◆ ● 中央大学スレッド 76 ● ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2006/10/22(日) 16:30:07 ID:irtv1kel0

むしろ、932みたいなアンチ工作員の工作活動をやめてほしいよな。そもそも
、資格受験生が授業出てないとか、中大くるなとか、どう見ても妄想での嫌がらせ
としか思えない。

実際には、資格受験生はちゃんと授業出てる奴も多いし、会計士試験に4年現役合格
したある奴は、成績も9割Aで、かなり成績もよかった。

だいたい、資格勉強するやつは在学中、もしくは卒1,2で合格しなければ一般企業
や公務員に就職とかも考えるから、当然保険として、ある程度の成績をとるべく、ち
ゃんと、授業にでてるやつが多い。中には授業でないやつもいるかもしれないが、そ
んなのは、少数派。ちゃんと授業も出て、資格の勉強もしてるやつが多数派だよ。



953大学への名無しさん:2006/10/22(日) 16:46:55 ID:z6aT0dOa0
中央大学周辺はたしかに不便かもしれません。
実際、大学周辺にはコンビニしかなく、飲食店に行こうと思うと直線距離にして約800mほど歩かねばなりません。
ですが、自然に囲まれた素晴らしいキャンパスですので、心が安らぎます。
http://www.uploda.org/uporg556778.jpg

しかも、モノレール駅から主な教室までは550mもある広大なキャンパスです。
これは徒歩時速4kmとすると、8分強かかるほどです。
こんな広大なキャンパスは他にはないでしょう。
http://www.uploda.org/uporg556780.jpg

受験生の皆さん気に入りましたか?
954大学への名無しさん:2006/10/22(日) 17:09:42 ID:ITApmK9q0
>>953
野猿(やえん・いい名前だろ気に入ってんだ)街道まで飲食の為に出ませんよw
ヒルトップやCスクエアにいくらでも飲食場所があるのに。詳しくは>>3の写真集でどうぞ。
>>953
普通は80m/分で計算しますが。不動産関係の徒歩○分表示は全てね。
まぁ、広大なキャンパスですから。

とりあえず>>1-3にリンクがご用意してありますのでご確認をW
955大学への名無しさん:2006/10/22(日) 17:25:14 ID:m/xtTGoNO
今年度の会計士の合格発表ていつ?
956大学への名無しさん:2006/10/22(日) 18:04:53 ID:ITApmK9q0
そろそろかな? 会計資格板で確認を 大学別は実務補修所の入所が終わって
またどこかが非公式に発表するまでだからまだまだ
957大学への名無しさん:2006/10/22(日) 18:43:48 ID:r5tCdmTBO
>>942
もし本当なら悲惨すぎる
958大学への名無しさん:2006/10/22(日) 18:54:11 ID:m/xtTGoNO
>>956dクス!
959大学への名無しさん:2006/10/22(日) 19:19:43 ID:TJnSfkpj0
中央って司法試験だけじゃなく、公認会計士もすごいって聞いたんですが。
960大学への名無しさん:2006/10/22(日) 19:26:56 ID:+eCcomlC0
>>959
スレの前の方にいろいろあるから見たらいい
961大学への名無しさん:2006/10/22(日) 19:27:55 ID:Hy9c+upC0
>>953
あ、俺のアパート写ってる。
962大学への名無しさん:2006/10/22(日) 19:37:19 ID:+Z0JmcVz0
>>951
学生の自由なとか言って成り済まして粘着嫌がらせするのを止めてもらいたいよ
嫌がらせのネタにされるからおちおち批判も書けないよ
963大学への名無しさん:2006/10/22(日) 19:40:20 ID:z6aT0dOa0
批判レスのほぼ全てを認定してるくせによく言うわwww
964大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:23:09 ID:oNw2R7tT0
>>693
ほら、こうやって常駐してるからうかつなことが言えなくなるんだよな
あなたは何者なんですか?
965大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:33:31 ID:EeZhr3lHO
ロートップの中央・東大だから嫉妬され粘着されるのだ
966大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:36:07 ID:z6aT0dOa0
そうですね、ロートップの中央大学に勝てる大学はありませんね
これで学部の人気もアップ間違いなし
早慶抜き去る日も近いかもしれませんね!
967大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:37:38 ID:fbuD05uQO
最強の大学コンビだからしょうがないと言えるが、
中央と東大にコンプレックスを抱くのはやめなさい。
968大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:39:36 ID:z6aT0dOa0
中央大学の実績は素晴らしいですからね
妬まれて荒れるのは当然ですね

荒らしのみなさん、いい加減にしてくださいねwww嫉妬は見苦しいですよwwwwww
969大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:42:16 ID:fbuD05uQO
伝統実績で中央法科・東大>>>>>そうけい
970大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:53:59 ID:r5tCdmTBO
ローの良さと学部は関係ないよ。
優先的に入れたりするのか?
971大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:56:18 ID:z6aT0dOa0
>>970
またそれか!社学は帰れ
972大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:58:59 ID:jW/zxWIFO
中央大生なのにオシャレで浮いてるオレが通りますよ。
973大学への名無しさん:2006/10/22(日) 21:05:11 ID:aOzrifau0
■■■■■■■■■■マスコミの管理職者数一覧■■■■■■■■■■
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
■日本経済新聞社
@:早大 300  2:慶大 86  3:東大 57  4:中大 25  5:明大 19

■読売新聞東京本社
@:早大 38   2:慶大 15  3:東大 14  4:上智 10  5:中大  9

■朝日新聞社
@:早大 51   2:東大 37  3:慶大 12  4:京大 11  5:同大  8

■毎日新聞社
@:早大 74   2:東大 31  3:慶大 20  4:同大 15  5:京大 14

■産経新聞社
@:早大 37   2:慶大 17  3:中大 14  4:日大 13  5:京大 12

■共同通信社
@:早大 25   2:東大 12  2:慶大 12  4:中大  7  4:東外  7

■時事通信社
@:早大 29   2:中大 14  3:慶大 11  4:東電  7  5:一橋  5

■講談社
@:早大 12   2:慶大 10  3:中大  7  4:教育  5  5:東大  7

■小学館
@:早大 16   2:中大  8  3:東大  5  4:教育  4  5:国学  3

■集英社
@:早大 31   2:慶大  9  3:中大  7  4:国学  4  5:教育  3
974大学への名無しさん:2006/10/22(日) 21:10:39 ID:tTe94mxR0
おじちゃん外出ようよ! ただですら陰気で臭いんだから・・・

ID:r5tCdmTBO


938 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 05:33:14 ID:r5tCdmTBO
確かにモロあてはまりそう

941 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 11:06:56 ID:r5tCdmTBO
中央で充実とか想像もつかん

957 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 18:43:48 ID:r5tCdmTBO
>>942
もし本当なら悲惨すぎる

970 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/10/22(日) 20:53:59 ID:r5tCdmTBO
ローの良さと学部は関係ないよ。
優先的に入れたりするのか?
975大学への名無しさん:2006/10/22(日) 21:24:54 ID:sVYNdPuhO
おじちゃんのマッチポンプわかりやすすぎ
976大学への名無しさん:2006/10/22(日) 21:27:00 ID:kX5p7DQh0
>>974
おじゃまんが山田君の携帯かw
977大学への名無しさん:2006/10/22(日) 21:44:59 ID:r5tCdmTBO
>>974-976
おじちゃんはそっちだよ。
中央職員(平均年齢40歳)なんだろう?
978大学への名無しさん:2006/10/22(日) 22:45:38 ID:l1lalEe90
この人たち学生じゃないでしょう。
あまりにもよいしょしすぎ。
気持ちが悪い。
979大学への名無しさん:2006/10/22(日) 22:46:57 ID:l1lalEe90
資格受験者が学校に来ないのは常識なのに?
出席率がよいといっちゃってさあ。
見苦しいですね。
980大学への名無しさん:2006/10/22(日) 23:24:57 ID:qo4U2e2eO
こんにちは
現在高三年生の文学部志望のものです。
現在過去問を解いているのですが、
自分は2002年までのものしか持っていないんです
もしよければ
どなたか2001年以前のものをうPしていただけないでしょうか。
問題は解答なしのコピーが1998まで
あるので解答だけでもかまいません

英語、国語、選択は日本史です
お願いしますm(__)m
981大学への名無しさん:2006/10/22(日) 23:25:39 ID:HfaLbNyk0
>>978-979
中央の場合は大学キャンパスに入り浸りですが
朝8時の答練から夜9時までいるのは普通のことだよ
他の大学は予備校になるのだろうけど
それでも出席を取る講義には出ないといけないから
時間的に大分ロスが出ると思う
982大学への名無しさん:2006/10/22(日) 23:42:11 ID:HfaLbNyk0
>>980
それってお返事が来る確率はかなり低そう
日本史は調べながらやって他は解いて先生に採点してもらうとか・・・
>>978-979
追加・中央の場合は資格の連中も体育会もちゃんとキャンパスにいるから普通の友人関係なら
いい成績も取れるし講義に出る余裕もある関連科目は無駄ではないし
それにあんた場面場面で適当に条件を操作しすぎ
だから論文評価で必要な予件を意図的に割愛してある、なんて酷評されるんだよ
983大学への名無しさん:2006/10/22(日) 23:54:55 ID:l1lalEe90
大学関係者がいろんなこと宣伝しているが?
味気ない大学生活に失望している人は多いよ。

立川に出ればよいが、そうでないいつもはまったくつまらない。
984大学への名無しさん:2006/10/23(月) 00:12:58 ID:pIN2am280
資格の勉強したい人は来ても損しないだろうが、そうでない奴は後悔するぞ
なんせ学食で新歓行うサークルが多いぐらいだからなw
985大学への名無しさん:2006/10/23(月) 04:12:50 ID:zxwf/YSB0
986大学への名無しさん:2006/10/23(月) 04:13:20 ID:zxwf/YSB0
987大学への名無しさん:2006/10/23(月) 04:14:19 ID:zxwf/YSB0
988大学への名無しさん:2006/10/23(月) 04:14:51 ID:zxwf/YSB0
989大学への名無しさん:2006/10/23(月) 04:15:21 ID:zxwf/YSB0
990大学への名無しさん:2006/10/23(月) 07:20:29 ID:zxwf/YSB0
991大学への名無しさん:2006/10/23(月) 07:21:15 ID:zxwf/YSB0
992大学への名無しさん:2006/10/23(月) 07:22:55 ID:zxwf/YSB0
993大学への名無しさん:2006/10/23(月) 08:30:39 ID:itUVCA+7O
>>982
なんで資格受験者からさらに体育会のことまで知ってるのかなぁ?ほんと職員だな。
資格取る奴ほど学校に見切りつけて来ないやつは多いぞ。
大学にこないんだから職員が把握できるわけないでしょw
994大学への名無しさん:2006/10/23(月) 11:28:37 ID:zxwf/YSB0
995大学への名無しさん:2006/10/23(月) 11:29:22 ID:zxwf/YSB0

996大学への名無しさん:2006/10/23(月) 11:29:54 ID:zxwf/YSB0
997大学への名無しさん:2006/10/23(月) 11:31:04 ID:zxwf/YSB0
998大学への名無しさん:2006/10/23(月) 11:31:37 ID:zxwf/YSB0
999大学への名無しさん:2006/10/23(月) 11:33:42 ID:zxwf/YSB0
埋め
1000大学への名無しさん:2006/10/23(月) 11:34:19 ID:zxwf/YSB0
とりあえず余裕の1000ゲト♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。