成績開示の結果から東大の採点基準を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
数学はかなり甘くつけられているけど、どういう点のつけ方なんだろう?
2大学への名無しさん:2006/05/23(火) 10:09:16 ID:kd1X9oZh0
3大学への名無しさん:2006/05/23(火) 11:30:20 ID:2HjAzvKjO
科類によって採点基準が異なるからな。
4大学への名無しさん:2006/05/23(火) 11:59:53 ID:EL9jcCLM0
良スレの予感


age
5大学への名無しさん:2006/05/23(火) 16:53:00 ID:nYp4SepYO
東大に採点基準なんかないだろ
採点官の頭の中にはあるかな
6大学への名無しさん:2006/05/23(火) 19:52:36 ID:5xRmw7Mv0
俺も予備校の模試的な意味での採点基準は無いと思うな。
このポイントがあったら何点加点!みたいな。

そもそもバイトの学生やらじゃなく
ちゃんとした大学の教官が答案読めば
そいつがちゃんと分かってるかどうかなんて一発で分かるんだよ

「こいつ何だか言葉並べてるけどイミプ−、論外、切り!」
「おー、細かいとこ見るとボロボロだけど、ちゃんと分かってるし自分のオツムで考えてるね、9割!」
みたいなもんだと思うよ。

公平性をきすために、答案一枚一枚について採点官複数人で得点つけて平均出すってのはマジらしいけど。
7大学への名無しさん:2006/05/23(火) 22:02:50 ID:wbxqzs7U0
>>3
マジで?
8大学への名無しさん:2006/05/24(水) 00:07:12 ID:pXVAFtbM0
科類により採点基準が異なることはありません。

答案に関しては、名前並びに番号は伏せた上で、複数人で採点致します。
もちろん一回見ただけで採点が終わるわけではありません。日を空けて何度か見ます。
(これが国立大学の中で二次試験日が一番早く、かつ合格発表が一番遅い理由です。)
9大学への名無しさん:2006/05/24(水) 00:14:12 ID:AVKAcLUS0
実際のところ採点は推測しかありえなす。
科類による採点基準の違いがないかも分からない(ガセはありふれてるけどね)。

10大学への名無しさん:2006/05/24(水) 04:03:46 ID:HBm3QtRv0
まぁ得点と本番での出来具合をみんなでさらせばある程度は推測できるかもね。
11大学への名無しさん:2006/05/24(水) 17:12:47 ID:aJKU8rk50
東大入試の採点には運・不運がある。

基本的なルール
 採点を始める前に最初に数十枚程度採点する。理科社会の科目で差がでないように、
採点基準を調整する。(加点法で調整する場合が多く、これが模試に比べて得点が高い理由。)
教科間のいわゆる得点調整はほとんどない。

実際の運用
 実際の採点基準は科類によって違う。
 科類で分けられた採点グループはさらに分割されて小さいグループに分かれ、
この小グループごとに採点基準の意見交換はなく、小グループ同士でも採点基準が違う。
他の小グループと自分の小グループの採点基準が結構違うことが分かったとしても、
そこで採点基準を変えて採点し直すことはない。小グループ間での得点調整はない。
 採点者は大学の教官。採点官によって仏もいれば鬼もいる。

この採点法で起こることは、たまたま鬼の採点官に当たれば厳しく採点され、
優秀な受験者が前後に多いと厳しく採点される。逆も起こりうる。
悠々A 判定の実力者は、少々採点の運・不運があっても合格できる。
しかしボーダー付近の人間には影響が大きい。
合格者が少なく、受験者の実力が拮抗している離散は運・不運が顕著。

結局、得点開示しても、採点は加点法で調整(自己採点より高い場合が多い)されており、
配点も採点基準も公開していないので、自分が幸運の持ち主かどうか分からない。
それを知る方法は自分の答案を他人の答案と見比べることだけ。(<−無理)
12大学への名無しさん:2006/05/25(木) 03:09:50 ID:DeU/LSXM0
そういえば文一後期の合格者はなぜあんなに固まってるの?11みたいな理由?
それとも途中で受験者がいない番号があったから?
13大学への名無しさん:2006/05/25(木) 09:51:34 ID:hhju8bFl0
1つ言えるのは、英作の語数ミスには寛大だってこと。

今年2ちゃん内でそれで大論争になったけど、結論としては点くれるよ。
俺は今年英作2つとも3語ほどオーバーしたけど、ちゃんと点くれたみたい。
また試験後〜発表まで採点基準論争が起きて眠れないやつが出そうだから言っとく。

でも来年からは基準が変わるかもしれないし、語数守るべきだけどね。
14大学への名無しさん:2006/05/25(木) 09:58:23 ID:3cYovXYFO
>>11
同じようなことを駿台の山本義隆師が言ってましたね。
15大学への名無しさん:2006/05/25(木) 10:09:14 ID:N2TH6AkwO
どうせ推測でしかねぇんだから、
とっとと勉強しろ
16大学への名無しさん:2006/05/25(木) 10:19:55 ID:4MaFOAu9O
採点方式関係のレスは全部信用出来ない。
教授に聞いても教えてくれる訳無いし、99%ガセ。

採点基準(採点の厳しさ)の推測なら出来るだろうけど。
17大学への名無しさん:2006/05/25(木) 10:45:30 ID:IqA4wG5g0
>>11
400人しか受験しない理3は絶対一つのグループでしか
採点しないだろ
18大学への名無しさん:2006/05/26(金) 17:50:58 ID:IDe5AsotO
国語が意外に低いって話を去年聞いていたけどそうでもなかった。むしろ意外に英語が低く出てた。
19大学への名無しさん:2006/05/26(金) 22:37:02 ID:FkleKBKH0
俺も周りも、国語は東大模試から自己最高得点出したやつが多い。
まぁ現代文が簡単だったせいもあるかもしんないけど採点は甘い。

英語は妥当な点が出た。
あと理科は得点調整してます。今年は物理が大幅アップ。
20大学への名無しさん:2006/05/27(土) 06:22:00 ID:qDSpox920
え、現代文採点甘いの?
21大学への名無しさん:2006/05/27(土) 06:23:47 ID:TULOH4Fd0
西きょうじが自由英作の評価はかなり辛いって言ってたんだけどどう?
2219:2006/05/27(土) 09:05:41 ID:3Izi3a3f0
>>20
大問別の点数がわからないけど、思ったよりは甘いと思う。
「意外と高かった」って言ってるやつが多い。
理一だと、36〜45ぐらいに密集かな。22ってやつもいるけどww

>>21
上にも書いたけど、語数ミスには寛大。減点はされてんのかもしんないけど、
大幅減点はない。まして0点は絶対にない。
評価の厳しさは模試と同レベルじゃないかな。
23大学への名無しさん:2006/05/29(月) 21:28:39 ID:6x8Qg9rA0
入試に関しての各大学の教授たちが説明会をして、東大の人は科類によって採点基準が違うことを言っていた。
当たり前っちゃ当たり前だ。

採点方式までは言ってなかったが、英語は減点方式らしいが。
あとの教科は、上が言っている感じじゃないかな。
24文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/29(月) 21:30:48 ID:IfBC4gJP0
そういう説明は一切しないはずだけど。
25大学への名無しさん:2006/05/29(月) 22:13:36 ID:9vCK4NEB0
成績開示っていつまでできるの?
4年間いけるって見たんだけどそれは不合格者も一緒なのかな?
26大学への名無しさん:2006/05/30(火) 08:03:11 ID:zUBu/+eN0
文系は

英語:模試と大差ない
数学:部分点多い
社会:甘め
国語:人によるが厳しめ(俺は模試の過去最高を20点上回った少数派w)

でFAじゃね?
27大学への名無しさん:2006/05/31(水) 01:02:22 ID:liS6V+8pO
東大は採点基準うんぬんの説明はしない
28大学への名無しさん:2006/06/02(金) 18:09:47 ID:NW890fs90
あげあげ
29大学への名無しさん:2006/06/02(金) 23:50:32 ID:LWjMEp8w0
河合塾の講師が言ってた。現代文の字数制限ある奴は1字でもオーバーしたら0点だけど
たとえば、「でした」を「でた」とかわざと間違えて書いて字数を間に合わせれば
ちょっとの減点ですむらしいよ。
あとよく高校の教師は「計算ミスしてもいい」とか「計算用紙に書いた計算過程が採点される」とか
言ってたけど、なんだか楽観的過ぎる気もするね。

ただこれらも上に書いてある事も憶測でしかないと思う。特に>>11
大学の先生らと話すと結構気を遣ってるみたいだしね。公平になるように。
30大学への名無しさん:2006/06/03(土) 07:16:05 ID:cG6cKtCD0
31大学への名無しさん:2006/06/03(土) 07:20:03 ID:cG6cKtCD0
金沢大だけど上の舞台裏見れば入試の採点がいかに公平性
を保ってるかわかるよ。東大なら然り。まぁ多浪差別は別ですが。
採点に関しては差別はないし。科類ごとに同じチームが採点する
んだろう。
>>11みたいなことはないと思うよ。
理一だと2500人も受験者がいて、採点は無理じゃないかって
思われるけど、実際に一つのチームが一日に500枚以上の
答案を処理する。
英語の記号問題とか国語の漢字は多くの別の採点官がいるのかもしれないけどね。
基本的に同チームがやると思うよ。
32大学への名無しさん:2006/06/04(日) 03:48:41 ID:RylBfbZ50
同じ問題を、科類ごとに一人の教官が採点する場合。
理科T類なら、受験した学生の約3000の回答をたった一人で採点する。
同じ問題を、複数の採点者で分担して採点する場合。
採点の途中で何度か一定数ごとの平均点を出し、
明らかな差が認められる場合には、採点しなおす。
無回答の人が多いが、
答案に考えた跡を残しておくだけでも点数にはなる。
入試終了直後から次年度の問題作成が始まる。
--------------------------------
以上、東大の古田副学長の話。ソースは東大新聞第2327号(2006/01/17)。
33大学への名無しさん:2006/06/04(日) 05:20:02 ID:5ZuIdmrZ0
しかし理一の採点官はマジで地獄だなw
34大学への名無しさん:2006/06/04(日) 11:05:40 ID:2nFOfwV00
>>31
多浪差別は東大はないんじゃない?
35大学への名無しさん:2006/06/04(日) 19:36:03 ID:ukJuqflh0
文1から理3まで、太郎・再受験生・帰国etc、、、普通にいるから差別は無いと思います。
司法試験の委員などもつとめた駒場の小寺彰教授も
「東大の入試は、東大でもっとも神聖な行事の一つです」って
なぜか日本国憲法の授業中に言ってました。
36大学への名無しさん:2006/06/05(月) 18:22:31 ID:pIQOoRIO0
所詮、入試は水物。
問題で運不運もあるだろう。採点者による運不運もある。
それが入試であり、人生さ。

例えば誰が採点するのか受験者に分かる医学部の面接を考えても、
全員を同じ面接官が採点しているわけではない。
各面接官による差を最小にするために、3人でグループを組んで
採点するだけだよ。15点満点で採点している離散の場合もそうだし、
他大学の医学部で面接を点数化しているところでも同じ。

ある大学で一つの面接グループの採点が厳しくなりすぎて、
その面接グループから合格者が出ないということもあったけど、
結局そのまま合否判定を変えなかった。

結局は公平性を各採点官の良心に任せるしかないけどね。
ttp://page.freett.com/jukensei/ut-saiten.html
37大学への名無しさん:2006/06/06(火) 00:24:01 ID:5MEAaST80
私が学部の時に、生物系の教授が授業で、
入試の採点には確かに気を使うが、何枚もみていくので、そのときそのときの
フィーリングで似たような答えを書いていても若干の点数差が付いてしまう
ことがあるが、こういった運不運はしょうがないというような発言をしていた。
38大学への名無しさん:2006/06/06(火) 19:29:58 ID:rWk44Vg00

【超少子化】 "驚愕!40代・男性、童貞率10%" 「日本政府はセックス対策すべき」と専門家
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=02gendainet05016958&cat=30
39大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:47:28 ID:5zw+jfNk0
それで物理の点数が有り得ないくらい高得点だったんだ。
納得。
40中年:2006/06/08(木) 21:33:49 ID:K26t0Hze0
わしも45だが童貞や。
41大学への名無しさん:2006/06/10(土) 03:10:00 ID:5R8VI9hQ0

  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   | ∠ どようびー
 (´∀` ∩  \__________
  )つヽノ
  .し(_)

http://www.suisen.sakura.ne.jp/~acino/c-ondo/chinko-ondo.swf
42大学への名無しさん:2006/06/11(日) 02:25:08 ID:CYF2B+Mo0
>>35
それは多浪・再受験を絶対に入学させないって事はないって意味ですか?もしそうだとしたら、
幾ら多浪や再受験が受験した科類の公表されている各々の合格最低点をかろうじて一点でも
上回ったとしても、それは不合格であり、多浪・再受験には別のボーダーライン(公表されてい
るものよりも高い)が存在していて、それを上回って初めて入学が許可されるとか。基準は全受験生
同じなんですかね?
43大学への名無しさん:2006/06/11(日) 03:12:31 ID:vPETrYb30
理Vはボーダーより9点上で不合格者でたね
再受験生で後期は受かったらしいが
理Vは現役に甘いらしい
だから灘が多いんだろうな
現役の時点で圧倒的に成績がいいのは灘だから
他の科類はわからん
地方公立に甘いとか
後期文系は現役優先とか
いろいろいわれてるが

44大学への名無しさん:2006/06/11(日) 19:02:51 ID:pwxCHTch0
肝心の採点結果晒しまだか?
45大学への名無しさん:2006/06/12(月) 11:20:26 ID:l6ZwIIMq0
>>43
代ゼミで結果見たけど文型後期は受験者と合格者の結果に浪人差別と思える所は無かったよ。
46大学への名無しさん:2006/06/12(月) 11:26:22 ID:g27ME85Y0
>>43
採点システムを知らないらしい。
現役だとか浪人だとか、採点時にわかるはずねーだろ。
47大学への名無しさん:2006/06/12(月) 15:37:33 ID:+QPDSPk10
>>46
面接。 面接が無い場合は書類。 学科の採点では差別はないと思う。
問題はそれ以外の・・・・ だって例えば40代が500人文3におしかけて
みんな合格点取れたとしたら合格させるか?
48大学への名無しさん:2006/06/12(月) 16:22:37 ID:HDIAX9qq0
Q.浪人は不利になりますか。
A.入学者選考については早稲田を除いて,たいていの有名大学で不利になると
考えた方がいいでしょう。慶應では現役で受かって蹴ったのに一浪で落ちる人が
続出します。東大では伝統的に,留年生には厳しい基準を適用します。たとえば,
大学での定期試験では,同じ科目でも低い学年で取るよりも高い学年で取るほうが
圧倒的に不利になります。低学年で取れる科目をわざわざ後に回すと,
まず「優」や「A」はつかないでしょう。また,追試ではどんなに点数が高くても,
単位の取れる最低の点しかつかない制度になっています。
東大入試では現実的には浪人はそれほど不利にはならないようですが,
教官がこのような価値観をもっていることは知っておいた方がいいと思います。
49大学への名無しさん:2006/06/12(月) 19:35:12 ID:G/FG2Tfb0
採点と合否判定は別物なんだよ
採点が厳密だからって東大が公平なわけじゃない
だから理Vでボーダーより9点上の不合格者が出たんだろ
50大学への名無しさん:2006/06/17(土) 10:57:37 ID:M6+sUgIx0

東大理V 2006
天才たちのメッセージ

【ISBN】 4-88718-880-3
【出版】 データハウス
【価格】 \1,785 (本体\1,700)
【発行】 2006年06月21日

独自の勉強法、自信、意欲・・・合格者が後輩に贈る受験生活のすべて。
現役東大理V・医学部の先輩、灘高校教師、有名予備校講師のメッセージのほか、推薦参考書・予備校情報付き。 
51::2006/06/22(木) 01:03:53 ID:PG7TzZgkO
>>49
その再受験の方が落ちた理由はわかりますか?
52大学への名無しさん:2006/06/22(木) 03:13:00 ID:L+9/pREH0
年齢かなとも思ったけど
今年30代の人が受かってるしね
53大学への名無しさん:2006/06/27(火) 21:20:21 ID:hIXZu/w90
>>51
面接で変なこと言ったから落ちたんじゃないの。

現役時東大模試偏差値:英65国60数40世50地40
現役時成績開示(文V):英85国50数40世35地35
浪人時東大模試偏差値:英75国63数55世55地55
浪人時成績開示(文U):英100国50数10世35地35

数学の手ごたえはそれほど差はなかったのにこの差。
過程で論証に誤りがあるけれど答えは合っている問題がひとつあったが
ほとんど加点してくれなかった様子。
国語は古文漢文で稼ぐしかない。社会は自己採点と大きくずれる。
英語はTOEIC840、自信がない問題は2つだけ、時間も10分余ったのに100点ギリ。
普通に狙うなら85点が目安かと。
54大学への名無しさん:2006/06/27(火) 21:27:57 ID:nliJ/BOM0
>>53
落ちた場合の科目ごとの成績ってどうやったら分かるんだ?
受かった人と同じように東大に取りに行くのか?
55大学への名無しさん:2006/06/27(火) 21:31:31 ID:hIXZu/w90
>>54
本郷行って開示請求すれば見れるよ
56大学への名無しさん:2006/06/28(水) 19:24:36 ID:swqlZI9l0
>>51
やっぱ年齢かな
57大学への名無しさん:2006/06/28(水) 20:28:46 ID:leVaaUdG0
>>53
ネタ乙
学生証うpしてみ
58大学への名無しさん:2006/07/01(土) 17:53:20 ID:4AsfuC8X0
模試と開示の点数載せれば頭のいいお前らが考察してくれるんだろ?開示場所駅から遠ス
2006年度 現役(文V・前期) 
駿台実践(夏)英62数60国46日10世17(B判)
駿台実践(秋)英75数40国44日12世39(B判)
東大入試(冬)英64数75国29日35世45(合格)


みんな国語は低め。俺に関しては英作死亡。
5954:2006/07/02(日) 01:19:43 ID:TyjmA3YM0
>>55
d
いつまでに取りに行かないといけないとかある?
60大学への名無しさん:2006/07/02(日) 01:24:19 ID:NABeyG070
>>53

どうしたらそんな英語できるんだ?
61大学への名無しさん:2006/07/02(日) 01:25:51 ID:hOCjJH6U0
おまえらなんて高度な議論やってるんだ・・。
俺みたいに最低点マ間近で受かって浮かれてる奴より
賢いかも名・・・。
6253:2006/07/03(月) 03:17:07 ID:UqKWr6+00
>>59
3年以内だったかな。
>>57
誰が受かったと言ったww落ちても開示はできるんだぞww
>>60
英語大好きだから。
6354:2006/07/03(月) 22:54:39 ID:oMxl/msy0
>>62
d
たびたびスマンが受験票とかなんか持ってかないといけないものある?
あと、本人が行かないといけないってわけじゃないよな?
64大学への名無しさん:2006/07/04(火) 00:21:46 ID:3B9MjeIQ0
>>63
身分証明書がいる。あと300円かかる。印鑑はどうだったかな。覚えてないな。
本人が行かないとダメくさい。どうだろう。ググるか東大の中の人に聞いてみ。
6558:2006/07/04(火) 17:52:13 ID:/Ygq0qDJ0
>>64
受験票だけ持って行ったらタダで開示できたと思うけど?
66大学への名無しさん:2006/07/04(火) 18:50:35 ID:ifv19osRO
切手代と返信用封筒いるでしょ?受験票もいるよね?
6754:2006/07/06(木) 22:18:09 ID:K8m1dmHE0
いろいろありがとうよ
関東に住んでないからまた東京行く機会に開示してもらってくるわ
68大学への名無しさん:2006/07/09(日) 14:55:27 ID:2Hjz5KGd0
>>53
一年やってあがったの英語だけとかバカじゃねーの
最初85のもの以外にやるものあるだろ
69大学への名無しさん:2006/07/11(火) 12:38:10 ID:1TNqjltT0
>>68
模試の偏差値はあがってるじゃん。
70大学への名無しさん
得意科目ばっかりやってしまうというのはよくあること