神戸学院大学 part15       

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
どうでしょう?

前スレ part14
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140461313/l50
2大学への名無しさん:2006/03/14(火) 03:10:58 ID:4KALb3vI0
3大学への名無しさん:2006/03/14(火) 04:05:09 ID:F7zmATCL0
>>1

ちょい早い気がするけどね
4大学への名無しさん:2006/03/15(水) 01:54:14 ID:Kbhpx4uP0
(^ω^)
5大学への名無しさん:2006/03/15(水) 04:06:26 ID:amrdaXjK0
15って・・・
6大学への名無しさん:2006/03/15(水) 09:59:46 ID:RZOTY4oF0
ん?10スレいっきにワープしたんかw
7大学への名無しさん:2006/03/15(水) 11:21:12 ID:p8E99YJi0
学内、禁煙か
8大学への名無しさん:2006/03/15(水) 11:52:57 ID:ZSU1IT6FO
六時までとか長いわ
9大学への名無しさん:2006/03/15(水) 12:13:22 ID:148yCEmE0
神戸学院って大学の周りにワンルームいっぱいあるよ。
十分歩いていけるから交通費かからないし、友達んちにもすぐいける。
10大学への名無しさん:2006/03/15(水) 12:44:00 ID:+o56P6SH0
この前マンション見に行ったんですけど不動産屋も多いしマンションも
多いですね。とりあえず徒歩5分くらいん所にしたんですけど・・・
学院生は徒歩と自転車とバイクではどれが多いんですかね??
11大学への名無しさん:2006/03/15(水) 13:24:50 ID:sWYWC66J0
>>10
舞空術が多いですよ。
みんな⊂( ^ω^)⊃ ブーンしてます
12大学への名無しさん:2006/03/15(水) 13:25:19 ID:SUnaOrA10
【出世】

週刊ダイヤモンド05.10月15日 「出世できる大学」

出世力ランキング
1位 一橋
2位 東大
3位 京大
4位 慶應
5位 神戸商科(現兵庫県立)
6位 東工大
6位 名古屋大☆
8位 小樽商科
9位 神戸大
10位 大阪大☆
13大学への名無しさん:2006/03/15(水) 14:15:04 ID:Zq9ZYK/G0
>>10
⊂( ^ω^)⊃ ブーンできない人は、徒歩かバイク。
自転車だと明石まで買い物に行くと、
行きは快適( ^ω^)、帰りは大変(´A`;)

14大学への名無しさん:2006/03/15(水) 15:01:55 ID:KQj8gWLy0
明石と伊川谷だと、どっち側が住みやすいですか?
キャンパスマップ見たところ、
伊川谷のほうが学校に近そうですけど・・・
15大学への名無しさん:2006/03/15(水) 15:13:00 ID:bQnbiRY00
伊川谷駅の近くには、コンビニはあるが、
スーパーは無いようだ。学院の近くか、
明石の方が何かと便利だと思われる。
16大学への名無しさん:2006/03/15(水) 15:20:22 ID:+o56P6SH0
>>13
そうですか〜徒歩でも行けるしバイクでも行けるし自転車でも通える
距離なんで3校になりました^^

>>14
私は学校近くの井川谷駅寄りのマンションにしました
でも私も明石の方が便利そうで良いかなって思いますが・・
17大学への名無しさん:2006/03/15(水) 16:43:28 ID:KQj8gWLy0
15>> 16>>
ありがとうございます。
たいしたものを食べなくても生きていけそうなのでw
伊川谷にしようとおもいます。
18大学への名無しさん:2006/03/15(水) 19:37:20 ID:6P+zvjrg0
伊川谷
路線は、神戸市営地下鉄
三宮までしか行けないのと、初乗りが200円と弱ぼったくり
三宮まで360円 周囲は、山。

明石
路線は、JR西日本
乗り換えなしで、大阪・京都までいける
三ノ宮まで380円 周りは海。
キリがいい時間にライトアップする 夜の明石大橋は綺麗かも


まぁ、どっちも駅周辺は田舎かと。
19大学への名無しさん:2006/03/15(水) 20:39:58 ID:50aLi/kD0
前スレの大阪経済法科大受けた人います?
20大学への名無しさん:2006/03/15(水) 20:40:31 ID:50aLi/kD0
法学部オワタ
21前876:2006/03/15(水) 21:01:37 ID:HiVbW4Vb0
ちょww学院受かってるからイイジャマイカww
すいません二日酔いで行きませんでしたorz
22大学への名無しさん:2006/03/15(水) 21:39:48 ID:hEJQ/9+L0
>>21
俺行ったよ〜10分遅刻したけどwww
すごい田舎だった〜ほんと学院受かってよかったよ
23大学への名無しさん:2006/03/15(水) 21:58:10 ID:aLs5FipQ0
ハンドブック届いた。
最初の一週間はすごくまんどくさそうだ('A`)
いまだに何の準備もしてない。。。
24大学への名無しさん:2006/03/15(水) 22:06:37 ID:59DOzwE60
外国語の選択がいまいち分からんくない?
25大学への名無しさん:2006/03/15(水) 22:10:10 ID:uFnAXpE00
学部別課題とかありましたっけ??
何もしてないです。。。。
26大学への名無しさん:2006/03/15(水) 22:26:12 ID:NgOd4EqB0
ここの人文辞退します・・・C日程で受かって入学案内の開封してませんw
27大学への名無しさん:2006/03/15(水) 22:33:07 ID:ckTzkK8T0
>>22
ウハwwそれはまあ仕方ないわ遠いし。
大阪民国のくせに田舎なのか・・。まあ倍率1、1倍じゃ落ちたらやヴぁいよなwwww
28大学への名無しさん:2006/03/15(水) 22:51:05 ID:hEJQ/9+L0
レベル下がり過ぎだ〜どなってしまうんだ
29大学への名無しさん:2006/03/15(水) 23:13:27 ID:HftgbsvH0
今年の法学部ひどいね。。。
かなり逃げられたな。
法学部の先生はいいのに。。。
30大学への名無しさん:2006/03/15(水) 23:20:03 ID:BahrS14J0
今年はどこの大学も法学は激減してるよ
そのかわり経営、経済は受験者が数倍になってる大学もあるくらい人気が出ている
31大学への名無しさん:2006/03/15(水) 23:27:05 ID:lE+2b/g50
>>29
法学部の先生方は全国的にも有名な方なんですか??
ちなにみ、僕は法学部に進学するものです
32大学への名無しさん:2006/03/15(水) 23:30:03 ID:BkQaUwd+O
今年の法学部の学生の質はEランク未満じゃね?
後期の倍率1.1=池沼大量発生=大学イメージ低下
ここまで底辺大学になるとは・・
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34大学への名無しさん:2006/03/15(水) 23:43:33 ID:HftgbsvH0
>>31
有名かどうかは知らんけど、学院って、先生を集める力はあるみたいで、
京大とか神大の先生をつれてくるんだよね。
国際関係法の先生の経歴なんて、オクスフォードとかフルブライトとかいて、みんなすごいよ。
法科大学院の先生になると、もうワンランク上で、甲南よりかなりいいと言われてる。

あとは大学としての人気と、優秀な先生に学生がついていけるかだなw
まあ、入試の偏差値は、あくまでも入り口だけの話だから、
いい先生を揃えてくれてる学院のためにも、一生懸命がんばってください。


35大学への名無しさん:2006/03/15(水) 23:47:11 ID:oF5G7jefO
いや関学に対して凄い羨ましいと思うよ。
実際に心理落ちたし。 でも君に対して全然羨ましいと思わない。
人間として憐れみさえ感じるよ。 君みたいな人が関学入ってもいっこうに成長すると思えない。
大学は自分を成長させる場だろ? 優越感を感じたいだけ?(笑 笑わせるよな
36大学への名無しさん:2006/03/16(木) 00:01:07 ID:Qrgh0YIe0
釣られんなよ・・・・・
37大学への名無しさん:2006/03/16(木) 00:25:07 ID:feSt167VO
二回生だが先生はいいみたい。ただ生徒の質が終わってる…。法学部は京大法卒の人とかいて、先生の学歴みたら旧帝、神戸、早慶以下の先生は一人もいなかった。無駄な気がするけど。
38大学への名無しさん:2006/03/16(木) 00:59:50 ID:HZRyk7fC0
無駄だと思う学生が入学してくることが学院の不幸だね。
39大学への名無しさん:2006/03/16(木) 01:17:28 ID:HZRyk7fC0
いい先生がいて、いい授業をやってる大学の入試で、難易度が低ければ、
本当は喜ぶべきなんだけど、今の学生は、大学の質は最低でも、
入試の偏差値の高いところを選ぼうとする。
入試の偏差値だけで、他人を評価したり、コンプレックスに陥ったりする。
世の中狂っとる。
学院でも、その歪みに気づいてる人は、いい先生に教えてもらえるチャンスを生かし、
いい先生のゼミに入って、まじめに勉強してるよ。
40:2006/03/16(木) 01:18:08 ID:YRH+1VOhO
誰か総合リハビリの医療リハ(理学療法)の人いないですか?
今からでも交流を持ちたいです。今まで少人数制の学校にいたから友達作るのが下手くそで。。。
41C日程:2006/03/16(木) 06:27:41 ID:+rtKBB4UO
追加募集いつなんだろ
まだかな
42大学への名無しさん:2006/03/16(木) 09:02:07 ID:txRoTL5n0
車通学禁止って書いてあった!!
学校の周りに止めたら、
あかんみたいなこと書いてたから、
来客者用に止めたらええよなww
43大学への名無しさん:2006/03/16(木) 09:45:04 ID:ttUt82ke0
>>42
学院生ではないな。
44大学への名無しさん:2006/03/16(木) 12:34:21 ID:xmGbCcFY0
うあ京産落ちたorz
春からよろしく
45大学への名無しさん:2006/03/16(木) 13:02:37 ID:xr6El/kC0
>>41
去年は3月26日発表!
46大学への名無しさん:2006/03/16(木) 13:26:23 ID:4yau2hSI0
>>44
僕も・・・速達きましたorz
アアン友達が先輩になるからいやだなぁ・・orz
47大学への名無しさん:2006/03/16(木) 18:24:36 ID:feSt167VO
法学部は倍率やばいな。これからの学院はポートアイランド移転が鍵になるな。
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49下宿探しに明日行きます:2006/03/16(木) 19:05:08 ID:5kChLJno0
大学の隣ぐらいにある、西神戸住宅って不動産屋ってどうなの?
アソコで部屋決めた人いる?
50大学への名無しさん:2006/03/16(木) 21:17:00 ID:Jj8S3n1yO
法学部最低合格点が105で経営最低合格点が170ってことは来年以降差がでるのでしょうか?
51大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:00:18 ID:zrnwUp9MO
みんな、写真ってどういう所で撮った?
髪染めてるけど大丈夫かな・・・

あと、私服かスーツかどんな格好で撮りましたか?
52大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:02:25 ID:feSt167VO
高校じゃないから髪染めててもOKだよ。
53大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:23:40 ID:zrnwUp9MO
そっか。ありがとう!

これはここで聞いてもダメかもしれないけど、
体育会って髪染めてたら入部できないのかな。
54大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:29:47 ID:H6Xu7ZwG0
んなこたぁない。
55大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:40:08 ID:zrnwUp9MO
そうですか。安心しました。さすが学院生!
ありがとう。
56大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:40:39 ID:RPWQ/+naO
法学部の倍率どのくらいだったんですか?あと人文学部の倍率もわかったら教えてください。
57大学への名無しさん:2006/03/17(金) 02:15:43 ID:2ONQgq4g0
>>56
神戸学院のサイトを見るべし。
58大学への名無しさん:2006/03/17(金) 02:15:58 ID:VAtKHCFdO
法学部は倍率1.1倍だったみたい。ホームページにのってるよ。
59大学への名無しさん:2006/03/17(金) 02:24:45 ID:qee6vWQP0
>>56
法律 倍率1.1 受験者138人 合格者131人
国法 倍率1.0 受験者48人 合格者46人
人文 倍率2.8 受験者55人 合格者20人

60大学への名無しさん:2006/03/17(金) 06:33:25 ID:GcONxWemO
Fランク入りオメw
61大学への名無しさん:2006/03/17(金) 08:08:48 ID:YePuJo5G0
>>49
私そこで決めましたが、私が行った時はいっぱい人がいましたよ^^
62大学への名無しさん:2006/03/17(金) 08:31:18 ID:lbL8rmJXO
ちんぷんかんぷん大学はここでつか?
63大学への名無しさん:2006/03/17(金) 10:42:15 ID:RyFq+ii30
ぎゃhhhhhh倍率一倍てらいねんつぶれるんじゃね??www
64大学への名無しさん:2006/03/17(金) 11:18:13 ID:OEuLxEIs0
国関やばいね。
神戸らしいいい学科なのに。
65大学への名無しさん:2006/03/17(金) 14:58:30 ID:UGa8Umi20
学院生だけど何か質問ある?
66大学への名無しさん:2006/03/17(金) 15:20:52 ID:YJgBZ6gN0
法学部オワタ
67大学への名無しさん:2006/03/17(金) 16:56:59 ID:/Pe8uUeD0
不動産にいくとき契約に必要なものってなんですか?
68大学への名無しさん:2006/03/17(金) 17:40:54 ID:RPWQ/+naO
学院でサークル入りたいと思ってるんですけど、学院はサークル数とかどれくらいあるんですか?
あと学院は楽しいですか?
69大学への名無しさん:2006/03/17(金) 17:44:43 ID:F61M7zDw0
ここってよく乱交するときたのですが本当ですか?
70大学への名無しさん:2006/03/17(金) 18:03:49 ID:lnODAcZG0
はい。でもそれは一部の人文を初めとした生徒でして、そんなに気にするほどでもないようです。
でも、関わりたくないならこういうグループには近づかないでください。
71大学への名無しさん:2006/03/17(金) 18:08:54 ID:VAtKHCFdO
人文やばいのか。ってか法学部はオワタ
72大学への名無しさん:2006/03/17(金) 18:09:43 ID:xSUULe2S0
どうやったらそういうグループだってわかるんですか?
73大学への名無しさん:2006/03/17(金) 19:40:26 ID:BD6Ql9pP0
つかキャンパス変わるのマンドクセだな・・・。おまいらやっぱ引越しする?それとも中間あたりの物件にした?

>>71
正直法・国関はdマイとしか言いようがないってぐらいおちたよな。これはもうダメかもわからんね
74大学への名無しさん:2006/03/17(金) 19:42:24 ID:lbL8rmJXO
Eラン学生=淫乱学生になるんだよ
新入生は気をつけてね。
75大学への名無しさん:2006/03/17(金) 20:29:56 ID:YJgBZ6gN0
経済受けたらよかったよ
76大学への名無しさん:2006/03/17(金) 21:15:19 ID:Yu0Z5pPhO
なんかやたら教員がすごいとか言ってるけど

大学の教授になるのってどこの大学でもたいがい東大、京大、阪大、神大、そのほか旧帝大、早慶出身がかなり多い。

別にすごくもなんともないな。

新聞やテレビでも神戸学院の教授が出てんのは見たことないしな。
有名なやつなんかおらんのちゃうか。

まぁ所詮は神戸学院のレベル程度の教授しかいないってことや。

77大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:07:10 ID:VAtKHCFdO
この大学の卒業生で日本人初のハーバード教授がいるらしいな。
78大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:20:29 ID:o4xegq2K0
79大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:21:04 ID:lnODAcZG0
2005.10.04. 神戸学院薬学部卒業生・中谷喜洋ハーバード大学教授らが、がん細胞の増殖を止めるカギになるたんぱく質を発見!

これか?
80大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:22:03 ID:lnODAcZG0
あっハモったw
81大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:28:58 ID:o4xegq2K0
w
82大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:10:19 ID:Yu0Z5pPhO

薬学部はもうわかったってー。
で、すごいとかいう法学部はなんか新聞載ったりした教授いんの??

神戸学院は財界人すら輩出できてないからな。
それに文系学部の倍率は1倍ばっかやからな。
これで神戸学院もFランクの仲間入りやな!

83大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:49:15 ID:k6hQOr/OO
1日の英語のテストは学部学科は関係なしに新入生は全員受けるですよねぇ?
84大学への名無しさん:2006/03/18(土) 00:02:44 ID:VeWJbhL40
>>82
神戸学院の法学部って、たぶん神戸学院の学生も知らんと思うけど、
最高裁判事の大隅健一郎とか、商法企業法論の西原寛一とか、
滝川事件に係った一人である京大の石本雅男とか、
法律の筋の人が聞いたら驚くほどすごい人が、過去に教授をやってきてる。
85大学への名無しさん:2006/03/18(土) 00:05:47 ID:Wl/Onc4uO
学生が馬鹿では意味がありません。
86大学への名無しさん:2006/03/18(土) 00:16:48 ID:7ko5w7qU0
こんな伝統ある法学部が、倍率1倍というのがホンマやったら、もったいない話や。
この無名の大学が、法科大学院を作ったことにいろいろ意見はあるようやけど、
過去、神戸学院の法学部に係った人がスゴイというのは事実。
それを知ってたら、この大学が法科大学院を作ったのもうなずける。

神戸学院の法学部に入学する学生は、あまり知られてないけど、すごいとこやというのは
事実やと思うので、ちゃんと勉強しいや。せやないと過去の有名な先生が泣くで。
それと、無名大学やけど、優秀な先生を集めてくる神戸学院に感謝しいや。
せやないと、ほんまにもったいないし、神戸学院のスタッフがかわいそうやで。
87大学への名無しさん:2006/03/18(土) 00:19:40 ID:C9mWcbDwO
正直、授業態度によるよな? あれなんか日本語おかしいな(笑
88大学への名無しさん:2006/03/18(土) 01:17:22 ID:n9YWfRRJO

仮にすごい教授がやってたとしても
そいつらに教えられた卒業生が出世してないからまったく意味ないで。
神戸学院の社会的な評価はFランクに変わりはない。
89大学への名無しさん:2006/03/18(土) 01:23:16 ID:7ko5w7qU0
>>82
君ごときが、社会をどれだけ知ってるのか?w
90大学への名無しさん:2006/03/18(土) 01:24:22 ID:7ko5w7qU0
>>89 は、>>88にやった。
すまそ。けど同じ人やろな。
91大学への名無しさん:2006/03/18(土) 01:43:39 ID:LLC1vmqE0
社会的評価じゃなく2ch的評価だろ

まぁ教授陣が凄くても学生がそれを受け入れるキャパシティが無いと意味ないけどな
法学の最低点のやつとかダメだろ・・・
92大学への名無しさん:2006/03/18(土) 01:54:34 ID:3mAb96LzO
ここ行くことになった。人生オワタ\(^_^)/
93大学への名無しさん:2006/03/18(土) 02:05:30 ID:26g62y6XO
学院は楽しい大学だよ。来年から三回生はポートアイランドにいくことになるし。ただ遊びすぎて四年で卒業できずに五年、六年通ってる奴が何人もいる。あと先生はいいかもしれんが、生徒はヤルキがない。
94大学への名無しさん:2006/03/18(土) 02:56:19 ID:7ko5w7qU0
「生徒」とか言ってる奴は、大学生じゃないと思う。
95大学への名無しさん:2006/03/18(土) 03:20:51 ID:iJA1TC8xO
へぇ〜楽しいんですかぁ!!!学院の人文行く事なったんですけど人文って
チャラ男とかばっかりって聞いたんですけどホンマですか??
96大学への名無しさん:2006/03/18(土) 03:52:38 ID:CoimPRwX0
ここの経営学部の教授陣調べてみ。
なんでこんな大学に(と言っては失礼だが)、と思うような
人物ずらりだぞ。
97大学への名無しさん:2006/03/18(土) 05:16:07 ID:+gMpWMqtO
経営学部って受験者多いし最低点高いしレベルあがってるよね
98大学への名無しさん:2006/03/18(土) 05:42:00 ID:f269JhNaO
こんな5流の糞大にまでローを認めてしまったせいで、ロー制度は崩(ry
99大学への名無しさん:2006/03/18(土) 05:43:14 ID:osqU6nZC0
神戸学院と関西学院って同じ兵庫県にありますけど、難易度は同じぐらいですか?
100大学への名無しさん:2006/03/18(土) 07:04:46 ID:SIJOMkkyO
んな訳ねぇだろ









100ゲト
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102大学への名無しさん:2006/03/18(土) 10:07:08 ID:kj/DPPuL0
荒らしてるのって神学落ち?
見てて痛すぎるw
103大学への名無しさん:2006/03/18(土) 11:19:35 ID:Rioims2q0
2ちゃんねるの評価 Fランクよりはマシ
世間の評価 アホな奴は入れない中堅私大
104大学への名無しさん:2006/03/18(土) 13:12:05 ID:s6Js/EYo0
まあ関西の総合私大の10番目ぐらいの位置にいるんじゃないかな。とりあえずそんなにいいと言われる大学ではないから、入ってから頑張らないとな。
資格とかなるべくとっといた方がいいと思う。
105大学への名無しさん:2006/03/18(土) 13:37:40 ID:ylSzcr8W0
関関同立だったら、頑張らなくてもいいかというと、そんなことないから、結局、一緒だけどね。
106大学への名無しさん:2006/03/18(土) 15:14:22 ID:26g62y6XO
人文は女目当てで入ってくる男多いと思うよ。人文の男の就職は悲惨だけどね。
107大学への名無しさん:2006/03/18(土) 15:46:04 ID:iJA1TC8xO
>>106さんそれは本当ですか?!人文の男の就職とかやっぱないんですか?
女目当てかぁ…。とりあえず初めは男友達作りたいなぁ!!仲良くなれる人あんまいなさそう↓
108大学への名無しさん:2006/03/18(土) 15:55:24 ID:26g62y6XO
>>107
確か人文は最初に歓迎パーティーがあるでしょ?友達ならそこでできるんじゃね?
109大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:07:57 ID:nL7qPOi90
魔の誘いがあるかもしれないが…。
110大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:32:22 ID:KI0lcsVj0
私人文なんですけど、違う学部の人と仲良くなろうと思ったら
サークル入らないと出来ないですか??
あと、基本的にサークル飲みが中心なんですか??
111大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:52:34 ID:26g62y6XO
しっかりやりたいなら部活へ。
112大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:58:23 ID:nL7qPOi90
まずは同じ学部からでもいいんじゃない?
その友達が他の学部に友達がいるみたいなつながりもたくさんあると思うから。
113大学への名無しさん:2006/03/18(土) 18:06:12 ID:Gj0CszceO
摂神追桃生の大学生活 PARTT
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1142670954/
114大学への名無しさん:2006/03/18(土) 18:35:40 ID:CoimPRwX0
【新入生】神戸学院大学12号館目【歓迎】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1142667813/l50
115大学への名無しさん:2006/03/18(土) 18:36:04 ID:mJkzK0pu0
JAMの恩ちゃん
116大学への名無しさん:2006/03/18(土) 22:59:01 ID:fyt8l5V90
???
117大学への名無しさん:2006/03/19(日) 02:57:14 ID:cjI/GYKh0
なるほどね
118大学への名無しさん:2006/03/19(日) 09:17:23 ID:YFJgE7nx0
僕は法学部に今年入学するんですが、入学前からもう編入のことを考えています
そこで、編入するために編入試験対策としてはどういうことをしたらいいでしょうか??

後、もしここに法学部の先輩がいらっしゃいましたら、法学部の理想的な勉強の仕方
を教えてください。僕は法学部でトップであり続けたいんです。
119大学への名無しさん:2006/03/19(日) 10:39:38 ID:JB00+llJ0
弁護士になりたいの?
120大学への名無しさん:2006/03/19(日) 12:16:52 ID:zDV2WhJjO
編入スレいけば?
121大学への名無しさん:2006/03/19(日) 12:52:39 ID:+AglA3v20
トップであり続けたいのか知らんけど、いままでサボってたから学院に行くしかなかったんでしょ?
もっと早く本気になればよかったね。
122大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:43:51 ID:jhkpvoMLO
浪人もう一回するか入学するか…
123118:2006/03/19(日) 14:08:09 ID:YFJgE7nx0
俺はそこそこは勉強はしてきたで、国公立も私大もおちて、どうしようもなくなったから、
ここうけて通りました。俺は弁護士になりたいです。121さんの言うとおり俺は今まで本気
じゃ無かったと思います。でも、最近になって本気で目指したいものが出てきたから、いま
さら遅いけど本気で頑張りたいんです。
>>122
ただ、浪人はいやだったので、ここに入ることを決めました
124大学への名無しさん:2006/03/19(日) 14:10:58 ID:/nqmEo7PO
素直に浪人したほうが成績のびるだろ
125123:2006/03/19(日) 14:20:46 ID:YFJgE7nx0
俺の感覚では大学の名前にこだわりたくないんで、浪人なんておかしなこと絶対にしません
俺のなかでは、浪人は絶対にありえないんで
僕は法学部に行きたいんです
有名大学にいきたいんじゃありません
126大学への名無しさん:2006/03/19(日) 14:27:16 ID:8/aES83c0
>>125
神戸学院の法学部の教授陣、結構いいんで、しっかり勉強して、
卒業してから法科大学院にいけばいい。
法科大学院は、神戸学院じゃなくても、京大、阪大、神大それぞれあるので、
好きなところを選べばいい。

大学に入学してから、もう一度、受験勉強するなんて、ばかばかしいだろ。
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128大学への名無しさん:2006/03/19(日) 14:39:50 ID:EPksVreSO
英語のクラス分けのテストどぅしょぅ↓英語本当にできなぃょ(;_;)
129125:2006/03/19(日) 14:45:02 ID:YFJgE7nx0
126さんありがとうなんか少し励みになりました。じゃあ、その講師陣にいやってほどくっついてま
なんでいきます。でも、やはり三年次の編入はあきらめません。家の経済状況とかもあるんでなか
なかひつ筋縄で三年間私学に行くことはできないんですよ。
浪人なんて浪人のひとにはこんなこと言うの悪いけど、126さんの言うとおりばかばかしくて
やってれません

130大学への名無しさん:2006/03/19(日) 14:54:55 ID:wC/hmjyPO
低偏差値の神戸学院生ごときが、京阪神ローなんてまず無理。
せいぜい、姫獨か大阪学院が関の山。
それでも厳しいだろうけどw
131大学への名無しさん:2006/03/19(日) 14:56:31 ID:8/aES83c0
>>129
編入試験は、大学院より難しいよ。
神戸大学の場合、英語、法学概論、一般教養の試験に、前の大学での成績も判定に加わるから、
1〜2年で取る一般教養で、かなりの優評価の数が求められる。
法学概論も、1〜2年で学ぶ専門科目レベルでは難しいと思うけど、
やるきがあれば無理じゃないと思うんで、頑張ってね。
132大学への名無しさん:2006/03/19(日) 14:59:13 ID:8/aES83c0
>>130
法科大学院の試験には、学部入学試験の成績なんて関係ないよ。

そういえば、神戸学院の法学部の教授で、神戸学院を卒業してから、
神大か京大かの大学院に行った人がいたと思うな。。。
133大学への名無しさん:2006/03/19(日) 15:07:50 ID:wC/hmjyPO
まあせいぜい夢見て、神戸学院みたいな早晩廃校しそうな底辺ローにでも入り、三振法務博士になって後悔して下さいなw
134大学への名無しさん:2006/03/19(日) 15:08:48 ID:8/aES83c0
>>133
君には所詮、無理な話だ。
せいぜい、落ちた大学の悪口を言うのが関の山だろ。
135129:2006/03/19(日) 15:15:55 ID:YFJgE7nx0
131さん返答ありがとうございます
なんか大変そうですけど、俺って追い詰められると頑張れるタイプなんで頑張ります

133さん。俺はあんたがやってることを非難しませんが、まぁせいぜいそんな無駄口たたくために
パソコンつけてAチャンネルにきて時間を浪費して三流だろうがなんちゃらいってるお前が絶対このなかでいちばん
後悔すると思う。
てか、するなぁ     あぁ、かわいそうなやつ
同情したるわ(笑
136大学への名無しさん:2006/03/19(日) 15:27:13 ID:wC/hmjyPO
三流?
悪いけど、ここはFランクに片足突っ込んでいる五流大学だよ。
落ちる方が難しい罠w

ていうか、こんな糞大学に入学する以上に後悔することなんて、まあそうそう無いでしょうにw
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138大学への名無しさん:2006/03/19(日) 15:34:26 ID:YFJgE7nx0
難しい罠??    罠の文章の中での意味がわからんのやけど
めくらか??w画面しっかり見てうてよ
あっ、それか漢字つかって頭ええとかそんなとこをみせつけたかったんか??
餓鬼のしそうなことや
139大学への名無しさん:2006/03/19(日) 15:43:21 ID:igHmZMlg0
ハイハイワロスワロス
140大学への名無しさん:2006/03/19(日) 16:25:07 ID:sU/jWkEk0
摂神追桃・大東亜帝国煽りが復活しだしたな
141大学への名無しさん:2006/03/19(日) 16:50:47 ID:p/O0BrvY0
学校紹介の不動産って下宿のしおり取り寄せてないと紹介してもらえなかったりする?
142大学への名無しさん:2006/03/19(日) 17:24:55 ID:+AglA3v20
>>132
なんか反応してる時点であれだな。
ほっとけばいいんだよ。
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144大学への名無しさん:2006/03/19(日) 21:04:17 ID:Jx0dXtb90
>>128
入学出来る力があれば大丈夫!マーク式で簡単だったよ
145大学への名無しさん:2006/03/19(日) 21:08:46 ID:YFJgE7nx0
>>144
その英語の試験はどんな感じのしけんなんですか??
制限時間が60分ということ意外は一切わからないんですが・・・
もしよかったら、その辺教えてください
ちなみに、俺は経済学部なんですが、全学部共通の試験なんでしょうか??
146大学への名無しさん:2006/03/19(日) 21:27:03 ID:i1VXKjZd0
>>145
IDくらい変えろよw
147大学への名無しさん:2006/03/19(日) 21:44:38 ID:zDV2WhJjO
>>145
簡単な英語の問題。英語のクラス分けに使われるのだけど、去年は100点満点で平均が80くらいだった。
148大学への名無しさん:2006/03/19(日) 22:21:54 ID:Tng13AmB0
神戸学院ってバカにされますか?
149大学への名無しさん:2006/03/19(日) 22:24:18 ID:+AglA3v20
まぁ上からは。しかしあたりまえのこと。
150大学への名無しさん:2006/03/19(日) 22:29:57 ID:v1WdtFGD0
法学部といえば過去に
河本一郎、田辺光政、森田章、渡辺修など
商法の権威、会計士や司法試験の試験委員やってる著名な教授もいたな・・・

学生がバカとはいうが、田辺のところにいた大学院生は博士まで取って
現在は某国立大の法科大学院の助教授やってる。
結局は自分次第じゃねーの? それをどう活かすかだよ。

151大学への名無しさん:2006/03/19(日) 22:47:07 ID:SU8kfsXp0
神戸学院について長所と短所を教えてください。
152大学への名無しさん:2006/03/19(日) 23:33:49 ID:8/aES83c0
長所:先生が良い事。短所:不便なとこ。
153大学への名無しさん:2006/03/20(月) 00:19:13 ID:cV/XS08fO
短所:生徒の質が悪く真面目な奴でも周りに流されて遊んで単位を落とすこと。
154大学への名無しさん:2006/03/20(月) 00:59:10 ID:4cMSDs2wO
マークシートがちゃんとはみださずに塗ることができる人間なら誰でも入れるだろ。落ちた奴はマークミスとか塗るのが汚かっただけ。
155大学への名無しさん:2006/03/20(月) 01:19:03 ID:qX1NELmd0
朝霧駅or明石駅から自転車で学院まで通学できますか?
156大学への名無しさん:2006/03/20(月) 01:44:58 ID:/nRtUL4J0
>>155
できますか?って言われても頑張るのはあなたですから。
157大学への名無しさん:2006/03/20(月) 01:52:35 ID:G6XJW+vs0
【新入生】神戸学院大学12号館目【歓迎】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1142667813/l50
158大学への名無しさん:2006/03/20(月) 07:22:51 ID:rXwW3hBB0
>>155
坂道の連続だから、それに耐えれる脚力と精神力があれば可能。
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163大学への名無しさん:2006/03/20(月) 10:05:22 ID:ah3WRLYQ0
>>162
大経乙
もう飽きた。
164大学への名無しさん:2006/03/20(月) 10:21:50 ID:tKh4/ToY0
>>153
有名なコピペだけど。
これって上位校は有名企業に行くから出世しにくいってことだよな。
ちょっと就職活動の整った普通大学は普通企業に行って活躍するってこと。

学院はランク外だけど4年間遊び続けるやつが多いだけで参考にならんと思う。
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:29:37 ID:cV/XS08fO
>>125
ただの学歴コンプだろ?神戸学院は私立だから成績よければ学費が安くなるよ。
167大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:34:06 ID:UsxuUAz90
神戸学院ってマクドナルドと仲がいいですか?
168大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:44:48 ID:Nm2L/WJ80
(;´・ω・)
169ah3WRLYQ0:2006/03/20(月) 18:46:28 ID:LdwGHrHuO
>>166に同意。

>>125
浪人生がここ見てるかもしらへんのに、軽く争いたいのか?
金ないんやったら奨学金、月10万くらいまで借りられるプランあったはずやからそれに応募してみ。
努力しだいじゃ166のゆうように大学から貰える立場になるし。
編入で国立行く勉強する前にその時間を法の勉強に費やしなさい。
170大学への名無しさん:2006/03/20(月) 19:40:03 ID:/nRtUL4J0
抽出ID:YFJgE7nx0 (7回)

118 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/03/19(日) 09:17:23 ID:YFJgE7nx0
僕は法学部に今年入学するんですが、入学前からもう編入のことを考えています
そこで、編入するために編入試験対策としてはどういうことをしたらいいでしょうか??

後、もしここに法学部の先輩がいらっしゃいましたら、法学部の理想的な勉強の仕方
を教えてください。僕は法学部でトップであり続けたいんです。

123 名前:118[] 投稿日:2006/03/19(日) 14:08:09 ID:YFJgE7nx0
俺はそこそこは勉強はしてきたで、国公立も私大もおちて、どうしようもなくなったから、
ここうけて通りました。俺は弁護士になりたいです。121さんの言うとおり俺は今まで本気
じゃ無かったと思います。でも、最近になって本気で目指したいものが出てきたから、いま
さら遅いけど本気で頑張りたいんです。
>>122
ただ、浪人はいやだったので、ここに入ることを決めました

125 名前:123[] 投稿日:2006/03/19(日) 14:20:46 ID:YFJgE7nx0
俺の感覚では大学の名前にこだわりたくないんで、浪人なんておかしなこと絶対にしません
俺のなかでは、浪人は絶対にありえないんで
僕は法学部に行きたいんです
有名大学にいきたいんじゃありません

129 名前:125[] 投稿日:2006/03/19(日) 14:45:02 ID:YFJgE7nx0
126さんありがとうなんか少し励みになりました。じゃあ、その講師陣にいやってほどくっついてま
なんでいきます。でも、やはり三年次の編入はあきらめません。家の経済状況とかもあるんでなか
なかひつ筋縄で三年間私学に行くことはできないんですよ。
浪人なんて浪人のひとにはこんなこと言うの悪いけど、126さんの言うとおりばかばかしくて
やってれません


171大学への名無しさん:2006/03/20(月) 19:40:54 ID:/nRtUL4J0
135 名前:129[] 投稿日:2006/03/19(日) 15:15:55 ID:YFJgE7nx0
131さん返答ありがとうございます
なんか大変そうですけど、俺って追い詰められると頑張れるタイプなんで頑張ります

133さん。俺はあんたがやってることを非難しませんが、まぁせいぜいそんな無駄口たたくために
パソコンつけてAチャンネルにきて時間を浪費して三流だろうがなんちゃらいってるお前が絶対このなかでいちばん
後悔すると思う。
てか、するなぁ     あぁ、かわいそうなやつ
同情したるわ(笑

138 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/03/19(日) 15:34:26 ID:YFJgE7nx0
難しい罠??    罠の文章の中での意味がわからんのやけど
めくらか??w画面しっかり見てうてよ
あっ、それか漢字つかって頭ええとかそんなとこをみせつけたかったんか??
餓鬼のしそうなことや


145 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/03/19(日) 21:08:46 ID:YFJgE7nx0
>>144
その英語の試験はどんな感じのしけんなんですか??
制限時間が60分ということ意外は一切わからないんですが・・・
もしよかったら、その辺教えてください
ちなみに、俺は経済学部なんですが、全学部共通の試験なんでしょうか??





ID:YFJgE7nx0は釣り師なので以後スルー
172大学への名無しさん:2006/03/20(月) 21:01:08 ID:G6XJW+vs0
【新入生】神戸学院大学12号館目【歓迎】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1142667813/l50
173大学への名無しさん:2006/03/21(火) 00:25:03 ID:o+fScw040
170と171書いたやつはなんか暇なやつそうやなぁ
174大学への名無しさん:2006/03/21(火) 00:58:49 ID:2SjiQ7dxO
入試終わったから暇なんじゃない?あと編入の話は編入スレでやってほしいね。せっかく神戸学院で頑張ろうと思ってるのに、なんか気分悪くなる。
175大学への名無しさん:2006/03/21(火) 01:42:31 ID:Ys8MFP+BO
確に。
そんなに編入したけりゃ入学しなきゃいぃのに…
まぁモチベーション低い人は放置で
あたしは春からココ通ぅの楽しみ☆みんな仲良くしましょ〜♪
@日の英語テストに向けて勉強してる人いる?
176大学への名無しさん:2006/03/21(火) 01:51:13 ID:dwzGhCnCO
明日からしようと思う 課題も終わったことだし…
177大学への名無しさん:2006/03/21(火) 02:03:16 ID:T3vSZ5ohO
>>175
『確に』じゃなくて『確かに』やよ。
別にわざわざ指摘する程の事でもないけど一応つっこんだ方がええんかなーと思って!!
気悪くしたらごめん↓ちなみに春から何学部何学科予定??
178大学への名無しさん:2006/03/21(火) 04:55:26 ID:6ksTEhU10
なんか神戸学院って意外といい奴多そうだな。無駄に勉強して国立落ちていってる早計や閑閑同立より人間がよさそうですね。
179大学への名無しさん:2006/03/21(火) 10:05:34 ID:ozI3lNqNO
俺もここに行くよ!今、下宿先決めにきた。
とりあえず安いところ探そう・・・
180大学への名無しさん:2006/03/21(火) 11:11:15 ID:JPv2BQ07O
法学部は課題ないよね?
181大学への名無しさん:2006/03/21(火) 11:57:51 ID:pvYt4boQ0
薬学部も課題ないですよね???
182大学への名無しさん:2006/03/21(火) 14:43:15 ID:O6gMOu8c0
過大な課題
183大学への名無しさん:2006/03/21(火) 21:21:33 ID:Ys8MFP+BO
>>177
あ〜携帯で変換したら先に『確に』がでたからそのまましちゃっただけだょ(^_^;)笑
あたしは春から薬学部☆177さんは??
184大学への名無しさん:2006/03/21(火) 23:05:45 ID:T3vSZ5ohO
>>183
薬学部とかめっちゃ頭賢いなぁ↑↑すんげぇ〜。
俺は人文学部人文学科やから縁はあんまないと思うけど頑張ってな!!
185大学への名無しさん:2006/03/22(水) 00:30:39 ID:178Sjd1O0
法学は課題ないよな?^^;
186大学への名無しさん:2006/03/22(水) 06:06:19 ID:koyQxkPxO
同じく4月から通います。経済学部仲間いないかな(´∀`)
187大学への名無しさん:2006/03/22(水) 07:12:35 ID:ofTHN/SH0
神戸学院大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/7246/
188大学への名無しさん:2006/03/22(水) 08:33:49 ID:sVojkZtsO
>>184
いゃA頭よくないょ〜
だってあたし浪人だし,最低点ギリAで合格したと思うし(^_^;)
学部違ぅか〜残念↓↓でも春から同じ学院生だね♪大学生活楽しむぞぉ(o>ω<o)
189大学への名無しさん:2006/03/22(水) 08:52:58 ID:+LFUuCi9O
>>184 私も人文学科です!よろしく〜春から一人暮らしですか?
190大学への名無しさん:2006/03/22(水) 09:18:59 ID:K2HF4430O
>>188
まず薬学部に入れる事がすごいわぁ↑
俺は人文やけど、浪人やで 笑。
大学は初めが肝心らしいからいいスタートきろなぁ!!

>>189
俺は自宅から二時間弱通いやけど、学院は一人暮し全体の四割くらいやから心配せんでええと思うで。
パンフレットにそう書いてた。
191大学への名無しさん:2006/03/22(水) 09:59:47 ID:sVojkZtsO
>>190
え〜浪人生??よかったぁ(o>ω<o)何かココ現役の子が多ぃイメージあって不安だったんだぁ(>_<)言わなきゃ分かんなぃって聞いたけど,やっぱ気になっちゃって(^_^;)
あたしは学校の近くで一人暮らしするょ☆
やっぱ最初が肝心かぁ…ドキAする(・_・;)あたし浮かなぃかなぁ…友達たくさんつくらなきゃ♪♪♪
192大学への名無しさん:2006/03/22(水) 10:38:34 ID:1tdRfNyr0
服に15万注ぎ込んだらお金が無くなった〜・゚・(つД`)・゚・
4月から一人暮らしだからお金少しは残ってるけどしばらくは好きな物買えないかもなぁ↓↓
193大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:38:13 ID:1hCIv1L00
あたし人文の心理に行くんだけど、文系って服派手な子おおいかなぁ??
薬学にはめちゃ友達おるんやけどなぁ
194大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:59:58 ID:pRzxtOtS0
派手な子めっちゃ多いよ。
地味だと結構大変だよ
195大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:49:07 ID:1hCIv1L00
カジュアル系でも大変ですか?
196大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:26:09 ID:sk8jc2L70
編入スレで聞いたけど、学院ってえらかったら学費やすくしてもらえるって本間??
誰かしってへんの??
197大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:39:25 ID:lh4GwBqC0
198大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:08:37 ID:sk8jc2L70
>>197
新一年生からお金がもらえるなんて・・・
てか、そんなんもらえるやつなんてもっと上の大学いけるはずやのに
いけばええのに
199大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:16:50 ID:s9U+Aut+O
別にその候補に該当しただけであって、来るとはかぎってませんから〜
200大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:24:10 ID:sk8jc2L70
今年の特待生はなんにんぐらいとったとかなんかわかる??
201大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:39:01 ID:Y2lMkOpM0
>>198
それを言い出したら、特待生の意味が無くなるw。
202大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:00:12 ID:sk8jc2L70
ここに特待生で学院に進学する人とかおるん??
203大学への名無しさん:2006/03/22(水) 17:00:38 ID:YljMZt/e0
神戸学院かわいそすww法学部一倍てww来年もっと受験者減るのに
ぷっぷっつ
204大学への名無しさん:2006/03/22(水) 17:19:12 ID:Y2lMkOpM0
>>203
国関法のC日程だろ。
205大学への名無しさん:2006/03/22(水) 17:42:07 ID:s9U+Aut+O
まぁまぁ 落ち着いて 匿名の掲示板で人をバカにする人は心がとてもとてもちっちゃいんだから。 気にしちゃあダメ
206大学への名無しさん:2006/03/22(水) 18:39:42 ID:/s5wrcc30
207大学への名無しさん:2006/03/22(水) 19:14:08 ID:rteWvlCp0
神戸学院って派手な人多いんだ!!!
お姉系多いんですか??
208大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:30:35 ID:IrTqd+mV0
薬学部女子はケバイ人が多い希ガス(金持ちの娘が多いからかな?)
209大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:00:46 ID:rteWvlCp0
みんなパーマ&カラーして入学ですか?
私は初パーマ失敗して・・・涙
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:13:05 ID:sVojkZtsO
>>209
あたしゎカラーしてるょ☆
高校の時からしてるから根元染め直した程度だけどね(^^)v
失敗しちゃったの??
気に入らないなら絶対に美容院に電話してやり直してもらった方がいぃょ!!
無料でやってくれるはずだから☆☆
212大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:36:35 ID:yu7VOfUCO
誰か国際関係受かった人いる?
213大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:45:39 ID:EO1Z6Pio0
ここめっちゃお姉系とかギャルとか多いよ♪男はギャル男とかデリッカー
おにぃが多いなぁぁぁぁ☆カジュとか古着はまじ浮くから
気付けたぃぃよぉぉD( ̄  ̄)

214大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:06:03 ID:yuSV7RZ70
神戸学院の人ってIQ60ぐらいですか?
215大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:21:32 ID:s9U+Aut+O
おまえ本当のIQの意味しってんのか? この人IQが高い!っていう人の具体例あげて見ろよ
216大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:21:52 ID:DOi9PRYD0
早稲田大学政治経済学部諦めてここいくよ。
217大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:50:37 ID:/tMNPa7aO
えーなんかあたしの聞いた話と違う…
神戸学院薬学部スレで、お姉系ですって言ったら薬学部は地味な子が多いから浮くよって言われたよ??
218大学への名無しさん:2006/03/23(木) 00:28:44 ID:iHigp2pwO
>>196
成績よければもらえるぞ。
219大学への名無しさん:2006/03/23(木) 01:05:25 ID:HCsItPrdO
>>217
あたしもA!!
あたしもお姉系だから,浮くかなぁ…って思ってた(^_^;)でも,217さんをはじめお姉系の子いるなら浮く心配ゎなぃかな♪よかったぁ☆
220大学への名無しさん:2006/03/23(木) 02:31:28 ID:eNikSeOH0
神戸学院の薬学部って偏差値50ぐらいですか?
221大学への名無しさん:2006/03/23(木) 02:59:15 ID:IEYqtYZ1O
最近A系が増えてるよね!
222大学への名無しさん:2006/03/23(木) 03:11:48 ID:ZqqrZrxx0
薬学部の男子ってキモイよ。
もっと言えば、社会人で男で薬剤師・薬学部出身って
人間的に変な人多い。
223大学への名無しさん:2006/03/23(木) 04:14:12 ID:u4FY4OuqO
神戸学院に変な人多い…特に薬学部ね
224217:2006/03/23(木) 09:04:00 ID:NW2OcCX8O
>>219
6年間よろしくね!!(*>∀<*)
225大学への名無しさん:2006/03/23(木) 10:13:00 ID:ywfTGQg40
高大連携授業とかで大学週1でいってたときあるけどギャルとか見たことないし・・・・・・w
薬学の男子は確かにちょっと変わってる人多い!!!
附属から薬学行く女子はほぼカジュ
226219:2006/03/23(木) 11:04:20 ID:HCsItPrdO
>>224
うん♪こちらこそョロシクo(^-^)o
あたし春から一人暮らしだし,友達ゎみんな違う大学だからマヂ一人なんだょね(^_^;)
早く友達たくさんつくりたぃなー☆☆
227大学への名無しさん:2006/03/23(木) 11:10:29 ID:NW2OcCX8O
>>226
あたしも一人暮らしだよ!! 仲良くなれるといいね☆
228大学への名無しさん:2006/03/23(木) 12:09:39 ID:HCsItPrdO
>>227
本当にーo(>▽<)o?
お家どの辺にした〜?
229大学への名無しさん:2006/03/23(木) 13:46:54 ID:NW2OcCX8O
>>228
学校から徒歩5分くらいのとこ☆
そこ薬学部生多いって聞いてたけど、行ってみたら駐車場にベンツとかセルシオとかあってびっくりした〜
やっぱ薬学部はお金持ち多いのかな、うちはごく普通の家庭だから心配だよ↓
230大学への名無しさん:2006/03/23(木) 16:59:37 ID:KBuKIBaJO
4月1日って私服でいく?
231大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:50:25 ID:SvQMrQGQ0
私服で行く人も多いって聞いたから私は私服でいくよ。
232大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:50:59 ID:gJ0SmCKuO
スーツは入学式だけって在学生が言ってたから私服で行くよ
233大学への名無しさん:2006/03/23(木) 19:43:28 ID:Aj2BDtgc0
>>229
俺は学院から徒歩3分に自宅あるよ
234298:2006/03/23(木) 20:59:39 ID:HCsItPrdO
>>229
学校近ぃね〜☆
あたしゎちょっと遠ぃかな(^_^;)スーパーの近くなんだ(^^)♪来年また引越すから今年ゎ敷金とか家賃が安ぃとこにした☆
あ!!あたしゎ普通の家庭より貧乏!?って感じだょ(>_<)
235大学への名無しさん:2006/03/23(木) 21:54:09 ID:BINFvelI0
私も春から薬学部です!
私も九州出身で本当に1人ぼっちで心配です。。。
学院から徒歩7,8分のとこで1人暮らしです!よろしくね!
236大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:26:53 ID:NW2OcCX8O
>>234
来年ポートアイランドに新しい学生マンション建ててくれるみたいだね☆★ スーパーの近くかぁ、便利だからいいなぁ(*>∀<*)

>>235
よろしく!
みんな仲良くしようね♪♪
237大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:34:47 ID:HCsItPrdO
>>235
よろしくねーッ(^^)v
九州出身なんだぁ♪あたしゎ名古屋だょo(^-^)o
>>236
そぉなの?ポートアイランドに学生マンション建つのゎ知らなかった(>_<)!!あたしゎ三ノ宮に住むつもりだったヶド,学生マンションのが楽かもね〜♪良いこと聞いちゃった☆
2384月から法学部国際関係法1回生:2006/03/23(木) 22:35:38 ID:7amJM4lNO
みんな外国語何選択する?俺は英語と仏語選択しようと思う
239大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:42:02 ID:NW2OcCX8O
>>237
あたしも三ノ宮に住むつもりだったから良かったぁ(*>∀<*)
あたしは直接大学の学生生活課から聞いたんだけど、友達と二人でシェアできるタイプの部屋も作ってもらえるかもって言ってた☆☆
240大学への名無しさん:2006/03/23(木) 23:28:07 ID:u4FY4OuqO
三宮は住むとこないよ(>_<)繁華街やからかなり駅から離れないとない。やからポーアイで学生マンションのがいいと思う☆
241大学への名無しさん:2006/03/23(木) 23:30:49 ID:BINFvelI0
なんかここ見てると、楽しみになってきました!
どうぞ仲良くして下さいね☆☆☆
242大学への名無しさん:2006/03/23(木) 23:57:50 ID:ZqqrZrxx0
受験生卒業して大学生になったらこちらもよろしく

・大学生活板
【新入生】神戸学院大学12号館目【歓迎】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1143030469/l50
243大学への名無しさん:2006/03/24(金) 10:06:03 ID:2SXL69Yw0
>>240
加納町は結構便利だよ
244大学への名無しさん:2006/03/24(金) 10:30:37 ID:L4+eOZUj0
質問したいのですが神戸学院と女子大で迷ってるのですがどちらのほうがいいですかね?
245大学への名無しさん:2006/03/24(金) 10:34:33 ID:f5s1Fzt10
>>244
何を勉強したいというのはないわけ?
学部にこだわりがなくて、共学か女子大かの検討なら、
個人の好みの問題だから、誰も応えられないと思うよ。
どこの女子大かもわからんし。。。
246大学への名無しさん:2006/03/24(金) 10:46:46 ID:L4+eOZUj0
神戸学院に入学するつもりだったのですが
女子大のほうがいいかなと思うようになりまして・・
247大学への名無しさん:2006/03/24(金) 10:51:33 ID:f5s1Fzt10
>>246
その情報だけなら、比較材料がないので、
「好きなようにしなさい」としか言えん。
248大学への名無しさん:2006/03/24(金) 11:36:47 ID:C4UomLhgO
>>239
やっぱ来年ゎ三ノ宮って考えるょね〜☆
でも,学生マンションで,しかもシェアタイプあるなら
益々ひかれちゃうなぁ(*´艸`)♪
>>240
三ノ宮もけっこぉ住むとこありましたょ☆
物件いくつか見せてもらったし(^^)v
240さんゎ地元の人ですかo(^-^)o??
249大学への名無しさん:2006/03/24(金) 11:59:35 ID:f5s1Fzt10
三宮の駅付近は、買い物とか遊ぶには最高やけど、
逆に繁華街過ぎて、うるさいんちゃうか?。
駅から少し離れるけど、中山手とか異人館界隈とかやったら
まだいいかもしれん。
家賃が高いかもしれんけど。。。
250大学への名無しさん:2006/03/24(金) 12:45:27 ID:sDf34jYP0
>>246
女大にもよる
同志女、京都女なら迷わずGO
武庫女ならあちらの方が遥かに就職優遇される、教育は最強
甲南女なら微妙、ブランドだから遊びたいor玉の輿(甲南・神大Boy)なら間違いなくGO
他の女子大ならHPの偏差値や就職先見ながら自分で考えて、分からんから

ただ学院レベル(難関学部除)なら女子大出の方が中小企業には印象がいい
あと女子大では偏差値に関係なく国公立(京阪神)の学生と気楽に合コンできる
資格とか取りたいなら学院ね。
251大学への名無しさん:2006/03/24(金) 14:08:12 ID:Me2MwJz20
三宮は、ちと住むには汚いかも 家賃も高いし
こんなとこ危惧したら、どこも住めないって言われるかもだが、
一応、神戸は港町だから…特に三宮とか元町は 外国人の方も多くて
偏見混じりだけど、治安面でも心配になるかな

あとは、サークルなり飲み会の後に 押しかけられたて、溜まり場になったり?
まぁ、これは学校から近い人も同じだけど
252大学への名無しさん:2006/03/24(金) 14:32:16 ID:AmNFg4rGO
>>249
>>251
とても参考になりました☆ ありがとうございます(*>∀<*)
確かに三ノ宮は家賃も高いし繁華街なので迷ってたんです↓↓
ポートアイランドは行ったことがないのですが、環境としてはどんな感じですか??
新キャンパス周辺に学生マンションが建つみたいなので、参考にしたいのですが…
253大学への名無しさん:2006/03/24(金) 14:42:18 ID:Me2MwJz20
>>251
ポーアイは、、今までは何もなかった 本当に
ただ、神戸空港出来たから、最近観にいったんだけれど
なんか異様に、大型ショッピングモールとかが出来てたな
遊ぶとこはないかも知れんが、住むにはいい環境かも。


飛行機の騒音が入らないとこならね。
254大学への名無しさん:2006/03/24(金) 14:51:49 ID:WrBENr8z0
ポートアイランドは遊ぶとこはほんまにないと思う。
住むにはいいかもしんないけどポートライナーが微妙やなぁ。。。
255大学への名無しさん:2006/03/24(金) 14:58:42 ID:f5s1Fzt10
>>252
今のポーアイは、中心にはホテルとかスポーツセンターとかあるけど、
それ以外は、古いニュータウンみたいな感じで、寂れ気味。
しかし空港もできたし、神戸市が大規模な再開発を始めてる。
その一環で、神戸学院もポーアイに行くの。
海のすぐ横で、めっちゃいい場所やで。
先日、イズミヤという大型スーパーもできたよ。

学院の北隣は、伊藤忠が開発してて、
学生マンションもいくつかできるらしいで。
いつ完成するのかは知らんけど。。。

せやけど、学院がオープンしても、最初のうちは、
学院の周りは工事だらけかもしれんな。。。
256大学への名無しさん:2006/03/24(金) 15:02:17 ID:Me2MwJz20
とりあえず、学部がなんにしろ 直ぐにはポーアイに行かないから
こっちに住み始めてから ポーアイ見に行って判断したらいいんじゃないかな
その頃には、神戸全体がどういうとこか なんとなく把握出来てるだろうし。
257大学への名無しさん:2006/03/24(金) 15:11:21 ID:y77lkfd50
>>250
丁寧にどうもありがとうごいざいます☆

258大学への名無しさん:2006/03/24(金) 15:12:22 ID:WrBENr8z0
256のいう通りやね。 
259大学への名無しさん:2006/03/24(金) 15:32:59 ID:AmNFg4rGO
皆さん親切にありがとうございます☆★
私は薬学部でポートアイランドキャンパスに5年いなきゃいけないんで、良い所と聞いて安心しました(*>∀<*)
下見を兼ねてポートアイランドにも何度か行ってみようとおもいます☆
260大学への名無しさん:2006/03/24(金) 16:54:45 ID:YTt7+Gq90
新しいマンションはいくつか建つだろうけど学生専用は余り建たないかもって不動産の人が言ってたよ。
理由は三ノ宮周辺は学生専用にして下宿生を集めなくても新しいマンションなら何もしなくても人が入るからだって。
261大学への名無しさん:2006/03/24(金) 17:14:21 ID:4mcr5VUd0
神戸学院ってオマンコ開いている女の子多い?
262大学への名無しさん:2006/03/24(金) 20:17:34 ID:w6Duio/p0

ポーアイか・・・。
台風の日に初めて青カンしたところだったっけ・・・・
263大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:52:12 ID:4sFdSxACO
話ぶったぎてスミマセン。C日程の入試でも追加合格の可能性ゎあるのでしょうか??
264大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:04:35 ID:C4UomLhgO
>>263
要項にゎA,B,C日程の発表後に追加合格をする場合がある
みたぃに書いてあるヶド実際ほとんどマレなんじゃなぃかなぁ〜??
265大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:29:02 ID:vfLeHp9+0
そういえば、一人暮らし組って もう引越してきたりしてるのかな?
266大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:51:31 ID:W+bbSCXbO
>>265
あたしは今住んでる人がまだ出てないみたいだから、31日じゃないと入れないって言われた↓↓
1日学校だからギリギリだなぁ…
267大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:18:53 ID:/U3e4Yds0
中間地点の板宿なんてどうかな?
268大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:26:08 ID:6ez9rfhy0
ガバガバガバガバwwwww
こんなとこ来る女なんか勉強してるわけないや〜ん
269大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:52:33 ID:nQ+/VKhmO
>>268
薬学に入ると勉強やばいよ。俺は現役生やけどみんな試験の最低2ヶ月前から本気で勉強始めるから。
270大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:57:02 ID:vfLeHp9+0
>>266
せめて、30日に入れたら変わるのにな
31日は本当に、ギリギリ

>>267
板宿、長田の次に治安悪い気がする
少なくとも、女性には勧められるとこじゃないな
271大学への名無しさん:2006/03/25(土) 02:51:04 ID:qRxhCGvO0
知ってる範囲で書き込ます☆
あたし、附属高校やったから高大連携授業とかで週1で大学行ってたけど・・・
お姉系の人なんて全然いないよ〜↓お姉系で行ったら確実に浮いちゃぅ!!
jj,CanCam,ViViとかの雑誌読んでる子はガッカリすると思いますっ。。
男子も女子もカジュアルな子ばっかりだよぉ

1日にある英語のテストは、その成績で英語の授業のクラス分けられる
って先輩が言うてたよ。確か・・・A〜Eクラスまで分けられるって。

272大学への名無しさん:2006/03/25(土) 03:04:13 ID:sluSB4np0
なるほど。
つまりは俺はEクラスってことだなwwww
英語嫌いなんだよ(´・ω・`)
273大学への名無しさん:2006/03/25(土) 07:54:48 ID:VjhM2KD1O
そぉなんだぁ〜あたしちょっと浮くかも(^_^;)笑 英語のクラス分けテストもヤバそぉだな…本当に苦手だから↓↓

あと薬学部の様子教えてくれた人ありがと☆現役って事ゎあたしとタメかな?あたし@浪だから(>_<)笑

あたしゎ一人暮らしだけど引越しゎ明日だょ〜☆☆
274大学への名無しさん:2006/03/25(土) 10:50:50 ID:L/gh6vKTO
>>271そんなにカジュアルの子多いんですか?カジュアルて重ね着みたいな感じですか?
お姉の方が好きなのでちょっとショックです…浮く感じなんですねぇ
275大学への名無しさん:2006/03/25(土) 11:24:22 ID:DoCWS/v90
>>266
私も31日からじゃないと入れないんですよ・・
次の日から早速テストとかあってゆっくりする余裕もないですよね^^;
276大学への名無しさん:2006/03/25(土) 12:25:26 ID:vxXuC3ZC0
私なんて1日からしかはいれないんですよ・・・
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278大学への名無しさん:2006/03/25(土) 17:28:46 ID:DoCWS/v90
>>276
お気の毒に^^;
279大学への名無しさん:2006/03/25(土) 18:06:36 ID:oR0HTwOYO
英語のクラスワケのテストわるかったったらもういいクラスにあがれないの?
280大学への名無しさん:2006/03/25(土) 19:24:56 ID:EJ4cSC8DO
>>279
一年間同じクラス。基本的な文法を確認しとけ。
281大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:00:18 ID:JpDlptPz0
おねえ系は
282大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:04:13 ID:S2AewdID0
お姉系とお兄系は生理的に受け付けない
はい陰キャラですよそうですよ
283大学への名無しさん:2006/03/25(土) 22:26:27 ID:67GkcMW6O
ここってぶっちゃけどんな人が多いんやろな…。人によってゆうてる事違うし。
まぁ入学式になったら分かる事やけど気になるなぁ!!
古カジが多いってゆう人もおれば、お兄お姉系が多いってゆう人もおるし。親しみ安い人いっぱいおったらいいのになぁ↑
お兄お姉系のイメージは同じ類いの人同士が友達になるって雰囲気やから近付きにくいしもし多かったら嫌やなぁ…。
284大学への名無しさん:2006/03/25(土) 22:52:14 ID:SuZOFfgC0
入学式より4月1日のほうがわかると思うよ★
あたしも附属の生徒で学院行くけど271の言うとおりやで!!!
お兄・お姉系を見たのは連携授業行ってて1〜2人ぐらい。。。
ホント浮くと思う!!まぁ行ってみたらわかると思うけど
285大学への名無しさん:2006/03/25(土) 23:14:32 ID:L/gh6vKTO
>>278そんなに浮きますか?それって学部や学科によってじゃなくて神戸学院の全体がて事ですか?(>_<)服装が全てじゃないけど同じ系統がいないのは寂しいな…
286大学への名無しさん:2006/03/25(土) 23:16:20 ID:L/gh6vKTO
間違えました。さっきのは>>284さんへです
ごめんなさい
287大学への名無しさん:2006/03/25(土) 23:28:29 ID:EJ4cSC8DO
男はB系
288大学への名無しさん:2006/03/25(土) 23:57:10 ID:W+bbSCXbO
あたしも服はお姉ギャルとかB系だけど、そのまま行こうと思ってるよ☆
ただ、薬学部だからあまりにも浮き過ぎな感じならカジュに転向するかもだけど…
289大学への名無しさん:2006/03/25(土) 23:59:20 ID:Ip3y65ID0
浮こうかが浮くまいが関係ないだろ、お前はお前なんだから
290大学への名無しさん:2006/03/26(日) 02:03:15 ID:mBHeRJomO
服装で友達なるとかなれんとか関係なくいろんな人と友達になれたらそれでいいやん!自分はこんな服装やからとか気にせず大学生活楽しもうよと俺は思うから別にみんなと違う服装でもいいと思う!
291大学への名無しさん:2006/03/26(日) 03:36:46 ID:wUMvmQjo0
神戸学院で勉強してたら浮きますか?
292大学への名無しさん:2006/03/26(日) 04:54:12 ID:zENCQVQJO
>>291
人それぞれだから全然問題ないと思うよ。神戸学院の理系は割合的に勉強してる人多いって聞くし!!
文系は…理系に比べたら少ないかもしらへんけど絶対浮くなんてこたぁないと思うよ!!
293大学への名無しさん:2006/03/26(日) 08:00:10 ID:W7ONljs40
>>291
学部によるけど、神戸学院は文系学部も、勉強せんかったら留年するで。
人文学部なんか、油断してたらめっちゃヤバい。
294大学への名無しさん:2006/03/26(日) 09:47:03 ID:TCYttpElO
しかし英語でA〜Eまで分けられるってのはヤバイわ。国語で受かったようなもんだしorzとりあえず勉強してくけどさ…
295大学への名無しさん:2006/03/26(日) 10:03:43 ID:llCfQARB0
みんな英語どんな勉強してる?
とりあえず自分は受験時に使った参考書を見直してる。
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297大学への名無しさん:2006/03/26(日) 11:49:07 ID:YihV37kHO
俺は司法試験目指して頑張るよ。
298大学への名無しさん:2006/03/26(日) 12:04:23 ID:3v5/U+sF0
だから今年の新入生はギャル男とかギャル多いってゆってんねん!!
299大学への名無しさん:2006/03/26(日) 15:09:17 ID:oKbauq28O
私は指定校で受かったからもう英語のテストすてた。
300大学への名無しさん:2006/03/26(日) 17:36:23 ID:r4NRuUpe0
>>291
勉強したら浮くってどんなんだよw
大学って勉強するトコじゃねぇのかw
301大学への名無しさん:2006/03/26(日) 17:53:51 ID:eNIaLUFF0
>>300
どっかのFランスレで見た光景
302大学への名無しさん:2006/03/26(日) 18:57:12 ID:IFkYTCkX0
一人暮らしの人ってNHKの受信料とかはどうするの?
303大学への名無しさん:2006/03/26(日) 19:59:51 ID:SPOBpd8NO
オートロックだし払ってない
304大学への名無しさん:2006/03/26(日) 20:34:40 ID:S6BjbxZB0
神戸学院って授業に出る人いますか?
305大学への名無しさん:2006/03/26(日) 21:21:12 ID:niRZOLsS0
授業出なかったら、学校も出れないな
306大学への名無しさん:2006/03/26(日) 21:24:08 ID:t0L3RWmrO
やっぱりこの大学って>>299みたいなDQNばっかりなのか?
307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308大学への名無しさん:2006/03/26(日) 21:45:56 ID:oKbauq28O
306おまえみたいなやつはしょせん299より学力的に下だ。
309大学への名無しさん:2006/03/26(日) 22:24:53 ID:t0L3RWmrO
>>309 自演乙。指定校とかヘタレがとる最終手段なんだよ。しかも学院レベルで指定校?www 笑わせんなチンカス
310大学への名無しさん:2006/03/26(日) 22:56:12 ID:oKbauq28O
おまえだってしょせん学院やろが!ぼけが!勉強してがくいんって…勉強しなかったら…想像しただけでもおそろしいわ!くそが!
311大学への名無しさん:2006/03/26(日) 23:14:33 ID:6Oh3Co/T0
神戸学院大学は民主主義的な大学なんだから
色々な意見をだしあって改革していけばいいと思う
指定校がどうという問題ではない。
312大学への名無しさん:2006/03/26(日) 23:21:48 ID:92KOAhQQ0
指定校とかはどうでもいいけど310みたいなのは勘弁してほしい
313大学への名無しさん:2006/03/26(日) 23:34:40 ID:iadMjL1h0
ID:oKbauq28OはDQN枠で入ったんじゃない?wwwwwww
314大学への名無しさん:2006/03/27(月) 00:16:56 ID:UtSEQfs9O
>>313 だねw ちなみに俺は前期一般Aで学院受けたんやけど英語と国語終わったら社会受けずに途中で帰った。ケド受かってたぞ。ある意味スゲー大学だよなwww
315大学への名無しさん:2006/03/27(月) 00:59:51 ID:x+HFkrwB0
>>314
そんな大学を受けるお前もある意味スゲーが
316大学への名無しさん:2006/03/27(月) 01:01:18 ID:pxLjO/9wO
>>315 ハゲドーww
317大学への名無しさん:2006/03/27(月) 01:54:12 ID:GsR4S01A0
ここで暴れてるのは、他大学の奴か、ここに落ちた奴だと思う。
318大学への名無しさん:2006/03/27(月) 02:25:20 ID:QarvW+CXO
1日のテストってマークですか?筆記ですか?
319大学への名無しさん:2006/03/27(月) 03:14:55 ID:g4+AnuGY0
神戸学院って文系でも単位とるのが難しめってことで有名だぞ。
甲南より難しい。
留年しやすい。
320大学への名無しさん:2006/03/27(月) 03:20:20 ID:g4+AnuGY0
ああ、こう書くと留年させてぼったくろうとしてるとかレス付きそうだから
先に説明しとくと、留年では大学は儲からない。逆に損がでる。
留年者がでると、その分の人数分だけ入学者を減らさないといけない。
だから、その分の入学金だけ損する。
321大学への名無しさん:2006/03/27(月) 03:25:55 ID:g4+AnuGY0
なんか日本語変だな・・・

○ 私学は総定員の管理が厳しく、留年が増えると新入生を減らさなければならない
現状だが、パートタイム学生を受け入れると、留年しそうな者はパートタイムに切り替える
というケースが出てくるのではないか。パートタイムの授業料はフルタイムと違う設定に
なると思うが、両者の履修形態間での移動はどうするのか。総定員の管理の在り方、留年と
パートタイムの考え方に検討すべき点があると思う。

ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/003/011002.htm
322大学への名無しさん:2006/03/27(月) 07:55:13 ID:lc2o5Ie/O
単位取るの難しいって事実なんですか?
新入生なんですけど、今から心配です。だれか真実を教えてください。
323大学への名無しさん:2006/03/27(月) 09:18:15 ID:x15U9BdfO
皆はクラブとかサークル入る?
俺は体育会系でバリバリやろうと思ってる。
324大学への名無しさん:2006/03/27(月) 09:57:45 ID:4rdBJEOC0
>>322
まじめに授業に出て、まじめに勉強してれば何の問題も無い。

まぁ、大学生にとっては、「まじめに授業に出る」というのが、
結構大変だったりするわけだが。。。
325大学への名無しさん:2006/03/27(月) 12:32:09 ID:Py4zDUxo0
>>323
学校生活に慣れてきたら入る
326大学への名無しさん:2006/03/27(月) 13:25:18 ID:QvgmZBZA0
名前とかだけで大学を見極めようとするのはタダのアホじゃ。
就職には関わってくるが「資格」とかさえとればみんな変わらんよ。

今や東大より京大とかの方が上ですし、法人化する今は
国公立より私立が伸びるらしいですしね。
私立だろうと専門学校だろうとバカにはできないですよ。
327大学への名無しさん:2006/03/27(月) 14:46:32 ID:Ka25fhkH0
>>326
低学歴 + 資格
高学歴 + 資格
なら、間違いなく 高学歴を取るんだけどな
専門も馬鹿にはしないけれど、どれだけ能力があっても
スタートラインで遅れを取るのは防げんよ

資格さえ取れば〜ってのも、一概には否定出来ないけれど、
やっぱり高学歴の人って言うのは 資格にしても勉強方法が上手い 要領がいいよ
有名大学の方が、難関って呼ばれる資格を取得出来るのもそういうとこでしょ
Wスクールなり、それ相応の努力もしてるしね
今は、一流大学 + 資格が当たり前。

だから、諦めろって言うんじゃなくてね。
少なくとも漏れは、うちが間違いなくに、高学歴じゃないのは自覚してるから、
資格を取れば大丈夫っていうんじゃなくて、せめて資格取らなきゃ、ほんと就職ないよ。と

>就職には関わってくるが「資格」とかさえとればみんな変わらんよ。
これは大きな間違い。んな甘くないよ。
328大学への名無しさん:2006/03/27(月) 14:48:05 ID:4rdBJEOC0
誤爆してるんかな。。。
329大学への名無しさん:2006/03/27(月) 14:55:56 ID:Ka25fhkH0
資格さえ取れば、高学歴と変わらないとかって思ってる子が居たからな。
330大学への名無しさん:2006/03/27(月) 14:57:56 ID:4rdBJEOC0
資格持ってて、有名大学卒で、性格悪いのと、
資格持ってて、無名大学卒で、性格のいいのでは、
性格のいい方を取るだろう。

要するに不毛だよ。
331大学への名無しさん:2006/03/27(月) 15:02:49 ID:Ka25fhkH0
それじゃ、
格持ってて、有名大学卒で、性格がいいのと、
資格持ってて、無名大学卒で、性格のいいのでは、
どっちを取るんだ? w

同じラインに立った時に、どちらを取るかは火を見るより明らかでしょ
本命で来た人もいるし、滑り止めで来た人もいるだろうから、
学力云々は言えないけれど、少なくともそれが学校のブランドイメージだと思うんだけどね。
でも、それを判っていても 努力する人はしてるんだと思うんだが。
332大学への名無しさん:2006/03/27(月) 15:03:28 ID:Ka25fhkH0
>格持ってて、有名大学卒で、性格がいいのと、
資格持ってて〜 ね
333大学への名無しさん:2006/03/27(月) 15:06:45 ID:4rdBJEOC0
>>331
大卒と資格を持つというのは、採用条件であって、
決定要因ではないということ。
世の中、そんなにデジタルじゃないよ。

要するに、資格持ってて有名大学出てても、
人間として使い物にならなければ、元も子もない。
資格を取りながら、人間性も磨かないと、
どんな有名大学出てても、簡単に就職などできんということ。

334大学への名無しさん:2006/03/27(月) 15:13:21 ID:Ka25fhkH0
>>333
舌足らずでスマン
スコアリング形式だろうとなんだろうと、人事も人間。
それは判ってるけれどね。

採用人数が仮に1人だとして、その二人がいるとするでしょ。
んで、どちらも頭を悩ませるくらいに決定要因がない時に、
どうしても選ぶとしたら、どちらを選ぶのって言ってるの
勿論、有名大学を出れば就職があるなんて思ってもないよ。

ただ、資格さえ取れば 中卒でも高卒でも専門・短大卒でも無名大卒でも有名大卒でも
誰もが就職があると思うのは間違いだよって言ってるの
逆に、資格はそんな神性能でもなく、>>326が過度に"資格"っていうステータスに
期待し過ぎってこと
335大学への名無しさん:2006/03/27(月) 15:16:18 ID:Py4zDUxo0
就職するときに面接と書類審査だけでその人物の性格
を判断するのは、実際問題ほとんど不可能と思う。
で判断材料となるのは、学歴や資格、大学時代何をやっていたか
ということになる。
学歴がどの程度関係してくるかは会社によっても違うと思うが、
全く無関係とは言えないと思う。
336大学への名無しさん:2006/03/27(月) 15:20:45 ID:Ka25fhkH0
>>335
ところが人事部の人間は、就活生が想像する以上にかなり、人を見る目があったりする
上で言ってるように、自分は学歴が無関係だとは思わないけどね。
337大学への名無しさん:2006/03/27(月) 15:22:55 ID:4rdBJEOC0
薬剤師の資格を持ってる神学生と、無資格の早稲田生で、
薬局がどちらの人間をほしがるかといえば神学生だろう。

資格には、それくらいの有利さはある。
ただ、言うように資格は仕事をするための条件であって、
ステータスにはならんね。
338大学への名無しさん:2006/03/27(月) 15:23:23 ID:Py4zDUxo0
>>336
人を見る目があれば、有名企業で
昨今騒がれてるような不祥事が頻発するようなことは起きるとは思えんが
339大学への名無しさん:2006/03/27(月) 15:32:40 ID:Ka25fhkH0
>>337
それはその通りだよ
それが>>327,334の
>今は、一流大学 + 資格が当たり前。
>勿論、有名大学を出れば就職があるなんて思ってもないよ。
ここに詰めてるつもり


>>338
んな、氷山の一角を言うなよ…
有名企業だから、社員数も多い&社会的注目が大きいんであって、
大多数の社員はちゃんとやってるぜ
逆に、同じことをしても、中小企業ならそんなに騒がれん。
有名企業だから、目をつけられて外部から詮索され易いしな

人事も人間だから、完璧に見極めるとは言ってない
採用されてから人間性が変わることもあるし、判ってると思うが。

だが、誰でもそうなるって言うんじゃなく、有名な一例に過ぎないけど、
周りが四大ばかりで、一人専門卒が採用試験受けた時に
資格を持ってたわけでもないのに、専門卒が採用されて
その後に、勤労に努めて役員まであがったとかっていうのも、実際にある話し
340大学への名無しさん:2006/03/27(月) 15:32:48 ID:Py4zDUxo0
>>337
薬剤師として勤務するならそりゃそうだろうw
学歴云々以前の話だ。

341大学への名無しさん:2006/03/27(月) 15:34:10 ID:4rdBJEOC0
>>340
資格は学歴をカバーできるか?という話なら、
外れてはないだろ。
342大学への名無しさん:2006/03/27(月) 15:40:44 ID:Py4zDUxo0
>>341
まあ広義ではな。だがここで話してるのは
薬局に限った話ではないので事例としてあげるにはナンセンス

>>339
>有名企業だから、社員数も多い&社会的注目が大きい
だったらなおのこと人事の人間には能力が必要だろ

>大多数の社員はちゃんとやってるぜ
それこそ少数。たいていは役に立たないのが多い
343大学への名無しさん:2006/03/27(月) 15:46:32 ID:4rdBJEOC0
>>342
資格なんて、職業条件があって存在するものだから、一緒だよ。
なりたい職業になるための資格を取れば、決して不利にはならない。
344大学への名無しさん:2006/03/27(月) 15:51:31 ID:4rdBJEOC0
将来どんな仕事をするかも決めずに、
とりあえず社労士なんかとったら、
逆に企業に嫌がられるケースもあるしな。
345大学への名無しさん:2006/03/27(月) 15:53:11 ID:/9U5QtH+0
第二外国語まだ決めてないけど、みんなは何を選ぶのですか?
346大学への名無しさん:2006/03/27(月) 16:02:11 ID:Ka25fhkH0
>>342
大企業になれば、10万20万と社員はいるのに、
いくら力入れても、ただでさえ外部から見張られているのに、
全く不祥事が起きないとか…そこまでいくと 人事部、超能力者だぞ
>それこそ少数。たいていは役に立たないのが多い
能力があっても、ある一定の水準に保たれてるから
目立たないとは考えられないのか w
新卒ならともかく、転職で職歴(過去に大企業に勤めていた)とかが、有利に働くのは
なぜだと(ry
347大学への名無しさん:2006/03/27(月) 16:07:42 ID:Ka25fhkH0
>>344
でも、今はコンプライアンス主義が強まってるしね
一つ不祥事が発覚しただけでも、そりゃ無関係者の信頼が落ちるのもあるけれど
単純に取引先とも切られたりするから、社労士含めて
法律関係資格は優遇されるよ!…と言いたいが、
やはり法律を知っている人間は、場合によっては疎ましく感じられる。
348大学への名無しさん:2006/03/27(月) 17:09:06 ID:Py4zDUxo0
>>346
>全く不祥事が起きないとか…そこまでいくと 人事部、超能力者だぞ
これがいったいどこから導き出されたものがわからん。
>不祥事が頻発するようなことは起きるとは思えんが
これとどうつながるか理解できないんだが?
それに君の言っていることは
>ところが人事部の人間は、就活生が想像する以上にかなり、人を見る目があったりする
これと完全に矛盾するんでは?
349大学への名無しさん:2006/03/27(月) 17:18:55 ID:Py4zDUxo0
>能力があっても、ある一定の水準に保たれてるから
全体が低いとは考えられないのかw
350大学への名無しさん:2006/03/27(月) 17:55:33 ID:IqEUny9wO
社労士って難しいよ。
351大学への名無しさん:2006/03/27(月) 20:36:14 ID:x+HFkrwB0
あんさ 馬鹿な専門生じゃないんだからさ
学歴があんまり関係ないとかいうのやめたほうがいいよ
352大学への名無しさん:2006/03/27(月) 21:27:40 ID:n1vdvZK00
あのさー、オレ顔面バリバリなピアス開けすぎなんだけどさー、浮く?
353大学への名無しさん:2006/03/27(月) 22:02:42 ID:UtSEQfs9O
>>352 かなり浮くと思う。痛い奴と思われること必至だな
354大学への名無しさん:2006/03/27(月) 22:09:41 ID:zYtuX3VB0
>>352
543 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 19:15:23 ID:vQLBfRO20
>>516
俺も族入ってるけど学院にいく
スキンヘッドでグラサンかけてピアス付けまくって黒のスーツ着てる奴がいたら俺だからよろしく
まあ勉強はそれなりにしてたDQNなんで限度はわきまえてますよw


544 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/03/07(火) 19:35:34 ID:pCz31Kqc0
大学に行くボーヤンってププ( ̄m ̄( ̄m ̄|壁| ̄m ̄) ̄m ̄)ププ
中途半端なガキなんだろうね


545 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/03/07(火) 20:18:13 ID:B2isCplcO
今時族ってw
釣りでもウケるなw


546 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/03/07(火) 20:24:16 ID:vnZvBmSI0
珍走団スレはここですか?w

こいつと友達になれw
355大学への名無しさん:2006/03/27(月) 23:11:50 ID:n1vdvZK00
神戸学院っていたい奴多くないの?
356大学への名無しさん:2006/03/27(月) 23:26:13 ID:I3sPkyEq0
基地害が多いw
357大学への名無しさん:2006/03/28(火) 01:55:03 ID:6PQaDYca0
>>356機知害
358大学への名無しさん :2006/03/28(火) 11:09:42 ID:CzLia7pm0
1日の英語テストってどんなの?
センターで言うと第何問目みたいな感じ?
359大学への名無しさん:2006/03/28(火) 17:10:58 ID:etKJsV6eO
>>358
簡単な文法と長文。平均が8割のテストだからセンターなんかよりずっと簡単。文法の確認をすればいいよ。
360大学への名無しさん:2006/03/28(火) 17:33:26 ID:oLVuhFU5O
>>359 ありがd
361大学への名無しさん:2006/03/28(火) 18:28:58 ID:n5ssFtFJO
8割トカ無理だぁ↓ホントに英語ゎできなぃょ(T_T)1年間英語の勉強してなぃ(^^)vEクラスで頑張るぞ♪マーク?
362大学への名無しさん:2006/03/28(火) 19:04:12 ID:aN2vzROu0
>>361
ナカーマ
363大学への名無しさん:2006/03/28(火) 20:33:50 ID:n5ssFtFJO
362サン仲間ですかぁ(*^_^*)良かった♪共に頑張りましょ(^-^)
364大学への名無しさん:2006/03/28(火) 21:52:51 ID:aN2vzROu0
>>363
試験終わったってのにまた試験、勘弁してくれよorz
まあがんばろう。
365大学への名無しさん:2006/03/28(火) 21:59:42 ID:n5ssFtFJO
ホントだょね‐↓頑張ろぅね(^_-)何学科なの?てかさぁどぅゃったら最初の数字?青く出来るの?
366大学への名無しさん:2006/03/28(火) 22:02:26 ID:lAQ7s4PDO
レスアンカーの付け方くらい知っとけ
367大学への名無しさん:2006/03/28(火) 22:07:15 ID:n5ssFtFJO
ごめんなさぃ慣れてなぃんで(>_<)
368大学への名無しさん:2006/03/28(火) 22:21:24 ID:wmKlCsT0O
>>367
数字の前に>>をつけるんだよ(´・ω・`)
369大学への名無しさん:2006/03/28(火) 22:26:24 ID:aN2vzROu0
>>365
遅くなってスマソ
薬学部
370大学への名無しさん:2006/03/28(火) 22:51:28 ID:n5ssFtFJO
教ぇてくれてぁりがとぅござぃます(^-^)
371大学への名無しさん:2006/03/28(火) 22:52:27 ID:aN2vzROu0
>>370さん(君?)は?
372大学への名無しさん:2006/03/28(火) 23:18:32 ID:n5ssFtFJO
人文学部ですょ(^-^)
373大学への名無しさん:2006/03/28(火) 23:20:11 ID:aN2vzROu0
学部違っても今年からヨロシク
374大学への名無しさん:2006/03/28(火) 23:39:01 ID:n5ssFtFJO
ょろしくぉ願ぃしますッ☆彡
375大学への名無しさん:2006/03/29(水) 08:41:52 ID:Z4jR9CjG0
神戸学院の連中で八割ってことはそのテストってくそかんたんなんやな
376大学への名無しさん:2006/03/29(水) 09:39:31 ID:pt6VhTh/O
>>375
去年は満点がたくさん出るほど簡単だった。あとで点数を教えてもらえるよ。確か78点の奴がDクラスって言ってた。時間もたくさんあまるから見直しもたくさんできる。
377大学への名無しさん:2006/03/29(水) 13:32:13 ID:WLq72nPSO
理系はたくさんいてはると思うんですけど、文系の現浪比率ってどのくらいか教えてください。
かなり不安です…
378大学への名無しさん:2006/03/29(水) 13:53:27 ID:1401rAuN0
1:9
379大学への名無しさん:2006/03/29(水) 14:54:11 ID:3KZz4K910
>>378
ちなみに薬学部はどれくらいでしょう?
380大学への名無しさん:2006/03/29(水) 14:58:59 ID:zgIhJz3JO
5:5
381大学への名無しさん:2006/03/29(水) 16:17:52 ID:WsXBrbPf0
神戸学院大学法学部法律学科の成分解析結果 :

神戸学院大学法学部法律学科の97%は睡眠薬で出来ています。
神戸学院大学法学部法律学科の3%は毒物で出来ています。

行きたくなくなってきたお
382大学への名無しさん:2006/03/29(水) 18:54:07 ID:5GrXE6zw0
確かに法学部はレベル低い。
経済学部 経営学部 人文学部 栄養学部 薬学部 リハ学部これですっきりする。
ちなみに司法試験合格者は経済学部出身だったし
383大学への名無しさん:2006/03/29(水) 20:39:19 ID:T5UhZU0q0
>>382
薬から言わせると、置いとくなら、どれも大して変わらんから、どーでも
レベルが低いって言うなら、文系学部全部じゃん
大して学力も変わらんのに、優劣の差を必死に出してるのはダサいよ

漏れのイメージでは、国際〜は法も経済も、少し同じ学部より落ちてるって感じがする程度
384大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:06:50 ID:pt6VhTh/O
今年法学部卒業生で司法受かった人いたよ。
385大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:19:19 ID:T5UhZU0q0
>>384
司法って、司法試験か司法書士かわからんのだが。
だけど、司法書士でも在学中に受かったなら 充分神戸学院だからじゃなく、
世間的にも充分凄いね
386大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:05:11 ID:/Q6nRIg60
神戸学院大学@milkcafe掲示板
http://campus2.milkcafe.net/kobegakuin/
387大学への名無しさん:2006/03/29(水) 23:30:30 ID:/Q7ingcU0
法学部の入試は1.0倍 1.1倍とかで落ちるやついないんだから
経済学部と比べようがない。
ちなみに関学は経済、甲南は経営が看板学部らしいから神戸学院もその
流れのってるとは言えるかもしれない。
388大学への名無しさん:2006/03/29(水) 23:45:28 ID:0WTCYiHy0
>>387
そんなこと聞いたら、経営の奴らが喜ぶぞwwww
389大学への名無しさん:2006/03/29(水) 23:54:31 ID:8ECh+dZz0
学院としては、法学部を育てたいらしいけどな。
無理して法科大学院を作ったのもそのため。
神戸学院の法学部の成り立ち自体は、京大、阪大、神大の教授とか最高裁判事とかが絡んでて、
歴史的には申し分のないもの。
ただ残念なのは、人気がないw。
いい先生を揃えても、人気があがらんというのは、宣伝が下手なのか、立地が悪いのか。。。
ポーアイに期待。
390383:2006/03/30(木) 05:05:52 ID:HW2Ooxxt0
>>387
一回さ、過去の入試の結果見ておいで
C日程で、今回の法学部がその数値だったみたいだけど
去年でも他学科で、入試によっては1.1,1.2倍って普通にあるぞ
逆に今年も、C日程限定で 他の入試なら普通に2.xとかあるじゃん。
法を庇うわけじゃないけど、本当にまぬけっぽい
当然まだこの時期だから、出る筈ないけれど
偏差値に法と他学部の差が必ずしも、出ないのは判ってる?

ここまで来ると、学力以前に 頭がどうこうだな
391大学への名無しさん:2006/03/30(木) 12:59:29 ID:cU9du739O
大学にあるキャンパスという雑誌に司法試験に受かった法学部卒の人が載ってた。今年はロースクール生が司法試験を受ける初めての年だから学院の合格率が見物だなw
392大学への名無しさん:2006/03/30(木) 15:11:34 ID:HW2Ooxxt0
学院だけじゃなく、ロースクールの制度として、どの程度が合格するのか楽しみだな
検事・裁判官は国家公務員だから良いけど、弁護士の地位が危うくなるんだろうか

神戸学院法科大学院スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1125837570/
393大学への名無しさん:2006/03/30(木) 16:07:00 ID:fg0zlmlAO
1、0倍ってホンマ!?BF大学やんWW
394大学への名無しさん:2006/03/30(木) 16:53:07 ID:OeflxDQAO
じゃあ、社会リハビリと、人文もBF大だね
1.1,1.2倍だもんね
あ、人文も1.0倍の入試あったね^^;


しょーもな
一つの入試で判断するのは、やめな
ただでさえ、うちは入試も多いんだから。
395大学への名無しさん:2006/03/30(木) 17:00:31 ID:fg0zlmlAO
でも偏差値35のやつでも受かってたからやっぱりBFちゃう
396大学への名無しさん:2006/03/30(木) 17:34:50 ID:jrCOp3DoO
>>394
確実に法学部の奴がひがんでんのんが見え見えで醜いよ。第一、自分の学校の他学部になすりつけんなよ。DQNが…
397大学への名無しさん:2006/03/30(木) 18:45:22 ID:HW2Ooxxt0
>>396
>>394を、そういう主旨で言ってるんじゃないと思うんだが
てか、そのまんま受け取ってるの、あんたくらいだよ。
もうちょい読解力付けた方が良い

先に反論と具体例を示して、
>一つの入試で判断するのは、やめな
>ただでさえ、うちは入試も多いんだから。
これが結論だろ 普通に考えて

ちと頭冷やせ
398大学への名無しさん:2006/03/30(木) 21:30:47 ID:RnAkFp220
どうでもいいじゃないか〜
どうせ神戸学院なんだから(´・ω・`)ショボーン
399大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:23:50 ID:eeWMgD0nO
その倍率でも落ちてる奴がいてるという事実を受けとめなあかんな(´・ω・`)
400大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:31:35 ID:bRq2KqMn0
1.0倍の数字みるのは去年の菊花賞のディープインパクト以来
ちなみに個人的には神戸学院大学経済学部が他の薬学部とか引っ張っていってくれると
面白いんだが・・・神戸は高級住宅街というイメージがあるんだし
401大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:41:42 ID:aK416dkp0


なんでBFランクの大学のスレがあるんだ??
需要あるのか??
402大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:48:55 ID:YKcc71E00
薬学部、経済学部が今後の神戸学院大学の鍵を握りそうだな
403大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:14:19 ID:tY1DwxMBO
人文は?心理調子いいみたいだよ。
404大学への名無しさん:2006/03/31(金) 12:02:39 ID:mKlDKZfv0
明日って、どんな服装でいく?
405大学への名無しさん:2006/03/31(金) 12:59:01 ID:u5TGrZ6kO
みんな私服なんだろ?
406大学への名無しさん:2006/03/31(金) 13:17:26 ID:xupve90yO
>>404 俺は学ランで逝きますが何か?明日制服のヤシ見つけたら俺やからみんなヨロシクな〜
407大学への名無しさん:2006/03/31(金) 13:36:13 ID:XKERK+PB0
>>406
恥ずかしくないか?w
408大学への名無しさん:2006/03/31(金) 13:47:35 ID:V7HbqbE5O
>>406俺も21歳だが高校のときの制服で行くよ!
409大学への名無しさん:2006/03/31(金) 13:55:22 ID:mKlDKZfv0
>>408
漏れも現役生じゃないから、もし冗談じゃなくても気持ちは判るけど、
だが冗談であってほしい
410大学への名無しさん:2006/03/31(金) 14:10:12 ID:VvrhDVmV0
なんで制服なんだ
411大学への名無しさん:2006/03/31(金) 14:37:24 ID:TiQLhFlL0
女子高生の制服(;´Д`)ハァハァ
412大学への名無しさん:2006/03/31(金) 14:40:34 ID:OXgFHs5XO
私服だょ(*´∀`*)
413大学への名無しさん:2006/03/31(金) 18:03:57 ID:gPfgFEBd0
金太郎の服装で行くよ
見かけたら声かけてね(*´∀`*)
414大学への名無しさん:2006/03/31(金) 18:48:56 ID:6f07nOsDO
明日何時ころいく?ちなみに私は薬学部です(>-<#)
415大学への名無しさん:2006/03/31(金) 19:27:10 ID:TlCMrM0KO
12時20分くらいでいいんじゃない?
ってか英語とらなかったらテスト受けなくていいんだよね?
416大学への名無しさん:2006/03/31(金) 20:04:44 ID:AfhMGZVYO
明日の10:45〜大学案内って何するん?
みんな出んの??
417大学への名無しさん:2006/03/31(金) 20:11:06 ID:sV3z3IU50
学ランで来る人結構いるらしいよ。関西って学ランの学校多いでしょ。
俺も学ランで行くから、学ランできた人は話しかけてくれ。
418大学への名無しさん:2006/03/31(金) 21:57:15 ID:OXgFHs5XO
みんな英語選択するの?
419大学への名無しさん:2006/03/31(金) 22:57:53 ID:OhMCurei0
神戸学院大に行く馬鹿どもが外見をどれほど着飾っても無意味www
420大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:10:34 ID:TlCMrM0KO
外国語は二科目ぐらい選択してたほうがいい?
421大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:22:51 ID:9N21x28p0
薬学行くのに馬鹿と見られているのはいかがなものか。。。
422大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:38:56 ID:hQ7d37rZ0
>>414
15分前ぐらいに行くよ〜
423大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:44:07 ID:AZ+0xCqh0
薬学だろうとこの大学に行く時点でだめ・・・・
424大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:52:28 ID:xrBnBCCL0
この時間になると、落ちた人たちが荒らしにくるな。。。
425大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:31:54 ID:xYwkIf++0
制服で行くいみがわけわかめ
426大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:51:34 ID:pr7gr5ct0
スクール水着がオススメ
427大学への名無しさん:2006/03/32(土) 02:07:51 ID:PT8lLZJ80
学ランって、入試気分なのか?
今日付けで、大学生だぞ 高校生じゃないんだ
正直浮くと思うんだが。
428大学への名無しさん:2006/03/32(土) 05:45:07 ID:LbKFwUce0
総リハって新入生合宿研修あるんだけど
別に参加しなくても問題ない?すけえマンドクセ('A`)
429大学への名無しさん:2006/03/32(土) 07:18:26 ID:EuLXHxUTO
>>426は全裸で行くらしい
430大学への名無しさん:2006/03/32(土) 08:45:29 ID:dcNeZG0lO
今日ってテストと説明会以外にオリエンテーションもあるんですか?
431大学への名無しさん:2006/03/32(土) 08:48:30 ID:7F1uB7ymO
あたしの日程表には10時45分から大学案内あるって書いてあるよ
432大学への名無しさん:2006/03/32(土) 08:52:45 ID:dcNeZG0lO
学部によって違うんですかね!?私は人文なんですが学校から配られた行事表には1時からなんですが…
433大学への名無しさん:2006/03/32(土) 08:54:57 ID:7F1uB7ymO
あ、じゃあやっぱ違うんだね! あたし薬学部だから…
434大学への名無しさん:2006/03/32(土) 09:01:36 ID:dcNeZG0lO
そうですか〜もう学院生で友達出来ました?他県からきてて友達いないしかなり不安です…友達一人も出来ないかもしんない><
435大学への名無しさん:2006/03/32(土) 09:04:03 ID:dcNeZG0lO
薬学部ですか〜すごいですね!!学院生にまだ友達いないんで今日かなり不安だ…友達1人も出来ないかも
436大学への名無しさん:2006/03/32(土) 09:18:40 ID:7F1uB7ymO
大丈夫だよー☆すぐに友達できるって!!
あたしも地方から出て来て一人だよ! お互い友達たくさんできるといいね♪
437大学への名無しさん:2006/03/32(土) 09:27:22 ID:dcNeZG0lO
そうだね!!薬学部の人は大学案内あるんだ〜人文には無いみたいだ〜もぅ今から緊張してるし…お互い友達出来たら良いね♪
438大学への名無しさん:2006/03/32(土) 12:08:03 ID:Bq593dySO
なんか妙に緊張するwまだただのオリエンテーションと学力審査なのにw
経済の人いたらよろしくな
439大学への名無しさん:2006/03/32(土) 12:32:27 ID:Ibz8bbi2O
ヤバい一人ぼっちだ;;
440大学への名無しさん:2006/03/32(土) 12:40:02 ID:UIfZkc2wO
2chではみんないるけど、
リアルでは知り合いがいない現実_| ̄|○
441あぼーん:あぼーん
あぼーん
442大学への名無しさん:2006/03/32(土) 12:50:41 ID:Ibz8bbi2O
>>440
わかるそれ…
443大学への名無しさん:2006/03/32(土) 13:07:04 ID:P6mOxOqNO
>>440>>442
ナカーマ
444大学への名無しさん:2006/03/32(土) 14:01:43 ID:UIfZkc2wO
ガイダンス終わった
終わるの、早いな
445大学への名無しさん:2006/03/32(土) 14:11:34 ID:E5M65XY4O
テストまでの1時間どうしよ・・・
446大学への名無しさん:2006/03/32(土) 14:14:18 ID:UIfZkc2wO
なに?この放置プレイ
447大学への名無しさん:2006/03/32(土) 14:22:08 ID:7+o2xSGBO
法学部のヤシ挙手
448大学への名無しさん:2006/03/32(土) 14:26:05 ID:UIfZkc2wO
449大学への名無しさん:2006/03/32(土) 14:29:18 ID:7+o2xSGBO
232会議室?
450大学への名無しさん:2006/03/32(土) 14:35:18 ID:UIfZkc2wO
231
ついでに講義室
451大学への名無しさん:2006/03/32(土) 14:38:07 ID:7+o2xSGBO
一人?友達とかできる気がしねぇ(´;ω;`)ブワッ
452大学への名無しさん:2006/03/32(土) 14:38:11 ID:NoX9vU+cO
おれも231 なんか合図くれ
453大学への名無しさん:2006/03/32(土) 14:40:15 ID:NoX9vU+cO
しりあい一人もいなくて死ぬ
454大学への名無しさん:2006/03/32(土) 14:42:41 ID:UIfZkc2wO
自分から行動起こさないとな


とりあえず231、誰か電気つけてwwww
部屋暗過ぎ どこにスイッチあるんだ?

合図ねぇ 発狂でもしてみてくれ
455大学への名無しさん:2006/03/32(土) 14:44:28 ID:NoX9vU+cO
合図ってもなあ いまでんきついたっしょ
456大学への名無しさん:2006/03/32(土) 14:46:42 ID:UIfZkc2wO
ついた!
散歩してくr
457大学への名無しさん:2006/03/32(土) 14:48:45 ID:NoX9vU+cO
251講義しつよかったらはなしかけてくれうしろのほうにいます
458大学への名無しさん:2006/03/32(土) 14:53:38 ID:Ibz8bbi2O
一人つらっ
459大学への名無しさん:2006/03/32(土) 14:56:47 ID:UIfZkc2wO
終わってから、学部関係なしに遊んでもいいけど、
ヲチが出現する罠
460大学への名無しさん:2006/03/32(土) 16:08:12 ID:Bq593dySO
マジにカラオケとかでいいから遊びに行きたいな。早く友達作りたいし。
一人つまらなすぎるw
461大学への名無しさん:2006/03/32(土) 16:09:59 ID:NoX9vU+cO
じゃあみんなで会わない?てんもん時計の前集合ね?
462大学への名無しさん:2006/03/32(土) 16:13:51 ID:UIfZkc2wO
時計前人多いから、それじゃわかんね
463大学への名無しさん:2006/03/32(土) 16:16:54 ID:NoX9vU+cO
だれかいないかなあ
464大学への名無しさん:2006/03/32(土) 16:44:04 ID:UIfZkc2wO
前もって決めといて、希望者で入学式後に、簡単に集まる?
465大学への名無しさん:2006/03/32(土) 16:55:03 ID:Bq593dySO
そうしましょ。つかキャンパス内の配置まだ全然わかってないから場所がどこだかわからず結局帰ってきちゃったよ。
466大学への名無しさん:2006/03/32(土) 17:09:31 ID:NoX9vU+cO
賛成です
あれから時計前で待ってたんですが誰も来なくてさみしかった…
467大学への名無しさん:2006/03/32(土) 17:20:17 ID:8eYT2M9iO
気づけばここを1時間の間10回以上はみてる… みんな友達ほしいんだな… ぶっちゃけ本当は友達ほしくてしゃべたくても喋れない奴ばかりだよな?
468大学への名無しさん:2006/03/32(土) 18:24:48 ID:af7OKjyEO
このままだったらマジつらい
469大学への名無しさん:2006/03/32(土) 18:27:53 ID:EuLXHxUTO
ってか思ってたよりDQN少なくね?
470あぼーん:あぼーん
あぼーん
471大学への名無しさん:2006/03/32(土) 18:36:06 ID:Kgo7VmHXO
可愛い女と出会いたいな。早くやりたいぜ。
472大学への名無しさん:2006/03/32(土) 18:48:21 ID:LbKFwUce0
金髪茶髪+黒ジャケ多くてワロタ
473大学への名無しさん:2006/03/32(土) 19:21:00 ID:kwJ7HOBs0
ヒロシ?
474大学への名無しさん:2006/03/32(土) 19:29:39 ID:Bq593dySO
微妙にギャル男が多かった気もする。

しかし同じ高校から来てるヤシら羨ましいな。早く普通に話せる友達欲しいわ〜
475大学への名無しさん:2006/03/32(土) 19:44:54 ID:gdTHapQ60
茶髪多かったなー

俺は同じ学部に知り合いが3人いたから運が良かった
476大学への名無しさん:2006/03/32(土) 19:46:27 ID:yoSEmjv2O
一人の夕飯は寂しいお
477大学への名無しさん:2006/03/32(土) 20:01:46 ID:E5M65XY4O
>>476
わかる・・・
478大学への名無しさん:2006/03/32(土) 20:20:19 ID:gdTHapQ60
みんなサークルとか入るの?
何か良さそうな所無いな・・・
本当は音楽系がやりたいんだけど、チャラ男ばっかな感じだしなー
479大学への名無しさん:2006/03/32(土) 20:36:31 ID:Hv7OSlHiO
みんな学院のパソコン買った?自分のやつ?俺は学院のやつ買うんだが・・・
480大学への名無しさん:2006/03/32(土) 20:47:50 ID:gdTHapQ60
>>479
学院の買った
めんどくさいもん
481大学への名無しさん:2006/03/32(土) 20:49:55 ID:E5M65XY4O
法学はパソいらないよね?
482大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:00:49 ID:7+o2xSGBO
>>481 オレは買った
483大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:05:47 ID:xYwkIf++0
学院オワタ
484大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:18:31 ID:tF3hyiKA0
学生服のやついたの?
485大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:24:23 ID:vXSz8ioO0
北村昌樹って知ってる??
486大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:41:24 ID:ye+BAwLK0
学院のは性能ひどいってきいたがまじ?
つか友達ホシス。
法学部の誰か友達になってくれ orz
487大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:28:34 ID:dcNeZG0lO
>>478 天文学のに入りたいとか思ってる。でも1人でサークルに入るのって不安でしょーがない
>>479 学校斡旋の買ったよ
>>486 法学部限定でなければ友達増えると思うよ〜ここには色んな学部そ人いるし。そんな自分は人文だ…
488大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:28:41 ID:Hv7OSlHiO
俺も性能悪いって友達に聞いてボロクソ言われたから不安で。まず値段が高いって言われて、安いのでいいやつがあるっていわれたし
489大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:31:03 ID:dcNeZG0lO
>>484 私が人文学部を見た中では学生服の奴はいなかったね
490大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:34:01 ID:Hv7OSlHiO
俺は経営ですよ。友達はいますけど他の学部なんで俺も早く友達がほしい
491大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:44:12 ID:7+o2xSGBO
オレも法学部。淋しさ紛らわすためにオールスター感謝祭見てる↓
492大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:54:12 ID:f57dKA7K0
ネタとして、誰か学生服着て来てきたらよかったのに。違う意味で人気者になれる
493大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:00:48 ID:ye+BAwLK0
>>487
そうだよね〜まあだれでもいいから友達ほしいわ orz
>>488
今使ってるのでいいんじゃない?それかDELLで。

もう一年浪人してるだけでハンデだお orz
494大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:43:36 ID:1sQOfZ43O
学院パソ買ったが性能悪いんだ…orz
つかあれっていつもらえるんだっけ?
495大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:35:34 ID:h5IgSXjnO
ってか、どうやった?皆的にチャラチャラした人多かった?
496大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:44:05 ID:1ksKw8AaO
多いと思ったケドなんか両極端なんだよな
497大学への名無しさん:2006/04/02(日) 01:13:19 ID:/5PKZq1q0
入学式後にみんなで会うっての、どれくらい希望する人いるんだろ
参考までに参加したい方、挙手してみて欲しいかも
498大学への名無しさん:2006/04/02(日) 02:03:59 ID:CxnRtP/S0
遠くから様子見て、合わなそうなら行かない
499大学への名無しさん:2006/04/02(日) 02:09:38 ID:/5PKZq1q0
>>498
悪い 前もってやるなら、ヲチ人対策に
掲示板で集合時間と場所は、公開しないよ
500大学への名無しさん:2006/04/02(日) 02:17:54 ID:CxnRtP/S0
>>499
そっか、ちょっと勇気いるな
501大学への名無しさん:2006/04/02(日) 04:56:33 ID:/5PKZq1q0
>>500
逆に、公開した方が余計な不安を煽ることになるから
私がやる場合で、他の人がやるならどうなるか判らないけどね
502大学への名無しさん:2006/04/02(日) 05:50:40 ID:NlYvV9SY0
ノシ
ふぁ・・・ネムス
503大学への名無しさん:2006/04/02(日) 10:09:59 ID:1492cV2k0
俺法学部やけけど、あのあほそうなばかずらばっかみて笑ってしまったwww
504大学への名無しさん:2006/04/02(日) 11:00:35 ID:pHi/hX2lO
法学部って倍率1.0のカスの溜まり場だろ?ww
505大学への名無しさん:2006/04/02(日) 12:17:48 ID:i8h7zz0SO
昨日の学院精のヴァカ丸出しの様子にはワロタ。こんな糞大学仮面浪人で一年でおさらば。経営より
506大学への名無しさん:2006/04/02(日) 12:57:51 ID:cW0T93xnO
どうせ英語のテスト半分もとれてないくせに、ささっとやめろ!いや、退学やな!ははは
507大学への名無しさん:2006/04/02(日) 13:11:08 ID:+5dba6zT0
香ばしいw
508大学への名無しさん:2006/04/02(日) 15:00:41 ID:pBgu2QwmO
うちも法学やけどギャルの多さにビビった(^ω^;)こわー
509大学への名無しさん:2006/04/02(日) 15:02:40 ID:h5IgSXjnO

法学男のチャラ男の割合どんくらい?
510大学への名無しさん:2006/04/02(日) 15:20:17 ID:pBgu2QwmO
>>509
3分の1くらいかなあ
511大学への名無しさん:2006/04/02(日) 15:24:30 ID:UkYHhxbm0
何か馴染めなそうだ・・・・孤独に気楽に過ごすか
512大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:04:05 ID:/5PKZq1q0
>>511
総合大学で学生総数は多いんだから、
一人くらい、気が合う人が見つかると思うよ
もしかしたら、その人も>>511と同じように思ってるかも知れん

私も明るいけれど、軽い感じの子とは合わないだろうし。
真面目な話しもちゃんと出来る人を、見つけるつもり。
513大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:20:41 ID:t5Z5mFcK0
前なんか神戸学院の内部やつがここに書き込んでたけど・・・高大連携授業でカジュばっか
ゆうてたしだいぶ前におねぇは2人くらいってゆってたやつがおったがちゃうやんか!
ギャル男めっちゃ多かったしおねぇもギャルもそこそこいたやんか。俺が言った通りや。
514大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:30:01 ID:id/d1M5jO
多分今年は多いってだけじゃないんかな?正直あんまギャル、ギャル男とは仲良くはなれそうな気がしない;
まあそういうのは人それぞれだしいいんじゃない
515大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:32:22 ID:t5Z5mFcK0
法学部にスーツきたホストがおったw
516大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:33:38 ID:t5Z5mFcK0
でも今年の@回生はまじギャル男多いな
517大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:33:47 ID:lds0Qp8u0
大半が大学デビューだろ
518大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:37:03 ID:t5Z5mFcK0
いやあの数にはびっくりしたわ。あんなにいるとは思わなかった。
519大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:48:52 ID:/5PKZq1q0
誰かが言ってたんけど、本当に極端に分かれるね
どうしても目が、そういう子にいってしまうけど、
明日は普通の子を探して声かけてみよう
520大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:49:40 ID:1ksKw8AaO
スーツいたいたwww
521大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:50:56 ID:id/d1M5jO
経済にはギャル男は1/4かもうちょい少ないくらいかも。ギャルみたいなのはそんなにいなかったと思う。
やっぱ法はボーダー低かったのも多少影響してると思う。

あと集まるとしたらそのまた移動になるんかな?明日は大抵みんなスーツだと思うんだけど、どうなんだろ。
522大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:52:08 ID:t5Z5mFcK0
スーツいたからまじびびったwてかほんまにグループが2つにわかれるよな。
たぶんギャル男中心グループとオタク中心グループに
523大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:13:15 ID:jZHI7OJu0
レゲエダンサーみたいな女初めて生で見てカルチャーショック受けた
524大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:20:53 ID:/5PKZq1q0
法律学科だけれど昨日のテストの講義室、国際関係法学科のとこに放りこまれた
気持ち、軽い子は国際関係法に多かったかな。。

>>522
ギャルみたいにチャラチャラしてないし、オタクでもない自分は中途半端?
525大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:30:47 ID:Ag5idxn4O
>>524
それが普通
526大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:35:28 ID:t5Z5mFcK0
レゲェダンサーおったwてかやっぱギャル、ギャル男多し。神戸学院
527大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:36:28 ID:i8h7zz0SO
入学式で♀ギャルに唾でもかけてやろうかw
528大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:43:41 ID:/5PKZq1q0
>>527
みっともないから、2chでそんなこと言わないでよ…恥ずかしい
529大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:44:53 ID:yJgEbTEm0
i8h7zz0SOは学院生じゃないだろ。
530大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:45:14 ID:t5Z5mFcK0
>>527できるもんならやってみろや
531大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:45:14 ID:ictQKNJxO
明日の集まり、女性で参加される方、いらっしゃいますか??
興味はあるけど、一人だと不安なので…
532大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:46:28 ID:/5PKZq1q0
>>529
でも、>>530は学院生っていう、厳しい現実
533大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:49:00 ID:yJgEbTEm0
>>532
本当にそうかな?。
ギャル男なんて、そんなに見ないが。。。
ギャル男の意味を間違えてるのかな?
534大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:50:40 ID:t5Z5mFcK0
ギャル男くらいわかるしなw
535大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:55:44 ID:YCOUmXpx0
人文学部心理学科のレゲエダンサーはすごいよな
やっぱ下からあがってきたやつなんじゃね?
536大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:58:06 ID:t5Z5mFcK0
神戸学院の内部はあんな派手はいない。オタクが多いらしい
537大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:59:57 ID:YCOUmXpx0
オタク多いのか??
538大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:00:11 ID:jZHI7OJu0
今年はハズレ年なのか?
539大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:01:00 ID:id/d1M5jO
そんなにすごかったんだwちょっと見てみたいわw
俺が印象に残ってるのは上下ジャージで来てた人かな。エセヤンキーみたいな人だった。

>>536
先輩でもいるん?サークルとかの情報はない?
540大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:02:59 ID:jZHI7OJu0
RPG愛好会に入ればヲタには会えるだろうね
541大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:05:31 ID:YCOUmXpx0
ふーん。
542大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:06:09 ID:YCOUmXpx0
薬ってどうなの??
543大学への名無しさん:2006/04/02(日) 20:04:28 ID:pBgu2QwmO
入学式、親来ますか?
544大学への名無しさん:2006/04/02(日) 20:43:42 ID:WlG62Xl70
神戸学院・経営・T2高校から来ているK・H君。
ここにカキコしてこの大学の非難しまくってるって有名ですよ。WW
545大学への名無しさん:2006/04/02(日) 20:48:04 ID:WlG62Xl70
>>522
訂正。K.T君。
この大学は俺は言うほど酷くない大学だと思う。そんな俺は法学部。
学歴コンプ乙。WW
546大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:09:41 ID:aOkYlbpHO
大学生活板にいけよ。
547大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:34:02 ID:na/iozo+O
友達できるか心配
548大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:30:11 ID:Ag5idxn4O
おなじく・・・
明日の午前の歓迎会行く?
549大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:57:22 ID:rrQf8YNu0
人文に友達になってくれるような隠れオタはおらんかー?(´・ω・`)
孤高の隠れオタはもう疲れたよ…orz
なんかギャルやおねぇ率高いから服装に気を使わなきゃいけないし…ウワァァン!!

明日はみんな同じようなスーツだろうからすっげ気楽だー
550大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:01:05 ID:Npo7jOOT0
え。。。オタなの??
うちも人文やけど心理??
551大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:03:15 ID:rrQf8YNu0
>>550 オタですよwwwうちは人文学の方
552大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:05:27 ID:Npo7jOOT0
そうなんだ。うちの友達人文学にいるけどなぁ〜・・・
ってうちもそのこも附属やけどね
553大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:05:37 ID:Y4jk1nNmO
>>541 私人文の人文だよ。よろしく^^確かにギャルとかお姉系多いよね…どっちにも属さないからカナリ不安だ…
554大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:07:30 ID:rrQf8YNu0
>>552
マジ?付属の子って友達多そうでいいなぁ

>>553
よろしく(*´∀`*)
うちもかなり不安…服装は真似できるけど、話はさすがにあわないからね
555大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:12:50 ID:na/iozo+O
大丈夫俺も隠れオタw
556大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:17:16 ID:rrQf8YNu0
>>555
ナカーマいたwwwもし会ったらよろしくwww

うん、ちょっとだけ不安解消された
今日はもう寝ます…田舎だから通うのも一苦労orz
みんなおやすみ(`・ω・)ノシ
557大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:19:17 ID:Npo7jOOT0
附属なぁ・・・そうでもないよ。心理の人全然
知らん子ばっかやから友達おらんし。。
なんかこっちにすごい派手な子おるねんけどダンサーみたいな
その子実は附属の子やし。。ほんまやばいわ。。

うちはもうカジュで行くからなぁ
558美穂:2006/04/02(日) 23:23:40 ID:yDOR/6scO
明日から本当不安だぁまだ一人としか話してないし 何かギャルとやぉ姉が多いから自分から話しかけられないょぉ
559大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:25:15 ID:Npo7jOOT0
美穂ちゃんは何学部なの?
560美穂:2006/04/02(日) 23:31:53 ID:yDOR/6scO
心理です(´ω`;)マヂ友達欲しいって思ったぁ附属の子達グループでいるし↓↓
561大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:34:07 ID:Y4jk1nNmO
明日かなり憂鬱だ…なんか一生学院では友達出来ないような気がしてくる。
562大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:34:27 ID:Npo7jOOT0
あたしも心理なんだよぉ〜☆その名前は本当の名前??
もう附属の子はグループだね!!!ギャル系の子は特に☆
服もギャル系なの?
563大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:38:07 ID:Npo7jOOT0
名無しさんはなにがくぶなんですか?
564美穂:2006/04/02(日) 23:39:54 ID:yDOR/6scO
これは違う名前だょ☆服はね〜カジュだよつか同じ心理ってめちゃ嬉しい(*U∀Upq*)どの辺の列に座ってたりした??(笑)
565大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:44:43 ID:Npo7jOOT0
な〜んだ。。あたしは右端の端っこに座ってたよ☆美穂ちゃんは?
566大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:44:53 ID:lbPJUPfuO
>>564知り合いかも…高校の時、剣道部だった?
567美穂:2006/04/02(日) 23:47:46 ID:yDOR/6scO
私は右から3列目くらいだよw(*0□0*)w近いね〜(笑)
568美穂:2006/04/02(日) 23:48:36 ID:yDOR/6scO
違うょ〜バスケ部でした☆★
569大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:48:38 ID:Npo7jOOT0
近いね〜ピンクのコートの子??
570大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:52:23 ID:lbPJUPfuO
>>568人違いでした。すみません!
571美穂:2006/04/02(日) 23:54:45 ID:yDOR/6scO
ピンクではないなぁ〜あなたは??つか黒ばっかゃったけん分からんかもね(笑)
572大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:56:35 ID:Npo7jOOT0
そっか〜あたしはちょっと茶色っぽい上着てたよ☆
髪の毛染めてた?・
573美穂:2006/04/03(月) 00:01:40 ID:yDOR/6scO
染めてたけど分からんかもあんま派手な色ゃないから 茶色かぁ……分からん…友達といたとか!?
574大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:04:34 ID:Npo7jOOT0
友達とはおらんかったよ☆明日いっぱい話しかけてみようと思うわぁ笑”
あなたのネームあたしの本名に近かったからびっくりしたわ☆あたし本名カ行やねん
575美穂:2006/04/03(月) 00:08:05 ID:WdIn1S+0O
カ行か〜うちはナ行(笑)手がかりウスウスゃね仲良くなれたらいいな★☆
576美穂:2006/04/03(月) 00:08:52 ID:WdIn1S+0O
カ行か〜うちはナ行(笑)手がかりウスウスゃね仲良くなれたらいいな★☆
577大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:38:49 ID:JKk1eC+SO
みんな外国語選択どうした?
578大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:47:16 ID:gwZfWvU4O
英語のみ
579大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:51:39 ID:BRLlSqZAO
英語と中国語☆
580大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:02:02 ID:BmEQa1QkO
明日がマジで楽しみだおww 甲南生より
581大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:03:28 ID:BmEQa1QkO
帝京>>>神戸学院
582大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:12:22 ID:BmEQa1QkO
明日って親同伴が原則なのか??
583大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:14:39 ID:gwZfWvU4O
>>580
うわー!あの一流大学の甲南?
スゲーじゃん!
584大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:15:43 ID:JKk1eC+SO
>>582
自由じゃないのかな?

俺は英語だけとろうと思っているんだが、やっぱり二つとったほうがいいのか?中国語とか
585大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:17:42 ID:u2H4irWAO
なぁなぁ、皆って通学時間どのくらいなん?俺、二時間やからめっちゃ疲れんねんけど…
それと定期ってもう持ってる?
586大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:18:39 ID:BRLlSqZAO
>>582
うちは親こないよ(・∀・)
>>584
別に一つでもええと思う!うちは英語以外に興味があったからとった☆
587大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:18:51 ID:BmEQa1QkO
甲南蹴って学院入った漏れはヴァカでつか???
588大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:19:55 ID:BmEQa1QkO
甲南蹴って学院入った漏れはヴァカでつか???
589大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:22:38 ID:JKk1eC+SO
普通に英語だけでも卒業できるやんな?
590大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:30:43 ID:BmEQa1QkO
卒業する前に就職があるのかなぁ???wwホームレスになって大阪のカマガサキで逢おう!!!
591大学への名無しさん:2006/04/03(月) 02:10:18 ID:BmEQa1QkO
ホームレス予備校の入学式が楽しみだお。
592大学への名無しさん:2006/04/03(月) 02:36:58 ID:XMl3UX1i0
>>580 BmEQa1QkO
>>581 BmEQa1QkO
>>582 BmEQa1QkO
>>587 BmEQa1QkO
>>588 BmEQa1QkO
>>590 BmEQa1QkO
>>591 BmEQa1QkO

つまんない
593大学への名無しさん:2006/04/03(月) 02:52:23 ID:BmEQa1QkO
592
ゴメン(・_・、)
594大学への名無しさん:2006/04/03(月) 05:03:15 ID:B1odKNUD0
受験生卒業して大学生になったら大学生活板へ

大学生活板
【新入生】神戸学院大学 12号館目【歓迎】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1144008120/l50
595大学への名無しさん:2006/04/03(月) 07:36:13 ID:PaZLT1LlO
おはよう。さて、今日集まるなら集まるでどうするか決めないかい?具体的な話でてないみたいだし。
596大学への名無しさん:2006/04/03(月) 08:04:27 ID:P11Jc8YHO
ちょっ今日スーツでOK? 今明石駅行るだが、スーツの奴誰も見かけなくて不安になってきた(´・ω・`)
597大学への名無しさん:2006/04/03(月) 08:09:06 ID:P11Jc8YHO
ちょっ今日スーツでOK? 今明石駅行るだが、スーツの奴誰も見かけなくて不安になってきた(´・ω・`)
598大学への名無しさん:2006/04/03(月) 08:10:58 ID:XMl3UX1i0
そりゃー、あれだよ 多分、まだ誰も明石にいない気がする。
早いんじゃないか?
599大学への名無しさん:2006/04/03(月) 08:39:39 ID:gwZfWvU4O
十時からの行かなくていいよね?
600大学への名無しさん:2006/04/03(月) 08:40:58 ID:BRLlSqZAO
うちいかへんよ〜
601大学への名無しさん:2006/04/03(月) 08:53:26 ID:xL0+1ow2O
遊んでる子は少なくとも参加しないと読んで、友人作り兼ねて行くよ
602大学への名無しさん:2006/04/03(月) 09:01:39 ID:gwZfWvU4O
ん?十時から対談があるのは法学だけ?
603大学への名無しさん:2006/04/03(月) 09:46:59 ID:PaZLT1LlO
自分経済だけど入学式前は何もないよ
604大学への名無しさん:2006/04/03(月) 09:58:33 ID:xL0+1ow2O
メモリアルホール到着
やっぱ真面目な人、多いな
スーツの着方がなかなか笑えるけど。

ただ、保護者同伴多いから、話し掛けられないよ!
605大学への名無しさん:2006/04/03(月) 10:11:52 ID:EBEdaUsaO
経済学部入学式前何もないよね

今起きてみんなのレスみてちょっと焦ったw
606大学への名無しさん:2006/04/03(月) 10:36:42 ID:3Z0yLz+FO
経営の人!入学式後の講演会みたいなやつでる?
607大学への名無しさん:2006/04/03(月) 11:07:06 ID:BmEQa1QkO
598は名誉毀損により通報を視野に入れた展開を模索中
608大学への名無しさん:2006/04/03(月) 11:22:30 ID:PaZLT1LlO
>>605
だよね。つかここに同じ学部の人いてちょっと安心したw
やっぱ地元の人は保護者も一緒に来るのかな
609大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:01:45 ID:EBEdaUsaO
>>608
同じ学部かぁよろしくねっw
保護者同伴の人結構いるねえ
610大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:23:36 ID:4rYBFe6HO
≫1
611大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:24:55 ID:lRd9OSBp0
神戸学院の荒らし晒しあげw

警告:p2001-ipbf10kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
612大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:40:45 ID:BmEQa1QkO
はいはいピン大落ち学院生のショボレス炸裂ぅwwww wwww ww ww www
613帰宅:2006/04/03(月) 12:41:48 ID:WdIn1S+0O
とりあえず たくさん喋った〜友達出来そうゃった
614大学への名無しさん:2006/04/03(月) 14:00:22 ID:t7FCj1hfO
学生証はみんな貰ったの?
615大学への名無しさん:2006/04/03(月) 14:55:07 ID:xL0+1ow2O
もらったよ
616大学への名無しさん:2006/04/03(月) 14:55:29 ID:BmEQa1QkO
入学式で賜にたくなったのは漏れだけですか??
617大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:04:34 ID:PaZLT1LlO
チアリーダーがやってる時耳蛾ぶっ壊れそうになった。てか温度丁度良すぎで眠かったわ
618大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:21:07 ID:RYLSRv0b0
>>614
やべ、まだ貰ってないわ
619大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:22:00 ID:xL0+1ow2O
音量高すぎだよね

隣が肥満な方だったから、物凄く暑かった罠
620大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:23:53 ID:xL0+1ow2O
音量高すぎだよね

隣が肥満な方だったから、物凄く暑かった罠
621大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:30:20 ID:BmEQa1QkO
学長の「偏差値は無意味演説」には思わず吹き出したwwwwwそのくせお前は阪大卒なんだろーがww wwwwwww w
622大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:38:42 ID:gwZfWvU4O
>>620
すいませんでしたm(__)m
623大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:45:27 ID:L/QghUaeO
神姫バスの定期待ちあげ
624大学への名無しさん:2006/04/03(月) 16:27:20 ID:Wa0A3ucaO
同志社法蹴り学院法がいた。親が一人暮しさせてくれなくて近くの学院にしたそうだ。通えばいいと思うんだが、その人は法曹を目指していて通学時間がもったいないそうだ。俺に譲ってくれよw
625大学への名無しさん:2006/04/03(月) 16:57:41 ID:3Z0yLz+FO
バスの定期っていつ買うの?どこ?
626大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:01:02 ID:zuuQ+uIrO
今日のたしか15号館
627大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:01:17 ID:BmEQa1QkO
↑それ釣りじゃね?
628大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:08:06 ID:3Z0yLz+FO
もしかして今日じぁないと買えないの?あと電車は生徒証みせるだけで帰るんだよな?
629大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:10:02 ID:xL0+1ow2O
うちって本当に、教授は凄いよな

歴史が浅いから、もう少ししたらOBが役員になる歳だし、実績が出てくれば人気が上がるかも

まぁそれか、落ちるとこまで落ちる気もするんだが
630大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:12:58 ID:PaZLT1LlO
俺は徒歩だからわかんないけど、今日じゃなきゃ駄目ってことはないと思うよ。名前わかんないけど、〜課で買えると思う。
パンフみたいなのに載ってるんじゃない?
631大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:15:25 ID:3Z0yLz+FO
630
ありがとう!家に帰ってみてみます!なんせ通学に一時間半もかかるもんで!
632大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:18:25 ID:Qv9IaE4ZO
俺大学内で一言もしゃべらなかった…ちなみに経営です。このままじゃ友達ができずに終わってしまう予感…みんな知らん奴と話したりしたの?
633大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:20:16 ID:3Z0yLz+FO
大丈夫だって!おれも経営だけど入学式の時ちょびっと話したぐらいだから!みんなそう思ってるから大丈夫やろ!
634大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:30:42 ID:d5JQ4lyp0
みんなどれかのサークルはいる?
635大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:34:35 ID:zuuQ+uIrO
知り合いは結構いるけど、知り合いの知り合いが一緒にいると会話はいれねぇ
636大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:42:29 ID:XMl3UX1i0
別に学校じゃなくても、買えると思うよ
もし買えないなら、学院生以外も うちの学校に来なきゃってことになるし。

ちなみに、乗り継ぐ人は神戸市交通局とかJR西日本は連絡定期の割引とかあるから、よく調べてからの方がいいぞ
637大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:07:51 ID:Fn/ME+MC0
結局今日集まりとかなかったのね
638大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:10:20 ID:dUePInOr0
サークルの花見って連絡しないで参加してもいいの?
639一応:2006/04/03(月) 18:44:43 ID:WdIn1S+0O
連絡した方がいいんやない??
640大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:45:39 ID:jfqFMfFZO
明日あつまらない?
641大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:52:07 ID:PaZLT1LlO
サークルの花見とかってそのサークルのメンバーでやるもんじゃないんかな?
連絡しといたほうが無難だと思うけど。

>>640
やりたいとは思うけど、また流れちゃいそうじゃない?
642大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:52:45 ID:NDkfntWuO
今日は女の子でスーツ、ズボンでネクタイしてた子誰か見てへん??
人文かなぁ〜
643:2006/04/03(月) 18:58:48 ID:qi5n3Ne40
>>642
たくさん居たと思いますよ。
みんなは授業とかもう決めた?
644大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:00:54 ID:Fn/ME+MC0
一日の説明会何言ってるかわからんかったからなぁ
明日の説明聞いてから決める

ていうか外国語英語だけだとしんどいって言われたんだが、
本当だろうか・・・もう遅いけど
645大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:07:41 ID:JKk1eC+SO
>>632
大丈夫。俺も経営やけど友達いないよ。他の学部ならいるんだが、まぁ一人の人はだいたいそうだから話かけてみたら。俺も明日からは話してみるよ
646大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:18:08 ID:aYH781Pl0
647大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:01:37 ID:L/QghUaeO
今日は集まりとかしても無理っぽかった
めっちゃくちゃ人多かったし学部によって時間帯ちがうかったしなあ
でもまあいつかやりたいけどね
648大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:07:59 ID:zBJ/ZKg/0
クラブの勧誘すごかったね
自分はゴルフ部に入りたいんですが
どこ探してもゴルフ部の勧誘なかったんだよね・・・
だれか見かけた方いませんか?
649大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:12:33 ID:dO1XKaP8O
ここか!カスの集まりはWWW
650大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:16:55 ID:FyeIn/U50
なんで大学生活板に移らないの?
651638:2006/04/03(月) 20:25:39 ID:dUePInOr0
花見については明日にでも探して聞いてみることにします。

>>648
午後の入学式が始まるまで時間があったからサークル勧誘の所回ってたんだけどゴルフ部の勧誘チラシも貰ったよ!。
キャンパスステージの周りしか行ってないからその周辺に居たと思うけど。。。
652大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:25:49 ID:zlrNHnLL0
大学生活板

【新入生】神戸学院大学 12号館目【歓迎】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1144008120/l50

1 :学生さんは名前がない :2006/04/03(月) 05:02:00 ID:32E9S17P0
4月から入学の新入生おめでとー(^0^)/
わからないことは先輩たちが質問に答えてくれるよ(`・ω・´) シャキーン
雑談いろいろマターリ(*´∀`*)ムフー
653大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:46:47 ID:RQJZXAPS0
ちょww shineの大学生が巻き込まれる犯罪の写真が鷲巣麻雀でハゲワロスw

>>620
スマソ、おれかも orz
654大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:59:35 ID:RYLSRv0b0
理事長がなんかかわいかった
655大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:21:55 ID:P11Jc8YHO
鷲巣で3000円ですむなんてまだよくね(笑 でもこの牌使ってることが不思議だ 俺もゴルフ部入りたい
656大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:08:24 ID:dO1XKaP8O
今日ホスト風な前の席の学陰性が必死こいて校歌を歌っていた件。
657大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:22:49 ID:gwZfWvU4O
明日のお昼を考えたら鬱になる・・・
658大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:33:34 ID:dO1XKaP8O
明日昼で学院出獄していいか?????????
659大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:37:55 ID:X4gl3S5/0
>>656
kwsk
660大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:39:10 ID:eQ1sw4LS0
学院うらやましぃ。。。
661大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:55:59 ID:NSC2RLEUO
え〜っと 明日12:30にみなさん時計台の前に集合で★参加は自由★友達作りたい人大歓迎ってことで!
662大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:58:32 ID:Wa0A3ucaO
ここは受験板だから大学生は大学生活板にいったがいいんじゃない?受験生の邪魔になるよ。
663大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:59:13 ID:dO1XKaP8O
ポーアイ移転で財政破綻
↓↓
兵庫大学と合併へ
664大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:11:25 ID:NkAVWKEU0
しばらくは受験の打ち上げみたいなもんでしょう。
授業が始まるまでは、いいんでない。
665大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:14:46 ID:dO1XKaP8O
明日十二時半に漏れも時計台煎ってもよいのかな?????
666大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:20:29 ID:NkAVWKEU0
>>649 dO1XKaP8O
>>656 dO1XKaP8O
>>658 dO1XKaP8O
>>663 dO1XKaP8O
>>665 dO1XKaP8O

何がしたいん?
667大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:51:50 ID:dO1XKaP8O
もうこのレス飽きたんでどっか逝きまソ
668大学への名無しさん:2006/04/04(火) 06:33:18 ID:hNpUwNUfO
おれも時計いっていいかい?
669大学への名無しさん:2006/04/04(火) 07:13:01 ID:oVzJ6XD40
時計に集まるって、非効率的な気がする…
今日も、昨日と同じくらい サークルの勧誘がいるのに、集まれる?
670661:2006/04/04(火) 08:03:04 ID:iBuZ8E+DO
じゃあ2号館の近くのATMはどう?人集まるかな?
671大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:08:19 ID:c6+1mBZZO
で結局何処で
672大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:20:47 ID:kHgphA1A0
前のローソン
673大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:39:44 ID:hRe6cveJO
つかみんな昼飯どうする?買ったり持ったりしてきてるんかな?
もう終ったからメッチャ暇なんだけど
674大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:51:35 ID:pG7CTUiyO
何もすることない(-_-)
675大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:53:30 ID:0Jdf8tJIO
みんなでお昼食べる?
676大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:56:47 ID:iBuZ8E+DO
勧誘うざい… ちなみに今時計台周辺にいる!黒の皮ジャン着てる!
677大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:56:53 ID:hRe6cveJO
うわ、することないから家帰ってきちゃったよ。今から行くのも微妙だし、12:30のだけ顔出すかな
678大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:16:08 ID:c6+1mBZZO
仮面浪人するヤシ時計前集合
679大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:50:44 ID:c6+1mBZZO
今日で辞める
680大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:52:25 ID:M3H2+Oy+O
いま集まってるの?
681大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:02:35 ID:OxpoguxKO
ギャル男多いなぁ〜
682大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:04:20 ID:oxrGulLhO
可愛い女いても乱交するなよw
683大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:34:29 ID:S2UzO584O
集まってる?
684大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:39:02 ID:pG7CTUiyO
どこ
685大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:45:31 ID:c6+1mBZZO
退学届け栗
686大学への名無しさん:2006/04/04(火) 15:21:19 ID:CEhFtkVsO
天文学研究会入りたいのに勧誘いない…どこにいるんだ…
687大学への名無しさん:2006/04/04(火) 16:02:03 ID:0Jdf8tJIO
ブルースけっこうよかったよ
688大学への名無しさん:2006/04/04(火) 16:50:07 ID:1QWcSWhC0
他におすすめは?
689大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:01:45 ID:Aj6hkcoO0
昨日買ったipod nano今日ソッコーでなくしちゃったんですけど、誰か何か知りませんか?
690大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:05:05 ID:CEhFtkVsO
誰か天文学研究会からチラシもらってたら場所教えて(*;Д;)
691大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:06:33 ID:CEhFtkVsO
>>688 男子ソフトボールが強いらしいね〜
692大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:09:08 ID:jbvXvcRLO
>>689
スレ違い。
693大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:38:05 ID:M3H2+Oy+O
みんな何学部?オレは法学だけど。
694大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:39:51 ID:CEhFtkVsO
>>693 人文の人文
695大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:45:35 ID:pG7CTUiyO
けーざい
696大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:57:10 ID:Aj6hkcoO0
>>ipod スレ違いすみません。でもホントショックなんですよ↓↓

自分も法学部ですけど、学習案内終わったらアドレス交換してた人結構いましたね。みんな仲良くなるの早いなぁ。
697大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:02:14 ID:7fCYRQ6w0
経営だけどまだ友達出来ない・゚・(つД`)・゚・
人数が結構多いサークルに入ったから同じ学部の1年探そ。。。
698大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:10:20 ID:oVzJ6XD40
キャンパスで会うと、企画倒れするみたいだから
フリーメールでも晒して、メールでやりとりする方が確実だな
699大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:13:18 ID:oVzJ6XD40
>>689
クレカで買ったなら、保障があるかもだから 机に電話
現金なら、紛失届けと学校内なら生活課に届け出だな
700大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:28:28 ID:EyfZmP5G0
履修選択に体育系の科目があるけど、これって絶対に選択しないといけないのですか?
あと、以前もらったマークカードは、全て予備登録専用なのですか?
また、Webでの履修登録はマークカードを使わないので予備登録で全部使うのですか?

返答よろしくお願いします。
701大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:30:50 ID:iBuZ8E+DO
>>700 俺は取らん予定だ。どうせDQN&ギャル男しか集まらんだろ…
702大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:37:32 ID:SeVS0B+j0
>>700

つ履修の手引き
703カワイイ:2006/04/04(火) 20:19:06 ID:Gitg0vW0O
子いたりした?ギャルばかし…
704大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:20:33 ID:EyfZmP5G0
>>702
体育系は「選択科目」なので選択しなくていいということですか?
あと、必修科目は「基礎演習」だけですか?
705大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:24:03 ID:hRe6cveJO
将来の夢はキャバ嬢です!みたいな子ならいたよwしかも男達みんなキショイとか言ってたわ。
ハイハイって感じだったけどさw
706大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:39:56 ID:CEhFtkVsO
>>704 体育は必修じゃないからね…私は人文なんだけど必修は「コンピュータ実習」「文章表現の方法」「外国語科目」「人文入門演習」が必須って書いてあった。あとは好きなのを入れれば良いのかな…
707大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:56:23 ID:0Jdf8tJIO
法学は模擬登録の中に必須科目ないよね?
708大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:14:26 ID:oxrGulLhO
>>707
ない
709大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:25:40 ID:0Jdf8tJIO
>>708
教えてくれてありがとう。
ところでなにか模擬登録しますか?
710大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:26:59 ID:1xdzin2ZO
≪706
俺も人文学部人文学科です。
教員免許を取得しようと思っているんですが、706さんは何か資格取得とか考えてる(・・?
711大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:29:15 ID:hNpUwNUfO
すこし質問してもいいですか?法の履修日は14日からなんですがそれまで休みなんですかね?
712大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:32:38 ID:0Jdf8tJIO
>>711
明日は午前からガイダンス、午後から教養の試験があったかと
713大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:36:58 ID:rqsEsk1W0
午前は出なくていいだろ
714大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:38:41 ID:2MsoRxat0
ちょwwやるきなさすぎwww
明日ってなんのガイダンス?
715大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:42:38 ID:7fCYRQ6w0
体育館で全学部合同の防犯とか禁煙とかの講演。
午前は俺も出ないと思う。
716大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:27:43 ID:CEhFtkVsO
>>710 学科も一緒か〜よろしく!!教職過程に進む人達は大変そうですね…私はいまの所考えてませんが…社会調査士の資格は卒業すれば自動的にもらえるんですかね!?
717大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:31:33 ID:Bj4AOdgSO
今日学修案内に出られなかったんですけど、何か配布物ありました?
WEB履修登録に必要なユーザーIDとパスも無いし、OTP暗号表も持ってないので、もしかしたら今日配布されました?教えていただけないでしょうか?><
ちなみに心理ですm(__)m
718大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:45:22 ID:CEhFtkVsO
>>717 人文ですけど授業時間割表の1ページ目に書いてある通りWeb履修登録は大学で学部別にやるみたいに書いてますよ〜間違えてたらすいません…ほんで予備登録の結果発表は月曜日に変更になりましたよ
719大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:56:40 ID:rqsEsk1W0
>>717
学生証を持って図書館側の情報処理センターの三階に行けば
WEB履修登録に必要なユーザーIDとパスは貰えるよん。
5時には閉まるからお早めに
720大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:05:03 ID:1xdzin2ZO
≫716
社会調査士は現代社会コースを選択し、資格取得に必要な単位が必要みたいです。
721大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:09:42 ID:hNpUwNUfO
授業って履修手続き終わってからはじまるんですよね
オリエンテーションの八日以降手続きまでやることないんですかね?
722717:2006/04/04(火) 23:11:16 ID:Bj4AOdgSO
お二方、ありがとうございます!><
723大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:20:50 ID:0Jdf8tJIO
あり?パスワードとかっていつ貰えるだっけ?
724大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:52:12 ID:imSa701Q0
受験生卒業して大学生になったらこちらもよろしく

・大学生活板
【新入生】神戸学院大学12号館目【歓迎】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1143030469/l50
725大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:52:46 ID:imSa701Q0
726大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:08:42 ID:1AL/lfdrO
朝のガイダンス行く必要なし
727大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:06:58 ID:avoAakmn0
ギャル・ギャル男多いなぁぁー
728あぼーん:あぼーん
あぼーん
729大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:22:40 ID:NTSRVw5UO
朝のガイダンス行ってないんだけど何してる?
730大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:05:17 ID:ymBjpFaQO
はっきりいって来ないほうがいい
731大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:08:07 ID:vI35LuapO
>>729
意味ない
732大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:12:52 ID:/Xnp+IJLO
講習会めちゃくちゃ暇だお
さぼればよかった…
733大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:13:39 ID:bUf+xQ2qO
コンドームの紹介とかいらんやろw
734大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:18:42 ID:elXx9vKDO
やっぱ行かなくてもよかったみたいで安心した。
てか昨日の履修関係説明聞いてもよく分からんかったわ。確か二回くらい相談できる日あったよね?
735大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:30:03 ID:7DOGjwuh0
行かなかったのが勝ち組み
そんな自分は今、起床
736大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:49:28 ID:1AL/lfdrO
今日何のテスト??
737大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:13:57 ID:NTSRVw5UO
一般常識・数的思考・文章理解だったと思う★みんな予備登録の用紙書いた?
738大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:42:22 ID:KfsOxV/NO
まだ書いてないー
明日出す予定だよ
739大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:47:48 ID:vI35LuapO
俺はいいのがないから予備登録しない。
740大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:57:31 ID:1AL/lfdrO
今日のテストって何に使うんすか?
741大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:01:26 ID:RoZ2zUdPO
卒業証明書出し忘れたんやけどどこに提出したらええんかなぁ(>_<)
742大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:07:32 ID:tVFYVNe2O
金曜って別に行かなくていいの?
743大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:16:10 ID:RoZ2zUdPO
金曜行かなくていいと思うよ
留学生じゃないならw
744大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:27:12 ID:1AL/lfdrO
今日のテストって何に使うんですか?
745大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:25:33 ID:17WP2C9s0
予備登録しなかったら正式な履修登録までフリーでいいの?
746大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:33:29 ID:1imEGT0zO
っぽいよ
てかパスワードとかIDいつもらうんだよ
747大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:39:16 ID:uHee8RbKO
数学の問題なんか半年ぶりに解いたわ(´・ω・`)
748大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:43:51 ID:uHee8RbKO
てかオマイラバス並び過ぎやぞWWWW
749大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:50:40 ID:aBlY0X1HO
パスとIDは明日じゃね?
750大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:47:28 ID:A+gFAnwCO
英語のクラスわけ何クラスだった?
751大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:51:37 ID:NTSRVw5UO
英語Iクラスだった!人文なんですけど予備登録ってよくわからないんだけど何なの?必修ではないの?わかる方詳しく教えてください★おねがいします!
752大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:51:44 ID:XJ4ZUrxVO
>>750
どうやって知らされるのそれ?
753大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:59:48 ID:A+gFAnwCO
J号館で発表されてたよ。
履修とかマジわかんね。
754大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:06:15 ID:1AL/lfdrO
受験生なんでも案内に逝けばなんでもわかるさ
755大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:06:29 ID:XJ4ZUrxVO
>>753
さんきゅ、あしたも貼り出されてるよな(^_^;)
756大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:10:42 ID:7DOGjwuh0
>>751
普通の講義は基本的には、申し込めば必ず取れるけど
人数制限が設けられている講義があるの。んで、予備登録は、抽選申し込み みたいな感じ
その抽選の結果が早い段階で判らないと、全ての講義の履修登録が出来ないでしょ
例えば、月曜の3限に 人数制限が設けられている講義を入れようと考えているけれど、
その抽選に落ちたら 違う講義を入れたい!って場合もあるから。

蛇足に、予備登録が必要な講義は主に、機材の関係とか少人数講義が望ましいのが多い。
例えば、PC実習(マシンの数の関係)とか、スポーツ実習(グラウンドや競技人数の関係)
ディスカッション等。
こういう理由から、人数の制限が必要な講座に関しては、予備登録をしてもらって
人数を予め絞ってるの。

どの講義が予備登録が必要かは、シラバスの最後の方に一覧か、授業時間割表最後の、
科目名の左に赤字で★をされている科目を探せば判ると思う。
例えば、"★スポーツ・レクリエーション実習I"とかって感じで。
757大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:22:19 ID:1AL/lfdrO
履修登録の抽選って明日でもいいんだよな?(・・;)
758大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:28:03 ID:7DOGjwuh0
少なくとも、自分の手持ちの資料には、
予備登録申込日程 4/5,4/6 09:00〜17:00ってなってるよ
759大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:52:14 ID:JqliI7p1O
英語Lクラス…どんだけ自分バカなんだ…
760大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:15:02 ID:NTSRVw5UO
756 詳しくありがとぉございました★
761大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:15:14 ID:JqliI7p1O
皆さんキャリア形成入門とりますか?授業内容も確認したんですがこれは需要な科目なんですかね!?
762大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:24:54 ID:buXvchakO
総リハの人は合宿でるの?
763大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:00:41 ID:zkr+k00K0
>>761
その授業を受けることで、
自分の将来が変わるかもしれないし、
変わらないかもしれないw
764大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:04:50 ID:XJ4ZUrxVO
自己発見レポートってなにするかわかる?
いったほうがいいかな・・・
765大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:17:14 ID:1imEGT0zO
うちでないつもりだけど
明日パスとID貰えるってマジ?
行かなきゃならないのかなあ
766:2006/04/05(水) 19:24:19 ID:gBHLxiuoO
IDとパスは学生証持って情報処理センターいけばいつでももらえたはず
手続きしてから貰うまで数日かかったかも
学外PCから履修登録するための暗号表は決まった期間しか貰えない

↑あやふやなので自己責任で
767大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:24:24 ID:1AL/lfdrO
今日俺経営のすべての授業ボイコットしたけども明日は逝こ(*^_^*)
768大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:44:25 ID:vKyAYUzC0
今日の帰り、バス停の前の喫煙場所でケンカしてなかった?
769大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:12:45 ID:9AVHB8H7O
俺経営やけどギャル男というかカッコつけ多すぎ。てか俺も髪染めてるけど。
770大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:33:41 ID:k8piLG9R0
今日の午前中の講習会はいかずに俺は図書館で勉強してた。
まぁ、あんなんいってもいみないやろ??
明日の自己発見レポートはいったほうがいんでないか??
ださな基礎演習のときに担当教授にとやかく言われそう・・・・・・
最悪だ
てか、今日英語のクラス発表あったわけやけど、一番上のえらいAくらすって
どのぐらいの勉強してるんやろ??
俺Eやったから、どないなるんやろ・・・・・・
771大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:41:53 ID:1AL/lfdrO
まぁギャル男だと大抵就職先無いからなwwwwwwwwwww 真面目君だと丹陽信用金庫ぐらいには入れるから安心しといていいwww漏れは来年違う大学に逝くから別に関係無いけどもwww wwwwww ww
772大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:42:39 ID:uHee8RbKO
明日パソ持ってゐかなあかんのかぁ〜重いねんなぁ(´・ω・)
773大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:52:36 ID:fHicQqvpO
まぁあれだ俺は心理でAだが浪人した。
他人と自分を比較すると見栄や人を蔑んだり、自分を悪く思う。そうすると自分がなんだか分からなくなる。
だけど他人と比較するんではなく、過去の自分を追い越す為に今の自分があるのだと思ってほしい。
だからEでも自分なりに自分で追求してほしい。
イチローの言葉にこういう言葉がある
「成功には色々あると思うんですけど自分の中で立てた目標というものを成し遂げた。そのことを成功だというのなら、わかりますでも他人が言う成功を追いかけ始めたら何が成功か分からなくなってしまいます。」と
774大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:54:34 ID:1imEGT0zO
え?みんな明日いくの?どうしよう…
775大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:12:32 ID:XJ4ZUrxVO
>>772
パソコンいるの?
法学もいる?
776大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:14:29 ID:JqliI7p1O
>>770 自己発見レポートって何ですか?人文は関係ないんですかね
777大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:23:53 ID:NTSRVw5UO
中国語のクラスがマなんだけどいつ授業あるかわからない(>へく)知ってる人いる?
778大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:41:55 ID:7DOGjwuh0
>>775
法はPC購入すらしてないと思うんだが
PCが要るのは、経済・経営・人文・栄養学部だよ
779大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:45:46 ID:7DOGjwuh0
>>777
明日、もう一回見ておいで
予想ではそれ、"マ"じゃなくて"ア"な気がする。
780大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:55:31 ID:rnsp7XkJ0
お前らバス停の前並びすぎ!!そろそろうざい!並ぶのだるいんじゃ!!
781大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:19:02 ID:ZqiSTUvLO
中国語のクラスゎミだった…
782大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:23:59 ID:NTSRVw5UO
なんか予想以上に中国語が選択者が多かったのでクラス増やしたって聞いたよぉな気もするが!時間割りがわからねぇから困る(pД;`q)
783大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:34:29 ID:f7iFMCkFO
まだPC買ってないんですけど、明日のネットワーク設定説明会に出る意味ありますか?(^_^;)
784大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:13:00 ID:bUf+xQ2qO
この学校のスポレクってダルい?例えばソフトとかバレーとか。
785大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:14:46 ID:vjs84w2y0
一応出るだけ出ろよ。

つかおまえらいいかげん生活板にウツレ
786大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:10:59 ID:bq/aoKSD0
つっても、生活板の学院スレ 落ちてるんだが
787大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:12:11 ID:dJNyOGpY0
自分も経営で仮面浪人だよ。。。

コンピューター実習説明会ってパソコン持っていかな駄目なの?
788大学への名無しさん:2006/04/06(木) 03:58:02 ID:UFmGVrQZO
それにブサイク多すぎ
789大学への名無しさん:2006/04/06(木) 08:16:27 ID:54/opvzwO
私はカッコイイ人も可愛い人も多いと思ったけど…
790大学への名無しさん:2006/04/06(木) 08:58:14 ID:lqgA9zSBO
経営の人今日何もっていけばいいの?予備登録だけ?
791大学への名無しさん:2006/04/06(木) 09:38:04 ID:lqgA9zSBO
予備登録ってのは経営の人だったら9.11.12だけしか選べないの?
792大学への名無しさん:2006/04/06(木) 11:16:35 ID:soopms/v0
経営の人予備登録するの?
俺は気になるのがないからしないつもりなんだけど・・・
793大学への名無しさん:2006/04/06(木) 12:08:43 ID:M3UTyihBO
明石って寒いな(´・ω・)
794大学への名無しさん:2006/04/06(木) 12:16:54 ID:syBrxX1gO
仮面するヤシ今年何処目指す???やっぱMARCH関関同立以上だろ???
795大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:26:01 ID:kFrAJfmYO
ブサメン多いな
なんかブサメンほど痛い格好してて笑える
黒ジャケGジャン率高いしw
あそこ風強いから寒いよね
796大学への名無しさん:2006/04/06(木) 16:13:32 ID:M3UTyihBO
研究室訪問グダグダやないか(´・д・`)
797大学への名無しさん:2006/04/06(木) 16:25:32 ID:54/opvzwO
確かにグダグダやったな
798大学への名無しさん:2006/04/06(木) 16:38:02 ID:+1aVnJTY0
履修登録の日程て学部ごとに振り分けられてるようだけど、
指定された日以外だと受け付けないとかある?今日普通に行けそうに無いんだが・・・
799大学への名無しさん:2006/04/06(木) 16:39:26 ID:LmwvRVfCO
さっき英語のクラス発表見てきたがこれテストの結果どうやって考慮してんだろ?アルファベットが後ろにいくほどレベル高いってことかな?
800大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:18:28 ID:I9XK2qwnO
逆じゃね?
Aの方が高いと思ってたよ
801大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:22:29 ID:M3UTyihBO
まぁクラスとかAでもHでどうでもいいやん…(・ω・)
802大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:00:00 ID:soopms/v0
質問なんですが大学にポストはありますか?
803大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:08:17 ID:54/opvzwO
学科別の合宿って皆荷物何に入れて行きます!?スポーツバックで良いんかな…
804大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:21:24 ID:W8tkgM6a0
合宿イカネ
805大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:58:40 ID:UXgeX4GQO
合宿ってなに?
806大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:04:36 ID:54/opvzwO
>>805 人文学部だけかもしれんけどゼミや学科内での親睦を深めるために一泊二日で合宿があるんですよ
807大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:25:31 ID:s8xRZ4r/O
>>799
英語はAが一番レベル高い。
808大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:29:39 ID:zeiCOkPb0
明日パソコンのクラスの為だけに行かないといけないのか・・・

てかブルース研究会気になってるんだけど、
誰かHPアドレス知らないですか?
809大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:34:13 ID:zeiCOkPb0
すいません、紙ありました
810大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:46:53 ID:LmwvRVfCO
>>807
マジかorzついていけるか不安すぎる…。
811大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:47:27 ID:syBrxX1gO
英語Bクラスですけどなにか
812大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:58:56 ID:XGYnCFDL0
英語Aクラスですけどなにか
813大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:21:49 ID:54/opvzwO
英語Lですがなにか…orz
814大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:11:39 ID:bq/aoKSD0
自分もここに常駐してたけど、そろそろこの板で続けるのはやばいね
815大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:16:53 ID:lqgA9zSBO
明日って健康診断だけだよねぇ〜!by経営
816大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:18:56 ID:lwhDtyF3O
もうサークル入りました?迷うわぁ(>Д<)
817814:2006/04/06(木) 21:41:59 ID:bq/aoKSD0
このスレッドは大学受験板に属するから、流石に続けていると板違いになる。
2chでも、ルールはあるから 堅苦しいこと言うようだけれど、
新スレ立てたので、移動をお願いします。

大学生活板 −【履修登録に】神戸学院大学13号館目【お花見】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1144326862/

(参考)大学受験板概要
大学受験に関する情報交換の場です。入試に直接関係する専門的情報や単発行事を扱います。
(例)教科別、大学別対策、勉強方法、参考書、模試…
818大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:43:23 ID:soopms/v0
>>815
それとパソコンのクラス発表。

>>816
迷ってるサークルは何?俺は学祭の実行委員会と迷ったけどユースホステル部に入ったよ!
人数もそれなりに多いし、キャンプとかだったら仲良くなるのも早そうだったからね。ちなみに男女比率はだいたい半々らしい。
819大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:57:00 ID:wu0VecwuO
そろそろ向こうに移ろうか
受験生の邪魔になるし、ルールは守らんとな


つーわけで、続きは向こうでやろうぜ
ミスってるけど、わざわざテンプレ作ってくれたし
820大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:24:06 ID:tmHw9VEr0
>>794
そうだな。
仮面で近大レベルだったら、4年で神戸学院卒業する方が賢いな。
それに、近大レベルで1年の学費を無駄にするのはもったいないと思う。

大学生活板に移りますよ
821大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:31:31 ID:zyOyvcEQ0
パソコンのクラスはどこで発表されるのですか?
822大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:58:34 ID:oNwcy9gxO
>>818
女ならそこのサークルは気をつけた方がいい。
823大学への名無しさん:2006/04/07(金) 01:24:24 ID:UDBi7fP5O
学生生活板へ移動する
824大学への名無しさん:2006/04/07(金) 01:36:04 ID:FKDMlQvs0
>>822
詳しく教えてください
825大学への名無しさん:2006/04/07(金) 09:29:37 ID:mLkWkcQLO
こっちであってんのかな?

クラス分けの掲示ってどこでやってるか知りませんか?
826大学への名無しさん:2006/04/07(金) 09:31:22 ID:mLkWkcQLO
あれ?間違えた
827大学への名無しさん:2006/04/07(金) 09:53:47 ID:3QYBNx1J0
>>825
11号館の学生証もらったところだよ。
もしかして今日合宿あるのって総合リハビリだけですか!?
他の学部にはないんですかね?
828大学への名無しさん:2006/04/07(金) 10:05:56 ID:NtlH8kjA0
合宿自体ないんだが
今日から1週間ほど 休み
829大学への名無しさん:2006/04/07(金) 10:08:22 ID:NtlH8kjA0
あと、続きの話は学生生活板でしよう
ここは、受験板
参考>>817


今年度、受験される方 がんば
↓↓↓↓ここからは、大学受験に関する話題で↓↓↓↓
830大学への名無しさん:2006/04/08(土) 19:15:27 ID:lz2HwSAZ0
来年の神戸学院受けます!
受験に向けてがんばります!
831大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:12:31 ID:Q8+RrP8h0
釣りか?
832大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:29:53 ID:pyGQpj/4O
やめとけ
833大学への名無しさん:2006/04/09(日) 13:23:32 ID:YEnrjkIT0
神戸学院の赤本買いました
落ちても浪人して神戸学院めざす所存でございます
834大学への名無しさん:2006/04/10(月) 00:08:50 ID:27KQJ+Ni0
釣りだな
835大学への名無しさん:2006/04/10(月) 08:28:37 ID:Zh4hJu390
俺も神戸学院を目指すお!(`・ω・´)
836大学への名無しさん:2006/04/10(月) 11:05:22 ID:Bl7GU3tdO
神戸学院は来年ぐらいから新しいキャンパスできるし楽しいと思うよ。
ちゃら男とかお姉あんまおらんし。誰でもすぐ学校に馴染めるんじゃないかな!!
女の子も多い学校だし。そりゃ産近に比べたら就職は厳しいかもしらへんけどそれでも何人かは大手に就職してるし、この辺りの大学の割には就職はいい方だと思う気がする。
2チャンのイメージは偏見だから捨ててもらっても全く構わない。
今から勉強するんだったら産近狙って滑り止めで受ける気持ちでいったらいいんじゃないかな。目標は自分にあってる最高のトコに照準をおくのが一番だよ。
入学後は楽しすぎて単位落とす可能性もでてくるけど、そのへんは自分でうまく切り替えが大事!
大学生活充実させるにはいい大学だよ。
837大学への名無しさん:2006/04/11(火) 02:02:26 ID:03ACFeT80
神戸学院大学@milkcafe掲示板
http://campus2.milkcafe.net/kobegakuin/
838大学への名無しさん:2006/04/12(水) 01:00:39 ID:CF6fLCtx0
神戸学院大学@milkcafe掲示板
http://campus2.milkcafe.net/kobegakuin/
839大学への名無しさん:2006/04/13(木) 02:51:47 ID:g4R5c1Pp0
神戸学院大学@milkcafe掲示板
http://campus2.milkcafe.net/kobegakuin/
840大学への名無しさん:2006/04/15(土) 09:24:43 ID:FQI+QqS+O
ここ実際偏差値どれくらいなん??
841大学への名無しさん:2006/04/15(土) 22:56:23 ID:yPxkWvvY0
39
842大学への名無しさん:2006/04/16(日) 00:56:15 ID:KxYN5SIcO
心理は56
843大学への名無しさん:2006/04/16(日) 11:19:31 ID:R5CBo/F20
48〜58の間。
学部によってかなり差がある。
844大学への名無しさん:2006/04/16(日) 11:28:26 ID:j//qVumeO
神戸国際大学を第一脂肪にしています。
六甲キャンパスで近くで学ぶ事になるね。
よろしくね
845大学への名無しさん:2006/04/16(日) 11:59:33 ID:wEz9MprdO
心理っていっつも56、56って必死だよね
846大学への名無しさん:2006/04/16(日) 13:45:02 ID:Cf2VdG/6O
医療学部なんてあるのか??
847大学への名無しさん:2006/04/16(日) 19:38:14 ID:j//qVumeO
勉強が恐い。地方Gランクの公立在学です。学校ではなんちゃって
サッカー部に族しており、底辺なのに海外遠征した勘違い学校です。
SEXばかりしてたので、今後はSHARPENを握り頑張るか
848大学への名無しさん:2006/04/16(日) 19:43:43 ID:j//qVumeO
国際とつく大学は以前から興味ありました。
貿易が盛んな土地ということで、志望したぞ
横浜とか長崎にもあるかな。でも神戸〜響きがいいので頑張るよ
849大学への名無しさん:2006/04/16(日) 19:52:07 ID:WC+O50eRO
ここって摂南よりもレベル低い大学でつよね?
来年ここにお世話にならないように死ぬ気で頑張りまつ
850大学への名無しさん:2006/04/16(日) 20:15:23 ID:j//qVumeO
所詮、SEXだけさ。
都会に出る理由はただ一つ。竿姉妹たくさん作るぞー。
851大学への名無しさん:2006/04/16(日) 23:50:14 ID:R5CBo/F20
>>849
摂南より低い訳ないだろ。
君は頑張って摂南へ行きなさいw
852大学への名無しさん:2006/04/17(月) 00:47:50 ID:FY3eVqbyO
>>849
学部による。法学とかやったら摂南かもね。経営とかやったらかわらんし他は薬以外共通した学部がないから比べようがない。
結論、法学部以外の志望やったらうちにきなさい。女子おおいし摂南よりチャラい人は少ないはず…
853大学への名無しさん:2006/04/17(月) 01:04:50 ID:g7PNmQUL0
今から勉強するならもっとレベルの高いとこに目標をおくべし!
854大学への名無しさん:2006/04/17(月) 01:17:42 ID:6tbOlajj0
偏差値がどうこう以前に、摂南には行きたくない。
大学らしい大学に行きたいから、最低でも神戸学院くらいには、行きたいなぁ。
855大学への名無しさん:2006/04/17(月) 11:37:36 ID:1An3SHjF0
● 神戸学院大学掲示板 ●
http://jbbs.livedoor.jp/study/446/

携帯からは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/study/446/
856大学への名無しさん:2006/04/17(月) 14:34:00 ID:Nu5V5Bv40
>>849
>>854
摂南なんて2教科入試しかないからな。
3教科入試は、薬学部のみで実施だし・・・
あんなレベルの低いところと一緒にされたくない。
857あぼーん:あぼーん
あぼーん
858大学への名無しさん:2006/04/17(月) 20:17:56 ID:mppqzGzh0
神戸学院大ちゃんねるもよろしく
http://jbbs.livedoor.jp/study/7246/
859大学への名無しさん:2006/04/17(月) 21:14:28 ID:VY6HUfPRO
神学レベルなら少し勉強して桃に入ったほうが絶対良い(文系)
今はすでに神学は摂南と同格として扱われていのだから。
860大学への名無しさん:2006/04/17(月) 22:08:19 ID:BAq5Hcs2O
まぁどっちも勉強が得意なやつが行く大学ではないわな
861大学への名無しさん:2006/04/17(月) 22:30:24 ID:FY3eVqbyO
桃山も神学もかわんないでしょ!間違っても大経はやめとけ。
862大学への名無しさん:2006/04/18(火) 00:20:24 ID:CP+kZdwe0
どんくりの背比べ・・・
863大学への名無しさん:2006/04/18(火) 04:46:08 ID:O/+yWOON0
神戸学院大学@milkcafe掲示板
http://campus2.milkcafe.net/kobegakuin/
864大学への名無しさん:2006/04/18(火) 09:41:05 ID:dYe1XH180
>>859
神戸学院と桃山で、桃山を選ぶ人の理由がわからん。
どう考えても神戸学院だと思う。
摂神追桃なんていうけど、摂南と追手門はもうワンランク下だな。

865大学への名無しさん:2006/04/18(火) 12:05:47 ID:/68PfvOY0
龍谷大学に行けないような奴らはウンコだぞ。
866あぼーん:あぼーん
あぼーん
867大学への名無しさん:2006/04/18(火) 12:44:56 ID:WsTQvoeg0
>>866が大学卒業後に社会で待ち受けている現実です!

868大学への名無しさん:2006/04/18(火) 13:35:54 ID:dYe1XH180
「ランク外」って、調査対象に入ってないってことでしょう。
甲南、桃山、追手門出身の社長が多いのは、
寄付金とって裏口やってた証拠だと思う。
869大学への名無しさん:2006/04/18(火) 14:07:34 ID:NoaWQDU+0
>>868
( ゚∀゚)ハァ?
頭悪いんじゃーの

神戸学院なんてどこ行っても相手にされて無い証拠だろ
870大学への名無しさん:2006/04/18(火) 21:25:35 ID:L7bEQj4tO
統計でないのは歴史浅いからだろ
この学校歴史が浅いわりにがんばってるよ
偏差値もそこそこあるし
871あぼーん:あぼーん
あぼーん
872大学への名無しさん:2006/04/18(火) 22:15:47 ID:BZ2trb2B0
>>868
その通り。
数十年前までは有名なこと。
あと近大の推薦も、寄付金で合格が決まると言われてた。
873あぼーん:あぼーん
あぼーん
874大学への名無しさん:2006/04/19(水) 00:35:42 ID:n0chmnqwO
社会のクズだろww
私立は早稲田慶応以外ほんま社会じゃ通用せんよ 就職とかじゃなくて、社会で馬鹿にされてるよあんたら?
まじどうやったらこんな大学はいれるのか精神異常か貴様等
875大学への名無しさん:2006/04/19(水) 01:24:51 ID:gC8DMVitO
慶應看護蹴って学院薬に来ましたが何か
876大学への名無しさん:2006/04/19(水) 11:54:26 ID:HUlv1Pr40
企業内でも役に立たない卒業生ばかりの神戸学院大学
877大学への名無しさん:2006/04/19(水) 12:02:00 ID:n0chmnqwO
>>875 妄想乙☆

てかどーやったらこんな大学いけるんだ?クズ以下  2ちゃんで初めて知って偏差値みたら40かよ…商業高校から沢山クズがくるんだろーね
878大学への名無しさん:2006/04/19(水) 12:10:10 ID:vOChC8qm0
薬学部以外はウンコだろ、神戸学院wwwwwwww
OB力はFランク並みだからなwwwww
就職してからもゴミ扱いだなw
879大学への名無しさん:2006/04/19(水) 12:47:59 ID:v4JYIeSj0
>>877
何を見てるんだよw
880大学への名無しさん:2006/04/19(水) 13:45:30 ID:Jgj15F/4O
おまえら見ててキモイぞ。あほなこと書き込んでないで大学いけ
881大学への名無しさん:2006/04/19(水) 19:23:30 ID:gC8DMVitO
>>877
いやほんとだから
慶應でも看護は偏差値低いんだよ
882大学への名無しさん:2006/04/19(水) 19:33:59 ID:TdmkYBMFO
死にたくなりませんか?
883大学への名無しさん:2006/04/19(水) 19:45:25 ID:HyCEgoTm0
>>881
神戸学院って・・・
上場企業の役員がたったの5人しか輩出できないカス大が何を言ってるの?
884あぼーん:あぼーん
あぼーん
885大学への名無しさん:2006/04/19(水) 20:13:41 ID:gC8DMVitO
>>883
え、あたしなんか悪いこと言った??
学院薬も慶應看護も偏差値同じくらいなんだけど
886あぼーん:あぼーん
あぼーん
887あぼーん:あぼーん
あぼーん
888あぼーん:あぼーん
あぼーん
889あぼーん:あぼーん
あぼーん
890あぼーん:あぼーん
あぼーん
891あぼーん:あぼーん
あぼーん
892あぼーん:あぼーん
あぼーん
893あぼーん:あぼーん
あぼーん
894大学への名無しさん:2006/04/20(木) 14:08:57 ID:xnVnpqgj0
神戸学院の奴が、自分からこんなこと書かんわ。
落ちた奴か、学歴コンプの某大学の奴らだろ。
895あぼーん:あぼーん
あぼーん
896大学への名無しさん:2006/04/21(金) 21:22:29 ID:ooaz4E6F0
まだ春です
897大学への名無しさん:2006/04/22(土) 00:24:45 ID:ilkMaYXf0
このまえの模試、神戸学院B判定だった
898大学への名無しさん:2006/04/22(土) 22:33:47 ID:GKBxWnCJO
神戸学院って頭悪いンですか??
899あぼーん:あぼーん
あぼーん
900大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:23:04 ID:KzDBncuT0
ここって学部によって偏差値の幅広過ぎだよな
901大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:47:22 ID:VdZlhjx10
裏口入学させない健全な経営ということだろw
902あぼーん:あぼーん
あぼーん
903大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:50:33 ID:VdZlhjx10
この大学に、焼きもち焼く奴多いな。
なぜだろう?
904大学への名無しさん:2006/04/23(日) 00:05:28 ID:7Ox4Gb/50
>>897
むしろ猛勉強しなさい
905大学への名無しさん:2006/04/23(日) 00:17:10 ID:ehdrnzJNO
>>903
それ程魅力がある大学なんだよぉー。だって俺だって行きたかったもん!!遠いから諦めたけど…。
なかなかこの辺りのレベルで女子がおる大学で総合大学って少ないやろぉー。
一回遊びにいったときもめっちゃ皆楽しそうやったし。
906大学への名無しさん:2006/04/23(日) 03:40:45 ID:fnrYf06c0
神桃摂追の中でどれがいちばんキャピキャピしてそうだろ?
桃が一番キャピキャピしてそうなイメージあるが。
907大学への名無しさん:2006/04/23(日) 13:35:33 ID:1GeFJTSO0
ここはうんこ
908大学への名無しさん:2006/04/23(日) 13:48:28 ID:6ETHw1EN0
>>899
ランク外って、そもそも神戸学院大から就職なんてあるのか?
909大学への名無しさん:2006/04/23(日) 15:07:10 ID:DabNRit30
【神戸学院大】
(法学部)
日本銀行・三井住友銀・UFJ銀・中国銀・広島銀・山口銀・百十四銀・四国銀
鐘紡・ノエビア・神戸製鋼所・松下精工・三菱商事・日本たばこ
NHK・角川書店・ベネッセ・KDDI・JTB・日本旅行・沖縄電力
財務省・法務省・総務省・厚労省・公安調査庁・国税庁・警視庁・防衛庁
(経済学部)
日本銀行・三井住友銀・三菱信託銀・りそな銀・百十四銀
神戸製鋼所・松下電工・日立製作所・三菱電機・日本IBM
朝日新聞社・テレビ大阪・中部日本放送・JTB・日本旅行・沖縄電力
財務省・法務省・総務省・厚労省・内閣府・国税庁・防衛庁
910大学への名無しさん:2006/04/23(日) 15:12:16 ID:DabNRit30
こんなとこしか就職できないみたいw
911大学への名無しさん:2006/04/23(日) 18:06:47 ID:1GeFJTSO0
(人文学部)
就職率45,7%よりまし
912あぼーん:あぼーん
あぼーん
913大学への名無しさん:2006/04/23(日) 18:08:48 ID:G0hTHk2+0
>>909
出たっ! 内 定 企 業 一 覧 w
就職先では無い、つまり複数内定者の数ねwww

しかも5年分一括掲載wwwwww
914大学への名無しさん:2006/04/23(日) 18:09:21 ID:G0hTHk2+0
>>909
しかもソースが無いから捏造決定だね。
915あぼーん:あぼーん
あぼーん
916あぼーん:あぼーん
あぼーん
917大学への名無しさん:2006/04/23(日) 18:35:10 ID:DabNRit30
この大学の就職がいいと、都合の悪い人がいるみたいんだね。
落ちた人かな?
918あぼーん:あぼーん
あぼーん
919大学への名無しさん:2006/04/23(日) 21:43:16 ID:GKRAw1zcO
ここ受かった人現代文って何で勉強しましたか?
920大学への名無しさん:2006/04/23(日) 21:59:23 ID:dUdrrntlO
そうなンだ‐…
行きたいかも
と思ったンですけど
駄目ですかねえ…
921大学への名無しさん:2006/04/23(日) 22:00:41 ID:fnrYf06c0
神戸学院大学@milkcafe掲示板
http://campus2.milkcafe.net/kobegakuin/
922あぼーん:あぼーん
あぼーん
923あぼーん:あぼーん
あぼーん
924大学への名無しさん:2006/04/23(日) 23:41:51 ID:ehdrnzJNO
何でそんな蹴落とすような事するかなぁー。自分さえしっかりしてたら就職できるし。
頑張ったらエエ所に就ける。あくまで俺の意見やけど、桃山と一緒ぐらいやと思うよ。
あとはどっちが家から近いできめるべき。
925大学への名無しさん:2006/04/24(月) 02:50:37 ID:U2Hr4u1K0
いいや!下宿して神戸学院いく!
926大学への名無しさん:2006/04/24(月) 11:01:04 ID:SY37iCdh0
ソース付きで叩かれたら反論できないから、必死に削除とは・・・・
さすが恥大www
927大学への名無しさん:2006/04/24(月) 11:39:38 ID:hHo5PQRU0
>>926
ソースなんて無かったけど、
何か学院に恨みでもあるん?
928大学への名無しさん:2006/04/24(月) 13:13:50 ID:i/BEW5Qb0
レスすんなってw
荒らしちゃんを喜ばすだけだろうに
929大学への名無しさん:2006/04/24(月) 18:15:19 ID:VihfkDe60
                ,. -一……ー- 、
                /::::{:/::::‐-:、:::丶:\
                 /:::::/´ ̄ ̄__\、::::l,. -―、
              /::::// /:: ̄、:\::::ヽヽ≦、ス=、、
           /::::/::|,.イ:l::丶::::::::\:X:::',:::ヽ、 ヽハ ',ヽ
           f´ ̄!:::::l:_|_|\::\--/,r=ミ|::::::lヾく:l::', | |  オツムは大丈夫?>>神戸学院
          ヒア_|:l::::|::N,≧ミ、トゝ ハ心}!::::::K:ヾニ二ヽ 
         ,r=ヽレ|:|::::l::|{ ト心     `'" !::::::|::!',::|ハ::! `  
        // |:|:::::ハ!、::ヾゝゞ'′ _'_,.ヘ  /::::/:::|_!:l リ
          //  !ハ//|:|::ヽ::::丶、__丶 _ノ/|:::/イ::ハヘ!ヽ_
       L!   /ヘ |:|ミニ='⌒ (⌒ヽ´ _ !イノl/ |:! ! !L_
           〈_{  ヾ.,!/  , ´ \ ∨,.‐、|  l:| |ノ   !
                __!\ /   __ム  V⌒!   !:! !   ハ
             /__レ-〈  / f´ ヽ. '. __! //./-‐ '´ /
                 ヽ! |r'   \l__ V/ /-‐   /
                 「 ! {  `\_f_ノ∠ミヽ! /
               / ヽ`ヽ.二ニァ'V∠二ハ }},!-'
930大学への名無しさん:2006/04/24(月) 20:44:52 ID:y7adPvVRO
>>919
つ実況中継
931大学への名無しさん:2006/04/25(火) 18:25:31 ID:x160pOmq0
なんでこんなにあぼ〜ん多いの
犯罪予告とかしてあったっけ?
932大学への名無しさん:2006/04/25(火) 22:05:03 ID:MdC+YSVk0
>>929
こんなAA貼り付けてるおまえのオツムのほうが心配だ
933大学への名無しさん:2006/04/25(火) 22:13:11 ID:E8gPONcb0
>>931
神戸学院大学の関係者が評判を気にして削除依頼出しまくってるからwww
これ以上、評判落ちないのにねぇwww
934大学への名無しさん:2006/04/25(火) 22:15:12 ID:Ab7H3kum0
残念ながら削除されてるのはここだけではない
関西系のスレはわりとサクサク削除されてる
935大学への名無しさん:2006/04/25(火) 22:21:04 ID:E8gPONcb0
京産と神戸学院が臭いよねw
936大学への名無しさん:2006/04/25(火) 22:35:25 ID:Ab7H3kum0
大工大スレでも煽り、ご苦労さまですw>E8gPONcb0
937大学への名無しさん:2006/04/25(火) 23:50:04 ID:ljsA54Ew0
最近、立命・近大・神戸学院などの関西の受験スレを荒らしまわってる奴が居る。
たぶんこいつ→E8gPONcb0
938大学への名無しさん:2006/04/26(水) 01:49:16 ID:D/UQ8rWe0
荒らされるだけ人気者ってことだ w

神戸国際や甲子園とかなんて荒らす奴もいない
つーかスレあったっけ?
939大学への名無しさん:2006/04/26(水) 21:27:38 ID:oOTavrCQ0
                              /_,-――- 、:. 、.  \
                             //, -――‐- ヽ:. ヽ::.   ヽ
.                            //~、::...  、::... ヽ:.!:: ! jュ、 |
                           /:.{.:. !ヽ::.. !\:.×. !:: |ィ_|_> │
                            |::i:.レヘトレヽ| /ヽハ|:: |、!」」 ! !
         _,,.. -‐ァ               !::|: |:.!trz   ィテカ`|::.. |ノ: .:. | | 都合の悪い書き込みはあぼ〜ん っと
.     r ‐ 二 ==ll │              ヾヽヽ!  `     |:::. !:::: ::::: | !
      |"~r-‐ ァ ‖ |                Vヽ::\ つ     !::.ノ::!:::l::. /リ
     │ L.-‐  ‖│                レヽ> -ィ´  レリ、ノ::/レ'
      !.     ‖│                  `┐/     / レ' ニ=、
      |      ‖│                ,-/~レ-―-/ / /  ヽ
.      |.     ‖│                /〃 /ニニミ/ // //    !
      !   ∧. ‖│               ,l ||| /   / // //     |
.      │  /:::ヘ. ‖ |               { ||| !  / ィ / |/     イ
       |. /::::::ヘ ||. |              / {ヾ |fA///   7      |
      │/団:::::ヘ_」|│  カタカタカタ      iヽ. ヽヾ! / /    〉      !
.       レ:長:::::::ヘ__...』   ___  ┌‐',ニ 二` ニ..._i ` /^ ー--‐'¨` ー‐  /
.      /:::::::::::::::::ヘ    /〃〈 ~¨`ヽ〃/´,-   ヽ ̄ヽ     `ー    }
940大学への名無しさん:2006/04/26(水) 22:00:19 ID:ZdFSpjQJ0
940
941大学への名無しさん:2006/04/27(木) 02:43:03 ID:wa7OQqLr0
>>939
2ちゃんなんかしてないでちゃんと勉強しろよ
942大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:54:59 ID:oitmAS7m0
>>941
                   _, -──‐-、___
                , '´         ヽ  `ヽ
                /  , -──- 、   ヽ、 丶
               / // __    ヽ、  i   ヽ
              /  / /´ ̄      ̄`丶、ヘ  ├ 、   、
           / , イ   i  j| ヘ   ヽヽ ヾ| i ト、 丶   ',
             / { イ ' | ハ 、ヽ、  ! ト、 トi | l、ヽ_ ン  i
.           /   ソ! !、ヤ⌒ ヽヘ. \ハルス、l !∧i爪   |
          i / /j | | トヘ r=ミ ヾ   ゞヒスjリ| |  トヾゝ   l
          | ! |!/∧ ヾ\ゝ   ,     `¨´ j / 此=く_ |  偏差値40には興味にないわよ!
           j | レ//∧  ヘ    、─┐   / /    ヽ `ヾ
           | |'Yヾ/ l ト  ゝ、  、 j   / /   、     丶_厶=ュ、
           | |│ ヽ ヽ.ヽ\ 丶、_´_,. ィ /    \        j
          ヾ、!   '、 ヽヾ \/ i  /ノ  ´ ̄ ̄ イ¨ ---─ ヘ
              \   | ,ハ_ ,/ r‐十=¨´        |ム   |  i   |
               j/// r=く   ゝ __ . ィゝ_  !   /   ノ   |
               fノ'/ /\ \/   //.|  丶>て_ .イ_ ィ´
              ノ///  \`/  // /ヾ    `¨¬´   ノ
              / イ//   ,/  /// l \     , =‐'´
943大学への名無しさん:2006/04/28(金) 00:31:24 ID:4vQ+NDF60
40では受からんわな。。。
944人文はAO入試と指定校で70%:2006/04/28(金) 09:05:33 ID:6AgpVP/e0
             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     我が人文学部には偏差値の高いひとは興味ありません
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. | この中に、アホで、大学の評判を下げたい人がいたら
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |    
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l      AO入試で来なさい
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
945大学への名無しさん:2006/04/28(金) 09:44:23 ID:oj+artKj0
寂しいんだなキミ・・・
946大学への名無しさん:2006/04/28(金) 10:18:40 ID:xem2pTTz0
神戸学院大学って推薦比率が高いと聞いていたが・・・・
ここまで酷いとはな・・・
947大学への名無しさん:2006/04/28(金) 10:25:56 ID:Gf8XJfvG0
なんか適当なことばかり言う、ストーカーみたいな奴がいるなw
学歴コンプの嫉妬の的になるんだから、この大学も成長したもんだw
948大学への名無しさん:2006/04/28(金) 14:40:52 ID:DnC0ONv80
学院の時間割り、1〜5限まで何時から何時までとか教えてもらえませんか?
あと昼休みの時間も!お願いします!
949大学への名無しさん:2006/04/28(金) 14:43:16 ID:Xlx9hRa+0
いやです
950大学への名無しさん:2006/04/28(金) 14:49:59 ID:jhdfT9+70
950
951大学への名無しさん:2006/04/28(金) 17:24:33 ID:6AgpVP/e0
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄   
952大学への名無しさん:2006/04/28(金) 20:30:33 ID:SWa26/0/0
関西私大経済学部(経済学科)の代ゼミ偏差値推移 http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi.html
経済学学部のないところは経営学部、商学部、経営情報学部など
(摂神追桃・阪南まで)
       91年 93年 95年 97年 99年 01年 03年 05年 06年
同志社大 64  65  64  65  63  61  61  61  60 −4
関西学院 63  64  63  63  61  59  59  58  57 −6
立命館大 61  61  61  61  61  58  59  59  58 −4
関西大学 61  60  60  60  59  58  57  56  56 −5

甲南大学 59  58  57  56  56  53  54  53  53 −6
龍谷大学 57  58  57  57  55  53  53  54  52 −5
近畿大学 57  55  55  55  52  50  51  52  52 −5
京都産業 57  57  56  56  53  51  51  51  50 −7
大阪経済 56  56  54  53  49  46  49  51  50 −6
桃山学院 54  55  53  54  52  52  49  48  49 −5
神戸学院 55  56  54  53  50  46  47  48  48 −7
摂南大学 53  55  54  52  51  51  48  48  47 −6
阪南大学 51  53  52  50  48  44  44  47  46 −5
追手門学 52  52  52  50  49  44  46  47  45 −7
953大学への名無しさん:2006/04/28(金) 20:32:02 ID:X+PZyn6P0
暇なんだねキミ
954大学への名無しさん:2006/04/29(土) 07:48:20 ID:XBMIR3z5O
>>948 1限が9時〜10時30分で2限が10時45分づ3限が13時15分〜14時45分で4限が15時〜16時30分で5限が16時45分〜18時15分まで。昼休みは2限と3限の間ですよ
955大学への名無しさん:2006/04/29(土) 08:44:26 ID:a0DgQQ1B0
955
956大学への名無しさん:2006/04/29(土) 09:04:49 ID:w0JGu31G0
>>954
嘘ゆうな、昼休みは太陽の時間で3限と4限の間やろが
9号館三階のラウンジでみんなでお昼寝タイムがあるのを教えろや
957大学への名無しさん:2006/04/29(土) 09:53:37 ID:npIgxn1J0
暇だ
958大学への名無しさん:2006/04/29(土) 21:55:27 ID:tQ1n7DN00
だいたいご5限の講義なんてとらん。
1限の講義もできるだけとらん。
959大学への名無しさん:2006/04/29(土) 22:50:19 ID:a0DgQQ1B0
埋め
960大学への名無しさん:2006/04/29(土) 22:51:28 ID:a0DgQQ1B0
960
961大学への名無しさん:2006/04/29(土) 23:51:22 ID:a0DgQQ1B0
移行先

【Eランク以下】関西私大スレ別館12【マイナー大OK】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1126439386/
962大学への名無しさん:2006/04/29(土) 23:58:47 ID:a0DgQQ1B0
ume
963大学への名無しさん:2006/04/30(日) 09:42:15 ID:HsR5cYkn0
963
964大学への名無しさん:2006/04/30(日) 10:19:27 ID:HsR5cYkn0
964
965大学への名無しさん:2006/04/30(日) 10:30:10 ID:HsR5cYkn0
965
966大学への名無しさん:2006/04/30(日) 17:33:39 ID:lhKOetCY0
967大学への名無しさん:2006/04/30(日) 17:56:41 ID:HsR5cYkn0
移行前に
こっちさっさと埋めようぜ
968大学への名無しさん:2006/04/30(日) 18:22:59 ID:X4YQBArL0
ume
969大学への名無しさん:2006/04/30(日) 19:13:10 ID:HsR5cYkn0
埋め
970大学への名無しさん:2006/04/30(日) 19:14:18 ID:HsR5cYkn0
次スレ

       神戸学院大学 part16       
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1146385982/
971大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:06:11 ID:6u0WYXGFO
>>930
ありがとう!
でも実況中継の現代文って
2種類あったような…
972大学への名無しさん:2006/05/01(月) 22:00:22 ID:7ZO3MAvp0
埋め
973大学への名無しさん:2006/05/01(月) 23:12:01 ID:OA/Wahf50
埋め
974大学への名無しさん:2006/05/01(月) 23:40:02 ID:OA/Wahf50
埋め
975大学への名無しさん:2006/05/01(月) 23:41:27 ID:OA/Wahf50
975
976大学への名無しさん:2006/05/01(月) 23:56:23 ID:OA/Wahf50
うめ
977大学への名無しさん