【熱田区】名古屋学院大学V【品野】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
飛躍する名古屋学院について
大いに語り合おうじゃないか!!!

過去スレ
名古屋学院大学 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1116974469/
名古屋学院大学U ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1127607924/ 

正規名古屋学院大学HPttp://www.ngu.jp/index.php
2○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/03/10(金) 13:04:55 ID:YtTmLet30
( ´,_‥`)
3大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:07:42 ID:cuGKsoWH0
どこが飛躍だよ(笑)笑えて腹が痛い。大学の存在価値自体ないのに
4大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:41:23 ID:yOeExQbR0
>>1
お疲れ様です
5大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:46:12 ID:GvYv5rKo0
南山>>>愛大>>名城=中京>愛学>>(超えられない壁)>>名学
6大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:57:53 ID:BXCfIAU+O
7大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:49:51 ID:9ruhO4EmO
相変わらず伸び悪っ。あげとこ
8大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:59:48 ID:p4WjFuLe0
>>1
乙。

商学部エグゼグティブコース(大学院コース)って入試時に決めるの?
それとも入学後?
9大学への名無しさん:2006/03/11(土) 07:06:22 ID:5zC1Wlcv0
入学してから決める。
希望者が多いのかな??
10大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:26:14 ID:SYkOV3vEO
あげ
11大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:49:51 ID:P7O38zGT0
リハビリテーション学科の募集人数が5人なんですけど、実際はどれくらい取ってくれると思いますか?
12大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:53:12 ID:SYkOV3vEO
>>11
10人ちょっとぐらいじゃないかな。
13大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:54:25 ID:P7O38zGT0
>>12
書き込みありがとうございます。倍率で言うと7倍ぐらいですね^^;
14大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:02:51 ID:P7O38zGT0
明日、リハビリ受ける人いますか??
15大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:09:44 ID:SYkOV3vEO
>>13
あくまで予想ですからw
受かるといいですね。
16大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:11:47 ID:P7O38zGT0
>>15
ありがとうございます。暖かい応援、励みになります^^
17大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:02:46 ID:iU2bYeEk0
おいおい倍率見たらとてもFランクじゃないぞ。誰だよ、Fランクと言った奴は。
18大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:27:50 ID:uz/isK+g0
2chでFランクという用語が河合の定義通りに使われることはまずない。
19大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:33:42 ID:hKzIdcoqO
今年度は偏差値いくつ位になるのでしょうか。
20大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:37:46 ID:QJTjdiM80
>>19
30
21大学への名無しさん:2006/03/12(日) 03:19:11 ID:kTBMdkAA0
リハ、kwai-2006は、52.5〜55.0だったけど、合格者結構絞ったから55.0〜57.5
になるんじゃないの
22大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:23:47 ID:F+vsnMG+O
あげ
23大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:22:23 ID:Pk/KSjqO0
後期の中国語学科って受験者全員合格ですか?
24大学への名無しさん:2006/03/13(月) 01:58:10 ID:nvByYO4F0
英米もしぼったから、代蝉でたぶん50くらいじゃねぇか?
25大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:15:16 ID:7phooXoT0
06’予想偏差値
経済44
商学43
英米50
中国43
国協45
健康52
リハ58
どうでしょう???
26大学への名無しさん:2006/03/13(月) 19:02:05 ID:Pp+TrK0yO
>>25
経済より商のほうが倍率高かったから偏差値逆のほうがよくない?
27大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:46:38 ID:DKVbFR5L0
>>25
そんなもんじゃねーの
名商よりチョイ良、
愛学よりチョイ悪程度だろうな

>>26
経済学部と商学部がある大学だと
経済>商が定番
28大学への名無しさん:2006/03/14(火) 01:26:54 ID:Bq0TGgyQ0
経済は学部全体で2.0倍、商学部は3.35倍、今年は商学部が上かな。
しかし、商学部の前年比2.5倍の理由ってなんだ?まさか、エグゼ
ってことはないだろうし(希望:移転見こして女子受験生が増えたw)
リハは妥当だと思うけど、健康の50台はないような気がする。
29大学への名無しさん:2006/03/14(火) 09:32:37 ID:LfC7el/e0
修正版
06’予想偏差値
経済44
政策42(定員割れ)
商学45
情報42
英米50
中国40(定員割れ)
国協45
健康48
リハ56
あたり
30大学への名無しさん:2006/03/14(火) 09:37:19 ID:36nKUI5k0
test
31大学への名無しさん:2006/03/14(火) 12:36:27 ID:EmgsapZMO
>>29
それでいいんじゃないかな。
32大学への名無しさん:2006/03/14(火) 14:08:52 ID:Bs6L0bS40
後期Bリハ合格者5名です。
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34ゆい:2006/03/14(火) 16:33:49 ID:eTIWH/ygO
体験入試落ちた人いるのかな?
てかうける人ってみんな真面目そう!?
35大学への名無しさん:2006/03/14(火) 19:48:19 ID:KduaN6lh0
移転したら女子増えると思いますか?
36大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:57:39 ID:Z41PydmA0
>>34
そりゃ入試だから真面目じゃなくても
真面目なフリするでしょうw

>>35
外国語学部しか女子向け学部ないし変わらないんじゃねーの?
37大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:57:40 ID:mZhO3CsAO
34
真面目な人なんていないだろう。真面目でこの大学だったら痛いわ
38大学への名無しさん:2006/03/15(水) 01:58:09 ID:HbANgD4A0
昨年入学者の女子比率
経済5%、政策11%、商21%、情報BC23%、英米52%、中国48%、国協51%

女子は近くて都会、きれいな学舎を求める傾向が男より強いから、来年から増えそうだな。
外国語学部はいずれ7割くらいを女子が占め、商学部も4割くらいを占めると予想される。
経済は今のまま、あきらめた方がいいw
39大学への名無しさん:2006/03/15(水) 12:27:23 ID:Th74w9JG0
test
40大学への名無しさん:2006/03/15(水) 14:43:59 ID:u/PCPd0uO
あげ
41大学への名無しさん:2006/03/15(水) 20:03:39 ID:f0Pd1IvKO
中学の時DQN校に進んだDQNがこの大学行った。
勉強してガチでここだったら痛いよな
42大学への名無しさん:2006/03/16(木) 00:30:29 ID:SMHZ/1XUO
>>41
DQN高校からなら上出来じゃないか?一応この大学倍率あるんだしさ。
43大学への名無しさん:2006/03/16(木) 02:12:39 ID:YqtyqqtiO
倍率ってどんか人が受けても数字に入るんだから意味ないよ。先生にここ紹介されたら悲惨
44大学への名無しさん:2006/03/16(木) 10:30:14 ID:p0Dnt9xU0
新学部(リハビリテーションなど)、英米などは学生の質は、愛大並み。
45大学への名無しさん:2006/03/16(木) 10:42:44 ID:itqVcd+N0
倍率が意味ないわけはないな。現に愛知私大の勢力地図も、この10年くらいの間に
倍率が上がって急上昇しているとこと、下がって下降しつつあるところがでてきて、
大きく変わってきている。倍率大幅アップしたのにランクダウンしたとか、その逆
があったら、教えてくれないかな。
46大学への名無しさん:2006/03/16(木) 11:40:38 ID:KWplcAa/0
街のキャンパスだと
お洒落な格好しなくちゃいけないね

瀬戸だと玄関→車→学校だから、
ダサダサスタイルでも許されたんだけど・・・・・・
47大学への名無しさん:2006/03/16(木) 15:58:10 ID:x2VRQ+EiO
>>46
プッ
48大学への名無しさん:2006/03/16(木) 16:45:32 ID:nyHm+VQ20
でも青木さやかや森下千里も名学出身らしいよ。後者は中退したらしいけど。。。      
49大学への名無しさん:2006/03/16(木) 21:39:06 ID:SMHZ/1XUO
age
50大学への名無しさん:2006/03/16(木) 21:45:28 ID:5rkcUTZg0
test
51大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:00:10 ID:3j3CBYXu0
th
52大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:15:45 ID:uCmUfjFI0
アパートどうする?
1年で引越しするの面倒臭いし、
中間地点の守山区or名東区あたりがBESTなのか?
53大学への名無しさん:2006/03/17(金) 15:36:38 ID:vPS1h88rO
>>52
家から通うとどれぐらい時間かかるの?
54大学への名無しさん:2006/03/18(土) 09:52:34 ID:XGxAlRWs0
名東区は、どちらにも遠い。守山区・東区(大曽根)あたりがベスト。
どちらへも1時間以内で、部屋代も生活費も安い。
55大学への名無しさん:2006/03/18(土) 13:53:54 ID:Ewpu1JZG0
後期B,結局リハは合格者7名、実質で10.6倍、英米も5.6倍、相変わらず
この二つは絞ってるね。商学科も4.3倍で昨年あたりと比べると、大きな差。
経済学科は2倍ちょっとでそれほど変わらんけど。
56大学への名無しさん:2006/03/18(土) 14:43:01 ID:k01PyuF90
この大学の男子学生って合コンとかってやるのかな?相手の女子大生は何処の大学かな?
57大学への名無しさん:2006/03/18(土) 15:14:43 ID:Eso4SOktO
リハ楽勝
58大学への名無しさん:2006/03/19(日) 03:20:53 ID:RSlpgkXpO
そんな君には尾張旭がお勧め
59大学への名無しさん:2006/03/19(日) 09:31:38 ID:J4yLGhAC0
尾張旭 名古屋産業大学
守山区 金城学院大学

よって、守山区に軍配!!!
同棲なんてのも経験できるかも・・・・ウフフフ
60大学への名無しさん:2006/03/19(日) 09:51:12 ID:b9NkFV5yO
金城のお嬢様には相手にされない現実…
61大学への名無しさん:2006/03/19(日) 11:35:20 ID:ekgGQD7j0
菊華とかいうおじょうさま???高校てあるん?
62大学への名無しさん:2006/03/19(日) 12:14:44 ID:uV70VoWt0
みんな、サークル何にする?
63大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:42:35 ID:yHuDNTFg0
名古屋学院にはどんなサークルがありますか?
64大学への名無しさん:2006/03/19(日) 16:01:23 ID:RSlpgkXpO
>>61あるよ。昔は守山女子って名前だった
65大学への名無しさん:2006/03/19(日) 21:21:01 ID:qsnJxavT0
>>60
お見合いじゃあるめーし、校名で相手にしないワケねーじゃん!
将来のこと考えて医学部狙いとか、そんな子、こっちがヤダよ・・・・
多分、原因は君がブサイ(ry

受験も終わったし、出会いの春だし、
はやく彼氏欲しいと思ってる子、多数だよ
共学より男慣れしてない女子高卒の新入生の子のほうが
結構、合コンで落ちやすいよね 
ただ、男慣れしてない分、ストーカーに大変身しやすいので
新名学生のイケメン諸君、浮気はホドホドにねwww
66大学への名無しさん:2006/03/20(月) 02:35:37 ID:vakt16ipO
オレ今度守山に一人暮しするけど、これってまさか激アツ!?
67大学への名無しさん:2006/03/20(月) 08:27:13 ID:32ND/eby0
>>65 激しく同意!!!
68大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:15:33 ID:4gepSgqc0
>>66
名鉄瀬戸線沿線だよ
間違っても新守山(JR)付近に住まいように
69大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:31:22 ID:dy2Zra9x0
>>68
何で??
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:35:10 ID:dy2Zra9x0
>>70
お前もういいって。いい加減ウザイよ
72大学への名無しさん:2006/03/20(月) 20:47:19 ID:l1GPJ4DA0
新校舎だと金山あたり住むと便利じゃない?
家賃高そうだけど。
73大学への名無しさん:2006/03/20(月) 21:00:59 ID:a7YiOJX00
この大学のために下宿か・・・
74大学への名無しさん:2006/03/20(月) 21:16:57 ID:l1GPJ4DA0
>>73
違うよ。遊びたいからだよ。
75大学への名無しさん:2006/03/20(月) 21:40:47 ID:Ee8bY+7CO
>>74
親不幸者だな…
せめて南山くらい出て一人暮らししなよ。青木さやかと偏差値同じってことだよ?
76大学への名無しさん:2006/03/20(月) 23:23:10 ID:T8AyxNKKO
名古屋学院て品野の山ん中だろ。行きたくねー
77大学への名無しさん:2006/03/20(月) 23:40:21 ID:ociOQEhk0
>>75
いや俺の話じゃないけどね。俺下宿しないし。
青木さやかって外国語学部だろ?10年前は偏差値56ぐらいだよ。今とは比較にならない。
78大学への名無しさん:2006/03/20(月) 23:46:50 ID:hrpydf2EO
マジレスすると留年することこそ親泣かせ。
79中川泰秀:2006/03/21(火) 11:09:56 ID:ODAfWGSQ0
私の母校の牧浦健二先生と、ココの学長の小嶋博というヤツが
親友なのだ。それで私自身、ココの大学院の通信教育部に入ろ
うかなと思ったのだ ( 遠いからやめたけれども ) 。
80大学への名無しさん:2006/03/21(火) 13:27:07 ID:sZ28K9380
外国語学部 英米と人間健康学部のリハビリはかなり今年難しかったよーだ。来年名古屋熱田白鳥に移転するが女の子が増えそう。志願者減の大学事情で明るい兆しか。
81大学への名無しさん:2006/03/21(火) 18:46:41 ID:pWO1HeZF0
小嶋学長 万歳!!
82大学への名無しさん:2006/03/21(火) 20:14:55 ID:kacKsNOT0
>>81
万歳って知ってんのかよ(笑)
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84大学への名無しさん:2006/03/21(火) 21:43:45 ID:Avgc0tdT0
>>83
いろんなとこに同じ事書くな。ウザイよ。
85大学への名無しさん:2006/03/22(水) 01:32:28 ID:OJl1lDCFO
>>83
日大が高い気がする
86大学への名無しさん:2006/03/22(水) 07:31:20 ID:fW0niSX+O
>>80
今年受けられた方ですか?
87大学への名無しさん:2006/03/22(水) 19:57:16 ID:VkoWSiij0
へんな格付け!! 主観がはいりすぎ。でたらめ。
88大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:00:36 ID:WAT+S3Qz0
大学から配布されるノーパソにはwinnyを
自動検索して削除するソフトが入ってるらしい。
89大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:01:40 ID:2S0s1xoRO
入学してすぐに合宿みたいなのがあるらしいね。何すんだろ?
90大学への名無しさん:2006/03/23(木) 16:50:37 ID:PYmSkZf40
これまでと生活が異なることを教えられるよ。大学は、何でも自分で決めなくては
いけない。しんどー。今年は、偏差値60位の人も入学する(リハビリ)から、馬鹿
は困る。来年の1年は熱田だからレベル上がるし、まじめに勉強しよー。
91大学への名無しさん:2006/03/23(木) 21:13:29 ID:qPq3TUaW0
確かにそうだよね。それには魅力があるから。
92大学への名無しさん:2006/03/24(金) 02:20:40 ID:q02BcvafO
>>90
レベル上がるって…
今年受験生やったけどここの大学の名前聞いたことなかったからなぁ…
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94大学への名無しさん:2006/03/24(金) 09:24:06 ID:q02BcvafO
>>92
お前が受けられるレベルじゃなかったんやろ?低学歴野郎が
95大学への名無しさん:2006/03/24(金) 09:52:25 ID:/8UyXgB50
>>90
名古屋学院に偏差値60のやつが入る訳ねぇだろ。
だってあのバカで有名な名古屋学院だぜ(笑)もっと分かりにくい嘘つけよ☆
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100大学への名無しさん:2006/03/24(金) 19:11:43 ID:clX+/Bnk0
記念100!
101大学への名無しさん:2006/03/24(金) 19:46:20 ID:X0iKy/NE0
抽出 ID:q02BcvafO (2回)

92 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/03/24(金) 02:20:40 ID:q02BcvafO
>>90
レベル上がるって…
今年受験生やったけどここの大学の名前聞いたことなかったからなぁ…

94 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/03/24(金) 09:24:06 ID:q02BcvafO
>>92
お前が受けられるレベルじゃなかったんやろ?低学歴野郎が
102大学への名無しさん:2006/03/24(金) 19:49:34 ID:+jn4G+M1O
今日校舎を見てきたけど、すごい山奥にあるのな。
高蔵寺駅周辺はまだ活気あるが、大学周辺はもう…
大学周辺の方、1年の辛抱だ。がんがれ。
103大学への名無しさん:2006/03/24(金) 20:48:07 ID:5td4zGCF0
>>102
大学なんてどこもそんなようなとこだって♪街にあるほうが少ないんじゃない??
104大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:52:01 ID:clX+/Bnk0
楽しく過ごせる人生はいいよ
105大学への名無しさん:2006/03/25(土) 03:53:15 ID:p/WOZngz0
学校の場所とかレベルとかまったく考えずに指定校で受けて引き下がれない俺様がきましたよ


遠い乗り換え多すぎだるい('A`)

ところで2006年度 学期初めの行事についてとあるが
俺らがいくのは4/3でいいんだよな

あと合宿ってなんだよwwwwwwwwww
106大学への名無しさん:2006/03/25(土) 16:42:49 ID:aCpBghMnO
>>105
大事な一生棒にふったな
107大学への名無しさん:2006/03/25(土) 17:05:54 ID:ncufsYLVO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
108大学への名無しさん:2006/03/25(土) 17:46:29 ID:Bu1aZs+4O
>>103
東京行ってこい
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110大学への名無しさん:2006/03/25(土) 20:48:06 ID:YVHbQiJI0
>>109
だから?
111大学への名無しさん:2006/03/25(土) 22:34:22 ID:xAUeAxWW0
名古屋学院大学はいい大学と思います。
112大学への名無しさん:2006/03/25(土) 22:36:00 ID:YVHbQiJI0
>>111
あんな糞大が??冗談はよせよ(笑)
113大学への名無しさん:2006/03/25(土) 22:37:57 ID:gL9sfZ890
おれも糞大だと思うよ

でもここの学生になるんだよな俺


114大学への名無しさん:2006/03/25(土) 22:38:49 ID:YVHbQiJI0
>>113
うわーかわいそー☆
人生終了乙。
115大学への名無しさん:2006/03/25(土) 22:47:12 ID:StPcJ4fz0
やるべきことをやらなかったんだから仕方ないわな。
自覚はあるんだろ?
116大学への名無しさん:2006/03/25(土) 23:16:55 ID:gL9sfZ890
自覚ありだ

この糞大卒業して俺に何か得があるかね?
ちゃんとやることはやるを前提して、な
117大学への名無しさん:2006/03/25(土) 23:27:15 ID:OeNEBIjR0
>>116
無いと思うよ。どんなに大学で頑張っても会社から見れば「名古屋商科大学卒」と映らないわけだし。
後悔してるなら仮面浪人して違う大学入った方がいいと思う。
118大学への名無しさん:2006/03/25(土) 23:29:57 ID:xAUeAxWW0
物語よくするよ。自作自演。
119大学への名無しさん:2006/03/26(日) 02:23:53 ID:lapl+0xg0
2006年入試、愛知私大志願者動向(対前年比)
名古屋学院大156%、豊田工大151%、南山大109%、中部大106%、
愛知大98%、中京大96%、名古屋外大90%、名城大87%、愛知学院大83%、日本福祉大74%
(2月末現在、ソースはあの受験誌)
120大学への名無しさん:2006/03/26(日) 07:41:55 ID:34QggQ25O
名古屋の東北、日進の森に
聳ゆる甍は、われらが母校
121大学への名無しさん:2006/03/26(日) 08:08:22 ID:h1+g/4CY0
>>119
リハ文が増えただけ?経済・商・外語 合計の対前年比は。
まー減でないのは確かだが、中国なんか合計しても定員もいなかったの?
白鳥移転1年前で大して増加していなかったら、来年も期待できないかも?
ここまで、糞になると移転でも客が来ないか。

122大学への名無しさん:2006/03/26(日) 09:17:14 ID:UEFJfaXi0
名古屋学院ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/7230/
123大学への名無しさん:2006/03/26(日) 10:01:00 ID:7QN33ca50
名古屋学院なら問題ない。 
124大学への名無しさん:2006/03/26(日) 12:19:21 ID:1DfKdKAPO
>>123
問題ないわけあるか!
大問題だよ
125大学への名無しさん:2006/03/26(日) 13:38:25 ID:XMdn3zB40
>>123
どこが問題ないのか逆に聞きたいね。
こんな糞大問題しかねぇじゃん!存在価値ナシ
126大学への名無しさん:2006/03/26(日) 14:21:57 ID:BI4OD/Eh0
糞はお前だ!! お前が存在価値なし。
127大学への名無しさん:2006/03/26(日) 14:22:45 ID:Au/2kE+LO
ココは名学の愚痴言う場所じゃねーから。他人の事なんざどーでもいーだろうが。ココの連中はそーゆー事わかって言ってんだよ!そんな事より自分のやる事沢山あんだろ!オレらはオレらで楽しんでんだから一々余計な首突っ込んでんじゃねーよ!
お前らみたいなのがいるのが問題だし。消・え・ろ。
128大学への名無しさん:2006/03/26(日) 14:23:16 ID:XMdn3zB40
>>126
お前名古屋学院行ってんの??ダッセー(笑)
この能無しクズが!!
129大学への名無しさん:2006/03/26(日) 14:58:07 ID:6fdl9JcG0
>>127
そういうことを分かった上で無垢な受験生を騙して名学に入学させようとしているわけですね。
邪魔して悪かったな、せいぜい頑張れや。
130大学への名無しさん:2006/03/26(日) 16:43:02 ID:EZ3Iy4kW0
今年 難しかったですね。
131大学への名無しさん:2006/03/26(日) 20:04:14 ID:cwJnsMBU0
名古屋学院、いい大学だよ。歴史もあり、すぐれた教員も存在し、人気のある学部もでき、人間的に大変魅了のある学生も沢山いて、良いよ。頑張れ、負けるな、名古屋学院大学生。
132大学への名無しさん:2006/03/26(日) 23:50:11 ID:1DfKdKAPO
131
WWW
133大学への名無しさん:2006/03/27(月) 00:06:22 ID:NldyAy/70
糞大でも行くのは構わないが、高い授業料を親に払わせて
卒業してニートにはなるなよ!
134大学への名無しさん:2006/03/27(月) 00:32:49 ID:r64DwdNU0
俺は後期名大の工学部のセンターの傾斜八割ぐらいで二次も七割ちょいしかなかったけど受かった。
で思ったんだ。愛知県で行く価値のある大学は名大医学部、名市大医、薬学部(もちろん保健学科は除く)だけ
名古屋学院のどこぞの学部が愛大並みとか言って褒めてる人が滑稽だ
135大学への名無しさん:2006/03/27(月) 00:41:32 ID:WFhyYn6m0
行く価値のある大学といいながら学部で区切ってる件
136大学への名無しさん:2006/03/27(月) 01:27:48 ID:9qrUTB3W0
そう、学部によってだと思うけど、今年は自分が思ってるより厳しかった。
137大学への名無しさん:2006/03/27(月) 07:51:10 ID:DWvLLbO20
>>134
愛大が落ちてきただけとちがう??
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139大学への名無しさん:2006/03/27(月) 21:23:43 ID:6/kcC0ub0
>>137
落ちてねーよ
140大学への名無しさん:2006/03/27(月) 21:38:19 ID:rWGTezQi0
青木さやかがんばれ
141大学への名無しさん:2006/03/28(火) 00:37:29 ID:BKre3yo60
誰がなんと言おうが全国最高の大学名古屋学院大学修羅場に晒しage
このレスの後に書き込んだヤツは将来呪われます
142大学への名無しさん:2006/03/28(火) 02:38:34 ID:RzrzGgM/0
ha、ha、ha、将来といわず、いまでもいいぞ、呪われキボンヌw

ま、ともかく、森下千里もがんがれ!

143大学への名無しさん:2006/03/28(火) 11:12:43 ID:F298aOeuO
名古屋学院って養護学校なんですか?
144大学への名無しさん:2006/03/28(火) 11:52:03 ID:W20T+gaoO
はい
145大学への名無しさん:2006/03/28(火) 17:26:43 ID:9GnHnoOg0
名学馬鹿にスンナ^^あそこいい先生いっぱいいるわ。デット・バーソン教授とかかなり有名だに〜^^;
146大学への名無しさん:2006/03/28(火) 17:44:38 ID:R9tiiTziO
うちの学校は早慶以上の学歴の持ち主がいっぱい。
147大学への名無しさん:2006/03/28(火) 17:48:13 ID:R9tiiTziO
↑先生がね
148大学への名無しさん:2006/03/28(火) 20:51:54 ID:zxd9JZq10
名古屋学院ってなんかいいなあ〜
149大学への名無しさん:2006/03/28(火) 22:35:08 ID:TNFef26WO
入学式の時に持参する書類って4枚だよね?
150大学への名無しさん:2006/03/28(火) 23:07:51 ID:81NaE0TQO
6枚やからf^_^;
151大学への名無しさん:2006/03/28(火) 23:22:00 ID:TNFef26WO
>>150
現住所と健康調査と学生証受領書と学院生カードだけじゃないの?あと卒業証明書がいるんだった。他に何かいるの?
152大学への名無しさん:2006/03/29(水) 07:52:31 ID:BAQ+ox2G0
名古屋白鳥学舎新築工事のライブホームページから見えます。
153大学への名無しさん:2006/03/29(水) 17:34:48 ID:GyuqX5OvO
age
154大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:44:37 ID:J7bLpcFa0
ほんとにいい場所に大学移転ですね。
155大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:50:49 ID:HDCnoqJmO
>>146-147
ここの学校でないことは確か
156大学への名無しさん:2006/03/30(木) 02:17:48 ID:Go/I9HZM0
金山だろ、立地条件良すぎ〜
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158大学への名無しさん:2006/03/30(木) 09:55:33 ID:HXLbI2SK0
>>155
ほとんど卒業生が職員にもいないらしい。
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:28:24 ID:6Isl9a430
詳しいですね。 魅力ある大学でないと学生はこないんですよね。
161大学への名無しさん:2006/03/31(金) 13:06:47 ID:ihv2MdQJO
あげ
162大学への名無しさん:2006/03/31(金) 13:08:43 ID:tqw7xCi50
明日はいよいよ引越しだ〜

大学までバス含めて約40分のアパート。なかなか静か。
163大学への名無しさん:2006/03/31(金) 14:06:33 ID:+j+rYogR0
下宿までしていくの? リハならわかるが。
新入生1200人超えるかな?
164大学への名無しさん:2006/03/31(金) 17:08:42 ID:sQWA31vG0
>>162
あんな糞大に下宿してまで行くなんてよっぽどバカなんだね。
授業料と下宿代が無駄でしょうがないと思うのは俺だけでしょうか?
165大学への名無しさん:2006/03/31(金) 17:22:49 ID:ihv2MdQJO
>>164
君だけ。
166大学への名無しさん:2006/03/31(金) 21:21:56 ID:4ov2oYNX0
>>164
俺もそう思うよ。あんな糞大に行くぐらいなら就職するか浪人したほうがマシでしょ☆
諸君、人生終了乙。
167大学への名無しさん:2006/03/31(金) 21:51:38 ID:NFzqZTsu0
>諸君、人生終了乙
こんな短絡的な人間と付き合あうのはよしましょう。
切れてなにされるか分からん・・・。クワバラA
168大学への名無しさん:2006/03/31(金) 21:53:43 ID:4ov2oYNX0
クワバラA
169大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:49:15 ID:jMhipJgWO
Fランクに入るのは努力しなかった人間。それを叩くのは終わってる人間
170大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:40:46 ID:wmMv54AQ0
東洋経済誌 増刊号に名古屋学院大学紹介されてますね。
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172大学への名無しさん:2006/03/32(土) 12:30:42 ID:ZSHgpFB1O
>>170
詳しく
173大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:31:13 ID:IOPrNqQn0
>>172
名古屋学院大学は全国でも有数の低偏差値の学校だってさ。
174大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:35:12 ID:e3DmbchJO
age
175大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:52:56 ID:VQgRw11c0
東洋経済の名古屋特集、臨時増刊「好調名古屋のこれから」
名学は「名古屋の中心に名古屋学院大学が還ってくる」ってタイトルだった。
内容は小嶋学長のインタビュー記事。見開き2ページ。
愛知大は「中部地域と中国との橋渡しに寄与する、愛知大学と『孔子学院』」
南山大は「東海地区初、ビジネス専門大学院、南山ビジネススクール」
名城大は「朝日が昇るが如く、まぶしさを感じる大学に!」
愛知学院大は「創立130周年を迎え、一層の飛躍、発展を」なんて内容。
ま、パブリシティなんだけどね。タイトルがいい。”名古屋の大学「強さの証明」”
「地域の将来図を描くうえでも、教育と研究機能を担う大学の存在は重要な要素
となる。強い地域には強い大学が必然となるかもしれない」だって。
この増刊号読むと、これからはやっぱり名古屋だぎゃあ〜って気になるよ。
176大学への名無しさん:2006/04/03(月) 14:36:37 ID:YBsxydQt0
>>175
お世辞のオンパレード・・・
くだらない記事だな。ここにのってる大学なんて糞大ばっかじゃねぇかよ。
よっ、名古屋が誇るお荷物大☆
177大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:45:06 ID:vHWCM1370
>>176 お前が糞だ! 自分以外はみんな馬鹿扱いにする。低脳なやつ。素直に物事とれないか。糞野郎。
東洋経済の増刊号は買って読みました。なかなか内容がある。権威のある雑誌だから。
178大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:27:16 ID:1gMd/fIh0
今日入学式でした。

改めてこんなところに通うってのが悔しくなった。
ホストみたいなやつとかばっかり。馬鹿みたい。

転入学試験目指す事にします。
厳しいらしいけれど・・・こんな所にしか行けなかった自分が悔しくて仕方がないから。
179大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:57:51 ID:lOKLlt+JO
別に普通な感じの人もたくさんいたと思うけど。
180大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:06:27 ID:hRSGj8l00
>>178 入学式おつかれ。
ホストねぇ・・・スーツなんか着てると本当そんな感じだったなw
まぁ全員が全員そんな感じではないから気にすんな。
嫌ならそういう人と関わり持たなきゃいいだけさ。

とかいってる俺も入学生なんだけどね・・・
181大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:07:17 ID:pckIJll/0

182大学への名無しさん:2006/04/04(火) 02:40:56 ID:qn6pXHqsO
178
同じ考えを持った人がいたなんて。
本当に自分自身が恥ずかしかったし、
親に申し訳ない。別の道も考えなければ

男女の割合って7:3くらいかな?
183大学への名無しさん:2006/04/04(火) 07:29:05 ID:j6PACm72O
確かに普通な感じの人もいたけど、ホストみたいな集団見る度に
「こんなのと同じレベルか」って悔しさが込み上げてくるよ

昨日初めて「さようなら、青い鳥」のFlash見たけど自分と被って泣いた。
俺も高校のテストではいつも上位で調子に乗ってたよ。

真面目に単位とって、真面目に英語の勉強して、転入考えられるようにしようと思う。
その時にいい友達ができてて、この大学も捨てたもんじゃないと思えたら、
このまま通おうと思う。
184大学への名無しさん:2006/04/04(火) 08:07:41 ID:QgX6tqSxO
入学式で思ったがこの大学ギャル男いっぱいだったなw
185大学への名無しさん:2006/04/04(火) 09:12:44 ID:jh55/49a0
水洗・AホでもOK−試験(AO入試といっている)での入学者70%以上
だからホストまがいが多くなる。そういう連中、来年は熱田に行くので1年
だけ辛抱。英米の人は編入試験を目指した方がよいかも?
最も、南山・愛大・日福以外みんなこんなもの。東海中学中退の法が学力高い。
186大学への名無しさん:2006/04/04(火) 09:12:59 ID:4ogTCLvR0
ここにカキコしてるブサヲタは
ギャル男(要するにイケメン)が不快なのかもしれないけど
女のあたしからするとウハウハもんよ!

新歓コンパ楽しみだわ〜〜〜!!!
187大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:16:14 ID:cR9wxDnQO
どの辺までいくとギャル男とか言うのかわからん。
別に普通の人ばっかりだと思うけど。
まあ勉強はたいしてできない人ばかりだろうけど性格は普通だよ。俺は友達できたし。
188大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:39:19 ID:5OK9Atiw0
経済学部って女がいるのかな?何か男ばっかりだったけど・・・。
189大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:41:46 ID:fT/Qq92ZO
頑張れお前ら
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191大学への名無しさん:2006/04/04(火) 16:02:33 ID:V7As+8SpO
ギャル男=イケメンっていう神経が分からん
192大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:08:24 ID:QgX6tqSxO
>>191
たしかにw
193大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:27:31 ID:DoWZLu4S0
確かに茶髪やピアスは多かったが、それでギャル男はないような。

もらったPCから記念カキコ
194大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:39:27 ID:Jsa/bTq60
違う大学のサークルに入っている人いますか?











195大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:14:37 ID:rNJxqMR50
名古屋学院 来年目指します!!
196大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:02:54 ID:4Xch9ikE0
新しくできる名古屋キャンパスの学部?それとも品野?
ともかくガンガレ!
197大学への名無しさん:2006/04/05(水) 04:18:27 ID:OiPbrePU0
名古屋白鳥キャンパスができるらしい。場所いいな。大学も時代を先取りしないと淘汰されるから。
198大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:22:00 ID:vBpNw5umO
>>195
今年入学した俺から言わせてもらうと、やめといた方がいいよ。


入学式の日に本気で転入考えて、その意志がだんだんと強くなってきたから。


人間的に馬鹿が多い。
199大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:18:27 ID:FiCfS5ho0
普通に楽しいよ。勉強したい人は勉強すればいいし、遊びたい人は遊べばいい。
ただ>>198みたいに性格が暗い人はつまんないだろうね。
200大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:08:14 ID:ohfvEHeC0
>>198
>人間的に馬鹿が多い。

何様のつもり
自分は特別な価値のある人間だと思ってるのか?


思ってるのは勝手だが
そんなことわざわざカキコすんなよな
201大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:35:15 ID:F2S/mNKyO
つーか、転入する転入するとか言ってる奴ら。そんな事言って結局転入する勇気もねーだろ。      しょーもない事考えてる暇あんなら友達一人でも増やせば?
202大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:17:21 ID:OTjkGKXB0
まあ健康診断中に煙草吸ってる馬鹿もいたから
あながち間違いではないが・・・。

だが>>198は名学生とは思えない。ちょっとCCSの一番右上
にあるリンクの名前言ってみ。
203大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:35:29 ID:SGOTMCzY0
大体 渦中の生徒はスレしないだろ。自分以外馬鹿と思ってるひねくれももの。自作自演。
健康診断こんな早くしないでしょ。。 客観的に名古屋学院はいい学校じゃないかよ。
204大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:54:20 ID:4Poxhppm0
今年はまだ全学部いっしょだから活気があるけど
来年、瀬戸キャンパスは寂しくなりますね
きっと学食も1つになりそうだし、バスも激減しそう・・・・・・・

あとスポーツ推薦の人って経済&商学部でしょ?
部活しに瀬戸まで来るのかな? そんな訳ないかw
205大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:12:28 ID:ON4yMLfr0
経済学部って男ばっかりだからみんなはどうやって彼女を作るのかな?
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:42:05 ID:qReU+5q1O
>>205
別に学部内でつくんなくたっていいだろ。
208大学への名無しさん:2006/04/06(木) 02:26:11 ID:IL/Agpei0
同意。学外だっていいし。
209大学への名無しさん:2006/04/06(木) 06:01:24 ID:ON4yMLfr0
でも裏を返せば経済学部の女の子ってかなりもてるんだろうな?
210大学への名無しさん:2006/04/06(木) 07:32:21 ID:ot/08yzjO
>>202
そんなのよく覚えてないけど。
右上ってリンクっていうか灰色のボタンでログアウトとかパスワードとかでしょ。
今日履修登録だからその時に見るかもね。

別に自分が特別とかは思ってないけど少なからず普通の考え方はできてると思ってるよ。

健康診断で煙草もそうだけど、入学式やガイダンスで教授が話をしてる時でさえ
静かにならないのとか、教授が話している時に電話に出るだとかは流石に呆れたよ。
俺も普段はうるさいほうだけど人が話すときには黙るとか携帯電話は触らないだとかそういう当たり前の事はできる。
211大学への名無しさん:2006/04/06(木) 09:39:45 ID:mvxg77kWO
>>206
名学に法学科があるならともかく、それをここに貼る意味は?
212大学への名無しさん:2006/04/06(木) 10:11:25 ID:sd+45wtt0
>>210
軽・症の授業はすごいぞ!! 覚悟しておいた方がよい。
勉強する学生も少しはいるが、なにせ偏差値35レベルが普通だから、想像
を絶する。教える方も永いあいだこのレベルに接してきているので、絶望
的になっている。それでも意欲的な教員も結構いるから、そういう人を見つ
けられるといいネ。
まー、この辺の愛大以下の屍学はみんなこんなもの。名学は、その中でも
良心的かな、やっぱ、キリスト教主義大学??
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214大学への名無しさん:2006/04/06(木) 11:42:43 ID:IL/Agpei0
嵐は無視でいきましょう。
215大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:52:49 ID:qReU+5q1O
俺はもう普通に研究室行っていろいろアドバイスもらったし、問題集も借りて解答見てくれるって言ってた。
ホントにやる気あるなら普通に勉強できる環境は整ってるよ。
なんでそんなボロクソ言ってる人がいるんだ?
結局は自分の問題。自分がやるかやらないかだろ。
216大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:21:47 ID:SeYuUdL90
明日から三日間実質休みか。
217大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:05:51 ID:dj3oRU3v0
明日のチャペルアワーにちゃんねらで突撃しようぜ
218大学への名無しさん:2006/04/07(金) 12:19:38 ID:sxwhbfBW0
とりあえず履修登録が早い者勝ちだってことがわかりますた('A`)
219大学への名無しさん:2006/04/07(金) 12:22:55 ID:eFVSg2WtO
>>218
それやだよな…
陶芸とれんかったわ('A`)
220大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:58:54 ID:PoiDpgQS0
ここってカワイイ子いっぱいいそうだな。
221大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:54:19 ID:ZFZUBxZHO
男しかいねーよ
222大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:20:17 ID:3H83tRuhO
商学部は合宿なんだが……
班に知り合いいないからむっちゃつらい…


つーか大学入ってから一緒に行動できる友達できてないから大学通うのが辛いわ('A`)
223大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:27:30 ID:eFVSg2WtO
>>222
クラスで友達作れ。頑張れ。
俺もクラスで友達出来るまで孤独だったから気持はわかる('A`)

今後履修登録は教務課いかなきゃいかんのか?追加したいんだけど…マンドクセ('A`)

それにしても人の少ない校舎は癒し系だな。
224大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:52:20 ID:osos6rs+O
>>222
合宿のメシうまくないよなw
あとドッヂボールって、まじ欝なんだが↓↓
225大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:35:46 ID:3H83tRuhO
>>224

ドッジボールやってなくね??
サボってもいいような希ガス



班に知り合いいないと風呂も行きづらい('A`)
226大学への名無しさん:2006/04/07(金) 20:22:20 ID:lvhPx4yZO
ゴミ大乙〜
227大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:00:07 ID:4HEbBLmi0
>>224
ドッジボールなんてあるのかww
むしろ楽しみだww
228大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:49:52 ID:osos6rs+O
>>227
ドッジボールは予想通り決して楽しくはなかったw
ってか早く合宿終わんねぇかな。
229大学への名無しさん:2006/04/07(金) 22:24:24 ID:SbLyVjhjO
この乗鞍に何人2ちゃんねらーいるんだろ?
つか寝るか
230大学への名無しさん:2006/04/07(金) 22:52:20 ID:3H83tRuhO
にちゃんねらにリアルで会ってみたいな。
231大学への名無しさん:2006/04/08(土) 00:06:26 ID:Y1U1J7Oc0
クラスって少ない所や多いところがあるよな。
そして俺は全員男子・・・orz

>>228
合宿ってずっとクラスで行動?風呂一緒はやだ。
232大学への名無しさん:2006/04/08(土) 00:18:08 ID:2F5Ip2Z9O
>>231
クラス行動はあるが風呂は個人個人でOK。
それと部屋にいるチャラ男どもがうるさくて寝れない↓↓
233大学への名無しさん:2006/04/08(土) 00:43:21 ID:qJ5SDTIVO
>>232
同情するよ。
てかもう合宿してる所もあるんだな。

みんななんか部に入る?アメフト部恐いよww
どう考えてもアメフト体型じゃないのに絡まれたww
部の登録っていつなん?
234大学への名無しさん:2006/04/08(土) 01:05:31 ID:2F5Ip2Z9O
>>233
同情サンクスw
しかし今だにうるさくて寝てない↓↓
大学まで片道1時間以上かかるから部活はやらないかな。
235大学への名無しさん:2006/04/08(土) 01:14:23 ID:qJ5SDTIVO
>>234
心を無にすれば寝れるww
片道2時間近いがなんか入ろうと思う。
いろいろ見たけど結構自由な感じの部も多いよ。
全部一回ずつしか行ってないから既に忘れさられてそうだww
236大学への名無しさん:2006/04/08(土) 07:59:48 ID:2F5Ip2Z9O
今メシ食ったが、それにしてもすごい雪だなw
237大学への名無しさん:2006/04/08(土) 11:42:06 ID:2ENxgLDc0
寒いのに何で海苔蔵??
商がないな!
238大学への名無しさん:2006/04/08(土) 11:51:49 ID:Nu+PYJ7j0
雪ってww

家でLANケーブルつないで接続はしたみたいなんだけど、ページが開かん!
学校でしか見れんかったら意味無いよww
239大学への名無しさん:2006/04/08(土) 13:46:21 ID:2F5Ip2Z9O
>>238
山を下りたら雪が雨にかわりやがったw
それと俺はまだ一回も学校のパソコン使ってないやw
240大学への名無しさん:2006/04/08(土) 15:22:30 ID:kiNZncdQ0
今年のってコレでそ?
http://www.express.nec.co.jp/products/versapro/mobile/index.html

大切に使いましょ・・・結構なお値段ですよ('A`)
241大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:29:46 ID:yW7mHMvJ0
CCSはもらったパソコンからしか見れんと決めつけてたww
家のパソコンにURLいれたら普通に見れたよwwなんで今まで気がつかなかったんだ俺・・・orz
とにかく定員オーバー調整されて良かった。つーか定員大幅アップしてるじゃん。
最初の定員の少なさは何だったんだ?
242大学への名無しさん:2006/04/08(土) 21:12:31 ID:2F5Ip2Z9O
>>241
俺は一発で全教科確定したから分かんないけど陶芸やスポーツが人気あったらしいね。
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244大学への名無しさん:2006/04/08(土) 21:46:41 ID:qJ5SDTIVO
>>242
スポーツは1単位だからやめた。
陶芸は2単位だからやっぱ人気あるな。
245大学への名無しさん:2006/04/08(土) 21:51:02 ID:VKMyKymO0
うんこしてくる!!
246大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:39:35 ID:FkXF+AT30
来年は目指す!!!
247大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:55:57 ID:HY+86SqI0
待ってるゼ。金山の新キャンパスで会おう!
て、リハか人間健康だと離れちゃうけど…
248大学への名無しさん:2006/04/09(日) 11:06:16 ID:1Erc9U/00
この大学出身者から司法試験合格者が出たら神だよね?
249大学への名無しさん:2006/04/09(日) 12:14:11 ID:iUGRfG5VO
>>248
どこの大学だろうが神だろww
法学部ないしな。
でも行政書士は毎年少し受かってるみたいよ。レベルが違うけど。
250大学への名無しさん:2006/04/09(日) 12:45:18 ID:X6DIcKUeO
そりゃ司法くらい受かるさぁなんてたって天下の名古屋学院だぞ
251大学への名無しさん:2006/04/09(日) 13:05:48 ID:j0G5nv800
>>248
公認会計士試験合格者16年に1人。
名中・名高出身の弁護士は多い。
252大学への名無しさん:2006/04/09(日) 18:24:41 ID:MscTIS990
名古屋学院に獣医や医学部できたらいいと思うんだけど。
253大学への名無しさん:2006/04/09(日) 19:32:05 ID:e3Z9stPn0
>>252
あまりにも痛いからやめてくれ
254大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:11:54 ID:UkozZnXx0
sage よくでてくるが消えろ。
255大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:47:12 ID:1Erc9U/00
この大学出身の1番の有名人はやっぱりお笑い芸人の青木さやかですよね?
256大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:10:56 ID:NqATwvKbO
>>255
そうだねw
257大学への名無しさん:2006/04/10(月) 13:11:12 ID:nm9UOpNNO
大学からageておきます。
258大学への名無しさん:2006/04/10(月) 17:38:06 ID:Vy2MHL+k0
森下千里っも忘れないで!!
259大学への名無しさん:2006/04/10(月) 21:17:31 ID:vUQJITzaO
部活って登録したあとどうするの?
またなんかメールくるん?
260大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:30:47 ID:RTTZT0I20
名古屋学院どんどん飛躍しそうやね。
261大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:14:45 ID:Azi7sMW+0
名古屋学院って移転したらどこの大学と合コンするの?
262大学への名無しさん:2006/04/11(火) 08:16:18 ID:LXj8S9q90
きんじょうと合体??
263大学への名無しさん:2006/04/11(火) 11:08:39 ID:pF4Doon/0
>>262
〜名古屋金城学院大学〜

学部の被りもないのでGOOD!
南山を揺るがす名古屋地区の総合私大誕生!





なんてことは、金城ガールが絶対、許さない!!!!
264大学への名無しさん:2006/04/11(火) 13:03:15 ID:W+TRZjSX0
大学運営が素人色の強いきんじょうの教員が嫌がる。名学は、教員中心の運営
が永く、手馴れている。同じキリスト教系でも肌合いは全くことなる。まー、
合体したら1年で食い尽くされるはな?
265大学への名無しさん:2006/04/11(火) 15:14:43 ID:1AMnJjYvO
今日情報処理受けた人いるかな?
266大学への名無しさん:2006/04/11(火) 20:50:59 ID:2BGsH3MG0
今年の新入生は若干女が多いと思うけどもう食ってしまった奴おる?
この前、噴水に可愛い女が2名いて声掛けようと思ったら別のチャラ男に横取りされてしもうた。

女のパンツの色はピンクなのは確認済み
267大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:40:23 ID:mkkLkCfd0
経済学部って男ばっかりだぞ。女なんかいないけど・・・。
268大学への名無しさん:2006/04/12(水) 11:17:08 ID:VjkLVENCO
なるともで紹介されてた。金持ちが多いのか
269大学への名無しさん:2006/04/12(水) 11:21:28 ID:8CbbJR3sO
誰か女のこメールしよー
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271大学への名無しさん:2006/04/12(水) 13:10:45 ID:5jy94tIgO
部活ってもう行っていいの?
272大学への名無しさん:2006/04/12(水) 16:05:50 ID:mMPEviIXO
こんな単科大学(college)行きたくないな
273大学への名無しさん:2006/04/12(水) 17:49:37 ID:n4drix7/0
なるともで叩かれてたぞ
274大学への名無しさん:2006/04/12(水) 17:54:41 ID:FKsE+jF70
なるともって何ですか?
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276大学への名無しさん:2006/04/13(木) 01:17:26 ID:m5v2XD3uO
名学は飛躍するどころか今にも消えてなくなる大学。よくこんなとこ入ったな。倍率1切るボーダーフリー大学入るくらいなら就職したほがマシ。DQNの集まり。低脳乙〜(o^-')b
277大学への名無しさん:2006/04/13(木) 01:29:37 ID:m5v2XD3uO
>>195
目指すwww君はどれほどのバカなんだ。
278大学への名無しさん:2006/04/13(木) 08:26:16 ID:G72wGJRP0
>>276
どこが倍率1切ってるのか言ってみろ
http://www.ngu.jp/entrance/result.html
279大学への名無しさん:2006/04/13(木) 09:03:35 ID:7nroApQhO
>>276
いちいち来んな。ウザイ。
280大学への名無しさん:2006/04/13(木) 09:30:48 ID:lfS9QX3v0
名古屋学院はまじで優良大学だな。へたなそこら辺の大学より総合的によい。真面目な話。
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282大学への名無しさん:2006/04/13(木) 13:36:02 ID:Ox38LyDs0
名古屋学院が金城学院と合併はないと予想される。いくら女子大が経営難であろーとも同じプロテスタントの学校といえども名学の学校側が反発すると予想される。名学は独立色が強いためまた経営が安定しており無理。
283大学への名無しさん:2006/04/13(木) 15:34:37 ID:HP61dOoa0
金城は金持ち(薬学に100億使ったか、あと200億ある)。
名学は、移転で100億。残金はあるのかな?
284大学への名無しさん:2006/04/13(木) 16:17:40 ID:Ox38LyDs0
薬学部は6年制度が今後痛い。名古屋学院は、中学校・高校含めて健全経営。大丈夫。女子大は今後時代のニーズに耐え切れず経営が難しくなると予想される。淑徳のようにうまく経営しないと。
285大学への名無しさん:2006/04/13(木) 18:47:59 ID:07vrdbpq0
でも大学って一体これからはどうなるのかな?だって国公立大学でも統廃合は進むし
私立大学は潰れるとか言われているし・・・。
286大学への名無しさん:2006/04/13(木) 19:05:09 ID:GLna2GKl0
>>285
マジレスすると、旧帝一工早慶クラス以外は潰れる
287大学への名無しさん:2006/04/13(木) 20:22:07 ID:RczjORqT0
世渡り上手で努力している大学が伸びるんだろな
288大学への名無しさん:2006/04/14(金) 00:27:28 ID:zw2VoaAaO
>>278
いいこと教えてやる。よく覚えておけ。たとえ倍率が上がったからといってランクが上がった訳ではない。今までなら大学すら手が届かなかった下の層の奴らがここなら!と受けるだけ。実際ここに浪人して入る奴などいないだろ?
289大学への名無しさん:2006/04/14(金) 00:35:08 ID:DF1T6E2N0
何か専門性があれば田舎でもいいが、一般的な学部の場合、生き残るのはやはり
都市部の大学だな。すでにそうなりつつあるけど。
290大学への名無しさん:2006/04/14(金) 01:17:49 ID:++HXhxQ10
だれかー
椙山と合コンしよー
291大学への名無しさん:2006/04/14(金) 01:54:22 ID:EapeFj140
>>278
君の言ってることは間違ってないよ。


でもね、278に対しての反論としては明らかに論点のすり替え。
292大学への名無しさん:2006/04/14(金) 01:55:07 ID:EapeFj140
×>>278
>>288
293大学への名無しさん:2006/04/14(金) 11:30:47 ID:zUlvDI6xO
2割ぐらいは浪人だよ
294大学への名無しさん:2006/04/14(金) 14:59:46 ID:1YAGQAEqO
ちょっと聞きたいんだけど、大学祭クラブって普段なにしてんの?
295大学への名無しさん:2006/04/14(金) 20:13:15 ID:zw2VoaAaO
>>293
その2割は特別DQNなだけ。聞いた事もない糞高校卒生だろ。進学校の奴なんていないだろう。それにしても、反論して余計ムナしくならなければいいのだが…
296大学への名無しさん:2006/04/14(金) 20:51:15 ID:6musg6hu0
sage 糞野郎
297大学への名無しさん:2006/04/14(金) 21:03:29 ID:uRSIbawo0
体育館の横に寂れたプールがあるがあれは何年位使ってないの?
何で使われなくなったか情報ギボン
298大学への名無しさん:2006/04/15(土) 09:26:05 ID:g4WuzlkP0
20年ぐらい前から?
水漏れがあるのでというこっとらしいが、いつも水は満タン。
7不思議の1つかな?
水代がものすごくかかるからか。
299大学への名無しさん:2006/04/15(土) 12:04:05 ID:6yyCo2wtO
実際プール使われてない学校はよくあるな。高校にも。
水不足以来か?
300大学への名無しさん:2006/04/15(土) 14:34:15 ID:T2G3lGXa0
中京テレビの深夜番組のTAROって番組にこの大学の女の子って出てるかな?
301大学への名無しさん:2006/04/15(土) 21:09:26 ID:39iqXAyU0
学校の近くを流れている半田川の水を引けばプール代無料だね(笑)

あと馬術部って今でもあるの?
この前馬場を見に行ったんだけど荒れているし馬が1頭もいませんでした。

>>298
他にも学校に関する不思議があったら教えて〜
302大学への名無しさん:2006/04/15(土) 22:29:16 ID:XoTK8TeyO
周りもバカばっかだから自分は結構いい位置にいると勘違い(必死にそう思い込もうとしている)している奴らの集うスレ
303大学への名無しさん:2006/04/15(土) 23:26:59 ID:ASK3QK9C0
sage くだらんならスレするな。糞馬鹿野郎 お前が一番あほ。
304大学への名無しさん:2006/04/16(日) 06:51:50 ID:0MJyS5ze0
馬術部は全国的に注目されている。昨年のオスロでおこなわれた世界学生選手権で銀メダルをとったはずだ。馬術部も良くやっている。
305大学への名無しさん:2006/04/16(日) 07:47:47 ID:asu9nd1tO
DQNが入学する学校のスレはここですか?
306大学への名無しさん:2006/04/16(日) 14:50:32 ID:vZHwPksO0
馬術部 すごいみたいですね。その情報は私も知っている。マンモス大学ではないがいろいろな方面で学生やOBが活躍していると聞く。

307大学への名無しさん:2006/04/16(日) 21:19:51 ID:/andUy/D0
まじで 来年行きたい学校です!
308大学への名無しさん:2006/04/16(日) 21:49:03 ID:Q3FoCl6t0
>>307
嘘つくなよ。こんな糞大入りたいやつなんてきちがい以外いねぇぞ!!
悪いこと言わないから人生捨てるようなことするのはやめろ。親が悲しむ。
309sage:2006/04/16(日) 22:14:32 ID:6sdhEdsj0
>>308
というようなことを書き込んで名学程度に粘着している君を
親は悲しんでいると思うぞ。
310大学への名無しさん:2006/04/17(月) 01:50:08 ID:JrPkpphN0
熱田区の新キャンパス、だんだん姿を現わしてきましたネ。いい感じ〜
311大学への名無しさん:2006/04/17(月) 15:30:57 ID:5rnNhVUe0
白鳥校地、結構広いヤン!
312大学への名無しさん:2006/04/17(月) 19:46:37 ID:fdCFCvNSO
白鳥学舎と日比野学舎が出来るけど、授業によって使い分けるんかな?
それとも学部ごとに分けるんかな?
313大学への名無しさん:2006/04/17(月) 22:22:30 ID:aI3qc2GF0
かなり 飛躍するだろね。
314大学への名無しさん:2006/04/17(月) 22:30:34 ID:6yF4o8Ed0
この学校って運動部しかないんですよね?運動サークルはないんですか?
315大学への名無しさん:2006/04/18(火) 02:04:33 ID:UD+eS7z30
COSMORAMA(広報誌)73号によると、日比野学舎は、大学院や社会人教育が中心み
たいだな。駅0分で便利だもんな。漏れら一般学生は白鳥学舎みたいだが、日比
野駅でも西高倉駅からでも5分だかんな。周りは公園だし、金山もすぐだし、来
年が待ちどおしいぜ。
316大学への名無しさん:2006/04/18(火) 02:11:53 ID:UD+eS7z30
ゴメン、西高蔵駅だったw
317大学への名無しさん:2006/04/18(火) 06:21:30 ID:1QMw193rO
>>313
飛躍ってな・に・が?校舎が都心に移動したところでランクは飛躍しないので。残念ながら。
318大学への名無しさん:2006/04/18(火) 11:53:42 ID:ZRjlulIWO
校舎が移転するのがうらやましいんだってさっ。ワラ
319大学への名無しさん:2006/04/18(火) 19:55:34 ID:i/FQf4m70
新キャンパスには運動施設がないけどどうするの?
俺は帰宅部だから関係ないけど
320大学への名無しさん:2006/04/18(火) 21:17:05 ID:LAGiC03a0
ほんといい大学だと思う。
321大学への名無しさん:2006/04/18(火) 23:49:39 ID:1QMw193rO
>>320
おめでたい奴だなwwwww君みたいなのがいて、大学側もさぞかし喜んでいることだろうよ。君みたいなのがいないと大学なくなっちゃうからね!
322大学への名無しさん:2006/04/19(水) 03:48:31 ID:U5kB5YEGO
>>321うっせハゲw
323大学への名無しさん:2006/04/19(水) 07:40:33 ID:j5fUdmywO
「愛愛名中」の名はお前らの大学じゃないぞ。
324大学への名無しさん:2006/04/19(水) 13:57:33 ID:9lD9NKHk0
2007年から「愛愛名中」は、「愛中名名」へ進化。
愛学が転落。代わって名学が入るのかな?
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326大学への名無しさん:2006/04/19(水) 14:35:26 ID:Mz245UcG0
OBです。
私たちの頃は愛知の私大でまともな入試があるのは南山・愛知・名古屋学院だけでした。
学舎の名古屋復帰と共に昔日の隆盛を祈念しております。
327大学への名無しさん:2006/04/19(水) 22:29:41 ID:Y4YbqNPP0
>>326
それって何十年前のお話でしょうか?
328大学への名無しさん:2006/04/19(水) 22:48:01 ID:j5fUdmywO
>>326
まともな入試ってどんなんだよ…いい大学がいきなりランク下がるなんてねぇんだよ!元々一番マシな時でも偏差値40代。あんたの母校が名門だった時代なんて過去に1度もなかったし、これからも来ないwwwwwつーかなくなるわ!ぶぁ〜か!!
329大学への名無しさん:2006/04/20(木) 00:22:03 ID:CAhgIrmoO
>>328
うっせハゲw
330大学への名無しさん:2006/04/20(木) 07:50:42 ID:RNW9o/GEO
>>329
反論のしかたまで小学生並。イタ杉…
331大学への名無しさん:2006/04/20(木) 10:02:19 ID:bVb2LQuq0
>>328
なくなるのは、愛大名古屋以下のところ文系すべて(除福祉系)。


332大学への名無しさん:2006/04/20(木) 10:08:00 ID:fWmR7VbXO
>>330
イタ杉←これ使うのも小学生並だぞ。
333大学への名無しさん:2006/04/20(木) 10:22:46 ID:2VdZJnjaO
マジ名古屋学院とか柄悪いんだけど
334大学への名無しさん:2006/04/20(木) 14:32:51 ID:RNW9o/GEO
悪いのは柄だけではない。おつむも。一昔前なら中卒だった奴らでもここなら受け入れてくれるからな。
335大学への名無しさん:2006/04/20(木) 20:20:39 ID:kBpHFMYX0
批判するやつは、レベルの低いやつだな。心理的に証明されている。頭のいいやつは批判しないのである。
336大学への名無しさん:2006/04/20(木) 20:36:45 ID:RNW9o/GEO
心理的に、か。心理学的ではなく?そんなの聞いた事もないがなwwwもう、お話になりません!
337大学への名無しさん:2006/04/20(木) 20:53:04 ID:Io2E/8WY0
新入生だけど朝の混雑が苦痛です。

よくみなさん耐えているな。5月になると落ち着くって本当?
338大学への名無しさん:2006/04/20(木) 21:57:12 ID:E+gUd/fGO
>>337
俺、バスは高蔵寺からだけどいつも混雑してる。
五月になると落ち着くらしいって話は友達から聞いた。どうだろうね。
339大学への名無しさん:2006/04/20(木) 22:26:16 ID:WZxH/Qp30
>>335 >>336
心理学的に言うなら、名学で痛い思いをした香具師ということだね。
それ意外にここに粘着する理由何もはない。
340大学への名無しさん:2006/04/20(木) 23:05:09 ID:RNW9o/GEO
>>339
どこが心理学的??
お前的にだろ。
341大学への名無しさん:2006/04/21(金) 00:30:13 ID:cNCMdwfw0
>>340
気持ちはイタイほど分かるヨ。しかし、そこまで粘着するなW
342大学への名無しさん:2006/04/21(金) 00:41:16 ID:8uivu89DO
次休むとイエローカードが出るってメールきた( ̄□ ̄;)!!
343大学への名無しさん:2006/04/21(金) 07:54:24 ID:BVpTpOgiO
>>337-338
高蔵寺からだけどホントにバス混みすぎ。

五月から落ち着くってのは俺も聞いた。
ゴールデンウイーク明けから来なくなるとか。


今は通うのが苦痛でしかない…
344大学への名無しさん:2006/04/21(金) 08:39:57 ID:PddxmC0zO
今年は新入生1100人だっけ?そりゃ混むよ。8時30分頃までに
バス停に着けばたいしてこまないけどね。遠くから来てる人には厳しいかな。
345大学への名無しさん:2006/04/21(金) 09:21:54 ID:8uRHx69FO
>>343
ほんと苦痛↓↓
ゴールデンウィーク明けが待ち遠しいよ。
>>344
今年は1200人ぐらいらしいよ(そんな変わんないけどねww)
俺には8:30にバス停にいるのは不可能↓↓
346大学への名無しさん:2006/04/21(金) 09:53:33 ID:DaGi9LVoO
>>342
大丈夫だよ!この大学入った時点で既にレッドカード出てるからwwwwwそんなの屁でもないさ
347大学への名無しさん:2006/04/21(金) 20:52:37 ID:8uivu89DO
あっなーんだ。オレより先にレッドカードのヤツがいたのね(−_−メ)
348大学への名無しさん:2006/04/21(金) 22:36:08 ID:DaGi9LVoO
>>347
お前にもレッド出てるんだよ、既に。ホントにDQNだなwww名古屋学院入学の時点でアウトなの!
349大学への名無しさん:2006/04/22(土) 00:27:11 ID:P8ZpJTJw0
来年の新入生はいいよな、こんなバス通学の苦労しなくていいんだから。
地下鉄の駅から5分、天地の差だ。人間健康の人はごくろうさんだけど、こんな
混雑はなくなるから、まだまし。
350大学への名無しさん:2006/04/22(土) 00:32:44 ID:l2M4DcBW0
児島完二まじうざい。
351大学への名無しさん:2006/04/22(土) 00:52:14 ID:jZ3EjL500
>>349
名鉄沿線利用者は神宮前から徒歩なので結構歩かされるorz
352大学への名無しさん:2006/04/22(土) 01:23:09 ID:O/kgnTwd0
>>350
いますぐ削除依頼してこい。個人特定できるじゃねーか。
353大学への名無しさん:2006/04/22(土) 06:33:42 ID:RuB0XfvJ0
経済学部って男ばっかり・・・。
354大学への名無しさん:2006/04/22(土) 19:23:05 ID:lSkfGgBU0
名古屋学院 いい学校ですね。
355大学への名無しさん:2006/04/22(土) 20:33:03 ID:rURO9APfO
名学サイコー!!     つーかアラシは一々反応しなくていいんで。    アラシ黙ってろー!!   つーか一々アラシにくんなー!!           合宿楽しみー!!
356大学への名無しさん:2006/04/23(日) 11:39:04 ID:A1megRy90
名古屋の中心的存在。
357大学への名無しさん:2006/04/23(日) 12:27:00 ID:SwteWYvEO
>>354 >>355 >>356
哀れ…そう思いたいだけ。必死。>>355に至っては反論を恐れて釘さしか〜
358大学への名無しさん:2006/04/23(日) 12:34:05 ID:3+MTbmpa0
まー、オーナー経営のところよりは目くそマシ。
どーしようと、南山があのレベルだから、愛知の屍学
のレベルアップは期待できない。通学の便がよくなる
だけマシ。熱田の建物だんだんできてきたね。ライブ
が見れる。愛知の屍学は近くて建物きれいだったらいい
としなくちゃー。ないものねだりダメ!
359大学への名無しさん:2006/04/23(日) 16:11:18 ID:GJ396LAPO
七宝駅に行くには何線に乗ればいいですか?
360大学への名無しさん:2006/04/23(日) 16:23:11 ID:Y2VFwwmW0
まじ 名学の時代が来るかんじ。いろいろな面で名学はいい大学といえる。
361大学への名無しさん:2006/04/23(日) 19:20:40 ID:SwteWYvEO
>>360
いろんな面って例えば?曖昧にしている時点で何にもない大学だろが。
362大学への名無しさん:2006/04/23(日) 20:53:17 ID:1swY5/aCO
>>361
批判するような書き込みはやめてください。この大学が嫌なら来なければいいわけですし…。
363大学への名無しさん:2006/04/23(日) 20:55:51 ID:mqKJ1GGKO
一年の俺からするとこの大学のいいところってインターネット設備が充実してるとこしかないなぁ。
コンビニの横のとこの窓際の机にインターネットの回線があるのはすげーって思ったが。


所詮バカ大だしなぁ('A`)
364大学への名無しさん:2006/04/23(日) 20:57:26 ID:MJEED2po0
神奈川の桐蔭学園の高校生です。親戚が名古屋にいます。来年名古屋に移転することを知りました。叔父が名古屋学院でてることもあり、来年受験してみます。内容がいいと聞きました。
365大学への名無しさん:2006/04/23(日) 21:05:16 ID:jtfj4Laj0
Sage 批判するのをやめろ。自分の生き様批判しなさい!! 出て行け!
366大学への名無しさん:2006/04/23(日) 21:06:25 ID:SwteWYvEO
>>364
叔父さんが在学していた頃も偏差値50以下の糞大学だが、今はもっとひどい40以下。BF大学だぞ。桐蔭の奴が行くような大学ではない!もっと調べろ。どれだく下げても愛愛名中位には入らないと。
367大学への名無しさん:2006/04/23(日) 22:10:19 ID:l1jypkHt0
新学部と都心移転で、これから伸びる大学だっていう噂だけど…
368大学への名無しさん:2006/04/23(日) 22:46:42 ID:SwteWYvEO
新学部設置はどの大学もやってる。BF大学はそうそう簡単には上がらない。校舎の都心移転?そんなのにつられて入ってくる奴らはどのみちDQNだろが。二極の下の下に位置し続けるということを誇りに思え!
369大学への名無しさん:2006/04/23(日) 23:28:39 ID:8d4LQwYY0
>>368
ここの新学部一般入試の倍率10倍だった。
既存学部の英米以外はたしかに低いけど、三大予備校どのデータ見てもBFにはなってないよ。
ウソはイクナイ。
なんか、けなし方が子供っぽいぞ!

>>367
この大学の実力からいうと、今までが低すぎたので、相応の位置に戻りはするでしょう。
それを「これから伸びる」というかどうかは主観の問題。
去年ぐらいが底で、上昇傾向にあるので、お買い得大学であることは事実。

名古屋の大学でここだけ異様に変質的に叩かれているのは、注目を集めている証拠。
I学・M城の今年の志願者激減のなかで、ここは志願者増やしてるしね。
変質的に叩いておきたくなるわなあ。
370大学への名無しさん:2006/04/23(日) 23:39:46 ID:SwteWYvEO
倍率=ランク ではありません。君らには全くもって関わりのない大学ですが、早稲田、立命館は倍率が下がっていますが到底手が届かないでしょ、通常の頭持ってる我々からしたらBFには変わりなし。
371大学への名無しさん:2006/04/23(日) 23:48:24 ID:SwteWYvEO
まぁ、自分の大学に誇り持ってるのはいいことだよ。勉強したあげくここなら俺なら自殺してるがな↓社会に出たら痛い目合うよ。名学なんて大卒のうちに入れてもらえね〜
372大学への名無しさん:2006/04/24(月) 00:07:34 ID:lRTTFGZmO
確かに。でも、こんな大学でも入って嬉しいって思えているなら素晴らしい事ではないか!俺の高校からは誰一人として行かないどころか受けない大学だから実際かなり未知な訳だが…どの辺の高校行ってた奴らがいるの?
373大学への名無しさん:2006/04/24(月) 00:18:22 ID:uJPOnfOB0
>>370
倍率がランクではないことくらいは常識。
ただし、10倍有ればBFが付かないのも、また常識。
「BF」だというデータを三大予備校の直近のランク表から証拠を示してみよ!

「勉強したあげくここなら俺なら自殺してるがな」と見下している大学のスレには、
ふつう、君のようにムキになってこんなに真剣に悪口書かないでしょ。
「通常の頭持ってる我々からしたら」あんたも変わりなし。

むしろ、ああ名学不合格になったやつが
どこかで覚えたBFを○○の一つ覚えのように連発して
ムキになってるなって思われているから、もうやメレ。
みっともない!
374大学への名無しさん:2006/04/24(月) 00:28:36 ID:lRTTFGZmO
>>373
どう考えても君の方がムキになっている感じがしてしまうwww本当に名学に誇りを持って在学しているならスルーした方が良いかと思われ…けど、1つだけ教えて?君は高校どこ行ってたの?
375大学への名無しさん:2006/04/24(月) 00:51:08 ID:GuzokBgV0
>>374
根拠のないBF攻撃に見かねて書き込んだだけで、在学生扱いされるのか?
この大学に縁もゆかりもないけど、仕事上の必要上大学の都心移転に関心を持っているだけ。
当然大学の状況や予備校のランクは調べているから、
ここがBFなんて証拠が出せないこともわかっているけどね。

ところで、君みたいにやたら出身高校聞くこともあまり趣味がいいこととは言えんダロ?
数とレベルの違いはあるにせよ、受験者の出身高校は愛知学院あたりとそうは変わらないはずだよ。


376大学への名無しさん:2006/04/24(月) 02:35:29 ID:+cNTbb/cO
>>373は名学生?だとしたらその時点何を言っても説得力ゼロ。勉強という努力をしたこと無い奴のいう事は誰も耳を傾けもしないぞ。
377大学への名無しさん:2006/04/24(月) 02:48:19 ID:RiA4lB9b0
”勉強という努力をしたことある奴”は、100%ここを叩きにはこない。ここ落ちた香具師か、
あるいはわずか偏差値上だけど、金山移転の名学の追い上げに戦々恐々としている工作員てと
こじゃないかなぁ。これ、間違いないよ!
378大学への名無しさん:2006/04/24(月) 07:44:04 ID:z/bYYEQL0
>>377
同意、それが妥当な見方だな。
叩いてる奴は、NHKでやっている名大の速水教授がいう「他人を見下す若者たち」の
仮想的有能感そのまんまだな。
379大学への名無しさん:2006/04/24(月) 09:48:56 ID:cA8US3P70
名古屋高校中退と名学大卒とどちらが賢いですか??
380大学への名無しさん:2006/04/24(月) 19:43:35 ID:la09GeZb0
経済学部の合宿はどこいくんですか?
381大学への名無しさん:2006/04/24(月) 19:51:17 ID:la09GeZb0
てにすさ
382大学への名無しさん:2006/04/24(月) 19:52:23 ID:la09GeZb0
テニスサークルにかわいい女の子いますか?
383大学への名無しさん:2006/04/24(月) 21:33:11 ID:/2u7qKjU0
名古屋学院大学 すばらしい大学だよ!!
384大学への名無しさん:2006/04/24(月) 22:28:33 ID:ZdjyYeFn0
青木さやか 森下千里が学園祭きたらおもしろそー。
385大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:27:38 ID:+RbkB4Ts0
今年 外国語学部 英米落ちました__。 結構むずかしいよ。
386大学への名無しさん:2006/04/25(火) 05:35:04 ID:6tUSceS+O
>>385
あんたがバカだからでしょ。問題めちゃ簡単なことで有名だし。有名外国語系の大学はホント、シャレになんないくらい難しいから!ちなみにわたしはICUなので、帰ります。
387大学への名無しさん:2006/04/25(火) 05:41:17 ID:6tUSceS+O
都心移転とかBFじゃないとか、光が見出だせないのに悪あがきしてるようにしか思えません。都心移転ごときで何も変わらないよ。過剰な期待はやめな。あと、BFだろうとそうじゃなかろうと、所詮偏差値40以下の大学なら大半の人からしたらBFと変わらないんだよ。
388大学への名無しさん:2006/04/25(火) 07:58:14 ID:ROaAigYg0
>>386>>387
もし、本当だとしてもIDUごときが笑止。
377の言うとおり
速水教授の「他人を見下す若者たち」の仮想的有能感そのまんまだな
どうせ見下すなら、最低でも南山程度を対象にしないと天下のICUの名前が泣くのと違う?

>>387
移転ごときで何も変わらないと言うけど、変わるのは確か。
問題はその変わり方の程度と内容。
まずは、6月頃発表される今年度版ランク表で上昇度を見れば、大体の予想は付く。
389大学への名無しさん:2006/04/25(火) 08:08:29 ID:85tplM+00
386〜388 自作自演。 Sage 消えろ!! 批判するお前が低脳。
390大学への名無しさん:2006/04/25(火) 08:15:30 ID:ROaAigYg0
>>389
388だが、386・387と同じに見えるか?
批判は勝手だが、理解できない議論はすべて自作自演と思いこむしかないのかい?
まさか「sage」の意味を勘違いしていると言うことはにないよな・・・。
391大学への名無しさん:2006/04/25(火) 10:36:14 ID:jExk9HoqO
>>389
388の言ってることは正しいと思う。
そもそもsage=批判的ではないぞ。
392大学への名無しさん:2006/04/25(火) 11:32:18 ID:lNYIvV800
名学の新設学部と、全部じゃないけど一部の学科が難化しつつあることは間違いない罠。
393大学への名無しさん:2006/04/25(火) 15:55:19 ID:l/uecKZe0
予想偏差値(河合塾スケール)
経済・政策 12、商学 11、情報 12、
英米 9、中国 13、国際 11
リハ 8、 健康 11
394大学への名無しさん:2006/04/25(火) 21:52:49 ID:J9b73GUv0
いい大学だと思います。
395大学への名無しさん:2006/04/25(火) 21:53:12 ID:6tUSceS+O
>>393
ははっ、偏差値ねwwwどうしようもないな。
396大学への名無しさん:2006/04/26(水) 15:15:10 ID:muxayNBWO
なんでココの学生てあんなに柄悪いの?頭弱いから?
397大学への名無しさん:2006/04/26(水) 17:04:27 ID:JLwMhicp0
97’私大文系ピラミッド
南山
愛知・中京・名城・淑徳
中部・愛学・名学←(1ランクUP!)
名商・名経ete
398大学への名無しさん:2006/04/26(水) 20:10:10 ID:xpyVc/5A0
名学院=南山 時代も変わっていくよな。
399大学への名無しさん:2006/04/26(水) 20:52:09 ID:EVWySvbn0
もちろん煽りもアレだけど
無理に名学を持ち上げる方もどうかと思うよ。
煽ってくれって言ってるようなもの。

(チラシの裏)
無欠席なのに警告通知が来た・・・手違いだったが、
やっぱり間違えるほど欠席する人が多いんだね。
俺の友達も既に複数の通知きてたりするし・・・。
400大学への名無しさん:2006/04/26(水) 21:24:12 ID:x9wvxQLo0
>>399
同意。
持ち上げの書き込みは、反発の煽りを呼び込むための悪意を感じるね。
極端な叩きや持ち上げはどちらも嫌がらせだね。
401大学への名無しさん:2006/04/26(水) 21:28:54 ID:580lnKWNO
バスが少なすぎる!
校舎移転なんてどうでもいいから、とりあえずバス増やしてほしい。
402大学への名無しさん:2006/04/26(水) 22:38:42 ID:SZLmGRnCO
南山なんて全国から見たら無名
403大学への名無しさん:2006/04/27(木) 00:11:00 ID:WQaGgvUWO
>>402
名古屋学院はもっと無名。愛知県内でも無名。しっててもスルー。
404大学への名無しさん:2006/04/27(木) 00:13:52 ID:WQaGgvUWO
>>393
ぷっwww名学って偏差値10代とかひとケタなんだね。笑える…
405大学への名無しさん:2006/04/27(木) 02:30:24 ID:euH5oKFx0
来年の移転はいいことだけど、今年のバスの解決にはならない。これはこれで
何とかしてもらわんと!
406大学への名無しさん:2006/04/27(木) 07:39:29 ID:2N+PTF8O0
あと1日だけの辛抱。連休明けからだいぶ空くよ。
407大学への名無しさん:2006/04/27(木) 08:14:40 ID:0zbfQLs+0
>>404
ぷっ404って偏差値とランキング表の見方知らないんだね。笑える…
408大学への名無しさん:2006/04/27(木) 08:41:44 ID:WQaGgvUWO
>>407
ばぁか!そんなもん分かっとるわ!>>393は偏差値って書いてあるから偏差値なんだろwwwご愁傷様です…
409大学への名無しさん:2006/04/27(木) 09:02:21 ID:29m71zfiO
こんな学校よく行きたいと思ったよね(´・ω・`)理由が知りたい…www
410大学への名無しさん:2006/04/27(木) 09:11:22 ID:emu1jgzSO
ゴミ大乙www
あんたら就職できるの?
411大学への名無しさん:2006/04/27(木) 09:29:49 ID:WQaGgvUWO
受験生は2チャンを見ています。こんな糞大学に入った上、移転でランクが上がるとか(変わりません)、倍率が上がったとか(ランクは変わらない)、そそのかすのはやめてください。受験生のみなさん、この大学入ったら人生終わりですよ〜!!
412大学への名無しさん:2006/04/27(木) 09:39:41 ID:emu1jgzSO
このゴミ大学はいかないほうがいいよ
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414大学への名無しさん:2006/04/27(木) 11:23:38 ID:aU2CLaIJO
ゴミも新しくリサイクルすれば使えるって事、知らんよーやな。上のヤツらは。
415大学への名無しさん:2006/04/27(木) 13:54:58 ID:hhuY0Bwm0
人間何でも気持ちの持ちようひとつだね。
叩きや煽りレスに対して笑っていられるから不思議だ。
大学の熱田移転を来年に控え心に余裕が出来た証拠だね。
416大学への名無しさん:2006/04/27(木) 16:22:03 ID:LH78zgqe0
>>408
ばぁか!そんなもん分かっとるわ!>>393は偏差値って書いてあるから偏差値なんだろ・・・・って、
やっぱ、わかってないじゃん!

393の説明不足が原因なんだけど、
393が偏差値って書いてるのは河合塾の偏差値ランキンググレードが「9」とか「11」なの。

塾刊『栄冠をめざして』に出てるよ。
それが、低いのか、上昇傾向なのか、判断は人それぞれ。
今年度版は6月発表らしいから、393はあくまで個人的予想だね。
417大学への名無しさん:2006/04/27(木) 16:26:45 ID:3E0MkHezO
>>416
最低ランクの数字はいくつですか?
418大学への名無しさん:2006/04/27(木) 17:13:02 ID:mwnm7FO90
2種類の学歴コンプレックス同士が煽りあうスレはここですか?
419大学への名無しさん:2006/04/27(木) 18:32:26 ID:aU2CLaIJO
違います。
420大学への名無しさん:2006/04/27(木) 19:18:25 ID:d1KpWfyK0
いい学校じゃん。批判してる人は、自分の裏返しなんだな。
421大学への名無しさん:2006/04/27(木) 21:02:49 ID:WQaGgvUWO
>>416
お前もバカ?偏差値って言っておいてあの数字書くなんてバカ。という意味なんだが…何イヤミすら真に受けてんの??ま、偏差値30代、40代も10代、一桁も変わらんがな。どうしたらそんな頭になやるの?無勉でもそうはならんと思いますけど?
422大学への名無しさん:2006/04/27(木) 22:56:40 ID:mwnm7FO90
ところで一人暮らしスレに誤爆した奴だれだw
423大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:29:37 ID:d1KpWfyK0
あほのひとつ覚えのように偏差値!偏差値!と騒ぐあほがいるが、やめたらどうだ。それしかないのかお前は。
424大学への名無しさん:2006/04/28(金) 02:29:44 ID:1lHefY/p0
>>415
「都心の大学」っていう響きだけでも心にゆとりができるね♪
すでに上昇気流に乗ったといえるな♪
425大学への名無しさん:2006/04/28(金) 07:25:20 ID:CXQfi1/iO
大手予備校で働く者です。現役の生徒、浪人生の生徒ともに、名古屋学院を受験する事はまず無いですね。都心移転で上昇って言うけど、何が上昇するの?ここを受けるような最下位層の人数が?はっきり言って、いくら移転しても名学行くくらいなら名商。というのが定説。
426大学への名無しさん:2006/04/28(金) 07:28:14 ID:CXQfi1/iO
>>414
リサイクルって…wwwどうせリサイクルしてくれるのは上の人じゃん。人まかせ、か。何か発想もくだらないな。
427大学への名無しさん:2006/04/28(金) 09:24:33 ID:gltdk3DfO
私も上の方と同じく(?)、この大学と同地域に本拠地をおく大手予備校に勤める者です
仕事上、よく大学関係のスレを覗くものですから、同業社の方のコメントが気になってしまいました
ちなみに私どもの予測では、今年度入試については名学さんは志願者数(率)を大幅に上げるだろうとよんでいます。
ただ、この数値を今後いかに伸ばしていくかが、課題ではありますが・・・
学部改組等含めて期待はしておりますが。
ちなみに上の方は、どちらの予備校の方ですか?Yですか?Sですか?
428大学への名無しさん:2006/04/28(金) 12:45:17 ID:+80DyGGCO
うわぁ〜大手予備校のヤツがわざわざココまできて否定しにくるとわね。     あんたらもういい大人なんだし、ちゃんとマナー守れよ。マジきもいよ。
429大学への名無しさん:2006/04/28(金) 13:19:28 ID:BSetHZQQ0
>>428
そうかなあ?
俺はちゃんとした大人の意見が聞けて参考になったけどな。
マジきもい奴らは別にいるよ。
430大学への名無しさん:2006/04/28(金) 16:35:59 ID:TaF3HeGB0
>>425/427
ともに工作員。ど素人感覚で通学に便利になれば人は集まる。
それだけのこと。愛知の屍学に中味がないので、残るは
便利さだけ。今年でさえ、愛学も愛大、福祉も志願者減少したが
名学は既存学部は微増だったことが、来年も増加することを約束
している。来年は、新設学部は反動で減少。
431大学への名無しさん:2006/04/28(金) 20:19:22 ID:+80DyGGCO
どこがキチンとした大人なんだよ。あんな事書いたら名学生達を侮辱してるしか見えねぇじゃん。ココのスレ見たら絶対イヤな気分になる事わかっててあんな事書くヤツのどこが?どこがきちんとした大人なの?てかキチンとした大人なら失礼な事書いたの謝れや。
432大学への名無しさん:2006/04/28(金) 21:02:01 ID:89fcVn9t0
>>431
429です。
どうも真意が伝わってないみたいですね。
きちんとしたといったのは、427のこと。
427のどこが、名学生を侮辱してますか?
433大学への名無しさん:2006/04/28(金) 22:52:49 ID:rJBcIfEj0
名古屋学院 来年必ず受験します。!! 
434大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:34:43 ID:owiJpHIB0
誤字の指摘→同業社という漢字ははじめてお目にかかった。
普通は同業者だと思うが・・・。
一応自ら塾関係者と名乗る以上は正しい漢字を使って欲しいネ。
どちらにしても痛い連中が世の中多くなった。アーメン。
435大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:47:22 ID:owiJpHIB0
425と427は明らかに論点が違う。
前者は誰が考えても胡散臭い。
なぜこのスレに現れるか知らないがそれだけ移転に対して
危機感を持ってる証拠だね。笑ってスルーのが正解。

436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437大学への名無しさん:2006/04/29(土) 00:02:32 ID:EgsbWXjz0
>>434
2ちゃん如きの誤字を指摘するのも、また痛い。
438大学への名無しさん:2006/04/29(土) 01:09:39 ID:vL13bJeS0
>>433
ガンバッてくださいね。
439大学への名無しさん:2006/04/29(土) 07:31:37 ID:xMAW7WTw0
>>433
名前をっちゃんーと書けるようにしておいてネ!
440大学への名無しさん:2006/04/29(土) 10:36:31 ID:fFUz2M4E0
名古屋中学 名古屋高校 名古屋学院大学 心から今後の活躍お祈り申し上げます。
441東大生:2006/04/30(日) 00:19:31 ID:Ut23thXX0
東大以外は全部クズなんだよww所詮お前らもクズだろww
442大学への名無しさん:2006/04/30(日) 01:30:19 ID:86dC0sx5O
はい、ココにバカ一名。東大のヤツが一々このスレきて書き込むはずねーだろ
443大学への名無しさん:2006/04/30(日) 03:08:05 ID:MrY/vJSPO
>>439
そう!名前さえかければ合格だからねwwwあとは試験会場までの行き方を前もって調べておこう!
444大学への名無しさん:2006/04/30(日) 03:27:24 ID:MrY/vJSPO
>>435
危機感?何に対する?要素が何も見当たらないんですけど?あんまり自意識過剰になるのはおよしなさいっ!笑ってするするのが正解と言いながら早速できてないしな。
445大学への名無しさん:2006/04/30(日) 03:28:53 ID:MrY/vJSPO
>>440
残念ながら祈り届かず…
446大学への名無しさん:2006/04/30(日) 08:40:47 ID:0BSQzVK/0
学校法人名古屋学院 名古屋学院大学 すばらしい学校ですね ♪ 
447大学への名無しさん:2006/04/30(日) 13:52:23 ID:MrY/vJSPO
素晴らしい、飛躍すると言うだけで、具体的にどこがなのか曖昧過ぎ。なにも根拠がない証拠。大学が移転しようがそれはお前ら糞学生の手柄ではないし、DQN学生の質に何ら変わりはない。バカみたいに移転で飛躍とか言ってんなよ。あと、糞大学恐れている人とか皆無だから。

448大学への名無しさん:2006/04/30(日) 14:36:12 ID:qrfb1Yey0
いちいち批判しにくるな。糞野郎は、ひはんしているお前だ!! お前のレベルが低すぎる。
レスにいちいちコメントするな。
449大学への名無しさん:2006/04/30(日) 20:02:44 ID:MrY/vJSPO
>>448
お前もいちいち反論してんじゃん。俺はお前らみたいな容易に入れる大学に行く受験生を増やしたくないの!!
450大学への名無しさん:2006/04/30(日) 20:27:08 ID:GPJHj9BRO
>>447
俺は名学生だけど、たしかにその意見は同意。なんの根拠もないのに「すばらしい」とかいうのはやめてもらいたい。
451大学への名無しさん:2006/04/30(日) 20:28:09 ID:7oGFMhvo0
・・・・・・という流れは、
悪質な446の思うツボだと思うぞ。
452大学への名無しさん:2006/04/30(日) 20:59:05 ID:01Yi5M0F0
自作自演のレベルの低い暇な批判者がいる。消えろ!! 
453大学への名無しさん:2006/04/30(日) 21:57:13 ID:MrY/vJSPO
>>452
ならば強みを説明してみろよ。在校生ですら恥ずかしいと思ってんぜ。同じランクでも名商は就職に強いという実績もあり、学生の管理体制もしっかりしている。都心にある南愛名中には明らかに勝ち目なし。これぞという売りもないのに移転だけをアピるのは逆効果。でFA。
454大学への名無しさん:2006/04/30(日) 22:18:41 ID:D5A6sY9R0
453 消えろ! 低脳野郎! お前は相当な劣等性。消えろ!!
455大学への名無しさん:2006/04/30(日) 22:29:32 ID:yVmqMNs30
>>453、454
こういう不毛な、ののしりあいは446の狙い通りだから
どっちもやめれ!
456大学への名無しさん:2006/04/30(日) 22:50:37 ID:MrY/vJSPO
>>454
お前は相当な劣等性?何か日本語おかしいんだけど??バカならあんまり難しい事言おうとしないほうが◎だと思うけど。お前はバカ大に通う低脳だろ。
457大学への名無しさん:2006/04/30(日) 23:15:27 ID:MeCLq5Lh0
>>455
止めてもムダ。
わかっててやってんだよ。
ある意味、446と同類。
458大学への名無しさん:2006/05/01(月) 11:35:35 ID:DFuzi2CF0
本日は曇天なり
459大学への名無しさん:2006/05/01(月) 17:01:56 ID:5SEDeb/vO
バカ大って言われても反論しようがねぇって。
俺は志望大学マークズレで落ちてどうしようもなくここに入学したんだけどもうやめる予定。

本当バカを詰め込んでおきましたって場所だし。
話す事は遊び女酒タバコの話ばっかり。


この大学の事よく知らずに入ったが通って理解した。
校舎移転しても中の人間が変わらないから飛躍のしようがない。
460大学への名無しさん:2006/05/01(月) 19:41:53 ID:jTSGRn2WO
>>459
滑り止めだとしても名学を受験してる時点で…。とにかくこんな糞大から早く抜けて、頑張ってください。
461大学への名無しさん:2006/05/01(月) 21:54:21 ID:NJbIYCF90
こういうレスはひがんだやつしかこない。正常なやつはいちいちレスしない。人を批判する前にお前が馬鹿だから。
462大学への名無しさん:2006/05/02(火) 02:17:09 ID:7bFlRnKO0
>>459
ミエミエの工作員w
もう少し、工夫を!
463大学への名無しさん:2006/05/02(火) 07:44:25 ID:DM1fek9m0
>>460
1年で5%位が退学するらしい。人数にして200名。4ねんで800名。
ということは1学年がいなくなるてこと。これは、愛大以下はみな同じ。
ここだけのことでない。よそに行くとしても南山レベルに転学しないと
あとは同じ。愛大も豊橋はだんだん落ちぶれてきている。
中京や愛学、名城なんてとこも問題外。ここと同じ。
キャンパスが街に行ったからレベルが上がるなら大学経営なんて簡単。
464大学への名無しさん:2006/05/02(火) 09:24:31 ID:Sealt9IV0
>>463
4ねんで800名・・・・・・

どこのアホの話聞いてきたのか知らないけど
大学4回生になって200名も辞めるワケねーじゃんw
(だいたい1回生でも200名も辞めないが・・・・)

君に、その話してくれた人とはアホがうつるから
はやく縁を切ったほうがいいよ

そんなこと信じて、熱心にカキコしてる君もどうかと思うけどねwww
465大学への名無しさん:2006/05/02(火) 14:08:30 ID:lruuvv95O
名商スレもこんな感じだったwww結局同じランクの大学はどこも同じかwww
466大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:11:32 ID:nl9guy+X0
名古屋学院大学 これからも頑張ってください。
467大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:14:10 ID:Am80J5ZJO
>>463
出た。愛大工作員wwwお前は重大なミスを犯している。
南山>中京>愛知=名城>愛学

中京落ちても愛大受かる

両方受かったら中京行く

お前ももし中京受かってたらそうしたろ?

ま、名学は話にもならんがな
468大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:35:30 ID:nQt3jENq0
中京工作員。110番通報しないと! 
469大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:55:24 ID:Am80J5ZJO
俺、中京じゃねーしww
470大学への名無しさん:2006/05/03(水) 17:48:12 ID:MTrSw43C0
名古屋学院大学は 2006年入試で志願者をかなり伸ばしたようです。特に商学部、外国語学部(ここは志願者少なくてももともと優秀な生徒が受験するそうです)今年新設学部人間健康学部特にリハビリテーション学部 ものすごく難しかったようです。
これは予備校の先生の現実に元づくデータであり、お話です。来年は、白鳥に移転という大きなイベントがあり、またまた受験生に魅力のある大学として支持を得そうです。
471大学への名無しさん:2006/05/04(木) 00:13:48 ID:F4t8oeo8O
>>470
…そうです。…ようです。曖昧表現する奴ってすぐ言い訳すんだよね。社会に出た時困るよん。名学の英米が優秀?初耳ですけどwwwいっこ教えたげる。名学の英米学生=英語得意と言う=英語偏差値50付近、他科目30代=普通英語得意と言わない=勘違い
472大学への名無しさん:2006/05/04(木) 00:24:40 ID:F4t8oeo8O
【英語超得意な人】
東京外大、大阪外大、神戸市外大、ソフィア、ICU
【英語得意な人】
京都外大、関西外大、名古屋外大、南山英米、獨協など(あ、名学は含みませんよ)

何面で優秀な人が受けるんでしょうか?ぜひ聞きたい。ちなみに大手予備校Kの2007年度入試新ランクでも名学別に変わりないけど?
473大学への名無しさん:2006/05/04(木) 01:01:00 ID:bvji4UMw0
どさくさにまぎれて、名古屋外大が南山英米の前にきてる!
ていうか、名古屋外大も含まなくていいんじゃない?
474大学への名無しさん:2006/05/04(木) 06:51:03 ID:F4t8oeo8O
sage
475大学への名無しさん:2006/05/04(木) 06:55:53 ID:F4t8oeo8O
>>473
別にランク順じゃないから(他はそれっぽいけど)気にしないでおくれ〜そだな、名古屋外大も迷ったが名学英米に比べたら雲泥の差だし入れてしまった。実際は中京・国際英語もあるが、今回センター利用意外に受かりやすかったから除外。
476大学への名無しさん:2006/05/04(木) 09:33:49 ID:OlffXclj0
>>471
英語ができるとかいうが、南山の経済入学者の方ができるよ。その程度の
「できる」なのか。TOEFLで500超えがどれだけいるの?
>>470
学力試験全部あわせると、対前年比で100名ほどの増加。外語学部は、
学科による格差ありすぎ。中国語なんてアポーン状態じゃん。
それでも愛学の20%減からみたら健闘。来年は、都心キャンパスだか
ら1000名ぐらいの増は期待できる。リハはゆれ戻しで大幅減か?
477大学への名無しさん:2006/05/04(木) 09:36:44 ID:aVnvF8/Q0
わざわざ大学を批判する暇な不良少年。やめなさい!
478大学への名無しさん:2006/05/04(木) 09:44:17 ID:F4t8oeo8O
>>476さん、よく読んでくださいね。私は名学の英米は英語できないのにできると思ってるのしか来ないと言ってるんですよ。あなたの言う通り、南愛名中あたりの他学部のほが英語できるよ、絶対
479大学への名無しさん:2006/05/04(木) 11:24:22 ID:wVNFgAGB0
>>472
大手予備校Kの2007年ランキングってもう発表されているのか?
HPでは6月上旬発表と書いてあったけど。
どこ見たらいいの?教えて、エライ人。
480大学への名無しさん:2006/05/04(木) 11:42:59 ID:ZFEcxEFX0
名古屋学院は財務健全!就職内容も良好。今年の入試志願者減がほとんどの大学の中で南山大学・名古屋学院大学が大幅増となった。
来年の名古屋移転はますます志願者が増加すること間違いない。名古屋移転が容易ではない中、実現できた関係者に敬意をあらわします。
481大学への名無しさん:2006/05/04(木) 12:14:04 ID:F4t8oeo8O
Kの塾生にはもう資料が渡されています
482大学への名無しさん:2006/05/04(木) 14:34:48 ID:IgInMJoS0
どうあがいたって糞大は糞大。移転しようが見栄を張ろうが糞大は糞大。
483大学への名無しさん:2006/05/04(木) 19:41:46 ID:F4t8oeo8O
>>480
また移転バカが。
志願者増えたからってレベル上がるとか勘違いすんなよwww就職も良好?ど、こ、が?
484大学への名無しさん:2006/05/04(木) 20:18:01 ID:Ct8KQrBK0
482 483 馬鹿で糞はお前だ!!悔しいのは理解できるがいちいち書き込むな。見苦しい。
485大学への名無しさん:2006/05/05(金) 05:13:54 ID:nWl9a6Yv0
現時点でデータを元に語るのであれば、下記参照。
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/06/shutsugan_s/daigaku/chubu/nagoyagakuin.html

   2005年       2006年
募集 志願者 倍率   募集 志願者 倍率  増減数 増減率
前期大学計 207 798 3.9 350 1,838 5.3 +1,040 +130.3
商学部商学科 36 78 2.2 45 255 5.7 +177 +226.9
大学計は、人間健康学部新設の純増を含むとして、特に何も目新しい材料のないはずの商学部の伸びは驚異的。
しかも移転効果が本格的に出るのは来春。
ちなみに 愛知学院大学
前期大学計 1,383 12,371 8.9 1,315 9,975 7.6 ▼2,396 ▼19.4
     名城大学(中京に取られ、大量に追加合格者を出した末)
前期大学計 2,162 23,736 11.0 2,142 20,800 9.7 ▼2,936 ▼12.4
486大学への名無しさん:2006/05/05(金) 07:45:27 ID:jfqRWSeO0
>>485
たしかに受験者総数が減少する中で健闘した。AほでもOK入試(正式には
AO入試という)・水洗入試も相当増加と大健闘。ところで中国語学科だけ
何であんなにアポーンしとるの? 愛大は盛り返したのに。反中は、名学だ
けに影響したのか?
2007年度はさあらに志願者増を期待ができるが、それがレベルアップ
につながるかどうかは、大学教育ができるかどうかにかかっている。
日比野近在の人々と下らんことで揉めなければいいが。学生のレベルが低い
だけに関係者あは夜も眠れないことだろう。
487大学への名無しさん:2006/05/05(金) 08:58:38 ID:VYpLPqJc0
>>484
頼むから半年ROMってくれ。

>>486
むしろ近郊で交通事故が多発しそうだw
488大学への名無しさん:2006/05/05(金) 10:01:57 ID:qq0Yn6kZ0
交通機関だけでいくつも通学できてとてもいいね ♪
489大学への名無しさん:2006/05/05(金) 10:48:09 ID:rU7p4j7m0
>>486
私立大の中国語は全国的に壊滅状態だよ。
大東文化大(2科目型)52.1%減、拓殖50.7%減など。
485の代ゼミデータより。
490大学への名無しさん:2006/05/05(金) 11:47:11 ID:k7CJEf7o0
名古屋学院大学外国語学部中国語学科卒 青木さやか がんばれ! 
491大学への名無しさん:2006/05/05(金) 12:40:01 ID:We19PN+B0
グラビアアイドルの森下千里って学部は何処だったのかな?
492日比野住人:2006/05/06(土) 10:57:08 ID:/l6yaJEo0
お願いですから学校の提示通り、
車通学、自転車移動等絶対にしないでください。

校舎の建設が進んでいますが、
イメージと違って道路ギリギリに建てられてて、すごい圧迫感・・・。
かなりショック。
493大学への名無しさん:2006/05/06(土) 15:15:19 ID:AATdQkAT0
白鳥学舎(メインキャンパス)は、どうなの?
494大学への名無しさん:2006/05/06(土) 16:34:05 ID:TZUZHQ3R0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ 

何でこんな大学に入ってしまったんだろう…
495大学への名無しさん:2006/05/06(土) 17:18:59 ID:8083fxhV0
名古屋学院交通の便いいから受験するよ。
496大学への名無しさん:2006/05/06(土) 17:35:12 ID:TZUZHQ3R0
後輩
やめとけ
497大学への名無しさん:2006/05/06(土) 18:14:37 ID:8083fxhV0
名古屋学院がすきなんです。
498大学への名無しさん:2006/05/06(土) 20:48:29 ID:JjD7IpyNO
>>495
理由は交通の便がいいからだけではないハズ。君の超ド級知能にもフィットする大学ってのが一番の理由でしょ。
499大学への名無しさん:2006/05/06(土) 21:12:24 ID:fzDCSqLL0
総合的にこの学校はええよ。そこらへんの学校より知名度あるし。俺 桜台校生だけど、先生も一押しだぜ。
500大学への名無しさん:2006/05/06(土) 21:25:35 ID:2UKN2YNo0
そんな愛知の私立の名前であぁだこうだ言わなくても。
所詮愛知の私立大学は、全国でみたらどこも目立った大学なんてないんだから。
愛知の私立大学だったら、地元の就職口で勤めればいいじゃん。
最初から希望なんてないんだから。
501大学への名無しさん:2006/05/06(土) 21:47:40 ID:JjD7IpyNO
何、桜台でも行く人いるよって言いたい?桜台自体糞なんじゃん。ならまぁ、そんな先生もいるんじゃね?明和では受験者ゼロだよ。先生もこの大学の名前すら出さない。
502大学への名無しさん:2006/05/06(土) 21:51:16 ID:JjD7IpyNO
>>499
お前の言うそこらへんの大学ってドコデスカ?先生ってね、こいつはここしか行けない!と思ったらどうにかして進学(どこでもいいから)させないと数字に関わるから糞大でもいい大学と言うのが世の常。桜台とお前のレベルの低さを晒しただけ。笑える。
503大学への名無しさん:2006/05/06(土) 22:11:51 ID:bU2w9YbO0
>>501
ここ大学がいいのか悪いのかは、価値基準の置き方次第だから言及しない。
ただ、間違いは指摘しておこう。
明和から俺の友人、滑り止めだけど、今年受験しているよ。
明和生だったら進路の先生に確認してみな!
504大学への名無しさん:2006/05/06(土) 22:45:26 ID:JjD7IpyNO
>>503
ガッコでもらった今春の入試資料(受験大学、入学大学全て載ってる)もいっかい見直しましたが受験者は見当たりませんよ。嘘つけ。
505大学への名無しさん:2006/05/06(土) 22:58:22 ID:FtsN66kO0
明和 千種 入学者いるよ。まじ!! 
506大学への名無しさん:2006/05/06(土) 23:01:22 ID:eottwfRCO
ここって愛愛名中ですよね?
507大学への名無しさん:2006/05/06(土) 23:09:07 ID:bU2w9YbO0
>>504
どういうことかまで、俺は知らないが,うそではない。
たしか、外国語学部だったと思うけど。

滑り止めの必要がなくなって願書だけ出して受験はしていないのかもしれないが。
最低、出願はしているのは確実だから、ウソだと思ったら進路の先生に聞いてごらん。
それではっきりするよ。

ところで、天下の明和で名学の名が出ることが、そんなに不愉快か?
もし、本当の明和生だったら、自ら2ちゃんに偉大なる母校の名をさらすことのほうこそを
恥じるべきだと思うぞ。

508大学への名無しさん:2006/05/06(土) 23:13:40 ID:FtsN66kO0
実際 過去にも入学者大勢いますよ。
509大学への名無しさん:2006/05/06(土) 23:17:51 ID:JjD7IpyNO
べっつに〜受ける奴いんならいたで構わんじゃん?けど、俺らに渡された資料って去年の先輩の最後の実テの順位順に受けた大学、その合否、全部載ってんの。それに載ってないって事は受験者いねぇの。その友達そんで結局どこ行ったわけ?
510大学への名無しさん:2006/05/06(土) 23:20:10 ID:JjD7IpyNO
>>507
あとさ、バカのひとつ覚えみたく進路の先生進路の先生言ってるけど別に進路指導の先生全員分把握してるわけじゃないからwww
511大学への名無しさん:2006/05/06(土) 23:24:04 ID:JjD7IpyNO
>>506
違うと知ってて書き込んでんじゃねーよ。
あと愛愛名中とかもう言わないし。南愛名中で愛学は入らんから。あと名学が名に入るくらいなら名商が先に入る
512大学への名無しさん:2006/05/06(土) 23:31:56 ID:Ug+U+YqT0
>>510
なるほど、天下の明和の進路指導部は、
自分の学校からどの大学に受験者がいたかどうかも把握できていないレベル、
と、自校の生徒から思われているわけですね。
進路指導に頼らない自立の精神はさすがに天下の明和生ですな。

ただし、学校が渡す資料がすべて100%の真実だと思っているところは、いかにも温室育ちのお坊ちゃんらしい。
これに限らず、学校はいろいろな事情で印刷物には出さない場合があるから、直接聞いてごらんといったまで。

513大学への名無しさん:2006/05/06(土) 23:38:33 ID:G8ZgDQ100
>>509
浪人生の場合もあるよーん。
514大学への名無しさん:2006/05/07(日) 08:46:53 ID:zjShAOsy0
>>511
「名」は、名城の「名」。名商は、今年で完全にGレベルへ転落。
たいしたことではが、来年は、愛学が名学に追い越される。まかり
間違って南山を越えても大したことではない。所詮、愛知の屍学の
コップの中の目くそ鼻くそ争い。

515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516大学への名無しさん:2006/05/07(日) 12:53:20 ID:JLQdY4yR0
515 馬鹿! 
517大学への名無しさん:2006/05/07(日) 19:11:05 ID:sa/mXWnMO
>>512
進路の先生ってそんなもんだぜ?実際一人一人把握してんのなんて担任くらいだし。うちも明和ほどじゃないが全員進学する高校だけど、あんだけの生徒の情報管理できねーよ!つぅかお前レベル低杉。キモい。糞名学生マンセー
518大学への名無しさん:2006/05/07(日) 19:19:30 ID:sa/mXWnMO
この大学をホントにいいと思ってんならhttp://c-au.2ch.net/test/-/juku/1146581460/iでも名学褒めちぎってみなよ。リアルに受験生の意見を聞いてごらん。ボコられっから。
519大学への名無しさん:2006/05/07(日) 19:21:14 ID:nY6wlCsC0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
520大学への名無しさん:2006/05/07(日) 20:27:23 ID:Q6c3zgRY0
>>517
512のどこを読んでも、一人一人なんて言ってないぜ。もう少し、説明文の読解練習でも積むべきだな。
個人名はともかく、どこの大学に受験があったか程度のことを把握できていない進路教諭は怠慢といわれても仕方ない。
512の言っていることは間違っていないと思うが。
521大学への名無しさん:2006/05/07(日) 21:24:40 ID:+sSpyYto0
明日から学校かぁ。行きたくないな。
あの小さな大人に詰まらん事ブツブツ言われるし。
おめえらもがんばれー

思ったよりこのスレって進行早いね
522大学への名無しさん:2006/05/08(月) 01:12:34 ID:sV8vCMFeO
どう考えても>>512=>>520ですよね(´д`) もぉ、下らな過ぎる!明和生が言ってんだから外部のアホ名学生が何と言おうが信憑性薄いんだって。そんなムキになんなよ…
523大学への名無しさん:2006/05/08(月) 08:44:26 ID:rKAs4kBgO
GW明けたのにバスの混雑がちっとも改善されてないじゃねーか
524大学への名無しさん:2006/05/08(月) 09:26:46 ID:xmaixb7nO
>>523
たしかにww
525大学への名無しさん:2006/05/08(月) 21:44:50 ID:0yakHytq0
俺が乗ったバスは空いていたよ〜ちっちゃいバスだったけど
526大学への名無しさん:2006/05/09(火) 16:26:57 ID:kwSUGI9CO
あげ
527大学への名無しさん:2006/05/09(火) 20:58:45 ID:3aI6WlM+0
食堂下の池の鯉増えたよね?
前に見た時はあんなにいなかった
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529大学への名無しさん:2006/05/10(水) 03:15:25 ID:PVhZ9JGG0
最近、この大学の話題がめちゃくちゃに多い。何で〜?
530大学への名無しさん:2006/05/10(水) 13:14:55 ID:E3DV7qIz0
>>529
魅力的でチャーミングだから
531大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:05:38 ID:zz3jyHelO
>>529
そうか?そんな話題は俺には全く入ってこないがなwwwんなことより早稲田の新学部のほが話題だし。まぁ、人それぞれ必要な情報は違うしなっ。バカ共、糞大学名古屋学院に合格できることを心からお祈りしています。
532大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:38:26 ID:QGPf/p5E0
名古屋学院来年合格したいです ♪
533大学への名無しさん:2006/05/11(木) 14:14:58 ID:IrKuTnb90
受験番号と名前だけは、書いてね。博士でもゴウカクできるかも知れないが
名前が無いとそれだけでダメだからね。
534大学への名無しさん:2006/05/11(木) 16:40:20 ID:jcu2D815O
>>533
そんな君は愛知みずほ生
535大学への名無しさん:2006/05/11(木) 18:23:15 ID:lw0TyyhZ0
名古屋学院ガイダンス今年行くます。
536大学への名無しさん:2006/05/11(木) 19:56:22 ID:jF82p0Ou0
>>535
頑張って行くてくださいWw
君にはあってると思うよ。君と似たような人達がいっぱい居そうだし。
537大学への名無しさん:2006/05/11(木) 20:17:17 ID:P/5J+ieUO
>>514
はい?南山抜く?意味わからんし。南山以外に抜かなきゃいけないとこいっぱいあるからwww名学生は移転でランクアップすると考えてるらしいが今年度最新ランク見てないのか?何にも変わってなかったですよ(´д`) 名前書けたら合格!
538大学への名無しさん:2006/05/11(木) 22:11:05 ID:9vL87ygD0
来年移転する際に、どんな問題があるか知ってる人います?
移転先の敷地内では、禁煙って聞いたんですけど・・・本当
ですか?
539大学への名無しさん:2006/05/12(金) 01:12:10 ID:kMOGWyRE0
537は時々登場する奴にたいだが、このスレ覗いて程度の低い悪口書き込んでいるという時点で、しょせん君も名学レべル。
540大学への名無しさん:2006/05/12(金) 02:06:28 ID:Z32wBjGA0
>>538
本当みたい。っていうか、来年だと、敷地内どころか、敷地外も灰皿が無くなっちゃって
喫えるところは自宅のみってなことになりそう。しゃあない、今から禁煙するぞ!
541大学への名無しさん:2006/05/12(金) 05:18:54 ID:Nga5qu4+O
>>539
悔しかったらもっと勉強すれば良かったのに…。負け惜しみにしか聞こえない。図星だから怒っちゃうんだよね?残念な人達が多スギ!
542大学への名無しさん:2006/05/12(金) 08:06:29 ID:68yvR4OY0
>>538
尊敬する!! ついでにバーガー、カップラーメン、ペット飲料等の
ジャンクフードも止めよう。この前、テレビでパイロット養成選考で
の健康診断で半数の若者が内臓に問題ありで不合格といっていた。
チャりんこもダメ。ましては車もダメ。地下鉄西高蔵・日比野から
徒歩5分、JR金山から徒歩15分。どっちにしても名駅から20分。
543大学への名無しさん:2006/05/12(金) 20:07:13 ID:FsyeksVv0
ってか、名古屋学院が大学受験版にあっていいの?
544大学への名無しさん:2006/05/12(金) 22:17:30 ID:bHip2XRw0
名古屋学院 これからも 世間をリードしてくれ!!
545大学への名無しさん:2006/05/12(金) 22:30:16 ID:c0lGo0IA0
運動系サークルの練習する場所が、熱田のキャンパスに
ないのが問題なんじゃね?
546大学への名無しさん:2006/05/12(金) 22:35:41 ID:6ZESu9wh0
>>543
×大学受験版 ○大学受験板 ね!
まあ学歴板だったらコテンパンにボコられるだろうな。何処の世界にも場違いな
奴らはいるよね。それにしても南山抜くとか愛大、中京、名城とは同列とか訳分
からん事いう連中がこのスレには結構多いな!偏差値51の愛大・経済が偏差値40
の名学・経済と同格なら愛大・経済=上智・経済(偏差値62)か?さすがに偏差
値40では受験板でさえ存在価値ね〜な。
547大学への名無しさん:2006/05/12(金) 22:43:12 ID:FsyeksVv0
>>546
すまん、間違えてた。
確かにそうだな。全国でみたら、どっちもどっちだろって話で。
この板は真剣に受験勉強してるようなやつらがいるべきで、
遊びまくってても、入れるような大学なんていらね。
まぁひとくくりにしたら、反感があるかもしれんが、
自分の周りは受験勉強をせずにいったやつが多い。
ただの馴れ合いしたいんだったら、よそでやればいい。
548大学への名無しさん:2006/05/13(土) 00:03:55 ID:xd3xmAZJO
>>543
確かに。受験っていっても名前書くだけ。無選抜じゃねぇか。今の時期に自分から名学行きたいなんて言ってるやつは死んだ方がマシ、マシ。恥ずかしくて公表するようなことではありません。
549大学への名無しさん:2006/05/13(土) 00:10:30 ID:BNsHWMIl0
>>547
ホントそうだな。真剣に受験勉強してる奴が絶対受験しない大学は受験板には
必要ない。名古屋の私立なら南山のスレとオチ(笑)というかシャレみたいな
存在で愛大・中京・名城の合体スレがあれば十分。

南山…押さえの中の1つ。
愛大・中京・名城…出来れば受験したくないが、全敗したら怖いので受けようか迷う。
―――――――――――――――大学受験板の壁――――――――――――――――
名学…眼中になし。
550大学への名無しさん:2006/05/13(土) 00:31:11 ID:ZjNv1cG90
みんな講義中は静かにしてくれよ・・・
551大学への名無しさん:2006/05/13(土) 00:57:54 ID:b5H3LFHd0
名高OBだけど大学もせめて愛大か名城ぐらいのレベルにはなってほしい。
無理なら潰れてくれたほうがいい。
552大学への名無しさん:2006/05/13(土) 01:30:34 ID:2iMKHkjJ0
でも受験者の半分以上が落ちてるのが名学クオリティー
553大学への名無しさん:2006/05/13(土) 03:56:08 ID:WEqX37uJ0
リハは10人中9人落ちてるけど…。
554大学への名無しさん:2006/05/13(土) 04:03:28 ID:8WQNfzku0
BF大学!!!
名古屋イチばか!!!
555大学への名無しさん:2006/05/13(土) 04:17:35 ID:2iMKHkjJ0
>>552
特例を全体のように語るな
556大学への名無しさん:2006/05/13(土) 12:58:35 ID:/q9xfMJN0
>>551
ご期待の通り、自然に潰れます。
557大学への名無しさん:2006/05/13(土) 17:18:47 ID:THtctQh90
>>552 >>553 頭悪いやつがたくさん集まってるだけ。そんなやつらで受験ごっこやってるだけ。大学のランクに倍率は関係ないから。リハだって倍率高いからって上位層はその中に一人としていません。
558大学への名無しさん:2006/05/13(土) 22:03:25 ID:mScciWSI0
まあまあ、そんなにムキにならんでも。
さすがにリハあたりだと一人もいないことはないと思うぞ。
おまえ、いつも此処にけなしにきてストレス発散している高校生だろ?
学校でいじめられているのか?
それとも何か嫌なことでもあったのか?
559大学への名無しさん:2006/05/13(土) 22:19:35 ID:xd3xmAZJO
>>558
お前の方が粘着体質な感じムンムンだけどな。バカにされて相手を哀れみ上に立ちたいようだが、名学擁護するよなアホキャラは社会に出ても確実にイジメられちゃうからw今から常に下手に出る練習でもしとけよ。
560大学への名無しさん:2006/05/13(土) 23:42:00 ID:mX1zJqX30
あらあら、そんなに悪意にばかり取らないでね。君の周りはよっぽど嫌な奴ばかりなのね。
それと名学の擁護なんて一言もしてないよ。
ただ、君はあまりに悪口ばっかりだから、この子の精神状態どうしちゃったのかなあ?て思っただけだよ。
今回の559の反応で、ますますその思いは強くなったけど、たしかに、スレとは関係ないからもうやめとくね。

561大学への名無しさん:2006/05/13(土) 23:57:14 ID:xd3xmAZJO
>>560
死んだ方がいい。自分が見えてない。
562大学への名無しさん:2006/05/14(日) 07:28:11 ID:CmHiQteo0
20(土)、21(日)名古屋国際会議場で大学展。名学の新キャンパス(日比野
駅上・白鳥)見てね!
563大学への名無しさん:2006/05/14(日) 07:33:49 ID:Ai+9awcuO
>>560
君の精神状態も相当やばいと思われ。どうしても上から物言いたいんだな。底レベルのキモオタくん。
564大学への名無しさん:2006/05/14(日) 11:06:42 ID:HHlm8NpR0
名古屋国際会議場の隣白鳥に名古屋学院大学建設中。大学展参加する関係者是非話をきいて現場をみてください。すごくいい場所です。最高です。
名古屋学院は、大変おすすめ大学です。
565大学への名無しさん:2006/05/14(日) 14:41:22 ID:DAlZJ+5C0
大学展会場の隣にキャンパスができるん?
566大学への名無しさん:2006/05/14(日) 16:51:33 ID:1TmDZkMX0
そうです。
567大学への名無しさん:2006/05/14(日) 20:38:14 ID:Ai+9awcuO
別に大していい場所じゃないじゃん
568大学への名無しさん:2006/05/15(月) 04:42:05 ID:qCb7ENiC0
別に名古屋学院大がおすすめ大学とは思わんが・・・。
いや、いい大学だけどDQNが3分の2はいるし・・・。
どうあれ結局は低ランク大っとてこでしょ。

とりあえずバス増やせと小一時間問い詰めたい。
569大学への名無しさん:2006/05/15(月) 07:20:11 ID:57MvDLIN0
>>567
地域環境からいったら、下町。本山八事文教地区には劣るが、なんといっても名駅
から20分。いまの瀬戸の山奥(いのしし、リスが出る)と比べ物にならない
くらいいい場所。
なお、八事地区の文教施設として中凶・名城文系は認められていない。
570大学への名無しさん:2006/05/15(月) 10:05:09 ID:C1tMGpru0
名学大は白鳥地区の更生施設として認められる。
571大学への名無しさん:2006/05/15(月) 11:16:54 ID:XPv2MarkO
糸冬了
572大学への名無しさん:2006/05/15(月) 11:49:49 ID:wLstuEBhO
>>571
君がねww
573大学への名無しさん:2006/05/15(月) 15:53:46 ID:Bzc5geJa0
>>570
更正は、できない。
574大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:48:57 ID:zPg+CzyrO
名古屋学院行きたいけど周りから止められるww
どんな大学なんだ・・
575大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:21:34 ID:m4CNcWiT0
>>574
周りが止める理由は簡単で偏差値が低くて世間体も悪い、そして学生の質・就職
実績も最悪の大学だから。君がそんな名古屋学院大学へいきたい理由のほうが分
からんな?
576574:2006/05/16(火) 00:24:36 ID:iZ0Nb0x/O
>>575
レスありがとう。俺のレベルがそんくらいかなって自分で思っててww
大学とかよくわかんないorz
577大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:53:54 ID:4L6I8g450
そうなんだ。レアケースかもしれんけど、オレのツレ、代ゼミ50台後半だったけど
ここのリハ落ちた。
578575:2006/05/16(火) 01:02:17 ID:m4CNcWiT0
>>576
大丈夫だよ。今からほんの少し勉強すれば、「間違ってもこんな大学いきたく
ない」と自然に思うから!
579大学への名無しさん:2006/05/16(火) 07:00:02 ID:Ktb+VfnW0
そうかな。しかし、移転、移転ばかり。先は宝の山。瀬戸に背をむけて逃げ出すドブネズみ。ハズカシサモアルな。
580大学への名無しさん:2006/05/16(火) 07:09:26 ID:ddNvkuHm0
移転以外売りはなし。愛知の糞屍学は、通学の便だけで競争。中味・実績
なし(難産の実績でも全国レベルでは無残そのもの)。
581大学への名無しさん:2006/05/16(火) 07:19:25 ID:ddNvkuHm0
訂正。
無残ーー>無惨
582大学への名無しさん:2006/05/16(火) 19:52:52 ID:THkIee1i0
名古屋学院にゲイとかいないの?
583大学への名無しさん:2006/05/16(火) 23:46:32 ID:keC2Sr8H0
これからも 健闘祈る!!
584大学への名無しさん:2006/05/16(火) 23:55:44 ID:keC2Sr8H0
名古屋学院は育ちのいい生徒が多いね。
585:2006/05/17(水) 00:18:20 ID:EVLbCG6l0
はぁ??
586大学への名無しさん:2006/05/17(水) 00:19:56 ID:PBqJZEvX0
頼むから肯定派も否定派も消えてくれ・・・。
相乗効果で余計にたちが悪い・・・。
587大学への名無しさん:2006/05/17(水) 00:28:29 ID:pzvnS//S0
>>586
だったら、名古屋学院のスレも受験板から消えてくれ
588大学への名無しさん:2006/05/17(水) 02:00:50 ID:bPLd6+AMO
夏休み3日体験行けば確実に受かりますか?
589大学への名無しさん:2006/05/17(水) 03:08:37 ID:yjAs7RRy0
>>588
他の入試より確率は高いやろとしかいえんな!みんな受かるわけじゃないから。
590大学への名無しさん:2006/05/17(水) 12:14:34 ID:X3GpIrph0
今年は、さらに増加。3倍ぐらい。ただし、馬鹿だけしか来ないが。
ところで、「中国コミュニケーション学科」て何??
アーポンになった中国語学科のリホーム?無理しないで、中国語廃止すれ。
キリスト教の大学で中国と名が付く学科は無理だベー。教える連中も中国人か
超人間みたいのしかいない。今年は、定員割れ30%なの?
591大学への名無しさん:2006/05/17(水) 14:39:11 ID:bPLd6+AMO
女が少ないって本当?
592大学への名無しさん:2006/05/17(水) 15:13:08 ID://VBXhOnO
名学って何であんな柄悪い奴ばっかなの?しょうじきウザイんだけど。馬鹿の象徴?
593大学への名無しさん:2006/05/17(水) 17:02:10 ID:gQ6y+uhDO
>>591
経済学部は少ないけど他の学部は普通じゃないかな?
594大学への名無しさん:2006/05/17(水) 17:51:45 ID:EVLbCG6l0
>>592
柄悪い底辺高校出の奴や普通レベルの高校の底辺にいた奴が名学大の入学者の大半だから。
そう言えば、中学時代の同級生で高校さえいけなかった奴(専門学校高等部にいった)が今
大学に通ってると言うので大学名を聞いたら「名古屋学院」と答えた事があったな。さすが
に中学時代内申が15程度だった奴なので、誇らしげに大学名を答えたよWw
595大学への名無しさん:2006/05/17(水) 20:15:28 ID:QwJhqmWm0
名古屋学院大学の入試結果でてますね。厳しい志願減の中、名古屋学院大学は志願者増えてます。また、実質倍率もいいですね。
596大学への名無しさん:2006/05/17(水) 22:22:20 ID://VBXhOnO
>>594品野よりもっと奥…岐阜の山中に隔離してくれないかなぁ?
597大学への名無しさん:2006/05/18(木) 00:37:25 ID:+/R88RWH0
>>596
黄柳野高校の隣ぐらいに移転して、黄柳野高校を買収し付属高校にするのがベ
スト。名高と違って黄柳野高校なら名学大とレベル的にも釣合が取れるので全
員内部進学するかも。
http://www.tsugeno.ac.jp/
598大学への名無しさん:2006/05/18(木) 11:11:31 ID:JTabniN1O
と、とにかく名学はどっか移転しろ。日福の辺行け
599大学への名無しさん:2006/05/18(木) 12:34:04 ID:8S+81UrcO
>>598
日福ってどこにあんの?
600大学への名無しさん:2006/05/19(金) 00:07:23 ID:JTabniN1O
>>599知多
601大学への名無しさん:2006/05/19(金) 08:31:31 ID:iUUuaGKoO
>>600
遠いなww
602大学への名無しさん:2006/05/20(土) 07:54:10 ID:clb3Y35M0
きょうは、私立大学展(国際会議場)のついでに工事中の白鳥・日比野校舎もみてこよう!
603大学への名無しさん:2006/05/20(土) 10:51:49 ID:BvVccv1YO
>>602
そんなのどぉでもいいわ!だって名学なんて俺の人生に何ら関わりないもんw
604大学への名無しさん:2006/05/20(土) 16:21:42 ID:DWKCkN2Q0
頑張れ、名学、もっと素晴らしい学校になれ、名学、期待して見つめている。ガンバレー
605大学への名無しさん:2006/05/20(土) 17:15:30 ID:ZMJFILMsO
名学いっその事潰れちまえ
606大学への名無しさん:2006/05/20(土) 17:21:08 ID:lfD1VgA00
名古屋学院 とてもいい!!
607大学への名無しさん:2006/05/21(日) 10:06:00 ID:MjhVH2G70
名古屋学院まじでいい大学だと思うぜ。大学展も話し聞いたがすごく魅力がある。間違いない。
すごい人気があったぜ。場所もまじいいところだ。これは絶対入学したくなるぜ。
608大学への名無しさん:2006/05/21(日) 12:55:15 ID:zFL9g1sZO
>>607
どこが魅力的で何面でいい大学なのか詳しく説明してください。漠然過ぎて説得力ないし。場所も別にそこまでよくないですよね??頭大丈夫デスカ?
609大学への名無しさん:2006/05/21(日) 20:52:09 ID:OP6+ezmg0
魅力ありますね。名古屋学院
610大学への名無しさん:2006/05/21(日) 21:00:46 ID:z6pYHxTV0
>>608
名学生のただの自演だよWw「すごい〜」とか「まじ〜」、「間違いない」なんて言って
る時点で中身のない大学を無理やり良く見せようとしている名学生の自演がバレバレWw
ホントに大学展を見に行った名学生がいるなんて痛すぎる椰子だよな(爆笑)
611大学への名無しさん:2006/05/21(日) 21:45:06 ID:zFL9g1sZO
>>610
だなww誰もこういう所が魅力があるとか具体的に説明できてないもんな。移転、移転ってそんだけかっつうの!そんなの何の要素にもならん。比較的名学から近い進学校旭野や高蔵寺でも受験者(入学者ではない)で2、3人程度。その辺の高校の奴が行くレベルではないから。
612大学への名無しさん:2006/05/22(月) 08:03:58 ID:qBb92Unw0
>>611
そんなこと言わんといて! 移転しかない。中味は、他の愛知屍学と
同じ。大きな特色は、経済学部でも国文学や英語や体育のゼミが取れる
ぐらい。トホーホー。
613大学への名無しさん:2006/05/22(月) 08:14:27 ID:nxMDw42p0
614大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:41:17 ID:G3EX8VNsO
>>612
中身は他の疵大と同じ?愛知疵大の中でも最も底辺大学のくせに偉そうなこと吐くなw学生のレベル最低だろが。あと、今時他専攻のゼミが取れるなんて当たり前。何にも大きな特徴じゃねぇし。頭悪いのは遺伝なんですか?
615大学への名無しさん:2006/05/23(火) 07:39:22 ID:+VLWshU+0
トホーホー、て嘆きだよ。分かってやらなくちゃ。
616通りすがり:2006/05/23(火) 14:08:57 ID:H6IvAoV8O
>>569
日比野駅南側は下町じゃないよ。
617大学への名無しさん:2006/05/23(火) 17:04:58 ID:lVPEBXw5O
名古屋学院大学瀬戸品野キャンパス、愛知の中でS級のド田舎大学。さむけりゃすぐ雪降るし。
618大学への名無しさん:2006/05/23(火) 18:18:08 ID:iQID8Vy+0
場所も悪いが通ってる奴も底辺高校出身が多いので、柄悪いし頭悪そ〜
619大学への名無しさん:2006/05/23(火) 18:49:02 ID:/KIEERzJ0
同意。愛知私大は見たところどこもそんな感じだな。せめて国公立に入れ!
620大学への名無しさん:2006/05/23(火) 18:49:46 ID:BaRlBZMW0
■福田康夫の「アジア外交を立て直す」

★「日本国憲法の改正には中国、韓国の理解が必要」
★「靖国参拝は中国、韓国への配慮が必要」
★上海領事館員の自殺問題をもみ消したのもこの男。
★蓮池薫さん達を北朝鮮にかえすべきと主張
★北朝鮮の不審船、引き上げに反対。
★中国の原潜の日本領海進入を小泉首相にすぐに報告せず、時間稼ぎをする。
621大学への名無しさん:2006/05/24(水) 07:33:19 ID:ey7nI7g50
3621スレ。すごいなー。
622大学への名無しさん:2006/05/24(水) 19:00:01 ID:np7hCt7a0
【名古屋学院大学】「社長育成」専門コースを設置〜乗馬やゴルフが「必修」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148464549/
623大学への名無しさん:2006/05/24(水) 20:30:15 ID:ZSrC6adS0
名古屋学院にそんなのいらね〜だろWwまともな会社経営者の子弟なら
こんなとこ来ね〜よ。名古屋中学に入学したとしても名古屋学院大学へ
進学する事なんて100%ね〜し。
624大学への名無しさん:2006/05/25(木) 07:46:30 ID:ae1FjyBv0
おっしゃる通り。しかし、世の中「まともでない」会社の経営者も多い。
「まともな」会社の経営者の子供でまともでないのも多い。その手の馬鹿
収容所と思えばよい。移転しょうが、なにをしようが、ほっとけばよいと
ころ。
625大学への名無しさん:2006/05/25(木) 10:22:55 ID:Eh1N9WZ00
まともな会社経営者が名中に入れるか?東海中学や滝中学だろ。お前らは馬鹿か。
626大学への名無しさん:2006/05/25(木) 15:14:58 ID:PI38OQfz0
小子化の時代
たとえ無駄に終っても
指をくわえて見ているだけで
消えていく学校よりイイんじゃないの?

努力だけは認める
627大学への名無しさん:2006/05/25(木) 16:19:43 ID:qB/QYc8C0
>>625
名古屋の老舗企業経営者なら子弟を東中に通わせるのが普通だが、東中が無理な場合
名中にいかせる事もある。名中から名高に進学して大学はMARCHや関関同立・甲南・成
蹊あたりに進む事が多い。OBには政財界の有力者も割と多く、名学大とは別物。
628大学への名無しさん:2006/05/25(木) 16:29:44 ID:xILEy8shO
早稲田の俺から見たら、マーチ=南山=名古屋学院=萩国際
629アンチ名学:2006/05/25(木) 16:49:13 ID:LG1ASdU3O
今、思った名学て救世主だなw柄が悪い世間の馬鹿どもをあんなど田舎に隔離してくれるのだからwありがとう名学w出来たら学生みんな留年させてずっとど田舎キャンパスにつっこんどいてねw
630大学への名無しさん:2006/05/25(木) 17:32:08 ID:X560lFig0
>>628
オレも早稲田だが名古屋学院=萩国際以外は同意できんな。
631大学への名無しさん:2006/05/25(木) 21:53:19 ID:IA4GmxtV0
早稲田ごときがなんぼのもんじゃ。早稲田が誇る大西祝、浮田和民、安部磯雄などは皆、クリスチャンじゃないか。キリスト教主義大学名古屋学院大学が早稲田からこき下ろされることなどない。
632大学への名無しさん:2006/05/27(土) 01:24:04 ID:VtKiFFoO0
"自称早稲田”にマジレスせんでも…
633大学への名無しさん:2006/05/27(土) 08:49:31 ID:sNOuK/gC0
>>631
ミッション系に行くなら上智かICU悪くても同志社、立教、青山、関学くらいじゃないと・・・
てか名古屋なら南山だわな。

神学部もないくせに(pgr
634大学への名無しさん:2006/05/27(土) 13:46:28 ID:9dyhySqV0
>>631
名学にクリスチャンが何人いるの。いまや学長もクリスチャンがなったことが
ないのに。
635大学への名無しさん:2006/05/27(土) 14:20:58 ID:8kbAz16YO
>>634
日本語おかしいぞ。
636大学への名無しさん:2006/05/27(土) 14:50:38 ID:sNOuK/gC0
や→だ

かな?
637大学への名無しさん:2006/05/27(土) 16:22:12 ID:6u4nxDS90
キリスト教主義をかかげて教育をしているのだから、クリスチャンはいるでしょう。何人いるか知らないが、きっちりと、信仰を生活の中心においている人が10人もいればやれるよ。明治だって、わずかな数で開学したのだから。
638大学への名無しさん:2006/05/28(日) 07:33:13 ID:U1SYUMaw0
そりゃ、キリスト教をメシの種として教える人はいるだろう。コピーとして
キリスト教主義教育はミッション系はどこでも言う。ここ何代か、学長が
クリスチャンだという話は聞いたことない。なんでも10年ほど前、クリス
チャンの学長をした教員が余りに酷かったの、でクリスチャンでなければ学
長になれなかったのを変更したらしい。
639大学への名無しさん:2006/05/28(日) 09:12:01 ID:9pg3x6wc0
ミッション系は設立の経緯に過ぎないことが多いので、この大学だけを叩くのは公正を欠く
というもの。
くだんのICUや東女にしても教員にクリスチャンの規定は無いし、チャペルが売り物の立教も
教会は自立して成立しておらず、大学に逆に喰わせてもらっている有り様。
640大学への名無しさん:2006/05/28(日) 09:47:16 ID:9pg3x6wc0
他の板の情報ですが、移転効果は早くも出ている模様。

河合塾版 07年名学大入試偏差値ランク(公表は6月下旬)
瀬戸キャンパス:
  人間健康学部 リハビリ 55-57.5
名古屋キャンパス:
  外国語学部  英米   47.5-50
  商学部    商    42.5-45
経済学部   経済   40-42.5
641大学への名無しさん:2006/05/28(日) 10:13:57 ID:0vCspCDiO
別によくないじゃんwお前曰く売りの名古屋キャンパスですら偏差値50きってるしwww移転に食いついて志望するやつなんて結局糞ばっかなの。大学全入時代に底辺大学がのし上がろうなんて無理無理!
642大学への名無しさん:2006/05/28(日) 10:18:53 ID:4NGRaa980
白鳥は大変いい場所。実際行けばわかるよ。名古屋学院は、白鳥・日比野・瀬戸の融合キャンパス。名古屋学院ののれんがどんどん上昇していくよ。偏差値以上のものがある。
643大学への名無しさん:2006/05/28(日) 10:23:01 ID:4NGRaa980
名古屋学院大変いい場所。入学したい学校。白鳥・日比野・瀬戸融合キャンパス。のれんがどんどん上昇します。偏差値以上のものがあります。
644大学への名無しさん:2006/05/28(日) 11:00:19 ID:SFoI7mRO0
>>640
偏差値予想通り。毛小逆転。(万歳)
ところで、定員の80%弱しか入学しなかった中国語は、いよいよ
リストラ。愛大に任した方がいいよ。さやかごめんね。
らい連の志願者は、500名増加したら移転効果あり。まー、これ以上
の増は、リハの反動があるから無理。
645大学への名無しさん:2006/05/28(日) 20:04:16 ID:bLNWMx7U0
他スレって何処の情報?この時期はガセ流す奴多いからな。もし、経済40、商42.5のままなら
実質変化なしだろ。
646大学への名無しさん:2006/05/28(日) 20:38:06 ID:uPFIgvM40
リハビリ合格!!
647大学への名無しさん:2006/05/28(日) 22:19:42 ID:zd7+Qb6D0
すげぇー
648大学への名無しさん:2006/05/28(日) 22:26:11 ID:BqLeF+jPO
外国語学部で今二回でめちゃくちゃかっこいい人いるよね
649大学への名無しさん:2006/05/29(月) 19:13:44 ID:VPbJz7X90
俺名古屋学院希望なんだが
親にあそこはあんまり頭良くない大学って言われたけどチャリで10分なので親を押し切ってそこに入る予定
こないだの私学展見に行ったけど予想よりは人がいた
でも気になるのは
俺が話聞く前からいた人が売店でジュース買って飲み終わってきてもまだいたので

サクラかな?っておもった
650大学への名無しさん:2006/05/29(月) 22:45:26 ID:zpq5+rz20
>>649
それは現役名学生のサクラだよWw
651大学への名無しさん:2006/05/30(火) 14:52:47 ID:o/MXk2Kj0
そういえば、このスレでも大学展見に行った現役名学生が必死で「凄い人気だった」
「魅力的な大学だと思った」と高校生を装って自演してたよな(爆笑)
そのサクラって>>607じゃねえか?
652大学への名無しさん:2006/05/30(火) 16:48:40 ID:uEXdUWrpO
>>651
間違ってるから言うけど、爆笑の使い方を調べたほうがいいよ。
>>610も君の文章みたいだねww
653大学への名無しさん:2006/05/30(火) 17:02:45 ID:WoYkQJxkO
プッッ(爆)
654大学への名無しさん:2006/05/30(火) 17:09:28 ID:RCJc0h7q0
名学の人気に激しく嫉妬
655651:2006/05/30(火) 17:25:39 ID:o/MXk2Kj0
>>652
ああ、>>610は俺だよWw
お前もしかして>>607の自演+サクラ君??格好ワル〜Ww(大爆笑)
656大学への名無しさん:2006/05/31(水) 19:47:14 ID:CGdhSjr50
大学展にサクラまで使ってるの?Fランクの大学って必死だな。ところで社長??コース
ってあれ何?小学生の社長ごっこ?
657大学への名無しさん:2006/06/01(木) 15:08:23 ID:nBWXApxfO
小学生の社長ごっこぉ!?はぁぁ!?何それ?意味不
658大学への名無しさん:2006/06/01(木) 15:21:35 ID:SlQYFU/80
就職力ランキング(民間、公務員、教員等含む総合数値)http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/syusyoku.htmより

東大  3519.9
京大  2854.0
一橋  2664.5
東工大 2495.3
東北大 2047.1
阪大  1986.4
名大  1938.5
慶應  1769.2
筑波  1753.9
九大  1707.1
早稲田 1679.3
神戸大 1552.7
上智  1452.8
電通大 1415.3
北大  1397.6
東外大 1385.6
都立大 1264.7
ICU   1117.4
学習院 1044.9
青学   987.5
659大学への名無しさん:2006/06/01(木) 15:33:28 ID:0BGvOrKl0
名古屋学院卒の社長が経営してる会社なんて、就職したくね〜!DQN会社っぽい。
660大学への名無しさん:2006/06/01(木) 23:32:27 ID:Vd7TT0pv0
偏差値は、人気投票だと思う
661大学への名無しさん:2006/06/02(金) 08:03:14 ID:ohqslD9wO
>>660
たしかにそうかもしれないね。
662歯・薬:2006/06/02(金) 12:08:40 ID:WOo3qHkX0
プラザクリエイトは、卒業生が社長だよ。
まー、親を継いで社長し取るのは問題ありも多いが。
典型なのは、○○君?
663歯・薬:2006/06/02(金) 12:28:21 ID:51v1qdt/0
プラザクリエイトは、オーナー系ではありません。念のため。
664大学への名無しさん:2006/06/02(金) 15:29:51 ID:FFE4l0E10
>>662
それ愛知学院卒だろ?
665大学への名無しさん:2006/06/02(金) 21:57:19 ID:C6aVEG5CO
プロトコーポレーション
666大学への名無しさん:2006/06/02(金) 21:59:00 ID:SBevPpOT0
消えろゴミ名古屋人
667大学への名無しさん:2006/06/03(土) 10:52:14 ID:lWeyfS060
>>662
ぷっw






愛知学院だよ。
☆東大・京大・中央→ビッグ3☆
◆中央幹部出身大学◆

【文部科学省】東大 50 京大11 東北6  北大6  早大5 東外2 九州2 阪大2 理科大2
【厚生労働省】東大 88 京大23 中央9  一橋8  慶應7 横国6 阪大6 法政4 九州4 新潟4 北大4 
【農林水産省】東大 66 京大16 東北7  北大7  九州5 千葉3 農工3 神戸2 早大2
【経済産業省】東大109 京大14 一橋7  中央6  横国4 明治4 早大3 法政2 北大2 東北2 
【国土交通省】東大133 京大36 北大8  東工6  阪大6 九州4 慶應3
【総 務 省】東大 95  京大20 早大9  東北3  中央3 一橋2 九大2 鹿児島2 金沢2  
【法 務 省】東大 28  京大6  九州4  東北4  慶應2 中央2 関西2
【外 務 省】東大 74  一橋17 京大14 慶應6  早大5 中央5 東外4 上智4 大外4 
【財 務 省】東大 83  一橋6  京大3  法政1  九州1  静岡1 中央1 慶應1 大阪府1 大阪工1
【環 境 省】東大 34  京大10 北大5  東工3  名大2 東北2 一橋2 慶應2 早大2
【警 察 庁】東大 48  京大15 早大3  阪大2  日大2
【検 察 庁】中央 40  東大21 早大10 京大9  関西5  明治5 日大5 法政3 一橋3 神戸3 慶應3 

【 合 計 】東大829 京大162 ★中央64 早大35 北大30 慶大26 東北25 明治14 法政10 立教0 青学0
669大学への名無しさん:2006/06/03(土) 15:11:41 ID:l168nTBH0
>>662「歯・薬」
スレ間違えなよw
670大学への名無しさん:2006/06/03(土) 15:19:33 ID:u9eM/YLy0
3万人以上卒業者のいる大学同窓会て何かしてるの?
敬愛同窓会の活躍は目立つが。2〜3年前にも「文春」(月刊)に
”われら同窓生”とかいう写真がのり、大学も支援していこうとか
書かれていたとか。
671大学への名無しさん:2006/06/05(月) 01:48:24 ID:DXDWLWgX0
年1回だが同窓会の会報が出てるみたいだ。会費払ってないから送られてこないが…w。
それから創立40周年の時は記念講演会をしたみたいだな。
672大学への名無しさん:2006/06/05(月) 19:26:18 ID:3bZHdSS/0
図書館冷房が入っておらず蒸し暑いんだけど何とかなんないかねぇ?
673大学への名無しさん:2006/06/05(月) 20:14:08 ID:OwxOcwoD0
お盆に、親父と名古屋の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「法政、あっ、法政大学の法学部です」
伯父「そうか、法政か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
  「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!名古屋高から名古屋学院大学のお前と同じ法学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、名学ボーイこっちこい(息子の××を呼ぶ)」
  「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
  「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「名古屋学院に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「法政」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・親父ちょっといいか」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
674大学への名無しさん:2006/06/05(月) 22:17:32 ID:MwWLoHv3O
>>673
それの一橋とどっかの大学バージョンは見たことある。
675大学への名無しさん:2006/06/06(火) 01:41:56 ID:wlrHsQyC0
南山バージョンもあったな。相手は、どこだったかな?
676大学への名無しさん:2006/06/06(火) 22:14:36 ID:xex7qEHEO
age
677大学への名無しさん:2006/06/08(木) 03:02:28 ID:GfH0/RUl0
オリジナルつくった香具師はそれなりに冴えたヤツ、こういうことって実際あるかもな。
センスは感じる。ただ、?番煎じのコぴぺってウザイだけ!
678大学への名無しさん:2006/06/09(金) 07:04:37 ID:l2UVRrzl0
そろそろネタ切れか?
来年入試の偏差値は?? まだ。

679大学への名無しさん:2006/06/09(金) 09:15:15 ID:SyyHOsqVO
>>678
ネタ切れは否めないww
偏差値はまだじゃね?
680大学への名無しさん:2006/06/09(金) 11:08:42 ID:Ho4AmUjz0
そもそも、この大学のネタなんてそんなにね〜だろww
681大学への名無しさん:2006/06/09(金) 14:22:21 ID:aR+2ZFZg0
与ゼミ2007年度用(学部レベル)偏差値出た。
外・人 48、商 42、経済 40以下
学科レベルを予測すると リハ 55、英米 52、商 45、
人間 45、情報 41、中国 40以下 あたりか
メインの河合もこれで予測できる。
リハ>>>英米>>>>商>>経済>>>>中国 だろう。
結局移転しても学生のレベルは大してよくならない。数は集まるだろうが。
682大学への名無しさん:2006/06/09(金) 16:18:06 ID:MwZQh/DK0
大学本部所在地が名古屋市内にある大学(私大)

愛知淑徳大学
金城学院大学
椙山女学園大学
大同工業大学
中京大学
東海学園大学
東邦学園大学
豊田工業大学
同朋大学
名古屋音楽大学
名古屋女子大学
南山大学
名城大学

来年は、仲間入りするのでしょうか?
683大学への名無しさん:2006/06/10(土) 01:18:49 ID:KGspI5v80
全国大学出世ランキング(全726大学中)
※週間ダイヤモンド05年10月15日号
  6位 名古屋大学
 18位 名古屋工業大学
 62位 南山大学
 81位 名古屋市立大学
 104位 愛知大学
684大学への名無しさん:2006/06/10(土) 08:29:54 ID:7KkLIymy0
日本人と聞いて思い浮かべる言葉(各国の上位5、自由、複数回答有り)
http://blog.ameba.jp/user_images/46/79/10007162608.jpg

中国                マレーシア
1:礼儀正しい       26  1:勤勉、働きすぎ    68
2:勤勉、働きすぎ     25  2:知的         36
3:先進技術        17  3:礼儀正しい      23
4:ストレス、プレッシャーを16  4:先進技術       19
  感じる生活
5:生産性が高い      14  5:裕福          9
タイ                ベトナム
1:勤勉、働きすぎ     24  1:勤勉、働きすぎ    50
2:安定した経済環境    18  2:先進技術       49
3:先進技術        17  3:知的         44        
4:愛国心、団結      14  4:裕福         26
5:時間に厳しい      13  5:経済優先       24


韓国
1:植民地支配、第二次世界大戦      32
2:ずるがしこい、野蛮          29
3:残忍、恐ろしい            15
4:勤勉、真面目             11
5:親切、礼節、秩序           11
685大学への名無しさん:2006/06/10(土) 22:35:03 ID:1H7BK15yO
東邦学園なんてあるんだな
686大学への名無しさん:2006/06/10(土) 23:23:45 ID:4/DQxgyX0
東邦学園ってリアルFランクの大学だろ。名古屋学院も偏差値40だからリアルFラ
ンクだったなww
687大学への名無しさん:2006/06/10(土) 23:29:52 ID:4cRK9Zr/0
>>682
その中で純粋な名古屋市内大学は
金城学院大学
大同工業大学
東邦学園大学
豊田工業大学
同朋大学
名古屋音楽大学
名古屋女子大学

かもしれない
688大学への名無しさん:2006/06/11(日) 16:36:32 ID:mcQ+hnIE0
AO体験入学って具体的にどんなことするんですか?
英米科に入りたいんですけど・・・・
名学生でAO体験つかってうかった人おしえてください(≧∩≦)
合格するポイントとかもよろしくお願いします!!
あと今年AO体験考えてる人もはなしましょう(*^∀^*)
689大学への名無しさん:2006/06/11(日) 17:02:42 ID:ZQ9Fxq6i0
英米語学科受験希望です。いろいろ教えてください〜
690大学への名無しさん:2006/06/11(日) 17:33:55 ID:mcQ+hnIE0
688です!なにでうけるつもりですかぁ?>>689
691大学への名無しさん:2006/06/11(日) 17:49:42 ID:ZQ9Fxq6i0
一般だよ
692大学への名無しさん:2006/06/11(日) 18:02:50 ID:OG5Nm+AT0
体験AOは、今年は8月18日から3日間みたいですね。15人程度で授業を受けます。去年
は英米は50人が申し込んで「適切」(実質合格)となった人は33人だったみたい。
自己推薦AOは19人の申し込みで、合格は5人だったから、体験の方が可能性ははるか
に高いです。それに何といっても体験入試の段階では検定料なしっていうのがいい。
「適切」となって面接の段階(みんな合格w)で35,000円払えばいい。
HPで入試要項みれば分かることだけど、体験授業の中で学習意欲・態度など、授業に
いかに積極的に取り組んでいるか、それからレポート提出や意見発表により授業の理
解度や表現力が判断されます。英米語学科の場合は基礎的な英語力があるかどうかも
もポイントになります。いわゆるペーパーテストはありません。ガンバッてね〜
693大学への名無しさん:2006/06/11(日) 18:18:51 ID:lIDHgnOF0
よくここの学生をみるのだが横断歩道を渡らずに道路を横断
しかもかなりの集団で・・・・

モラルもクソもないな 
頭が終わってるんだからせめてそれぐらいちゃんとしたら?と素で思う
694大学への名無しさん:2006/06/11(日) 21:03:02 ID:cMRL9vIS0

おはよう。バカども諸君。

日本の知性、野崎健秀です。このサイトの過去ログをみました。

あななたちは、救われない、まぬけ野郎ですね。

そう、偏差値でいうと30くらい、おちこぼれています。

もはや、人生に希望はないでしょうが、たまには僕のサイトで

国語の勉強でもしたまえ。

http://543.teacup.com/No_Z/bbs

言い訳無用、口答えするな。

いいか、きつく申し渡したぞ。

このまぬけ野郎
695大学への名無しさん:2006/06/11(日) 21:25:09 ID:knJoDsIO0
↑間抜けはお前! 
696大学への名無しさん:2006/06/11(日) 22:15:58 ID:XpW1vtvRO
同朋って遠くね?
697大学への名無しさん:2006/06/11(日) 23:46:36 ID:td4bCGEnO
>>688サソ 私も今年、体験入学のAO受けようと思ってるよ(*´∀`人)科は違うけどね。
698大学への名無しさん:2006/06/12(月) 00:03:01 ID:8aS6Pudm0
今ならまだ遅くない!勉強してもっとマトモな大学いけ。さすがにこの時期にFランク
の大学にいく事を決めてるなんて、余りにも怠けすぎ。廃人になるぞ!
699大学への名無しさん:2006/06/12(月) 07:25:58 ID:cYcdabZH0
Aほでも、Okだから受けてネ。
700大学への名無しさん:2006/06/13(火) 00:13:38 ID:MgcCWCi20
河合塾はお金で偏差値いじったけどベネッセはいじれなかったのかなw

やっぱFランクじゃんw
701大学への名無しさん:2006/06/13(火) 01:08:06 ID:u8YvYK4M0
代ゼミもいじれなかったな。諦めろ移転したって所詮はFランクWW
702大学への名無しさん:2006/06/13(火) 07:34:16 ID:ufAgRP8Z0
愛知私学の偏差値は、受験者数から行っても河合が基準。
まだかなー!
703大学への名無しさん:2006/06/13(火) 10:19:12 ID:MgcCWCi20
地元民が名古屋学院なんて受けない点についてwwwww

704大学への名無しさん:2006/06/13(火) 11:20:47 ID:8fu4fGsS0
もう、そろそろ出る頃じゃねぇ
705大学への名無しさん:2006/06/13(火) 16:23:30 ID:au+unjcr0
なにがでるの(・∀・?)
ってかFランクFランクってゆぅ人たちここ超好きだよね??
馬鹿が移っちゃうと悪いんでこないでくださぁぁぁい(笑)
706大学への名無しさん:2006/06/13(火) 16:51:24 ID:3zDWnpIJO
う〇こ
707大学への名無しさん:2006/06/13(火) 19:13:18 ID:MgcCWCi20
名高の連中が遊びで模試に志望大学を名古屋学院にするもんだから
偏差値が上がってしまう

それを真に受けて偏差値が上がったと喜ぶ名古屋学院大学の学生たち

痛々しい・・・・・・
708大学への名無しさん:2006/06/13(火) 20:15:21 ID:fjQdJiBg0
ベネッセ2007年度版最新偏差値【経済学部】
※数字は難易度B判定値

84 早稲田大(政治経済)
82 慶応大(経済)
77 上智大(経済)
75 青山学院大(国際政経)
72 青山学院大(経済)、同志社大(経済)
70 立教大(経済)
69 明治大(政治経済)、立命館大(経済)
67 成蹊大(経済)、法政大(経済)
66 学習院大(経済)、中央大(経済)、関西学院大(経済)
65 南山大(経済)、関西大(経済)
62 成城大(経済)
61 近畿大(経済)、西南学院大(経済)
60 明治学院大(経済)、龍谷大(経済)
59 武蔵大(経済)、関西大(経済フレックス)
58 国学院大(経済)、駒澤大(経済)、専修大(経済)、日本大(経済)、甲南大(経済)
57 獨協大(経済)、京都産業大(経済)
56 創価大(経済)、東洋大(経済)、神奈川大(経済)、大阪経済大(経済)
55 青山学院大(経済夜)、亜細亜大(経済)、東海大(政治経済)、中京大(経済)、福岡大(経済)
54 愛知大(経済)
53 北海学園大(経済)、東京経済大(経済)、桃山学院大(経済)
52 東北学院大(経済)、桜美林大(経済)、拓殖大(政経)、大阪経済法科大(経済)、阪南大(経済)
51 国士舘大(政経)、立正大(経済)、名城大(経済)、追手門学院大(経済)
50 北星学園大(経済)、麗澤大(国際経済)、二松学舎大(国際政経)
   神戸学院大(経済)、広島修道大(経済科学)、松山大(経済)、久留米大(経済)
49 大東文化大(経済)、帝京大(経済)
 ※難易度48〜39は省略
709大学への名無しさん:2006/06/14(水) 00:58:48 ID:h5jcDdnS0
河合、代ゼミどうこう言う程の偏差値じゃないだろ。偏差値気にして受験する
レベルでない大学に偏差値つけるのも無意味。してがって予備校側にとっては
どーでも良い事なのでマトモな分析がされてるかも不明。
710大学への名無しさん:2006/06/15(木) 01:24:20 ID:Qcb96iEr0
↑という意見もあるが、
ベ○ッセの最新が出たね。(合格者平均)リハ56、英米51、中国47、人間健康46
商44、経44、情ビ44、政策38、なぜか国協は不明だし、政もこれはどうかと思う
けど。代○ミよりは実態に近いか。
711大学への名無しさん:2006/06/15(木) 03:30:14 ID:Qcb96iEr0
結果データで見てみたら、国協51だった。
712大学への名無しさん:2006/06/15(木) 07:44:30 ID:TawhCayGO
713大学への名無しさん:2006/06/15(木) 08:56:07 ID:pGK9PpjN0
そもそも偏差値を気にする学校なのかい?

犯罪者を育てなければ良いと思うよ この学校は
714大学への名無しさん:2006/06/15(木) 10:46:03 ID:jMhhqNVr0
禿同。禿同。
このまま名古屋市内(国際会議場隣)に移転したら、どんな事件が
起きるゃら心配。栄・名駅に15分ほどで行けるからお昼は、マリ
オットなんて。うらやましいか瀬戸キャン生。
だけで、ますます勉強しなくなり、さらに馬鹿に磨きがかかる。

715大学への名無しさん:2006/06/15(木) 20:15:23 ID:pLqHrWYb0
国際交流豊かな白鳥キャンパス すばらしい!! ねたむ人間もでてくるが名古屋学院が考え実行できたんだ。エールを送る!!
716大学への名無しさん:2006/06/15(木) 20:40:01 ID:OyGD4k3P0
ねたむ?プッツww
>国際交流豊かな白鳥キャンパス
まだ、出来てもないのに国際交流豊かなんですか?もう不法滞在外国人でも住み着い
ちゃってるですかねww
717通りすがり:2006/06/16(金) 01:18:46 ID:DkvdcGV00
なんか・・・ここで書き込みしてる人たちって
Fランク同士競い合ってるっていう風にしか見えないよ。
上位の大学の人なんて気にしていないだろうし。
718大学への名無しさん:2006/06/16(金) 08:37:02 ID:CrGd1UQ4O
>>717
正解。
ちなみにこのスレに来ている俺はFランカーorz
719大学への名無しさん:2006/06/16(金) 10:34:03 ID:BFkPi9S80
与ゼミ学科別偏差値でた。
リハ(54)、英米(49)、中国(48)、国協(46)、人間(45)、
商(42)、経済(40)。注:最低は39。
河合塾もこれより2〜3を足せばでる。
最大学部の経済の低迷が目立つ。移転しても大きな変化期待でずか?
720大学への名無しさん:2006/06/16(金) 11:44:20 ID:3iOqHi4y0
そもそも受験板にFランクの大学スレがあるのが間違い。合格するのに受験勉強する
必要のない大学のスレは存在意義なし。
721大学への名無しさん:2006/06/16(金) 18:33:23 ID:Sv7h0e6w0
Fランク大が偏差値を気にするなんて珍しいですね
722大学への名無しさん:2006/06/16(金) 20:36:39 ID:j7eIC42F0
ますますご繁栄するよ。間違いない
723大学への名無しさん:2006/06/17(土) 18:28:18 ID:raS5S62jO
経済は特にDQNが多いから仕方ない
724大学への名無しさん:2006/06/17(土) 19:25:26 ID:iZY73Uz/0
Fランクを毎回連発するひまな同一人物。お前は誰や!お前がFランクや!!
725大学への名無しさん:2006/06/18(日) 00:34:35 ID:n169Zv4T0
河合塾にいってFランクの呼び方変えてもらえば!
726大学への名無しさん:2006/06/18(日) 08:01:01 ID:yBcHe/0p0
あそこは、経済学部が最初にできたのにね!
いまでは、お荷物学部??定員450は重いわな。
定員の多いのをバックに学内支配を狙っているのかな?
教員はなかなかの若手もいるのに。あの偏差値の学生の
お守には超もったいない。脱出すればよいのに。
727大学への名無しさん:2006/06/18(日) 13:34:45 ID:NSONpHvp0
名学目指していい学校やと思うよ。
728大学への名無しさん:2006/06/18(日) 17:04:58 ID:rbHIqpUY0
都心に移転したらここ伸びるだろう。外国学部はすでにその徴候でてるし。
729大学への名無しさん:2006/06/18(日) 21:41:46 ID:n169Zv4T0
外語は今迄が低すぎたから、少し上がっただけだろ。ふつう英米で50以下なんて
あり得ないよ。
730大学への名無しさん:2006/06/18(日) 21:52:06 ID:108CkW1HO
学部は外語(英米)、健康、商だけでよくね?
731大学への名無しさん:2006/06/19(月) 00:38:27 ID:2aeeCIE00
商もいらね〜!外語(英米)、健康(リハ)だけにして平均偏差値50超え!でも、これじゃ〜
専門学校か?
732大学への名無しさん:2006/06/19(月) 15:03:52 ID:tzFQ+Ml/0
南山>名外>名学>名商
733大学への名無しさん:2006/06/19(月) 17:36:26 ID:MTsWGuQ0O
>>732
名商ってどうなの?
入学するといろいろ貰えるらしいけど。
734大学への名無しさん:2006/06/19(月) 19:21:19 ID:UKituXbkO
735大学への名無しさん:2006/06/20(火) 11:13:41 ID:dMnscd5WO
なんかすごいねww
だけどPCとipod無料譲渡って書いてあるけど、入学金にその料金が含まれてるってことはないの?
736大学への名無しさん:2006/06/20(火) 13:12:03 ID:lRLbMePbO
含まれてるんじゃない?
737大学への名無しさん:2006/06/20(火) 15:22:16 ID:8Sp430d70
研究者としての才能,力量はどうあれ、それなりの学校歴を
残してきた此処の教員は、社長養成とかのカリキュラム、申請
書類作成に当たって、どんな気持ちなんだろう。
738大学への名無しさん:2006/06/20(火) 17:05:27 ID:HI7iGQS20
>>737
すばらしい社長が育つことを期待している
739大学への名無しさん:2006/06/20(火) 19:50:03 ID:aAunh3mf0
>>737
嘲笑ってるだろう。所詮、どうなろうと知った事じゃないだろうし。この大学は駄目
だと思えば、その内、他の大学へいくだろ。一流企業の係長になるには、それなりの
学歴がいるが、ただ単に社長になるだけなら、どんな低学歴な人間でもなる事ができ
る。その意味では社長養成コースをこの大学に設けた事も理にかなってる。
740大学への名無しさん:2006/06/21(水) 09:14:49 ID:dEx2RWx60
河合塾ランキング2007出ましたよ。
リハ 55、英米 47.5、商 45、経済 37.5。
英米・商がアップ。経済 ドボーン。
商は愛知学院商・総政を抜く。

 
741大学への名無しさん:2006/06/21(水) 09:21:35 ID:xXGCavUhO
>>740
情報サンクス。
明らかに経済お荷物だなww
742大学への名無しさん:2006/06/21(水) 16:49:49 ID:PLG+Os1x0
>>740
商学部すごいね
愛大の経済と並んでるよw
もしかして皆が笑ってる社長コース人気なのか?
勝手に修士になれちゃうんだしな
743大学への名無しさん:2006/06/21(水) 17:13:36 ID:xXGCavUhO
>>742
愛大の経済は47.5じゃない?
さすがに同じにはならないでしょww
744大学への名無しさん:2006/06/21(水) 18:35:51 ID:rlBMd+2f0
英米の2ランクアップもすごくねぇ?
移転本番の来年は間違いなく50.0か52.5に。
745大学への名無しさん:2006/06/21(水) 22:06:36 ID:YvEO0tGP0
名高のやつらが偏差値あげてることになんで気がつかないんだ・・・・
746大学への名無しさん:2006/06/21(水) 23:16:46 ID:RuOvym3k0
河合らしい偏差値のつけ方だな。代ゼミの偏差値に少し手を加えた感じWW
特に商、経済…志願者増の商を上げ、帳尻あわせで経済を下げただけに見える。
2学部の平均偏差値は概ね代ゼミと一致する。
747大学への名無しさん:2006/06/22(木) 07:01:38 ID:rBvZheB80
>>742
商学は、定員が少ないのに受験者3バイ増では偏差値イッキ抜き
になる。まぐれあたりか?
「勝手に修士になる」ことはできないだろう。修士論文を書くのは
ダイヘンらしい。院での卒業生の学力不足はよく知られており、せ
めて留学生に負けないようにならないかと嘆かれているらしい。院
には南山以上の出身も多く、学力差が歴然となるらしい。
748大学への名無しさん:2006/06/22(木) 14:54:06 ID:fJQfKTze0
>>743
どこに47.5とか45とか書いてあるの?
河合のHPだとレベル9とかで纏まってて
細かく解んないんだけど

>>747
らしい、らしいばっかですねw

749大学への名無しさん:2006/06/22(木) 18:30:06 ID:r4TDH9c+0
ベネッセ記述で見てみればマーク模試なんかよりよっぽどあてになる
愛大 経済・・・・・54
愛知学院 商・・・・46 総政・・・49

名古屋学院 外国語・・・46 経済・・・43 商・・・42 人間健康・・・51

別に大したことない 結局のところ愛知学院の商にさえ勝てない学校なんだよ
むしろ名古屋経済と変わらないぞw

750大学への名無しさん:2006/06/23(金) 10:07:30 ID:AyEJf+mT0
ベネッセねぇ、受けたひとぉ〜
751大学への名無しさん:2006/06/24(土) 13:46:31 ID:i6nbh9A00
愛知は河合だな。
752大学への名無しさん:2006/06/24(土) 21:40:46 ID:HUZD59tBO
>>751
代ゼミもだと思う。
753大学への名無しさん:2006/06/25(日) 08:38:31 ID:pCVv1dOO0
>>751&752
私は受験産業の現場にいる者ですが、
この地域の大学の判定に関しては、河合と代ゼミその他ではデータの母数が
根本的に異なり、他社は的確な判定ができていないのが実情。河合だけが、
選挙でいうところの個別の当落情報に当たる合否情報を握っていて、それを
元に厳格な判定を行っている。今回の中京・名学大の動きのように、外から
見れば河合の情報が特殊に見えることもあるが、実は逆。今春の受験生の
選択と大学側の合否の線引きを、舌を巻くほどに反映しているのが、河合塾。
東京の私学に関しては、両者に有意な差はないが。
754大学への名無しさん:2006/06/25(日) 08:54:01 ID:pCVv1dOO0
続きですが、愛学は今後厳しいですよ。愛大同様、今となってはメイン・
キャンパスの立地が悪すぎる。名学の都心移転で、否応なくこの問題が露呈
させられた。
近年   南山>中京≧愛大≒名城>愛学>名学 でしたが
今春   南山>中京>愛大≒名城>愛学≒名学 となり
来春以降 南山>中京>愛大≒名城≒名学>愛学文系
でしょう。地域の地殻変動ですね。
755大学への名無しさん:2006/06/25(日) 10:50:32 ID:Ahsic5JX0
受験産業関係者が名古屋学院のスレにいること自体理解し難い
それにこの時期の偏差値がまったく当てにならないこともわかってますよね?
この時期に受けるのは大半は私学の進学校です

名古屋学院を受ける主要層は愛知県の底辺校です。
そしてその人たちが模試を受け始めるのが秋ごろです。
それまでは模試なんて当てにもならないよ 有名大学ならまだしも
756大学への名無しさん:2006/06/25(日) 11:23:19 ID:VUf11Tan0
受験産業関係者を装ってるけど、いつも「名学は移転効果で愛学を抜き・・・・」
と書き込んでる単なる名学OBのでしょw
757↑訂正:2006/06/25(日) 11:25:18 ID:VUf11Tan0
単なる名学OBのでしょw→単なる名学OBでしょw
758大学への名無しさん:2006/06/25(日) 14:04:51 ID:khFT2+2T0
かわいの場合”ボーダーランクは、昨年度実施した「全統模試」の偏差値による
合否の分布と第1回全統マーク模試の志望動向をもとに…”つ〜わけだから、中堅
以下は、昨年の模し結果と入試の合否分布によって出てくる数値のウェートが大き
くなることはたしかだwana。
759大学への名無しさん:2006/06/25(日) 21:38:00 ID:BeN/eIZ3O
いいなぁ、家から近い学校
760大学への名無しさん:2006/06/26(月) 15:14:56 ID:2XHoQvidO
age
761大学への名無しさん:2006/06/26(月) 17:31:05 ID:jWJxsxRF0
>>755
何を言ってるんだか。
ボーダーラインの判定は、第1回の模試での志望動向も加味しますが、基本は前年度の合否結果のデータを踏まえて行うものですよ。
対面なら貴殿もここまで言わないでしょうから、無知を曝すこともまたないでしょうが。
762大学への名無しさん:2006/06/26(月) 18:00:24 ID:HTzJLbi00
>>761
じゃ〜対面で説明してくれよ!どこの予備校関係者?
763大学への名無しさん:2006/06/27(火) 03:43:33 ID:GO4gs/kp0
>>640
>他の板の情報ですが、移転効果は早くも出ている模様。

河合塾版 07年名学大入試偏差値ランク(公表は6月下旬)
瀬戸キャンパス:
  人間健康学部 リハビリ 55-57.5
名古屋キャンパス:
  外国語学部  英米   47.5-50
  商学部    商    42.5-45
経済学部   経済   40-42.5

という予想が出ていた(他の板のコピーらしい)。ちょっと高すぎるんじゃないか
と思ったが、結果はほぼ合っていたな。違いは商学部が1ランク上の45.0-47.5、経
済は逆に1ランク下の37.5-40.0。リークがあったとは思えんが…
764大学への名無しさん:2006/06/27(火) 10:05:07 ID:qRCP2raD0
河合塾に貼ってあったのを見たんじゃない?他大のスレで公表前に写真が
が出てた。
765大学への名無しさん:2006/06/27(火) 10:35:23 ID:SpxH0+ZEO
なんかここの学生で知ってる人いるけど、なんか性格悪い感じがする。
766大学への名無しさん:2006/06/27(火) 12:33:44 ID:sLup+Ocg0
そりゃ、4000人もいれば悪いのも、いいのもいるが3700人は
馬鹿。300人も何とかなりそうなのがいるのは素晴らしい。来年は
さらに増加。瀬戸キャンは200人はまとも。経・商は、教育がしに
くいから4年間で専門の勉強させるのは難しい。
767大学への名無しさん:2006/06/27(火) 12:36:03 ID:YzFWhxrt0
ま〜、偏差値はこれから相当伸びるだろうけど、今の時期に入る大学じゃないな。
まだ世間様はお馬鹿大学だと思ってるからね。10年後なら分からんけど
768大学への名無しさん:2006/06/27(火) 13:03:47 ID:lRWzHTch0
俺のすんでいるマンションの目の前にあるwww
769大学への名無しさん:2006/06/27(火) 16:16:44 ID:t7/YQwlKO
引っ越したほうがいいぞwww
770大学への名無しさん:2006/06/28(水) 10:15:48 ID:yQd63XD80
引越したところが○○みたら110番のまえだったりして。




771大学への名無しさん:2006/06/28(水) 14:57:35 ID:LqYXNgPpO
誰か>>770を解読してくれ
772大学への名無しさん:2006/06/29(木) 03:35:55 ID:15QzoXZL0
>>771 昔の中京高校な
椰子は中京大のつもりだろうが、マンションも大学も八事の方が高いので
引っ越しはムリぽ www
773大学への名無しさん:2006/06/29(木) 22:22:51 ID:ofSBtbTG0
http://www.houtal.com/ls/qa/pcnet/inet25.html

Yahoo!の掲示板などで会社の悪口(あの会社は倒産する等)を
ひたすら書き込むと風説の流布になるのか?
774大学への名無しさん:2006/06/30(金) 01:48:19 ID:EdS7HIke0
株価の変動を図る目的をもって、虚偽の情報を流す。でもって投資家に損害を被らせた
場合はそうなる。証券取引法の規定だね。
775大学への名無しさん:2006/06/30(金) 23:14:22 ID:OFUSLEzQO
age
776大学への名無しさん:2006/07/01(土) 00:47:05 ID:B6r5hFbl0
流布する情報が「虚偽」であれば、
刑法上の信用毀損罪や業務妨害罪(いずれも刑法233条)に該当します。
777大学への名無しさん:2006/07/01(土) 10:38:05 ID:+7S+7mdI0
777ゲット。ラッキー。
778大学への名無しさん:2006/07/01(土) 10:40:46 ID:JXUtPtJU0
早慶法(一般+センター利用)と国立前期法の併願対決

慶応×東大○49 早大×東大○16
   ○   ×88    ○   ×137

慶応×京大○14 早大×京大○6
   ○   ×10    ○   ×22

慶応×一橋○34 早大×一橋○23
   ○   ×24    ○   ×58

慶応×阪大○5  早大×阪大○7
   ○   ×0     ○   ×10

慶応×東北○9  早大×東北○27
   ○   ×2     ○   ×3

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg

779大学への名無しさん:2006/07/01(土) 20:37:09 ID:+JvaqF7E0
大学のHPにAO入試(体験含む)の説明が掲載された。去年はこんな詳しい説明
なかったぞ!(と思うが‥知らないのはオレだけだったなんてことはないよな)
780大学への名無しさん:2006/07/01(土) 21:36:40 ID:7v8vjULg0
ホームページみてこの学校受験したくなりました
781大学への名無しさん:2006/07/01(土) 21:57:25 ID:UiRuDmH1O
AO受けます
書類審査さえ受かればいいんですよねぇ・・
782大学への名無しさん:2006/07/01(土) 23:27:36 ID:LCO3usgO0
受験よりはAOのほうがいい?
783大学への名無しさん:2006/07/02(日) 00:04:52 ID:xt7VhTy80
受験したくないなら専門いくか働けよ
専門がいやなら今からでも愛大とか目指せ
784大学への名無しさん:2006/07/02(日) 01:22:38 ID:jeUuPQz50
>>780
AOはエントリー無料だから受けてみたら。適切者となって、面接の段階(ほぼみんな%合格)
で35,000円必要だけど。
>>781
自己推薦AOはね。でも合格率は体験AOの方がいい。昨年は
経済の場合、体験はエントリー91人に対し適格50人、自推は47人に対し18人
商学の場合、体験はエントリー137人に対し適格98人、自推は57人に対し30人
英米の場合、体験はエントリー50人に対し適格33人、自推は19人に対し5人
>>782
一般で受験するよりはるかに合格する率が高いことは確かだ。

785大学への名無しさん:2006/07/02(日) 01:37:12 ID:jeUuPQz50
おっと、「適格」じゃなくって「適切」だったなw
もう一つ。体験のいいところは、自己推薦より雰囲気とか分かるから
イヤだったら「適切」となっても面接受けなければいい。ここまでは
カネかかんないし、ノーリスク。まあ、交通費はしょうがないだろう。
786大学への名無しさん:2006/07/02(日) 03:35:55 ID:m7L0XhYNO
>>784-785
ありがとうございます。あの、体験AOは学校の成績とか関係ありませんよね?多少はありますかね?
787大学への名無しさん:2006/07/02(日) 06:32:22 ID:jeUuPQz50
>>786
体験AOは、学校の成績なんか気にする必要なし。実際関係ない(と思うゾ)。3日間の授業態度が大事
ですべてだお。だって、そのための体験授業だもん。でなかったら、書類選考でいいわけじゃん。
ヒント-討議にしろ何事も積極的に!
788大学への名無しさん:2006/07/02(日) 13:49:50 ID:m7L0XhYNO
普通に授業受けるだけですかね?
789大学への名無しさん:2006/07/02(日) 14:56:56 ID:jeUuPQz50
じゃないぞ、討論形式の授業だからな。授業3日間、黙って聞いていればいい、という
わけにゃいかん。自分の意見がいちおーちゃんと言えんとな。一般入試とは違って正答
かどうかとかじゃなくて、勉強する意欲があるかどうかの方が大事。まあ、最初は緊張
するけど、すぐ慣れるから心配いらん。まがりなりにも自分の意見言って討論に加わっ
てるヤツはまず受かるよ。あと、服装とか、態度とかもな、普通程度なら問題ないw
790大学への名無しさん:2006/07/02(日) 17:43:36 ID:m7L0XhYNO
>>789
そうなんですか〜!普通に授業聞くだけかと思ってましたorz
去年の見てたら書類審査が通ってる人は全員受かってたので、甘く考えてました
791大学への名無しさん:2006/07/02(日) 18:20:17 ID:uerSvns6O
ここってお兄系とかお姉系みたいな人たちばかりなんですか?
792大学への名無しさん:2006/07/02(日) 19:07:59 ID:65KVkor+0
名古屋学院 最近注目度ありですね。将来がますます楽しみな大学のひとつ。
793大学への名無しさん:2006/07/02(日) 21:09:29 ID:xZI71xn+0
男女の比率はどの位なんでしょうか???
794大学への名無しさん:2006/07/02(日) 21:46:50 ID:P/VKJMkhO
>>791
お姉系は多いカモ。

>>793
英米と商に女子多し。
795大学への名無しさん:2006/07/02(日) 23:43:53 ID:Yvm7EFN+0
英米語学科いきたいんです。
796大学への名無しさん:2006/07/02(日) 23:51:26 ID:Wze6yY0F0
英米志望なら南山か、それが無理なら名外大に逝け!名学の英米逝く位なら違う学部
を受けろ。その程度の学力では外語逝っても無駄!
797大学への名無しさん:2006/07/02(日) 23:58:50 ID:Yvm7EFN+0
名古屋学院 英米学科で十分ですよ。しっかり勉強します。
798大学への名無しさん:2006/07/03(月) 00:31:52 ID:LTe+MZuJ0
英米は女子の方が多い。55%くらいかなぁ。
熱田区に移転すると、また女子比率が増えそう。商学部もそう。
経済は相変わらず、男子ばっか、きっとw。でも多少増えるかな。
799大学への名無しさん:2006/07/03(月) 10:41:48 ID:SAeIrhGx0
>>796/797
外国語学部は、設置科目をよく見てね。言語・文学・英語教育論がほとんど
だと就職に困るよ。英語で教職につくのは南山でも10名以内。名学では1人
か2人、企業の仕組みも社会の仕組みを知らない低レベル語学屋さんは相手に
されないよ。この分野教える側は、大学教員が最高の仕事と思い込んでる人達
だから、学生の就職なんて想像すらしないよ。名学の英米にいくなら南山の経
済に行って英語も勉強した方がよい。これ以下はダメだよ。
800大学への名無しさん:2006/07/03(月) 11:37:54 ID:ru+Ypq+EO
ギャル男ばっかってホントですか?
801通りすがり:2006/07/03(月) 12:16:46 ID:ihtLjErgO
専門学校上がりの名古屋外大に負けてるのですか?
802大学への名無しさん:2006/07/03(月) 20:44:44 ID:xCz+jUVD0
名古屋外大ってあるの?
803大学への名無しさん:2006/07/03(月) 20:52:32 ID:Cz2OoPqi0
804大学への名無しさん:2006/07/04(火) 20:52:51 ID:AL/1ZZ7s0
ここを受験しようと思うのですが、なにか面白いサークルはありますか???
805大学への名無しさん:2006/07/05(水) 02:14:40 ID:GAtmV2cq0
正式に認められているのはこんくらい。

ttp://www.ngu.jp/life/club.html

気にいったのがなかったら、自分で仲間集めて始めるのもいいお!
熱田区に移転すると、通学時間短縮されるから、サークル活動に費やすことができる
時間も増えて、より活発になると思うよ。
806大学への名無しさん:2006/07/05(水) 07:40:53 ID:bzKFkQkfO
名学楽しいですか?
807大学への名無しさん:2006/07/05(水) 07:43:49 ID:hd1Unnwn0
562:ひよこ名無しさん :2006/05/01(月) 11:41:37 0

>>155大体、竹石圭佑ってまだ生きてんの?あれだけの事しといて…
あんなクズゲスは消えて無くなれば良いのに。生きてる価値無いよ絶対。ていうか存在自体が有害。
808大学への名無しさん:2006/07/05(水) 08:41:46 ID:vAd8+sI80
人は見かけによらないって言うけど
朝、名古屋学院の生徒をいっぱいみるんだが あれはひどいw

知名度、偏差値的には東大阪大学と似たようなもんだよなw
あとは犯罪犯してくれればベストなんだけど
809大学への名無しさん:2006/07/05(水) 10:42:12 ID:GAtmV2cq0
>>806
他もそうだと思うけど、楽しくやっている人もいるし、そうでない人も。
やっぱりその人次第だな。オレは楽しいよ。

>>808
>人は見かけによらないって言うけど
なるほど808、名学、見かけはいいんだw
810大学への名無しさん:2006/07/05(水) 11:24:14 ID:bzKFkQkfO
>>809 ありがとうございますm(_ _)m
811大学への名無しさん:2006/07/05(水) 22:35:54 ID:wpGBrtkDO
ギャル男が多いのはホントですか?
812大学への名無しさん:2006/07/05(水) 22:39:24 ID:Dsu88vyo0
名学院来年受験します
813もんもん:2006/07/05(水) 23:00:08 ID:j2Xmf6Sg0
名学で見つけたカワイイ子やかっこいい子語ろうぜい☆
814大学への名無しさん:2006/07/06(木) 00:21:07 ID:jaVjTPcmO
>>806
男はギャル男やホスト系が多い
入学式マジでびっくりした
クラブじゃねーっての
815大学への名無しさん:2006/07/06(木) 01:28:33 ID:CwHxQRHC0
>>812
名古屋キャンパスいいお。最初の1年間は主に日比野学舎だけど、名古屋駅から
待ち時間入れても15分、2年目以降は白鳥学舎だけど、同20分。イメージギ
ャラリー見てもめちゃカッコいいし。
ひょっとして人間健康?だと、名駅からは遠いな〜。ゴメン!
816大学への名無しさん:2006/07/06(木) 09:43:45 ID:MSe9CvFQO
>>814
どこの学部も一緒ですな?
817大学への名無しさん:2006/07/06(木) 09:44:57 ID:MSe9CvFQO
>>814
どこの学部も一緒ですか?
818大学への名無しさん:2006/07/06(木) 11:08:21 ID:21+IAp6+0
リハビリテーションは瀬戸だけど、勉強するにはいい環境だと思う。リハビリテーションは、どこの総合病院でも個人病院でも必ずある重要なポジションです。
819大学への名無しさん:2006/07/06(木) 14:51:58 ID:jaVjTPcmO
>>817
大学訪問してみろ、そうすりゃあわかる
女もそうゆう系が多いよ
820大学への名無しさん:2006/07/06(木) 15:49:41 ID:KhyHpSJZ0
>>818
就職先に困る事はないと思うが、仕事としてどうかって事だね。リハビリ専門学校を
卒業して総合病院に就職した人の話では、「仕事は重労働で病院での扱いは看護士よ
り下、ただの医者の下働き仕事」と愚痴ってた。ただ何となく医療関係だからいいか
な?という気持ちで選ぶと挫折するみたいだ。私の知合いでリハビリ関係の仕事に就
いている人は1人しかいないので、その人の話が全てではないから何とも言えないが
なかなか大変な仕事である事は確か。
821大学への名無しさん:2006/07/06(木) 16:55:37 ID:/sEMcCv30
看護士よりしたんぞありえない!! 
822大学への名無しさん:2006/07/06(木) 17:46:28 ID:r0VEZmGL0
名古屋学院出だと看護師より下ってことだろw
823大学への名無しさん:2006/07/06(木) 19:21:39 ID:HWiQumLD0
名学院目指します。
824大学への名無しさん:2006/07/06(木) 21:42:11 ID:bgfuRW7Z0
>>820
叔父が大手の銀行マンだけど、今の、そこそこの地位につくまでは辛かったと
言っていた。親父は中小企業だけど「どの仕事もたいへんだ」というのが口癖。
やっぱりそうだと思うぞ。楽して食っていける仕事はない。
問題は自分がその仕事に意欲をもっているかどうか(合う、合わないもある
けど)ということじゃないかな。自分にあったやり甲斐があるものなら、厳
しくても継続していける。
>>823
がんばってね!
825大学への名無しさん:2006/07/06(木) 22:16:25 ID:HWiQumLD0
俺は会社の配属で望んでる仕事ではないが今では適応してるかんじ。一般論で、出来る人はなにをしても適応して貢献するもんだよ。
大学もがんばる人はどこにいってもがんばるんだよ。
826大学への名無しさん:2006/07/06(木) 22:47:56 ID:5lrMGAf+0
ギャル男ばかりの日比野駅なんて嫌だ----------!
827大学への名無しさん:2006/07/07(金) 02:58:54 ID:npCV5eXp0
>>825
一般論で、とわざわざ断わっているいるから分かって言っているとは思うが…。825のようにうまく適応できる
ヤツもいるが、学生時代までは優秀でも社会出てから適応できないのも少なくないな。テストで点とるのと仕事
は違う。個人プレーはできても組織で仕事するのが苦手とか、人付き合いができないとか、まあいろいろ。「あ
いつ、勉強はできたのに…」なんて言われるヤツも結構多いだろう。学校の勉強と仕事ができる、できないは関
係あるけど、まったく比例しているわけではない。
そうはいっても、いい大学にいければ逝った方がいいとは思うよ。逝けなかったからといって、悲観しちゃうの
も間違いだけど。勝負しなくてはいけない場面は、これから先にもたくさんあるから。いずれにしろ人生の節目、
節目、そこではガンバった方がいい。
828大学への名無しさん:2006/07/07(金) 07:40:59 ID:QzNxZBRj0
ギャル男、キャバ嬢が待ってまーす。
多い比率。商>経済>>>外語。
学生数は、圧倒的に経済が多い。
829大学への名無しさん:2006/07/07(金) 07:58:45 ID:ZCFBAjZw0
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 11:41:23

竹石圭佑って他人に色々迷惑かけてんだな。確かコイツの親は中国人だったろ。中学ん時に噂あった。
やっぱ在日って最低だ。近いうちテレビ報道されるような犯罪起こすんじゃないか?性犯罪とか
830大学への名無しさん:2006/07/07(金) 14:19:40 ID:frpWquc90
今年体験AOで英米受けようと思ってるんですけど
討論ってたとえばどんなことについてですか?
実際やった形式とか教えてください。
基本的な英語力を見るってかいてあったんですけど
どんなふうにですか?あとエントリーシートの時点で
落ちるのってよくありますか?
受けたかたいたら教えてください!!
831大学への名無しさん:2006/07/07(金) 18:07:38 ID:VDrI3nQrO
野球とかサッカーて強い?
832大学への名無しさん:2006/07/07(金) 22:18:34 ID:704JJ4tiO
>>830
目立って悪い事をしない限り大丈夫
AO入試でイジメをしてる奴は落ちる(本当にそういう奴いた)
エントリーシートで落ちるのは就職のとき
こればっかりは諦めた方がいい、コネでもないと、いい企業は厳しいってか・・・ムリ
833大学への名無しさん:2006/07/07(金) 22:25:44 ID:704JJ4tiO
>>830
高校入試程度の英語が完璧なら大丈夫だと思う
大学側は学生が欲しいんだからさ
834830です:2006/07/07(金) 23:24:35 ID:frpWquc90
ありがとうございます!!落ちてる人たくさんいますけどそんなに
態度悪い人多かったんですね・・・髪の毛も真っ黒にしていきます!!
県外からの人もたくさんいましたか?>>832

ありがとうございます!!高校入試程度ですかぁ〜。
ペーパーはないらしいんで英会話ができないと結構不利ですよね?>>833
835大学への名無しさん:2006/07/08(土) 00:57:26 ID:Df1y+XSDO
ギャル男(高校時代から)の集まりなのか大学になって変わった人なのかどっちが多いですかね??
836大学への名無しさん:2006/07/08(土) 01:45:17 ID:chNep6kD0
体験Aoで、書類審査があるのは今年からかな。年々、受講者が増えてるからね。とは言っても
一番確率の高い入試だと思うよ。高校までの授業と違って、討論形式体験授業って、慣れてな
いし、まわりみんな知らない連中だから、最初はアセった。けど、テーマは誰でも参加できる
ものが選ばれてるから心配いらない。おいらの時は「くらしと流通」だったかな。それから、
「日本語の表現に関して」とか「パソコンについて」というのもあった。商学科だけどね。テ
ーマの内容より、知らない連中の前で、意見言う度胸の方がモノ言うかな。間違ってたらどう
しようなんて思わずに言っちゃう方が勝ち。そんくらいでちょうどいいと思うよ。分かってて
も言わなきゃ0点だかんね。それからレポートの提出もあるが、おいらの得意な決め技「どうし
てこういう現象が起きるか、私にはよく分かりません。もし、入学できたら大学でさらに探究
していきたいと思います」。どう、キマリでしょ?こいつは入れなきゃ、ってきっと思うもんw
837大学への名無しさん:2006/07/08(土) 07:59:40 ID:e1Bmnr8A0
AhO入試て、アホしか出願できないの?
まともなところは、各学部10名程度しか合格しない
がここは50人とか70人が合格。要は、青田どころか苗買い
なのかな?愛知の私学のAhO入試はみんなこんなもの。
838大学への名無しさん:2006/07/08(土) 14:44:34 ID:IVzuGowFO
>>837
淑徳の推薦入試って確か評定のボーダーが無かったよな
だとしたら実質のAO入試ジャマイカ
839大学への名無しさん:2006/07/08(土) 17:42:28 ID:vbbpacWt0
AフォでOkだもん

というか名古屋学院で一般入試でも名前書けば受かるんでしょ
840大学への名無しさん:2006/07/08(土) 20:05:58 ID:PrA8PiH60
↑人気大学だぞ。なかなか難しいぞ
841大学への名無しさん:2006/07/08(土) 20:32:54 ID:SqyDl6Vy0
>>840
文頭に「今や」か「今は」くらい入れた方がいくない?
842大学への名無しさん:2006/07/08(土) 20:38:30 ID:l+DtITnKO
>>839
名前だけで受かるわけねぇだろm9(^д^)プギャァ
843大学への名無しさん:2006/07/08(土) 21:19:36 ID:g8Xrjv7B0
一般入試でも全然難しくないだろwリハだって今年は受験生は減るだろうし。
844大学への名無しさん:2006/07/08(土) 21:59:53 ID:PrA8PiH60
確実に難しくなる
845大学への名無しさん:2006/07/08(土) 22:10:11 ID:C4c6KGZZO
名商と名学で迷っています。通学の便は名学のほうがいいんですけど…ギャルやギャル男が多いのは…;
846大学への名無しさん:2006/07/09(日) 00:50:00 ID:P1bQhO8E0
愛知の私大だと、ギャルやギャル男はどこでも多い。それを避けるには?

答…国公立にいくしかない!
847大学への名無しさん:2006/07/09(日) 01:32:30 ID:iHgxIGGWO
国公立ムリなら最低南愛名中はいっとけ
848大学への名無しさん:2006/07/09(日) 01:46:47 ID:7ng44aZm0
>>847
中?中って・・・まさか中京じゃないですよね。
849大学への名無しさん:2006/07/09(日) 02:29:11 ID:P1bQhO8E0
中、中学にはいないよ!
850大学への名無しさん:2006/07/09(日) 08:31:35 ID:H0SFBM+E0
>>847 訂正
最低、南には行っとけ。それがだめなら東京へ行け。
851大学への名無しさん:2006/07/09(日) 11:36:34 ID:RR6B8bnd0
名古屋学院大学は、総合的にいい評価を得ているから受験して絶対いきたいです。説明会でも人気ありますね。♪
852大学への名無しさん:2006/07/09(日) 16:08:10 ID:6DG8d2VLO
携帯からスマソ。
>>845
俺は他大学に落ち、浪人するのが嫌だったからこの大学に入ったんだが、君は最初から名商、名学を目標にしている。
そういうのはやめたほうがいい!
なるべく上をめざせ!
853大学への名無しさん:2006/07/09(日) 20:22:22 ID:8PHRZsTg0
>>852
禿同!この時期から名学、名商が目標イコール受験勉強の放棄を意味する。
大学入るときぐらい上を目指し少しは勉強した方がいい。
854大学への名無しさん:2006/07/09(日) 20:53:16 ID:Sb4T4Rjh0
名古屋学院大学は、評価高い学校なんでおすすめですよ。
855大学への名無しさん:2006/07/10(月) 01:13:57 ID:+Br/g3ar0
都心移転で評価上がってるね。ところで、来年の新入生オリエンテーションなんだけど、品野キャンパス
でやるってのはどうかな?瀬戸のホテルに宿泊してさ。逆に、人間健康の新入生は、名古屋のホテルに泊
まって名古屋キャンパスで行う。お互い、普段使わないキャンパスに馴染めるし、交流もでき、一体感も
生まれると思うけど。
いいアイデアじゃない?
856大学への名無しさん:2006/07/10(月) 07:37:02 ID:mN5AiSA/0
都心移転はうらやましいが、他に売りは?
移転で中味(教育システム)がよくなるの?
857大学への名無しさん:2006/07/10(月) 08:27:23 ID:gqJLpm1W0
そもそも誰が良い評価なんてしてるんですか?
学生が勝手にしてるだけでしょ 就職できるとでも?

初年度学部なんてどこでも偏差値が高いに決まってるだろ
それから下降していくってことを知らないのかね

都心移転したって何も変わらないよ  
都心移転して最初の一年、二年は上がったけど三年目で一気に下がってきた
学校が現にあるしな
858大学への名無しさん:2006/07/10(月) 15:34:09 ID:RzAEGP3o0
>>857
確かに名古屋学院が評価が高いなんて一度も聞いた事ないな。悪い評判なら
よく聞くけど。
「名古屋学院に通ってるんですか?へ〜頭良いんですね。」なんて言ったら
逆に「おちょくっとるのかお前は!」って怒られるだろw
殆どの名学生は自分の大学の評価の低さは自覚してるはずだよ。引篭もって
世間の人と接してない奴でない限り、自分の通ってる大学が世間でどのよう
に評価されてるかなんて分かるはず。引篭もってても掲示板等の書込み見れ
ば大体分かるかw
859大学への名無しさん:2006/07/10(月) 15:42:14 ID:RZhAuyNuO
名古屋学院は良い学校だと聞いていたのに、
ここの書き込み見ると…受験しようか悩みます。
と言っても、滑り止めですが…。
860大学への名無しさん:2006/07/10(月) 18:14:10 ID:JxwNRYFnO
>>859
俺は第一志望だぞww
861大学への名無しさん:2006/07/10(月) 18:30:12 ID:0IIwEP+vO
オープンキャンパス行く?
862大学への名無しさん:2006/07/10(月) 20:53:10 ID:FcKHwhGk0
いきますよ ♪ 魅力あるよね。 
863大学への名無しさん:2006/07/10(月) 23:26:04 ID:JUwvKh5X0
みんな何日のオープンキャンパス行く???
864大学への名無しさん:2006/07/10(月) 23:56:52 ID:0IIwEP+vO
23日かな―
名学考えてる人なんて近くにいないから1人だしwww
865大学への名無しさん:2006/07/11(火) 00:01:46 ID:JUwvKh5X0
俺も23日行く予定www
866大学への名無しさん:2006/07/11(火) 00:08:24 ID:/igtEzeAO
瀬戸キャンパスじゃなくて新しいキャンパス見たかったなぁー
867大学への名無しさん:2006/07/11(火) 07:20:17 ID:5jeFAwyf0
外構は、ほぼ完成。夏休みに見に行ってね。
868大学への名無しさん:2006/07/11(火) 18:58:12 ID:+qepR03O0
夏の体験入学AO入試を受験しようと思うのですが
AO入試はどのようなことをするんですか?
869大学への名無しさん:2006/07/11(火) 21:47:59 ID:l3FnSFrs0
俺はリハビリ希望!一般受験です。
870大学への名無しさん:2006/07/11(火) 22:04:00 ID:/igtEzeAO
リハの一般!?ガンガレ―
871大学への名無しさん:2006/07/11(火) 22:17:32 ID:3xag/rug0
>>868
このスレの784〜789、836あたりが参考になると思うよ。
それから、ここも
ttp://www.ngu.jp/ao/index.html
>>869
今年の倍率高かった〜。来年は少し低くなるかも。にしても偏差値は変わらない
と思う。ガンガレー
872大学への名無しさん:2006/07/11(火) 23:21:13 ID:1tVBl1okO
作文難しいですww
これさえ完成させればいいんですよねぇ
873大学への名無しさん:2006/07/12(水) 17:17:45 ID:JyWPjY9q0
もうAOのエントリーシート出しました?
わたし全然終わらなくて・・・・
難しいですよね〜。
874大学への名無しさん:2006/07/12(水) 20:47:22 ID:EfqC336rO
新しいキャンパスって新入生だけですか?
875大学への名無しさん:2006/07/12(水) 20:53:44 ID:NQ7dkdj/0
英米語学科の試験難しかったようです。難易度高いぞ!! 偏差値はあまり当てにならん。
876大学への名無しさん:2006/07/12(水) 22:48:49 ID:JsEcbnMZO
>>874
人間健康学部以外は全学年新キャンパスらしい。
877大学への名無しさん:2006/07/12(水) 22:55:24 ID:EfqC336rO
>>876
そうなんですかぁ↓
ありがとうございます。新入生だけかと思ってましたw
878大学への名無しさん:2006/07/12(水) 23:02:03 ID:OwoHUecCO
オープンキャンパスってみんな何着ていく??制服でもいいかな??
879大学への名無しさん:2006/07/12(水) 23:13:24 ID:FW2dx/Qj0
高校生活で頑張ったことっていうのは学校以外じゃダメなんですかね?
クラスで↓から3番目だから成績がものすごく悪くて(泣
本をたくさん読みました!とか将来の夢を実現させるために構想を練っていたとか
ダメですかね?すっげーダメっぽいけど・・・・・
こりゃ落ちるな俺・・・
880大学への名無しさん:2006/07/12(水) 23:54:41 ID:s47648640
制服がベターです
881大学への名無しさん:2006/07/13(木) 01:28:23 ID:C6iypkQl0
>>879
>本をたくさん読みました!とか将来の夢を実現させるために構想を練っていたとか

藻前みたいののためにあるのがAO体験入試じゃないか!それが討論形式の授業やレポ
ート作成で生かせれば完璧だ!学校以外の事でいいとおもうよ、それが詭弁でなけれ
ばだが…。
882大学への名無しさん:2006/07/13(木) 07:22:36 ID:hOWaOJHj0
Open campus 冥土姿で待っています。間違い、メイドでした。
883大学への名無しさん:2006/07/13(木) 17:34:13 ID:HbOXmaKu0
>>881
評定が3.0なんですが今日担任の先生に相談したら
AOなんかやめろと言われました
成績基準なないトコロを受験しろって言ってきました(泣
AO受けさせてもらえないかも
884大学への名無しさん:2006/07/13(木) 20:55:53 ID:zCRQTnlmO
3.0とか…
いくら名学志望だとはいえそれ以前の問題じゃない?
885大学への名無しさん:2006/07/13(木) 22:02:32 ID:FxlzafDv0
え!?
AOって成績関係ないんですよね?
それでも3.0はやばいんですか?
あたし3.0以下なんですけど・・・・
886大学への名無しさん:2006/07/13(木) 22:21:05 ID:zCRQTnlmO
あたしも受験生だけどAOは関係ないと思うよ!!
でもそんなに低いとこだと思わなかったから…ここはみんなそんな感じなのかな…あたしは3.7くらいで名学もヤバいかなって思ってたから…どうなんだろ
887大学への名無しさん:2006/07/13(木) 23:32:04 ID:wdkmW0liO
俺の高校からは2.8くらいの人ばっか受験するよ。俺も3.0ないけどねw
去年の人は同じ感じで全員合格したらしい。でも今年は志願者多いだろうね↓↓
888大学への名無しさん:2006/07/13(木) 23:35:54 ID:QQ5JHTA+0
名学院は今年よりますます難しくなる。
889大学への名無しさん:2006/07/13(木) 23:40:23 ID:HbOXmaKu0
俺は評定が3.0で資格が何も無い・・・
これって受かるわけないよね?
890大学への名無しさん:2006/07/14(金) 00:02:35 ID:zCRQTnlmO
そもそもなんでそんな評定で進学したいと思ったの?もっと勉強しなかったの?なんで名学に行きたいの?
891大学への名無しさん:2006/07/14(金) 00:36:14 ID:ooRLOvzi0
AO入試の最大の敵は消極性。体験は担任の了解さえあれば参加できるんだから
とりあえず出しなよ。だって無料なんだよ。出して損はない。書類審査通れば
堂々と3日間の体験いけばいいんだし。3.0だからダメ、3.5だから受かるんじゃ、
普通の推薦入試と何も変わらんじゃん。
仮に4.0あっても、人前で意見言うの苦手だったり、暗記は得意でもレポート
で表現するのヘタだったりすると落ちるかもしれん。まあ、そういう人体験受
けんかもしれんけど。
ともかく、AOは積極性が勝負だかんね!

892大学への名無しさん:2006/07/14(金) 00:54:13 ID:ooRLOvzi0
連投でスマソ
>>886
AOは評定関係なし。ただAOでも学部学科によってレベルの差があるし、
倍率も違うよ。
893大学への名無しさん:2006/07/14(金) 01:09:40 ID:ryJLjCHF0
・・・なんで皆、そんなに評定悪いのですか・・・orz
894大学への名無しさん:2006/07/14(金) 07:57:13 ID:8c29/Z27O
禿同
ここ受けるのやめようかな
895大学への名無しさん:2006/07/14(金) 08:20:49 ID:VQjgacyd0
評定平均って
その学校の定期テストの難しさの違いで差が出るでしょ?
進学校だと推薦なんてあてにしてないから
評定低いこと多いし、逆にバカ校だと推薦頼みだから
評定にゲタ履かすこともあるみたいだしね
896大学への名無しさん:2006/07/14(金) 08:21:50 ID:BBhSWhQl0
名古屋人ってなんでド・ケ・チなの?
897大学への名無しさん:2006/07/14(金) 09:02:10 ID:8c29/Z27O
進学校に通ってる人がこんなところくるの??
898大学への名無しさん:2006/07/14(金) 13:55:09 ID:YQoN9vg1O
>>897
俺進学校だけど商学部のAO受けるよ
作文はまだ書いてないけどorz
899大学への名無しさん:2006/07/14(金) 14:16:00 ID:87YTY2Jb0
進学校といっても大学進学率が高いだけの学校もあるしな。俺が思う進学校の基
準は名大に2桁合格者出している。南山合格者は50名以上。同志社、立命館にそれ
ぞれ2桁以上合格者を出している。この3つすべて満たしてたら進学校。
…異論はあるとは思うが、まあ、こんなところだろ?
900大学への名無しさん:2006/07/14(金) 15:44:14 ID:8c29/Z27O
さっき保護者会で名学(商)の指定校は余裕って言われたけどどうしよう…通学は便利だけど悩む…orz
901大学への名無しさん:2006/07/14(金) 18:09:16 ID:gB9358uf0
>>900
指定校は誰でも合格だから余裕に決まってる
902大学への名無しさん:2006/07/14(金) 18:22:45 ID:8c29/Z27O
>>901
指定校推薦を受けるにあたっての校内選考が余裕で通るという意味です
903大学への名無しさん:2006/07/14(金) 18:49:02 ID:gB9358uf0
>>902
そうか。合格おめでとう
904大学への名無しさん:2006/07/14(金) 19:04:11 ID:8c29/Z27O
>>903 いつ私が受けるなんて言いました?名学受けるかまだ決めていないんですけど?
905大学への名無しさん:2006/07/14(金) 21:13:18 ID:87YTY2Jb0
>>904
指定校推薦受けると絶対いかなくちゃならない訳だから、他の大学
受かる自信があればやめとけ。自信がなきゃ素直に逝け。
906大学への名無しさん:2006/07/15(土) 11:25:38 ID:Me60xlun0
みんなファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
907大学への名無しさん:2006/07/15(土) 16:14:29 ID:3JYBEIPn0
名学院は狙うよ。英米語学科です。  名東高です。
908大学への名無しさん:2006/07/15(土) 17:51:14 ID:llRhf2BX0
名東高校で「名学狙う」はおかしいだろw英語科かどうか知らんが
普通は南山以上を狙うだろ。名東より下の天白高校からでも名学
受けると人に言うのはチト恥ずかしいw
909大学への名無しさん:2006/07/15(土) 19:55:46 ID:RJPEQQfY0
↑ 908さん すごく失礼ですよ。人の進路をスレだからといって自分のこと目隠しして語るな。うっとうしい。名学院外国語学部英米語に行きたいの。
910大学への名無しさん:2006/07/15(土) 20:03:58 ID:v3q1FLu2O
>>909 もちつけって。ここは2chだぞ。だけどおまいの言い分もよくわかる。うっとうしく思ったらスルー汁
911908:2006/07/15(土) 21:26:10 ID:llRhf2BX0
>>909
思った事を書き込んだけだが、気に触ったらならスマンな。
俺は天白高校から龍谷.法学部にいった。第一志望は立命館.法学部で立命館、関大、日大
の法学部オチで受かったのは愛大.法学部と龍谷大.法学部のみ。名東のレベルも良く知っ
てるし名学のレベルも良く知ってるので正直、不思議に思った。俺の事はこのくらい書け
ばいいかな?
912大学への名無しさん:2006/07/15(土) 23:49:26 ID:GU9RWnJs0
>>910
>>911
マジレスで、いいとこあるじゃんw。志望大学、学部、学科は偏差値だけで決められるもんじゃ
ないから、あまり偏差値のことはいいたくないんだが、ここの英米は面白いと思う。kawaiで
今年2ランク(偏差値5)アップしてるが、熱田区に移転したらさらにそのくらいアップす
ると思う。留学先はそれなりに充実しているし。
913大学への名無しさん:2006/07/16(日) 02:34:52 ID:+uW/ZlXf0
2月の終り頃だったかなあ、自分のために苦労して働いている母親のこと思って、
「今、泣きながら受験勉強しています」(というような内容だったな、前スレ
だからもう見れないけど)とカキコしてきた彼、今ごろどうしてるかなあ?
たしかこれから愛知淑徳受けますと言ってた。首尾よく受かってるといいけど。
914大学への名無しさん:2006/07/17(月) 06:32:19 ID:kFcrya3W0
ネタもないのに3000近くになりました。ここらで○特ネタを!!
915大学への名無しさん:2006/07/17(月) 12:53:20 ID:S80qKD5G0
大手予備校の偏差値アップも一段落して、この時期○特ネタなんてないんだよ。
ただ、このところ受験板らしいレ巣が多くていい感じじゃない。
次は23日と5日のオープンキャンパスがどんな感じになるか、だネ。昨年は人間
健康の新設で随分にぎわったけど。今年は名古屋新キャンパスの説明会があるら
しい。
916大学への名無しさん:2006/07/17(月) 14:42:23 ID:nmL8IEtS0
名古屋学院人気ありそう。
917大学への名無しさん:2006/07/17(月) 15:34:08 ID:VO8fNasA0
全く荒らされない大学ww
918大学への名無しさん:2006/07/17(月) 16:41:05 ID:6GF7tfU20
名古屋学院行きたかったけど
成績が悪くて行けないよー。・゚・(ノД`)・゚・。

専門を選ばざるをえない状況
919大学への名無しさん:2006/07/17(月) 17:11:56 ID:VO8fNasA0
愛知私大スレで、「もうすぐ愛大を抜く」と豪語している名古屋学院さんですか
920大学への名無しさん:2006/07/17(月) 18:24:00 ID:WzbLRive0
オープン・キャンパス行きます。 名学院行きたいんで話必ず聞きに行きます。♪
921大学への名無しさん:2006/07/17(月) 19:39:14 ID:z3gagxUm0
>>918
とりあえず、AO入試を受けてみよう。AHOでもOK入試ですから。
>>919
それは一部の人間がやってること。抜くわけないじゃん。
922大学への名無しさん:2006/07/17(月) 20:54:02 ID:6GF7tfU20
>>921
AOって結構倍率高いよ…
去年は2.6倍…今年はもっと上がるよね
てか早く資格取って働きたいから専門の方があってるかも
でも大学行って遊びたい気持ちもある…
923大学への名無しさん:2006/07/17(月) 21:10:45 ID:mcoOHMMF0
AOのエントリーシートが書き終わらない・・・・・・
オープンャンパスって予約とかいらないですよね?
924大学への名無しさん:2006/07/17(月) 22:15:57 ID:S80qKD5G0
>>922
大学の4年間というのは、勉強しろ遊びにしろすべて自分の自由意志で決められる貴重な
時間。よく文系は遊んでばかりとか言われるが、それも含めて人間の幅を築くことができ
る4年間でもある。その上で資格がとれればそれにこしたことはない。いろいろ事情がある
かもしれないけれど、名学に限らずできれば大学入った方がいいと思うよ。
>>923
予約はいりません、遠慮なく逝ってくださいw
925大学への名無しさん:2006/07/17(月) 23:18:54 ID:S65U35740
大学卒業する時に就職先もなくて、仕方なく資格取る為に専門学校にいって
親に2重の負担を掛ける馬鹿な椰子より、自分の学力や将来を考えて始めから
専門学校にいく椰子のほうが数段マシだと思うよ。この名古屋学院大学卒と
いう学歴は、残念ながら社会で通用する大卒という学歴にあたらない。入学
後、遊んでいては4年後にはブラックと呼ばれる使い捨て要員を大量採用する
会社ぐらいしか就職先がない。
926大学への名無しさん:2006/07/17(月) 23:46:56 ID:t57vLJQD0
>>925
名学スレにカキコなんて
お前恥ずかしい奴だなwww

あ、俺もだ!!!wwwww愛してるぜ名学!!!
927大学への名無しさん:2006/07/18(火) 00:44:43 ID:rMqktaou0
>>925本人が悲惨な人生送っているような感じのレスだなあ。体験談だかな?
かわいそうに。合掌!
>>926
>名学スレにカキコなんて
そう言わんと、また来なよwww
928大学への名無しさん:2006/07/18(火) 01:11:05 ID:+9o+tBOY0
>>927
今年、名学の経済学部を卒業した兄貴の話。今年から学費がいらないと
思っていた兄貴が専門学校入ったせいで家計は火の車。自分は理工学部
なので学費が高く、親にかなり負担を掛けているので余計に心苦しいよ。
親に学費を出してもらってるんだから何にも勉強もしないで卒業して、更
に親に負担掛けるな!と言うことだよ。他人事のようなレスしてるけど、
あなたも何もしないと多分そうなるよ。
929大学への名無しさん:2006/07/18(火) 01:43:09 ID:rMqktaou0
>>928
悪いな、オレもう決まってる。それにしても親は大変だ。藻まえんちみたいに複数
大学生(今、専門生含むか)かかえてたんじゃ。まあ、オレも親にあまり負担かけ
たくなかったんで浪人しなかったんだが…。お互い、卒業してからちっとは親孝行
考えなきゃな。って、多分考えてるだけに終ると思うけど…
930大学への名無しさん:2006/07/18(火) 08:59:19 ID:RvTZKOeU0
>>928
これって名学が悪いんじゃなくて
勉強しなかった兄貴が悪いだけじゃん
なんでもかんでも名学のせいにすんなよな
931大学への名無しさん:2006/07/18(火) 09:43:10 ID:ugOAQ5IsO
激同
932大学への名無しさん:2006/07/18(火) 10:14:11 ID:zNgsG9qhO
>>928
兄貴は池沼ですか?
933928:2006/07/18(火) 16:00:56 ID:+9o+tBOY0
>>932
2ちゃんでいう池沼レベルかもしれんw
>>930
そりゃ、兄貴自身に問題があるに決まってる。>>929のようにしっかりやってる
人もいるようだし。ただ、中3レベルの英検3級でさえ高3で落ちるぐらいの
学力レベルの人間が入学して、何も勉強しなくて卒業すれば就職先もないのは
当然であるが、それを簡単に卒業させてしまう大学側もどうかな?と思う。自
分の通ってる大学(名城)の文系学部も実際そうなんだけどね。
何もしなくても卒業できる、文系の学部は目的意識がはっきりした人がいかな
いと学費の無駄使いになると言いたかった。理系の場合、留年が怖くてやらざ
るおえない状況に追込まれるだけなんだけどね。
934大学への名無しさん:2006/07/18(火) 19:14:40 ID:RaGqpwI00
理系だろうが文系だろうが上位校なら遊んでても就職できるよ

なんで928の兄ちゃんが就職できないのか 
単純な問題 名古屋学院だから

名古屋学院でも普通の大学生の三倍ぐらいまじめにやればまともな就職
できると思うけどそんなまともなやつはもともと大学受験で成果だしてるしな

学生も痛いし大学も痛いでよろしいんじゃないか
935大学への名無しさん:2006/07/18(火) 22:12:05 ID:LzQfxj4CO
経済か商学のどちらかで迷ってるんですがオススメとかありますか?
下らん質問ですいませんorz
936大学への名無しさん:2006/07/19(水) 03:44:19 ID:buexSY5c0
>>935
下らん質問ではないよ。入試要項よく読んで、それでも自分がどっちを選択したらよいか分からなかったら、オープンキャンパス
に行って、どんな勉強をするのか調べた方がいいな。最近は商学の方が人気が上がっているが、これはオレのみたところ、女子の
受験生が増えているせいだと思う。まだ、絶対数としては経済の方が受験生が多い。募集人数が多いから当たり前だが。
>>933
親の苦労考えると藻まえの兄貴はたしかに遊びすぎたかもしれん。でも、それを別にすれば、専門学校に行ってもう一度挑戦する
気があるんだから、まだまともじゃないか。いいわけに聞こえるかもしれんが文系の学部が目的意識はっきりしないのは宿命的な
ものがある。理系のように、産業社会と直結してないからだが。
ツレが2人、名城理工に行っている。3年次、4年次になったらすごく大変そう。なかなか遊んでもらえないw。でもな、彼等と
ときどき話してるんだけど、世の中、理系だけでは成立しない。文系だけでも成立しない。いい仕事とってくるヤツがいて、いい
製品つくるヤツがいて、いいデザインで仕上げるヤツがいて、いい保守管理するヤツがいて、初めていい仕事が出来上がる。そん
な仕事、いっしょにしたいな、と。
でもな、世の中そんなに甘くなくて、オレはまあそこそこ知られた会社。あいつらはかなり知られた会社に行く。しょうがないが、
これはこれでいい。一緒にはできなくても、これからも付き合って刺激しあっていくぞ!
あっ、そうそう、兄貴にあんまり冷たくするなよ。藻まえの方がデキがいいんだから余裕もってw
937大学への名無しさん:2006/07/19(水) 07:19:28 ID:StAcuqDO0
>>935
決まってるヤン。商学部や。
商学部いってもビジネス環境の一つとして経済学の科目を学ぶが
その逆は少ない。いまの経済学は、毎日の経済を教えてくれない。文学部と
同じで書いたものと教える人の業界(学界とか言っとるが)だけに依存しす
ぎている。その点、商学はビジネスを現状を理論・歴史を含め説明する。
938大学への名無しさん:2006/07/19(水) 20:01:34 ID:if06BdoI0
私、商学部に入ろうと思ってるんですがどの学科に女子・男子が多いですか???
939大学への名無しさん:2006/07/19(水) 20:23:34 ID:GrIe5J8x0
学科別の男女比の事か???
940:2006/07/19(水) 20:24:02 ID:lYJH4BRO0
名古屋学院 受験することに決めました
941大学への名無しさん:2006/07/19(水) 20:25:45 ID:pYzo4d0+O
みんなが名学に決める理由ってなに!?名商と迷っている私に教えてorz
942大学への名無しさん:2006/07/19(水) 20:47:39 ID:GrIe5J8x0
スレ立てたの受験生なの?
943大学への名無しさん:2006/07/20(木) 00:38:30 ID:ucDVOwh8O
>>907 は絶対名東じゃないっしょw
名学生の自演に決まってんじゃん。ホントに名東ならワザワザ高校名晒す必要ないしw進学校の名を借りてまで…ご苦労様。
944大学への名無しさん:2006/07/20(木) 00:50:52 ID:WIxmEE0f0
>>938
2005年の商学部入学者の場合、女子比率は商学科が21%、情報ビジネスは23%で
それほど変わらない。2006年、つまり今年の女子比率は見た感じ、もう少し多い
と思う。来年、名古屋の都心に移転すると女子比率はさらに高くなると思うが…
>>940
何学部?
>>941
人によって違うと思うけど、新キャンパスの存在が大きいんじゃないかな。来年
の新入生が通学する日比野学舎は名駅から15分だし、白鳥学舎も20分。もっとも
これは経、商、外の場合で、リハビリや人間健康の人は違うけど。実際はどうで
すか?名学受験決めた人。
>>942
たぶん、在学生。
945大学への名無しさん:2006/07/20(木) 01:31:19 ID:RlMHQoNf0
>>907
俺もそう思う。天白高校の卒業生だという>>908のレスの通り、目指なら普通は
南山以上だろ。名東高校は上位15%ぐらいの子がいく高校だよ。
946945:2006/07/20(木) 01:35:51 ID:RlMHQoNf0
安価間違えた>>907>>943
947大学への名無しさん:2006/07/20(木) 08:11:21 ID:lnUlmXVs0
名東高校の名が出たくらいで
ピリピリモードなの
昔ならフ〜ンで終ったのに・・・
名学って凄い学校になったもんだよ
これって、5年前くらいの中京に似てる感じだwww
948:2006/07/20(木) 10:03:50 ID:I+vwbP8y0
名学は南山とレベル同じに総合的に判断してなる可能性もある。
949大学への名無しさん:2006/07/20(木) 16:30:08 ID:uvRelIi1O
>>948
いくらなんでもそれはないわww
せいぜい愛学の文系学部を抜くぐらいだろ。
950大学への名無しさん:2006/07/21(金) 00:37:22 ID:1+UQJ8B8O
935
>>936-937
レスありがとうございました。今のところ商学部のAO受ける予定です
951大学への名無しさん:2006/07/21(金) 01:19:14 ID:hDVS6vH90
>>950
合格祈る。ガンガレ!
952大学への名無しさん:2006/07/21(金) 01:27:27 ID:RDRu4aym0
>>949 >>948のレスよく理解できたなwww私にはサッパリ意味が分からなかった。
>>947 一人合点しないで、解説してくれ!あと、5年前に受験してるとしたら
    あなたは卒業生??なぜ、受験板にわざわざ書き込みしてるの?
    
    
953大学への名無しさん:2006/07/21(金) 22:27:42 ID:bXPYatIf0
>あなたは卒業生??なぜ、受験板にわざわざ書き込みしてるの?

そんなこと当たり前じゃん。受験生の%は少なく、
本スレに限らず卒業生の比率は高いと思うよ。ここは
大学スレだけど愛知の中学受験の書き込みは卒業生もしくは
受験生の親。
都心移転の名学院大の偏差値が上がるのは自明の理。本来なら
大学設立時の負債問題、また場所があの瀬戸の山奥でなければ
南山と肩を並べたね。



954大学への名無しさん:2006/07/21(金) 22:35:03 ID:FddsUL3P0
>>953
名学の卒業生って名学の事が好きな人が多いって本当ですか?あと名学が誇りに
思えますか?人前で名学卒って言えますか?
955大学への名無しさん:2006/07/21(金) 22:50:18 ID:bXPYatIf0
あなたに言われるまでもなく肩身の狭い思いをしてたのは事実です。
だからOBとして名学院のステータスが上がるのは大歓迎、人から
大学はどこですか聞かれることは余りないが、そのときには名古屋
学院大学と答えてます。(笑
956:2006/07/21(金) 23:01:59 ID:FVtzeiMt0
名学院は堂々と言える大学だと思うけど。 知名度あるよなこの大学。
957大学への名無しさん:2006/07/21(金) 23:07:55 ID:R/2lGsOJO
それは絶対無い。
958654:2006/07/21(金) 23:25:31 ID:FddsUL3P0
>>955
今おいくつですか?20代?30代?
959大学への名無しさん:2006/07/21(金) 23:29:26 ID:RDRu4aym0
>>953
学歴板なら卒業生が多いのは普通だけど、受験板にまで卒業生は
余り来ないと思うぞ。
大学受験板…受験生に対し在学生(主に大学1年生)が受験のアドバイスをする。
仮に南山と肩並べてたらあなたとは無関係な大学になってたと思うけど?
960大学への名無しさん:2006/07/22(土) 00:25:56 ID:/YJBL7msO
DQN知名度は高いお(^ω^)よかったね
961大学への名無しさん:2006/07/22(土) 00:27:33 ID:HmmfzXSMO
あげ
962大学への名無しさん:2006/07/22(土) 01:15:44 ID:Dyz83qUt0
オープンキャンパス、商学部か経済学部に興味があるけど
経済と政策学科の違いはよく分かんないね。
あと経済の先生はさわやか風だけど、政策のほうの先生ってどうなのかな?
963大学への名無しさん:2006/07/22(土) 01:47:58 ID:HW8MTo4X0
簡単に言うと、経済はあくまで経済が中心、政策はプラス法学と考えればOK。
教授陣はそんな変わらないって!同じ学部だし。

誰か、次スレタノム!もうじき3,000 m(_._)


964大学への名無しさん:2006/07/22(土) 07:16:03 ID:82cW6j0U0
ここのスレでは、どうして、「ならば」と連呼するのだろう。これまで、
なにも実現したことがないからか。2006年に開設した学部は
そんなことを言わずに「山奥」で教育に励んでいるじゃないか。
判官びいきとしては、人間健康学部、大きく成長しろよと声援を
おくってやりたい。
965大学への名無しさん:2006/07/22(土) 08:00:31 ID:rBlnCHTY0
昔の名学は偏差値が50位あったんだけどな。
966:2006/07/22(土) 21:19:55 ID:9Q2aZIxm0
名学院のオープン・キャンパス 23日 明日行われます。
967大学への名無しさん:2006/07/23(日) 09:02:17 ID:HqQbR23iO
行きますよ〜@四郷駅
968:2006/07/23(日) 09:49:53 ID:28ck2z3t0
名学は爆発的人気でるやろな。
969大学への名無しさん:2006/07/23(日) 10:58:27 ID:HqQbR23iO
人大杉 つか瀬戸キャンボロい
970大学への名無しさん:2006/07/23(日) 11:03:17 ID:OV707fpq0
大阪大学公式HP


Q 他の国公立大学と比較して阪大をどう思う?
A もし京大、阪大、神大の全部に合格したら、阪大を選ぶんじゃないかな。
  なぜなら、阪大は「理系」というメージが強いので、ボクのめざすことができると思うから。
  京大は文系のイメージがあるのでパス。
  神大と比べたら阪大のほうがレベルは高いと感じるから、やっぱり阪大。(Kくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/03.html

Q 大阪大学あるいは大阪大学・工学部のどんなところが魅力?
A 工学部へ行くなら、京大よりも阪大っていう感じ。(Eくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/04.html

Q 大阪大学でのキャンパスライフってどんなイメージ?
A 同じ国公立でも、京大はガリ勉って感じだけど、
  阪大はそんな感じではないので、キャンパスライフも面白そう。 (Tくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/05.html
971大学への名無しさん :2006/07/23(日) 17:08:57 ID:XsLB40Bp0
人気でても知れてる
972大学への名無しさん:2006/07/23(日) 19:17:47 ID:9wOvfEhk0
>958さんへ
返事が遅れ申し訳ないです。
名学院大経済学部商学科47年度卒。今年満56歳。
品野台に移転して記念すべき年のS43年入学ですね。いわゆる団塊の世代後半じゃね。
当時大学の坂道と栄光館ウラの駐車場は未舗装で砂埃に往生した懐かしい思い出があります。
終点のバス停前とその道下に喫茶店が2軒ありは下は雀荘兼喫茶店で
たしかカレッジサイドという名前でした。今もあるでしょうか?
973大学への名無しさん:2006/07/23(日) 22:51:37 ID:zPpRfUAhO
オープンキャンパス行ってきました。思ったより真面目そうな人が多かった。金髪に近いようなヤツもいましたがw
商学部の学科で悩みます
974大学への名無しさん:2006/07/24(月) 01:11:26 ID:oS8+0/hl0
56歳の人の書き込み?それがホントなら俺のオヤジより年上!さすがに
オヤジが2ちゃんの大学受験板に書き込みしてたら引くよ…
大学生の俺が厨房のスレに書き込む事でさえ恥ずかしいのに…
975大学への名無しさん:2006/07/24(月) 01:31:05 ID:jiVqc3Bg0
>>973
どの学部の人気が高かったの?
976大学への名無しさん:2006/07/24(月) 02:03:15 ID:REblaDCr0
>>975
商学部が一番人気ありますよ
男女比6:4ぐらいです
977大学への名無しさん:2006/07/24(月) 02:08:56 ID:kMJTUNGE0
325 名前:名無しって何ですか?:2005/12/27(火) 07:14:19 ID:YevwbuuZ
       ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑
      (1986〜 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。

愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。

978大学への名無しさん:2006/07/24(月) 08:56:54 ID:w80Y5PrX0
はい、次スレ!

【ちょっと!】名古屋学院大学W【どこ見てんのよ】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1153698917/
979:2006/07/24(月) 20:36:46 ID:9uKSPepk0
名古屋学院大学 すてき!!
980大学への名無しさん:2006/07/24(月) 20:43:09 ID:LnAHF/Ni0
見るとこもない。というより、しっかりと見ていない。
こつこつとやること、汗を流すこと、真面目なことが
大嫌い。しかし、本当のところ、こんな縁の下の力持ちによって、
この学校支えられているのに。本当にしっかりと隅々まで見ないと
いけないよ。
981大学への名無しさん:2006/07/24(月) 20:47:01 ID:SxobTWj3O
この大学に行ったら人生終わる
982大学への名無しさん:2006/07/24(月) 20:53:17 ID:5f3dwRuTO
>>981
君は人生終わるような大学のスレに何しに来たの?
983大学への名無しさん:2006/07/24(月) 21:40:00 ID:oS8+0/hl0
人生は終わらないよ。履歴書を汚す事にはなるけど。
実際、中堅高校卒>名学院大卒 名学院大卒≧底辺高校卒だからな。
984大学への名無しさん:2006/07/24(月) 21:45:00 ID:a3Kzkl9B0
>>981、983
なんやかんや言って名学が、やっぱり気になるのねw
注目度バッチリ!!!よっしゃー!!!
985:2006/07/24(月) 22:31:51 ID:9uKSPepk0
名古屋学院は、有名だからOkだよ。 今後ぐいっと伸びそう〜。
986大学への名無しさん:2006/07/24(月) 23:57:44 ID:y/kioTvZ0
伸びないだろう。
987大学への名無しさん:2006/07/25(火) 01:21:50 ID:6lHI1JNIO
就職率いいってのはどうなの?
988大学への名無しさん:2006/07/25(火) 09:28:41 ID:SCnpjdUk0
率は、いいよ。その辺の外食や服やサラ金屋、先物どこでも
就職したことになる。100%だわな。使い捨て、物売り要員
のための大学。
989大学への名無しさん:2006/07/25(火) 11:11:04 ID:xPDjTn/hO
>>988
はいはい、ワロスワロス。
990大学への名無しさん:2006/07/25(火) 12:43:55 ID:sk8piIol0
990
991大学への名無しさん:2006/07/25(火) 12:53:04 ID:sk8piIol0
991
992大学への名無しさん:2006/07/25(火) 12:54:00 ID:sk8piIol0
992
993大学への名無しさん:2006/07/25(火) 12:54:41 ID:sk8piIol0
992
994大学への名無しさん:2006/07/25(火) 12:55:33 ID:sk8piIol0
ミスったw
995大学への名無しさん:2006/07/25(火) 12:56:28 ID:sk8piIol0
995
996大学への名無しさん:2006/07/25(火) 12:57:15 ID:sk8piIol0
996
997大学への名無しさん:2006/07/25(火) 12:57:46 ID:sk8piIol0
997
998大学への名無しさん:2006/07/25(火) 12:58:26 ID:sk8piIol0
998
999大学への名無しさん:2006/07/25(火) 12:59:07 ID:sk8piIol0
999
1000大学への名無しさん:2006/07/25(火) 12:59:46 ID:sk8piIol0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。