武蔵野大学Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
いよいよ入学式も終わりました。
色々わかんないこともあるだろうし、ここで語り合ってくれ。

大学HP
http://www.musashino-u.ac.jp/

前スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140960337/l50
2大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:13:48 ID:k50H0TQcO
>>1
乙。
明日って部活とか興味なければ午後から登場でおk?
3大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:13:50 ID:4YcXp9ml0
新スレおめ&入学おめ
英米文Dいませんか〜?
4#:2006/04/04(火) 21:15:18 ID:N6CccIdGO
人間関係のDの♀へ 前スレ終わっちゃたね 俺あど乗せようか!?
5大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:17:04 ID:V5YJWtQeO
つかまだ大学受験糧なの?
6大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:17:54 ID:UAdN7FNGO
さっきいた群馬の人と仲間意識…w
7大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:18:09 ID:ZY4ZTCZ70
>>1
乙ー

前スレ>>993
Cだね。まだクラスにどんな人がいるか全然わからないけどね…
8大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:25:48 ID:6N7rnknTO
キャンプって一泊だけど、修旅とかに使うデカいバッグで行く?
ていうか何時集合なんだろ…
9大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:25:51 ID:UAdN7FNGO
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1135680767/に移動するべきかな?(´・ω・`)せっかく作ってくれたからなぁ…
10大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:27:02 ID:aHHAUeNDO
明日っ履修説明あるんだっけ?今日もらった履修要覧持っていく?
11大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:27:07 ID:FQbme5H9O
>>3
おれも英米です(^ω^)
E組ですがww

>>6
さっきいた群馬の人が来ましたよww
あなたも群馬ですか?
12大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:29:33 ID:UAdN7FNGO
>>11
さっきいた群馬の人ー(゚∀゚)w
そうです群馬のオナゴです!
何学部なんですか?
ちなみに私は人間関係です('ω')
13大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:33:40 ID:UV5Vo7KNO
私も群馬の女です!群馬人がいるなんて嬉しいo(^-^)o
14大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:36:42 ID:UAdN7FNGO
>>8
修学旅行は二泊三日とかでしたよね('ω')
あの時はかなり大荷物でしたが…
一泊なんでもう少し小さめのを持って行く予定です(`・ω・´)
集合は今日もらった予定表に「集合場所〇〇〇〇」とかあったんで
多分時間は明日辺りにいわれるような気がします…
言われなかったら困る○| ̄|_

>>10
一応もっていきます!
荷物とかよくわからないですよね(´・ω・`)

>>13
マジですか!女の子で群馬の人いるなんてなんかほっとします(^ω^)
15大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:37:33 ID:URCw8orpO
おいらも群馬人です。群馬組は実家通い??
16大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:39:21 ID:UAdN7FNGO
>>15
群馬多いなぁ!私は田無に一人暮らしです(´・ω・`)
17#:2006/04/04(火) 21:39:55 ID:N6CccIdGO
人間関係Dの♀の子いなくなっちゃたかな!?
18大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:42:47 ID:oxoANvKUO
明日の昼食が非常に不安なんだが…みんなコンビニとかで昼食買ってから行く?
食堂で一人で食うのは耐えられない。
19大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:51:02 ID:FQbme5H9O
>>12
>>13
>>15
群馬人キタコレ(゚∀゚)ww
みなさん仲良くして下さい(・ω・)ノシ
おれは英米のE組だお♪
おまいら、高校ドコだった?
20大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:54:24 ID:1srJVyyMO
>>7じゃあガイダンスの時近くにいたわvvよろしくね
21大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:54:25 ID:UAdN7FNGO
>>19
すごいことになってるねw
英米ね、覚えとく(・ω・)

高校名いうの?w
女子高ってことで勘弁…w
22大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:57:17 ID:s/oswxb8O
薬だけど、カッコイーひといた?
アタシもう恋したかもWW
23大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:58:41 ID:kk1nppdYO
>>4
前スレの人関Dの♀です、メールかぁ‥

じゃあ明日も一人だったらまたここに書き込んで
お互い書き込んでたら最後の手段でメールしよー^-^ノシ
24大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:01:25 ID:h37gTs4JO
日文Aの子いないかな・・・・・
今日誰とも話せなかったからかなり不安;
2513です:2006/04/04(火) 22:12:18 ID:UV5Vo7KNO
私も一人暮らしだょ〜!
26大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:16:22 ID:FQbme5H9O
>>25
群馬人!?(゚∀゚)
何科?(´・ω・`)?
27大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:19:31 ID:V5YJWtQeO
>>24さん
私も日文Aですよ!
マッシュルームヘアーの眼鏡を見かけたら気軽に声かけて下さい(笑)

それより履修関係が難しくて気が滅入る…orz
28#:2006/04/04(火) 22:22:57 ID:N6CccIdGO
23さんそっか…わかった
29大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:30:19 ID:sLnYGOxbO
明日は何も持ってくの??
30大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:34:47 ID:kk1nppdYO
>>28
ごめんね(>人<)ちなみに今日のオリエンテーションの時はどこらへんに座ってました?
31大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:37:54 ID:x/UuMnfjO
あれだ
明 日 食 堂 に 集 ま ら な い か ?
32大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:42:27 ID:s/oswxb8O
真面目に明日なにもっていけばいいかな??ヽ(・∀・)
33大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:42:35 ID:7/lgFRhZO
明日って昼はさむじゃん(・∀・)
どこで食べよ…
話し掛けなきゃ1人だよね(・∀・)
薬の人w友達できたぁ??
34大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:46:23 ID:FQbme5H9O
>>31
それ(・∀・)イイネ!
35大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:46:54 ID:s/oswxb8O
リアルにA〜Dのクラス分けは入試のテストの結果とゆう件についてヾ(´Д`)シ
36大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:47:01 ID:1srJVyyMO
>>32とりあえず絶対いらないと思うもの以外持ってくかな
37大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:52:31 ID:URCw8orpO
じゃあEからは推薦関係の人ってこと??
そして明日ホントに昼から登場の人いないの??
38大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:54:05 ID:3yx1OJsA0
>>35
そこんとこ詳しく。Aから成績いい順ってことか?
39大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:56:48 ID:V5YJWtQeO
私は指定校だけどAだよ
40大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:56:52 ID:aHHAUeNDO
クラブ紹介とかは絶対いかなきゃならないのか?
41大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:57:20 ID:yCIYQEX00
漏れは指定校でDだ
42大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:02:10 ID:h37gTs4JO
>>27
仲間だぁっ!
すごく嬉しいよっ!
ていうか、もしかしたら
>>27のこと分かるかも?!
ガイダンス終わった後に
目があった気がした!(´∀`)

>>35
そうなの?!
日文は普通に50音順な気がするんだけど・・・・。
43大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:02:13 ID:1srJVyyMO
俺AOでC
44大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:03:23 ID:h37gTs4JO
>>27
仲間だぁっ!
すごく嬉しいよっ!
ていうか、もしかしたら
>>27のこと分かるかも?!
ガイダンス終わった後に
目があった気がした!(´∀`)

>>35
そうなの?!
日文は名簿見た感じ
50音順な気がするんだけど・・・・。
45大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:04:06 ID:TmMvc11hO
>>10
履修要覧は絶対持って行くべし
あれがないと話にならない
46大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:11:02 ID:47f4iiBeO
薬学部の方!私友達一人もいないんだけど皆さんどうですか?明日からのお昼ご飯憂鬱…
47大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:13:21 ID:TmMvc11hO
>>35
レベル別じゃない

ついでに言うとレベル別はこれからのテストで決まる。特に英文。レベル別のクラスがあるかどうかは学部によりけりだが。
48大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:22:01 ID:s/oswxb8O
そうでしたかはやとちりスマソヽ(・∀・)
49大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:23:04 ID:x/UuMnfjO
>33
薬だが友達できないwww
50大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:29:27 ID:URCw8orpO
てかこの新入生達のなかにどれくらいねらーがいるんだろねw
51大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:32:19 ID:47f4iiBeO
49サン薬学部?♂ですか♀ですか?
52大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:33:15 ID:hIl6zIXh0
来年受ける予定でつ
53大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:36:44 ID:aHHAUeNDO
履修の読んだが理解できない…
54大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:39:46 ID:47f4iiBeO
今日の入学式わけがわからないまま終わった…
55大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:40:13 ID:f8dYn47xO
前スレ>>994
絶対一人暮らしできないから…σ( ̄▽ ̄;)
群馬かぁ!!>>995もかぁ!!
群馬多いですね★
56大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:43:58 ID:pu0RgTbuO
環アメいないのね……
57大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:51:54 ID:FQbme5H9O
>>55
ってことはあなたも群馬?
58大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:00:25 ID:f8dYn47xO
>>57
いやいや〜あたし東京の実家住まいなのです★
59大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:02:11 ID:aHHAUeNDO
馴れ合いはメールとかでやってくれ
60大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:10:48 ID:8XklS68GO
結局明日は何を持って行けば…
61#:2006/04/05(水) 00:17:42 ID:k/Zm8l/1O
28さん遅れてすいませんえっーとね前の方だよ、俺名前が早いからね
62大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:18:51 ID:yMiHc+RAO
とりあえずペンと持ってこいって言われた冊子があればいいんじゃない?
おれは明日午前は用事があるからクラブの紹介みたいの行きたいけどむりぽ(´・ω・`)
63#:2006/04/05(水) 00:20:57 ID:k/Zm8l/1O
28さんは名前は早いですか??てか男子少ないからDって前って言ったら名前バレちゃたかな(笑)
64大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:21:11 ID:8XklS68GO
>>62
持ってこいって言われた冊子って水色と黄色の冊子以外になんかあった?
というか持ってこいとか具体的に言われなかった…○| ̄|_
65大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:21:14 ID:F3ApkIbyO
>>60
とりあえず今日もらったプリント類全部と筆記用具持っていけば間違いなくね?
仏教の本とかは置いていくけど…
66大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:21:33 ID:/8OF9LTDO
>>62
クラブ紹介出ない??あたしもいけないかもなんだけど…なんか高校とほんと違うからとまどう…
67大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:23:22 ID:yMiHc+RAO
>64おれもなに持ってこいって言われたかは覚えてないけどまぁ今日もらったもん持ってくよ>65みたいに
68大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:26:09 ID:yMiHc+RAO
>66出ないってか出れないかな(´・ω・`)
でもまぁクラブ紹介出なくてもクラブは入れると思うしいいや〜(・ω・)
でもクラブ紹介とか昼食でみんな友達とかになってたら…orz
69大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:26:12 ID:VmBsk7rRO
クラブ紹介と能楽のとかは出なくてもいいの?
なら遅く行くんだが
70大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:28:58 ID:HkSteDJzO
感想文が3枚目で止まった…
五枚も何書けって言うんだ雪国!!!!orz
71大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:29:48 ID:/8OF9LTDO
>>68
そうなんだよね…なんか友達つくる最大のきっかけになりそうな予感だからコワイ…( ゚д゚)明日を逃したらなんか危険な気が…
72大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:31:06 ID:Wh9vMJAOO
クラブ紹介は行くけど、能楽とかは行かない。買いたい本があるから、その時間を使って本屋に逝く。
73大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:32:39 ID:yMiHc+RAO
>71でもまだオリエンテーションキャンプあるし…なんとかなるよ!!!!(`・ω・´)
と言ってみる(´・ω・`)
74大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:35:24 ID:9anZLKuC0
そんなに心配ならお前らここで友達になれよwwwwww














ぼ、僕も仲間に入れてください><
75大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:35:48 ID:Squ7YhVl0
>>70
大丈夫だ、俺は2枚目で止まった。
正直雪国読んでても面白くn(ry
76大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:37:27 ID:ERrLZg++O
薬でカワイイ娘ハケーンした(`・ω・´)



友達はできなかったorz
77大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:38:13 ID:Wh9vMJAOO
>>73
でも、オリキャンの時期が他大学より遅い希ガス。
友達の行ったトコロは入学式の次の日にいきなりだって。
こんな間が空いたんじゃ、オリキャンで同じ部屋になった人との付き合いはその日限り、次の日からは前から馴れ合い始めてた子のところに戻るヤシが多発かと。。。
せめて2泊3日なら仲良くなれるんだけどなぁ。
長レス、スマソ ]Д゚)
78大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:40:17 ID:c2EacOIEO
宗教的な本以外は全部持っていくかな。リュックに入れて。
そんなに重くないし。
オリエンテーションって具体的に何を持ってくの?
あと、クラスって大学で関係あるの??
79大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:41:30 ID:/8OF9LTDO
なんとかなるよね…(´・ω・`)やっぱりどんな人でも話し掛けられたらうれしい??
80大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:41:49 ID:yMiHc+RAO
まぁだんだんいろんな友達できるよね。高校もそうだったし。














…できるよね…(´・ω・`)
81大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:43:48 ID:8XklS68GO
>>79
嬉しいよ(`・ω・´)
その勇気を先ず褒めたい(´・ω・`)
82大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:44:24 ID:B3siIhR30
上級生はココ見てないかな??
見てたら、明日のクラブ紹介ってどんなことするのか教えてください!!
宜しくです。
83大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:45:40 ID:Wh9vMJAOO
今思うと、小中高ってどうやって友達作ったんだっけ?って感じなんだけど…
とりあえず、自分の趣味を全面に押し出して仲間を探してみる??
84大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:47:19 ID:3e6exBPqO
明日本当に食堂にあつまってたらワロスwww  あつまるならオチしないで参加しますノシ
85大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:48:22 ID:/8OF9LTDO
いやなんか気があわなそうとか、極端なブとかだと逆にいやがられるのかなって思ってね…(´`
たまにいるじゃん??頑張ってはなしかけてみたのに( ゚д゚)ハァ??って顔されたりさ…傷ついちゃう´`
86大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:51:33 ID:Squ7YhVl0
集まってたら漏れも突撃しまつ


どの人がここの奴かどうかわかんないけどな
87大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:52:06 ID:yMiHc+RAO
>85そんな人なら仲良くなんなくても別にいいがな
まぁうまくやうぜ(・ω・)
88大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:52:51 ID:Sxuauwy4O
薬だよぉ クラスB
の人いる??ちなみにあたい女w
89大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:55:58 ID:3e6exBPqO
>>86 みんな蘭丸ヘアーでwww
90大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:05:44 ID:MPBWpZclO
みんなマジで集まる!?
91大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:06:55 ID:nPQnLDaYO
>>88
おっしーぃw
私は薬クラスCだわ。
友達できた?
92大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:09:30 ID:J4O8GsfUO
感想文、5枚目の半分くらいで
終わったんだけど・・・・
いいよねっ(;_
もう書く気力なんて残ってないよ・・・・・
93大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:10:01 ID:Squ7YhVl0
>>89が昼に食堂で蘭丸ヘアーでいてくれれば!


話かけずれぇぇ
94大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:12:00 ID:nPQnLDaYO
集まるんなら裸ペットなりキットカットなり、食堂に持ち込んでも違和感ないけど何か目印になるものがあった方がわかりやすいかと。
本当にやるなら参加するよw
95大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:13:46 ID:MPBWpZclO
蘭丸ッて何!?
あたしにはさっぱり
(´・ω・`)
96大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:17:02 ID:xiC0W+AqO
裸ペットも何!?
恥ずかしいこと?(ドキワク)
97大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:19:18 ID:HkSteDJzO
>>75
ガンガル…

てか原稿用紙に書いてると、段落変えると余白が出るじゃん?だから五枚でも実質2000字はいかないわけだがいいのだろうか…
98大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:19:23 ID:nPQnLDaYO
同じくさっぱり。
という事で>>89、明日昼食時に蘭丸ヘアーにして学食に来るようにw
99大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:22:02 ID:Squ7YhVl0
>>97
余白なんて気にしなくてもいいでしょ。つーかそこまで細かくないと思う。

んで集まるんなら誰か目印の案を頼む。>>89が蘭丸で一躍有名人でもおkだが
100大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:22:57 ID:nPQnLDaYO
>>96
裸ペットとは。
@買います。
Aムきます。何をとは言うな。



ごめん嘘。
単に外装剥いたペットボトルの事ですw
101大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:31:18 ID:xiC0W+AqO
>>100
な〜る。それ簡単でいいじゃん。
102大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:34:37 ID:Squ7YhVl0
んじゃ裸ペットあれば突撃します。
103大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:39:37 ID:MPBWpZclO
ちなみにみんな何科?
おれは英米だお(・∀・)ノ
104大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:45:21 ID:c2EacOIEO
現社だよ
105大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:45:48 ID:0Kz8KA8x0
種統計の全国シェアで見る関西経済の軌跡


           1980年→1990年→2000年

域内総生産・・・・・・17.8% → 16.9% → 16.6%

事業所数・・・・・・・・17.6% → 17.4% → 16.9%

製造品等出荷額・・19.1% → 17.7% → 16.4%

商業年間販売額・・19.3% → 18.8% → 17.0%


関西:大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県

ttp://www.osaka.cci.or.jp/Chousa_Kenkyuu_Iken/Sonota/kansaikeizai.htmlより
106大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:47:17 ID:c2EacOIEO
友達は作るものではなく、なるものだから自然に行けばいいんじゃない。
107大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:49:03 ID:xiC0W+AqO
自分は看護。
こんな時間まで起きてて朝起きれるかな?
108大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:52:28 ID:B3siIhR30
みなさん通学時間ってどのくらいですか?
自分は1時間半です。
109大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:53:03 ID:nPQnLDaYO
私は薬。
明日6時起きだけど何故か目が冴えて眠れない…('A`)
110大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:54:17 ID:MPBWpZclO
>>107
それが心配だ(;´Д`)w
集まるのはお昼でいいんだよね?
111大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:56:22 ID:xiC0W+AqO
目を閉じると舞台の上にあった紫に光る南無阿弥陀物が見える…
112大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:58:46 ID:Squ7YhVl0
自分は日文
明日提出の課題終わらせないと、寝れない・・・・・・
113大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:59:36 ID:MPBWpZclO
>>108
おれは南町だからチャリで3、4分ww
114大学への名無しさん:2006/04/05(水) 02:01:08 ID:MPBWpZclO
>>112塚課題って明日提出!?おれ英文だけど何もやってないよ!
115大学への名無しさん:2006/04/05(水) 02:03:28 ID:Squ7YhVl0
>>114
日文だけの課題だから安心汁
116大学への名無しさん:2006/04/05(水) 02:07:20 ID:MPBWpZclO
>>115(^ω^;)ヨカター
ガンガレ!
117大学への名無しさん:2006/04/05(水) 02:42:47 ID:HpjgppvQO
うおぉぉ日文課題終わったぁぁぁぁ!!!
これもナモアミダブツのおかげです。
118蘭丸ヘアー:2006/04/05(水) 06:03:16 ID:3e6exBPqO
じゃあ裸ペットでwww
119大学への名無しさん:2006/04/05(水) 06:10:48 ID:Y/nskhBwO
>88
同じクラスだわ
♂だけど
120大学への名無しさん:2006/04/05(水) 07:03:11 ID:kcBvoSHeO
みんなオハッヽ(・∀・)ノ

もう電車にのってるモレですが三鷹と吉祥寺どっちのバスのがいいかな?('A`)

121蘭丸:2006/04/05(水) 07:04:56 ID:3e6exBPqO
>>120 気分だろ!!!
122大学への名無しさん:2006/04/05(水) 07:05:09 ID:c2EacOIEO
今日も体育館に行けばいいんだよね?
123蘭丸:2006/04/05(水) 07:09:20 ID:3e6exBPqO
>>120 ちなみに蘭丸は三鷹ww

>>122 蘭丸もわからないぜ!! まぁ行けばわかるでしょww
124大学への名無しさん:2006/04/05(水) 07:13:36 ID:Or4hkGSyO
>>44さん
まじですか!?(笑)
じゃあ今日話し掛けて下さい!食堂行きたいです(笑)
125大学への名無しさん:2006/04/05(水) 07:14:46 ID:VmBsk7rRO
体育館土足で良いの?
126蘭丸:2006/04/05(水) 07:21:47 ID:3e6exBPqO
電車の中で暇でココみまくりwww
>>125 おK たぶん ダメだったらゴメンヨ
127大学への名無しさん:2006/04/05(水) 07:27:43 ID:8XklS68GO
雨降るみたいだけどみんな傘もっていく?
128蘭丸:2006/04/05(水) 07:35:11 ID:3e6exBPqO
>>127 蘭丸は忘れたぜ
129大学への名無しさん:2006/04/05(水) 07:39:38 ID:efNYGg9GO
>>63
>>28です。63さん特定しちゃいましたwww
あたしはかなり後ろの方でしたよ!
130大学への名無しさん:2006/04/05(水) 07:40:44 ID:8XklS68GO
バスが出てるなら駅まで直だもんね〜
131大学への名無しさん:2006/04/05(水) 07:42:01 ID:J4O8GsfUO
>>124さん
たぶん、だけどね(´∀`;)
がんばって声かけるよ〜!
食堂行きたいねw
ちなみにあたしもメガネかけてるよ(・∀・)
132大学への名無しさん:2006/04/05(水) 07:45:17 ID:xiC0W+AqO
今日の食堂は緊張するぜ
133大学への名無しさん:2006/04/05(水) 07:47:47 ID:8XklS68GO
とりあえず隣にいたひとに話し掛けてみて食堂まで行きたい…
134大学への名無しさん:2006/04/05(水) 07:55:58 ID:uqhARtCxO
三鷹の人何分ぐらいに着く?
135大学への名無しさん:2006/04/05(水) 07:57:21 ID:Or4hkGSyO
>>127さん
私は傘持ってきましたよ。でも傘置場あるのかな…

>>131さん
待ってます(笑)
私は黒と紫のボーダーのセーターを着てるので分かりやすいと思いまつよ!
136大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:02:30 ID:J4O8GsfUO
>>135さん
それはわかりやすいっ!
あたしは茶のスカートに黒のニットみたいの来てるよ!
話かけるね〜!
137蘭丸:2006/04/05(水) 08:07:17 ID:3e6exBPqO
>>134 今池袋だからもうちょっとかかる…
138大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:07:28 ID:8XklS68GO
>>135さん
そうなんですよね!問題は場所…あっても自分のを探すの大変そうで(´・ω・`)
139大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:11:03 ID:MPBWpZclO
みんな(・∀・)ノオハッ
集合メンバー増えたねwwおれは赤眼鏡かけてるんで見つけたらよろしくw
裸ペットだよね?
140大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:11:35 ID:kcBvoSHeO
あんまりここでの特定される発言は控えたほうがいいよ?('A`)

ここって書き込んでなくても結構なひとが見てるから他の人にもアイツ2チャのやつだ!って思われちゃうから
((ヾ(´Д`)シ))

141大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:12:39 ID:uqhARtCxO
俺33分ぐらいに着くから結構ギリギリだぁ
142蘭丸:2006/04/05(水) 08:12:48 ID:3e6exBPqO
つヒント そーおもう奴もねらー
143大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:21:13 ID:jQYgAM1QO
日文Eクラスの人居ませんか?お昼一緒に食べる人が居ない…(;_;)
144大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:24:15 ID:8XklS68GO
みんな何分くらいにつく予定?
145大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:34:47 ID:nPQnLDaYO
今三鷹出るから…45分くらいかなぁ。
今日食堂行くと思うよーw
146大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:42:25 ID:3e6exBPqO
今三鷹からのバスの中だ…
147大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:43:24 ID:uqhARtCxO
今バス
148大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:44:39 ID:3e6exBPqO
>>147 まさか!?
149大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:46:40 ID:xiC0W+AqO
今電車。2ちゃんで夜更かしして寝坊です。
150大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:53:46 ID:yMiHc+RAO
みんな能楽のやつも行く?
151大学への名無しさん:2006/04/05(水) 09:00:29 ID:nPQnLDaYO
12時までクラブ説明会だったのね…
同じ学部の人が全然分かんないから声かけづらいYO!(;´д`)
152大学への名無しさん:2006/04/05(水) 09:06:56 ID:efNYGg9GO
なにこのノリ‥一人じゃ盛り下がるだけだよ。。
153蘭丸:2006/04/05(水) 09:08:01 ID:3e6exBPqO
かにみそばれんたいーん♪
154大学への名無しさん:2006/04/05(水) 09:12:25 ID:yMiHc+RAO
>152おれも一人だから安心汁!!!!
155大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:08:23 ID:efNYGg9GO
>>154
なんだって!!どこにいるの?今はいいけどこれ終わって解散のときがキツくない?
156大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:25:31 ID:yMiHc+RAO
>155まだ学校いないんだ(´・ω・`)
用事があって午前は行けない…
クラブ紹介ってどんなことしてるの?
157大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:27:47 ID:KCLDwjKy0
ttp://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrishi2_list.htm

   合格者 志願者 合格率
東京 235   1915   12.27%
京都 187   1665   11.23%
東工 153   1386   11.03%
慶應 111   1137   /9.76%
筑波 /44   /453   /9.71%
阪大 149   1557   /9.57%
早大 148   1659   /8.92%
名大 /65   /731   /8.89%
神戸 /50   /591   /8.46%
東北 /68   /978   /6.95%
北大 /37   /619   /5.98%
九州 /37   /738   /5.01%
158大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:29:02 ID:jQYgAM1QO
ひとりで座ってます。両隣の人は話しかけづらいです…
159大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:33:48 ID:MPBWpZclO
>>158
おれも一人・・・(´Д`)
160大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:33:55 ID:Or4hkGSyO
>>136さんへ
どの辺にいますか?















良かったらメール下さい!


[email protected]
161大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:34:54 ID:nPQnLDaYO
私も一人…
なんで皆そんな簡単に話かけられるんだorz
162:2006/04/05(水) 10:35:52 ID:Y/nskhBwO
やっと友達できた(´∀`)
文学部だけど…orz
163大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:36:34 ID:efNYGg9GO
さぁ!!一人同士どこに集まろうか?
164日文:2006/04/05(水) 10:38:09 ID:jQYgAM1QO
お昼どうしたらいいの…(*_*)マジで話しかけられないよ…
165大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:38:12 ID:3e6exBPqO
食堂!食堂!
166大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:39:09 ID:nPQnLDaYO
>>162
わーん薬の人見つけたー





友達になってください(*´∀`)
こっち薬Cクラスの♀っすw
167大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:39:41 ID:MPBWpZclO
おれは食堂行くお!!
168大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:40:26 ID:efNYGg9GO
>>156
体育館の壇上でマイクとスライド使ってクラブ説明してるだけだよ(´・ω・`)
来るんじゃなかった。
169大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:41:30 ID:efNYGg9GO
裸ペットボトルがないけど仲間に入れてくれますか!
170大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:43:48 ID:MPBWpZclO
>>167だけど、おれも肝心のペットボトル忘れた!
171大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:43:53 ID:YQhfaJBrO
友達ゲトした諸君おめでとう。

一人昼飯の事考えてたらねぼうしたオレがきましたよ。
最低でもガイダンスだけでればおkだよな?

こんなんで友達できんのかなあ○| ̄|_
172大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:07:05 ID:3e6exBPqO
食堂ってどっちにするの? ペットボトル買おうか?
173大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:08:25 ID:qTWITUn00
学部別 上場企業社長輩出率 及び 上場企業役員輩出率

プレジデント2005年10月31日特別増大号59、61ページより

【経済学部】
社長・・・東大0.140>京大0.107>慶應0.099>阪大0.063>一橋0.055>神戸0.047>九大0.043>名大0.041>甲南0.031>青学0.027>横国0.025
役員・・・東大0.601>京大0.546>一橋0.435>慶應0.419>名大0.369>阪大0.261>神戸0.223>九大0.194>阪市0.190>関学0.169>阪府0.167>北大0.157>東北0.154>横国0.152
【法学部】
社長・・・東大0.144>慶應0.099>京大0.050>東北0.040>名大0.035>神大0.030
役員・・・東大0.553>京大0.332>慶應0.286>東北0.263>一橋0.199>九大0.190>早大0.188
【商学部】
社長・・・慶應0.063>一橋0.062>早大0.033>阪市0.032
役員・・・一橋0.436>慶應0.250>阪市0.176
【工学部】
社長・・・東大0.050>東工0.041>京大0.024
役員・・・東大0.214
【その他】
社長・・・一橋社会0.032>早大政経0.030>東大教養0.029>東大教育0.029>神戸経営、東大文0.025
役員・・・神戸経営0.298>早大政経0.217>一橋社会0.153
http://www.geocities.jp/datarou_2005/president05.html
174大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:15:02 ID:yMiHc+RAO
>171おれもたぶんガイダンスしか出れないから安心汁!!!!!
175大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:21:19 ID:X5EMF6rf0
おれもガイダンスから参戦しまつ
176大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:41:40 ID:nPQnLDaYO
>>172
6号館B1Fの食堂でよくない?
あそこが一番広そうだし。


つーか13時からのめんどくなってきた(;´д`)
別に学科だけでも良いよね。
177大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:50:24 ID:MPBWpZclO
>>176
もう行ってる人いる?
178大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:53:24 ID:Or4hkGSyO
サークル決まったー!
授業に有利そうなので雅会に入りますっ(笑)
179大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:53:34 ID:nPQnLDaYO
>>177
今向かってるよー
180大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:53:50 ID:J4O8GsfUO
>>135さんが見付かんない(;_;)
ご飯は一人かなぁ・・・・。
181大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:55:38 ID:/8OF9LTDO
結局ひとりぼっち、あぁ…
182大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:58:31 ID:MPBWpZclO
>>179
着いた!おれは赤眼鏡だお!
183大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:58:57 ID:F3ApkIbyO
なんかみんな友達できてるね、男も女も。誰にも話しかけなかったしかけられもしなかった。
もうオリ旅行にかけるしかなくなってきたみたい。
184大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:59:52 ID:Y/nskhBwO
食堂で弁当食うっていうパワフルなことしても大丈夫かな?
185大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:00:07 ID:nPQnLDaYO
一人のひとは学食に来ーい!
一人ぼっち同士仲良くしようぜー



と書いた直後、食堂に降りる階段ですっ転んだorz
ちょっとミニストップでタオル買ってきます………
186大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:00:40 ID:Or4hkGSyO
>>180さん!!
6号館B1のトイレにいます!(笑
187大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:01:38 ID:J4O8GsfUO
ほんと?!
行っていい〜?
188大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:04:08 ID:/8OF9LTDO
いっぱいあつまってる??
189大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:04:10 ID:Or4hkGSyO
待ってますよーbb
190大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:04:13 ID:MPBWpZclO
>>186
トイレきたよ!赤眼鏡だお!
191蘭丸:2006/04/05(水) 12:07:17 ID:3e6exBPqO
赤眼鏡さんと合流しました!!
192大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:08:53 ID:efNYGg9GO
赤めがねさんトイレ前にいたー?(・ω・)
193大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:09:05 ID:Y/nskhBwO
ぽつんと一人食堂をウロウロしてるんだが…どこだー
194大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:09:46 ID:MPBWpZclO
6号館B1階エレベーター前で蘭丸と赤眼鏡待機中!
195大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:10:29 ID:nPQnLDaYO
蘭丸ktkr
しかし学食込んでたなー。
学生ホールの方がまだ空いてるw
196大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:10:51 ID:3e6exBPqO
トイレ前にいるから話し掛けてください♪
197日文E:2006/04/05(水) 12:11:23 ID:jQYgAM1QO
私も合流してもいいですか〜?ひとりで寂しい…
198大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:13:31 ID:Or4hkGSyO
ミニストップに行ってペットボトルを買ってきます(笑)
私たちは合流できました!
199大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:15:48 ID:UmlGW1IEO
ダサダサ男だが、合流してもいい?
200日文E♀:2006/04/05(水) 12:16:27 ID:jQYgAM1QO
女の子居ますか?
201大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:17:00 ID:efNYGg9GO
あたし黒メガネなんですけど男の人ばっかですね(^-^;)スルーしてトイレ入っちゃったよ‥
202大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:18:50 ID:nPQnLDaYO
女もいるよ〜!!
今そっちに向かうけど。



っていうか今みんな何処にいるの?w
203大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:18:50 ID:3e6exBPqO
待ってるんで着てください現在トイレとエレベータの前三人
204大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:20:33 ID:3e6exBPqO
現在5人!!
205大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:25:17 ID:Or4hkGSyO
早く中入らないと席なくなりますよー。
206大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:31:30 ID:nPQnLDaYO
7号館の学生ホール前に移動しました。
現在6人!
207大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:00:53 ID:DpzH+vdxO
バイトの面接長引いて食堂行けそうにない(´・ω・`)
208大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:10:47 ID:cHVCFe5OO
やべ、合流できなかた 混んでてあきらめてたよ
209大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:18:15 ID:DpzH+vdxO
今三鷹なんだけどもう解散しちゃった?
210大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:19:40 ID:wwiCmk2XO
薬学D組♂どすえ。オレも混んでて合流出来なかったorz
211大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:21:06 ID:wwiCmk2XO
今、体育館でなんか留学についての説明してるよ。
212蘭丸:2006/04/05(水) 13:23:40 ID:3e6exBPqO
今六号館で4人! 合流できるかたはぜひどうぞ!!
213大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:25:41 ID:wwiCmk2XO
>>212
どうでもいい説明会出てないのか?
214大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:27:12 ID:cHVCFe5OO
今体育館で抜けられん 後で合流できん?
215蘭丸:2006/04/05(水) 13:29:44 ID:3e6exBPqO
どーでもいい説明会はでません!!! 4人でまってます!!!!!
216大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:32:02 ID:/8OF9LTDO
みんな男??
217大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:32:03 ID:wwiCmk2XO
>>215
賢いなw そこにいる皆さんは何学部ですか?
218大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:33:43 ID:3VwG5MjZ0
うほ;jn
219大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:34:11 ID:UmlGW1IEO
保育以外いるが、今離れている奴がいる
220大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:34:39 ID:3e6exBPqO
今、男2女2
221大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:36:07 ID:wwiCmk2XO
薬おらん?友達いないんよf^_^; 連れが日文なんだけどさ。
222大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:38:27 ID:3e6exBPqO
薬いるよ!日文も!
223大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:42:53 ID:DpzH+vdxO
大学ついたんだけど6号館のどこ?
224薬郎:2006/04/05(水) 13:43:40 ID:Y/nskhBwO
説明会抜けられないんだが…
(´・ω・`)ドウシヨウ
225:2006/04/05(水) 13:45:36 ID:wwiCmk2XO
同じ状況の薬学部です。
226蘭丸:2006/04/05(水) 13:46:49 ID:3e6exBPqO
六号館の地下一の食堂にいます!!
227大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:48:02 ID:DpzH+vdxO
合流したいのにどこか分からないと…(´・ω・`)
228蘭丸:2006/04/05(水) 13:49:57 ID:3e6exBPqO
そっか(´・ω・`)
229大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:50:52 ID:nPQnLDaYO
6号館のB1F、学食の窓側出口際のテーブルに4人います。
裸ペット4本並んでるんですぐ分かるかとw
230蘭丸:2006/04/05(水) 13:51:13 ID:3e6exBPqO
迎えに行きます! どこにいますか?
231大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:51:52 ID:wwiCmk2XO
あいてぇのに(ノ_・。)
232大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:54:24 ID:wwiCmk2XO
説明会終了!キター!
233日文E:2006/04/05(水) 13:55:21 ID:jQYgAM1QO
抜け出せない薬学部のかた、連れの日文のかたはクラスどこですか?
234大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:55:37 ID:nPQnLDaYO
>>231
終わってからでも良いから来なさいなー。
多分待ってると思うからw
235蘭丸:2006/04/05(水) 13:56:13 ID:3e6exBPqO
きちゃいなよ!!
236大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:56:18 ID:wwiCmk2XO
Dだそうです。
237薬郎:2006/04/05(水) 13:57:52 ID:Y/nskhBwO
>233
Bです
238蘭丸:2006/04/05(水) 14:04:32 ID:3e6exBPqO
合流募集age
239大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:14:13 ID:8B9ED0P+O
今ここ見た一人者ですが今から行っても良いかな?
240蘭丸:2006/04/05(水) 14:16:17 ID:3e6exBPqO
待ってます!!
241大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:25:44 ID:Or4hkGSyO
日文の人、そろそろ集まった方が良さ気ですよ!
242大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:28:07 ID:7VJLfYOs0
サンデー毎日2005.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大3名以上の企業を基本に115社を集計
http://www.geocities.jp/plus10101/sunday-2005-syuusyoku.xls

一流115社への就職率(%)
<国立>一橋51.3 東工45.3 京大38.6 東大32.8 阪大27.8 名大24.0 神戸20.2 首都17.0 阪市12.9 横国11.4
<私立>慶應39.9 上智29.5 早大28.1 同志社21.3 関学18.3 立教17.8 明治15.6 立命13.6 中央13.1 青学12.0 関西9.5 法政8.9




<集計企業115社>
大成建設 清水建設 鹿島 竹中工務店 キリンビール サントリー 味の素 東レ 住友化学 三菱化学 協和発酵 積水化学 
日立化成 花王 P&G 富士写真フイルム 資生堂 第一製薬 三共 武田薬品 アステラス製薬 万有製薬 中外製薬 エーザイ 
大正製薬 ファイザー ブリヂストン 旭硝子 新日本石油 新日本製鉄 JFE 住友電気工業 日立製作所 東芝 三菱電機 NEC 
富士通 松下電器 シャープ ソニー キーエンス デンソー 村田製作所 日本IBM 三菱重工業 川崎順工業 石川島播磨 
日産自動車 トヨタ自動車 ホンダ 富士重工業 キヤノン リコー 富士ゼロックス凸版印刷 大日本印刷 ヤマハ 任天堂 伊藤忠商事 
丸紅 三井物産 住友商事 日本ユニシス 三菱商事 大和証券グループ 日興コーディアル証券野村證券 日本銀行 みずほFG 
東京三菱銀行 三井住友銀行 UFJ銀行 三菱信託銀行 住友信託銀行 東京海上日動 三井住友海上 損保ジャパン 日本生命保険 
第一生命 JR東日本 JR西日本 JR東海 日本航空 全日本空輸 電通 博報堂 NTT KDDI NTTドコモ NTTデータ NTTコミュニケーションズ 
講談社 集英社 小学館 リクルート TBS 日本テレビ NHK フジテレビ テレビ朝日 三井不動産 三菱地所 毎日新聞社 朝日新聞社 
読売新聞社日経新聞 産経新聞 共同通信 時事通信 東京電力 中部電力 関西電力 東京ガス 大阪ガス 野村
243大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:25:34 ID:UmlGW1IEO
現社のガイダンスおわたよ
244大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:01:25 ID:3e6exBPqO
アメニィガイダンス終わったよ♪
245大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:03:23 ID:nPQnLDaYO
薬も15分くらい前に終わったー。
これからパソ初心者講座みたいなの受けてから帰りますわw
246大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:08:44 ID:HkSteDJzO
奨学金早くはじめれー寒い
247大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:24:03 ID:7J2YOkjQO
薬学部の人友達なってぇ(;。;)あたしひとりぼっちだった…
248大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:28:12 ID:P3Y2itYUO
奨学金て絶対行かなきゃいけないの?帰っちゃった…
受けられる人なんて僅かだよね。

現社のガイダンスでクラス間違えてた子がいたW
249大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:30:44 ID:uqhARtCxO
やっぱ女の子多いなぁ
250大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:34:03 ID:F3ApkIbyO
奨学金のガイダンスはオリエンテーション期間のどれか1回に出れば良い。どれも内容同じ…だった気がする。
251大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:04:33 ID:7J2YOkjQO
友達できないってことありえますか…?
252大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:06:11 ID:UmlGW1IEO
ホームラン
http://q.pic.to/plfp
253#:2006/04/05(水) 18:08:57 ID:k/Zm8l/1O
昨日ここにいた人間関係科のDの女の子いますか!?
一応友達できましたよ男子だけだけどね どうでした!?
254蘭丸:2006/04/05(水) 18:15:27 ID:3e6exBPqO
>>251 友達になってください><
255赤眼鏡:2006/04/05(水) 18:19:21 ID:MPBWpZclO
家に帰って携帯充電したおれが来ましたよwww
256蘭丸:2006/04/05(水) 18:22:46 ID:3e6exBPqO
蘭丸はまだしばらく着かないぜ!!
257大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:24:38 ID:7J2YOkjQO
蘭丸さん男?
258大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:25:12 ID:xiC0W+AqO
すごい!本当にみんな集まったんですね!
私は知り合いに会ったので2号館で食べました。
そこにいた裸ペットの男女もねらー?
259赤眼鏡:2006/04/05(水) 18:26:37 ID:MPBWpZclO
蘭丸サソ!おれにもメール送ってよぉ(´・ω・`)
260蘭丸:2006/04/05(水) 18:26:53 ID:3e6exBPqO
それは今日会った10人(あってる?)が答えてくれるぜ!!


↓以下ドゾ
261蘭丸:2006/04/05(水) 18:29:31 ID:3e6exBPqO
赤眼鏡さんにメール発射しました
262大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:29:57 ID:nPQnLDaYO
>>247さん
同じ薬の♀ですー。
捨てアド取ってきたんで、良かったらメールください(*´∀`)
電池残少につき即答できなかったらすいませんι
[email protected]

あ、他学部の人ももち歓迎w
263薬郎:2006/04/05(水) 18:31:05 ID:Y/nskhBwO
(´○∀○`)
こんな感じか?
264大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:32:26 ID:8XklS68GO
おやつは500円までですか!?
バナナはおやつに入りますか!?
265蘭丸:2006/04/05(水) 18:33:26 ID:3e6exBPqO
>>262 メール発射…… してないかもwwwww今しますね♪
266赤眼鏡:2006/04/05(水) 18:35:15 ID:MPBWpZclO
英米の人(・∀・)ノカモン!
友達になりましょう!
267大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:36:25 ID:YHzO3+520
今日10人も集まったのか…行けばよかったorz
268大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:37:54 ID:8XklS68GO
英米じゃないけど友達なりたい☆
269大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:40:17 ID:YHzO3+520
>>264
ちょwwww人間関係www
270赤眼鏡:2006/04/05(水) 18:41:52 ID:MPBWpZclO
>>268サンよろしく(・∀・)ノシおれは♂だよ♪あなたは?
271262:2006/04/05(水) 18:41:56 ID:nPQnLDaYO
>>蘭丸サソ
いや大丈夫もらったもらった(・∀・)
今日一緒に帰れなくてすまんねー。また今度w
272薬郎:2006/04/05(水) 18:47:23 ID:Y/nskhBwO
>247
友達になろうぜい
273大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:47:47 ID:8XklS68GO
>>269さん
だいぶチャレンジャーでしたねw
前の方にいたから誰がいったのかみえなかったけど(´・ω・`)

>>270さん
よろしく(σ∀・)女だよ♪男女関係なく仲良くなりたいです('ω')
274赤眼鏡:2006/04/05(水) 18:49:37 ID:MPBWpZclO
気持ちは同じです(・ω・)ノシ何科ですか?
275大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:52:12 ID:YHzO3+520
>>273
後ろの男の集団の一人が言ってたよ
276大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:55:09 ID:8XklS68GO
>>275
そうなんだ…男の子と話せなかったよ(´・ω・`)
277大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:58:06 ID:YHzO3+520
>>276
俺も…って俺男だけどwwwwまだ人間関係の人と一人も話せてないwwwwwwww
278大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:59:33 ID:7J2YOkjQO
薬朗さんは男?何クラスですか?
279大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:00:22 ID:uqhARtCxO
>>229俺途中でそこ通ったよ。その時は4人ぐらいだったような
280大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:02:21 ID:8XklS68GO
>>277
男の子の方が何かと話し掛けにくい感じだったりするの?私は学部の違うこに学食で並んでるときに話し掛けたよ…!
281薬郎:2006/04/05(水) 19:02:22 ID:Y/nskhBwO
>278
B!!
282大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:04:19 ID:7J2YOkjQO
私はDです〜よろしくね
283大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:07:06 ID:YHzO3+520
>>280
うーん、何かと話しかけにくいかな。話しかけてくれないかとつい受身の方に回っちまう(´・ω・`)
友達作りは女の子のほうが上手いと思うよ。
284薬郎:2006/04/05(水) 19:09:43 ID:Y/nskhBwO
>282
よろしく〜!!旅行の時にでも!!
285大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:10:16 ID:8XklS68GO
>>283
やっぱり女の子は話し掛けやすいオーラとか笑顔とかで友達作れるけど、男の子はいつも笑顔じゃちょっと引かれちゃうかもだもんね(´・ω・`)クラス何なの?
286大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:13:09 ID:YHzO3+520
>>285
そうだねえ、ニヤついてると思われて引かれるのがオチだね(´・ω・`)
クラスはAですよ。そちらは?
287大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:18:09 ID:8XklS68GO
>>286
それこそ危ないから誰かに話してみればそれでOkだから頑張れ〜!私はCだよ('ω')
288大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:23:50 ID:YHzO3+520
>>287
…とりあえず明日頑張ります(´・ω・`)明日見かけたらよろしくw
289蘭丸:2006/04/05(水) 19:24:40 ID:3e6exBPqO
今帰宅したぁぁぁぁぁ 


蘭丸フォォォ
290大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:25:59 ID:8XklS68GO
>>288
頑張れっ…人間関係の少ない男の子がみんな仲良く慣れたらいいね♪
291赤眼鏡:2006/04/05(水) 19:27:54 ID:MPBWpZclO
今やっと帰宅した蘭丸サソに残念な報告です…
おれ、家から学校までチャリで3分www
292大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:29:05 ID:VmBsk7rRO
>>264
うはwww漏れソイシの近くに居たwww
293大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:29:18 ID:YHzO3+520
>>290
少ないから仲悪くなったりしたら最悪なんだよね(´・ω・`)
294蘭丸:2006/04/05(水) 19:29:42 ID:3e6exBPqO
家かえってJUDY AND MARY聴いてヘッドシェイク
295蘭丸:2006/04/05(水) 19:31:01 ID:3e6exBPqO
こうして赤眼鏡さんと蘭丸は同棲しましたとさ
296赤眼鏡:2006/04/05(水) 19:35:07 ID:MPBWpZclO
>>294Over Driveが好きw
>>295それは言わない約束だろ!?(`Д´)www
297大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:41:54 ID:Or4hkGSyO
どもども。
私(たち)はあなたたちをずっと見てました(笑)
合流しなくてすみませ^^;

日文の方、メールしませんか?ちなみに私はAクラスです!
[email protected]
298大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:47:45 ID:8XklS68GO
>>290
女のこより気を使いそうで大変だね(´・ω・`)

>>294
同じくover driveすき(`・ω・´)
299蘭丸:2006/04/05(水) 19:48:43 ID:3e6exBPqO
おーばーどらいぶはダメ 聴くと涙でる TAKUYA がラストライブの時泣きながらやったイントロのストローク思い出す YUKIの声もTAKUYAのぶっ飛んだギターも恩ちゃんのベースも公太さんのサウンドも大好きっす  赤眼鏡さんはずかしがらないで><
300赤眼鏡:2006/04/05(水) 19:48:58 ID:MPBWpZclO
野球同好会に入るつもりの人います?(・ω・)
301蘭丸:2006/04/05(水) 19:50:11 ID:3e6exBPqO
ちょっとおーばーどらいぶ弾いてきますwww ノシ
302蘭丸:2006/04/05(水) 19:51:07 ID:3e6exBPqO
蘭丸、スパイクも軟式のグローブもあるんだよね……
303薬郎:2006/04/05(水) 19:53:12 ID:Y/nskhBwO
>302
YOU野球同好会入っちゃいなよ!!
304大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:58:33 ID:HkSteDJzO
話しかけたい男の子いたけど無理だった…
日文女子
305赤眼鏡:2006/04/05(水) 19:58:39 ID:MPBWpZclO
>>303YOUキタコレwww
306蘭丸:2006/04/05(水) 20:00:02 ID:3e6exBPqO
小さな頃から弾いてきますたww

野球悩むわぁ…………
307大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:03:57 ID:8XklS68GO
蘭丸クン軽音入るの?
308大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:11:39 ID:YHzO3+520
>>298
よかったらお友達になりませう。
309大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:12:38 ID:To0Ip5D70
オリキャンって、着替えの服持ってく?
1泊2日だし、荷物少な目にしたいから行きと帰り同じ服でもいいかなとか思ってるんだけどダメかな…

てか皆どれくらいの大きさの鞄で行くの?一人だけ荷物デカすぎたり逆に小さすぎたらやだなー。
310蘭丸:2006/04/05(水) 20:16:38 ID:3e6exBPqO
>>307 入りたい…かな  弾き語りも楽しいし、続けていきたいし、応援してくれる人もいるし‥‥ でも新しいコトやってみたい。 バンドってカタチに興味あるね
311大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:18:20 ID:8XklS68GO
>>308
なりましょ(・∀・)JUDY AND MARY好きなんですか?♪

>>309
私は二日分持って行くよ〜女だしやっぱ気にしちゃうから(´・ω・`)派手にデカイのじゃなければ大丈夫じゃない?
312蘭丸:2006/04/05(水) 20:19:57 ID:3e6exBPqO
ちなみに蘭丸は恩ちゃんファンですww
313大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:20:43 ID:8XklS68GO
>>310
バンド楽しそうだよね〜。新しいこと始める機会は今を逃したらなさそう…
私も迷ってるんだけどキーボードくらいしかでしなそうで(´・ω・`)
314大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:21:29 ID:Or4hkGSyO
>>309さん
私は中の服だけ替えを持っていきますよ。
一応女ですが…(笑)
315大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:23:19 ID:8XklS68GO
>>314
中の服とは…?
あっでも人それぞれだと思うよ('ω')
316蘭丸:2006/04/05(水) 20:23:34 ID:3e6exBPqO
>>313 前の前のDUOは蘭丸がギターとボーカルでもう一人がピアノでやってました!!
317大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:24:17 ID:YHzO3+520
>>311
JUDY AND MARYはあんま聞かないかな…同じ学部ってことで仲良くしませうww
318大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:27:57 ID:YQhfaJBrO
プチオフ結構人集まったみたいだな。
参加者の皆乙。おれもいけばよかた

明日キャンプなんだけどカートで行くのはあり?ww
みんなどんな鞄でくるんだろ
319大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:28:38 ID:VmBsk7rRO
私軽音入ったから入ろうよ(・∀・)
320大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:29:18 ID:Or4hkGSyO
>>315さん
インナーって事です(笑)
鞄はトートを2個持っていきます。
321大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:31:39 ID:VmBsk7rRO
>>318
キャリーで行くよ
322大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:36:52 ID:8B9ED0P+O
軽音2種類あって違いがよくわからん。
323大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:46:12 ID:7J2YOkjQO
風呂のあと懇親会とかあるけどジャージでいいかな?
324蘭丸:2006/04/05(水) 20:47:02 ID:3e6exBPqO
>>319 どっち入ったんですか??
325蘭丸:2006/04/05(水) 20:53:35 ID:3e6exBPqO
蘭丸ヘアーできねぇなあ…………
326大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:59:09 ID:8XklS68GO
>>317
同じ学部だし仲良くしたいですよw

ってか、専任教師一覧って昨日配られたやつですか?

>>319
どっちのほうに入りました?
327大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:01:01 ID:VmBsk7rRO
>>324
ハワイアンの方!
もう一つはフォークぽいから
328蘭丸:2006/04/05(水) 21:03:54 ID:3e6exBPqO
ハワイアン入りたいなぁ…… 今度行くとき誘ってくださいよwww
329大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:05:03 ID:8XklS68GO
>>327
都合で演奏聞けなかったんですけど、どんな曲やってました?327さんは経験者なんですか?質問攻めでごめんなさい!
330らんまる:2006/04/05(水) 21:06:28 ID:3e6exBPqO
今日はカレーとうどんとインスタントラーメンを食べました とっても体に悪いと思いました 明日は炭水化物以外も食べようと思います
331赤眼鏡:2006/04/05(水) 21:07:11 ID:MPBWpZclO
英米科少ないなぁ…
(´・ω・`)
みんなおれとも仲良くしてね!(・∀・)ノシ
332大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:09:09 ID:yMiHc+RAO
みんなもうサークル入ったの?はえーな(´・ω・`)
333蘭丸:2006/04/05(水) 21:09:11 ID:3e6exBPqO
>>331 ちょっとぉ!!布団とりすぎ!!!
334大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:12:17 ID:VmBsk7rRO
>>326
専任教師〜は昨日貰ったやつですよ

>>329
曲は覚えてない…スマソ。でも組んだバンドでやりたいのでおkみたい(´∀`)
私はバンド経験ないよ!
335赤眼鏡:2006/04/05(水) 21:12:47 ID:MPBWpZclO
みなさん誤解しないで下さいね!赤眼鏡と蘭丸は、その名の通り、赤の他人ですwww
336大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:16:31 ID:vNWxHY8K0
たしかハワイアンはニルバーナだった
337蘭丸:2006/04/05(水) 21:18:15 ID:3e6exBPqO
にるばーなは あばうとあがーるが好きです
338大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:20:37 ID:8XklS68GO
>>334
マジですか!なんか見当たらないんですがどんなやつですかね?(´・ω・`)アドバイザーのじゃないんですよね?
339大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:20:40 ID:yMiHc+RAO
軽音ってサークル入ってから同じサークルの人にやろ〜とか誘ってバンドはじめるの?バンドやりたす(´・ω・`)
教えてエロい人!!!!
340蘭丸:2006/04/05(水) 21:20:47 ID:3e6exBPqO
>>335 足さーむーいー
341#:2006/04/05(水) 21:22:09 ID:k/Zm8l/1O
人間関係いないかな!?
342蘭丸:2006/04/05(水) 21:24:09 ID:3e6exBPqO
>>339 サークル内じゃない? でもやりたい曲とかあるなら地道にサークル関係なく探したほうがよさそうな気もする……  

343大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:25:33 ID:VmBsk7rRO
>>338
http://q.pic.to/qfhs
これだよ!探して!

>>339
サークル入ってからみたい。私は友達もいなく一人で入ったよ

ところで明日バスの中どうすごすよ?
344大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:26:42 ID:VmBsk7rRO
>>341
(・∀・)ノ

…さっきから書き込みしすぎだw
345大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:27:03 ID:c2EacOIEO
夜は寝巻?ジャージ?
中学の時に買った(買わされた)小さめなスポーツバックで行くつもり。
346蘭丸:2006/04/05(水) 21:28:44 ID:3e6exBPqO
>>339>>343  組む相手いなかったらぜひwww三人いりゃあどうにかなりますよwwwwwww
347大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:29:40 ID:YQhfaJBrO
お、キャリーの人発見
手持ちの奴結構デカいけどまあいいかww

>323
風呂の後だし別に平気じゃね?
オレもジャージ着てくよ
348蘭丸:2006/04/05(水) 21:32:35 ID:3e6exBPqO
蘭丸は空手着着ていきます
349大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:34:13 ID:8XklS68GO
>>343
うわぁ!めちゃくちゃ助かりました!ありました…ありがとう!軽音はいろーかな。。迷う…

バスってクラスごとかなぁ?
同じクラスの友達がいるからもしかしたらそのことかも知れないけど、ちょっと違うことも話してみたいな(´・ω・`)
350蘭丸:2006/04/05(水) 21:38:34 ID:3e6exBPqO
昔金が無くてハードオフの200円の弦を使っていた時代がありました…… あの頃のギターは‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ちょwwナミダガ
351大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:55:59 ID:P3Y2itYUO
現代社会の人いる?
352大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:01:15 ID:Sxuauwy4O
薬の人〜!!!!
暖かい服装でって書いてあるケド冬コートで行く??あたしゎ春で行こうと思うんだケド…(・∀・)
バスタオルっていらないよね??
みんな何号車??あたし3(・∀・)
353大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:02:28 ID:UmlGW1IEO
俺現社だよ
354大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:12:30 ID:P3Y2itYUO
>>353
クラス何だった?
俺はD
355大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:28:44 ID:/8OF9LTDO
>>352バスとか部屋割りとかの詳しいことなんも聞いてないけど…バスタオルとかは、ないらしーよ(´・ω・`)
356大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:31:05 ID:UmlGW1IEO
>>354
Aだよ
357薬郎:2006/04/05(水) 22:32:33 ID:Y/nskhBwO
>352
バス一緒ジャマイカ!!
バスタオルは一応持っていく

てかここ見てたら行きたいクラブが揺らいできたwww
358大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:36:15 ID:yMiHc+RAO
>346一緒にやってくれんの〜?(・∀・)
なんかいきなりなれてない人とバンドやって楽しかったことあんまないから地道にサークル入らないで気の合う人見つけてやろっかなって思ってたんだ〜(´・ω・`)
でもサークルの方が安くライブとか練習とかできそうだし(*ノωノ)=3
359大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:43:08 ID:8B9ED0P+O
部屋割りとバス席順ならオリキャンのしおりに載ってるよ
360大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:45:30 ID:8XklS68GO
オリキャンのしおりなんて配られなかったよ…○| ̄|_
361大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:51:28 ID:uqhARtCxO
席順は書いてないな〜
362大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:57:21 ID:YQhfaJBrO
バスの席きになるな。
ここまで不安な旅行始めてだ○| ̄|_

>354
現社Dノシ
同じクラスきたこれwwww
363大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:58:32 ID:/8OF9LTDO
部屋割りは適当??それともちゃんと番号順みたいになってる??
364大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:59:53 ID:Sx1cgh9Q0
薬のしと!!ノシ
365大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:00:43 ID:8B9ED0P+O
学籍番号順ぽい
366大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:02:58 ID:8XklS68GO
>>358
358さんはどんな音楽をやりたいのかい?
367大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:06:04 ID:P3Y2itYUO
>>362
同じかー!
アドバイザーのおっちゃん元気な人だったな。一人クラス間違えてた人いたしW
バス席や宿泊メンバーは全て学籍番号順だと思うよ。
368大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:06:37 ID:7J2YOkjQO
薬学部のはバスタオルいらないんじゃない?結構いいとこだしタオルシャンプーはあるでしょう。ちなみあたしも春で行くよ
369大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:09:29 ID:yMiHc+RAO
>366オリジナルやりたいです(・ω・)とくにこ〜ゆうジャンルってのはないけど、やってて楽しいのがいいな〜
370大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:09:48 ID:Y/nskhBwO
>364
ノシ

薬は部屋割り、バスの席順も決まってた両方とも学籍番号順。(当然男女別な)
運が悪いと他のクラスと同じ部屋に…
371大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:10:59 ID:nPQnLDaYO
私もバスタオルはかさばるから持っていかない。
まがりなりにも(酷)ホテルをうたってるんだし、そこらへんのアメニティはある…と信じたいw
372大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:16:48 ID:iS4EnwMN0
バス席順は男女混合だよ。
部屋は男女で分けてあって、階も変えてある。

薬のホテルは天皇が泊まったことあるとか何とか言ってたね。
373大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:16:49 ID:/8OF9LTDO
そだ…薬とかだと行き先違うのか…人間関係はアメニティ類ないとさ(´・ω・`)
明日がいろんな意味で勝負!!の日…頑張らないと(`・ω・´)
374大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:17:47 ID:Sx1cgh9Q0
薬がいく蓼科ホテルはなんと露天風呂があるんです!!

しかも男と女は壁一枚でしか区切られてない 
そこで男は一致団結とゆうわけだ
375大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:29:54 ID:F3ApkIbyO
専任教師〜の本って教授の顔写真とかが一覧で載ってるやつですかね?
376大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:35:49 ID:kcBvoSHeO
>>375
そだよヽ(・∀・)
377大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:36:30 ID:Wh9vMJAOO
友達できた人、羨やまシス
てか、身体測定の胸部X線て、無地のTシャツじゃなきゃいけないってコトだよね?
そんなん持ってねーよ(;゚Д゚)
378大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:39:32 ID:kcBvoSHeO
さーて寝る前に明日のみんなのバスは?

俺は薬でDクラの5号車だッ!
モヤスミ
379大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:40:15 ID:F3ApkIbyO
>>376
アリガトゥー
380大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:46:40 ID:xiC0W+AqO
ウチは看護なので置いてきぼりです(´・ω・`)
みんないってらっしゃ〜い
キャンプみたいに強制的なイベント無しで友達作る方が難しそうだ…
381大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:48:25 ID:D3lplK1X0
>>378
>>140での発言と360度変わってるwww
382赤眼鏡:2006/04/05(水) 23:49:22 ID:MPBWpZclO
英米のおれも居残りです…(´ω`)
383大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:52:24 ID:0vpIEra40
文学部にオタクはおらんのか
話し通じないとつまんないよ
384大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:52:33 ID:nPQnLDaYO
>>381
360゜変わったら元の木阿弥でしょうが!w
385大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:55:06 ID:8XklS68GO
>>369
お〜楽しくないとあんまり続かないですよね(´・ω・`)作曲とかするんですか?
386大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:03:22 ID:KbjLMRxJO
378
あたしもDで五号車☆寝よう
387大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:05:53 ID:Fl4i46La0
オリキャンなんてあるんだ
388大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:09:00 ID:vZe/f1hT0
>>383
まかせろ俺ガイル
389大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:11:43 ID:Fkpz/jEbO
>>380
>>382
行ってきます!

赤眼鏡さんと話したかったなー(´・ω・`)また見かけたら声かけていいですか?
じゃあ黒メガネはここらへんで寝ますw
390大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:15:16 ID:F1zI5S6/O
>385ただの自己満だけど友達と作ってやってたよ。>385さんもやってるの〜?
てかしおりなんてもらってないからバスとかわからない…(´・ω・`)
391大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:21:40 ID:KkMoOTXU0
現社の人明日ってしおり通り9時45分集合でいいんかな?
しおりの訂正の紙が見れなかったんだが、なにか重要な間違えがあったら教えて下さい
392大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:26:33 ID:YxioBNaz0
>>383
オレオレ
393大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:30:23 ID:zY5MrjfcO
>>386
自分もD5号車だー。
394赤眼鏡:2006/04/06(木) 00:31:22 ID:0aVdParOO
オリキャンって保険証は絶対必要?そんなの家に無いし、実家も遠いから届けてもらうの無理なんだけど…
395大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:36:00 ID:g5BJuXdq0
>>388
>>392
安心したよ
まあいないわきゃあないんだけど
396大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:38:26 ID:Eh1t/gN0O
みんな昼飯は買ってく?
サービスエリアで買う?
397大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:51:05 ID:x3azXQP4O
>>394
前スレのE♀です。
赤眼鏡さん誰かわかった!!話しかけよか迷ったけど違ったら…と思ってやめちゃったw
398大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:52:41 ID:Eh1t/gN0O
学生ハンドブックはいらないよね?
399大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:55:13 ID:fYqafJkEO
英文の1-6で可愛い女子いる?
400赤眼鏡:2006/04/06(木) 00:57:23 ID:0aVdParOO
>>397サソ
分かった!?(・∀・)
明日はよろしく(´ω`)ノシww
401大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:00:59 ID:ITLvRdXd0
赤眼鏡きんもー★
402大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:04:12 ID:fYqafJkEO
ごめん1-6とか高校の感覚抜けてねぇわ。
英文のFクラスで可愛い娘はいるかい?
403大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:11:47 ID:0aVdParOO
>>402サソ
おれは英米E組だけど、まだよく分からん。。
人数も多いし…(´・ω・`)
404大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:29:59 ID:fYqafJkEO
人数多いよなー。
可愛い娘いても薬指にリングしてたりとショックだ。。
405大学への名無しさん:2006/04/06(木) 02:29:52 ID:5pyLUzHTO
>383
漏れ自己紹介で高らかに
「自分はオタなのでオタなひとは友達になりましょう」
って言いたい

漫研入ろうかと思ったが
先輩部員が外見キッツーwwなので
自分でちまちま活動するっきゃねーww

406大学への名無しさん:2006/04/06(木) 02:35:38 ID:0aVdParOO
明日健康診断なんだが…中の書類は書くんだよな?
407蘭丸:2006/04/06(木) 04:46:48 ID:E09g7CezO
>>369 オリジナルやりたいならぜひ一緒に♪
408大学への名無しさん:2006/04/06(木) 05:45:52 ID:FSK42ub1O
オリキャン、履修の本とかいらないよね?冊子類は講師一覧だけだよね?
409大学への名無しさん:2006/04/06(木) 05:53:11 ID:KzHh5lod0
>>408
一応持っていったほうがいいとおも
410大学への名無しさん:2006/04/06(木) 06:20:07 ID:XaUbUiVbO
>391
しおり通りでおk、今日は楽しもうなノシ
411蘭丸:2006/04/06(木) 06:45:46 ID:E09g7CezO
み、みんなオリキャンか…………………
412大学への名無しさん:2006/04/06(木) 06:58:11 ID:KbjLMRxJO
友達できますように…
413大学への名無しさん:2006/04/06(木) 07:00:31 ID:KbjLMRxJO
あっコンパとかもうあった?成蹊とかあったみたい
414大学への名無しさん:2006/04/06(木) 07:05:58 ID:Hn3CG1fGO
おはよう…眠いけど頑張ろう(=д=)
415大学への名無しさん:2006/04/06(木) 08:24:10 ID:NujMupeaO
もうみんな着いてる?
416大学への名無しさん:2006/04/06(木) 08:29:58 ID:T/MNhpwtO
やべー早く来すぎた
417大学への名無しさん:2006/04/06(木) 08:45:26 ID:Eh1t/gN0O
集合時間間違えた。
1時間早く着く。
418大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:43:54 ID:aM5bKPghO
明日オリキャンの人、9時集合だよね?
419大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:51:43 ID:XaUbUiVbO
馴染めNEEEEEEー!!!!111






グループ出来てるしな。もうだめぽ○| ̄|_
420蘭丸:2006/04/06(木) 20:11:38 ID:E09g7CezO
倒れたらすぃ
421大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:11:39 ID:SJsjbgGlO
>>419
(´・ω・)諦めるにはまだ早い。早すぎるよ。
思い切って話し掛けろ。その後は楽だから。
422赤眼鏡:2006/04/06(木) 20:52:21 ID:0aVdParOO
蘭丸サソいます?(´・ω・`)
423蘭丸:2006/04/06(木) 20:53:40 ID:E09g7CezO
いるよ!
424赤眼鏡:2006/04/06(木) 21:23:08 ID:0aVdParOO
明日の朝一緒に集合しません?一人だと不安で・・・
(´Д`)
425蘭丸:2006/04/06(木) 21:32:06 ID:E09g7CezO
おK ロムってる方もよかったらドゾー
426赤眼鏡:2006/04/06(木) 21:36:08 ID:0aVdParOO
環アメは何時集合?
427蘭丸:2006/04/06(木) 21:37:43 ID:E09g7CezO
たぶん9時!
428赤眼鏡:2006/04/06(木) 21:40:32 ID:0aVdParOO
マジ!?英米は9時半…
429蘭丸:2006/04/06(木) 21:47:00 ID:E09g7CezO
具合良くなったら確認するよww 今は立てない(´・ω・`)
430大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:48:05 ID:+HLz0fZB0
早くオープンキャンパスやってくれないかな
431赤眼鏡:2006/04/06(木) 21:50:01 ID:0aVdParOO
蘭丸サソ!?一体何が…
432大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:03:41 ID:XaUbUiVbO
>421
うは‥おk…同じ部屋の人とはなしてみるわ
ありがとうノシ
433薬郎:2006/04/06(木) 23:03:44 ID:jriJopmlO
話しかけまくれ!!

友達20人なんてすぐ!!
434大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:05:52 ID:DdvzpB4LO
合宿1日目終了ー。
薬の皆お疲れ。


…てかバスタオルないなんて聞いてないっての(;´д`)
わざわざ撤去しなくたって良いじゃないかウワァン
435大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:07:03 ID:0aVdParOO
バスタオル無いの?じゃあ明日一応持っていこ…
436住環:2006/04/07(金) 00:18:27 ID:5gc8h54NO
タオルないとか最悪だよな。
ドライヤーとかもないのかな…?(´・ω・)
すごい荷物重くなりそうだ。
437436の住環:2006/04/07(金) 00:21:25 ID:5gc8h54NO
IDの最後がNOだた。
携帯だから最後Oなのは当たり前だけど、NOって何か、友達できないって言われてるみたいで不吉杉(´A`)
438大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:26:18 ID:L8ijTwc7O
英米の人、9時半集合でいいんだよね?
439大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:36:33 ID:p4UKc/xEO
現社のとこは、ドライヤーあったよ。
タオル以外は揃ってる。
440大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:55:55 ID:6w72e4asO
薬もドライヤーはあったよ。

てか白いタオル(温泉で頭に乗せるやつ)もないとか有り得ねー
フロントに下さいって言ったら渋々渡してくれたけど。
441大学への名無しさん:2006/04/07(金) 01:07:49 ID:cgSvmi9LO
>>440
>フロントに下さいって言ったら
買}ジでか
私も貰いに行けば良かったなぁ…フェイスタオル2枚で無理矢理やりくったよorz
442大学への名無しさん:2006/04/07(金) 07:59:22 ID:yoKqLJqgO
英米の人今日はよろしく
443大学への名無しさん:2006/04/07(金) 08:09:02 ID:L8ijTwc7O
>>442
おれも英米(・∀・)ノシヨロシク!
444大学への名無しさん:2006/04/07(金) 11:01:13 ID:0NInIreC0
なんかおまえら未だに高校生みたいなノリだな
445大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:30:19 ID:TN1PxzsmO
確かに…高校生だよねノリが…
446大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:55:53 ID:mv/I7lKoO
人間関係はシャンプーとボディソープしか無かったよ(´・ω・`)
447大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:00:29 ID:FzyHJRSXO
薬終わったぁ楽しかった!もう終わったなんて淋しいけど…もぅメアドとか聞きまくりだったよぉ
448大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:15:03 ID:v2UIDvIXO
なんか書き込み減ったな。
みんなリア友できたんだね、オメ^^
俺は少しこの先不安かなておもた。
おつかれ ノシ
449大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:27:58 ID:dRYaBpHFO
友達がピンクのパンツはいてきた件について
450大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:11:54 ID:mv/I7lKoO
>>449
別によくね?
451大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:24:44 ID:v2UIDvIXO
みんなアド何人くらいと交換した?
おらたった10人くらいだった…少。
452大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:39:42 ID:wXXZhcRoO
DQNうぜーんだけど。死んでくれ
453大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:40:04 ID:FzyHJRSXO
451
少なくないじゃん?あたしも15ぐらいだけどオリキャンなら充分だと
454大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:10:44 ID:lmyp44Sa0
>>449 
あの身長でかいひとだろ? 
別にえーやん
455大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:10:56 ID:5gc8h54NO
同部屋のヤシが他の部屋行っちゃって戻ってこないorz
マジ友達できなそう…。
456大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:59:58 ID:mv/I7lKoO
先輩がゲーム用意してくれたから無理矢理かもしれないがアド聞けた(´∀`)
457大学への名無しさん:2006/04/07(金) 19:00:33 ID:0ht2jPNXO
昨日人が1号館から落ちました
458大学への名無しさん:2006/04/07(金) 19:23:32 ID:MHBp7heUO
>>444-445確かに。ついていけねぇ
459大学への名無しさん:2006/04/07(金) 19:24:09 ID:Sc9fDh6l0
ああ疲れた
先行きが思いやられる合宿だったよ
460大学への名無しさん:2006/04/07(金) 20:05:51 ID:mv/I7lKoO
検尿の袋にクラスと学籍番号も書くの?
461大学への名無しさん:2006/04/07(金) 20:23:46 ID:YKXPn5P/O
>451
30人くらい
462大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:02:47 ID:jyzPAhcsO
>>460
わかんないよね。どうしたらいいんだろう。とりあえず書かないで筆記用具もっていくつもりだけど…
463大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:44:41 ID:TN1PxzsmO
>>458
もしかして人間関係?
464大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:46:13 ID:L8ijTwc7O
>>460
書いていった方が楽ですよ!中の健康に関する記録も忘れずに!
465大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:52:04 ID:jyzPAhcsO
>>464
それは書いたんですけど尿検査の学年とかをかくところに何を書いたらいいのかわからなくて…
466大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:52:36 ID:MHBp7heUO
>>463現代社会だよ。けど他の大学も同じような感じだからちょっとは気が楽になったけど
467大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:58:57 ID:TN1PxzsmO
>>466
そうなんだ。こんなもんなのかな大学生って。もうちょっと大人っぽいのかと。
他大学もこんなんなんだ…
468大学への名無しさん:2006/04/07(金) 22:11:05 ID:v2UIDvIXO
>>466
もしかしてジェスチャーの「パラグライダー」のくだりのことを言ってんのかな?
469大学への名無しさん:2006/04/08(土) 06:55:08 ID:JzRUsvWtO
キョロo(・ω・=・ω・)oキョロ
470大学への名無しさん:2006/04/08(土) 07:16:18 ID:yO3Cmes+0
キョロo(・ω・=・ω・)oキョロ
471大学への名無しさん:2006/04/08(土) 09:28:27 ID:pq8CC3PdO
やべぇ検尿忘れてた
472大学への名無しさん:2006/04/08(土) 10:01:00 ID:/R+YQq0YO
みんなTシャツ持っていく?着ていく?
473大学への名無しさん:2006/04/08(土) 10:02:30 ID:6+FO287GO
下にきていくよ〜
半袖じゃなくても平気かな…?
474大学への名無しさん:2006/04/08(土) 10:34:41 ID:pt9YO+GeO
私は持って行くー
無地のものっていったら黒の長袖しかなかったけど多分平気だよね…

っていうか受付時間短すぎない?
30分でどう回れっていうんだw
475大学への名無しさん:2006/04/08(土) 11:27:15 ID:zWAVJFSDO
あたし無地とかないんだけど…プリントあるのでいいかな?あとはキャミしかないし
476大学への名無しさん:2006/04/08(土) 11:36:56 ID:6+FO287GO
百均に無地の売ってないかな…?
477大学への名無しさん:2006/04/08(土) 11:51:23 ID:pt9YO+GeO
無印やユニクロあたりなら売ってるけど、百均はどうだろなぁ…
478大学への名無しさん:2006/04/08(土) 11:53:26 ID:6+FO287GO
とりあえず色が濃ければ何とかなるかな…。面倒だね
479大学への名無しさん:2006/04/08(土) 11:59:32 ID:zWAVJFSDO
ない場合はどうなるんだろ…受けれませんとか言われるのかなorz
480大学への名無しさん:2006/04/08(土) 12:04:48 ID:mmZaQOnpO
実際、多少柄があっても全然問題なかった。半袖でも長袖でもどちらでもおK。
481大学への名無しさん:2006/04/08(土) 12:08:21 ID:6+FO287GO
そうなんだ!よかった。
482大学への名無しさん:2006/04/08(土) 12:24:56 ID:SsIcJPnKO
>474
多分最初の受付が30分間なだけで回るのは時間決まってないと思われ
483大学への名無しさん:2006/04/08(土) 12:40:27 ID:JzRUsvWtO
紫とピンクのボーダーTでもおkやった(・ω・)
484大学への名無しさん:2006/04/08(土) 12:42:25 ID:pq8CC3PdO
ボーダーでもおkてwwww









オレの1200円…‥○| ̄|_
485大学への名無しさん:2006/04/08(土) 13:21:30 ID:89R9SqFiO
別に持参しなくても、貸し出してるから大丈夫よ。
486大学への名無しさん:2006/04/08(土) 15:10:48 ID:/R+YQq0YO
証明写真撮ったシト、私服とスーツどっち?
487大学への名無しさん:2006/04/08(土) 16:33:24 ID:JzRUsvWtO
>>486
どっちでもえーやん(・ω・)
488大学への名無しさん:2006/04/08(土) 17:14:48 ID:zWAVJFSDO
486
私服だよ
489大学への名無しさん:2006/04/08(土) 17:44:15 ID:6+FO287GO
課題の感想文って名前かいた?
490大学への名無しさん:2006/04/08(土) 17:46:42 ID:zWAVJFSDO
薬学部Cで合格した人捜してます
491大学への名無しさん:2006/04/08(土) 21:52:01 ID:ylsWrVtC0
>>489
名前書かないと
普通に誰のだかわからないでしょ
492大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:46:06 ID:6+FO287GO
>>491
題名とかの次に名前書いたの?何かいかにも作文って感じだけどいいのかな…気にしすぎかな
493大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:08:43 ID:ylsWrVtC0
本文とは別に名前だけ書いた紙つけてる人もいたよ
どちらにしろ、記名はいると思う
494大学への名無しさん:2006/04/09(日) 10:10:55 ID:F9SbEWkpO
>>493
ありがとう!とりあえず別枠にかきます
495大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:45:36 ID:bJx+aZMKO
みんな何かクラブ入る?
496大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:46:48 ID:Y6s70n0BO
500になったら生活板に移らない?
497大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:56:07 ID:47xwFBEsO
http://c-au.2ch.net/test/-/student/1135680767/n
そうだね
新受験生にも迷惑になるし
498大学への名無しさん:2006/04/09(日) 21:08:01 ID:/HSNitvg0
>新受験生にも迷惑になるし


すごーく迷惑
499大学への名無しさん:2006/04/09(日) 21:17:04 ID:joyEdxLt0
すまなんだ
500大学への名無しさん:2006/04/09(日) 21:54:22 ID:Y6s70n0BO
とゆーことで、武蔵野大学生は
http://c-others.2ch.net/test.php/-/student/1135680767/n
に書き込むとゆうことで
――糸冬了――
501大学への名無しさん:2006/04/09(日) 22:02:27 ID:joyEdxLt0
それ携帯用?なんかよくわからんとこにいくが
502大学への名無しさん:2006/04/09(日) 22:08:37 ID:Y6s70n0BO
503大学への名無しさん:2006/04/09(日) 22:48:55 ID:k/sRsONEO
武蔵野って、どのレベル??
大東亜帝国?日東駒専?
504大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:00:10 ID:HFo0a5F/0
荒らしがない武蔵野大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/7194/

一応貼っておきますね
505大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:15:57 ID:joyEdxLt0
>>502
見れたサンクス
>>503
大東亜並かちょい下ぐらいか
506大学への名無しさん:2006/04/10(月) 00:17:08 ID:RFjm1e4iO
大東亜帝国の大と同じくらいでは?
帝と国よりは上だと思う。
507大学への名無しさん:2006/04/10(月) 00:42:25 ID:M3Tf20NZO
薬と他学部でだいぶレベルが違うから一概には言えないと思う。
508大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:17:39 ID:RFjm1e4iO
このスレ急に伸びなくなったね。
509大学への名無しさん:2006/04/11(火) 01:27:00 ID:hjMrd9KC0
仮面浪人の方っていますか?
510大学への名無しさん:2006/04/11(火) 18:16:13 ID:+rNC9PXaO
509>>
はいノシ
511大学への名無しさん:2006/04/11(火) 23:58:49 ID:KtwDp9dfO
あげ
512大学への名無しさん:2006/04/12(水) 00:03:33 ID:lrrPK7RQ0
>>510
どうやって勉強してますか?
図書館利用などでしょうか?

私も仮面しようと思っています。お互い頑張りましょう。
513510です:2006/04/12(水) 00:22:55 ID:iqZM8e4RO
そうですね。
大学の友達付き合いもあると思うので、空いてる時間を大切にしようと思います(>_<)
がんばりましょう!
514大学への名無しさん:2006/04/12(水) 19:52:13 ID:y1ChWHWWO
仮面するんなら素直に浪人した方がいいと思うんだけどなぁ。

学費がもったいないだけ
515大学への名無しさん:2006/04/12(水) 20:34:23 ID:PnwsS7xA0
編入試験狙いじゃなくて仮面なの?
もし失敗したら大学の授業に出てた時間を後悔しない?
でも失敗しても余計な浪人を避けられるのかな
516大学への名無しさん:2006/04/12(水) 20:46:56 ID:w8XO/2Xg0
浪人してもうちの大学止まりって人いるし。
本気で狙ってんなら編入のほうがいいよ。
517大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:59:13 ID:VvEWIbhh0
仮面浪人の人、いま何学部?狙っている大学のレベルってどこらへん?
518大学への名無しさん:2006/04/13(木) 00:54:08 ID:RP2mf177O
部活(サークル)って何であんなに勧誘してるの??
そんなに部員必要なのかな??
519大学への名無しさん:2006/04/14(金) 12:47:45 ID:NcJ2M4Kd0
部員が本気で不足してるとこもあるだろうケド
新入生入ったら楽しいってとこがほとんどだと思うよ。

部活とかサークルは、とりあえず入った方がいいと思う。途中でやめるにしてもね。
何もやってない人いるけど可哀相。
大学は自分から動かないと、居場所は持てないし、何も残らないよ^^;
520大学への名無しさん:2006/04/14(金) 16:47:50 ID:/HOWbaB40
んなこといっても興味あるものないんだよね
作れないのかな
521大学への名無しさん:2006/04/14(金) 21:58:42 ID:yOqDfa86O
やめとけ。俺、この大学仮面のつもりで入ったけど結局 今も在学中だ。普通に浪人した方が全然まし。              アドバイスならできるが。
522大学への名無しさん:2006/04/14(金) 23:11:32 ID:4pw5UOqmO
人数少ないサークル多いね
523大学への名無しさん:2006/04/14(金) 23:17:15 ID:ELNsmYDVO
この学校ってわりと勧誘なくないか?
524大学への名無しさん:2006/04/15(土) 00:45:07 ID:H2sZp1//0
そうそう。
本気でやる気なら仮面するより浪人する方が良い。
何だかんだいって結局みんな居つくから。
525大学への名無しさん:2006/04/15(土) 08:18:53 ID:KANsvFgTO
523
だよな。もっとすごいのかと思ったらそうでもないし。
526大学への名無しさん:2006/04/15(土) 21:32:56 ID:7J5ta5dzO
いや、去年は割りとあった
527大学への名無しさん:2006/04/17(月) 00:31:50 ID:pQ17JJzcO
受験難しいですか?
528大学への名無しさん:2006/04/17(月) 01:08:52 ID:SIHHca6Q0
一部の学部以外はめちゃくちゃ簡単だよ。
529大学への名無しさん:2006/04/17(月) 02:52:44 ID:HxVbROFSO
…あれ、もしかして軽音部ない?
530大学への名無しさん:2006/04/17(月) 23:05:23 ID:pQ17JJzcO
サークルっていつまでに入るものなの?
531大学への名無しさん:2006/04/17(月) 23:08:40 ID:32SCNx2PO
>>529
ハワイアン
532大学への名無しさん:2006/04/19(水) 23:58:03 ID:Vcfx+LBo0
この大学ってバンギャっていますか?
ムックとかメアとか好きな人とかいないかなぁ。
533大学への名無しさん:2006/04/20(木) 01:06:54 ID:nWOpKtNP0
薬学部に入りたいんですが偏差値45が今からがんばって何とかなりますか?
534大学への名無しさん:2006/04/20(木) 17:10:44 ID:Cc7YGanYO
>>532
結構それっぽい人いると思うよ。メアとかムックが好きかはわかんないけど。
535らんまる:2006/04/20(木) 17:52:18 ID:AEcUi1InO
536大学への名無しさん:2006/04/22(土) 15:06:05 ID:VEF9JTq0O
人間関係学部はむずかしいですか?あと男女の比率を教えてください
537大学への名無しさん:2006/04/22(土) 21:47:46 ID:bsptCbAd0
ここ変な男多い?
538大学への名無しさん:2006/04/22(土) 22:12:40 ID:ez6V2kCL0
多いヨォ(^ё^)!!
539大学への名無しさん:2006/04/23(日) 23:27:48 ID:etAguWVsO
>>537変な男ってゆうかバカばっかり。まだ春なんだから、もっと高いとこ目指した方がいいよ
540大学への名無しさん:2006/04/24(月) 00:33:11 ID:a7p1YirO0
けっこう滑り止めで受けてる人がおおいよ
ねらったとこ落ちてしょうがなくみたいな。
俺も含め俺の友達もほとんどがそうだね
541大学への名無しさん:2006/04/24(月) 10:12:04 ID:lIuh6878O
ここ入ると卒業後はフリーターかニートにしかならんぞマジで。
真面目にやってきて大学生活充実した人ですら就活は厳しいし、できたとしてもろくな所には就職できない。
チャライ奴、ギャルもけっこう多いし、授業の質も低いし所詮女子大上がりのEFランクの大学だよ。

まぁ、どうしても入りたいって人は入ればいいけど。卒業後苦労するのは目に見えてるぞ。
542大学への名無しさん:2006/04/24(月) 10:44:09 ID:M7qmK24y0
資格とりまくるなり単位とりまくるなり
(履修制限がうざい 授業1限しかない日なんていらないっつの)、
成績優秀者にでもならないとなあ…
543大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:25:05 ID:kjRH/qsdO
男女比どんくらい?
544大学への名無しさん:2006/04/25(火) 10:41:15 ID:IIxwlIWM0
どこらへんの滑り止めなんだ?
大東亜帝国あたりか
545大学への名無しさん:2006/04/25(火) 10:42:39 ID:zZEf2iA+0

(%) 【中部、関西地区の実質域内総生産(GDP)の全国シェア】
20|           ・・
  |         ・・・  ・
  |       ・・      ・
  |      ・        ・・・・  ・
18|    ・・             ・ ・・・
  |・・・・                   ・・・
  |                        ・・   ・・・
  |                          ・・・   ・・・・・
16|                                   ・・・・・(関西)
  |
  |                                  ******(中部)
  |                            *******
14|   ****         *****************
  |  **   *    ******
  |***     *****
  |
12|
 └────────────────────────────
 1955 1960 1965 1970 1975 1980 1985 1990 1995 2000(年度)

※中部:長野、静岡、岐阜、愛知、三重
  関西:滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
546大学への名無しさん:2006/04/25(火) 13:14:05 ID:yYnXUTd+O
>>544
大東亜帝国とはどっこいどっこい

日当駒の滑り止めぐらいだと思う
547大学への名無しさん:2006/04/25(火) 14:20:06 ID:2MXKD5CfO
ぷっ





存在価値ねーな
548大学への名無しさん:2006/04/25(火) 14:21:42 ID:7wtQmNYR0
ゴールドマン・サックス応募資格


ttp://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html



2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。

 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学


549大学への名無しさん:2006/04/26(水) 00:13:43 ID:BTEZZhoCO
もう、ぐちゃぐちゃしゃべんな。お前ら、うざいよ。自分のこと人間としてしっかりできたやつがいえよ。
550大学への名無しさん:2006/04/26(水) 20:26:27 ID:aaXxCUa7O
実際どうよ?
551大学への名無しさん:2006/04/26(水) 20:31:06 ID:zl5GeDwc0
何が…
552大学への名無しさん:2006/04/29(土) 17:16:27 ID:/71q/Kma0
ここ、アカペラのサークルある?
553大学への名無しさん:2006/04/29(土) 18:01:15 ID:r/iJL/870
看護学部はレベル高いの?
554大学への名無しさん:2006/04/30(日) 00:57:57 ID:Slpeo6Ld0
まあまあってところじゃない?
555大学への名無しさん:2006/04/30(日) 11:28:36 ID:G4lygtwDO
>>553
レベルって何のレベルよ?
556大学への名無しさん:2006/04/30(日) 14:11:21 ID:5/URGtG70
頭というか偏差値
557大学への名無しさん:2006/04/30(日) 23:31:38 ID:76tjXm6KO
この度は貴重なご意見をお寄せ頂きまして誠にありがとうございます。

『メンズデイ』につきましては全国のMOVIXでは既に実施いたしております。
当劇場と致しましても実施についての要望は強く抱いておりますが、
通常と異なる料金形態の導入は関係各所の理解・協力が不可欠となり、
現時点では未導入となっております。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
当劇場では『メンズデイ』に限らず、より映画をお楽しみいただけるよう
様々なサービスの提供を検討させていただきます。

MOVIXさいたま 馬場
558大学への名無しさん:2006/05/02(火) 13:12:08 ID:pY9XFOwhO
すっかり閑古鳥
559大学への名無しさん:2006/05/02(火) 15:42:29 ID:HqphRsfUO
560大学への名無しさん:2006/05/06(土) 23:17:09 ID:eNbIk+JOO
このスレにいるのち
561大学への名無しさん:2006/05/08(月) 23:30:55 ID:qED0fM13O
乙葉って何学部だったの?
562大学への名無しさん:2006/05/09(火) 02:49:19 ID:YMyf5xPf0
文学部日本文学科じゃない?
563大学への名無しさん:2006/05/09(火) 06:47:40 ID:sHRpC2630
乙葉って武蔵野だったの??
564らんまる:2006/05/09(火) 08:07:04 ID:Z8djg3TNO
日文ですね
565大学への名無しさん:2006/05/09(火) 16:06:15 ID:iczAmsSOO
とりあえずそれ以外の有名?人はいないよね…
566大学への名無しさん:2006/05/09(火) 16:07:33 ID:ifTtImeb0

The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど

評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)

【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位       東大7位
京大15位      東工大11位
大阪大43位     京大23位
東工大55位     大阪大43位
東北大57位     東北大79位
名古屋大69位

【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位      東大9位
京大44位      京大15位
長崎大80位
一橋大83位

【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
567大学への名無しさん:2006/05/09(火) 16:45:19 ID:U30KkLBv0
こないだまで、女子大だったぞ。
しっとるか?
568大学への名無しさん:2006/05/09(火) 17:02:37 ID:CQ9niywS0
有名人の卒業生なんてある程度の大学いきゃあ
たくさんいるんだよ!
569大学への名無しさん:2006/05/09(火) 17:56:19 ID:U30KkLBv0

>>568
おまいが無名の大学に入ってしまったからといって
八つ当たりすんな。

頑張ればトップで卒業できる。10年でコンビに店長にはなれるよ。

570大学への名無しさん:2006/05/09(火) 19:57:01 ID:CQ9niywS0
八つ当たりって言うか愚痴だよ
今は編入試験に向けて勉強してる
571らんまる:2006/05/09(火) 21:56:38 ID:Z8djg3TNO
編入ガンガレ

知り合いだったりしてwww
572大学への名無しさん:2006/05/10(水) 02:30:22 ID:LtCzgd4d0
>>570
1年?どこ目指してんの?
573大学への名無しさん:2006/05/10(水) 20:19:49 ID:KBcNqEvI0
一年
志望校だった明治に二年次編入あるので
そこ目指してる
574大学への名無しさん:2006/05/10(水) 20:39:22 ID:LtCzgd4d0
そうか。がんばれよ。
俺も編入目指してるけど。学部学科被らないといいな。
575大学への名無しさん:2006/05/10(水) 20:40:09 ID:KBcNqEvI0
ありがとう
まあ被ったら一緒に合格しましょう
576らんまる:2006/05/12(金) 12:04:07 ID:uucjV+OwO
ガンバレ〜。
577大学への名無しさん:2006/05/13(土) 23:04:30 ID:AsbT8jbJO
倍率高いね
578大学への名無しさん:2006/05/14(日) 03:28:21 ID:kmKrwZd8O
仮面いない?
579大学への名無しさん:2006/05/14(日) 03:45:25 ID:1D0akXKr0

先月の週刊新潮に大東亜帝国の説明が少し出てたけど、
国は国士舘でなくて、國學院というのが証明されました。

大 東文化
東 海
亜 細亜
帝 京
國 學院

発行部数日本最大級の週刊誌、週刊新潮(2006年3月16日特大号)
ではこうでした。最大手情報誌の記録です。

更に4月発売(2006.5.15号の特集)のPRESIDENTでも
大東亜帝國の国は国学院でした。

古くは「現代用語の基礎知識」の
1990年度版でも國學院でした。

大東亜帝国(大東文化・東海・亜細亜・帝京・国学院)
580大学への名無しさん:2006/05/14(日) 22:35:58 ID:KZYC/mt90
>>578
何か用?
581578:2006/05/14(日) 23:31:51 ID:kmKrwZd8O
>>580必修の授業もちゃんと出てたりする?
なんか無理じゃない?
582大学への名無しさん:2006/05/15(月) 01:30:36 ID:E9N9NRys0
仮面すら出来ない不本意入学の俺が来ましたよ
583大学への名無しさん:2006/05/15(月) 02:11:11 ID:p1/5fHNH0
>>581
俺は1年じゃないんだけど、そんなに問題ないと思うよ。
志望校がどこか知らないけど、ちゃんとやれば受かるよ。俺はちゃんとやらなかったから落ちたわけだが。
584581です:2006/05/15(月) 02:31:41 ID:aYzy6yvDO
>>583まじですか
私、時間が勿体ない気がして必修かなり出てないんです。
もし仮面失敗したら…
585大学への名無しさん:2006/05/15(月) 12:16:03 ID:p1/5fHNH0
>>584
時間がもったいないと思うなら落とせばいんじゃない?
そんな悩んでたら仮面なんか出来ないよ。仮面は孤独との戦いですから。周囲の雑音と決別して、自分ひとりで生きて合格してやる、ぐらいの気持ちでやらないと。
だから、自分で時間とかをきちんと管理しないと俺の一年目みたいになるよ。俺は学校入ってすぐ(オリキャンの行きのバスぐらい)でムカついて学校辞めたくなったけど、秋までグダグダやってて、結局そのまま落ちちゃったから。
「もし失敗したら」なんか考えるなら仮面なんかしないで学生生活楽しむ方が無難ですよ。もう少し強い決意で挑んでください。で、来年の春にはお互い志望校に居ましょう。
586大学への名無しさん:2006/05/15(月) 12:16:34 ID:jekzJgSM0
★各国の憲法改正状況
アメリカ・・・・18回
フランス・・・・16回
ドイツ・・・・・52回
イタリア・・・・14回
オーストラリア・・3回
中華人民共和国・・3回
大韓民国・・・・・9回
日本・・・・・・・0回
587大学への名無しさん:2006/05/15(月) 12:45:37 ID:aYzy6yvDO
>>585
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
絶対に仮面成功させたい…!お互い頑張りましょう(^^)
588らんまる:2006/05/16(火) 00:13:00 ID:YebiwtsWO
仮面本当頑張れ。応援してる。19とか20とかめっちゃ若いとおもう、ほんとこれから。悔しいおもいしてグダるなら身削っても頑張ったほうがいい時あるとおもう。
らんまるも色々頑張るわ、なんか勝手に元気もらったわ、仮面のみんなありがとう。
589大学への名無しさん:2006/05/16(火) 02:08:30 ID:hlRW+h6A0
3年の今週木曜の3限の授業に、休講ありますか?
590大学への名無しさん:2006/05/16(火) 13:44:22 ID:DNEItPXc0
なんで無名なのに倍率高いの?
591大学への名無しさん:2006/05/16(火) 14:51:22 ID:UYya8TyG0
>>590
学費が比較的安い
取っ付き安い名前
場所が郊外だけど、都心にも近いいい位置
偏差値は50ある
入試方式が沢山ある(少数科目でも受験できる)

ま、受験方式の多様化とか学部の積極的新設って言う動きを見たら、真っ当な受験生は敬遠するわけだがな。
592赤眼鏡:2006/05/16(火) 18:13:05 ID:h7B4d5rhO
>>588
らんまるさんって仮面だったの!?初耳!
593大学への名無しさん:2006/05/16(火) 18:17:54 ID:xbkTWeyy0
ミルクカフェで交通の便やCAP制などで不満を訴えたり、思ったより忙しいという書き込みがあるんだけど
実際はどうよ?多忙?
594大学への名無しさん:2006/05/16(火) 19:00:19 ID:KSBnSjNE0
>>591
うはっ
595らんまる:2006/05/16(火) 22:29:31 ID:YebiwtsWO
いや、仮面じゃないよwww
596大学への名無しさん:2006/05/16(火) 22:51:45 ID:UYya8TyG0
>>593
どうでもいいけど、CAP制なくなったら若干学費あがるかもね。
交通の便は良くはないと思う。悪いわけじゃないけどね。
忙しさは学部によって違うよ。

>>594
どうした、ネオ。何を驚いている?wwww
IDがNEOだよ、あんたwww
597大学への名無しさん:2006/05/16(火) 22:54:37 ID:xbkTWeyy0
>>596
文学部って忙しい?
598大学への名無しさん:2006/05/16(火) 23:07:26 ID:KSBnSjNE0
日文学部の一年ですけど、月火は一コマしかない。
3コマの日は一日だけだし、正直かなり暇。
まあ後期はもうちょっと増えるけど、
CAP制邪魔だなー。
599大学への名無しさん:2006/05/16(火) 23:19:50 ID:UYya8TyG0
>>597
文学部なんてもんは大体の学校は暇って相場が決まってるものでしょ。
600597:2006/05/16(火) 23:27:19 ID:xbkTWeyy0
レスありがとう。
武蔵野大学の文学部に興味があって編入を考えていたんだ。
CAP制、ネックみたいですね。
601大学への名無しさん:2006/05/17(水) 00:39:49 ID:NxgtDIOK0
武蔵野大の文学部に何があるの?
602大学への名無しさん:2006/05/17(水) 00:42:30 ID:Hdopo19V0
けだるい日々と、卒業後の長い苦難がある
603大学への名無しさん:2006/05/17(水) 11:11:33 ID:QLqDN/tAO
>>598
まぁその分資格試験勉強したり自分のやりたいことができるわけだが…
604大学への名無しさん:2006/05/17(水) 11:56:50 ID:NxgtDIOK0
そんなことやってる奴殆どいないけどな・・・
605大学への名無しさん:2006/05/17(水) 19:51:57 ID:eTsXby5SO
606大学への名無しさん:2006/05/17(水) 20:00:47 ID:Hdopo19V0
>>603
一、二年のうちに殆ど単位とっておきたかったんで
CAP制は邪魔だなあと思うんですよ
607大学への名無しさん:2006/05/17(水) 21:41:17 ID:NxgtDIOK0
>>606
CAP制って本来は一つの授業に学生が集中して受講できるようにするためであって、大学の管理のためじゃないはずなんだよね。
でも、武蔵野大学はキャリア支援を重点的に行っているからCAP制なんか廃止して1,2年で単位稼がせて3,4年で就活やりまくらせりゃ実績上がるってのにね。

って学長に抗議運動すれば?
608大学への名無しさん:2006/05/17(水) 22:51:30 ID:Hdopo19V0
がんばります
609大学への名無しさん:2006/05/18(木) 16:44:45 ID:xqaTf5990
通信教育部もいい?
610大学への名無しさん:2006/05/18(木) 17:34:52 ID:JtkWCMvY0
>>609
通信教育部は有象無象の巣窟です。
611大学への名無しさん:2006/05/18(木) 17:54:15 ID:n8mNYmOGO
ここの大学って女のコばっかりだよね?
612大学への名無しさん:2006/05/18(木) 19:54:03 ID:E26j3g2C0
男居ますってば
613大学への名無しさん:2006/05/18(木) 20:54:22 ID:xqaTf5990
614大学への名無しさん:2006/05/18(木) 20:55:11 ID:xqaTf5990
>>610
確かにそうかもしれんが・・・通学からみるとあやしげww?
615大学への名無しさん:2006/05/18(木) 22:46:34 ID:+aaSYjCL0
昔武蔵野女子だったから仕方ないww
でも男子もけっこーいてなじめると漏れは思うけど。
616大学への名無しさん:2006/05/19(金) 02:01:50 ID:s5kKHdoy0
SS 【東大】【京大】
S+【一橋】【東工大】【阪大】
S  慶應 早稲田 【東北大】【名古屋大】【九州大】【神戸大】【筑波大】   
A  上智 ICU 【東外大】【北大】【横国大】【お茶女大】【首都大】【学芸大】【農工大】
B+ 同志社 東京理科 立命館 学習院 立教 明治 【岡山大】【横浜市立】【静岡大】
B  中央 青山学院 関西学院 関西 【埼玉大】【電通大】【金沢大】【千葉大】【海洋大】
C+ 南山 西南学院 法政 明治学院 神田外語 京都外語 関西外語 【秋田大】【山口大】
C  成城 成蹊 獨協 日大 東洋 駒澤 武蔵 専修 大阪工業 芝浦工業 〔地方公立中位〕
D+ 甲南 龍谷 文教 東海 神奈川 國學院 佛教 愛知 京都産業 〔僻地公立大〕
D  東京電機 工学院 東京経済 玉川 亜細亜 大東文化 近畿 福岡
E+ 大阪経済 帝京 創価 桜美林 名城 桃山学院 松山 東北学院 熊本学園  
E  拓殖 国士舘 麗澤 武蔵野 二松学舎 神戸学院 摂南 北海学園 北星学園
F+ 中京 追手門学院 広島修道 神戸国際 流通経済 東京国際 立正 大正
F  明星 平成国際 敬愛 鈴鹿国際 英知 京都学園 関東学園 埼玉学園 和光
BF その他地方私立大
617大学への名無しさん:2006/05/19(金) 03:19:10 ID:fGfO/3I/0
>>616
また大雑把なランキングだな。
筑波が神戸と同じは高すぎるでしょ。それに、筑波とか岡大、山大が入っていて広大(旧文理科大学)が入っていないのも大雑把すぎでしょう。
あ、あと帝京の位置も少し高すぎないか。せいぜいもう一つ下だと思う。
ついでに言うと成城成蹊は法政と同じ場所で良いだろうし。

って何をマジレスしてんだ、俺。
618大学への名無しさん:2006/05/19(金) 12:32:25 ID:664Q3dpj0
>成城成蹊は法政と同じ場所で良いだろうし。

ありえない・・・・・
619大学への名無しさん:2006/05/19(金) 13:36:39 ID:Vdkq7kiJ0
ちなみに
愛知大学はもっとランク下www

大東文化モナーww
620大学への名無しさん:2006/05/19(金) 14:23:09 ID:fGfO/3I/0
>>618
いや、法政と同じ位置で良いっていうのは、成城成蹊はもう一つ上だろうってこと。
法政はもう一つランク上にしてもいいと思う。

少なくともポン大や獨協より上だろうよ。
明学より下にあるってのは少し過小評価すぎないか?せめて同じぐらいでしょ。
621大学への名無しさん:2006/05/20(土) 09:24:20 ID:qErg7buGO
こんな大学のスレで何やってんだ?
622大学への名無しさん:2006/05/20(土) 10:05:07 ID:f5NTOdROO
コピペにマジレス乙wwwwwwwwwwww
623大学への名無しさん:2006/05/20(土) 10:06:10 ID:jweZpLvP0
▼豆知識  韓国に対する賠償
韓国に対する賠償はとっくの昔に済んでいますが、未だにおかわりを要求してきます。

1965年6月に結ばれた日韓基本条約ので、日本側が韓国側に対して、
無償・有償5億ドルの経済支援を行うとする一方で、
請求権問題は「完全かつ最終的に解決された」と記されています。

朝鮮人は条約をなんだと思っているんですかねえ。
624大学への名無しさん:2006/05/20(土) 11:59:28 ID:dAALpH4i0
大学の中でスピード写真取れるとこあったっけ??
625大学への名無しさん:2006/05/20(土) 12:08:34 ID:OsqdKri4O
あるよ、食堂の隣
626大学への名無しさん:2006/05/20(土) 12:23:09 ID:dAALpH4i0
>>625
ありがと!
627大学への名無しさん:2006/05/20(土) 14:08:21 ID:NXBFRFC20
>>622
スマソ
大学序列大好きなんだよwwwwっうぇwwっうぇww
628大学への名無しさん:2006/05/20(土) 14:27:34 ID:B/1ZEcZSO
仮面するなら普通に浪人した方が無難。おれは仮面断念した二年だ。金と時間の無駄
629大学への名無しさん:2006/05/20(土) 22:29:28 ID:NXBFRFC20
>>628
何学部の人?
630大学への名無しさん:2006/05/20(土) 23:27:28 ID:qErg7buGO
>>628
禿同
見切りを付けて受験に専念した方がいいと思う。大学の授業や友人関係が絡んでくると段々辞めずらくなるしね。
よっぽどの理由がない限りできるこなら1年浪人して受験勉強すべき。

まぁ、それぐらいの覚悟がないと仮面はなおさら無謀というか…
631大学への名無しさん:2006/05/20(土) 23:38:37 ID:lgGIpo4iO
みんなガンバレ!
632大学への名無しさん:2006/05/21(日) 13:29:06 ID:neXYjNYy0
>>628
漏れも禿同ww
633大学への名無しさん:2006/05/21(日) 15:26:31 ID:2VoVVUS4O
看護はレベル高いですか?
634大学への名無しさん:2006/05/21(日) 20:47:33 ID:b0jya9ox0
>仮面断念した二年だ。

随分と強気な二年だ。仮面断念した二年だ!!
635大学への名無しさん:2006/05/21(日) 20:50:41 ID:vVTmlCj40
>>634
はいはいwww
636大学への名無しさん:2006/05/21(日) 22:28:09 ID:NIfSd5+zO
仮面って何ですか??
637大学への名無しさん:2006/05/21(日) 22:56:05 ID:rt6b9fjI0
大学に在籍しながら他の大学受験すること
どっか受かったら退学してバーイ
638大学への名無しさん:2006/05/22(月) 00:36:34 ID:U7Z4QADo0
むしろ俺は日東駒専からこの大学に来たいんだが…
639大学への名無しさん:2006/05/22(月) 00:45:34 ID:JGalCn2W0
なぜに?
看護?薬学?
640大学への名無しさん:2006/05/22(月) 02:46:26 ID:U7Z4QADo0
>>639
641大学への名無しさん:2006/05/22(月) 10:01:33 ID:JGalCn2W0
日東駒専のほうが上じゃないの?
642大学への名無しさん:2006/05/22(月) 11:53:21 ID:VKHMpKw2O
>>638
後悔するだけだから

や め と け

卒業後苦労するぞ
しかも文なんて
643大学への名無しさん:2006/05/22(月) 12:26:12 ID:uTvJEM380
文学部にわざわざ日東駒専から来る奴。
そんなに来たいならもぐりで来たらいいよ。
わざわざ学校変えないほうが・・・・
644大学への名無しさん:2006/05/22(月) 15:13:54 ID:JGalCn2W0
何を求めてるんだろ
645大学への名無しさん:2006/05/22(月) 16:05:02 ID:U7Z4QADo0
ここの日文って小説技巧とか編集技術の勉強ができるんでしょ?
そこに興味があって…
646大学への名無しさん:2006/05/22(月) 17:02:53 ID:NAYKXt/C0
>>645
なるへそww
まぁ藻前が決めることだ
漏れたちが決めることじゃないし、とにかくがんがれw
いちおー応援はしてやるノシ

647大学への名無しさん:2006/05/22(月) 17:37:52 ID:JGalCn2W0
日文受けるならセンター登録制がいい
めっちゃんこ楽
基準点超えれば全員合格だから
センターの自己採点終わって点取れてたら
あとは4月までのんべんだらりの一反木綿よ
648大学への名無しさん:2006/05/22(月) 18:09:35 ID:uTvJEM380
いわゆる文芸ね。
日芸とかでもあるんじゃない?そっち調べた?
649628:2006/05/22(月) 22:51:40 ID:rmEyNeVpO
我是文学的学生。(中国語)
650大学への名無しさん:2006/05/22(月) 23:38:31 ID:uTvJEM380
文学部にいて諦めるとは、随分と忙しかったんですね
651大学への名無しさん:2006/05/23(火) 00:33:29 ID:wJR+6rhcO
忙しかったわけではない。
勉強ができなかった。(能力じゃなくてね)
受験だけのために勉強している自分が馬鹿馬鹿しく思えてきた。ただの言い訳に聞こえるかもしれないが  俺はそう思ったな。  仮面の場合、この大学に来てる意味が無いわけだし。 一年間かなり無駄に感じる。
652大学への名無しさん:2006/05/23(火) 00:37:57 ID:v+gscHZI0
基本的に仮面を推奨する気は全く無いけども、「仮面を下から大学に来ている意味が無い」ということはないでしょう。
勿論、アナタにとって無意味だったのは確かでしょう。だって「俺はそう思った」って書いてるわけだし。
ただ、「無駄に感じる」のは、自分が「無駄にした」からでしょう。仮面をしていたからと言って一年が「無駄になる」ことはないと思いますよ。
それは、あなた自身の過ごし方や感じ方のお話です。
そこに意味を見出すかどうかってのは、個人個人の問題だから、今現在仮面してる人には「がんばれ」と言ってやりたい僕でした。
653大学への名無しさん:2006/05/23(火) 13:17:03 ID:wJR+6rhcO
まぁあくまで主観だから 感じたと感じる の違い等は見過ごしてくれ。    現在仮面をしている奴は最後まで信念を通せ!と俺は言いたい。
 でも、あからさまに仮面です…とか学内で言う奴いるけどそういうのはやめた方がいいぞ。
654大学への名無しさん:2006/05/24(水) 16:27:45 ID:E/keOz1w0
言葉尻に拘らないというのは、同じ文学部として少々恥ずかしいですな。
655大学への名無しさん:2006/05/27(土) 23:16:04 ID:HhNPicW5O
あけ
656大学への名無しさん:2006/05/27(土) 23:58:25 ID:Pwd4j+BM0
あげ
657大学への名無しさん:2006/05/28(日) 23:36:19 ID:nDUpD8XlO
sage
658大学への名無しさん:2006/05/30(火) 15:16:19 ID:XxGRHSJD0
人間関係の1年生で英語選択した人っていますか?
自分は選択して、先日テスト受けたんですが、
全然出来なかったのにAクラスでした。
あれってみんなAクラスなんですか?
659大学への名無しさん:2006/05/30(火) 15:23:45 ID:b183SpG+0
nghjgjj
660大学への名無しさん:2006/05/30(火) 19:09:50 ID:TgkAd7oKO
現社の英語はaが一番下でjが一番上だよ
661大学への名無しさん:2006/05/30(火) 23:20:58 ID:vnCJkkGt0
ソース付だとこんなものかな。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜===
【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU

【難関上位グループ】東京理科、明治、立教、津田塾、同志社

【難関中位グループ】青学、学習院、中央、関西学院、立命館

【難関下位グループ】法政、成蹊、関西、南山、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】成城、明治学院、西南学院、京都女子

【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、國學院、獨協、聖心女子、甲南、龍谷、同志社女子、福岡

【中堅下位グループ】東洋、駒澤、神奈川、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】東海、玉川、清泉女子、フェリス女学院、北海学園
662大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:45:51 ID:OIm3VHSAO
いい大学かな?
663大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:54:20 ID:UwU1HuKf0
所詮EだかFだかのランクだ
まあ環境が悪いとは思わないけどね
664大学への名無しさん:2006/06/05(月) 16:41:57 ID:I89hWsDA0
>>662
勉強する所じゃないから、勉強したいなら他がオススメ。
とりあえず4年間大学に居るのが目的なら、オススメ。まったりしてるから張り合いなくのんびりできる。
665大学への名無しさん:2006/06/08(木) 16:58:03 ID:mDq8ChOXO
勉強強いられるよ。今年からGPA上がったからなめてると再履修

もっとゆるくて適当でいい大学にすりゃよかった
666大学への名無しさん:2006/06/08(木) 17:03:59 ID:TjBe5A9z0
75年の愛知県の県内総生産(名目値)は9兆4000億円,
大阪府は13兆7000億円と,大阪は愛知の1.45倍あった。

だが,95年には,愛知県が32兆2000億円に対して,
大阪府は38兆9000億円と,その差は1.2倍にまで縮まっている。


ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kobayasi/cha/cha_1/oosaka_1.htmより
667大学への名無しさん:2006/06/08(木) 17:41:59 ID:duG7nL8H0
>>665
GPAはほんとウザイなあ
でも実際きついもんなの?
668大学への名無しさん:2006/06/08(木) 19:53:17 ID:KcQxMAIM0
強いられる勉強つったって、大したレベルじゃねーじゃん。
授業座って聞いてりゃそれなりに点数取れんだろ。
669大学への名無しさん:2006/06/08(木) 21:31:24 ID:9JLieY3TO
やっぱ女おおいの?
670大学への名無しさん:2006/06/08(木) 22:22:15 ID:duG7nL8H0
7:3ぐらいか
671大学への名無しさん:2006/06/09(金) 10:04:24 ID:HA/OB2DqO
大したレベルじゃないと言えるのはマーチ以上の方でしょうね。それより下ならどこも同じですから。

まぁ単位とるだけなら平均Bとれれば大丈夫
672大学への名無しさん:2006/06/09(金) 11:48:47 ID:okknPRud0
>>671
m9(´,_ゝ`)プッ
673大学への名無しさん:2006/06/09(金) 20:59:38 ID:J0o3KHKoO
良くも悪くもマッタリしてる
674大学への名無しさん:2006/06/10(土) 01:40:00 ID:vCyYSXp00
大学学部板からスマソ。
武蔵野大の文学部の文芸創作系の講義ってどんな感じですか?
675大学への名無しさん:2006/06/11(日) 22:08:07 ID:lqKlW2CgO
大学の名物って何ですか??
676大学への名無しさん:2006/06/11(日) 23:59:33 ID:AxZogmtj0
たんめんじゃないの?
677大学への名無しさん:2006/06/13(火) 19:44:56 ID:fjQdJiBg0
ベネッセ2007年度版最新偏差値【経済学部】
※数字は難易度B判定値

84 早稲田大(政治経済)
82 慶応大(経済)
77 上智大(経済)
75 青山学院大(国際政経)
72 青山学院大(経済)、同志社大(経済)
70 立教大(経済)
69 明治大(政治経済)、立命館大(経済)
67 成蹊大(経済)、法政大(経済)
66 学習院大(経済)、中央大(経済)、関西学院大(経済)
65 南山大(経済)、関西大(経済)
62 成城大(経済)
61 近畿大(経済)、西南学院大(経済)
60 明治学院大(経済)、龍谷大(経済)
59 武蔵大(経済)、関西大(経済フレックス)
58 国学院大(経済)、駒澤大(経済)、専修大(経済)、日本大(経済)、甲南大(経済)
57 獨協大(経済)、京都産業大(経済)
56 創価大(経済)、東洋大(経済)、神奈川大(経済)、大阪経済大(経済)
55 青山学院大(経済夜)、亜細亜大(経済)、東海大(政治経済)、中京大(経済)、福岡大(経済)
54 愛知大(経済)
53 北海学園大(経済)、東京経済大(経済)、桃山学院大(経済)
52 東北学院大(経済)、桜美林大(経済)、拓殖大(政経)、大阪経済法科大(経済)、阪南大(経済)
51 国士舘大(政経)、立正大(経済)、名城大(経済)、追手門学院大(経済)
50 北星学園大(経済)、麗澤大(国際経済)、二松学舎大(国際政経)
   神戸学院大(経済)、広島修道大(経済科学)、松山大(経済)、久留米大(経済)
49 大東文化大(経済)、帝京大(経済)
 ※難易度48〜39は省略
678大学への名無しさん:2006/06/13(火) 23:16:28 ID:EI88dwHS0
こんなの貼り付けたところで、武蔵野大学には経済学部が無いんだけどなぁ・・・
679大学への名無しさん:2006/06/13(火) 23:20:22 ID:KIeHk7Kr0
学校のレベル以外にたいした不満は無い
だだ、しょっちゅう武蔵大学と間違われるのはつらいよ
そして、ああ武蔵野?どこ?的な雰囲気に
680大学への名無しさん:2006/06/18(日) 01:17:13 ID:pSPIP7I10
>>679
>ああ武蔵野?どこ?的な雰囲気に

そりゃそうだ、名前変わったばっかだから
女子大の時はそこそこ名は知れてたんだけどね、、、
681大学への名無しさん:2006/06/18(日) 02:24:04 ID:OEirzS970
>>680
ブサジョとしてねww
682大学への名無しさん:2006/06/18(日) 21:40:35 ID:9vWqQt6SO
あげ
683大学への名無しさん:2006/06/23(金) 01:53:16 ID:PJi6pzWQ0
>>680
驚愕の共学化
684大学への名無しさん:2006/06/23(金) 05:14:01 ID:YliZx+XzO
ブラジルに逆転されました。
685大学への名無しさん:2006/06/23(金) 22:27:22 ID:I7gvtXfk0
>>680
不覚にも笑ったw
686大学への名無しさん:2006/06/25(日) 23:31:18 ID:VEM/Sk9LO
薬学部の次に頭がいい学部はどこですか??
687大学への名無しさん:2006/06/26(月) 00:23:34 ID:V32bI7FkO
必修のレポートとかってちゃんと全部読んでるんだろうか…
688大学への名無しさん:2006/06/26(月) 12:36:35 ID:xflb4u280
>>686


>>687
教授に聞けばいい
689大学への名無しさん:2006/06/26(月) 20:48:38 ID:Pg+AdOACO
看護学部の偏差値はどれくらいですか?
偏差値表見ても出てないので…どなたか予想でも良いので教えて下さい。
690大学への名無しさん:2006/06/26(月) 21:17:30 ID:xflb4u280
>>689
60あれば確実だと思うが、60あるなら上を目指す方が良いでしょうね

ボーダーは50〜55だと思う
が、どーせ操作してるだろうから実質50ちょっとあればボーダーと思えば良いかと
691大学への名無しさん:2006/06/26(月) 22:01:04 ID:Pg+AdOACO
ありがとうございます。
50から55だったら大丈夫そうです。自治医、慈恵会と併願しようか迷ってまして…。
692690:2006/06/27(火) 02:51:17 ID:5IsLq3Ah0
ほれ。つttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/musashino.html
今度から自分で調べろな。
代ゼミのページにバッチリ載ってたぞ。

しっかし、二科目型入試(しかも試験方式は甘い)で、その上古文とか出さないなんて受験生に優しい受験方式とっておいて文学部がコレとは・・・
693大学への名無しさん:2006/06/27(火) 07:36:10 ID:V4XTCs3l0
偏差値ありえなす
694大学への名無しさん:2006/06/27(火) 14:34:17 ID:5IsLq3Ah0
>>693
S日程に絞ると
文学部日本文学科:2教科(200点満点)
【国語】国語総合(漢文を除く)(100)
《地歴》世B・日Bから選択(100)
《数学》数I・数A(100)
《外国語》英I・英II(100)
●選択→地歴・数学・外国語から1(選択科目は1〜3科目選択し,高得点1科目で判定。地歴の2科目選択不可)
英文科の場合は国語が「古文漢文除く」になる。

現社や人関の場合だと全て選択になり、2〜4科目選択→高得点一科目
看護学部は英語必修で、他の科目は選択制。

こんだけやりゃ、あんぐらいの偏差値ねーと大学つぶれちまう罠
695大学への名無しさん:2006/06/27(火) 14:35:22 ID:5IsLq3Ah0
ミス。
×2〜4科目選択→高得点一科目

○2〜4科目選択→高得点二科目

つーか俺のIDアホ・・・
696大学への名無しさん:2006/06/27(火) 17:08:14 ID:rOFDrX0K0
ここってEランなのかFランなのかどっち?
697大学への名無しさん:2006/06/27(火) 21:33:52 ID:01TDXcvF0
中間じゃね?
698大学への名無しさん:2006/06/28(水) 01:45:01 ID:wz5mERb20
ホームラ・・・・

いや、何でもないです。

ランクなんかどうでもいいでしょ。大東亜帝国前後って考えればおk
699大学への名無しさん:2006/06/28(水) 21:56:26 ID:xGlqJJVn0
前じゃないだろう
700大学への名無しさん:2006/06/29(木) 01:59:58 ID:gP9D4VU00
>>699
薬学部が全体平均を上げたり、見かけの偏差値やらで言えば前になる可能性もあるのでは?

ま、どっちでもいいけど。前でも後ろでも。
どーせその程度。
701大学への名無しさん:2006/07/01(土) 11:34:22 ID:fT55p3FqO
代ゼミの難易度ランク出たね。文学部55、人間関係54、看護54、薬学58。前年に比べかなり上がった。センターの比率はは全学部が平均5%上がってる。

知名度はまだまだだが、偏差値では間違えられやすい武蔵と横に並んだ感じ。(てか資料によると抜いてるけど)
代ゼミではまともに出たけど河合のだとかなり低い予感……
702大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:26:06 ID:kZ3i0lhi0
就職はないけどね。
Fランクだしwww
703大学への名無しさん:2006/07/01(土) 13:53:49 ID:ygBztNq40
>>701
現代社会学部は?
つーか文学部55とか人間関係54なんか有り得ないだろww
その偏差値ってS日程のだろ?
二科目で、しかも文学部でも古文漢文もやらなくても入学できるS日程
3科目型の武蔵と並んだなんて言っちゃ失礼。せいぜい亜大を抜いた程度。
704大学への名無しさん:2006/07/01(土) 15:13:56 ID:kZ3i0lhi0
>>703
武蔵野は亜細亜より下だろ。
亜細亜国際関係なんか、
武蔵野は手も足も出ないw
705大学への名無しさん:2006/07/01(土) 22:40:38 ID:ygBztNq40
>>704
就職状況とか試験問題の詳しいことは知らんが、偏差値と科目数・範囲だけで比べると亜大と同じぐらいじゃないか?
少なくとも上に貼ってある偏差値で言うと、亜大より上になるんじゃない?亜大も入試は二科目だし。
ただ、それは見かけの話であって、その他のことは考慮に入れてないからお前のいうとおり「手も足も出ない」と思うが。
706大学への名無しさん:2006/07/02(日) 11:43:25 ID:FQM08GJkO
英語を専攻したいんだけど、武蔵野と白百合行くならどっちがいい?
707大学への名無しさん:2006/07/02(日) 19:16:56 ID:qXWIaY6m0
白百合がどういうことをしてるかわからないが
・英語の何をやりたいのか(文学、ビジネス・TOEIC、留学へのステップアップ等々)
・卒業後具体的に何で英語を使いたいのか
・どういった学生生活を望んでいるのか
今の君のレベルは知らないが、何らかの目的も無いなら、入り易い方に無難に入っておけばいいんじゃない?
とりあえず、白百合なんて大学、俺は知らんので、あまり参考になるアドバイスは出来ないけど、そのどっちかに行くぐらいなら日東駒専とか神田外大とか目指す方が無難かと。
708大学への名無しさん:2006/07/02(日) 20:05:52 ID:FQM08GJkO
そっかぁ…
ありがとうございます!!!
709大学への名無しさん:2006/07/03(月) 02:50:04 ID:cKZ+PkybO
オープンキャンパスって何やるの?
710大学への名無しさん:2006/07/03(月) 03:05:51 ID:CE55Aazc0
キャンパスをオープンにするのさ
興味があるならいってみればいい
体験授業とかなかったっけな
基本的に学校の説明会
「こんな学校ですよ」みたいな
学生の生の意見も聞ける
ちゃんと「君はここに来ないほうがいいよ」って言ってくれる人も居るかも
711大学への名無しさん:2006/07/03(月) 17:07:47 ID:WjVbprIMO
ここの一般ならまじ簡単だから
高三のときダラダラ勉強してたけどほんと基本の問題しかでないからすげー余裕でできた
気合い入れて難しい問題とく必要ないよここの大学でいい人なら
712大学への名無しさん:2006/07/03(月) 17:08:28 ID:sMaBTJFF0
713大学への名無しさん:2006/07/04(火) 00:29:55 ID:LeBenSKo0
>>711
そんなこと今更言わなくてもww
714大学への名無しさん:2006/07/05(水) 18:21:26 ID:QqXkWKIe0

ここの文系男はオタク系が普通にいるしブサイクでクルクルパーだよ
715大学への名無しさん:2006/07/05(水) 18:43:17 ID:EGAdTYJR0
オタクがいない大学なんてないんじゃあ

しかし、ここに骨をうずめたくないなあ…
716大学への名無しさん:2006/07/05(水) 19:27:48 ID:QqXkWKIe0

ここの女はmixiで男探ししてるよ
717大学への名無しさん:2006/07/05(水) 19:41:14 ID:EGAdTYJR0
milkcafeでもかっこいい男の子いる?とか言ってるな
あーあ
718大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:06:11 ID:rmpHOPK40
>>715
骨をうずめたくはないな
骨を「うめる」って言わない?

>>716
ホントに?
719大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:11:36 ID:EGAdTYJR0
「うずめる」が正しいみたい
最近は「うめる」とも言うんだね知らなかったよ
720大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:46:56 ID:rmpHOPK40
>>719
へぇ
「うずめる」が正解なんだ
俺は「うめる」しか聞いたことなかった
721大学への名無しさん:2006/07/08(土) 11:11:27 ID:6S0h+IfoO
>>674
見てるか分からんが、文学部所属の自分の感想。
・創作作品を朗読する授業が多い。特に児童文学関連。
・創作系の授業自体は、ふつうの講義形式。
・創作作品を提出出来ない人は論文で代用可。

こんな感じだった。
722大学への名無しさん:2006/07/10(月) 12:52:47 ID:0oSznjsNO
オープンキャンパスどうだった??
723大学への名無しさん:2006/07/15(土) 20:33:45 ID:GPhTTF/tO
武蔵野大学の看護学部っていぃですか-??難しそぉですけど‥
724大学への名無しさん:2006/07/17(月) 14:39:25 ID:Y5iCkhOV0
高3の女子です。
今、心理学に興味があるんですがここの大学の心理の生徒の
雰囲気とかどんなかんじですか?
725大学への名無しさん:2006/07/17(月) 15:21:23 ID:I/RJz3ZN0
大学では「生徒」ではなく「学生」と呼びます。
それから、高3段階で難しいかもしれないけど
心理学にどーゆー風に興味あるか、心理学ってどんな学問か
そういうのをちゃんと自分の中ではっきりさせておいた方がいいよ
もうはっきりしてるなら、それはそれでいいんですけども。
というのも、それしてないと、入ってからギャップに戸惑ったりするだけだし
そもそも心理学は潰しが利かないといえばそうなんだし、把握せずに入って損するかもしれないから


ちなみに、人間関係の学生は・・・・・普通。
そもそもうちの大学の学生が全体的に地味っていうか普通っていうか。そんな取り立てて強烈なオーラは出してない。
726大学への名無しさん:2006/07/17(月) 15:25:14 ID:I/RJz3ZN0
>>723
「看護学部がいぃ」ってのは、何が「いぃ」んでしょうか?
入試難易度?授業?教授?学生?立地?施設?学費?知名度?
あ、ちなみにどう転んでも武蔵野大学だからそんなに難しいとは言わないけど
「難しそぉ」じゃない入試はあまり無いんじゃないでしょうか?
入試って所詮落とすためのものだから「難しそぉ」じゃないと選別できませんからねぇ・・・
727大学への名無しさん:2006/07/17(月) 20:05:39 ID:v2imD3Qb0
馬鹿だ馬鹿だと思ってたけど、代ゼミランクでは
亜細亜とか大東文化より上なんだな

ちゃんと上がってはいるんだねー偏差値
728大学への名無しさん:2006/07/17(月) 20:52:23 ID:fgzfwwDy0
さてどこまで信用できたものか
729大学への名無しさん:2006/07/17(月) 21:26:52 ID:I/RJz3ZN0
>>727
科目数や出題範囲とかを考慮したら多分武蔵野が下になる。
あと武蔵野は確か試験問題回収すんだろ?河合塾辺りに作成依頼してんじゃね?
その程度の大学です。
730大学への名無しさん:2006/07/17(月) 22:47:13 ID:LyJpVfVv0
高3の受験生です。
武蔵野大の環境アメニティと、
跡見の生活環境マネジメントとどっちがいいでしょうか?
理由も併せて教えてくれたらうれしいです。
731大学への名無しさん:2006/07/17(月) 23:10:09 ID:I/RJz3ZN0
アナタが何をやりたいのかわからん。
なーんもわからんのにどう答えろと?
それでどっちがいいか理由も教えろって、自分で調べる努力しろよ。
甘えてんじゃねーよ。
どっち行っても一緒じゃね?どっちも勉強しなくても入れるようなレベルだろ
732大学への名無しさん:2006/07/17(月) 23:30:45 ID:LyJpVfVv0
731>
厳しいご意見、ありがとうございます。
両校ともオープンキャンパスに行ったり、ホームページを見たりで、
調べたつもりなんですが、他人の意見を聞いてみたくなりました。
カリキュラムなどが似ていたので、迷っているんです。
すみません、甘えてましたね。
733大学への名無しさん:2006/07/18(火) 01:32:08 ID:TrAP74Np0
>>732
意外にも反省して。好感。
ま、いいや。
そこまで調べたなら、あとは自分次第じゃないかな?
勿論聞かないと分らない事って多くあると思うけど、結局は入ってみないとわからんわけだし。
この時期ならこの先オープンキャンパスもまだあるだろうから、次のオープンキャンパスまでにやりたい学問領域に関する本を1冊でも2冊でも読んでみなよ。
それである程度知識入れた上でまたオープンキャンパス来て、出来るだけ学生とか教授とかと話す。
例えカリキュラムを把握できても、学科に関する知識が無ければ想像も出来ないし、突っ込んだ質問も出来ないでしょ?
それに、具体的な例とか学問領域を出して会話が出来れば教授側としてもアナタの向き不向きを判断し易いと思う。
何より、アナタが少しでも専門知識を持って(つまり理論武装して)学生と会話してみれば、学生がどれだけ真面目かもある程度判断できると思う。
環境に関して俺は素人だけど、例えばその領域で有名な学者一人知っといて、その人みたいなことをやりたい、って言えば向こうとしても分り易いし。

ただ、そこまでするバイタリティがあるなら、うちの大学には来ない方がいいのは確かだと思うけどww
734大学への名無しさん:2006/07/18(火) 11:57:54 ID:mVqQBvozO
この大学って編入生いるかな?多い?
735大学への名無しさん:2006/07/18(火) 15:23:24 ID:TrAP74Np0
>>734
殆ど居ないかと。
736大学への名無しさん:2006/07/18(火) 23:38:51 ID:mVqQBvozO
>735
レスありがとうです。
いま編入を考えてるんですが、3年から入ったら馴染めないですかねぇ?
737730:2006/07/19(水) 00:14:22 ID:zrLO2rNB0
733>
いろいろと親切にありがとうございます。
読んでいて正直「ここまでできるかな・・・」と思った矢先に、
>そこまでするバイタリティがあるなら、うちの大学には来ない方がいいのは確かだと思うけどww
の一言。
スルドい指摘ですね。
この夏休みにいろいろ考えてみます。
一般受験ではなく、推薦を考えているのであまり時間はないのですが・・・
738大学への名無しさん:2006/07/19(水) 00:47:27 ID:iuh5oZEt0
>>736
個人の気質の問題じゃないですかね?
編入の場合、入ってから大学側がどう対応してくれるか(例えばガイダンスを編入生だけ固めてやってくれる所もあるらしいので)によって違うと思いますし。
うちの大学がどういう風にやってるか知りませんけど、どっちにしろ個人の問題だと思います。
いずれにせよ、編入なんてのは仲良くなる為にやるものじゃないって割り切って入れば大丈夫じゃないですかね?
739大学への名無しさん:2006/07/19(水) 01:18:57 ID:iuh5oZEt0
>>737
いや、出来ます。大丈夫です。
むしろ、それが出来ないなら受からないって思うぐらいストイックになった方が良いと思います。
勿論、そんなこと出来なくたって合格は出来ますけどね、絶対。うちの大学レベルなら求められる水準は低いはずですから。
例え受験生でも、この時期なら本一冊ぐらい読むなんて難なく出来ると思いますよ。
新書レベルなら2,3日、長くて1週間で読めると思います。
新書じゃなくても概説書みたいなの一冊つまみ読みするでも良いですし。
推薦入試ってのは「私はやる気があるから入りたい」とアピールする物でしょ?
学科で勉強することの関連書を一冊二冊読めないのに「やる気があります」なんて説得力が無いじゃないですか。
でも逆に言えば、そのぐらいでも読んでれば他の受験生より差がつくと。
「私は、××だったから○○に関心があります」「貴校のカリキュラムの・・・」とか、そんなうそ臭いこと並べて「私やる気あります」なんか聞いてて詰まらんじゃないですか。
一応相手は研究してる人間ですし。
「○○に関心があって◇◇と言う本を読みました。大学に入ってからは○○について勉強するため、今後は△△さんなどの本を読むなどして・・・」とか言ったほうが良いんじゃないですかね?
まぁ俺の言ってること信用しない方がいいかもしれませんけど。
ここまでしなくても、うちの大学レベルなら普通に受かるとは思います。テキトーに理由でっち上げてしまって取り繕うことが出来れば。その程度です。
環境アメニティって何やってる学科か俺知らないんですけど、少なくとも「環境」と冠している以上は、環境関係でしょ?
アナタがそこで何をやりたくて、特にどういう領域をやりたくて、その領域で著名な人は例えば誰なのか、そういうのが分らないので何とも言えませんが、本当に「学問」がやりたいなら、プライド持ってみて下さい。俺は持ってませんけど。
正直自分の可能性をそこで止めるのはもったいないことだと思うので、老婆心ながらね、色々書いてみました。煩わしければ申し訳ないです。
740大学への名無しさん:2006/07/19(水) 01:22:59 ID:iuh5oZEt0
あー、俺ムチャクチャ長い。申し訳ない。荒らしみたいだ。

あと、なんで推薦試験を考えてるんですか?
そもそも何故武蔵野か跡見学園ですか?よく知りませんけどそこなんですか?
今の学力どのくらいか分りませんが、法政にも人間環境学科てありますし。あそこ2科目入試ですからねー、確か。うちの環境アメニティの偏差値って、正直・・・アレじゃないですか。
長々失礼しました。
741大学への名無しさん:2006/07/19(水) 21:40:10 ID:DLFW0IvxO
編入は短大卒じゃなきゃ無理じゃなかったっけ?
742730:2006/07/19(水) 23:24:14 ID:zrLO2rNB0
>740
本当にいろいろアドバイスありがとうございます。
実は推薦といっても武蔵野大学のほうは内部推薦なんです。
跡見を考えたのは、同じような偏差値だったので・・・
こんないい加減な私に、親身になってくださって本当にありがとうございました。
内部進学するか、他大にするかこの夏によく考えたいと思います。
743大学への名無しさん:2006/07/20(木) 08:14:14 ID:OG2ZUFXS0
>>741
外部もやってたと思うけど。
744大学への名無しさん:2006/07/20(木) 08:16:20 ID:OG2ZUFXS0
>>742
内部ってことは付属高?
親が女子大じゃないと進学許さないとかそういうタイプ?
もしそうなら、親と話し合う事を俺はオススメする。
親は心配かもしれないけど、それ以上に君が本当に学問やりたいなら上に行くべきだと思う。
今どれだけ学力あるかによるけど、今からやればまだ間に合うし、仮に落ちてもうちぐらいの偏差値なら滑り止めに出来ると思う。
頑張ってね。
745大学への名無しさん:2006/07/20(木) 23:32:51 ID:vkKlNkU+O
武蔵野大学の授業の雰囲気はどんな感じですか?
746大学への名無しさん:2006/07/21(金) 00:01:49 ID:OG2ZUFXS0
学部によって多少差あれど、適度にうるさく、適度にレベルが低く、といった感じで、ああ偏差値相応(もしくはそれ未満)だなって感じです。
747大学への名無しさん:2006/07/21(金) 00:24:47 ID:zlmz5oRO0
よく知ってるな
まあレベル高いことはないだろうけど・・・
748730:2006/07/21(金) 01:00:32 ID:n5bl/alC0
>744
はい、付属高です・・・あまり言いたくなかったんだけど・・・
親は女子大を特に勧めているわけじゃないけど、
よく「聞いたこともないような共学大学なら、名の通った女子大のほうがいい」
と言っています。
今の学力(偏差値)は正直武蔵野大学以下(40台前半)です・・・
高校受験もしてないし、6年間遊んじゃったんで。
夏休みは予備校の夏期講習も申し込んだので、心機一転がんばってみます。
ありがとうございました。
749746:2006/07/21(金) 09:15:12 ID:46+oOz800
>>747
俺、今ここの学生だから。ちなみに文学部。
俺でいいなら相談のりますよ。
役に立たないアドバイスなら出来ます。
役に立つアドバイスは他スレでどうぞww

>>748
まぁ親御さんのご意見もごもっともだと思う。
下手な共学より、名の知れた女子大の方が少しは社会的にはマシなのかもしれないし。まぁ「かもしれない」ってだけだけど。
ただなぁ・・・女に浪人を勧めるのは気が進まないけど、推薦で妥協するぐらいなら一年浪人してでもマーチとかいく方が絶対良いよ。
勿論親が許せば、なんだけど。まぁ許す許さないじゃなくて、許させるか許させないかだと俺は思うんだけど。
↑にも書いたけど、法政の人間環境学科は二科目型だよ。
英語と国語(or数学)を徹底的に絞って勉強すれば、受からないことはないと思うけど。
今、基礎が無くてどうしようもないなら今から伸ばすの無理かもしれないけど、どこ受けるにしても結局必要な科目なんだからやって損はないと思う。
ちなみにうちの大学は今、キャリア教育とか色々手をつけたりして就職の方向にかなり力を入れてます(逆に言うと学問できる大学とは思わないほうがいいです)。
なんとなーくで進んで、この先もなんとなーくで行くなら、そのまま内部で上がってもいいとは思うよ。
ただ、何か本気でやりたかったりするなら、上のレベルに行く方がいいよ。日東駒専でもいいしさ。成成獨國武でもいいしさ。
とりあえず夏期講習でやれるだけやってみて頑張ってね。
受験勉強!って風にあんま考えず、大学に入って本当の意味で「学問」をやるんだ、って意気込みで勉強すれば少しは気持ちも楽だろうし。
結局受験勉強は基礎固めみたいな物なんだ、ってね。そして推薦ってのはその「基礎」が出来てる人が本来入るものだと俺は思ってるんだけど・・・まぁ世の中はそう動いてないみたいですね。はい。
750大学への名無しさん:2006/07/21(金) 10:25:11 ID:Vhxmi1ka0
>>748
きっぱり言える事は
目指すなら上目指せってこった
751大学への名無しさん:2006/07/21(金) 12:14:40 ID:2ddfN0Ux0
>>748
名も知れぬ、、、そこの高校大学出身の私がきましたよ。
りゅうみょう先生元気かしら〜
752大学への名無しさん:2006/07/21(金) 12:50:51 ID:OXMPreaL0
日文の原善が学生と付き合ってるってホント?
753大学への名無しさん:2006/07/21(金) 13:28:44 ID:zlmz5oRO0
竜明先生は大学でも講義してるよ
ってかあんま実名出さないほうが…
754大学への名無しさん:2006/07/21(金) 13:38:19 ID:ToMPZELbO
跡見って名が知れてるのかなぁ??
755746:2006/07/21(金) 17:45:45 ID:46+oOz800
>>754
そこん所俺も気になる。どうなの?
俺の知る限り、初めて聞いた名前でしたけど。
756大学への名無しさん:2006/07/21(金) 17:56:03 ID:zlmz5oRO0
女子大としては普通に有名だと思うよ
757大学への名無しさん:2006/07/21(金) 18:08:09 ID:JUVFZ1dzO
武蔵社会を一般で受けるのと武蔵野の現社を指定校で受けるのどっちがいいですか?
758大学への名無しさん:2006/07/21(金) 18:21:15 ID:ToMPZELbO
武蔵野と跡見だったらどっちが世間的に得かな?
759746:2006/07/21(金) 19:22:31 ID:46+oOz800
>>757
俺なら武蔵。
武蔵受けれる力あるのにわざわざ武蔵野を指定校で受ける必要も無いでしょ。
それから、武蔵野は社会学をちゃんとできないと思ったほうがいい。
今噂では社会学を潰して政経学部にしようって話も聞いたことあるぐらいだし。

>>758
跡見が世間的にどう認知されてるか知らないけど、定員割って困ってる跡見と、一応集客率だけは自慢の武蔵野なら、今後を考えると武蔵野なんじゃない?
まぁ人それぞれでしょうけども。
ちなみに俺は、そのどっちかに行くより上のレベルのいく事をオススメする。
もし専業主婦志望ならどっちもどっちだろうけども。
760大学への名無しさん:2006/07/21(金) 20:26:22 ID:JUVFZ1dzO
>>759
ありがとうございます。
推薦クラスに入っているので指定校で楽したいって甘えがありまして(><;)
そんな噂があるとはしりませんでした( ̄□ ̄;)!!
761746:2006/07/21(金) 21:00:59 ID:46+oOz800
あくまで噂だからね。
気になるならオープンキャンパスで聞けばいいよ。多分教えてくれないけどww
でも、現実として、社会学がやりたくて入ったのに社会学が出来ないと苦情を言う人は多く居るのは確かだし、それが理由で辞めた人も居る。
単に就職だけ出来ればそれでいいや〜ってんなら楽して武蔵野入ってグダグダっとやっても、まぁ一応飯は食える生活はできると思う(勿論それにしても武蔵の方が良いけど)。
ただ、(現代)社会学を本気でやりたいと思ってんなら、受験勉強したほうがいいよ。
最低でも英語と社会は。「年々学生の質が落ちてる」という嘆きも聞くし。
まあしつこいけど「とりあえず就職できればいい」ってんなら、別に推薦で楽に入ってそれなりに大学生活送れば、飯の食える生活はできると思うけどさ。
762大学への名無しさん:2006/07/21(金) 22:27:08 ID:JUVFZ1dzO
そうなんですか‥。社会学ができないんじゃ意味がないですよねΣ(゜Д゜;
楽して推薦で入ってもダラダラ過ごしたらお金をだしてもらう親にも悪いし。。
やっぱり就職はいいとこは狙えないですよね…
763746:2006/07/21(金) 22:43:09 ID:46+oOz800
楽して推薦で入ってダラダラしても、頑張って一般で入ってダラダラしても似たようなもんだよね。
まぁでも、「頑張って」入ってダラダラするかどうかって違いは大きいかもしれないけど。人それぞれじゃない?
アナタが社会学でどういうことやりたいか分らないし、卒業後どうしたいかとかわからないけど(推薦受けるなら一応嘘でもそのぐらい言えるはずでしょ)
ただ社会学をやりたい、と本気で思ってるなら一つでも上の大学に行かないと出来ないよー。
あ、あと就職は、胡散臭い言葉を信じれば「今は学歴じゃない」そうだからどこでもいいんじゃない?
勿論、良い大学に行けば良い学歴・良い仲間・良い先生にめぐり合えるチャンスも広がるわけで。
就職抜きで「ただ学生生活を楽しみたい」って思っても、やっぱり上のレベルに行く方が面白さは広がると俺は思うけど。
764大学への名無しさん:2006/07/21(金) 23:26:08 ID:JUVFZ1dzO
やはり上の大学をめざしたほうがいいですよね。私の興味のある分野は色々なので迷ってしまい社会学にしたのですが…
まわりから影響されることも多いのでそれを考えたらきっとダラダラ過ごす人のなかにいたらダラダラな生活になってしまいますよ( ̄□ ̄;)!!
もっとじっくり考えてみます。。丁寧なアドバイス本当にありがとうございます!!!
765746:2006/07/21(金) 23:49:06 ID:46+oOz800
んー、どこ行ってもダラダラ過ごしてる人は居ると思うけどねぇ。
武蔵野来ても、真面目な人も居るし。
ただまぁ上の大学に行くってことは、そこの学生は相対的に高い学力を持ってるってことで、
つまり、知識が人より少しは多いかもしれないってことじゃん。少なくとも受験学力で言えばね。
だから、同じダラダラした人間でも、ちょっと違う“かも”しれないわけで。
まぁやっぱ、何かやりたい事があるとかあるなら上の大学行く方が良いと思いますよ。自分の可能性のためにも。
766大学への名無しさん:2006/07/22(土) 10:07:44 ID:Z0klFyk9O
ここの文学部はどんな感じですか?
特に日文について知りたいのですが…m(_ _)m
767746:2006/07/22(土) 12:53:32 ID:OYx4eSUu0
どんな感じって、どんな感じって聞きたいの?
授業?先生?学生?その活気?学力?生活?生活体系?
漠然と聞かれても答えようがないよ。
とりあえず俺の印象では、日文は地味な印象で、とりたてて目立つ感じじゃない。
授業はさしてレベル高そうでもない(これはうちの大学はどこもそうだと思う)。
先生は知らん。あと、うちの大学は自宅通学が多いんじゃないかと勝手に推測してる。
768大学への名無しさん:2006/07/22(土) 14:44:03 ID:Z0klFyk9O
聞き方悪くてすみません。学生の活気と評判のよい先生など、教授について聞きたいです。
769大学への名無しさん:2006/07/22(土) 16:53:54 ID:Q4YF/nCHO
授業は教職に関しては著名人がわりと揃ってる。
名前は出さないが今年の六法の監修者や執筆者、英文は文部省認可の中学校教科書の執筆者など。いろいろ
ただ専門分野は……。
770大学への名無しさん:2006/07/22(土) 20:57:32 ID:Z0klFyk9O
ありがとうございます。
日本文学について専門的に勉強したくて編入を考えています。
ゼミなどは活気ありますか?
771大学への名無しさん:2006/07/23(日) 22:32:58 ID:frpE+5rdO
基本的にこの大学に活気だのを要求して入ってきてはいかん
そんなもんはない
まぁ結局、個人として自分を高められるかは自分次第だが
772大学への名無しさん:2006/07/24(月) 01:34:03 ID:BAU1PIKf0
>>770
まあまあ楽しいよ。
活気を期待するな
773大学への名無しさん:2006/07/24(月) 09:07:31 ID:v2bPxfPy0
活気は実際にゼミに入って見ないとわからないんでないの?
それこそいろんなゼミがあるわけだし。
774大学への名無しさん:2006/07/24(月) 19:40:41 ID:UoOYVBoHO
そうですよね、面接でなぜこの大学に?と聞かれるときにゼミの事を言おうと思ったんですが…
775746:2006/07/24(月) 21:10:21 ID:cxVyNPq20
>>774
編入の面接でゼミのことを言うのなら、オープンキャンパスとかで出来るだけ聞きだすとかしてみては?
とりあえず「こういう方向性のゼミがある」といのを把握してるのなら
あとはそれに見合った「やりたいこと」を具体的に言える方が先決じゃないかな?
活気があるか、どこまで出来るか、なんて把握しても編入面接には使えないと思うよ。
「なぜこの大学に?」と聞かれたら
「○○というゼミがある。私は編入後、そのゼミで◇◇の××をやりたいと思ってる」とか具体的に言えればそれでいいんじゃないかと思う。
むしろ「〜だと聞いたので」「貴校のカリキュラムに〜」とか言っても向こうは退屈だと思うよ。
それより自分の好きな作家とか具体的な研究対象を挙げるほうがインパクトあるんじゃないかと。

↑無責任な意見だから参考にしない方がいいかもしれないけども。
776大学への名無しさん:2006/07/26(水) 06:46:07 ID:ssWilHpkO
文学部の男ってキモいやつしか知らん。
777大学への名無しさん:2006/07/26(水) 16:11:53 ID:jXzzclh40
>764
跡見にするなら武蔵野のほうがまだマシかと。

ttp://www.geocities.jp/gakureking/F.html
778大学への名無しさん:2006/07/26(水) 16:47:17 ID:RLXPi4Zh0
うは
武蔵野は載ってないのかこれには
779大学への名無しさん:2006/07/27(木) 00:20:17 ID:aXs2stwuO
>777
何だ??
見れない…orz
780大学への名無しさん:2006/07/27(木) 01:33:25 ID:ido081lwO
>>779
ケータイからは見れんよ。
781大学への名無しさん:2006/07/27(木) 02:53:57 ID:DiI9jzzY0
>>777
一言で言ってバカみたい
782大学への名無しさん:2006/07/27(木) 03:12:51 ID:v0JvX5e+O
>>番号忘れたけど,ムサ女の子へ
そしたらBコースの子?私もムサ女上がりのムサ大だけど,Aコースで外部受験して落ちて優遇でここになったよ。やっぱ同じ内部進学だとしても受験した子としてない子じゃ学力とか精神面で雲泥の差があることは事実。挑戦してみて悪いことはないと思うよ。
783大学への名無しさん:2006/07/27(木) 19:19:55 ID:aXs2stwuO
武蔵野の男子って雰囲気どんな感じの人が多いですか?
784大学への名無しさん:2006/07/27(木) 23:33:47 ID:SSFHLa0d0
薬学部を受験しようかと考えているんですが、皆さん偏差値とかどのくらい
だったんでしょうか?
あと、やはり地元の人が多い…ですか?自分は神奈川なのですが。

それと、入試の英語の「リーディング」とは何でしょうか?
質問ばっかりなのですが教えてください。
785746:2006/07/27(木) 23:56:30 ID:IgsGFmm+0
>>783
全体的に地味な感じかと。
どう答えればいいのかわからん。

>>784
赤本見れば良いんじゃない?あとパンフ。それから入試説明会で聞いたり。
神奈川なら説明会とかまだ出たり、オープンキャンパス来たり出来るでしょ?
多分大学パンフ貰うか何かすれば、合格者の出身都道府県別の比率とか書いてあるかと。
試験問題のことは、赤本買えばいいんじゃね?
786大学への名無しさん:2006/07/28(金) 09:45:15 ID:r9KU219eO
今度武蔵野大学のオープンキャンパスに行こうと思っているのですが、やっぱり1人ってのはキツイですかね????
787746:2006/07/28(金) 09:57:39 ID:4SN0fXKO0
>>786
人がいないと行動できないほど行動力が無いなら一人じゃきついと思う。

俺は地方出身だけど志望校のオープンキャンパスくらい一人で行ったぞ。
788大学への名無しさん:2006/07/28(金) 12:53:31 ID:+mD0wTab0
ってか一人がデフォな気がする
789大学への名無しさん:2006/07/28(金) 16:38:18 ID:/BOLvLcBO
783
大学デビュー系と地味系が多い。なぜかお兄系もいる。まぁあんまり他と変わらないよ
790大学への名無しさん:2006/07/28(金) 22:31:02 ID:DokSaHz2O
>>784
薬科1年ですが、受験当時の偏差値は平均で55〜57程度でした。
ココは受かったのに、何故かそれより下の日大には落ちるとかいう謎ムーブもありましたが(;´∀`)

住所は地元(東京)だけってことはないですよ。
私の周りでは神奈川や埼玉が多いです。
大学まで2時間以上かけて通ってる女の子もいるくらいw
神奈川なら、実験のない(少ない)1・2年次は実家から通っても大丈夫だと思います。
791784:2006/07/28(金) 22:31:53 ID:8mVmYw+c0
>>785
レスありがとうございます。

赤本塾で探したのですが見つからなかったので… 本気で目指すならば
赤本買うのですが。。 偏差値58、と結構高いので届くかどうか。
そうですね、取り合えず今度オープンキャンパス行って来ます。
現段階で偏差値40無いですが…

あと、最後にお聞きしたいのですが男子って少ないですか?
少なすぎると友達できるか不安で、、
792大学への名無しさん:2006/07/28(金) 22:39:05 ID:DokSaHz2O
あぁ、あとリーディングは読み書き問題の事です。英語の一般的な試験方法のアレ。
ウチの大学は去年はリーディングオンリーだったけど、今年は分からないのでパンフを参照してください…ってまだ告知されてないかな?
793746:2006/07/28(金) 22:39:58 ID:4SN0fXKO0
>>791
現段階で偏差値40ないって、それはかなり厳しいよ。
いや、薬学じゃなくても難しいかもしれない。
ただ、諦めたら悔い残して終わるだけ。絶対に入りたいなら赤本買えばいい。
ネット通販は見た?セブンアンドワイやamazonでも入手できるよ。

男子に関しては薬学部はそんな少なくない。他学部は依然として女子の比率が高いけど、それでも年々男子は増えてる。
まぁ、友達のこと不安に思うよりも、偏差値あげなよ。
40はさすがにヤバイ。
794大学への名無しさん:2006/07/28(金) 22:51:06 ID:DokSaHz2O
半ば横槍だけどレス。

>>791
偏差値58っていうのはS日程の事では?
A日程なら確か54〜55あたりだったような。それでもあまり変わりませんが。
赤本は今年分が出るのは10月頃なので、今あるのは4年制時の2年分のみ。
とはいえ去年も傾向はそう変わってなかったのでやる価値はあります。

というか偏差値40ならまずは基礎からですな。
夏は一番伸びる時期、ここで勉強しなければ…厳しい事言うようだけど合格はほぼ不可能だと思います。
実際に模試結果に出てくるのは10月頃になるけど、頑張れ!
795784:2006/07/28(金) 23:00:37 ID:8mVmYw+c0
レスありがとうございます。

本当に自分でもあきれてます…
今一応、一日10時間で頑張っているのですが皆さんはもっと頑張っていた
のでしょうか?(汗
もうちょっと基礎が出来てきたら赤本買って見ます。
え、A日程なら55くらいなんですか!?
自分には依然高いハードルですがやれるところまで頑張ります。

そうなんですか?女子4800 男子800と書いてあったので
心配だったのですが安心しました。
そうですね、これからもう一勉強してきます。

796746:2006/07/28(金) 23:05:52 ID:4SN0fXKO0
>>791
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/musashino.html
ちゃんと調べたかい?
>>794の言う通りA日程なら偏差値55ぐらい。ただ、あくまでボーダーだから結局57ぐらいないとしんどいかもしれないけど。

あ、ちなみに横レスに横レスだが、「夏は一番延びる時期」って一般的に言うのは
夏が、ちゃんと時間とって勉強できる最後の時間だからだと思う。
「一番伸びる」と同時に「最後のチャンス」って考えて挑んで、がんばれ。
797大学への名無しさん:2006/07/28(金) 23:33:07 ID:p2jPmMJKO
こちらの在学生に聞きたいんですが、この大学での生活は楽しいですか?
798746:2006/07/29(土) 01:01:51 ID:euKA1Gcp0
そういうこと聞かないでくれよ
答えにくいだろ
俺の個人的な想いだが・・・







まったく楽しくない
799大学への名無しさん:2006/07/29(土) 01:14:04 ID:UaIO0vOM0
言っちゃったよ
800大学への名無しさん:2006/07/29(土) 01:14:41 ID:3k+yWbU70
>>797
まぁ、人による罠
ここ以外の大学の学生に聞いても>>798みたいな答えが返ってくるかもしれないし。
心配なら他の大学目指すべきだね
801746:2006/07/29(土) 01:34:48 ID:euKA1Gcp0
どこ行っても楽しんでる奴居るし、楽しんでない奴も居るし
たまたま俺がここに適応できなかっただけ


俺が詰まらんと言ってるぐらいで志望校変えるような奴は他目指した方が無難だよ〜
802大学への名無しさん:2006/07/30(日) 01:03:00 ID:KuHNyH32O
でも共学なだけいいよね
803大学への名無しさん:2006/07/30(日) 03:23:09 ID:4qykRnDW0
いくら周りが女ばかりとは言え、
キモいやつがモテるなんてことはない。
変な期待して入っても後悔すると思うよ。キモ系はね。
804大学への名無しさん:2006/07/30(日) 13:19:52 ID:KuHNyH32O
>803
誤解してるみたいだから言うけど私、女だから…
女子大は活気がなくてつまらない
805大学への名無しさん:2006/07/31(月) 08:05:57 ID:BoPHujL60
彼女が今までいないんだけど、ここ入れたら彼女できるかな?
だって女子ばっかりなんでしょ?

806746:2006/07/31(月) 09:58:22 ID:qK9Z+iIA0
俺も含め、男子も割りと居ますが?
名古屋かどこかに、女子大の名前を残したままで
男子を少数だけ入学させるって大学があったよ
そこ行けば?

ちなみに俺は彼女できません。
807746:2006/07/31(月) 10:02:52 ID:qK9Z+iIA0
808大学への名無しさん:2006/07/31(月) 17:51:24 ID:BoPHujL60
>>806
レベルが高くなけりゃそこ本気で行きたいが

って薬学部ないのか、やっぱりココがいいな
809大学への名無しさん:2006/07/31(月) 21:40:58 ID:VY//B1lk0
東京4大学で旧制高校のパブリック大学
810大学への名無しさん:2006/07/31(月) 21:44:50 ID:OnqNiet50
>>804
活気のなさはこの大学もどっこいどっこい
811746:2006/07/31(月) 22:07:24 ID:qK9Z+iIA0
>>809
うちの大学にも旧制高校的気風があれば面白いんだけどね。
スノッビズムすら存在しない。
812大学への名無しさん:2006/08/01(火) 10:13:01 ID:kPGxv0GJO
>810
男いるだけうらやましい!
813大学への名無しさん:2006/08/02(水) 01:28:58 ID:Dno3J8TI0
サークルとか部活はどうなんですか?
814大学への名無しさん:2006/08/02(水) 01:46:50 ID:DDSr99VJO
あんまりっつーか、全然活発じゃない。部活やサークル自体も少ないし。
815大学への名無しさん:2006/08/02(水) 13:26:07 ID:fceYDzmhO
ゼミ決めるときって、ちゃんと先生から説明ありますか??
816大学への名無しさん:2006/08/02(水) 14:34:26 ID:B5klGcXxO
ダンス一年共、氏ね
817大学への名無しさん:2006/08/03(木) 03:24:37 ID:J/T8fTfx0
薬学部は忙しいですか?
818746:2006/08/03(木) 07:48:34 ID:Ki1uAqyn0
忙しいらしいよ


多分どこ行っても一緒かと
819大学への名無しさん:2006/08/03(木) 22:51:33 ID:9C280DhO0
受験生なんですが、どうしても聞きたい事があるのですが、
入試のA日程のテストはマーク式ですか?筆記ですか?
ホームページにもパンフレットにも載ってなくて早く知りたいので・・・
こんなとこで聞いて申し訳ないです;
知ってる人教えて下さい。
820746:2006/08/03(木) 23:14:48 ID:Ki1uAqyn0
どこの学部かぐらい書けよ
つーか、どこまでちゃんと調べたか知らないけど
マークか記述かどうかなんか大した問題じゃないかと思うんだけど
マークだけに照準当てて受験勉強してても仕方無いだろ・・・
第一、なんでそんなに急いでるわけ?

自分で調べたり、予想したりする力ぐらいつけて下さい。
821大学への名無しさん:2006/08/05(土) 02:01:44 ID:/jAMdolp0
>>819
本屋に行って赤本見てくる方が早いよ
822大学への名無しさん:2006/08/08(火) 00:09:55 ID:98hCjE89O
地方からオープンキャンパス参加するんですけど
私服と制服どっちがいいですか?
823746:2006/08/08(火) 00:45:20 ID:P6PNcsin0
好きな服を着ていけばいいと思いますよ。
わざわざ暑い中制服でいらっしゃるのも大変でしょうし。
もし気になるようでしたら、私服で来るとしても、
あまり派手でない地味な感じの服の方が良いかもしれませんね。

って、なんか修学旅行の服装規定みたいだな、これ。
まぁ、何でもいいと思いますよ。それより、情報収集楽しんでくださいね。
824大学への名無しさん:2006/08/08(火) 10:48:42 ID:SzdQpaPaO
この大学は浪人生いますか?
825大学への名無しさん:2006/08/08(火) 12:09:32 ID:kEI6o2Xv0
いるよ
ただやっぱり現役の方が多いのは否めない
826746:2006/08/08(火) 13:10:29 ID:P6PNcsin0
>>824
学部によって比が変わるけど、案外居るよ。
多分大学パンフとかに、そういう情報載ってると思う。
827大学への名無しさん:2006/08/09(水) 11:07:04 ID:PsL6Cyq/0
いい加減なことばっかり言わないでよ。
ムサジョの卒業生ですが、
ここで学生生活楽しくないって言ってる子達は、どこに
言ってたとしても楽しめなかったと思うよ。

実際頭いい子は第一志望にする大学ではないけど、
サークルだってアナ研だって他女子大と合同でやったりできたよ。

武蔵野に来たいと思ったらぜひ来て☆

すてきな友達を作って沢山遊んで希望の就職できるようにがんばって☆
828大学への名無しさん:2006/08/09(水) 11:16:55 ID:E0JscvI70
ここと東洋大どっちが難しいですか?
ちなみに社会学部です
829746:2006/08/09(水) 13:27:06 ID:ncMmU2rc0
>>827
いい加減なことかどうか判断するのは、質問者ではないですかね?
少なくとも俺は、いい加減なつもりで書いてないし、ある程度根拠を持って「詰まらない」と言ってます。
「どこに行っても楽しめないだろう」というのはあくまで一つの可能性であって、真理ではないでしょう。
それは思い込みではないですか?
「この人はこうだから、どうせダメ」。それは「勝手な思い込み」でしょ。
勝手な思い込みを絶対化してるあなたも「いい加減なこと」言ってると思いますよ。

まぁどうでもいいや。

>>828
偏差値だけで言えば東洋。
ただし、噂では現代社会学部の社会学コースをなくして、政経学部にしようという動きがあると聞いた事がある。
まぁ、あくまで「噂」ですから、信じる信じないは自由ですけども、そういう噂も聞いたことあります。
普通に社会学をやりたい、というのなら東洋に行くのが無難だと思いますよ。
それに、武蔵野現社の場合、最初に概論やって、2年か3年辺りからコース選択だったはずです。
その意味で、今自分がやりたい事固まってないなら良いかもしれないけど、社会学をやりたい、というのなら東洋を受けるのが無難かと。
830746:2006/08/09(水) 13:33:34 ID:ncMmU2rc0
>>827
つーか「詰まらない」って旨で俺が書き込んだログ見てみたけど、
そんなにいい加減なこと書いたとは思えないんだけど、どこがどういう風に「いい加減」なのか。
そこの所を、印象論以外で説明願いたい。
そうすれば、受験生も過去ログを見ても、俺の発言を無視するだろうから。

まぁ「視点の違い」とか「時代の違い」とか、そういうの出されたらどうしようもないわけだが。

とりあえず、2chで意見聞いて惑わされてるようじゃ、どうしようもないと思うんですけどねぇ・・・
831大学への名無しさん:2006/08/09(水) 15:26:32 ID:8QhFP8rZ0
お前さんもそろそろコテハン外せば?
832大学への名無しさん:2006/08/09(水) 17:53:38 ID:E0JscvI70
>>829
トンクス ためになりました
833大学への名無しさん:2006/08/09(水) 18:05:21 ID:ncMmU2rc0
>>831
おk
外す
考えてみたらつけてる意味もないしな
834大学への名無しさん:2006/08/13(日) 04:50:07 ID:JzQ+Mi/7O
初めてまして。
武蔵野大学の人間関係学部の環境アメニティ専攻を受験しようと思っているのですが、偏差値はどれくらいでしょうか?あと学部の雰囲気などはどんな感じですか?
835大学への名無しさん:2006/08/13(日) 05:48:06 ID:FQT7yDdK0
偏差値ぐらい自分で調べろ
836かな:2006/08/13(日) 23:35:26 ID:FJBO0pzf0
看護科志望なんですけど難しいですか?
837大学への名無しさん:2006/08/15(火) 00:24:35 ID:Tlrwhgj80
difficult
838かな:2006/08/15(火) 18:43:54 ID:XLiPARsT0
予備校の偏差値が、看護科60ってなってたんですけど!!
看護科の方いたら色々質問したいです(><)
839大学への名無しさん:2006/08/16(水) 01:06:16 ID:4CkqQBzK0
ここの過去問見てたら 合格ラインが載ってなかったんだけどどなたか教えてください
ちなみに社会学部です。お願いします
840大学への名無しさん:2006/08/16(水) 01:36:39 ID:V3pBhaue0
>>838
予備校の偏差値は予備校によって違うんじゃね?
それよりも過去問とかそういうのを自分で調べてみるべきかと

>>839
赤本に乗って無いならわからないかと。ただ問題は難しくないんでしょ、確か。
とりあえず「社会学部」は武蔵野には無いよ、とだけ釘を刺しておく。
841大学への名無しさん:2006/08/16(水) 17:26:36 ID:4CkqQBzK0
>>840
すみませんここは現代社会でしたね
それで何割取ったら合格しましたか?
842大学への名無しさん:2006/08/16(水) 20:40:15 ID:V3pBhaue0
>>841
あいにく俺は現社じゃないからわからない。
ただ、この時期に何割とか気にして勉強してたら伸びないよ。
843大学への名無しさん:2006/08/22(火) 20:13:55 ID:KJ9cG2qNO
大学見学行った事ないんだけどここは予約しないとダメなの?
844大学への名無しさん:2006/08/22(火) 22:49:55 ID:9Eni7Xdy0
何の予約?
845大学への名無しさん:2006/08/24(木) 15:59:26 ID:PXTEjbX1O
現代社会学部の偏差値が法政大学と並んだ件
846大学への名無しさん:2006/08/24(木) 17:14:42 ID:S+Ql7OPV0
(-_-;)ホントカ・・・オイ
ソースは?
847大学への名無しさん:2006/08/24(木) 17:48:14 ID:PXTEjbX1O
代々木ゼミナール偏差値で現代社会学部S方式が偏差値56でしたよ。他に文学部や人間関係でも56がありました。
法政はキャリアデザインが55。人間環境学部が56。経済学部の一部が56。文学部の一部が55です。
武蔵大学は最高偏差値が55でしたから、今年突然に武蔵野大学はマーチ並になってますw
848大学への名無しさん:2006/08/24(木) 17:52:12 ID:PXTEjbX1O
ちなみに関西大学社会学部や経済学部の偏差値は56。
まじで武蔵野大学どうしたんですか?
もはや日本大学とか超えたしw
849大学への名無しさん:2006/08/24(木) 17:56:52 ID:PXTEjbX1O
昔は武蔵野大学と言えば日大より下でしたから、在校生はラッキーですね!
一応準マーチくらいですからw就活も意外といけそう。
850大学への名無しさん:2006/08/24(木) 18:10:14 ID:S+Ql7OPV0
ほんとだすげぇ志望校変えようかな・・・
現代社会S (2以下) 55
現代社会A   49
これはどう見るの?いくらなんでも開きすぎだろ
851大学への名無しさん:2006/08/24(木) 18:22:53 ID:PXTEjbX1O
>>850AもSも募集人員が同じくらいだから足して2でわるくらい?
でもこれからも偏差値が上がりそうだね。
852大学への名無しさん:2006/08/24(木) 18:24:14 ID:PXTEjbX1O
>>850ちなみに志望校はどこ?
853大学への名無しさん:2006/08/24(木) 23:38:41 ID:Q/8iZcXyO
薬学部は偏差値いくつ?
854大学への名無しさん:2006/08/25(金) 00:03:25 ID:PXTEjbX1O
薬学部偏差値55〜58
これは完全にマーチとならんだ。さらにマーチ最下位の法政より上。芝浦工業大学や武蔵工業大学より上!
だから薬学部は偏差値だけならマーチと自負してオケ!まぁブランドじゃ天と地の差だけど…
855大学への名無しさん:2006/08/25(金) 00:05:36 ID:zia5E9uuO
武蔵野大学の偏差値から考えるとマーチの下。成成獨国武に並ぶ辺りだね。
日当駒専は超えたでしょ。
856大学への名無しさん:2006/08/25(金) 00:15:53 ID:cVsOC4/b0
>>852
考えとしては
本命・東洋
うまくいけば・法政
滑り止め・帝京とここ
全部社会学部 考えが甘かった どうしよう?
857 ◆oBua7MbgRo :2006/08/25(金) 00:16:08 ID:/GKS5/F20
858大学への名無しさん:2006/08/25(金) 00:36:02 ID:zia5E9uuO
参考。文学部日本文学系偏差値比較。
武蔵野大学→54〜56
法政大学→55
成城大学→55
武蔵大学&東洋大学→53
専修大学&駒澤大学→52
859大学への名無しさん:2006/08/25(金) 00:47:28 ID:zia5E9uuO
>>856社会学部社会学科だと
法政大学→57
武蔵野大学→48〜56
東洋大学→52
帝京49
だから、武蔵野大学を滑り止めにするのは危険かも。偏差値が急上昇してるからね。
武蔵野を準本命に考えて、もう一大学滑り止め増やせば問題ないんじゃない?
860大学への名無しさん:2006/08/25(金) 00:49:44 ID:zia5E9uuO
しかし武蔵野大学はどうして急に偏差値上がったんだろ?
法政なら偏差値55で入れる学部がある一方、武蔵野だと56とか必要な学部があるw
861大学への名無しさん:2006/08/25(金) 01:25:54 ID:cVsOC4/b0
>>859
レスサンクス
確か武蔵大学と武蔵野大学は同じくらいだよね(難易度)?
武蔵野大学→48〜56 やっぱりこれをどう見るかだよね、52くらいでいいのかな?
862大学への名無しさん:2006/08/25(金) 01:33:43 ID:BpqrHMlN0
つーかS日程だろ?
入試科目とか問題レベル調べてみなよ。法政その他とレベルが遥かに違うと思われ。
二科目で、しかも4科目受験してもOKなんじゃないっけ?(4科目受験して、その中から点数の良い2科目を取ってくれる)
しかも文学部でも漢文要らない(英文科は古文要らない)。
ついでに、S日程は募集定員が若干少ないけど、日程が早いから自然と偏差値もあがるんじゃない?(滑り止め受験多数で)
あと、最寄り駅を「三鷹」だったのが、今年辺りから「吉祥寺」に変更されたのも大きいかもね(実際の最寄り駅は「田無」)

考えられる理由は、俺の足りない頭だとこんな感じ。
あとは就職を前面に押し出したアピール、中身は無いけどデザインにこったパンフレット
863大学への名無しさん:2006/08/25(金) 01:36:56 ID:zia5E9uuO
>>861武蔵大学は55だね。社会学部に関しては武蔵野大学より上かな。

武蔵野大学入試は、56の方のS方式は避けた方がいいね。
A方式に関しては、今年48だから、S方式につられて偏差値上がった場合も考えて52くらいと思って対策していった方が安全じゃない?
S方式は去年は偏差値50くらいで、今年56だからね〜。結構危険だよね〜この大学
864大学への名無しさん:2006/08/25(金) 01:38:46 ID:zia5E9uuO
>>862しかしS方式とはいえ56には驚いたよw
862は在学生?
865862:2006/08/25(金) 01:42:55 ID:BpqrHMlN0
>>864
在学生ですが?
S方式とはいえ56か。
何なんだろうね。
操作してるとしか思えない(年々学生が劣化しているという嘆きの声を聞いたことがありますがwww)
866862:2006/08/25(金) 01:44:52 ID:BpqrHMlN0
社会学部と併願しようとしている人いるのか?
いるなら慎重に決めたほうがいいよ
詳しいことはレスさかのぼって調べてくれ
867大学への名無しさん:2006/08/25(金) 01:49:05 ID:cVsOC4/b0
>>863
レスアリガト!(´▽`)
ところでレスくれた人はここ受験するの?
868大学への名無しさん:2006/08/25(金) 01:51:44 ID:zia5E9uuO
>>865なんか偏差値48〜56だと悩むよな。しかし、今でも受験生や在学生の意識は東洋未満なのかな…

俺は男が入ってから劣化してきたとききましたwww
869大学への名無しさん:2006/08/25(金) 01:54:57 ID:BpqrHMlN0
>>868

男が入ってから、ってことかも。俺が聞いたのは単純に「年々」だから、どこが出発点か聞いてなかったから。
年々劣化してるのに上昇する偏差値。
偏差値高いけどバカが増えたのか
偏差値操作がお見事なのか
よくわかりませんが、偏差値で悩まず行きたい大学いけばいいじゃないですか。
入って後悔するかもよ、ここ
870大学への名無しさん:2006/08/25(金) 01:55:28 ID:zia5E9uuO
>>863兄は今3年でつ
871大学への名無しさん:2006/08/25(金) 01:58:44 ID:zia5E9uuO
>>869後悔してる?
872大学への名無しさん:2006/08/25(金) 02:01:34 ID:BpqrHMlN0
>>871
後悔してなかったらこんな所でゴチャゴチャ受験生の会話に横槍しねーよwww

まぁ後悔するもしないも自分次第なのは確かだから受けたいなら受ければいいけど
偏差値だけで決めてたらショック受けると思う
特に社会学やりたい奴は考え直せ
873大学への名無しさん:2006/08/25(金) 02:05:05 ID:zia5E9uuO
>>872まぁ本当に社会学学びたいなら一橋に入ればいいしな。
この大学では社会学の基礎の一部の教授がすきな分野を軽く眺めるくらいの勉強は出来るぜ!

あと彼女はわりと出来やすいw
874大学への名無しさん:2006/08/25(金) 02:08:00 ID:BpqrHMlN0
>>870
別に一橋じゃなくても社会学は出来るわけだが・・・
軽く眺める程度の社会学でいいならここでいいだろうけど、軽く眺めるだけなら大学に通わなくても出来る罠

まあ、そんな大学ですよ、受験生諸君
875大学への名無しさん:2006/08/25(金) 02:13:05 ID:zia5E9uuO
しかし、武蔵野大学は結構綺麗だし、女の子たくさんいるし、授業は楽勝だし、社会学なら独学も出来るし、悪い事は意外とない。

つらいのは就活だけだな
876大学への名無しさん:2006/08/25(金) 02:15:26 ID:zia5E9uuO
でも…今から本気だせば…法政受かると思う…だから…頑張れ受験生!
おやすみ受験生!
877大学への名無しさん:2006/08/25(金) 02:16:00 ID:BpqrHMlN0
>>875
色々細工があるみたいだがね、就職に関しても。
確かな情報じゃなくて俺の推測だが。

社会学なら独学でも出来るか。
ま、そんなもんだが、しかしねえ・・・

つーかおたく何年生?
878大学への名無しさん:2006/08/25(金) 08:54:50 ID:zia5E9uuO
>>877さんねん
879大学への名無しさん:2006/08/25(金) 09:58:46 ID:cVsOC4/b0
ここの赤本見たんだけど最低合格点が載ってなかったんだけどいくつがらい?
社会学部で?/300
これから東洋のOPに行ってきます
880大学への名無しさん:2006/08/25(金) 10:13:37 ID:zia5E9uuO
>>879この大学は最低点とか気にするような大学じゃないよ。模試の判定より受かりやすい。

東洋行ってらっしゃいノシ
881大学への名無しさん:2006/08/25(金) 14:58:58 ID:y6Bia7A30
この大学パンフレットだけは上手く作るよね・・・
中身は・・・・かなり地味ーな大学なくせに
882大学への名無しさん:2006/08/25(金) 15:04:17 ID:SPvOgFH30
つーか地味だから派手なのさ
早稲田なんか白黒だったと思う
883大学への名無しさん:2006/08/25(金) 15:59:21 ID:STn0hG0p0
>>880
模試の判定より受かりやすいってどういう意味でしょうか?
884大学への名無しさん:2006/08/25(金) 17:02:25 ID:zia5E9uuO
>>883早稲田や慶應は模試でA判定でても落ちることがよくあるけど、この大学はC判定でも出しておけば、基本的に落ちない。
過去問も法政や東洋目指すなら、法政や東洋のだけやってれば、問題なし。
885医大生:2006/08/25(金) 17:32:08 ID:VLheHOdz0
ボクの大学は河合偏差値で70です。負け組って大変ですね^^
886大学への名無しさん:2006/08/25(金) 17:43:42 ID:zia5E9uuO
>>885やぁ待ってたよ。君は勝ち組で羨ましいね。
俺は親父の事務所継ぐ負け組だよよろしくね
887大学への名無しさん:2006/08/25(金) 17:50:03 ID:VLheHOdz0
事務所?ヤーさん関係のお仕事ですか?^^
888大学への名無しさん:2006/08/25(金) 17:52:41 ID:SPvOgFH30
大変なのは就職
今は楽だよ
889大学への名無しさん:2006/08/25(金) 17:55:10 ID:zia5E9uuO
>>887いやただの税理士事務所だよ^^
890大学への名無しさん:2006/08/25(金) 17:56:54 ID:zia5E9uuO
勝ち組ってことは東京大学かハーバード大学あたりの医学部かな?
891大学への名無しさん:2006/08/25(金) 18:04:52 ID:VLheHOdz0
>>890んなわけないw東大医学部医学科には友達いるけど。正直頭上がらないな;
奴らはまさに日本のトップ集団だからね。君らのこと多分人間としてみてないよ。
892大学への名無しさん:2006/08/25(金) 18:07:46 ID:zia5E9uuO
>>891俺らのことを人間としてみてないの?頭悪いんだね〜^^

医者になったら、同じ東京大学医学部卒の患者しかみれないのかな?w
顧客少ないから貧乏医者になるだろうね^^
893大学への名無しさん:2006/08/25(金) 18:11:23 ID:zia5E9uuO
医者に行くとこんな感じかな?
東大卒医者『君東京大学医学部卒業した?
患者『いえ武蔵野大学卒業です
東大卒医者『君人間じゃないから獣医にみてもらいな?
894大学への名無しさん:2006/08/25(金) 18:11:23 ID:VLheHOdz0
表面上はニコニコしながら診るよ。だって大切な「患者様」だもんw
ただ内心、また無知なモルモットがきたウゼーと思ってるんだよ^^
895大学への名無しさん:2006/08/25(金) 18:14:17 ID:zia5E9uuO
>>894君、東大理3をよくわかってないね^^
僕たちはね、偏差値とか勝ち負けとかもはや気にならないんだよ^^
896大学への名無しさん:2006/08/25(金) 18:20:58 ID:zia5E9uuO
>>894まぁ臨床目指すなら、人間として勉強してほしいね。
君はまだ人ではなく『ヒト』だよ^^
897大学への名無しさん:2006/08/25(金) 18:27:39 ID:VLheHOdz0
と医学生でもないキモブサニート君が申しております^^
898大学への名無しさん:2006/08/25(金) 18:56:21 ID:zia5E9uuO
>>897やぁ^^やっと本性がでたみたいだね。嬉しいよ^^

コンプに潰されそうになったらまた遊んであげるよノシ
899大学への名無しさん:2006/08/25(金) 21:59:47 ID:cVsOC4/b0
今帰ってきた
今までに行った東洋・武蔵・武蔵野の感想
難易度 武蔵>東洋≧武蔵野
雰囲気 東洋>>武蔵野≧武蔵(マンモスとは比べられんけど)
ギャル 武蔵>>武蔵野>東洋(東洋にはがっかりもっとまともなのがいるかと思ったのに・・)
900大学への名無しさん:2006/08/25(金) 22:23:53 ID:Vz/vK4qU0
AOの模試判定利用で受ける人いますかー?
901大学への名無しさん:2006/08/25(金) 23:12:51 ID:BpqrHMlN0
>>881

あのパンフがうまい?
そんなバカな。
よく見てみろよ。
中身薄っぺらいぜ。あ、だから「うまい」のか。

>>900
模試判定利用とかあるの?
いくらでもカンニングできんじゃんwwww
この大学って試験の日も確か問題回収するんだろ。俺は一般受けてないから知らないけど。
模試の会社とコネクションでもあるのかねwwww
902大学への名無しさん:2006/08/25(金) 23:21:29 ID:SPvOgFH30
喋りすぎは命に関わるぞ
903大学への名無しさん:2006/08/25(金) 23:43:52 ID:zia5E9uuO
模試入試を採用する理由もわからないのか?
コネクション?ないよw武蔵野大学が予備校の特性を利用してるんだよ。
904大学への名無しさん:2006/08/26(土) 17:15:58 ID:I1qEYde60
予備校の特性ってなんですか?
905大学への名無しさん:2006/08/26(土) 20:39:51 ID:vd4QvW4+O
結局武蔵野大学は東海大学未満でいい?
906大学への名無しさん:2006/08/26(土) 22:01:10 ID:EgWtqaI40
訴訟起こされそうな大学名だな。
907大学への名無しさん:2006/08/26(土) 23:36:29 ID:vd4QvW4+O
武蔵野大学を改名するなら
吉祥寺大学
908大学への名無しさん:2006/08/26(土) 23:39:35 ID:qE5uA5db0
>>906
なんで?
909大学への名無しさん:2006/08/26(土) 23:40:19 ID:vd4QvW4+O
武蔵野大学を改名するなら
西東京大学
910大学への名無しさん:2006/08/26(土) 23:42:00 ID:N4bFsAD+0
>>907
田無大学だな
911大学への名無しさん:2006/08/27(日) 00:45:04 ID:Xb7NGgHs0
東京武蔵野大学


で。
912大学への名無しさん:2006/08/27(日) 09:54:47 ID:eesacJJHO
武蔵野保健大学でいいんじゃね?

学部は薬学部、看護学部、人間関係学部。
現代社会学部は社会福祉学科のみの社会福祉学部に変更。
文学部は廃止して、教育学部に変更。
913大学への名無しさん:2006/08/27(日) 10:01:14 ID:eesacJJHO
つーか薬学部の人達が俺を見下してる件。
914大学への名無しさん:2006/08/27(日) 18:52:00 ID:NyYJXScc0
>>909
もしそんな名前になったら
いろんな人からm9(^Д^)プギャーされること間違いなし
915大学への名無しさん:2006/08/27(日) 19:37:17 ID:fqPaGL9M0
行事とか広報誌に仏教用語つけんじゃねーよ
摩耶祭とか臭すぎるだろ
916大学への名無しさん:2006/08/27(日) 21:29:04 ID:eesacJJHO
なんで仏教学科がないの?
917大学への名無しさん:2006/08/27(日) 22:22:53 ID:eesacJJHO
この大学は就職いいの?
中堅企業くらいなら入れるの?
918東京大学理科V類:2006/08/28(月) 00:53:34 ID:dcUj+C3UO
やぁ君達!
919ハーバード大学二回生:2006/08/30(水) 23:31:58 ID:QITcouweO
おう!おまえ!
920大学への名無しさん:2006/08/30(水) 23:54:40 ID:qSasN2QQ0
920
921東京大学理科V類:2006/08/31(木) 01:42:16 ID:k/uxXmD0O
>>919今はアメリカかな?w
922大学への名無しさん:2006/08/31(木) 14:24:53 ID:yaBYF77n0
923大学への名無しさん:2006/08/31(木) 14:33:04 ID:ATOHzqrK0
milkcafeでよくねーかと思った
924大学への名無しさん:2006/09/03(日) 12:51:47 ID:Ugo3jqfS0
保守
925大学への名無しさん:2006/09/03(日) 22:13:22 ID:vgKrLo1k0
925
926大学への名無しさん:2006/09/04(月) 18:52:44 ID:7+P3dLCH0
ここの学生ってお兄系とかお姉系多いんですか??
927大学への名無しさん:2006/09/04(月) 21:25:04 ID:NcOMWQkX0
はは
928大学への名無しさん:2006/09/04(月) 22:07:57 ID:uJFM34010
>>926
そんなのこの大学に限らずどこにでもいるわ
929大学への名無しさん:2006/09/05(火) 00:13:29 ID:zS+8TTSzO
英文にギャルとかギャル男が多いって聞いたんやけどホンマ?
930大学への名無しさん:2006/09/05(火) 00:22:21 ID:KoLX61zW0
そんなのどこにでもいるよ
931大学への名無しさん:2006/09/05(火) 19:57:17 ID:B/FeACoB0
AO受けようと思ってるんですが、
注意したほうがいい事ってありますか?
932大学への名無しさん:2006/09/05(火) 20:04:00 ID:CGCGfiYf0
名前を書き忘れないこと
933大学への名無しさん:2006/09/07(木) 13:25:34 ID:QcuumSViO
>>931
一期?私は去年の一期で合格した者です。
面接30分は長いようで短い。私はとにかく自分の主張を貫きました。入学したい意志をはっきりと、そして笑顔で。
その場の空気に飲まれずに、自分をアピールできたら良いかと。
934大学への名無しさん:2006/09/07(木) 18:01:35 ID:dG+cZ2x+0
>>933
一期です。
どんな事聞かれましたか?
とかって、聞いたら駄目なんですかね…
935☆☆:2006/09/08(金) 00:47:05 ID:3zA8PftIO
>>933さん
はじめまして。
AOT期をうけようと思っているのですが、
やはりいくらAOだからといって評定平均が3.0以下ってやばいですか??
936大学への名無しさん:2006/09/09(土) 22:42:51 ID:P7Fw+oER0
AO入試で英米科に入りたいのですが難しいのですか?
937大学への名無しさん:2006/09/09(土) 22:47:24 ID:w/ZVq0N50
名門 旧制高校の東京四大学
938大学への名無しさん:2006/09/09(土) 23:09:19 ID:UUDv8vBb0
>>937
???ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ???
939大学への名無しさん:2006/09/10(日) 10:12:53 ID:P9ptxIYwO
誰か8月の英文のオープンキャンパスでの模擬授業でやった見える文化と見えない文化が何か教えてください!!!
940大学への名無しさん:2006/09/11(月) 00:57:32 ID:aT/TOkVzO
公募でこの大学の英文科を受けたいと思ってます。
英検、漢検は持ってません…オープンキャンパスも行ってません
気になったのが、この大学は偏差値もそこそこで、
日東駒専くらいあると思うのですが、あまり有名ではないですし、
推薦基準も評定平均3.3〜と低く、面接だけで小論文もないということにどんな人でも入れちゃう?と思ってしまいました…
このことが気になってしまい、今一歩決心がつきません
941大学への名無しさん:2006/09/11(月) 01:28:38 ID:FZy/Oznw0
>940
えっと、平成18年度の英文の公募推薦の合格状況は、
受験者20名・合格者8名なので、
「どんな人でも入れちゃう」ってことはないと思います。
942大学への名無しさん:2006/09/11(月) 01:51:27 ID:aT/TOkVzO
>>941
レスありがとうございます。
結構落ちるんですね…資格もない、オープンキャンパス行ってない私は無理かも…
それと、やっぱり評定平均の基準が気になる…
943大学への名無しさん:2006/09/12(火) 11:56:17 ID:64yDgxV3O
>>942平均評定の基準が気になるって、どういう意味?
944大学への名無しさん:2006/09/12(火) 21:16:19 ID:PCZlL32iO
学校の雰囲気はどんな感じですか?
945大学への名無しさん:2006/09/13(水) 21:56:02 ID:UvPE1p66O
>943
推薦の評定基準が他校に比べて低いと感じてしまいます…
武蔵野大って中堅大ですよね?
946大学への名無しさん:2006/09/14(木) 05:41:54 ID:5Ms2FgHE0
>>945
中堅大じゃないよ。

中堅未満大

どこでそんな勘違いを覚えたんだ?

早慶上理
マーチ
日東駒専←中堅
大東亜帝国←武蔵野のレベル
947大学への名無しさん:2006/09/15(金) 23:10:59 ID:OmN6YpRr0
保守
948大学への名無しさん:2006/09/16(土) 02:33:18 ID:MAENzwBPO
マジレスすっと日東駒専レベル。

全ての学部の偏差値平均が同じくらい
949大学への名無しさん:2006/09/16(土) 03:22:37 ID:x7rXVWDm0
>>948
ヒント:受験科目
950大学への名無しさん:2006/09/16(土) 10:34:50 ID:PpZYxSxu0
この大学の偏差値って総じて50前後ってとこでしょ
日東駒専レベルにも満たないと思うけどね
951大学への名無しさん:2006/09/16(土) 12:17:36 ID:MAENzwBPO
学部によっては偏差値55もあるがね‥
952大学への名無しさん:2006/09/17(日) 18:12:35 ID:XNa1hrnX0
なんか偏差値に合わず、倍率が高いとか去年は9倍とかだから
君たちはそんな中合格したんだぞ!!とか言われても、
自分より頭の低い人たちがそんなにいっぱい入ろうとする大学なんだよ
って再認識させられた気が・・・
953大学への名無しさん:2006/09/17(日) 18:59:12 ID:j/xjKOdc0
この大学入っても1年後にはかなりの数が中退してて
他の大学または違う進路に進んでる人間が多い
この大学に入った動機を聞いてもなんとなくとか
入試でここしか受からなかったからとかそんな答えしか返ってこないし。

それに名前も何もかも変わった今完全無名大学と化してて
どこに行ってもどこそこwって聞かれるのは覚悟しとかないと。
はっきり言って就職にも不利。
954大学への名無しさん:2006/09/17(日) 21:45:23 ID:tDE986j2O
今年、看護を公募で受ける予定なんですが看護はやはり人気なんですかね?偏差値も高いし。
955大学への名無しさん:2006/09/18(月) 10:56:46 ID:OBxl2mcB0
>>954
知らん

多分在学生に聞いてもわからないよ。
看護学部とキャンパス違うから接触が殆ど無い
956大学への名無しさん:2006/09/18(月) 12:12:07 ID:Ec4M5Fcy0
まあネタバレスレ使って入れる大学だもんなここ
957赤井:2006/09/18(月) 22:54:17 ID:xbI1DeN40
AOI期で必要な模擬授業の課題のテーマ(英文学科)
8月23日のものをどなたかご存知でしたら、教えてください。。
お願いします。
958大学への名無しさん:2006/09/18(月) 23:33:53 ID:0HeShLAtO
>>957
いい加減マルチやめたら?
959大学への名無しさん:2006/09/19(火) 19:47:23 ID:D+zAHubV0
age
960これがすごい名無し:2006/09/19(火) 21:57:00 ID:oOA3T/svO
日文学科の8月24日の課題が知りたい。
誰かいないだろうか
961お願いします:2006/09/24(日) 17:02:54 ID:KBq15hkx0
人間関係学部の人間関係学科はホントに公民の教員になれますか??
962大学への名無しさん:2006/09/26(火) 09:23:31 ID:RXk8r3050
教師免許は教職取ればほとんどの人が取れるんだろうけど
実際教師になれる人、なる人なんてほとんどいないと思うよ
963大学への名無しさん:2006/09/27(水) 00:22:01 ID:YQjaAj9T0
2科目で入れるなんて。
すげー馬鹿な大学みたいだよ…。
964大学への名無しさん:2006/09/27(水) 01:08:23 ID:YQjaAj9T0
いや、馬鹿なのか。
自己解決。
965大学への名無しさん:2006/09/27(水) 16:29:40 ID:cUCr+GCJO
>>955
ちょっwww
看護も同じキャンパスにいるから。
966大学への名無しさん:2006/09/28(木) 01:18:42 ID:XVLaBMhO0
2006年度私立大学ランク分類(島野清志著 危ない大学消える大学から参照)

【F】偏差値44以上47未満
札幌学院大学、札幌大学、城西大学、二松学舎大学、東京国際大学、
中央学院大学、白鴎大学、
大阪商業大学、大阪国際大学、大阪経済法科大学、流通科学大学、花園大学
相愛大学、皇学館大学、沖縄国際大学、金沢工業大学

【G】偏差値41〜44未満
関東学園大学、上武大学、千葉商科大学、千葉経済大学、
和洋女子大学、名古屋商科大学、名古屋学院大学、静岡産業大学、松本大学
山梨学院大学、神戸国際大学、京都学園大学、大阪産業大学、大阪学院大学、姫路獨協大学
聖和大学、帝塚山大学、岡山商科大学、徳島文理大学、日本文理大学、

【H】偏差値39〜41未満
札幌国際大学、道都大学、明星大学、明海大学、聖学院大学、城西国際大学、目白大学
嘉悦大学、敬愛大学、埼玉学園大学、いわき明星大学
帝塚山学院大学、英知大学、甲子園大学、高野山大学、九州国際大学

【N】偏差値測定不能
石巻専修大学、つくば国際大学、江戸川大学、西武文理大学、愛知産業大学
名古屋経済大学、愛知学泉大学、岐阜経済大学
京都創成大学、羽衣国際大学、関西国際大学、芦屋大学、奈良産業大学
松坂大学、鈴鹿国際大学、四国大学、萩国際大学、名桜大学
967大学への名無しさん:2006/09/28(木) 21:59:51 ID:V1uKmxta0
武蔵野大学の英語・英米文学科を受けるんですが、講義の雰囲気とかは良いんですか??
あと、あまりこの学科の事が出ないのですが、学生はどんな感じですか??
968大学への名無しさん:2006/09/28(木) 22:17:16 ID:1l3fDJV40
倍率高くて、不安になってきた…
お願いだから合格させてください(´;ω;`)
969大学への名無しさん:2006/09/28(木) 23:28:52 ID:pNQRAU/N0
>>967
講義の雰囲気ってどういうこと聞きたいの?
レベル高くない・ややうるさい・のんびり
こんな感じ。

>>968
ここに書き込むより勉強しろよww
970大学への名無しさん:2006/09/29(金) 21:54:28 ID:zk8Vnu+T0
970
971大学への名無しさん:2006/09/30(土) 18:25:21 ID:Ty6aA2uT0
廃校すればいいのに。こんな大学
972大学への名無しさん:2006/09/30(土) 18:25:59 ID:aM/6PrQX0

<国・文部科学省による大学評価>

分野別COE採択件数上位5

(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大

(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大

(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・北大、外語、早大

(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大


※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
973大学への名無しさん:2006/10/01(日) 00:46:53 ID:JoGifLZa0
>>968
この大学ってそんなに倍率高いのー?
知名度がもっと上がってくれればいいのに…
974大学への名無しさん:2006/10/01(日) 02:02:14 ID:ZV8SyEva0
武蔵野市では今日も詐欺募金があります。詐欺反対の書き込みは次々と
管理人に消されます。武蔵野市民は猛反発!基地外管理人にはNO!

http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1159520121

975大学への名無しさん:2006/10/02(月) 18:38:54 ID:rKwm5PxF0
この大学の所在地は西東京市です
976大学への名無しさん
>>973
倍率高かろうが知名度が上がろうが偏差値上がろうが
大学の中身が変わらなければ無意味