▲△▲富山大学 Part3▲△▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
ここは富山大学の受験情報交換スレです。
後期試験の人は頑張って下さい。

□富山大学ホームページ
http://www.u-toyama.ac.jp/

□学部
五福キャンパス(旧富山大学) ⇒ 文学部、人間発達科学部、経済学部、理学部、工学部
杉谷キャンパス(旧富山医科薬科大学) ⇒ 医学部、薬学部
高岡キャンパス(旧高岡短期大学) ⇒ 芸術文化学部

□前スレ
▲△▲富山大学 Part2▲△▲
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140950353/

□過去スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138003409/

□関連スレ(大学学部・研究板)
【三本の矢?】富山大学総合【烏合の衆?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1134301795/
富山大学医学部&薬学部 Part2 [2006.02.23〜]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1140627923/

□注意
・学歴ネタ、ランク付けなどは板違いです。学歴板へどうぞ。
・煽り・荒らし・釣りは華麗にスルーしましょう。
2大学への名無しさん:2006/03/09(木) 18:54:58 ID:aumBcIJAO
寿司(゜Д゜)ウマー
3大学への名無しさん:2006/03/09(木) 19:03:52 ID:CAEfBkpxO
後期経済受けるよ!
受かるといいな
4大学への名無しさん:2006/03/09(木) 19:43:04 ID:Df+e+IM10
ディシプリン
5大学への名無しさん:2006/03/09(木) 19:58:58 ID:axS94pDt0
医の4番の科学論文ムズ過ぎ。
6大学への名無しさん:2006/03/09(木) 21:24:39 ID:6NAJBgODO
後期富山受ける。県外だがもし受かったら皆仲良くしてくれ
7大学への名無しさん:2006/03/09(木) 21:33:27 ID:tscSM7+f0
オレも県外 よろしく
8大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:30:47 ID:63TLyyo6O
26倍とかかなり不安
9大学への名無しさん:2006/03/10(金) 01:45:21 ID:svB6c6Oc0
うはww
10大学への名無しさん:2006/03/10(金) 02:40:00 ID:APYFmZ+s0
>>6 >>7
どこ住みですか?
11大学への名無しさん:2006/03/10(金) 06:00:57 ID:AoW/iv7y0
金沢から通学を考えてますが、定期代とかいくらくらい掛りますか?
金沢から通学してる人はいますか?
12大学への名無しさん:2006/03/10(金) 08:44:12 ID:XF0vsNRFO
>>11
昨日JRに聞いたら金沢富山間は一ヶ月学割で14000円くらいだって
13大学への名無しさん:2006/03/10(金) 09:15:36 ID:5c8lOi6W0
正直教えてくれ今年は去年の合格最低点より
どんくらいあがりそうなんだい?
14前スレの978:2006/03/10(金) 09:50:27 ID:/xKeKSb90
前期は金大医学部
物理化学の傾向が突然変わってしまってテンパって落ちたorz
記号問題のところに文章書いてたりしたから仕方ないけどな
15大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:02:26 ID:wYvXzgTAO
>>14
漏れも前期金沢受けたお
16大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:02:57 ID:MadGXZKyO
医学部以外で浪人の人いる?
17大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:10:43 ID:TYiOeAUY0
http://image.blog.livedoor.jp/wasedanojyuku/imgs/e/c/ec6e9a0c.gif
2005のミスター早稲田 めちゃカックイー
18大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:13:46 ID:DB2wrt9W0
>>17
そこらのグロよりよっぽどひでぇ…orz
19大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:14:40 ID:XF0vsNRFO
>>12だけど工学部で浪人ですorz
20大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:20:43 ID:fhdOGVn90
>>16
ノシ
何回も出没している医薬以外の2浪ですorz
休学中の大学に退学届けだしちまって後がねぇ!
前期金大落ち。
21大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:05:31 ID:EebshzhzO
医学科の自己紹介書の文体、〜ですますで書く? それとも〜である、〜だ、って感じ?
22大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:40:47 ID:svB6c6Oc0
俺は去年〜ですます体で書いて合格したお。後期
23大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:04:19 ID:iQ+5o9zvO
後期の二次でセンター挽回できますか?医学部です
24大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:18:29 ID:EebshzhzO
>>22
dクス。後輩になれるよう頑張ります。
25大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:47:18 ID:rqkpNeZ50
あの……落としものですよ?
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
たとえあなたの夢が叶わなかったとしても…
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
叶えようとしたあなたの心を捨てないで下さいね…
26大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:01:58 ID:BcYaAJgnO
>>10俺は兵庫。君は?
277:2006/03/10(金) 14:33:31 ID:RROuN9Pb0
静岡
28大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:46:39 ID:APYFmZ+s0
>>26>>27
ごめん、富山。聞きたかっただけです。よろしく。
29大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:59:27 ID:MadGXZKyO
郵便局行って手続き書類出してきた。入れ忘れがないか心配(・ω・;)
30大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:01:02 ID:wYvXzgTAO
>>27
俺も静岡w

医の自己紹介カードって書くスペースいっぱいになるように書いた?少し空白画出来て困ってる(´・ω・`)
31大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:06:51 ID:LZCHmgMmO
>>25
(´;ω;`)ブワァッ
32大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:08:42 ID:RROuN9Pb0
>>30
同じ県出身者がいるとうれしいなw
33大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:15:21 ID:VTYsmSZY0
医学部以外で浪人っている?
俺マジ不安。
8割が現役生だとか、2割浪人。
2割浪人の中でもほとんどが医療系学部だろ。

普通の学部に浪人いる?
34大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:20:43 ID:MadGXZKyO
>>33
俺、一浪で教育。同じ学部学科、俺以外が全員現役の可能性高い。………(・Д・)
35大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:31:06 ID:esZXKm+O0
>>30 1行だけとかだったらマズそうだけど、ある程度書いて余るなら
いいんじゃないの、と俺は思ってるけど…。

それよりも、1〜3まで全部「および」ってついてるよな。
これ普通に考えれば両方書けってことになるような気がするんだが、
(「または」じゃないわけだし)これがやっかいだよ、俺的には。
で、今下書き中。清書は明日ホテルで。
36大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:44:28 ID:uGVGXH5y0
金大前期落ちたものですが
富大後期の知能情報で566/800あれば受かりますかね・・・
これ受からないと後がないです
37大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:49:44 ID:Uu0VhG0R0
>>36
たぶん大丈夫
38大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:00:31 ID:uGVGXH5y0
>>37
やっと頭の中のモヤット感が消えましたありがとう
39大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:03:51 ID:uGVGXH5y0
って前期の判定見てたorz
738/1000でした。焦りすぎ・・・
40大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:13:27 ID:h/+hkt4RO
後期の富山大学経済は金大並との某予備校の予想では
そうなっていた
金大落ちた人は注意した方がいいかもね
41大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:15:51 ID:JkKqgCHE0
>>30
俺一応全部スペース埋めたよ。
1を両方書くのが大変だった。
42大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:33:04 ID:EebshzhzO
>>30
2がちょっと余る…。他はつめつめに書いたから何か余計に空白目立って、倫理観に欠けると思われそうで困ってる。
生物って何見とけばいいんだかorz
43大学への名無しさん:2006/03/10(金) 17:12:59 ID:EebshzhzO
富山ってまだ寒いよね? やっぱり厚めのコートの方がいいかな。富山の人、教えて下さい。
44大学への名無しさん:2006/03/10(金) 17:14:25 ID:o4HV1a0F0
実際東京就職は立命が一番だろ。
関東出身組がUターンする。

■関東有名高校の関西私大合格実績(2005年、サンデー毎日)

        東大 京大 同大 立命 関大 関学 
日比谷高  14   1   0  10   0   0  
県立前橋  13   7   1  46   2   2 
高崎     14   8   3  53   1   1  
秋田     10   2   1  14   0   0  
県立浦和  27   6   1  13   0   0 
土浦第一  26   6   1  12   0   1  
仙台二高  12   4   2  20   1   3 
宇都宮高  21       2  13   0   0  
水戸第一  13   5   6  33   1   0 
盛岡一高  10   1   4  22   1   0 
長野      7  11   6  32   2   2 
静岡     11   7   8  40   7   7 
西高     18   6   3  12   1   3  
松本深志  11   8   9  34   4   2  
浅野     25   2   3  10   1   2  
芝高     12   2   3  10   1   2  
浜松北高  12  20  33  90  22   6 
桐蔭学園  42   9   6  16   1   2
札幌南高  12   9   9  23   2   0
45大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:02:31 ID:iYGmDy/pO
明日出発だ〜
がんばるお(`・ω・´)
46sage:2006/03/10(金) 18:53:50 ID:sQZ5Xj/Z0
面接で自分以外の人が答えてる時って、どこ見るべき?
47大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:12:37 ID:72tE6Xk2O
駅前のアパホテルの人いる?
48大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:25:07 ID:VpxE0cKv0
>>47
温泉あるらしいな(ウラヤマシス
俺は明日からα1に泊まる
4930:2006/03/10(金) 19:37:36 ID:wYvXzgTAO
レスthx
『および』っていう文字シカトしてた(´・ω・`)
両方書かないとダメだよなぁ
俺は1の創意工夫・2の倫理感・3の特技特徴が書けない
4は理想の医師像みたいのを書いてソレを絡めてうまくまとめあげた

書いた人はボールペンで書いた?
50大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:55:16 ID:VpxE0cKv0
>>49
ボールペンも考えたが、結局俺はシャープにした
細かいことは気にすんな
どーんといこうや
51大学への名無しさん:2006/03/10(金) 20:12:45 ID:gY1nC+jWO
富大ってやっぱ富山出身が多い?
試験の時制服ばっかしだったから…
52大学への名無しさん:2006/03/10(金) 20:41:22 ID:uGVGXH5y0
>>51
2割3割と聞く
53大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:03:30 ID:esZXKm+O0
医医だけどさ、1日めってスーツで行くかい?
54大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:14:29 ID:cohVR/Wj0
面接の2日目からスーツって人が多かった。
55大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:28:46 ID:wYvXzgTAO
俺は一日目私服で二日目スーツの予定だよ
56大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:44:15 ID:QeX6SZJX0
後期の富大経済は、代ゼミの合格ラインでいうと
金大経済と同格の75パーセントになってるから
前期の金大経済落ちたがまた落ちそうな気が・・・
57大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:49:43 ID:RROuN9Pb0
代ゼミは甘いからもっとあがるんじゃない?
ってか合格ライン越えてたら二次何割とればうかるんだろう
58大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:32:40 ID:8AUBrCfd0
案外少ないんだね!
つかUターンしてそれなりのとこ就職できるかな?
自分次第でもテレビ局とか富大じゃ相手にされないかな?
59大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:24:00 ID:72tE6Xk2O
後期経済の人多いね。みんなどれくらいとってるのか…。
60大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:26:30 ID:DpVshQKQO
知的関心ってどんなネタで書いた?
何書けばいいのかよくわからん(´・ω・`)
61大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:42:03 ID:3/8JD3/c0
富大経済学部 経済学科−後期 500点中 408点取らないと濃厚と言えない
 ボーダー 388点(77.6)  by河合塾

かなり激戦だぁ〜〜〜
62大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:44:03 ID:5eEWBqGR0
富山は夏暑くて、冬寒いから覚悟しとけ。
特に夏、一昨年なんかは尋常じゃなかった。
63大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:52:02 ID:QvXIWCQ80
今日、入学金と1年分の学費払ってきました。約82万円。
貧乏家庭では厳しいっす!
みんな希望者だけの保険に入った?
64大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:54:46 ID:3CZr2dhP0
>>63
入った気がする。下宿先決めた?
俺は明日行く
65大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:00:04 ID:TFOmbPJqO
全学科ボーダー越えてりゃどれか一つにはひっかかるかな? 第一は経営法だけど
66大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:00:14 ID:eVMKr+660
>>64
保険は入った方が良かったかな?
下宿先は合格発表と同時に富大すぐ近くのアパートに決めた。
早く決めないといいとこなくなっちゃうよ。
67大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:08:11 ID:Xe4D1opu0
>>66目つけてるとこもう全部ない気がする・・・
68大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:25:34 ID:C8k4Tc870
地元の人制服で来る?
69大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:40:29 ID:KufXLSxX0
>>49
そういうのは普通ボールペンでかくのが常識でしょ・・
70大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:41:29 ID:ECmpM/NjO
月曜日に日帰りで富山行ってアパート決めて…………いい部屋あるかな?ちょっと心配
71大学への名無しさん:2006/03/11(土) 01:36:15 ID:s5EHhgSJO
>>49
3は書き辛いが12と4はかけるだろ!

ただ半分負け戦なんで日曜は試験終了後に観光してきます。
72大学への名無しさん:2006/03/11(土) 01:37:52 ID:JNqInHDDO
レオパレスはどうですか?
73大学への名無しさん:2006/03/11(土) 05:04:57 ID:dpDp0ZTT0
グラパレの富大に近いほうに憧れてるんだが…
もう、いい部屋ないかな?
74大学への名無しさん:2006/03/11(土) 08:21:08 ID:n/vu2oz70
入学手続きですが、今年はキャンパスに行かなくていいのかな?
昨日、入学金と授業料の振込みと書類を大学に送ったけど・・
誰か知りませんか?
75大学への名無しさん:2006/03/11(土) 08:55:23 ID:T1B2Oc22O
おまいらもはよう(´・ω・`)前期ダメだったヤシら後期ガンガろうな(`・ω・´)
76大学への名無しさん:2006/03/11(土) 09:13:16 ID:ECmpM/NjO
>>72
俺はレオパ〇スにするつもり。評判悪いけど(^_^;)
>>74
行かなくてもいいみたいだよ
77大学への名無しさん:2006/03/11(土) 09:57:13 ID:po7xx7W+O
>>75
おはよぉ(´・ω・`)

漏れはいま富山に向かってますよ
15:00前に富山に着く予定だお

どうでもいいけど13日の面接最後だと思うから帰りの時間が気になってる罠orz
78大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:10:19 ID:TFOmbPJqO
指定席が満席近いだなんて聞いてないよ… 終点まで立つなんて考えられないorz in白鷺5号
79大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:15:18 ID:T1B2Oc22O
>>77
おまいはかなり遠方からやってくるんだな(・∀・)医学科か…
>>78
漏れもしらさぎだお(^ω^)5号ではないが
80大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:25:22 ID:XUmQfTk0O
ねえ、地元の人制服で来る?ここ地元の人いないん?
81大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:39:55 ID:po7xx7W+O
>>79
静岡だお(´・ω・`)

白鷺は漏れが前期金沢受けたときも指定席取れなくて一時間半くらい立ちっぱなしだった
指定取れたから富山には東京経由→越後湯沢からはくたかに乗るお

白鷺で少しでも早く座るなら車両の中で立ってたほうがいいよ
なんとか温泉とか福井・金沢で降りる人多いから参考にしてくれ
82大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:53:58 ID:tm30T89jO
俺も今日から富山入り。寝過ごして東京で後一時間立ち往生です(´A`)
83大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:54:07 ID:T1B2Oc22O
dクス(・∀・)
受かれるようガンガろう(´;ω;`)
84大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:58:12 ID:po7xx7W+O
漏れは越後湯沢12:40発のはくたか10号に乗るよ
東京駅人大杉orz

後期受かってくれないと困るから頑張ろう!(`・ω・´)
85大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:04:45 ID:tm30T89jO
その時間のは満員だった…
立ちたくないので1時半のはくたかにした
86大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:07:17 ID:OYi4trxNO
サンダーバードに乗れば富山までいけるよね?
馬鹿でごめん
87大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:09:27 ID:po7xx7W+O
>>85
満員かぁ(´・ω・`)
いまから、東京11:12発のときに乗る
医の倍率凄いことになってるから不安だorz
670人くらいでそ?欠席抜いて500人くらいかな?
どこかで見かけたら声かけてください
88大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:10:38 ID:TFOmbPJqO
制服と親連れ大杉 連結したからちょっとは席がよくなるかな? in白鷺5号
89大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:10:55 ID:HTMW5yz/0
>>86
それでおk
90大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:20:07 ID:po7xx7W+O
>>88
親連れは多いよね
子供がというより親が心配なんだと思うよ
しかしだなぁ 新幹線既に満員ww
91大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:21:18 ID:HTMW5yz/0
満員ってみんな受験生なん?
92大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:57:47 ID:po7xx7W+O
>>91
一般の人が多いよ
相席でおねいさんが座ってるんだが…いい匂いがして(・∀・)モエッ!!
変態だな俺orz
93大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:04:25 ID:9IVLfA0O0
後期医センター90%じゃ厳しいよな・・・とりあえず受けるだけ。。
94大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:40:11 ID:po7xx7W+O
はくたか10号受験生イパーイいる
95大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:08:09 ID:k6BphHqJO
富山って遠くに出かけるの大変そうだな
新幹線通る駅まで遠い
特急は沢山あるみたいだけど
96大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:27:17 ID:WFfHIui8O
>>80
面接あるから制服で行けと担任に言われたお(´・ω・`)
やはり地元は制服だお(´・ω・`)
97大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:28:07 ID:TFOmbPJqO
初めて富山の地を踏みましたよ 駅前は思ったより田舎じゃないかも
98大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:29:57 ID:6WIi2bW50
富大は富山駅の近くにあるから
金大より都会だ
99大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:32:02 ID:Ugd5gtz10
>>93
前期で消えた人も含めてセンター9割なら河合のバンザイシステムではボーダーラインより一個上なはずだ。
十分可能性はあると思う。

そんな俺もセンター9割
100大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:34:12 ID:4J9nRsxw0
サヨナラ富山
コンニチハ立命館
101大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:36:01 ID:TFOmbPJqO
学生がみんな敵に見える
102大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:06:11 ID:u1+Rr8ovO
おもったよりも暖かい
103大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:18:16 ID:XUmQfTk0O
特急乗って来た人、富大受けるっぽい人で制服の人いた?
104大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:25:24 ID:u1+Rr8ovO
私服ばっかだった
105大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:31:48 ID:XUmQfTk0O
そっか、ありがとう。地元の人で制服で来る人いるよね?
106大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:32:28 ID:wP5Ty2DD0
制服で受験する人はすくないかな??
107大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:41:20 ID:XUmQfTk0O
そうか、制服で行ったら浮くかな?
108大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:44:25 ID:wP5Ty2DD0
どうしようかなって・・おもってるんだけど・・
109大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:47:38 ID:bsB36A0A0
110大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:48:56 ID:SFye+GRtO
革靴忘れたorz
制服+スニーカー=マヌケ
しかもダンロップの迷彩柄…
111大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:51:14 ID:XUmQfTk0O
>>108地元ですか?あたし制服で行くよ。一緒に行こうよ
112大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:52:45 ID:wP5Ty2DD0
>>111 地元じゃないですよぉ。制服でいいですかね。まぁ誰が見るってわけじゃないしね
113大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:54:25 ID:po7xx7W+O
制服の人いたぞ
俺はスーツだし…(´・ω・`)
114大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:55:05 ID:XUmQfTk0O
>>112いいですよ。2人しかいなかったらあなただね。よろしく。
115大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:56:06 ID:wP5Ty2DD0
ばれるのやだな・・・笑 でも2人はないと思うから大丈夫さ!
116大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:59:14 ID:XUmQfTk0O
あたしもばれるん嫌やわ…笑 みんな長旅おつかれ
117大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:02:04 ID:wP5Ty2DD0
みんなどこからきてるの?
118大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:06:44 ID:TFOmbPJqO
静岡
119大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:08:35 ID:XUmQfTk0O
>>117言ってなかったかもやけど私は地元やよ。あなたは?
120大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:09:08 ID:u1+Rr8ovO
新潟
121大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:10:28 ID:wP5Ty2DD0
私は福井だよ 
122大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:13:05 ID:XUmQfTk0O
結構近間やね。後期の赤本2004年むずかった人どれくらいいる?
123大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:14:26 ID:wP5Ty2DD0
みなさん何学部をうけるの??
124大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:16:43 ID:XUmQfTk0O
経済。前期落ちた
125大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:17:15 ID:TFOmbPJqO
経済です
126大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:18:22 ID:wP5Ty2DD0
あたしは人文です。前期落ちたよ;
127大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:20:18 ID:XUmQfTk0O
みんな後期落ちたらどうするのさ?私立?浪人?
128大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:22:37 ID:wP5Ty2DD0
私立
129大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:24:25 ID:TFOmbPJqO
私立に行きます >>124は後期何%?
130大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:27:39 ID:XUmQfTk0O
>>129何パーってセンターが?ここでは言えない…君は?
131大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:30:08 ID:TFOmbPJqO
78%ですorz
132大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:30:41 ID:UZQS5oR4O
後期経済て毎年どれくらい入ってる?
133大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:32:38 ID:XUmQfTk0O
>>131やっぱり負けた。それ良い方じゃないの?あたしはどうなんのさ。センター英語何点やった?
134大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:36:25 ID:TFOmbPJqO
>>133 貴方は二次につよいかたですからー(ぇ 駿台B 河合B ベネッセA でした センター英語は178 リスニング46です
135大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:40:50 ID:po7xx7W+O
みんなホテルどこ?漏れはダイワロイネットっていうとこだけど同じ人いる?
136大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:40:58 ID:XUmQfTk0O
>>134貴方絶対受かるよ。私英語158。これって悪いよね?
137大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:46:01 ID:TFOmbPJqO
>>135ホテル祥園ってとこ >>136別に悪くないと思うよ 英語で89%とっててもほかの教科で下がっちゃったしね
138大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:46:05 ID:wP5Ty2DD0
みんなすごいね・・・
139大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:49:36 ID:XUmQfTk0O
>>137フォローありがとん。はぁ〜貴方の成績聞いて合格がまた遠退いた気がする。
140大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:52:33 ID:wP5Ty2DD0
あたしもなおさら・・・・
141大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:57:07 ID:TFOmbPJqO
みんなだいたい同じような所にいるかもだし、高得点取ってる人は油断するかもしれないから明日の出来で充分挽回できるんじゃない? センターの3〜4%の差はないにひとしいかと
142大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:58:37 ID:wP5Ty2DD0
全然レベルが違うからなぁ?;;
143大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:59:38 ID:wP5Ty2DD0
間違えた・・・  ?←なんかいらんかった
144大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:01:06 ID:XUmQfTk0O
>>141実は差は3、4パーセントではないんですが…まぁとにかく頑張りますわ。もちろん英語で受けるよね?
145大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:04:01 ID:TFOmbPJqO
後期経済は英語しかないのでは…?
146大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:08:34 ID:XUmQfTk0O
そうなん?知らんかった。てことは前期数学取って落ちて後期受ける人は不利?
147大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:13:13 ID:TFOmbPJqO
センター英語がそれだけとれれば問題ないかと 不安なら赤本をといてみたら?
148大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:14:08 ID:TUz2oQLX0
京阪神には朝鮮人の混血が大量に生まれたんだろうねぇ
http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51421.asp?KOMOKU_ID=%23A0160101

●[韓国・朝鮮](人口10万人当たり)ランキング●
1位 大阪府 1,521.2
2位 京都府 1,324.8
3位 兵庫県 1,004.3
149大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:19:52 ID:XUmQfTk0O
>>147あっごめん。私は前期も英語やったんよ。だから数学取ってた人よりラッキーやって思って…赤本解いたよ。○×問題て毎年あるんかな?
150大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:26:34 ID:TFOmbPJqO
ここ2〜3年でてるならでるかもしれないね でても1〜2問じゃないかな?結構簡単だからでてほしいけど
151大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:29:26 ID:XUmQfTk0O
去年、一昨年は5問ずつ出てるよね。むずいんだけどコレ…
152大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:34:42 ID:TFOmbPJqO
なんか個人のメールのやり取りになってる(´ω`) 5問中4問は欲しいよねー あとは和訳をしっかりやれば七割くらいかな?
153大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:39:00 ID:XUmQfTk0O
7割は取りたいね。馴れ合いになっちったね。怒られそうやからやめよっか。明日ガンバって!今日はゆっくり休みなさい
154大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:46:03 ID:TFOmbPJqO
頑張るのは状況的に貴方の方なのでは(^ω^;) まぁこっちもそういえる立ち場じゃないですけどねorz お互いに富大に通えるようにがんばりましょう!
155大学への名無しさん:2006/03/11(土) 17:17:02 ID:T1B2Oc22O
薬学受けるヤシいない?小論のときからスーツだよな?
156大学への名無しさん:2006/03/11(土) 17:19:09 ID:EIT7sLt8O
当たり前だ。
157大学への名無しさん:2006/03/11(土) 17:43:24 ID:SasZ5sc1O
ホテルの部屋にコンセント1本しかない…orz
158大学への名無しさん:2006/03/11(土) 17:44:24 ID:nwHB7erFO
小論ってどんな形式なの?ぉ
159大学への名無しさん:2006/03/11(土) 17:49:32 ID:kcoxWlyRO
どーみてもE判定突撃です
本当にありがとうございました
160大学への名無しさん:2006/03/11(土) 18:10:06 ID:XUmQfTk0O
>>157何に使うの、そんなに?
161大学への名無しさん:2006/03/11(土) 18:10:34 ID:s5EHhgSJO
>>159
センター利用とかの結果から考えて、後期富山の医は
特効というより絶望に近いんですけど…でも富山にきてるんですけどね
162大学への名無しさん:2006/03/11(土) 18:18:42 ID:UZQS5oR4O
赤本持ってる人>>132お願いします
163大学への名無しさん:2006/03/11(土) 18:30:50 ID:XUmQfTk0O
>>162経済学科?
164大学への名無しさん:2006/03/11(土) 18:31:04 ID:aeWcyhTPO
ヒント 学生募集要項
165プルコギ:2006/03/11(土) 18:39:22 ID:eKCu9Y3g0
俺、芸大の不合格発表を見に行く前日に
富山の後期受けるんですけど、
経済学部の英語ってムズいですか?

対策とかしてなくて、不安でイパーイ。
なんかみんなのカキコをみてると、落ちそうな気がしてきたぽ。。
166大学への名無しさん:2006/03/11(土) 18:41:01 ID:SFye+GRtO
しまった明日の時間分かんねぇorz
誰か教えてくれぇ
167大学への名無しさん:2006/03/11(土) 18:42:26 ID:XUmQfTk0O
9時受け付け
168大学への名無しさん:2006/03/11(土) 18:45:23 ID:TFOmbPJqO
>>162 経済 募集23合格42 経営 募集22合格30 経営法 募集18合格27 05年昼間主
169大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:09:39 ID:bIdMTOf00
>>165

今年の前期の英語は例年に無くムズかった。
ということは注意してた方がいいかも
170大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:10:31 ID:po7xx7W+O
>>161
おまえは俺か?俺も前期無理だった時点で絶望的だorz
でも諦めないで頑張ろうぜ!
171大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:15:53 ID:UZQS5oR4O
168ありがとうございます!
172大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:17:09 ID:TFOmbPJqO
一人で飯食いに行ってきますよ…λ
173大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:19:02 ID:SasZ5sc1O
>>160
加湿器と携帯の充電、電気スタンド、ドライヤー。。
他は我慢するとしても、加湿器って一度切ったら意味なくないか? 風邪気味なんだ…orz 面接で喉痛そうな香具師見たら俺だと思ってくれ。
174大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:20:34 ID:+xaeABwEO
シャワー出しっぱなしで加湿する
175大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:23:44 ID:po7xx7W+O
>>173
2個は欲しいよね
携帯と加湿器は確保したい
我慢できなければコンビニでタコ足買ってきたらどう?
176大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:24:30 ID:+xaeABwEO
経営法センター390じゃ厳しいかなぁ
177大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:41:30 ID:po7xx7W+O
医の人に聞きたいんだけど自己紹介書って何で書いた?シャープでいいのかな?それともボールペンじゃなきゃだめなのかな?
指定されてないからシャープで書いたけど不安orz
178大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:43:52 ID:gLINquECO
漏れんトコ、コンセント使えるの八つありますが…
179大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:44:11 ID:j4IijCmH0
富大生です人文の3年です
みんなガンガレ(´∀`)9
180大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:47:06 ID:UZQS5oR4O
英語受ける人に聞く!みんなは英文全部読む?富山文量多いらしいからどうしようか迷ってる…
181大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:51:57 ID:TFOmbPJqO
>>176 お前はオレかw
182大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:00:21 ID:C8k4Tc870
>>180普通読むよ
183大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:01:52 ID:aeWcyhTPO
>>181
奇遇だな
184180:2006/03/11(土) 20:04:54 ID:UZQS5oR4O
>>182ほんとうに?読まない人いないの?各パラグラフ最初と傍線部前後だけとか。
185大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:06:56 ID:XUmQfTk0O
時間なければ読めないカモだけど、読まんと不安じゃない?てか私は読まんと話つかめん。
186大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:08:24 ID:TFOmbPJqO
>>181 オレはそれなりに安全だと思って出願したんだけど
187大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:20:21 ID:+xaeABwEO
>>186
俺判定も何も見てないからよくわからん
安全なの?
188大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:23:22 ID:TFOmbPJqO
390点は駿台B 河合B 代ゼミAだよ
189大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:23:37 ID:MsUmCRbG0
明日から雪が降るみたいだが、北陸の雪ってどんな感じで降るの?
始めてきたからよく分からないのだが・・・・
190大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:28:32 ID:+xaeABwEO
>>188
dクス。センター今までで一番出来が悪かったから心配だった
191大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:32:49 ID:TFOmbPJqO
浪人生?
192大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:39:50 ID:SFye+GRtO
駅のラーメン屋いったけど不味いな
193大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:41:08 ID:+xaeABwEO
>>191
現役。過去問の話ね
194大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:50:27 ID:8l8XHXkZO
>>192
8番か?
明日は大喜行ってみ
195大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:52:01 ID:AR8AWIZi0
>>189
この時期の雪はちらつく程度で積もらないと思うよ
196大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:54:46 ID:+xaeABwEO
僕水色の上着きてるから明日経済受ける人よろしくね(っ´∀`)っ))
197大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:55:36 ID:TFOmbPJqO
>>193 すまん 八番オレも行ったけど値段がたかいとおもた
198大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:58:49 ID:nwHB7erFO
去年薬2.2倍だったよな?

今年はどのくらいだろうか…。?
199大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:27:33 ID:dnBMZ8inO
医医受ける人なんか語ろうや
200大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:30:57 ID:C8k4Tc870
>>196
趣味悪いね。でも声かけたげる。
201大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:34:00 ID:TFOmbPJqO
経済で 黒のジーンズにカーキっぽい色を着ているのはオレだから
202大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:34:59 ID:po7xx7W+O
>>199
自己紹介書なにでかいた?
203大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:37:33 ID:u1+Rr8ovO
富大受験生ならジュラシックパーク見てるよな
204大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:42:06 ID:XUmQfTk0O
リュックで行く?手提げで行く?
205大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:44:11 ID:+xaeABwEO
>>200
ひでぇ、そんなにださくないよw
206大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:50:26 ID:TJ7Av23t0
>>202 俺はボールペン。
明日はタクで行こうと思うんだが、何時くらいに拾おうか…。
207大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:53:18 ID:po7xx7W+O
>>206
ボールペンかぁ 俺もボールペンにしようかな
駅からタクシーって結構かからない?バスで440円だから小型タクシーで3000くらいしそう(´・ω・`)
208大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:55:42 ID:TJ7Av23t0
>>207 うん。でも明日は混み合ったバスに乗る気がどうしてもしないんだよな…。
209大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:01:03 ID:+xaeABwEO
>>208
じゃあ乗りあって割り勘しようかw
210大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:03:21 ID:C8k4Tc870
>>208
小心者ね
211大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:08:30 ID:po7xx7W+O
4人集まればタクシーもありかもしれないね
乗り合い(・∀・)イイヨ!!
212大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:10:24 ID:XUmQfTk0O
4人て誰?私も入れてよ
213大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:12:51 ID:+xaeABwEO
乗り合い希望挙手プリーズ
214大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:12:55 ID:AR8AWIZi0
しかしタクシーにそんなに乗r(ry
215大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:14:51 ID:pccHe0W1O
医医、2000年まで英語やったけど昔の方が簡単じゃね?
216大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:16:58 ID:l1vzsBtf0
駅前集合(w?
217大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:17:31 ID:C8k4Tc870
みんなで乗れば楽しいよワーイ
218大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:17:51 ID:po7xx7W+O
タクシー希望者多そうじゃない?薬・看護も同じキャンパスだし旧医薬大受験者結構いそうw
219大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:18:17 ID:+xaeABwEO
富山駅集合で
220大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:20:59 ID:l1vzsBtf0
で何時頃?
221大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:21:24 ID:TFOmbPJqO
学部ごとでわけたら話がはずむかな?
222大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:25:55 ID:XUmQfTk0O
何喋ってく?楽しみだねー
223大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:29:13 ID:+xaeABwEO
僕と乗ってくれる人death_montaあっとヤフーにメール下さい><
224大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:29:38 ID:po7xx7W+O
何喋るんだろ?w
どこから来てるの?
センターどうだった?
前期どこ受けたの?
っていうことを軸に話題が広がりんぐwww

225大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:32:39 ID:po7xx7W+O
>>223
メールしたよ
226大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:33:42 ID:XUmQfTk0O
で全部で何人になったの?8人くらい?乗れるかな)^o^(
227大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:34:04 ID:TFOmbPJqO
ここで友達ができれば入ってからも楽だね キモオタデブ男ですが…orz
228大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:36:36 ID:pccHe0W1O
助手席に二人、後部座席に四人、トランクに二人入れれば八人乗れる!!
229大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:37:04 ID:XUmQfTk0O
デブなの?体重は?
230大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:38:23 ID:+xaeABwEO
乗ってくれる人>>223にメール下さい><
231大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:40:24 ID:po7xx7W+O
俺は運転席がいいなぁ
免許あるから運転しちゃうぞwww
232大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:40:38 ID:XUmQfTk0O
あたしも乗っていい?女だよ
233大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:42:41 ID:TFOmbPJqO
>>229 175
234大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:42:56 ID:+xaeABwEO
経済全然メールきてない…>>232全然おkメール頂戴な
235大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:44:23 ID:TFOmbPJqO
>>229 175… 身長はねw
236大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:47:01 ID:SXMZ+glZO
明日経済をセンター400点以下で後期の対策なしで受験する椰子挙手!
237大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:47:54 ID:po7xx7W+O
今のところ経済1人・医1人だけっぽいね
でもキャンパス違う罠orz
医薬看護の人でタクシー希望者はいないかな?
238大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:48:13 ID:lCegEHLpO
今さら何だけど経済のセンター傾斜ってどんなの?
金沢落ちてから引きこもってたからわかんね('A`)
239大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:51:54 ID:+xaeABwEO
Taxi
今経済僕あわせて2人!メール下さい!
240大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:56:06 ID:1P8aZLLq0
経済センター後期394(英語159、国語152、現社83)だけど、
合格する気がしない。
落ち癖ついているので2次英語失敗しそうorz
241大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:56:23 ID:0/5NICmG0
>>238
同じ境遇の人がいた…

センタ
英語 200
国語 200
数・地歴B・公民のうち1つ 100
計 500

2次
英語 100

ちなみにセンターは407/500で、金沢落ちてからほぼ無勉です…
242乗り合い:2006/03/11(土) 22:58:17 ID:+xaeABwEO
death_monta@ヤフー.co.jp
僕経済学部
みんなこいこい
243大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:00:54 ID:XUmQfTk0O
何人集まった?
244大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:02:47 ID:+xaeABwEO
依然2人だけだよ(;´Д`)乗ってくれる方メール下さい!
245大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:04:43 ID:XUmQfTk0O
3人いればいいんじゃない?
246大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:06:57 ID:+xaeABwEO
>>245さんメールくれる(´∀`)=3??
247大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:11:45 ID:XUmQfTk0O
>>246パパンの仕事のついでに車乗ってくことになったから。ごめんね(>_<)
248大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:12:50 ID:+xaeABwEO
乗ってくれる人メール下さいな><
249大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:15:10 ID:po7xx7W+O
医はまだ俺しかいないっぽい
自己紹介書の1.3が書けなくて困りまくり(´;ω;`)
250大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:22:49 ID:+xaeABwEO
もういないのかい…?
251大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:23:18 ID:XUmQfTk0O
>>249明日リュック?かばん?
252大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:30:47 ID:po7xx7W+O
>>251
明日は私服に普通のトートバッグだよ
っていうかバッグそれしかないorz
だから明後日はスーツに同じトートバッグw

特技特徴なんて何もないんだけどマヂ困る
困難を克服した体験:嫌いな食い物を食べたwじゃ小学生だし・゚・(ノД`)・゚・。
人生オワタ\(^O^)/
253大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:33:48 ID:XUmQfTk0O
ありがと。2日あるんだ、頑張って!
254大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:58:39 ID:cfO0CFzE0
富山大学には、宗教法人「浄土真宗親鸞会」のダミーサークルがあるので、お気をつけ下さい。

以下は親鸞会の元幹部会員が立ち上げたサイトです。
中でも、「マインドコントロールについて」は必見です。
あと、親鸞会のサークルで行なわれてきた活動のマニュアルが掲載されていますので、
新入生、在校生の皆さんは、よく読んでお気をつけ下さい。

あと、親鸞会部室住所一覧もあります。数年前のものですので、変更しているかもしれませんが、
参考までにあげておきます。


「なぜ私は親鸞会をやめたのか」
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/

「なぜ私は親鸞会をやめたのか|マインドコントロールについて」
http://shinrankai.mindcontrol.tonosama.jp/

「親鸞会必殺育成法」
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/data/ikuseihou.pdf

「親鸞会部室住所一覧」
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/jusho.html
255大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:30:59 ID:p8qH0j5LO
寝れん人〜?あと俺もタクシー乗りたい
256大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:32:49 ID:NB0w5SKTO
寝れない俺が来ましたよ
257大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:34:57 ID:p8qH0j5LO
仲間いた〜
やばくない?もう諦めた…
258大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:37:08 ID:8nwzTjuVO
私も寝れない。雷すごかったね。
259大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:38:30 ID:p8qH0j5LO
雷なってた?気づかんかった…
260大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:41:42 ID:8nwzTjuVO
2回すごいのなったよ。明日雪らしいからヤダナ
261481:2006/03/12(日) 01:45:24 ID:mVo+vm7C0
社会、世評@掲示板にて以下の学術スレッドを開始しました。ご教授お願いします。
『秋田クールー病を社会生態学的に考える』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142055014/l50

ドラキュラ映画発祥の地であるハンガリー同様、マジャール部族を祖先とする住民が多いと推測できる秋田県において
地域の役所、警察、病院、マスコミ等が加わった大政翼賛会式の強固な共同体の中で、太古から
続いているであろう人喰い風習(カニバリズム、共食い)に関連した大量虐殺(老人大量不審死、
出産児大量不審死、 自殺とは考えにくい不審死)犯罪が恒常的に起こっているとしか思えないような事態が、
県民115万人全員を対象として県内の全住宅地域へ設置された多数の巨大八木アンテナ群を活用した
自宅盗聴(違憲違法)システムを用いた生贄抹殺風習を通した恐怖統治によって巧妙に長期封印され
続けていると仮定した場合、@全国一高いプリオン病発症率、A全国一高い自殺率、B異様に低い
合計特殊出生率を示す市町村、C地域児童の性比の著しい偏り、D一流の文化人類学者による
人喰い風習明示、Eネット学術議論直後に見られた2つの公立病院における異様な産科等の医師大量辞職、
Fこの県で毎年大量に発生する老人山林死、の7つに矛盾しないという重い事実を学術考察しています。
また、平安時代の俘囚政策によって全国各地に強制連行された食人系の秋田蝦夷等の末裔が孝明天皇父子を
虐殺し皇室を乗っ取った明治維新後に各界中枢を握った結果、BSE問題、北朝鮮拉致事件、PSE法問題、
オウム真理教事件等につながった可能性や、野鳥の会、自然環境保全条例、特定外来生物法の別の側面も
考察したいと思います。日本再生、秋田再生のために文明共生論を踏まえた社会生態学論議をお願い申上げます。

姉妹スレッド(天皇機関説を社会生態学的に考える)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1139132859/
262大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:45:43 ID:p8qH0j5LO
雪らしいね↓てかテスト中寝てる奴いたら俺やと思って…
ホテルってチェックアウトしてから会場行く?
263大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:48:53 ID:8nwzTjuVO
ごめん、私地元やよ(^_^)今家。チェックアウトしてからの方がいいんじゃない?
264大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:50:25 ID:p8qH0j5LO
地元なんや〜いいね〜
だよね。ありがとう〜てか富山かわいい子多いね
265大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:53:23 ID:8nwzTjuVO
へ〜そうかな(^_^)前も来たことあるん?
266大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:54:43 ID:p8qH0j5LO
ま〜地元が田舎で人おらんしね〜
初めてやを〜 てか何学部受ける??
267大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:56:47 ID:8nwzTjuVO
経済。前期落ちたん↓あなたは?
268大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:00:58 ID:p8qH0j5LO
俺も経済
センター3教科しか受けてないから前期は受けてないけど〜お互い受かるといいね
269大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:03:33 ID:tx0yCYZ+O
こんばんは。俺も経済で寝れません。
270大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:05:00 ID:NB0w5SKTO
仲間いるじゃん!
俺も寝れないで困ってるよ
総合問題180分苦痛だなぁ
271大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:05:13 ID:8nwzTjuVO
受かるといいね〜てかどこの人ですか?富山弁に近いね。福井とか?
272大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:06:43 ID:kzJQwRZuO
暑くて寝れねーよ!!経済って言ってる人の第一志望はどこよ?漏れ経済。
273大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:07:23 ID:NB0w5SKTO
みんな経済かよorz
274大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:08:10 ID:p8qH0j5LO
仲間いっぱいいる〜
俺??俺愛知県やけど分かる??
275大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:09:09 ID:tx0yCYZ+O
俺は経営法!学科違うけどよろ。
276大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:09:48 ID:p8qH0j5LO
ホント暑すぎる!パンツ一丁やし
俺は経営法
277大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:10:50 ID:kzJQwRZuO
>>275
参考までに…500中何点?
278大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:11:27 ID:8nwzTjuVO
私も経済の経済学科。愛知…都会じゃん!愛知って「おらん」とか言うん?
279大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:12:17 ID:pTN/WcqeO
医学部で総合問題…しかし寝れない…
寝付けない…まいったな
280大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:12:52 ID:tx0yCYZ+O
>>276
どこのホテル?俺は金沢のAPAやけど暑すぎ!
281大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:13:46 ID:kzJQwRZuO
>>276 ちょwww同じホテルなんじゃww
282大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:15:02 ID:p8qH0j5LO
愛知って言っても隣の県に近いし山奥やし田舎やを〜俺のトコではそ〜ゆうよ!名古屋遠いから名古屋弁とかわからん
283大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:16:59 ID:p8qH0j5LO
俺は地鉄ホテルってトコ
284大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:17:16 ID:tx0yCYZ+O
>>277
401点orz経済学部の人みんな気になるし教えて!
285大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:17:47 ID:NB0w5SKTO
>>279
やっと医学部キター!俺も寝付けないよ
総合問題(´・д・`)ヤダ
286大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:19:02 ID:8nwzTjuVO
>>282そうなんや。なんか意外…(*^_^*)なら私寝るわ↑明日頑張ってね!
287大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:20:55 ID:kzJQwRZuO
>>283 違った…orz
どこも暑いんだね…ってか398/500で経済はやばいよな…経営法の人たちはどんくらいとってる?気になって\(^O^)/寝れない
288大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:21:42 ID:tx0yCYZ+O
まさか金沢で泊まって富山受けるのって俺だけ…
289大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:24:04 ID:pTN/WcqeO
>>285
(ノ^^)八(^^ )ノ総合問題いやな者同士

寝れない
290大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:24:58 ID:kzJQwRZuO
>>288時間大丈夫なん?ってか401ってorz楽にA判でしょうよ…
291大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:26:00 ID:NB0w5SKTO
>>289
三時間は長いよな
8:30までに受け付け済まさなきゃまずいから6:00起きだしマヂやばいorz
292大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:26:39 ID:p8qH0j5LO
俺386…しかも英語勉強してないからどんな問題かわからんし…
金沢から?大変やん…
293大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:28:38 ID:tx0yCYZ+O
>>290
でも前期終わってから勉強してない。赤本も見たのは就職先のとこだけorz
294大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:33:33 ID:pTN/WcqeO
>>291
八時半までに受付終了→しかしバスが一時間に2本!?

六時起きだけど今から寝るとな〜特急の中で寝るんじゃなかったな…


3時間も試験問題とにらめっことは…とほほ
295大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:33:49 ID:kzJQwRZuO
>>282>>283
俺たち仲間だろ?油断させようったってそうは問屋が堕ろさねえYO
296大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:34:58 ID:kzJQwRZuO
はいはい安価ミス安価ミス
297大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:36:12 ID:pTN/WcqeO
>>288
一個聞きたい!
>金沢に泊まって
何故に富山で宿を取らない?
298大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:39:40 ID:tx0yCYZ+O
>>297
送ってくれる親の都合で。ちなみに石川人☆
299大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:39:53 ID:p8qH0j5LO
ごめん俺私立専願だったからまぢだよ〜でも英語が一番できるから受けてみた〜って言っても8割ちょいやけど…
300大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:42:28 ID:pTN/WcqeO
>>298そっか、親の都合なら仕方ないか

せめて目つむるだけつむってみよう…
301大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:43:26 ID:kzJQwRZuO
まじか…そんな奴ばかりだったら…いいのに…
寝るのに挑戦してみる。。
302大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:44:33 ID:8nwzTjuVO
みんな寝たら。明日辛いよ
303大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:46:02 ID:tx0yCYZ+O
そうっすね。じゃあ頑張ってみます。ではまた富山で
304大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:49:36 ID:p8qH0j5LO
他の人は後期は確実に受かりたいからAの人ばっかやない?
俺も頑張って寝よ
305大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:58:49 ID:p8qH0j5LO
ごめん〜計算間違えてた!!!
396ね〜ごめんA,でも二次対策皆無やしどおせ記念受験やけど…ぢゃ今日はまぢで寝てみる〜また明日
306大学への名無しさん:2006/03/12(日) 05:47:28 ID:pTN/WcqeO
いつの間にか眠っていた、この時間なら間に合う(*´Д`)=з
307大学への名無しさん:2006/03/12(日) 06:42:39 ID:lSPfVpAmO
沖田 ってか経済志望の人レベル高杉 去年の合格最低点見てもセンターバブルだからって+15くらいでしょ
308大学への名無しさん:2006/03/12(日) 06:46:29 ID:NB0w5SKTO
おまいらおはよう!
雪は降ってないみたいだけど寒いよ(´・ω・`)
309大学への名無しさん:2006/03/12(日) 06:51:44 ID:tx0yCYZ+O
金沢から車で送ってもらう経済受験生、何時頃に出発しますか?
310大学への名無しさん:2006/03/12(日) 07:18:43 ID:KDXxQASpO
もはよう(´・ω・`) 今日は久しぶりに寒いね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
311大学への名無しさん:2006/03/12(日) 07:19:14 ID:NB0w5SKTO
外メチャ寒いよ
こりゃぁ雪になるな(´・ω・`)
312大学への名無しさん:2006/03/12(日) 07:29:14 ID:NB0w5SKTO
駅前受験生多すぎ
313大学への名無しさん:2006/03/12(日) 07:53:36 ID:LnjTNKpqO
これは肺炎かもしれんな、肺炎っぽい人がいたら俺ですよ。
314大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:28:10 ID:8gV7fM7B0
去年の経済の合格最低点はセンター+2次英語は600点中436点(73%)だった。
今年は450以上取らないと無理でしょうか?
僕のセンターは390点でした。2次英語が6割以上取らねばならないとなると厳しい。
315大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:34:17 ID:8nwzTjuVO
それだけ取れてれば大丈夫だよ
316大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:56:47 ID:b2qiEddZ0
富山大学の薬学部はどんなかんじ?
遠距離だからオープンキャンパスとか行けなくて・・・
317大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:22:57 ID:GBj8FfMLO
>>316

思ったよりいい感じ。
318大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:27:42 ID:b2qiEddZ0
316です。
>>317
ありがとうございます。

やっぱ、薬学を学ぶなら富山で決まり?
旧帝は薬剤師を養成するところではない、との事ですので富山の6年制を目指そうかな・・・
今年は6年制の倍率が上がりましたよね。最低点も上がって難化したのでしょうか?
319大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:43:38 ID:kHMV0U6VO
経済楽勝www
320大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:49:28 ID:Okqv0cft0
薬剤師は余ってるよ。6年も大学にいってまで薬剤師の免許を取る価値ないっしょ。>>318
321大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:53:17 ID:GBj8FfMLO
四年のほうが俺的におもしろそう。
322大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:59:19 ID:b2qiEddZ0
318です。
>>320>>321
ありがとうございます。
薬剤師の方が安定しているかと思って・・・
4年制に進んだときの進路は研究or開発職のみなのでしょうか?
実際女で研究or開発職に就けるのでしょうか?実力主義??
4年制に進むのならば旧帝の方がいいんですかねぇ・・・
323大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:06:22 ID:XAeAFPMRO
>>322
研究は金がかかるのも多いからその面で考えたら旧帝のほうがいいだろうね。
そんな俺は旧帝落ちて富山創薬に進みます…
324大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:37:07 ID:NB0w5SKTO
医学科乙!

英語の脳の奴が書きにくかったけど他は簡単だった気がしたけどどうよ?
325大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:51:31 ID:kzJQwRZuO
人文はどうだったの?? 経済は…やばいねorz
326大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:59:50 ID:6sQx5snIO
人文は簡単とオモ
327大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:10:33 ID:R7iHHW/rO
医学科は間違いなく易化したな
全部解答できたぞ
平均上がると予想

さぁ後は面接だ!!
328大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:34:30 ID:+zoSNIae0
入学書類に必要な写真ってインスタントでもいいよね?
329大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:51:52 ID:pTN/WcqeO
くねくねするな!>駅に向かうバスの中のカップル
330大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:58:56 ID:LWp9hY3cO
でも確か学生証の写真になるから、綺麗に撮ることを勧める。4〜6年使うんだから。
331大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:02:10 ID:Q3MtB/+2O
医学科英語の最後の記述二つ時間なくて書けなかった…orz
理科は難化した感が俺にはある。特に二番は捉らえにくい問題じゃない?強弱分からんかった。
因みにセンターは限りなく九割、マジ二浪はしたくないよ。何が嫌ってセンター対策またするのかと思うと狂いそう。
332大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:03:49 ID:LWp9hY3cO
で、タクシー分乗するって言ってた奴らは上手く会えたのかね。俺的にはむしろ明日の方がタクシー必要。。バス増発してくれよ…orz
333大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:06:58 ID:jybll/S+0
>331
俺も9割だが、今回の総合問題易化っぽいから、
センター9割だと厳しいだろうOrZ
334大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:14:59 ID:Q3MtB/+2O
易化だから九割じゃ無理って理論がおかしい気がするんだけどどうだろう?
とりあえず今日失敗気味な奴は明日の面接で評価Aをマジで狙おうぜ。俺は自己紹介突っ込んできて欲しい。
あとスポーツで全国に数回行ったことを評価してほしいなあ。
335大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:22:16 ID:cYjEOk/TO
>>334
メジャーなスポーツならかなり凄いな
336大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:26:24 ID:byFLBgdTO
医学科は今日の問題どんくらいとりゃいいの?七割五分くらい?
337大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:33:20 ID:Q3MtB/+2O
誰でも知ってるスポーツだぜ!結果は残せなかったけど。
七割五分なんて取ってるやつはいないだろ。例年の合格最低点を見る限り死ぬほど採点が厳しいと思われる。
338大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:42:51 ID:byFLBgdTO
なるほどそうなのか。つかメジャーなので全国てすごいな!俺はややマイナーなので県五位が最高だたよ。上位校は私立で選手集めまくってんだもん↓
339大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:56:19 ID:Q3MtB/+2O
いや県五位も面接で売りになるだろ! ところで富山って結構いいとこだなあ。自然があってさ、車で色々探索したい。
前期宮廷突撃しないで富山にすりゃ良かったorz
340大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:57:02 ID:Tq7JxjjlO
っていうか経済学部2ちゃん率高くない?みんな2ちゃんねら〜じゃん
341大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:09:51 ID:pTN/WcqeO
何で富山は、何もないのだ!?
仕方ねぇからホテルで不貞寝しとくか〜
342大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:23:31 ID:iT7OWGv8O
歩いてるけど本当何も無い…。
駅から学校付近ででかい店とか賑やかな通りとか無いの?
古着とか知らない?地元の人
343大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:45:54 ID:Tq7JxjjlO
みんな経済の英語どうだった?
344大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:48:23 ID:NB0w5SKTO
>>342
地元じゃないけど昨日歩いたら駅から少し離れたとこに商店街みたいのあったよ
でも県庁なのに何もないorz
ネットカフェすら駅近くに無い
345大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:48:34 ID:kHMV0U6VO
>>343
8割は堅い
346大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:56:13 ID:iT7OWGv8O
>>343ありがとう。駅出てどっち?左かな?
347大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:08:16 ID:ugTcmBLb0
医学部医学科の去年の合格者最低点・平均点・最高点ってどこに載ってる?赤本?
誰か点数教えてプリーズ。
348大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:29:30 ID:Q3MtB/+2O
赤本の最初の方に載ってる、確か1127-1158とかだったよ総点が。簡単な年だとに十点くらいあがる
349大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:43:16 ID:oyAYaZAPO
2番線のバスで中市までいけば、ブックオフがある。(270円)
っつーかブックオフが城みたいなんだが。
350大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:47:38 ID:6sQx5snIO
CICの中にメイドカフェがあったぜ
351大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:58:02 ID:cYjEOk/TO
富山ってTSUTAYAある?
352大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:05:27 ID:MyEgCcwsO
>>342
西町の外れに古着屋はあるっぽいよ。行ったことないけど富山情報に書いてあった。

>>344
漫画喫茶はCiCの地下に最近まであったんだけど、受験終わって見に行ったら消えてた(・д・)

>>349
山室のやつだよね?
ブックオフが城みたいなのはその建物が前パチンコ屋だったから。


353大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:13:11 ID:jybll/S+0
>337
死ぬほど採点が厳しいからセンターの点数が高い
やつが圧倒的に有利。
354大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:15:39 ID:1Ws/pBJVO
経済学科ですがセンター401点だったけど
今日の英語は半分くらいしか出きんかった
もうダメかも・・orz
355大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:21:06 ID:43tiRLx+0
>>351
あるよ。学校の近くに小さいのが一軒、少し言ったところにでかいのがある。
356大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:23:19 ID:tx0yCYZ+O
経済の英語けっこう簡単じゃなかった?本文は短いし記号や正誤多いし最後の記述はほぼ抜き出しだし。最初の記述は捉えにくかったかな?
357大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:34:06 ID:1Ws/pBJVO
金大落ちてもう後がないという極度のプレッシャーから
手が震えて書けなかった
今、冷静に見直したら7割は取れる問題だった
358大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:35:08 ID:Tq7JxjjlO
経済の英語簡単だったけどみんな出来てるよね。センター423点なんだけど、心配だ。
359大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:37:40 ID:+pbK5nPj0
>>354
正直言ってセンター400/500点あれば二次で失敗して20〜30/100点
でも余裕で受かるぞ
360大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:40:46 ID:Tq7JxjjlO
経済英語の問1のpatの説明長く書きすぎた。
361大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:47:11 ID:tx0yCYZ+O
>>358
センター423点で二次簡単に感じたんなら絶対合格。
362大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:49:17 ID:Tq7JxjjlO
ほんとですか!?信じます(^_^)私大受けてないので後がなくて
363大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:54:28 ID:tx0yCYZ+O
毎年あなたのセンターの点数ぐらいが二次あわせた合格最低点数だしね☆
364大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:55:26 ID:TAiBawDj0
>>351
郊外、てんしょうじ周辺に大き目のやつがある。

>>342
服飾なら総曲輪、中央通りしかない。男だよね?なら金沢まで行かなくてもOK
古着もあるしY'sなんかもあったりする。
ビームスとかUAみたいなセレクトショップはないけど・・・
県内でにぎやかなところってファボーレとイオンしかないよ。
ライブハウスも汚いのばっかりだし><
365大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:56:56 ID:Tq7JxjjlO
ちょっとホッとしたよ!!英語あんまり得意じゃなくてセンターは国語で稼いだので。
366大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:58:31 ID:Ji8JhqQT0
やっぱり、460くらい取らないと無理じゃないか?
去年の最低点436点だからセンターは今年簡単だったし
2次英語も比較的簡単だったから心配だね

314 :大学への名無しさん :2006/03/12(日) 08:28:10 ID:8gV7fM7B0
去年の経済の合格最低点はセンター+2次英語は600点中436点(73%)だった。
今年は450以上取らないと無理でしょうか?
僕のセンターは390点でした。2次英語が6割以上取らねばならないとなると厳しい。
367大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:58:55 ID:R7iHHW/rO
バンザイシステムでは医学部後期は800点でボーダーだぞ。840で濃厚だ。9割あれば絶対希望はあるって!!頑張ろうぜ
368大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:59:05 ID:DzkU/fs9O
看護の人達チラッと見たけどかわいい子いなかったぞ

orz
369大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:04:27 ID:TAiBawDj0
>>368
いるよ。安心しる
370大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:04:54 ID:iT7OWGv8O
>>364ありがとう。セレクトショップとかは県外行くのかな?駅から行動広げてくか…
371大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:12:01 ID:TAiBawDj0
>>370
http://udatzkee.s10.xrea.com/fashion/
いちばん近いのは新潟だと思うけど特急で二時間くらいかかるんじゃないかな。
商店街に若者向けの店がいっぱいでびっくりすると思うよ。
そこで十分さね
372大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:23:23 ID:lSPfVpAmO
今更終わった所でどうしようもないんだから発表日まで待つしかないじゃん
373大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:30:41 ID:R7iHHW/rO
バンザイシステムでは後期医学部800点でボーダーだ。840で濃厚。9割あればボーダーより上だし頑張ろうや


とさっき書いた筈だが表示されぬ
374大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:33:15 ID:2dUC1fgc0
河合塾で見ると後期経済の合格可能性が80%と推定されるセンター得点は408点以上になってるね
今日の英語失敗すると結構厳しいかも・・OTL

河合塾の合格可能性80%は、センター408点でもやはり2割落ちるってことかな?
375大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:44:51 ID:Tq7JxjjlO
経済の人正誤問題の答え×○×××○になる?
376大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:47:01 ID:kHMV0U6VO
×○○××○
377大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:48:31 ID:ugTcmBLb0
>>348
dクス
378大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:51:32 ID:Tq7JxjjlO
一個違うけど安心した。×多くて不安でした
379大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:52:25 ID:iT7OWGv8O
>>371ありがとう
商店街って富山のって事だよね?
どこの事だ…。駅前の吉野家あった通りじゃないよね…

>>375
×○○××○だった
ちなみに1-2はcadb。1-3がe1-4がb。違うかな…
380大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:55:56 ID:5KoaRrjt0
>>379
総曲輪通りジャマイカ?
381大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:57:47 ID:Tq7JxjjlO
私も1-2がcadb,1-3がe,1-4がbです。ただ正誤問題は×○×××○でした。
382大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:17:17 ID:xYQ0yg3m0
>>379
富山の商店街は駅から1キロほど離れたところ
383261:2006/03/12(日) 19:17:51 ID:ugTcmBLb0
  _, ._
( ´_ゝ`)

ランカー情報検索【コンスコン(Conscon)】
--------------------------------------------------------------------------------
優勝戦では果敢に挑みたいと思います。マナー違反があったら注意してください。
384大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:26:35 ID:EVimECgc0
私も1-2がcadb、1-3がe、1-4がbでした。正誤問題は×○○××○になったけど・・・。ちなみに私はセンター397でした。二次何割くらい取れてればいいでしょうか?
385大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:51:52 ID:5HKU5x6o0
>>384>>381
私も全部一緒。合っとるといいね。
386大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:56:34 ID:Tq7JxjjlO
経済英語は差つける問題がないよね。みんな似たような点数ならセンターで決まるか。
387大学への名無しさん:2006/03/12(日) 20:41:15 ID:fcOrwx7b0
医医、面接割り振り表みると
520人前後受けてるな。
倍率17倍!
388385:2006/03/12(日) 20:41:53 ID:5HKU5x6o0
間違った。
>>379>>384全部一緒。
389大学への名無しさん:2006/03/12(日) 20:49:04 ID:/p7RpugA0
>>387
ほんと身の程知らずの受験生多いよな。
力のある受験生にとっては、待ち時間長くなっていい迷惑だよ。
390大学への名無しさん:2006/03/12(日) 21:06:23 ID:NB0w5SKTO
前期落ちてるわけだから力なんてみんな無いに等しいだろ
と遅くだしたくせに早く面接やる俺か言ってみる

391大学への名無しさん:2006/03/12(日) 21:17:07 ID:ugTcmBLb0
17倍か。
去年は実質14倍程度だったけど、今年もすごいんだな。。。
392大学への名無しさん:2006/03/12(日) 21:22:38 ID:EwEkXcZC0
STEP
393大学への名無しさん:2006/03/12(日) 21:23:17 ID:R7iHHW/rO
俺の後のやつほとんど白紙だったんだが、そいつと集団面接するとなるとかなり不安だ

まぁ開きなおるわい
394大学への名無しさん:2006/03/12(日) 21:42:21 ID:R7iHHW/rO
俺の後のやつほとんど白紙だったんだが、そいつと集団面接するとなるとかなり不安だ

まぁ開きなおるわい
395大学への名無しさん:2006/03/12(日) 21:46:37 ID:5HKU5x6o0
明日地元の新聞には答え載るんかな?
396大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:01:24 ID:HjsRKTGS0
待ち時間がつらいのは俺も同じだが、ま、390の言うように、前期落ち
の俺たちが力云々ってのは切なくなるからやめようぜ。
ところで、面接対策、何かやってるか?
397大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:09:44 ID:s5GaLME00
今日の経済の英語は平均点は何点くらいだと思う?
398大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:15:19 ID:R7iHHW/rO
知識はばっちりだが調査書が突っ込みどころ満載だから正直不満
399大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:20:24 ID:8nwzTjuVO
経済英語の生後問題×○×××○って人と×○○××○って人いるけどどっちが正しい?
400大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:47:47 ID:xcvrpefaO
今更ですがどなたか前期英語の解答さらして下さいm(__)m
401大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:06:00 ID:pTN/WcqeO
待て待てw
後期試験なんだから受けに来てない奴もいんだろうに…
402大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:12:58 ID:xcvrpefaO
出身のワロスおる?
403大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:20:12 ID:/p7RpugA0
薬学部の小論文の問題さらしてください
404大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:22:29 ID:ZUHP3C2M0
>>358
センター423点も取っているのに富山大って勿体なくない?
前期はどこ受けたの?
405大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:43:51 ID:Tq7JxjjlO
前期は横浜市立大です。
406大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:59:13 ID:1MZmsGSe0
学生団体って入らなきゃいけないの?
金払うのもったいねーよ
407大学への名無しさん:2006/03/13(月) 00:01:33 ID:GBj8FfMLO
今日の面接で集団だったのにびびった…。

てか俺の前のやつ志願理由を五分ぐらいはなしやがった…。

しかも俺とかぶってるよぉ…。

さようなら富山。こんにちわ予備校さんww
408大学への名無しさん:2006/03/13(月) 00:10:39 ID:om/bzMB60
>>407 何にびびったの?
409大学への名無しさん:2006/03/13(月) 00:15:12 ID:DA2St7vj0
去年富山医後期で合格最低点−150点の俺でも今年受かったんだからなんとか
なるだろ。がんば〜
410大学への名無しさん:2006/03/13(月) 00:24:57 ID:GtTbAzLv0
>>409
一年間頑張ったんだな 合格オメ
411大学への名無しさん:2006/03/13(月) 00:54:54 ID:l4q7Tx7KO
>>407
前期で個人面接をしたから後期も個人とたかをくくっていたのさぁ!


だが、結構たのしかったきがする…。
412409:2006/03/13(月) 00:58:50 ID:DA2St7vj0
>>410
どうも。けど富山後期は受からなかった気がする・・たぶん面接でかなり差がついてる
んだよな〜 開示でもそこら辺は教えてくれないのがうざい。
413大学への名無しさん:2006/03/13(月) 01:27:31 ID:U7gSqRw/O
>>355
サンクス!
カード更新してこよっと
414大学への名無しさん:2006/03/13(月) 06:05:33 ID:gvvm+wfb0
今日の地元新聞に解答例載ってたか?
415大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:07:32 ID:OfMGRz0BO
富山新聞には載って無かった。雪降ってるじゃん!! テンション上がる俺はガキですか。
416大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:19:53 ID:Qy1SaQjyO
過去に受けたことあるだけに、知ってる(こちらが)監督者にあたりたくない
417大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:22:48 ID:PpgvfyfA0
北日本も無し
418大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:58:53 ID:rfo2JJo0O
テラ退屈
面接最後の方…



はぁ…
419大学への名無しさん:2006/03/13(月) 09:19:00 ID:BXyuanBUO
今、部屋探しのために富山へ向かってる。11時ころ、駅前のレオパレスの店のあたりをうろちょろしてる親連れがいたら俺だと思ってくれ
420大学への名無しさん:2006/03/13(月) 09:39:23 ID:l4q7Tx7KO
>>418
藻前の気持ちがすごくわかるわぁ!


漏れは前期、後期で共に二時間以上待たされたからな!
421大学への名無しさん:2006/03/13(月) 09:41:55 ID:Z8besvJ60
経済夜間うけたやついる?
俺受かるのだろうかぁはぁ

ところで車とカンピューターの違いってなんだったの
422大学への名無しさん:2006/03/13(月) 09:54:17 ID:STmS90x1O
車は技術を取得しやすくコンピュータはしにくいという違い
423大学への名無しさん:2006/03/13(月) 10:02:53 ID:BqSdNj9FO
>>419
ハイハイワロスワロスwwwwwww
424大学への名無しさん:2006/03/13(月) 10:15:03 ID:CxSgr9+ZO
>>422
costは何て訳した?犠牲にすると費用がかかるという2つの意味があった希ガス
425大学への名無しさん:2006/03/13(月) 10:21:15 ID:STmS90x1O
多大な時間と労力を要するって書いた。犠牲って意味を意識したので。
426大学への名無しさん:2006/03/13(月) 10:24:51 ID:CxSgr9+ZO
なるほど!費用だけじゃ減点やな…orz
427大学への名無しさん:2006/03/13(月) 10:28:21 ID:Z8besvJ60
150文字もかくことあった?
俺字数稼ぎに

車の場合、例えばフォードからトヨタに変えるとすると
使いこなせるようになるには時間をそれ程要さないが
コンピューターの場合、例えばマッキントッシュからウィンドウズに変えるとすると
ソフトウェアなどの違いから使いこなせるようになるまでに多大な労力と時間を犠牲にする事になる。

的な、"例えば"を入れて書いちゃった。
428大学への名無しさん:2006/03/13(月) 10:30:56 ID:CxSgr9+ZO
>>427
俺も一緒w
例をあげないと150字はキツイ!
429大学への名無しさん:2006/03/13(月) 10:31:34 ID:Z8besvJ60
すごい回りくどくなってしまった気がしてならない。
430大学への名無しさん:2006/03/13(月) 10:35:11 ID:CxSgr9+ZO
そやけど要点だけじゃ50字でも余るorz
てかパットの挿話の記述が書きづらかった。
431大学への名無しさん:2006/03/13(月) 10:41:31 ID:Z8besvJ60
あっ!あれなんだったの?

友達と長い間連絡をとる事を怠ると、連絡先や住所が変わり探すのに苦労することもあり
そうゆうことから友情を保つのには努力を要する。

みたいなかんじ?
432大学への名無しさん:2006/03/13(月) 10:51:02 ID:STmS90x1O
うちはそんな風に書いたよ。パットって2ちゃんではセンター試験の魔物っていわれてるよね
433大学への名無しさん:2006/03/13(月) 10:53:14 ID:M2I30IIZO
>>420
推薦で4時間以上待った俺が来ましたよノシ
ちなみに落ちたけど


>車とコンピュータ
経済だからって費用の事しか考えてなかったorz
434大学への名無しさん:2006/03/13(月) 11:05:17 ID:Z8besvJ60
>>433
すごいなお前、もしかしてそうかもしれない
俺そうゆう考え方できないな
435大学への名無しさん:2006/03/13(月) 12:30:45 ID:STmS90x1O
経済の人みんなそれなりに出来てるみたいだね。そんな悪い人いなさそう。
436大学への名無しさん:2006/03/13(月) 12:45:54 ID:wQIEH+sM0
前期経済で英語4階で受けた人いませんか??
友達になりたい。。。
てか経済ならどなたでも!!
437大学への名無しさん:2006/03/13(月) 12:51:59 ID:CxSgr9+ZO
富山大学付近でいい不動産屋知らん?アー〇以外で
438大学への名無しさん:2006/03/13(月) 13:02:28 ID:8/2BoeMP0
>>436
あたし3階
439大学への名無しさん:2006/03/13(月) 13:17:02 ID:VUvDabke0
>>436
オレ4階だったよ
440大学への名無しさん:2006/03/13(月) 13:21:32 ID:8/2BoeMP0
effortって努力だっけ?根気が要るって書いたんだけどダメかな?
441大学への名無しさん:2006/03/13(月) 13:22:02 ID:fuWjiv7s0
【偏差値】

2005年入試合否調査結果http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.htmlより
☆:合格率50%ライン(分布より推定)
A:合格者平均偏差値

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76阪大工(前)
合格者数・・_・・_・1_・2_・7_10_20_20_15_・8_・4_・1_・・_・・_・・_・・
不合格者・5_・8_・8_・8_19_12_19_10_・5_・2_・・_・・_・・_・・_・・_・・
------------------------------☆----A60.3

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76名大工(前)
合格者数・・_・・_・1_・1_・7_13_16_14_16_・6_・・_・・_・・_・・_・・_・・
不合格者・1_・7_・8_10_14_14_・7_・4_・4_・・_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-----------------------------☆----A59.7

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76東北工(前)
合格者数・・_・3_・2_・5_・9_22_31_28_11_・6_・4_・・_・・_・・_・・_・・
不合格者・9_11_15_24_22_26_15_・9_・6_・1_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-----------------------------☆---A59.0

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76九大工(前)
合格者数・1_・4_・6_・8_13_40_32_18_14_9・_・・_・・_・・_1・_・・_・・
不合格者・7_・5_15_15_15_17_10_・5_・1_・1_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-------------------------☆-----A58.1
442大学への名無しさん:2006/03/13(月) 13:31:59 ID:U7gSqRw/O
なにっ!patだと!
443大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:25:56 ID:Z8besvJ60
>>440
いいと思う
444大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:36:38 ID:QdcXGvOY0
>>436
四階でしかも最前列だったお

445大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:36:48 ID:8/2BoeMP0
>>443ありがとう
446大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:45:56 ID:ubGRY72EO
>>444あんたもしや…
447大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:52:29 ID:VUvDabke0
>>444
オレは中央前から四列目くらい
448大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:53:45 ID:STmS90x1O
patでたよ。もっと話題になると思ったんだが
449大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:40:18 ID:Z8besvJ60
俺昨日の富山のローカルニュースにばっちり姿をとられてたよ
450大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:38:10 ID:ubGRY72EO
>>449よかったね。オメデト
451大学への名無しさん:2006/03/13(月) 17:05:11 ID:otDRUoCAO
>>437
何でアー○以外?
452大学への名無しさん:2006/03/13(月) 17:11:58 ID:dSKgjU0mO
面接4人のうち3人再受験の人だった(´・ω・`)
漏れだけ浮いてたよorz
453大学への名無しさん:2006/03/13(月) 17:19:13 ID:CxSgr9+ZO
>>451
アー〇もう見たので。他の不動産屋も見ようかと
454大学への名無しさん:2006/03/13(月) 17:48:59 ID:WqNxStXo0
>>436
私経済前期4階だったよ☆みんな友達なろー!!
455大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:04:22 ID:VQ6iS9Lr0
>>453
学内の生協は?
456大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:22:21 ID:VUvDabke0
21日、受かったらアド晒そうかな
457大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:52:03 ID:+gh4Ivdm0
>>454ちなみに制服でしたw
よろです!!
458大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:58:33 ID:uLQMShJD0
>452
中途半端な勘違い年寄りは落ちるから安心しろ。

459大学への名無しさん:2006/03/13(月) 19:34:35 ID:WqNxStXo0
>>457
よろしく↑私も制服だったよ!地元?何学科?
460大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:47:12 ID:WTd4F6kA0
地元〜!!
経済学科だよ
461大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:51:21 ID:CxSgr9+ZO
>>455
生協じゃなくて不動産屋に直でいこうかと。生協通したほうがいい?
462大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:57:25 ID:BXyuanBUO
>>461
俺はエイブルで決めた
463大学への名無しさん:2006/03/13(月) 21:10:40 ID:CxSgr9+ZO
>>462
ちなみに家賃、共益費など全て含めて毎月いくらですか?相場を知りたいので
464大学への名無しさん:2006/03/13(月) 21:19:46 ID:ZmuH70Oc0
俺は31000ペソ
465大学への名無しさん:2006/03/13(月) 21:37:28 ID:BIRrR4qB0
>>464
1メキシコペソ = 約9.6円
466大学への名無しさん:2006/03/13(月) 21:39:49 ID:VtUe2KMr0
最低限、日当たりが良く、朝シャン出来て、風呂が広くて
ウオッシュレット付きトイレは必要
大学まで歩いて10分以内
1DKのマンションで家賃いくらくらいかな?
467大学への名無しさん:2006/03/13(月) 21:40:34 ID:WqNxStXo0
>>460
私も地元!経営学科。女の子?
468大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:04:16 ID:+HHWnroI0
ゴメソ、男
469大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:06:39 ID:tjL4v3mO0
>466
8万?
470大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:15:12 ID:VtUe2KMr0
>>469
そんなに高い?
名古屋とそんなに変わらんね
471大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:31:42 ID:ERLYvjt80
医の奴面接どうだったー?
一人イジメ役がいるもんだなどこの面接いっても。
472大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:34:27 ID:kA6+voDyO
>>468
友達になりたいね〜☆地元でも1人暮らしする?
473大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:41:08 ID:dSKgjU0mO
さっき書いたけど4人の内3人再受験の人で討論で付いていけなかったorz
自分一人だけ浮いてたし人生オワタ\(^O^)/
474大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:48:00 ID:ERLYvjt80
討論の内容なんだった?
475大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:59:13 ID:dSKgjU0mO
>>474
1.富山空港で飛行機が墜落したとき医学生の貴方達はどうする?
2.地域医療を活性化させるタメにはどうしたらいいか?
こんな感じのをやったよ

集団面接は医師志望理由と前日の自己紹介書について各自聞かれた

そっちはどんな感じだった?
476大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:04:24 ID:BXyuanBUO
>>463
大学まで徒歩5、6分くらい、1K、洋8、トイレバス別、築10年目で38000(共益費含む)
477大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:24:44 ID:tjL4v3mO0
医医の面接、調査書も使われていてびびった。
しかも俺生真面目というか、調査書見たことないからあせった・・。
478大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:25:55 ID:tjL4v3mO0
>470
実は適当です。
でも良い条件で安い物件なんてすぐ売り切れるよー。
479大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:27:02 ID:ODQP2/I0O
医学部医学科。
第三面接場での討論は、

@医療ミス問題
A有能で協調性ない椰子と平凡で協調性ある椰子どっち会社で雇うか
Bキレる子どもの処置法

から2つ選択だった。現役が気持ちわりぃ勘違い基地害発言してイタかった。
浪人男一人も態度があれだった。緊張しすぎなのはわかるがあれはまずかろ
うに


おまいらもっと書いて、情報交換しようぜ
480大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:27:23 ID:U1n6QIdO0
週刊ダイヤモンド 2005年10月15日号 「出世できる大学」

出世力ランキング
1位 一橋
2位 東大
3位 京大
4位 慶應
5位 神戸商科(現兵庫県立)
6位 東工大
6位 名古屋大
8位 小樽商科
9位 神戸大
10位 大阪大


主要大学出身者経営力
1位 東大
2位 京大
3位 東工大
4位 一橋
5位 九州大
6位 慶應大
7位 同志社大
8位 立教大
9位 関西大
10位 早稲田大
481大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:31:44 ID:GEQp23HN0
昨日の問題って簡単だったの?医学部医学科
どう考えても記述量が増えた分難しくなった気がするんだが。
もし、簡単だとか言ってた奴が落ちて俺が受かってたら通天閣から飛び降りてもいいぞwww
482大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:33:25 ID:GEQp23HN0
しかしあれだな、後期富山医科薬科受けた人は絶望の中、わらをも掴む思いだったろうな。
かくいう俺もその一人だが。
受験会場に行く前に敵前逃亡したかったよ本当
483大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:36:21 ID:IM7a2Cb+0
受験生のための
富山大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/7074/
484大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:51:06 ID:GEQp23HN0
書き込み少ないな
俺の個人で集めた情報によると部屋によって面接形式が違ったらしいな
面接死んだので事務員さん?と楽しく会話して帰ってきますた
俺もうつかれたよかあちゃん。゚(゚´Д`゚)゚。
485大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:54:57 ID:z6tG5xZdO
少子化問題
辺境地での数に限りのある薬品の投与に関して
486大学への名無しさん:2006/03/14(火) 01:13:10 ID:GEQp23HN0
なんつーか、面接ってさぁ内容みてないような気がするんだよね。
いかに少ない時間内で相手に自分を印象づけるか?
この大学の面接はそんな感じがする。つーか、俺この大学過去に面接官を笑わせただけで
高得点もらった(多分)経験あり。
487大学への名無しさん:2006/03/14(火) 01:58:17 ID:PIyYG9Az0
つか俺には普通に面接官が点数何点つけてるか見えたよ。
学科試験は英語読みやすくなった分と1番2番が難化した分差し引いて例年どおりだと期待している。
488大学への名無しさん:2006/03/14(火) 02:02:17 ID:GEQp23HN0
確かに去年の3番はわけわからんかったし、4番も長くてわけわからんかったけど
1番2番は簡単だったぞ?一応センター理科3科目やってたからかもしれんが
489大学への名無しさん:2006/03/14(火) 02:19:24 ID:PIyYG9Az0
DESの問題はみんな出来たつもりで実は出来てない気がする。
490大学への名無しさん:2006/03/14(火) 02:29:33 ID:GEQp23HN0
DESは
7>6>1>4>2
だろ?過去450点をマークしたセンター撃沈男の俺が書いた答だから間違いない!
491大学への名無しさん:2006/03/14(火) 08:23:39 ID:O/fvkrpD0
1番2番簡単といいながら結構間違えているもんだ。
俺は1、2は部分点狙いで逆に3、4はほぼ完璧にかけた。
492大学への名無しさん:2006/03/14(火) 08:47:38 ID:O/fvkrpD0
>490
1=エストロン(有効量1μg:「化合物5は天然エストロンに匹敵」より)で、
7は有効量0.4μgで、活性が天然エストロン(=1)の2.5倍となっている。
つまり有効量が少ないものほど活性をもつということがわかったので、
6は有効量は100μgになっているから、1の0.01倍。
同様に4は有効量10mg ,2は100mgとなっている。

よって7>1>6>4>2


493大学への名無しさん:2006/03/14(火) 09:35:53 ID:ovpIk3Sy0

472

一人暮らししたい!!!
でも車でもOKかな

494 ◆maNLNCrDwM :2006/03/14(火) 10:10:55 ID:Fg1UiRaG0
test
495大学への名無しさん:2006/03/14(火) 10:43:56 ID:2GpFFwgjO
なあ、大学でノートパソコンって必需品なの?
496大学への名無しさん:2006/03/14(火) 11:22:35 ID:LY9EWksU0
学部によるんじゃね?
497大学への名無しさん:2006/03/14(火) 11:30:23 ID:0eBFx9In0
入学書類に貼る写真ミスった
光沢仕様ってどういうことか分からなかったから適当にインスタントの貼ったんだが
あとで調べたらそれが絹目仕様だった・・・
498大学への名無しさん:2006/03/14(火) 11:33:55 ID:yJnDfsrW0
俺も貼ってから親に見せたら
全体暗いし、罪人に見えるっていわれたorz
撮りなおしてうえから貼っていいかな?
499大学への名無しさん:2006/03/14(火) 11:57:35 ID:8txTCj4J0
あの写真って4年間使うんだよね?かなり微妙なやつでおくっちゃった…。
写真の裏に名前とか学部書き忘れたけどいいよね?
>>493
車で通うんだ〜。県内のどこに住んでるの?東部?西部?
500大学への名無しさん:2006/03/14(火) 12:03:34 ID:yE/D+U+mO
>>492
俺と同じだ
最初の○×どうなった?漏れは○×○○になったけど(´・ω・`)
501大学への名無しさん:2006/03/14(火) 12:05:29 ID:89ZtzFai0
>>498
今から間に合うのか?
502大学への名無しさん:2006/03/14(火) 12:19:24 ID:+tUv8js0O
みんな入学金と一年分の学費一括で払った?
俺の親は約82万一括で払ってたけど・・
保険は入った方が良かったかな?
503大学への名無しさん:2006/03/14(火) 12:39:49 ID:89ZtzFai0
俺は55万しか払ってない
保険は加入しないと履修できない科目があるとか書いてなかったか?
504大学への名無しさん:2006/03/14(火) 12:49:28 ID:+tUv8js0O
>>503
そんなの書いてあったか?
今、出先なんで帰ったら見て見るけど
マズかったかな?
まだ間に合うかな?
505大学への名無しさん:2006/03/14(火) 13:05:27 ID:Le6MZHEU0
経済の英語
最後の英問英答の答えってなぬ?
506大学への名無しさん:2006/03/14(火) 14:06:44 ID:z6tG5xZdO
>>477
再受験者の私には一個も触れてくれませんでしたよ←調査書
予想道理、自己紹介書にボカシテ書いた部分を聞いてくれました…(だてに場数踏んでないなとダチに言われる始末)…
507大学への名無しさん:2006/03/14(火) 14:07:34 ID:fIBQo+wh0
早慶法(一般+センター利用)と国立前期法の併願対決

慶応×東大○49 早大×東大○16
   ○   ×88    ○   ×137

慶応×京大○14 早大×京大○6
   ○   ×10    ○   ×22

慶応×一橋○34 早大×一橋○23
   ○   ×24    ○   ×58

慶応×阪大○5  早大×阪大○7
   ○   ×0     ○   ×10

慶応×東北○9  早大×東北○27
   ○   ×2     ○   ×3

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg

508大学への名無しさん:2006/03/14(火) 14:20:48 ID:8txTCj4J0
保険入らなかったけどやばい??家で入ってるのあるからいいかなと思って
全然見てなかったけど、今見たら保険加入を義務付けている授業もあるって…
509大学への名無しさん:2006/03/14(火) 14:24:44 ID:Hl2+KS6p0
呉西かな
510大学への名無しさん:2006/03/14(火) 14:27:01 ID:8txTCj4J0
近いじゃん!
511大学への名無しさん:2006/03/14(火) 14:31:46 ID:Hl2+KS6p0
まぁあとは秘密だな、細いことまで言っちゃうと・・・
・・・・(;´Д`)…ハァハァ(;´Д`)…ハァハァ
512大学への名無しさん:2006/03/14(火) 14:40:24 ID:GEQp23HN0
医学部に入りたい
けど
合格は不可能に近いorz
513大学への名無しさん:2006/03/14(火) 14:49:31 ID:JGcDL0FdO
経済英語の最後はただ抜きだすだけでいいんでないか!?
514大学への名無しさん:2006/03/14(火) 15:10:12 ID:GEQp23HN0
俺を富山に合格させてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
515大学への名無しさん:2006/03/14(火) 16:54:17 ID:GAE32HERO
保険て何や?
516大学への名無しさん:2006/03/14(火) 17:28:14 ID:VLBsIE1z0
授業受けるときに要るのもあるんじゃ?ないとうけれないかもね。。。
517大学への名無しさん:2006/03/14(火) 17:44:30 ID:K7pM9xb20
みんな家賃いくら位のところ住む?
518大学への名無しさん:2006/03/14(火) 18:12:38 ID:HPhwxQ9I0
5万〜6万くらいかな
519大学への名無しさん:2006/03/14(火) 18:19:22 ID:xAjB+Fzb0
>>518
金持ちだな
俺4万
520大学への名無しさん:2006/03/14(火) 20:37:03 ID:ZN5KcFCN0
富山県の人間じゃないんだけど
富大は寮は強制的に入らなくていいんだよね?
521大学への名無しさん:2006/03/14(火) 20:41:39 ID:sANcDlek0
ガイシュツだけど寮はやめとけ。

511=俺
>>510
まぁヨロシク☆
522大学への名無しさん:2006/03/14(火) 20:45:13 ID:6I1sdUFE0
俺2万くらい
523大学への名無しさん:2006/03/14(火) 20:51:10 ID:ZN5KcFCN0
>>521
サンクス!寮に入りません。
524大学への名無しさん:2006/03/14(火) 20:51:16 ID:21TifzUV0
俺は浪人で理学部に入るんだけど
他にもいる?
525大学への名無しさん:2006/03/14(火) 20:54:38 ID:b5A+Xf8M0
>>524 何学科?
526大学への名無しさん:2006/03/14(火) 20:55:32 ID:21TifzUV0
化学です。
527大学への名無しさん:2006/03/14(火) 20:58:47 ID:sANcDlek0
>>523いや、僕も現役で初めてなんですが。。。
よくない噂ばかりきくので。。。
528大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:04:16 ID:b5A+Xf8M0
>>525あーなら違うなー
でもかなり少ないと思う。理学部全体で5,6人ぐらい
529大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:04:40 ID:7lC8xwg40
<三大都市圏比較>

         三大都市圏の転入超過数の推移(人口の社会増)

            1983年     1988年     1993年    1998年    2003年

東京圏       109,209     130,136     1,165     62,413     107,941

名古屋圏      -4,045      5,914      3,683     3,447      2,530

大阪圏       -12,787     -21,301     -24,991    -19,914     -22,742


※大阪圏は1974年から転出超過(人口流出)の状態が続いている。


総務省統計局
ttp://www.stat.go.jp/data/idou/2003np/zuhyou/a012.xls
530大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:10:53 ID:aVM27CaT0
学生保険(災害傷害保険+賠償責任保険)は、
今月末までに保険料を支払えばいいのかな?
531大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:11:21 ID:21TifzUV0
>>528そうですか。
ちなみに何学科ですか?
532大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:36:31 ID:PStjB0RGO
教育いない?
533大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:41:09 ID:p8mhlIof0
534477:2006/03/14(火) 21:41:33 ID:JFV1qtEp0
>506
ボカすって何ですか?
今年はもうあきらめてますので、テクニックなら
少し教えてください。
535大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:27:41 ID:8QM+lVTI0
寮って、5月には殆どの人が耐えられずに抜けるって聞くな・・・
536大学への名無しさん:2006/03/15(水) 02:58:23 ID:dMiC6Ax+0
ま、寮はそんなもんだ。
寮でなくとも後期合格やらでいい物件がなかったやつは1年後引越すことはよくあるな。
537大学への名無しさん:2006/03/15(水) 04:06:42 ID:2CbFHQGU0
寮はマジでやめるべき。
他のアパートは、かなりいいところでも月5万を越えることは無いと思う。
というか受験以外の雑談はこっちでやるといい。
できるだけ質問に答えるので

【三本の矢?】富山大学総合【烏合の衆?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1134301795/l50
538大学への名無しさん:2006/03/15(水) 08:07:39 ID:o1iaszpMO
医後期合格者は通年1〜4全問を埋めてるもんなんですか?
539大学への名無しさん:2006/03/15(水) 09:06:28 ID:I5Vsw1vP0
>538
例えば、去年の問題だと合格最低点数は1127/1550点
センター800/900の人の場合、327/650とればよかったことになる。
(セ850なら277/650、セ750なら377/650取る必要があったということ)
面接は無難にこなせば150点中、80〜100点くらいはもらえると仮定すれば、
セ800の人で総合問題を500点中、220〜250取る必要があったということになる。
しかし去年の総合問題の英語問題がかなり難しかったことを考えれば、
去年の合格者でもまず全問は埋めれていないと思われる。

540大学への名無しさん:2006/03/15(水) 09:57:20 ID:phy0OrNYO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
541大学への名無しさん:2006/03/15(水) 11:26:02 ID:o1iaszpMO
時間無くなって今年の4ほとんど埋めれなかったです。。周りがみんな埋めてたので今年は最低1200くらいいきそう
542大学への名無しさん:2006/03/15(水) 12:05:49 ID:OlZQLqyQO
後期薬(四年制)のヤシいない?

面接どーだった?
543大学への名無しさん:2006/03/15(水) 12:28:01 ID:BONdGg1iO
後期受けた人っていつ部屋取るの?
544大学への名無しさん:2006/03/15(水) 13:57:49 ID:b4/EV8t+0
>>543
合格したら、翌日には富山入りするつもり
545大学への名無しさん:2006/03/15(水) 15:03:36 ID:uT0aRIVkO
香具師 
546大学への名無しさん:2006/03/15(水) 17:48:17 ID:5JxP89Mz0
test
547大学への名無しさん:2006/03/15(水) 21:15:27 ID:VbRVNONC0
>>544
オレも合格したら、速攻で富山へ向かい
翌日の朝一番で不動産屋へ行くけど
もういい部屋空いてないか心配・・orz
548大学への名無しさん:2006/03/15(水) 22:22:15 ID:30bch0/z0
残念ながら先輩、前期合格者、後期受験者がいい部屋を全て予約済みです。
寮にでも泊まってくださいね^^
549大学への名無しさん:2006/03/15(水) 22:32:20 ID:zDRpgzl00
>548
脳内合格者おつ
550大学への名無しさん:2006/03/16(木) 01:22:23 ID:iRh2uXGt0
富山大学には、宗教法人「浄土真宗親鸞会」のダミーサークルがあるので、お気をつけ下さい。

もし、「生きる目的が大事」「『なぜ生きる』を考えたことがあるのか」といったサークルから、 すでに勧誘を受けた方は、
そのサークルの先輩に「このサークルは、浄土真宗親鸞会ですか?」と聞き、 その返答をしっかり録音するか、
正確に聞き取って下さい。親鸞会は名前を伏せて勧誘していますので、 新入生が気付くのは、ほぼ不可能だと思います。
もし分かったら、一刻も早く、同じ新入生に知らせてあげなければなりません。

以下は親鸞会の元幹部会員が立ち上げたサイトです。 中でも、「マインドコントロールについて」は必見です。
親鸞会の勧誘の手口が、詳しくかかれています。

あと、親鸞会のサークルで行なわれてきた活動のマニュアルが掲載されていますので、
新入生、在校生の皆さんは、よく読んでお気をつけ下さい。

あと、親鸞会部室住所一覧もあります。数年前のものですので、変更しているかもしれませんが、
参考までにあげておきます。

「なぜ私は親鸞会をやめたのか」
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/

「なぜ私は親鸞会をやめたのか|マインドコントロールについて」
http://shinrankai.mindcontrol.tonosama.jp/

「親鸞会必殺育成法」
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/data/ikuseihou.pdf

「親鸞会部室住所一覧」
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/jusho.html
551大学への名無しさん:2006/03/16(木) 01:55:16 ID:g0Zu07ZP0
ていうか後期医だけでも二段階選抜するべきでないか。
あんな採点基準不明の総合問題の答案を500人以上採点する職員たちは
やる気でるのかしら。
552大学への名無しさん:2006/03/16(木) 07:13:08 ID:lTGBNmd3O
後期の合格者の人数は
前期の合格者の入学度合いを見て
調整されるのかな?
今年の前期は定員より多少多めに取ったみたいだけど
入学辞退者が少なかったら
後期は定員減らされるってことはないよね?
553大学への名無しさん:2006/03/16(木) 07:56:32 ID:E6Cn8QUw0
減らされることはないと思うが
最低定員どおりってことならある
554大学への名無しさん:2006/03/16(木) 09:59:50 ID:EwRhHdyTO
>>551
この人数だと内部で足きりライン設けてそれ以上の人だけ発表日までに採点じゃない?
実際開示日までに全員採点終わればいいだし。
555大学への名無しさん:2006/03/16(木) 11:15:51 ID:Kt6zwDEEO
それって不公平やん。
556大学への名無しさん:2006/03/16(木) 11:45:34 ID:FVsayaKR0
不公平がまかり通ってる現代、そんなこといってたら政治化になるとかしかないやろ
557大学への名無しさん:2006/03/16(木) 15:28:25 ID:hoowF10j0
>>554
切った人の二次が超良くて総点で合格点越えてたらどうするの?
最低点開示してんだからバレるだろ。
俺は普通に採点してると思う。
558大学への名無しさん:2006/03/16(木) 16:41:51 ID:Kt6zwDEEO
そうだよ。っていうかそんな採点したら問題になるでしょ。
559大学への名無しさん:2006/03/16(木) 18:02:56 ID:FVsayaKR0
そんな採点してもばれなきゃ問題にはならないだろ
千葉が問題になったか?宮崎が問題になったか?
問題になったのは阿呆の群馬だけでこれは群馬が馬鹿だっただけ
560大学への名無しさん:2006/03/16(木) 18:29:48 ID:hoowF10j0
つかなんでそういう採点してると思うの?
1週間以上採点する時間があるんだから500人分くらい楽勝だろ。
それに1番と2番はウジウジ書いてあっても論点ずれてる答案や課題文丸写しの答案多そう。
数学とかより採点時間短そうな気がするよ、部分点なんか考えずに×つけりゃいいだけだから。
561大学への名無しさん:2006/03/16(木) 18:33:37 ID:FVsayaKR0
じゃあ他の大学は後期10人に対して5倍程度なのにどうして20倍近くもあって、しかも30人定員の
人間の採点ができると思うの?
不可能じゃん。
バイトの大学院生雇って適当に○×つけさせれば模試と同じで1週間で終わるかも試練が( ´∀`)オマエモナー
562大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:04:36 ID:hoowF10j0
他の大学が5倍で富山は17倍だから採点出来ないっていう理論に辿り着くんだか意味不明。
何が不可能なの? 500人分の答案を8日間で採点する訳だ。
普通に考えて一日辺りおよそ60人分採点すりゃ良し、
それを科目ごと分担して更に科目担当の採点官数人で分担する。
なんでそれが出来ないと思うの?
563大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:19:59 ID:FVsayaKR0
8日間で採点?あほか
実際には前日には合格者が出揃っていて最終確認のために1日ずらしてあるんだよ
じゃあ逆に聞くが、おたくはその500人もの採点ができるのか?
少なくとも俺にはできねー。しかも人の人生のかかったテストの採点なんて俺にはできねー
それは関係ないとしても、大学に担当教科の教授が何人いるかわかった上で話してんのか?
大抵数人だぞ?数人
2,3人だけで採点ができたらそれこそ神の領域だわな
お前にそれができるのかっつーんだよ
564大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:26:15 ID:prFUCsZaO
採点者16人用意する
一人一種類だけ採点
そうすれば一人260枚
3日もあれば出来るだろ?
中には白紙答案もあるわけだしw
565大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:38:15 ID:hoowF10j0
人のテストの答案くらい採点出来ない癖によく医学部志望だねw
じゃあ7日で採点するとして一日70枚だな、教授一人、助教授二人で採点すると仮定して
一人当たり24問、一問当たり4〜5分くらいかけるとして2時間程度。
楽勝で出来るねw いやーこんなアホ久しぶりに見たわw 
566大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:42:47 ID:FVsayaKR0
俺のことをあほといいつつ、実際には俺が受かっていてお前が落ちている計算wwwwwww
567大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:44:48 ID:FVsayaKR0
俺があほならお前は生粋の馬鹿だなwwwwwwwwwww
馬鹿ほどよくほえるいうしなwwwwwwwwwwwwwww
所詮純粋浪人の、有名大学の理工学部を卒業したこともない奴がそういうことよくほざくよなwwwwww
今年落ちたら就職するのかい?wwwwwwww
568大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:46:22 ID:ea8PCWxHO
なんか意味わからんことで言い合ってるがおまいらどっちも落ちてるから安心汁
569大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:48:22 ID:hoowF10j0
566 :大学への名無しさん :2006/03/16(木) 19:42:47 ID:FVsayaKR0
俺のことをあほといいつつ、実際には俺が受かっていてお前が落ちている計算wwwwwww

567 :大学への名無しさん :2006/03/16(木) 19:44:48 ID:FVsayaKR0
俺があほならお前は生粋の馬鹿だなwwwwwwwwwww
馬鹿ほどよくほえるいうしなwwwwwwwwwwwwwww
所詮純粋浪人の、有名大学の理工学部を卒業したこともない奴がそういうことよくほざくよなwwwwww
今年落ちたら就職するのかい?wwwwwwww

連レスかよww 必死杉で笑えるw
570大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:50:05 ID:6EDqbc9kO
まあ落ち着け。仲良くやろうや
571大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:52:29 ID:FVsayaKR0
富山大すら受からない阿呆と仲良くする気はないのぉwwwwwwwww
572大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:53:05 ID:FVsayaKR0
わざわざ人のレスをひっぱってくるほうが必死すぎてワロスwwwwwww
573大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:54:05 ID:hoowF10j0
571 :大学への名無しさん :2006/03/16(木) 19:52:29 ID:FVsayaKR0
富山大すら受からない阿呆と仲良くする気はないのぉwwwwwwwww

572 :大学への名無しさん :2006/03/16(木) 19:53:05 ID:FVsayaKR0
わざわざ人のレスをひっぱってくるほうが必死すぎてワロスwwwwwww
574大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:59:32 ID:FVsayaKR0
富山大不合格乙wwwwwww
575554:2006/03/16(木) 21:27:07 ID:EwRhHdyTO
俺が荒らしたみたいになってる(;^_^
全員の採点が発表までに厳しかった場合はどうなるか考えてみただけなんだ。
実際採点は可能だし、よく考えたら矛盾だらけだったな。
俺のレスみて不快になった人ごめん。
576大学への名無しさん:2006/03/16(木) 21:28:15 ID:yQfIU1zqO
こんな人たちに医者になってほしくない
と思うのは私だけですか?
577大学への名無しさん:2006/03/16(木) 21:36:45 ID:O2zpri5X0
おなじく 医学部のやつらってこんなにうざいん?
578大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:42:29 ID:/6BVARm40
多分落ちてるだろうと思ってむしゃくしゃしてるんだろ

まぁ痛いことに変わりはないが
579大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:46:25 ID:53k6+pga0
やめろよ、合格したら仲間なんだから
580大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:49:23 ID:hoowF10j0
>>579
お前優しいなw
581大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:55:07 ID:02Z1C72b0
582大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:22:39 ID:HcM/jMXm0
総合問題について、とにかく点数開示しなければならないわけだし、
採点はしてるはず。
しかし500人で回答用紙8枚もあるテストを一週間で採点するとすれば、
かなり荒っぽい採点になるのは間違いない。
つまり回答をよく精査せず、○か×にしている可能性大。
部分点は全く期待できないのでは?
583大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:27:41 ID:HcM/jMXm0
あとID:hoowF10j0さんのやり方のようだと仮定すれば
上記のようにかなりラフな採点となるので、
それがいいかどうかは甚だ疑問。
学科じゃなく総合問題で厳密にはいろいろな解答例
が用意されてしかるべきで、じっくりと精査されるべき。
584409:2006/03/16(木) 23:30:13 ID:ZjdS9LF70
まあ後期なんてどうせうかんねーから来年出直してこいw
俺みたいに金沢に来なさいw
585関学を冒涜する奴はこの俺が許さない:2006/03/17(金) 02:30:47 ID:IzrmJO6M0
【この貧乏ったれどもがぁぁぁ〜!!】

    ッツmmmmmmmmミッ 
   ッmmmmmmmmmmmミッ
  ッmmmmmmmmmmmmm 
 ッmm          mmmmmミッ      民間企業出世率私立第三位【関西学院】
mm,r':::    ミ;=     mmmmミッ 
mm〈r",,ゞィ ´ヨ ●ヾ`、;::::mmmmミッ 
mm,イ●ノ  "'ーヘヽ ヾ、;mmmmミッ 
 mi'` i"ヽ ゛;;,` ゛'''"  ゛-';mmmミッ  お前らみたいなしょっぱい大学の連中は
  m) ゙・ ・'';;::..  _,,..-ー-ツ m     もっと関西学院に対して尊敬の念を抱け!!
   〉,_,_,、,、_, _  イ'"   /ーゝ'   
  . `i.j.j,j,j,tt゛i,jイj::ノ  ,.i' |    
''''''''''''''トr,r,r,rrtf,ソ    j`〉`゛T''''''''''''''''
   l }゛ '"`'"   _,,..-";;/ / /.| |   
m |  |` `-ー--''"::::::::/ ./ |  |  m
586サントリー娘:2006/03/17(金) 09:23:28 ID:yrvXXVTE0
わたし、富山だけど、富大なんてぜったいやだ。
田舎で何もないしね。

東京とか行ったほうがぜったい楽しいと思うけどな
587大学への名無しさん:2006/03/17(金) 09:32:34 ID:xxyLtG/jO
ブサイクが調子乗って都会へ行っても何も変わんねーよm9(^Д^)プギャー
588大学への名無しさん:2006/03/17(金) 10:32:00 ID:xDLzXcym0
低偏差値が都会に行ったらもっと最悪だけどな。
589大学への名無しさん:2006/03/17(金) 16:03:30 ID:LaoOlDXp0
>>586
こいつ富大落ちたな。

なんか、入学したら、
絶対、高校や入学のときの卒業アルバムを大学に持ってくる奴いそう。
結構見苦しいんだよな。
590大学への名無しさん:2006/03/17(金) 16:21:28 ID:AjoEBQtP0
東京なんて人がうじゃうじゃいてもうやだよ。
確かに便利だけどな、でも俺は不便な生活に憧れてる面がある。無いモノねだりw
591大学への名無しさん:2006/03/17(金) 16:23:37 ID:MkmtAnCu0
マーチ未満の大学に入りにわざわざ東京にいこうとおもわん
592大学への名無しさん:2006/03/17(金) 16:36:52 ID:yZAeUmzm0
そうだな
東大に馬鹿にされるだけだもんな
593大学への名無しさん:2006/03/17(金) 17:21:33 ID:6/9E0wtT0
理系なら理科大工学部未満の大学に入るために東京まで行く必要はないな
594大学への名無しさん:2006/03/17(金) 18:36:50 ID:J1/iPuor0
慶應理工卒ですが、富山県に引きこもってます(`・ω・´)シャキーン
595大学への名無しさん:2006/03/17(金) 21:10:52 ID:ySkPvBE70
ファボーレって近いですか?
596大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:25:26 ID:Sjd5FnqQ0
MARCHでも、富大よりは上だろ。知り合いで、富大蹴って法政工学部にいった人いる。>>593
597大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:27:48 ID:95L//ZxO0
早稲田蹴って富山大行った人いる

言っていくときりがないぞ・・・
ここで優劣を競うのはやめようよ
598大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:32:19 ID:Sjd5FnqQ0
>>597
そうだな。国公立と私立とは比べれないもんな。まぁ、富大は国公立で最下位に近いからこれから厳しいよ
599大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:32:28 ID:6INeB34Y0
うちの爺さんが言ってたけど
私立は所詮私立
富大より上の大学は早稲田・慶応くらい
あとは、どこもどんぐりの背比べ
オレも立命館合格したけど富大にした
600大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:35:14 ID:Sjd5FnqQ0
俺なら立命館いくけどな。>>599
601大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:40:53 ID:flxmtP3k0
試験科目7教科の国立と、たったの3教科の私立じゃね。
後期は富大も3教科やけどセンター試験3教科トータル8割以上取らないと合格濃厚と言えないことを思えば、
富大>同志社>立命館だろ。
602大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:42:46 ID:FgDqHOkL0
>>600
立命って滋賀の田舎でしょ?
603大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:46:05 ID:Sjd5FnqQ0
富山・経済(昼)[後](3)
経済76%
経営75%
経営法75%

立命館・経済3科目(3)
経済86%
総合−環境・デザ86%
総合−サービスマ86%

立命館・経営3教科(3)
経営A83%
総合−ファ・情A82%
総合−環境・デA83%
総合−サービスA83%
経営B84%

関西・経済前期(3)83%
604大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:47:08 ID:Sjd5FnqQ0
立教・経済(3・4)
経済83%
経営83%
会計ファイナンス80%
605大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:47:13 ID:ZhAVn4WF0
>>602学部によって場所違うんじゃん?
606大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:52:17 ID:Sjd5FnqQ0
富山・工[後](4)
電気電子システム61%・*
知能情報工71%・*
機械知能システム68%・*
物質生命システム71%・*

富山・理[後]
数学(4)71%・*
地球科学(3)72%・*
生物圏環境科学(3)72%・*

607大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:54:57 ID:Sjd5FnqQ0
立命館・理工4教科(4)
数理科−数学78%
数理科−情報数理78%
物理科学77%
応用化学77%
化学生物工79%
電気電子工75%
電子情報デザイン73%
機械工77%
マイクロ機械シス76%
都市システム工76%
建築都市デザイン86%
環境システム工77%
電子光情報工74%
ロボティクス78%

関西・工前期(4)
機械工78%
機械システム工77%
先端情報電気工76%
電子情報シス工77%
化学−資源エネル76%
化学−環境プロセ76%
応用化学76%
先端マテリアル工76%
システ−社会生産75%
システ−人間機械75%
都市環境工−計画77%
都市環境工−建設77%
建築81%
生物工81%
608大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:55:31 ID:X/yK1kyD0
私立は浪人生ばっかだし、現役組は附属の高校からエスカレータ式に上がってくるカバが多いからなw
やはり現役率8割以上の国立大学だろうね
浪人生ばっかと一緒に授業は受けたくないよ
609大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:56:06 ID:Sjd5FnqQ0
富大生の妄想は迷惑だからやめてくれw
610大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:56:12 ID:yZAeUmzm0
田舎っていってもちょっと足のばせば京都だし
勉強するにはちょうどいいんじゃね?
611大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:58:32 ID:R+KWAhbj0
負け犬の匂いがプンプンするスレだな


センター受けに富大行ったがあんなとこマジ無理。
612大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:59:41 ID:X/yK1kyD0
まあ、昔から国立は現役の優等生


私立は落ちこぼれの浪人生
613大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:00:08 ID:OHP2wU+KO
自分だけは思想
妄想乙
614大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:08:41 ID:mHlHNlKT0
立命館の京都にあるのは何学部?
滋賀県は何学部があるの?
615大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:17:48 ID:Yu7ZuHw60
もうマンション決まった人いる?
おせーて!!
616大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:30:43 ID:R+MDlE3SO
なんか釣り師が多いなwww
617大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:32:55 ID:xxyLtG/jO
浪人バカにするのはやめれ!ろくに勉強せず富大にしか受からないような椰子は別だが
618大学への名無しさん:2006/03/18(土) 00:30:35 ID:nUjsAJJnO
大学の横にスーパーがあって便利だな
619サントリー娘:2006/03/18(土) 01:40:01 ID:zA6z5J5M0
>>589
べー♪
あんた馬鹿じゃん?
富大なんて落ちるどころか、受けもしなかったよ。と言うか富大受けるくらいなら
浪人した方が絶対まし。私は一橋です。
あと、すぐに「不細工」とか決め付ける短絡的な思考回路もいかにも富大らしくてウブで
頭が悪くてダサいですよね。
でも、個人的に思うのは、法政や明治とかなら富大よりもいいと思うけど、日大や東洋なら
富大の方がよいでしょう。都会でもピンキリがあるからねw
620大学への名無しさん:2006/03/18(土) 02:02:38 ID:NjxMt4CUO
>>619
あんたかわいい?
621大学への名無しさん:2006/03/18(土) 03:44:01 ID:+9xN92sf0
私立大は附属高校や系列高校から大量のバカが入学してくるので、
一般入学の偏差値なんて何の意味もない。
大量のバカと同レベルと評価されて終わり。
622大学への名無しさん:2006/03/18(土) 04:08:49 ID:hQyLluFs0
>>618
大学の横にスーパーなんかあったっけ?
623大学への名無しさん:2006/03/18(土) 04:15:55 ID:b9T58TXu0
>>619
まぁ釣りだろうけど、実際に一橋生がこんな頭悪そうな書き込みしてたらやだなぁ
624大学への名無しさん:2006/03/18(土) 04:17:17 ID:Q1yO7aynO
荒れすぎてワロスwww
625大学への名無しさん:2006/03/18(土) 04:19:50 ID:Qa9k6d920
まして一橋は文系の大学だというのに。
その稚拙な文章じゃとてもじゃないが信じてもらえないだろー
626大学への名無しさん:2006/03/18(土) 04:23:14 ID:Q1yO7aynO
>>619
べー♪
ワロスwww
何がべー♪だ?馬鹿じゃねーの?ww消えろチンカスwwm9(^Д^)
627大学への名無しさん:2006/03/18(土) 06:55:40 ID:Q+X80vH20
立命経済合格してるけど、富大後期合格したら
もちろん富大へ行きます。
やはり国立と私立じゃ地元の富山の中では世間体が全然違う。
近所のオジさんは富大出身だけど町内じゃ昔から神的存在だし・・・
僕は一生、富山に住むつもりだし富大なら近所じゃ一生胸を張って歩ける。
628大学への名無しさん:2006/03/18(土) 08:27:02 ID:QDEzyupA0
>>627
富山で神的存在といったら金大クラスだろう、富大ぐらいで近所じゃ一生胸を
張って歩けるなんて テラワロスwww
629大学への名無しさん:2006/03/18(土) 09:14:08 ID:1mpcEZaV0
>>628
まぁ、富大の奴がここでいくら工作活動したところで評価は変わらないんだから、気にするなw
俺の親戚でも富山の人いるんだけど、富大の事は馬鹿にしてたよ。
630大学への名無しさん:2006/03/18(土) 09:18:02 ID:xs1maF+QO
ヒント:記念受験
631大学への名無しさん:2006/03/18(土) 09:27:46 ID:qo23yRdp0
ベー萌え
ハァハァ
632大学への名無しさん:2006/03/18(土) 10:10:35 ID:Xf4CY2MPO
一橋ってすごいね
カントリー娘さん
633大学への名無しさん:2006/03/18(土) 10:40:19 ID:vQUT5Lrn0
富大落ちて、私立大確定になった落ちこぼれが昨日から暴れてるなw
634クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/18(土) 10:41:33 ID:hE++FP4R0
冨山
635大学への名無しさん:2006/03/18(土) 10:47:18 ID:y5nPCYFi0
古本屋は富大の近くにありますか?
636大学への名無しさん:2006/03/18(土) 12:59:38 ID:woZBS2ffO
みんな大学云々いってるけど院はいいとこ行こうって考えはないの?
637大学への名無しさん:2006/03/18(土) 13:06:24 ID:nUjsAJJnO
ここはスルーできない人が多いインターネットですね^^
638大学への名無しさん:2006/03/18(土) 13:47:43 ID:X4a7fkT80
>627
県内出身再受験生だけど地元ですら立命館の方が就職いいと思われる。
富山大学ですらコネないと北銀、北陸電力あたりは厳しい。
就職実績とか就職関係の本読んでから判断するといいと思います。
639大学への名無しさん:2006/03/18(土) 13:58:23 ID:fHQhYe1I0
>>638
北陸電力なんて富大立命館どっちに入ったってほぼ無理
東大京大早慶宮廷のUターンがほとんどを占める。
640大学への名無しさん:2006/03/18(土) 14:08:32 ID:rsHc7Gqn0
文系と理系で違うからなぁ
早慶は確実に上だとして、とりあえず富大と有名私大の就職力(地元で)を比べると

文系
同>>立>関関明治立教中央>青山≧富山=法政>>日東駒専

理系
同>立≧関関明治=富山≧中央青山>>法政日大>>東洋
641大学への名無しさん:2006/03/18(土) 14:11:38 ID:nUjsAJJnO
マーチ関関同立のほうが場所がいいからな
就職面だと
642大学への名無しさん:2006/03/18(土) 14:16:41 ID:rsHc7Gqn0
>>641
就職活動のときに有利なんだよね、主に交通費面で。
でも富大から関東の企業に行くのが学力的に難しいわけではないんだよなー。
私大とは生徒の絶対数が違うし、県内や隣県、東海地方の人間がほとんどだから
首都圏に受けに行く人数そのものが少ないだけ。
割と勘違いして富大を馬鹿にする人もいるけど、関東でも日東駒専に負けることはないよ。
MARCHには若干及ばないが。
643サントリー娘:2006/03/18(土) 14:18:24 ID:zA6z5J5M0
私はかわいいと思いますよ。
高校時代に5回ほど告られたしね。
644大学への名無しさん:2006/03/18(土) 14:21:13 ID:c0Im5tLx0
>>643
なんだ、まだいたの?
たとえ高学歴でも空気が読めない奴は職場で使い物にならんなー、かわいそうに。
645大学への名無しさん:2006/03/18(土) 14:27:46 ID:X4a7fkT80
>639
ま、最近の評価を見る限り立命館の方が有利だとは思います。
僕が(早慶のどちらかの出身です)就職活動の時、
北陸にある地方銀行に資料請求するとすぐに人事部長クラスの
面接の案内がありました。いわゆる青田買いなんですが。
つまりコネがなければできるだけ有利な大学にいくべき!
646大学への名無しさん:2006/03/18(土) 14:31:44 ID:/kXHP+WE0
出川そっくりの東大卒とキムタクそっくりの富大卒が
新入社員としてはいってきたとき
あなたは
647大学への名無しさん:2006/03/18(土) 14:48:53 ID:nUjsAJJnO
>>644
スルーするーんだ
648大学への名無しさん:2006/03/18(土) 15:27:37 ID:8yaPuR8w0
文系
慶応>早稲田=金大>富山≧明治立教中央青山関関同立>法政>社会評価のギリギリの壁>・・・

富山での大学評価はこんなもんだろ
オレの近所の人達は同志社や立命って言っても知らん人が多いし…
649大学への名無しさん:2006/03/18(土) 15:51:10 ID:c0Im5tLx0
>>648
理系ならそれで通じるかもしれないが文系でそれはない
650大学への名無しさん:2006/03/18(土) 15:59:26 ID:26eLWNxNO
>>648
近所の人が知らなくても雇用者側は知ってる罠
651大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:00:28 ID:nUjsAJJnO
>>649
いや通じないだろwww
652大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:04:27 ID:nxS25XkT0
>>649
まあ、富大内では
医>>>>>>>経済・人文・人間発達科学・理・看護>>工

こんなもんだろ。。。
653大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:06:53 ID:Qh9ZYV+s0
さらに言うと早稲田=金大も絶対ないwww
654大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:11:32 ID:wXPH35Np0
同志社クラスの私大でも、現役で入らないと
浪人じゃ意味ないしね。
その点、現役生ばっかの富大は高評価。
655大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:13:17 ID:MfenSsoY0
>>652
入学難易度にしても就職の良さにしても工学部のその位置はありえないなw
合格難度は富大なら医学薬学以外どこも同じ(経済の夜間が少し下がるが)

就職先、就職率の良さでいえば医学薬学の次に工学部、これはどこの大学でも共通
656大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:15:58 ID:5+tl/y1M0
>>655
釣りは無視に限るぞ
657大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:17:06 ID:zA6z5J5M0
県内に特化すると、早稲田法と富大経済でだいたい同じぐらいの評価だと思う。
富山県は国立を尊重するしね。
早稲田法と富大経済にW合格した際の進学先もほぼ半々くらいか。
658大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:19:58 ID:NRW00VsW0
学歴コンプ持ちの必死な連中が多いな・・・
県内に特化したとしても良くて富大経済=明治経済
659大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:21:10 ID:VwqGDoxe0
>早稲田法と富大経済にW合格した際の進学先もほぼ半々くらいか。

どこにそんなソースがあるんだ
660大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:25:10 ID:KAjxG2xN0
同じ経済で見れば

慶応経済≧早稲田政経>金大経済>富大経済≧明治立教中央青山関関同立

661大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:25:58 ID:8/+w1UCJ0
富大経済と立命経済両方受かれば、ほとんどの人が富大経済を選ぶと思うが
同志社経済だったら、半々くらいかもしれない
662大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:26:52 ID:VwqGDoxe0
無知なだけなのか富大コンプの工作員の仕業なのか釣りなのか
663大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:33:29 ID:vxBB5hhmO
こいつらマジでヴァカww
どこの有力企業が富大生など欲しがるかwww勉強してねえ証みてえなもんじゃねえかwww
>>654
引用だが、
浪人は一時の恥、駅弁はじめ四流は一生の恥
664大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:34:32 ID:jgVxkls50
県内出身の俺&俺の親から見ても>>660はおかしいな
同志社経済が金大以下な時点で既に釣り決定

慶應=旧帝≧早稲田>上智≧同志社>金沢=立命館≧関関明治立教中央青山=新潟
>富山=法政


現実みろや
665大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:41:05 ID:jgVxkls50
国公立有利と言われてる理系でさえ国立がそれぞれ左に1つずれて

慶應=旧帝≧早稲田>上智≧金沢=同志社>新潟=立命館≧関関明治立教中央青山=富山>法政
666大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:41:23 ID:fWLlFiPE0
間違いがあったので正してやるよ

慶応>早稲田≧金大>富大≧明治立教中央青山関関同立>法政>社会評価のギリギリの壁>・・・

社会に出れば解るが、現実はこんなもんでしょ
667大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:43:15 ID:p/CAZMCj0
立命なんて、明治や立教より格下だろ!
668大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:46:35 ID:jgVxkls50
偏差値で言えば立命館のほうが上ではあるが、偏差値操作が激しいからな。
就職で言えば一概にどっちが良いとも言い切れない。
関東なら明治立教が上、関西なら立命館が上。
富山はそのどちらからも同程度の距離だし、そんなに差はないだろうけど。
まぁ≧記号はほぼ同じと見てくれれば
669大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:50:42 ID:QStauh470
浪人してもいい私大って早慶くらいまででしょうな
それも1浪までだけどな
それ以外の私立大を1浪して就職出来るの?
670大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:51:22 ID:jgVxkls50
>>666
お前のおじいちゃんおばあちゃんの評価≠社会の評価な
よほどの年配じゃないとその表は通じん、まして企業の人事課がそんな順位で見ているはずがない
671大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:53:12 ID:tnOicNs90
>>669
1浪で富大なんて恥ずかしくてとてもじゃないが人に言えないわけだが。
間違いなく就職でも1浪マーチに負ける。
672大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:01:33 ID:QStauh470
>>671
私立は生徒数が多いので、就職がいいのに見えるが
現実は生徒数で換算するとショボイ

富大>関関同立ってことが、そのうち解るよ
673大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:03:45 ID:nUjsAJJnO
>>672
ねーよwwwww
674大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:06:38 ID:tnOicNs90
>>672
ごめん、割合で見たとしてもその辺の有名私大のほうが遥かに高い
675大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:08:49 ID:QStauh470
>>674
それじゃ地元の北陸電力、北陸銀行、県庁、市役所、他公務員はどうなんだよ?
676大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:09:47 ID:8cRM89ns0
特に上場企業への就職割合に関しては比べるまでもないな
富大が唯一関関同立に勝ってるとしたら地方公務員への強さだけ
677大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:10:27 ID:6AQ0awADO
やべーよ、ショボい国立入っちゃったよ
↓↓
腐っても国立だ、私立と比べられてたまるか
↓↓
そうだ、マーチを叩こう('A`)
678大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:11:18 ID:vxBB5hhmO
>>672
そのうち思い知るのはオマエな件w
679大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:13:17 ID:QmvffNCe0
>>675
北陸電力にいけそうなのはその中では同志社まで。
北陸銀行にしても関関同立のほうが強い。

県庁は詳しく知らないが、新潟県庁の学閥は新潟大と中央大の半々だと聞いたことがある。

>>677
正解
680大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:20:21 ID:QmvffNCe0
俺は富大入学だけど、身分はわきまえてるつもりだよ。
必死に関関同立より上にしたがってる奴らが同じ大学にいると思うと情けない。
681大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:21:43 ID:btH9LxPy0
カントリーカワイス!!
682大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:27:19 ID:QStauh470
オレは公務員志望だから、県内最強の富大で十分。
安定しているし、有給休暇も一杯取れるし。
就職では公務員が最強ってことを知らないヴァカが多いね。
3教科しか勉強してない私大じゃ、公務員試験は無理だろ?
683大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:29:51 ID:X4a7fkT80
>682
早慶上智レベルなら富大の学生は太刀打ち無理。
富大経済で公認会計士を取れる人は数人でしょうし。
684大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:32:46 ID:QmvffNCe0
あーあw
これからは公務員はどんどん人件費削減されていくというのに、まぁとめないけど。
国家公務員ならまだそれなりだが、富大からじゃ厳しいよ。
公務員に強いってのもあくまで地元の地方公務員だけだから勘違いしないでね?
良い公務員になりたいなら中央あたりを狙うのが定石。
685大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:33:32 ID:QStauh470
>>683
富山県庁か市役所で十分だよ。
富大出身者は多いと聞くし、関関同立よりは評価は高いよ。
686大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:36:23 ID:X4a7fkT80

あと富大の公務員対策は最低レベル。
公務員対策であれば、立命館・関西大が手厚くて有名。
最近富山にも東京アカデミーができたらしいが、たぶん質悪い。
金沢のLECに通った方がいいと思います。
富大には法学部ないから、民法・行政法・刑法あたりを独学で
マスターできる人はごくわずかと思われる。
4年間必死で勉強すればいいと思うが、教養試験で理科4科目・
地歴・政経や古文漢文も必要で、高校全範囲履修する必要あるから、
現役時代怠けてた人は相当苦しむよ。
687大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:36:59 ID:Qi5jKO3m0
いつから公務員県内最強が富大になったんだ?
妄想もほどほどにな
688大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:40:25 ID:X4a7fkT80

とにかく地方だって、普通に東大・京大・一橋の連中が
受けてくる時代。公務員は激戦。富大で有利とすれば
県庁・市役所にOBが多いことか。しかしそれは、1970〜
1980年代の大量公務員採用時代の産物であって、出世コース
を歩んでいるのはごく一部ということを忘れずに。
689大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:42:03 ID:QStauh470
>>687
富山県の県職員、市職員の採用実績大学を言ってみろよ。
690大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:42:14 ID:qoaECqqv0
夢みさせてやれよw
ID:QStauh470が泣くぞwwwwwwwwww
691大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:45:41 ID:nUjsAJJnO
>>689
必死だなwwwwwww
692大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:48:44 ID:QStauh470
落ちこぼれの私大生が発狂してますな。
693大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:54:25 ID:1mpcEZaV0
指定校推薦で関大に入った人が日立製作所に就職してた。意外と私立は推薦の連中でも良い所に就職してるよ。
694大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:55:44 ID:tlGuykXH0
大学行ってもこんな勘違いとは友達になりたくねぇー
695693:2006/03/18(土) 17:56:17 ID:1mpcEZaV0
ちなみに、そいつは3教科ですら偏差値50未満のDQNです。しかも、大学受験すらしてないもんなぁ。
関大に入って鍛えられたのかな?まぁ、工学部だしな。
696大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:56:45 ID:9D+UXW660
QStauh470かわいいよQStauh470
697大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:58:33 ID:QStauh470
一流企業ってとこ入っても、仕事が出来なくて辞めるヤツはゴロゴロいるからな。
入社5年後には同期入社の人達は、かなりいなくなるんじゃねえの?
698大学への名無しさん:2006/03/18(土) 18:03:31 ID:vxBB5hhmO
それだけ?まだ言いたいことある?
699大学への名無しさん:2006/03/18(土) 18:04:21 ID:mwn/8voB0
以上、引き際が悟れないといつまでも惨めな醜態を晒すという例でした
700大学への名無しさん:2006/03/18(土) 18:06:25 ID:AeT/1YXUO
富山の後期の発表何日か教えてくれ
701大学への名無しさん:2006/03/18(土) 18:07:57 ID:QStauh470
今日は落ちこぼれの私大生の乱入で
このスレは無茶苦茶になったな。
自分の大学のスレに早く戻りなさいね。
702大学への名無しさん:2006/03/18(土) 18:14:09 ID:1mpcEZaV0
なんで私大生って決め付けるの?ってか、国公立にしがみつくなよw国公立なんて、東大や京大〜鳥取やら富大やら琉球まで幅が広すぎる。 >>701
私大といっても、早稲田や慶應やMARCHから高岡法科大学まであるんだぞw
703大学への名無しさん:2006/03/18(土) 18:19:04 ID:nUjsAJJnO
>>702
まあ富山(腐っても国立)>私大と思ってんだろ
704大学への名無しさん:2006/03/18(土) 18:29:04 ID:2MSuyJQR0
短絡的だな
705大学への名無しさん:2006/03/18(土) 19:57:13 ID:DaaWcWq90
やたらスレが頻繁に上がるから見てみたらワロスwww
俺から言わせりゃ富山もマーチも立命も関大もかわらん、馬鹿の証拠w
早計の上位学部ならまだ多少評価してやってもいいが下位はマーチレベルだし。
706大学への名無しさん:2006/03/18(土) 19:57:40 ID:aTBtL8hB0
test
707大学への名無しさん:2006/03/18(土) 20:32:56 ID:HcRg1WUK0
>>679
世間の常識といまどきの偏差値は違うのもまた事実。
ちょっと前の北陸電力の学歴ランキング
tarliban/hokuriku_denryoku.html

人事権を持ってるのはこの人たちだからね。
708大学への名無しさん:2006/03/18(土) 20:35:08 ID:HcRg1WUK0
709大学への名無しさん:2006/03/18(土) 21:19:55 ID:geRDHKcp0
何で学歴スレになってるんだここ?
後期受けるやつ情報交換できないなここじゃ。
とりあえず頑張ってくれ!
710大学への名無しさん:2006/03/18(土) 21:26:52 ID:C222jekr0
もう後期終わったよ?
711大学への名無しさん:2006/03/18(土) 22:05:05 ID:xs1maF+QO
このスレはすぐどーでもいい学歴話になっていくから困るお(´・ω・`)
712大学への名無しさん:2006/03/18(土) 22:19:51 ID:WLnTtymxO
後期の看護の倍率すごくない…?
713大学への名無しさん:2006/03/18(土) 23:18:33 ID:tcGZMgAlO
13倍越えてたね。
714大学への名無しさん:2006/03/19(日) 01:15:08 ID:Qb9I+EKp0
俺は富山大経済だが、卒業後、県議会議員を目指そうと思う。
それなら可能だろうしな。
県職員なんかなるよりも、県議になった方が出世は早そうだ。
715大学への名無しさん:2006/03/19(日) 03:39:58 ID:Ro121YEdO
学歴板の地方駅弁スレでも探してそこでやれ
716大学への名無しさん:2006/03/19(日) 04:39:29 ID:DKgWdkIp0
>>708
県内一の人気企業の北陸電力の管理職は富山大学卒が圧倒的に多いと解った。
おそらく富山県内の県職員、市職員の数も富山大学卒の圧勝でしょうね。
717大学への名無しさん:2006/03/19(日) 05:19:09 ID:tnw/xxiE0
4 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/05(月) 10:23:07
☆★☆★☆★富山県企業偏差値暫定版★☆★☆★☆
65 北陸電力 
64 富山市 富山県庁
63 北日本新聞/放送
62 高岡市 国U東海北陸 富山テレビ チューリップテレビ
61 YKK 大建工業 北陸銀行 富士化学 不二越
60 三協/立山アルミ アイシン軽金属 北陸コカコーラ 伏木海陸運送 学校教員 富山第一銀行
59 サンエツ金属 日本海ガス 日平トヤマ 富山化学 立山科学 スギノマシン ろうきん
  信用金庫 市役所/町役場 武内プレス
718大学への名無しさん:2006/03/19(日) 07:14:38 ID:bWhwzs3E0
県内で就職するなら、富大がいいと思う。
学閥のあるとこも多そうだし、富大であれば自信持って入っていいと思う。
719大学への名無しさん:2006/03/19(日) 11:27:28 ID:x5FaOD140
ねぇねぇなんで医薬はふくまれてないの?
720大学への名無しさん:2006/03/19(日) 11:37:00 ID:IgF7cE3K0
721大学への名無しさん:2006/03/19(日) 11:38:01 ID:/I6z4sjK0
>>719

富山大学医学部&薬学部 Part2 [2006.02.23〜]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1140627923/
722大学への名無しさん:2006/03/19(日) 12:32:49 ID:Qb9I+EKp0
俺は魚津高校二年前卒業だが、富山大進学者の中には早大法蹴り、早大商蹴りがいた。
先生も普通に富山大を勧めていたぞ。
やはり富山県内においては、国立に勝る私立なんて存在しないという認識。
入試難易度も五科目必要な富山大は3科目凝縮型の早稲田あたりよりも上。
723大学への名無しさん:2006/03/19(日) 12:48:22 ID:Wez+d/eT0
さすがに釣られる馬鹿はいねーよ、釣りの練習は他所でやれ
724722:2006/03/19(日) 12:57:06 ID:Qb9I+EKp0
おい、マジ話だぜ。
お前ら富山大生なら、もっと誇りをもて

まあ確かに東京では早大が上だろうけどなw
725大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:10:30 ID:zRGVIRKn0
仮面浪人することにしました
726大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:15:55 ID:Wez+d/eT0
頑張れ
俺は県内のレベル低い進学校出身だから、富大で満足
727大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:21:08 ID:KW7sq/lzO
魚津はほとんどのやつクソだからマトモに話聞かない方がいいよ
728大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:24:20 ID:Wez+d/eT0
魚津から富大はあんまり良い方じゃないからな
なんとか自分を正当化させたくて必死なんだろ。
729.:2006/03/19(日) 13:29:42 ID:/n5X2AXO0
      ., -ー-, _i ̄Z,
    ._, 、し,ニ>ノ_!-, ,='=, .,-、 _
    / i',,,ノ .) l/ .l=ニニ,./ _/_/ /-、__
  /  / _, -'--'--'' ''''ー''Z,__ノ  /=`'V> (⌒⌒)
  `'ー''~ ̄      /~ ヽ, . - 、`~`''~'-ニ、,<./)/
 /~ ̄ ̄`>    .l r-、, -、  }       \)
./       ̄ ̄ ̄`l l  / _ノ          / ̄`>     _, --、        _
l            .l ~ //~ ̄~'i /~ ̄~'i/~ ̄    ̄~7  /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,/
.\           レ'~ ./   ././   /l,,,,,,,   ,,,,,,,ノ、._.{____    ./
  `ー-、,,,,,,,, -,      ,{   ノ/   ./''~ ̄    ̄7~   `ヽ   _/   /
        /      /_,~二'-'~   /ヽ、,    .,,ノ,ヽ-、   ./,_.l ̄    _ノ
 , -ー-、 ./     /~      ,/ ,,-'    .//~ ̄ ̄  ~`>/   r-''~
./   (_ノ     ,/_,,,,,,,,,、 ---ー'~''''~~~~~~~~~`''''ー-------'''''~   ./
.l        , -' ~/      * P R E T T Y C U R E +   _,,,/
..ヽ、_   _, -''~ ./    _,,,,、 -一一''''''''''''''''''''''ー--------一'''~
   ~ ̄   ./_,, -ー''''~
      ./-~
730大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:33:20 ID:xo5VHbp20
富大・・・・7教科、合格しても辞退者ほとんどおらず

私立大・・・3教科凝縮型、合格しても辞退者ほとんど、落ちこぼればっか
731大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:36:12 ID:Wez+d/eT0
糞ワロスwwwwwwwwwwwwwww

旧帝落ち早稲田、首都大落ち明治のことを富大ごときが落ちこぼれなんて言えるのか?
残念ながら富大生の併願先は日東駒専レベルだよ
732大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:37:14 ID:trN2QkSy0
まあ、富大生は第一志望で志望どおり現役で入った者がほとんどだから、
挫折は知らんからいいな。

733大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:39:32 ID:1F30LhWK0
俺は同志社受かったけど、富大行くよ

俺より頭の悪いヤツが指定校推薦で同志社入ったから嫌になった
734大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:40:21 ID:A1Ib5+ET0
富大・・医薬以外は地方国立最低レベル。
私立大・・・ピンキリで一概にいえない。上位は優秀。
735大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:40:52 ID:HdAqe+JD0
□注意
・学歴ネタ、ランク付けなどは板違いです。学歴板へどうぞ。
・煽り・荒らし・釣りは華麗にスルーしましょう。

736大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:41:46 ID:Wez+d/eT0
富大にしても県内の商業、工業や専門から結構な人数が推薦で来るわけだが
737大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:46:04 ID:BzM/oMvB0
富大より上の大学は私立大では早慶くらい



って、うちのお父っさんが言ってたよ
738大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:49:54 ID:BkVzMfvm0
定期的にこういうこと言うやつが沸くな
お前の親父も富大コンプ?
739大学への名無しさん:2006/03/19(日) 14:03:16 ID:zCdmf1VU0
確かに早計に合格したら、富大蹴るかもしれんが、
立命レベルでは富大を蹴る人は少ないと思う。
740大学への名無しさん:2006/03/19(日) 14:11:23 ID:A1Ib5+ET0
富大に入ったら普通科でも、商業や工業高校卒と同じレベルに
なった気がしない?
741大学への名無しさん:2006/03/19(日) 14:16:44 ID:Az5T6MVi0
666 :大学への名無しさん :2006/03/18(土) 16:41:23 ID:fWLlFiPE0
間違いがあったので正してやるよ

慶応>早稲田≧金大>富大≧明治立教中央青山関関同立>法政>社会評価のギリギリの壁>・・・

社会に出れば解るが、現実はこんなもんでしょ

742大学への名無しさん:2006/03/19(日) 14:20:42 ID:pgpoALEcO
工作員だらけwwwwwww
743大学への名無しさん:2006/03/19(日) 14:21:05 ID:ohP5SJKl0
富山県民は国公立志向だから、
私立は格下に見られる傾向があるわな
学生の憧れの就職先の北電や県職員、市職員も富大生が多いし・・
744大学への名無しさん:2006/03/19(日) 14:58:11 ID:Qb9I+EKp0
富大経済=早稲田政経
富山県民の認識ではこんなもんでしょう。
富大と早大ならどっちに進んでもありかと思う。
富大と立教なら、よほど東京に憧れてない限り富大に行きましょう
745大学への名無しさん:2006/03/19(日) 15:02:33 ID:pgpoALEcO
県民と企業は違いますwwwwwww
746大学への名無しさん:2006/03/19(日) 15:11:16 ID:KW7sq/lzO
低所得に落ち着きたいやつはいいんじゃない富大で
747大学への名無しさん:2006/03/19(日) 15:33:26 ID:sW/jfKkF0
>>744
これ本気で信じてるんならある意味幸せもの
748大学への名無しさん:2006/03/19(日) 15:48:25 ID:ohP5SJKl0
>>708

1989年・北陸電力・管理職数・出身大学別ランキング (課長以上)

北陸電力
1富山大学 63人
2金沢大学 57人
3東京電機大学 15人
4福井大学 14人
5京都大学 12人


やはり、地元の一流企業で出世するには富大なんだな

749大学への名無しさん:2006/03/19(日) 15:52:42 ID:G3iBiTA60
>>748
立命は一人もいないネ。
立命じゃ出世出来ないんか?
750大学への名無しさん:2006/03/19(日) 16:00:31 ID:pgpoALEcO
マジレスすると向こうで就職して帰ってくる奴が少ないからだろ
751大学への名無しさん:2006/03/19(日) 16:01:56 ID:KW7sq/lzO
北電だけ見て出世決めんなWWW
752大学への名無しさん:2006/03/19(日) 16:02:54 ID:hDHMauza0
まあ、東京の一流企業で出世したいんなら都内最強の東大が一番だろうし
京都の一流企業で出世したいんなら、府内最強の京大が一番だろうし
大阪の一流企業で出世したいんなら、府内最強阪大が一番だろうし
石川の一流企業で出世したいんなら、県内最強の金大が一番だろうし
富山の一流企業で出世したいんなら、県内最強の富大が一番ってことだよ。

県職員、市職員もそうだろ
常識だろ
753大学への名無しさん:2006/03/19(日) 16:03:37 ID:Qb9I+EKp0
魚津高校だと、富山大と早稲田だと、富山大のほうが成績よかった奴多いぞ。
俺の年は早稲田の法学部だけで7人合格したが、うち2人は蹴って富大へ、3人は
蹴って金沢へ、1人は蹴って北大に進学した。残りの二人は早稲田法に進学したが、
富大にも受からない奴らだったよ。学年240人中150番くらいかな。
754大学への名無しさん:2006/03/19(日) 16:21:26 ID:2krh0XAs0
富山の方から見ると高岡法科大学も関関同率も同じようなもんですかね?
755大学への名無しさん:2006/03/19(日) 16:27:33 ID:VBkcHKlw0
>>754
同じ私立大だが、それはないと考えたいが
年寄り爺さん、婆さんの間では関関同立を知らない人も多いので
そのように思っている人もいるかもね
756大学への名無しさん:2006/03/19(日) 16:30:02 ID:KW7sq/lzO
>>753
そいつら頭悪いとしか言いようがない
北大はギリギリ理解できるが
魚津の教師は何吹き込んでんだかW
757大学への名無しさん:2006/03/19(日) 16:41:50 ID:VBkcHKlw0
所詮、3教科しか勉強しなくていい私立大と
7教科も勉強しなくちゃいけない国立大の違い

富山県民性の国立大優位は今も昔も変わらんね
758大学への名無しさん:2006/03/19(日) 17:44:58 ID:sW/jfKkF0
3教科と7教科っていっても
センターなんでド基礎しかやらんだろ
759大学への名無しさん:2006/03/19(日) 17:46:13 ID:9DEL7J/20
>>758
悔しかったら国立大へ合格してみろよ
760大学への名無しさん:2006/03/19(日) 17:47:12 ID:sW/jfKkF0
だから俺富大だって
じゃなけりゃ専用スレなんてのぞかねーよ
761大学への名無しさん:2006/03/19(日) 17:50:11 ID:eWq9LttMO
ちょ、このスレの流れおかしい。
富大は地元の人から見ても都会の人から見てもクソだろ。
和田どころかマーチと肩を並べることすら無理。
せいぜい日大くらいだろ。
身分わきまえろ。
762大学への名無しさん:2006/03/19(日) 17:51:04 ID:sW/jfKkF0
>>761
デスヨネー
まぁ俺はMARCH蹴ったわけだが
学費生活費の問題さえなければ向こう行ったな
763大学への名無しさん:2006/03/19(日) 17:57:14 ID:eWq9LttMO
マーチ蹴り富大、学部にもよるがカワイソス。
中大法ならテラカワイソス。
764大学への名無しさん:2006/03/19(日) 18:08:39 ID:sW/jfKkF0
いや、文系なら学費の差って今じゃ縮まってるからそっち行くよ
理系だからねぇ、まぁ理系は国立志向が文系より強いからまだ助かる
765大学への名無しさん:2006/03/19(日) 18:24:56 ID:BLRW0pGZ0
俺は、富大の他に、滑り止めの立命に合格したけどね
ま〜、富大と立命を同時合格して立命を選んだ人って聞いたことないんだけどな

766大学への名無しさん:2006/03/19(日) 18:25:21 ID:pUlTQBwR0
>>761

いくらなんでもPON大とどっこいというのは失礼だな

北陸銀行支店長以上学歴ランキング 2004年
http://www.geocities.jp/tarliban/hokuriku_bank.html


767大学への名無しさん:2006/03/19(日) 18:28:17 ID:d0FwhJEH0
富山で就職するなら富大が一番ってことが散々既出なのに
必死に富大を叩いて煽ってるヤシは何?
富大落ちて、私立大に決まった人なの?
768大学への名無しさん:2006/03/19(日) 18:33:59 ID:d0FwhJEH0
2004年・北陸銀行・管理職数・出身大学別ランキング (支店長以上)

北陸銀行

1早稲田大学 21人
2慶應義塾大学 15人
3明治大学 14人
4富山大学 12人
5東京大学  6人


1989年・北陸電力・管理職数・出身大学別ランキング (課長以上)

北陸電力
1富山大学 63人
2金沢大学 57人
3東京電機大学 15人
4福井大学 14人
5京都大学 12人
769大学への名無しさん:2006/03/19(日) 18:41:11 ID:9V5qKDp10
わざわざ富大スレに遠征して荒らしているのは
富大落ちて、富大生に嫉妬してるんだろうねw

富大スレを荒らしている糞は、自分の大学の巣にカエレ!(・∀・)
770大学への名無しさん:2006/03/19(日) 19:29:35 ID:pgpoALEcO
工作員多すぎるwwwwwww
771大学への名無しさん:2006/03/19(日) 19:54:35 ID:6mcFk/Ox0
富山大学経済学部を蹴って学習院大学経済学部に入学するのは正しい判断でしょうか?
ちなみに就職は東京でしたいと思ってます。
772大学への名無しさん:2006/03/19(日) 19:56:23 ID:pUlTQBwR0
>>771
二度と北陸に戻ってくるつもりがないのならアリ。
773大学への名無しさん:2006/03/19(日) 20:19:07 ID:eWq9LttMO
>>771
北陸に戻ってくるつもりがあっても学習院はありだろ。
このスレで大人気の北電は東京で説明会開いてるよ。
面接の時に富山に帰ってくるのが面倒なだけで。
北陸電力に限らず、富山の企業でも東京に本社、支社がある場合が多い品。
東京に旅立って視野を広めておいで。
774大学への名無しさん:2006/03/19(日) 20:27:13 ID:pUlTQBwR0
>>771
都道府県別の学習院卒業生分布
富山在住者はは227名だよ。<総数87,915名

http://oukai.etc.gakushuin.ac.jp/soshiki/number.htm
775大学への名無しさん:2006/03/19(日) 20:31:51 ID:Qb9I+EKp0
実際のところ、富山大経済と早稲田商って入学難易度はどっちが上かな。
早稲田政経なら難しいけど、商なら富大経済と互角だと思うが。
776大学への名無しさん:2006/03/19(日) 20:36:00 ID:3iUAJzBX0
工作員きめぇ
777大学への名無しさん:2006/03/19(日) 21:03:02 ID:DT4MdMKH0
ココ学歴版じゃないから。。。
スルー・・・
778大学への名無しさん:2006/03/19(日) 21:11:11 ID:TGsK0DyN0
いやいや、3教科の国立と7教科の私立比べるなよ
779大学への名無しさん:2006/03/19(日) 21:12:01 ID:TGsK0DyN0
>>775
お前は早稲田に受かる自信あるのか?
780大学への名無しさん:2006/03/19(日) 21:24:48 ID:R1F4QrzyO
富大派…県内の人
私大派…県外の人
だよな?
781大学への名無しさん:2006/03/19(日) 21:34:14 ID:3iUAJzBX0
私大派もなにも、たとえ県内でもマーチに負けてるのは明白なんだが
782大学への名無しさん:2006/03/19(日) 21:36:48 ID:W+E411hi0
富山もマーチも大差ないって。馬鹿の集まりです。
783大学への名無しさん:2006/03/19(日) 21:41:44 ID:3YJ+erlh0
学歴の話してる人暇なんだね…。そんな事で言い合ってバカらしくならない?
どこがいいかなんて、人それぞれ違うんだから答えなんか出るわけないじゃん。
人のことバカとか言う前に、ここ学歴板じゃないってこと理解して。
784大学への名無しさん:2006/03/19(日) 22:31:58 ID:ZFY3h4660
>>782
まだ落ちこぼれの私大生が暴れているようだなw
早く自分の大学のスレに戻りなさい!!
785大学への名無しさん:2006/03/19(日) 22:35:59 ID:W+E411hi0
>>784
ごめん、俺富山医に今年受かりました。
だから就職は知らないけど難易度は富山もマーチも大差ないって言ってるの。
786大学への名無しさん:2006/03/19(日) 22:43:41 ID:ZFY3h4660
>>785
良かったねw
787大学への名無しさん:2006/03/19(日) 22:57:02 ID:W+E411hi0
>>786
まあ富山大マンセー君も頑張れよ。
788大学への名無しさん:2006/03/19(日) 22:59:58 ID:ZFY3h4660
>>787
落ちこぼれないようせいぜいガンガレよw
789大学への名無しさん:2006/03/19(日) 23:22:58 ID:LHKqhHil0
ID:W+E411hi0のような人を見下す医師には見て欲しくないね。
医師国家試験に合格しないことを祈る。
790大学への名無しさん:2006/03/19(日) 23:53:45 ID:A1Ib5+ET0
>789
W+E411hi0じゃないが、富大=底辺国立は事実だろ。
事実を受け入れない狭い視野の学生は将来就職できないと断言できる。
791大学への名無しさん:2006/03/20(月) 00:07:44 ID:R7eRUSfE0
>>788
既に落ちこぼれのお前は気楽でいいよなー、これ以上落ちこぼれようがないしw
いやー羨ましいぜ。。。
792大学への名無しさん:2006/03/20(月) 00:20:31 ID:BKeQyx+cO
富大なんて県内でもバカにされてるよ。
せめて金大に行かないと。
あとマーチの方が高い。 就職もマーチが有利(大学が力をいれてる&立地上)。
早慶と比べるなんて・・・。ホントに受験してたのかと。
793大学への名無しさん:2006/03/20(月) 00:31:54 ID:WVaeYSzlO
事実を書くと
嵐はでてけ(・∀・)
と嵐扱いだからなwwwww
794大学への名無しさん:2006/03/20(月) 00:56:47 ID:SZW49Hm70
本当に受験してたも何も、実際に早稲田法や商を蹴って富山大来た奴がいるという事実。
早稲田なんて、中高ヤンキーやってた奴も多いからなw
795大学への名無しさん:2006/03/20(月) 01:19:33 ID:+Z0T9mbrO
富大と早稲田併願する人なんていないでしょ。
まれに、早稲田等合格する力があっても、
県内に残らざるを得ない人がいるけど、そういう人は私立受けないよ。
796大学への名無しさん:2006/03/20(月) 01:20:24 ID:BKeQyx+cO
特殊な例を出して、擁護するなよ。
普通の富大受験生は、
@センター70%届かず
A私立でB判は日東駒専ランク
だろ。
俺の高校から富大は20人くらい進学するが、そんなヤツらしかいない。
797大学への名無しさん:2006/03/20(月) 02:16:42 ID:E0X37ghm0
>>796
まぁその通りだな、俺大門だけどまさにそんな感じ
798大学への名無しさん:2006/03/20(月) 03:35:22 ID:bq0cSpq/O
>>784の言うとおりだな。かなりくだらないことのやりとりしてるのに気づけよ
799大学への名無しさん:2006/03/20(月) 06:13:17 ID:inkVbbF60
国立大学出身者は、どの一流企業も学歴フィルターにはかからない
あとは出世するしないは本人次第だな
東大出ても、仕事が全く出来ないヤツはいるしね
北電や北陸銀行での富大卒が幹部になってる事実を見れば解るじゃん

1989年・北陸電力・管理職数・出身大学別ランキング (課長以上)
【北陸電力】
1富山大学 63人
2金沢大学 57人
3東京電機大学 15人
4福井大学 14人
5京都大学 12人
2004年・北陸銀行・管理職数・出身大学別ランキング (支店長以上)
【北陸銀行】
1早稲田大学 21人
2慶應義塾大学 15人
3明治大学 14人
4富山大学 12人
5東京大学  6人
800sage:2006/03/20(月) 07:27:56 ID:es5jV28p0
ホントに富大生ってプライド高いねw
801大学への名無しさん:2006/03/20(月) 08:19:12 ID:VOZcQb9i0
富大ってセンター70%とどかないのかorz
自分80%で富大だー
802大学への名無しさん:2006/03/20(月) 09:13:17 ID:NBfIvB290
医薬のものですが、富山大学というのが嫌で仕方ない。
803大学への名無しさん:2006/03/20(月) 09:21:16 ID:azMDMTZtO
富大受験達生達はどうなったんだ?
以前は謙虚だっただろ。
富大の良さ(学費、国立)も悪さ(国立の中でも底辺)も受け入れていたはずだが。
富大に入った苦しみから気が狂ったか?
前はワダと比較するなんてしなかったはずだが。
804大学への名無しさん:2006/03/20(月) 09:22:24 ID:8FfWBbjnO
こういう駅弁を持ち上げるのはいつも地方から出ることのない田舎価値観の持ち主。なんで大学生にもなって家や地元から離れられないの?(笑)


地銀幹部にはその地元駅弁出身者ばかり。どこの地銀もほとんどそう。
805大学への名無しさん:2006/03/20(月) 10:55:30 ID:gTxcWK0wO
富大蹴って早稲田をめざす俺に一言あればどうぞ
806大学への名無しさん:2006/03/20(月) 11:16:36 ID:YLUL+RQ80
>805
二文なら受かるかも。
807カズ:2006/03/20(月) 11:23:59 ID:lRe5ATdJ0
早稲田理工と富山大工どちらがいいか迷っています。
親は国立が良いといいますが・・・
808大学への名無しさん:2006/03/20(月) 11:24:25 ID:e9V4hqVS0
「大阪は醜い」誤解やで! 府がイメージアップ作戦

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060113-00000160-kyodo-soci




809大学への名無しさん:2006/03/20(月) 11:26:53 ID:27vbOylI0
>>807
なら国立に汁
810大学への名無しさん:2006/03/20(月) 12:00:08 ID:WVaeYSzlO
>>807
自分で考えろよ
811大学への名無しさん:2006/03/20(月) 12:10:14 ID:axTzPu3v0
>>807は釣りだろw
富山大工なんてクズみてえな学力しかないアホが集まる場所。
早稲田理工はそれなりに勉強しないと行けない。
812大学への名無しさん:2006/03/20(月) 12:10:18 ID:kQwXcEhN0
まぁ後悔しないようにな
813大学への名無しさん:2006/03/20(月) 12:12:26 ID:kQwXcEhN0
>>799
とりあえず、1989年時点で管理職に就いてる人間がいつの卒業生か考えてみな
大体1960年前後の卒業生だぞ?
40年以上前と現状が同じなわけないだろ
814大学への名無しさん:2006/03/20(月) 12:34:29 ID:s9eOxjnl0
1977年の難易度 (経済)

京大>阪大>神戸>滋賀=金沢>大阪市大>和歌山=神戸商大>大阪府立>富山

815大学への名無しさん:2006/03/20(月) 12:36:28 ID:s9eOxjnl0
北大文類60 東北経済62 筑波社会60 千葉人文58 東大文275 一橋経済71
新潟人文56 金沢経済59 名古屋経済63 京大経済71 大阪経済67 神戸経済63
岡山経済58 広島政経59 高知経済55 九州経済64 長崎経済60 熊本法文58
琉球法文44 小樽商大55 弘前経済53 山形経済54 福島経済53 茨城人文54
埼玉経済57 横浜国大経済68経営66 富山経済53 信州経済57 静岡法経61
滋賀経済59 和歌山経済56 島根法54 山口経済58 香川経済54 佐賀経済54
大分経済57 高崎経済54 東京都立経済57 横浜市大商59 大阪市大経済57
大阪府大経済54 神戸商大56 1977年入試難易度

816大学への名無しさん:2006/03/20(月) 12:37:00 ID:6mTNZiuRO
しかし荒れまくっているな
落ちこぼれの私大連中がファビよってるな
俺は地元の県立高を出て今年、現役で富大に入るが
俺は人生で一度も挫折を知らない
滑り止めの立命も受かったし、まあ浪人するなら慶応早稲田までだな
817大学への名無しさん:2006/03/20(月) 12:38:34 ID:s9eOxjnl0
818大学への名無しさん:2006/03/20(月) 12:51:53 ID:h2otcEIx0
>>816
そりゃ第一志望が富大だったら挫折にはならんだろうな。
わざわざ現役で、なんてつけるなよ・・・現役だとしても決して自慢出来るような大学じゃないんだしさ
現役早慶>>>一浪早慶>現役マー関>現役富山>一浪マー関>>一浪富山
819大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:07:49 ID:RY2AHT3g0
>>818お前は、自慢するために大学行くのか?
820大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:10:18 ID:F4lRiRmM0
>>819
勿論学歴を自慢する事自体鬱陶しいからやめてほしいが
威張れる学歴でもないのに自慢する奴は救いようがないってだけ

そんな揚げ足取るような言い方しなくても、富大受かる程度の頭があれば理解できっだろ
821819:2006/03/20(月) 13:17:29 ID:RY2AHT3g0
>>820
そうだな、大人気なかった。すまん。
ちなみに、君は818の人?
822大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:18:10 ID:F4lRiRmM0
ID変わったけど、そうだよ
823819:2006/03/20(月) 13:30:27 ID:RY2AHT3g0
>>822
今年富大に入るんだけど、このスレ
見てて結構富大のことを悪く言う人達がいたから
気分悪くしただけ。でも、君は良識ありそうだね
ごめん
824大学への名無しさん:2006/03/20(月) 14:44:58 ID:6mTNZiuRO
しかし関関同立クラスと富大両方受かって富大蹴る奴はいないだろ
俺は浪人生ばっかの私大生と一緒に
授業受けたくないな
825大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:04:15 ID:YLUL+RQ80
>824
富大の方が偏差値低いけどね。
826大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:12:30 ID:WVaeYSzlO
就職も立地条件からして関関同立マーチがいい
827大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:30:19 ID:6mTNZiuRO
私立は、たったの3教科だから偏差値高いのは当たり前だろ
でも俺は立命現役で受かったけどな
自分より1つ上の人ばっかと
授業受けるのが嫌だったからな
828大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:40:32 ID:8eGT8dHR0
また出た
だから、立命館ごとき現役で受かったから何の自慢になるっつんだよ
富大と立命館W合格の屑って、前スレあたりからずっと沸いてるけど
馬鹿の一つ覚えみたいに同じ言葉しか発しないな
829大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:48:43 ID:Db7O8OSA0
富大に入れればまあまあだと思うよ。御三家以外だと平均富大くらいだろ。地元就職なら断然富大有利だね

830大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:54:05 ID:rbpiibVuO
>828
確かにww
831大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:55:42 ID:ma00bZKvO
こいつらの思考回路

金沢大=ネ申>任意の私立

金沢大>富大≒早計

富大>マーチ完完同立

はっはっはっはっはっWWWWW
832大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:57:45 ID:8eGT8dHR0
一部のやつだけだ
数人の勘違いと工作員のせいで、富大生全体にそういうレッテル貼られちゃ困るぜ
833大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:06:35 ID:eIOJNLTX0
普通科行ってるくせに大学は東大と金沢、富大、早慶しか知らない終わってる奴が大勢
それが富山クオリティ
834大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:11:27 ID:6mTNZiuRO
どこの落ちこぼれ私大生徒か分からんが
早く自分の大学のスレへ戻れや!
国立大生に嫉妬する気持ちが分からんでもないが
もう純粋な富大生を煽るのをやめろや!
835大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:14:00 ID:bgEX4FR70
その煽り方は聞きすぎて飽きましたから
もう立命W合格はつまんねーから書き込まなくていいよ
釣りにしても本気にしてもキモいから
836大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:21:25 ID:0mox82zv0
>>834
富大にこんな屑が入ってほしくないな、同類に見られたくない。
立命いけよ
837大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:51:16 ID:azMDMTZtO
なんかこのスレがネ申スレに思えてきた。
こんなに生きのいい富大スレがいまだかつてあっただろうか。
838大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:15:14 ID:bq0cSpq/O
明日発表か…。受かってるといいな〜。
839大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:29:59 ID:pmngJBuy0
友達受かってますように!!
840大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:35:06 ID:bq0cSpq/O
誰か県外の人いない?やっぱり地元の人が多いのかな。不安だ…
841大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:58:28 ID:pgZ3tNdG0
>>840俺福井
842大学への名無しさん:2006/03/20(月) 18:09:56 ID:IRUeXJSm0
福井
843大学への名無しさん:2006/03/20(月) 18:10:38 ID:7VnYOE2k0
そうだよ、ここでいがみ合っても仕方ないしょ?
とにかく学歴系はやめようよ。

もし富大行くやついたらそれは俺も含めて、仲間なんだからさ。
844大学への名無しさん:2006/03/20(月) 18:44:01 ID:2m01mzjTO
友達受かりますように★
845大学への名無しさん:2006/03/20(月) 19:17:51 ID:XvTwDf3hO
明日受かってますように!
846大学への名無しさん:2006/03/20(月) 19:33:04 ID:JjFpzvjY0
全員受かってるといいな
847大学への名無しさん:2006/03/20(月) 19:42:53 ID:bq0cSpq/O
聞きたいことがあるんだけど、合格者には朝に速達で通知がくるの?
848大学への名無しさん:2006/03/20(月) 20:21:56 ID:pmngJBuy0
朝じゃなくて早くて夕方じゃないかな?
てか実質倍率ってどこかに載ってたりする?
849大学への名無しさん
県内だったら、その日のうちに着くんじゃねえ?