★ 地理総合 PART13 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
一.初学者はよく過去ログ検索してから尋ねるべし。
一.初心者はよく検索してから教えてチャンすべし。
一.ベテラン はやさしく懇切丁寧にアドバイスすべし。
一.コテハンはトリップ使用して詐称防止をすべし。

★ 地理総合 PART12 ★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141017704/l50

※本スレではギャル文字使用・表現のすべてを一切禁じます※

 使ってる異常者はすべて放置してください。

テンプレは>>2−10あたり。
2大学への名無しさん:2006/05/05(金) 10:23:00 ID:KVobBif+O
Z!
3大学への名無しさん:2006/05/05(金) 10:24:25 ID:W+z/QlsB0
4大学への名無しさん:2006/05/05(金) 12:02:15 ID:47uWWJOK0
●<私大>事務次官出身大学順位(戦後〜平成5年)
1位 中央大学☆6人
2位 早稲田大学1人
●官庁幹部出身大学順位(日経産業新聞1987年2月24日号)
1位 東京大学 2272人
2位 京都大学 464人
3位 中央大学☆276人
4位 北海道大学 191人
●最高裁判所裁判官出身大学順位(昭和22年〜平成6年)
1位 東京大学 83人
2位 京都大学 12人
3位 中央大学☆8人
4位 東北大学 2人
●司法試験合格者数(昭和24年〜平成3年)
1位 中央大学☆4092人
2位 東京大学 3625人
3位 早稲田大学1959人
4位 京都大学 1554人
●衆議院議員出身大学順位(昭和21年〜平成5年)
1位 東京大学 2006人
2位 早稲田大学 955人
3位 中央大学☆ 582人
4位 京都大学  416人
●大手企業役員出身大学 
<上場企業> 99年度
@慶応大  3651人
A東京大  3478人
B早稲田大 2890人
C京都大  1784人
D中央大☆ 1481人
5大学への名無しさん:2006/05/05(金) 12:15:49 ID:tn4V6YUr0
○参考書
 
(新)
 ・瀬川センター地理B講義の実況中継(語学春秋社)

 ・センター試験 地理Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版)
  基礎。講義形式。
  図表が多く、2004年発行でデータが新しい点も長所。
  センター試験とあるが、基本的な知識はこれ1冊で網羅できる。


 ・理解しやすい地理B(文英堂)
  網羅系。教科書がわりや調べものにGOOD。

(旧)
 ・山岡の地理B教室(東進)
  基礎。講義形式。初学者はとりあえずこれから。
  Part1とPart2のニ分冊。

 ・権田地理B講義の実況中継(語学春秋社)
  地理的思考力の養成。昔から名著の呼び声高し。


 ・合格講義!系統地理編(学研)
  教科書代わりに使う参考書。適度な分量で要所を押さえる。
  最近出版されたのでデータが古くない点も長所。
6大学への名無しさん:2006/05/05(金) 12:23:39 ID:tn4V6YUr0
○問題集
 ・詳説地理Bノート・各国別地理ノート(山川)
  定番ノート。
  知識のアウトプットに。後者は地誌中心です。
  山岡なんかの参考書との併用が( ゚Д゚)ウマー

 ・ゼミノート地理B(数研)
  書きこみ型ノート。
  体裁は参考書に近く、図表が多い。

 ・大学入試 地理B[系統地理]の点数が面白いほどとれる問題演習
・大学入試 地理B[地誌]の点数が面白いほどとれる問題演習
・実力をつける100題(Z会)
  問題集の絶対数の少ない地理では信頼できる部類に入る。
  面白いほどわかる問題演習シリーズは基礎〜標準センター向け。
  実力をつけるは解説が詳しく、国公立2次向けの良書。

 ・記述論述地理B(学生社)
  数少ない論述用問題集。
  論述をジャンル別にまとめてある点では便利。

 ・きめる!センター地理B(Z会)
  センター頻出の図表問題の攻略に適する。

 ・きめる!センター地理B(学研)
 ・実戦の地理B(学生社)
 ・地理Bの〈超〉速効問題集(学生社)
7大学への名無しさん:2006/05/05(金) 12:24:52 ID:tn4V6YUr0
○その他(用語・統計など)
 ・地理用語集(山川)
  定番の用語集。分からない単語を辞書的に調べるのに適する。
  現在新課程版と旧課程版が混在しているので注意。

 ・地理B 用語&問題2000(Z会)
  一問一答式の問題集。
  主要大の問題から用語を答えさせる形式で、私大地理対策に向く。

 ・ジオゴロ地理B(学研)
  知識をゴロで覚えることができる。ゴロは人によって向き不向きがある。
  データが古い箇所があるので、使う時は要確認。

 ・地図と地名による地理攻略(河合)
  地誌を詳しく攻略していくのに有効。私大向け。
  国公立・センターには多すぎなので注意。

 ・地理データファイル(帝国書院)
  大学受験用に作られた統計集。
  解説がついており、受験にはこれで十分。

 ・データブックオブザワールド
  マニアック。地理好きには堪らないでしょうがw

(補足)
地理の本は見つけにくいことが多いが、その場合は通販が有効。
アマゾン、セブンアンドワイ、ヤフーブックス、学参ドットコム、
ジュンク堂、紀伊国屋書店BOOKWEBなどで探せばほぼ見つかる。
8大学への名無しさん:2006/05/05(金) 12:25:41 ID:tn4V6YUr0
●東大2次向けオススメ学習法
まずはセンター対策で、地理の基礎を身につけましょう。
”どうしてその解答になるか”を導く考え方が非常に重要になってきます。
問題集は乙100あたりが有効ですが、それだけではとても足りません。
過去問や模試問題集、通信添削などを利用して、
実際に答案を書いてみる(&できればチェックしてもらう)訓練がイイ(・∀・)と思います。
ちなみに学生社の記述論述地理Bは大半が東大の過去問なので意外とおすすめ。


☆よくある質問
Q. 地理Aと地理B、どっちがお得ですか?
A. AとBとでは問題傾向がある程度違うこともあり、
  一概にはどちらがお得とは言えません。
  大学によってAが使えないこともあるので、よく確認して下さい。
  まずは過去問を見比べてみることをオススメします。


Q. センター地理で確実に9割とる方法を教えてください
A. 全く無理とは言いませんが、年によって平均点の差も大きくかなり難しいで

す。
  確実に9割以上がほしいのなら、歴史にするのが無難との定説です。
  ちなみに今年(2005年度)はかなり易化しました。
9大学への名無しさん:2006/05/05(金) 12:27:55 ID:tn4V6YUr0
●要不要の評価が分かれる本
・統計集
 ・「データブック・オブ・ザ・ワールド」(二宮書店)
  …>>5の〜Aまで完了した上でB〜Cで伸び悩みの人向け。
    ・統計問題に当った時の確認→定着用
    ・地誌をまとめる時の統計的裏付け→定着用 Ex)「大半がCs気候」→地中海性作物の生産高 など
    ・地誌基本事項の確認→定着用 Ex)現況・気候・言語・GNPなど
    ・数値統計だけなら「地理データファイル」(帝国書院)などでも代用可。
    ・「日本・世界国勢図会」は上記で物足りない方へ
・用語集
 ・「地理用語集」(山川出版)・「地理小辞典」(二宮書店)
  …>>5のA〜Bあたりで用語によく躓く人向け。
     または正確な定義を定着させる必要のある私大二次論述用
    ・忘れた用語を自筆ノートや参考書から見つけにくい時
     さらに定着しない人は「地理B 用語&問題2000」(Z会)と併用
    ・論述過去問や論述模試などで用語の使い方から部分点を引かれている時


10大学への名無しさん:2006/05/05(金) 12:29:28 ID:tn4V6YUr0
・地図帳
 ・「新詳高等地図」・「新編標準高等地図」(帝国書院)
  「基本地図帳」・「高等地図帳」(二宮書店)
  …点数を高位安定させたい人向け。手元に有るものでよし。
    ・大地形を学ぶ時、大陸の相対的位置と絶対的位置をこれで覚える。
    ・参考書、演習、模試、昨年の本試orzで出た地形・地名は州・大陸縮尺→国縮尺で見て
    周辺の地形・100万都市 と合わせて絶対的相対的に覚える。
    ・苦手な人でも点数を高位安定させたいなら↓で学習内容を地図化することを推薦。
    ・「演習白地図」(二宮書店)「日本白地図作業帳」(国際地図)
・教科書
 ・「新地理A」「新詳地理B」(帝国書院)「高校生の新地理A」「詳説新地理B」(二宮書店)「地理B」(清水書院)
  …センター対策を一通り終了した人の確認向け。
    もしくはこれから始める人が内容を大観する時向け。
・ゴロ
 ・「ジオゴロ地理B」(学研)
  …センターのみ利用で7割程度目標の人向け。
    >>6の@で知識を蓄える代用として、あるいはBで統計集の代用として。
11大学への名無しさん:2006/05/05(金) 12:33:42 ID:tn4V6YUr0
問題集のレビュー

・実力をつける100題(Z会)
問題よりも解説が本当に良いです
私大・二次両方に使えますが
私大的な問題も数多く含まれてるので、
二次の人はそのような問題は解説を見るのにとどめれば良いと。

・記述論述地理B(学生社)
全部白黒だったり、問題が2ページにまたがっていたりして
レイアウトが最悪の上、解説が貧弱という欠点はありますが、
やはり論述の問題を数こなせるので便利です
特に東大の過去問、それも結構古いのが多いので
東大志望にはおすすめ

・大学入試 地理B[系統地理]の点数が面白いほどとれる問題演習
・大学入試 地理B[地誌]の点数が面白いほどとれる問題演習
今までなかった入門・基礎・標準の問題集がついに発売されました
この本の出版により始める地理40や河合の地理問題集は過去の遺物
となりました
12大学への名無しさん:2006/05/05(金) 17:38:08 ID:EueGoC2l0
テンプレこれでいいのか?
13大学への名無しさん:2006/05/05(金) 17:41:22 ID:dHvM1WorO
良いんじゃない?
14大学への名無しさん:2006/05/05(金) 19:56:00 ID:H7QirrOoO
>この本の出版により始める地理40や河合の地理問題集は過去の遺物
となりました



それはない
15大学への名無しさん:2006/05/05(金) 20:19:17 ID:sg2WYaa+O
実際、地理に詳しい方にとって、はじめる40と面白いを比べて、それぞれの利点ってどうなの?
まだ初学なので見ていても分からないのですが。
16大学への名無しさん:2006/05/05(金) 20:24:03 ID:TBeyXuIZO
俺は面白いほどしか持ってないんだけど、こっちは若干内容が雑かも。
でもこれを何回も読み込んでれば、結構力つくと思うよ。
17大学への名無しさん:2006/05/05(金) 20:41:14 ID:dHvM1WorO
地理ってのは用途によって違うしなぁ…

センターだけなら、マーク問題集と用語集、資料集だけで良い。
マーク問題集を自分で単元毎にやりながら纏める
秋から初めて8割〜あわよくば9割で安定

東大、京大地理なら、上記に加え、100題(私大寄りの知識は軽く)と模試問。あと新聞、新書で教養的な地理知識を。

私大なら、センターの所に書いた奴+100題(詳細もしっかり)、過去問、


はじめるはどこにも該当しないからなぁ…
学校の定期考査用かと。少なくとも受験生には不要。

面白い(問題)はせいぜいセンター対策になるかなぁって感じ
18大学への名無しさん:2006/05/05(金) 21:03:13 ID:+mSwKT39O
1000取り記念&前スレ999thx(・∀・)
19大学への名無しさん:2006/05/06(土) 00:40:11 ID:BaCEYGNb0
これ☆五個ね〜
20大学への名無しさん:2006/05/06(土) 07:37:22 ID:Vvl4cCQw0
>>17
だから何?
21大学への名無しさん:2006/05/06(土) 07:46:49 ID:0Czt2Ell0
代ゼミの首都圏の地理は終わっています。完全に武井が占領しています。
22ワトンソくん ◆UHOOOOO.46 :2006/05/06(土) 08:02:24 ID:s56+ItUGO
しかししっかり武井についていくと偏差値70は余裕という事実
23大学への名無しさん:2006/05/06(土) 08:39:36 ID:NfWhA6Qu0
17は>>15ね。
>>22
それは俺も思う。
かなり高得点で安定するから良い
24大学への名無しさん:2006/05/06(土) 14:30:09 ID:G+kb4W3bO
慶應商志望で武井の東大京大論述はやはりオーバーワークだろうか(コンプリは既に去年取った)
25大学への名無しさん:2006/05/06(土) 16:06:36 ID:cRC3S+VBO
コンプリ受けたなら要らない。自分で100題とか使ったりして復習するだけで良いと思う
26大学への名無しさん:2006/05/06(土) 19:39:08 ID:S/afDdH10
面白いほどの新刊の「地誌」と「系統地理」の違いって何でしょうか?
27大学への名無しさん:2006/05/06(土) 19:39:58 ID:Vvl4cCQw0
>>26
??????????????????????????????????????????????????????????
28大学への名無しさん:2006/05/06(土) 21:41:36 ID:uKgXhvwoO
>>26
地理の区分
29大学への名無しさん:2006/05/07(日) 00:06:29 ID:r0chAiyLO
今年から地理をはじめる者です。
センター試験のみの場合、『センター
試験地理の点数〜』と、
『山岡の地理教室』はどちらがいい
でしょうか?
30大学への名無しさん:2006/05/07(日) 00:58:16 ID:ClOljK8PO
知るかそんなの。
31大学への名無しさん:2006/05/07(日) 01:00:31 ID:qHxIfJIMO
一橋志望なんだが一橋の地理はそこの教授が書いてる経済地理学?の本を読むといいらしい。 著者名わかりませんか?
32大学への名無しさん:2006/05/07(日) 01:07:15 ID:FfWimImv0
>>29
『センター試験地理の点数〜』がどんなか知らんけど、問題入ってね?

『山岡の地理教室』は完全に導入向けだから、今からってならこっちがいい。
33大学への名無しさん:2006/05/07(日) 07:10:36 ID:Qv3XSG3IO
>>30うっせ!

>>32ありがとう(*´д`)
34大学への名無しさん:2006/05/07(日) 10:42:14 ID:wzF52uHF0
>>31
『経済・社会の地理学』(有斐閣アルマ、編著)、『経済地理学』(青木書店刊、1992年)
水岡先生のサイトを見ておくことをすすめる
35大学への名無しさん:2006/05/07(日) 10:46:33 ID:RbgnPAiJ0
>>31

正直、経済地理学の書物レベルの知識は不要と思われ。
問題を作成する教授は毎年変わるしね。
新聞・雑誌で、国際経済や民族紛争なんかの特集があるときに、
さらっと目を通すだけでおk。
36大学への名無しさん:2006/05/07(日) 11:09:47 ID:BkxXaowDO
一橋は過去問見る限り毎年水岡氏が作ってると思うけどな。
まぁ一橋の問題で標準レベルまで取りこぼしなく力ついたら見ておくべきだと思うよ。
点にはあんまり繋がらないから教養として
37大学への名無しさん:2006/05/07(日) 21:16:24 ID:3NmFsT0i0
>>33
思わずフイタ
38大学への名無しさん:2006/05/08(月) 00:38:46 ID:ZCuDuhFzO
面白いほどを2周した後にわざわざ山岡地理をやる必要はないですよね?
39大学への名無しさん:2006/05/08(月) 00:43:13 ID:PKjxzlzs0
nothinko
40大学への名無しさん:2006/05/08(月) 03:23:27 ID:SG8o7++nO
しかし一橋の地理は日本一厄介と聞くが雑誌や新聞をさっと読む程度であの論述に対応できるのか?
41大学への名無しさん:2006/05/08(月) 03:27:09 ID:D3CuAE7mO
瀬川が今執筆中だという本の詳細について誰か知ってる人いない?
42大学への名無しさん:2006/05/08(月) 07:43:23 ID:ws7Igs+eO
過去問見ろよ
一橋地理は難しいけど、取れる問題は毎年あるから。
43大学への名無しさん:2006/05/08(月) 11:11:54 ID:Ao8fp8g6O
はじめまして( ・∀・)地理選択の利点と欠点教えていただけないでしょうか。
日大で仮面してるんですが数学選択を政経か地理にしようとしていて。。
44大学への名無しさん:2006/05/08(月) 12:00:05 ID:ws7Igs+eO
京大法4点差で落ち、東大文U志望、地理日本史選択の少数派より
欠点:
早稲田が地理廃止
法学部含め、地理選択不可な私大が多い
私大の地理は範囲広いし内容が深い(地名とか範囲無限大)
センター地理はちゃんと勉強しなきゃ不安定
信頼出来る問題集が少ない(論述とか特に)
偏差値の低い大学ほど問題が難しい

利点:
東大地理は日本史に比べて点が取りやすい(模試とかね)。
私大は大学別に好きなジャンルがあるから、志望大学絞って対策したら歴史より楽
センター無対策でも60くらいは取れる
センターはちょっと勉強したら8割超す
地理は楽しい

私文の地歴としてなら、使い勝手の悪さじゃ政経以上かも。
45大学への名無しさん:2006/05/08(月) 13:48:08 ID:fLKNU2H00
>>5の新旧ってどういう意味なんですか?

山岡の地理からやろうかと思っていたのですが
データが古いってことなんでしょうか?おしえてください
46大学への名無しさん:2006/05/08(月) 16:20:10 ID:L7dQ2m3JO
>>45
図表から推測する力ってのは地理で重要だよ
47大学への名無しさん:2006/05/08(月) 17:16:23 ID:aIvOuFks0
ハワイって何で回帰線近くにあるのにAfなんですか??
48大学への名無しさん:2006/05/08(月) 18:07:49 ID:ws7Igs+eO
Awじゃないの?
49大学への名無しさん:2006/05/08(月) 19:51:42 ID:LmpSVOf10
>40

確かに厄介だが、難しい問題は皆解けないから安心しろ。
>42の言うとおり、取れる問題を確実に解いていく方が近道と思う。
50大学への名無しさん:2006/05/08(月) 20:48:50 ID:aIvOuFks0
>>48
Afだよ。
51大学への名無しさん:2006/05/08(月) 21:44:08 ID:ws7Igs+eO
乾季あるはずだからAmかAwだと思うんやけどなぁ…
52大学への名無しさん:2006/05/08(月) 22:49:52 ID:7RUSEBJF0
昨日の郵政公社の試験より。

問題:最も適切なものを答えよう

[1].日本列島は、太平洋、北アメリカ、フィリピン海、ユーラシアの
4枚ものプレートの境界に沿って形成されている。これらはいずれも「広がる境界」で
太平洋側に海溝を持っている。

[2].日本列島は、フォッサマグナで東北日本と西北日本に分けられる。
このフォッサマグナの東縁に糸魚川静岡構造線がある。

[3].西南日本は中央構造線とよばれる大断層線に沿って北側の内帯と南側の外帯に分けられる。
内帯には丘陵や低山性の山地が多い

[4].日本は国土の約2分の1が丘陵を含む山地であるため、河川は短く、急流である。
このため、山ろくには規模の大きな扇状地が、下流には広大な三角州が多く形成されている。

4番はどこが間違ってるの?
53大学への名無しさん:2006/05/08(月) 22:54:36 ID:ws7Igs+eO
山麓に扇状地はありえなくね?
54大学への名無しさん:2006/05/08(月) 23:00:48 ID:ws7Igs+eO
ごめん山嶺と勘違いしてたw
55大学への名無しさん:2006/05/08(月) 23:03:40 ID:q6umKhrO0
>>52
勘だが
「2分の1」、「広大な」
じゃない?
56大学への名無しさん:2006/05/09(火) 00:52:58 ID:ZLB0tc9K0
誰か>>45の質問の答えお願いします
57大学への名無しさん:2006/05/09(火) 01:10:02 ID:piYo9BtI0
>>56
出版されたのが新課程・旧課程の違いじゃないかな? 詳しくは分からん。
少なくとも新旧でそれなりにデータの違いはあるから、参考までにってことじゃね?
ちなみに俺は山岡地理B持ってるけど、コレ第8版。何度も修正されてるっぽい。
記述に補正(?)や追加があるはずだから、選ぶ上ではそう問題ではないかと・・・

>>52
2分の1とか・・・ 高校入試レベルの問題かと思われ。 4分の3くらいでそ
あと、これは勘だが、急流なら「広大な」三角州はできないかと。
58大学への名無しさん:2006/05/09(火) 01:12:57 ID:piYo9BtI0
わるい、読みづらい文章になったかも
>新課程・旧課程
→時代の違い
>新旧でそれなりにデータの違いはあるから
→これは、その他の参考書は中身見たことないから一概には言えない
59大学への名無しさん:2006/05/09(火) 01:17:29 ID:ZLB0tc9K0
>>57
ありがとうございます。
地理ってほんとに参考書が少ないので大変ですね。
60大学への名無しさん:2006/05/09(火) 01:19:18 ID:5E9xuOkoO
教育課程の違いでござりまする
61大学への名無しさん:2006/05/09(火) 20:20:01 ID:5i8BWyse0
>>59
逆に世界史なんかはありすぎて迷う
62大学への名無しさん:2006/05/09(火) 21:13:54 ID:jWTKH5+e0
>>55-57
ありがと
公務員試験の地理はやっぱ大学受験生には簡単だよね
63大学への名無しさん:2006/05/09(火) 21:19:51 ID:spCLNTvaO
天井川ってどうやってできたんですか?教えてください!
64大学への名無しさん:2006/05/09(火) 21:22:04 ID:eLSqM0Ak0
>>63
人工の堤防をつくると、土砂がその中にしか堆積しないので高くなる




とかじゃなかった?よくしらん
65大学への名無しさん:2006/05/09(火) 22:37:27 ID:5FZs8pSSO
最強を目指す人にお薦めプラン
瀬川面白い→面白いほど系統地理編→面白いほど地誌編→用語2000→はじめる地理40→実力100題→記述論述地理B
66大学への名無しさん:2006/05/09(火) 22:41:08 ID:PFiQstQnO
あんたなんかに薦められたくねぇよ
67大学への名無しさん:2006/05/09(火) 22:45:43 ID:u8+7kAV8O
慶應商でしか地理を使う予定が無いんだが、
代ゼミの地理の演習講座って受講したほうがいいかな?
コンプリは受講してます。
68大学への名無しさん:2006/05/09(火) 22:50:56 ID:j0rV0jTqO
コンプリ受講してて問題演習って意味ないと思うけどな。
コンプリ受講し終わった後、自分で過去問見ながら演習したら良いと思う
69大学への名無しさん:2006/05/10(水) 05:31:01 ID:38Y6v1XBO
>>65
国立志望者は絶対にやっちゃいけない量だな
70大学への名無しさん:2006/05/10(水) 07:27:23 ID:qo8Q6zakO
てか用語2000とか簡単で役にたたないし
71大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:22:48 ID:RDCLYWdyO
ニャッキ
72大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:42:47 ID:4+y76ryhO
自分の学校では地理を3年生からしかやらなくて、この間の全統マークで35点とってしまいました。模試で60点くらいとれるようになるにはどうすればいいですか?教えて下さい
73大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:44:03 ID:rqeapYB90
テンプレ読んで実行に移す
74大学への名無しさん:2006/05/11(木) 21:54:31 ID:HeuLL7hB0
瀬川(面白いほど+実況中継)

権田×2

乙会100

が実はマーチ以上狙えるプラン。
75大学への名無しさん:2006/05/11(木) 22:09:28 ID:5KSPmSUbO
山川用語集は駄目なの?
できれば理由も教えて
76大学への名無しさん:2006/05/11(木) 22:17:01 ID:AkdINFi5O
武井のアッハッハーの声に吹き出してしまう…
77大学への名無しさん:2006/05/11(木) 22:40:24 ID:UmcxM2MxO
山川ははっきり言ってサイコー。用語2000やるよりはるかに使える。てか用語2000がくそすぎる。
78大学への名無しさん:2006/05/11(木) 22:48:58 ID:SpO69geBO
武井は発狂発狂言い過ぎ
79大学への名無しさん:2006/05/11(木) 22:51:06 ID:nsL1mpM+O
一応放送禁止用語
80大学への名無しさん:2006/05/11(木) 23:10:47 ID:6QfeParq0
〜研究力評価の指標〜
◆文部科学省 平成18年度 『科学研究費補助金』(=科研費) 採択率・採択件数上位機関一覧

         採択率(%) 採択件数
1 一橋大学   61.3     49
2 学習院大   43.9     25
3 東京外語   40.7     33
4 奈良先端   35.5     82
5 青山学院   34.8     46
6 京都大学   33.8     983
7 東京大学   33.7     1,089
8 法政大学   33.6     42
9 松本歯科   32.1     35
10 福島大学  31.5     35
11 早稲田大  31.5     225
12 東京工業  31.3     316
13 同志社大  31.0     52
14 慶応義塾  30.4     253
15 宮崎教育  30.0     15
16 大阪教育  29.3     34
17 電気通信  28.9     61
18 龍谷大学  28.9     28
19 京都薬科  28.8     19
20 首都大学  28.8     128
21 大阪大学  28.7     762
22 立教大学  28.4     29
23 東北大学  28.4     778

注)研究機関除く。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/04/06042509/007.pdf
81大学への名無しさん:2006/05/12(金) 03:37:50 ID:NgDYJWX9O
山川用語集の地理と政経は調べ物しようにも収録語数が貧弱すぎて…
丸暗記もコストパフォーマンス低いし。

本当に調べ物したいなら代ゼミのコンプリのテキストが最強かも。索引便利すぎる。
82大学への名無しさん:2006/05/12(金) 07:03:04 ID:crYz5NOI0
一応センターは無勉で7割ぐらい取れるのですが、
権田実況中継って一通り全範囲終わらせてからじゃないと使えないのですか?
83大学への名無しさん:2006/05/12(金) 10:11:18 ID:iXf0eMv4O
そんな事ないよ。
ただ地誌は古臭くて個人的には読みたくない
84大学への名無しさん:2006/05/12(金) 10:19:40 ID:zqoInTPu0
まあもうすぐ実況中継は新課程ラッシュになるからな
85大学への名無しさん:2006/05/12(金) 10:49:24 ID:YSiGfMOhO
河合の模試は難しいな。今年のセンター97点だったが、今回の模試はミスも多かったが、73点だった…orz
86大学への名無しさん:2006/05/12(金) 16:42:38 ID:6DT3xU9G0
Z会の100題いいな。
コレを完璧にしたら何の問題でも解けるような気がするよ。
87大学への名無しさん:2006/05/12(金) 19:07:45 ID:+pq7kPT0O
地理ゎ独学で勉強できますか?
88大学への名無しさん:2006/05/12(金) 19:09:38 ID:If8U7Dm00
学部別 上場企業社長輩出率 及び 上場企業役員輩出率

プレジデント2005年10月31日特別増大号59、61ページより

【経済学部】
社長・・・東大0.140>京大0.107>慶應0.099>阪大0.063>一橋0.055>神戸0.047>九大0.043>名大0.041>甲南0.031>青学0.027>横国0.025
役員・・・東大0.601>京大0.546>一橋0.435>慶應0.419>名大0.369>阪大0.261>神戸0.223>九大0.194>阪市0.190>関学0.169>阪府0.167>北大0.157>東北0.154>横国0.152
【法学部】
社長・・・東大0.144>慶應0.099>京大0.050>東北0.040>名大0.035>神大0.030
役員・・・東大0.553>京大0.332>慶應0.286>東北0.263>一橋0.199>九大0.190>早大0.188
【商学部】
社長・・・慶應0.063>一橋0.062>早大0.033>阪市0.032
役員・・・一橋0.436>慶應0.250>阪市0.176
【工学部】
社長・・・東大0.050>東工0.041>京大0.024
役員・・・東大0.214
【その他】
社長・・・一橋社会0.032>早大政経0.030>東大教養0.029>東大教育0.029>神戸経営、東大文0.025
役員・・・神戸経営0.298>早大政経0.217>一橋社会0.153
http://www.geocities.jp/datarou_2005/president05.html
89大学への名無しさん:2006/05/12(金) 19:17:24 ID:WHQhjGdxO
あなたには難しいと思う。
90大学への名無しさん:2006/05/12(金) 22:36:22 ID:bcVF0GdrO
オレも同じく
91大学への名無しさん:2006/05/13(土) 00:36:23 ID:G1YIBrisO
独学でもセンターなら余裕
まず無勉でも50点は常識でプレゼントされてる
んでちょっとやればすぐ80。
日本史とかの方が高得点で安定するけどね

ただ二次は理解が必要だから、だれかに習うほうがいい
92大学への名無しさん:2006/05/13(土) 01:29:55 ID:Z5GvUAaxO
代ゼミでセンター地理を受講してる。地理を今年から始めた浪人なんだが、センター9割は確実に取りたい
1日に地理に使える時間は40〜60分ほど
山岡のパートTは終わった。
面白いほどがいいと書いてあったから、本屋で見たんだが、字がいっぱいあって厚かった…
終わらすのに時間かかりそうだし、3周くらいしたいから、もう面白いほどはじめたほうがいいかな?
93大学への名無しさん:2006/05/13(土) 03:02:44 ID:oC7k0VtSO
まずはパート2を終わらせるのが先じゃないかな。
94大学への名無しさん:2006/05/13(土) 09:09:44 ID:G1YIBrisO
ってか確実に90取りたいなら日世か倫理しろよ。
地理は損だよ

まぁ山岡2冊やってセンター地理(武井のか?)受講して、秋過ぎから演習したら8割ちょっとで安定する。
9割以上で安定させるのは相当勉強しなきゃ無理
95大学への名無しさん:2006/05/13(土) 11:19:48 ID:Z5GvUAaxO
>>93
わかった。パートUやる

>>94
武井のセンター地理
96大学への名無しさん:2006/05/13(土) 12:02:09 ID:SQwb+07c0
PARTUやっているが気候ってすげえ重要だよな。
97大学への名無しさん:2006/05/14(日) 07:08:31 ID:53M/D8I+O
ごり押し地理
98大学への名無しさん:2006/05/14(日) 08:24:24 ID:j15vjG8NO
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨   
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|  
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ  
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|   
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|   もももも、もしもし低脳未熟さんですか?
   人  u  ノ\/| .|     | | |\  まままま松井ですけど
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \  福田康夫が次期首相になるので
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ  志望校は早稲田でいい?ツーツーツー
       /     ` ─┬─ イ     i i

99大学への名無しさん:2006/05/14(日) 11:59:37 ID:O06CA1go0
携帯から必死な人がいる
100大学への名無しさん:2006/05/15(月) 00:09:53 ID:Sfpgl7itO
要点をノートにまとめるって時間の無駄ですかね?
101大学への名無しさん:2006/05/15(月) 00:41:01 ID:1/WDHupdO
いや、全然無駄くない。俺は授業内容を落書き帳みたいなのに適当に書いて
復習がてら無印の文庫本ノートにまとめて『マイ参考書』を作ってたらセンター94点だった。
参考書は使わず資料集や用語集しか使わなかったよ。二次で必要だったから、センターのみならオーバーワークかも
102大学への名無しさん:2006/05/15(月) 05:42:51 ID:uP2n7hoh0
センターだけなら山岡で土台作って過去問解いて、
新課程の問題集解いたら本番100でした。
問題集で間違えた問題の根拠を必ず見つけていけば相当力がつきます。
それまでの模試では80くらいだったから相当簡単だったんだろうけど。
ちなみに始めたのは10月くらいです。それまで日本史選択でした。
浪人なんでなんか説得力なさそうですけど参考にしてください。
103大学への名無しさん:2006/05/15(月) 07:43:49 ID:ic3+x1FPO
100って凄いな。
俺は二次で要るから結構やり込んでるのに、毎回1問はどこかミスる
104大学への名無しさん:2006/05/15(月) 14:36:22 ID:igXsof140
100までいくと運の世界だろうな
まあでも90点を確実にとる実力がなければ100は絶対とれないから
すげえとは思うけど
105大学への名無しさん:2006/05/15(月) 18:42:30 ID:DHYByPew0
用語集ってあれ全部覚えきゃいけないんですか?
それとも用語集っていうのは分からない単語があったら調べるためだけにあるもんなんですか?
106大学への名無しさん:2006/05/15(月) 19:05:39 ID:NnR9sEDrO

自分の志望校に相談してね
107大学への名無しさん:2006/05/15(月) 20:45:01 ID:ic3+x1FPO
用語集は調べ物用(ってもあんまり詳しくないが)
日本史とかは用語集流し読みしてる日本史ヲタな私文が友達にいたが、
地理に関しては私文も用語集暗記は必要無い。
地理の場合、結果じゃなくて過程が大事なので、by権田(故人)
108大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:51:26 ID:EVoC7R8W0
山岡ってセンターのみには分量多すぎないですか?
109大学への名無しさん:2006/05/16(火) 06:32:57 ID:NPv97jO50
権田先生。。。
佐藤先生はお元気?
110大学への名無しさん:2006/05/16(火) 07:44:51 ID:nCJ6YwUP0
>>109
権田先生は天国編の地理実況中継を執筆し
次回作の地獄地理の実況中継を執筆中です
111大学への名無しさん:2006/05/16(火) 12:58:30 ID:pYC+0txhO
不謹慎な上につまらないという最悪なレス
112大学への名無しさん:2006/05/16(火) 13:49:26 ID:rPeIrwQ90
いや、けっこう面白かった
113大学への名無しさん:2006/05/16(火) 13:50:23 ID:rPeIrwQ90
ただ 天国編の地理 じゃなくて
あの世の地理B 天国編の方が正しいと思った
114大学への名無しさん:2006/05/16(火) 17:30:37 ID:m14chp+D0
テンプレの>>6にある「きめる!センター地理B」がZ会と学研で重複してるけど
Z会のは「解決!センター地理B」だよね?
115大学への名無しさん:2006/05/16(火) 17:41:47 ID:pYC+0txhO
感性なんて人それぞれだからケチつけても意味ないし、第一スレ違いだが 、

俺には面白さのかけらも感じ取れない。
116大学への名無しさん:2006/05/16(火) 19:59:38 ID:syA0NcRU0
あっそ
117大学への名無しさん:2006/05/16(火) 20:27:31 ID:ZJjaLruoO
面白いはどういうふうにすすめればいいですか?ただ読むだけでいいのですか?
118大学への名無しさん:2006/05/16(火) 21:10:45 ID:2paClHqHO
地理初めてなら、一回目は読み流すだけで良いと思う
119大学への名無しさん:2006/05/16(火) 21:52:39 ID:ZJjaLruoO
授業でやってるぐらいなんで。模試では全然とれないんですが、面白いでセンター八割いけますかね?
120大学への名無しさん:2006/05/16(火) 22:43:25 ID:dG+nvh5U0
121kawai@文U ◆ckAGo604zE :2006/05/16(火) 23:29:18 ID:qTYcc+yB0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d62188601
東進スクール『地理B教室Part1』『地理B教室Part2』→2002年
『高橋和明の地理に強くなる実況中継上』『高橋和明の地理に強くなる実況中継下』→平成5年
語学春秋社『地理講義の実況中継上、権田雅幸』『地理講義の実況中継下、権田雅幸』→1989年
『権田・佐藤 地理講義の実況中継』→1994年
駿台文庫『センター試験短期攻略問題集改訂版地理B』→2001年
『必修地理地名3000選』→1986年
山川出版『地理の完成』→1994年
『地理用語集』→2004年
『一問一答地理用語問題集』 →2003年

やめたほうがいいかな?古いっすもんね。
122大学への名無しさん:2006/05/17(水) 07:14:11 ID:gqmZqg9pO
青学の数学部、地理廃止らしいね。
123大学への名無しさん:2006/05/17(水) 08:28:29 ID:2KCrnekZ0
早稲田も廃止になるよ全部
124大学への名無しさん:2006/05/17(水) 08:29:41 ID:gqmZqg9pO
教育もかい?
125大学への名無しさん:2006/05/17(水) 10:36:44 ID:xXHk5T2qO
デマ乙
126総理大臣上等:2006/05/17(水) 13:27:09 ID:nuV3Kjsm0
東大二次で用語確認ってz会がいいんですか?それとも山川?それとも和田がすすめている要点ハンドブック?
127大学への名無しさん:2006/05/17(水) 20:04:37 ID:4rr80yKDO
面白いほどと実況中継書いてる人同じだけど、ないようはどっちがいいですかね?
128大学への名無しさん:2006/05/17(水) 20:17:15 ID:fgnYAYXNO
面白いの方が内容も濃いしレベルやや高いよ。
129大学への名無しさん:2006/05/17(水) 22:15:38 ID:dxdi01m60
教科書が教えない歴史です。

盧溝橋事件の約3週間後に起こった、おそるべき虐殺事件についてご存知で
しょうか。北京の東にある通州というところで起きたこの「通州事件」は、
今ではほとんど語られません。学校の教科書には全く出てきませんし、
多くの歴史書や年表にも殆ど載っていません。
若い人たちは、事件の名前すら知らない人が殆どでしょう。
 
 この通州事件というのは、昭和12年(1937)7月29日に起こった、
中国人の保安隊による大規模な日本人虐殺事件です。
殺されたのは、通州の日本軍守備隊、日本人居留民(多数の朝鮮人も含む)の約260名で、
中国兵は、婦女子に至るまで、およそ人間とは思えないような方法で日本人を惨殺したのです。

ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/tsushu.html

130大学への名無しさん:2006/05/17(水) 23:18:47 ID:0mxT5ewOO
>>126
ちゃんと地理勉強したら分かると思う
どれでも変わらないから
131大学への名無しさん:2006/05/18(木) 13:29:02 ID:VNxyHIx+O
今年地理が消えた学校
青山学院 経営 法学
早稲田 政経 商
でOK?
132大学への名無しさん:2006/05/18(木) 17:55:29 ID:sD4Kb7rA0
早稲田で地理を受けたい人間は新しく導入されるセンター利用試験にしろって事だろうな。
133大学への名無しさん:2006/05/18(木) 17:58:32 ID:VNxyHIx+O

kwsk
134大学への名無しさん:2006/05/18(木) 19:01:43 ID:TnX09UjgO
>>132
でも政経以外は二次試験やるんだよな…
文化構想と法学部だっけ?ひどいことに二次試験まであって地歴or政経が必須とは…
地理現社選択者には辛い世の中だ
135大学への名無しさん:2006/05/18(木) 19:45:41 ID:TL83IhKTO
二次に地歴要るの?
法学は適当に9割近く取って、あとは低倍率の小論だけかと思ってたよ
136大学への名無しさん:2006/05/18(木) 19:49:00 ID:nmf1lbd90
センター地理実況中継と解決センターで問題が割りと被ってる件


実況中継やれば解決いらない希ガス。 解決捨てて他の買おうかな
137大学への名無しさん:2006/05/19(金) 00:56:11 ID:TB+9SC0+0
>>134
法学部でもセンターのみの枠はあるみたい。
二次のみ・センターのみ・センターと二次の合算とあって激しく複雑怪奇。

>>135
小論文は無くなったみたいね。
138大学への名無しさん:2006/05/19(金) 01:08:10 ID:9+Gjn99zO
文系で地理選択のオレは早稲田にどうやれば…
はやく代ゼミデータリサーチvol.1でないかな
139大学への名無しさん:2006/05/19(金) 07:50:41 ID:GR7A4TZZO
俺もう平沼
早稲田政経セ利用の二次には数学あるらしいから地理の代わりに出来る事を祈る
140大学への名無しさん:2006/05/20(土) 00:42:57 ID:erguy7qe0
>>139
政経のセンター利用は二次無し。
一般入試のほうは歴史政経数学が可。
141139:2006/05/20(土) 01:38:19 ID:oSSCnO34O
>>140
サンクス、俺勘違いしてたよw
元々二次、私大地理はマイナーだが、
数年後には入試科目としての地理は廃れる事が必至だな…
142大学への名無しさん:2006/05/20(土) 05:58:48 ID:rWd55bzoO
世界情勢を見て論理的思考を鍛えられるうえにイメージ力も高まる最高の科目なのにな。
143大学への名無しさん:2006/05/20(土) 08:58:50 ID:Agfu8oQa0
最高の科目なんだが、入試問題の悪問と教師の教え方の拙さ、
それによる生徒の地理という教科の捉え方の低さ、
致命的だね。
144大学への名無しさん:2006/05/20(土) 17:39:25 ID:dHc3gQIV0
山岡と面白いほどとれる本はどちらが詳しく書かれていますか?
145大学への名無しさん:2006/05/20(土) 17:46:25 ID:AG6bhhuo0
>>144
とりあえず死んだ方がいいよ
146大学への名無しさん:2006/05/20(土) 21:43:04 ID:XOWYBXzY0
学校で数研の地理重要問題集をかわされたんですけど
やってていらいらするぐらい解答が簡略
なんでZ会の問題集なんかをかいなおしたほうがいいですよね?
147大学への名無しさん:2006/05/20(土) 22:17:23 ID:erguy7qe0
その問題集の善し悪しにかかわらず、
使っててイライラするなら別のを買った方が良いね。
148大学への名無しさん:2006/05/20(土) 22:26:48 ID:C8PTyVHQO
武井先生が私大で地理を選択する人は変わり者が多いって言ってたけど、みなさんはどういった境遇で地理選択に…?自分は元々理系で地理選択しかなかったので、私大受験の幅を広げるためにやってるのですが…。でも、歴史に比べたら将来絶対役に立つ教科だと思う。
149大学への名無しさん:2006/05/20(土) 22:29:07 ID:+1zCNzvP0
>>148
どこ志望でつか?
150大学への名無しさん:2006/05/20(土) 22:31:31 ID:C8PTyVHQO
国立は京大経済ですが。私大は慶應商、経済を考えてます。
151大学への名無しさん:2006/05/20(土) 22:40:42 ID:cjGbH/bX0
地理Bは初心者も同然なんですが、
センター試験おもしろいほどと詳説地理Bノート
を併用していけば大丈夫でしょうか?
152大学への名無しさん:2006/05/20(土) 22:51:41 ID:oSSCnO34O
日世が重いから日地、世地にした京大東大志望も結構いるんじゃね?
俺は148と同じ感じの境遇。
京大法志望

京大の場合は日本史が簡単だから、センター地理二次日本史か世界史ってのが多そうだけどね
153大学への名無しさん:2006/05/21(日) 01:09:20 ID:EAhqyB8f0
武井の言うことは信用してはいけない。
私大では偏差値換算する大学が多いので、地理という教科での有利・不利はない。
自分の好きないし得意科目で受験すれよい。
154大学への名無しさん:2006/05/21(日) 01:23:34 ID:NZv0CWgQO
面白いの新刊は系統地理編だけでいいやと思うのは私だけでしょうか…?
155大学への名無しさん:2006/05/21(日) 05:34:31 ID:wxNklcGQ0
>>154
だいたひかる
156大学への名無しさん:2006/05/21(日) 06:38:42 ID:vVPqE4hZO
>>153
地理が不利って武井言ってたの?
157大学への名無しさん:2006/05/21(日) 11:06:50 ID:pTaETYxr0
>>152
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
確かに日本史・世界史は時間かかりすぎる
158大学への名無しさん:2006/05/21(日) 15:44:35 ID:sQ5oJtQC0
>>154
理由は?
159大学への名無しさん:2006/05/21(日) 19:01:02 ID:HBFUtwGn0
中央の経済目指してます。
一応「瀬川の地理Bの点数が面白いほどとれる本」と「Z会100」は持ってます。
講義や実況中継系も買おうと思ってるんですがどれがお勧めか教えてください。
160大学への名無しさん:2006/05/21(日) 19:09:27 ID:wVfCwwQ6O
かうだけじゃだめだ
161大学への名無しさん:2006/05/21(日) 19:11:58 ID:HBFUtwGn0
>>160
もちろんやりますよwww
162大学への名無しさん:2006/05/21(日) 20:49:54 ID:vVPqE4hZO
>>160はその2冊やり込んでから新しいのを買えって言いたいんじゃない?

山岡地理B教室を資料集とかで知識付け足しながら読む→100題(orプラチカとか)で定着→過去問演習ってのが良いと思う
特に私大なら過去問が大事かと

中央志望なら権田は読んでも意味無いと思う
ってか別に資料集とか読んで知識補充すりゃ良いだけだから、面白い(ryでも十分対応出来るけどね…
163大学への名無しさん:2006/05/21(日) 21:49:41 ID:ipBbtW8I0
地理って参考書少なすぎだよ。
山岡おわたっら何がいい?
慶應志望です
164大学への名無しさん:2006/05/21(日) 22:17:28 ID:RIvwWLwK0
東大志望ですが、浪人して文転してきました。
日本史センター(86点)しかやってなくて、世界史はとることにきめました。
しかし、中途半端な日本史と地理をやるとしたら、灯台の場合、
どっちのほうが効率が良いでしょうか?
地理が結構早めにおわり点数もとりやすいなら、地理をとりたいんですが。
165大学への名無しさん:2006/05/21(日) 22:29:46 ID:Nfzz8v3QO
>>164 死んでいいよ
166大学への名無しさん:2006/05/21(日) 22:30:29 ID:InKtC89y0
■【スマトラ地震】韓国政府、支援5000万ドルに増額へ
★潘長官「今回は世界経済12位の規模に見合う支援をすべきだという共感が広がっている」
★朝鮮日報ー津波被害国家に暖かい韓国の心を
★朝鮮日報ー大津波被災地に輝く「温情コリア」の助け合い
★中央日報ー南アジア大災害今こそ韓国の温情を見せる時

そして、半年後・・・
韓国政府は国際社会の関心が薄れた頃に支援額を9分の1にカットしました。
167大学への名無しさん:2006/05/21(日) 23:10:16 ID:J4rJWGyzO
地誌を勉強するのにいい参考書って何ですか?

168大学への名無しさん:2006/05/21(日) 23:22:44 ID:Iv37hxLy0
>>164
文転で日世の成功例は極稀だと思うよ。
文系数学は採点甘くて差つかないから理系のメリット無いし、
相当国語、英語に自信なきゃ(文系の最上位層と互角以上に争うレベル)
かなり厳しいかと。
生粋の文系で1、2年から地歴2教科してる奴でさえ合格点はキツいから・・・。
大体文転の奴は国語の予想点を多く見積もってるが(かつての俺含め)、実際文Tの猛者でさえ60そこそこだから
その辺は理解しておくべき

普通、文転なら日地選択(記憶量少ない)だと思う。
日本史は東大の好きなジャンル限られてる。
地理も生半可な勉強じゃ良くて30くらいだろうが、ちゃんと勉強すりゃ30後半で安定する


新しく世界史取るのなら辞めた方が良いよ。
1問1答は結構簡単だけど、大論述の配点が高いから
169大学への名無しさん:2006/05/22(月) 00:04:25 ID:L7H1e5ED0
東大は日本史と世界史で得点調整しないの?
170大学への名無しさん:2006/05/22(月) 00:41:05 ID:8R6FN5Nb0
当方高2。
>>6であげられてる問題集の中で、定期テスト〜センターまでカバーできる問題集ってありますか?
一応学校のレベルは学区トップの公立ですが…。
171大学への名無しさん:2006/05/22(月) 00:49:06 ID:dtr4m3d2O
得点調整はしてるだろうが、日本史出来てる奴は点取れてるけど馬鹿な奴はやっぱり取れてないよ。
172大学への名無しさん:2006/05/22(月) 01:01:20 ID:dtr4m3d2O
多分学区一の高校なら、習った範囲を結構深い所まで無駄に出してくると思う。
だから難度的には
定期考査>>センター
ってなる、多分。

センターしか地理使わないなら、定期は要領良くノートとか教科書眺めて乗り越えるのが良いと思う。

強いて問題集を挙げるとすれば、プラチカかな(評判聞いた事ないけどw)
あとマーク問題集(駿台短期攻略とか)も何気に良いよ

あと授業の範囲関係無しに山岡地理B教室を読むのを推奨
173大学への名無しさん:2006/05/22(月) 01:04:50 ID:8R6FN5Nb0
>>172
ありがとうございます。
ノートとか教科書眺めてるんですが、演習しないと頭に入ったか不安なんで…。

参考書は「理解しやすい地理B」を使ってます。自分なりにはけっこう合います。
174大学への名無しさん:2006/05/22(月) 01:55:11 ID:dtr4m3d2O
それならプラチカかマーク問題集が良いと思うよ。
系統地理なら100題もマニアックな問題少ないから、100題も良いかもね(受験戦略的にはイマイチだが1、2年っぽいから)

俺は理解しやすいが合わなくて山岡にしたけど、合ってるならそのままで大丈夫だと思う

175大学への名無しさん:2006/05/22(月) 02:12:11 ID:8R6FN5Nb0
>>174
ありがとうございます。
無知で申し訳ございませんが、「プラチカ」ってなんの略でしょうか?
176大学への名無しさん:2006/05/22(月) 02:25:40 ID:mzEMHPUUO
>>175
174ではないがレスしておく。
プラチカは略語ではなく河合塾が出している問題集の名前。青色の表紙になっている。それなりの本屋に行けばあるはずだ。
177大学への名無しさん:2006/05/22(月) 02:37:11 ID:8R6FN5Nb0
>>176
どうもこんな遅くにありがとうございました。
178大学への名無しさん:2006/05/22(月) 10:33:01 ID:8KGzh0mG0
青学の経営地理なくなったんですか!?
早稲田と言い…地理は最悪だなorz だが地歴の中で地理しかできない俺…
179大学への名無しさん:2006/05/22(月) 10:52:20 ID:L7H1e5ED0
ここはひとつ一橋を目指せ一橋。
180大学への名無しさん :2006/05/22(月) 15:40:25 ID:ssk6fSKW0
>>179
日本一難しい・・・てかあれ地理じゃなくて小論文だなwww
181大学への名無しさん:2006/05/22(月) 17:39:53 ID:L4EL2Spk0
>>169
してるはず。
模試では世界史の平均日本史の倍ぐらいあるのに、開示した合格者によると世界史日本史はそうかわらない。
182大学への名無しさん:2006/05/22(月) 20:18:01 ID:dtr4m3d2O
それは調整じゃなくて採点基準の問題じゃないか?
模試は知識重視の採点だから、平均低いのは仕方ない気が
183大学への名無しさん:2006/05/22(月) 22:43:32 ID:pnDNYYJ8O
医学部志望だから、滑り止めで慶応商か経済押さえたいんだが、山岡と面白いと武井のセンター地理を徹底してやれば慶応商の地理7割くらい取れるかな?
184大学への名無しさん:2006/05/22(月) 22:50:57 ID:jKpM2CxW0
メルカトルとか地図んとこ理解しにくい。
山岡やってんだけどいまいち納得できない。ここの分野って重要??
185大学への名無しさん:2006/05/22(月) 23:00:28 ID:dtr4m3d2O
>>183
普通の医学部志望は慶應経済の数学利用(英、数、小論)か法学のセンター利用が滑り止めかと。
186大学への名無しさん:2006/05/22(月) 23:28:28 ID:zsT3Op50O
センターおもしろいほどと詳説地理Bノートやっとけば内容理解は充分かな?
187大学への名無しさん:2006/05/22(月) 23:55:21 ID:/2pMTlI10
>>168
詳しくありがとうございます。
厳しいですか。
なら、基本、日本史はそのままひきついでやっていこうとは思いますが、
世界史は実は、中途半端といえ、通史の半分ぐらいのところまでやってしまいました。、
その場合でも断然地理のほうが効率が良いのでしょうか。
ここまで、効率が良いのなら、地理と世界史も考えてみようかななんて思っているんですが、
素直に日本史地理のほうがいいですかね?
188168:2006/05/23(火) 00:12:14 ID:CiATuDSHO
日地選択ってのは記憶量が一番少ないセットだから文転が好むってだけだよ
文転は古漢音痴多いし、東大英語も文転が適当にして高得点取れる程甘くないから、どうしても基幹教科に時間割かれてしまう…。

ただ浪人はやろうと思えば毎日10時間以上勉強に費やせるから日世でも十分勝負出来るかと。
俺が187の立場なら日世でいくな
189大学への名無しさん:2006/05/23(火) 03:25:03 ID:6LyypNpH0
理系が地歴で一番向いているのは地理
190大学への名無しさん:2006/05/24(水) 01:45:38 ID:EgFqFLQ90
まぁ地歴云々の前に、英数で点が取れなきゃ東大は厳しいけどな。
191大学への名無しさん:2006/05/24(水) 17:02:33 ID:czYWonQB0
文Vなら数学できなくてもいけるぞ。
192高2(マーチ文系志望):2006/05/24(水) 17:04:41 ID:NKddXtil0
俺の学校の地理の教師はろくなヤツがいないよ
193大学への名無しさん:2006/05/24(水) 18:03:13 ID:451cADeZO
今年くらいの難度なら文Vでも2完しなきゃキツいですよ
他教科で得意科目ありゃ別だけど
194大学への名無しさん:2006/05/24(水) 21:36:24 ID:kRevM3vPO
俺は本当、今となっちゃ高校を恨むね

俺の高校は高校入試が終わって1週間くらいの合格者説明会でいきなり地歴選択の希望取られてそれで決定なんだから
地理大好きだけど使えない私大が多すぎだとかちゃんとメリットデメリットを説明するか、せめて2年くらいから始めるかのどちらかにして欲しかった
正直年上の兄弟がいない俺は当時、全然理解できなかったよ
195大学への名無しさん:2006/05/24(水) 21:50:29 ID:ex2iZ9ieO
全統で偏差値50〜55なんですが
山岡と権田のどちらがよいでしょうか
196高2(マーチ文系志望):2006/05/24(水) 21:58:44 ID:NKddXtil0
>>195
自分でしっかり決めたほうがいい
197大学への名無しさん:2006/05/24(水) 23:29:22 ID:451cADeZO
>>195
山岡地理教室から初めた方が良いよ。
多分偏差値50って事は基礎知識が不十分だから、権田氏の本で得られるものはまだ無いかと。

もしセンターだけなら権田の本は要らない
198大学への名無しさん:2006/05/25(木) 17:26:23 ID:LBaVB+4D0
>>193
文Vで2完は上位の部類に入るだろ。
199大学への名無しさん:2006/05/25(木) 19:57:23 ID:QeHlQPYJ0
面白いほどって分かりやすいんですか?
立ち読みしたらゴチャゴチャしててよく分からなかったんですが・・

山岡の方がやれそうな雰囲気でしたが2冊もあるし
旧課程っぽいのでどちらを選ぶか微妙なのですが

どっちがいいんですかね?
200大学への名無しさん:2006/05/25(木) 20:28:54 ID:3zJ9zZDe0
面白いで十分。
そんで実況中継に行って乙100やりゃおk
201大学への名無しさん:2006/05/25(木) 22:50:51 ID:4MaFOAu9O
センターだけなら山岡の方が読みやすいし、導入にはちょうどいいよ
俺も面白いは繁雑だとおもた

>>198
今年の難度でも2完で上位なのか??
最低2完はしておきたいセットって予備校の講師が言ってたけど文T対象の話なのかな
202大学への名無しさん:2006/05/25(木) 23:21:54 ID:QeHlQPYJ0
>>201
レスどうもです。
評判を見ると面白いの方が評判が良いようなので迷っていたのですが
とりあえず山岡やってみることにします
203kawai@文U ◆ckAGo604zE :2006/05/25(木) 23:26:48 ID:1O+M0Kcu0
東大志望の高二です。
地理は一年のときに一年やって高二ではなくて三年でまたやることになってます。
今のうちにある程度力をつけておきたいので山岡か権田と詳説ノートを買おうと思ってます。
山岡と権田どちらがいいでしょうか?またほかに買ったらいいものはありますか?
204大学への名無しさん:2006/05/25(木) 23:28:59 ID:LBaVB+4D0
>>201
東大文系は数学採点かなり甘い。
0完でも部分点だけで30行ったりする。
だから、2完なら50はある人が多い。
文Vで数学50なら上位だろ。
205大学への名無しさん:2006/05/25(木) 23:51:41 ID:4MaFOAu9O
>>203
山岡は簡単だから一回習ってたら二次用には微妙かも
権田の実況(系統地理の方)で思考、論述力養いつつ、
地道に都市名、地形名とかのネタ仕入れてたら良いと思う
今年は読取り問題ばかりだったけど、
例年なかなかウザったらしい知識問題も出るから注意されたし
206大学への名無しさん:2006/05/26(金) 18:36:52 ID:75Tldrlx0
地理と世界史ってどっちが安定していると思いますか?
207大学への名無しさん:2006/05/26(金) 18:39:12 ID:N0nqVkfG0
ボストンコンサルティンググループ エキスパート (ttp://www.bcg.co.jp/expert/index.html

日本代表
・東大経済 スタンフォード大学経営学修士(MBA) 新日本製鐵
・京大文  ハーバード大学経営学修士(MBA with High Distinction) 日本航空

SVP(シニアヴァイスプレジデント)
・東大経済 スタンフォード大学経営学修士(MBA) 三菱商事 世界銀行
・東大工 慶應義塾大学経営学修士(MBA) 日本航空

SA(シニアアドバイザー)
・東大法 イエール大学経済学修士(MA) 日本銀行

VP(ヴァイスプレジデント、ディレクター)
・東大法 青山学院大学大学院経営学修士(MBA) 住友銀行 A.T.カーニー
・東大経済 ハーバード大学ケネディ大学院政策学修士(MPP)、アーサー・D・リトル経営大学院経営学修士(MBA、首席) 東京海上
・東大経済
・東大工修士 ペンシルバニア大学経営学修士(MBA) 日本電信電話株式会社
・東大工修士 ハーバード大学経営学修士(MBA) 東芝
・東大文 ロンドン大学経営学修士(MBA) モニターカンパニー
・東大文 カーネギーメロン大学経営学修士(MBA) 三和銀行
・東大教養 BCGサンフランシスコ事務所
・京大法 南カリフォルニア大学経営学修士(MBA) 電通
・京大文 スタンフォード大学経営学修士(MBA with High Distinction) 日本生命
・京大工 南カリフォルニア大学経営学修士(MBA) リクルート
・東工大院修士 カーネギーメロン大学経営学修士(MBA with Award) 日建設計
・東工大工 慶應義塾大学経営学修士(MBA) 日本交通公社(JTB)
・一橋法 コロンビア大学経営学修士(MBA) 三菱商事
・早稲田政経 シカゴ大学経営学修士(MBA) 三井物産
・明治政経 IMD(International Institute for Management Development)経営学修士(MBA) 日本フィリップス
208大学への名無しさん:2006/05/27(土) 19:38:18 ID:D5JRkvca0
センター試験 地理Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版)
山岡の地理B教室(東進)
これをもっているのですが、この前の中間テストで単語はほとんど覚えていたのですが
正誤問題がほとんどわかりませんでした。
やはり問題集もやらないとダメなのでしょうか?また、お勧めの問題集を教えてください。
高2理系です。
209大学への名無しさん:2006/05/28(日) 04:54:26 ID:6PImLb7SO
テンプレ見たけどセンターで九割ってそんなに難しいの?
山岡と権田とセンター地理Bの点数が〜と地図帳でも厳しい?
210大学への名無しさん:2006/05/28(日) 10:46:28 ID:5NqeVPhr0
短期攻略(駿台文庫)だね
211大学への名無しさん:2006/05/28(日) 11:55:55 ID:+xSMGB+50
質問なんですが、なんで熱帯林をどんどん伐採していくと洪水が起こりやすいんですか??
あと洪水で土壌が浸食されると地力が弱まりやせた土壌になるんですか??
212大学への名無しさん:2006/05/28(日) 15:41:30 ID:lG+SMLS/0
私大で地理やるなら早稲田ですか?
213大学への名無しさん:2006/05/28(日) 18:56:34 ID:QAu3DwsqO
立正大学
214大学への名無しさん:2006/05/28(日) 20:08:54 ID:RePWJDgF0
アホ学。
215大学への名無しさん:2006/05/28(日) 21:49:55 ID:KjBxRrH+O
木の性質考えろよw

洪水ってか、たくさん雨降ったら養分が流れ出てしまうから土壌はやせる

だから多雨な熱帯土壌ラトソルはやせてる(酸化鉄?とかの金属は残るから酸性)
216大学への名無しさん:2006/05/29(月) 15:11:55 ID:ybXDRXdcO
一橋地理についてなんですけど。
04年度まで空所補充の問題がずっとあって、その後二年間無いんですが。
空所補充の問題は無くなったと考えて良いですかね?
217大学への名無しさん:2006/05/29(月) 15:44:09 ID:tEOUgL9kO
知るかカス。自分で調べろ。
218大学への名無しさん:2006/05/29(月) 23:29:29 ID:DNz543G5O
ってか空欄補充の分論述で知識問題出てるから結局一緒だろ
219大学への名無しさん:2006/05/30(火) 08:26:32 ID:8ic1MWPDO
センターだけのやつは、駿台の岡田先生の講座を受けろ。
マジで世界が変わるから。特に理系は、地理の勉強法一つ変えるだけで他の教科の点に与える影響の大きさに驚くと思う。
サテネットなら全国で受けられる。ただ衛星の授業では言えないことが多いから、
関西に住んでいる人は単科のライブ授業を受けた方がいいと思う。
220大学への名無しさん:2006/05/31(水) 19:55:51 ID:Xr3Ev3V00
地理って旧課程と新課程で変更は何かありましたか?
221大学への名無しさん:2006/05/31(水) 22:11:28 ID:a8tCHnhq0
パフォーマンス岡田の論述は全く使えないけどね。
222大学への名無しさん:2006/05/31(水) 22:37:56 ID:liS6V+8pO
センターまでしか対応してない講師って、地理B教室2冊と駿台短期攻略分の価値しかないじゃん
3000円だよ
223大学への名無しさん:2006/06/01(木) 07:56:07 ID:XvjnxWpIO
つぴく
224大学への名無しさん:2006/06/01(木) 08:10:41 ID:5KeZloIU0
岡田は漫談のようで面白いんだけど、結果的に知識の押し売り。
勉強法といっても色ペン使うだけだったな。
分かったようにさせてくれ、9割程度はいくかもしれないが、
それ以上は無理。論述はもっと無理。
225大学への名無しさん:2006/06/02(金) 01:15:57 ID:7Hm9n+Al0
面白そう! って思った学科の学部に限って、二次試験とかで地理が使えないことを、今日沢山経験したよ……。
志望大学決め、振り出しに戻るって感じですorz

もめん、なんかもうやりきれなくってついカキコしちまったorz
226大学への名無しさん:2006/06/02(金) 07:35:52 ID:Hn+t3wBTO
二次地理ダメな国立ってあるのか??
結構国立は使えると思うけど…
227大学への名無しさん:2006/06/02(金) 12:29:34 ID:vKDA2tOA0
世界史やれよ
世界史選択できない大学は皆無だし
点数は安定してとりやすい
まあそこまで持っていくのが半端無いけど
228大学への名無しさん:2006/06/02(金) 12:59:04 ID:7Hm9n+Al0
>>227
今から変えて間に合う?
ごめん自信ないや。
それに地理のほうが暗記だけじゃなくて考える問題もあるし、楽しいww
229大学への名無しさん:2006/06/02(金) 17:18:18 ID:tBm3Mb9ZO
私大二次に関して地理は受験できる大学は少ないが、得点調整のある大学なら歴史より数倍有利だと感じてるのは俺だけか…
230大学への名無しさん:2006/06/02(金) 23:30:45 ID:Hn+t3wBTO
地理使える私大でまともなの慶應経済、商だけじゃん
経済は数学使えるから実質商だけ…
231大学への名無しさん:2006/06/03(土) 01:55:09 ID:/J5fKe7Z0
はじめる地理40ってセンター対策になりますか?
232大学への名無しさん:2006/06/03(土) 09:50:37 ID:el3WE8/3O
なりません
233大学への名無しさん:2006/06/03(土) 11:32:08 ID:vQ8KZvM4O
センター地理で100点とるコツ教えて
234大学への名無しさん:2006/06/03(土) 11:41:37 ID:kprIbQLXO
>>226
国立二次で使えないのは史学科と東外大ぐらいじゃない?
おそらく私大の個別を二次と勘違いしてると思う
235大学への名無しさん:2006/06/03(土) 14:55:23 ID:ec4U/m4G0
千葉大(´・ω・`) 文学科の国際言語文化学科面白そうだったのになぁ
236大学への名無しさん:2006/06/03(土) 20:29:31 ID:el3WE8/3O
千葉大って二次に地歴あったんだ…ってか文系あったんだ…

ガンガレ
237大学への名無しさん:2006/06/03(土) 21:32:07 ID:B/8NOYSHO
駿台の岡田師の授業はマジで薦める。確かに金はかかるが地理がより楽しくなるし一般の本に書いてないような理論に基づいたセンターを解く際のテクニック(考え方)を教えてくれる。確かに雑談は多いが1回でも受けてみたらいいと思う。
238成城幼稚園受験@kawai ◆ckAGo604zE :2006/06/03(土) 22:02:41 ID:VmzglYt/0
高2から塾行く必要ある?東大で二次も使うんだけど。
239大学への名無しさん:2006/06/03(土) 22:47:01 ID:el3WE8/3O
高校に良い先生いなかったら行った方が良いんじゃない?
高校の授業とはやっぱり差があるよ。


普通の東大志望にとって地理は守る教科だからガツガツやる必要は無いと思うけども
240大学への名無しさん:2006/06/03(土) 23:53:33 ID:bw6abD8e0
今更なんだが、代ゼミの久世はいったいどこ行ってしまったんだ?首?
241大学への名無しさん:2006/06/04(日) 07:00:20 ID:Sp+6DuSv0
地理を勉強する導入としてはいいけど、岡田に理論はない。
242大学への名無しさん:2006/06/04(日) 12:10:19 ID:iV5iIBbAO
東大の論述対策に、年間で武井の東大論述とっていて、実力100に手を出す必要ありますか?正直時間はあまりなくて消化出来ないかもしれないんですが。
243大学への名無しさん:2006/06/04(日) 12:13:55 ID:iV5iIBbAO
連レスすみません
成績は全統で地理はベスト10くらいには入るのですが、はっきり言って全統は簡単過ぎてあてにならないかと。用語は強いですが論述に関しては無勉です。
244大学への名無しさん:2006/06/04(日) 12:43:24 ID:QmFm6KGwO
問題!
人口が一億人に満たない国を下記から1つ選びなさい1、バングラデッシュ
2、タイ
3、インドネシア
4、ナイジェリア
5、パキスタン
参考書は出来るだけ開かないよいにしましょう。
245大学への名無しさん:2006/06/04(日) 12:46:48 ID:4JtOckf70
>>244
簡単すぎるんだが・・・
もっとムズカシイの出してくれ。
246大学への名無しさん:2006/06/04(日) 12:57:32 ID:U6WlL5ME0
>>244
1
247大学への名無しさん:2006/06/04(日) 12:57:41 ID:QmFm6KGwO
政令指定都市を全部言ってください
248大学への名無しさん:2006/06/04(日) 13:01:53 ID:QmFm6KGwO
>>246答え言っていい?
249大学への名無しさん:2006/06/04(日) 14:44:58 ID:GU0JbEs20
札幌・仙台・千葉・さいたま・川崎・横浜・静岡
名古屋・京都・大阪・堺・神戸・広島・北九州・福岡

新潟が次期候補らしいが。
250大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:01:08 ID:WPBtlksH0
>>244
で、答えはなんだよ
251大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:55:37 ID:4JtOckf70
代ゼミ夏期講習の東大地理ってどんな内容?
252大学への名無しさん:2006/06/04(日) 18:15:26 ID:e3mT664zO
タイだろ
253大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:50:51 ID:U6WlL5ME0
空気嫁
254大学への名無しさん:2006/06/05(月) 01:09:05 ID:IuiEH4qv0
地理はセンターのみで面白いほどを読み終えたんだけど
次は問題集で何かいいのありますか?
あと解決センター地理がよさそうだったんでこれも挟んだ方がいいですか?
255大学への名無しさん:2006/06/05(月) 10:26:05 ID:meBOE+bmO
問題作ってみた。東大向け?
温帯下の高山気候と熱帯下の高山気候の違いを気候、植生を踏まえて80文字で論ぜよ
256大学への名無しさん:2006/06/05(月) 10:28:21 ID:meBOE+bmO
違い→相違点と共通点
80文字→120字程度
257大学への名無しさん:2006/06/05(月) 21:58:06 ID:uXd/evR+0
東大文二志望の高三です。
先生が地理の論述には用語集があった方がいいかも
って言ってたんですが、先生はセンター専門ですし・・。

用語集買った方が良いと思いますか?
258大学への名無しさん:2006/06/05(月) 22:14:01 ID:nN68O+df0
z会の1問一党ってあんまりよろしくない?
このスレ的には、なしな参考書?
259大学への名無しさん:2006/06/05(月) 23:01:43 ID:2L0AUQ+CO
記述だと用語集はあれば重宝すると思う。
260大学への名無しさん:2006/06/06(火) 01:46:14 ID:jJxtsRUNO
>>255
俺はギブアップ
261大学への名無しさん:2006/06/06(火) 07:28:46 ID:BHTlgrPNO
>>255
山の標高は同じですか?
262255:2006/06/06(火) 07:57:03 ID:ImSWpunsO
高山全般的な感じ
地図中のアラスカ山脈とチベット高原に斜線引かれてるみたいな感じかな
んだから高度毎の変遷も相違点か相似点かで言及して欲しい…っけどなんかやりにくいなww
263大学への名無しさん:2006/06/06(火) 10:06:17 ID:R7+zQu3XO
地理点数とりづらいらしいな
理系でセンターだけ地理使うんだけど
地理なんか選択したくなかった
つか何故にうちの学校、理系の人は社会科は地理が強制なのよマジで意味がわからねぇこれだからいつまでたっても底辺私立高なんだよ
264大学への名無しさん:2006/06/06(火) 16:25:29 ID:2Wwc1rRb0
とりあえずバカには地理は無理です。普遍の事実
265大学への名無しさん:2006/06/06(火) 18:24:14 ID:Dvrh83Yu0
アラスカのアンカレッジはアンカレジ、アンカレッジどちらが正しいのでしょうか?
教科書にはアンカレジと書いてありますが百科事典とかはアンカレッジです。
アンカレッジと書いたら×でしょうか?
266大学への名無しさん:2006/06/06(火) 18:50:05 ID:jJxtsRUNO
ヒント:外来語
267大学への名無しさん:2006/06/06(火) 19:09:00 ID:3rw+Qo6yO
百科辞典より2chを信用してるところが怖くもあり滑稽でもある
268大学への名無しさん:2006/06/06(火) 19:14:59 ID:lUINFrOYO
センター対策にオススメの問題集を教えてください。
269大学への名無しさん:2006/06/06(火) 19:17:23 ID:Dvrh83Yu0
>>266

結局、どっちでもいいんですか?
270大学への名無しさん:2006/06/06(火) 19:39:49 ID:K6UZbpJ5O
地理B教室ての読んでんだけど分かりやすくていいお
271大学への名無しさん:2006/06/06(火) 22:57:20 ID:VDOYboE10
私大の地理は何を使ってどう勉強すりゃ良いんだ・・・?
青学(文)、早稲田(教育)志望です。
272大学への名無しさん:2006/06/06(火) 23:34:18 ID:BHTlgrPNO
早稲田教育は地理廃止だって!河合のサイトを見てください。
273大学への名無しさん:2006/06/06(火) 23:37:38 ID:p0QAbsa60
うむ、これで早稲田は終了
274大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:29:55 ID:YO3KIa2aO
慶應上智マーチ学習院の経済、商、経営、法辺りは全部受けられるんだっけ?
275大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:36:09 ID:T0HTbnGP0
>>271
青学って次大阪の四天王寺と戦うんだよな?w
276大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:43:48 ID:C4knAhVZ0
山岡→Z会のはじめる→権田→Z会の実力の順で、独学でも東大地理突破できるよな?
277大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:51:55 ID:YvGIQsr1O
はじめる要らない。
今年みたいに読取りが多かったら思考力でゴリ押し出来るけど、
例年は地名、河川名に精通しなきゃ怖いです。
東大は英数国の勝負だけど
278大学への名無しさん:2006/06/07(水) 01:39:53 ID:AxFyobT40
決めるセンター地理ってどう?
279大学への名無しさん:2006/06/07(水) 11:54:55 ID:Gf1liNbu0
>>272
どこに書いてある??
280大学への名無しさん:2006/06/07(水) 11:56:40 ID:1IuTVYz1O
たぶん私大変更点ってとこ 右上のヘン
281大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:04:51 ID:Gf1liNbu0
>>280
政経と商だろ?? 教育は受験可能だ。
282大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:13:43 ID:1IuTVYz1O
ちゃんと確かめた?河合のサイトに廃止ってあるよ。
283大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:16:30 ID:Gf1liNbu0
URL書いてよ。今見たけど書いてないわ。 おかしいな〜早稲田の今年のパンフにはちゃんと書いてあったけど。
284大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:29:16 ID:1IuTVYz1O
ならそちらが正しいと思うよ
285大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:31:17 ID:Gf1liNbu0
>>284
いい加減なこと書くなよ。焦らせるな。
286大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:57:45 ID:1IuTVYz1O
スミマセン 私の錯覚です
287大学への名無しさん:2006/06/07(水) 14:17:51 ID:GhbCT9S00
早稲田教育はまだ詳細が発表されていない模様。
教育だけが地理存続というのも妙な気はする。
288大学への名無しさん:2006/06/07(水) 16:42:01 ID:Gf1liNbu0
>>287
教育だけが地理の存続の理由は、地理歴史専修が存在するから。
あと、文学部が地理のみセンター利用で、国・英個別の試験が存在するな。
政経とか法もセンター利用であるはず。
289大学への名無しさん:2006/06/07(水) 18:25:36 ID:PFLzEIVU0
南極海にノルウェー領の島があるのに驚いた。
290大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:23:49 ID:rYL5alo9O
291大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:58:56 ID:GorZmRxD0
>>272
てめー焦らすんじゃねーw
地理受験者がどれだけ過敏になってると思ってんだ
292大学への名無しさん:2006/06/08(木) 06:53:40 ID:b215SvXwO
地図記号って新しくされた方で覚えればいいの?
293大学への名無しさん:2006/06/08(木) 07:05:25 ID:U+zlcXPXO
>>275テニヌZ
294大学への名無しさん:2006/06/08(木) 07:39:20 ID:LT2pfjfdO
地理の記述問題で良問が多いのってどこですか?
295大学への名無しさん:2006/06/08(木) 08:14:25 ID:qthpEQ/xO
良問を決める基準による
296大学への名無しさん:2006/06/08(木) 13:59:40 ID:IyKXDniI0
地理廃止の流れが広がっています。
297大学への名無しさん:2006/06/08(木) 14:01:56 ID:b215SvXwO
皆さんは資料集はどこの出版社のもの使ってますか?
学校で使う王道ってどこのもの何ですか?学校に地理選択ないのでお願いします。
298大学への名無しさん:2006/06/08(木) 14:06:29 ID:dJk1qDeH0
旧大蔵省幹部出身大学(室長・企画官以上、除ノンキャリ)

財務省本省
東大(法70、経16、教養1、工1)京大(法5、経1)東工(理1、院1)一橋(経4)早大(政経1)慶大(工1)中大(法1)


政官要覧平成17年秋号より

299大学への名無しさん:2006/06/08(木) 14:07:11 ID:b215SvXwO
今年地理廃止になった学校あげてみてくれませんか。
早稲田政経 商
青山 法 経営
くらい?
300大学への名無しさん:2006/06/08(木) 19:40:58 ID:05KBgvC40
どんどん減ってくなあ…。
歴史暗記するよか、将来よっぽど地理のほうが役に立つのに。
海外旅行するときとかさ。

つか、まじで勉強法が分からん。
早稲田の赤本みたけど、タイの通貨なんて知るかみたいな(笑
301大学への名無しさん:2006/06/08(木) 19:53:35 ID:tYOFjWxbO
瀬川の面白いほど〜は、夏までに改訂されるのか??
302大学への名無しさん:2006/06/08(木) 20:07:35 ID:Jq9ci4Xz0
タイの通貨はバーツだろ。これは常識の範囲。
バヌアツの通貨とか言われると全くわからんが。
303大学への名無しさん:2006/06/08(木) 21:12:55 ID:3m4oDqVm0
誰か>>255に答えられる猛者は?
304大学への名無しさん:2006/06/08(木) 21:35:13 ID:fmzvBr8b0
タイの通貨は常識だと思われ
305大学への名無しさん:2006/06/08(木) 22:23:16 ID:aksf5X1z0
>タイバーツ
アジア通貨危機の引き金になった通貨だから、
出題率は高いと思われ。
306大学への名無しさん:2006/06/08(木) 23:40:38 ID:+EfSwBJ10
ちなみにバヌアツの通貨はバツ。
>>302はわかってて書いてると思われw
307300:2006/06/09(金) 00:16:03 ID:7TzW7BRI0
おれ常識ねぇな、ごめん。
最近出たの見てもらうと分かると思うんだけど、
○○○(国名)の共通通貨は○○○である って感じの穴埋めなんだよ。
まず国がタイだって分かるのが難しいわ

私大の試験はセンターと違うからなあ
308大学への名無しさん:2006/06/09(金) 00:23:01 ID:xpGTZOqb0
>>303
相違点
温帯下は年較差がある、熱帯下にはほとんど無い(常春)。
温帯下は冬寒くて植生不可、熱帯下は可能
温帯下は生物の周期性、熱帯下には無い

相似点
高度毎に0.6度温度低下するから、高度毎に植生or栽培される作物が変化する




相似点
309大学への名無しさん:2006/06/09(金) 00:23:58 ID:xpGTZOqb0
ごめ、ばくた

相違点
温帯下は年較差がある、熱帯下にはほとんど無い(常春)。
温帯下は冬寒くて植生不可、熱帯下は可能
温帯下は生物の周期性あり、熱帯下には無い

相似点
高度毎に0.6度温度低下するから、高度毎に植生or栽培される作物が変化する
310大学への名無しさん:2006/06/09(金) 00:24:57 ID:xpGTZOqb0
どうしようもないミスばかりですまそorz
311大学への名無しさん:2006/06/09(金) 11:51:43 ID:869j482q0
東大レベル超えてね?
312大学への名無しさん:2006/06/09(金) 13:24:58 ID:31Krcr7sO
問題作ったの自分だけど、正直中途半端な問題だったw

っでも知識のレベル的には例年の東大地理の標準レベルだよ
313大学への名無しさん:2006/06/09(金) 17:13:33 ID:f2bFlPdeO
今、高3でセンター対策したいんすけど問題集はどれやれば良いですかね。オススメのプランみたいなの教えてください。参考書は山岡だけ持ってます。
314大学への名無しさん:2006/06/09(金) 17:49:27 ID:jnY734oUO
山岡二冊

センター過去問

資料集でもながめる。これだけやれば7割きることはない
時間に余裕があれば決めるや実況中継やればよい
315大学への名無しさん:2006/06/09(金) 22:27:51 ID:f2bFlPdeO
レスサンクス!頑張ります。
316大学への名無しさん:2006/06/09(金) 22:57:51 ID:DxWq81MZO
早慶むけの参考書ってあるんかな?
317大学への名無しさん:2006/06/09(金) 23:56:21 ID:dadXAuB9O
早慶向けと特定では無いが
「瀬川×2」

「権田×2」

「Z会100題」
がいいって書いてあったぞ!
318大学への名無しさん:2006/06/10(土) 00:43:08 ID:tHXkexrYO
権田は私大向きじゃないからあんま必要無いかも

私立は100題した後は都市名、河川名などをシコシコ覚えなきゃいけない。
大学毎に傾向があるのがせめてもの救い。

俺は二次に地理と日本史使うが、私大の地理なんて糞つまらなくてやる気しないw
319大学への名無しさん:2006/06/10(土) 00:45:49 ID:n0uD7cnpO
地理好きだからなんとかやっているが、本当に高校恨む。糞教師しかいないくせに地理取らせやがってしかも受験で使える大学少ないの後で知った。
320大学への名無しさん:2006/06/10(土) 00:46:58 ID:n0uD7cnpO
2年の途中で換えたいって言ったら、駄目ですとか言って。授業中自習してたら注意するし。周りの人間はほぼ推薦だったし。
321大学への名無しさん:2006/06/10(土) 00:48:36 ID:n0uD7cnpO
泣けたね。本当に焦った。近くの塾でも地理センターまでしかやってなかったし。おかげで中途半端な偏差値で受験に挑み、今では浪人です。俺の1年返せjIKamみょhsoごcぎょnz7
322大学への名無しさん:2006/06/10(土) 01:06:44 ID:tHXkexrYO
文系って普通地歴2教科しないの?

俺は高校の地理教師が糞だったから、地理の授業は切ってたよ。
323319:2006/06/10(土) 10:37:35 ID:n0uD7cnpO
>>322 数学Uがあったので、馬鹿な俺はそれを取り、地歴は取りませんでした。結局受験で使えないし(数学Bとの併用が多い)何故文系で半端な数学教えてたのかわからない。
324大学への名無しさん:2006/06/10(土) 10:46:41 ID:aD1GSqzp0
>>322
私立はどうだか知らないけど、大体文系でセンター受けるなら、地歴公民から2科目じゃない?

高校の地理の教師はめっちゃ良い先生です。恵まれてよかったと思う俺。
325大学への名無しさん:2006/06/10(土) 10:52:21 ID:iUChFNbwO
自分は広島で河合塾の地理の先生がセンターでおもしろいほど〜を書いた人だから助かります。
326大学への名無しさん:2006/06/10(土) 11:00:59 ID:n0uD7cnpO
ちょっとお聞きしたいのですが、用語覚えはZ会のと、山川の一問一答ではどちらを優先すべきでしょうか?そういえば、あの学校用語集教材に入れてなかったな、結局自分で買ったけど。他の世界史やら日本史はもらってたのに……
327大学への名無しさん:2006/06/10(土) 11:14:12 ID:fLzFg04i0
地理は1問1答要らないよ・・・
用語暗記は不必要、その用語の成立過程が大事だから
328大学への名無しさん:2006/06/10(土) 11:17:24 ID:fLzFg04i0
>>323
数Uって事は相当な馬鹿高じゃないの?
普通の高校(似非進学校含む)では無さそう。

あんまり落ちたのを人のせいにするなよ。
普通の高校に行かなかったオマエが悪い
329大学への名無しさん:2006/06/10(土) 11:49:17 ID:Z5mfaR/30
俺も地理の学力は中学レベルだが、平均点の高いセンター2005年地理Bを解いてみたが79点あった。
センター向けの地理の参考書は山岡と面白いほどとどちらが向いてる?
テンプレには初心者は山岡からとあるが、山岡>面白いほどor権田センターという順にしても効果はあるのだろうか。
ちなみに独学でセンターを受けるつもり。
330大学への名無しさん:2006/06/10(土) 13:00:39 ID:s94kU0/o0
面白いほどが終わったんですけど、権田やるか、Z会2000やるか迷ってます。(両方所持)

Z会のは知らない単語が多くかかれているのでやれば達成感あると思うけど、点数に結びつくのか疑問だし、権田やってたら地理単語力つかないし。。

国立志望ですが、落ちた場合は私立も視野に入れてます。アドバイスしていただければ幸いです。
331大学への名無しさん:2006/06/10(土) 15:17:08 ID:tHXkexrYO
地理は二次でいるのか?
332330:2006/06/10(土) 16:09:25 ID:t2z2jKZf0
>>331
いりますいります。

論述メインの2次です。
333大学への名無しさん:2006/06/10(土) 16:18:00 ID:RdJWE/pJO
論述あるなら権田の考え方を入れておいたほうがいいよ。
そしてZ会の100題をやる
334大学への名無しさん:2006/06/10(土) 16:22:37 ID:n0uD7cnpO
確かに偏差値45の高校じゃたかがしれてますね。高校少なくて、これの次は60の所だったし、思い切ってそっち受けてればよかったな。まあ、これも地理と出会う運命だったと頑張るか。 >>327 すみません、ありがとうございます。
335大学への名無しさん:2006/06/10(土) 16:30:41 ID:tHXkexrYO
>>332
どこ志望かによるけど権田はやらなきゃな。
一橋なら権田だけじゃ到底無理。
あと大学によったら私大みたいなの出すのもあるから注意
336330:2006/06/10(土) 16:43:12 ID:t2z2jKZf0
あー、一橋志望です。

権田だけじゃ無理なのか。。。

では権田→Z会100題という流れでいってみます。参考になりました。ありがとうございましたたた。
337大学への名無しさん:2006/06/10(土) 17:58:23 ID:oJQM5PwuO
今日進研で45だったのですが、どうすれば8割かたくなりますかね?おすすめの勉強法を教えてください!今は面白いほどを少しやってます
338大学への名無しさん:2006/06/10(土) 18:07:04 ID:tHXkexrYO
山岡地理B教室を読むだけで大分変わるよ
4日の駿台模試で自己採80ちょいだった(論述で下がるかもしれんが)
339大学への名無しさん:2006/06/10(土) 21:25:49 ID:IP6GyVkK0
権田は微妙だった
あれは必要ないと思う
あくまで個人の感想だけどな
340大学への名無しさん:2006/06/10(土) 22:29:35 ID:tHXkexrYO
地理使う目的によるけど
二次(東大、京大、一橋)に使うなら権田実況に書いてる事くらいはマスターしとかなきゃ怖いな
地誌分野は要らないと思うけど
341大学への名無しさん:2006/06/10(土) 23:05:03 ID:hNBEBT420
基礎知識の暗記はとりあえず山川のノートでいいですかね?
342大学への名無しさん:2006/06/11(日) 10:09:56 ID:4maya9Pn0
おまいらセンターでしか地理使わないの?
343大学への名無しさん:2006/06/11(日) 10:43:56 ID:WgTkqcGkO
俺は二次で使うよ
344大学への名無しさん:2006/06/11(日) 10:55:13 ID:jeOgNKFQ0
今のところセンターだけかと。
志望するとこまだ決まってないんだよね。
345大学への名無しさん:2006/06/11(日) 11:08:23 ID:70UVK59nO
俺は数学もやってるから、大学によって点をとりやすい方を選択するつもり
346大学への名無しさん:2006/06/11(日) 12:55:14 ID:ZotK8rvdO
論述のある大学なや権田は絶対必要だよ
347大学への名無しさん:2006/06/11(日) 12:58:47 ID:ZotK8rvdO
あと東大向けのテンプレに権田に関する記述入れない?
348大学への名無しさん:2006/06/11(日) 14:36:30 ID:8F2IATBR0
このスレ終わるの4ヶ月くらいかかるからなw
4ヶ月くらい後に>>347が覚えたら入れたらいいんじゃね?
349大学への名無しさん:2006/06/11(日) 14:37:48 ID:8F2IATBR0
覚えたら→覚えてたら
350大学への名無しさん:2006/06/11(日) 15:13:39 ID:t6kvwS8P0
瀬川の新しい本っていつでるんだ?
351大学への名無しさん:2006/06/11(日) 15:23:41 ID:Dh0TdrvCO
京大狙うのですが二次では世界史か地理どちらでうけたほうがいいですか
あと地理は独学なんですがまず必要な参考書教えてください
352大学への名無しさん:2006/06/11(日) 15:54:46 ID:70UVK59nO
>>351
自分で赤本を確認してとりやすい方にしたら 京大の地理はそれほど難しくないよ 東大と同じ対策でいい
353大学への名無しさん:2006/06/11(日) 16:49:55 ID:Dh0TdrvCO
ありがとうございます まだ地理は手をつけてないんでよくわからないんですよ 見ても ただ世界史が酷いっていうのはわかりました 論述が
354大学への名無しさん:2006/06/11(日) 17:13:51 ID:WgTkqcGkO
京大は東大よりは知識重視って感じかな。
京大の二次世界史って簡単じゃない?
単答で大分稼げるし、結構点取れそうだが
355大学への名無しさん:2006/06/11(日) 19:48:33 ID:KIeS9Cl10
上の方読んでセンター対策は山岡教室がいいっぽいのでそれかってやってみようと思います。
学校の教師が過去問は5年以上前のをやっても意味無いって言ってて学校のみんなもそれを信じきってるんですが
みんなになんていえばいいですかね?
356大学への名無しさん:2006/06/11(日) 20:05:18 ID:8F2IATBR0
実際5年以上前の過去問は意味無いよ
357 ◆Bv5uRnmSno :2006/06/11(日) 20:51:16 ID:+HMHvChm0
問題傾向見るには必要ないけど
演習に使うなら返って違う視点で知識のアウトプット試せるから
余裕があればやっておいて損はないよ。
センターなら02年度(2001年実施)あたりから傾向が変化してるから
5〜6年くらいならやっておいてもイイんじゃないかな。
358大学への名無しさん:2006/06/11(日) 22:04:34 ID:X2PqfNs+O
青学の法って地理廃止なの?河合の模試で判定でたよf(^^;
359大学への名無しさん:2006/06/11(日) 22:10:44 ID:WgTkqcGkO
模試の判定は適当だろw
前慶應法も地理で判定出たし
360大学への名無しさん:2006/06/11(日) 22:50:56 ID:70UVK59nO
てか青学の地理って記述だから点とりにくい…
逸脱した問題はないけど、マーク中心の慶應よりとりにくい
361大学への名無しさん:2006/06/11(日) 23:03:01 ID:X2PqfNs+O
教科違ったら判定にGって出て判定でないんじゃないの?
362大学への名無しさん:2006/06/11(日) 23:08:42 ID:70UVK59nO
青学は最近変更が発表されたから、塾も整理がついてないんじゃないの?
そろそろパンフがでるから確認してみたら
363大学への名無しさん:2006/06/11(日) 23:38:20 ID:vXhHTLg/0
青学(文)、早稲田(教育)志望。

今は塾でセンター対策の地理を講座を受講しています。
一応センターも受けるつもりですが(目標8割)、
最終的な目標はやはり先に挙げた2校での試験で合格点を取ることです。

どなたか学習プランを立てて頂けないでしょうか。
現在の地理偏差値は50以下です。
364大学への名無しさん:2006/06/12(月) 00:29:02 ID:RsCm7Q2aO
山岡終わったから、面白いほどやり始めたんだが、山岡やらないでいきなり面白いほどでもよかったかもと思う。
とりあえず面白いほど4周してセンター9割目指す
365大学への名無しさん:2006/06/12(月) 00:39:07 ID:yw//fJwkO
>>363
出来たら代ゼミ武井のコンプリ受けた方が良いよ
センターの授業は私大に全然対応しないと思う。
高いけど、プラン自分で立てられないなら取った方が良いかもね。

独学なら駿台短期攻略→100題くらいかな
プラチカもなにげに良い。
んで随時地図帳とかで都市名とか覚える。

個人的に受動的な奴は日本史か世界史した方が良いと思う
366大学への名無しさん:2006/06/12(月) 00:55:16 ID:z0JxjTIAO
慶應の地理なら山岡⇒実況中継⇒100題⇒過去問でいいかな? 論述いらないよね?
367大学への名無しさん:2006/06/12(月) 01:23:25 ID:nmaSLqb90
書き込み式のやつで旺文社で代ゼミの田村誠先生という人が
出したやつは使えますか?
368大学への名無しさん:2006/06/12(月) 07:24:47 ID:yw//fJwkO
使えますか?ってお前何様だよ
369363:2006/06/12(月) 23:44:19 ID:uw/LAXFq0
やはりセンターと私大試験とでは違いがありますよね。
独学でいきたいので、それらのものを参考にしつつ勉強していこうと思います。

「地理は暗記ではなく、知識を繋げて解くもの」
だと塾の先生がおっしゃっていました。
日本史や世界史と違って10個のことを覚えたら11、または12個できたりするのが
地理だと思います。歴史系に変えようと迷いましたが、やはり地理の勉強をしようと思います。
370大学への名無しさん:2006/06/13(火) 09:31:24 ID:s3lbaSOKO
その考えは地理の基本としては大事だけど、私大の地理には全然通用しないよ

都市名等は例外除いて全部丸暗記だからね
参考書が日世より充実してないから、正直日本史世界史より地理の暗記の方がウザい

俺は二次地理日本史で私大は日本史使うよ
371大学への名無しさん:2006/06/13(火) 10:19:09 ID:yFiD+PwcO
>>370
確かに歴史教科のが勉強しやすいし、試験問題も素直なものが多いのも事実…
地理は受けれる大学が少ないのも事実…
だが私大において地理選択は最強なのも事実
372大学への名無しさん:2006/06/13(火) 10:25:03 ID:yFiD+PwcO
てかその理由に気付いてる奴いないのか?
私大地理洗顔の奴で…
373大学への名無しさん:2006/06/13(火) 10:28:00 ID:yFiD+PwcO
連レスすまそ
俺は東京大志望の数学選択だが、私大で地理も使うよ…
374大学への名無しさん:2006/06/13(火) 11:13:10 ID:5UdIty1m0
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★9(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150124865/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF4(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150130638/l50
375大学への名無しさん:2006/06/13(火) 11:25:38 ID:s3lbaSOKO
>>373
慶應経済も早稲田政経も数学使えるし…
どこの私大で地理使うの?
東大後期志望か?w
376大学への名無しさん:2006/06/13(火) 11:34:41 ID:yFiD+PwcO
慶應商
377大学への名無しさん:2006/06/13(火) 13:22:22 ID:s3lbaSOKO
あーなるほど
そういや商があったね
378大学への名無しさん:2006/06/14(水) 02:39:15 ID:73zB1EO+0
センター地理対策でいい問題集ない?理系
河合マーク基礎あたりかな?
379大学への名無しさん:2006/06/14(水) 06:19:23 ID:/cinweDu0
駿台の短期攻略
380大学への名無しさん:2006/06/14(水) 12:33:18 ID:Jl796FrM0
>>363
>>365
漏れは
「図解・表解 地理の完成」(山川、著者は武井父)
を教科書・サブノートにして
乙会GA/GFで仕上げる
381大学への名無しさん:2006/06/14(水) 12:37:46 ID:Jl796FrM0
スマソ途中で押してしまった
>>363
>>365
漏れは
「図解・表解 地理の完成」(山川、著者は武井父)
を教科書・サブノートにして
乙会GA/GFで仕上げる

乙会とらないなら勉強の進行度合いによって
「はじめる地理40テーマ」「実力をつける地理100題」(ともに乙会出版)
をやるのもいいだろう
382大学への名無しさん:2006/06/15(木) 01:10:39 ID:6TvvLbJT0
センター対策にと思い山岡読み始めたけどよく今まで模試である程度点取れたなと思う位知識がない事に気付かされた
383大学への名無しさん:2006/06/15(木) 12:30:47 ID:h34/7fG+O
実際私大の地理って暗記?
384大学への名無しさん:2006/06/15(木) 12:44:56 ID:QexRlHUwO
私大は暗記だよ
385大学への名無しさん:2006/06/15(木) 12:49:07 ID:h34/7fG+O
やっぱりそうか。センターは暗記じゃ通用しにくいけど私大は暗記なら結構とれそうなきがするな。
386大学への名無しさん:2006/06/15(木) 16:56:49 ID:1A29MtsjO
国立理系志望だから地理はセンターのみなんですけど、模試や去年のセンターで大体6〜8割くらい取れてます。
山岡と面白いほど、どちらがいいでしょうか?また、繋げるのは何がいいでしょうか?
よろしくお願いします。
387大学への名無しさん:2006/06/15(木) 17:02:56 ID:cpK9NWKt0
俺も理系でセンターのみだけど、センターで大体4割程度しかとれねえw
こんな俺は何をすればいいでしょうか?
388大学への名無しさん:2006/06/15(木) 17:21:02 ID:9ibwGVT3O
勉強
389大学への名無しさん:2006/06/15(木) 20:23:37 ID:pBIs46PxO
>>386
初学者でなければ、面白いほどの方がいい
390大学への名無しさん:2006/06/15(木) 20:34:41 ID:1A29MtsjO
>>389
ありがとうございます。早速買ってみます。
あと、流れは面白い→マーク問題集という感じでおkですよね?
マーク問題集のおすすめはありますか?スレ一通り見ると、駿台短期攻略というのがいいそうですが、河合とどっちがいいですかね?
391大学への名無しさん:2006/06/15(木) 20:36:42 ID:bfr/05tbO
>>350
今年中には実況中継の致死分野を出すってさ
ソース:本人(授業中に言ってた)
392大学への名無しさん:2006/06/15(木) 20:38:43 ID:7i4bq6vw0
<三大都市圏比較>

域内総生産 (億円)

____1995__2001__増加率

東京都_807,128_847,628_+5.02%☆

愛知県_327,228_336,559_+2.85%☆

大阪府_403,749_395,043_-2.16%×

全国_4,984,337_4,997,235_+0.26%


総務省統計局
ttp://www.stat.go.jp/data/ssds/zuhyou/5-16-1.xls
393大学への名無しさん:2006/06/15(木) 20:56:22 ID:QZGc0c2AO
漏れは武井の授業と地理100と過去問しかやんねっ 武井神www
394大学への名無しさん:2006/06/15(木) 21:02:32 ID:uyOxE9CpO
地理の面白いほどは今年中に改訂されるぞ!!
395大学への名無しさん:2006/06/15(木) 21:31:53 ID:uyOxE9CpO
>>391
瀬川って実況中継書いてるか??
396大学への名無しさん:2006/06/15(木) 21:32:36 ID:h34/7fG+O
まじかぁーオレかなりやりこんだのになぁ
397大学への名無しさん:2006/06/16(金) 00:23:06 ID:HhCBXOwr0
どうせあまりかわらないんじゃない?


398大学への名無しさん:2006/06/16(金) 01:33:56 ID:elUIq4NhO
>>395
(゜д゜)ポカーン
系統地理の実況中継出してるぞ
ともかく瀬川は俺たち(来年が入試の受験生)の勉強に間に合うように致死の参考書を出すと言ってた

ちなみに実況中継って本当の授業と中身がそっくりだから、ぶっちゃけ講習会の目的はパフォーマンス(派手な服装)目当てにしとくと吉
ちなみにもう夏期のセンター講座は締め切りで増設分まで出来る人気ぶりだがw
399大学への名無しさん:2006/06/16(金) 02:39:37 ID:HhCBXOwr0
瀬川センター実況中継ってセンター面白いやってたらやらなくていいよね?
400大学への名無しさん:2006/06/16(金) 12:11:29 ID:nWzOnGyXO
別に2冊やる必要は無いよ
401大学への名無しさん:2006/06/16(金) 16:18:18 ID:lPzSr7lnO
>>399
両方やりゃあ怖いもん無い。
402大学への名無しさん:2006/06/16(金) 17:02:20 ID:KgcbyCXhO
面白いほど買おうとしたんですけど、やっぱり改訂された方がいいんでしょうか?
403大学への名無しさん:2006/06/16(金) 17:44:03 ID:lPzSr7lnO
>>402
いつ改訂されるか中経出版に電話して聞いてみたら??
改訂されるのがすぐなら待てばいいし。改訂まで時間があるなら今のを買えばいい。
404大学への名無しさん:2006/06/16(金) 17:52:34 ID:lCHdmPQ6O
399
内容被るからやめとけ。絶対時間の無駄。
その時間を演習に注ぎ込んだほうがはるかに伸びる
405大学への名無しさん:2006/06/16(金) 18:15:38 ID:lPzSr7lnO
瀬川の実況中継[系統地理編]、店においてないぞ。
センター実況中継はおいてあるが。
釣られたか?
406大学への名無しさん:2006/06/16(金) 20:27:28 ID:elUIq4NhO
>>405
なんか性格が曲がってるぽい椰子をハケーン
407大学への名無しさん:2006/06/16(金) 20:50:16 ID:xK1Xpi7q0
瀬川はどこがいいのかわからない
408大学への名無しさん:2006/06/16(金) 21:00:53 ID:nWzOnGyXO
現役時に瀬川の講習受けたが、普通に分かりやすかった。
俺は武井の方が個人的には良いと思うけど。


武井が、農作物の用途を問う問題は分からなかったら取りあえず油って書け、と言ってたがマジで当たったし
409大学への名無しさん:2006/06/16(金) 21:08:28 ID:elUIq4NhO
410大学への名無しさん:2006/06/16(金) 21:14:14 ID:elUIq4NhO
>>407
別に授業受けるわけじゃなかったらわからなくてもよいんじゃない?
411大学への名無しさん:2006/06/16(金) 21:16:00 ID:YPdcn/NHO
瀬川ってどこ大卒?
412大学への名無しさん:2006/06/16(金) 22:44:07 ID:elUIq4NhO
>>411
俺も知りたい
413大学への名無しさん:2006/06/16(金) 22:51:02 ID:UbX9Z0XRO
別に講師の質を学歴で判断したい訳じゃなく、気になるね…武井もしりたい
権田と佐藤は東大理学部だよね
414大学への名無しさん:2006/06/16(金) 23:58:33 ID:RGhnx9aI0
武井って、どこ大卒なの?? 代ゼミの東日本は武井が独占しているようなもんだ!!
415大学への名無しさん:2006/06/17(土) 00:20:05 ID:LLzfSLAZO
武井は成蹊だっけか?
似てる名前の大学が何個かあって、地方住みの俺には良く分からんw
416大学への名無しさん:2006/06/17(土) 01:26:16 ID:E2MJKUmmO
しまったぁ。面白いほど改訂版でんのかよー!
昨日、買っちゃったよー!!
次のはいつ頃でるんだろ?
417大学への名無しさん:2006/06/17(土) 18:48:15 ID:RlZmtMJE0
面白いほど持っててたまにやるんですけど点数が上がらなくて
これから山岡教室買おうと思うんですが面白いほど持ってる場合ってかう必要ないですかね?
評判よくて近くの本屋で見たら結構いい感じだったんですが。
418大学への名無しさん:2006/06/17(土) 19:05:21 ID:LLzfSLAZO
面白い程が悪い訳じゃ無いと思う。
あんまり纏まって無いとは思うけど、必要な事全部書いてるし。
1冊潰す方が良いと俺は思うが
419大学への名無しさん:2006/06/17(土) 19:48:50 ID:SABXWE3/O
正直ね、本当に本当に受験抜きに定期テストの対策とか初めて地理をやる人には山岡地理教室でもいいと思う
学校とかで地理やってる人は山岡を2冊も買うのは金の無駄
420大学への名無しさん:2006/06/17(土) 20:07:47 ID:pjL6pAAeO
初学者向けだもんなー
地理版はじていって感じ
421大学への名無しさん:2006/06/17(土) 20:50:23 ID:bo2ZDE2x0
授業なんて大概寝てたし定期テストでは毎回欠点かどうかの瀬戸際だった俺みたいな奴には役に立った。
422大学への名無しさん:2006/06/17(土) 21:15:55 ID:LLzfSLAZO
センターだけなら山岡、面白いで十分8割後半〜9割台は行ける。
地理はセンター簡単過ぎるからな…
無勉でもある程度教養ありゃ選択肢絞って8割とれる


ただ私大地理や1部の国立二次はかなり難しいな
日本史みたいに参考書豊富じゃないし
423大学への名無しさん:2006/06/17(土) 21:30:00 ID:yp06L+3mO
セブン&Yの入荷予定のとこに書いてあったんだけど、面白いシリーズは8月に改訂版が出るっぽいね。
まあ俺は早くやりたいから先日現行のを頼んだんだけど、一応報告しときます。
424大学への名無しさん:2006/06/17(土) 22:04:50 ID:PvViz2WWO
山岡さんのと面白いほど、どちらがいいですか?
10月から初学です
今まで地理は中学の時にやった程度です
425大学への名無しさん:2006/06/17(土) 23:08:25 ID:LrY7oRWH0
山岡本やったら岡山大A判定だったよ−
426大学への名無しさん:2006/06/17(土) 23:43:50 ID:LLzfSLAZO
俺は山岡を薦める
427大学への名無しさん:2006/06/17(土) 23:54:26 ID:SABXWE3/O
俺は無駄に2冊もある山岡は勧めない(´〜`)
428大学への名無しさん:2006/06/18(日) 00:19:22 ID:5IOGIG7JO
山岡のが実況ぽくて速く読み終わる
網羅率は面白いだろうな
429大学への名無しさん:2006/06/18(日) 00:21:02 ID:5IOGIG7JO
山岡は読んでて苦痛にならないよ
面白いはグチャグチャしてて読みつらいな
ある程度できる奴なら面白で充分記憶の整理ができる
430大学への名無しさん:2006/06/18(日) 02:27:32 ID:hXF9QkNr0
ここでいう面白いほどってセンターのやつのことだよね?
431大学への名無しさん:2006/06/18(日) 08:02:21 ID:KggADRf60
>429
面白いがぐちゃぐちゃしてる感じはあるw面白いほどやめて山岡やってるけど図形の問題とかに強くなりそうな希ガス
432大学への名無しさん:2006/06/18(日) 11:03:35 ID:Dc6MqKtMO
みなさん、答えてくださってありがとうございます!山岡さんのを10月から、やってみたいと思います!10月からより前から、読んでた方がいいですかね?8〜9月までは、国数英の基礎固めを完璧にしたいんですが
433大学への名無しさん:2006/06/18(日) 11:28:50 ID:yLZDdkZuO
センターだけなら10月からも良いんじゃないかな
俺は10月のマーク模試の頃から地理始めて本試88だったよ(去年のは満点だったけど今年はちょっと難化した)

んでも8月あたりから暇な時に眺めた方が良いと思う
434大学への名無しさん:2006/06/18(日) 15:41:16 ID:ALUvPCs+0
>>432
山岡を読むのは10月からでも良いけど国名と地名は今から覚えていかないと駄目。
余裕のある時に少しづつやらないと直前期にあせってあせってアボーンになる。
センターだけなら白地図に地名を入れる練習を重ねれば十分だと思うけどね。早いうちにやろう。
精神的余裕を直前期に持ってられるってのは重要な事だよ。
435大学への名無しさん:2006/06/18(日) 15:50:14 ID:ALUvPCs+0
・世界の主な国の位置を覚える
・山脈,平野,河川の大雑把な位置を覚える
・鉄鋼といったら○○、□□政策は△△…等のアバウトな理解をしておく
これをやっておくだけで精神的負担が全然違うよ。
コツは一日で覚えこもうとしないで何度も目を通すこと。一日15分を継続できりゃ上等。

センターのみの人でも↑の程度の暗記はしといたほうがいいよ。精神的安定感が全然違うから。
直前期になってありがたみがわかるハズ。

436大学への名無しさん:2006/06/18(日) 19:25:05 ID:Dc6MqKtMO
>>432です

みなさん、ありがとうございます!!
浪人なんで今年は絶対に失敗できないので
ホントみなさんには、感謝しますm(__)m
437大学への名無しさん:2006/06/18(日) 21:19:45 ID:yLZDdkZuO
浪人なら公民もキチンとな〜
倫理とか安定するから結構おすすめ
438大学への名無しさん:2006/06/18(日) 21:57:30 ID:Dc6MqKtMO
倫理ですか。私は経営学部・商学部をねらっているので政経を、勉強したいと思ってますm(__)m
助言ありがとうございます
439大学への名無しさん:2006/06/19(月) 14:09:09 ID:CEOIlT7s0
河合のマーク式基礎問って2000年の旧課程の奴でも問題ないですよね?
440大学への名無しさん:2006/06/19(月) 15:53:32 ID:GB1pBC9+O
ロシアって地理的にはヨーロッパとアジアどっちに入るかな?
東欧っていうくらいだからヨーロッパなのかな
441大学への名無しさん:2006/06/19(月) 17:07:51 ID:cHLqqtQGO
ロシアは自称EUだからヨーロッパ
442大学への名無しさん:2006/06/19(月) 19:09:25 ID:no8vSh00O
旧課程は気にしなくていいけど2000年辺りだと古い情報(EUとか)あるから注意されたし
443大学への名無しさん:2006/06/19(月) 19:27:22 ID:hLyai6v4O
モンテネグロの独立に絡んだ問題がセンターで出てくれると良いなあ
444大学への名無しさん:2006/06/19(月) 19:37:36 ID:ahk4gUz5O
センターでまず図形があってそっから出ますよね
445大学への名無しさん:2006/06/19(月) 20:07:43 ID:fNJ2SjxZO
>>443
時期的に有り得ない→仮に出るとしても2008年のセンター
今年は時事ネタで出てもW杯関係くらい
446大学への名無しさん:2006/06/19(月) 20:24:48 ID:GB1pBC9+O
>>441
ありがとう。自称EUってのは知らなかったわ
447大学への名無しさん:2006/06/19(月) 21:20:44 ID:no8vSh00O
紛争とか民族がからんだ時事は出しにくいからな
448大学への名無しさん:2006/06/19(月) 22:04:21 ID:NeH9T0vY0
権田地理B実況中継の一番新しい版は何ですか?
昨日買ったやつがたしか90年代のやつだったんですが・・・
449大学への名無しさん:2006/06/19(月) 22:41:56 ID:eTZhkjSe0
>>448
もうすぐ瀬田の実況中継がでるのにw
こういうやつがいるからまだ本屋で売ってるんだなw
450大学への名無しさん:2006/06/19(月) 23:23:34 ID:Qt46GlJ8O
>>449
1人の講師に執着しすぎるより多くの講師の書を参考にした方がいい
あくまで実況中継は導入であって、早い時期に消化してしまって、暗記に時間を費やした方が賢明
451大学への名無しさん:2006/06/19(月) 23:24:53 ID:eTZhkjSe0
>>450
はいはい氏ね市ね
452大学への名無しさん:2006/06/20(火) 00:59:16 ID:yF53JlWiO
受験参考書じゃないけどよんでおくとためになる本、をまとめない?
453大学への名無しさん:2006/06/20(火) 03:09:00 ID:lsrqVQDx0
チラシの裏にどうぞ
454 ◆Bv5uRnmSno :2006/06/20(火) 04:51:33 ID:+tDSMl8L0
>>452
幅が広すぎる気がするが
とりあえず、地球を旅する地理の本は高2までに読んでおきたい
455大学への名無しさん:2006/06/20(火) 19:45:24 ID:TxDQeKdgO
山岡の正式名称ってなんですか?
456大学への名無しさん:2006/06/20(火) 20:13:42 ID:P1SdbYbU0
>>440
ウラル山脈を境に西がヨーロッパ東がアジア
457大学への名無しさん:2006/06/20(火) 20:20:11 ID:YeV5Z8Ca0
山岡信幸
458448:2006/06/20(火) 22:41:33 ID:mDZpLLld0
権田地理B実況中継って改訂時期が上と下で違うんですか?
下は2005年6月に改訂されてるのに上のほうは90年代ぐらいのやつしかないんですが。
459大学への名無しさん:2006/06/20(火) 23:45:02 ID:hUJplKjiO
下は地誌だから情報が変わるじゃん
嘘載せる訳には行かないし
460448:2006/06/21(水) 08:08:56 ID:BbtiGjXs0
>>459
じゃあ上の方の最新版はかなり古い(90年代なんですか?)
461大学への名無しさん:2006/06/21(水) 10:05:14 ID:PIOvJy7IO
俺のは90年代だがw
あれ講義の録音を活字化した奴だから改訂しても内容変わんないしなぁ…
462大学への名無しさん:2006/06/21(水) 13:24:52 ID:JdwwwTZLO
センター地理の過去問は昔のだと統計がもう変わってると聞くのですが、いつぐらいの年度からやるのがオススメってのはないですか?お願いします。
463大学への名無しさん:2006/06/21(水) 13:30:06 ID:PIOvJy7IO
基本5年分
んでも1年で統計順位が変わるような微妙な所は設問にならないから安心汁

464大学への名無しさん:2006/06/21(水) 19:28:50 ID:JdwwwTZLO
>>463
ありがとうございます<(_ _*)>
465大学への名無しさん:2006/06/22(木) 01:14:51 ID:4ODO9m6c0
大阪と神戸の人は今年はラッキーだね
代ゼミのコンプリライブ授業の担当が原さんだからね。
去年までは代々木に来ていたんだけど今年からは来ないから
関西だけだよ。あの授業が受けられるのは。
あの人の授業は凄いよ。知識量が半端じゃないし。
地理が嫌いな人は地理が好きになるし
地理が好きな人は地理が得意になるから。
話が長くなるのが悪い癖だけどちゃんと2学期の最後には終わるから心配無用。
夏期講習とかもやると思うから関西の人は代ゼミに行くといい。
466大学への名無しさん:2006/06/22(木) 01:23:27 ID:p0VQ3AUiO
>>456
じゃあ、ロシアをアジアかヨーロッパのどちらか一方に区分するのはミリ?
467大学への名無しさん:2006/06/22(木) 02:17:45 ID:jd+1zi0YO
無理。
便宜上区分してる本もあるけどね
468大学への名無しさん:2006/06/22(木) 03:43:08 ID:hl5sGCsM0
ロシアとヨロッパの間ら辺ってむずい・・・  とくに宗教がらみ。

>>435
白地図って頼もしいですよねぇ
469大学への名無しさん:2006/06/22(木) 10:37:02 ID:JwYI/G0V0
>>465
二学期の最後には終わるから心配無用って、あれは終わったとは言えないだろう。
無理矢理終わらしているに過ぎない。
ただ、代ゼミの地理問題演習を、原⇒赤坂にしたのはどうみてもおかしいけどね。
470大学への名無しさん:2006/06/22(木) 12:15:03 ID:p0VQ3AUiO
>>456,>>467
そうだったのか。どうもありがとう。
471大学への名無しさん:2006/06/22(木) 17:15:15 ID:mWJ1Z7iSO
青学って地理だけ異様に難しくないですか?
472大学への名無しさん:2006/06/22(木) 17:25:50 ID:mNZ6Y2HVO
>>471大丈夫だ!
もう廃止だから
473大学への名無しさん:2006/06/22(木) 17:31:02 ID:mWJ1Z7iSO
いやいや
廃止は経営と法だけですよWWW
474大学への名無しさん:2006/06/22(木) 18:12:44 ID:69plwAUj0
瀬川センター地理B講義の実況中継(語学春秋社)
センター試験 地理Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版)
高2で阪大神大志望です
定期テスト対策をしながらセンターに向けて勉強していくにはどっちがいいですか?
地理の先生の説明がいい加減なので説明がわかりやすいのがいいです?
475大学への名無しさん:2006/06/22(木) 21:50:55 ID:Wih0DKpp0
>>474
山岡の地理B教室を俺は推すが・・・
その二つなら面白いほどにするかな。
476大学への名無しさん:2006/06/22(木) 21:53:29 ID:Wih0DKpp0
>>474
ああ、すまん。
↑は新しく出た参考書か。
じゃあ年代的に↑のがいいかもな。
著者は同じだから見比べてみるといい。
477大学への名無しさん:2006/06/22(木) 23:54:01 ID:qMKwYIXN0
国の位置って細かいところまで覚えたほうがいいんですかね?(バルト3国とか除いて対して重要じゃなさそうなところ)
478大学への名無しさん:2006/06/23(金) 02:24:02 ID:3gRuRzggO
プラチカと100題やったら、どっちが難しいですか?
479大学への名無しさん:2006/06/23(金) 03:32:31 ID:MRvqKFcVO
>>477
相対的な位置をカンペ見ずに指摘できるようにしとくと強いぞ。
スキマ時間を使って覚えたら?
480大学への名無しさん:2006/06/23(金) 11:32:27 ID:xE8QNrQwO
センターなら主要国以外は要らないけど、
私大や二次なら国は言わずもがな、主要都市の位置も必須。
481大学への名無しさん:2006/06/23(金) 19:33:45 ID:PimCnz/uO
>>474
実況中継がいいよ。普通にオススメ
ちゃんと理屈が書いてるから一回目はサラっと読んで2回目はちゃんと理屈を考えながらやるといいよ
一回考え方を理解したらいくらでも応用できるようになることもできるから
482大学への名無しさん:2006/06/23(金) 19:37:48 ID:wVxrR4tlO

■■■■■■■■平成18年度外務省T種試験合格者数■■■■■■■■


 □1□東京大学【法】      16

 □2□早稲田大学【政経】    3

 □3□京都大学【法】      2

 □3□慶應義塾大学【法】    2  

 □5□一橋大学【社会】      1

 □5□筑波大学【第三学群】    1   



483大学への名無しさん:2006/06/23(金) 20:01:45 ID:rg+nyPxb0
地理A(センターのみ)を独学しようと思います。
他の板では、教科書と過去問だけで十分だと言われました。
どの教科書がオススメですか?
帝国書院と二宮書店では、どちらの方が独学に向いていますか?
484大学への名無しさん:2006/06/24(土) 00:25:35 ID:cFk1LrNn0
コンビニの立地などの地理的な経済を学べる大学はどこですか?
485大学への名無しさん:2006/06/24(土) 00:37:05 ID:DAJZXHmYO
商学部なら何処でも良いんじゃね?w
コンビニ立地なんて大して地理学的じゃないし
486大学への名無しさん:2006/06/24(土) 00:39:14 ID:cFk1LrNn0
そうなんですか。ありがとうございました。
487大学への名無しさん:2006/06/24(土) 00:41:36 ID:4ZcCvvWLO
瀬川の新作早くほしー!!
488大学への名無しさん:2006/06/24(土) 00:57:48 ID:VRTxrsHqO
経営学部や社会心理学部
489大学への名無しさん:2006/06/24(土) 07:56:54 ID:L7rRtau9O
明治大学を地理受験する人います?
490大学への名無しさん:2006/06/24(土) 08:41:00 ID:STEHzy2B0
>>489
ノシ
491大学への名無しさん:2006/06/24(土) 13:26:44 ID:Csh9enLJ0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4092811942/
気になって買ったけど、まあまあ役に立ちそうだよ!
492大学への名無しさん:2006/06/24(土) 13:34:20 ID:yOpG4y990
宣伝uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
493大学への名無しさん:2006/06/24(土) 17:45:58 ID:qaBUljPEO
>>489
494大学への名無しさん:2006/06/24(土) 18:30:39 ID:5+8HFzzUO
>>435さんが言ってるようなことをするのに適した参考書orハンドブックみたいなのってあります?
495大学への名無しさん:2006/06/24(土) 19:41:20 ID:n+qbBsV7O
>>484
経済地理学なら一橋に日本のお偉いさんがいる。てか受験生しかいないようなこんなトコでその質問をするのは無意味かと…
高校の地理は知ってても地理学知ってる奴はここにはいないからw地理板に行ったほうがよいよ
496大学への名無しさん:2006/06/24(土) 20:12:11 ID:L7rRtau9O
地理板行くのはやめた方がいい…。地理の勉強へのモチベーション下がるよ。
それだけ地理を大学に行ってまで学ぶことが過小評価されてるってこと。あくまで地理は趣味に留めておいた方がいい
497大学への名無しさん:2006/06/24(土) 20:18:36 ID:L7rRtau9O
今、地理でまともな論文書いてる大学はあまりないよ。私学だし、レベルはかなり低いけど立正大学とか…がオススメだよ。
498大学への名無しさん:2006/06/24(土) 20:38:41 ID:DAJZXHmYO
地理板(だっけ?)あれは見ない方が良いよ…

>>494
100題とかの問題集しながら、知らない地名が出る毎にノートに書いていくのが良いよ。
例えばミズーリ川が設問に出て位置とか分からなかったら、アメリカ辺りの川、湖を地図書いて覚えてたり…。

一応地名の本あるけど、地図帳が最強。
実際に書いて覚えた方が良いよ
499498:2006/06/24(土) 20:42:12 ID:DAJZXHmYO
ごめw
>>435の上二つしか見てなかったorz
軽い確認だったら山岡のテキスト(章の最後に載ってる奴)が纏まってていいお
500大学への名無しさん:2006/06/24(土) 21:42:32 ID:Lm2TpUnU0
学校で買ったコンパスノートよくない?
501大学への名無しさん:2006/06/24(土) 22:17:36 ID:5+8HFzzUO
>>499
なるほど…ありがとうございました。
502大学への名無しさん:2006/06/24(土) 23:39:37 ID:nPQR5tvS0
現高2で授業で地理が始まって、東大も地理で行こうと思っているのですが、
7、8割狙うにはやはり世界史などの方が良いのでしょうか?
しかし、世界史は1年のときだけ授業であったのですが、相性が合わないのか
まったく覚えられませんでした。なのでほぼ無勉に等しいです。
地理でも大丈夫ですかね?
503大学への名無しさん:2006/06/25(日) 00:01:10 ID:L7rRtau9O
東大は社会2教かじゃないの?
センターなら余程苦手でない限り歴史で行った方がいいよ
504大学への名無しさん:2006/06/25(日) 00:43:23 ID:GZfDRvs4O
東大は2教科だよ。
世界史を大丈夫にして下さい
505sage:2006/06/25(日) 00:58:37 ID:2ZUztjHO0
東大二次地歴を日本史から地理に変えようと思っています。
無学(中学以来)です。
地理の基礎とは具体的にどのようなことを指すのか教えて頂けませんか。
506大学への名無しさん:2006/06/25(日) 01:07:04 ID:KUx+hMk0O
てか今更変えないほうがいいよ
浪人するなら別ですが…
507大学への名無しさん:2006/06/25(日) 01:12:12 ID:GZfDRvs4O
東大の日本史は模試より採点甘いから頑張れよw
地理の基礎は系統分野の知識じゃないのかな。
地理の場合、各分野が有機的な関係にあるから、系統分野の理解を深めたら地誌分野も納得して覚えられる
508大学への名無しさん:2006/06/25(日) 01:29:46 ID:2ZUztjHO0
>>506
浪人れす。
>>507
日本史は嫌いだからがんばれませんでした。
なるほど。ありがとうございます。
山岡の参考書で深めたいと思います。

図々しくて恐縮ですが、
参考書外の、地図帳などに載ってることで暗記すべき事項を教えていただけませんか。
国名、山地名、、、など
509大学への名無しさん:2006/06/25(日) 03:29:44 ID:E4GBNTOIO
>>435のやり方をハンドブックや乙会100でやるといいと思う
510大学への名無しさん:2006/06/25(日) 03:40:25 ID:yyxu5jRz0
>>508
なんか2浪しそうなオーラがプンプン漂っているな・・・・
511大学への名無しさん:2006/06/25(日) 07:23:27 ID:GZfDRvs4O
>>508
地図帳見て、太く書かれてる河川と山脈は全部
問題集を解いてる時に出た奴も全部位置把握。

俺も東大落ち浪人だが科目変えなんて怖くて出来ないw
んでも東大は地歴甘くて差つかないし、基幹教科頑張ればいけるよ
512大学への名無しさん:2006/06/25(日) 09:34:31 ID:LCwCmC6ZO
>>511
落ちた奴に地歴が差がつかないだの言われても説得力ないなww


受けとめなきゃ現実を
513大学への名無しさん:2006/06/25(日) 11:29:57 ID:GZfDRvs4O
地歴は90あったからな
周りで文T受かった奴も皆80〜90後半あたり。
英語と国語で差がつくんだよ…
事実を述べただけ。
現実はちゃんと見てるお
514大学への名無しさん:2006/06/25(日) 14:50:50 ID:nmiAQuzK0
Z会の根木島と代ゼミの武井ってどっちがいいですか?
515大学への名無しさん:2006/06/25(日) 16:40:42 ID:LCwCmC6ZO
>>513
わかったわかったw
お前と周りの文1が90点くらいだから一般論で東大地歴は甘いなんてなっちゃうんだな
ちゃんと今年は受かろうなw
516大学への名無しさん:2006/06/25(日) 17:06:25 ID:AKQl45EyO
>>515
東大生?
517大学への名無しさん:2006/06/25(日) 17:23:38 ID:GZfDRvs4O
すまん>>511のレスで、地歴と甘いの間に採点が抜けてた
まぁ皆の再現答案と自分の受けた感じだけど。
甘いってのは即応や実践模試を基準にしてる

スレ違いすまそ

518大学への名無しさん:2006/06/25(日) 21:40:32 ID:2ZUztjHO0
>>510
二浪だぜ。
>>509 >>511
わかりました。どうもありがとう。助かります。
519大学への名無しさん:2006/06/25(日) 21:48:01 ID:LCwCmC6ZO
>>517
模試のは問題が求めるキーワードが入ってるだけでもある程度点数もらえるのは俺も模試作ってる講師から聴いてます
問題は文一受かるほどの奴らはもともと出来るだろ?日本のトップクラスの学力の輩だろ?そんな奴らが点数いいからって採点が甘いってことになるか?
520大学への名無しさん:2006/06/25(日) 21:48:49 ID:yRH7Uhvy0
682 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 2006/06/25(日) 00:33:17 ID:YVZaKYef
205 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/28(火) 02:30:41 ID:E8DxIWtm
子供を3人連れて行った店で女性のみデザートサービス、
真ん中の子供は男の子でデザートは貰えなかったね、
「なんで?ぼくだけ?ないの?」
俺も妻もそういった差別には敏感で、同じ金払って何で
サービスが違うのか店長に対してクレームをココの住人らしく議論したが
今回は特別に・・・と言ってきやがったよ、正直いってさ、
親から見ても子供は平等、男の子だからデザート抜きなんて事は
一度もした事は無い、社会は違うね、平気で差別しやがる、
子供に男の子だから我慢しなさい社会は差別するのが当たり前と
教えないといけないのか?

男女板では最近の何でも女性優遇にする男性差別をなくそうと活動中です。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1137152733/
521大学への名無しさん:2006/06/25(日) 22:09:58 ID:Qkx3qtl/O
>>513
国語で差がつくわけないだろ・・
東大受験生じゃないな
522大学への名無しさん:2006/06/25(日) 22:16:13 ID:JmDE4yV60
今年の国語は例年よりは簡単だから差が付いた
といってもできない奴でも40点、できる奴で70〜80点ぐらいだが

地歴は採点が甘めとはいえ
あまり勉強していないと(例えば世界史メインでやってきて地理がおろそかだとか)
30点もいかない。だが、きちんと勉強すれば7割は行く

余談だが、よく英語で90〜100点を取ろうとしている奴がいるがそれは無謀。
523大学への名無しさん:2006/06/25(日) 22:17:43 ID:gSr62jcs0
「信じられない」大学関係者に衝撃 集団暴行学生不明
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200606240085.html


524大学への名無しさん:2006/06/25(日) 23:02:14 ID:GZfDRvs4O
>>519
いや、あくまで自分の受けた感じと再現答案見て感じただけ
周りの点数が良い=採点甘いって論理は、馬鹿な俺の思考回路にも無いよ

結構キーワード抜けてて裏付け甘いなぁ…って人のも40あったりしてるし。

>>521
英語が一番分散してるけど、国語も結構分散してるよ
525大学への名無しさん:2006/06/26(月) 00:15:43 ID:ek5MDoUz0
センター地理で9割以上とるのってそんなに難しいの?
526大学への名無しさん:2006/06/26(月) 00:18:59 ID:k+eY14STO
センターの国語と地歴は満点とるのが難しいのよ
527大学への名無しさん:2006/06/26(月) 00:30:08 ID:rbISPmAsO
コンプリ(速習で終了済)と100題したら9割以上で安定するようになった。

二次用にしっかりやればセンターも9割で安定するけど、
そんなに地歴に時間費やすなら、普通の人は安定する歴史を選択するからな…。
528大学への名無しさん:2006/06/26(月) 04:14:48 ID:fvO2IYkH0
529大学への名無しさん:2006/06/26(月) 18:47:27 ID:2A/YFWeQ0
>>519
東大で地歴は意外に差がつくよ。なめたらいけない。
数学は採点激甘だし、半分は標準問題だからよほどの馬鹿以外はみんなそこそことれる。
文T上位とかの秀才は70ぐらいとるが大体合格者40〜50ぐらい。
反対に国語は採点激辛だから大抵50〜60に収まる。
英語は75〜90ぐらい。大半の合格者が80台前半。
地歴は適当にやってる奴は70ぐらいだが出来る奴は90ぐらいとる。
530大学への名無しさん:2006/06/26(月) 18:49:34 ID:8dsrjdrD0
センターでしか地理いらない人は週に何時間やってる?
531大学への名無しさん:2006/06/26(月) 19:54:31 ID:gbyWSJNT0
システムセンター対策地理Bはどうですか?
おもしろいほどとどっちが良いかな?
532大学への名無しさん:2006/06/27(火) 17:40:07 ID:/fNWqW/UO
>>530
7月入ってから2時間と3時間を2日に分けて、週に5時間やる予定です
目標は9割です
533大学への名無しさん:2006/06/27(火) 18:02:33 ID:IgYadaubO
瀬川のセンター実況中継はオレには合わなかったな〜。
534大学への名無しさん:2006/06/27(火) 18:35:40 ID:rzjuJw9c0
>>533
同感。

三省堂が出してた
「各国別地理の整理」っての内容知ってる人いる?
535大学への名無しさん:2006/06/27(火) 23:40:35 ID:/UKben8M0
>>435のような知識は山岡見ながら地理のノート埋めて定着させていけばいいんでしょうか?
536大学への名無しさん:2006/06/28(水) 00:20:35 ID:XaAxWLvc0
地理ってどこまで覚えればいいのかようわからんわ
東大地理でも山川サブノートまるまるおぼえるべきかね
537大学への名無しさん:2006/06/28(水) 01:05:33 ID:On8ecYXPO
やり方は自分次第じゃない?要は頭に入ってればいいわけで
538 ◆Bv5uRnmSno :2006/06/28(水) 01:11:29 ID:Lvf1bfv10
地理の難しさって
英語や数学の学習みたいに通るべき道順がはっきりしない事だよね。
文型→Be動詞→have・一般動詞→時制…
っていうような道程もその勉強の仕方もマニュアルがない。
そこが不満なのか愉しみなのか、で学習速度がかなり違うと思う。
539大学への名無しさん:2006/06/28(水) 06:51:31 ID:XaAxWLvc0
そうだよな
体系化されてないもんなあ・・・
540大学への名無しさん:2006/06/28(水) 10:21:12 ID:qrLsu5aK0
>>536
東大地理は思考力が問われてる
知識無かったら出来ない問題も多いけど、知識あるだけじゃ点にならない。
丸暗記じゃ無理ぽ
541大学への名無しさん:2006/06/28(水) 14:56:13 ID:mEl4AO7zO
東大の地理が出来ても、学習院の地理が解けないやつはいる
542大学への名無しさん:2006/06/28(水) 15:34:36 ID:slq50Gqz0
でも東大地理はやはり相当量の知識は必要だよ。
知識問題も多いし、思考力試す問題もある程度の知識はあることを前提にした問題だからな。
Z会100題とかをやったほうが良い。
543大学への名無しさん:2006/06/28(水) 15:44:35 ID:lwzD6tVIO
【地理選択者の】国名・都市名しりとり【熱き戦い】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1151074555/
↑このスレ名スレだと思うんだけど、地理選択者が少ないせいか、他の関係ないアホどもに荒らされてる。
だから地理選択の人は、ここに真面目な書き込みをするのに協力してくれ!
書き込みの際テンプレ重要。
544大学への名無しさん:2006/06/28(水) 17:39:23 ID:rpdDshFO0
地理の書き込み式のノートで、このスレでいちばん評判いいのってどれ?
545大学への名無しさん:2006/06/28(水) 18:06:36 ID:LUXjunve0
俺の友達で、定期テストではいつも60点ぐらいなのにマークでは80点は
確実に取ってくるんだけど、これって一体どういうことなんだ?
546大学への名無しさん:2006/06/28(水) 18:12:23 ID:mEl4AO7zO
ジオゴロ改訂の話はしってるかい?
547大学への名無しさん:2006/06/28(水) 18:20:03 ID:Drqk1hU3O
>>542
相当量てどのくらいだよ?
そんな抽象的じゃ困る
548大学への名無しさん:2006/06/28(水) 18:21:24 ID:Drqk1hU3O
>>545
お前はみんなにそいつがカンニングしてるとでも言ってほしいのか?(笑)
他人のこと気にするくらいなら勉強しろよ
549大学への名無しさん:2006/06/28(水) 18:31:02 ID:5Kxq3rHyO
>>546
いつ?
自分ジオゴロファンなんだよね
550大学への名無しさん:2006/06/28(水) 18:31:08 ID:ptxpcHKnO
>548
自分もそうだった。定期試験は30〜40点で模試だと75〜85点。本番では92点やった。
お前の学校の定期試験、暗記中心だろ?センターは細かい知識なくても考え方で高得点狙える。
551大学への名無しさん:2006/06/28(水) 19:11:02 ID:lwzD6tVIO
>>546
知らない。
改訂されるの?
俺河合塾行ってるから詳しく聞いてみようかな。
552大学への名無しさん:2006/06/28(水) 20:19:09 ID:Drqk1hU3O
>>550
は?定期テストで半分いかないとかw何を出されたらそんな点数をw一橋の地理とか?

ちなみに俺は定期でも無勉で8割、模試でも9割は堅かったね地理に限っていえば
実際、勉強してたら定期テストも模試もかわらんし
変わるとこと言えば、定期には模試に出ないくらい世界の細かい地名(例:漁場やらなんやら)がでるかでないかくらい。あとは普通に模試も定期もかわらないしむしろ無勉でも出来たからラッキー教科だったな
553大学への名無しさん:2006/06/28(水) 20:25:47 ID:F5G6lqoHO
高校によって、というか先生によって定期は全然違うやろうね。
俺の所は学習院みたいなマニアックな地名問題みたいなのばかり定期で出してたし(ロシア辺りは本当死ねるくらいに)、私文皆無な高校だから平均が糞低かった。
ある意味、一橋の地理の方が易しい
554大学への名無しさん:2006/06/28(水) 20:32:42 ID:npw7UxsdO
つか乙会100題ってやつ売ってないんだけど(´・ω・`)

あと実況中継って新しいの出るの?
555大学への名無しさん:2006/06/28(水) 20:57:15 ID:Drqk1hU3O
>>553
ロシアのコンビナート方式の一連の地名は普通だろww
一橋地理>>>>>>越えられない壁>>学習院

だいたい学習院なんてマークだし、聞いてることもハワイの話だったり常識で解けて簡単すぎ
556大学への名無しさん:2006/06/28(水) 21:27:22 ID:F5G6lqoHO
俺の問題集に学習院の問題あって記述だったからマニアックだと思ったけどマークなのね

ロシア地名はサラトフとかヴォルゴグラードとか意味不明の地名ばかり出た
配点も無駄に高い
俺は文U志望(周りも大抵東大か一橋)だから地名とか適当で、死ねた

高校教師はハズレ多過ぎ
557大学への名無しさん:2006/06/28(水) 22:41:23 ID:XaAxWLvc0
はるの こもれびの なかで
558大学への名無しさん:2006/06/29(木) 00:00:26 ID:evmIEEpo0
>>552
普通定期テストは暗記だから。俺は定期40〜50 センター88だた
559大学への名無しさん:2006/06/29(木) 00:15:01 ID:MXhmHb2H0
Z会のGHやっている人いませんか?
自分は夏はあれの復習で基礎固めするつもりなんですが。。
560大学への名無しさん:2006/06/29(木) 00:33:31 ID:cqgvdrUrO
>>559
俺地理の参考書ほとんどやってないけど、偏差値65くらい行くよ。
予備校とか行ってるなら、テキストを総復習する方が効果的。
561大学への名無しさん:2006/06/30(金) 14:24:09 ID:1fPvlvY90
センター試験は地理か日本史にしようと考えているんだけど
どちらが楽かな? 最近、地理をやってみたんだけど、複雑で難しいと感じました。
562大学への名無しさん:2006/06/30(金) 14:55:53 ID:/dl5S6JVO
>>561
最初から地理やっていれば地理の方がずっと楽だけど、今から新しい科目やるのはよくない。
東大とか志望でもう一科目必要とかなら勧めるけど、必要でないなら今までやってきた科目やればいいと思う。
563大学への名無しさん:2006/06/30(金) 15:03:45 ID:V8GGg8whO
俺は日地選択で現役時センター地理、今年はセンター日本史受ける予定だけど、
現役で時間無いとかなら地理の方が断然楽。

一般常識+αでセンター地理は70くらいなら無勉でも取り得る。
ちょっとやりゃすぐ80以上で安定。
日本史は文化史うざいし、70以上取るには結構やらなきゃいけない。

(地理で8割取る労力)<<<(日本史で8割取る労力)

(地理で9割取る労力)>>>(日本史で9割取る労力)
564561:2006/06/30(金) 16:46:48 ID:50bEFRLL0
そうなんですか。
分かりました。
どうもありがとう。
565502:2006/06/30(金) 17:11:01 ID:cuiiJoM10
>>503-504
理系ですが、社会2科目なんですか?
566大学への名無しさん:2006/06/30(金) 17:30:42 ID:V8GGg8whO
んな訳無いじゃん
東大受かる気無いだろw
567大学への名無しさん:2006/06/30(金) 17:33:01 ID:XgLJH6ta0
ならセンターって言っとけよ・・・
「東大を受ける」って言えば当然二次にもある文系だと思うだろ。
568大学への名無しさん:2006/06/30(金) 23:09:03 ID:cuiiJoM10
>>567
ドラゴン桜読んで世界史とってるから、てっきり2次でも社会科目あるのかと思ってました・・
569大学への名無しさん:2006/06/30(金) 23:12:44 ID:G25qlH7x0
>>568
・・・・・・・・・
世界史でいいのか?
まぁ、俺は知ったこっちゃねーが。
世界史嫌いだったし。
570大学への名無しさん:2006/06/30(金) 23:41:12 ID:/dl5S6JVO
正直な話、地理選択って、地理が好きか世界史日本史が余程嫌いかって人が選択する科目だよな。
需要も供給も少ないから成り立ってるんだけど。
571大学への名無しさん:2006/07/01(土) 00:33:00 ID:yS20m6ymO
平和ボケしてる日本人は学んで然るべき科目なのに…
572大学への名無しさん:2006/07/01(土) 00:36:10 ID:o31aDKTnO
世日選択は勉強(というか歴史)好きな奴じゃなきゃムリ

早稲田が地理廃止して更に需要が減るだろうな…
3年後くらいに、私文専願には全く無縁の教科になるだろう

573大学への名無しさん:2006/07/01(土) 00:37:26 ID:DdoAZ/TK0
東大受験生用の科目みたいなもんだ。
574大学への名無しさん:2006/07/01(土) 01:08:11 ID:2LfqmpOSO
>>572
それはない。
地理の専攻がある大学(法政や立命館)は、本格的な問題をこれからも出すだろうよ。
何しろ全国から地理ヲタが集まるわけだし。

地理やると、世界全体を見れるようになって、色んな国の視点で見れるようになるからいいよね。
575大学への名無しさん:2006/07/01(土) 02:19:51 ID:2AcsQSeFO
>>574
でも詩文で法政洗顔する奴って少ないような…
その上、地理じゃ併願出来る大学もほとんどないし、そんなんで敢えて地理やるようなギャンブルする人間なんてほとんどいないでしょ

こんなに地理がないがしろにされるのって多分、高校の地理と正確にイコールの存在の学問が大学にほとんど存在しないからだろうな
名前の似てる地理学ってあるけどあれは実際、理系の扱いになってる大学が多いし入ってからやることも天気図書いたりどちらといえば地学になってるしな
だから大学入って直接同じこと高校の勉強と同じようなことやれる日本史、世界史を大学は重んじてるんでしょう
576大学への名無しさん:2006/07/01(土) 02:34:51 ID:dxy7pIy9O
法政>明治?
577大学への名無しさん:2006/07/01(土) 04:57:21 ID:o31aDKTnO
慶應やMARCH辺りも地理廃止しちゃったら(地理学専攻以外の普通の学部ね)、本当無縁の教科になると思うよ


勿論地理ヲタ(地理を教科じゃなくて趣味としてる人達)という例外は除く。
578大学への名無しさん:2006/07/01(土) 07:41:12 ID:UK9gsxbq0
ていうか理系のほとんどは地理選択だからw
579大学への名無しさん:2006/07/01(土) 07:56:44 ID:+0vYdbdB0
>>578
ここは私文専願多いからね
国公立文系に関して言えば
社会の中で地理が使えないのは千葉大ぐらいか?
併願に関しても基本は数学を使えばいいし
日本史or世界史必須の早稲法と慶法もセンター利用という手がある
580大学への名無しさん:2006/07/01(土) 08:02:30 ID:YYpvaaRR0
センターまでなら面白いほどと山岡どっちがいい?
581大学への名無しさん:2006/07/01(土) 10:04:15 ID:TuP5AEH+0
理系なのに二次で地理が受けれるところに行こうかと思っているやつが来ましたよ
582大学への名無しさん:2006/07/01(土) 10:33:06 ID:WaOtyvjY0
慶應
583大学への名無しさん:2006/07/01(土) 11:24:03 ID:o31aDKTnO
>>581
文転じゃん
584大学への名無しさん:2006/07/01(土) 11:41:19 ID:TuP5AEH+0
>>583
いや、二次は英語、数学(IIIC)、化学(I・II)or物理(I・II)or地理から2つのところ
585大学への名無しさん:2006/07/01(土) 11:46:34 ID:2LfqmpOSO
>>575
それでも難関私大は地理で受験できるよ。
MARCH関関同立は大体地理選択できる。
俺は私文で地理だけど、とりあえず行きたい大学は地理で受験できる。
勉強してて楽しいし、自分ではこの選択は間違ってるとは思ってない。
ちなみに立命館は文学部に地理専攻があるから、完全に文系扱い。
まぁ俺は立命館志望でも地理専攻には行くつもりないけど。
586大学への名無しさん:2006/07/01(土) 11:58:32 ID:94nrXWsa0
>>584
スゴス
生物じゃなくて何故地理なのかとw
筑波とか?

>>585
マーチや閑閑同率って中堅私大じゃね?
このスレで序列とかしたくないけど・・・・予備校とか受験生としては難関とは言えない気が。

私文の人って3教科しかないし、大抵は早慶目指すから地理は極少数派だろう
今年からは上智どころか早稲田も地理消えたからね
587大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:36:11 ID:YYpvaaRR0
だれか>>580に答えてやってくれ
588大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:59:07 ID:94nrXWsa0
面白いと山岡どっちがいいかって質問結構見かける気がw
>>420辺り見たら良いと思う
589大学への名無しさん:2006/07/01(土) 15:24:07 ID:2AcsQSeFO
>>585
MARCH関関同立て地理はセンター利用だけじゃない?
Rだって観光学部とかいうマイナー学部だけだし
世の中、経済系が今一番人気なのに観光だけで使えたって仕方ないっしょ
590589:2006/07/01(土) 15:27:00 ID:2AcsQSeFO
語弊があるからちょっと訂正
MARCH関関同立てセンター利用なら地理も使えるけど、一般なら地理学科オンリーとか観光学部ばっかりで日本史世界史に比べて全然使えない
591大学への名無しさん:2006/07/01(土) 15:54:44 ID:TuP5AEH+0
>>586
ごめん、生物も入っていて理科と地理から2つだった
592大学への名無しさん:2006/07/01(土) 16:13:08 ID:2LfqmpOSO
>>590
そんなことない。
立命館と関大は全学部全方式・日程で地理使える。
関学はF日程は全部地理受験できる。
A日程も経済と商以外地理受験できる。

もう少し入試を研究してから発言しる!
593大学への名無しさん:2006/07/01(土) 16:26:37 ID:2AcsQSeFO
>>592
じゃあ言わしてもらうけどな
もともと関大、立命なんて眼中にないんだよwわざわざ地理選んで関大立命しかいけないなんて酷すぎて今は後悔してる
漏れは一橋法学志望だから併願は早計立同しか考えてないけどここら辺の法学部じゃ地理全然使えねえじゃねえか
だいたい関大立命洗顔なんてMARCH関関同立で下位じゃねえか
学歴持ち出して悪いけど関大立命なんて本命率20%もないだろ?
しかも東大京大一橋筑波あたりを地理で受ける奴が関大立命なんて行きたいわけないだろ
それともこのスレには関大立命あたりを洗顔してるやつばっかりなのか?
594大学への名無しさん:2006/07/01(土) 16:46:00 ID:2LfqmpOSO
>>593
もちけつ

慶應大だって地理使えるし、そういう発言は問題がある。
慶應の場合も地理の研究機関があるし、
立命館の場合は、GISなどのシステムが日本一本格的に整備されて、授業や研究ができる大学で有名。

人それぞれ目指すことが違うんだから、そういう短絡的な考えは改めるべき。
595大学への名無しさん:2006/07/01(土) 17:19:04 ID:MNmR/uwsO
東大に
合格講義2冊セット+100題+学生社の記述、新詳高等地図、資料集
では無謀?
596大学への名無しさん:2006/07/01(土) 17:39:24 ID:o31aDKTnO
>>594
立命とか法政(俺は滑り止めするにも値しないと思うが)って極例出して、難関大って全部括って発言しちゃってるからなぁ…
>>593の言うように早慶上同あたりの法学部は無理だし(早上は全学部無理)、MARCHも大半がダメだった気がす。

木を見て森を見ずってやつだよ
597大学への名無しさん:2006/07/01(土) 17:49:50 ID:QZ2JJ5UjO
そもそも本気で法学学びたいやつがなんで地理を選ぶんだよ…。
経済・商を学びたいやつは地理も悪くないけど…まずは数学をやるべきじゃないか。
まあどうでもいいけど…
まあ歴史より地理のが世間に出てから役に立つよ
598大学への名無しさん:2006/07/01(土) 18:09:34 ID:2LfqmpOSO
>>596
少なくとも、早稲田の教育は地理受験できる。
599大学への名無しさん:2006/07/01(土) 18:35:23 ID:qjPXI6DnO
地理受験で早稲田の教育が志望の俺……。
600大学への名無しさん:2006/07/01(土) 18:36:19 ID:o31aDKTnO
>>598
少なくとも、というか早稲田は教育のみ地理okだったな
忘れててごめそ
601大学への名無しさん:2006/07/01(土) 20:39:15 ID:TFlcTDNtO
みんなが言う山岡って、基礎から見直しカリスマ先生シリーズ?それともパート1と2があるやつ?どれ?
602大学への名無しさん:2006/07/01(土) 20:42:06 ID:2AcsQSeFO
>>596
GJ
そんな感じのこと言いたかったんだorz
正直立命法政は難関じゃないし慶応と早稲田は慶応は合格率の低い方式の経商のみでしか地理使えないし早稲田は教育だけだし
ぶっちゃけ法政と立命と関西大が地理使えるからいいじゃんって言われてもある程度高いとこ目指してる人間からすると全然(・A・)イクナイ!!
603大学への名無しさん:2006/07/01(土) 20:49:00 ID:OeZNR17f0
>>597
確かに法狙いなら地理はやめておいた方がいいだろうな
604大学への名無しさん:2006/07/01(土) 23:17:11 ID:QZ2JJ5UjO
実際、歴史でマーチ早慶で8・5、9割狙うのにどれくらい時間と労力かかるの?
数学と地理しかやったことないからわからんのだけど…
605大学への名無しさん:2006/07/01(土) 23:56:05 ID:C9efg2l8O
気温の逓減率、学校で教わったやつ(-0.65゚C/100m)と参考書(理解しやすい)のやつ(-0.55゚C/100m)が違うけど、どっちが正しいんだ?

もし学校が間違っててもテストのときは学校で教わったように計算すべきなのかな?
606大学への名無しさん:2006/07/02(日) 00:06:09 ID:InkQxVu00
>>605
どっちっちゃいいよ タコ
607大学への名無しさん:2006/07/02(日) 00:15:40 ID:/KbnbBL2O
どっちでもok

中国の米と麦分ける線の降水量も参考書によって違うよ
608大学への名無しさん:2006/07/02(日) 00:25:18 ID:g2gCKBCJO
>>606-607
そんなことってあるんだw
609 ◆Bv5uRnmSno :2006/07/02(日) 01:58:50 ID:kKjr5dYf0
乾燥断熱減率がおよそ1℃/100m
湿潤断熱減率がおよそ0.5℃/100m
→天候や高度によって変わるので
平均0.6℃前後/100mとしておけばいい。

世界的にはおよそ1000mm/年が稲作限界。
中国では温暖な気候とホワイ川での灌漑が整って750mm/年
って事になってる。
…が何分にも何十年前のデータなんだ…って感じ。
現在は極端な話、米が売れる市場・流通があれば
ゴビでも米は作れる。
610大学への名無しさん:2006/07/02(日) 11:25:34 ID:/KbnbBL2O
地理は基本的にバシッと決める事出来ないからね
人種民族、宗教は然り、自然地理的区分も
611大学への名無しさん:2006/07/02(日) 12:33:02 ID:uldcWCTd0
ぶどうって結構広い範囲で栽培出来たんだな
知らなかった…orz
612大学への名無しさん:2006/07/02(日) 16:49:09 ID:57Qld5DcO
高3
早稲田
マーチ
立命館志望

全統記述模試偏差値50ちょいのオレにアドバイス下さい。




山岡TU Z会始める40かいました。最終的にはセンターで9割とりたいです。
613大学への名無しさん:2006/07/02(日) 17:20:12 ID:AnShGUxYO
買ったならやれよw
614大学への名無しさん:2006/07/02(日) 18:54:00 ID:bbWacMli0
センターに適してるのって何?

・きめる!センター地理B(Z会)
・きめる!センター地理B(学研)

とか?
615大学への名無しさん:2006/07/02(日) 19:42:33 ID:PHgvDqbW0
Q6 気温の逓減率は,理科の教科書では0.65℃/100mとしているのに対し,地理の教科書では0.55℃/100mとしている。その理由は何か。
A6 理科(気象学)で用いる気温の逓減率(lapse rate)には、

乾燥した気塊が上昇する際に体積膨張によって気温が下がる場合の乾燥断熱減率(1℃/100m)
水蒸気で飽和した気塊に対する湿潤断熱減率(約0.5℃/100m)
周囲の大気の温度の逓減率(environmental lapse rate)
があるが,ここで問題となるのは上記3.である。

 地球全体の大気を平均した場合の気温の逓減率は0.65℃/100mといわれ,航空機などの気圧式高度計の更正のために採用されている「標準大気」の気温逓減率にも,
この値が用いられている。しかし,この値は,山や建物のような地球表面の物体の影響を直接受けない高層の大気(自由大気)について適用できるものである。
山地に接した大気の場合には,地表からの放射や大気の乱れなどに強く影響されるため,気温の逓減率は地域的・時間的に著しく変化にとんで,
一般に自由大気より若干小さい0.5〜0.6℃/100mとなるといわれている。

 教科書に採用した0.55℃/100mという値は,次の吉野正敏著『新版小気候』(地人書館,p.22〜23)を根拠としている。「今日えられている,山岳における気温逓減率に関する知識は,
おそらく,ハーンの『気候学教本』第3版(Hann, 1908)において最初に総合されたものではなかろうか。ここで,熱帯の12の山地では,100mについて0.51〜0.64℃,
熱帯外の24の山地では,0.45〜0.67℃,結局,赤道から北緯60°付近までの山岳における逓減率は,平均として0.55℃/100mとしてよかろうと結論した。」

616大学への名無しさん:2006/07/02(日) 20:05:44 ID:PIH8IEslO
>>612
全統記述で90取って偏差値75の俺が言う
瀬川の実況中継と権田の実況中継やった方がいいよ
山岡は使えない
617大学への名無しさん:2006/07/02(日) 20:24:34 ID:PHgvDqbW0
山岡が使えない理由はなんでしょう?
618大学への名無しさん:2006/07/02(日) 21:12:06 ID:BopL452b0
基礎中心だからじゃね?
山岡に書いてる事の大半を理解してなかったら、権田使っても意味ないよ

別に使えないってことは無い。あくまで人による
619大学への名無しさん:2006/07/02(日) 21:32:10 ID:WV0bJOtCO
>>616
お前ばかだろ!!
全統なんてかなり簡単な問題だし、山岡やり込んだだけでも偏差値70とれるよ。志望校も明示せずに適当なこと書き込むんじゃない。どうせ東大志望だろうが、センターだけなら山岡と過去問演習だけで十分。
620大学への名無しさん:2006/07/02(日) 21:41:57 ID:57Qld5DcO
ありあとうございます
621大学への名無しさん:2006/07/02(日) 21:47:23 ID:pftF0Mbv0
IT革命とは何かって、某坂村兼さんのユビキタスネットワーク&第四世代携帯とか書けばいいの?
みんななんて書いてる?
622大学への名無しさん:2006/07/02(日) 22:37:07 ID:4GUD58Y+O
センター実況中継と面白いほどは両方やっておいたほうがいいね。
623大学への名無しさん:2006/07/02(日) 23:43:26 ID:9K6nSrDEO
もう新しい実況出てるの?
624大学への名無しさん:2006/07/03(月) 01:24:19 ID:eoZncCpqO
確かに瀬川は両方やっておいたほうがいいね☆
625大学への名無しさん:2006/07/03(月) 04:21:56 ID:rfemWXGPO
>>619
バカは休み休み言ってくれw
仮に簡単な模試でも出来ない奴がいるから偏差値が75なわけで、本当にそんなに簡単ならみんな出来て俺は偏差値50前後のハズじゃないか?

しかも残念ながら東大志望ではないしな
とりあえず何故かこのスレは山岡を叩くと火病る奴がいるなw無駄に2冊も勢いで買って、やった後に無駄遣いだったと気付いたからってほかの奴を巻き込まってのはいただけないな
626大学への名無しさん:2006/07/03(月) 09:20:57 ID:oRErd1IrO
山岡は導入には良いかもしれないけど書いてる事が基礎過ぎるからなぁ…
でも無勉の人の導入とか、センターだけって人には良い本だよ。
山岡ばーっと見て知らない事書いてたら私大、二次レベルには達して無いから山岡から始めるべき


ただ立命とかの中堅私大の地理は悪問多いから山岡じゃ意味無い。

627大学への名無しさん:2006/07/03(月) 12:04:15 ID:aL0ms59wO
山岡の一番新しいカリスマシリーズのやつはどうなの?
山岡12の方が少し古いけど良いの?
628大学への名無しさん:2006/07/03(月) 18:43:53 ID:dOG/QX+W0
テンプレ見ると山岡は旧課程なんだが?
629大学への名無しさん:2006/07/03(月) 18:56:05 ID:piHirB2C0
文系科目に旧課程も何もあるかよカス。
630大学への名無しさん:2006/07/03(月) 21:32:28 ID:aL0ms59wO
山岡のカリスマシリーズは新課程だ。
631大学への名無しさん:2006/07/03(月) 21:40:37 ID:oRErd1IrO
カリスマシリーズとかアホかと
632大学への名無しさん:2006/07/03(月) 22:26:16 ID:aL0ms59wO
お前の方がアホだよ?
633大学への名無しさん:2006/07/03(月) 22:32:04 ID:oRErd1IrO
ごめん
634大学への名無しさん:2006/07/04(火) 15:55:45 ID:L/GXzx5gO
もっと仲良くやろうよ
635大学への名無しさん:2006/07/04(火) 18:51:02 ID:9dDnlCRB0
センター試験 地理Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版)

山岡の地理B教室(東進)
って山岡のほうが内容は濃い?
636大学への名無しさん:2006/07/04(火) 18:52:44 ID:cNuvMn7JO
代ゼミで武井の東大論述受けてるんだけど、掲載されてる都立大や名大の問題ってかなり難しくないかな。東大の問題が簡単に感じるよ。あれくらいが当たり前なのかな…東大で論述は何割採れれば合格点なのでしょうか?
637大学への名無しさん:2006/07/04(火) 18:55:30 ID:yfKYq0QB0
>635
このスレ的には山岡だし俺も山岡の方が断然いいとは思うんだけど
面白いほども知識を増やすためにやっておいて損は無いと思う。
関係ないけど学校の定期テストとかで点とるなら面白いほど
638大学への名無しさん:2006/07/04(火) 18:58:40 ID:9dDnlCRB0
>>637
サンクス!週末買ってくる。

ちなみにセンターのみなんだけど問題集は何がいいと思う?
639大学への名無しさん:2006/07/04(火) 19:00:49 ID:Qb+A8ti1O
>>636
個人的に
守るなら35〜40点辺り、攻めるなら45〜50点あたり
50以上は論述形式の性質上、物理的にかなりキツいと思う

名大はそんな難しく無いし、例年の東大は詳細な知識が必要
640大学への名無しさん:2006/07/04(火) 20:32:19 ID:H7IltgNKO
カリスマシリーズの山岡のやつについて誰か教えて
641大学への名無しさん:2006/07/05(水) 00:34:00 ID:PLyUp3FcO
カリスマシリーズなんてシリーズあるの?
聞いた事無いんだがw
642大学への名無しさん:2006/07/05(水) 11:51:51 ID:A67mcpUC0
あれって社会人向けなんだろ
643大学への名無しさん:2006/07/05(水) 19:53:46 ID:wiqcmLT40
山岡読み終わったので問題に取り組みたいのですが
何がよろしいですかね?
644大学への名無しさん:2006/07/05(水) 19:53:54 ID:2u+KlTdO0
忘れてしまった高校地理を復習する本ってのも同著者から出てるよ
645大学への名無しさん:2006/07/05(水) 20:44:41 ID:PMclYFS7O
>>643
ひたすら山岡でいいと思うよ、センターまでずっと山岡でおk
646大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:12:27 ID:47Yju/xsO
オレは山岡2冊より面白いほど1冊を勧める!
647大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:33:35 ID:PLyUp3FcO
いつも山岡薦める奴と山岡より面白い程薦める奴(山岡アンチっぽい奴)がいるな

648大学への名無しさん:2006/07/05(水) 22:35:04 ID:96vz9w690
>>643
とりあえずもう一度山岡を少し読んでみて忘れてるところが結構あったらもう一周。
大体覚えてたら面白いほどをやればいいと思うよ。

つまりこうやって俺みたいな中立派がいればいいわけだな。
649大学への名無しさん:2006/07/05(水) 23:09:23 ID:PMclYFS7O
山岡神>>>>>>>>>越えれないヒマラヤ山脈>>>>>>>>権田瀬川佐藤武井
650→文U ◆Oamxnad08k :2006/07/05(水) 23:12:25 ID:kaa4F8R50
山岡って何処かで講師してるの?

亡くなった人を序列するのは頂けないな・・・
651大学への名無しさん:2006/07/05(水) 23:14:53 ID:wywanpS2O
なくなった人ってだれ?
652大学への名無しさん:2006/07/05(水) 23:35:27 ID:PLyUp3FcO
権田さん
653大学への名無しさん:2006/07/06(木) 00:53:55 ID:jsh1ssnM0
権田さんを並べるのはいただけないね。

オレも中立派としての意見を
2冊ぐらい買ってもいいぜ!→山岡
1冊が良い!→瀬川面白いほど

結局、瀬川も山岡も大差なし。
強いて言えば面白いのほうが難易度が高いくらい


654大学への名無しさん:2006/07/06(木) 08:17:33 ID:uYUpAGSsO
本屋でよさそうかなって思ったら買うといいよ。
別に一人の著者にこだわらなくても。
655大学への名無しさん:2006/07/06(木) 08:56:42 ID:XBa06IwcO
面白いほどってかなり字多いよね…
まだ、3分の1くらいしか読んでない。
医学部志望だからセンター9割ほしいのにヤバス。夏中に2、3回読みたい
656大学への名無しさん:2006/07/06(木) 10:05:38 ID:sYHapXE5O
この流れから行くと山岡2冊がまとまっていて、さらに知識を詰め込んだのが面白い〜と考えればいいのかな?
657大学への名無しさん:2006/07/06(木) 10:17:48 ID:dOYC+QwlO
そんな感じ

山岡のはまとまってるというか内容が少なめ
学校でちゃんと勉強してたらつまらないかも。
まぁセンターまでなら山岡と駿台なり河合なりのマーク問題集で十分。

面白い程〜の方は内容が濃いけどちょっと詰め込み過ぎてる感がする。
658大学への名無しさん:2006/07/06(木) 10:39:27 ID:sYHapXE5O
本屋に行って確認してみたけど面白いほどはセンター対策用なのに一般入試にも充分使える内容だね。
659大学への名無しさん:2006/07/06(木) 10:57:39 ID:Q05XcyIwO
↑地誌分野の知識が少ないから一般入試はきついぞ。
実際センターと一般は別物。
660大学への名無しさん:2006/07/06(木) 18:26:20 ID:GEHuSx7rO
>>649
初学者はそう感じるのかもね
661大学への名無しさん:2006/07/06(木) 18:27:29 ID:cFgwcI80O
地理Bの教科書ってやるべきですか?無勉で受験は可能?
662大学への名無しさん:2006/07/06(木) 18:37:29 ID:dOYC+QwlO
教科書は要らないが無勉は論外
663大学への名無しさん:2006/07/06(木) 19:00:25 ID:bkrqJ66G0
>>661
病院いってこい
664大学への名無しさん:2006/07/06(木) 19:30:46 ID:uYUpAGSsO
無勉でいいかどうかとか聞くなんて、地理はおろか受験すら舐めてるだろ。
665大学への名無しさん:2006/07/06(木) 20:33:03 ID:Q05XcyIwO
>>661
大学受験やめろヴァカWWW地理なめすぎW
無勉でいけたら試験の意味ねぇだろWW
666大学への名無しさん:2006/07/06(木) 20:33:37 ID:xfVSqkDi0
【大阪】"女性をバッグに入れ拉致監禁、2日間強姦"の在日韓国人、別女性も6日監禁か


・一人暮らしの女性宅に侵入、キャリーケースに女性を押し込んで連れ去った上、
 暴行して現金を奪ったとして、大阪府警捜査一課は30日、強盗強姦、監禁などの
 疑いで、在日韓国人で大阪市浪速区の無職金平和容疑者(42)を逮捕した。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000080-jij-soci

・大阪府警捜査1課は30日、大阪市内のマンションで今年4月、20代女性に性的暴行を
 加えて現金を奪ったなどとして、大阪市浪速区、無職、山元平和容疑者(42)を強盗強姦、
 わいせつ目的略取、監禁などの容疑で逮捕した。山元容疑者は暴行後、キャリーバッグに
 女性を押し込んで自宅に運び込んでいたという。5月にも同様手口の事件があり、同課は
 関連を追及する。
 調べでは、山元容疑者は4月中旬、同市のワンルームマンションのベランダから窓ガラスを
 割って侵入。女性の帰宅を待って手足を縛り、現金6万円とキャッシュカードを奪い性的な
 暴行をし、さらに、大型キャリーバッグに女性を入れ、車に積み自宅に連れ込んで2日間監禁。
 解放までの間に暴行を加えた上、市内の銀行などからキャッシュカードで現金22万円を
 引き出した疑い。山元容疑者は「金がなく、欲望も抑えられなかった」と認めているという。
 5月上旬にも市内のワンルームマンションで、女性が暴行され連れ出され、6日間監禁された
 事件があり、4月の事件と遺留物のDNA型が一致している。現金引き出し時の防犯ビデオの
 映像などから山元容疑者が浮上していた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000110-mai-soci

・山元容疑者は「女性を支配下に置きたかった。経営していた会社が倒産し、金も欲しかった」
 などと供述している。同市内の別の場所や神戸市内でも女性を襲ったことを認めており、
 府警は余罪を追及している。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000413-yom-soci
667大学への名無しさん:2006/07/06(木) 20:35:17 ID:gNwoG1KnO
とりあえず山岡がイイなんて言ってるのは素人w
668大学への名無しさん:2006/07/06(木) 20:38:44 ID:dOYC+QwlO
だいぶ前に問題出して誰も相手してくれなかったが、問題出して良いかな
素人じゃない人がどれほど力あるのか見たいな

東大〜一橋レベルの創作問題だお(^ω^)
669大学への名無しさん:2006/07/06(木) 20:45:19 ID:6ZSbA99FO
地理という教科で基礎をバカにしてる奴はもっとバカ
私大は知らんが…
670大学への名無しさん:2006/07/06(木) 20:49:36 ID:6ZSbA99FO
そもそも私大の地理は地理じゃないかWWW
671大学への名無しさん:2006/07/06(木) 21:05:32 ID:Q05XcyIwO
↑?
672大学への名無しさん:2006/07/06(木) 21:18:03 ID:dOYC+QwlO
私大の地理は愚問多いけど、慶應辺りには良問も多いお^ω^
国立も旧帝は良問多いけど(京大は微妙かも)、それ以外は結構酷い問題あるお^ω^
673大学への名無しさん:2006/07/06(木) 21:55:35 ID:uZwaslkn0
よーし。
権田実況中継×2
瀬川実況中継・面白いほど
山岡×2
を持っているオレがマジレス。

瀬川面白いほど・山岡2冊→講義形式で知識を増やしていく本。
権田実況2冊・瀬川実況→問題を解きながら知識にしていく本。

こんな感じだろ?
674大学への名無しさん:2006/07/06(木) 22:21:27 ID:gNwoG1KnO
>>673
そうだな、山岡は地理やったことない奴向け面白いほどは学校で地理習ってて+αしたい奴向け
実況中継は二次で地理使う奴向け
山川用語集は日本史世界史に比べて糞
675大学への名無しさん:2006/07/06(木) 23:52:22 ID:uZwaslkn0
用語集は確かにクソだwww
一問一答は乙会のが一番いいよ。
山川のはクソだし。
676大学への名無しさん:2006/07/06(木) 23:57:55 ID:sYHapXE5O
そうなんですか?
今日迷った結果Z会のを買いました
677大学への名無しさん:2006/07/07(金) 01:41:59 ID:chaPU5iq0
学校で習ってたけど山岡役に立った。
授業がいかに糞だったかってことですw進研で偏差値50いってなかったしこれやる前は
678大学への名無しさん:2006/07/07(金) 01:44:10 ID:ChHAYdQeO
>>5のテンプレに質問があります

(新)・(旧)という区別について教えてください。
最近は(旧)より(新)が優れているという意味なのでしょうか?
679大学への名無しさん:2006/07/07(金) 02:52:06 ID:pAMTKeL9O
>>668
『熱帯と温帯の山岳部における植生の違いを論ぜよ』みたいなやつでしょ?答られなくてスルーした覚えがある
良かったらまたお願い。

>>678
新課程、旧課程、の区別らしいです。混乱の元なので削るべだと思ってます。
680大学への名無しさん:2006/07/07(金) 10:12:21 ID:FhjYRcmEO
瀬川センター実況中継ってホントに三日で読めるの?
681大学への名無しさん:2006/07/07(金) 10:18:16 ID:nVtRAEnBO
>>680ヒント:読むだけ
682大学への名無しさん:2006/07/07(金) 10:56:34 ID:Ey+kUGRyO
読もうと思ったら広辞苑も3日で読めるわ
683大学への名無しさん:2006/07/07(金) 12:46:52 ID:OprXlmyKO
読むだけで頭に入ったら神。
684大学への名無しさん:2006/07/07(金) 16:44:55 ID:mvux8QwO0
>>680
できる。あと2割ぐらいは頭に入るだろうから、
あと10日ほどかけて、一通り覚えるのがいいと思う。
もっとも、しっかりOutPutの訓練しないと意味が無いけどね。
685大学への名無しさん:2006/07/07(金) 17:03:58 ID:RypALD46O
瀬川面白いほどっていつ改訂されるの??
改訂前のと改訂後のを両方やったほうがいいの?
686大学への名無しさん:2006/07/07(金) 17:16:16 ID:mvux8QwO0
>>685
何時改訂されるか知らないが、
今のうちからやっておけば、改訂後やる部分が少なくて楽だとおもうよ。
687大学への名無しさん:2006/07/07(金) 17:28:56 ID:RypALD46O
>>686
わかりました。これから購入してきます@
688大学への名無しさん:2006/07/07(金) 20:14:05 ID:7PfK1+Ow0
>>682
無理だと思う
689大学への名無しさん:2006/07/07(金) 20:45:16 ID:ojJIHNCwO
( p_q)エ-ン
690大学への名無しさん:2006/07/07(金) 22:17:52 ID:RypALD46O
地理の問題集は乙会の100題がいいといわれていますが、他にいいのはありますか??
691大学への名無しさん:2006/07/07(金) 22:22:48 ID:jYJ9iF0U0
つーか学校で習う地理ってまったくセンターに役立たなくね?
692大学への名無しさん:2006/07/07(金) 22:53:57 ID:bA01K2ZsO
役立つよ。定期テストに東大、早稲田、センターの過去問などだすけど平均65くらいあるから、先生の授業わ役立ってる(σ'v`$)
693大学への名無しさん:2006/07/07(金) 23:13:42 ID:yYbU4uy3O
>>679
うはw自作自演でオナニーきもっ
694大学への名無しさん:2006/07/07(金) 23:37:30 ID:Ey+kUGRyO
俺問題出した奴やけど、自作違うって
695大学への名無しさん:2006/07/08(土) 01:17:03 ID:rCF2RDXNO
マジきもいな…
だいたいちょっとレスさかのぼったら問題出したレス見れるのに中途半端に問題を間違えてる振り&答えられなかったなんて言って…自演して自己満に浸って楽しむとかキモイよ
696大学への名無しさん:2006/07/08(土) 01:35:30 ID:VbMHQlgyO
授業が意味ないと思うなら地図帳ながめとけや
697大学への名無しさん:2006/07/08(土) 09:28:16 ID:ZVcwLGkIO
問題出したのはオナニーだな、すまん。
698大学への名無しさん:2006/07/08(土) 14:50:17 ID:AL0gE8t9O
みんなはアウトプットに何使ってる?
699大学への名無しさん:2006/07/08(土) 15:25:35 ID:B4UrtBBcO
単円錐図法=東西に長い国を書くのに適する
ボンヌ図法=東西に長い地域の表現には適さない
単円錐図法≒ボンヌ図法
どういう事でしょうか?
700大学への名無しさん:2006/07/08(土) 15:51:04 ID:D7TjMC4j0
山岡って読んだことのない偏差値50の男が読んだらほぼ確実に偏差値あがる?
701大学への名無しさん:2006/07/08(土) 16:14:50 ID:Zqyx7Z2iO
地形図記号って平成14年図式と昭和61年図式どちらで覚えるんでしょうか?
702679:2006/07/08(土) 16:58:43 ID:nprSmzHUO
>>695
性格直さないと大学デビューできないよっ


お前も問題出すかなんかしてスレの役に立て
703大学への名無しさん:2006/07/08(土) 19:55:26 ID:rCF2RDXNO
>>702
問題出して自分で「俺はこのスレに役立ってる」とか発想に行き着くのがキモイ…
その調子で大学行ってもずっと自己陶酔してればいいと思うよっ(苦笑)
704679:2006/07/08(土) 20:34:33 ID:nprSmzHUO
問題出したのは俺ではないわけですが。頭大丈夫かしら。
705703:2006/07/08(土) 21:26:08 ID:rCF2RDXNO
>>704

僕は693じゃないんだけど。頭大丈夫かしら
しかも話を変えちゃうんだね
大学でも自己陶酔してればいいよ君は
706大学への名無しさん:2006/07/08(土) 22:52:41 ID:CH7PLgtp0
つーか問題出したのは本当悪かったって。
別に為になるとか思って出したわけじゃなくて単に思いつきで書いただけだから・・・
707大学への名無しさん:2006/07/08(土) 23:13:47 ID:B4UrtBBcO
謝る必要はないでしょ
自分は見て悪い気はしなかったし
心の狭い人がいるんだね
708大学への名無しさん:2006/07/09(日) 00:45:54 ID:yDU3LeHQO
キモいっていう奴のほうがきんもー☆な法則
709大学への名無しさん:2006/07/09(日) 00:55:52 ID:LAIwtxGP0
瀬川^^
710大学への名無しさん:2006/07/09(日) 00:56:14 ID:oqy8fovLO
Gacktが言ってる通り、2ちゃんねるは「クソ掲示板」だな
711大学への名無しさん:2006/07/09(日) 01:10:58 ID:LAIwtxGP0
センター面白いほどの改訂は8月だって!!!!
ページ数を30ページ増、本文、地図、統計・資料がさらに充実。最強のセンター本が完成!
だってさ
712大学への名無しさん:2006/07/09(日) 01:12:13 ID:JXskWBFe0
>>710

そんなのもうわかりきってることだよ
713大学への名無しさん:2006/07/09(日) 01:16:03 ID:nGOuiAxX0
わざわざ携帯で見ようとは思わないがな
714大学への名無しさん:2006/07/09(日) 02:34:54 ID:4QqBLqRiO
>>710
クソな所に書き込んでる自分もクソだと自覚しろ
715大学への名無しさん:2006/07/09(日) 10:42:31 ID:1UGSCmlfO
法政の国際文化が地理がだめで困ってます。一年のときに世界史をやったんですが、好きではありません。三年で日本史とるしかないでしょうか…?
716大学への名無しさん:2006/07/09(日) 11:05:12 ID:jVxeVEsJO
↑センター利用受ければ?
717大学への名無しさん:2006/07/09(日) 12:10:47 ID:1UGSCmlfO
>>716
募集人員が少ないですよね
718大学への名無しさん:2006/07/09(日) 12:43:53 ID:jVxeVEsJO
少ないけどそれに見合う点センターでとれば受かるよ
719大学への名無しさん:2006/07/09(日) 14:26:27 ID:tOoN0GuQ0
地理の一般書籍を探してたら狼人生さんのブログに巡り合ったテラナツカシス
720大学への名無しさん:2006/07/09(日) 14:59:33 ID:Fz4/Wwh/O
ちょwwwwwwwww
ナツカシス…
721大学への名無しさん:2006/07/09(日) 15:02:20 ID:7FiOwUu9O
>>718
どうみてもセンター利用なんてギャンブルだ
宮廷クラスを受ける奴ならわかるが、詩文があれを受かるという計算に入れたらダメ
722大学への名無しさん:2006/07/09(日) 15:03:40 ID:yDU3LeHQO
元気に東大生やってるのかなあ…結局来なくなっちゃった(つД;)
723大学への名無しさん:2006/07/09(日) 15:14:19 ID:jVxeVEsJO
>>721
俺は国公立第一志望で併願で私文のマーチあたりうけるつもりなんだが
まあ第一志望受かるにはセンターでも八割五分ぐらいとんなきゃならんからセンター利用がてっとりばやい。
センターでそんぐらいとればマーチ辺りで入れる学部あるし。
724大学への名無しさん:2006/07/09(日) 15:37:56 ID:rhp4LIoL0
上のほうで明治目指してる人何人かいたけど
このスレで地理系の大学目指してる人ってどれくらいいるのかな?
ちなみに俺は目指してる…
725大学への名無しさん:2006/07/09(日) 16:21:58 ID:7FiOwUu9O
>>723
俺はじゃなくて>>715が法政の国際なんたらが地理使えないで困るってことはそこが第一だろ
相談乗るんならもうちょっと相手の身になれよ。自分が国立で8割半いるからセンター利用が手っ取り早いのはわかるが、困ってるのは>>715だろ?
726大学への名無しさん:2006/07/09(日) 16:36:23 ID:jVxeVEsJO
>>725
そんなら>>718じゃなくて>>715ってやれよ。
>>718にしたら俺にいってんだから俺のことだと思うだろが
727大学への名無しさん:2006/07/09(日) 16:36:23 ID:Fz4/Wwh/O
みんな自分の身の上を書きたいんだよw
728大学への名無しさん:2006/07/09(日) 16:52:08 ID:7FiOwUu9O
>>726
だからあんたが>>715にセンター利用をやたら何度も勧めてるから言ってるんだよ?
詩文はセンターはオマケみたいな感じだからそんなに勧めてもあれだって
729大学への名無しさん:2006/07/09(日) 16:53:42 ID:ihbP5LzeO
地理を学ぶならどこの大学がいい?!
730大学への名無しさん:2006/07/09(日) 17:06:10 ID:Fz4/Wwh/O
地理って言っても分野があって強い所と弱い所があるらしいね(専攻の教授の有無で決まると思うけど)

地理学の範囲はかなり広いから、
自分が地理のどういうジャンルが好きなのかによる気がする
731大学への名無しさん:2006/07/09(日) 17:10:34 ID:ihbP5LzeO
ありがとございます
なるほど…ちょっと調べてみても、文学部の一部って感じで説明が省かれてて、よくわからなくて…日本の地理か世界の地理かは書いてほしい…
732大学への名無しさん:2006/07/09(日) 17:26:01 ID:rhp4LIoL0
筑波の自然学類とかどうだろうと思って調べたら理系だた…orz
地理が学べる大学って時点で限られてくるのかな?
特に国公立だと。
733大学への名無しさん:2006/07/09(日) 17:48:25 ID:jVxeVEsJO
>>728
やたら何度もって…一回しかすすめてないのだが…。
私大の一般でめざしていたとしてもセンター利用は一つのチャンスであり決してオマケではないだろ
実際募集人数が少ないとかいってるがそれは私大の中だけの話。センター利用だとしても国公立の前期以上にとる大学も多々あるし。
そんなに国公立からすればぜんぜん狭き門でもないし。
ましてや国公立の後期のほうがかなり狭き門だと思う。
別にそれをオマケととるヤツはセンター利用受けなければいいがひとつのチャンスをつぶしたと思え。
>>715一般で地理使えないから三年になって日本史やるのはあまり良くないよ。
なんせ一年で日本史マスターは知識多すぎてかなりきついしね。
どうしてもそこ受けたいならセンターで地理とか使って受けるか、政経とかの公民で一般受けたほうがいいよ。政経なら一年でかなりマスターできるしね。
734大学への名無しさん:2006/07/09(日) 17:53:35 ID:Fz4/Wwh/O
>>721のアンカーの仕方だと>>723が自分の事答えるのは当然だな…
735大学への名無しさん:2006/07/09(日) 18:27:13 ID:4QqBLqRiO
俺も地理学学べる大学目指してるけど、私立だと何故か立正とか勧められるんだよな…
立正が嫌なわけじゃないけどレベルがなぁ…
736大学への名無しさん:2006/07/09(日) 19:53:38 ID:rhp4LIoL0
うはあ、筑波自然学類じゃなくても地理学できるやんけ。ぐへへ。
737大学への名無しさん:2006/07/09(日) 19:56:49 ID:Fz4/Wwh/O
まぁどこの大学でも地理学かじる事は出来るでしょ

人文地理にしろ自然地理にしろ、どこの大学にも教授いるからな…
738大学への名無しさん:2006/07/09(日) 21:36:38 ID:rhp4LIoL0
漁ってみた。
学部・学科として地理学がある大学となると少ないけど
コースとして地理学がある大学なら結構あるみたいだね。
そろそろ俺も第一志望決めないと。三者面談もあるし。

今まで目指すところが定まらなくて迷ってたんだけど今日1日調べてたら
やっぱり地理学してーって思ったお
739大学への名無しさん:2006/07/09(日) 23:38:48 ID:Fz4/Wwh/O
地理学したい奴って珍しいなw

まぁ地理学っつても、大学によって分野が全然違うから自分の興味を見据えてちゃんと調べたほうがいいお^ω^

大雑把な興味なら失望しかねない
740大学への名無しさん:2006/07/10(月) 00:20:48 ID:XWb6WYF3O
天気図、書かされたり散々だぞ
741大学への名無しさん:2006/07/10(月) 00:34:24 ID:w6TJdjB/O
村上春樹のノルウェイの森に地理専攻してる奴でてきたな
742大学への名無しさん:2006/07/10(月) 07:33:18 ID:bw09Z0r8O
おまいら博学だな…
743大学への名無しさん:2006/07/10(月) 08:20:30 ID:92tHYJweO
>>735
ヒント:武井
744大学への名無しさん:2006/07/10(月) 11:36:20 ID:j6RGSVvN0
記述対策でいい参考書って何がありますか?
745大学への名無しさん:2006/07/10(月) 13:59:20 ID:ZGpi4P0B0
>>744
今回は教えるがテンプレ嫁よ

参考書なら実力をつける100題か記述論述地理
それと過去問(東大、名大、筑波とか)か模試問題集
センターの問題を選択肢を隠して記述で解くというのも
有効だと聞いたが
746大学への名無しさん:2006/07/10(月) 14:16:37 ID:j6RGSVvN0
>>745
すみません・・・
ありがとうございました!
747大学への名無しさん:2006/07/10(月) 17:40:30 ID:o3lgzoWCO
河合の地理問題集はどのような評価なのですか?
748大学への名無しさん:2006/07/10(月) 17:57:41 ID:+JNJj63FO
プラチカなら俺は好き
749大学への名無しさん:2006/07/10(月) 20:51:56 ID:k5RPsQj60
2次対策には100題と並んで高評価だよね。
750大学への名無しさん:2006/07/10(月) 20:55:20 ID:bw09Z0r8O
河合塾 地理Bってやつは解説がよかった
751747:2006/07/10(月) 23:18:52 ID:o3lgzoWCO
みなさんレスありがとうございます。
明日購入してきます!
752大学への名無しさん:2006/07/11(火) 00:38:13 ID:LGGM1Zs1O
教養科目として高校の地理を学んでる大学生です。
アウトプットにちょうどいい参考書ないですか?
レベルとしては私立中堅レベルで、マーク式の問題集以外のものを探してます。ちなみに大学受験は日本史でした。
753大学への名無しさん:2006/07/11(火) 00:42:47 ID:lIiWiXb/O
大学の地理は入試と全然違う訳だが
754大学への名無しさん:2006/07/11(火) 01:04:54 ID:LGGM1Zs1O
すみません説明不足でした教養科目×→教養〇
大学とはべつに自分でやってます
般教とは関係ありませんしもちろん必修科目でもないです
単なる教養です
高校の参考書はコンパクトに知識がまとめられているため使用してます
大学生が受験を意識しないで高校地理を学んでいると考えてください
試験でイイ点とることではなく純粋に地理の基礎知識を学ぶことを目的としてます
755大学への名無しさん:2006/07/11(火) 01:16:59 ID:lIiWiXb/O
100題かプラチカあたりかな
でも基礎の基礎は載って無いからある程度勉強してなきゃ使えないかも
私大はランク落ちる程入試の地理が難しく(愚問に)なるからなぁ…探してる本の基準が分からん


教養で勉強するなら大学入試の試験科目として形骸化した高校地理を学ぼうと俺は思わないな
個人的には一般書読むのが良いと思うけど
756大学への名無しさん:2006/07/11(火) 01:41:28 ID:LGGM1Zs1O
稚拙な質問にレスありがとうございます
教養半分残りは暗記を楽しんでます
参考にしている本も高校生から社会人を対象にした新書です
本の趣旨は楽しみながらも高校地理の基礎を学ぼうというものです
理解しがたいと思いますが暗記しているものを思い出すあの快感を味わいたいのです(漢字検定をうける心情に近いと思われます)
先ほどのレスによると私大はレベルがさがるほど難しくなるとのことですね
では基本的な知識を網羅したもので、なるべく最新のものはありませんか?
757大学への名無しさん:2006/07/11(火) 09:31:16 ID:Vx7tjSULO
河合塾の問題集の解説は地理に限らず他の科目の解説もかなり詳しい。地理のような科目は河合塾の問題集が大いに役立つ
758大学への名無しさん:2006/07/11(火) 16:08:47 ID:mLxEJJH3O
河合の問題集いいよね♪
プラチカのシリーズのやつ!
問題集が少ない中でかなりの良本だとおもう。
759大学への名無しさん:2006/07/11(火) 16:30:52 ID:LGGM1Zs1O
757 758さんありがとうございます
参考にしてみます
760大学への名無しさん:2006/07/12(水) 00:36:36 ID:aXZMoiu60
まあ、z会の100題をやっておけばまず大丈夫じゃない。
そのあと模試とかで知識を増やしておけばね。
実際、遣った分野に関しては平均的に9割とれる。
761大学への名無しさん:2006/07/12(水) 12:55:50 ID:9kM5RjpQO
>>760
基礎からだと、乙会の100題は少し無謀じゃない?
導入として、実況中継とかやってからの方がいいと思う。
762大学への名無しさん:2006/07/12(水) 13:15:22 ID:Jp6SCZ3d0
ああ、勿論。それは前提条件みたいなもんさ。
763大学への名無しさん:2006/07/12(水) 17:21:40 ID:p6eI01yWO
最近気付いたんだが地理って楽しいな
764大学への名無しさん:2006/07/12(水) 17:36:54 ID:nbbD8U+eO
同感
大学生になってから気付いた
地理選択しなかったことを軽く後悔してる
765大学への名無しさん:2006/07/13(木) 00:24:28 ID:rWbyXBCNO
なんで地理とったのだろうと私大の悪問相手に苦戦する俺…。
一応廃止になったが去年の早稲田商学部の平均
政経32,60
日本史33,93
世界史33,16
地理28,04……。
どうせ、日本史とか満点近くとるやついるんだろうね。
地理は満点とかほぼムリだから。。。
MARCH以上を地理で受けるのはやっぱ厳しい希ガス。。
766大学への名無しさん:2006/07/13(木) 00:40:35 ID:nHvSDRhHO
>>765
早稲田商学部は得点調整あるよ
767大学への名無しさん:2006/07/13(木) 00:57:09 ID:C1jXXNZ4O
つか社会科目は点稼げないと意味ない教科でしょ…
768大学への名無しさん:2006/07/13(木) 01:07:52 ID:mtHq7/RDO
地理は好きだけど受験を考えると取るべき教科ではないね
東大京大みたいに2科目やる人間ならやってもいいと思うが1科目ならやめた方がよい
もう漏れは手遅れだが\(^o^)/
769大学への名無しさん:2006/07/13(木) 07:30:54 ID:UNmdCydQO
私文ならね
770大学への名無しさん:2006/07/13(木) 13:02:10 ID:ZSRu5fXhO
でも俺は私文だけど地理選択したことを後悔してない。
こんなに楽しい教科で受験ができるなんて最高。
771大学への名無しさん:2006/07/13(木) 13:19:06 ID:5QVPUTktO
>>770
俺も地理やってると見えなかった世界がたくさん見えるようになってすごく楽しかったが国公立二次や私大の問題やるとかなりびびったなわけ分からん問題がたくさんあるから
確実にとれる歴史科目選択しなかったことに少し後悔したな社会科は点数稼ぎだし。
772大学への名無しさん:2006/07/13(木) 13:21:23 ID:tZGk+nZRO
オレもちょっと後悔したけど身の回りの地理的なコトが理解できて良かった。
773大学への名無しさん:2006/07/13(木) 14:12:58 ID:mtHq7/RDO
地理って地理選択者じゃなくても地学、政経or現社、世界史選択なら気候区分とか覚えたら出来そう\(^o^)/
774大学への名無しさん:2006/07/13(木) 14:29:09 ID:5QVPUTktO
↑そんなに甘くないぞ
そのほかにも地形図とかたくさんの統計資料を覚えなきゃならんし世界各地の都市や地形など細かい知識も必要。
世界史といっても歴史が通用するだけだし政経はほとんど役たたない、しいていうなら国際政治と国際経済の少し。現社は環境とかで結構からんでくる。
775大学への名無しさん:2006/07/13(木) 16:48:13 ID:nHvSDRhHO
確かに悪問も多いけど明治や慶應は良問だと思う
悪問って青山とか?
776大学への名無しさん:2006/07/13(木) 18:45:32 ID:mtHq7/RDO
この地理の廃止が進む時代に何気に立教GJ
777大学への名無しさん:2006/07/13(木) 18:51:07 ID:jrJmvxzu0
今年東大落ちて京大志望に変えたなんだけど、
東大を日地で受けたので今年のセンターで地理を使うつもりなんだがどの問題集or参考書がいいだろう
東大OPで半分ちょっと取れてたから基本は出来てると思うから面白いほどをわざわざ買うのもどうかと思って
778大学への名無しさん:2006/07/13(木) 19:43:33 ID:C1jXXNZ4O
このスレであがってり乙会100題ってどこにもないんだけど…絶版ってことないですよね?
代わりに旺文社の問題精構やろうと思ってるのですが、この問題集のレベルはどうでしょうか?
779大学への名無しさん:2006/07/13(木) 19:43:55 ID:ZSRu5fXhO
>>776
関学も地味に、私文の共通問題日程では、神学部以外全学部地理で受験できるようになってGJ。

あ、かんとうがくいんじゃなくて、かんせいがくいんね。
780大学への名無しさん:2006/07/13(木) 19:46:19 ID:AuI8f/Mi0
>>778
http://www.zkai.co.jp/books/index.asp
Z会出版の本は入荷していない本屋も結構ある
781大学への名無しさん:2006/07/13(木) 23:22:01 ID:htS8VNzCO
センターのみ地理使用、高3です。模試はまだ受けてないです。
とりあえず実況中継か面白いほどを買おうと思うのですが、それぞれ得意分野苦手分野等はありますか?

あと、進学指導のハゲが男なら日本史だとか意味不明なことを言ってるのをどう黙らせれば良いでしょうか。自分は歴史科目をやらずに地理を選択し、少しでも英語にまわしたいのですが。
782大学への名無しさん:2006/07/13(木) 23:46:16 ID:mtHq7/RDO
>>781
黙らせる必要はない要はこっちが黙ればよいではないか
つまり無視汁
783大学への名無しさん:2006/07/14(金) 15:48:09 ID:baCnDrAZ0
山岡の名人の授業をみたのですが、
気候のところで、

気流(上昇・下降)→気圧

気圧→気流
のように、因果関係が書いてあり、混乱してます。

どっちが正しいのですか?
できれば、理由もおねがい
784大学への名無しさん:2006/07/14(金) 17:35:52 ID:MdaNGNFo0
筑波で2次も地理を使うんですが、
とりあえずはセンターレベルはしっかりと抑えておきたいと考えてます。
権田を何週もして定着→センター演習だけじゃ不十分ですか??
全体の知識量や、古い著書ということでデータ的にも少し不安です・・。
785大学への名無しさん:2006/07/14(金) 19:03:29 ID:w1JKqGIvO
>>783
それ、君の解釈が間違ってるだけだと思うよ。
気流ってのは、気圧が高い所から低い所に流れる。
例えば赤道低圧帯と中緯度高圧帯では気流の向きが変わる。

>>784
それだけやってればセンター対策は充分。
2次の対策に移行しる!
786大学への名無しさん:2006/07/14(金) 21:22:20 ID:Zg3AQpUDO
Z会京大コースの松倉の本てどう?人気出てきた人なんだか
787大学への名無しさん:2006/07/14(金) 21:31:24 ID:baCnDrAZ0
>>785
本には、
「赤道直下は太陽エネルギーで暖められて、上昇気流発生。
よって、低気圧になる」
とあってたです。

この文章から因果関係をぬきだせば、
気流→気圧、になるとおもうのですが、
788大学への名無しさん:2006/07/14(金) 22:50:29 ID:SbYWNpXDO
相対的に低気圧に
789大学への名無しさん:2006/07/15(土) 10:01:24 ID:/yITBHk/O
地理で受験可能なMARCHをあげてみよう。
早計は早稲田教育……
790大学への名無しさん:2006/07/15(土) 10:50:36 ID:hL+61SFuO
俺の場合センター利用で地理つかってマーチ受けるから関係ない。
791大学への名無しさん:2006/07/15(土) 10:51:02 ID:ay882FyHO
立教観光学部
立教法学(センター利用のみ)




('A`)
792大学への名無しさん:2006/07/15(土) 11:05:50 ID:kJFzGn1NO
>>790
お前の事は聞いて無い
793大学への名無しさん:2006/07/15(土) 11:47:11 ID:obAx78JQO
>>789
法政 明治 立命館 関大 関学
794大学への名無しさん:2006/07/15(土) 12:00:59 ID:ay882FyHO
>>793
学部とセンター利用だけか一般も大丈夫なのかkwsk
795大学への名無しさん:2006/07/15(土) 12:10:53 ID:1V16/MAIO
中央 青山
センター利用とか、去年ボーダー5%越えてたけど受からんかった
センター利用の合格基準は謎なとこがある
796大学への名無しさん:2006/07/15(土) 14:46:31 ID:obAx78JQO
>>794
あくまでMARCHレベルの文系学部だけだけど。

立命館と関大の場合は文系全学部全方式・日程で地理受験可能。

法政は法、文、経済、社会、経営学部は地理受験可能。

明治は商、政経、文、農業経済、経営は地理受験可能。

中央は法学部以外の経済、経営、商、文学部が地理受験可能。

青学は文、経済、経営Aで地理受験可能。

立教は観光学部のみ。

関西学院はF日程は文系全学部地理受験可能。
A日程は文、社会、総合政策で地理受験できる。

もっと詳しく知りたければ自分で調べれ。
797大学への名無しさん:2006/07/15(土) 14:51:03 ID:ay882FyHO
>>796
トンクス
このスレで盛り上がる参考書論よりもそれをテンプレにするべきだわ
798大学への名無しさん:2006/07/15(土) 15:23:30 ID:XwmUS2kr0
>>797
いや、それをテンプレに入れる必要はないだろ・・・
そもそもこのスレに来る奴は地理で受けられる大学受ける奴だけだろ
そんな情報は個々で調べるのが普通
799大学への名無しさん:2006/07/15(土) 15:39:41 ID:ay882FyHO
>>798
まだ予備校の入試科目の本も出てないしあった方が便利
あんたは自分で調べて見なきゃイイじゃん
それだけの話し
800大学への名無しさん:2006/07/15(土) 15:49:40 ID:95qlqzqgO
必要ない
801大学への名無しさん:2006/07/15(土) 15:50:14 ID:7ZybydG20
ってかオレは必要ないと思う。
802大学への名無しさん:2006/07/15(土) 15:58:07 ID:1V16/MAIO
どうでもいい
803大学への名無しさん:2006/07/15(土) 16:08:21 ID:GocB4N81O
自分で調べりゃいい話。
804大学への名無しさん:2006/07/15(土) 18:55:19 ID:fSYvykOnO
いらない。
そんなの自分で調べろ
805大学への名無しさん:2006/07/15(土) 21:13:00 ID:MakMvZ6D0
次スレ立てるときは権田の説明に

  論述の作法やテクニックも学べる。

って旨を加えてほしい
806大学への名無しさん:2006/07/15(土) 21:34:59 ID:fSYvykOnO
>>805
それには賛成!

807大学への名無しさん:2006/07/15(土) 21:37:58 ID:lugWJPvzO
賛成。論述対策に…っていう説明は欲しい
808大学への名無しさん:2006/07/15(土) 21:41:54 ID:MakMvZ6D0
(新)(旧)という表示も、今となっては混乱するだけだから外したほうが良いと思う。
地理には課程の移行で削除された分野なんて無いし。
809大学への名無しさん:2006/07/15(土) 22:18:06 ID:dBObUr5n0
センターで9割越え狙うなら、権田やっといた方がいい?
810大学への名無しさん:2006/07/15(土) 22:36:12 ID:y1meEVjD0
やって損は無いが、センターだけなら対価があんまりないかも。

傾向が違いすぎる。

二次向け
811大学への名無しさん:2006/07/15(土) 22:51:33 ID:Gu7L7WFR0
地理が苦手でセンターだけなんだけど
いきなり実況中継はいるのはきつい?
山岡は二冊あるのが個人的にネックなんだけど…
812大学への名無しさん:2006/07/15(土) 23:15:42 ID:fSYvykOnO
>>811
面白いほどをやればOK!
1冊だし。
813大学への名無しさん:2006/07/15(土) 23:17:55 ID:hL+61SFuO
↑得点によるが面白いだけじゃキツイよ
814大学への名無しさん:2006/07/15(土) 23:21:16 ID:hL+61SFuO
>>809
断言するがどの参考書やるにしても地理で九割得点はかなりキツイよ。
もしいったとしてもかなり運がからんでくる
815大学への名無しさん:2006/07/16(日) 00:19:05 ID:974KH4M10
>>812
面白いほどか瀬川実況中継であうほうでいいよね?
816大学への名無しさん:2006/07/16(日) 01:16:32 ID:34trqfHlO
とりあえず、本屋に行って両方読んでから決めたほうがいいよ!!
817大学への名無しさん:2006/07/16(日) 01:34:56 ID:RRwB6ljyO
センター地理って実はむずいんだよな
818大学への名無しさん:2006/07/16(日) 01:48:05 ID:wvWzntAaO
>>813
だからと言って山岡ならもっとキツイわけだが

面白いと実況中継やるのがベター
819大学への名無しさん:2006/07/16(日) 02:19:39 ID:nBuJjbL+O
瀬川曰く、「俺の本二冊を何回も読み直せば最強」
820大学への名無しさん:2006/07/16(日) 09:07:22 ID:eFcI1pIxO
瀬川が自分の参考書を薦めるのは河合のテキストが使えないってこと?
両方やったら消化不良おこすよな…
821大学への名無しさん:2006/07/16(日) 09:08:06 ID:j+xJ12vV0
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど

評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)

【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位       東大7位
京大15位      東工大11位
大阪大43位     京大23位
東工大55位     大阪大43位
東北大57位     東北大79位
名古屋大69位

【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位      東大9位
京大44位      京大15位
長崎大80位
一橋大83位

【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
822大学への名無しさん:2006/07/16(日) 09:49:38 ID:S8/AML2UO
何で地理厳しいの?私大も地理厳しい?
823大学への名無しさん:2006/07/16(日) 09:55:49 ID:eFcI1pIxO
センター地理は単純な暗記じゃないから答えが絞りきれないことがある
私大は大学によるが悪問が基本的に多い
824大学への名無しさん:2006/07/16(日) 10:34:42 ID:S8/AML2UO
分かりました。来年受験で地理使おうと思ってるんですけど例えば悪問ってどんな感じなんすか?
825大学への名無しさん:2006/07/16(日) 10:48:52 ID:5TgIhlJYO
黒い車しか作らない会社は?
みたいな
826大学への名無しさん:2006/07/16(日) 10:58:50 ID:eFcI1pIxO
フォード
827大学への名無しさん:2006/07/16(日) 11:02:51 ID:lhsrxHyQO
>>825
それマジで出たの?

俺は立命館の問題で、
『南アフリカ共和国内にある、2つの内陸独立国を答えよ。』
これは悪問に感じた。
828大学への名無しさん:2006/07/16(日) 11:12:18 ID:eFcI1pIxO
フォード=システムはけっこう常識に思う。←用語集にも載ってるし
レソトやスワジランドもある程度、世界地図を見てる人なら何で南アフリカ共和国の中に国家があるのか疑問持たないか?レソトは用語集に載ってるよ
青学あたりの高校地理では扱わない日本地理の地名は難しい
829大学への名無しさん:2006/07/16(日) 11:23:24 ID:5TgIhlJYO
>>827
今年の慶應経済。
俺はA方式だったけど、地理選択の友達が言ってた
>>828
シネ
830大学への名無しさん:2006/07/16(日) 11:26:46 ID:eFcI1pIxO
゚゚(PД<q)゚゚。
いやフォードは今年の慶應商の問題だよ
自分もAで経済受けました
831大学への名無しさん:2006/07/16(日) 11:37:38 ID:5TgIhlJYO
商だっけか。
南アのは知ってたけど、
フォードは常識じゃないんじゃね?(地理という科目を考えると愚問な気が…)
まぁ選択問題だし消去法でいけるかもだが
832大学への名無しさん:2006/07/16(日) 11:48:40 ID:eFcI1pIxO
地理の範囲は逸脱してると思うけど…
商という学部と私大の地理のような一般常識や時事を問われやすい性質を考えるとなくはないかなと…
833大学への名無しさん:2006/07/16(日) 11:57:04 ID:5TgIhlJYO
過去問みたけど選択肢がウンコだから普通に分かるなw


私大は好きになれんorz

834大学への名無しさん:2006/07/16(日) 13:48:10 ID:pdQ5WAWy0
山岡2冊→おもしろい→実況

よーするにこれがいいんだろ?
835大学への名無しさん:2006/07/16(日) 18:22:23 ID:S8/AML2UO
質問ばっかですいません。MARCHも悪問が多いですか?
836大学への名無しさん:2006/07/16(日) 18:46:40 ID:XZjinpSY0
青学は悪問が多い 明治はマシ 後は知らん
基本的に地理学科がある駒沢、立命館、あと公立だが高崎経済あたりが
いい問題が多い気がする
837大学への名無しさん:2006/07/16(日) 19:11:59 ID:icAh2Jak0
旧課程の『大学入試センター試験 地理B』(権田×佐藤)
の新課程版って出ないの?
838大学への名無しさん:2006/07/16(日) 20:10:56 ID:S8/AML2UO
>>836 ありがとうございます。今から地理勉強していきたいと思います。
839大学への名無しさん:2006/07/16(日) 20:47:06 ID:Qd9jepleO
過去レスすべて読んだのですが、書かれてなかったので質問したいんですけど、

慶應商Aで地理使う場合、記述系は必要ですか?
また慶商を受けるなら、どんな参考書、問題集がいいか教えて下さい

経→商に変更の関係で、夏から地理初めてなんで、ぜひお願いします↓
840大学への名無しさん:2006/07/16(日) 20:56:37 ID:lhsrxHyQO
>>839
自分で本屋行って赤本見ればいいじゃん。
841大学への名無しさん:2006/07/16(日) 21:04:08 ID:t6BgtX/c0
私大ってやっぱりその大学によって問題違うんですか??やっぱり受けたい大学の
過去問解きまくって傾向つかんだがいいですか?あと、本屋で売ってるセンター向けの
参考書って私大にも対応できますか?
あと、地理系の学部学科って高校でやる授業内容と全然違うんですか?
すみません質問多くて。
842大学への名無しさん:2006/07/16(日) 21:11:00 ID:lhsrxHyQO
>>841
受験を甘く見てない?
全くと言っていいほど傾向は違う。
特に社会科目は。
だから受ける大学の過去問をたくさんとくべき。
センターと私大も全然違うから、センター対策と私大対策両方やらなきゃだめ。
決して楽をしようとしないこと。
私大専願なら、センター対策はある程度でいいけど。

大学の地理の授業は全然違うよ。
現場に行ったり、GISを使ったり。
もちろん普通の講義もあるが高校までとは全然違うみたいね。
843大学への名無しさん:2006/07/16(日) 21:16:14 ID:So05OpYCO
センターでしか地理は使わないんですが、最低でも本番で8割とれるプランを教えてください。
ちなみに今のレベルは高三6月進研マークで偏差値58でした。
844大学への名無しさん:2006/07/16(日) 23:42:09 ID:/wvfK5fCO
>>843去年オレは11月の時点でもベネッセ駿台で偏差値50しかなかった。それでも本番で一応8割取れた。参考になるかわからんが自分のやり方を教えると…
@『面白いほど』を地図帳で軽く確認しながら出来るだけ早く読み終える。(1周目は特に文章を重視)
A今度は『面白いほど』を地図帳にマーカーでチェックしながらサッと読み流す。(2周目は特に地図等の図を重視)
Bそして『模試』でアウトプットする。わからかった問題はすぐに『面白いほど』を用語集代わりに使ってチェックする。
Cあとは黒本なり青本なり自分の気に入ったセンター形式の問題集で『面白いほど』の知識をアウトプットすれば大丈夫だと思う。
845大学への名無しさん:2006/07/16(日) 23:44:05 ID:/wvfK5fCO
>>844長文スマンm(__)m
846大学への名無しさん:2006/07/17(月) 01:14:07 ID:oc7eU2O90
白地図プリントアウトしようとしたらプリンター壊れてた
ちくしょう
847大学への名無しさん:2006/07/17(月) 04:04:09 ID:SUgKkgDA0
世界史と地理、どっちかをセンター、どっちかを二次で使わないとするならどっちをセンターにしてどっちを二次にしたほうがいいかな?
848大学への名無しさん:2006/07/17(月) 04:05:04 ID:Lmgb5sZi0
人による。勉強なめたらあかん
849大学への名無しさん:2006/07/17(月) 06:33:32 ID:4Pk05pc/O
世界史はやった分だけ点につながる、満点も可能。
地理は世界史ほどやらなくても、少ない知識で八割程度は得点可能
ただ満点をとるとなると地理は困難
850大学への名無しさん:2006/07/17(月) 08:22:14 ID:Uv/YWpjPO
東大プレで出てたが、エーヤワディー川のワディーってワディじゃ駄目なのかな

俺の高校の講師はワディって書いてたが、地図はワディー…orz
851大学への名無しさん:2006/07/17(月) 08:55:32 ID:YQF3ofB7O
>>849
少ない知識じゃ八割なんてとれねぇよ地理なめんなよ!
この初学者が!
852大学への名無しさん:2006/07/17(月) 09:35:49 ID:SkGaPj+YO
>>850
そんなのどっちでもいいんだよ。
モザンビークの首都、マプトって書いてある本もあるし、マプートって書いてあるのもある。
853大学への名無しさん:2006/07/17(月) 09:39:07 ID:4Pk05pc/O
>>851
とりあえず駿台模試で全国20には入ってます
854大学への名無しさん:2006/07/17(月) 09:49:28 ID:Uv/YWpjPO
駿台模試受けたけどみんな地理やる気ないよな
冊子にもう少し人数多く載ってたら、俺掲載されてた
>>852
ありがと、ちょい気になってた
855大学への名無しさん:2006/07/17(月) 10:05:11 ID:yf+nVLR1O
まあ記述模試は地理をおまけで使う東大生が多いからしょうがない…
私大受験者が偏差値70きってたら、かなりいたいと思われる
856大学への名無しさん:2006/07/17(月) 12:55:17 ID:PkFNdIk4O
地形って地学じゃん・・・(´・ω・`)
857大学への名無しさん:2006/07/17(月) 12:56:13 ID:XBQmtsXo0
>>854
とちゅうで腹痛くなって帰った俺
858大学への名無しさん:2006/07/17(月) 12:56:51 ID:SkGaPj+YO
地理ってどうもなめられだちだな。
すごく甘く見られてるよね。
だからみんな甘く見てて、あまり難しくないテストでも偏差値が低いのかな。
俺だって地理では偏差値60切ったことがない。
859大学への名無しさん:2006/07/17(月) 13:19:11 ID:Uv/YWpjPO
駿台全国に関しては入試で使わないのに取りあえず受けるって奴が多いかと
途中退室出来るし
860大学への名無しさん:2006/07/17(月) 13:43:55 ID:0D5wK1sgO
>>820
いや、テキストとほとんど同じ作りだし瀬川の授業受けてる人間ならわかるが授業で瀬川が言ってることもちゃんと詳しく書いてるから予習復習にめちゃくちゃ使いやすいよ
861大学への名無しさん:2006/07/17(月) 14:56:44 ID:oc7eU2O90
面白いほどの改訂版っていつ出るんだろ
862大学への名無しさん:2006/07/17(月) 15:00:34 ID:hV5Qu+iX0
863大学への名無しさん:2006/07/17(月) 15:06:07 ID:t493GI0m0
>>代々木ゼミナール数学科講師。センターの過去問やオリジナルの良問計45題を、1題4ページの分量で詳しく、丁寧に解説。
864大学への名無しさん:2006/07/17(月) 15:07:00 ID:oc7eU2O90
>>862
d
あと1ヶ月か…
865大学への名無しさん:2006/07/17(月) 18:36:55 ID:U4QHwc8K0
>>861
もうかっちまったよ・・・・・
完全に変わっていたらショックorz
866大学への名無しさん:2006/07/17(月) 20:28:03 ID:ih0fIivMO
大きな変化はないんじゃない??
内容は濃くなってる気がするけど。
867大学への名無しさん:2006/07/17(月) 21:11:44 ID:fvnpmkYB0
夏休みにやろうと思ってたのにあと1ヶ月もあんのな
868大学への名無しさん:2006/07/17(月) 21:16:20 ID:BKlvPpIh0
>>865
1500円位自分に投資しろよ
旧版は友達に500円で売ればいい
869大学への名無しさん:2006/07/17(月) 23:19:33 ID:v0JkxINFO
初学者、センターのみの高3だけど、実況中継から入ればいいのかな?
870大学への名無しさん:2006/07/17(月) 23:20:01 ID:Uv/YWpjPO
大して変わんないと思うよ
871大学への名無しさん:2006/07/17(月) 23:21:51 ID:SkGaPj+YO
統計が変わるくらいじゃないかな
872大学への名無しさん:2006/07/18(火) 02:03:16 ID:zxM2WvRGO
改訂版倫理みたいな表紙だったら絶対買いたくないぜ
873大学への名無しさん:2006/07/18(火) 09:39:26 ID:+9o+tBOY0
そんなに表紙って気になるかw
874大学への名無しさん:2006/07/18(火) 10:32:03 ID:3qTIcwLrO
外せば普通だから良いじゃん
買うまでの問題だな
875大学への名無しさん:2006/07/18(火) 10:32:46 ID:7sFfmxxy0
河合塾最新偏差値(私立大)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/rank2007s_01.pdf
876大学への名無しさん:2006/07/18(火) 11:36:44 ID:0+7/K01DO
倫理の表紙って何だったの?
877大学への名無しさん:2006/07/18(火) 11:59:02 ID:7/6IM/7DO
>>876
ヒント:アキバ系
878大学への名無しさん:2006/07/18(火) 12:02:25 ID:3qTIcwLrO
東京大学物語の作者の絵じゃなかった?

アキバ系て事は違う本なのかな
879大学への名無しさん:2006/07/18(火) 12:57:32 ID:YcEQykEr0
新しく出た方は違うみたい
マガジンのすずかのひとらしい
880大学への名無しさん:2006/07/18(火) 13:04:45 ID:3qTIcwLrO
何となくマガジンにそっち系の漫画あった気がするが…


あの本内容は良いのに
881大学への名無しさん:2006/07/18(火) 15:01:25 ID:Mfc+P7T8O
涼風萌え〜シスターみたいなカッコやがな
882大学への名無しさん:2006/07/19(水) 00:41:04 ID:heOrZbnr0
上に実況中継はもうすぐ改訂ラッシュになるって書いてあったけど、
権田の地理実況も改訂されるの?
883大学への名無しさん:2006/07/19(水) 00:47:50 ID:J3t1gk/YO
天国から改訂版送って欲しいよ
884大学への名無しさん:2006/07/19(水) 05:10:06 ID:RXmJ8yDtO
地理は安定性がないとか言われてるけど、
山岡と青本+黒本+白本やれば9割で安定するよ。
885大学への名無しさん:2006/07/19(水) 05:13:00 ID:wBaoN8ZG0
>>882
つまり権田の本が瀬田に変わるということだ
886大学への名無しさん:2006/07/19(水) 18:13:29 ID:rbg848EDO
>>885
瀬川だろwww
887大学への名無しさん:2006/07/19(水) 18:40:44 ID:ts5cft8U0
昨日山岡のpart1.2が届いた。

あんなんを何回も読んで過去問解くだけで点あがるのか?
心配なんだが・・・
888大学への名無しさん:2006/07/19(水) 18:46:25 ID:OvkqytUp0
あんなんとは何だこの野郎。過去問の前に多少問題集的なものも解いておいて損無し。
889大学への名無しさん:2006/07/19(水) 18:50:07 ID:J3t1gk/YO
というか地理は教養が反映されるから、無弁でも80以上取れる
890大学への名無しさん:2006/07/19(水) 20:57:02 ID:5PYSRcEX0
山岡

詳説地理Bノート・各国別地理ノート

過去問
だとセンター対策ではオーバーワーク?
891大学への名無しさん:2006/07/19(水) 21:14:21 ID:elid7mQkO
>>889
初学者かバカwww
892大学への名無しさん:2006/07/19(水) 21:15:21 ID:XTn3cCOCO
>>887
あーあ
このスレの一部の熱狂的信者の妄言を信じちゃったのか…
おもしろいほどか実況中継が無難だよ
893大学への名無しさん:2006/07/19(水) 21:16:25 ID:XTn3cCOCO
>>889
う〜ん60点くらいなら取れる人もいるかもしれないけど80はちょっとね
894大学への名無しさん:2006/07/19(水) 21:24:04 ID:S7sNPFD0O
山岡でも瀬川でもどっちでもいいよ
自分にあった方を選びな
センターなら、どっちを選んでも、しっかりやって、過去問演習やれば大差ないから
895大学への名無しさん:2006/07/19(水) 21:56:50 ID:4DKBxJEX0
このスレでは山岡と瀬川、どっちが人気あるのさ?
896大学への名無しさん:2006/07/19(水) 22:01:02 ID:S7sNPFD0O
その話題はやめとけ
信者同士が口論になって荒れるから
自分で見て選んだ方がいい
897大学への名無しさん:2006/07/19(水) 22:20:25 ID:XTn3cCOCO
>>895
人気はどっちもあるというが真実だな┓(´〜`)┌
898大学への名無しさん:2006/07/19(水) 22:32:43 ID:J3t1gk/YO
いや初学者じゃ無いからw
京大落ち東大志望です

8割ってのはマーク模試ね。
899大学への名無しさん:2006/07/19(水) 22:38:41 ID:S7sNPFD0O
まあ個人差があるということで…
900大学への名無しさん:2006/07/19(水) 22:39:16 ID:lY+O0f+e0
傲慢さが原因で落ちたんじゃね?
by東大生
901大学への名無しさん:2006/07/19(水) 22:47:00 ID:s8Gf4ngFO
瀬川の実況中継と面白いだけでこないだの東大プレ自己採点で30点とれたよ。2冊ともかなりおすすめだよ瀬川信者じゃないけどね。
902大学への名無しさん:2006/07/19(水) 22:51:03 ID:J3t1gk/YO
安定して8割なら無勉はキツいかもしれない
でも、漁業の漁獲量推移とか日本の貿易とかは中学の知識+ニュースや本の知識で普通に分かるじゃん
903大学への名無しさん:2006/07/19(水) 23:05:18 ID:XTn3cCOCO
>>902
安定して取れないなら意味ないじゃん
904大学への名無しさん:2006/07/19(水) 23:39:36 ID:J3t1gk/YO
安定して8割とは書いてもいないのに馬鹿扱いされたから取りあえず書いておく

別に意味がある無いは関係なく、前レスに対する補充として。
今年は88で去年の過去問は96(点差自信無いけど1問ミス)だったな
>>901
東大プレ簡単だったね
災害の問題以外は俺も完答だった(まぁ採点厳しいから下がるだろうけど)
905大学への名無しさん:2006/07/19(水) 23:54:57 ID:rbg848EDO
そろそろ次スレ立てないと
906大学への名無しさん:2006/07/19(水) 23:58:36 ID:s8Gf4ngFO
やっぱり東大プレ本番より簡単だったんか〜。瀬川2冊で完答できたからこんなもんかと思ったんだけど甘かったね。平均25〜30くらいいくんかね?
907大学への名無しさん:2006/07/20(木) 00:14:58 ID:3NuLer+9O
>>900の言うことがよくわかるw
908大学への名無しさん:2006/07/20(木) 00:18:39 ID:dfv/5LlXO
プレは模試の中で問題が一番簡単。ちょっと論理重視過ぎる気がした(知識ほとんど要らない)


ただプレは採点がある意味糞(採点者に柔軟性が無い)だから、論述ばかりの地歴は自己採点とかなり変わるよ(多分下がる)
例えば今年のえび養殖の問題なら資金、富栄養化、病気、塩性化のどれか一つでも欠けてたら2、3点平気で減点する感じ
909大学への名無しさん:2006/07/20(木) 00:45:28 ID:7ckRVqIN0
東大文U志望で世界史地理です。
山岡→権田→実力をつける100題→記述論述で足ひっぱらないとこまでいけますかね?
910 ◆Bv5uRnmSno :2006/07/20(木) 01:08:52 ID:wRFsWw6D0
それが標準的な学習だと思う。
権田は問題に取り組む視点を書いた物だから
山岡−権田間に問題演習入れた方が良いけど。
とりあえずセンター対策を終えたら
あらためて二次私大地理スレでまた聞いてみて。
911大学への名無しさん:2006/07/20(木) 02:11:20 ID:TtGWXNLO0
面白いほどの改訂版まだー?
912909:2006/07/20(木) 06:57:06 ID:7ckRVqIN0
>>910
わかりました、では基本的にはそんな感じでいこうと思います。
センターは世界史で受けますがこの場合のセンター対策っていうのは
基礎固めのことですよね?
もしよろしければ山岡と権田の間に挟むオススメの問題演習を教えて
いただけるとうれしいです。
913大学への名無しさん:2006/07/20(木) 07:15:32 ID:dfv/5LlXO
東大志望なら自分で考えろよ
あきらかに考える能力が問われてるのに
914大学への名無しさん:2006/07/20(木) 07:21:58 ID:1r0SEwbJ0
プランに固執せず勉強するうちに
何を勉強すればいいのがわかるのが東大合格者
915大学への名無しさん:2006/07/20(木) 10:19:00 ID:RlMHQoNf0
東大合格者ならスキャナのように内容を丸ごと頭にインプット出来そうだなww
916大学への名無しさん:2006/07/20(木) 10:28:52 ID:dfv/5LlXO
それは私文
917大学への名無しさん:2006/07/20(木) 10:31:24 ID:dU6jJA+PO
>915
それはむしろ私大地理受験者だろ。東大生は覚える気ない。俺は覚えられないw
918大学への名無しさん:2006/07/20(木) 11:06:35 ID:Yp/SQ+Y4O
地理の論述ってある程度問われること決まってるから、解答の流れだけ見とけば同じような問題が本番も出る
特に地形図とか
どこの過去問みても読み取るポイントが同じだし
919大学への名無しさん:2006/07/20(木) 11:07:52 ID:fXe6IfJN0
>>914
俺もプラン厨だった頃ほんと苦労したよwwww
920ヒス ◆tnfZFzr/vk :2006/07/20(木) 11:47:33 ID:jGci8axt0
ぬるぽ
921大学への名無しさん:2006/07/20(木) 11:51:21 ID:fXe6IfJN0
ガッ
922大学への名無しさん:2006/07/20(木) 13:53:24 ID:M5LdU9+VO
山岡→権田→はじめる40→100題→記述論述地理Bこれがスタンダード?
923大学への名無しさん:2006/07/20(木) 14:04:41 ID:WiLQMVj6O
何がスタンダード?
924大学への名無しさん:2006/07/20(木) 14:08:34 ID:dfv/5LlXO
スタンダードです
925大学への名無しさん:2006/07/20(木) 14:49:22 ID:1r0SEwbJ0
全体的に大学受験板はプラン厨が多いよね
926大学への名無しさん:2006/07/20(木) 15:05:16 ID:rQ+tIavlO
問題集探してるんですがスピードマスター地理問題集と地理B標準問題精講とシグマ基本問題集と実戦の地理Bってどれがいいですかね?
ちなみに志望校はマーチ〜慶應レベルです。
自分の今の学力は地理を今年から始めたばっかりでそこまでしっかり手をつけてなかったので偏差値40代です
927大学への名無しさん:2006/07/20(木) 16:13:42 ID:ncMh9RJb0
おもしれーほどわかる地理ってやつはいったいいつ発売なんだ・・・?
928大学への名無しさん:2006/07/20(木) 18:31:56 ID:j/AqIQsV0
8月18日
929大学への名無しさん:2006/07/20(木) 22:11:57 ID:8zEQQKhNO
きめる!センター地理B(Z会)って
解決!センター地理Bの間違い?
930大学への名無しさん:2006/07/20(木) 22:56:46 ID:P+Ll/h51O
千葉ッ滋賀ッ佐賀!(・∀・)
931大学への名無しさん:2006/07/21(金) 00:57:32 ID:IbzU6Mjx0
Z会は解決!の方
932大学への名無しさん:2006/07/21(金) 09:14:52 ID:lUJe1BToO
ちょっと思ってたんだが日本の地誌とか総合開発ってあんまり重要じゃないかな? 全総とか…
933大学への名無しさん:2006/07/21(金) 09:31:47 ID:Af7SFIiQ0
>>932
総合開発は新課程の教科書からは内容がかなり
削減されてるので私立や難問を出す国立志望以外は
軽く触れるぐらいで大丈夫
日本の地誌はセンターと東大二次で頻出だから
それなりに注意して取り組む必要がある
934大学への名無しさん:2006/07/21(金) 10:06:16 ID:YdfsXXMaO
でも日本地誌は常識の範囲くらいしかでないよ
特定の地域の地名や地誌を出すと、受験者の出身によって有利な人がでるから
特にセンターはね
935大学への名無しさん:2006/07/21(金) 10:31:30 ID:BkiglxDSO
東大二次の日本地誌は結構うざい
地名や局地的な問題は出ないけど、産業発展の過程や現在の問題点とか出まくりんぐ
選択する用語間違ったらドボンな問題も出てるし
936大学への名無しさん:2006/07/21(金) 17:43:49 ID:cQiespJ+0
改訂版は出ると知りつつ待ってらんねーよと思って面白いほどかってきた
937大学への名無しさん:2006/07/21(金) 18:18:19 ID:YdfsXXMaO
実際、改訂版がでるの待ってて受験に響く人いるんじゃね…WWW
特にセンターのみの初学者とか
どっち使っても大してかわらんのに…(どっちがよかったかなんて本番が終わらないとわからん)
受験って神経質な奴は落ちるな
938大学への名無しさん:2006/07/21(金) 18:35:14 ID:YWDuO+zU0
人口ランキングってさ山岡のだと・・・
中国、インド、アメリカ、インドネシア、ブラジル、ロシア、
パキスタン、バングラデシュ、日本、ナイジェリアの順番だよね?
でも詳説地理Bノートだと微妙にロシア低いよね?
時期的には山岡信じてオーケー?
939大学への名無しさん:2006/07/21(金) 18:42:37 ID:BkiglxDSO
毎年統計は微妙に変わるよ(というか同年度でも統計本によって違うときがある)
そういう変動的な所は設問にならないから、出たらキレておk
どれか1冊を信じて大体覚えたら大丈夫
940大学への名無しさん:2006/07/21(金) 18:44:58 ID:Af7SFIiQ0
クソ私立だとかなり微妙な問題が出たりするけどな
941大学への名無しさん:2006/07/21(金) 18:45:31 ID:BkiglxDSO
出たらキレておkってのは本当に出ないって事だからな…なんか出るかもしれない感じの文になってしまったorz

変動的じゃないとこは覚えた方が良いけどね(中国とか)
942大学への名無しさん:2006/07/21(金) 18:47:32 ID:BkiglxDSO
糞私大はしらんw
943大学への名無しさん:2006/07/21(金) 18:52:18 ID:c5iN7L+dO
注意!愛風呂パンツバックじゃない? 人口の多い順ゴロ 日本はジャパンのじゃ
944大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:32:35 ID:QLZ7tEjCO
質問!
山岡の地理B教室P.194ー197の統計地図は「正積」、「正角」、「正距」、
「正方位」のどれに分類されますか?
945大学への名無しさん:2006/07/21(金) 20:00:51 ID:jUtJdPN20
正直地理に時間が割けないほどやばい
946大学への名無しさん:2006/07/21(金) 20:14:39 ID:BkiglxDSO
山岡手元に茄子orz
947大学への名無しさん:2006/07/21(金) 20:23:50 ID:Lvhzza4KO
次スレたてようよ
948大学への名無しさん:2006/07/21(金) 21:51:38 ID:dmczSy7N0
↓権田の説明はこうして欲しいです。

 ・権田地理B講義の実況中継(語学春秋社)
  地理的思考力の養成。昔から名著の呼び声高し。
  論述の作法やテクニックも学べる。



(新)(旧)という表示も、今となっては混乱するだけだから外したほうが良いと思う。
地理には課程の移行で削除された分野なんて無いし。
949よかったらこれも:2006/07/21(金) 21:52:56 ID:dmczSy7N0
434 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/18(日) 15:41:16 ID:ALUvPCs+0
>>432
山岡を読むのは10月からでも良いけど国名と地名は今から覚えていかないと駄目。
余裕のある時に少しづつやらないと直前期にあせってあせってアボーンになる。
センターだけなら白地図に地名を入れる練習を重ねれば十分だと思うけどね。早いうちにやろう。
精神的余裕を直前期に持ってられるってのは重要な事だよ。

435 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/18(日) 15:50:14 ID:ALUvPCs+0
・世界の主な国の位置を覚える
・山脈,平野,河川の大雑把な位置を覚える
・鉄鋼といったら○○、□□政策は△△…等のアバウトな理解をしておく
これをやっておくだけで精神的負担が全然違うよ。
コツは一日で覚えこもうとしないで何度も目を通すこと。一日15分を継続できりゃ上等。

センターのみの人でも↑の程度の暗記はしといたほうがいいよ。精神的安定感が全然違うから。
直前期になってありがたみがわかるハズ。
950大学への名無しさん:2006/07/21(金) 22:59:30 ID:7aQRX9Oc0
>>937
はげどう
受験は、神経質な人は損だよな
951大学への名無しさん:2006/07/21(金) 23:19:48 ID:BkiglxDSO
確かに新旧過程表示は意味無いなw

このスレあんまり消費しないから>>970が次スレ立てれば良いんじゃね?
952大学への名無しさん:2006/07/22(土) 17:51:10 ID:sIjiuIbfO
代ゼミで一学期に、『東大・京大・ハイレベル地理論述演習』を取っておられた方はいらっしゃいませんか?

いらっしゃいましたら、演習問題17から22までの出典をお教えいただけないでしょうか?

私は、6月末に交通事故にあい、入院しておりました。

ですので、是非お願いいたします。

953大学への名無しさん:2006/07/22(土) 18:00:10 ID:nyh+pFl/O
17 2003名古屋
18 2001一橋
19 2002筑波
20 93 名古屋
21 2001東京都立
22 2001北海道
954大学への名無しさん:2006/07/22(土) 18:29:55 ID:sIjiuIbfO
>>953
ありがとうございます。

このご恩は忘れません。
955大学への名無しさん:2006/07/23(日) 15:40:59 ID:LG0FfBXKO
おいおい勝手にミニドラマ始めてんじゃねーぞwwww(´_ゝ`)
956大学への名無しさん:2006/07/23(日) 16:19:56 ID:kYnEImlC0
寒いツッコミ
957大学への名無しさん:2006/07/23(日) 19:59:46 ID:V84n64L30
京大志望だから日本地誌やらないといけないんだけど、
何がおすすめ?
958大学への名無しさん:2006/07/23(日) 20:21:02 ID:0UlTIVKWO
記述論述地理Bが最難問題集だよね?
959大学への名無しさん:2006/07/23(日) 21:17:34 ID:BF5Qgli5O
そうじゃね?

後、個人的には代ゼミ、河合、駿台のマーク問題集もテンプレに入れてほしい
960大学への名無しさん:2006/07/24(月) 00:36:46 ID:JtecqYJS0
地理Aって地理Bに比べてどの位の負担?
って抽象的過ぎるか・・・だめもとで聞いてみる。
961大学への名無しさん:2006/07/24(月) 09:28:12 ID:jqEeLjFzO
地理Aって地理一つの分野を詳しくやるんじゃないの?
つか地理A使える大学少ないかと…
962大学への名無しさん:2006/07/24(月) 10:46:04 ID:T8SwlclH0
国の位置とかって国境を目安に覚えて大丈夫ですよね?
まさか国境すら載ってない地図問題出たりしませんよね?
ちなみに志望校はマーチです。
963大学への名無しさん:2006/07/24(月) 11:07:55 ID:1jvDeUG50
964大学への名無しさん:2006/07/24(月) 11:31:03 ID:Mh+rUXVi0
>>960
各地域の民族やその暮らしに焦点をあててる。あとは気候とか。
965大学への名無しさん:2006/07/24(月) 11:32:41 ID:FNmlybnZO
当たり前だろw
東欧諸国とか国境無しで出たら、分かる奴いないから
966大学への名無しさん:2006/07/24(月) 13:57:33 ID:Y7M9A8cQO
はぁ。


ぬるぽ
967大学への名無しさん:2006/07/24(月) 14:10:45 ID:ixXCQnTq0
がっ
968大学への名無しさん:2006/07/24(月) 14:30:23 ID:jqEeLjFzO
国境が書いてない地図は東大プレかなんかで出てたよ。たしかオーデル川だけ書いてあったな
969大学への名無しさん:2006/07/24(月) 23:16:38 ID:JtecqYJS0
>>961
ウチは使えるみたい
>>964
うーん、教材が無いからしんどいなぁ・・・
970大学への名無しさん:2006/07/24(月) 23:18:25 ID:JtecqYJS0
連投申し訳ない、地理Aの参考書をご存知の方いらっしゃいませんか?
971大学への名無しさん:2006/07/24(月) 23:34:36 ID:YBzEuYpkO
地理Bやればいいじゃん
地理Bしかやったことないが、どの科目より楽だし、秋からでも7割はいくよ
972大学への名無しさん:2006/07/24(月) 23:38:12 ID:Y7M9A8cQO
>>970次スレたてろよ
973大学への名無しさん:2006/07/24(月) 23:48:48 ID:hGNU65P3O
山岡の各講の最後にあるテキストってやつに書いてあることって全部覚えないといけないんですか?
974大学への名無しさん:2006/07/24(月) 23:57:16 ID:FNmlybnZO
センターだけなら6割程度知ってりゃ大丈夫。
センターは知識あんまり必要無いし。

二次や私大で地理使うなら9割方理解しとかなきゃ歯が立たない
975大学への名無しさん:2006/07/25(火) 00:20:25 ID:emuWfL+SO
 |∧∧
 |・ω・) 次スレ
 |⊂  マダカイナ
 |   ...
976大学への名無しさん:2006/07/25(火) 00:31:21 ID:+0pxgWfGO
このスレ立てた>>1だが、もう3ヶ月近くになるんだな…鬱
977大学への名無しさん:2006/07/25(火) 00:53:36 ID:tgNepKrlO
>>970
地理Bやっとけば大丈夫だよ

今    年    の   セ  ン  タ  ー  で  間  違  え  て
A解いて94点取ったけど浪人する羽目になった俺の経験からすると
978大学への名無しさん:2006/07/25(火) 01:05:27 ID:m9J95OEWO
>>974
返信ありがと


俺地理嫌いってわけじゃないけど、ほとんど知識はないのよ。
で、タンザン鉄道はタンザニアとザンビアを結ぶ・・・とか書いてあってもどこがどことか全然わかんないから、地図帳開くんだけど、地図帳がごっちゃごちゃで鉄道とか都市とか発見するだけでかなり疲れてやる気なくなっちゃうんだよ。
みんなはどうしてるの?
979大学への名無しさん:2006/07/25(火) 01:15:08 ID:ksrBGCOMO
分かりやすい地図帳買えYO!
980大学への名無しさん:2006/07/25(火) 01:17:48 ID:ksrBGCOMO
っていうか地理が本当に好きなのか?本当に好きなら苦にならんだろ。
981大学への名無しさん:2006/07/25(火) 01:31:26 ID:gNIcMtDXO
次スレまだかよ?
982970:2006/07/25(火) 01:33:52 ID:F3B4ZO1s0
ああ、970が立てるのね。
今立ててくる。ちょっと待っててねー
>>971
なる。
>>977
・・・貴重な情報どうも^^;
983大学への名無しさん:2006/07/25(火) 01:37:03 ID:F3B4ZO1s0
ホストで弾かれた!誰か>>1の本文は用意したんでコピペで後を頼む・・・
テンプレは・・・そのまんまコピペだし任せた。
タイトル
★ 地理総合 PART14 ★

以下本文

一.初学者はよく過去ログ検索してから尋ねるべし。
一.初心者はよく検索してから教えてチャンすべし。
一.ベテラン はやさしく懇切丁寧にアドバイスすべし。
一.コテハンはトリップ使用して詐称防止をすべし。

★ 地理総合 PART13 ★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1146791850/

※本スレではギャル文字使用・表現のすべてを一切禁じます※

 使ってる異常者はすべて放置してください。

テンプレは>>2−10あたり。
984大学への名無しさん:2006/07/25(火) 01:46:11 ID:rnNCkzjk0
白地図って売ってないのか
985大学への名無しさん:2006/07/25(火) 07:29:45 ID:+0pxgWfGO
白地図は普通に売ってるし無料で公開してるサイトから拾える
>>978
中学の地図帳の方がいいよ
高校のは見にくい
986大学への名無しさん:2006/07/25(火) 09:52:43 ID:N2TtbnitO
山岡ので、「旅客輸送量は日本が一位」て書いてあるけど、違うよな?
987大学への名無しさん:2006/07/25(火) 12:45:58 ID:eKt21uWV0
夏期に武井明信の「どすこい」受講される方いらっしゃいますか??
988大学への名無しさん:2006/07/25(火) 13:18:58 ID:sk8piIol0
◇◆スレ立て代行依頼スレッド Part3◆◇in大学受験
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140194015/


最悪ここ使え
989大学への名無しさん
立てた
★ 地理総合 PART14 ★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1153801414/