2006/11/07(火) 22:03:12 ID:rGpAFogsO
過去問解いた?
931大学への名無しさん:2006/11/07(火) 23:51:11 ID:+x80vFK90


多摩動物公園〜中央大学明星大学 紅葉
http://www.nw-tama.jp/htm/tama/photo/detail.asp?n=14

ナルニア国物語 第一章 ライオンと中央
http://www.nw-tama.jp/htm/tama/photo/detail.asp?n=18


932大学への名無しさん:2006/11/08(水) 15:01:24 ID:Ghouk56bO
>>931

スレ違い

上智スレで他大学叩きするなよ、どこかの工作員さん。

上智大学受験生の話題でいきましょう。
933大学への名無しさん:2006/11/08(水) 19:52:13 ID:K++J38hV0
上智を受けるレベルの少年に何がどこまで分かっているのかな?

以下、俺からの質問だ。

(1) The President finally failed to set up a new treaty with Japan by accepting the US troops's privileges on its original missions.

この文で、by 以下のことを accept したから、日本との新条約締結に失敗したの?
それとも、by 以下のことを accept する条件の新条約締結に失敗したの?


(2) Since the date of signature, the trade terms and condition shall become invalid in 4 years since the date of signature.
これは shall become invalid 4 years later.
と置き換え可能なのか?

サァ、答えてごらん……ww
934大学への名無しさん:2006/11/08(水) 19:55:04 ID:bzhTkOsQ0
上は上だ!
下はダメだ!……ww?
935大学への名無しさん:2006/11/08(水) 20:18:45 ID:OAZT8ookO
>>933
(1)は上
(2)は不可能



だと思う。自信無い。
936大学への名無しさん:2006/11/08(水) 20:40:44 ID:DGZuXCrA0
>>933
(1)は上だと思う
(2)はサッパリだ・・・やばいな俺
937大学への名無しさん:2006/11/08(水) 20:41:06 ID:Dx0mtRhuO
なんの引っかけもなく終わったりして
938大学への名無しさん:2006/11/08(水) 21:11:24 ID:9aZadbzt0
大学別TOEIC平均スコア
@東京外語語大学877
A国際基督教大学843
B早稲田大学770
C神戸市外語大762
D慶應義塾大学749
E上智大学732
F神田外国語大学702
G東京大学689
H関西外国語大学667
I同志社大学641
J青山学院大学633
K京都大学628
L獨協大学620
M一橋大学619
N立命館大学594
O大阪外国語大学582
P明治大学561

939大学への名無しさん:2006/11/08(水) 21:13:09 ID:7NOYW9vrO
@は上なのか?
「〜によって」のbyは普通受け身じゃないか。

Aは四年後まではOKみたいな事か? 置き換えられるかな…
940大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:05:10 ID:OAZT8ookO
>>938
あれ?低い
941大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:34:07 ID:1AqSpW0v0
外英や帰国の連中は別にしても
他学科は特別英語に力入れてるわけじゃないからな。上々じゃね?
942大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:38:37 ID:Dx0mtRhuO
低くはないだろ
943大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:45:47 ID:OAZT8ookO
外語大やICUが高すぎるのか
944大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:51:49 ID:1AqSpW0v0
要するに>>943はTOEIC受けたことないんだな
945大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:54:13 ID:OAZT8ookO
>>944今年の7月に受けたよ
946:2006/11/08(水) 23:22:24 ID:76cjkyw4O
(1)は下ゃと思う
答え書き込まんのか? 出題者
947大学への名無しさん:2006/11/09(木) 00:27:51 ID:41r05EEI0
上智の文学部の二次試験落ちた人めちゃ少ないんだが、落ちた人は何したんだ。
948大学への名無しさん:2006/11/09(木) 00:30:39 ID:pSZthgRxO
>>938
早稲田がこんなに高いはずない
早大では平均スコアももらうが、610くらいだぞ
949大学への名無しさん:2006/11/09(木) 01:03:52 ID:3q+AO0/OO
>>947
二次試験に出なかった
950大学への名無しさん:2006/11/09(木) 02:20:09 ID:Q5/+Roh/O
ウワァーーーーーーッ!!
951大学への名無しさん:2006/11/09(木) 02:33:53 ID:vDgMJHn7O
正直ポルトガル科の雰囲気ってどうよ?
952大学への名無しさん:2006/11/09(木) 04:57:49 ID:7+FgsF2n0
>>948
上智よりは高いはず 

つーか語学力で他大に負けたら終わりだろ。
他学部は力いれてないとかいう話もあるけど、それでも他の大学よりは力入れてるし、それに
そもそも他学部の奴はあんま受けてないだろうしな。
953大学への名無しさん:2006/11/09(木) 05:23:15 ID:AdjhoYMZO
しっかし東京外大とICUが圧巻だな




と東京外大と上智外英受ける予定の俺が言ってみる
954大学への名無しさん:2006/11/09(木) 07:18:47 ID:SvqCgX1G0
>>940-953
お前ら、ソースがなくて詳細も不明な情報を議論の的にするなよ。
半年ロムってろ。
955大学への名無しさん:2006/11/09(木) 07:31:09 ID:AGnaaprY0
>>954
何ムキになってんの?m9(^Д^)wwwwwwwwwwww
956大学への名無しさん:2006/11/09(木) 08:17:58 ID:3q+AO0/OO
早く答えを・・・・・・・・
957大学への名無しさん:2006/11/09(木) 10:41:17 ID:mFtGGM8YO
在校生の人に質問です☆

上智ってマークですけど、英語とか最後の5分で適当に付けた点数とかで結構正答数上がっちゃうんですけど、大学側は勘マークに対して対策とかないですよね?

ちなみに経済志望です
958大学への名無しさん:2006/11/09(木) 11:21:22 ID:tncWKIDn0
>>946>>956
↑そういうヤマカンじゃなくて理由をきちんと頼むよ、きみィ
959大学への名無しさん:2006/11/09(木) 11:43:58 ID:OXNuBqQq0
>>957
ない。だが、まともにやって正答できないやつは落ちるね。
960大学への名無しさん:2006/11/09(木) 17:04:56 ID:mFtGGM8YO
>>959
+20分くらい時間かければ出来るけど、大学側も時間内で解ける設定にしてないんじゃないの!?
961大学への名無しさん:2006/11/09(木) 17:44:51 ID:VcW6DDzxO
世界史とかはやたら問題多いな
962大学への名無しさん:2006/11/09(木) 17:51:27 ID:mFtGGM8YO
数学はかなり簡単だたよ

国数で160は切らない感じ
963大学への名無しさん:2006/11/09(木) 18:59:32 ID:tjiM//G5O
とりあえず田辺を見習え!
964大学への名無しさん:2006/11/09(木) 19:15:53 ID:EIEm+NEaO
世界史は皆量多いって言うけどあれくらいなら10分は余る。
つまり俺は世界史で差を付け、壊滅的にできない英語を死ぬ気でやらねばならない。
965大学への名無しさん:2006/11/09(木) 19:19:16 ID:mFtGGM8YO
>>964
私文学部は偏差値法だから既にアウトだよww

平均を下回る教科があれば一気に受かる確立無くなる
966大学への名無しさん:2006/11/09(木) 19:28:15 ID:8/Pwnkj50
>>957
勘マークを減らすために現代文のマーク数が多いらしい
そこだけ見れば解けるタイプのマークね
967大学への名無しさん:2006/11/09(木) 20:25:36 ID:VcW6DDzxO
ああ だから有り得ないの多いのか

必ず二つか三つに絞れるしね。
968大学への名無しさん:2006/11/09(木) 20:36:16 ID:5gZuRYpOO
上智では他学部の授業でも、単位として認められているものが
多くあるらしいですが、実際にそういう事してる人っていますか?
969大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:27:15 ID:hNpvvraB0
>968
やってる。まあ学部間を越えて好きな授業取れるわけだ。
ただ,俺は文系なんだが,文系で取れる理科系は正直低レベルすぎるから期待しないように。
970大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:43:15 ID:5gZuRYpOO
>>969          経済から文学部の授業を受けたいんですけど、そういう人もいますか?
971大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:11:43 ID:hNpvvraB0
>970
文学部専用の授業は選べない。「全学共通科目(選択科目)」の中から,そういう系統の授業を選ぶことになる。
詳しくはPCから下のURLを開いて<選択>人文科学を見てくれ。
http://www.sophia.ac.jp/syllabus/2006/gakubu/index.html
972大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:15:37 ID:nnHAeVWo0
いや選べるから。
上のURLで文学部の講義適当に選んで
他学部・他学科の受講が可になってれば単位として認められるよ
973大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:24:51 ID:wAWSd1le0
>>951
受験生?学科の人間?
974大学への名無しさん:2006/11/10(金) 03:27:06 ID:3CgbOtqXO
>>973
受験生です。授業の雰囲気とか、学科自体はどんな感じ何ですか?
975ケンウッド:2006/11/10(金) 19:07:37 ID:W+xoNuqJO
上智の理工の機械は就職状況どうですか?
976大学への名無しさん:2006/11/10(金) 20:03:30 ID:YvOISYO9O
仏文と仏外、どっちが良いですか。
ちなみに政治経済などの国内情勢を学びたいです。
就職とかも気になる。
977大学への名無しさん:2006/11/10(金) 20:07:33 ID:eMftxaDv0
そういうのはパンフやシラバスみて自分で決めてくれ
978大学への名無しさん:2006/11/10(金) 20:10:12 ID:IesF6XvR0
自分で調べろカス
979大学への名無しさん:2006/11/10(金) 20:12:30 ID:Yh8RKqPr0
>>976
君みたいな子は受からないから安心して。
980大学への名無しさん:2006/11/10(金) 21:24:36 ID:woTdXHspO
971>> 972>>
ありがとうございます。結構、いろんな授業を取れるんですね。
共通科目にも、おもしろそうな授業があったし、やる気出ました。
981大学への名無しさん:2006/11/10(金) 21:28:17 ID:ZRIIUmhW0
安価もまともに付けられない厨房は半年ROMってろ
982大学への名無しさん:2006/11/10(金) 22:07:21 ID:eMftxaDv0
半年経ったら受験終わってんじゃんw

あと、単位にはならなくても聴講は別に構わないって場合もあるから
受講が否になってても一応先生にきいてみたりするといいよん
まぁまずは勉強がんがれ。
983大学への名無しさん:2006/11/11(土) 01:43:43 ID:JNYj08Gt0
>>974
教授は皆キャラ濃すぎ。基本ギャルとかチャラ男はいない。
984大学への名無しさん
まぁチャラいのは大半が法、経済、教育だからな
今年のミスターなんかは典型的な(ry