【C方式まで】愛知淑徳大学2【諦めない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
また落ちたようだね…
Cまであと3日!
2大学への名無しさん:2006/03/06(月) 17:25:00 ID:M9jgcLXT0
   _  
   ノn   ホー ホケキョ
   ̄" ̄ ̄
3大学への名無しさん:2006/03/06(月) 17:25:44 ID:YcQmKRYIO
>>2
オレの2getを返せ!!
4大学への名無しさん:2006/03/06(月) 21:21:42 ID:l5jBeZo5O
後期って前期と同じ形式の問題だよね?
5大学への名無しさん:2006/03/06(月) 22:59:07 ID:kNskvcbSO
>>4
全問マーク式
6大学への名無しさん:2006/03/06(月) 23:04:32 ID:58UTYKvlO
滑り止めの大学に行く事になったゼ!!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1141652464/
お待ちしております
7大学への名無しさん:2006/03/06(月) 23:42:56 ID:Gcu6XnUVO
>>1乙!
勉強集中できない(´・Д・`)
今年Cの倍率低めだね
去年が大杉ただけかな??
8大学への名無しさん:2006/03/07(火) 08:08:42 ID:C5USAcVJO
去年と問題形式同じですかね?
後期で初めて受験します
9大学への名無しさん:2006/03/07(火) 09:34:03 ID:wGoOiBKWO
前期試験例年と形式変わったて聞いたよ
10大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:15:41 ID:sCjL9j9P0
とうとう明々後日だ!
これでだめだったら名城だよ…
ところで、制服で行く人はいるのかな?
11大学への名無しさん:2006/03/07(火) 21:10:07 ID:qZueXZJiO
あたしは私服!
12大学への名無しさん:2006/03/08(水) 02:27:36 ID:hWVW8p3TO
保守
13大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:48:12 ID:MIw5LQq70
明日だ!
14大学への名無しさん:2006/03/08(水) 20:31:20 ID:dOqbNGXmO
みんな頑張って(>_<)!!
15大学への名無しさん:2006/03/08(水) 22:34:48 ID:9EtFbtqrO
毎度の試験のようにまた前日に焦ることになりました。
皆明日は全力でがんばろうじゃないか!!!
16大学への名無しさん:2006/03/09(木) 01:34:23 ID:wOw3uJNVO
明日みんな頑張ろう☆1年やってきたことは絶対に力になってるから!焦らずに1問1問大切にやりましょう!
ここのスレのみんなで合格しよ☆☆☆☆
17大学への名無しさん:2006/03/09(木) 10:41:50 ID:KbSy37d/O
国語どうだった?
あたしは英語からだからまだゆっくりしてる
18大学への名無しさん:2006/03/09(木) 11:47:24 ID:9ke2MNUkO
過去問ぐらいの難易度じゃないかな…?
あとは英語かぁー
19大学への名無しさん:2006/03/09(木) 13:57:59 ID:KbSy37d/O
皆英語どうだった?あたし最後の間違いさがしがほとんど自信ないし…
20大学への名無しさん:2006/03/09(木) 16:02:46 ID:9ke2MNUkO
英語できんかった…
国語の方が出来た気がするなぁ〜
21大学への名無しさん:2006/03/09(木) 20:12:53 ID:iNctVVSQ0
同じ教室の人が面白かった!
けどかわいい子がいなかった。
22大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:23:18 ID:3PuB0PsZO
アゲ
>>21
どこ受けた?
23大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:31:43 ID:KmWuM4Tb0
>>22
心理
24大学への名無しさん:2006/03/10(金) 20:59:40 ID:3PuB0PsZO
>>23
一緒だww
おもしろい人とはどの人のことだ?もしかしたらわかるかもしれん
25大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:04:34 ID:9ruhO4EmO
みなさんへ。愛知淑徳大学の関係者ですが、推薦と前期試験で入学が多人数決定しましたので募集定員+2、3人くらいしか募集しません。
26大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:01:35 ID:5qGFDWqA0
25さん
それは全部の学科ですか?
27大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:33:55 ID:fIWjtD+O0
163 :大学への名無しさん :2006/03/10(金) 22:10:30 ID:9ruhO4EmO
>>159じゃあ、何処の店行ったの?いくつかだしてよね。そんな事言うくらいなら多少は有名な店行ったんだよね?あと、ちょうど俺もね友達と大須とか行ってね、栄も行ったんだよ。今日、雨だったけど栄の名鉄栄駅でイベントあったけど何やってたか答えられる?
28大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:34:45 ID:fIWjtD+O0
163 :大学への名無しさん :2006/03/10(金) 22:10:30 ID:9ruhO4EmO
>>159じゃあ、何処の店行ったの?いくつかだしてよね。そんな事言うくらいなら多少は有名な店行ったんだよね?あと、ちょうど俺もね友達と大須とか行ってね、栄も行ったんだよ。今日、雨だったけど栄の名鉄栄駅でイベントあったけど何やってたか答えられる?

県大のスレで低能なかきこみハケーンしたよ
さてIDをしっかり見てみよう
29大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:42:37 ID:VKRjK5QcO
リニモに乗って来ましたよ
ワロスwww
30大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:01:11 ID:c13iYe2vO
>>28
ここまで低脳なやつとは知らず>>25と口論してしまったものです
県大スレ見ればわかりますが>>25は関係者でもなんでもないです
ただの田舎人です
・・・マジ>>25キモス
31大学への名無しさん:2006/03/11(土) 09:14:43 ID:TSHf1WzoO
ちなみに愛知での淑徳の位置ってどれくらい?
南山の次でOK?
32大学への名無しさん:2006/03/11(土) 09:18:03 ID:u+72rIUyO
私立ではトップだろ
33大学への名無しさん:2006/03/11(土) 09:25:59 ID:G//InVwVO
>>32
釣りレスですか?
34大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:09:54 ID:oT3CjS7C0
>>24
心理?一緒だね!
最初は空席もあって「やった!休みいっぱいだ!」とか思ってたけど遅刻の人が多かったね…
面白いというか、控え室みたいなところにいたときに男の人がかたまってて、その中に髪の毛編みこみしてる人がいて、すげぇこんなひといるんだ!!とか思ってたら同じ教室だったのにはびっくりした!
あと、写真照合のときに試験官(女性)がある男の人の見てたときに微笑んでたけどかっこいいひとだったのかな?顔見てないからわからんけど…
35大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:12:21 ID:AIwjZobY0
>>32
トップでは無いと思うが
南山≧淑徳>愛知>中京名城
くらいだろうね、
36大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:28:42 ID:TSHf1WzoO
確か淑徳落ちて南山受かった友達いた
自分は南山落ちの淑徳ですが○TL
37大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:31:35 ID:u+72rIUyO
受験2教科でええもんな…
38大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:37:36 ID:Zuj8Z6MEO
淑徳が南山の次というのはありえない、就職に関しても淑徳は女子大というイメージが強いので男子の就職率は悪い。
女子はたかだかOLぐらいなので、総合的に見たら愛知が南山の次ですよ。
39大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:06:13 ID:TSHf1WzoO
愛大って偏差値50以下の学部ばっかりジャマイカ?
てか県外いくと南山よりSSKのが有名っていうよね。
40大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:30:06 ID:Uq5RRvbyO
淑徳OBだけど男は就職よくないかもね
でも女は外語系の学部は空港関係の就職がすごく多いよ
女は就職いい
41大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:54:06 ID:gf3eZeJGO
大学終了
42大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:56:21 ID:0LMH6fq8O
>>34
見た見た!!あたしあの人を外で見たときあぁ淑徳生かぁって思ってたら同じ教室でびっくりww
微笑んでたの?!見たかったな〜
やっぱ心理は女が圧倒的多かったね
43大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:43:14 ID:g+9tL1j1O
淑徳スレ
41:大学への名無しさん :2006/03/11(土) 19:54:06 ID:gf3eZeJGO
大学終了

名商スレ
67:大学への名無しさん :2006/03/11(土) 19:41:37 ID:gf3eZeJGO [sage] >>64の号を後に訂正。。商科スレとかさっさと消滅しろ。つか大学がいますぐ消滅しろ!

中部スレ
764:大学への名無しさん :2006/03/11(土) 12:04:23 ID:gf3eZeJGO >>762センス◎セクシー○顔○性格○H△

中京スレ
306:大学への名無しさん :2006/03/11(土) 19:32:52 ID:gf3eZeJGO >>305反射的に(´_ゝ`)プッ

名城スレ

347:大学への名無しさん :2006/03/11(土) 19:45:58 ID:gf3eZeJGO >>346m9(^д^)プギャー名市大とか地方www俺は、一橋www天と地の差だなwww

愛県大スレ
293:大学への名無しさん :2006/03/11(土) 16:50:55 ID:gf3eZeJGO
県立=イモ


全落ちニートに注意
全落ちニートはスルーで
ちなみに
今日のID:gf3eZeJGO=昨日のID:9ruhO4EmO
これらのスレで検索してみよう
一橋がハッタリなのが一目瞭然ww
44大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:50:27 ID:0LMH6fq8O
>>42だけどなんだか書き方変でしたね…とりあえず編みこみしてる人は大学生だと思ってたんですw
あと遅刻者多かったですね〜かなりぎりぎりの人もいましたね。
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47大学への名無しさん:2006/03/12(日) 21:13:52 ID:24qetOM50
>>44
けどかわいい子はあんまりいなかったね〜
もう卒業式終わったから髪の毛茶色い子ばっかかと思ってたら男の子は数人茶色い人いたけど女の子は全然いなかったし…
48大学への名無しさん:2006/03/12(日) 21:15:07 ID:24qetOM50
>>44
確かに!淑徳生かと思った!!
大人っぽかったしね☆
49大学への名無しさん:2006/03/13(月) 00:27:51 ID:AFpzXdFpO
>>48
うんかわいい子はあんまいなかったね。男の子茶髪いたっけ?編みこみの人とギリギリにきた人しか覚えてないw
ところで英語の試験出来はどうだった?
50大学への名無しさん:2006/03/13(月) 10:36:45 ID:kpKyIBXx0
>>49
端に座ってる茶髪の男の子が2人いたよ!
髪の毛黒いと浮くかなって思ってたけど茶色い子女の子でも2人くらいだったから全然浮かなくてよかった(笑)
傾向が去年と違ったじゃん?間違い探しが10問も出ると思わなくて、あれができてれば受かってるんじゃないかな!?ほかはできたからさ。
そっちはどう?
51大学への名無しさん:2006/03/13(月) 11:26:02 ID:AFpzXdFpO
もっと周りしっかり見ときゃよかったなあ…
間違い探し出過ぎだよね…あたしもあれができてれば大丈夫な気がする!でもほんとに間違い探し全部自信ないw
52大学への名無しさん:2006/03/13(月) 12:48:05 ID:kpKyIBXx0
>>51
うん、間違い探し自信ない…
でも発表までもう少しだから気楽に待ってよっと
53大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:44:32 ID:AFpzXdFpO
>>52
お互い受かってるといいね!!あさって合否報告しますわぁ〜☆
54大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:06:58 ID:TGtH1PtP0
ほしゅ
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:27:50 ID:LJYiJ6VVO
あげ
57大学への名無しさん:2006/03/15(水) 07:47:18 ID:YdgUyjc2O
今日合格発表?
58大学への名無しさん:2006/03/15(水) 07:57:45 ID:SW/50P1GO
らしいよ
59大学への名無しさん:2006/03/15(水) 10:27:08 ID:SHsXeSNNO
心理ウカター!
60大学への名無しさん:2006/03/15(水) 10:30:20 ID:0gGJhdayO
ばいばい淑徳(ρд<。)
こんにちは愛知“o(>ω< )o”
61大学への名無しさん:2006/03/15(水) 10:33:26 ID:EeXDvFBL0
本命落ちてどん底のテンションで受けたけど、結果はビジネス学部合格でした。
バカにしててすいませんでした、誠心誠意勉学に励むつもりです、ありがとうございました。
62大学への名無しさん:2006/03/15(水) 10:41:20 ID:SHsXeSNNO
>>52さんどうでしたか??
63大学への名無しさん:2006/03/15(水) 15:20:40 ID:SW/50P1GO
英文の人いないかなぁ。
64大学への名無しさん:2006/03/16(木) 00:09:43 ID:8ZH6yGvQ0
>>60
結果オーライじゃんwwww
65大学への名無しさん:2006/03/16(木) 11:13:59 ID:yql4Av5wO
合格した人話そう!
66大学への名無しさん:2006/03/16(木) 12:26:23 ID:dSKDIe8ZO
いきなり合宿あるよ。いってら。一泊二日のお遊び
67大学への名無しさん:2006/03/16(木) 12:50:50 ID:pykuxO3I0
>>52です。
淑徳落ちて愛大行きまーす!
>>60さんよろしく(笑)
68大学への名無しさん:2006/03/16(木) 15:49:19 ID:jxZGMSUdO
Сでの合格者って何人くらいなの?
69大学への名無しさん:2006/03/16(木) 17:48:31 ID:yql4Av5wO
合宿嫌だな。あたし行かないかも。
70大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:32:24 ID:0RuBNDQAO
アタシは楽しみだなぁ☆でもほんとにこの合宿で友達できるのか…
71大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:38:49 ID:dSKDIe8ZO
>>69
強制ですよ。
>>70
あんまり深く考えこむ必要はないよ…。リアルに遊び。友達なんて知らん間に出来る。
72大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:53:07 ID:yql4Av5wO
合宿強制なん?!
マジかぁ…あたし伊良湖岬だ。
73大学への名無しさん:2006/03/16(木) 21:21:58 ID:0RuBNDQAO
アタシは…どこ行くんだったかなぁ??
どのくらいで友達できますか?入学式の日から喋りかけた方がいいのかな
74大学への名無しさん:2006/03/16(木) 21:29:40 ID:yql4Av5wO
あたし初日から喋りかける勇気ないなぁ…
でも席が近かったり一人でいる子がいたら話しかけたい!!
75大学への名無しさん:2006/03/16(木) 21:42:22 ID:dSKDIe8ZO
>>73
俺は入学式は高校の連中と行ったよ。
>>74
友達と言っても色々かな。学部内でワイワイやる子もいればサークルで友達の輪広げてる子もいる。
76大学への名無しさん:2006/03/16(木) 21:51:24 ID:0RuBNDQAO
仲いい子1人も同じとこ行かないしなぁ…↓
授業一人で受けるのもさみしいし学部内で友達欲しい…喋りかけれるか不安だ…
77大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:16:51 ID:dSKDIe8ZO
>>76
俺だって仲良い友達はいなかったよ。
まぁ最初はたるい表面上の付き合いなのは高校も同じでしょ。そのうち気の合う奴でわかれるやん。つか学部が同じだから全部同じ仲間で受ける訳じゃないしね。
では飲みに出掛けるとする。
78大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:00:00 ID:0RuBNDQAO
>>77
そうですね!高校当初は鬱になりそうだったからまた同じ感覚かと思うと…早く慣れるようにがんばります☆
79大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:08:19 ID:TtA7zBqT0
やっぱし女の子ばっかですかそうですか
80大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:18:50 ID:Gs0vgnLo0
>>79
うほっ、そういう君は男子かい?
81大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:35:45 ID:TtA7zBqT0
そうだよ。キモオタだから大学で浮きそうで心配だよ。
82大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:37:28 ID:ilCcSSRdO
>>81
大半女の子らしいよw
そんな君は何学部?
83大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:40:13 ID:TtA7zBqT0
第一志望落ちて、やっと受かったビジネス学部
84大学への名無しさん:2006/03/17(金) 09:14:21 ID:aqYokxGqO
キモオタってどんなん?
85大学への名無しさん:2006/03/17(金) 09:34:39 ID:ilCcSSRdO
>>83
ビジネスなら他の学部より断然男多いらしいよ!
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87大学への名無しさん:2006/03/17(金) 11:24:45 ID:Gs0vgnLo0
>>83
ビジネス学部か、同じだな。

清潔感がありオシャレにある程度気を使ってれば、
そんなに浮くことはないと思うよ。
88大学への名無しさん:2006/03/17(金) 11:28:20 ID:ilCcSSRdO
>>86
ワロス
89大学への名無しさん:2006/03/17(金) 12:35:20 ID:aqYokxGqO
>>86
マジ引くわw
90大学への名無しさん:2006/03/17(金) 16:35:33 ID:mODDzLxmO
みんな提出用の写真ってどうした?
スピード写真じゃなく、ちゃんとした写真館で撮ってもらうべき?
91大学への名無しさん:2006/03/17(金) 21:43:10 ID:t7I7YuDQO
スピード写真でいいんじゃない?
92大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:47:03 ID:aqYokxGqO
あたしまだ撮ってないけどスピード写真にするよ。問題ないんじゃない?
93大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:48:53 ID:5pbSSLN9O
スピード写真不可。
94大学への名無しさん:2006/03/18(土) 00:23:32 ID:YKldbCycO
うん、スピード写真不可だった気がする
自分ちゃんとしたとこで撮りました…
95大学への名無しさん:2006/03/18(土) 01:12:23 ID:+sRY8VUUO
>>93>>94
スピード写真不可なんだね!!
ちゃんとしたところで撮ります

あともう一つ質問。
入学式って親出席するもの?
うちの親行く気マンマンなんだけど・・・
96大学への名無しさん:2006/03/18(土) 01:14:07 ID:HTn5J8+FO
しない。したら逆に恥ずかしい。友達に笑われる
97大学への名無しさん:2006/03/18(土) 02:02:39 ID:mc2ZGsftO
入学式にスーツ着てかない人いる?
98大学への名無しさん:2006/03/18(土) 08:10:55 ID:uRn6mDyQO
いや、スーツ。
まだ買ってないけど。てかスピード写真不可でもメンドイからスピード写真にするw
99大学への名無しさん:2006/03/18(土) 08:51:01 ID:9/WptA20O
スピードでいいでしょ。俺は普通にスピードで出した記憶がww
100大学への名無しさん:2006/03/18(土) 10:19:46 ID:uRn6mDyQO
>>99
やった!仲間だねw
101大学への名無しさん:2006/03/18(土) 11:07:28 ID:8blQFAVM0
スーツ似合わないから嫌や〜・・
やたら高いしさ
102大学への名無しさん:2006/03/18(土) 11:08:25 ID:8blQFAVM0
あ!100ゲトしたかった・・
103大学への名無しさん:2006/03/18(土) 11:59:21 ID:IyLx2qWU0
ウチの親も行く気満々だな、入学式・・・。
104大学への名無しさん:2006/03/18(土) 12:03:32 ID:8blQFAVM0
うちの親も・・・
みんな、入学式の日から近くの子とかに
話しかける予定ある?ていうか入学式はやっぱ学部ごとに
列は別れてるのかな?それとも全員で名前順とか?
105大学への名無しさん:2006/03/18(土) 12:08:50 ID:+sRY8VUUO
>>103>>104
ですよね。
来るなって言う?それとも一緒に行く?
106大学への名無しさん:2006/03/18(土) 12:35:18 ID:uRn6mDyQO
入学式とかって適当に並ぶんじゃないの?!てかでも学部ごとに並んでくれたら友達作りやすいね〜
107大学への名無しさん:2006/03/18(土) 13:49:06 ID:8blQFAVM0
>>105来るなと言いたいところだけど来る気満々だから
完璧別行動で行こうかと・・・
>>106あぁ適当かもね!・・一言も喋らず終わりそうだ入学式・・・
108大学への名無しさん:2006/03/18(土) 15:06:08 ID:mc2ZGsftO
あたしも(^_^;)

サークルの勧誘とかはいないですよね?
会場大学じゃないし…
109大学への名無しさん:2006/03/18(土) 15:49:34 ID:uRn6mDyQO
サークルの勧誘とか勘弁してほしいなぁ。
てか友達に話しかけられなくて落ち込んで帰りそうな予感する(;_;) 緊張する。。
110大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:03:48 ID:DGfCypwQ0
a
111大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:07:23 ID:9/WptA20O
今年も白鳥?なら駅から会場までの道であるよ
112大学への名無しさん:2006/03/18(土) 19:06:48 ID:kPR7AiWC0
かきこめない
113大学への名無しさん:2006/03/18(土) 19:08:38 ID:kPR7AiWC0
かきこめた
だれか星が丘キャンパスの雰囲気わかる人いませんか?
114大学への名無しさん:2006/03/18(土) 21:46:33 ID:YKldbCycO
なんか不安だけど楽しみになってきたなぁ入学式!どういう人がいるのだろうか・・
115大学への名無しさん:2006/03/18(土) 22:21:52 ID:+sRY8VUUO
入学式で話し掛けたりってあるのかな?
友達いないからすごい不安・・・
116大学への名無しさん:2006/03/18(土) 22:23:21 ID:mc2ZGsftO
なんとなく可愛い子多そう(^^)
117大学への名無しさん:2006/03/18(土) 23:06:44 ID:uRn6mDyQO
不安にならなくても大丈夫だよ!きっと(^^)
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119大学への名無しさん:2006/03/19(日) 15:42:17 ID:zZf5qzzDO
はぁ・・・
120大学への名無しさん:2006/03/19(日) 17:56:40 ID:Z/XTT1Xj0
hsyh
121大学への名無しさん:2006/03/19(日) 18:05:19 ID:/FwNAbWtO
合宿って温泉入るのかなー
122大学への名無しさん:2006/03/19(日) 18:50:01 ID:aXHj06WiO
>>121
自由。部屋の風呂か温泉か
123大学への名無しさん:2006/03/19(日) 19:31:44 ID:/FwNAbWtO
温泉入りたいけど、はずかしい気もするなー(*_*)

みんな入りますか??
124大学への名無しさん:2006/03/19(日) 19:55:34 ID:0wTWyjFeO
そうなんだ!!
アタシは温泉入りたい☆
125大学への名無しさん:2006/03/19(日) 20:15:48 ID:zZf5qzzDO
タオルぐるぐる巻きにして入りたいw
あたしもたぶん温泉入ると思う(^^)
126大学への名無しさん:2006/03/19(日) 21:02:44 ID:2NEMzWty0
こんにちは!!!俺は淑徳のC方式の数学で視覚科学に受かった者です!!
みなさんこれから四年間よろしくお願いします!!
127大学への名無しさん:2006/03/19(日) 21:41:25 ID:E9D855/M0
うそだ
128大学への名無しさん:2006/03/19(日) 21:42:09 ID:E9D855/M0
皆さん何県出身ですか
129大学への名無しさん:2006/03/19(日) 22:12:44 ID:zZf5qzzDO
あたし英文だから君とはあまり関係ないなwあたしは愛知。
130大学への名無しさん:2006/03/19(日) 23:15:43 ID:E9D855/M0
淑徳で一番頭いい学科ってどこ?
131大学への名無しさん:2006/03/19(日) 23:32:42 ID:hEy4N62x0
>>130
客観的な難易度なら偏差値かな、代ゼミのサイトで調べられる。
つーか、頭の良し悪しなんか個人レベルでまちまち、
そんなん知ってても得にならんよ。
132大学への名無しさん:2006/03/20(月) 00:31:53 ID:LLvR6i1uO
みんな入学式スーツだよねえ?
133大学への名無しさん:2006/03/20(月) 01:13:40 ID:2Wf6RlmnO
私はスーツだけど、ワンピース着てくって言ってる子いるよ(^^)
134大学への名無しさん:2006/03/20(月) 08:37:15 ID:fX3EV13bO
>>133
スーツじゃないと激しく浮くよww
まぁ去年は私服の強者もいましたが
135大学への名無しさん:2006/03/20(月) 09:19:11 ID:32ND/eby0
134さんは何の学部ですか?
136大学への名無しさん:2006/03/20(月) 11:44:04 ID:fX3EV13bO
>>135
星ヶ丘とだけ言っとく
137大学への名無しさん:2006/03/20(月) 11:54:37 ID:fL3Vpt2C0
エンキャンって、会ってちょっと仲良くなったその日に
早速裸の付き合いだからある意味最強w
138大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:25:29 ID:LLvR6i1uO
おおっぴらな関係になれていいじゃんww
まあさすがに出会ってすぐは抵抗があるけど…
139大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:40:45 ID:2Wf6RlmnO
ダイエットしなきゃワラ
140大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:53:41 ID:yHpUubkeO
入学式までに用意しておくものある?
スーツは買ったけど。

あと、最初はみんな服に気合い入れてるよね?
141大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:47:13 ID:fX3EV13bO
いや服に気合いは入ってないぞ。
合宿も二日同じ服、ジーパンの子多数
142大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:07:34 ID:HGO/Bnbt0
アタシは服気合い入れるよww
143大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:50:27 ID:RSDx1r8EO
入れない。馬鹿らし。
144大学への名無しさん:2006/03/20(月) 18:53:14 ID:2Wf6RlmnO
私は普段どおり(^^)

合宿何するんだろ?
ヒールはかないほうがいいかなー
145大学への名無しさん:2006/03/20(月) 19:19:46 ID:fX3EV13bO
ずっとレクリエかな。サークル紹介とちょっとした遊び。
あと夜にお酒飲めるよ。教授公認で。
自己責任ね
146大学への名無しさん:2006/03/20(月) 19:58:22 ID:HGO/Bnbt0
どこの学部もお酒出る??
147大学への名無しさん:2006/03/20(月) 23:28:16 ID:7zUz5CybO
化粧ってどれくらぃ濃かったらひかれるかな〜??ラインがんがんとかだったら話し掛けづらい??:
148大学への名無しさん:2006/03/20(月) 23:35:48 ID:fX3EV13bO
>>146
どうだろね?
つか夜に先輩の部屋に遊びに行くと飲める。嫌なら行かなくてもいい。
>>147
そんなことここで聞いてるあなたにひきますよww
149大学への名無しさん:2006/03/20(月) 23:38:02 ID:o6osXA6R0
濃すぎだとちょっと怖いかな
150大学への名無しさん:2006/03/20(月) 23:41:12 ID:32ND/eby0
俺酒飲めませんよ。・・・・ノリ悪いとかおもわれますかね??
151大学への名無しさん:2006/03/20(月) 23:55:07 ID:fX3EV13bO
>>150
俺は部屋で寝てたよ。まぁこの一回でどうのこうのじゃないから気にしなくていいよ。
152大学への名無しさん:2006/03/20(月) 23:56:09 ID:32ND/eby0
そうですか・・不安ですねーー。ほんと。友達できればいいけど
153大学への名無しさん:2006/03/21(火) 00:02:17 ID:AyvCnVJ1O
お酒飲みたい!
>>147
アタシもメイクばっちしでいくよ。
でもがっつりラインひいてるのは怖い印象あると思う
154大学への名無しさん:2006/03/21(火) 00:09:12 ID:IbBcqxsoO
>>152
男は少ないからね。気が合わないってのはあるかも。まぁ軽く表面付き合いでもいいと思うよ。キャンパスで一人タバコぷかぷかさせてたらそれ俺だから。
155大学への名無しさん:2006/03/21(火) 00:57:13 ID:WXPRiWaiO
153サンありがとぉ☆そだね☆私もしっかりメイクしてこ☆あんまラインは引かないけど
やっぱり女の子はおとなしめの子が多いのかな?
156大学への名無しさん:2006/03/21(火) 02:03:35 ID:xXWe71Oa0
おとなしめの子が多い学部ってどこ?
あと淑徳高校からの内部生ってどの学部にいるのかな?
157大学への名無しさん:2006/03/21(火) 02:05:33 ID:xXWe71Oa0
視覚科学に行く子がいたら仲良くしてください。ほんと友達できるか不安なんで。。。
158大学への名無しさん:2006/03/21(火) 19:58:19 ID:AyvCnVJ1O
おとなしい子多いんかなあ……どうなんだろ
159前スレ33:2006/03/22(水) 00:10:46 ID:KqWz6bEZ0
前スレにいた愛知出身の医療学部志望で数学受験のヤツは受かったのか?
160大学への名無しさん:2006/03/22(水) 02:16:44 ID:oRajYi9N0
俺です!!!合格しました!!医療福祉学部です!!
33さんにはホントにお世話になりまいた!!ほんとにありがとうございました!
161前スレ33:2006/03/22(水) 13:35:38 ID:QgVJ5lQe0
>>160
久しぶりw

そうか、受かったか。よかったな。
結局数学の問1は透けて見えたのか??

大学入ってから頑張れよ。
162大学への名無しさん:2006/03/23(木) 01:45:46 ID:1vqrluu30
age
163大学への名無しさん:2006/03/23(木) 09:46:02 ID:9WgjIx7eO
TOEICのテスト面倒くさいなぁ。
164大学への名無しさん:2006/03/23(木) 21:40:35 ID:sdJkqndBO
TOEIC何を勉強したらいいんだろ?
165大学への名無しさん:2006/03/23(木) 23:09:29 ID:+5X5fRxS0
とりあえず語彙増やしとけ。
ただ、ありのままで受けた方が良いかもしれない、
今回のTOEICってプレイスメントテストのような役割なんでしょ?
無理して本来のレベルより上のクラスに行くと苦労すると思う。
166大学への名無しさん:2006/03/24(金) 01:36:36 ID:D0XjFdNGO
自信なかったら下のクラス狙うのもいいかも?笑
167大学への名無しさん:2006/03/24(金) 12:55:11 ID:NIqqCmJGO
入学式一人で行くのって普通?
みんな友達と行くのかなぁ・・・
168大学への名無しさん:2006/03/24(金) 13:15:57 ID:+es9i/Uy0
俺一人ですよ^^俺の高校からいくの俺一人なんで
169大学への名無しさん:2006/03/24(金) 13:40:13 ID:fyC2mNKvO
あたしも一人かなぁ。
170大学への名無しさん:2006/03/24(金) 20:34:08 ID:s5AGTwZGO
27が初顔合わせ?
171大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:06:38 ID:+es9i/Uy0
27日ですか???何かありましたっけ??
172大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:19:09 ID:D0XjFdNGO
入学式が初めてじゃないんですか?
173大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:38:05 ID:s5AGTwZGO
ごめん、そうみたいね。いやすまん
174大学への名無しさん:2006/03/24(金) 23:22:48 ID:+es9i/Uy0
いえ。いいんです^^ビックリしました
175大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:29:09 ID:ZCP8oF36O
ビックリしたぁ〜
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177大学への名無しさん:2006/03/25(土) 23:17:42 ID:SU/pA8yjO
入学式まであと約1週間になったけど
なんか楽しみになってきた
178大学への名無しさん:2006/03/25(土) 23:45:32 ID:53b8iFroO
サークル迷う!
179大学への名無しさん:2006/03/26(日) 09:20:44 ID:63lMwgWSO
どのサークルが明るい子多い?
180大学への名無しさん:2006/03/26(日) 15:46:35 ID:UEFJfaXi0
愛知淑徳大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/7231/
181大学への名無しさん:2006/03/27(月) 02:40:32 ID:njT2I5gL0
age
182大学への名無しさん:2006/03/27(月) 10:56:22 ID:7+i4JiVLO
俺単位の関係上1年のガイダンス強制出席みたいだから星ヶ丘の椰子オフやんね?ww
183大学への名無しさん:2006/03/27(月) 22:17:52 ID:MwG+KK55O
ガイダンスって何??
184大学への名無しさん:2006/03/27(月) 22:30:16 ID:3tLsl1hp0
>>182
入学してすぐに2ちゃんねらーだとバレるなんて嫌すぎるwww
185大学への名無しさん:2006/03/28(火) 17:44:27 ID:ZzSxcUI+O
AO入試って試験とかあるんですか??
186大学への名無しさん:2006/03/29(水) 23:20:59 ID:rcAJLYs9O
あげてみる
187大学への名無しさん:2006/03/30(木) 00:26:35 ID:60EvBAehO
ちゃんと入学できてるか不安なんだけど・・・
入学式に行って手続きが完了してなかったとかあるの?
188大学への名無しさん:2006/03/30(木) 08:49:00 ID:K15x9k7yO
大丈夫だよ。
189大学への名無しさん:2006/03/31(金) 02:07:21 ID:YQ32LJzU0
なんで不安になる必要がある?
合格通知もらっただろ?
仮に間違いがあっても通知をもらった以上
食い下がること可能
190大学への名無しさん:2006/03/31(金) 11:54:51 ID:T4c18c8CO
明後日入学式age
191大学への名無しさん:2006/03/31(金) 12:20:30 ID:RCWLE5Gk0
入学式って何もっていきますか?・
192大学への名無しさん:2006/03/32(土) 15:11:32 ID:GG/wt0mX0
   
193大学への名無しさん:2006/03/32(土) 15:30:49 ID:fp79LWy/0
え!!
194大学への名無しさん:2006/03/32(土) 15:31:22 ID:fp79LWy/0
32日!?
195大学への名無しさん:2006/03/32(土) 15:33:40 ID:3/RVLQq/O
エイプリルフールw
196大学への名無しさん:2006/03/32(土) 18:15:45 ID:fp79LWy/0
なるほど!!
197大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:31:19 ID:K7cCWAmG0
入学式って何時からでしたっけ!?
198大学への名無しさん:2006/04/02(日) 10:15:18 ID:0KQcRZaK0
>>197
式は一時から
199大学への名無しさん:2006/04/02(日) 11:53:41 ID:ObeNcmF0O
入学式前緊張記念カキコ
200大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:08:44 ID:93DI+k29O
明日はIPテストか…
めんどいなあ
201大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:18:45 ID:gheMydlaO
ここの男女比ってどんぐらい?1対5くらいか?
202大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:29:31 ID:3BSdSVVm0
会場に着いたとき、やたらカジュアルな服装の奴が多いなあ・・・
とか思ってたんだが、同じ会場でホビーショーもやってたんだな。
入学式よりそっち行けばよかった。
203大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:23:17 ID:NganSPLS0
授業自体がはじまるのは遅いよな
204大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:24:15 ID:W607R7O10
>>201
半々とまではいかないけど
3対7か4対6くらいじゃない
思った以上に男多い
205大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:57:08 ID:CLbgtv5vO
可愛い子多かった(^^)
206大学への名無しさん:2006/04/03(月) 16:38:11 ID:/165TlTh0
たしかに
207大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:27:21 ID:WbS1fxJwO
合宿もうすぐですね。
208大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:10:36 ID:Xe3RUrhZ0
腐女子も多かった
209大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:20:20 ID:/165TlTh0
合宿いくまでのバスの席はどうやって決めんの?
210大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:46:58 ID:CLbgtv5vO
番号とかで割り振られるんじゃない?
211大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:30:50 ID:tts2oU1fO
何で皆あんなに早く友達作れんの?今日私ずっと一人だったんですけどorz
212大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:14:06 ID:1APKs48KO
バスは去年は自由だったよ〜。
バスの中で自己紹介テラハズカシス…
213大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:45:41 ID:HqWC9nYIO
自由席…萎える…

どのバスに乗るかっていう割り振りはどういうのでしたか?
214大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:58:59 ID:ICvRr3zbO
星ケ丘にすごいかわいい子いた!
215大学への名無しさん:2006/04/04(火) 01:53:09 ID:1APKs48KO
>>213
普通に学部ごとだったよ。
つか合宿はあんま面白くなかったな…まぁ軽く表面の付き合いで流すのがよろし。
216大学への名無しさん:2006/04/04(火) 04:34:04 ID:8OPk/nJrO
>>211私も(´・ω・`)

でもこれから友達できるでしょっ(`・ω・´)
217大学への名無しさん:2006/04/04(火) 07:47:10 ID:1uI8YWKqO
宿泊休むかもって人いる?
218大学への名無しさん:2006/04/04(火) 08:20:51 ID:EpvLSnoYO
休むかもってか行きたくない。トイレ近いからバスに乗ると一時間ももたない。だからわからない・・・
219大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:16:09 ID:B/mDldX10
>>218 私も近いよ。けど、行く。だって友達いないもーnワラ
220大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:23:06 ID:b6XCa9g/O
キャンプで孤立したら最悪だよねー(´・ω・`)
221大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:42:43 ID:o0r7FaX50
まぁ、みんな不安ということで。
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:25:21 ID:b6XCa9g/O
まだ一人行動の人どんくらいいるー?

私はもちろんまだ一人orz
224大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:18:35 ID:7bNvu7OvO
>>223
何学科?
225大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:43:11 ID:6686zXdR0
私もほぼ一人。ガイダンスで隣の席の子と喋っても、
一緒にご飯食べよう!とかには発展しない・・。もう既にグループ化してるし。

エンキャン、無茶苦茶荷物多いんだけど・・・。
226大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:51:44 ID:6lH3UqP4O
私15人くらい友達つくったよー。
キャンプなに持ってく?
227大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:54:27 ID:YxG6aE7NO
私トランプ持ってくよ。ガキっぽいかな?
228大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:59:22 ID:b6XCa9g/O
>>224 星が丘キャンパスの学科(^^)
229大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:34:51 ID:6686zXdR0
キャリーケースに満タンで入りきらなかった。
タオルから石鹸まで持ってか無きゃ行けない、しかも最高気温10度!
高山最悪。
230大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:04:41 ID:b6XCa9g/O
タオルないの!?
231大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:58:19 ID:6686zXdR0
無いってしおりに書いてあったよ。ちなみにドライヤーも、体洗う石鹸も。
232大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:10:47 ID:6lH3UqP4O
私伊良湖岬だよ。
ドライヤーないのかなぁ
233大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:11:21 ID:6686zXdR0
あと、風呂が5時半で夕食が7時ごろって・・・orz
234大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:24:53 ID:w3+7k0+Z0
ここに書き込んでる奴が学内歩いてるかと思うと笑えるなwwwww
235大学への名無しさん:2006/04/06(木) 07:08:34 ID:nbK488S/O
うち風呂何時でもOKだよ〜ただ就寝時間は10時半w
236大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:34:17 ID:vT871NDl0
エンキャンで男は何着て寝るんだ?
237大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:47:08 ID:WTJi/CSwO
>>236
普通にパジャマで寝ましたが何か?
238大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:08:16 ID:AiHDq7onO
タオルないって書いてない場合はあるんですかね??;
239大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:41:20 ID:appd7rrq0
>>238
ねーったらねーんだよ
不安なら持参をオヌヌメ
240大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:00:56 ID:EniuDHFp0
そんなに持ってくもんってあるんだ?
まだ荷造りしてないや
241大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:19:18 ID:WwBB7aFCO
>>238 ないって書いてないならあると思うよ
242大学への名無しさん:2006/04/07(金) 06:52:29 ID:AdGwQcSIO
いま起きました。
海がきれいです。
伊良湖岬最高
243大学への名無しさん:2006/04/08(土) 08:17:26 ID:vnKlUXNsO
あげあげ
244大学への名無しさん:2006/04/08(土) 15:28:21 ID:V0ns02QHO
エンキャン
245大学への名無しさん:2006/04/08(土) 16:30:44 ID:ehFqiTse0
高山行って風邪引いたし、寒すぎて高山と言う地、自体引いた
246大学への名無しさん:2006/04/08(土) 17:56:09 ID:vnKlUXNsO
高山は山がきれいじゃなかったの?
247大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:23:50 ID:ehFqiTse0
山に趣味ないもん。
248大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:37:41 ID:fQmcwCZoO
履修登録わけがわからない…
249本屋の店長 ◆h4f66QuKWQ :2006/04/09(日) 00:41:41 ID:O0EMI61I0
フレッシュマンセミナーだるかったな…
250大学への名無しさん:2006/04/09(日) 11:47:40 ID:Y/730jqpO
履修登録うちもわけわかんないや。まあどうにかなるか。
251大学への名無しさん:2006/04/09(日) 12:37:42 ID:KOAuLayuO
集中授業とか土曜講座って前期24単位内に含めて考えるの?
252大学への名無しさん:2006/04/09(日) 14:22:33 ID:oPmu+En40
履修とかわからなさすぎるけどエンキャンの説明聞いてなんとなく安心した。
てか淑徳のスレあったことに驚き
253大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:04:01 ID:NevsWxJWO
みんな明日何時頃登校しますかー??
254大学への名無しさん:2006/04/10(月) 14:50:52 ID:GdiUNBa00
履修登録終わった^^
すごい、ハイテクノロジーだね。抽選、漏れたら嫌だなぁ
255大学への名無しさん:2006/04/10(月) 18:13:09 ID:IYBWSldMO
うちは英文やから明日やな。
256大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:29:22 ID:elvHtJJM0
図書情だから同じく明日!
ハイテクなのかー。楽しみ
257大学への名無しさん:2006/04/11(火) 01:07:42 ID:1mwrrsf00
バイトとか忙しすぎてまだ履修ちゃんと考えれてない
時間がない
258大学への名無しさん:2006/04/11(火) 01:21:17 ID:7zVOe8h00
前期の授業ってみんな何個くらいとるの?
259大学への名無しさん:2006/04/11(火) 18:09:55 ID:rg0tWpP/0
12個。だって単位上限24だから
260大学への名無しさん:2006/04/11(火) 20:06:38 ID:4ZoggTJGO
うちは14個。
英文だからね。
明日は体重測定あるから朝から絶食w
261大学への名無しさん:2006/04/11(火) 20:38:54 ID:VRt4v/kx0
1年は単位上限なんてあるのか
早めに取りまくった方が楽なのにな
262大学への名無しさん:2006/04/12(水) 07:59:15 ID:t6Z9Kyh4O
TOEIC450点しかありませんでした…
263大学への名無しさん:2006/04/12(水) 09:52:32 ID:+WFjqmPW0
300点なかった俺がきましたよ
264大学への名無しさん:2006/04/12(水) 10:06:49 ID:t6Z9Kyh4O
Σ('A`ノ)ノ
265大学への名無しさん:2006/04/12(水) 12:34:19 ID:CEs5lObz0
TOEIC450!!!すごいじゃないですか!!先生に聞いたんですけど
平均点は300らしいですよ。262さんは何学部なんですか??英文はみなさんスコア
高そうですよね
266大学への名無しさん:2006/04/12(水) 15:32:54 ID:t6Z9Kyh4O
あ、英文です。
450点っていいんですかね?500点台の子も結構いたから、ショックだったんですけど安心しました(>_<)
267大学への名無しさん:2006/04/12(水) 18:24:07 ID:woo0jZnR0
現社だが普通に100点代前半・・・。この差は一体何!?
268大学への名無しさん:2006/04/12(水) 18:58:24 ID:CEs5lObz0
265です。やっぱ英文の方でしたか!!
すごすぎますよ!!俺は医療福祉なのですが俺の周りは250〜420ってとこですよ。
500とか・・・・俺から見たら神の領域ですよーーさすが英文ですね!
269大学への名無しさん:2006/04/12(水) 21:50:56 ID:f6qlJp0XO
去年受けた時は300くらいが高校卒業レベルと言われたよ。
270大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:40:52 ID:+JnoQ5okO
私英語かなり苦手だけど420だったよ(´・ω・`)
学校で英語は最下位近かったし赤点もとってた(・∀・)
271大学への名無しさん:2006/04/14(金) 20:32:19 ID:sn0MAq1iO
明日教科書販売何時から?
272大学への名無しさん:2006/04/14(金) 21:54:00 ID:ZmA0IaR50
>>270
軽く自慢?ww
273大学への名無しさん:2006/04/14(金) 22:32:02 ID:sn0MAq1iO
自慢はスルー
274大学への名無しさん:2006/04/14(金) 23:48:27 ID:3wYylJWgO
270だけど、普通に420は低いって言いたかっただけだお(´・ω・`)赤は自慢できないおw

>>271 星が丘は9時(・∀・)長久手だったら違うかもしれない(´・ω・`)
275大学への名無しさん:2006/04/15(土) 08:39:53 ID:9/lKvW0B0
今日は全員強制参加でも時間厳守でもないよな?
276大学への名無しさん:2006/04/15(土) 08:47:22 ID:zXtORCPfO
>>274ありがと!

>>275私は行かないよ。教科書は買いにいくけど。
277大学への名無しさん:2006/04/15(土) 09:49:00 ID:9/lKvW0B0
>>276
自分も教科書だけ買いに行こうかな。
まだ家だし...
278大学への名無しさん:2006/04/15(土) 09:55:36 ID:zXtORCPfO
いっしょ!
でも教科書なに買ったらいいかよくわからん。テキスト一覧に載ってない科目あるし。。
279大学への名無しさん:2006/04/15(土) 22:23:45 ID:gdL6mmrU0
教科書買った。てか基礎科目の抽選漏れた。。。
追加登録で入れて、また定員オーバーって事ってあるの?
あと、追加登録申請中?って一回目の授業出たほうがいいの?要項読んでも分からない。
280大学への名無しさん:2006/04/17(月) 20:20:29 ID:VKZ0aYP60
保守
281大学への名無しさん:2006/04/17(月) 20:49:32 ID:wJwuT7a10
>>279
無駄になるかもしれないけど出たほうが良いよ
282大学への名無しさん:2006/04/19(水) 00:29:41 ID:n5QRTNud0
現在の演劇部の状況が分かる人いますか〜?
283大学への名無しさん:2006/04/19(水) 01:43:04 ID:9O4/w6MMO
淑徳に伊藤しのぶ教授ってみえますか?文学部だと思うんですが…
284大学への名無しさん:2006/04/19(水) 03:21:10 ID:SH9IhDn40
TOEIC平均点300ってこんなレベル低かったっけ?
285大学への名無しさん:2006/04/19(水) 13:31:20 ID:eNl9X+7b0
話ずれるけどみんな友達大切にしたほうがいいよ。
オレは今2年生ですけど一年のころはいってすぐ
同じ大学に彼女ができたんだ。で、後期とか彼女と同じ
授業とかとって友達ほったらかしにしてたらいつの間にか
離れてて・・・後期の終わりがけに彼女と別れたときには
友達が近くにいませんでした。
今はほぼ一人で学校にかよってます。
だからみんな友達を1番にしたほうがいいですよ><
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287大学への名無しさん:2006/04/20(木) 07:55:24 ID:/A1uBhjTO
>>285
あんたに言われなくても友達を大切にするのは当たり前。
288大学への名無しさん:2006/04/20(木) 16:13:32 ID:Jrxfh2jF0
>>285
同じ講義とるとかよくそんなべったりできるね
依存体質なのか知らないけど気持ち悪いよ。
とくに男の場合。
カップルで一緒に受けてるのとかたまに見るけど
目障りなんだよね。
289大学への名無しさん:2006/04/20(木) 18:08:22 ID:ZwE9fRG0O
>>288
それはただの嫉妬。
医療貢献の椰子いない?いたら挙手ノ
290大学への名無しさん:2006/04/20(木) 21:22:44 ID:cdxvXIHX0
医療貢献です
291大学への名無しさん:2006/04/20(木) 22:35:36 ID:ZwE9fRG0O
>>290
言語?視覚?
答えたくないなら答えなくていいけど、辛いよなwwなんか最初から内容が難しい…
292大学への名無しさん:2006/04/21(金) 12:23:49 ID:PEiqAs9V0
来年、文学部図書館情報学科に入ろうと思っています。
この学科はどんな感じですか?雰囲気、男女比、就職とか…
パンフレットと大学HPは見ましたけどもっと詳しく知りたいです
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294大学への名無しさん:2006/04/21(金) 23:55:40 ID:hUSmQRNY0
医療貢献の一年の男の子でかっこいい子2,3人紹介してくれません?特徴とか教えて下さったら
ありがたいです
295大学への名無しさん:2006/04/22(土) 16:31:52 ID:L/3iwJfV0
>>294 afk そげなこと言うなら学籍番号晒せや
296大学への名無しさん:2006/04/24(月) 10:27:39 ID:AadU1k/o0
age
297大学への名無しさん:2006/04/25(火) 09:35:26 ID:bp2TSnWgO
学校微妙。
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299大学への名無しさん:2006/04/27(木) 13:19:55 ID:6cW15Nt3O
アゲ
300大学への名無しさん:2006/04/30(日) 23:55:33 ID:3FzqPK+PO
心理の1年にめちゃ可愛い子が…LOVE
301大学への名無しさん:2006/05/03(水) 05:37:03 ID:jy80EiBR0
保守
302大学への名無しさん:2006/05/03(水) 15:22:30 ID:M8I2EtRuO
星ヶ丘に可愛い1年いる?
303大学への名無しさん:2006/05/03(水) 16:27:21 ID:OqeK1ooDO
そんな奴ばっか…
304大学への名無しさん:2006/05/04(木) 01:32:10 ID:b7ZIDmxeO
表現は可愛い子多そう。なんとなく(´・ω・`)
305大学への名無しさん:2006/05/05(金) 23:30:57 ID:hWywh8OtO
アゲ
306大学への名無しさん:2006/05/05(金) 23:58:04 ID:pq2NCa0t0
表現より多元だろ〜
スポ科で一緒だったかわいい子も多元だった

307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309大学への名無しさん:2006/05/07(日) 22:10:43 ID:GEWXpQAhO
今年の多元はかなり可愛い子多い
310大学への名無しさん:2006/05/13(土) 03:37:47 ID:LsU+0QZ40
保守
311大学への名無しさん:2006/05/19(金) 21:16:49 ID:N+nrGQEWO
キャンパスで男子小学生を見かけたんだが
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股
素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 素股 
313大学への名無しさん:2006/05/27(土) 13:56:03 ID:nPJQdmrL0
愛知淑徳に教育学部が開設されると聞きましたが、
星が丘キャンパスでしょうか?長久手キャンパスでしょうか?
314大学への名無しさん:2006/05/27(土) 14:52:40 ID:nMsqieAHO
長久手だよ。文学部だからね。
315大学への名無しさん:2006/05/31(水) 16:41:47 ID:wtjPbaXx0
みんなそんなにTOEIC低いの?!
うちに大学はレベルは淑徳と変わらんが800点とかザラ
その点数は大学生にしては絶対低すぎだよ・・・
316なおと:2006/06/01(木) 16:20:13 ID:Yy1UVwpSO
星ヶ丘の表現1年に背の高い女3人組わかる?いつも男と話てるこたちー
その友達っている?あのこたちいいこ?話たいんだけどぅー
317大学への名無しさん:2006/06/01(木) 20:45:29 ID:4pVqlXpiO
>>315 入学してすぐ受けるTOEICテストの話
318大学への名無しさん:2006/06/04(日) 00:19:26 ID:owZ6rTDf0
>>316
わかるよ。
319大学への名無しさん:2006/06/05(月) 18:59:46 ID:vbQ5fSCUO
AOで淑徳受かった方いますか??? どんな人がAOで合格するんでしょうかッ!!!
320大学への名無しさん:2006/06/05(月) 19:04:03 ID:6hxYXg4D0
サンデー毎日に掲載中の駿台最新偏差値

-------北大--東北--名大--阪大--神大--九大

理(前)--61----64----59----62----59----59
理(後)--63----66----64----61----------64
工(前)--59----62----62----59----58----59
工(後)--60----65----65----61----------63
農(前)--59----61----60----------60----59
農(後)--63----62----63----------------62
321大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:06:23 ID:ZUN9/O9AO
カス徳はみんな氏ねばいいのになぁ。
322大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:26:06 ID:wEUUd1RT0
淑徳にしとけばよかったな…。
編入試験って難しいんですかねー?
323大学への名無しさん:2006/06/08(木) 03:24:24 ID:0QOWHWeqO
↑女目当てで編入キボンか。いい身分だな。
親の金はおまいのセックル代か。
カス徳の魅力はさすがだな。ニート製造大学だな。
カス徳の生徒は偉い偉いハイハイワロスワロス
324大学への名無しさん:2006/06/08(木) 21:01:51 ID:oPaw3WeaO
>>323
てか>>322が女だってことわかって言ってんのか?おまえ相当アホだろ。氏ねよカス
325大学への名無しさん:2006/06/09(金) 00:03:19 ID:0QOWHWeqO
>>324カス徳生は釣られやすいのねwww 2ちゃんでマジキレカコワルイ
326大学への名無しさん:2006/06/09(金) 11:54:09 ID:fDhEm0vP0
>>325はカス徳に相当恨みがあるらしいよ
金目当ての女に騙されて八つ当たりしてるらしいよ

こっからはスルーでw
327大学への名無しさん:2006/06/09(金) 16:56:22 ID:jVfjojHRO
誰かどうしたらAOで受かるのか教えて下さい(´・ω・)
328大学への名無しさん:2006/06/10(土) 01:16:49 ID:KGspI5v80
全国大学出世ランキング(全726大学中)
※週間ダイヤモンド05年10月15日号
  6位 名古屋大学
 18位 名古屋工業大学
 62位 南山大学
 81位 名古屋市立大学
 104位 愛知大学
329大学への名無しさん:2006/06/11(日) 00:42:02 ID:pWiio+XA0
徹底分析「就職で得する大学、損する大学」(島野清志著)
http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/WARIDOKU.htm
330大学への名無しさん:2006/06/12(月) 21:16:41 ID:bXwbCRss0
淑徳スクールバスの運転手の質はどうよ?
若い人とか多い?
杉山はおっさんばかりだけど
331池沼軍団カス徳:2006/06/13(火) 08:21:21 ID:2al1TiqyO
カスは所詮カス
332大学への名無しさん:2006/06/13(火) 20:09:43 ID:fjQdJiBg0
ベネッセ2007年度版最新偏差値【経済学部】
※数字は難易度B判定値

84 早稲田大(政治経済)
82 慶応大(経済)
77 上智大(経済)
75 青山学院大(国際政経)
72 青山学院大(経済)、同志社大(経済)
70 立教大(経済)
69 明治大(政治経済)、立命館大(経済)
67 成蹊大(経済)、法政大(経済)
66 学習院大(経済)、中央大(経済)、関西学院大(経済)
65 南山大(経済)、関西大(経済)
62 成城大(経済)
61 近畿大(経済)、西南学院大(経済)
60 明治学院大(経済)、龍谷大(経済)
59 武蔵大(経済)、関西大(経済フレックス)
58 国学院大(経済)、駒澤大(経済)、専修大(経済)、日本大(経済)、甲南大(経済)
57 獨協大(経済)、京都産業大(経済)
56 創価大(経済)、東洋大(経済)、神奈川大(経済)、大阪経済大(経済)
55 青山学院大(経済夜)、亜細亜大(経済)、東海大(政治経済)、中京大(経済)、福岡大(経済)
54 愛知大(経済)
53 北海学園大(経済)、東京経済大(経済)、桃山学院大(経済)
52 東北学院大(経済)、桜美林大(経済)、拓殖大(政経)、大阪経済法科大(経済)、阪南大(経済)
51 国士舘大(政経)、立正大(経済)、名城大(経済)、追手門学院大(経済)
50 北星学園大(経済)、麗澤大(国際経済)、二松学舎大(国際政経)
   神戸学院大(経済)、広島修道大(経済科学)、松山大(経済)、久留米大(経済)
49 大東文化大(経済)、帝京大(経済)
 ※難易度48〜39は省略
333大学への名無しさん:2006/06/15(木) 22:18:33 ID:Gzar2x+hO
コミュニケーション心理ってどんな感じですか?偏差値は高いですか?
334大学への名無しさん:2006/06/16(金) 22:16:20 ID:24NWbbS50
>>>333
 333おめ。
 臨床心理流行の中で、臨床心理だけに偏っていないのが逆に評価されている
らしい。臨床の先生も多いけれど、生理・実験系とか充実しているし。
コミュニケーション学部は愛知淑徳では一番偏差値が高いはず。
335333:2006/06/17(土) 00:17:14 ID:CUUjwKw0O
>>334
ありがとうございます!!そうですか…☆ちなみに334さんはコミュニケーション心理学部の方ですか?
336大学への名無しさん:2006/06/17(土) 01:16:26 ID:UI8TobZ40

おはよう。バカども諸君。

日本の知性、野崎健秀です。このサイトの過去ログをみました。

あななたちは、救われない、まぬけ野郎ですね。

そう、偏差値でいうと30くらい、おちこぼれています。

もはや、人生に希望はないでしょうが、たまには僕のサイトで

国語の勉強でもしたまえ。

http://543.teacup.com/No_Z/bbs

言い訳無用、口答えするな。

いいか、きつく申し渡したぞ。

このまぬけ野郎
337ma:2006/06/18(日) 19:29:09 ID:/evyfoW00
今高2なんですけど、愛知淑徳狙ってます!
そこで質問なんですが、コミュニケーション心理ではやっぱり
英語は必要不可欠ですか?
338大学への名無しさん:2006/06/22(木) 08:25:44 ID:DmgNdfNK0
>>333
 そうです。
>>337
 受験では必須でなくなるとの噂ですが、1,2年で英語の
必修が4コマもあります。ゼミで英語論文を読むこともあるそうです。
339大学への名無しさん:2006/06/22(木) 20:00:08 ID:/Gd6Qg8+0
河合塾最新偏差値表2007年度版 経済・経営・商学系統(日東駒専上位)
ランク6(54.9〜52.5)創価(経済・経済)
           東洋(経済・経済A方式)(経営・マーケティングA方式)
           日本(商・会計A方式第1期)
           武蔵(経済・経済併用方式)(経済・経済)
           中京(経済・経済前期A方式)(経営・経営前期A方式)
           龍谷(経済・Aスタンダード)
           近畿(経済・総合経済政策前期PC)
           甲南(経済・経済E日程C方式)(経済・経済A日程)(経営・経営A日程)
           西南学院(経済・経済A・F日程)(商・商A・F日程)

ランク7(52.4〜50.0)獨協(経済・経済A方式)
           駒澤(経営フレA・経営T方式)
           専修(経済・経済AS方式)(経済・経済前期A方式)(経営・経営前期A方式)(商・会計A方式)(商・会計前期A方式)
           創価(経営・経営)
           東京理科(経営・経営B方式)
           日本(経済・経済A方式第1期)
           愛知淑徳(ビジネス・ビジネスA方式)
           中京(経済・経済センタープラス)(経営・経営センタープラス)
           京都産業(経営・経営AC方式)
           龍谷(経済・併用3教科)(経営・経営併用3教科)(経営・経営Aスタンダード)
           大阪経済(経済・デイ・経済前期A方式)
           近畿(経営・経営前期A日程)
340オネガイシマス ホシガオカジュウミン ヨリ:2006/06/22(木) 22:21:21 ID:TF1/ZE/6O
ホシガオカエキ カラ キャンパス マデ ミチセンリョウ イクナイ
ジテンシャ バイク ホドウニ トメルナ
ヒョウバン ワルイヨ ケイサツ モンブショウ クレーム キテルラシイヨ マスコミ ニ トクシュウ サレルマエニ カイゼン シナヨ
341大学への名無しさん:2006/06/26(月) 13:10:14 ID:SpMKVP2kO
ここの板はどこもかしこも殺伐としてますね…
342大学への名無しさん:2006/06/26(月) 13:11:12 ID:D5Kh6+0d0
【 慶應義塾大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
商A   560名  英社数 ※数TAUBのみ
医    60名  英数理理理
理工  650名  英数理理
【一般入試合計  1270名】 (全体の21%)

<軽量>(二科目または一科目入試)※小論文は除外
文    580名  英社
経済A 500名  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250名  英社
法A   100名  センター利用(国社数英)
法B   460名  英社
商B   140名  英社
政策  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70名  英+数or化or生 ※合計二科目
【軽量入試合計 2650名 】(全体の43%)

<推薦>
学部  定員
文    120名
法    180+60+20+20名
商    150名
理工  195+10名
政策  100名
環境  100名
全学部 1280名(附属高校)
【推薦入試合計  2235名】 (全体の36%)
343大学への名無しさん:2006/07/01(土) 09:47:33 ID:vEStUAp/0
保 守
344大学への名無しさん:2006/07/03(月) 00:28:49 ID:Q02ydrOP0
345大学への名無しさん:2006/07/04(火) 11:13:04 ID:uOboQy+h0
浮上
346大学への名無しさん:2006/07/15(土) 01:13:53 ID:i7dB1LVB0
昭和50年設立
平成7年男女共学化
347大学への名無しさん:2006/07/15(土) 13:36:55 ID:BKE3D8+rO
この学校って学費とか授業料の免除は無いんですか?
348大学への名無しさん:2006/07/20(木) 12:51:08 ID:mNJCG2x90
【全国私立大学世間体ランキング】
S+ 慶応 早稲田 (上位医薬系大学) 
S− 上智 ICU 東京理科 立教 (中位医薬系大学)
A+ 明治 青山学院 同志社 (中位医薬系大学)
A− 学習院 中央 立命館 関西学院 (下位医薬系大学)
B+ 津田塾 法政 成蹊 成城 関西 南山  (下位医薬系大学) 
B− 明治学院 國學院 獨協 日本 神田外語 東京農業 
   甲南 龍谷 京都外語 西南学院 豊田工業
C+ 専修 武蔵 駒澤 佛教 京都産業 近畿 関西外語
C− 東洋 神奈川 創価 文教 玉川 東海
   愛知 大阪経済 桃山学院 福岡 etc・・・。
D+ 北海学園 北星学園 亜細亜 東京経済 
   桜美林 中京 名城 神戸学院 etc・・・。
D− 二松学舎 拓殖 国士舘 工学院 
   摂南 大阪工業 京都文教 広島修道 etc・・・。
E+ 帝京 立正 大東文化 愛知学院 
   追手門学院 京都橘 大谷 etc・・・。
以下大学数が余りにも多いので省略。   
349大学への名無しさん:2006/07/20(木) 14:11:43 ID:vSOGDAy0O
今年ここの図書館情報科を受けようと思っていますが、どなたか情報下さい。
募集少ないようですが、偏差値はどの程度あれば圏内でしょうか。
あと、就職率はどうなってるのかも知りたいです。
350大学への名無しさん:2006/07/21(金) 12:48:13 ID:K3FVcRAE0
図書館なんてくだらねえからやめろ。
ちゃんとした学科に入れ。
351大学への名無しさん:2006/07/21(金) 21:50:56 ID:5AwMWGyP0
淑徳にちゃんとした学科ってあるの?
やたら珍しい学部ばっかじゃんw文学部以外
352大学への名無しさん:2006/07/27(木) 09:20:31 ID:q9XSytKM0
文学部でもっているんだよ、淑徳は。
353大学への名無しさん:2006/07/30(日) 11:50:53 ID:lJ+eU3k70
淑徳の学生数の男女の割合ってだいだいどれくらいですか?
354大学への名無しさん:2006/07/30(日) 16:50:59 ID:EYklFTFdO
>>353昨日オープンキャンパス行ったけど、圧倒的に女子のほうが多かったよ。ちなみに♂です。
355大学への名無しさん:2006/07/30(日) 19:24:24 ID:LjCDRmjnO
>354
オープンキャンパス行ったんですか…うらやましい。
雰囲気はどんな感じでしたか?
356大学への名無しさん:2006/07/30(日) 20:05:53 ID:j/rqOuNz0



[心理と体育の中京大学]は
これから生き残る大学です



357354:2006/07/30(日) 22:30:48 ID:EYklFTFdO
>>355学校の中はとてもきれいでした。これといって悪いところはないような気がします。モスバーガーがありましたよw
358大学への名無しさん:2006/07/30(日) 23:13:40 ID:zwhL/zJC0
愛知淑徳行くやつって愛大受からなかったの?
愛知淑徳受かる実力あるんだったら愛大行けよ愛大
就職考えたら愛大行った方が良いぞ、愛大だったら南山辺りと
就職変わらんぞ
359大学への名無しさん:2006/07/30(日) 23:16:44 ID:Id+4sbhe0
将来の都道府県別年少人口(≒受験生数) (単位:1000人) 国立社会保障・人口問題研究所ttp://www.ipss.go.jp/pp-fuken/j/fuken2002/fuken2002.pdf

      2005年  2030年    減少率
東京都  1424     1195     16%
福岡県  715     597      17%
宮城県  335     276      18%
--------------安泰の壁---------------
京都府  352     271      23%
愛知県  1067     796      25%
------------もうだめぽの壁------------
大阪府  1213     850      30% ←少子化の影響が極めて深刻な地域 (lll゚Д゚)ヒィィィィ
北海道  727     484      33% ←少子化の影響が極めて深刻な地域 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



2005年度入試 阪大合格者数TOP20高校 ttp://www.benesse.co.jp/e/data/dai_best/kokuritsu/osaka.html

大阪の高校:北野、三国丘、明星、茨木、大手前、天王寺、四天王寺、大阪星光学院、清風南海、生野、高槻、大阪教大付池田、清風
大阪以外:奈良、洛南、長田、膳所、姫路西、神戸、甲陽学院

Σ(゚д゚|||)ガーン  なんと65%が大阪の高校
全国でも屈指の激少子化が予想されている大阪出身が65%を占めているってことは・・・   アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ??! ??!


2005年度入試 北大合格者数TOP20高校 ttp://www.benesse.co.jp/e/data/dai_best/kokuritsu/hokkaidou-u.html

北海道の高校:札幌北、札幌東、札幌西、札幌南、札幌旭丘、旭川東、帯広柏葉、北広島、小樽潮陵、岩見沢東、立命館慶祥、札幌手稲、函館ラ・サール、釧路湖陵、札幌開成、大麻、室蘭栄、北嶺、函館中部、北見北斗
北海道以外:なし

キタ━━━( ゚∀゚ )━━━!!! 100%北海道の高校
全国最悪レベルの激少子化が予想されている北海道出身が100%ってことは・・・   アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ??! ??!
360大学への名無しさん:2006/08/08(火) 00:21:23 ID:gbafHhqg0
南山は将来期待賃金が高いから。
なんと全国第28位
http://mitleid.cool.ne.jp/75-2.htm
361大学への名無しさん:2006/08/12(土) 13:26:56 ID:U2MirQNi0
淑徳ってどこの学科が一番偏差値高いの?
362大学への名無しさん:2006/08/13(日) 16:47:20 ID:4mhTLpc20
名古屋の人事担当者の感覚は、男子の場合
名大>名工大>名市大>南山>愛知大=名城理科系って感じでしょう。

名古屋地場の大手商社なんかだと
名大 取れたらラッキー
名市大 なんとか取りたい
南山 愛大 名城 中京 主戦場
採用人員は、南山10 愛知大5 名城3 中京1 
こんな感じで採用枠があるのと違いますか

中部唯一の文系私大からの伝統がある愛大と最近難しくなった
中京の間には、予想以上に企業評価の格差があるし
中部理系私大の雄といえる名城理科系の上位陣は、国立下位には
求人がこないような大手に採用枠がある。
363大学への名無しさん:2006/08/14(月) 02:52:00 ID:4Ib6bWpKO
英文=心理コミュ>言語コミュ=国文=図書情>現代社会>ビジネス
かな。星ケ丘はよくわからん
by現役ビジネス生
364大学への名無しさん:2006/08/22(火) 10:58:22 ID:HECkBNDI0
age
365大学への名無しさん:2006/08/22(火) 15:17:00 ID:3FWMNpNA0
愛知淑徳なんて全部同じで学部に序列なんて無いよ
by南山生
366大学への名無しさん:2006/08/29(火) 12:57:23 ID:ezOipj2s0
みなみやまおさん乙
367大学への名無しさん:2006/08/31(木) 18:25:53 ID:yaBYF77n0
368大学への名無しさん:2006/09/03(日) 14:05:48 ID:oGx3Gdcr0
保 守
369大学への名無しさん:2006/09/05(火) 13:15:59 ID:h5cb27650
【中京大学の悲惨な入試形態】2006年版www

★悲惨なセンター利用
生命システム「3教科」 55%www ←←←←サルでも受かるw
社会前期「3教科」 65%www ←←←←中学生でも受かるw
情報知能「3教科」 65%www ←←←←受験勉強いらないw
情報メディア工「3教科」 66%www ←←←←レベル低すぎwww

★悲惨な一般入試偏差
情報システム工 偏差値49www ←←←←うわっw
情報知能 偏差値46www ←←←←ひでーwww
情報メディア工 偏差値49www ←←←←ちょwwww
社会M 偏差値47www ←←←←Fランク中京www
情報知能M 偏差値45www ←←←←くすっwww
生命システムA 偏差値46www ←←←←ばか?w
生命システムB 偏差値46www ←←←←あほ?w
生命システムM 偏差値44www ←←←←爆笑wwww
体育M 偏差値49www ←←←←あれ?看板学部なのにwww
総合政策M 偏差値48www ←←←←ひゃひゃひゃwww
370大学への名無しさん:2006/09/12(火) 13:59:00 ID:KABWCYI00
370
371大学への名無しさん:2006/09/19(火) 13:47:09 ID:Tqcnkj/D0
★私立大学世間体ランキング★2007年度版
S   慶應 早稲田 【医学部・薬学部・歯学部】(早慶レベル)     
A   上智 国際基督教 東京理科(早慶レベル)  
B+  立教 明治 学習院 同志社(MARCHレベル) 
B   中央 青山学院 法政 関西学院 立命館 関西(MARCHレベル)  
C+  成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 神田外語 豊田工業 南山 
    甲南 京都外語 西南学院 立命館アジア太平洋(成成明レベル) 
C   東京農業 日本 専修 獨協 國學院 武蔵 愛知淑徳 
    龍谷 近畿 関西外語 京都産業 佛教(日東駒専レベル)            
D+  東洋 駒澤 東海 神奈川 文教 創価 玉川 武蔵工業 
    愛知 中京 名古屋外語 大阪経済 大阪藝術 桃山学院 福岡(日東駒専レベル)                         
D   酪農学園 北海学園 北星学園 東北学院 東京電機 工学院 桜美林 亜細亜 麗澤 
    武蔵野 東京経済 名城 名古屋藝術 神戸学院 摂南 松山 (大東亜帝国レベル)
E+  大東文化 拓殖 帝京 国士舘 二松学舎
    立正 大阪工業 追手門学院 広島修道(大東亜帝国レベル)
Eランク以下省略  

372大学への名無しさん:2006/09/19(火) 16:19:24 ID:YTQV6PnF0
★。ξ゚  三重大学 No.25  ゚ζ。★゚
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1158198434/l50

三重大part2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142875815/l50

【田舎人の集い】三重大学教育学部
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1158324334/l50
373大学への名無しさん:2006/09/19(火) 16:21:29 ID:OtwaFH7T0
■日本経済団体連合会■
会長
御手洗冨士夫  キヤノン会長          中央大法

副会長
三木繁光     三菱東京UFJ銀行会長   東大法
宮原賢次     住友商事会長         京大法
庄山悦彦     日立製作所会長        東工大理工
西岡喬       三菱重工業会長        東大工
出井伸之     ソニー最高顧問        早稲田政経
武田國男     武田薬品工業会長兼CEO 甲南大経済
和田紀夫     日本電信電話社長      京大経済
米倉弘昌     住友化学社長         東大法
草刈隆郎     日本郵船会長         慶應経済
勝俣恒久     東京電力社長         東大経済
張富士夫     トヨタ自動車副会長      東大法
岡村正       東芝会長            東大法
三村明夫     新日本製鐵社長        東大経済
渡文明       新日本石油会長        慶應経済
江頭邦雄     味の素会長           一橋大経済

■歴代会長
石坂:東大、植村:東大、土光:東工大、稲山:東大、斎藤:東大、平岩:東大、豊田:名大、今井:東大、奥田:一橋大、御手洗:中央大

ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/pro003.html
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/rekidai.html
374大学への名無しさん:2006/09/20(水) 16:54:21 ID:fH9meRFi0
愛知の私大スレ一覧表

【就職率100%】豊田工業大学5【旧帝滑り止め】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142245580/l50

【八事・豊田】中京大学7【そして松坂w】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1158730108/l50

名城大学 Part 15
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1158066324/l50

愛知学院大学part4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1151045221/l50

【早慶?格下のゴミじゃんw】名古屋商科大学U
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1157688610/l50

【中日大辞典】 愛知大学6 【孔子学院】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1151774370/l50

【ちょっと!】名古屋学院大学W【どこ見てんのよ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1153698917/l50

【愛知】大同工業大学【就職率100%】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1158381817/l50
375大学への名無しさん:2006/09/24(日) 13:48:03 ID:NivoIIWv0
愛大が笹島校舎検討
旧国鉄跡地利用
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060916/mng_____sya_____001.shtml
376大学への名無しさん:2006/09/24(日) 19:35:48 ID:wJlMfiUO0
優良スレ      普通         クソスレ
┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
      88彡ミ8。   /)
     8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
     |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
     从ゝ__▽_.从 /
     /||_、_|| /
     / (___)
    \(ミl_,_(
      /.  _ \
    /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二)
377大学への名無しさん:2006/09/24(日) 23:53:57 ID:7gZWIzKKO
あげ
378大学への名無しさん:2006/09/24(日) 23:58:51 ID:wJlMfiUO0
>>377
お前さっきから糞スレageて何がおもしろいわけ?
お前名城スレもageてただろ?
いい加減ウザイよ。お前きのうのID:TXaIUI1LO=ID:XP1JiTFRO だろ。
まだ書き込みできたのか(笑)
379大学への名無しさん:2006/09/25(月) 12:01:25 ID:uOlbNvUJO
カス徳
380大学への名無しさん:2006/09/25(月) 16:51:37 ID:2HU4hrxU0
【東海四県の国公私立大学格付け決定版】 

A級 名古屋大学 岐阜薬科大学 愛知医科大学
================================================================
B級 名古屋工業大学 三重大学 静岡大学 名古屋市立大学 豊橋技術科学大学
   岐阜大学 豊田工業大学 藤田保健衛生大学
======================越えられない壁============================  
C級 愛知教育大 各県立大 南山大学 愛知大学 名城大学 中京大学
================================================================
D級 金城学院大学 椙山女学園大学 中部大学 愛知学院大学 愛知淑徳大学 愛知工業大学
   日本福祉大学
===================以下、大卒の価値なし=========================
381バカス徳:2006/09/25(月) 23:53:21 ID:uOlbNvUJO
>>380
上げんなカス徳。
382大学への名無しさん:2006/10/01(日) 13:22:11 ID:hYdxePAD0
保守
383大学への名無しさん:2006/10/01(日) 21:58:15 ID:HVyfsLzK0
こんな面白いもの見つけました♪

金城学院大学スレにて

3 :大学への名無しさん :2006/10/01(日) 17:02:35 ID:5zlhVYDOO
>>1
愛知のクソ私大は2ちゃんでスレ立てる権利ねぇんだよ。さっさと削除依頼してこい



しかし、>>1が女だと分かると・・・・・・



4 :大学への名無しさん :2006/10/01(日) 17:04:24 ID:5zlhVYDOO
>>1
さっきはキツいこと言ってすいませんでした(´∀`)>>1もえちゃんって女の子だよね?僕とメールしませんか?('-^*)/


7 :大学への名無しさん :2006/10/01(日) 17:50:54 ID:5zlhVYDOO
>>5
>>1とID違うけどもえちゃんだよね?金城はカスじゃないよ('-^*)/SSKのお嬢様じゃん★
けなすんじゃなくて勉強教えてあげようかなって思ったんだ(*^ー^)ノ



まじキモすぎwww
384大学への名無しさん:2006/10/02(月) 08:32:33 ID:G+8GpnEy0
4月から女子大の名のまま男子を受け入れる大学で、
男性事務員が女助教授に生だしし放題〜
妊娠させ堕胎させた
385大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:52:20 ID:KfzpxPsE0
みんなのキャンパス[就職偏差値]
(※一種のネタ的な偏差値です。受験生は決して参考にしないように。)

名古屋大学    61.90 (男性)  60.08 (女性)
三重大学     59.91 (男性)  58.35 (女性)
静岡大学     59.77 (男性)  57.40 (女性)
名古屋工業大学  59.51 (男性)  59.03 (女性)
名古屋市立大学  59.50 (男性)  58.16 (女性)
豊橋技術科学大学 59.27 (男性)  58.45 (女性)
愛知県立大学   58.88 (男性)  56.48 (女性)
岐阜大学     58.44 (男性)  57.34 (女性)
南山大学     57.55 (男性)  57.34 (女性)
静岡県立大学   57.36 (男性)  57.04 (女性)
名古屋外国語大学 57.00 (男性)  55.29 (女性)
愛知大学     55.76 (男性)  55.41 (女性)
金城学院大学    データなし   55.71 (女性)
愛知教育大学   55.68 (男性)  56.78 (女性)
名城大学     55.48 (男性)  55.23 (女性)
愛知工業大学   55.25 (男性)  57.86 (女性)
愛知学院大学   54.91 (男性)  53.30 (女性)
椙山女学園大学   データなし   54.58 (女性)
中京大学     54.50 (男性)  53.82 (女性)
★愛知淑徳大学   54.18 (男性)  55.78 (女性)★
名古屋商科大学  53.83 (男性)  データなし
中部大学     52.89 (男性)  54.60 (女性)
日本福祉大学   52.29 (男性)  データなし
名古屋学院大学  52.10 (男性)  データなし

http://daigaku.nikki.ne.jp/
386大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:56:03 ID:nlyvMGON0
あげ
387味噌徳カス徳:2006/10/03(火) 11:22:41 ID:MRpM2R3FO
>>1-386

愛知カス徳学園関係者はとっとと氏ね。
388大学への名無しさん:2006/10/04(水) 15:30:54 ID:7kVjtSES0
どんどん書き込んでくださーい^^

● 栗本学園名古屋商科大学の裏事情 ●
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1159943351/
389大学への名無しさん:2006/10/05(木) 17:21:15 ID:n7GKL8EP0
>英文=心理コミュ>言語コミュ=国文=図書情>現代社会>ビジネス
>かな。星ケ丘はよくわからん
>by現役ビジネス生


言コミが1番高いよ
390カス徳生は味噌カス:2006/10/06(金) 00:46:19 ID:2umHQRnRO
空気嫁、ageんなカス徳生!
>>389氏ね>>389氏ね>>389氏ね>>389氏ね>>389氏ね>>389氏ね
スレ共々きエロ
391大学への名無しさん:2006/10/06(金) 13:32:14 ID:Ezj8BE7dO
と、キモオタが言っております
392↑は味噌カス徳:2006/10/06(金) 20:08:14 ID:2umHQRnRO
とカス徳生が申しております。
393大学への名無しさん:2006/10/06(金) 22:50:36 ID:Ezj8BE7dO
と、中卒が言っております
394大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:06:39 ID:zTEkaAkG0
保守
395大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:15:43 ID:BizAlEih0
★★★★★★名城大学VS中京大学【就職力対決】★★★★★★
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html

【主要学部比較】
法学部:名城2.1%>>>>>>>>中京1.6%
経済学部:名城1.6%>>>>>>>>中京1.0%
経営学部:名城2.4%>>>>>>>>中京0.8% ←←←1%切ってるwww
理系学部:名城1.4%>>>>>>>>中京0.3% ←←←1000人に3人www

特殊系学部:名城(薬)1.4%>>>>>>>>中京(体育)0% ←←←衝撃の0%www


圧倒的!!
名城大学>>>>>>人間としての壁>>>>>>中京大学wwwww
396大学への名無しさん:2006/10/09(月) 00:34:26 ID:5BblpBjC0
晒しage
397腐れカス徳:2006/10/10(火) 10:46:55 ID:PDZtJy4kO
味噌大学sage
398大学への名無しさん:2006/10/12(木) 21:05:29 ID:OEyU7h1Z0
あげ
399大学への名無しさん:2006/10/12(木) 22:32:28 ID:8/mR7l/8O
カス徳氏ね
400大学への名無しさん:2006/10/12(木) 22:33:24 ID:8/mR7l/8O
カス徳氏ね
401大学への名無しさん:2006/10/12(木) 22:35:07 ID:8/mR7l/8O
カス徳

きエロ
402大学への名無しさん:2006/10/12(木) 22:36:24 ID:8/mR7l/8O
カス徳

きエロ
403大学への名無しさん:2006/10/16(月) 21:40:11 ID:Z8q4U8bK0
↑この大学に恨みでもあるの?
404大学への名無しさん:2006/10/17(火) 07:25:39 ID:hk8u6AYTO
↑ageんな現役カス徳生。
405カス徳フィッシング!:2006/10/17(火) 08:19:46 ID:hk8u6AYTO
↑ageんな現役カス徳生。
406大学への名無しさん:2006/10/17(火) 12:43:03 ID:S9cMkOGlO
404: 2006/10/17 07:25:39 hk8u6AYTO [sage]
↑ageんな現役カス徳生。
405:カス徳フィッシング! 2006/10/17 08:19:46 hk8u6AYTO [sage]
↑ageんな現役カス徳生。

m9(^Д^)プギャー
407大学への名無しさん:2006/10/17(火) 19:10:38 ID:ih5uJ9HR0
河合塾2006年度偏差値【経済・経営・商学系統】日東駒専レベル
54.9−52.5 創価(経済−経済)東洋(経済−経済A方式)東洋(経営−マーケティングA方式)
      日本(商−会計A方式第1期)武蔵(経済−経済併用方式(センタ))武蔵(経済−経済)
      中京(経済−経済前期A方式)中京(経営−経営前期A方式)龍谷(経済−Aスタンダード)
      近畿(経済−総合経済政策前期PC(センタ))甲南(経済−経済E日程C方式(センタ))甲南(経済−経済A日程)
      甲南(経営−経営A日程)西南学院(経済−経済A・F日程)西南学院(商−商A・F日程)
52.4−50.0 獨協(経済−経済A方式)駒澤(経営フレA−経営T方式)専修(経済−経済AS方式(センタ))
      専修(経済−経済前期A方式)専修(経営−経営前期A方式)専修(商−会計AS方式(センタ))
      専修(商−会計前期A方式)創価(経営−経営)東京理科(経営−経営B方式)日本(経済−経済A方式第1期)
      愛知淑徳(ビジネス−ビジネスA方式)中京(経済−経済センタープラス(センタ))中京(経営−経営センタープラス(センタ))
      京都産業(経営−経営AC方式(センタ))龍谷(経済−併用3教科(センタ))龍谷(経営−経営併用3教科(センタ))
      龍谷(経営−経営Aスタンダード)大阪経済(経済−デイ−経済前期A方式)近畿(経営−経営前期A日程)
49.9−47.5 北海学園(経済−経済)獨協(経済−経済D方式(センタ))文京学院(経営−経営コミュニケーションT期)
      青山学院(経営二部−経営)亜細亜(経済−経済A方式)駒澤(経済フレA−経済T方式)東海(政治経済−経済)
      東京経済(経済−経済A方式)東京経済(経営−経営A方式)神奈川(経済−経済前期A方式) 愛知(経営−経営前期)
      名城(経営−経営A方式)京都産業(経済−経済AC方式(センタ))京都産業(経済−経済A方式) 京都産業(経営−経営A方式)
      大阪経済(経営−経営前期A方式)近畿(経営−経営前期PC(センタ)) 福岡(経済−経済前期)福岡(商−商前期)
408大学への名無しさん:2006/10/20(金) 21:36:09 ID:GbIr5ltH0
保守
409大学への名無しさん:2006/10/21(土) 19:39:23 ID:yIleLabU0
>>399->>402 >>404->>405

m9(^Д^)プギャー
410通りすがりの名大生ですが何か?:2006/10/23(月) 01:13:31 ID:UsvJGornO
↑現役&OBか釣り相手に必死だな ワロス
411大学への名無しさん:2006/10/24(火) 13:22:43 ID:x+GpMWSi0
はいはい保守ですよ
412大学への名無しさん:2006/10/24(火) 13:25:46 ID:hZJu0U2WO
淑徳最高!
413大学への名無しさん:2006/10/25(水) 00:01:52 ID:hZJu0U2WO
↑現役乙
414大学への名無しさん:2006/10/25(水) 00:04:44 ID:hZJu0U2WO
↑自作自演乙
415大学への名無しさん:2006/10/25(水) 08:06:10 ID:qXTCTleoO
プギャーm9(^д^)
416大学への名無しさん:2006/10/28(土) 22:21:07 ID:DnDGEKTt0
受ける香具師いる?
417大学への名無しさん:2006/10/28(土) 23:25:52 ID:faPzQIfS0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   / >>414
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
418大学への名無しさん:2006/11/01(水) 12:30:09 ID:OgVM0dzoO
プギャー
419大学への名無しさん:2006/11/02(木) 02:25:32 ID:5StAKiUaO
420大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:58:35 ID:MMi5APVr0
保守
421大学への名無しさん:2006/11/07(火) 16:17:40 ID:f92/YfZMO
愛知淑徳大のドスケベ処女
【ぽえ〜ん】☆ 蛇ちゃんねるTAKE5【涼タソ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1162490514/
422大学への名無しさん:2006/11/09(木) 18:06:34 ID:aqXtu9I3O
保守党
423大学への名無しさん:2006/11/09(木) 20:01:44 ID:yRIwJD+e0
受験票北
424大学への名無しさん:2006/11/10(金) 22:28:55 ID:4TkbuzrpO
質問

自分は中国地方の人間で、先月初めて愛知シュウトク大学というのを知りました。

就職状況などはどうなのでしょう?
また
偏差値
数学62
英語52
なのですが、合格見込めるでしょうか?
ちなみに数学は過去問7割はとれます。

英語が独特なので、苦手です。
425大学への名無しさん:2006/11/10(金) 22:32:40 ID:rJtYbpmeO
「淑徳」も読めないような馬鹿には無理だと思います。
426424:2006/11/11(土) 01:09:31 ID:Q+W6/IjEO
>>425
読み方わからねw


とりあえず、合格見込めるかどうか冗談抜きでお願い。
427大学への名無しさん:2006/11/11(土) 10:51:07 ID:kN0wu6ai0
こんな糞大行ったら人生終わり
428大学への名無しさん:2006/11/11(土) 11:58:00 ID:muhBY9kg0
この大学の医療福祉の医療専攻って理系なの文系なの?
ちょっと気になった
429大学への名無しさん:2006/11/11(土) 12:23:21 ID:muhBY9kg0
ごめんね。ぐぐったら理系ってあったわ。
視覚専攻とか結構面白そうだね。
430大学への名無しさん:2006/11/11(土) 12:54:19 ID:Q+W6/IjEO
>>427
就職率はしらないから偏差値でしか判断できないが、南山の下くらい?
431大学への名無しさん:2006/11/13(月) 11:58:35 ID:jGvnMB9QO
公募うけるヤシいる?
432大学への名無しさん:2006/11/13(月) 19:30:52 ID:YYLvt69O0
ノシ
433大学への名無しさん:2006/11/13(月) 19:47:40 ID:P6vsM9TX0
愛知淑徳ってレベル高いの?
偏差値ってどれくらい?
知ってる人教えてm(_ _)m
434大学への名無しさん:2006/11/14(火) 12:58:32 ID:MmClLCfJO
学科にもよるが、コミュは確か上の方だった。
435カストク:2006/11/14(火) 16:01:37 ID:0j5h/2UUO
糞味噌スレが盛り上がってますね。
検討中の方、ここの学生は兎に角、一般常識がタラネ。
少なくとも地元民には色メガネで見られる事を覚悟して下さいね。



436大学への名無しさん:2006/11/14(火) 17:29:41 ID:zBqXXojeO
>>435
いくらあなたがデブでニキビだらけのブサイク面で汚い服装してて友達もいなくて極めつけに幼稚園児並に頭が悪くても、人の悪口を言うのは良くありませんよ。
437大学への名無しさん:2006/11/14(火) 21:54:37 ID:MmClLCfJO
>>435
ヤレヤレ┐(´∀`)┌
君の大学よりは明らかに頭が良いというのはわかったよ。
438大学への名無しさん:2006/11/14(火) 22:55:34 ID:/gnt14R0O
設備費40万って何に使われるのですか?
439カス徳:2006/11/14(火) 23:27:39 ID:0j5h/2UUO
>>436
m9(^д^)
オマイの文章ツマンネ。
賢いシュクトク生なんだろ?
ww
>>437
現役&学歴厨乙

ハイハイ。シュクトクは一般常識は持ち合わせてないけどレベルは高い大学でつね!
将来、胸張って就活でアピール下さいませ。テラワロスww
440大学への名無しさん:2006/11/15(水) 01:10:23 ID:A7EJQrAS0
>>431
ノシ
441大学への名無しさん:2006/11/15(水) 05:42:35 ID:FSdRpLWqO
>>439
おまえのほうがよっぽど常識ないぞ(・∀・)ニヤニヤ
常識もなければ頭のいい大学にも入れない……



………………ただのばかじゃないか?mg(^д^)プギャー


ま、就職頑張れよww
フリーターがいいとこだろうけどな、無駄な就活乙ww
442大学への名無しさん:2006/11/15(水) 05:47:02 ID:FSdRpLWqO
>>432
>>440
何学部受ける?
443大学への名無しさん:2006/11/15(水) 08:17:22 ID:dYNx/bLBO
ぬるぽ
444大学への名無しさん:2006/11/15(水) 18:03:26 ID:oJ75CQR70
>>442
心理と現社
445大学への名無しさん:2006/11/15(水) 20:34:29 ID:FSdRpLWqO
>>444
なんか対策してる?
446大学への名無しさん:2006/11/15(水) 22:04:22 ID:9GjTLj+zO
>>445
ビジネス。

対策は、淑徳の英語と数学の出題出題形式に慣れる事しか意識してない。

広島の人間だし、他に行きたい学校もあるんだ。
447大学への名無しさん:2006/11/15(水) 22:58:25 ID:O7cSvNJCO
>>445
自分はどこ受けるの?
448大学への名無しさん:2006/11/16(木) 07:34:38 ID:vsGfhyOVO
>>447
心理
昨日願書だしたww
15日までなのに15日に出したmg(^д^)プギャー
だから受験表まだないw
そして未だ対策してないw
何すればいいんだ?
449大学への名無しさん:2006/11/16(木) 10:35:49 ID:BMnm1fBcO
現役必死だなww
450大学への名無しさん:2006/11/16(木) 11:38:41 ID:1U91WxwLO
文化創造学部志望の人いますか?ノシ
当方は表現文化専攻志望です。
451大学への名無しさん:2006/11/16(木) 18:12:58 ID:Q1b1ytLO0
>>448
ライバル増やしたくないから教えないwwwwwww


嘘です自分も対策に糞困ってます
452大学への名無しさん:2006/11/16(木) 19:48:21 ID:vsGfhyOVO
>>451
グループディスカッションて何の話題だ?
あれは当日わかるのか?
453大学への名無しさん:2006/11/16(木) 19:52:40 ID:Q1b1ytLO0
>>452
当日だろうね
454大学への名無しさん:2006/11/16(木) 20:26:36 ID:vsGfhyOVO
>>453

orz
小論文できなけりゃディスカッションもできない……
みなさん、ライバルが1人減りましたよorz
455大学への名無しさん:2006/11/17(金) 04:10:50 ID:FVaCs/IjO
今日のTA☆ROは要チェックだな
456大学への名無しさん:2006/11/17(金) 09:56:35 ID:oKyPX+usO
>>455
なんだそれ?
457大学への名無しさん:2006/11/17(金) 10:34:46 ID:NKPDiV/u0
ここって公務員合格者全くいないよねww
458大学への名無しさん:2006/11/17(金) 10:35:09 ID:GoEdoFayO
>>455
あの番組大嫌いwwww
459大学への名無しさん:2006/11/17(金) 11:13:53 ID:oKyPX+usO
何なんだ…………
460大学への名無しさん:2006/11/17(金) 11:36:33 ID:FVaCs/IjO
今日は愛知淑徳の文化祭特集がやるよ
461大学への名無しさん:2006/11/17(金) 16:19:43 ID:JWXxXURI0
>>459
夜にやってる石田純一司会の名古屋の女子大生がワラワラでてる番組
ナンパ師とかには視聴率高いらしいwwww
462大学への名無しさん:2006/11/18(土) 15:39:19 ID:bvikzqBuO
あと1週間!
日曜に受けるヤシいるか?
463大学への名無しさん:2006/11/18(土) 16:57:06 ID:Hvyy6i5t0
>>462
土日両方受ける
464大学への名無しさん:2006/11/18(土) 18:38:35 ID:bvikzqBuO
>>463
小論の過去問やったか??
465大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:45:18 ID:Pe3Ww9YQO
私も土日両方受ける
英文・言コミの二つだけど,どうしても時間内に小論書き終わらない・・・orz
長久手まで電車で行ったことない
しかも今風邪引きかけ(´・ω・`)
体調管理怠ったからか・・・
466大学への名無しさん:2006/11/19(日) 11:48:59 ID:em98wTaf0
>>464
一応過去3年ほど
467大学への名無しさん:2006/11/19(日) 11:53:38 ID:V1UBNeI70
やる気の引き出しに長けた大学受験合格を請け負う会社ですね
http://www.netaruze.com

私は安置和田のまわしものです。

携帯版
http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/netaruze/?pnum=0_0
468大学への名無しさん:2006/11/19(日) 13:44:15 ID:pqkZyiwuO
過去3年!!?
そんなにどうやって手に入れたんだ?
469大学への名無しさん:2006/11/19(日) 19:14:48 ID:+3lVKq2x0
【SSK】愛知淑徳VS椙山VS金城学院【女子大学総合】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1163931218/
470大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:49:17 ID:0LN/GCzSO
推薦もシャーペンより鉛筆のがいいの??
471大学への名無しさん:2006/11/20(月) 01:21:50 ID:efTnqASd0
土曜日に心理受ける人いる??
グループディスカッションってマジで何するんだよぉ〜!
いじめとか履修問題なら話せれるけど、社会制度とか環境問題とかは
しゃべれんぞ。
472大学への名無しさん:2006/11/20(月) 09:46:06 ID:ENmvXxwZO
>>471

ノシ
473大学への名無しさん:2006/11/20(月) 12:22:23 ID:QXHXxZcvO
おまいら頑張って下さい。
474大学への名無しさん:2006/11/20(月) 17:04:39 ID:FxWhQT/p0
頑張らなくても受かる大学
475大学への名無しさん:2006/11/20(月) 20:46:11 ID:efTnqASd0
>>472

お互いがんばろう
476大学への名無しさん:2006/11/20(月) 21:27:35 ID:GYnbdxiX0
>>471-472
ノシ

社会制度苦手だわ・・・
477大学への名無しさん:2006/11/20(月) 23:38:17 ID:fFUOkpV9O
評定ってどれくらい必要かなぁ・・・
志望理由書って点数に入るかなぁ・・・?
478大学への名無しさん:2006/11/21(火) 12:58:16 ID:bq0U7QmTO
評定低い俺がきましたよ
479大学への名無しさん:2006/11/21(火) 13:11:02 ID:FSXFpsvm0
今日の中日新聞見てワロタ
淑徳女ごときが何様のつもりだよw
480大学への名無しさん:2006/11/21(火) 14:04:23 ID:uQ9McGwuO
>>478
いくつくらい?
481大学への名無しさん:2006/11/21(火) 14:15:47 ID:bq0U7QmTO
>>480
待て、低いってどのくらいだ?
482大学への名無しさん:2006/11/21(火) 17:53:47 ID:g2R85IR50
ここってバカな学生だらけだよね
483大学への名無しさん:2006/11/22(水) 20:24:59 ID:5p54XIEHO
オープンキャンパス行った人で小論文と面接対策、何話してたか教えてください!!
ちなみに現代社会学部です…
484大学への名無しさん:2006/11/23(木) 01:37:41 ID:q0UtZjzK0
心理って面接ってディベートだけなの?
志望動機とか面接らしいことは聞かれないの?
485大学への名無しさん:2006/11/23(木) 10:19:34 ID:opOYPRPbO
あと2日(((;゚Д゚))
486大学への名無しさん:2006/11/23(木) 15:10:34 ID:QYGhLnK6O
いよいよ明後日だ〜〜
みんな小論文とか書けそう?
487大学への名無しさん:2006/11/23(木) 16:40:35 ID:opOYPRPbO
書けなさso〜
488大学への名無しさん:2006/11/23(木) 21:25:16 ID:hHxH5jKhO
時間内に終わらなさそ〜
489大学への名無しさん:2006/11/24(金) 00:01:32 ID:Y87M7BgU0
>>484
そうだよ。グループディスカッションだけで志望理由とかはノータッチなはず。
受かる方法は、テーマに対して的確な意見を述べ、周りの奴に自分の意見に対する意見を言わせる。
これ受かるよ。だからもし受験番号順で振り分けられるなら、前後ろのどっちかと打ち合わせれば
合格確立あがるかも。
490大学への名無しさん:2006/11/24(金) 00:09:13 ID:SwnVuiS4O
それより小論ピンチ。
対策、過去問題集にあるやつしかやってねー
不安すぎて眠気が……w
睡眠学習で、夢の中で小論といてきたいと思います
491大学への名無しさん:2006/11/24(金) 11:27:02 ID:ntG+M7EsO
さっき下見してきたけど淑徳は男子が少なすぎる(泣) 何か男子浮きそう↓
492大学への名無しさん:2006/11/24(金) 11:53:50 ID:SwnVuiS4O
>>491
大丈夫。ナカーマ(^O^)/
俺下見なしで行くからどんだけ少ないか知らんが……そうとう覚悟して行くw

もと女子大だしな
493大学への名無しさん:2006/11/24(金) 14:05:48 ID:ntG+M7EsO
>>491 相当覚悟いるぞ(^_^;) あれは対比的にどれくらいやろ?
494大学への名無しさん:2006/11/24(金) 14:07:41 ID:ntG+M7EsO
》492 相当覚悟いるぞ(^_^;) あれは対比的にどれくらいやろ?
495大学への名無しさん:2006/11/24(金) 16:46:13 ID:oIxpPCZYO
みんなシャーペンで小論書くよね?
496大学への名無しさん:2006/11/24(金) 16:47:41 ID:+mFXK9pl0
竹石圭佑っての知ってる人いる?
497大学への名無しさん:2006/11/24(金) 18:49:21 ID:Y87M7BgU0
全体では3:7くらいじゃないか??
学部によっては違うけど、心理は2:8でハーレム。
しかし、私服のヴァリエーション増やさないといかんから困る。
498大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:15:04 ID:SwnVuiS4O
明日私服!!?
499大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:31:47 ID:7JAYZHLnO
心理って事前に勉強することないよー・・・
500大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:37:13 ID:dTALrlzEO
イケ面が明日、愛知淑徳高校の生徒500人切り達成します。
501大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:05:00 ID:ntG+M7EsO
現代社会学部は男女半々だよな?
502大学への名無しさん:2006/11/25(土) 12:09:14 ID:eZ5VWdSCO
心理いま終わった
ディベートは周りが大人しい子で助かった!!!
けどぐちゃぐちゃな意見言ったかも・・・小論も何書いたら正しいのか分からん
503大学への名無しさん:2006/11/25(土) 12:32:24 ID:1alzcV3IO
言コミ終わった〜
色んな意味で終わった〜
面接,外人の先生なんだね・・・
単語ばっかで答えちゃったorz
504大学への名無しさん:2006/11/25(土) 14:54:49 ID:CHNZipvH0
淑徳工作員が暴れてこまっています><

淑徳スレに連れ戻してください><
505大学への名無しさん:2006/11/25(土) 15:00:58 ID:nzp104re0
>>502
お前0331206だろ
506大学への名無しさん:2006/11/25(土) 16:51:25 ID:eZ5VWdSCO
>>505

いや、受験表手元にないけどもっと若い番号だった気がする
507大学への名無しさん:2006/11/25(土) 17:55:39 ID:QjooEg+KO
面接の質問3、4問で終わった〜 けっこう短かった… @現代社会学部
508大学への名無しさん:2006/11/26(日) 13:42:24 ID:6E226m/jO
こっちは現代社会の面接アホみたいにいろいろ聞かれたよ・・・
509大学への名無しさん:2006/11/26(日) 14:52:03 ID:7P6hfXRxO
>>508
志望理由とかちゃんと言えました?
俺は志望理由ちゃんと言えたと思ったらそれについて深く掘り下げられて終わりました…
教室はどこでしたか?
510大学への名無しさん:2006/11/26(日) 15:46:00 ID:6E226m/jO
>>509
同じ同じ!
高校生活で頑張ったこととか何も聞かれなかった・・・
教室どこだっけなぁ?忘れた・・・緊張しててそれどころじゃなかった
511大学への名無しさん:2006/11/26(日) 16:02:27 ID:7P6hfXRxO
控え室の隣じゃないですか〜?
512大学への名無しさん:2006/11/26(日) 17:22:15 ID:pOewuS0vO
》511 同じ
513大学への名無しさん:2006/11/26(日) 17:36:47 ID:6E226m/jO
隣のそのまた隣だった気がする
514大学への名無しさん:2006/11/26(日) 18:42:12 ID:7P6hfXRxO
>>513
じゃ〜違いますね…
>>512
あそこの面接官けっこう厳しくなかったですか?
面接はすぐ終わりました?
515大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:14:46 ID:WAHaGCUbO


■第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月■

系統別難易ランキング(私立・経済学系統)

http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/keitou_betsu_9m/swf/shi/4-keizaikeiei/keizai-keizaikeiei.swf

516大学への名無しさん:2006/11/27(月) 01:10:42 ID:ypYM28bh0
あ〜一緒に討論した女の子かわいかったなぁ〜
517大学への名無しさん:2006/11/27(月) 03:09:40 ID:1pgNs6410
どこの高校の子?アタシかも。
518大学への名無しさん:2006/11/27(月) 05:55:22 ID:OsCHeGHtO
私は、名市やめて淑徳へ行きましたが、淑徳のほうが授業のレベルも学生のレベルも高いし、就職もいいし、
後悔は全くしていません。
519大学への名無しさん:2006/11/27(月) 19:58:49 ID:ypYM28bh0
>>517
そうそう、君かもしれないね
520大学への名無しさん:2006/11/27(月) 20:04:31 ID:SCltLgY2O
>>519
26日に受けた?
521大学への名無しさん:2006/11/27(月) 23:50:24 ID:ypYM28bh0
>>520
25のほうだよ。
もし入学してきたら真っ先に声かけよう。
紺ブレザーに茶色い部分がある制服
522大学への名無しさん:2006/11/28(火) 01:06:25 ID:37esgvU70
ブレザーに茶色の部分って変な制服
523大学への名無しさん:2006/11/28(火) 01:09:03 ID:37esgvU70
どこの学部の話?アタシだったらぅれしぃ えへへ
524大学への名無しさん:2006/11/28(火) 08:17:18 ID:+j8bDkmkO
>>521
25なら受けてたw
26なら見てないから知らんかったけど25可愛い子いたのか……
525大学への名無しさん:2006/11/28(火) 19:53:17 ID:v1r6+7zA0
>>524
討論のときAさんだった娘。
526大学への名無しさん:2006/11/28(火) 20:38:07 ID:ivvRrvC80
スタイルいい?
527大学への名無しさん:2006/11/28(火) 21:42:38 ID:+j8bDkmkO
見たかった…

誰か小論の答えわかる?
528大学への名無しさん:2006/11/29(水) 12:02:11 ID:lINalJjNO
>>527
25?26?どっち?

26どんな問題出た?
529大学への名無しさん:2006/11/29(水) 19:20:08 ID:n4KhykFc0
>>526
スタイルが良いとかじゃないけど、笑顔がかわいかった
530大学への名無しさん:2006/11/29(水) 22:13:59 ID:PQ5t/GvFO
現代社会学部の小論文の問題の1問目どういう事書いた?
あと、面接って普通に自己アピールできなかったよな?
531大学への名無しさん:2006/11/30(木) 13:45:59 ID:DLIpn10XO
自己アピなんて何もできなかったお
志望理由とそれから派生した質問だけ
532大学への名無しさん:2006/11/30(木) 15:13:40 ID:1e8gtzICO
俺と一緒ですね〜
これで面接は大丈夫なんですかね〜?
533大学への名無しさん:2006/11/30(木) 19:05:28 ID:jP0kQeO1O
みんなで目指そう!愛知淑徳学園大学!(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)カス徳(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)カス徳(笑)(笑)
534大学への名無しさん:2006/11/30(木) 19:30:25 ID:P66kfIwxO
入りたいけど結果がすごく心配。
結果、あと8日も待てない。。
ここ見てると、みんな面接は微妙みたいだけど、小論はできた?
私は、小論が………orz
535大学への名無しさん:2006/11/30(木) 19:36:42 ID:1e8gtzICO
>>534
俺もですよ…
何学部ですか?
536大学への名無しさん:2006/11/30(木) 19:42:52 ID:P66kfIwxO
>>535
私は2つ受けたんですけど……
コミュ心理と現代社会です。

現代社会の面接はみなさんのように微妙だったし、心理は討論なので微妙かさえも判断できませんでした…
小論は、2つとも時間が足りなくて微妙すぎる仕上がりに……orz
537大学への名無しさん:2006/11/30(木) 19:51:02 ID:1e8gtzICO
>>536
そうですか…
面接ってすぐ終わりました?俺は5、6分で終わった気がします…
現代社会学部の小論文の1問目ってどういうような問題でしたっけ?
538大学への名無しさん:2006/11/30(木) 19:51:49 ID:LZTfy19B0
発表遅すぎる
539大学への名無しさん:2006/11/30(木) 19:54:48 ID:DLIpn10XO
>>536
自分と全く同じ学部受けてますね
心理は手応えが分かりにくい・・・
一応ディベートは苦手じゃないから思ったことペラペラ話したけど
周りがおとなしくてあんましゃべんない子ばっかだったから
思ったようにいかなかったorz
540大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:07:58 ID:1e8gtzICO
>>539
現代社会学部の方はどうなんですか?
541大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:11:22 ID:LZTfy19B0
俺25日の心理受けたんだけど
26日の小論のテーマなんだった??
こっちは「グループを比較する際に注意すること」みたいな内容。
討論は「臓器売買」について。
542大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:36:46 ID:DLIpn10XO
>>540
小論は何かこけた気がするなぁ・・・
受験前は小論上手だから大丈夫って先生に言われて安心してたけど
全くいつものように書けなくて・・・orz
面接も志望理由ばかりで自己アピなんて全くできてない
543大学への名無しさん:2006/11/30(木) 21:07:00 ID:1e8gtzICO
やっぱりみんな面接は志望理由のことしか聞かれなくてすぐ終わっちゃうんですね…
面接、小論文バッチリっていう人はさすがにいないですね…
544大学への名無しさん:2006/11/30(木) 22:11:06 ID:DLIpn10XO
25日心理受けた人多いんだね
25日の心理でスーツみたいな制服の男いたなぁ
最初試験官か何かと思ってびっくりした
545大学への名無しさん:2006/11/30(木) 22:11:18 ID:s7eywtQ5O
英語の面接あったんだけど全然練習してなくて散々だった
学校の先生とか難しいのは聞かれないから大丈夫とか言ってたけど志望理由を英語で言うなんて出来ないよ・・・
ちなみに英文・言コミです
546大学への名無しさん:2006/11/30(木) 22:24:11 ID:1e8gtzICO
調査書が30点分入るらしいけど評定平均の他に何みるのかな〜?
一応、俺は評定平均普通ぐらいだけど進学校じゃないからな〜〜
547大学への名無しさん:2006/12/01(金) 02:06:55 ID:38aUkQdZ0
>>544
いたいたwスーツ俺の隣後ろにいて、社会人か?って思ったけど
ここって現役のみだよね??
どっちにしろスーツはかっこいい。
そして学ランが好きだが、試験なのでの場ではブレザーのほうがうらやましい。
学ランだと首が絞まって、試験どころじゃない。
548大学への名無しさん:2006/12/01(金) 10:38:41 ID:5FF9PmOxO
あと25日の心理で全然知らん女にぶつかられて
『ごめん!(笑)』みたいに冗談ぽく言われて何様かと思った
試験前くらい席についてろ
549大学への名無しさん:2006/12/01(金) 12:36:32 ID:trajzXVoO
>>548
心狭いよ…(´;ω;`)ウッ
550大学への名無しさん:2006/12/01(金) 13:28:23 ID:5FF9PmOxO
>>549
まぁ自分が受験でせっぱつまってたのもあるかもだが
551大学への名無しさん:2006/12/01(金) 13:33:19 ID:trajzXVoO
>>550
よかった(´ー`)
緊張したもんね。
というか…ぶつかったの自分かもしれない……ww
ごめんね

orz
552大学への名無しさん:2006/12/01(金) 17:46:29 ID:38aUkQdZ0
中京すべった。ここに合格を託す
553大学への名無しさん:2006/12/01(金) 18:38:07 ID:5FF9PmOxO
>>551
めがねっこ?
554大学への名無しさん:2006/12/01(金) 18:44:20 ID:WqtmiHVaO
調査書の評定平均って進学校と普通よりちょっと下の高校だと点数も変わってくるのかな〜?
555大学への名無しさん:2006/12/01(金) 18:44:25 ID:trajzXVoO
>>553
違う(°Д°)ww
556大学への名無しさん:2006/12/01(金) 18:47:16 ID:trajzXVoO
>>554
評定って関係あるの?
だたらオワタかも……
557大学への名無しさん:2006/12/01(金) 19:15:28 ID:WqtmiHVaO
>>556
俺が受験した学部は評定30点小論文35点面接35点の100点満点で決まるよ〜
558大学への名無しさん:2006/12/01(金) 19:23:54 ID:trajzXVoO
>>557
調査書じゃなかった?
559大学への名無しさん:2006/12/01(金) 19:35:56 ID:WqtmiHVaO
間違えた調査書だった…
でも調査書って主に評定平均でしょ?他に何がある?皆勤とか?
560大学への名無しさん:2006/12/01(金) 19:51:22 ID:trajzXVoO
>>559
そおか。orz
評定関係ないと思ってた。
落ちる気がすごくしてきた。。
561大学への名無しさん:2006/12/01(金) 19:53:21 ID:5FF9PmOxO
>>555
ならおkくさくね?wwww
太っためがねっこだった気がする
562大学への名無しさん:2006/12/01(金) 19:56:51 ID:6dLt9KtW0
評定と出席日数と委員会活動とかそういうのじゃない?<調査書
563大学への名無しさん:2006/12/01(金) 20:06:42 ID:trajzXVoO
>>562
すべてオワタ。
小論と討論で取り替えせる気がしない。
だって両方gdgd
もうここには来ない、悲しくなるから…ww

みんな合格できるといいのにな。
564大学への名無しさん:2006/12/01(金) 20:18:50 ID:WqtmiHVaO
>>562
なるほど
>>563さんは評定いくつぐらいなんですか?
去年は評定2・7で受かった人がいたそうですが…
565大学への名無しさん:2006/12/01(金) 20:33:51 ID:6dLt9KtW0
>>564
マジで?2.7で受かるとか神だな
>>563も希望を捨てるな
566大学への名無しさん:2006/12/01(金) 20:37:27 ID:WqtmiHVaO
>>565
でもきっとその人は面接、小論文がめちゃめちゃうまかったのでしょう…
567大学への名無しさん:2006/12/01(金) 20:44:03 ID:6dLt9KtW0
>>566
だろうね
光るものがあったんだろうね・・・
568大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:03:15 ID:trajzXVoO
>>565
ありがとう(´;ω;`)
あなたきっと合格するよ。
>>564
3はある……ww
4以上の人がごろごろいるのかな?


ついまた書き込んでしまったw…orz
569大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:07:18 ID:6dLt9KtW0
4もない・・・
いいとこ3前後だと思うようち・・・シニタス
570大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:07:27 ID:WqtmiHVaO
俺が大学説明会で聞いたとき推薦で受ける人の評定平均の平均はだいだい3・7〜3・8だったかな?
って聞いたよ〜
571大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:12:35 ID:trajzXVoO
>>570
シニタクナッタ。
説明会行ってない………
(´;ω;`)3の下だお
572大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:23:19 ID:6dLt9KtW0
自分3,1くらいだと思う・・・
もうだめだ
吊ってくる

一般頑張るわ
573大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:26:47 ID:trajzXVoO
>>572
何学部?
なかーまだお。
評定同じぐらいだお。
結果知らなきゃ勉強やる気しない……………orz
574大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:29:14 ID:WqtmiHVaO
>>571
説明会は別に行かなくても大丈夫でしょ〜 他の大学もいたし…
とにかく希望を持ちましょう〜
575大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:31:19 ID:6dLt9KtW0
>>573
心理と現社です
でも後者はまるで自信無い・・・
576大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:38:59 ID:trajzXVoO
>>574
何学部?
奇跡を信じるお。。

>>575
現代社会、難しかったの?
577大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:45:16 ID:WqtmiHVaO
自分は現代社会学部で小論文は800字近く書いたんですがちゃんと相手に伝わってる文になってるか不安です…
面接は志望理由、挨拶は大きな声でしっかりできたつもりですが面接官に色々突っ込まれたりしてすぐ終わってしまいました…
自分も今、不安な気持ちです。
578大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:45:27 ID:6dLt9KtW0
>>576
面接で根堀り葉堀り聞かれたり・・・
小論文も思い通りに書けなかったなぁ・・・
579大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:53:35 ID:trajzXVoO
2人ともきっと受かるお!(^ω^)
私も希望を持つ!

しかし、開き直って落ちる気満々で勉強しないとやばいおw
もし落ちたら、あと2ヵ月後入試だ。。
580大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:58:59 ID:WqtmiHVaO
>>579
ありがと〜
一緒に希望を持ちましょう。
ところでみんなは進学校なんですか?
581大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:03:02 ID:trajzXVoO
>>580
進学校……ではないお。
中の上て感じだお。
いや、中の中かもしれない。
いや、中の下かもww
582大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:08:00 ID:WqtmiHVaO
>>581
そうですか(^_^;)
でも進学校の人達が一般や指定校ではなく公募制受けてきたらヤバイですね…
583大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:13:58 ID:trajzXVoO
>>582
確かに。やばい。
私の学校で淑徳通ってる人いるけど、何で入ったのかな。
>>582さんの学校から淑徳通ってる人いますか?
584大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:19:42 ID:WqtmiHVaO
>>583
他に一人だけかな?
自分の高校は1年に一人か二人国公立行くかな?っていう学校なんですけど
去年、評定3・7ぐらいで受かってた人いました〜
585大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:19:53 ID:6dLt9KtW0
あうー・・・実は私
淑徳高校なんです・・・ぐぐぐ・・・・
586大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:25:46 ID:WqtmiHVaO
>>585
マジっすか〜?淑徳高校って大学に入りやすいとかあるんですか?
587大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:27:40 ID:trajzXVoO
>>584
そうなんですか〜!
やっぱ3.7ぐらい必要なんですね。。汗

>>585
えッ、そうだったんですか!
びっくりです!!
588大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:32:12 ID:6dLt9KtW0
>>586
>>587
歯が弱くて受けなきゃいけないテストが歯の手術と被って受けられなくて
内部推薦の資格を剥奪されてしまって・・・orz
最初は本当にショックで毎日わんわん泣いてました

淑徳の人、いても特定しないでねwwwwwww
589大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:35:22 ID:trajzXVoO
>>588
内部推薦とかあるんですね!
それは残念でしたね……

しかし、付属の高校なら入試対策とかかなりよさそうですね!
うらやましいです!!
590大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:36:11 ID:6dLt9KtW0
>>589
いやいやwwww
内部推薦以外の者にはなかなか冷たい学校ですよ
入試対策なんてあるわけありません・・・orz
591大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:39:19 ID:trajzXVoO
>>590
そうなんですか!?
内部推薦はどれくらいとってもらえるのでしょう?
592大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:51:54 ID:6dLt9KtW0
>>591
どれくらいってのは人数?
うーん評定平均3以上ありゃ基本的に誰でも
だけど全11クラス中4クラスは内部推薦資格がない
今年内部推薦とった子は・・・う〜ん200人はいるんじゃないかな
593大学への名無しさん:2006/12/02(土) 00:33:05 ID:h1kWmdpz0
>>582
おれんとこは進学校だけど、コース別でレベルが全然違うし、俺は下のコースだから高いわけではないけど
一応4,2引っさげて公募受けたよ。他に淑徳受けた奴は3,8くらいかな?
あんまり受ける奴少ないけど、スポ薦と指定校でやっぱり20人くらいは行くんじゃないかな??
594大学への名無しさん:2006/12/02(土) 12:12:31 ID:ayE8kspzO
>>593
マジっすか〜
でも進学校の人達って小論文完璧に書いてそうですね・・・
595大学への名無しさん:2006/12/03(日) 11:02:04 ID:GVgf8yRBO
昨日指定校だったんだね…
指定校の人数が多かったら公募制合格者の人数も減ってくるのかな〜?
596大学への名無しさん:2006/12/03(日) 14:14:52 ID:vwdghhwB0
指定校の人数が多い公募が減るとかないから^^;
全部の学校にあるわけじゃないから、その辺の計算はできてるはずだよ
597大学への名無しさん:2006/12/03(日) 14:37:05 ID:GVgf8yRBO
>>596
そうですか〜
ありがとうございます
598大学への名無しさん:2006/12/03(日) 21:04:45 ID:vwdghhwB0
発表遅いよ・・・まじで頼む。受かっててくれ。
599大学への名無しさん:2006/12/03(日) 21:33:43 ID:vzFJcPl30
お!こんなとこ発見
26に評定3.2で英文うけたよ
発表おそすぎる・・
600大学への名無しさん:2006/12/03(日) 21:49:16 ID:GVgf8yRBO
>>598さんと一緒の気持ちです…絶対に受かっててほしい!!!
質問なんですけど志望理由書って調査書の点数に加算されるんですかね〜?
面接官の人は志望理由書見てるんでしょうか?
601大学への名無しさん:2006/12/03(日) 22:09:35 ID:vwdghhwB0
志望理由書は点数関係ないよ。
評定と活動実績をみるみたい。
なんで志望理由書がいるかっていうと、単に面接で使うだけ。
面接も普通にこなしていれば、点数悪くなることはないんじゃないかな?
まぁ俺は心理で志望理由書の必要性は皆無だったけどねww
602大学への名無しさん:2006/12/03(日) 22:27:47 ID:GVgf8yRBO
>>601
そうですか〜…
面接の志望理由、志望理由書に書いてあることそのまま言っちゃったけど大丈夫かな〜?
俺の場合志望理由書に書いてあることが難しすぎて面接官に色々質問されて自分の答えに厳しく突っ込まれたりされたけど点数悪くなるかな・・・?
603大学への名無しさん:2006/12/03(日) 23:44:30 ID:vwdghhwB0
>>602
そのまま言うのは大丈夫だけど(寧ろ、違う事いうと矛盾しない?」
突っ込まれて、答えに詰まったり、答えれなかったら原点対象だと思う。
604大学への名無しさん:2006/12/04(月) 00:12:55 ID:2neNF37qO
英文科の小論について聞かせて下さい
長文が3段落くらいに分かれてたので要約も3段落に分けて書きました
ですが他に受けに来ていた子に聞いたら分けないのが普通だと・・・
今まで段落で分けて練習してて,しかもそのことで先生から何も言われませんでした
これは減点対象になりますか?
605大学への名無しさん:2006/12/04(月) 00:44:23 ID:CRiqxZDB0
英文科は受けてないし、どんな小論かもわかんないけど
もし、日本語の小論文なら要約は
最初の一文字目空けない、段落変えないが普通。
でも要約の文字設定が400以上なら二段落でOKだよ。
英語なら知らん。けど英語なんて想像もつかないし、淑徳で出ると思わないから
減点対象だと思う。
606大学への名無しさん:2006/12/04(月) 01:45:19 ID:2neNF37qO
>>605
返答ありがとうございます!
要約は日本語で300字以内でした
なんで先生は何も言わなかったのか・・・
結果が見えてきたかな・・・
607大学への名無しさん:2006/12/04(月) 02:17:01 ID:WYEgQSbHO
>>606
俺も英文2日うけた
迷ったけど1マスあけて三段落でやった…まずいんかな…
608大学への名無しさん:2006/12/04(月) 13:40:26 ID:MK02GKXwO
>>603
俺の場合は自分の答えに突っ込まれて面接官が一方的に喋ってた…
これは〜じゃないの?パソコンは〜とかに使うんだ。みたいな感じで…
なんかヤバそうだな…
609大学への名無しさん:2006/12/04(月) 16:11:15 ID:CRiqxZDB0
40点満点なら内容がよければ30点はもらえるんじゃない?
610大学への名無しさん:2006/12/04(月) 20:49:34 ID:sCO/JaEfO
あと4日。
もう決まってるのかな。。

緊張するよね(・・;)
当日少し失敗したけど、あれがあの日の私が精一杯やった結果なんだから、どんな結果でも、しっかり受けとめなきゃ!
みんな、勉強がんばろっ!
611大学への名無しさん:2006/12/04(月) 21:22:49 ID:WYEgQSbHO
勉強手につかないよ…
612大学への名無しさん:2006/12/04(月) 21:57:23 ID:CRiqxZDB0
てかすでに合格と思い込んで、勉強全くしていません。
こんな俺は大学に入ってもいいのか??
613大学への名無しさん:2006/12/04(月) 22:21:07 ID:MK02GKXwO
>>609
内容って言っても志望理由、入学後したいこと、将来の職業ぐらいしか聞かれなかった…
ちなみに30点満点です…
>>612
相当自信あるんだね…
小論文や面接手応えあるの?
614味噌徳:2006/12/04(月) 22:21:15 ID:HK/rQKtPO
↑いいんじゃねーの。

カス徳はオマイみたいな連中の集まりだよ。(笑)


615味噌徳:2006/12/04(月) 22:22:05 ID:HK/rQKtPO
↑いいんじゃねーの。

カス徳はオマイみたいな連中の集まりだよ。(笑)


616味噌徳:2006/12/04(月) 22:24:15 ID:HK/rQKtPO
↓死ね
617大学への名無しさん:2006/12/04(月) 22:55:31 ID:q7wu1dz5O


連投乙wwwwwwwwwwww哀れwwwwwwwwwwwwwww
618大学への名無しさん:2006/12/05(火) 04:36:28 ID:R5KDSm9sO
>>614
ハイハイ(∩゚Д゚)コンプワロスワロス
頭の悪いヤシは書き込んだらすぐに勉強しましょうね。
619味噌徳:2006/12/05(火) 08:03:02 ID:2q+KOsRtO
今日も釣れたわ。コマいカス徳厨が。www
620大学への名無しさん:2006/12/05(火) 08:55:10 ID:R5KDSm9sO
>>619
ハイハイ(∩゚д゚)ヨカッタネ
淑徳≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧越えられない壁≧≧≧>>619
だからってそう僻むでない
621大学への名無しさん:2006/12/05(火) 12:39:39 ID:AXTZtOPEO
≧じゃだめじゃんwwww
>だろwww
622大学への名無しさん:2006/12/05(火) 12:42:26 ID:GGsFk8wy0
カス徳に心配されるほど落ちぶれてないだろw
623大学への名無しさん:2006/12/05(火) 13:22:43 ID:aYsTpcLEO
>>622
皮肉もわからないおヴァカさんって生きるの楽そうだなぁ。
そもそも誰も心配してないしwwwwww思い込みキモスwwwwwwwwwwww
624大学への名無しさん:2006/12/05(火) 14:37:18 ID:crkBZhnBO
はいはいスルースルー

釣られちゃあかんよ
625大学への名無しさん:2006/12/05(火) 14:40:01 ID:GGsFk8wy0
wつけまくると必死にみえますね
図星でしたか
626大学への名無しさん:2006/12/05(火) 15:03:54 ID:R5KDSm9sO
ハイハイ(∩゚д゚)ワロスワロス
淑徳がもし全国的にみて馬鹿だとしても、通いたくて目指してる人もいるので、余計なお世話です。
釣りを楽しんでいるところ悪いですが、荒らしはやめてください。
627漁師ですがなにか?:2006/12/05(火) 15:15:45 ID:2q+KOsRtO
目的持って淑徳を目指してる&通ってるヤシには申し訳ないが。


端から見て目的の有無はわからないが、確実に社会のマナーを守れない学生が多数存在するのも事実だから叩かれるんジャマイカ?

628大学への名無しさん:2006/12/05(火) 16:28:38 ID:aYsTpcLEO
そんなのどこでも同じ事だろ。
629大学への名無しさん:2006/12/05(火) 17:19:42 ID:dLe/YIeQ0
お昼から闘わないでくれ
630大学への名無しさん:2006/12/06(水) 10:05:58 ID:QzIKX/BQO
名古屋学院は脅威です
631大学への名無しさん:2006/12/06(水) 17:52:18 ID:0jwaEi3+0
名古屋学院と淑徳を比べてはいけない。
大学の種類が違うよ。
632大学への名無しさん:2006/12/06(水) 17:53:22 ID:VMUgoKSa0
>>630
粘着君乙
633大学への名無しさん:2006/12/06(水) 18:02:34 ID:xXqMnJMdO
あと2日・・・
634大学への名無しさん:2006/12/06(水) 18:21:01 ID:QzIKX/BQO
名古屋学院にすでに完敗した淑徳
635大学への名無しさん:2006/12/06(水) 18:31:08 ID:VMUgoKSa0
>>634
毎日粘着おつかれ
636大学への名無しさん:2006/12/06(水) 18:49:01 ID:0jwaEi3+0
630 :大学への名無しさん :2006/12/06(水) 10:05:58 ID:QzIKX/BQO
名古屋学院は脅威です
634 :大学への名無しさん :2006/12/06(水) 18:21:01 ID:QzIKX/BQO
名古屋学院にすでに完敗した淑徳

ID:QzIKX/BQO
お疲れ様です先輩
637大学への名無しさん:2006/12/07(木) 03:01:06 ID:rPPeSzuJ0
あ〜明日か・・・しんぱいだぁ・・・
638大学への名無しさん:2006/12/07(木) 12:57:18 ID:mPopy+r8O
明日かあ こわいよ…
639大学への名無しさん:2006/12/07(木) 16:16:44 ID:mkhFJEBwO
評定4で皆勤で部活の試合で団体戦地区大会2位か3位だったんだけど調査書の点数いいかな〜?
640大学への名無しさん:2006/12/07(木) 16:30:32 ID:WeIiG2kK0
たまに見る(名古屋?の)竹石圭佑ってどんな奴だ…
っていうか実在すんのか?20なら成人式に出るのか
641大学への名無しさん:2006/12/07(木) 18:03:43 ID:23hRsV+TO
明日いつのタイミングで合否調べよう・・・
642大学への名無しさん:2006/12/07(木) 18:16:16 ID:pno1DQvdO
>>641
うちは10時に見るよ
643大学への名無しさん:2006/12/07(木) 18:48:13 ID:mkhFJEBwO
>>641
俺は明日は午後に見ます!!
明日は先負で午後から吉みたいですからね…
644大学への名無しさん:2006/12/07(木) 19:22:32 ID:mPopy+r8O
俺は10時にソッコーみる!
645大学への名無しさん:2006/12/07(木) 19:37:13 ID:23hRsV+TO
速攻見てもし結果が悪かったらその後どんな顔して
学校にいればいいか悩む・・・真面目に授業受けられなさそう・・・
646大学への名無しさん:2006/12/07(木) 19:47:44 ID:mPopy+r8O
いや明日は学校いかん
647大学への名無しさん:2006/12/07(木) 21:05:59 ID:23hRsV+TO
徹底してんな
うちも休みたいけどいかなかんからなぁ
648大学への名無しさん:2006/12/07(木) 21:06:16 ID:rPPeSzuJ0
649:2006/12/07(木) 21:21:41 ID:SZTdhpdTO
明日コワィ(゚▽゚;;≡;;゚∀゚)
おちとるだろなぁ〜;;
誰か福祉貢献うけた(?゚∀。?)
650大学への名無しさん:2006/12/07(木) 23:35:37 ID:rPPeSzuJ0
実際落ちたら開き直るよw
651大学への名無しさん:2006/12/07(木) 23:56:34 ID:pno1DQvdO
>>650
無理ー
絶対泣くと思う・・・
652大学への名無しさん:2006/12/08(金) 00:26:23 ID:aEtssa9bO
あと10時間ないぞ
653大学への名無しさん:2006/12/08(金) 00:32:20 ID:zgmZvPTy0
俺は授業中ずっと笑ってたけどねw
そして明日先週中京に落ちたときと同じ時間に発表をみてやるw
654大学への名無しさん:2006/12/08(金) 08:33:21 ID:PH0PaxzZO
泣きそう・・・
やだよぉー
655大学への名無しさん:2006/12/08(金) 08:41:04 ID:Bqt+O0ktO
吐きそう・・・orz
656大学への名無しさん:2006/12/08(金) 09:21:28 ID:aEtssa9bO
あと40分じゃ
657大学への名無しさん:2006/12/08(金) 09:44:16 ID:QbRF7OvAO
ドキドキ.・゚。(ノεヽ)。゚・.
658大学への名無しさん:2006/12/08(金) 09:57:46 ID:aEtssa9bO
やばいやばい…
659大学への名無しさん:2006/12/08(金) 10:10:25 ID:LOARAsjP0
落ちたー!
660大学への名無しさん:2006/12/08(金) 10:10:40 ID:aEtssa9bO
受かったぜ!!!!
661大学への名無しさん:2006/12/08(金) 10:11:47 ID:qoy2QWFW0
おちゅた
662大学への名無しさん:2006/12/08(金) 10:12:00 ID:t1jd6K0zO
受かった!
でもセンター良かったら学部変えるかも
663大学への名無しさん:2006/12/08(金) 10:15:52 ID:qoy2QWFW0
そか
あきらめて別のところ行くよ
664大学への名無しさん:2006/12/08(金) 10:41:37 ID:LOARAsjP0
一般試験で頑張るか…

ここの日本史ややこしいんだよなぁ。
鬱だー
665大学への名無しさん:2006/12/08(金) 10:57:29 ID:PH0PaxzZO
評定3で受かった
めちゃくちゃ嬉しい
666大学への名無しさん:2006/12/08(金) 11:49:20 ID:aEtssa9bO
みんなどこ受かった?
667大学への名無しさん:2006/12/08(金) 11:54:16 ID:PH0PaxzZO
>>666
現代社会
668大学への名無しさん:2006/12/08(金) 12:00:46 ID:Bqt+O0ktO
英文受かった!
669大学への名無しさん:2006/12/08(金) 12:22:36 ID:aTgjMqBVO
国文受かった人いる?
670大学への名無しさん:2006/12/08(金) 12:57:16 ID:PH0PaxzZO
>>669
うちのクラスで一人国文受かったよ
他の大学も受かったらしいから行くかどうかは知らないけど
671大学への名無しさん:2006/12/08(金) 13:22:26 ID:aStX2MlkO
うかたー受かったー!!
672大学への名無しさん:2006/12/08(金) 13:25:01 ID:aStX2MlkO
>>664
一般受かる!!
だってAsってなってる!
As=愛知淑徳だ!
673大学への名無しさん:2006/12/08(金) 13:39:02 ID:aEtssa9bO
英文受かったよ!
674あんな:2006/12/08(金) 17:37:56 ID:U6a56J9k0
福祉貢献受かった!!
675大学への名無しさん:2006/12/08(金) 17:46:36 ID:zgmZvPTy0
心理受かったよ☆
676大学への名無しさん:2006/12/08(金) 17:48:18 ID:PH0PaxzZO
合格通知ってもう来た?
677大学への名無しさん:2006/12/08(金) 17:57:01 ID:0pRQ0wJYO
ここってレベルどのくらいなの?滑り止めに一応受けろって言われたんだけど、南山とどっちが上?南山より低いとこなら行く価値ないしさ〜
678大学への名無しさん:2006/12/08(金) 18:19:07 ID:0AEEO2u80
合格通知がまだこないOTZ
679大学への名無しさん:2006/12/08(金) 18:20:57 ID:wZgF0M3XO
落ちた人のとこにも通知来るの?
680大学への名無しさん:2006/12/08(金) 18:30:42 ID:PH0PaxzZO
こないんじゃない?
681大学への名無しさん:2006/12/08(金) 18:49:01 ID:vKHF3F/l0
評定平均2.9だがビジネスに受かった。
682大学への名無しさん:2006/12/08(金) 19:53:04 ID:zgmZvPTy0
合格通知こないよ。
683大学への名無しさん:2006/12/08(金) 19:59:59 ID:2bgsZnDa0
>>677
南山のほうが余裕で上
684大学への名無しさん:2006/12/08(金) 20:19:34 ID:wZgF0M3XO
受かったけど合格通知来ない…
685大学への名無しさん:2006/12/08(金) 21:03:42 ID:0AEEO2u80
>>679
合格のはずなのに通知がこない・・・
何回アクセスしても「おめでとうございます合格です」ってOTZ
686大学への名無しさん:2006/12/08(金) 21:16:41 ID:t1jd6K0zO
今日発送だから来なくてもおかしくはないんじゃない?
私は県外なんで明日来るかも怪しいw
687大学への名無しさん:2006/12/08(金) 21:43:32 ID:zgmZvPTy0
ここは本当に適当だよね。
なんか振込用紙の内容が違ったとかいろいろ訂正あったし、
俺なんか、志願票と振込用紙の通し番号が違ってて、学校に電話したからね。
11月7日くらいに、みんなに「一部の願書に番号が違うものを発送したことがわかりました。」
みたいな手紙が来たと思うけど、あれ俺。
なんか適当だな。
688大学への名無しさん:2006/12/08(金) 22:01:29 ID:PH0PaxzZO
そんな手紙きたっけ?
689大学への名無しさん:2006/12/08(金) 22:13:04 ID:0AEEO2u80
>>686
俺名古屋市・・・
690大学への名無しさん:2006/12/08(金) 22:13:47 ID:0AEEO2u80
>>687
俺もwww
691大学への名無しさん:2006/12/08(金) 22:24:12 ID:t1jd6K0zO
>>689
でも"合格発表日に発送"だから、今日の午後とかに出してたら市内に速達でも届かないと思うよ
もう郵便の営業時間外だしね
合格は決まったようなもんなんだから明日まで大人しく待ってなてw
692大学への名無しさん:2006/12/08(金) 22:29:02 ID:PH0PaxzZO
あなた以外にも来てない人ちらほらいるし大丈夫w
淑徳高校から内部推薦の人に聞いたら明日に届くらしいよ
正座して待ってなさいwww
693大学への名無しさん:2006/12/08(金) 23:58:59 ID:aStX2MlkO
みんな心配しすぎでワロタ
694大学への名無しさん:2006/12/09(土) 00:00:50 ID:twsTDbekO
>>687
電話君だけじゃないよ
695大学への名無しさん:2006/12/09(土) 11:23:40 ID:1D08w1a+O
通知きたよ
696大学への名無しさん:2006/12/09(土) 11:54:38 ID:kC0UqF6f0
今来た
697大学への名無しさん:2006/12/09(土) 12:02:33 ID:nwtK7Y01O
きた
698大学への名無しさん:2006/12/09(土) 12:06:20 ID:APF8XdI7O
キタ―(・∀・)―!
699大学への名無しさん:2006/12/09(土) 12:10:25 ID:YVZB5qGw0
合格通知きたよ〜。
合格通知書より振込み用紙のほうがでかい(-_-;)
700大学への名無しさん:2006/12/09(土) 12:44:00 ID:nwtK7Y01O
確かに通知書はおまけみたいな感じだな(笑)
701大学への名無しさん:2006/12/10(日) 21:16:05 ID:65tGEGBr0
センター利用で受けるって言ってる奴に言うけど
淑徳のセンター利用は南山より難しい
これはガチ
702大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:33:37 ID:q92QjdCc0
いや、南山のほうがレベルは上だから、難しいかどうかは違うと思うけど
南山受かる奴は淑徳なんて受けてないぞ。
703大学への名無しさん:2006/12/11(月) 14:03:03 ID:3o3yPjwhO
>>701
それはあるな。
言コミュとか9割だからな。
704大学への名無しさん:2006/12/11(月) 21:58:22 ID:ckkmTdcJO
>>701
一般はどう??
705大学への名無しさん:2006/12/12(火) 21:42:54 ID:HppaEoANO
教育学科うけるヒトいませんかー?
今年開設って、倍率とか偏差値とかやっぱり高くなるんですかね?
706大学への名無しさん:2006/12/13(水) 04:31:07 ID:USuYS0rR0
なんかこの勢いなら教育は推薦全入か?
707大学への名無しさん:2006/12/16(土) 16:46:01 ID:wVlzBSly0
愛知淑徳自体が全入じゃないの?
708大学への名無しさん:2006/12/16(土) 16:49:55 ID:bcu0MPgd0
>>707
本物のバカか?
消えろ
709大学への名無しさん:2006/12/16(土) 17:25:06 ID:iBRxwgruO
>>708
>>707を許してあげて、>>707は生まれつきブサイクで、ニキビだらけの顔とデブな体型と気持ち悪い喋り方でいじめられてたの。
その上頭が壊滅的に悪くて親からもお荷物扱いされてるんだ。
学校にも仕事にも行かずクズニートの生活の中で2chを見つけて、それからは一日中パソコンに張り付いては普通の生活を送ってる人を僻み、妄想で煽ることしか出来ないの。

ね、可哀相でしょ?だから>>707は放っておいてみんなで勉強しましょ♪
710大学への名無しさん:2006/12/16(土) 17:33:21 ID:NtoZhceJO
可哀想だお・・
(´;ω;`)ヴッ
711大学への名無しさん:2006/12/17(日) 01:38:12 ID:bv5QwnM10
709 :大学への名無しさん :2006/12/16(土) 17:25:06 ID:iBRxwgruO
>>708
>>707を許してあげて、>>707は生まれつきブサイクで、ニキビだらけの顔とデブな体型と気持ち悪い喋り方でいじめられてたの。
その上頭が壊滅的に悪くて親からもお荷物扱いされてるんだ。
学校にも仕事にも行かずクズニートの生活の中で2chを見つけて、それからは一日中パソコンに張り付いては普通の生活を送ってる人を僻み、妄想で煽ることしか出来ないの。

ね、可哀相でしょ?だから>>707は放っておいてみんなで勉強しましょ♪



と、長文をわざわざ打つお前が可哀想
712大学への名無しさん:2006/12/17(日) 01:52:27 ID:JYdsVdUC0
【南山・SSK】愛知私立大ランキング【愛愛名中】

スレたてたからよろしく
713大学への名無しさん:2006/12/17(日) 01:53:01 ID:bv5QwnM10
てか教育の志願者ジャスト100人かよw
倍率高そうだなぁ〜〜〜
100人もいたらせいぜいがんばって50人が限度じゃないか?
714大学への名無しさん:2006/12/17(日) 10:28:31 ID:M2nhYulyO
>>711
コピまでして・・・
可哀想だお(´;ω;`)ヴッ
715大学への名無しさん:2006/12/17(日) 10:30:09 ID:M2nhYulyO
>>713
募集人員どのくらい?
716大学への名無しさん:2006/12/17(日) 13:12:54 ID:ZJvnNfoY0
当日試験で何割ぐらいとれば淑徳って受かる?
昨日赤本解いてみたが英語が思った以上に簡単で別の意味で焦ったんだがw
717大学への名無しさん:2006/12/17(日) 17:37:16 ID:YI9+ktY3O
副専攻とる予定の方いますか?
やっぱ星ヶ丘から長久手だと大変かな…
718大学への名無しさん:2006/12/17(日) 19:42:11 ID:3WVk7TBXO
受かったけど、課題とか来ないな?
719大学への名無しさん:2006/12/17(日) 22:09:18 ID:fjpKGDBNO
>>718
TOEICの勉強しようぜ
720大学への名無しさん:2006/12/17(日) 23:19:11 ID:bv5QwnM10
漢検準1とTOEIC or 英検準1 くらいとっとけよ。
721大学への名無しさん:2006/12/17(日) 23:41:12 ID:SVnKqiR/O
教育の推薦うけます。
内申が3なんだけど進学校だからってゆうのはみてくれないのかしら〜
試験日までになにしたらいいのか
722大学への名無しさん:2006/12/18(月) 00:23:25 ID:xtLigTWM0
>>721
3で現代社会受かった
あと過去ログに2.9でビジネス受かったって人いたし
全く関係ないわけではもちろんないけどこういう事例もあるからまぁ頑張って
723辻暢之 ◆THhwF8mt22 :2006/12/18(月) 00:23:51 ID:EUioqOVvO
勉強
724大学への名無しさん:2006/12/18(月) 00:50:34 ID:keIj4nGFO
>>722

ありがとう!
勇気が出ました!
うかってうらやましいです。。
725大学への名無しさん:2006/12/20(水) 19:38:24 ID:1VubmZ/+0
教育はいつなの?
726大学への名無しさん:2006/12/21(木) 11:09:15 ID:mPi3cASUO
土曜日
727大学への名無しさん:2006/12/21(木) 11:24:14 ID:J44NkaLPO
教育たしか7倍だよね?
実際は何倍になるかわかんないけど。
頑張れ!(`・ω・´)


ところで、受かった人たちってもう家決めてますか?
私他県だから一人暮らしをしなきゃなんだけど、同じ人いませんか?
728大学への名無しさん:2006/12/21(木) 19:02:21 ID:mPi3cASUO
不安で勉強できん〜
小論対策やりました?
面接とか…
やっぱ小論が大事かな?

愛知県に住むなら名古屋より田舎のがいいよ!
729大学への名無しさん:2006/12/21(木) 19:05:00 ID:xJnI/vuG0
センターここで受けるんだけど、校舎はきれいですかね?
730大学への名無しさん:2006/12/21(木) 19:28:22 ID:J44NkaLPO
>>728
私は小論対策してましたよ!
面接も、学校のいろんな先生に練習相手になってもらうといいかと思います!


田舎ですか(°∀°)
学校が近いほうがいいんですかね?
731大学への名無しさん:2006/12/21(木) 19:32:02 ID:J44NkaLPO
>>729
私は、新しいし、綺麗だと思います(つ∀・)
732大学への名無しさん:2006/12/21(木) 20:15:27 ID:xJnI/vuG0
>>731
サンクスです。
去年母校でセンター受けたけどボロくて寒くて死にそうだったので安心。

名古屋は結構いいお。
733大学への名無しさん:2006/12/21(木) 20:22:50 ID:mPi3cASUO
>>730
ありがとうm(^-^)m
小論対策はしてるけど、うまくかけるか不安だ…
面接はどんなこときかれました?


やっぱ駅からバスがやだから大学の近くのがいいかもね?地下鉄に近いと買い物栄とかいけるからいいかも!
734大学への名無しさん:2006/12/21(木) 20:44:25 ID:J44NkaLPO
>>732
ボロくて寒くて死にそうなんて…((゚д゚;)))
一応ホッカイロ持っていったほうがよさそうですね;;

時計も絶対必要ですよね!
735大学への名無しさん:2006/12/21(木) 20:59:16 ID:J44NkaLPO
>>733
対策してるなら、自信を持っていいと思います↑
本番は、かなり焦ると思いますが、確実に8割以上うめれば、そうとう変なことを書いていないかぎり大丈夫だと思います!

面接は、私は志望理由について深く聞かれました。
でも、過去レスを見ると、面接官によってまったく違うみたいです;;
友達に教育学部の推薦を受けた人がいるなら、それを参考にしてみたらいいと思います(つ∀・)☆


でも、学校の近くって不便じゃないですかね(´Д`)?
長久手キャンって、学校から駅少し遠いですよね…笑
736大学への名無しさん:2006/12/21(木) 22:01:45 ID:mPi3cASUO
丁寧にありがとうm(_ _)m緊張して緊張してやばい!内申もひくいしさ!
たぶん、このままじゃ一般もおちちゃいそう…勉強してるけど、赤本難しい!

大学ととおくてもいいならやっぱ駅のちかくのがいいよね!名古屋はあそびばたくさんだよ!
737大学への名無しさん:2006/12/21(木) 22:09:49 ID:z6+G+lJ40
淑徳大学あったかいからカイロ不要だよ

と、前公募受けた自分が言う
738大学への名無しさん:2006/12/21(木) 22:42:10 ID:33owTnhe0
実際本郷にはなんにもないよ。どっちかというと藤が丘に住んだほうがいいかもね
739大学への名無しさん:2006/12/21(木) 22:47:49 ID:z6+G+lJ40
藤が丘は最近栄えてきたよね
駅出てすぐにミスドとかあるし美味しいサンドイッチ屋さんがあるお
740大学への名無しさん:2006/12/23(土) 22:39:39 ID:rJDPghdp0
教育の人はどうだったんだろ?
741大学への名無しさん:2006/12/24(日) 00:41:04 ID:VKEfrSGWO
終わった〜
みんな論文かけてるだろうし、面接だって差はないのに、どうやってきまるのかな。。

やっぱ内申?はぁ。。。勉強しよ
742大学への名無しさん:2006/12/24(日) 02:21:18 ID:Bog2WM6uO
はじめまして。俺は二教科で数学生物でうけようとおもうんだけど、なにかアドバイスあったらお願いします(`・ω・´)ゞ
743大学への名無しさん:2006/12/25(月) 14:16:57 ID:gLvuKL3cO
>>742
文系で受ける人の方が多いと思うから、理系教科にアドバイスできる人は少ないんじゃないかな?

何学部(・・)?
星ケ丘キャンの方?
744大学への名無しさん:2006/12/25(月) 14:21:43 ID:gLvuKL3cO
続けてすみません(><)

スクールバスって藤が丘と赤池からしか出てませんよね?
それ以外の駅近くに住むのってやっぱり不便ですか?
学校の近くに住んだほうがいいですか(><;)?


質問ばっかりしてしまってすみません;
745大学への名無しさん:2006/12/25(月) 16:35:16 ID:YdjMoM4+O
>>743

星ヶ丘の表現文化です。あとセンターマルチって過去問が無いんですけど…どなたかどんな感じかわかりませんか?? ちなみに数学です
746大学への名無しさん:2006/12/25(月) 17:19:26 ID:d5QvAm840


昭和34年当時在日総数61万人
そのうち徴用(在日のいう強制連行)
で日本に来て日本にそのまま住み着いたのはたった245人だけ
他は自由意志で勝手に住み着いた連中

http://www.youtube.com/watch?v=nphQDygKRtQ
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg
(朝日新聞 1959年7月13日)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140082539/
在日自ら強制連行の嘘を認めはじめる

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    在日の方々はかわいそうな強制連行の被害者
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました




747大学への名無しさん:2006/12/25(月) 23:32:58 ID:rJ61HjYl0
俺の彼女は日本国籍を持つ100%韓国ですが何か?
748大学への名無しさん:2006/12/25(月) 23:40:37 ID:/pUHDM6t0
自分の彼氏は幼少期から日本に住む、75%くらいの血は中国人だけど(国籍も中国)、
正直その血が嫌になるときもある
749ゴリラ女:2006/12/27(水) 18:04:06 ID:nhs7LQoiO
淑徳の現浪比知ってる人いる?
750大学への名無しさん:2006/12/29(金) 15:07:39 ID:c5XGpQOC0
本郷・藤が丘周辺大学生の生活
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1167372157/


751大学への名無しさん:2007/01/01(月) 22:19:14 ID:b+NjCh0bO
教育の発表っていつだった?
752大学への名無しさん:2007/01/02(火) 15:58:30 ID:6oN+JQxg0
27日ゃょ。
ぁたし受かったわ。
753大学への名無しさん:2007/01/02(火) 22:35:57 ID:FhPu23NhO
内申いくつ?
754大学への名無しさん:2007/01/05(金) 15:19:13 ID:kuqUnnXDO
てかみんな過去問どれくらいとれてる??
八割とれたら余裕で受かるよな??
755大学への名無しさん:2007/01/05(金) 21:39:22 ID:RCmQd2Y8O
過去問全然できなぃ。
英語むずかしくない?!

5割くらい。。。
756大学への名無しさん:2007/01/06(土) 23:56:20 ID:W+Gra/NR0
今日資料と願書来たんですが、合格者最低点が低くないですか?
半分以下で受かってるようなんですが、そんなに問題難しいんですか?
757大学への名無しさん:2007/01/06(土) 23:59:31 ID:EGhMocFi0
おちたら伝説だろ
758大学への名無しさん:2007/01/07(日) 00:09:35 ID:j1DEWJ5fO
淑徳の問題の難易度の低さは異常(´・ω・`)

五割は変態だろ。まぁ俺は数学生物だから何ともいえんけど
759大学への名無しさん:2007/01/07(日) 00:29:48 ID:oDo9NPgg0
そんな簡単なの?
偏差値的にギリギリなんだけど・・・
760大学への名無しさん:2007/01/07(日) 00:49:34 ID:irHf36hbO
難易度低いかもしれんが、そゆことは受かってから言え。

英語は本当に基礎だな。
俺長文で点稼ぐタイプだからヤバスww
761大学への名無しさん:2007/01/07(日) 15:55:26 ID:zk/G+uWTO
センター利用だったら化学96数学80で受かる?
762大学への名無しさん:2007/01/07(日) 16:13:13 ID:irHf36hbO
>>761
この大学のセンター利用難しいからな。
どこの学部?
763大学への名無しさん:2007/01/07(日) 16:18:11 ID:zk/G+uWTO
ビジネス
代ゼミで75%なっとるから大丈夫かなって思ったんだけど
764大学への名無しさん:2007/01/07(日) 16:19:36 ID:irHf36hbO
>>763
ビジネスなら受かると思。
765大学への名無しさん:2007/01/07(日) 22:37:18 ID:WWecAcYIO
この学校って浪人いる?現役だけ?
766大学への名無しさん:2007/01/07(日) 23:14:57 ID:oDo9NPgg0
意味わかんないです><
767大学への名無しさん:2007/01/07(日) 23:18:32 ID:eAYcqrqE0
浪人してここはいないとおもうよ
768大学への名無しさん:2007/01/07(日) 23:30:02 ID:WWecAcYIO
あ、そうなんだ。レスありがとう。愛大とか中京とかは少ないけど浪人いるみたいだけど淑徳はどうなんかなって思って。愛大とかより淑徳の方がレベル高いよね?なんで浪人いないんだろう?
769大学への名無しさん:2007/01/07(日) 23:32:28 ID:eAYcqrqE0
愛知淑徳大学=偏差値が高いけど淑徳生が学外で活躍してるのを聞かないのはおかしい。
例えば入学偏差値が4年後に反映する公務員試験
南山、ちょっと離れて中京、愛知、少し離れて名城、も一つ離れて愛学と偏差値順に名前が出てくるが、偏差値が高いはずの淑徳が出てこない。
民間指向だとしても、どうも淑徳の偏差値は外では通用しないようなのでおかしい。

これ違うスレでみたけど関係してるんじゃないかな
770大学への名無しさん:2007/01/07(日) 23:32:53 ID:zk/G+uWTO
偏差値高いけど愛大とか中京に比べたら有名じゃないからだと思う
771大学への名無しさん:2007/01/07(日) 23:38:39 ID:eAYcqrqE0
1教科でうけれるのも偏差値高い理由じゃない?
772大学への名無しさん:2007/01/07(日) 23:39:22 ID:irHf36hbO
>>770
俺もそう思う。
知名度が低いよな、愛知県出ると知らない人多いと思う。
設備、偏差値的にはいい学校だけど。
773大学への名無しさん:2007/01/07(日) 23:42:27 ID:irHf36hbO
>>771
でも、受けるやつ数人じゃねぇ?
それに、3教科入試の偏差値もそれなりに高かった。
774大学への名無しさん:2007/01/08(月) 00:29:18 ID:jWKN+V4XO
女が多いってのもありそうだな
775大学への名無しさん:2007/01/08(月) 02:12:13 ID:KONn9a0L0
てか、推薦の倍率でないのかよ。
776大学への名無しさん:2007/01/09(火) 11:59:40 ID:jp7Aa5hUO
A(2教科)て60分で区切られないの?
2教科で続けて120分?
どう考えても時間タリナスwww
777大学への名無しさん:2007/01/09(火) 23:33:13 ID:UvOqVNqq0
大丈夫今日英語やったけど35分で終わった
24/50だったけど\(^o^)/

長久手ってどんなとこ?
778大学への名無しさん:2007/01/09(火) 23:56:42 ID:Fhj+e83yO
>>777
まわりに大学いっぱいあるし、住宅地も綺麗でいい所だが、交通の便が悪いな。

バスしかない。
779大学への名無しさん:2007/01/09(火) 23:58:03 ID:CmsVYIZN0
長久手といえば??と近くの大学生に聞けば

長久手のアピタしかないと誰もが答えるでしょう。

ござらっせ最強
780大学への名無しさん:2007/01/10(水) 00:08:23 ID:8J77cfuwO
遊びたいやつは長久手ではなくどっかの駅近に住めばいい。
そしてバス通学を汁。

学校の近さを重視したかったら長久手に住めばよし
781大学への名無しさん:2007/01/10(水) 00:20:21 ID:Y/AbxMkcO
便乗して質問
星ヶ丘はどんな感じですか?
782大学への名無しさん:2007/01/10(水) 01:36:20 ID:8J77cfuwO
>>781
交通の便がいい。

あと、お洒落な雰囲気










だと思うw
見たことないからわかんね

星ケ丘テラスなら行ったことあるがwww
783大学への名無しさん:2007/01/12(金) 00:45:09 ID:hgvvtn0a0
現代社会学部、競争率高そうだな…胃がキリキリする
784大学への名無しさん:2007/01/12(金) 01:06:24 ID:e5O7fZHjO
現代社会第一なんだけど…そんな高いの?
淑徳の中だと一番偏差値は低いやんな?
C方式狙いでいってやるwww
785大学への名無しさん:2007/01/12(金) 01:23:22 ID:hgvvtn0a0
>>784
一番偏差値が低いからこそ、一番競争率高いっぽい。
自分も現代社会第一です。頑張りましょう。
786大学への名無しさん:2007/01/12(金) 13:23:39 ID:e5O7fZHjO
>>785
そうなんですか(°д°;;)
国語しか自信ないから不安だあ
C方式しか受かる見込みがない…
国語だけ80%取れるけど英語が40…
787大学への名無しさん:2007/01/12(金) 14:39:44 ID:7qLvmXgDO
センターで85%とれればどの学部でも余裕?
788大学への名無しさん:2007/01/12(金) 14:42:37 ID:l/TlcnC9O
>>787

コミュは微妙。
言語は90%
心理は85%

あとは受かるとオモ
789大学への名無しさん:2007/01/12(金) 20:35:41 ID:9TgMbPR9O
センターで80%とか90%とかっていうのは、正解率の事?
この大学そんなハードル高いのかよ!?
790大学への名無しさん:2007/01/12(金) 22:45:44 ID:9jvfwH9q0
ここの過去問見てないからわかんないけど
代ゼミ見たら48〜56%くらいが最低ラインで受かる
って書いてあるけど(しかも2科目入試もある?全問マーク?)
ここより偏差値低い中京とか愛大は50後半〜70%くらいいるんだよな。
もしかしてここの問題って早慶並に難しいとか?

791大学への名無しさん:2007/01/12(金) 23:44:23 ID:PIxgAmNA0
>>790
センターレベルだと思う
国語英語合わせて1時間ちょっとでやってみたけど6割あったし
792大学への名無しさん:2007/01/13(土) 01:39:42 ID:3d/PXFgnO
生物とか数学で受ける人っている?
793大学への名無しさん:2007/01/13(土) 20:28:00 ID:cF2G8jPC0
文化表現受けるんだけど、
センター利用って8割あれば大丈夫かなあ?
794大学への名無しさん:2007/01/13(土) 20:59:57 ID:wMK3tiNsO
少し上のレスすら見られないようなバカはどこも受からないから大丈夫だよ。
795大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:51:47 ID:tE+aGmkU0
ギリギリのボーダーがどの辺かってことが聞きたいんでしょ
表現なら八割でいいんじゃないの

>>792
自分生物で受けるよ。頑張ろう。
796大学への名無しさん:2007/01/15(月) 12:45:38 ID:8Oq181nDO
>>795

生物どれくらいとれてる??
797大学への名無しさん:2007/01/15(月) 16:03:37 ID:8Oq181nDO
>>793とりあえず文化表現なんて学科はないから大丈夫だよ
798大学への名無しさん:2007/01/15(月) 18:29:45 ID:sBM+SG5wO
ここの生物ってセンターより難しい?、生物で受けるけど
まだ過去やってないから誰か教えて
799大学への名無しさん:2007/01/15(月) 20:43:49 ID:REgnTJvWO
今さらだけどもすかしてここって
モサい男と大人しい女しかいない?
中京受かったら中京にしようか迷い中です
800大学への名無しさん:2007/01/15(月) 21:25:08 ID:sBM+SG5wO
モサいってなんですか?
801大学への名無しさん:2007/01/15(月) 21:27:04 ID:DyAyC/+50
>>800
だめだめっていう意味
802大学への名無しさん:2007/01/15(月) 22:55:11 ID:NLVMLrrsO
女は読者モデル?いたりするらしいよ。
たまーに雑誌出てる
803大学への名無しさん:2007/01/15(月) 23:26:17 ID:REgnTJvWO
>>802
そっか(^ω^)
ありがとお(^ω^)

ギャルいますか?
すごい大人しい大学のイメージが
あるもんで(^ω^)
804大学への名無しさん:2007/01/16(火) 00:11:05 ID:dscUFgE5O
星ケ丘キャンの方がいるんじゃない?
805大学への名無しさん:2007/01/16(火) 07:19:37 ID:Sk1JSyJX0
ここって偏差値の割りにかなり入りやすいよな。
806大学への名無しさん:2007/01/16(火) 08:54:23 ID:1PbjWi1P0
その代わりにつまらん大学らしいけどね。メリハリがないとか。
807大学への名無しさん:2007/01/16(火) 08:54:40 ID:WFaxy61TO
藤が丘だ(^ω^)……

入試でも浮きそうだお…
大学入ったら地味デビューするかお…
808大学への名無しさん:2007/01/16(火) 08:58:44 ID:WFaxy61TO
>>806
まじかお(^ω^;)
やぱ中京受かる様に
頑張るか…
809大学への名無しさん:2007/01/16(火) 09:07:01 ID:dscUFgE5O
>>805
立地が問題では?
810大学への名無しさん:2007/01/16(火) 09:07:42 ID:dscUFgE5O
>>807
藤が丘なんてキャンパスはない
811大学への名無しさん:2007/01/16(火) 09:10:01 ID:dscUFgE5O
>>808
中京の何学部かによるな。

ギャルなんてどこにでもいると思うが。
ギャルがいなければギャルできないならギャルやめろよw
812大学への名無しさん:2007/01/16(火) 09:27:23 ID:WFaxy61TO
長久手ですたね(^ω^#)
>>811
騒げる仲間がいなかったら
詰まんねーだろがwww
813大学への名無しさん:2007/01/16(火) 09:51:21 ID:dscUFgE5O
>>812
中京行っても騒げる仲間いるかわかんねーぞ。
てか気のあうやつ最低1人ぐらいはどこにもいるだろうから、そんなことで大学選ばないで設備とか学びたい内容とかで選びなよ??
814大学への名無しさん:2007/01/16(火) 10:30:25 ID:WFaxy61TO
>>813
中京は仲良い先輩が結構いるから
騒げることは騒げるんだ(^ω^)

淑徳は現代社会で中京なら経営です
資料見て淑徳と中京だったら
淑徳の方の就職先が魅力的だったんだけど
覇気がないのが心配で…
まあ受かってから言えって話だなww
815大学への名無しさん:2007/01/16(火) 11:26:04 ID:1WXl9BsnO
>>814
うちの姉が淑徳の現代社会を今年卒業したけど、
君が求めているような大学ではないみたいだよ。
盛り上がらないらしい。みんな淡々とこなしてる感じ?
うちの姉も君みたいに騒いだりするのが好きなんだけど、そういう空気じゃなくて居づらかったらしい。他の学部は知らない。
816大学への名無しさん:2007/01/16(火) 11:28:55 ID:1WXl9BsnO
去年卒業の間違いでした。
817大学への名無しさん:2007/01/16(火) 11:48:13 ID:dscUFgE5O
まあ大学楽しい方がいいよな。
けど授業楽しくないと授業行きたくなくなるから、そこら辺をよく考えて選んだほうがいい。
先輩いて楽しさが保障されてて尚且つ自分が学びたいことやってるなら中京にした方がいいとオモ。
818大学への名無しさん:2007/01/16(火) 12:02:55 ID:WFaxy61TO
>>815-817
アドバイスありがとうございます(^ω^)
819大学への名無しさん:2007/01/16(火) 12:07:50 ID:1WXl9BsnO
単純に中京のが人数多いから、その分気が合う奴を見つける確率は上がるね
820大学への名無しさん:2007/01/16(火) 12:08:40 ID:WFaxy61TO
しくった(^ω^;)
続き↓
淑徳の現代社会のメディアが
すごく興味があるんですよ
中京の経営はやりたいわけじゃなく
中京だったら経営…みたいな感じです
中京の現代社会はキャンパスが
遠すぎて通えない……
両方落ちて名城行きかな…(^ω^)…
821大学への名無しさん:2007/01/16(火) 13:09:05 ID:dscUFgE5O
>>820
だったら淑徳にした方がいいと思うが…
中京だったら経営かな〜、で選ぶとあとが辛そう。。

どうしても悩んだら、両方受けてみて受かった方に行けばよいかと(゜▽゜)
822大学への名無しさん:2007/01/16(火) 13:40:59 ID:WFaxy61TO
一応,願書は淑徳も中京も名城も
出してあります。
親不孝だけど………(^ω^)…
>>821さん親切にいろいろ
ありがとうございました♪
自分日本史がかなり苦手なんで
教科少ない淑徳のが中京よりはまだ
受かる可能性があるんですよ
823大学への名無しさん:2007/01/16(火) 13:58:52 ID:K5OVCCUTO
淑徳のコミュニケーション心理ってどんなかんじですか?
ちょっと興味あるけど、難しそうで…。
824大学への名無しさん:2007/01/16(火) 14:03:18 ID:0L0yXKEKO
とりあえず気持ち悪いしゃべり方をするDQNは大学なんか受けるなカス
825大学への名無しさん:2007/01/16(火) 14:06:40 ID:p3wnDS0W0
>>824
自分のこといってるのか
愛愛名中はそういう人専用だからいいだろ
826大学への名無しさん:2007/01/16(火) 14:10:51 ID:WFaxy61TO
>>824
半年ロムれwwwwwwwwwwwww

受験板だろうとここは2chてことを
忘れるなお(^ω^#)ビキビキ

…………まあ後数日の命だが……
もまいらどこに引っ越しする?
827大学への名無しさん:2007/01/16(火) 14:38:25 ID:dscUFgE5O
>>822
いえ、頑張って受かってください!
828大学への名無しさん:2007/01/16(火) 15:03:11 ID:0L0yXKEKO
ちょwww煽りに反応しすぎwww
829大学への名無しさん:2007/01/16(火) 15:54:37 ID:GnYCkm4tO
>>828
これはまた稀に見る分かりやすい負け惜しみですね
830大学への名無しさん:2007/01/16(火) 16:45:06 ID:WFaxy61TO
メガトンバロスwwwwwwwwwwxwwwwwywwwwwww
誰か2ch以外の淑徳板誘導して
くれまいか(^ω^)?
831大学への名無しさん:2007/01/16(火) 17:07:02 ID:JH3LpxRF0
>>823
淑徳が確実に南山より優れている唯一の学部
設備、環境がいいよ
愛知私大で心理に行きたいなら
淑徳>中京>南山>愛学
この4つくらいだな
淑徳、中京のどちらかに行くのがベスト
淑徳の看板学部だし優秀だよ
832大学への名無しさん:2007/01/16(火) 17:18:04 ID:K5OVCCUTO
教えてくださってありがとうございました!
ということは、淑徳の心理は難しいんですね…。国文が第一で、心理も考えてみたのですが。どちらが難しいですかね?
833大学への名無しさん:2007/01/16(火) 17:34:58 ID:JH3LpxRF0
>>832
心理のほうが偏差値は高い
けど大学で選ぶのではなく学問で選ぶべき
将来どうしたいの?
834大学への名無しさん:2007/01/16(火) 17:49:14 ID:K5OVCCUTO
>>833
今は具体的にはないんですけど、国語や本が好きなので国文がいいなと思ってます。でも、淑徳は無理っぽくて。
中京と愛知も文学部受けるんですが。
夢が決まってないので心理にも興味があったんです。
835大学への名無しさん:2007/01/16(火) 17:57:06 ID:JH3LpxRF0
>>834
その3つの中では淑徳の偏差値は高いけど
大きい差はないはずだよ
だから淑徳第一志望で3つの文学部受けるのがいいと思う
受験の本で国文と心理で学ぶことをもう一度読んでより興味の沸いたほうを選ぶべき
836大学への名無しさん:2007/01/16(火) 18:01:37 ID:K5OVCCUTO
>>835
色々ありがとうございました(*^▽^*)ちゃんと相談できる人があまりいなかったので嬉しかったです!
あともう少し頑張ってみます!
837大学への名無しさん:2007/01/16(火) 18:07:07 ID:JH3LpxRF0
>>836
頑張れ
838大学への名無しさん:2007/01/17(水) 05:04:58 ID:/81vIYTlO
お前ら犯してやるからなずぼぼぼっ
839大学への名無しさん:2007/01/17(水) 23:55:40 ID:iPK4m1ra0
愛愛名中レベルの逃げ場が愛知淑徳になってるな
840大学への名無しさん:2007/01/18(木) 00:09:36 ID:6b3bHb52O
愛愛名中てなんなんだぜ??
841大学への名無しさん:2007/01/18(木) 01:45:28 ID:2Qc3bn6AO
文化創造→表現文化 受けます

たぶんC方式までもつれ込むと思うけど…頑張ります
842大学への名無しさん:2007/01/18(木) 02:11:08 ID:8wEjYtLgO
可愛いなら受かるよ
その代わり俺の試験はきっついゾォ〜ww
843大学への名無しさん:2007/01/18(木) 02:41:33 ID:aVZ3mngQO
>>841
頑張れ!!
844大学への名無しさん:2007/01/18(木) 10:15:10 ID:QxUfCvHZO
>>841
あなた気持ち悪いですね〜(^_^*)
845大学への名無しさん:2007/01/18(木) 10:21:29 ID:QxUfCvHZO
>>842でした〜(^。^;)
846大学への名無しさん:2007/01/18(木) 15:57:25 ID:lw0GA1qFO
>>814
自分も表現文化受けるよ
お互いに頑張ろう

前は過去問七割くらいとれてたのに、何故か最近五割くらいしか取れなくなってきた…
勉強してるのになんでだろう
目汁が出てくる
847大学への名無しさん:2007/01/18(木) 15:58:42 ID:lw0GA1qFO
スマソ>>841だった
848大学への名無しさん:2007/01/19(金) 01:09:40 ID:PDl31VD2O
可愛い子こいこい
高校生の猿とは違う大人のセックス見せたるで
849大学への名無しさん:2007/01/19(金) 13:25:11 ID:sT/x5Iv+O
数学で受ける人は過去問に解説ついてないけどどうしてる?
850大学への名無しさん:2007/01/19(金) 13:44:54 ID:2Vokssfn0
日本史絵載せすぎでワロタww 英語はセンターより簡単だな。単語量が物を言う
851大学への名無しさん:2007/01/19(金) 14:46:48 ID:ZflICC0OO
>>849 先生に聞くしか方法無いよな苦笑″
852大学への名無しさん:2007/01/19(金) 15:58:04 ID:sT/x5Iv+O
>>351聞けるような先生いね〜。
センターで受かるしかなさそうだな
853大学への名無しさん:2007/01/19(金) 17:13:33 ID:2Vokssfn0
各設問配点がわからんのだけどどんくらい?
英語は会話文だけがやけにムズイけど配点低いよね?
文法穴埋めが低めで長文と誤文訂正が配点が高めであってほしい。
日本史は全部2点? 語句選択が1点とかかな
854大学への名無しさん:2007/01/19(金) 17:19:59 ID:sT/x5Iv+O
数学の解説って存在しないのか?
855大学への名無しさん:2007/01/19(金) 23:27:57 ID:ZflICC0OO
でもまぁ数学もまあまあ簡単だから、解説はそこまで必要じゃないだろ。きついならチャートとかでしらべればできるぜ(`・ω・´)ゞ
確率がやけに難しいが、あれをおとしても他のでとれれば余裕で合格点いくから頑張ろうぜ!!
856大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:02:44 ID:1QAYIqX50
淑徳のセンターマルチってだいたいセンターでどれくらいとれれば望みあるラインですか?
7.5割くらいしかない表現文化志望なんですけどどうでしょうかー?
857大学への名無しさん:2007/01/21(日) 04:13:29 ID:jLKAwoJo0
このスレを読めば書いてある。そんな事もできないのか?
858大学への名無しさん:2007/01/21(日) 13:32:56 ID:VQjNRiX30
みんなSSK愛愛名中同盟を組む時がきた
愛知私立大ランキングスレは偏差値だけでなく学部の質など総合してのランキングだ
しかし馬鹿な南山生が南山とSSK愛愛名中には壁があるとか馬鹿なことをいう
2番手の愛知淑徳も伸びててそんなわけがないのだ
中京も伸びてる
スレタイに南山とあり南山生が多いのは事実
心理では淑徳、中京のが上は確実だろ
他にも名城、愛学の理系も勝ってる
他にも淑徳の福祉、愛大の法学、中京の体育などセールスポイントは沢山ある
力を貸してくれ
859大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:07:51 ID:VQjNRiX30
解決したわ
860大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:14:11 ID:RLH1juevO
センター試験で、4割しか取れなかったんだけど、
これから毎日死に物狂いで勉強すれば一般試験で受かりますかね?
861大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:16:56 ID:7RUimQfB0
いけるいける。お前と同じようなやつが友達にいた。
進学高でもなく、テストも学年で下位争いしてたやつでも受かってたしな
862大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:18:33 ID:mvk03BAwO
センター8割でビジネスいける?
863大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:18:58 ID:7RUimQfB0
8割もいらんくね?6割あれば十分だろ
864大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:26:13 ID:csDxHrn+O
センター8割なら日東駒専余裕
865大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:41:51 ID:9V5LTTjm0
俺表現文化志望なんだけど、A方式かB方式かで迷い中。

淑徳の英語って穴埋めやたら多くね?
英語、長文読解は得意なんだけどそういうのは苦手。
センターは七割くらいは取れてたんだが(長文とビジュアル以外壊滅)
Bにしておいた方がいいんだろうか…。
とりあえず過去問は日本史八割、国語七割くらいは取れてたけど
募集人数が少ないから不安。

最近淑徳結構人気上がってきたらしいけど、
今年って去年より志望者数増えるんかなあ。
866にゃ:2007/01/21(日) 15:03:10 ID:7W3pttyfO
センター七割あれば現代社会いける?
867にゃ:2007/01/21(日) 15:05:07 ID:7W3pttyfO
センター七割あれば現代社会いける?淑徳
868大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:07:05 ID:jLKAwoJo0
>>861
ありがとうございます、少し安心しました。
国語と日本史で良い勉強方法ってあります?
869大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:35:45 ID:7RUimQfB0
>>867
6割で十分
870大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:42:29 ID:BP0vXpHlO
>>868
俺一浪やけど一緒に一般頑張ろーな
871大学への名無しさん:2007/01/21(日) 16:12:34 ID:wZiavn5d0
センターでは7割でおk
872にゃ:2007/01/21(日) 16:22:55 ID:7W3pttyfO
でも去年現代社会8割ちょうどだったぽいんですけど(⊃Д⊂;)
873大学への名無しさん:2007/01/21(日) 16:24:31 ID:kiMsr++s0
ここにいる人表現文化多いなー 全員受かったらプチオフ会になりそw
874大学への名無しさん:2007/01/21(日) 17:41:34 ID:iTY6ibOR0
どーしよー
875大学への名無しさん:2007/01/21(日) 17:48:58 ID:ZdWMow4F0
半分ニート一浪のおれも受けるからヨロ。
センターは英語150国語現代文40世界史35.。。…

はたして間に合うのか…
876大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:01:26 ID:BP0vXpHlO
>>875
俺も半分ニート一浪やわ。なんとかなるやろー。
877大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:05:06 ID:616PuUHf0
ここ女多いけど1浪でおまけにニートはもてないよ。
878大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:07:32 ID:616PuUHf0
あとニート奪回しようと必死だろうけど現代社会とビジネスは糞だから就職ほぼないよ
879大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:22:16 ID:KxrTzP0TO
表現の倍率が(w
センターマルチでも8割なきゃ厳しいよな〜うぅ…
一般しかない!!!!
880大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:23:21 ID:ixFfkXSOO
淑徳のセンター利用は6割じゃ入れねーだろwW
881大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:24:07 ID:7RUimQfB0
はいれるだろ
882大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:48:40 ID:KxrTzP0TO
センターマルチで75%あってもう絶対入れない学部てどこだろう?
883大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:52:16 ID:BP0vXpHlO
>>878
てか浪人生は半分ニートやろ。
884大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:52:34 ID:7W3pttyfO
六割は無理だとおもう
今年ゎ七割かな?
885大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:55:54 ID:ixFfkXSOO
>>881
ちょww
無理ですよwwwww
886大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:56:14 ID:ZdWMow4F0
英語だけなら淑徳レベルなんかはるかに超えてるんだがな〜、、、。
センターは傾向かわって動揺したぉ。
887大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:04:13 ID:7Wf0VJLq0
 俺理系なんだが、大同受けようと思ってセンター受けたら、
地理B81、現代文81で、数学が22点しかなかったんだ。
英語が苦手で理系に入ったんだが、ここの現代社会は英語できなくても
願書出すべきかな?
888大学への名無しさん:2007/01/21(日) 23:10:05 ID:7tL/YuMN0
センター7割しかないけど、センターマルチは無理かな?
志望はコミュ心理。
889大学への名無しさん:2007/01/21(日) 23:31:57 ID:mvk03BAwO
平均82あればビジネス余裕?
890大学への名無しさん:2007/01/21(日) 23:46:02 ID:7RUimQfB0
>>887
がんばれ、いける。
891大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:26:07 ID:dywNvJRlO
>>889
いける!
892大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:26:48 ID:u4vY0R0vO
現代社会は一般何割取れたら受かる?
893大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:27:27 ID:dywNvJRlO
>>888
微妙だな。
心理はよくわからないが、確か高かった気がす
894大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:33:00 ID:dywNvJRlO
>>892
80%
ここセンターボーダー高いから、おそらく全学部80%くらいはいると思う。
895888:2007/01/22(月) 01:14:00 ID:/yzum604O
>>893
やっぱ微妙か…
まぁダメ元でだして,一般の方を頑張りたいと思います。
896大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:18:10 ID:u4vY0R0vO
>>894
80%…きついっすね↓↓はぁ
897大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:44:14 ID:fNNoQwBXO
センターマルチとセンター利用だとやはりボーダーは変わるのかな??
マルチのボーダーはどんなもんなんだーーー
898大学への名無しさん:2007/01/22(月) 15:59:19 ID:HIcXZfrz0
あぶねーーーーー調査書出してもらうの忘れるところだった!!!(当方浪人)
気付いて心臓止まるかと思った…
899大学への名無しさん:2007/01/22(月) 16:21:51 ID:priVyjz70
締め切りぎりぎりになって調査書作る先生のほうが
心臓止まるってwww しかも浪人したのに淑徳でさらに心臓止まるwwww
900大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:24:17 ID:u4vY0R0vO
つか浪人なんに淑徳の英語解けねー!この問題の対象法がわからん!
901898:2007/01/22(月) 18:05:11 ID:HIcXZfrz0
>>899
心臓止めはしなかったけど爆笑されたわwww

すぐ出してもらえて助かった。色々励ましてもらえたし。
働きながらの受験だから頭よくない自分にはここが精一杯なんだけど
先生の為にも頑張ろうと思った。

>>900
俺基礎系の文法書きちんとやったら出来るようになったよ。
淑徳の英語は語彙よりも文法知識が大事みたいだな。
902大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:43:25 ID:u4vY0R0vO
>>901
基礎か、もう一度やってみる。ありがとう↑↑
志望何学部?
903大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:16:42 ID:Ee+j7ndfO
社会人で一般B英文と教育うけるんですが、実力は今日今年のセンター英語解いたら151でした。いかがなもんでしょうか?かなり真剣なんでお願いします。
904大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:33:11 ID:priVyjz70

愛知淑徳大学の英語 概要

英文読解  
(内容一致) 中学入試〜高校2年のリーディングの教科書レベル。
       センターの内容一致をそこそこあわせる力あれば余裕。
       外すと配点高いしかなり痛い。   
(空所補充) ↑よりは難しいが全文を読まなくても前後の単語だけ
       の類推だけで解ける。文法力も多少いる。
(アクセント)苦手意識がある人には辛い。配点低いけどネクステの巻末のアクセント
       等やっておいたほうがいいかも。
(特殊問題) 英数字や計算くらいは小学校レベルなので身につけておいたほうがいい。
        

英文法 センター試験問2の弱体版。配点もやや高いからここで落とすようでは合格無理っすよ
英文正誤 ↑の知識+加算付加算名詞、冠詞の知識などが身についてたら楽勝。
     むしろ知識量に比例してこっちのほうが楽になる。
会話問題 奇問あり。センターの知識+基礎からやや抜けた文法力がいる
     みんなそんなにできないので他できてりゃ落としてもまず問題なし。

905大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:37:23 ID:priVyjz70
>>903

まずセンターよりもここの過去問を買って実際
に解いてみては? センター時間制限ありでそれだけ
取れてるならまず大丈夫だと思うけど。てかなぜに淑徳?
906大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:39:28 ID:vQoOxvUk0
つか、浪人してる奴多いのなwww
浪人してここ受験するっておかしいだろ。もっと上の大学狙えるだろ。
907大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:41:45 ID:lhWvvbe00
>>906
俺もそう思うw浪人するってことはもう1年勉強するってことだぞ。
1年勉強した成果が淑徳なんだ?どれだけサボってたのって言う話w
自分で学費だすならいいが、親に出してもらうならなおさらw
908大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:47:35 ID:priVyjz70
まぁマーチ、南山、底辺国立あたりの滑り止めくらいにはなるでしょ。
さすがに第一志望はないと思うけど。あと浪人の世界は広いぞ。
偏差値45とか取っても下にまだ何万もいるから。
909大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:15:26 ID:u4vY0R0vO
>>907
別に大学名で大学選ぶわけぢゃねーやろ?やりたいことをやるために大学行くんだよ
浪人なんに淑徳はおかしいって考えがおかしい
910大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:28:20 ID:Ee+j7ndfO
903です!時間計って解きました。社会人なのですが英語に興味が最近沸いてきて英語を使った仕事がしたいからです!
南山の英も受けますがなにせ勉強始めたのが12月なんでちょっと南山は厳しいです!ちなみに貯金してて学費は払えます!年齢も二十歳なんで大学いくならラストチャンスかと…という事情がありまして。
今までは2ちゃんねる見てるだけだったんですが孤独な受験なもんですから不安で初カキコミです。
911大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:29:56 ID:priVyjz70
>やりたいことをやるために大学行くんだよ

こう言うのは必ずと言っていいほど低偏差値のやつなんだよな。
ただキャンパスや見て決める女じゃない限りは就職とか実績見て行くだろ。
やりたいことやるなら専門行ったほうがよっぽどそのやりたいこと
とやらに没頭できると思うぞ?

912大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:34:35 ID:priVyjz70
>>910

愛知県の私大は社会人制度とか充実してるところ
少ないから入ってから浮くかも。特に淑徳とか
1浪でさえも人間関係きっちりしてないと浮くらしいから。
独力で英語に専念したいなら素直に慶應か早稲田の通信とか受けてみては?
特に慶應の通信は卒業大変だけど仕事と両立できて学歴も取れていいことずくめ

913大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:42:01 ID:lhWvvbe00
>>991
そうだな。本当にやりたいなら、専門いくべき
914903:2007/01/22(月) 20:52:59 ID:Ee+j7ndfO
みなさんの言うとおりかもしれませんね。。でも友達は確かに出来た方がいいですが、仕事仲間や高校時代の連れ、たくさんいるので最悪ういてしまっても勉強集中できるからいいかなと思ってます。
ちなみに慶応の通信というのは願書とかあるのですか?聞いてばかりですみません。。
915大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:53:32 ID:u4vY0R0vO
>>911
編集者なりたいから淑徳の現代社会がいいんよ。南山にはそんな専門的な学部ないしね。
専門行けって言うけど、出版社に就職する為の最低条件は大卒やから。
916大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:01:52 ID:dywNvJRlO
>>906-907
それは君らの価値感。
何も知らないのに卑下するようなこと言うのは好ましくない。
本当に勉強さぼっていたとしても、それはお前らには関係ないことだろ。

高3にもなって…。。
917大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:04:37 ID:lhWvvbe00
んじゃ、お前の価値観社会はいって、通用すると思ってるの?
人は一人じゃ生きていけないんだよ。現実を見ろ
918大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:04:53 ID:dywNvJRlO
そんなお前はなぜこのスレにいる?w
淑徳入りたくないなら来なければ
919大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:06:13 ID:lhWvvbe00
通用するの?教えてよ。
920大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:08:10 ID:dywNvJRlO
>>918>>911へのレスです
921大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:11:10 ID:dywNvJRlO
>>917
www
俺は、浪人して淑徳がおかしいとか言ったことに対して言ったんだよ?
わかる?
922大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:11:39 ID:9GVUoqRT0
>>904さんはどうやって配点知ったんでしょうか…
在学生の方ですか?
良ければ他の教科の配点も教えて欲しいです
ちなみに3教科入試です
923903:2007/01/22(月) 21:16:26 ID:Ee+j7ndfO
ごめんなさい。あれるってやつですかね?自分が変な質問してしまったから。みなさんあんまりかっかしないでください!
私は誰に何を言われても自分がやろうと思ってそれをやることはいいことだと思いますがね。全部が全部ってわけじゃないけど。
社会に出て思ったのは要領が結局1番大事だって事です。入社試験では大学とか高校の偏差値とか見られますがそこからは自分次第。
偏差値思考で大学を選んで大手に入り頑張るか、専門の学部のある大学を選んで技術を身につけそのスキルで専門職を頑張るか、その人の考え方次第かと…。
しかも文面での就職先のリストだけでは見られないものもあります。もともと縁あって一緒の年に大学受験するんですから敵ではありますが、よいライバルとして頑張ったらいいと思うんですが。なんか偉そうにすみません。
924大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:23:14 ID:dywNvJRlO
まあ>>919

名 古 屋 学 院 生

だからほっておこう。
925大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:26:46 ID:priVyjz70
>>914

勉強目的で大学行くなら同じ学費でも教育体制
や講義が充実してるいいとこいくだろ普通。
淑徳受けるのはレベルに見合ってるってことで受けるだけ?
なにか淑徳行くことでメリットになることでもある?
おまいみたいなタイプは学費も安い慶應通信を激しくお勧めする。
社会人で大学を併用するくらいなら努力家だろうし卒業
はできるだろう。。語学を本格的に武器にしたいなら慶應通信
行って卒業してから新設の慶應の大学院にロンダすれば社会的
地位から人望や尻軽女までもう鬼に金棒。
淑徳よりも幸せな生活がおまいを待っている!! 院で留年さえしなければ
そなへんの院生とほぼ同い年になれるから学生生活もハッピーさ。
願書は一般受験と同じくらいの締め切り期間だったぞ。それくらいは自分で調べれ!
通信ってだけで入学スケジュールとかは本学同様だ。慶愛会の交流も楽しいらしいぞ
926大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:39:20 ID:lhWvvbe00
>>924
馬鹿な俺におしえてよ。淑徳頭いいんだろ?
927903:2007/01/22(月) 21:45:42 ID:Ee+j7ndfO
慶応通信…調べてみました、また知人が昔通信やっていたらしく聞いたのですが、やめた方がいいと言われました。自分には向いてないそうです…
南山を第一志望にしてるのでとりあえずやるだけやってみます。淑徳も一応受けます。でも淑徳の学校をあげてのTOEFLのスキルアップは魅力なのでどちらも頑張って受かってじっくり悩みたいと思います。質問聞いていただいてありがとうございました。
928大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:50:47 ID:dywNvJRlO
>>926
レスみた?名古屋学院生さん。

名城とか中京スレでもバカにしてるみたいだね。
929大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:54:53 ID:dywNvJRlO
>>927
まあ、俺は年違うから仲良くしないなんてことないし、あなたが社交的なら普通に友達できると思う。
南山の外国語はいいよ。
淑徳の言コミュもおすすめ。
頑張って!
930大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:00:11 ID:u4vY0R0vO
>>927
一緒に頑張りましょう!
931903:2007/01/22(月) 22:07:30 ID:Ee+j7ndfO
なんかすごく嬉しいです!!書き込むと叩かれそうだなって思って今まで見るだけだったんですけどみなさんあったかいですね。。ライバルとか言っちゃいましたけど一緒に受かりましょう!どうもです!!
932大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:25:10 ID:WjkAKsd60
愛知県の私大生は浪人生に冷たいよ
見栄っ張りが多くて排他的だから愛知県民は浪人生が嫌いなのです
933大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:43:17 ID:dywNvJRlO
>>931
叩かれるのなんて、中傷してるやつか、少し前のレスも見られないようなやつくらいだよ。
入試まであと少し頑張ろう!
934大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:46:55 ID:dywNvJRlO
>>932
全員がそういうわけではないし、そんなことで冷たいやつはそれだけの人間。
935大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:05:53 ID:ZgZUa04GO
表現文化うける男挙手!!
ノシ
936大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:09:08 ID:LOIAO56bO
表現文化今年出願少なくない?俺は違う学部やけど
937大学への名無しさん:2007/01/23(火) 07:27:28 ID:RMBuQc5F0
>>927

やめた奴の話聞いてもなんの参考にならんと思う
がww 淑徳なんてTOEIC800あるかないかで最優秀
レベルだぞ? 800くらいならなんもプラスにならんし
現職を悪化させるだけだと思うが。
938大学への名無しさん:2007/01/23(火) 08:42:43 ID:BThFcO42O
さっきからずっとロムってたんだけど受験生の士気を下げるような事は言わないで欲しい
現役淑徳生ならもっと言い方があると思うしそれ以外なら失礼千万ですよ
貴方は800点を馬鹿に出来る賢いレベルの方なら尚更こんな貴方が馬鹿と認識する学校のスレに書き込むのは不毛じゃないですか
939大学への名無しさん:2007/01/23(火) 11:04:42 ID:nj8QJXbwO
言論の自由って保証されてなかったっけ?w
俺の勘違いか?w
嫌なら見なければいいだけ。お前が気に入らないからって相手に禁止させるのはどうよ?
940大学への名無しさん:2007/01/23(火) 11:30:06 ID:RMBuQc5F0
言っておくが800点は全然優秀じゃないぞ。
早稲田下位学部の入試選考ですら『770点』以上が対象だ
941大学への名無しさん:2007/01/23(火) 12:12:03 ID:BThFcO42O
いや…まさか800以上な貴方にそんな抵レベルな返答されることに驚いた
だから場所弁えようか?
ここは積極的に淑徳に行きたいと思う子が来る訳でやる気削ぐ意見は見てるだけで不愉快です
しかも言い方も明らかに相手を不快にさせるのを狙ってて見苦しいし…
英語が苦手な人やこれからチャレンジする人には制度が整っているからいいんじゃないかな
勿論、貴方の様な方には物足りないでしょうが
942大学への名無しさん:2007/01/23(火) 12:57:39 ID:ZgZUa04GO
>>936 マジでか??やったぜ!!
943大学への名無しさん:2007/01/23(火) 13:22:41 ID:LOIAO56bO
>>941
今年淑徳受かる為に頑張っとるけど、ここの中傷は全く気にしてませんよ☆ あーゆーのはどこのスレにもおるし、気にするような内容ぢゃないんで笑 俺は>>941さんみたいな人の意見を取り入れてます↑↑
>>942
昨日ネットで見た感じ志願者少なめやったはず!多元文化?の志願者の少なさには驚いた。まぁ今から増えるかもやけど…
944大学への名無しさん:2007/01/23(火) 13:24:12 ID:18EA8NIr0
>>940世間知らずおつゥゥゥwww
   TOEIC受けたことなさそうwwwどうせまだ高校生だろw
   TOEIC770点ってどんな点かわかる??早稲田の学生でならゴロゴロ
   いるかもしれないが入学した時点で770点なんて早稲田でもゴロゴロいませんwww
   実際は400〜500点台が現状wwwそこから勉強まともにするやつだけが
   700〜900ってあがってくんだよwwおまえ2ちゃん脳すぎwwwwwwww
945大学への名無しさん:2007/01/23(火) 13:44:24 ID:ukE2JIurO
英検準一級と650点が同じレベルですね
946大学への名無しさん:2007/01/23(火) 14:12:48 ID:/uJK6wD0O
>>944
これはひどいw

なぜ早稲田についてこのスレで話すのかわかりませんね。

慶応上智以下の私立で早稲田を引き合いに出してくるのは説得力0。

愛知私大と比べるならまだしも、早稲田ってww
レベル違うの当たり前でしょ。

こいつのレスすべてバカポすぎww
947大学への名無しさん:2007/01/23(火) 14:16:14 ID:/uJK6wD0O
>>937
>>939
>>940

本当に恥ずかしい人ですねwwwww
発言1つ1つが頭の悪さを語っていますw
948大学への名無しさん:2007/01/23(火) 14:24:40 ID:BThFcO42O
>946
それはさっきから淑徳云々いちゃもんつけるやつが早稲田を引き合いに出したからじゃないかな
ちゃんとロムろう
949大学への名無しさん:2007/01/23(火) 14:51:37 ID:/uJK6wD0O
>>948
1つ言っておきますが昨日からロムっています。
950大学への名無しさん:2007/01/23(火) 15:00:12 ID:/uJK6wD0O
>>948
あ、すみません、安価間違えてましたねw
>>947に書いたやつへのレスです
951大学への名無しさん:2007/01/23(火) 15:32:08 ID:SSnA3T+L0
>>942 これから増えるだろ。センターの結果で変える奴いそうだし
952大学への名無しさん:2007/01/23(火) 15:40:20 ID:wAa5p0tfO
>>951
自分もそう思う
表現に限らず増えそうな悪寒w
953大学への名無しさん:2007/01/23(火) 17:46:18 ID:18EA8NIr0
>>946おまえ真性包茎馬鹿wwww
   >>948が俺の言いたい事を言ってくれたよ
   しかも携帯から自演???www
   ロムるって意味も知ってる????wwwww
954大学への名無しさん:2007/01/23(火) 17:54:23 ID:BThFcO42O
まぁこんな時期に不毛な議論も辞めない?
もっと受験生のためになることを話し合うとかしよー
955大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:25:47 ID:27kW2CpUO
ID:18EA8NIr0は受験生が羨ましくて妬んでる底辺中卒ニートだから、時期は関係ないんじゃないかな。
956大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:42:39 ID:18EA8NIr0
>>955はいはいw淑徳E判定の浪人確定乙w
957大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:32:16 ID:/uJK6wD0O
>>953
こいつwwwwwwww
ま、昨日の
名 古 屋 学 院 生
だろうな、どうせ。
昨日バレた腹いせか?w
958大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:38:21 ID:/uJK6wD0O
>>953
1つ疑問なんだけど、

しかも携帯から〜

の意味がわからない。
誰も自演してないし。

バカって何言ってるのか理解に苦労するからいやだw(-_-;)
959大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:40:11 ID:wSjIsT+O0
>>957
昨日の俺はここにいるぞw
勝手に人のせいにするなw
960大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:44:19 ID:wSjIsT+O0
俺は、もう反省したから、荒らしたりしないよ。
961大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:45:34 ID:wSjIsT+O0
/uJK6wD0O
で、お前さんは勉強しなくていいのか?
淑徳がんばって受かれよ
962大学への名無しさん:2007/01/23(火) 20:09:03 ID:/uJK6wD0O
>>961
もう受かってるw

じゃ、昨日いきなり意味不明に早稲田奨めてきた本人かw
早稲田生でもないのになぜあんなに奨めてきてたのかな?
ここ受けるって言っていたのに。
早稲田狙えてたら始めから狙ってるっつーのww
963大学への名無しさん:2007/01/23(火) 20:11:34 ID:wSjIsT+O0
奨めてないが?お前ひねくれすぎ
964大学への名無しさん:2007/01/23(火) 20:12:40 ID:wSjIsT+O0
受かってよかったじゃん。何学部受かったの?
俺の友達で淑徳結構いるからさ
965大学への名無しさん:2007/01/23(火) 20:27:18 ID:/uJK6wD0O
>>963
ちょwwww
勘違い勘違い。
お前=奨めてきた…
じゃないから!!!
966大学への名無しさん:2007/01/23(火) 20:28:01 ID:/uJK6wD0O
>>964
言ったら、入学したあと気まずいだろーがw
967大学への名無しさん:2007/01/23(火) 20:31:07 ID:/uJK6wD0O
>>963
省略悪いな。
じゃ(じゃぁ、お前じゃないなら)
って意味だったんだよ。
分かりにくくてゴメソ
968大学への名無しさん:2007/01/23(火) 20:37:00 ID:18EA8NIr0
ID:/uJK6wD0Oこいつ相当痛いんだが。。。
俺を名古屋学院なんだか知らないが勘違い
した挙句、959で本人が現れ赤っ恥。。…
もっと揚げ足とりまくっていじりまくって
やろうかと思ったけど可哀相すぎだからも
うそっとしといてやるよw
969大学への名無しさん:2007/01/23(火) 20:48:19 ID:/uJK6wD0O
>>968
俺は
絶対に絶対にあいつ名古屋学院生だ!!!!!!
なんて言ってないぞw

違うだろ、お前が挙げ足とるところなくなったんだろww
人のせいにするなよw

本当に可哀想なやつだな。
淑徳ばかにするだけなら来ないで。
気分悪い。
970大学への名無しさん:2007/01/23(火) 20:52:33 ID:wSjIsT+O0
>>969
もう、相手にするなよ。ここで荒らしたって大半はこんなスレみてないわけだから
別に-にならないよ。逆にこのスレにたくさんはりついている大学はちょっとどうかなと思うよ
自分を含めてな
971大学への名無しさん:2007/01/23(火) 20:58:34 ID:wSjIsT+O0
それに絶対とかそんないいわけ見苦しいし
素直に認めないと。
俺は馬鹿だけど自分の夢にむかって、名学のリハいってるよ。
まあ、968の煽りはほかっとけよ
972大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:01:48 ID:/uJK6wD0O
自分の行きたい、行く大学のスレ見たいのって普通じゃないか?
ただその大学が理由もなく中傷されるのは誰だって気分悪いし、スルーするのはなかなか難しいよ。
俺がまだ子供だからかな。

でも次からは無視するよ。
無駄なレスしてみんな悪かった。
973大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:04:29 ID:18EA8NIr0
最初に煽られたのは俺なんだが…まあいいや
ってか淑徳馬鹿になんかしてないのを過去レス
でみてほしい。そんでは。あらしてスマソ
974大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:04:45 ID:wSjIsT+O0
いろいろ言われるのは当たり前だよ。早稲田慶応だって叩かれてるわけで
名学だって、移転効果でたたかれまくってるね。そんなうらやましいのかなw
そんなおれは移転関係ないけどねwだって瀬戸キャンパスのまま
975大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:09:20 ID:LOIAO56bO
ららら〜♪
976大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:48:07 ID:s9cuCZ2i0
>>972
確かに自分の行きたい大学を馬鹿にされたら無視しづらいが、
無視しづらいのを、ぐっと堪えて無視するのが大人だわな。

次スレ誰が立てる?
977大学への名無しさん:2007/01/23(火) 23:40:41 ID:JV1P1iKs0
あ〜大学にまで行ける頭持ってるのにこんな会話しかできないのね〜
18,9歳の子がこんなに低レベルだとは思わなかったわ〜
ま、どこの大学出てても何が出来るかってとこだし関係ないけどね〜

私は中卒ではないが、大学でてるから何かできると思ったら大間違いだよ〜
社会に出てからはどこの大学出てても1年生なんだから〜

まぁちょっとは優遇されるところもあるかもしれないけどね〜
でも、それからの人生は本人次第だしね〜
いい大学でてて幸せになれるかなんて一概には言えないよね〜

淑徳で全然いいと思うよ〜受験してる人!頑張ってね!
他の大学で出来ないこともいっぱいあるんだから〜!
今、頑張った分だけ自分に帰ってくるよ!最後まであきらめないで
頑張ってね!
978大学への名無しさん:2007/01/23(火) 23:42:47 ID:GYhL/z850
みんなSSK愛愛名中同盟を組む時がきた
愛知私立大ランキングスレは偏差値だけでなく学部の質など総合してのランキングだ
しかし馬鹿な南山生が南山とSSK愛愛名中には壁があるとか馬鹿なことをいう
2番手の愛知淑徳も伸びててそんなわけがないのだ
中京も伸びてる
スレタイに南山とあり南山生が多いのは事実
心理では淑徳、中京のが上は確実だろ
他にも名城、愛学の理系も勝ってる
他にも淑徳の福祉、愛大の法学、中京の体育などセールスポイントは沢山ある
力を貸してくれ
979大学への名無しさん:2007/01/23(火) 23:50:32 ID:/uJK6wD0O
>>976
スレって立てたことないんだけど、普通に「立」で立てられるの?
980大学への名無しさん:2007/01/24(水) 03:17:21 ID:P1vMLx/O0

女から見た男子学生像  

早稲田、慶應=ちょーかっこいい! 

愛知淑徳=お、お、オカマ??性同一性障害!?!?(失笑)
981大学への名無しさん:2007/01/24(水) 03:47:04 ID:1oGv381DO
>>980
そんなあなたに失笑
982大学への名無しさん:2007/01/24(水) 07:33:35 ID:mKSUAI+1O
>>980
そんな君がかわいそう
983大学への名無しさん:2007/01/24(水) 13:58:23 ID:hcWF7UH80
【南山・SSK】愛知私大ランキング2【愛愛名中】

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1169569234/
984大学への名無しさん:2007/01/24(水) 15:40:44 ID:xPhOiGMd0
>>980
オカマな俺はこれでここしかないと思った。
女装していくからよろしく^^下手な女より外見はもてます^^
985大学への名無しさん:2007/01/24(水) 15:58:12 ID:hcWF7UH80
>>980キモい
986大学への名無しさん:2007/01/24(水) 17:53:17 ID:B8P1L/L3O
頑張って愛知淑徳に合格しようとしてる男の子だって居るんだから、そんな言い方しなくても…
987大学への名無しさん:2007/01/24(水) 21:28:18 ID:doJ+NRMW0
無視しろよ。こういう奴等は反応してもらうのが一番嬉しいんだから。
中傷は無視。これ絶対。
988大学への名無しさん:2007/01/24(水) 21:33:39 ID:1oGv381DO
荒れ 荒れ Every騎士
989大学への名無しさん:2007/01/24(水) 22:33:42 ID:dHTfFvx10
次スレが立つまでの避難先(立たないときの移行先)

【岐阜三重】東海地方の私立大学11【愛知静岡】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1163671459/
990大学への名無しさん:2007/01/24(水) 22:34:49 ID:dHTfFvx10
990
991大学への名無しさん:2007/01/24(水) 22:56:45 ID:P1vMLx/O0
でも実際パンフレットに載ってるやつとかカマっぽいよねwwww
992大学への名無しさん:2007/01/24(水) 23:48:11 ID:1oGv381DO
993大学への名無しさん:2007/01/24(水) 23:48:52 ID:1oGv381DO
994大学への名無しさん:2007/01/24(水) 23:52:22 ID:1oGv381DO
995大学への名無しさん:2007/01/24(水) 23:54:07 ID:1oGv381DO
うめ
996大学への名無しさん:2007/01/25(木) 01:09:10 ID:RfygzwtDO
うめ
997大学への名無しさん:2007/01/25(木) 01:10:11 ID:RfygzwtDO
うめ
998大学への名無しさん:2007/01/25(木) 01:12:14 ID:RfygzwtDO
うめ
999大学への名無しさん:2007/01/25(木) 01:12:58 ID:RfygzwtDO
うめ
1000大学への名無しさん:2007/01/25(木) 01:13:41 ID:OTs3MH6PO
淑徳=Fランク
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。