【幻の】金沢大学part13-2【旧帝大学】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
大学受験板復活
2大学への名無しさん:2006/03/29(水) 13:01:31 ID:X9zOhoWY0
前スレ 【カドマじゃないよ】金沢大学Part12【カクマだよ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142350276/l50

金沢大学HP
http://www.kanazawa-u.ac.jp/j/index.html

金大あやしぃサークル一覧
http://www.nurs.or.jp/~juunenso/ayashiicircle.htm

金大新入生向けまとめサイト
http://www.geocities.jp/kindai_sybs/index.htm

受験生からの質問&受験生への励ましスレ(キム沢ちゃんねる)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/398/1140860520/

よくある質問
http://www.geocities.jp/kindai_sybs/qanda5.html
3大学への名無しさん:2006/03/29(水) 13:03:09 ID:Cfm3eWNfO
助かる
4大学への名無しさん:2006/03/29(水) 13:09:30 ID:aZy0TG/l0
グッジョブ!!!!
5大学への名無しさん:2006/03/29(水) 13:22:35 ID:7qp4uGdl0
>>1
6大学への名無しさん:2006/03/29(水) 13:27:47 ID:+NrVjcLl0
>>1おつ!!

別にいやじゃないし文句が言いたいわけでもないんだけど、
このスレタイだと変なのが湧きそう・・・
7大学への名無しさん:2006/03/29(水) 13:45:46 ID:EBi+NM+jO
まぁ正しいけどね
8大学への名無しさん:2006/03/29(水) 13:52:55 ID:Cfm3eWNfO
確かに沸きそうだな…
かえればよかったかな
あんま意味わからんし
9大学への名無しさん:2006/03/29(水) 13:54:18 ID:EdNV3tOx0
出てきても無視すればいいんじゃない
10大学への名無しさん:2006/03/29(水) 14:08:35 ID:CnuFgAV8O
>>1
11大学への名無しさん:2006/03/29(水) 14:28:45 ID:g/OWH4fTO
保健体育で実技じゃない授業って優先受講にしたほうがいい?
12大学への名無しさん:2006/03/29(水) 14:35:07 ID:EEa08cMi0
体力リフレッシュに優先出すのってもったいない?
13大学への名無しさん:2006/03/29(水) 14:40:02 ID:94aTc5ZQ0
時間割月〜金の1〜5限すべての授業埋めた俺っていったい・・・
14大学への名無しさん:2006/03/29(水) 15:16:11 ID:g/OWH4fTO
一年てもうバイトしていいの?
15大学への名無しさん:2006/03/29(水) 16:22:27 ID:LNFxQLjqO
>>13
上限があるだろ...って釣りか?
俺は月4火2水1木2金4になった...月と金辛い。
16大学への名無しさん:2006/03/29(水) 16:44:08 ID:XJmGb+Nn0
>>1
乙!!荒らしは無視して返信しないようにしましょう。
>>15
上限…あったか?
17大学への名無しさん:2006/03/29(水) 17:06:57 ID:g/OWH4fTO
>>14
自己解しますた
6月からしか出来ないらしい
18大学への名無しさん:2006/03/29(水) 17:45:28 ID:Ep95WWtvO
優先つかうのがないのだが…
19大学への名無しさん:2006/03/29(水) 17:50:47 ID:g/OWH4fTO
教員免許とる人は日本国憲法と体育系で使っておかないと後々後悔するな
20大学への名無しさん:2006/03/29(水) 17:56:40 ID:hP0LlWTRO
>>19
体育二つもだるいよなぁ〜
21大学への名無しさん:2006/03/29(水) 17:59:12 ID:qNU92Bi70
教職過程って、どのくらい大変ですか。迷ってるんですけど。取ってる方お願い。
22大学への名無しさん:2006/03/29(水) 18:00:30 ID:XJmGb+Nn0
>>17
バイト4月からしちゃあかんってこと?
>>20
体育楽そうじゃね?俺教免とらんけど1年で4つとろうとおもっとる。
23大学への名無しさん:2006/03/29(水) 18:01:55 ID:XJmGb+Nn0
>>21
学部によるけど、とれるならとっておいたほうがいいんじゃね?大変っていっても共通教育科目だし、受験ほど大変にはならんだろ。
24大学への名無しさん:2006/03/29(水) 18:13:57 ID:qj1I3kRG0
>>16
学期中24単位以内と明記されてるが・・・
>>17
大学から紹介はしてもらえないというだけじゃね?自分で探せば出来るかと。
25大学への名無しさん:2006/03/29(水) 18:24:46 ID:uFXh1dKmO
>>1乙。

1年でも普通にバイトしてるよ
26大学への名無しさん:2006/03/29(水) 18:51:16 ID:7nZ7YFyQ0
6月以前でも?

時給1万のバイトが掲示板に載ってた。医療機関で実験体やるやつ
大学から斡旋されるってことは別に危険でもないんだろうか。
27大学への名無しさん:2006/03/29(水) 19:00:39 ID:g/OWH4fTO
>>22
生協にTELしたら学校の教育方針でバイトは6月以降からがいいらしいお
28大学への名無しさん:2006/03/29(水) 19:02:57 ID:g/OWH4fTO
文学部で時間割作りおわた人おる?何も入ってない時間枠が6つできただけど…
29大学への名無しさん:2006/03/29(水) 19:08:32 ID:iue8yAv10
優先受講票交付願って適当でいいの?
なんとなく面白そうなヤツだけで三つ埋めたんだが
30大学への名無しさん:2006/03/29(水) 19:13:37 ID:uFXh1dKmO
>>26腎臓いくら、とかじゃないよね?(´・ω・`)
31大学への名無しさん:2006/03/29(水) 20:02:13 ID:mP53gJe50
2単位のものって前期だけで2単位くれるの?そうだとすると前期で23単位の時間割
をたてたら後期は17単位でいいってこと?
32大学への名無しさん:2006/03/29(水) 20:14:25 ID:qj1I3kRG0
>>31
前後期とも24単位取れば2年の時は専門以外学校行かなくていいってことにはなるが・・・

ところで生涯スポーツのバスケ取った人いる?
33大学への名無しさん:2006/03/29(水) 20:23:17 ID:Ep95WWtvO
大テーマaか人間で何とった?おもしろそうなのある?
34大学への名無しさん:2006/03/29(水) 20:40:56 ID:EBi+NM+jO
工学部はテーマa、cと総合a、cから8単位取らなきゃいけないよね?
35大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:00:09 ID:Ep95WWtvO
優先受講票の枝番ないときは右づめにするんですよね?
36大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:20:58 ID:EdNV3tOx0
質問多すぎて不安になる罠
37大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:27:40 ID:37LHyCd+0
一年の時点で共通の方は潰しとくのがデフォだよな?
やっぱ専門に力入れたいし...

ところで授業時のノート代わりにパソコンって使えるんだろうか?
38大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:36:08 ID:ecpSkHq80
>>35
裏よもう。左詰めだべ。
39大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:41:13 ID:qNU92Bi70
>>37
学業のすべてをPCに保存しとくと、なくしたり壊したりした時にデータを全て失うダメージって大きいだろうな。
個人情報云々とは別の意味で。それまでの勉強のほとんどがオジャンになってしまうわけで。データ保存は欠かせないな。
40大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:41:52 ID:2g0MsJ0dO
>38
左詰めだよな!焦った。>35じゃないけど。
41大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:45:13 ID:CCSuuJa00
皆合宿行く?うちの学校から金沢大学行った奴おらんから友達作りたいねんけど
合宿行ってもはみりそう・・・・。それと大体5割ぐらいしか参加しないらしいね。
保険だと8割ぐらい参加するらしいが。
>>1
何でスレタイ【旧帝大学】なの?
某旧帝落ちて後期で金沢ぎりで入ったから気になる。
42大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:45:53 ID:EdNV3tOx0
>>37
できるけど、聞いた話ではやめといたほうがいいらしい。
俺はノートの方が覚えられると思うけど。
43大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:46:51 ID:Ep95WWtvO
>>35
枝番がない場合は右にマークしなさいってかいてない?
それって右詰めぢゃないの?
44大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:47:51 ID:CCSuuJa00
>>43
左じゃなかったっけ?優先受講表の裏に書いてたよ。
45大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:48:54 ID:ecpSkHq80
>>41
金沢は裏日本の東大らしいけど、それと関係あるのかな?
46大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:49:08 ID:wJHcaOeE0
>>41
大正時代までに設置されていた日本本土の帝大は東京、京都、東北、九州、北海道の
5大学だけであったが、昭和になり、新たに大阪医科大学、名古屋医科大学、
金沢医科大学、岡山医科大学を帝大へ昇格させる計画があり、
そのうち大阪と名古屋に関しては帝国議会の承認により実現した。
まずは大阪医科大学が帝国大学へ昇格。
(因みに官立大阪工業大学は大阪帝大への併合を当初渋っていたが、
結局併合され、東京工業大学と異なった道を歩む事になる)。
次に、名古屋医科大学が帝国大学へ昇格。
さらに、金沢医科大学と岡山医科大学の帝国大学への昇格準備に入った。
金沢医科大学の帝国大学への昇格(北陸帝国大学)は帝国議会で可決されたが、
第二次世界大戦の軍備費拡大の影響もあり保留となっていた。
その様な中、終戦を向かえ現在の新学制となり、
金沢と岡山には帝国大学が実現しなかった。
47大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:53:21 ID:CCSuuJa00
>>46
おぉ〜〜〜〜〜すげぇ〜〜〜。
長々説明ありがとうございました。
そーいや、祖父に前期落ちて金沢大学になったって伝えたら同じ帝大だから
変らないって言われた理由がこれやね。
48大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:53:53 ID:WALqb+fE0
>>47へぇ〜なら今の金沢医科大学ってのはなんなの?
どうゆう位置ずけ?
49大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:57:59 ID:37LHyCd+0
>>39
>>42
でもレポート作るときはパソコンのほうが断然ラクっしょ
バックアップとっときゃいいしさ。
やっぱ授業中にカタカタやってるのが邪魔くさいからか?
50大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:58:09 ID:CCSuuJa00
>>48
え?金沢医科大学って私立じゃ?友達が推薦で行ったけど
51大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:58:09 ID:Ep95WWtvO
>>44
裏に小数点から右にマークしなさいになってる…普通に考えておかしい気もするが
52大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:00:47 ID:CCSuuJa00
>>48
ってか金沢大学の位置付けを説明された側の人間に聞かれてもどーかと思う。
53大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:02:45 ID:bJIBnMkg0
旧金沢医科大=金沢大学医学部
現金沢医科大があざといんだお
54大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:08:13 ID:4pXwwWoB0
>>51
「枝番がない科目は小数点から右にマーク“しないこと”」では?
55大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:09:43 ID:g/OWH4fTO
みんな引っ越し荷造りした?俺今開始
56大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:15:05 ID:Ep95WWtvO
>>54
馬鹿な質問してごめんなさい…読み違いでした
57大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:27:36 ID:Ep95WWtvO
理系なんですが文系学部優先に優先受講票だしたらどうなるとおもいますか?
58大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:31:47 ID:K7dryFuq0
宮廷なのか
59大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:35:20 ID:ecpSkHq80
>>57
 履修案内16P参照。
 そのような場合は棄却されるべさ。
60大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:43:18 ID:XJmGb+Nn0
>>57
俺も出した!身の回りの化学っていうのだけど、文系の次に優先されると思う。
61大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:44:58 ID:Ep95WWtvO
ありがとう!
医事法入門ってむずかしいのかな?
62大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:51:02 ID:XJmGb+Nn0
>>61
難しいらしいぞ。だから身の回りの化学がいいとおもう。医事法は優先使えんし。
63大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:55:46 ID:ecpSkHq80
なんでもむずかしいと思うべ。
だけど、自分が興味あるやつだったら
そんなの全然、苦にならんと思うべさ。
64大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:57:14 ID:vE0B1MyNO
一年のときに共通科目の単位を多めにとっておくと、二年になってからその分少なくてすむんですか?
65大学への名無しさん:2006/03/29(水) 23:01:42 ID:XJmGb+Nn0
>>64
当然だろ。2年でとらんでよくなるかもしれんで。
66大学への名無しさん:2006/03/29(水) 23:04:37 ID:7nZ7YFyQ0
>>55
箱詰めは全部おわた
服は多めに残しとくとあとで困らないよ。あと、筆記具もつかうよ。
67大学への名無しさん:2006/03/29(水) 23:22:18 ID:Cfm3eWNfO
みんな一生懸命予定組んでるけど
優先なしならまだいらないよな?
授業開始で登録だろ?
6831:2006/03/29(水) 23:30:36 ID:mP53gJe50
ちなみに俺は医学科です。一年のうちに共通教育は終わらせないといけないらしい・・
単位の定義がよくわからん。
69大学への名無しさん:2006/03/29(水) 23:42:22 ID:g/OWH4fTO
>>66
服は多めに持ってくべきってこと?
70大学への名無しさん:2006/03/29(水) 23:46:37 ID:Ep95WWtvO
優先なしで身の回りの科学がとれるのか…
71:2006/03/29(水) 23:49:42 ID:ecpSkHq80
二年から急に専門科目がふえて、共通を履修する時間がなくなっちゃう
からだべ?

単位とは、一定量の学習量のことで、その授業科目を合格するために
必要とみなされる学習時間を基準に定められています。

と、必読と書かれてあったプリントに書いてあったぜよ。
72大学への名無しさん:2006/03/29(水) 23:54:30 ID:7nZ7YFyQ0
>>69
あ、ごめん。そうじゃなくて
俺はTシャツ3枚とパンツ二枚だけ残して残りの服全部詰めたんだが、
郵便局通いや家電選びでやたらめったら知り合いに出くわして
そのたびに同じ服だったんで居心地悪い思いをしたってだけです。
ぶっちゃけどうでもいいことなんだ。ごめんな
73大学への名無しさん:2006/03/30(木) 00:16:33 ID:Y3bvSV5QO
>>72
わかった(*^-^)bしかしながら荷造り終わったとか早いな
7431:2006/03/30(木) 00:18:55 ID:fV6EdQff0
>>71
じゃあ数学は前期だけで一コマ受けて2単位もらえるってことでオケ?
要は前期めちゃくちゃでも後期かなり頑張れば留年しないよな?

75大学への名無しさん:2006/03/30(木) 00:20:06 ID:Y3bvSV5QO
>>72
わかった(*^-^)bしかしながら荷造り終わったとか早いな
76大学への名無しさん:2006/03/30(木) 00:30:48 ID:Qam7inHe0
所詮かなザwwww
77大学への名無しさん:2006/03/30(木) 00:32:29 ID:MjWkj0fYO
さすがに今日の朝速達で優先受講票だしても届かないかな…orz
78大学への名無しさん:2006/03/30(木) 00:35:58 ID:FM0iuVm1O
>>77状況同じw
ダメもとでだそうぜ
79大学への名無しさん:2006/03/30(木) 00:38:21 ID:WUbXNDC8O
>>77俺は今晩出したよ‥速達でも配達されるの明日やし意味ない罠orz
80大学への名無しさん:2006/03/30(木) 00:44:17 ID:wepq/kuM0
福井県だったら生協のパソ係から即日でハガキ来たけど。
届くように祈っとく

受験勉強中は狂ったようにモノを処分しまくってたんで、段ボール三箱で済んだ。
あとは服の入ったポリ袋三玉と。
服は適当にたたんでポリ袋に放り込むと楽ですよ。
べつにグチャグチャにもならん。
81大学への名無しさん:2006/03/30(木) 00:48:34 ID:MjWkj0fYO
おお、仲間がいたww
諦めかけてたけど出してみるよ
ところで…これで引っ越しの準備もまだ終わってなかったらほんとに同士だけど、そりゃないか?
82大学への名無しさん:2006/03/30(木) 00:50:08 ID:2Oi4ehYW0
やっちまった・・・
言語科目に優先1つ使った・・・
残り2つはちゃんと発行されるか不安でしょうがないorz
83大学への名無しさん:2006/03/30(木) 00:54:58 ID:Y3bvSV5QO
荷造りするどころか…中高時代の思い出に浸っている俺がいる
84大学への名無しさん:2006/03/30(木) 00:59:20 ID:WUbXNDC8O
>>83あるあるwwwwwwww
85大学への名無しさん:2006/03/30(木) 01:12:01 ID:Z9g22ndtO
薬学部の合宿ってお風呂はいれますか?
86大学への名無しさん:2006/03/30(木) 01:31:02 ID:Y3bvSV5QO
うはwww
高校入試直前の熱気こもった決意書みたいの出てきたわ
87大学への名無しさん:2006/03/30(木) 01:44:11 ID:KzLASoBOO
文学部って専門の時間少なくない?
だから、楽な時間割り組んじゃった…。
88大学への名無しさん:2006/03/30(木) 01:47:56 ID:AG7MSDEw0
4月9日って特になんにもないよね?
89大学への名無しさん:2006/03/30(木) 01:49:48 ID:Y3bvSV5QO
>>87
専門五時間?でさ全部で何時間空いた?
90大学への名無しさん:2006/03/30(木) 01:52:23 ID:S9gY+Oe4O
保健の人いる?
91大学への名無しさん:2006/03/30(木) 02:04:54 ID:w9qbNMk6O
保健です
92大学への名無しさん:2006/03/30(木) 02:06:01 ID:S9gY+Oe4O
合宿いく?俺いかないから心配なって
93大学への名無しさん:2006/03/30(木) 02:07:29 ID:w9qbNMk6O
行きますょ
運動音痴ですが
94大学への名無しさん:2006/03/30(木) 02:10:17 ID:S9gY+Oe4O
女の子?
合宿の話しきかせてくださいね〜
95大学への名無しさん:2006/03/30(木) 02:13:06 ID:w9qbNMk6O
わかりました。女です。つい癖で小文字使ってしまいました。すみません。
96大学への名無しさん:2006/03/30(木) 02:16:34 ID:S9gY+Oe4O
ありがと☆
97大学への名無しさん:2006/03/30(木) 02:18:40 ID:9igD5QGd0
保険は合宿あるのか…。そういえば薬も歓迎会があるとか。うらやましいぞ!!
98大学への名無しさん:2006/03/30(木) 03:08:12 ID:KzLASoBOO
>>89
9時間くらい空いた。
そんなに急いで共通の単位取る必要性が感じられん。
99大学への名無しさん:2006/03/30(木) 05:52:36 ID:FGbvjiIj0
合コンはどこの大学、短大とするのでしょうか?
100大学への名無しさん:2006/03/30(木) 07:32:59 ID:Y3bvSV5QO
>>99
北陸大とかじゃないかな
授業に使うのってノート?ルーズリーフ?
101:2006/03/30(木) 09:41:28 ID:DJc9SRFD0
>>74
数学とかの基礎科目は学科ごとに時間がきまって
 いたとおもう。
確か数学は前期で二コマあったと思う。
102大学への名無しさん:2006/03/30(木) 10:25:03 ID:v5q856LbO
ありえない…今金沢大雪なんだけど…うわさには聞いていたがここまでとは
103大学への名無しさん:2006/03/30(木) 10:58:01 ID:WVQYrzCrO
これぐらいじゃ大雪って言いませんよ〜
冬はもっともっと降るので今日みたいな雪はかわいいもんです(>_<)
104大学への名無しさん:2006/03/30(木) 11:06:50 ID:PdXBNpGY0
健康診断のときの感染症検査(?)って任意だよね?
てっきり勝手にやるもんだと思ってて振込み忘れてたorz
105大学への名無しさん:2006/03/30(木) 11:27:56 ID:zz/lKVLH0
こんな時期まで降るのは久しぶりだなー・・・
106大学への名無しさん:2006/03/30(木) 11:47:11 ID:UTv+5Hez0
>>77
届くよ
107大学への名無しさん:2006/03/30(木) 12:06:11 ID:fV6EdQff0
>>101
いろいろサンクス。前期は何コマになった?俺は23コマ。後期はあんま学校
いきたくないから前期でもっと稼いでおきたかったorz
108大学への名無しさん:2006/03/30(木) 12:23:06 ID:2Oi4ehYW0
>>107
23コマもとったら24単位超えない?
109大学への名無しさん:2006/03/30(木) 12:26:54 ID:P06i3XHU0
>>104
何それ?どこに書いてあるの?
110大学への名無しさん:2006/03/30(木) 12:35:56 ID:DJc9SRFD0
>>107
共通と専門の3コマあわせて17コマ。
 23コマは多くない?
 共通の制限の24単位を上まわっているかも・・・・・・
111107:2006/03/30(木) 12:55:18 ID:fV6EdQff0
間違えた・・23単位だわ。この単位は前期だけでもらえるの?
112大学への名無しさん:2006/03/30(木) 12:57:46 ID:veT6Ekld0
>>111
全部試験が通ればね。
113:2006/03/30(木) 13:03:08 ID:DJc9SRFD0
>>111
 合格すれば当然もらえる。
 さすれば、後期は17単位とればOK。

 ちなみに僕は前期24単位とる予定。

 英語Uをとろうか迷っているのだが、取る人いない?
114大学への名無しさん:2006/03/30(木) 13:28:35 ID:WUbXNDC8O
>>113
英語Uとるよ@教育
115大学への名無しさん:2006/03/30(木) 13:32:56 ID:9igD5QGd0
>>114
センター170点しかないので必然的にとれません@工学。
116大学への名無しさん:2006/03/30(木) 13:35:19 ID:/4G4PEod0
教育って専門ないよね?
ウェブ版シラバスがつながらない。
117大学への名無しさん:2006/03/30(木) 13:44:45 ID:wepq/kuM0
ノートン先生が起きてると見せてもらえないらしい。>シラバス
118大学への名無しさん:2006/03/30(木) 14:05:55 ID:/4G4PEod0
>>117
おおっ、感謝。
なんかそんな話を聞いたことがあったけど、ウェブ版シラバスの話だったのか。

ノートンつけてないんだけどな…
119大学への名無しさん:2006/03/30(木) 15:19:08 ID:WUbXNDC8O
>>116
教育はあるでしょ!金曜の1、2限目
120大学への名無しさん:2006/03/30(木) 15:59:28 ID:/4G4PEod0
>>119
マジですか?web版シラバス見て決めたんですか??
詳しく教えてほしいです;
121大学への名無しさん:2006/03/30(木) 16:01:51 ID:/4G4PEod0
あ、web版シラバス見れんとおもったら、トップページにあるリンク先が間違ってるんじゃん
122大学への名無しさん:2006/03/30(木) 16:03:56 ID:/4G4PEod0
>>119
マジでありがとう。web版シラバス見て解決しました。助かりました。

そうか、専門科目ちゃんと1年からあるんだね…てっきり1年の時は共通教育科目だけやっておけばいいのかとおもった。
123107:2006/03/30(木) 16:21:57 ID:fV6EdQff0
>>113
よく分かったわ。俺は英語Uはとらないつもり。合宿はでる?
124大学への名無しさん:2006/03/30(木) 16:59:30 ID:wepq/kuM0
文学部人間の取るべき基礎科目は行動科学序論Uだけ?
これは社会学コースオンリーだけど、社会学史も取るのでFA?
ていうかコースっていつ決めるんだ
125大学への名無しさん:2006/03/30(木) 17:21:29 ID:9QkRRA+bO
学籍番号ってまだわからないの?あと、クラスわけもわからないよね?
126大学への名無しさん:2006/03/30(木) 17:24:09 ID:mcSYk7ya0
>>109
健康診断に必要ですって書いたピンクの紙が一番上で他にプリントがクリップで3枚くらい留めてあるやつ。
たしかキャンパスパックに入ってたと思う。26日ころに振込み行こうとしたら締め切り24日なのなorz
まぁあれに書いてあるのは全部予防接種してるから大丈夫だとは思うけど…
127119:2006/03/30(木) 17:39:17 ID:WUbXNDC8O
ごめんみてへんかった〜
しかし>>120-122の流れおもれぇwwww
128大学への名無しさん:2006/03/30(木) 17:58:10 ID:P06i3XHU0
>>126
キャンパスパック荷物の中に入れてもう金沢に送っちゃったorzまあ24日
ならどうせダメだけど。
129大学への名無しさん:2006/03/30(木) 17:59:52 ID:W2Zxeh9I0
経済学部のやついるか?専門科目ってないよな?
拘束されるのって言語と大学社会生活論、情報処理基礎のみのハズだが
ウェブシラバスでは基礎演習なるものがあるんだよな。曜日・時限書いてないし...


もうお手上げですたい
130大学への名無しさん:2006/03/30(木) 18:09:43 ID:Ms0noaL20
英語はセンターの得点で目安が書いてあったけど、
あれって自己採点の点で良いんだよね?
Aに1点足りなかった…
131大学への名無しさん:2006/03/30(木) 18:10:07 ID:qO7rvSCK0
しかし大学ってわけわかんねえ
132大学への名無しさん:2006/03/30(木) 18:11:08 ID:qO7rvSCK0
>>130
自己採点でいいと思うよ
133大学への名無しさん:2006/03/30(木) 18:39:28 ID:DJc9SRFD0
>>107
合宿がパソのセットアップとかぶってて
 セットアップでないとまずそうだから
 合宿はでれへんわ。

 つーか、合宿の情報てどこで手に入るの?


誰かのスレ見て、はじめて合宿の存在を知ったのだが・・・・・
134大学への名無しさん:2006/03/30(木) 19:04:49 ID:qO7rvSCK0
>>133
俺は大学の説明会?みたいな行って帰るときに
学部の名前書いてある看板持った人が居て、何これ?って聞いたら連れてかれて合宿勧誘されたよ
135大学への名無しさん:2006/03/30(木) 19:13:15 ID:HqmHLYDB0
>>129
オレ経済学部だよ。
専門科目じゃないけど、経済学入門T〜Wまでのうちから2つはとらないと卒業できないんでしょ。
オレ優先これに出したよ。
あと、情報処理基礎の名列ってあいうえお順ってことだよね?これってどっちになるかいつ知ることができるんだろう・・・。

それより合宿ってどういうこと?どっかで申し込むの?
136大学への名無しさん:2006/03/30(木) 19:19:32 ID:BQdVgrUZO
優先受講票あわてて書いたから間違えて対象にならないのを選んじゃった…orz
電話した方がいいかな?
137大学への名無しさん:2006/03/30(木) 19:35:57 ID:DJc9SRFD0
>>136
電話しても認めてくれないべ。
 毎年、そういう人が多いからではないか?

優先は使えたほうがいいに決まってるが、
なくても問題ないから、まあしゃーないと割り切ろう。

>>134
 僕が説明会みたいなの行ったときには、そんなのなっかったべ。
 いつぐらいに大学いった?
138大学への名無しさん:2006/03/30(木) 19:49:44 ID:1IQD/ZkzO
>>135俺はたまたま知ってる先輩に誘われたよ。

何とか会場で合宿手続きの手筈を整えてくれた優しい先輩にあったお。
139大学への名無しさん:2006/03/30(木) 20:23:34 ID:C9mQZMA4O
工学で初習言語とらない人いる?
140大学への名無しさん:2006/03/30(木) 20:26:54 ID:9QkRRA+bO
初習言語はとったほういいでしょ
141大学への名無しさん:2006/03/30(木) 20:27:44 ID:3hx9RSjj0
俺も経済学部だが何の科目を取ればいいとかさっぱりわからん。
こんな俺が大学でやっていけるか自信無くなってきた・・・・・・・

あと合宿で行く場所調べたけどマジで風呂無いんだね。
142大学への名無しさん:2006/03/30(木) 20:29:40 ID:AG7MSDEw0
別に無理してとる必要ないんじゃない?
143大学への名無しさん:2006/03/30(木) 20:34:32 ID:fQAtCkGiO
薬学部の合宿はいつですか?絶対受からないと思ってたから試験の時にもらったチラシ捨てちゃって↓どなたかお願いします。
144大学への名無しさん:2006/03/30(木) 20:38:44 ID:S9gY+Oe4O
薬学部じゃないけど申し込みしないといけないよ?あと家に合宿の案内がとどいたぉ\(^O^)/
145大学への名無しさん:2006/03/30(木) 20:38:50 ID:DJc9SRFD0
理工医薬は第二言語は自由だけど、これらの学部生のうち、第二言語を取る人いますか?
146大学への名無しさん:2006/03/30(木) 20:45:36 ID:OIclkSIbO
工だけど第二言語やらない
かわりに経済学1と行政学やることにした
今年から生活論って1単位のが必須になったらしいけどその分前期で取れる単位の上限が上がったりはしてないのかな?
これじゃあ上限に合わせにくいような…
147大学への名無しさん:2006/03/30(木) 20:52:45 ID:C9mQZMA4O
初習やめて英語の基礎受けると英語6単位取れるよね?
148大学への名無しさん:2006/03/30(木) 20:54:31 ID:DJc9SRFD0
>>146
 生活論は導入科目だから、単位の制限には入らないよ。
149大学への名無しさん:2006/03/30(木) 21:13:00 ID:OIclkSIbO
>>148
そうなのか!ありがとう!
じゃあ英語好きだから金曜にでも英語2を追加しようかな
工の英語のグループ分けで俺はグループ2なんだけど(かなり後ろの方の名前だから)
これだと前期も後期も英語2選べなくない?
選択時間帯の前期水曜1限にも後期金曜3限にも英語1しか無いし…
オリエンテーションのときまでこの辺の詳細分からないのかな
150大学への名無しさん:2006/03/30(木) 21:17:08 ID:9QkRRA+bO
149
英語のクラスわけってどーやったらわかるの?
151大学への名無しさん:2006/03/30(木) 21:24:35 ID:OIclkSIbO
>>150
英語履修の手引き【工学部用】ってプリントによると名列番号と学科で分けられてるじゃない?
俺は名前からして後ろのグループに入るの確定だから分かるけど(逆に早い人も分かるか)
境界線付近の人らは分からないんじゃないかな
そうなると優先とか使いにくそう…
152大学への名無しさん:2006/03/30(木) 21:32:26 ID:HqmHLYDB0
>>138
レスサンクス!
そっか・・・。じゃあオレは合宿あきらめるよ・・・(´・ω・`)ショボーン

>>151
どちらにせよ言語に優先って使えないんじゃなかったっけ?
153大学への名無しさん:2006/03/30(木) 21:36:14 ID:W2Zxeh9I0
>>135
履修説明会の日に学部別にいろいろやってて、そこで合宿の勧誘もあったよ
俺は行かんけどね、他学部の先輩とちょっと話す機会もあってその人は女の子狙いに経済合宿行くとか...
よって男は利益が上がらないと予想w俺は行きましぇん
やはり経済学部はパラダイス経済なんかなぁ

つーか経済学入門は経済学部優先にしろと言いたい。政治学が法学部優先になってるっつーのに...
後期のベンチャーとか経営は絶対確保したい。これ落としたら大学来た意味ねぇ
プレインターンシップも確保したいが、優先使えないし、完全な運なんだろうか?
154大学への名無しさん:2006/03/30(木) 21:38:04 ID:xzYY6VJP0
俺も工だけど第二言語やらない。経済学Tは俺も取る。あとは情報化社会論とか
民事法入門とか。
優先はコーヒーとバスケと民事法に出してみた。経済学Tは一時限目だからあんまりいないかと思って。
ちなみに英語は自己採点ではAだったけど中級基礎取るつもり。楽そうなので。

ところでセットアップ講習会に行く人、何やったか教えてもらえない?
俺は9日までには届かなそうだ・・・。DELL祭りに乗ってしまったから・・・
155135&152:2006/03/30(木) 22:00:59 ID:HqmHLYDB0
>>153
合宿はあきらめることにしました(´・ω・`)行きたかったよ・・・。友達誰もいないし・・・。

確かに経済学入門って何で経済学部優先じゃないんだろうね。
ほかの学部も経済入門結構とりたがるから、優先出してないともれちゃう時もあるって生協の説明のついでに先輩に聞いたよ。
この単位とらないとオレら卒業できないのにね・・・
大学側はなにを考えているのか・・・抽選は運に任せるしかないね・・・。

せっかく経済学部入ったんだからなるべく早く専門的なことやりたいよね。
まあ3年になったらできるのかな?
専門始まるときに備えて一緒に文系のためのやさしい微積分とろうぜw
156大学への名無しさん:2006/03/30(木) 22:12:01 ID:1IQD/ZkzO
>>155医事法は医学部優先になってるけど医学部の英Tの時間だお。
157153:2006/03/30(木) 22:12:31 ID:W2Zxeh9I0
>>155
ゼミ取ればボチボチ友達もできるんじゃね?ウチの学部はゼミ必修じゃないけど、俺は取るつもり
あと単位1なのは痛いけど体育も一個取っといたし。体育は自然と仲良くなれるしね。まあ部活はいるからあんま気にしてないけど

経済学入門制覇したいところだけど歴史は取る気になれないんだよな。。。
微分積分なんざ自学でなんとかしよーぜw自分では学べないことを勉強したいしな
3年から専門はないと思うが、、そんなん遅すぎやろ。。
金大経済のんびりしすぎなんだよー最初からベンチャーとかバリバリやろーぜ。。。

前期の大学ミスった俺が悪いんですかそうですか。一橋あたりはバリバリなんだろーなぁ・・・
158大学への名無しさん:2006/03/30(木) 22:22:01 ID:yk6orAuSO
保健って今日合宿じゃね?どうよ友達できた??
159大学への名無しさん:2006/03/30(木) 22:30:09 ID:WUbXNDC8O
ゼミとらなくてもさ、一年の間は共通科目の時に友達できるんじゃね?
160大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:00:14 ID:veT6Ekld0
何で雪積もってるんだよ金沢orz
161大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:03:15 ID:yk6orAuSO
雪積もってるんですか…1日に行くんですがかなり寒いですか??
162大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:03:36 ID:1IQD/ZkzO
今度の春に金沢および周辺の大学に入学する人は2ヶ月のあいだ、金沢の地元文化をあつかう14の施設に無料で入場できるそうだよ。
163大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:09:15 ID:WUbXNDC8O
>>162
例えば?兼六園も?
164大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:11:19 ID:Q+nzk/L6O
明日優先受講票交付願を直接大学にだしにいく予定なんですが総合教育棟のどこに学務係があるかわかりますか?
165大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:14:11 ID:Q+nzk/L6O
>143
薬学部合宿は4月の4,5日です。代表者にメールすればいいはず
166大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:14:37 ID:lqvOUHs70
p
167大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:17:16 ID:HqmHLYDB0
>>157
む!!キミも後期組みか!実はオレも・・・
まあ前期の大学のやつらに負けないくらい一生懸命勉強しようぜ!!
ゼミナールはあんまり興味湧くのなかったからなぁ。部活もどうしようか悩んでるし。けど一人で浮くのはつらいよなぁw
てかさすがに専門3年からってのは無いねwww

ちなみにオレ経済学入門は制覇するつもりだよ。優先全部それに使ったしw
オレの学校文系は、数V途中までしかやってないし、数学あんまり自信ないんだわ・・・。だから微積ははずせない(`・ω・´)
統計もやっておきたいけど数学入門は情報処理とかぶってるし・・・orz
オレもベンチャーとか、少しでも経済と関係ありそうなやつは取るつもりだよ。
インターンシップは考えたけど、とり方がイマイチわからんかったからあきらめてたんだけど、どうやってとるの?
一応一通り調べたんだけどわからなかったから・・・。
168大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:18:11 ID:/4G4PEod0
>>164
一番奥。
169107:2006/03/30(木) 23:22:08 ID:fV6EdQff0
>>133
俺と同じ理由で出られないんだね。合宿いきたいけどパソコンが優先だよな・・
170大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:23:44 ID:veT6Ekld0
>>161
今日はめちゃくちゃ寒かった。
コート欲しいくらいに。
171大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:23:47 ID:Q+nzk/L6O
>168
ありがとうございます!
172153:2006/03/30(木) 23:42:23 ID:W2Zxeh9I0
>>167
同士だったかw前期の大学には数学死亡でフラれてしまったのよ。今でも未練タラタラww
後期試験は経済格差出てきた時点でちょっとニヤついてますたw

導入のゼミはプレゼン能力向上のためのモンだから出て損はないと思うぞ。
しかし優先を全て経済学に使うとは男だな。あんたとは友達になれそうだよw
でもそんだけ経済熱があるなら真面目なヤツとは仲良くやれると思うぞ。まあ経済オタクなんざ大方アレだろーけど
俺は音楽と体育に優先使った裏切り者ですw
数学はTAUBしかやってないが、青チャでなんとかする予定。統計は考えてなかったな・・・

プレインターンシップはいしかわシティカレッジでの集中だから、別枠で考えておけでしょ
特殊な受講表の出し方だった気がするが詳細はまだ謎
早いうちに経験つんどきたいからなー
173大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:42:45 ID:1IQD/ZkzO
>>163ムロウサイセイの記念館とかマイナー気味な施設ばかりみたい
174大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:42:46 ID:GPZyPFYyO
>>173
デートにはむかんな‥
サンキュー!とうとう明日旅立つのかよ!
175167:2006/03/31(金) 01:14:22 ID:XoTmou2C0
>>172
まあコンプにならない程度に悔しがろうぜwこの悔しさを起爆剤にできるようにね。
後期試験は落ちる気がしなかったのは確か。(受かったからこそこんなこといえるんだけどねwww)

そっか。インターンシップはあとで何とかなるんだね。
ちょwww音楽ってww
オレもキミとは友達になれそうだよwリアルでは2ちゃんねるやってるなんて出さないけどねw
ゼミって導入科目の話だったのか!考えたこと無かったけどもう一度熟慮してみる。
まじめな友達もほしいけど、そういう人たちばっかりじゃあなぁ〜。
けど就職は、公務員以外は強くないって聞くし、遊んでばかりいられないのも現状だし・・・。公務員になるつもりは毛頭ないしね・・・。
資格とかはとるつもりある?後期には簿記入門が経済優先であるけど。
てかみんな時間割は後期まで考えてあるのかな?
176大学への名無しさん:2006/03/31(金) 01:20:44 ID:L3I/tmK/O
サークルとかの新歓って毎年いつごろあるの?
入学式の次の日とか?
177大学への名無しさん:2006/03/31(金) 01:37:01 ID:RugCFKEP0
>>176
だいたい入学式当日〜2週間の間かな
折れんとこは10日の月曜にやるわ
178大学への名無しさん:2006/03/31(金) 02:01:36 ID:7ZEG/9f5O
>>177
ビラとかって配るんですか?それはいつくらいですか?大学に全然いってないから勧誘とかも受けてないから、よくわからない……orz
179大学への名無しさん:2006/03/31(金) 02:23:54 ID:RugCFKEP0
>>178
ビラ配りは入学式終了後がピーク
あとは授業始まったらキャンパス内で配る

受け取りたがらない新入生がたまにいるけど
先輩からのお誘いを拒否するなんてもっての他だお(^ω^ #)
ゴミにはなるだろうけど損は絶対させないので受けとって欲しい
180大学への名無しさん:2006/03/31(金) 03:03:00 ID:7ZEG/9f5O
一回生協の申し込みの時にいったけど誰もくれなかったので、アレ?っと。キモくはないはずだが…

親切にどうもですm(__)mサークルに入る気なくても参加したりとか可能ですか?同じ学部の先輩とかタメの友達作りのために。
181大学への名無しさん:2006/03/31(金) 03:10:36 ID:RugCFKEP0
>>180
入ってくれれば嬉しいがそれでもok
むしろ新刊なんてそのためにあるようなもんだ
182大学への名無しさん:2006/03/31(金) 03:13:59 ID:7ZEG/9f5O
>>181
やっぱ先輩と仲いいと心強いですもんね!色々どうもですm(__)m
183大学への名無しさん:2006/03/31(金) 03:15:02 ID:xYQHf43c0
科目が増えた国公立。科目削減・大量推薦の私大。
にもかかわらず偏差値は・・・

代ゼミ偏差値http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1996.html

<国立> 96年 06年 変化 <私立>  96年 06年 変化 
東大文I  69 69 なし  慶應総合  71 64 ▼7
東大文II  67 67 なし  慶應法律  71 66 ▼5  
京大法  68 68 なし  慶應経済  70 65 ▼5 
京大経済 67 67 なし  早稲田政治 69 66 ▼3
一橋法  67 66 ▼1  早稲田法  68 65 ▼3
阪大法  66 65 ▼1  早稲田経済 68 65 ▼3
一橋経済 64 64 なし  慶應環境  68 62 ▼6 
阪大経済 64 64 なし  上智法律  68 65 ▼3
九大法  63 64 △1  中央法律  67 63 ▼4
名大経済 62 64 △2  同志社法  67 63 ▼4
神戸法  64 63 なし  青学国政  66 60 ▼6
東北法  62 63 △1  関西学院法 65 59 ▼6
九大経済 61 62 △1  立教法    65 62 ▼3
名大法  62 62 なし  立命館法  65 62 ▼3
北大法  60 62 △2  同志社経  65 60 ▼5
神戸経済 62 61 ▼1  明治法    64 61 ▼3
東北経済 60 59 ▼1  上智経済  64 61 ▼3
北大経済 60 59 ▼1  青山学院法 64 59 ▼5
横国経済 61 60 ▼1  関学総合  64 59 ▼5
阪市法  61 62 △1  関学経済  64 57 ▼7
阪市経済 58 58 なし  中央総合  63 58 ▼5
岡山法  60 59 ▼1  法政法律  63 60 ▼3
岡山経済 58 58 なし  関西法律  63 59 ▼4
金沢経済 58 59 △1  関西総合  63 55 ▼7
金沢法  58 60 △2  立命経済  63 58 ▼4
千葉法経 58 59 △1  青学経済  63 57 ▼4
184大学への名無しさん:2006/03/31(金) 03:34:30 ID:7ZEG/9f5O
ちょっ!皆>>183見れ!経済と法、金沢アップ!他の大学はさがってばっかなのに!こりゃ今からは金沢だな!www
185大学への名無しさん:2006/03/31(金) 03:42:11 ID:djEiAv630
>>184
おはよう。まあ金沢は多分今後もレベルはこのまま下がりはせんとおもうね。でもあんまあてにならんデーターだから。年によって変わっていく…
186大学への名無しさん:2006/03/31(金) 03:46:23 ID:7ZEG/9f5O
>>185
おはよう!でも俺はまだ寝てないのよ…グータラ生活でリズム狂いすぎ!とりあえず金沢マンセー!
187大学への名無しさん:2006/03/31(金) 03:48:10 ID:djEiAv630
>>186
ってことは新入生?時間割決めました?
188大学への名無しさん:2006/03/31(金) 03:53:20 ID:7ZEG/9f5O
>>187
今年入学!履修はよくわからないね…とりあえずは決めたけど、まあオリエンテーションとかで同じ学部の友達を作ってから更に推敲するよ。>>187はもう決めたのー?
189大学への名無しさん:2006/03/31(金) 03:56:14 ID:djEiAv630
>>188
俺まだぜんぜん決めてないや。優先受験票も音楽しかマークせずに出したよ。
190大学への名無しさん:2006/03/31(金) 03:58:20 ID:1bZbvOIp0
優先受講表出してないや。
大丈夫っしょ!
セットアップ講習会は自由席かな?
友達と一緒にいくんだけど指定席だったらいやだな。
191大学への名無しさん:2006/03/31(金) 03:58:31 ID:7ZEG/9f5O
>>189
音楽?やっぱ人気なのかな?鑑賞だけなら楽かと思って俺もやろうとした。優先は使ってないけどね。因みに学部はどこ?俺は経済。
192大学への名無しさん:2006/03/31(金) 04:00:02 ID:djEiAv630
>>190
自由だとは思うけど…。推測の範囲だが。
>>191
工学。
193大学への名無しさん:2006/03/31(金) 04:05:10 ID:7ZEG/9f5O
>>190
俺パソ全然詳しくないからセットアップの日にそこの人から何か学ぼ。

>>192
友達が工にいるなー。サークルとか入る?
194大学への名無しさん:2006/03/31(金) 04:06:30 ID:djEiAv630
>>193
サークルは多分なにかには入ると思うけど…まずは見学してみんとな。
195大学への名無しさん:2006/03/31(金) 04:10:19 ID:7ZEG/9f5O
>>194
俺もたぶん入る。サッカーかな。ちょっと前にも書いてるけど、新勧にはたくさんでたいね!地元民でないもんで友達ほしい!
196大学への名無しさん:2006/03/31(金) 04:12:42 ID:djEiAv630
>>195
俺も地元ちゃうで、だから友達はおろか同じ学校のやつも一人もきてないや。
俺サッカー初心者だけどスポーツすきやしサッカーもかなり興味あるわー
197大学への名無しさん:2006/03/31(金) 04:16:52 ID:7ZEG/9f5O
>>196
関西圏の人?俺は岐阜だよ。でもサッカーはサークルだけで4つくらいあるんだっけ?迷う、ってかどこがイイんだろね?部活はつらいだろうし。まあグランドまでの距離が一番つらいが……
198大学への名無しさん:2006/03/31(金) 04:19:50 ID:djEiAv630
>>197
一応九州やで。グラウンドって大学に遠いの?それはめんどいね。
俺は部活よりサークル入りたい。
199大学への名無しさん:2006/03/31(金) 04:23:58 ID:7ZEG/9f5O
>>198
また遠いね〜!金沢はそーとー寒く感じるやろね!?一応角間にあるけど馬場とかと一緒に隅の方に。だから授業のサッカーは次に授業ある人は死ぬらしいよ…
200大学への名無しさん:2006/03/31(金) 04:25:06 ID:djEiAv630
>>199
金沢今寒いかな?雪とか降るんだろ?すごいよな。
俺授業でサッカーとろうとしたけどその時間は強制的に英語が入ってるんだよな…。
201大学への名無しさん:2006/03/31(金) 04:29:53 ID:7ZEG/9f5O
>>200
うちも一昨日くらい降ったよ。石川とお隣やし。今年は以上やら?うちの学部も経済学入門てのがあって、これとらないといかんらしい。にしても、1〜3限すべて経済学入門は無理。
202大学への名無しさん:2006/03/31(金) 04:31:53 ID:djEiAv630
>>201
経済は経済学入門とらんといけんのんだ。大変だな。
俺らも後期に3〜5限でまとめて化学実験ってのがあるけど、めんどいわ。
203大学への名無しさん:2006/03/31(金) 04:37:27 ID:7ZEG/9f5O
>>202
強制ではないがやっぱ専門やる前に押さえときたいしね。理系は実験やら何やらがあるからキツイね…ってかまずやっぱ、履修がよくわからん!ここまでわからんと不安でやばいわぁ…一応大学生活は楽しみなんだけどなぁ
204大学への名無しさん:2006/03/31(金) 04:39:14 ID:djEiAv630
>>203
実験きついと思う、けど化学は好きだし、単位はなんとかなってくれるはず?
履修わからんこと多いよな。俺もう入学式後に時間割つくることにしたよ。
205大学への名無しさん:2006/03/31(金) 04:44:00 ID:7ZEG/9f5O
>>204
やはり先輩or友達の助けが必要だね。

ってか俺ら2人で進めすぎじゃない?wwwこんだけしゃべったら校内や授業で会ってしまいそうな予感wまあサッカーのサークル入るなら会うかもね。

んぢゃそろそろ寝るんで〜
ノシ
206大学への名無しさん:2006/03/31(金) 04:44:25 ID:djEiAv630
それじゃ〜ノシ
207大学への名無しさん:2006/03/31(金) 05:33:13 ID:wliAWxvSO
ここで漫研をメインに考えてる俺が登場
いや、他にも運動系とかも入るけどね…
208大学への名無しさん:2006/03/31(金) 05:44:40 ID:9KyLosoEO
来年経済学部を受験しようと思っているのですが

数学は黄チャでも大丈夫でしょうか?

携帯からすいません
209大学への名無しさん:2006/03/31(金) 05:57:25 ID:djEiAv630
>>208
この時期から気が早いね(^_^)正直無理だと思う。黄色のチャートやったけど教科書が完璧ならあれは不要かと。
「一対一の演習」っていうもの…文系ですか。文系はよくわからないですが、やっぱり「一対一の演習」をやりこめばいいと思います。特にBはいいです。ちょっと数列が簡単ですが。
あれは解く楽しみも味わえていいですよ。
210大学への名無しさん:2006/03/31(金) 08:38:02 ID:QWW5HllR0
>>209
 「一対一の演習」はむずかしくないですか?でも、できるようになったほうがいいにきまってますよね
 僕は途中で挫折してしまいましたがww
 >>解く楽しみも味わえる
 とは、あなたは数学が好きなのですね。
 僕は数学が嫌いで、ネックでしたので正直うらやましいです。(こんなんでもイチオウ理系ですww)

>>208
 僕は数学が大嫌いで、不得意でしたが、黄チャをやって自分の基礎の不理解を思い知りました。
 このことは案外気付きにくいと思います。
 ですから、そのためにも黄チャをやることは意義があると思います。
211大学への名無しさん:2006/03/31(金) 08:54:40 ID:YsriJd5y0
>>208
春休み中に結構なペースで苦手分野をチャートでやり倒すのだ。
ひととおり「解き切る」力をつけていく中で「理解」が得られるはず。
212大学への名無しさん:2006/03/31(金) 09:35:57 ID:GPZyPFYyO
入学宣誓式って何が必要?
213大学への名無しさん:2006/03/31(金) 10:44:08 ID:GNifjt+i0
明日金沢入りする。
214大学への名無しさん:2006/03/31(金) 10:51:19 ID:QWW5HllR0
金沢は寒そうで暖房がまだいると思うのですが、
 みなさんはどんな暖房を予定してますか?

僕のアパートは石油が禁止なのですが・・・
215大学への名無しさん:2006/03/31(金) 11:02:11 ID:BEZNDqPT0
前期の大学に未練ある奴やっぱいるなぁ。俺も微妙にそんな感じ。
でも入学手続き云々の面倒さを考えたら俺は地元で正解だったかも。
>>214
油系のは面倒だし電気でおkのやつ持っていく。
216大学への名無しさん:2006/03/31(金) 11:03:34 ID:w1nFad5U0
>>214
それって石油ストーブがダメでファンヒーターはOKって言うやつじゃない??
石油使用禁止ならコタツとかエアコン・・ハロゲンヒーター?っていうものでがんばれっ!
217大学への名無しさん:2006/03/31(金) 11:05:21 ID:GPZyPFYyO
ハロゲンは服乾かすのにも使えておk
218大学への名無しさん:2006/03/31(金) 11:18:08 ID:lisMv6iG0
でもハロゲンで部屋の空気をあっためることはできないからな
219大学への名無しさん:2006/03/31(金) 11:55:19 ID:LX9O9DZM0
>>175
音楽バカにしたらアカンやろwあれ最高の科目やぞww
金経でも資格やらインターンシップでお目当ての企業をロックオンしたらボチボチ行けるでしょ
資格はコンサルタント系とプログラミング系に興味あるなー。ウチの大学で公認会計士目指すヤツいんのかな?

>>215
やっぱ旧帝の受け皿感は否めないでしょ。決まったからにはもうやるしかないんだがなー

>>208
二次で数学使わないんなら黄チャで楽勝。使うならそれプラスプラチカでもやっときゃおけ
正直センターでぶっちぎれば二次で負けることはないので、センター重視で行くべき
220暖房どうしよう:2006/03/31(金) 12:02:45 ID:QWW5HllR0
みなさん、アドバイスありがとう。
ハロゲンは寒そうなので
セラミックにしようと思います。
221大学への名無しさん:2006/03/31(金) 13:50:14 ID:XoTmou2C0
>>208
個人的な意見を言わせてもらうと、黄チャ→問題集・過去問で十分な気がする。
余裕で受験を迎えたいなら青チャをやればいいんじゃないかな。
ここの文系数学は青チャの章末問題レベルまたはそれ以下だとおもうよ。
青を全部しっかりやれば十分合格レベルに達すると思うよ、金沢といわずそれ以上も。全部やることができればの話だけどね

てかこのスレもそろそろ次の受験生のための環境を作ったほうがイイのかな?

>>219
ん!オレはファイナンシャルプランナーとかの資格やろうかなって思ってた。

公認会計士はあんまりいなそう・・・。やるにしても、滑ったときのリスクがでかすぎるし・・・
222大学への名無しさん:2006/03/31(金) 14:04:38 ID:a0x0v7mLO
もうちょいこの流れでもいいんじゃない?
まぁゆるゆるキム沢移動しよう









受験生のみは過疎化するんだよな
223大学への名無しさん:2006/03/31(金) 14:44:04 ID:T2PN4W1TO
教育学部の合宿って何するかわかります?
動きやすい服装でって書いてあるんだけど…
224大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:00:32 ID:wEbBJgRxO
>>223スポーツとかやるって〜
俺参加しないけど(^_^;)
225大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:12:06 ID:0LqWCZ5WO
優先取らなくても死なないよね?
226大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:17:31 ID:T2PN4W1TO
224
スポーツですか…嫌だなぁ(笑)
地元の人ですか?
227大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:24:25 ID:wEbBJgRxO
>>226いや、全然…岐阜だよ。セットアップ講習会とかぶるから行かない!
228大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:24:31 ID:ulxT/Ur7O
死ぬぞ
229大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:27:15 ID:T2PN4W1TO
岐阜ですか!
口調が教育学部入る知り合いに似てたんで本人かと思った…f^_^;
230大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:34:24 ID:rCl9EfPQ0
俺地元で教育合宿参加する。

アイスブレーキングするって言ってたけど、実際どんなことすんのかな。
スポーツはぶっちゃけ嫌だなw トランプとかでいい
231大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:51:39 ID:QWW5HllR0
死なないってww
232大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:53:03 ID:T2PN4W1TO
アイスブレーキング??
初めて聞いた…
本当トランプとかでいいのに(T_T)
233大学への名無しさん:2006/03/31(金) 16:40:37 ID:rCl9EfPQ0
>>232
アイスブレーキングって何なのか俺も知らなかったから調べたんだけど
なんか多様で一概にこうとは言えなくて、とりあえず緊張した雰囲気を解くためにゲームっぽいことするみたい。

盛り上がるんかいな
234大学への名無しさん:2006/03/31(金) 17:48:59 ID:GPZyPFYyO
俺も教育〜
で、服装は?ジャージにしようとしてた俺はアホか?
235大学への名無しさん:2006/03/31(金) 17:52:07 ID:AujCqfIqO
東海地方の人しかわからんが…ユーガッタCBC今日最終回だってさ(/_;)/~~
236大学への名無しさん:2006/03/31(金) 17:58:40 ID:T2PN4W1TO
233>>
そういう意味かぁ!
普通に氷崩すのかと思った(笑)
まだ何にも合宿の準備してないや。
237大学への名無しさん:2006/03/31(金) 18:12:34 ID:+9WrRfOv0
っていうか、金沢が想像以上に田舎で驚いた。
セブンイレブンないのかよ・・・
238大学への名無しさん:2006/03/31(金) 18:30:23 ID:wUwc9UHBO
セブンイレブンはないけどコンビニと自販機の数は有数だよ。
239大学への名無しさん:2006/03/31(金) 18:31:18 ID:4pWpIrEk0
セブンイレブン無いから田舎って・・・
コンビニ勢力なんて地域によってちがうだろ・・・
京都よりよほどコンビニはあると思うが。
240大学への名無しさん:2006/03/31(金) 18:33:39 ID:rCl9EfPQ0
むしろ東京のほうがコンビニ少なくね?
遊びに行った時コンビニ少なくてマジめんどかった

金沢なんてテキトーに歩いてりゃコンビニそこらじゅうにあるし
241大学への名無しさん:2006/03/31(金) 18:39:14 ID:ulxT/Ur7O
どーりでセブンイレブン見つからないと思った笑
242大学への名無しさん:2006/03/31(金) 18:45:45 ID:rCl9EfPQ0
ampmもないはず
243大学への名無しさん:2006/03/31(金) 18:46:54 ID:gM3clArUO
みんな週に何コマいれてる?
244大学への名無しさん:2006/03/31(金) 18:47:56 ID:+9WrRfOv0
ついでに自動改札じゃなかったしw
245大学への名無しさん:2006/03/31(金) 18:54:03 ID:7ZEG/9f5O
関東=セブンイレブン
関西=ampm

だよね。
246大学への名無しさん:2006/03/31(金) 18:58:45 ID:AujCqfIqO
>>243
週6コマフリー
247大学への名無しさん:2006/03/31(金) 19:19:30 ID:wEbBJgRxO
俺の地元はサークルKばっかだ。
248大学への名無しさん:2006/03/31(金) 19:28:03 ID:4pWpIrEk0
だんだん入学手続きがちゃんと受理されてるのか心配になってきたオレガイル
パソコンセットアップ講習会の案内状は来たけどね・・・。
俺みたいな奴他にいない?
249大学への名無しさん:2006/03/31(金) 19:50:12 ID:a0x0v7mLO
受理の手紙きたよ
結構前
250大学への名無しさん:2006/03/31(金) 19:51:00 ID:VwKvEvsoO
>>247ノシ
251大学への名無しさん:2006/03/31(金) 19:54:13 ID:gM3clArUO
共通教育科目が学期に24単位までっていうのがよくわからん
252大学への名無しさん:2006/03/31(金) 20:15:44 ID:9WExqVR/0
合宿で単位貰えるって本当??
253248:2006/03/31(金) 20:23:01 ID:4pWpIrEk0
今さっき受理来た。やっと入学の実感わいてきたwktk
254大学への名無しさん:2006/03/31(金) 20:52:55 ID:wUwc9UHBO
2日午前にパンコソセットうp。本当に3時間もかかるのかな?
255大学への名無しさん:2006/03/31(金) 22:42:53 ID:w1nFad5U0
入学式のかばんってどんなのもってく??リクルートかばんとか??
256大学への名無しさん:2006/03/31(金) 22:59:42 ID:KhL97u3H0
生協のパソコンじゃない人は9日のセットアップ会でる?あんま意味ない気がするが・・
257大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:12:59 ID:rCl9EfPQ0
>>256
出るよ。っていうか出ないとだめじゃない?
さぁいざ授業でインターネットに繋ぎますよってなって、自分だけ繋がりませんなんてシャレにならない
258大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:13:39 ID:lisMv6iG0
>>256
道覚えがてらに行ってくるよ。アンケートも出さなきゃだし。
259大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:31:41 ID:ZXcnZDCUO
セットアップ講習会に行きたくても行けない俺はどーすれ
260大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:32:08 ID:ZjDSZtjM0
セットアップ会は別に出なくてもいいんじゃないかと思う在学生。
問題になりそうなのっておそらく無線LANの設定くらいだし
それについてもここ見れば簡単にわかる。
ttp://wlearn.ipc.kanazawa-u.ac.jp/kousyu.html
261大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:51:40 ID:QWW5HllR0
同じ質問が繰り返されてますね。みなさん後期組ですか?
めんどくさいとは思いますが、前スレとかみていただくと役に立つと思いますよ。
262大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:55:24 ID:djEiAv630
>>210
俺の得点源は化学だけど、一対一は試験してて役に立ってるってことが実感できてマジでオススメだけどな。ぜひやってほしいわ。標準っていうけど基礎も多いし。今志望にしても金沢を100%受けるわけじゃないしな。
一対一は時間もそこまでかからずおすすめ。
あと、センター対策は…しなくても9割きったことないからわからん。授業聞いてれば8割はきらんとおもうけど…てか若干自慢になってスマソ。要はチャートいらんだろってことです。
>>219
プラチカVCしかやってないが、あれは難しい気がするよ。7割解ければ金沢だと満点近いくらいいける。
>>222
向こうは過疎りすぎだよね…こっちのほうが居心地いいよな。
>>245
ampmって?
263大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:58:57 ID:x+MzcEBJO
9日に出る人って電話予約すんの?
264大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:06:28 ID:djEiAv630
>>261
前スレどうやってみるんですか?
265大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:27:59 ID:w5SzqUSh0
明日引越しだ。

ところで、携帯でキム沢ちゃんねる見れる?
セットうp講習会までPCの無い俺は携帯だけが命綱なんだ。
266大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:35:55 ID:UI+VyPxi0
日付おかしくないか??
267大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:37:00 ID:OzwiSrk8O
 携帯でバリバリ、キムchみれるぜい!!
 前スレは今のスレの最初のあたりからアクセスできない?
268大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:37:53 ID:UI+VyPxi0
>>266
あ、今日は…。愚問すいませんでした。
269大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:38:55 ID:OzwiSrk8O
いやいや、エイプリルフールですから。なんのこれしきw
270大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:40:48 ID:/Blx20+eO
まだ3月じゃん☆明日引っ越しかぁ〜
271大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:40:51 ID:UI+VyPxi0
毎年こうなるのかな?俺2ちゃんセンターの前にはじめてよくわからんけど、他にもいろいろあるんかね?
272大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:55:01 ID:6chvFHDPO
四月馬鹿。


ごめん、年中馬鹿だったよ
273大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:05:10 ID:NDaXhndQO
俺も馬鹿だから安心汁
274大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:10:58 ID:QsUmbHo80
>>271
センター前頃だったらおみくじとかお年玉機能とかがあったでしょ。
あと間違っても名前にfushianasanは入れるなよ。
275大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:17:44 ID:UI+VyPxi0
>>274
素でええ人やね。2ちゃんはふしあなさんをみんな入力しろばっかりだも。
276大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:25:13 ID:+80woENfO
いれたらどうなるんですか?
277大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:28:10 ID:/Blx20+eO
ケータイなら入れても別にどーにもならん罠。PCだと…
278大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:38:06 ID:g9lvDU7w0
でもまあ、やっちゃったところでこのスレじゃ被害もなさそうだけど
279大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:53:18 ID:+80woENfO
きになります(>_<")
280大学への名無しさん:2006/03/32(土) 02:07:49 ID:w12K16JbO
ふと買ったばかりのノートでFF11のベンチやってみたんだが2500ぐらい出た
モバイルノートっていっても3Dゲームできるなぁ
まぁなにも大学でやる必要はないんだが…
281kanazawa2200241XXX.bbtec.net :2006/03/32(土) 02:12:48 ID:g9lvDU7w0
>>279
たしかこんな感じでIP出るんじゃなかったっけ。名前欄。
282大学への名無しさん:2006/03/32(土) 02:31:09 ID:L1GaWcCpO
>>208ですが答えてくれた人ありがとうございます

数学は苦手なので春休みから頑張ってみます
283大学への名無しさん:2006/03/32(土) 03:02:37 ID:UI+VyPxi0
>>282
がんばれよ。今の成績は知らんがこの時期は旧帝目指さないと本番でこけたらここすらいけないからな。
284大学への名無しさん:2006/03/32(土) 05:03:55 ID:MpLqkeiiO
>>282
俺センター数学4割だったから大丈夫!!!
285大学への名無しさん:2006/03/32(土) 05:11:02 ID:beTLAFKmO
今からここ目指してる俺も居ますよ……
286大学への名無しさん:2006/03/32(土) 05:36:53 ID:UI+VyPxi0
>>285
目指してるならそれ相応の努力をしないとな(^_^)がんばればきっと行けるよ。
287大学への名無しさん:2006/03/32(土) 05:40:40 ID:KRGP2CmuO
俺は夏から目指して受かったよ!
夏まで静大だった(笑
288大学への名無しさん:2006/03/32(土) 05:56:13 ID:UI+VyPxi0
>>287
俺筑波大か阪大って思ってた。(笑)それ相応の努力もせずに受かるわけないで。
でも勉強せずに大学受かってしまうと卑屈になってしまうから俺は金沢でよかったとおもう。冬はほんとうにがんばった。
289285:2006/03/32(土) 06:11:37 ID:W9Q/TMul0
>>286
>>287
>>288
わかりました、ここもいい大学だと思うので頑張って絶対合格します!
これから一年今までの人生で一番頑張ったと思えるような一年にしたいと思います
290大学への名無しさん:2006/03/32(土) 07:25:16 ID:/Blx20+eO
今から出発!
291大学への名無しさん:2006/03/32(土) 07:38:24 ID:MpLqkeiiO
俺は冬まで名大だったな
292大学への名無しさん:2006/03/32(土) 07:58:49 ID:KRGP2CmuO
センターで現実をみたか(笑
293大学への名無しさん:2006/03/32(土) 08:23:24 ID:6chvFHDPO
願書しめきりギリギリまで福井だったなぁ…
294大学への名無しさん:2006/03/32(土) 09:41:15 ID:4+tbzX8H0
 俺は関東出身だが、金沢にして本当によかったと思ってる。
金沢の人たちは、本当に金沢大学に誇りをもっている。そして、本当に親切で、マナー意識も非常に高い。
香林坊にタバコの吸殻が一つしか落ちてなかったことに、はてしない驚き、喜びを感じた。東京ではありえないことだ。
町は、歴史情緒漂い、まことに美しい。
東京の悪さをあげたらきりがないが、金沢には東京にないよさがある。
京都とチトかぶったりしたけど、京都にないよさもあるにちがいない。
勉強するには、金沢は最も適している場所ではないか?
金沢大学では、すばらしい大学生活を送れるにちがいない。

 そう確信せずにはいられない。
295大学への名無しさん:2006/03/32(土) 09:53:53 ID:akWgN6WvO
金沢大って駅弁の中では比較的有名だけど実は何県にあるのか知らない関東の人間は俺だけじゃないはずだ
例えるなら関西人が横浜市は知ってるけど神奈川県だって事は知らないみたいな。母体の県より市のが有名。愛知より名古屋のが一般の知名度が高いみたいに

…で何県?
296大学への名無しさん:2006/03/32(土) 10:24:49 ID:KRGP2CmuO
マツケン
















…およびでない?
帰ります…
297大学への名無しさん:2006/03/32(土) 10:32:28 ID:QsUmbHo80
>>279
山崎渉にも注意だぞ。これでもIP晒されちゃうから。というか名前欄云々はやめとけ。

俺の受験史
夏まで→東工大でいいんじゃね?
秋→東工大は二次が超メンドイな・・・横国だ!キタコレ
センター→いけそうだ。前期は横国ケテーイ後期は金沢ヨサゲ。
前期二次→ウボァー
後期二次→面接だけっていいよね・・・それに金沢も良いとこだ。
298大学への名無しさん:2006/03/32(土) 10:48:52 ID:W9Q/TMul0
やる気出てきました!
よし、赤本買って来よう!!!111

















売ってなかったorz
ついこの前まで赤本だらけの棚があったのに・・・
299:2006/03/32(土) 10:54:58 ID:7yXGiFOl0
今日からキムタク大生だ〜 キムタク大学の皆さんよろしく〜                            
300大学への名無しさん:2006/03/32(土) 11:38:23 ID:6chvFHDPO
よろしくー俺も医だわー。
301大学への名無しさん:2006/03/32(土) 13:26:03 ID:NDaXhndQO
俺も医だよ
医学部ちゃねらー大杉だなw
302大学への名無しさん:2006/03/32(土) 14:33:45 ID:qszGHUh/0
どうでもいいが田舎すぎ
303大学への名無しさん:2006/03/32(土) 14:48:03 ID:Je60rXwZ0
じゃあ早稲田でも行っとけばよかったのに
304大学への名無しさん:2006/03/32(土) 15:00:01 ID:qszGHUh/0
早稲田は難しいよ
社学すら落ちたしw
305大学への名無しさん:2006/03/32(土) 15:01:43 ID:Je60rXwZ0
>>304
俺が悪かった
306大学への名無しさん:2006/03/32(土) 15:14:23 ID:lEn/JKUB0
住めば都
307大学への名無しさん:2006/03/32(土) 16:03:33 ID:w6v73HuBO
文学部自治会の電話番号晒しキボンヌ
308大学への名無しさん:2006/03/32(土) 16:18:19 ID:lH0i7lrHO
金沢到着。明日から一人暮しだ、オマエラよろしくな
309大学への名無しさん:2006/03/32(土) 16:25:34 ID:OA59ZbJCO
さげ
31007041470677981_mh:2006/03/32(土) 16:27:46 ID:OA59ZbJCO
さげ
311大学への名無しさん:2006/03/32(土) 17:19:54 ID:6chvFHDPO
ねらー同士がわかるしぐさ、てのが試験前にはやったね
312大学への名無しさん:2006/03/32(土) 17:37:44 ID:przpNdwd0
教育学部の合宿に関してメール連絡がきた。
昼食買って来いか…メールアドレスかいといてよかった。

しかし、最近の携帯は宛先が全部表示されるから面倒だなぁ
313大学への名無しさん:2006/03/32(土) 18:03:26 ID:w12K16JbO
みんなどの辺に住むの?
314大学への名無しさん:2006/03/32(土) 18:11:16 ID:+80woENfO
旭町
315大学への名無しさん:2006/03/32(土) 18:12:31 ID:q7BX7+8N0
<国・文部科学省による大学評価>

分野別COE採択件数上位5

(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大

(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大

(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・北大、外語、早大

(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大


※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
316大学への名無しさん:2006/03/32(土) 18:16:00 ID:/Blx20+eO
>>312服はどんなの着てく?
317大学への名無しさん:2006/03/32(土) 18:20:05 ID:w12K16JbO
友達が田上本町って言ってるんだが近いのかな?
地図ではわかりづらい
318大学への名無しさん:2006/03/32(土) 18:27:53 ID:przpNdwd0
>>316
多分ジーンズとTシャツ+α
動きにくい云々より、オシャレ重視
319大学への名無しさん:2006/03/32(土) 18:56:38 ID:/Blx20+eO
>>318マジ!?そのまま寝る?てか♂だよな?
320大学への名無しさん:2006/03/32(土) 19:13:35 ID:przpNdwd0
>>319
うん。寝るためのズボンは別に持っていくよ。
321大学への名無しさん:2006/03/32(土) 19:33:20 ID:ye5KSVwHO
金沢でアメフトする奴は手をあげろ
322大学への名無しさん:2006/03/32(土) 19:53:47 ID:/Blx20+eO
>>321やるの?
323大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:11:07 ID:mz2FeZCgO
新歓コンパで吐きました〜w
324大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:15:27 ID:uDqfifQQ0
ジャージどうするよ?
325大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:18:43 ID:/Blx20+eO
>>324??
326大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:19:46 ID:ydiUVCqa0
>>323
四月馬鹿乙
327大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:27:07 ID:uDqfifQQ0
>>325
体育で使うじゃん
328大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:30:38 ID:/Blx20+eO
高校の使うよ
329大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:33:05 ID:przpNdwd0
ジャージいるって書いてないよね?何学部?

教育学部の人は運動する時何きる?
330大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:39:33 ID:ArC9PMSCO
高校の体服来てるやつも多いぞ
331大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:40:37 ID:uDqfifQQ0
>>329
経済です
各自で用意って書いてあったよ
332大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:46:04 ID:przpNdwd0
>>331
あ、どうもです。

教育は動きやすい服としか書いてないんだけど、みんな体操服きてくるんかな?
上はTシャツでいいとして、問題は下だよね。体操服だとすると短パンなんだけど。
333大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:01:19 ID:awEIDi6B0
ていうか日付おかしくねーか
334大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:16:18 ID:Bcl4PHH10
生協のパソコン買うの高くねーか?文系ならそんな使わないだろうし
あの程度なら10万で買えるだろ。ソフトつけてくのめんどいけど

つーか生協がやけに押し付けがましく感じる。根本的にウソくせーし。
保険も7割の生徒が入ってるとか言うけど、あんなもん家族でかけてるじゃん
335大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:43:26 ID:eA7nTMCb0
たしかに、生協はあんまりアテにしない方がいいよ。
あと、生協の家具は買わない方が無難。
送られてくるのがかなり遅れるし、質も誉められたもんじゃない。
家具は大人しくジャスコやニトリ、その他通販で揃えとけ。
336大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:51:50 ID:KRGP2CmuO
生協の買っちまったよ…
337大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:53:11 ID:YJfJhNyk0
別にいいじゃん生協で
338大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:54:42 ID:+80woENfO
合宿いくっていってた保健の子いますか?
339大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:03:12 ID:ydiUVCqa0
生協のが始めての人には良いと思うよ
340大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:03:48 ID:7XTgrmYhO
ノーパソのA4サイズってデカいな。これを毎日持ち運びか…。
341大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:04:33 ID:Je60rXwZ0
え、毎日要るの?
342大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:07:22 ID:mz2FeZCgO
B5のパソコンがあまりないので結局生協で買ったよ
343大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:21:51 ID:QsUmbHo80
俺も家具は生協で買っちまった・・・
PCは多少知識があったから回避できたけど、家具はなあ・・・
ウイルスバスター四年分だってレジストリいじれば永うわなにをするやめhjぎdふぁそふじこgb
344大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:06:11 ID:LEv1xFwK0
生協だったら保障はいいだろうけどね。でも結局のところ商売って感じだな
それにしても想像以上に一人暮らしってカネいるよな。
おまけに原付、パソコン、その他家電・・・
原付で任意保険入るやついるか?入ったほうが良いんだろうけど、本体より高いだろアレ

父さん母さん、ホントスンマセン。ちゃんと勉強するから許してください。。
345大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:09:43 ID:LEv1xFwK0
IDがレベル1か・・・俺にはお似合いのIDだよww

一人暮らし+私立(関学)+クルマ(ワゴン新車)の連れはぶっ○ろしたほうがいいですよね
346大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:23:50 ID:V8v2TddB0
       ,,,,-''"゛   ~゙'''―--,,,_
       .i   _          i
       i   i '~゙'─'───'''i  i
      .i   |          i |
     ,_.i   |  ,,,,       i |
     (, ヽ   |ヽ,  ~゙''   ''"゛ i i
      i 6 '',, i  ヽ(  ̄ )─( ̄.)ゝ'i
     ヽ_i  V     ̄. ,i ヽ. ̄  .i
        i          ●   .i      ______
        .i   i.,    .,__ii_.   .i    /
        i   ヽ   ヽ,三ゝ ,.i   <  国立に行くために無駄な血と汗を流す必要はない
         i     ヽ.,,..____..,ノ      \文理どちらかを早い段階から絞り、教科数は三つに厳選して
                          効率よく勉学にはげみ、早計へ進学しリアルを充実させることが求められる

卒業生が送る大学受験の真理
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143811363/
347大学への名無しさん:2006/04/02(日) 08:07:43 ID:23DoOeJgO
おはよう
348大学への名無しさん:2006/04/02(日) 08:18:06 ID:0PtQRFi4O
おはよう
349大学への名無しさん:2006/04/02(日) 09:04:19 ID:KKysSvu7O
セットうp口臭会にやってきましたよ。


案内の共通教育棟は総合教育棟のことだったのね 知らんかった
350大学への名無しさん:2006/04/02(日) 09:53:32 ID:23DoOeJgO
合宿
351大学への名無しさん:2006/04/02(日) 10:28:41 ID:Pzkzm5FRO
金沢は美人が多いの?不細工が多いの?
都市によって驚くほど違うらしいから金沢はどうだろうか
352大学への名無しさん:2006/04/02(日) 12:12:00 ID:F8ADyCdSO
日付は…
353大学への名無しさん:2006/04/02(日) 12:32:20 ID:EV++kZXb0
入学までに何かしておくこととかってある?
354大学への名無しさん:2006/04/02(日) 13:13:58 ID:uZo55qUj0
>>353
とりあえず
自身が酒を飲んでも吐かない限度量ってのを知ってから来てください
355大学への名無しさん:2006/04/02(日) 13:16:56 ID:5QMCeunV0
今まで飲んだことないんですが。必ず飲まないといけませんか。
356大学への名無しさん:2006/04/02(日) 13:21:42 ID:uZo55qUj0
ふいんきとかにもよるけど、そういう場合もある
まぁ大抵は全力で拒否すれば回避できる・・・・・(といいなぁ)と思う
357大学への名無しさん:2006/04/02(日) 13:41:50 ID:XBF8Th+r0
吐くというか、
トイレに立って足がふらつくようになったらもうイエローカード。
一気飲みで死亡とか洒落にならんから気をつけて欲しい。
死んでもみんなしらばっくれるから慰謝料も取れないぞ。
358大学への名無しさん:2006/04/02(日) 14:43:56 ID:jLAxOoY9O
保健学科です。合宿行ってきました。
359大学への名無しさん:2006/04/02(日) 14:48:50 ID:NFweKTTmO
どうでしたか?男たくさんきてた?
360大学への名無しさん:2006/04/02(日) 14:58:11 ID:DVjR95pg0
セットアップ講習会、午前組はもう終わったよね?
レポしてくれたらうれしい
361大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:29:43 ID:0PtQRFi4O
嵐@愛知
362大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:32:42 ID:KmNmjseGO
>>360狭い。焦る。意味不明。
363大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:47:32 ID:NFweKTTmO
>>362
俺パソコンつかえないんでせけど、きついですかね?
364大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:50:26 ID:3EuUdcEZO
今日新学期会場に行ったらもう生協のパソコン無いって言われたorz
自分で買うにもパソコン詳しくないからどういうの買ったらいいかわからん……
365大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:55:37 ID:2huOCJN0O
電気屋行って、この性能満たすノートPCありますか?でいいんじゃない?
366:2006/04/02(日) 17:13:23 ID:slnmAof60
一人暮らしの人はいつからネットできそう?                                                                                                            
367大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:15:17 ID:jLAxOoY9O
男の子わ少なかったですよ。ほとんど女の子でした。
368大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:16:43 ID:NFweKTTmO
>>367
何割くらいきてたかわかる?友達できましたか?
369大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:59:54 ID:y1SjuStVO
おすすめプロバイダ教えてくれ
よくわかんない
370大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:11:21 ID:oFw/MkO2O
健康診断?てどんな格好でいけばいんだろ?
どこまで脱ぐのかな
371大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:16:37 ID:K5zcWTCR0
全裸ネクタイ
372大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:18:33 ID:2huOCJN0O
俺普通の私服でいくつもりだけど、すぐ脱げるようなるたけ薄着で。寒くないといいけどな〜
373大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:28:24 ID:oFw/MkO2O
普通に考えてTシャツパンツくらいだろか
状況がわからんからなぁ
このご時世周りに結果がわかるようなやり方ではまさかやるまいが
374大学への名無しさん:2006/04/02(日) 19:11:27 ID:GsUNwXOB0
       ,,--'''""`ヽ'   -/"~   ̄`ヽ、
     /       ヾ''"         ~`ヽ     
    /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
   /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i   
  /         /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ,   .|
 /        /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ
 |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  | 
/        ;/   :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ  i, 
/        ;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i, 
i          / )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ  
|          |  ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  | 
|          |.   ( ●   >>><< `"''''''  |  | 
|         ;:|     "''''''''""^     \   |  |
|         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
 |       /ヾ..       /   ,--'""ヽ  |  |             ___,,,:--'''''"
 |          |       .//二二ノ""^ソ   |  |    _,,,..::---'''""""~~
..  |        `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二, Windows 98だけど文句あっかいねぇやぁ!!
   |         ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  / |     "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
   |          l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
   ヽ.        :人    ヽ-、  ∴∵  / |ヽl
   /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、    "'====---''",.-'" \ー---
      ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
    /.     \        ~>、,.-''"      |
,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/




375大学への名無しさん:2006/04/02(日) 19:18:13 ID:qBjRAqw0O
金沢市にドンキある?
376大学への名無しさん:2006/04/02(日) 19:49:18 ID:HacsCopuO
あるよ
377大学への名無しさん:2006/04/02(日) 19:49:18 ID:NFweKTTmO
あるぉ!
378大学への名無しさん:2006/04/02(日) 20:29:44 ID:KKysSvu7O
セットうpは1組目だったからか先生もわたわただった。


>>医 今日ひきとったパソコンで家でもうネットしてるよ まぁ実家だから設定しただけなんだけど
379:2006/04/02(日) 20:43:30 ID:7pkTIw6x0
>>366
 明後日にネットつなげる予定。
TOEICとTOEFULのどっちをやったほうがいいのかな?
380375:2006/04/02(日) 20:45:37 ID:qBjRAqw0O
どこらへんにあるのか教えてください。
381大学への名無しさん:2006/04/02(日) 20:45:53 ID:2huOCJN0O
いまBフレッツの申込書書いたから明日出してくる。
早く開通してくれんと困る。
いつ頃になるかなあ〜
382大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:04:18 ID:mi8cL2w50
>>370
身長計るときにくつしたと靴脱ぐ意外はなんも脱がんよ。
血液とるので弱い人は心の準備を。
あと血圧計るから、落ち着いているときに計れよ。じゃないと血圧高くなる。
再検査とか行くのいやだろ。
383大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:16:27 ID:HacsCopuO
>380
8号線沿い。
384大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:18:26 ID:L4pHj0X3O
俺のアパート新築で29か裸子かフレッツ使えない...orz
385大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:18:56 ID:0PtQRFi4O
学校のパソコン使って家でネットりたきゃどうすればい?
386大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:20:38 ID:mi8cL2w50
>>385
日本語でおk
387大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:49:26 ID:2huOCJN0O
>>385 各アパマンショップでネット繋ぐための書類もらえるよ。
パソコン自体の設定はよくシラネ。俺は開通したら電話とかで聞くつもり。
388大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:54:00 ID:qBjRAqw0O
8号線沿いですか。
最寄りバス停はなんですか?
すいませんパソコンがなくて調べられないんです…
389大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:55:14 ID:LEv1xFwK0
アパマンショップは入居日から使えたよ
LANのケーブルさえあればおk。ただしメールはできないけど
390大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:04:45 ID:0PtQRFi4O
>>387 >>389
サンクス
明日金沢入り
391大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:07:20 ID:NRbaXZr10
明日か明後日にでも新学期会場行くんだが(遅いけど)、生協加入、自前のパソコン検査と写真撮る以外に特にすることないんだけど
時間どのくらいかかるかな?
392大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:08:57 ID:XBF8Th+r0
>>382
あああああああ言うなあああああああ血って言うなああああ
393大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:09:09 ID:xdEh6UmSO
一人暮らしの人何してる??することなくて暇だ…(´・ω・`)
早くセットアップ講習会受けたいよ…
394大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:22:34 ID:2huOCJN0O
俺も暇で暇でしょうがない。地元の友達とメールするかここみてる。
早くこっちで友達作りたいなあ〜
395大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:23:21 ID:NlEBzpWL0
つネトゲ
396大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:29:33 ID:LEv1xFwK0
俺は準備が全然終わってないからやることいっぱい
暇な人って授業料用の銀行口座とか自分で開設したの?多数の郵便振込みとか。。
全て自分の責任だからいろいろ調べたりしてすぐに時間が過ぎてくけどな
明日はノートパソコン買ってこねーと・・・
397大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:34:38 ID:XBF8Th+r0
>>394

・時間割をもっと楽にできないか追求
・料理したことないんで練習
・ドイツ語やるんで、入門書買って読んでる
・なんかノリで買ってきたエスペラントの入門書も読んでる
・ネトゲ
・意味もなく掃除
・寝る

スープ作りすぎて食いきれねえ。助けてくれw
398大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:35:36 ID:NFweKTTmO
すいませんが、パソコンで「っ」ってどうやってうてばいいのでしょうか…?釣りじゃありませんのでオネガイシマス
399大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:42:01 ID:LEv1xFwK0
ltu または xtu
400大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:43:40 ID:OmB2zxdiO
>>382
漏れ、採血したら絶対貧血起こすお(´・ω・`)
401大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:47:34 ID:NFweKTTmO
>>399
ありがとう☆たすかりました
402大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:00:10 ID:2huOCJN0O
よし俺も明日から本買って何か勉強するか!
あとネトゲはやめといた方がいいぞ!特にMMOにはまると人生狂う。俺もそうなりかけたから。
403大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:05:38 ID:jFtBmEHs0
時間割立ててもほとんどその通りにならないことも・・・orz
404大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:06:28 ID:fBBpP4k1O
ヒマな時はMMOだー
405大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:13:34 ID:DVjR95pg0
>>404
それはむしろ忙しくなるから危険w
406大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:15:18 ID:NFweKTTmO
小、中学校の授業以外でパソコンつかったことないんだけど本とか読んで少し勉強したいんだけど何かいいのありますか?
407大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:17:24 ID:XBF8Th+r0
習うより慣れろだ
408大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:18:11 ID:DVjR95pg0
Tシャツパンツで行くっていう人いるけど寒くない?
409大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:21:33 ID:y1SjuStVO
ごみって部屋の前にだせばいいんだっけ?
410大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:31:52 ID:jLAxOoY9O
368
男の子わ3部屋あって女の子わ9部屋ありました。
411大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:34:34 ID:9Lo3eo15O
>>406
ネットとか普通にみれるレベルになったらプログラミングはじめるといい
最初は意味不明だがわかりだすとPCの仕組みがよくわかる
言語は何でもいい
412大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:42:04 ID:XBF8Th+r0
>>408
ジャケットとかをプラスすればどうだろう
413大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:47:22 ID:NFweKTTmO
>>410
結局合宿って何したの?>>412
それが何かがわからないです
414大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:56:40 ID:DsbkGOap0
>>409
金を払ってそういうサービスを受けられるところがある。
自分の住んでいるところは自分で調べてくれ。
415大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:07:08 ID:/1ho8H4X0
生協のパソコンはofficeプロ使ってるがパーソナルでもいいんだよな?
当方経済学部でプロフェッショナル選択すると予算オーバー
誰か詳しいやつ頼む。データベースソフトなんて使うのかよ・・・
416大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:15:40 ID:NOMqQN+OO
時間割…考え直してみたらどれもやりたくなくなってきたよ…
もっと役に立つ講義受けたい…
417大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:19:37 ID:Va2DZPBYO
パーソナルじゃパワーポイントついてないよ
プロのアカデミックなら三万くらいだ

だが確かに大学生の何‰がアクセスなんて使えるだろう
418大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:25:39 ID:fH3vvrYy0
>>415
パーソナルだとPowerPoint入ってないはず。
私もパソコンは自前で買ったがofficeはパーソナルだったのでPowerPointは別に買った。
学割で13000ぐらいだったか。

要するに
・Word,Excel,PowerPointが使える
・無線LANが使える
・ウイルスバスターが入っている
以上を満たしていればいい
で、これを快適に使うのは生協のパソコン程度のスペックは必要。
生協のはたしかFMVBIBLOMG55Rのカスタム機だから生協のを無理に買わなくても
上記の奴を店売りで買えば殆ど変わらない。(むしろ生協モデルはHDD容量が少ない)
店売りのはメモリ空きスロット0と書いてあるけど増設はできるのでご心配なく。
(どちらもメモリスロットは二つ。店売りは256×2、生協は512×1という違い)
419大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:30:46 ID:/1ho8H4X0
>>417
レスさんくす
パーソナルじゃパワーポイント付いてないことに俺もさっき気づいた・・・
強制的にプロフェッショナルに決定だなこりゃ。プレゼンソフトは要るし、、
アカデミックって普通のショップに置いてあるかなぁ・・・だいたい学生証まだだしorz

文系でたかだか週イチの授業なんだからエクセル、ワードで終わると思われ
そもそもどの程度パソコン教育に力入れてんのかも謎。これが金大クオリティ?
420415:2006/04/03(月) 00:36:01 ID:/1ho8H4X0
>>418
ゴメ更新遅かったな。レスありがとさん
生協のバッテリー5時間ってけっこすごいと思うけど、それ以外は見るべきところも少ない気が
みんな一緒のパソコンってのも嫌だしね。俺は一回り小さいやつ買うつもり

パーティションしてセキュリティー、プロを付けりゃ問題ないだろ。たぶん
421大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:42:57 ID:fH3vvrYy0
>>420
いや、PowerPoint単品で買えばよいのでは?
Accessいるとは書いてないし。
そのほうが安上がりだと思う。
422415:2006/04/03(月) 00:46:50 ID:/1ho8H4X0
>>421
そのへんは値段見て考えるよ。
原付買ったばっかだから金ケチってたが、そうも言ってられんしなー
店の人にも聞いてみる。アドバイスありがと
423大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:48:02 ID:RmKc4sSv0
>>419
クオリティとかマジきもい
424大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:50:47 ID:tAbSdRTKO
ここでopen officeですよ。
まあ進んで薦めるようなもんではないが。
生協のはどうかしらんが富士通のPCって無駄なソフトが多すぎてクリーンインストール必須なのがなあ...
425415:2006/04/03(月) 00:59:08 ID:/1ho8H4X0
>>424
あんま変わったやつ使って講義で慌ててもバカみたいだしな
プロかパーソナル+パワーポイントで行くよ

俺はこのへんで寝ます。以下まったり行きましょう。受験生も気にせず書き込みよろしく
426大学への名無しさん:2006/04/03(月) 03:21:58 ID:/dCB6mfRO
もりの里にいろいろ飲食店あるけどどっかおいしいところ知らない?金沢ならではみたいな
427大学への名無しさん:2006/04/03(月) 06:12:25 ID:ECYCQ3fk0
おはよう!きょう金沢入りします。よろしく金沢!!
428大学への名無しさん:2006/04/03(月) 06:31:49 ID:cMOp3yWu0
>>426
ちと遠いが近江市場の海鮮丼はうまい
429大学への名無しさん:2006/04/03(月) 07:14:26 ID:dELg2F0E0
>>426

名物がないのが金沢の名物
430大学への名無しさん:2006/04/03(月) 07:19:58 ID:TimsWUqWO
おはよう!今日引っ越します!手荷物大杉て電車の中で耐え……
431大学への名無しさん:2006/04/03(月) 07:29:51 ID:3Hk8q5lbO
金沢なんもないよ
432大学への名無しさん:2006/04/03(月) 08:53:09 ID:ECYCQ3fk0
なんもないところが好きになった。ゴミゴミしてるとこは生理的にダメ
433大学への名無しさん:2006/04/03(月) 09:03:48 ID:LoPHUPDTO
漏れも今日金沢入るお。
>>432禿同
434大学への名無しさん:2006/04/03(月) 09:27:07 ID:B98XjwiLO
みんな大学周辺で服買うならどこがいいと思う?
435大学への名無しさん:2006/04/03(月) 09:27:10 ID:TimsWUqWO
前回は生協の電子辞書を亡くしたが今回は高速バスチケット紛失 本当にありがとうございました\(^o^)/
436大学への名無しさん:2006/04/03(月) 09:31:31 ID:B98XjwiLO
>>435
あるある
437大学への名無しさん:2006/04/03(月) 09:45:49 ID:NM3070HAO
413
合宿は時間割りのたてかたを聞いたり友達を作るためにスポーツ大会やゲームをしましたよ。
438大学への名無しさん:2006/04/03(月) 09:47:46 ID:zoOZNy8Z0
>434
通販
439大学への名無しさん:2006/04/03(月) 10:14:20 ID:B98XjwiLO
>>438
まじで?
440大学への名無しさん:2006/04/03(月) 10:26:31 ID:ugMbhrYTO
>>439
片町いけばそれなりにいい店あるよ!
441大学への名無しさん:2006/04/03(月) 10:34:29 ID:ugMbhrYTO
>>437
ありがと☆俺もいきたかったな…
442大学への名無しさん:2006/04/03(月) 10:42:06 ID:B98XjwiLO
>>440
ありがとo(^-^)
443大学への名無しさん:2006/04/03(月) 10:52:08 ID:NM3070HAO
441
楽しかったよ。きてたら友達になれたかもなのにね。
444大学への名無しさん:2006/04/03(月) 11:02:59 ID:wtNmb9mh0
なんかこの街おかしくねーか?
445大学への名無しさん:2006/04/03(月) 11:12:26 ID:ugMbhrYTO
>>443
かっこいいorかわいい人いた?
もうみんな仲よかったら学校はじまってから友達つくるの大変だ
446大学への名無しさん:2006/04/03(月) 11:39:09 ID:k3eeTG8UO
各列番号って大学に問い合わせればわかるかな?
447大学への名無しさん:2006/04/03(月) 11:50:45 ID:9tLsdztZO
>>446何すか、ソレ
448大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:08:54 ID:k3eeTG8UO
たぶん出席番号みたいなもんじゃないかと思うんだけど。。。物質化学科は番号によって受ける授業や教室が違うんだ。
物化のみんなはもう時間割完成した?
449大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:15:41 ID:dvEYrb/LO
物化だけど、キャリアプランと北アジアで迷ってる…
どっちもとると26単位になってしまう…
ケータイからでスマソ
450大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:16:39 ID:TimsWUqWO
金沢到着だお〜一人暮らしやっぱ不安だお( ´ω`)鬱になりそう…
451大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:42:43 ID:Va2DZPBYO
しかしオフィスは高すぎる
需要の少ない産業用のソフトとかならまだしも
オフィスなんて普通の企業や学校なら間違いなく使うのに
マイクロソフトめ阿漕な商売しやがって
452大学への名無しさん:2006/04/03(月) 13:01:37 ID:/dCB6mfRO
>>434
つZOZOTOWN
453大学への名無しさん:2006/04/03(月) 13:02:44 ID:k3eeTG8UO
>>449 俺もテーマ別で何やろうか迷ってる。体育やりたいんだけど、周りのレベルわかんないし、スノボとかは未経験者だけだしな〜。
454大学への名無しさん:2006/04/03(月) 13:19:08 ID:NM3070HAO
445
かっこいい人は先輩にいました。かわいい人はいっぱいいましたよ。
455大学への名無しさん:2006/04/03(月) 13:36:52 ID:ECYCQ3fk0
>>435
電子辞書やっぱり見つからなかったんだ・・・。高速バスチケットもか・・・?
でもまたいいこともあるさ!がんばれ!
456大学への名無しさん:2006/04/03(月) 13:41:11 ID:oSwKTpCQO
合宿いくヤツにききたいんだけど、運動するとき服きがえる?
457大学への名無しさん:2006/04/03(月) 13:49:59 ID:7O4WsuW6O
>>456俺教育で、今日終わったが誰も着替えなかったよ
458大学への名無しさん:2006/04/03(月) 13:54:03 ID:oSwKTpCQO
なら♀はみんなズボンでくるのか。残念w
459大学への名無しさん:2006/04/03(月) 13:57:16 ID:hHFxWcv20
>>457
教育学部お疲れ。小芝居憂鬱やったけどなんとかなって面白かった。
460大学への名無しさん:2006/04/03(月) 14:46:16 ID:dvEYrb/LO
7〜27日に教科書販売ってあるけど、みんな何日に買うんだ?
461大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:27:06 ID:hHFxWcv20
>>460
ガイダンス一周して授業決まってからでしょう。
462大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:36:19 ID:TimsWUqWO
>>455
ありがとうございますm(u_u)m
アパート周辺散歩したよ
463大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:37:36 ID:TimsWUqWO
電子辞書はまた買うわ(ρ_-)o アパートの隣の部屋に挨拶行った?
464大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:40:20 ID:k3eeTG8UO
俺いってない。
みんな学生だしいいかな〜って。
465大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:52:53 ID:dvEYrb/LO
隣の人、確実に部屋にいるのに、出てこねぇよ…(つД`)
466大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:56:52 ID:dvEYrb/LO
連レススマソ
>>461
ありがとう。
自分で金出すんだな…金の大事さがよくわかるよ(´・ω・`)
467大学への名無しさん:2006/04/03(月) 16:04:57 ID:lcYXaOen0
>>465
野暮用でアパート回ったことがあるんだけど、
見知らぬ人間への応対はそれが普通
NHKとか新聞とか勧誘とか多いからね
なので気にすんな
468大学への名無しさん:2006/04/03(月) 16:11:12 ID:ugMbhrYTO
セットアップ講習会行きはタクシー帰りは彼女のむかえの俺は勝ち組?
469大学への名無しさん:2006/04/03(月) 16:19:56 ID:RmKc4sSv0
セットアップ講習会行ってきた。
そしていまそのパソコンから書き込んでるお。
感想は「狭い」。以上w
470大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:06:09 ID:TimsWUqWO
セットアップ講習会って一人で行ったら浮く??
471大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:10:17 ID:fH3vvrYy0
狭いというのがよくわからん。
試験の時のような段になった机の広い部屋ではないのか?
472大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:26:30 ID:ugMbhrYTO
>>454
まじっすか☆女友達ふやすぞ
473大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:44:16 ID:LoPHUPDTO
健康診断って朝ご飯食べずに行かなきゃなの?
474大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:45:26 ID:dvEYrb/LO
ネットするのに工事不要のとこ選んだんだが、工事費不要の勘違いでネットは2ヶ月後だと。
ありがとうございました。
475大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:50:11 ID:B/xMuORQ0
食ってすぐ尿検査すると糖が混じったりすることあるな。
476大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:56:01 ID:B98XjwiLO
検査午後ならどうすれば?
477大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:04:38 ID:oAo1BaUc0
尿検査あり?
478大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:05:45 ID:S8moz/tC0
セットアップ講習会ってPC入れるケースとかいる?
479:2006/04/03(月) 19:35:27 ID:ZsfUL6z80
やっぱまだネットできない人多いね。できる人はなんでできるの?うらやましい…
480大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:40:50 ID:ECYCQ3fk0
>>471
画面が狭いって意味では?
>>468
自分には別世界のようなオハナシ・・・
481大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:42:47 ID:TimsWUqWO
ガス不通で風呂にも入れない俺は負け組
482大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:43:56 ID:ECYCQ3fk0
>>481
同上
483大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:45:10 ID:xR1Mc96EO
>>478
いらないとして、どうやって持ち運びするの?
ソフトも持ってかなきゃいけないし。
484大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:48:13 ID:tRUZvDcT0
>>481
風呂はいれないのはきついな
485大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:54:18 ID:ugMbhrYTO
>>480
でもタクシーははずかしかったw
486大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:11:45 ID:TimsWUqWO
初日から銭湯行くのも変だよな(´・ω・`)
487大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:12:52 ID:/dCB6mfRO
>>477
ある。しかもその場で。紙コップに入れて運ぶのが恥ずかしい。
488大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:22:30 ID:hHFxWcv20
>>487
マジですか。トイレかどこかに入るんですか?
489大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:44:47 ID:oAo1BaUc0
>>487
うはっ
最悪
490大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:47:11 ID:cMOp3yWu0
大丈夫。
尿コップ渡す相手は薬学部のおにゃのこだから
491大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:49:04 ID:S8moz/tC0
その場でって一瞬その場でティンコ出して注ぐのかと思ったw
492大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:58:32 ID:hHFxWcv20
おにゃのこがブスでありますように
493大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:00:51 ID:oAo1BaUc0
禿同
494大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:02:30 ID:cMOp3yWu0
大丈夫。
向こうもきっとそう思ってるから
495大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:07:04 ID:/dCB6mfRO
>>488
トイレで採るんだよ。その後リトマス紙みたいなので検査して残りはトイレに捨てて流す。トイレまじ汚いよ
496大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:09:06 ID:oAo1BaUc0
>>494
禿同
497大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:15:08 ID:ECYCQ3fk0
やべー!!外付けのTVチューナー買って持って来たけどPCにつなぐ端子が合わねー!!まずいって。こんな部品どこ行ったら買えるかなあ・・・。
明日はセットアップ講習でPC入手してBLEACHスペシャル観るというプランが・・・。
498大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:22:17 ID:TimsWUqWO
ニトリの組み立てしてんだけどさ喉ヒリヒリ頭クラクラ
499大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:24:06 ID:7O4WsuW6O
身体測定の格好はどんなのでいけば?
500大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:26:54 ID:ECYCQ3fk0
>>498
部屋の空気の入れ替えした方がいいよ。今日お風呂あきらめた?>>482だが。
501大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:33:57 ID:RmKc4sSv0
>>470
全く浮かない。一人の人のほうが多い。

>>471>>480
あの長机に間隔を空けずに座るため非常に席が狭い

>>478
いらない。
希望ならば郵送してもらえるし
オプションセット購入した人ならカバンついてくる。
502大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:36:38 ID:TimsWUqWO
>>500
風呂諦めた明日PCと身体測定あるから匂うだろうな
ホルムアルデデヒドぽいお〜(・д・;)まど開けたけど寒っ
503大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:03:45 ID:S8moz/tC0
>>483
だよな…
じゃあ持ち物はケースだけでいいの?
504大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:04:14 ID:k960qIayO
今日、金沢いりしますた!!でも、生協でかった家具がなかなかこなくて、ヒーターなくて寒くて、カーペットなくて床つめたくて、ガス不通で風呂にも入れず…カゼひいたかもです。明日の健康診断に影響でるかもm(__)m
505大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:04:50 ID:4pA083wH0
学部別 上場企業社長輩出率 及び 上場企業役員輩出率

プレジデント2005年10月31日特別増大号59、61ページより

【経済学部】
社長・・・東大0.140>京大0.107>慶應0.099>阪大0.063>一橋0.055>神戸0.047>九大0.043>名大0.041>甲南0.031>青学0.027>横国0.025
役員・・・東大0.601>京大0.546>一橋0.435>慶應0.419>名大0.369>阪大0.261>神戸0.223>九大0.194>阪市0.190>関学0.169>阪府0.167>北大0.157>東北0.154>横国0.152
【法学部】
社長・・・東大0.144>慶應0.099>京大0.050>東北0.040>名大0.035>神大0.030
役員・・・東大0.553>京大0.332>慶應0.286>東北0.263>一橋0.199>九大0.190>早大0.188
【商学部】
社長・・・慶應0.063>一橋0.062>早大0.033>阪市0.032
役員・・・一橋0.436>慶應0.250>阪市0.176
【工学部】
社長・・・東大0.050>東工0.041>京大0.024
役員・・・東大0.214
【その他】
社長・・・一橋社会0.032>早大政経0.030>東大教養0.029>東大教育0.029>神戸経営、東大文0.025
役員・・・神戸経営0.298>早大政経0.217>一橋社会0.153
http://www.geocities.jp/datarou_2005/president05.html
506501:2006/04/03(月) 22:17:18 ID:RmKc4sSv0
>>503
いや僕のレスは無視かいっ!
507大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:29:34 ID:TimsWUqWO
明日PC行く人と文の人々は温かくして下さいな
508大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:37:46 ID:dvEYrb/LO
一人暮らしを始めてすごく暇なので、健康診断がすごく楽しみな俺がいる。
509大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:38:47 ID:S8moz/tC0
>>506
ごめんw
でもオプションセットだったかいまいち自信ないから一応カバン持っていくわ。
ありがとう
510大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:41:57 ID:id6KdsNiO
>>508
me too

しかし俺はは明後日
511大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:48:44 ID:k3eeTG8UO
>>508 俺もだ。明日講習会、明後日健康診断なんだが、ウヘフフフ。
ところで健康診断って学部や学科ごとでまとまってやるんだよな?
512大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:51:49 ID:dvEYrb/LO
>>511
そうだよ。
俺は物化だから>>510と同じ明後日だ。なげぇよorz
513大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:51:59 ID:CpwMQKWs0
514大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:55:12 ID:id6KdsNiO
>>513
うわまじか…












って俺の対応してネー
515大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:55:41 ID:dvEYrb/LO
>>511
そうだよ。
俺は物化だから>>510と同じ明後日だ。なげぇよorz
516大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:05:05 ID:dvEYrb/LO
誤爆ったorz
517大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:36:13 ID:Va2DZPBYO
健康診断って具体的にはなにをするんでしょうか?
518大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:43:58 ID:tRUZvDcT0
健康診断って明日だっけ
どこ行けばいいの?
519大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:44:29 ID:hHFxWcv20
緑の読めばわかる
520大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:48:10 ID:dELg2F0E0
>>513 つまり石川は中国、四国、福井と同じ程度と。


明日診断。
>518金沢大学中央で下車、右手に見える三角屋根の赤い建物だそうですよ。
521大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:56:02 ID:LoPHUPDTO
ガス開いてもらったのに湯が出ない゚。(゚´Д`゚)。゚
こんな時間じゃ銭湯もやってないし……
522大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:57:23 ID:tRUZvDcT0
>>519-520
ありがと
523大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:05:28 ID:U7hW3emW0
>>522 受験票と記入した書類忘れないよーにね。
524大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:15:27 ID:qFbvkFj0O
予防接種がどーのこーのってやつの金の振り込み忘れたんだけど大丈夫かな?
525大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:47:13 ID:29nIFTeRO
理医薬の人>英語の割り当て出るまで履修予定組めなくね?
526大学への名無しさん:2006/04/04(火) 01:07:51 ID:2ctJ/ZdnO
友達ほしいよ…やけに心配だ(;_;)
527大学への名無しさん:2006/04/04(火) 01:55:07 ID:aRMYB4nLO
時間割りやっとつくれた
先輩ありがとー
528大学への名無しさん:2006/04/04(火) 02:47:45 ID:qEuLPfGy0
あれ、時間割いつまでに作るんだっけ
529大学への名無しさん:2006/04/04(火) 03:34:32 ID:4CbgZ7Hh0
>>525
自分の割り当てがどこになっても対応できるように
数パターン考えるらしいよ…
530大学への名無しさん:2006/04/04(火) 06:58:11 ID:4BKbX0Im0
おはよう!金沢に来て2日目。
PCのTVチューナーつなぐ端子を買ってこないといけないんだけど、初めての土地で店もわかんね。
マジ誰か部品売ってそうな店教えてください!!旭町から近いとこで・・・。ジャスコってまだ行ってないけど
売ってる?
・・・って朝早いから誰もいねーし・・・お願い!誰か・・
531大学への名無しさん:2006/04/04(火) 07:13:12 ID:gm07jQMO0
>>530
ジャスコにはないだろ。
それらしい店で大学から一番近いのは大桑のヤマダ電機。
場所は自分で調べてくれ。まぁチャリでは行きたく無い場所だわ。
つか俺も入学当初はパソでTV見ればいいやと思ってたけど
動きの早いスポーツとか見るに耐えなくてテレビ買いなおした。
532大学への名無しさん:2006/04/04(火) 07:17:02 ID:8MSyfRT50
>>530
何が買いたいのかイマイチわからん…
533大学への名無しさん:2006/04/04(火) 07:46:24 ID:4BKbX0Im0
>>531>>532
朝早くからレスありがとうございます!すいません、必要なのはアンテナ端子です。チューナーとアンテナ(壁の差込口)をつなぐ
端子が必要なんです。焦って日本語もヤバクなってます。
534大学への名無しさん:2006/04/04(火) 07:55:08 ID:4BKbX0Im0
>>531
ありがとうございました。ヤマダ電機地図で見ました。なんかすごいところのような?
バスは近くまで通ってるみたいですね。
535大学への名無しさん:2006/04/04(火) 08:03:23 ID:gm07jQMO0
>>533
ああ、それならヤマダまで行かんでもカーマで売ってるわ
536大学への名無しさん:2006/04/04(火) 08:21:20 ID:4BKbX0Im0
>>535
カーマ、実家のpcで地図調べてもらいました。田上にあるんですね。すごく助かりました。ありがとうございました!!朝から
ありがとうございました。
537大学への名無しさん:2006/04/04(火) 09:06:33 ID:XOpsHtqlO
今日PC行く人〜?
538大学への名無しさん:2006/04/04(火) 09:34:07 ID:BPO08OiSO
ノ 昼から。
539大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:21:42 ID:4bMXj8vBO
薬学部で合宿にいかんかった人いる?
540大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:52:46 ID:Rv2J2RmdO
そろそろ金沢行くかー
541大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:58:27 ID:2ctJ/ZdnO
入学式の次の日まで引越できないから大変だ…誰かとめて〜
542大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:15:49 ID:H7I5M0V10
しかし検尿するなんて一言も書いてないんだが…
学校行く前に尿出し切った人とか、ビタミン剤飲んだ人、果物食べた人はどうするんだろ
543大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:21:02 ID:XmtmPbXCO
うわ!オレンジくっちまったよ
544大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:31:31 ID:ctmmcXo/O
健康診断のついでに奨学金について聞いてくるか。

しかしバスの時間が良く分からん・・・
健康診断は時間内ならいつでも受け付けてくれるのかな?
545大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:31:33 ID:8SV3OzAp0
みかんと言え
546大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:34:39 ID:H7I5M0V10
>>544
ばすく〜るっていうバス時刻表見れるサイトがあるから、それで多分大丈夫。
携帯でも見れるよ。
http://www.kanazawa.go.jp/bus/
547大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:38:35 ID:hK/+AhPDO
みんな診断はバスで行くのか?自転車で行くやついないのか?
548大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:42:47 ID:v+GyUjHPO
健康診断終わったお。
原付で行きますた。
549大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:49:32 ID:Rv2J2RmdO
自転車とはつわものですね
550大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:50:58 ID:XmtmPbXCO
つわものですが?
551大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:52:05 ID:ctmmcXo/O
>>546
サンクスです!
凄く重宝しそう。
552大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:56:56 ID:BPO08OiSO
ジャスコ周辺から大学まで徒歩何分ぐらいかな?
553大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:32:42 ID:XOpsHtqlO
一時から健康診断の人〜?もう並んでる?
554大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:33:38 ID:hK/+AhPDO
やっぱり自転車いるんだな!安心(*´∇`)=з
555大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:34:14 ID:k6b2IW5tO
ならびまくりよ
556大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:42:24 ID:i0cS2QjPO
一時から行けば空いてるかと思ったがそうでもないのか
でももう少し後だとさらに混むだろうしなぁ
557大学への名無しさん:2006/04/04(火) 13:47:42 ID:k6b2IW5tO
すんだらダッシュでかえれ。やばい
558大学への名無しさん:2006/04/04(火) 13:47:55 ID:4bMXj8vBO
健康診断とかセットアップ講習会で友達できそう?
559大学への名無しさん:2006/04/04(火) 13:48:28 ID:LzTLou7Q0
企業流出が止まらない関西

*ここ最近の流出状況*
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(大阪)→東京 http://www.ccc.co.jp/index.html
スタッフサービス(京都)→東京(1997年)http://www.staffservice.co.jp/company/company01.html
有線ブロードネットワークス(大阪)→東京(2000年)http://www.japan-karaoke.com/03nenpyo/
ヒューマンアカデミー(大阪)→東京(2002年)http://haa.athuman.com/about/corp_2.html?code=041039
紀州製紙(大阪)→東京(2002年)http://www.kishu.co.jp/company/index.html
はてな(京都)→東京(2004年) http://www.hatena.ne.jp/info/company
森精機(奈良)→名古屋(2004年)http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp1151/outline.html
クラレ(大阪)→東京(2004年 繊維部門のみ大阪)http://www.kuraray.co.jp/release/2004/040916.html
マツヤデンキ(大阪)→東京(2004年)http://www.caden.jp/news/040921.html
藤沢薬品(大阪)→東京(2005年)山之内製薬との合併に伴う東京移転
光洋精工(大阪)→名古屋(2006年予定 経営管理機能は名古屋、営業機能は大阪)http://www.koyo-seiko.co.jp/japanese/corpo/news/pdf/20050203_02.pdf
ローランド(大阪)→静岡http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp3229/outline.html
サントリー(大阪)→東京 実質的東京移転http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp290/outline.html
トーメン(大阪)→名古屋 豊田通商への吸収合併予定

無名企業
アクディア(大阪)→東京(2004年)http://www.acdia.net/news/index.html
560大学への名無しさん:2006/04/04(火) 13:51:53 ID:hK/+AhPDO
>>558
俺もそれで友達できることを期待している
561大学への名無しさん:2006/04/04(火) 13:59:57 ID:XmtmPbXCO
無理
562大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:03:43 ID:Yah/n2bYO
体重測定のときどんな格好になりますか?
563大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:09:27 ID:k6b2IW5tO
体重は裸足になるだけ



脈早いね、緊張してる?て医者に言われた。



尿を女性に提出したのち、心電図も女性2人にはかられてあがるなってほうが無理だろう!




再検査乙
564大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:10:06 ID:4bMXj8vBO
え、むりですかぁ…みんな無言!?
565大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:18:57 ID:qEuLPfGy0
そりゃあ健康診断で見知らぬ人に話題振る人もあんまりいないよな
566大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:20:32 ID:aRMYB4nLO
健康診断男ばっかやし、つくるきおきない。講習会はつくる
567大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:23:04 ID:i1vadI0R0
       ,,--'''""`ヽ'   -/"~   ̄`ヽ、
     /       ヾ''"         ~`ヽ     
    /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
   /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i   
  /         /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ,   .|
 /        /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ
 |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  | 
/        ;/   :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ  i, 
/        ;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i, 
i          / )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ  
|          |  ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  | 
|          |.   ( ●   >>><< `"''''''  |  | 
|         ;:|     "''''''''""^     \   |  |
|         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
 |       /ヾ..       /   ,--'""ヽ  |  |             ___,,,:--'''''"
 |          |       .//二二ノ""^ソ   |  |    _,,,..::---'''""""~~
..  |        `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二, Windows 98だけど文句あっかいねぇやぁ!!
   |         ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  / |     "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
   |          l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
   ヽ.        :人    ヽ-、  ∴∵  / |ヽl
   /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、    "'====---''",.-'" \ー---
      ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
    /.     \        ~>、,.-''"      |
,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
568大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:30:32 ID:fB5sic5E0
いま電話きてセットうp口臭会もっかい来いって言われた。
まじかよorz
569大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:31:09 ID:hK/+AhPDO
そんな中頑張って話しかけようと思う俺
570大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:36:52 ID:fB5sic5E0
てか診断当日はなにもくわない方がいいの?
あと金大って旧帝なん?
571大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:48:40 ID:k6b2IW5tO
やばい勧誘要注意
572大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:53:35 ID:CFivCtZbO
みんなジャスコにきて…孤独死しそう…
573大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:59:26 ID:8SV3OzAp0
学籍番号って入学式のときに交付か?
だったら授業料振り替えできないじゃん
574大学への名無しさん:2006/04/04(火) 15:11:49 ID:4bMXj8vBO
575大学への名無しさん:2006/04/04(火) 15:16:23 ID:CFivCtZbO
だれかジャスコのどこにワックス売ってるか教えてください
576大学への名無しさん:2006/04/04(火) 15:17:06 ID:FVIzBTy20
学籍番号は記入例の紙に銀行提出の時は書かなくていいって・・・
577大学への名無しさん:2006/04/04(火) 15:25:30 ID:5HSgtkQfO
今年、センター710で落ちたんだが…。800近くないとやっぱり無理か…。
578大学への名無しさん:2006/04/04(火) 15:38:43 ID:2ctJ/ZdnO
俺は750でぎりAだったよ!
579大学への名無しさん:2006/04/04(火) 15:42:16 ID:3Cu2/f4y0
ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?
ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?
ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?
ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?
ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?
ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?
ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?
ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?
ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?
ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?
ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?
ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?
ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?
ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?
ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?
ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?
ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?
ここは馬鹿スレですか?ここは馬鹿スレですか?

580大学への名無しさん:2006/04/04(火) 15:48:42 ID:4CbgZ7Hh0
セットアップ講習会で友達つくるのなんて無理だよ
いったけど
581大学への名無しさん:2006/04/04(火) 16:14:13 ID:zsMaE5v40
セットアップ講習会の前に一回PC持って来いって生協から連絡はいった
582大学への名無しさん:2006/04/04(火) 16:37:14 ID:zCIDlyPCO
健康診断て一時間もかからんかったよね?
三時間くらいかかるつもりでいったらすぐ終わっちゃったので不安
583大学への名無しさん:2006/04/04(火) 16:47:06 ID:Rv2J2RmdO
行列が凄かったから2時間かかったよ
584大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:31:21 ID:XOpsHtqlO
健康診断で見知らぬ子とトークできた☆しかしながら尿検査でカード通すの忘れて再検査‥‥orz
585大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:38:07 ID:H7I5M0V10
アメフト部の勧誘が…orz
586大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:42:02 ID:XOpsHtqlO
漏れはラグビー部の勧誘に遭遇したがコンパに行くべきなのだろうか?そしてその後も様々な部活サークルに名前TELアドレス聞き出されて教えたがOK?
587大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:47:28 ID:29nIFTeRO
>>577
理学部だけど後期700で受かってます。二次力不足だと思われ。

健康診断の服装どんなので行った?
588大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:27:10 ID:2ctJ/ZdnO
理学部だからじゃない?
589大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:43:38 ID:ctmmcXo/O
>>587
ぱっと脱げる格好が良い。脱ぐ作業が多いから。
あとお気に入りの靴は履いていかないほうがいい。
男子トイレは半端なく汚かった。
590大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:12:02 ID:4bMXj8vBO
どの程度ぬぐ?
591大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:29:52 ID:ctmmcXo/O
>>590
レントゲンでは上は裸。
あとは診察しやすいように、はおっているのを脱がされるくらい。
592大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:37:29 ID:RoA//DK90
やっべぇ受験票センターのしかないわw
…健康診断さぼりてぇよorz
593大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:38:55 ID:XmtmPbXCO
いらないよ
594大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:41:02 ID:4CbgZ7Hh0
そんなに混むのなら尿検査のとき
みんなお互いにちんこ見えるんですかね?
ちっちぇから見せたくないよw
595大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:49:33 ID:H7I5M0V10
>>592
テンキーで打つだけ。
>>594
トイレの中だから大丈夫。
596大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:26:00 ID:2mwncSuq0
>>594
俺今日行ったけど
俺が入ったトイレではなぜか全員並んで個室で取ってたw
小便器ですればいいじゃんと思ったが自分一人外れるのもあれなんで個室でしといた
597大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:13:50 ID:i0cS2QjPO
ちょ、ちょっと待って今セットアップ講習会についてのメール来たんだが…
二時間半もあるのかこれ!?
長くても三十分くらいで終わると思ってたよ…
598大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:28:00 ID:j7ISiIPh0
二時間半?二時間半もなにすんだ
599大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:30:55 ID:U7hW3emW0
セットうpは電源のいれかたもわからない程の初心者もいるから時間がとーってもかかるのさ
600大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:01:05 ID:BPO08OiSO
電源の入れかたから始まり、有線と無線での校内LANの繋ぎ方、ネットの接続、ウイルスバスターのインスコやアップデート。あとオフィスのユーザー登録。
順番は違うがこんな感じ。
眠かった
601大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:02:02 ID:0YNDslULO
健康診断は男女別なんだから、女子に会おうと思っても無駄にきまってんじゃんwだって、女子はレントゲンとか内科献身のときにはブラとるんだよ。
友達つくるにはLet's talk!に参加するといいよ。女子とも話せて、メアドもゲットo(^-^)o
602大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:03:35 ID:v+GyUjHPO
>>597
喪まいさん明日セットウp?
漏れもだお。
603大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:13:51 ID:DocY6Bd1O
セットアップ講習会の午前行った人に質問だけど講習会時間通りに終わった?
604大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:28:30 ID:2ctJ/ZdnO
>>601
レッツトークってなに?
605大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:37:57 ID:i0cS2QjPO
>>602
よろしくな
まぁお互い会ってもわからんだろうがw
606大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:45:47 ID:0YNDslULO
ただの座談会。でも、いろんな人(先輩とも)話せていいよお)^o^( 明日が最後で三時から北福利食堂で。途中参加退場自由
607大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:48:40 ID:0YNDslULO
604
ただの座談会。でもいろんな人(先輩とも)話せて楽しいよ)^o^(。ぜひ参加しまっし!!明日が最後で三時から北福利食堂で。途中参加退場自由。
608大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:50:15 ID:0YNDslULO
スマソ。バグりやしたm(__)m
609大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:56:42 ID:4bMXj8vBO
北福利ってどこ?何について喋るん?
610大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:58:03 ID:2ctJ/ZdnO
それって予約とかある?何にかいてあるの?
611大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:00:10 ID:H7I5M0V10
>>609
あなたは質問しかできないんですか。
612大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:28:17 ID:4bMXj8vBO
すいません
613大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:58:39 ID:0YNDslULO
予約いらない。話題は自由。ホントにただのおしゃべりするだけ。とりあえず、出身とかクラブのこととかから話せばいいと思う。アーカンシェルの裏表紙にかいてあるよ。
614大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:59:59 ID:2ctJ/ZdnO
たくさんの人きてますか?
615大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:09:35 ID:y+uDNm0hO
ぶっちゃけあんま多くない。でも、それはあまり問題にならなかったと思う。話してるグループに入りそびれても、先輩が助けてくれるからだいじょぶ。だから、みんなゴー。健康診断の帰りによるひとがおおかったかな。
616大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:22:37 ID:oicW0MRjO
それって何時まで?
617大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:31:54 ID:dRdT274aO
アドきいていいの?最近合コンばっかでプロになりつつあるぜ
618大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:55:47 ID:zGg/0oz/O
>>617
ヒントください
619大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:04:26 ID:dRdT274aO
とりあえず何度かいってみたらいい。
初めては緊張するし、相手が微妙だったら特にきまずい…無言状態はつくらないように男から話ふらなきゃね
620大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:20:09 ID:wzyfjtxGO
彼女が欲しい
621大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:28:38 ID:NHSjsGgaO
夕方六時から寝てしまつて隣に挨拶行くの忘れた‥今日で3日目なのに
622大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:42:00 ID:JwXUFRUNO
だいじょうぶ、俺はインターホン鳴らしても出てきてくれないかったから
623大学への名無しさん:2006/04/05(水) 02:21:24 ID:sJi7Nj710
今日やっと金沢行きます
今日は準備でかなり疲れたぁ
もうこんな時間
6時には家でないといけないのに
624大学への名無しさん:2006/04/05(水) 06:40:56 ID:JwXUFRUNO
雨かよ…自転車で行けないじゃんorz
625大学への名無しさん:2006/04/05(水) 07:43:56 ID:SSkYIW/HO
>>575
遅レスだけど…
ジャスコ2回行ったけどギャツビーとナカノの古いやつ(?)しかなかったよ
香林坊とか行かないとないのかな…
626625:2006/04/05(水) 07:57:44 ID:SSkYIW/HO
あとウーノと。それなら1階の化粧品売場の隣にあったよ
627大学への名無しさん:2006/04/05(水) 07:58:26 ID:y+uDNm0hO
レッツトークは六時まで、僕はずっと立って話してたけど、しんどいので座ったほうがいい。椅子あるし。アドとかは話が盛り上がってからそれとな〜く聞き出したほうがいい。
628大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:20:13 ID:mxHEm31eO
おまいらおはよう

金沢来てからほとんど曇りか雨の気がス…

バス使おうかな
629大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:34:09 ID:VRjCXPX9O
>>625-626
ありがとうございます。一回の薬局みたいなところにあったの買いました
630大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:39:18 ID:hNgxKI1tO
>627
今日行こうかと思ってたのに雨が…あと健康診断のあとに立ち寄る男しかいなさそうで不安。女の子いるかな。
631大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:42:38 ID:VRjCXPX9O
今日チャリで行く人いますか?
632大学への名無しさん:2006/04/05(水) 09:27:56 ID:JwXUFRUNO
ケータイからキム沢見れない?
633大学への名無しさん:2006/04/05(水) 09:30:03 ID:XiuxOonKO
見れるらしいけどアドレスわかんね
634大学への名無しさん:2006/04/05(水) 09:35:11 ID:8Y43K7x8O
>>632
>>2
635大学への名無しさん:2006/04/05(水) 09:40:19 ID:JwXUFRUNO
>>634
それで行ったんだけど、他のスレ見れずに、そのスレしか見れなかったんだお(´・ω・`)
636大学への名無しさん:2006/04/05(水) 09:45:51 ID:hNgxKI1tO
637大学への名無しさん:2006/04/05(水) 09:51:42 ID:JwXUFRUNO
>>636
ありがとう。でも見れなかったよ(つД`)
638大学への名無しさん:2006/04/05(水) 09:54:41 ID:NHSjsGgaO
金沢チャンネル更新遅いぜ 三日目でやっとお湯でるよになった
639大学への名無しさん:2006/04/05(水) 09:54:52 ID:hNgxKI1tO
俺のケータイだったら見れるンだけど…なんでだろね
640大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:08:14 ID:XiuxOonKO
今気がついたんだが、健康調査表ってどれだ???やばいどうしよう
641大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:09:16 ID:NHSjsGgaO
雨でもレッツトーキング行く人おる〜?
642大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:11:31 ID:8Y43K7x8O
>>635
掲示板に戻るをクリックしると戻れるお。
漏れの携帯からはそれで見れたお。
643大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:11:33 ID:hNgxKI1tO
いこうかなと思ってたけどどーしよ。
644大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:14:09 ID:YOKoZ1lxO
頼む!誰かミルクカフェのアドのせてくれないか?
645大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:27:39 ID:mxHEm31eO
>>641
健康診断の帰りに寄るわ

男だけど
646大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:25:29 ID:JwXUFRUNO
>>642
ありがとう。でもまた見れなかったよ(つД`)未対応らしい…ちなみにW31CA
647大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:45:33 ID:NHSjsGgaO
W32Hでも携帯サイトからだと見れれないぞ。家電来た〜アース付いて無うて不安だな(´・ω・`)
648大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:46:32 ID:8Y43K7x8O
>>646
漏れフォーマーだから、アーウーの事はよくわからん(´・ω・`)
649大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:51:46 ID:wzyfjtxGO
暇やん
650大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:06:32 ID:8qUZuik4O
新品の包丁で初めて切ったのが自分の指とはorz
今日の講習会でバンソウコウ巻いてるのがいたら
それは俺かもしれません。
651大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:11:15 ID:NHSjsGgaO
もう自炊してるんだ( ̄口 ̄)俺は生協弁当で凌いでいるが
652大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:48:10 ID:XiuxOonKO
生協弁当って何?
生協いけば買えるのなら、値段と内容の詳細教えてくださいよ!
653大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:48:56 ID:NHSjsGgaO
レッツトーキングに一人で行くなんて場違い?
654大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:08:12 ID:hNgxKI1tO
今から一人でいくぜよ
655大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:57:07 ID:oQWfLkdZ0
>>652
値段も内容も普通の弁当
656大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:58:42 ID:XiuxOonKO
>>655 なんだそうか。ありがとう
657大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:47:50 ID:JwXUFRUNO
アメフトはちびはいらないんだな
俺は素通りだ
658大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:07:01 ID:8Y43K7x8O
>>657
ドンマイww

喪舞ら、アメフトの新歓行く??
漏れは行く。
659大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:17:07 ID:VRjCXPX9O
>>658
ノシ
660大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:56:09 ID:0e4wtQWPO
来年、金沢大学受験するものだが…。ここは受かった人しかいない?
661大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:25:29 ID:zuO+TKuO0
>>660
いるよー・・・・・
ROMって来年を想像してる

今の時期から金沢に決めてる人って少ないのかなぁ
662大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:29:45 ID:/FGsT5gI0
わからんけど頑張ってな。決める時期が早ければ早いほどそれに向けた勉強ができるさ。
663大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:34:58 ID:NHSjsGgaO
レッツトーキングいった?俺いった 2チャンねらですか?とか聞いたけどおらんかったわ
664大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:05:42 ID:hNgxKI1tO
いった。可愛いめな子とアド交換できたお
665大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:08:16 ID:NHSjsGgaO
>>664
てことは入口に近い辺のグループ?俺は奥の方のグループ…そっち生きたかったな(´・ω・`)
666大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:12:14 ID:hNgxKI1tO
奥ってことはGジャンにふわふわなスカートはいた女いたところか。
667大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:12:21 ID:s19VmQuK0
>>644
http://www.milkcafe.net/      亀レスだがこれのこと?
668大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:19:01 ID:NHSjsGgaO
>>666
いや パンフレットみたいなやつが置いてあった机の近く 文化部な女の子しかおらんかった
669大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:25:18 ID:y+uDNm0hO
レッツトークいった?よかったしょ\(^O^)/でも、2チャンねらーとかはいわないほうがいいと思うぞw
670大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:26:54 ID:NHSjsGgaO
>>669
どこのグループ?
671大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:31:01 ID:dRdT274aO
レッツトークいく途中に二年生の女の人グループとアド交換して結局カラオケいったぜぃ!
672大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:39:21 ID:/FGsT5gI0
うらやましす。部の勧誘で少しキレイなお姉さんとアド交換したけどあくまで勧誘だしな。
紙に番号かかれたんじゃなくて、赤外線で交換したんだけど結局紙に書かれて終わりだよね(´・ω・`)
673大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:45:54 ID:NHSjsGgaO
同じ学部の子 一人しかおらんかった
(つ´Д`)
674大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:20:20 ID:8Y43K7x8O
漏れ、未だに誰ともまともに交流してないお(´・ω・`)
人見知り辛いお。
675大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:22:28 ID:dRdT274aO
なに学部?
676大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:26:35 ID:XiuxOonKO
>>674 だよなー。どうもこういうのは苦手だ。
サークルの体験とかにはいくつもりだけど、それまで暇だ。
677大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:48:16 ID:y+uDNm0hO
670 今日は、いかなかったす。残念m(__)m 671 カラオケ行ったのはうらやましいっす(>_<)そこまでいきなりイクのはすごいっす(>_<)
678大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:00:29 ID:dRdT274aO
ここはイケメソがおおいのかな?けっこうみんないいかんじじゃん!
679大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:07:18 ID:nDuErwG+O
アメフトのものすごい勧誘に新歓くらいはいこうかと思った俺。明後日の入学式でも勧誘されるんだろうな...
レッツトーク行こうと思ってたのに忘れち
680大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:22:15 ID:oQWfLkdZ0
アメフトの新歓は金大で最大規模だお
681大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:37:43 ID:8Y43K7x8O
>>675
文学部だお。

>>676
友達作り難しいお(´・ω・`)
不機嫌じゃないのに、何故か不機嫌オーラ振りまいてしまうお。
682大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:38:24 ID:XanlKHp70
>>657
身長180でも素通りされたから大丈夫だ
ひょろいのもいらないんですねorz

イケメソ君けっこういるよね。さえない+人見知りな俺はキツイわ
683大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:45:30 ID:JwXUFRUNO
>>682
やっぱ人選ぶんだな
レッツトーク行って自信をなくした俺
684大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:54:24 ID:VRjCXPX9O
おれもレッツトーキングいきたかった…スーツ買う用事さえなければ…女の子どのくらいいた?
685大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:10:20 ID:uVFjuQO00
明日の夜から明け方までバイト入った↓↓
時給いいから即OKしちまったが、入学式っぃぃぃあwyxbfね、kgふじこ

o...............rz


今から寝だめしようzzzz





セットうpが明日の朝からあるでねぇか!!!おぇええーーー
ごめん入学式延期してもらうよう大学にたのむわ



686大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:13:21 ID:NHSjsGgaO
>>681
何科??

おなの子いっぱいおったぜ!俺途中グループ中で男子一人だったwww
687大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:15:00 ID:JwXUFRUNO
10人以上いたはず
688大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:18:07 ID:8Y43K7x8O
>>685
何のバイト?
漏れも儲かるバイトがしたいお(¥ω¥)

>>686
史学科だお。
689大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:25:05 ID:dRdT274aO
誰かイベントスタッフやる人いないの?楽しいよ
690大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:29:15 ID:VRjCXPX9O
>>685
おれも明日の午前口臭会だー バイトがんばれよ つうかバイトしていいの?
691大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:29:31 ID:NHSjsGgaO
>>688
ナカーマ 俺も史学科!今日会ったっけ??
>>689
やることを切望しています
692大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:32:36 ID:dRdT274aO
>>691
13日の天童よしみのやつとかいかないの?
693685:2006/04/05(水) 22:34:33 ID:uVFjuQO00
弁当はこづめ>688
夜勤だから勝手に25パーうpだからww
694大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:34:36 ID:NHSjsGgaO
>>692
何それ?何学部?
695大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:42:28 ID:y+uDNm0hO
金沢イケメソ予想以上におおいす。金沢は裏日本の東大ときいてたから、勉強ばっかのカタブツだとおもたら違いやした m(__)m イケメソ友達が慶応(しかも医)いっちゃって、ワイは金沢がいいとおもてたけど、やっぱイケメソ優秀はどこでもいますね
696大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:43:15 ID:dRdT274aO
イベントスタッフのバイトのですよ!?
697大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:46:52 ID:P2D/jvyF0
明日セットうpの追加があるから、と10時半からまた口臭会。


めんどいwww
698大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:52:21 ID:NHSjsGgaO
>>696
ああわかった

史学科の子消えた〜?
699大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:03:46 ID:joYxwFF90
>>695
イケメンが多いとは思わないな。典型的な駅弁大学って感じだろ
かっこよさげなのがちょっといて、大半ががんばってるくんで、一部あー、、

まあデビューかけてきてる人も多いんじゃないか?
「金沢大って田舎っぽいし、俺もがんばれば天下取れんじゃね!」ってな具合に
大学生なんて女女女ーなんだろーなあ。。。あーやだやだ
700大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:14:30 ID:JwXUFRUNO
>>699
イケメンは多いと思うお。居場所ネーヨ
口うまいやつウラヤマシス
701大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:19:57 ID:joYxwFF90
702大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:20:00 ID:8Y43K7x8O
>>691>>698
今日はセットウp行っただけだから、会ってないと思うお。

>>693
25パーもウpするのか…。
漏れ、かてきょと深夜バイトで悩み中。
703大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:24:06 ID:NHSjsGgaO
>>702
合宿どんな感じ?
704大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:26:50 ID:8Y43K7x8O
>>703
自治会コワカタから行ってないお。
地元帰って、買い物したり、友達と遊んだりしてた。
705大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:27:32 ID:8qUZuik4O
>>688
俺も史学科だ!
て言うか、史学科って男多いのかな?
俺は後期組なんだけど、男ばっかりだった。
706大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:33:43 ID:8Y43K7x8O
>>705
史学科多いな。
漏れはおにゃのこで前期組だけど、意外に男多かたとオモ。
707大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:35:30 ID:NHSjsGgaO
俺も史学科前期
708大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:05:08 ID:znrkR/1kO
健康診断にもってかないといけないものはなんですか?
709大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:08:17 ID:cPm4LWpfO
マークした紙だけでいい
710大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:11:28 ID:wblEkN6lO
あと同意書。受験番号はわかればいい
711大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:13:09 ID:znrkR/1kO
同意書??
712大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:16:20 ID:cPm4LWpfO
同意書は後でいい
713大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:20:21 ID:ulpmoH5NO
受験番号わかれば、何も持って行かなくても何とかなるとオモ
714大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:27:16 ID:N/vKP8yyO
同意書は注射うつ人だけじゃない?
715大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:33:42 ID:2t+kmASfO
旭町周辺で無線LAN使えるとこない?大学以外で。
716大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:46:13 ID:znrkR/1kO
ありがと☆
717大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:14:53 ID:2MS1EBhR0
富山以下の糞田舎
718大学への名無しさん:2006/04/06(木) 02:01:00 ID:ggR/f7Pm0
だがそれもいい
719大学への名無しさん:2006/04/06(木) 02:16:49 ID:2MS1EBhR0
だがあまりに田舎すぎて鬱発症寸前・・・
720大学への名無しさん:2006/04/06(木) 05:01:22 ID:Bj74KlpD0
金沢を田舎といえるやつはどこに住んでたのかと。
721大学への名無しさん:2006/04/06(木) 07:02:03 ID:GXDOCGEB0
金沢来てるやつで都会出身・・・
愛知、大阪、兵庫ぐらいだと思うのだが。
東京出身のやつは少ないし
722大学への名無しさん:2006/04/06(木) 09:07:29 ID:N/vKP8yyO
引っ越し業者来たのに起きたばかりでとても玄関に出れる状態じゃない…それでもチャイムは鳴り続ける
723大学への名無しさん:2006/04/06(木) 09:10:19 ID:bVE5hP1qO
>>722
バスタオル1枚で
724大学への名無しさん:2006/04/06(木) 09:15:09 ID:N/vKP8yyO
>>723
ひとまず留守中のフリして現実逃避中
725大学への名無しさん:2006/04/06(木) 09:55:19 ID:znrkR/1kO
健康診断遅刻してもだいじょうぶ?
726大学への名無しさん:2006/04/06(木) 09:57:18 ID:N/vKP8yyO
>>725
大丈夫だけど早く行った方が並ばなくて済む
727大学への名無しさん:2006/04/06(木) 10:04:09 ID:znrkR/1kO
今富山でるから確実に間に合わない…
ついた人からならんでいくの?遅刻する人いるよね?
728大学への名無しさん:2006/04/06(木) 10:12:17 ID:N/vKP8yyO
そうそう 遅刻は桶
729大学への名無しさん:2006/04/06(木) 10:16:02 ID:znrkR/1kO
ありがと☆安心して遅刻します
730大学への名無しさん:2006/04/06(木) 10:17:46 ID:ulpmoH5NO
いっそ2時間くらい遅れれば、全く並ばず入れるお。
731大学への名無しさん:2006/04/06(木) 10:42:24 ID:N/vKP8yyO
金沢市内にしまむらと同じクライ服安い店ない?
732大学への名無しさん:2006/04/06(木) 10:47:59 ID:znrkR/1kO
ならそうします!少し服ほしかったんで買い物してからいきます
733大学への名無しさん:2006/04/06(木) 10:56:53 ID:cy7CJX850
入学式ってなんか持ち物とかある?
734大学への名無しさん:2006/04/06(木) 11:14:05 ID:N/vKP8yyO
ネクタイの結び方どんなやつ?
735大学への名無しさん:2006/04/06(木) 11:44:06 ID:cQgHqOhvO
パソコンで呼ばれてみれば1時間以上待つだけ。手際悪っ


内容もクソ。頭悪っ
736大学への名無しさん:2006/04/06(木) 11:53:17 ID:ulpmoH5NO
今日、ばーちゃんが泊りに来るから、部屋の消臭に必死な漏れ。
しかも煙草の匂いは吸ってる漏れにはよくわからん。
737大学への名無しさん:2006/04/06(木) 11:53:48 ID:znrkR/1kO
トイレしちまったぜ…尿検査のときでねぇ
738大学への名無しさん:2006/04/06(木) 11:55:14 ID:OCTouHoOO
>>736
わかる!俺はベランダで分煙してるよ。金沢寒いから本数へるしね!
739大学への名無しさん:2006/04/06(木) 12:05:10 ID:ulpmoH5NO
>>738
漏れも分煙すれば良かった… orz
タイムリミットが来たお。
匂いのことが不安だお(:ω;)
740大学への名無しさん:2006/04/06(木) 12:32:52 ID:2t+kmASfO
今入学式が金沢市観光会館で行われることを知った俺。
どこだよ...○| ̄|_
741大学への名無しさん:2006/04/06(木) 12:34:51 ID:ggR/f7Pm0
>>740
21世紀美術館の隣
742大学への名無しさん:2006/04/06(木) 12:55:55 ID:bVE5hP1qO
>>741
便乗すまんが金沢駅いきのったらいける?
743740:2006/04/06(木) 13:03:41 ID:2t+kmASfO
もう入学式いかなくてもいいかな?バスもあんま無いし…
744大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:16:33 ID:NLGkxx1cO
今日金大で友達作れるようなイベントある??
745大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:18:26 ID:cQgHqOhvO
>>742メインストリートのバス路線から逸れてるから広坂あたりで降りて歩くか、スクランブル交差点から歩くが吉。
746:2006/04/06(木) 13:25:30 ID:KeN095TY0
マン喫からカキコw 2ちゃんみてる奴おおすぎw 早くネット
できねえかなあ
747大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:29:14 ID:N/vKP8yyO
引っ越して4日目なのだが全く寂しくならない しかしながら今日ママンがアパートに来る(つ´-`)
748大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:45:58 ID:KeN095TY0
さびしくないけど暇すぎだわ。
749大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:45:59 ID:N/vKP8yyO
入学式のカバンてパソコン用のカバンで良くない?
750大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:47:14 ID:i/IwDNqCO
ゲーセン中学生多過ぎ
751大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:52:33 ID:bVE5hP1qO
>>745
ありがと
752大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:00:20 ID:i/IwDNqCO
誰か遊ぼうよ。。。
753大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:12:10 ID:NLGkxx1cO
おれ遊んでもええよ
754大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:12:42 ID:plEeXCapO
クラスオリエンテーションが入学式の日なんだけど
皆どんな格好で行くつもりなんだろ?

それ以前に入学式の後どうやって大学まで行こう・・・
バス無さすぎ。
755大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:16:13 ID:i/IwDNqCO
>>753 まじ?どこにいんの?
756大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:19:35 ID:NLGkxx1cO
いまジャスコで買い物しとるよ★
757大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:22:45 ID:i/IwDNqCO
じゃあジャスコいくわ
758大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:31:51 ID:i/IwDNqCO
特徴か待ち合わせ場所教えてよ。まじでいくから
759大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:32:19 ID:N/vKP8yyO
>>754
文化部?
760大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:38:31 ID:plEeXCapO
>>759
うん。
理系では医学科は明日みたいだな。
761大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:42:48 ID:N/vKP8yyO
>>760
俺もなんだけどさ
カバンどうする?
762大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:43:37 ID:NLGkxx1cO
俺がネラーだと知られたくない
763大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:45:54 ID:bVE5hP1qO
>>756-758
おれもまぜて
764大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:47:10 ID:cPm4LWpfO
>>762禿同
765大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:50:57 ID:4zbrQvZA0
今日は久しぶりにいい天気やね
でも金沢寒すぎる
766大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:52:14 ID:1hykHfqYO
ヤバ…今日セットアップ講習会行ってきたんだけど自分の部屋でネットに繋げない…orz
同じような人いない?
767大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:00:39 ID:i/IwDNqCO
俺もネラーがばれるのは嫌なのでコソコソっと。いまジャスコきてるぞ!
768大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:01:56 ID:cy7CJX850
明日ってカバンだけでいいの?
769大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:03:49 ID:NLGkxx1cO
特徴教えて
770大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:06:32 ID:i/IwDNqCO
二階の雑貨らへんにいるよ。
携帯いじってるやつ多くて困る
771大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:09:30 ID:N/vKP8yyO
>>768
そうだと思ふ どんなカバン?
772大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:12:27 ID:i/IwDNqCO
みんなネラーに見えてくるな。すれ違ったかもしれん。携帯いじっててくれると助かる
773大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:17:54 ID:NLGkxx1cO
パソコン売り場で携帯いじってんのがおれだ
774大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:21:03 ID:cy7CJX850
>>771
ちょっと違和感あるけどいつも使ってるカバンで行くわ
わざわざ買うのもアホらしいし
775大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:22:48 ID:i/IwDNqCO
誰もいない。パソコン売り場って二階じゃないの?テレビとか家電のいっぱいある、、、
776大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:24:13 ID:plEeXCapO
俺は鞄は適当に持ってく。
底に穴が空いてなきゃそれで良い人間だし。
777大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:25:13 ID:N/vKP8yyO
>>774
俺はリュックかしまむらで買ったトートかパソコン用のカバン(´・ω・`)…
778大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:41:12 ID:1hykHfqYO
カバンって持ってく必要あるの?ケータイとサイフしか持ってくつもりなかったんだけど…
779大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:41:59 ID:i/IwDNqCO
レス無いし、いない。もうかえろっかな
780大学への名無しさん:2006/04/06(木) 16:02:33 ID:bRuMavUyO
健康診断って遅れても大丈夫?
781大学への名無しさん:2006/04/06(木) 16:25:13 ID:bVE5hP1qO
オプションセットにランケーブルついてないのかな?
782大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:15:15 ID:znrkR/1kO
今いったらおこられました…すいません
783大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:24:15 ID:bVE5hP1qO
>>782
どーんまい
784大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:27:56 ID:bVE5hP1qO
明日入学式おわったらねらーのオフ会やんない?
785大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:31:30 ID:ulpmoH5NO
>>782
喪舞、ちと遅れすぎたな…。
まぁ、漏れが余計な事言わなきゃよかったね。
木綿ね(つД`)
786大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:38:30 ID:znrkR/1kO
いょ!服かってたら店の人と仲良くなってずっと話してたら行くのめんどくなって…w
787大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:44:04 ID:ulpmoH5NO
>>786
喪舞、いいヤシだな(つД`)
788大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:44:08 ID:N/vKP8yyO
>>784
明朝観光会館で集まらん?友アパート遠いorまだ友いないネラーは特に 一人で群集の中は耐えられない(´・ω・`)
789大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:47:01 ID:cy7CJX850
入学式ってやっぱ行かなきゃダメだよな
あまりにもバスないから真剣に行けないかもしれないんだが…
790大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:01:54 ID:i/IwDNqCO
>>788 やってもいいけど、あんまりネラー丸出しで話ししたりするのは嫌だよ。
友達作るための普通の集まりなら是非参加したいな。
791大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:02:03 ID:um/NY6UK0
寮入ってる人っていないのかな・・・
792大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:09:44 ID:N/vKP8yyO
>>790
大丈夫
793大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:19:19 ID:NAW+fQ90O
明日天狗前からバス乗って、入学式いくやつ挙手!!
794大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:19:53 ID:bVE5hP1qO
つうか自分のビジュアルを書いてくんないか…みんなどんなもんか おれは自称中の中
795大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:22:14 ID:3XnkYdv50
入学式会場に駐輪場所ってあるか?それともバスオンリー?
796大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:24:50 ID:i/IwDNqCO
眼鏡無し。
髪茶色。
顔はたぶんフツメン。こんな感じでおけ?
797大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:35:10 ID:cPm4LWpfO
どこのバス停で降りればいいの?
798大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:38:02 ID:N/vKP8yyO
眼鏡無し。黒髪。黒トート。ストライプネクタイ+薄ピンクシャツ。
799大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:42:27 ID:N/vKP8yyO
>>797
本多町
800大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:47:22 ID:ggR/f7Pm0
本多町通るバスは数が2,3本/日しかないから
兼六園下で降りて5分くらい歩けばおk
801大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:48:00 ID:ggR/f7Pm0
兼六園下より広坂の方が近いかな
802大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:19:03 ID:bVE5hP1qO
>>796>>798
眼鏡なし 薄茶なんだが、合図なににするんだ?
803大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:24:49 ID:i/IwDNqCO
合図決めてもいいけど、周りに人がいなさそうな場所で待ち合わせのほうがいいかも。
スーツだからすぐわかるし
804大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:31:41 ID:bVE5hP1qO
>>803
みんなスーツでしょ?(-ω-;)
805大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:38:16 ID:i/IwDNqCO
あ、ごめん金大生がいないような場所って意味。
でも俺はこの辺の地理に疎いので合図なり場所なりはオマカセします。
わかりにくくてごめんな。
806大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:45:11 ID:N/vKP8yyO
明日開場は8:40らしいよ
807大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:46:25 ID:N/vKP8yyO
持ち物って財布くらいだよな?
808大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:52:07 ID:4zbrQvZA0
若松橋からバス乗る人いる?
いたら何時何分のでいく?
809大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:55:52 ID:4zbrQvZA0
朝早い時間のバスって何時にあるんだろう。
時刻表ないからわからないお。若松橋から乗る人いたらおしえてほしいねんけど
810大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:02:03 ID:N/vKP8yyO
>>809
http://www.kanazawa.go.jp/bus/
前ここのネラーが教えてくれた時刻表サイトだお(・ω・)
811大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:08:59 ID:4zbrQvZA0
>>810 ありがとう助かったお。
812大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:24:24 ID:MoXNO6DiO
>>807
俺もそう思ってたがみんなカバン持って行くとか言ってるんだよね
どっちなんだろう?
813大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:31:09 ID:J8Sl7Vm2O
俺以外に入学式行かない奴いたら挙手よろ
オフ参加したいが・・・私服でオフだけ行くのはあり?
814大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:36:34 ID:i/IwDNqCO
>>812 俺黒い鞄持ってないから手ぶらでいくよ。
>>813 きてきて
815大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:49:56 ID:bVE5hP1qO
>>814
なんか大家さんが送ってくれるっぽいから合えないかも…
816大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:05:01 ID:N/vKP8yyO
俺は8:38本多町着のバスで行くわ
817大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:11:02 ID:4zbrQvZA0
>>813 オリエンテーションは?
818大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:20:52 ID:J8Sl7Vm2O
>>817
オリエンテーションは別に必須のものでは無いらしい。だからバスもあんまないしいいかな、と。
819大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:23:45 ID:bRuMavUyO
おれも参加したいお
820大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:28:36 ID:znrkR/1kO
オリエンテーションってなんですか?
821大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:32:51 ID:txBKuzae0
オリエンテーション
学校・会社などの組織で、新入者がそこでの生活・活動に早く適応できるようにはからうこと。


822大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:35:26 ID:znrkR/1kO
そうゆういみじゃなくて…月曜にあるのとはちがうの?
823大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:42:05 ID:i/IwDNqCO
入学宣誓式のあとにある。詳しくは入学手続要項のP10

オフは昼からで。
とりあえず当日は会場周辺うろついてます。
824大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:42:36 ID:txBKuzae0
クラスオリエンテーションと学部オリエンテーション、生協オリテンテーションがあるようです。
825大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:10:47 ID:plEeXCapO
生協オリエンテーション?
・・・初めて聞いた。
826大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:39:09 ID:VeG4BW+a0
つーかさ、このスレ使いきったら大生板にも立ててそっち移ろうぜ。
いい加減受験板に居座り続けるのもアレだし
827大学への名無しさん:2006/04/07(金) 01:07:52 ID:FMQ8Yb0pO
>>2
のキム沢でもいいとおもう
828大学への名無しさん:2006/04/07(金) 01:26:33 ID:mypK8yHR0
クソクソ田舎


・・・・・・・・・・・

この街に馴染めるかどうか不安だ・・・・
829大学への名無しさん:2006/04/07(金) 01:28:31 ID:ZANhWJ8eO
>>827
きむ沢はだいぶ廃れてるよ(´ー`)
830大学への名無しさん:2006/04/07(金) 02:17:02 ID:Ck+z9xLa0
入学式マンドクセ
831685:2006/04/07(金) 05:53:27 ID:xTrxbRwz0
いま帰還したお
8時間ずっとたちっぱで作業させられたorz
休憩とか最後に持ってかれてそのままお帰りだし↓↓
しかもバスないから走りだし・・・・
もうぬるぽ(つД`)
832大学への名無しさん:2006/04/07(金) 06:18:32 ID:mH5PS+V9O
みんなおはよう

まさかここまでスーツというものが似合わないとは思ってなかったよ。ネクタイも地味だし(´・ω・`)
833大学への名無しさん:2006/04/07(金) 06:25:48 ID:LUzq7xy4O
結局眠れずに入学式に突入するハメになった
入学式途中で倒れたら俺です
834大学への名無しさん:2006/04/07(金) 06:33:26 ID:N9uxSobI0
昨日の料理にあんま火が通ってなかったらしくやけに腹が痛い
入学式途中でリヴァースしたら俺です
835大学への名無しさん:2006/04/07(金) 06:52:52 ID:gHFvTmIL0
至急教えてくれ。

入学式の開始時間と終了時間。

836685:2006/04/07(金) 06:54:20 ID:xTrxbRwz0
俺立ちながら寝れるかも・・・・
837大学への名無しさん:2006/04/07(金) 07:06:01 ID:LUzq7xy4O
入学式は9:30から
838大学への名無しさん:2006/04/07(金) 07:06:39 ID:/YkAWRW8O
あーあ、昨日思ったケドイケメン結構いるなぁ…下の下な漏れには辛いですよ
839大学への名無しさん:2006/04/07(金) 07:07:18 ID:vR9VntEqO
>>836
やったことある…
てか食うもんなんもないよ。。。腹なったらオレだ
840大学への名無しさん:2006/04/07(金) 07:09:05 ID:gHFvTmIL0
>>837
ありがとう。午後から用事がある漏れとしては終了時間が知りたいわけだ
841大学への名無しさん:2006/04/07(金) 07:10:36 ID:vR9VntEqO
ねね みんなスーツのうえってシャツとスーツだけ?
842大学への名無しさん:2006/04/07(金) 07:15:37 ID:mH5PS+V9O
オレはシャツの下にタンクトップ着てくよ
寒かったらTシャツ
843大学への名無しさん:2006/04/07(金) 07:17:19 ID:vR9VntEqO
>>840
予定では12時30
844大学への名無しさん:2006/04/07(金) 07:27:28 ID:uh9+JKdqO
昨日オフだけ行くと行ったもんだが普通に入学式も行くことにした。俺のスペックは
黒髪、メガネ無し、身長高め、横も多少あるのでアメフトにしつこく勧
845大学への名無しさん:2006/04/07(金) 07:30:31 ID:QCC9JJ2xO
カバンはもってきたい人であとはなにもいらないよね?
846まじ要項なくした:2006/04/07(金) 07:46:08 ID:xTrxbRwz0
場所どこかたのむ
847大学への名無しさん:2006/04/07(金) 07:48:26 ID:RvwIYvcGO
あー…孤独死する…
848大学への名無しさん:2006/04/07(金) 07:50:55 ID:zcgcaUnqO
腹いてぇ タクシーで行きたいけどその辺流してるかな?
849大学への名無しさん:2006/04/07(金) 08:20:27 ID:53uP4XQmO
結局オフどこよ?
850大学への名無しさん:2006/04/07(金) 08:34:25 ID:uh9+JKdqO
俺も知りたい。
オフのために来たようなもんだから。
851大学への名無しさん:2006/04/07(金) 08:36:56 ID:ZANhWJ8eO
俺も孤独
852大学への名無しさん:2006/04/07(金) 08:37:56 ID:vR9VntEqO
ついたけど、みんなきてる?
853大学への名無しさん:2006/04/07(金) 08:40:36 ID:ZANhWJ8eO
向かって左の方 ヘルプミー
854大学への名無しさん:2006/04/07(金) 08:51:34 ID:uh9+JKdqO
俺は右端の5列目。
斜め向いてるイスじゃなくて正面向いてるやつの右端ね。
暇だ...
855大学への名無しさん:2006/04/07(金) 08:51:46 ID:6hkERbHTO
ちょっ、道込みすぎw遅刻するじゃねーか
856大学への名無しさん:2006/04/07(金) 08:55:58 ID:ZANhWJ8eO
俺は左側の4列目
857大学への名無しさん:2006/04/07(金) 08:58:27 ID:uh9+JKdqO
場所だけどさ。兼六園下のバス停でよくね?バス来てものらない連中がねらーだろ。多分。
858大学への名無しさん:2006/04/07(金) 12:28:17 ID:UwQjV+nsO
みんなどこだ?
859大学への名無しさん:2006/04/07(金) 12:28:36 ID:vR9VntEqO
つうか広さかきちまった
860大学への名無しさん:2006/04/07(金) 12:31:23 ID:uh9+JKdqO
結局場所はどこなんだ?
兼六園下に向かってるけど
861大学への名無しさん:2006/04/07(金) 12:32:39 ID:UwQjV+nsO
いま美術館周辺うろついとるぞ
862大学への名無しさん:2006/04/07(金) 12:35:29 ID:rw8dJOv4O
兼六園下でいいじゃん
863大学への名無しさん:2006/04/07(金) 12:35:30 ID:vR9VntEqO
てかこれみた普通やつは(こいつらねらーか)っておもうのか?
864大学への名無しさん:2006/04/07(金) 12:37:34 ID:UwQjV+nsO
兼六園下のバス停?
それとも公園みたいなとこ?
865大学への名無しさん:2006/04/07(金) 12:39:55 ID:uh9+JKdqO
今兼六園下5ってバス停にいるんだが兼六園下のどこにすんの?
866大学への名無しさん:2006/04/07(金) 12:46:22 ID:ZANhWJ8eO
悪いがママンに兼六園案内しろとか命令された
867大学への名無しさん:2006/04/07(金) 12:46:40 ID:UwQjV+nsO
じゃあバス停いくぞ
868大学への名無しさん:2006/04/07(金) 12:52:51 ID:53uP4XQmO
漏れ、家庭の事情で行けないや(つД`)
喪舞らに会いたかったのに…orz
869大学への名無しさん:2006/04/07(金) 12:57:42 ID:uh9+JKdqO
誰か来てくれ...
兼六園下5に
870大学への名無しさん:2006/04/07(金) 12:59:35 ID:ZANhWJ8eO
ママン失踪
871大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:05:35 ID:ZANhWJ8eO
兼六園下5ってどこや???
872大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:06:40 ID:Rw9U0LrRO
結局中止なのか?
873大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:07:52 ID:ZANhWJ8eO
道はさんで噴水あるとか?
874大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:09:44 ID:UwQjV+nsO
場所わかんね。
875大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:10:55 ID:uh9+JKdqO
>>871
兼六園の立体駐車場目指して来ればその途中にあるよ。向かって左側
876大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:13:45 ID:ZANhWJ8eO
五番発見(^_-)☆
877大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:14:34 ID:rw8dJOv4O
俺もいけないorz別日だったらいけるが…
878:2006/04/07(金) 13:15:37 ID:SkQ3JGVy0
今日イガクカはオリエンテーションなの?だれか詳しく教えて 
879大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:21:34 ID:uh9+JKdqO
>>876
どこにいる?
880大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:23:48 ID:ZANhWJ8eO
今何人おるだ?てかバス停からちょい離れた椅子に座ってるな?
881大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:26:41 ID:ZANhWJ8eO
恐らくだが俺からは認識できた
882大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:27:02 ID:/YkAWRW8O
>>87814:30に角間へ。オリエンあるよ
883大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:27:11 ID:W41dQaSQO
>>880
そう。まだ誰も来ない。(ノД`)シクシク
884大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:27:22 ID:lS69IID00
>>878
医学部医学科 4月7日 14:30〜クラス結成式
(総合教育棟B10)
885大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:29:05 ID:53uP4XQmO
文学部史学科も何かある??
886大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:31:51 ID:lS69IID00
>>885
15:30 B7
887大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:32:04 ID:QCC9JJ2xO
医学部保健は?そんなのあるのきいたことなかった
888大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:32:36 ID:/YkAWRW8O
>>88515:30〜B7で
889大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:33:05 ID:lS69IID00
>>887
10日
890:2006/04/07(金) 13:33:51 ID:jvFVgUAx0
884ありがとう。私服でいけばいいの?あとそういう情報はどこでえた?
891大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:34:06 ID:lS69IID00
つーか今日あるのは
史学科 経済 学校教育 医学科
史学科だけ15:30 あとは14:30
892大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:35:45 ID:lS69IID00
>>890
何についてきたかは覚えてないけど、1枚の紙でもらったよ。
私服かどうかは分からんけど、裏に載ってる白黒の写真にはスーツ姿の男の人も写ってる。
全員私服で写ってる写真は恐らく入学式とは違う日だ
893大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:38:32 ID:/YkAWRW8O
家帰る余裕ないからスーツのまんま。


ちなみに俺も医
894大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:42:52 ID:RvwIYvcGO
会場から最後尾で出たからビラもほとんどもらえず飯の誘いもなくヒマだ
ねらーの集会も駅まできて知ったから行けないし(´・ω・`)
895大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:44:03 ID:2VQX0/NAO
俺は史学だが、私服だ。

てか、早く同じ学科の人と交流したい。
入学式の時隣にいた人は全然違ったし。
896大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:44:30 ID:W41dQaSQO
オフは中止かな・・・
897大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:46:35 ID:ZANhWJ8eO
ママン怒
898大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:49:20 ID:53uP4XQmO
マンドクサ…
行かなきゃダメ??
899大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:52:22 ID:Rw9U0LrRO
>>892
物理学科もあるかどうか、教えて欲しいのだが
900:2006/04/07(金) 14:03:03 ID:HQ3uqDzL0
教えてくれた方ありがとう。大学から家まで5分だから私服でいけるかも。
901大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:08:05 ID:vR9VntEqO
結局オフ会やってないの?
902大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:11:02 ID:RvwIYvcGO
家についた
超寂しい
予定の組み方が悪かった(´・ω・`)
903大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:12:47 ID:vR9VntEqO
>>902
もりのさとのカラオケ突撃しね?
904大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:13:49 ID:UwQjV+nsO
迷って結局タクシーで家にカエッタ。ほんとごめん
905大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:14:37 ID:QCC9JJ2xO
麻雀しないか?
906903:2006/04/07(金) 14:23:45 ID:vR9VntEqO
だれかおねがい…ひとりでカラオケなんていけない…
907大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:23:49 ID:RvwIYvcGO
>>903
うおおお行きてえええ!
でも俺は県庁あたりからの自宅通なんだ…orz
908大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:26:21 ID:vR9VntEqO
>>907
まじかよorz
県庁どこかしんないけど、とおそうだな
909大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:27:02 ID:EjqZw5SGO
どう頑張っても14時半からのセットアップ講習会は間に合いそうにない
どうしよ・・・
910大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:29:52 ID:vR9VntEqO
>>909
最初ってたしか「じゃあきたひとから電源いれてー」 で「ウイルスバスターいれるよー」くらいで結構かかるから大丈夫
911大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:30:35 ID:lS69IID00
>>899
10日の13:30 C3
912大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:31:09 ID:RvwIYvcGO
>>908
うちから金大まで約15キロあるお\(^o^)/オワタ
昼寝するか…なんでこんな切ないことに…
913大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:33:50 ID:vR9VntEqO
>>912
おれも友達できたのに今日学校いかなきゃってわかれたよ…切ない
914大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:35:13 ID:bmEnXt7DO
911
工学の情報いつか教えてくれませんか?
915大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:36:02 ID:lS69IID00
>>914
11日14:00〜B3
916大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:36:37 ID:EjqZw5SGO
それがセットアップ講習会にもう一度来いと言われて・・・
2回セットアップ講習会行った人いる?
917大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:42:03 ID:RvwIYvcGO
>>913
俺浪人なんだが中学以来の奴に偶然再会したのは友達出来たようなもんだから良かったがそいつはそいつで予定あったし
現役組もみんなそれぞれサークルかなんかに行かにゃならんとかで立ち話もそうそうに別れて
すごい孤独だけを味わってオワタ
918大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:45:44 ID:QCC9JJ2xO
サークルの花見って1人でいったらうかのかな?月曜なんだけど…まだ友達いない
919大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:47:05 ID:53uP4XQmO
>>903>>905
カラオケも麻雀もしたい!!
漏れの家、麻雀セットあるお。
まだルールとか知らんけど、アカギ読んで勉強する(`・ω・´)
でも今日は15:30からオリだお(´・ω・`)
920大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:47:17 ID:vR9VntEqO
>>917
まぁ今日は休もうか…
921大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:49:14 ID:lS69IID00
特に時間が書いてない場合は13:30〜
4月7日
史学科15:30〜 B7
経済学科14:30〜 B1
医学科14:30〜 B10
922大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:50:53 ID:lS69IID00
4月10日
人間学科B6
文学科C5
法政学科B1
数学科B2
物理学科/計算科学科C3
化学科C6
生物学科C7
地球学科C8
薬学科B3
看護学専攻B4
放射線B8
検査技術科学B9
理学寮法/作業寮法C9
物質化学B10
電気電子B7
人間・機械C4
923大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:51:46 ID:lS69IID00
4月11日
障害児教育B2
人間環境C3
スポーツ科学B7
土木建設14:00〜B10
機械機能14:00〜B4
情報シス14:00〜B3

間違ってたら指摘よろしく
924大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:51:55 ID:Rw9U0LrRO
>>911
ありがと
925大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:56:21 ID:QCC9JJ2xO
>>919
麻雀するぞ
ルールおしえるよ
926大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:59:40 ID:RvwIYvcGO
麻雀いいな!
でもおまいら大学付近なんだよな…orz
927大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:59:58 ID:vR9VntEqO
だれかジャスコにいない?
928大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:00:21 ID:UwQjV+nsO
麻雀やりたいけど、ルールがわからん。
うちの近くに麻雀店があるけど、いいな〜と思っていつも通り過ぎるんだー。
初心者集めてやんない?
929大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:04:01 ID:W41dQaSQO
話しぶった切って悪いが、生協の購買でパワーポイントのアカデミック版って学生証無しで買える?
手違いでプロフェッショナル入ってなかったから買わなきゃならんのだが。
930大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:05:46 ID:RvwIYvcGO
今日行けないけど日曜はセットアップ講習会のためだけに大学行くのも難だから日曜に麻雀やらないか!?
俺も役とかは分かるけどはじめかたとかよくわかんないから初心者でやってみたい
…と俺の都合で言ってみる
931大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:10:59 ID:vR9VntEqO
日曜ってどっかの花見なかった?麻雀して花見いかね?
932大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:13:27 ID:53uP4XQmO
>>923
とりあえず、今からモリエンテーション行くお。
933大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:15:39 ID:QCC9JJ2xO
おしえてやるって!牌はあるから。誰か鉄骨建ての家の人いないか?
あれは木造の家でしたら近所めいわくだ
934大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:19:34 ID:RvwIYvcGO
じゃあ日曜はセットアップ講習会→麻雀講習会→どっかの花見でおk?
オラすっげぇワクワクしてきたぞ

パソコン自分で買った人はみんな日曜行くよね?
935大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:22:58 ID:rw8dJOv4O
麻雀やるの何人?余裕があるなら俺も入れてくれないか…?
936大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:26:02 ID:UwQjV+nsO
日曜って9日か。まじやりてー!!
うち鉄筋でジャスコから見えるぐらい近いから来てもいいよ。
食い物はないけどなWW
937935:2006/04/07(金) 15:26:05 ID:rw8dJOv4O
ちなみに初心者です(´・ω・`)
938大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:27:20 ID:W41dQaSQO
俺もセットアップ→麻雀に参加希望。
パワーポイント無いからセットアップ行きたくないんだけど・・・
939大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:32:49 ID:vR9VntEqO
話それるがとりあえずハンゲで麻雀できるやついない?
940大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:38:49 ID:RvwIYvcGO
>>939
ないけどやるならすぐアカウント作るよ笑
今は病院だけどね…

ここで麻雀の打ち合わせやるのも邪魔だろうし一回メッセあたりで集わない?
携帯だけの人がいたら無理だろうけど…
941大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:43:09 ID:vR9VntEqO
メッセよりヤフチャあたりがてごろじゃないか?
942大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:46:27 ID:QCC9JJ2xO
携帯です…
943大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:51:25 ID:wIY1NVO/0
麻雀やってみたい…という在学生w
944大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:52:26 ID:RvwIYvcGO
>>942
講師であるおまいが携帯だったか…(´・ω・`)
帰ったら携帯とパソコンで共存出来る手頃なチャットみたいの探してみるか
きっとあるよね
945大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:52:52 ID:rw8dJOv4O
明日新歓あるのってどこどこだ?
946大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:55:09 ID:cHrRArxTO
誰かもりの里にある
クスリのアオキに来てくれ
947大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:55:10 ID:QCC9JJ2xO
でも俺三人麻雀しかしてないから四人とか久しぶりすぎてやばいぜ
948大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:56:18 ID:UwQjV+nsO
関係ないけど、連ザできるやつゲーセンきてくれない?わかんない人はスルーしてね
949大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:58:04 ID:FMQ8Yb0pO
次のスレは
ここにたてよう

んで大学生活にも新しく一個たてようよ
移動しよう
950大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:59:26 ID:vR9VntEqO
これ真剣にだれか新入生用のやつ立てないと受験生よりつかんぞ。ちなみに立て方やからんから
951大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:01:43 ID:YD9MKVmC0
大学生活はネタスレ多くて流れるの早いし
学校単体のスレには向かない。
大学生活にあるのは人数多い私立か旧帝系のスレばっかだし。
952大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:01:50 ID:cHrRArxTO
みんな聞いてくれ
もりの里のクスリのアオキに誰かいねーのか?
953大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:03:14 ID:UwQjV+nsO
キムサワ行きたいのは山々なんだけど、見れないんだよね。
四月中旬まではここだとありがたい。
954大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:04:05 ID:W41dQaSQO
948
どこの?
955大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:04:25 ID:YD9MKVmC0
大学受験板に立てればいいやん
956大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:07:07 ID:vR9VntEqO
>>952
逆になんでくすり?
957大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:07:36 ID:FMQ8Yb0pO
このスレ残り少ないから
とりあえずここにスレ建てて
>>470ヨロ

そこで相談しよう
958大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:08:42 ID:FMQ8Yb0pO
>>970ヨロ

……
959大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:11:16 ID:wl6L8D7W0
ところで日曜に何するかだれかまとめて
960大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:13:47 ID:W41dQaSQO
セットアップ講習
麻雀講習
アメフトの新歓
でいいんじゃね?
961大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:14:05 ID:lS69IID00
アメフトの花見どうしよう。今日中に電話がかかってくるはずなんだが。
962大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:16:36 ID:UwQjV+nsO
アメフトのチラシしかもらってないけどいってもいいよね
963大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:18:11 ID:RvwIYvcGO
携帯だとキム見れないんだよねたしか
俺今日明日暇な自宅生だから何か使い捨てで掲示板レンタルしてみる?今回の打ち合わせetc用に
と言っても何があるかよく分かんないけど…
964大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:19:01 ID:cHrRArxTO
オレん家、アオキから歩いて一分だよ
965大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:19:28 ID:W41dQaSQO
アメフトの新歓は日曜日に延期だからみんな気をつけろよ
966大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:25:19 ID:oznxnu9W0
俺も麻雀したいっす!まだ三回しかやったことありませんが。
967大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:30:08 ID:vR9VntEqO
麻雀の府の計算できる人いるの?
968大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:16:18 ID:rw8dJOv4O
流れきってスマソ
やっぱみんな全く興味ない新歓コンパも行くの?
969大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:25:41 ID:/YkAWRW8O
医のオリエンの感想



みんな話うまい…あがってしどろもどろだったorz
970大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:49:44 ID:pOE5Cya00
970
971大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:12:33 ID:vR9VntEqO
えっと…みんななにまち?
972大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:15:48 ID:dHoccPuyO
医ってコテハンの人特定します田
973大学への名無しさん
若松