関西外国語大学3【スペイン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
春からは外大生
2大学への名無しさん:2006/02/27(月) 20:49:21 ID:c7RhPn4/O
2ゲト荒らしはスルーで!!
3大学への名無しさん:2006/02/27(月) 20:53:39 ID:c7RhPn4/O
スレタイに英米入れるの忘れた
4大学への名無しさん:2006/02/27(月) 21:42:20 ID:bhWz2RDfO
国際言語もいれんかいな
5大学への名無しさん:2006/02/27(月) 21:45:45 ID:jtrTCyWx0
だれか高校教師目指してる人いる?
6大学への名無しさん:2006/02/27(月) 22:26:52 ID:jtrTCyWx0
教師志望はいないか、、、留学する予定の人は?
7大学への名無しさん:2006/02/27(月) 22:45:19 ID:c7RhPn4/O
>>6 海外の大学入学したい
8あゆ!:2006/02/27(月) 23:58:09 ID:UCByL0qDO
あたしスぺ語いきます
9大学への名無しさん:2006/02/28(火) 00:05:16 ID:ZTZDS78TO
英米短期今年入学でつ(つω゚)☆
10大学への名無しさん:2006/02/28(火) 00:06:28 ID:diYNxeRPO
英米短期今年入学でつ(つω゚)☆
11大学への名無しさん:2006/02/28(火) 00:08:08 ID:diYNxeRPO
2度カキコすまそ(;д;)
12大学への名無しさん:2006/02/28(火) 01:15:36 ID:E5aSNuPrO
留学するために今TOEFLやってるよ(>_<)
15日にクラスきまるのかな?
13大学への名無しさん:2006/02/28(火) 02:01:13 ID:rg2A4fnVO
後期倍率高須クリニック
14大学への名無しさん:2006/02/28(火) 02:06:31 ID:E5aSNuPrO
TOEFL550て…
15大学への名無しさん:2006/02/28(火) 12:49:00 ID:zJy4KanbO
後期の倍率は見せ掛けだろ。中身がないやつばっかだろ
16大学への名無しさん:2006/02/28(火) 12:55:13 ID:D0/cptBP0
関西外国語大学の女の子と付き合いたいです。
だって凄いエロそうなんだもん。
17大学への名無しさん:2006/02/28(火) 15:02:34 ID:10KFGpSc0
俺も4月から英米短期
よろしく
18大学への名無しさん:2006/02/28(火) 16:55:14 ID:zJy4KanbO
クラス分けテストいつ?
19大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:10:46 ID:zJy4KanbO
まだこのスレを知らない外大受験生がいるみたいだな
20大学への名無しさん:2006/02/28(火) 19:34:51 ID:m2lIv+Hy0
>>5>>6  他スレで紹介したものですが、

文科省「現代GP」に選定 観光振興 多言語で京都発信 京都外大。
http://www.sankei.co.jp/kyoiku/backnumber/topkizi28/main.html
http://www.kyopro.kufs.ac.jp/

大阪市や大阪府も関西外大と英語教育面で提携。政令指定都市では初の試み。
大阪市の講座は「英語科指導力向上講座」
大阪府は「英語コミュニケーションスキルアップ講座」
http://www.n-ishida.ac.jp/pub/saishin030426a.htm
関西外国語大学(大阪府枚方市)は大阪市に協力し、中学、高校の英語教員の
英語力と英語教授法を向上させる研修講座を開いた。自治体が行う研修に大学が
協力する例は少なく、政令指定都市では大阪市がはじめてという。【大学通信】
21大学への名無しさん:2006/02/28(火) 20:59:33 ID:Wi1bfYX20
>>20 なんかそういうの見ると関外で教師でも全然オッケーやんって思える。
22大学への名無しさん:2006/02/28(火) 21:42:05 ID:zJy4KanbO
あげ
23大学への名無しさん:2006/02/28(火) 21:58:38 ID:btDXntWI0
アンチは逝ってよし
24大学への名無しさん:2006/03/01(水) 02:27:17 ID:Hj4iHW7cO
かた
25大学への名無しさん:2006/03/01(水) 11:42:18 ID:pVmSmTRb0
質問なんだけどここで1年間留学して現役(卒業してすぐ)高校教師なれる
と思う? 
26大学への名無しさん:2006/03/01(水) 12:35:46 ID:Swu8irxL0
>>25
誰かが無理と思うって言ったらやめんの?
そんなもん本人のやる気とおもうが・・・・

そんな気持ちで教師にならないでほしい。
おまえが教師になりたい夢もってんねんやったら、
その夢大事にしてほしいし、ほかのことならともかく、こんなとこで人の意見聞いて
自分の大事な夢とか、左右されてほしくない。
まあおまえが適当に考えてんなら、話は別だが。 
27大学への名無しさん:2006/03/01(水) 13:10:03 ID:pVmSmTRb0
>>26 ごめん、誤解させちゃったな。もちろん俺は本気で高校英語教師
目指すしそのためにがんばるつもりやけど、単位の関係でどうがんばっても
現役ではなれへん可能性あるかなと思って。
28大学への名無しさん:2006/03/01(水) 15:04:29 ID:4tFRoAjLO
俺も1時期教師本気で考えてたんやけど、大学うからなさそうやわ。。。

教師になるには→ほかの人より授業数多くなる→英語の課題とかするんキツくなる→留学選考が難しくなるって感じみたい。

この大学で教師になりたいんやったらよっぽど勉強せなあかんで!!周りはあんま目標もなくきてるやつ多いやろうけど、必死に勉強せな無理やと思う。英語の他に4教科は必須やし、免許取っただけじゃなられへんからなぁぁ。。。

留学・教員免許の履修・採用試験の勉強を4年でやらなあかん事を忘れず頑張って下さい。
29大学への名無しさん:2006/03/01(水) 15:10:39 ID:pVmSmTRb0
>>28 どうも! かなりきつそうですけどがんばってみます。
30大学への名無しさん:2006/03/01(水) 15:46:52 ID:4tFRoAjLO
ほんま応援してるから頑張ってや(´∀`)∩"

くれぐれも、周りには流されないように!!
31大学への名無しさん:2006/03/01(水) 16:33:07 ID:Hj4iHW7cO
俺は放送局かな
32大学への名無しさん:2006/03/01(水) 16:44:09 ID:pVmSmTRb0
>>31 外大で放送ってあんま聞かへんなー。どこ目指すん?
33大学への名無しさん:2006/03/01(水) 22:30:14 ID:Hj4iHW7cO
日本の放送局ならどこでも
てゆーか選んでる余裕ない倍率1000倍やから
34大学への名無しさん:2006/03/02(木) 01:20:58 ID:c/ops8LZ0
ちょうどいいわ、なんかアンチがあいつら専用の関外を非難するスレたてた
から関外のみんなはむこうのは相手せずこっちで話そう。
35大学への名無しさん:2006/03/02(木) 01:25:05 ID:72vgdGj30
>>34
そういうこといちいち書くからまた同じことになるんだと思うよ。
ちょっとは学習できないのかねえ。
36大学への名無しさん:2006/03/02(木) 03:58:38 ID:lEh543lm0
学習能力が低いからこそ関西外大生なんですよ^^
37大学への名無しさん:2006/03/02(木) 04:02:11 ID:FbDbG0T1O
干害ふぉー
38大学への名無しさん:2006/03/02(木) 11:27:22 ID:Qb8hRyOO0
>>34は将来過失致死とか過失致傷とか起こすタイプ
39大学への名無しさん:2006/03/02(木) 15:04:24 ID:vwtNyxFjO
学内新聞を見ると教職けっこう受かってましたね★私も頑張ります!!
40大学への名無しさん:2006/03/02(木) 15:23:45 ID:c/ops8LZ0
>>39 中か高どっち?
41大学への名無しさん:2006/03/02(木) 15:30:39 ID:bkSdrP6h0
>>39
どこでみたの?
42大学への名無しさん:2006/03/02(木) 17:20:55 ID:6j63yzxS0
学内新聞うp
43大学への名無しさん:2006/03/02(木) 23:16:07 ID:W2NgZsPc0
本スレここ?
44大学への名無しさん:2006/03/02(木) 23:41:56 ID:aLPLDEQYO
>>43 うん
45大学への名無しさん:2006/03/03(金) 00:08:11 ID:wtTyT/2I0
最近行われた神戸大学でのディベートの人数はわかりませんが、以前私が参加をした時のものは50人以上はいました。私も参加しましたが、外大の学生に負けました。
私は世の中では優秀と言ってもらえる国立に在学していますが、英語に関しては彼等に完敗したと思います。その大会が縁で彼女を紹介してもらいました。
それぞれ大学の良さはそれぞれ異なるところにあると思いますので良いところは認め合いましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらは別の大会です。

昨年度、大阪府立大で開催されたコンテストです。
「津田塾、京大 阪大 神戸大等参加の英語ディベートコンテストで1位2位3位を独占」
http://www.kansaigaidai.ac.jp/www/jw/news/2005/jw0518.htm


46大学への名無しさん:2006/03/03(金) 00:19:03 ID:wtTyT/2I0
↑「私は」とありますが 別スレから引用させていただいたものです。
47大学への名無しさん:2006/03/03(金) 01:17:55 ID:38T3EOQ40
10大学24チーム中、関外は5チーム出場。
しかも「第4回桜杯英語ディベート大会」でググっても
そのページしか出てこない。

その程度。
48大学への名無しさん:2006/03/03(金) 01:20:45 ID:Hu7hzzM70
関西外大学長杯ってのあるけどあれって内部性が有利なん?
49大学への名無しさん:2006/03/03(金) 09:52:50 ID:wtTyT/2I0
>>47
でも、わずか9人の出場ながら 1位から4位が京外、5,6位 大阪外だから
関外の123位もそれほど不思議じゃないと思う。入試英語以降が本当の勝負
ということなのかな?
http://www.kufs.ac.jp/kufs_new/campus/cr358/pdf/cr358-05.pdf
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=2173
ポルトガル語学科は近畿でも3校しかないからね。
50大学への名無しさん:2006/03/03(金) 10:22:44 ID:2JvCnMVx0
東外大、大外大以外の外大はゴミ
51大学への名無しさん:2006/03/03(金) 10:38:21 ID:aYHLA5yV0
>>45
外人ばっかやん(;´Д`)
52大学への名無しさん:2006/03/03(金) 11:26:07 ID:Le9M/IJV0
参加チーム全体の5分の1が関西外大生とはふざけた構成だな。
53大学への名無しさん:2006/03/03(金) 11:55:40 ID:3ubV3VdU0
このスレまでアンチ関西外大のやつ来てるやんwwwwwww
どんだけ構ってちゃんやねんwwwwwwww
54大学への名無しさん:2006/03/03(金) 12:52:40 ID:FfOJYoPv0
w多用は負け犬の証って本当やってんな
55大学への名無しさん:2006/03/03(金) 13:11:10 ID:3ubV3VdU0
>>54
そんな事でも言って俺に相手してもらわないと
誰にも構ってもらえないもんな?
かわいそう・・・・wwwwww

56大学への名無しさん:2006/03/03(金) 13:21:17 ID:mPhNeFEAO
>>55
お前みたいな奴がいるから
このスレにはアンチがわくんだよ
いい加減学習しろ
57大学への名無しさん:2006/03/03(金) 14:10:45 ID:1cDmzItX0
学習能力が無いからこその関西外大生
58大学への名無しさん:2006/03/03(金) 14:19:52 ID:s+0opELO0
後期英米やばいなあれ。我慢比べ大会かと思たよ…
59大学への名無しさん:2006/03/03(金) 17:11:27 ID:bNpsmWXB0
58できた???
60大学への名無しさん:2006/03/03(金) 18:23:30 ID:81/W4pWYO
神戸市外大ってどうなん?
61大学への名無しさん:2006/03/03(金) 23:51:22 ID:ZmpL0DqN0
本スレage
62大学への名無しさん:2006/03/04(土) 13:45:50 ID:vVa3pfYIO
外大
63大学への名無しさん:2006/03/04(土) 20:46:05 ID:vVa3pfYIO
昨日のうぷして
64苺みるく:2006/03/04(土) 21:51:46 ID:enJKZ+vw0
ありゃマジヤバぃわ。まーーーーーったくできんかってんorz
国際やけど、まぁもうダメやね。てか後期の問題アレいけんやろ。
できるかっちゅーねん!立命の問題より全然むずいねんけど。
65大学への名無しさん:2006/03/05(日) 00:28:34 ID:9FaqiLqc0
>>64
ほんまにそれや!立命の問題やったら100近くとれるねんけどなぁ…
楽勝と思ってたからこれで落ちたらショック大や…
66大学への名無しさん:2006/03/05(日) 04:11:56 ID:je8Rp0B0O
>>64>>65
勉強頑張ってたキミたちができなかったんなら
他の人たちもできてないって
自信を持って結果を待とうよ
67大学への名無しさん:2006/03/05(日) 05:13:37 ID:SFGWO5thO
後期受けた人乙。
人生の負け組からお祝いの言葉でした。
68大学への名無しさん:2006/03/05(日) 11:12:04 ID:7qbP5hYeO
69大学への名無しさん:2006/03/05(日) 13:06:47 ID:L3V2LX4q0
関西外大ってレベルが高い大学やと思ってたけど
実はそうでもなかったんですね。
見る目変わったよ。
これほどまで程度が低い大学とは思わなかった。
70大学への名無しさん:2006/03/05(日) 13:36:24 ID:X2CT03010
>>69
2ちゃんねるを鵜呑みにしないほうがいいですよ
71大学への名無しさん:2006/03/05(日) 14:32:16 ID:9FaqiLqc0
>>66
いいやつだねぇ。泣けてくるよ(ToT)
72大学への名無しさん:2006/03/05(日) 14:33:56 ID:PHlJVpXz0
関西外大の後期の答えってわからないのかなぁ…自己採点も出来なくておちつかない…
73苺みるく:2006/03/05(日) 16:34:25 ID:i8rEq2mA0
自己採とかマジいらんてーorz
見てもわけわからんし、ショック受けるだけやん?アレは運や!
あんなん解けるもんがごっつおったら、かなわんて><
てか学校側、ホンマ後期で人入れる気あるんかっちゅー話や。
もうウチは寝るわ笑。
74大学への名無しさん:2006/03/05(日) 16:57:43 ID:9FaqiLqc0
とりあえず今回の配点は
大問1−1問13点 合計39点
大問2−1問8点 内1つだけ9点 合計81点
大問3−1問3点 合計30点
大問4−1問10点 合計50点   計200点

って感じかな?ぜんぜんだめと思ってたけど案外とれてたりして…
大問4の出来が合否左右しそう
75大学への名無しさん:2006/03/05(日) 17:31:31 ID:9FaqiLqc0
大問4の答え
22−d 23−b 24−a 25−b 26−b

で合ってるよね?

76大学への名無しさん:2006/03/05(日) 20:06:57 ID:7qbP5hYeO
こっちが本スレな
77Aaa:2006/03/05(日) 20:12:22 ID:SwMtbU7zO
>>66
妄想乙
78大学への名無しさん:2006/03/05(日) 21:45:23 ID:CxC+SV3m0
後期の答え教えてください
79大学への名無しさん:2006/03/05(日) 21:46:40 ID:CxC+SV3m0
後期の答え教えてください
80大学への名無しさん:2006/03/05(日) 21:48:11 ID:CxC+SV3m0
後期の答え教えいて
81大学への名無しさん:2006/03/05(日) 22:03:26 ID:CxC+SV3m0
関西外大遠いわ
82みどり:2006/03/05(日) 22:05:48 ID:CxC+SV3m0
わたしも答え知りたい
83みどり:2006/03/05(日) 22:06:47 ID:CxC+SV3m0
教えてくれたら私の大切なアレあげる
84みどり:2006/03/05(日) 22:08:12 ID:CxC+SV3m0
早くおしえてね
85みどり:2006/03/05(日) 22:09:36 ID:CxC+SV3m0
そしたら私の胸すきなだけもましてあげる
86大学への名無しさん:2006/03/05(日) 22:40:38 ID:7qbP5hYeO
一人で頑張ってるやつがいるな
87大学への名無しさん:2006/03/05(日) 23:02:28 ID:i8rEq2mA0
みどりイタイ。イタすぎるwwwwww
88大学への名無しさん:2006/03/06(月) 00:12:32 ID:58UTYKvlO
みんな今書き込んでないけど何してんの?            
バイト?パチスロ?
89大学への名無しさん:2006/03/06(月) 10:47:40 ID:cBhG2rkt0
明日ネット発表あるの?
90大学への名無しさん:2006/03/06(月) 11:05:02 ID:IlitFKB+0
ちょwwwwww希望ねーよ。
91大学への名無しさん:2006/03/06(月) 12:33:25 ID:WoRN8gE4O
合格してますように☆
92大学への名無しさん:2006/03/06(月) 16:30:11 ID:4+wOahAt0
本日の朝日新聞掲載の記事(33面)で・・・・
大学生の学力低下と入試制度の崩壊について書かれてました。


「実際には、大学の中で1、2科目しか要求しかないような所もある。
そんな入試をしておいて学力低下を嘆くのはおかしい。」



                          これって、関西外国語大学のことですよね???

93大学への名無しさん:2006/03/06(月) 16:39:13 ID:58UTYKvlO
それは立命館も桃山も追手門もだな
94大学への名無しさん:2006/03/06(月) 16:46:54 ID:DxebQ5rw0
1教科入試やってるのは関西外国語大学だけだろ
ほとんどが1教科入試だし
95大学への名無しさん:2006/03/06(月) 16:58:54 ID:m1z2hULn0
京都外大もやってるのに叩かれていないね。
96大学への名無しさん:2006/03/06(月) 17:01:32 ID:fJuu1iAG0
京都外国語大学はまだ2教科入試だからマシ?
1教科入試も公募だけで比率的にも半分以下だしさ。

関西外●語大学と大阪経●法科大学は、公募(=1教科だけ)で入学者比率の
80%以上を入学させているから問題あるよね。

97大学への名無しさん:2006/03/06(月) 17:07:04 ID:m1z2hULn0
>>96 難易度は京都外大の公募かもわらんと思うけど
98大学への名無しさん:2006/03/06(月) 17:20:08 ID:58UTYKvlO
>>96 逝ってよし。
99大学への名無しさん:2006/03/06(月) 17:20:24 ID:GcJx2u1fO
どうでも良いけど8割も入れてへんから。噂ばっか聞いてあほみたいに自慢して書くな。気持ち悪い。
100大学への名無しさん:2006/03/06(月) 17:28:19 ID:0WX2aEsW0
>>99
お前も嫌なら書き込むなって
いつまでたってもスルーできないから煽られるんだよw
101関西外大のクズどもへ!:2006/03/06(月) 17:29:37 ID:kbKHOLAP0
>>99
2007年 朝日新聞『大学ランキング』参照

関西外国語大学の公募比率の推移(1教科入試のみ)

2003年度 推薦比率=85%
2004年度 推薦比率=64%
2005年度 推薦比率=73%


関西外大ってほぼ毎年、入学定員の70%〜80%が1教科入試だけで入学してるやろw
ちゃんと、ソース付きで示してやったで!!

102大学への名無しさん:2006/03/06(月) 17:36:59 ID:lTaCQsbg0
8割って凄いなー。
関西外大ってレベルが低かったんだね
見る目変わったよ
103大学への名無しさん:2006/03/06(月) 17:37:59 ID:2NQjbLRC0
関西外大はすごく楽しいヨ☆

みんな毎日、遊んでばっかりでネタが豊富。
卒論ももちろんないし4回生でも旅行に行きまくれるヨ☆★☆
ただ…就職できないのが辛いけどね
みんなも楽しいだけの4年間を送ろうねー☆

104大学への名無しさん:2006/03/06(月) 17:41:52 ID:ADRrsfdPO
きもっ
105大学への名無しさん:2006/03/06(月) 17:45:39 ID:CnnN7pgS0
>>99
四大が6割以上で短大が8割だな。
106大学への名無しさん:2006/03/06(月) 17:51:59 ID:2NQjbLRC0
6割どころじゃないだろ・・・・
毎年、平均7割以上が一科目受験者だけだぞ・・・
107大学への名無しさん:2006/03/06(月) 17:57:44 ID:uvaX4N200
関西外国語大が通達違反のペナルティーで
補助金を打ち切られるという噂があるのですけどね。
本当なんですか?


昨年には、大阪経済法科大がペナルティー措置で補助金を切られたようですが・・
108大学への名無しさん:2006/03/06(月) 18:31:12 ID:/3BCh/tg0
単に公募推薦の受験者が多いからじゃないか?


2005関西外国語大英米
公募推薦 受験者4339 合格者1096  競争率4.0
一般前期 受験者2230 合格者679   競争率3.3

一般は第2志望の人も多いから入学者はさらに減るから
109大学への名無しさん:2006/03/06(月) 18:43:37 ID:Jj2XybLL0
>>108
単純にその数字から合格者の推薦比率を計算すると、約62%だな。
そこから特別推薦などがあること、一般入試合格者の辞退率は普通推薦よりも圧倒的に高い、
などの条件を加えれば7割ってのは不思議な数字じゃないな。
大袈裟に煽ってるだけかと思ってたが、そうでもないのか。
110大学への名無しさん:2006/03/06(月) 19:34:22 ID:QC23hj/Q0
卒論も無いのかよ!

入るの簡単、出るのも簡単。
さすが留学訓練所と呼ばれるだけあるな。
111大学への名無しさん:2006/03/06(月) 22:50:31 ID:qRI2Mpm10
ゼミ論ってのがあった(レポート以上卒論未満)+語学の必修が4回まであった。
変わったんだね。
112大学への名無しさん:2006/03/06(月) 22:58:51 ID:/3BCh/tg0
>>110

またまたww そうやって釣ろうとするんだからw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智大学 外国語学部の特色http://www.sophia.ac.jp/J/fac.nsf/Content/gai
卒業論文・卒業研究で 4年間の勉強を集大成
必修ではありませんが、大学生活最後の1年間、ゼミで学び、卒業論文ないしは卒業研究を
まとめることによって大学での勉強をより充実したものにすると同時に大学院への道を開きます。

大阪外国語大学http://www.osaka-gaidai.ac.jp/~soumu/kitei/2%20OUFS/2-6%20Bukyoku/2-6-1
%20Gakubu/2-6-1-1%20FFS/2-6-1-1-3%20Gakumu/2-6-1-1-3-130.htm
第6条 専攻等によっては,卒業論文を必修とせず,専攻科目の履修による代替を認めることができる。
(以下略)
113大学への名無しさん:2006/03/06(月) 23:41:06 ID:BSsqusg80
外国語系って卒業論文が要らないんだね。
大学教育は卒論を作成することにより、物事の分析力を養うのが目的なのに・・・

特に関西外国語大なんて入試科目がただでさえ少なすぎるのに、
卒論も無ければ行く意味がないよ。

 全入→全卒   ってことかな?

114大学への名無しさん:2006/03/06(月) 23:51:20 ID:m1z2hULn0
それって短大の話だろ?短大でも全ではないし、4大は倍率推薦も一般も
3,4倍はあるから計4,5000人は落ちるから全入にはほど遠い。
115大学への名無しさん:2006/03/06(月) 23:53:18 ID:BMuqOAqz0
関西外大の短大はありゃ専門学校だな。

4大も似たようなもんだが・・卒論不要で推薦比率がバカ程高い糞大だからね!

お遊び大学と呼ぶに相応しい大学。
116大学への名無しさん:2006/03/06(月) 23:56:15 ID:y7kW5HsG0
>>115
まぁこんな糞大を必死に煽ってるお前も糞だけどなw
確かに、今春から関外大に入学予定の者はすでに人生終わってるのは事実だわw
117大学への名無しさん:2006/03/07(火) 00:01:18 ID:xeB/Mgth0
関関同立未満は全部潰れればいいのに
118大学への名無しさん:2006/03/07(火) 00:12:59 ID:VU7VqLZC0
>>117
日本をニート天国にしてどうするんだよw
119大学への名無しさん:2006/03/07(火) 07:31:09 ID:EtWi2jZe0
関西外大卒の奴ってその事実を隠したがるよね。
大阪の某私大だの、語学系私大だの言って逃げる。
自分達でも恥だって分かってるんだねw
120大学への名無しさん:2006/03/07(火) 08:55:47 ID:e3xxUFDVO
今日合格してますように…m(__)m
121大学への名無しさん:2006/03/07(火) 09:13:15 ID:OrWOj7tmO
いつまでこんなFランク大学からかってるの?
雑魚おちょくって優越感に浸ってもむなしくなるだけだろ。
122大学への名無しさん:2006/03/07(火) 09:33:49 ID:mapgVqNwO
受かったにゃ
123大学への名無しさん:2006/03/07(火) 09:49:11 ID:4a5te0rUO
>233
国際言語の一覧載せて(´人`)
124大学への名無しさん:2006/03/07(火) 09:50:03 ID:UZ1pYtyu0
ご愁傷さまでしたw
125大学への名無しさん:2006/03/07(火) 09:50:18 ID:4a5te0rUO

>122の間違いです○┓ペコ
126大学への名無しさん:2006/03/07(火) 10:08:32 ID:n0+NABHAO
ここってそんな悪いん?第二希望でここ編入するために今勉強してるんやけど…
127大学への名無しさん:2006/03/07(火) 10:19:25 ID:F125hmK20
閑古鳥
128大学への名無しさん:2006/03/07(火) 10:29:47 ID:d6CXhZtHO
>>126
2ちゃんに書いてあるネタ鵜呑みにしたら駄目よ いちり当てはまるとこもあるが。
就職もそこそこ世間的イメージも良いよ。
関関同立にはまけるが
どこでも自分が行きたいとこいけばいいと思うよ
この辺のランク(甲南〜)はどこでも一緒よ
京都外国語も含め外国語大学の外部編入はむずかしよ
過去問解いてみたら?うちはここの短大から神戸大学に編入したよ。
ここの外部編入受かるレベルがあるなら国立の編入目指ざしたら?英語でいえば外大の編入よりずっと簡単よ。問題は専門科目、これがむずかしい
がんばってね
129大学への名無しさん:2006/03/07(火) 10:54:29 ID:l2lFeiHk0
>>128
俺もこの大学から神戸大学編入ねらってます。
もし、よかったらいろいろ聞きたいことあるので
メールもらえませんか? よろしくお願いします。
130大学への名無しさん:2006/03/07(火) 10:59:05 ID:dxaMJ0jc0
見事に落ちた。
もう後がない。
やっぱり社会の底辺で生きていくしかないのかなぁ・・・
131苺ミルク:2006/03/07(火) 11:12:48 ID:bZ0xQ9fg0
受かった!なんでやーマジビックリしたんやけど。
けどウチきっと合格最低点やと思う・・。そんなんどーえもええけど
良かったわ。
132大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:14:41 ID:d6CXhZtHO
>>129
ごめんなさい。気持はものすごいわかるけど個人的にはメールはできません。
でもうちがやってた勉強方を言うと、
英語はある程度自信があったから専門の英語単語を必死におぼえて、
神大の編入問題は全訳だから(学部にもよるかな?)ひたすら訳す練習をしたよ。専門科目は予備校のテキストと市販のテキスト両方をひたすらやってた 入門〜ある程度のレベルの教材そろえてね
11月でしょ?がんばってね。後悔だけは残さないように!
あとね受かっても優越感にひたったらだめよ。今の気持を絶対に忘れずに。がんばれ!
133大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:39:10 ID:ArRCRu/E0
結果の一覧みせて
134大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:40:05 ID:ArRCRu/E0
国際言語の
135大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:40:54 ID:F125hmK20
この就職実績ののどこが「そこそこ」なのだろうか・・・・。
女のパン食ブラック企業のオンパレード。
さり気無く甲南と同列扱い上げてるのも大分無理があるような。

この布教活動っぷりは、バカにされても文句言えないよ・・・。

これじゃ「Fランク」とか言って煽ってる連中に油注ぐようなもんだ。
方向性は違えど、やってることは同じ内容だ。
136大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:43:49 ID:ArRCRu/E0
それって本当?
137大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:04:47 ID:l2lFeiHk0
>>132
ありがとうございます。
138大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:49:37 ID:FnK6UmvrO
あじゃ最低 ここまで酷い人だとは思いませんでした
139大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:49:53 ID:reHqvpJ3O
短大の倍率教えて?
140大学への名無しさん:2006/03/07(火) 14:28:39 ID:bZ0xQ9fg0
ホムペ見たら?
141大学への名無しさん:2006/03/07(火) 15:02:49 ID:+Xvn7bAE0
今年就職絶好調みたいだね。
142大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:00:57 ID:bZ0xQ9fg0
6割りで合格。いいんかな・・・
143大学への名無しさん:2006/03/07(火) 19:24:23 ID:ZHuINKdY0
関西外大今年度就職状況(H18年1月1日現在)
http://www.kansaigaidai.ac.jp/www/jw/news/2005/jw0568.htm
144大学への名無しさん:2006/03/07(火) 19:27:36 ID:cWYpksNU0
単科大が甲南と同ランクな訳ないだろがヴォケ
145大学への名無しさん:2006/03/08(水) 10:45:03 ID:eMdMyjwI0
>● 内定率、前年を大幅に上回る
>−大学84.5%、短大73.3%
 
>(関西外大通信 第222号 2006/1/31)

>今春卒業予定者の就職状況は好調に推移し、景気回復の兆しが見え始めた前年を大きく上回っている。
>キャリアセンターのまとめによると1月1日現在の内定率は、学部84.5%、短大部73.3%で、
>前年同期(学部78.4%、短大部68.9%)をそれぞれ6.1ポイント、4.4ポイント上回っている。

>学部への求人件数は2,691件、短大部は1,355件で前年(学部2,264件、短大部1,141件)に比べともに約20%増。

>業種別では、航空関係が前年に引き続き好調。
>客室乗務員は全日空9人、日本航空6人を含め23人が内定、
>航空関連企業への内定者は124人で前年(107 人)に比べ約16%増えた。
>この他、金融をはじめ全業種ともに好調で、なかでも小売業、外食産業などは1月現在でも追加募集が相次ぐほどだ。

>文部科学省が1月13日に発表した全国の大学における内定率は、
>77.4%で、前年同期に比べ3.1ポイント伸びた。うち男子は78.9%、女子は75.5%。
>内定率、伸び率ともに本学が全国平均を大きく上回っている。
146大学への名無しさん:2006/03/08(水) 11:34:16 ID:YTMZqaqm0
>>145
どうでもいいことばっか書き連ねやがって
147大学への名無しさん:2006/03/08(水) 11:46:36 ID:W42EH9c+0
>>146どうでもよくないだろ、ここは関西外大のスレなんだから。
どうでもいいのはオマエだから、もう二度くるな。
148大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:01:22 ID:8g+D1jGB0
これでニート天国とか言うやついなくなるんじゃない?
149大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:02:01 ID:YTMZqaqm0
馬鹿どもが
150大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:12:12 ID:xqMEAEyc0
英語以外の外国語に興味のある方は

【仏独】英語以外の諸外国語の受験・習得【中韓】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141608312/
151:2006/03/08(水) 13:04:22 ID:uScDjuBNO
友達が関大受かってここ落ちましたm(__)mなんでですか?
152大学への名無しさん:2006/03/08(水) 13:07:07 ID:8g+D1jGB0
>>151 たぶんその人は歴史が得意なんじゃないかな。
153大学への名無しさん:2006/03/08(水) 13:22:14 ID:xp09iQbiO
ここ受かって摂南落ちた奴いるし少なからずそういう事例はあるよね。
154大学への名無しさん:2006/03/08(水) 21:18:56 ID:6OhYDAnFO
>>153
その摂南大学って短期大学でしたっけ?
そこに合格してここの短期大学に落ちたの?それならよくある事でしょ?
気にしないほうがいいよ〜ふぁいと♪
いとこが短期大学どこに行くか迷ってるますので摂南大学っていう短期大学も紹介してみます。ありがとうございす◇
2ちゃんねるがはじめて役にたったかも・・笑
あれれ?学校名ですけれど摂北大学だったような気がするのですが摂南大学でしたっけ?
本屋さんに出向いて短大案内を調べてみます ありがとうございました◇
155大学への名無しさん:2006/03/08(水) 21:25:41 ID:W42EH9c+0
>>154下らない事書きこむな。
156大学への名無しさん:2006/03/08(水) 22:40:16 ID:ROfDbUUpO
あ、大阪外国語大学のスレと間違えました(笑)
157大学への名無しさん:2006/03/08(水) 23:39:47 ID:+vkD+H8s0
お前らこんなフリーター養成大学に行ってどうすんの?
人生捨てたのか?

158大学への名無しさん:2006/03/08(水) 23:51:48 ID:nW8CP5qrO
関西大学≧関西外大>>>近畿>>摂南>桃山=大経=大工>追手門>>>大商、大産>∞>大阪学院、大阪経法、その他
159大学への名無しさん:2006/03/08(水) 23:55:28 ID:W42EH9c+0
<<157心配御無用
160大学への名無しさん:2006/03/08(水) 23:58:23 ID:W42EH9c+0
>>157心配御無用

の間違い。悪しからず。
161大学への名無しさん:2006/03/09(木) 00:03:35 ID:W42EH9c+0
>>158序列なんてどうでもいいんでない。
162大学への名無しさん:2006/03/09(木) 02:03:16 ID:hImNxqJoO
受かったから幸せ
163大学への名無しさん:2006/03/09(木) 05:21:50 ID:CvA6eoZk0
外外経工だろ
164大学への名無しさん:2006/03/09(木) 07:51:29 ID:WC4dnGl4O
お前らは何でもっと頑張って大阪外国語大学に行かなかったの?
165大学への名無しさん:2006/03/09(木) 07:56:06 ID:kJw7KFmw0
>>164
関西外大に来たくってきてるひとは
名前以外の別のものに惹かれたんじゃね?

まあ、どっちにしても就職難になるのはかわいそう・・・。
166大学への名無しさん:2006/03/09(木) 10:31:05 ID:94rPduXp0
 (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ旦;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃旦
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)  
         ( o旦o )))
         `u―u´


∧_∧   
( ´・ω・)  ふぅ・・・ 落ちたorz
( つ旦O 
と_)_)
167大学への名無しさん:2006/03/09(木) 14:46:17 ID:hImNxqJoO
関西外大に入りたいから入ったんやけど
そんなに悪く言わんといて人の勝手やん
168大学への名無しさん:2006/03/09(木) 16:03:44 ID:wC7SBUeRO
>>164
〈下位層〉行きるもんならいってるさ 国立受験する脳味噌もちあわせてないの 
〈中位層〉大阪外国語大学は落ちたのー関関同立の英と迷ってんけど語学を本格的に学ぶならカリュキュラム、留学で関西外国語大学がいいのさ
〈上位層〉大阪外国語大学受かりましたけれど辞退させてもらいました関西外大の留学、施設にひかれたのさ
169大学への名無しさん:2006/03/09(木) 16:19:43 ID:53eVG3RS0
大阪外大落ちました

こんにちわ、関西外大♪
170大学への名無しさん:2006/03/09(木) 16:27:22 ID:uMXYlOIh0
こんな批判の多い関西外大になんて絶対行きたくない
171大学への名無しさん:2006/03/09(木) 18:15:15 ID:KkbEzLmF0
>>145みたいないい数字ばっか並べた宣伝文句を真に受けて凄いとか思う奴なんかいるんだろうか
もし就職の実績や実態を知りたいって言って、こんな答えが返ってきたなら舐められてるとしか思えない
172大学への名無しさん:2006/03/09(木) 18:16:07 ID:I+of/rhb0
プロダクトデザインをリードする大学・学部

1 千葉大学     工学部 デザイン工学科
2 筑波大学     芸術専門学郡
3 多摩美術大学   美術学部 生産デザイン学科
4 日本大学     芸術学部 デザイン学科
5 武蔵野美術大学  造形学部 工芸工業デザイン学科
6 金沢美術工芸大学 美術工芸学部 デザイン科 製品デザイン専攻
7 神戸芸術工科大学 デザイン学部 プロダクトデザイン学科
8 愛知県立芸術大学 美術学部 デザイン・工芸科 デザイン専攻
9 東北芸術工科大学 デザイン工学部 生産デザイン学科
10 東京芸術大学   美術学部 デザイン科

これは「学問前線理科系100分野の大学、学科・専攻ランキング2006」(河合塾編・著)
に掲載されていました。
http://www.nudn.net/02-3_newsandtopics/ranking/


173大学への名無しさん:2006/03/09(木) 20:47:14 ID:OcTRFzht0
>>171確かにいい部分の記載なのかもしれんが、ホムペに掲載されている以上
145に記されてるのが事実の一端であるのは間違いない。


174大学への名無しさん:2006/03/09(木) 20:47:18 ID:Qp57sDHFO
25日のクラス分けテストってTOEIC かTOEFLどっちですか?
175大学への名無しさん:2006/03/09(木) 20:56:37 ID:nwHbZaq70
TOEFUL です 外大の魅力は英語以外の言語もいろいろ学べること
スペイン語と韓国語卒業するまでに習得したいな 楽しみや
176大学への名無しさん:2006/03/09(木) 21:36:41 ID:uMXYlOIh0
スペイン語とか韓国語みたいなしょうもないもん習得したいとも思わんわ
あんなんしょうもないもん覚えたって何の役にも立たんやろ
まあ、せいぜい頑張ってくれやおバカさん。プップップ
177大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:00:16 ID:OcTRFzht0
>176お前いい加減ウザイぞ。人が何頑張ろうとお前には
全く関係ない事。そんなしょうもない事書き込むな。
去ってくれ。
178大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:43:48 ID:nwHbZaq70
177スルーしようよ  スペイン語の魅力を知らない人なんだろ 相手にすんな
言語学のおもしろさ語ろうぜ
179大学への名無しさん:2006/03/10(金) 00:10:31 ID:Nr+hrJoJ0
>>176
軽々しく大学バカにすんなよ。だいたいおまえらに関係ないだろ?
人バカにして生きてく人生って、空しいな。
ちょっつとはさ、外大で頑張ろうとしてる奴もいっぱいいるんだから
ほっとけや。
180大学への名無しさん:2006/03/10(金) 01:12:04 ID:n+2pywNpO
神戸市外大落ちた…さよなら…関西外大は嫌だけど浪人はもっと嫌だからみなさんどーぞヨロシク
181大学への名無しさん:2006/03/10(金) 01:24:09 ID:iw5ROG9Q0
>>180 関西外大って君みたいな神戸市や大阪外大落ちとか結構ながれてる
のかなー? 京都外大と半々か?
182大学への名無しさん:2006/03/10(金) 08:23:31 ID:y3P7QPfH0
京都外大も関西外大も大差ないような・・
183大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:13:21 ID:ptrArQZ80
京都外大落ちたんで、ここにしました。これって結構むないけど
自分の努力不足だったせいなんで、まぁ自業自得ですね。
関西外大で仮面でもしようかなー。
184大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:57:23 ID:a16WKoNR0
>>145
正社員就職/卒業者−非就職希望者

80%という数字から見て、この学校は恐らくはこの算出法だろうな。
内定率と呼ばれるものは一般的にはこれだし。

正社員就職+派遣社員/卒業者−非就職希望者

もしかしたら↑の算出法かもしれないし、

どこでも行き先が決まった奴/卒業者−非就職希望者

もしかしたらこれ↑かもしれんが。

折角なら 正社員就職/卒業者 も知りたいところだ。

内定率って4月になって終わってみれば就職率って呼び方が変わって全国平均が90%越えるから、
よっぽどのクソ校じゃなければこんな数字意味無いからな。
185大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:32:17 ID:aST++XgS0
(就職者−進学者)/卒業者 を出してみれば、
実は外国語系なら60%台で普通だったりする。

頭いい大学でも国家試験を目指す奴とかで数字が低く出たりもする。
数字が高くても派遣や変な企業が混じりまくってるかもしれない。

だからよっぽど就職率が酷くなければ、内容が重要。
186大学への名無しさん:2006/03/10(金) 17:42:28 ID:N9h2K7aN0
>>183関西外大で仮面して、大阪外大目指すなら
まぁ、いいんじゃない。
187大学への名無しさん:2006/03/10(金) 17:56:06 ID:N9h2K7aN0
>>185(就職者−進学者)/卒業者

この数式で何率がでるの?
188大学への名無しさん:2006/03/10(金) 17:59:57 ID:LzKBPZZh0
就職者/(卒業者−進学者)
の間違いじゃね。

出るのは就職率
189大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:43:24 ID:UrEH3omY0
うはwww春からお前ら低学歴の仲間入りwwwwwっうぇwww
よろwwwwwww
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191大学への名無しさん:2006/03/10(金) 20:44:01 ID:ejN5GPdg0
文系大学のスレにそんなもんかいてどうすんだ?
総合大学のとこにかいてこいやw
おれここのだいがくじゃないけどw
192大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:15:47 ID:KEosgAG0O
好き好んで理系行ったやつの言う事じゃないな
その調子だと理系科目得意なだけで理系に進んだんだろ
193大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:21:10 ID:yNBGyhZK0


 毎年、通達違反までして、しかも1教科入試だけでアホを集めている養護学校めが!!!

 ツブレロや!
194大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:44:42 ID:y3P7QPfH0
通達違反したっていう証拠なんてないよね?
第一、通達なんて受けてないやろうし
195大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:59:37 ID:JPBPFQaK0
文部科学省が全国の大学に対して出した通達の内容は

「各大学の入学定員に対して、推薦入学者の数は50%を超えてはならない」というものである。


関西外国語大学の推薦比率
2003年→85%
2004年→64%
2005年→73%

196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:13:00 ID:WIIuKJQ80
>>196 関西外大の講義受けたことあるんだ。しかもセンスのない歌。
198大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:18:08 ID:9HVBQEih0
>>196の歌には、関西外大の特徴が要約されている

199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201大学への名無しさん:2006/03/11(土) 08:09:30 ID:uZjm9V010
>>199
こんな大学落ちるなんてどんだけアホやねんお前w
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:50:00 ID:4HJl9VyW0
仮面浪人する奴いないの?
205大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:15:43 ID:fVn6Fv5Z0
関西外大出身社長の1部上場企業

☆アマノ株式会社
☆サンスター株式会社
☆モリテックスチール株式会社

これ以外で他ある?

上場企業ではないが、有名所として

☆タワーレコード株式会社


206大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:41:54 ID:3ATJQk2P0
関西外大、2ちゃんでたたかれるほど実際に悪いイメージはないけどねえ

207大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:03:39 ID:HV8j1gZh0
外大の奴が調子こいて =関大 とかしてるとやっぱたたかれるよ
関大のが上。これはたしかなこと。
208大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:03:48 ID:WIIuKJQ80
>>206 俺もここ以外では聞いたことない。まあ確かにレベルは高くはないが。
209大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:15:09 ID:3ATJQk2P0
関大の方が上であることは、多分外大のほとんどの学生も認めてると思うよ。
ただ、だからといって、2ちゃんでいわれるほど外大のレベルが低いとは思わないけどなあ
210大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:18:23 ID:coS6+BnI0
ますだおかだの母校ですよねw
211大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:23:02 ID:coS6+BnI0
↑まじ?
212大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:23:57 ID:3ATJQk2P0
多分、外大煽りは、外大以下の大学の学生だと思うよ。
関大以上>外大って認めてる以上、関大以上の学生が外大を煽る意味ないし。
213大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:25:08 ID:HV8j1gZh0
俺は同志社なわけだが・・・。
214大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:32:32 ID:HV8j1gZh0
英語とあともう一カ国語って何処の大学でも勉強しないか?
外大で留学しないやつってなんのもくてきでいってるの?
215大学への名無しさん:2006/03/11(土) 18:51:00 ID:7ByQZ3va0
叩かれる理由は関外は同志社より上って言った挙句
同志社を馬鹿にしまくったからだよ。
216大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:04:46 ID:0LMg1CQn0
外国語の私立単科大だから世間でも評価低いよ
217大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:10:06 ID:3ATJQk2P0
>>叩かれる理由は関外は同志社より上って言った挙句
同志社を馬鹿にしまくったからだよ

そんなレス一つもないけど??。
218大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:59:51 ID:3cbtGlZG0
>>195
単に公募推薦の受験者が多いからじゃないかな?

2005関西外国語大英米
公募推薦 受験者4339 合格者1096  競争率4.0
一般前期 受験者2230 合格者679   競争率3.3

推薦受験者:一般受験者が 2:1で さらに
一般は第2志望の人も多いから入学者はさらに減るからね。
219大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:15:51 ID:6YHkvA6C0
>>217
つ過去ログ
220大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:21:39 ID:HV8j1gZh0
外大のやつは田辺に下宿しないでください
221大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:53:54 ID:fVn6Fv5Z0
>>212現役外大生だけど、外大が関大より上、まして同志社より上なんて
思ってる奴はいないよ。悪い大学ではない位は思っているだろうけど。
222大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:07:08 ID:E00Uv9zE0
223大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:46:43 ID:WIIuKJQ80
ここって普通の総合大学以上に学生の質に差があると思うんだけど。
短大はやばそう。
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:27:40 ID:1maMAcqmO
みんな春からよろしく!
良いキャンパスライフになるといいな('A`)ノシ
226大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:05:18 ID:0c5BZsLp0
大学生にもなって、「学生」を「生徒」と言っている時点でアフォだなww
227大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:30:27 ID:AYYBPtdi0
外国語学部はどこでも差が激しいですよ 言語学は授業受けてるだけじゃ伸び悩む
分野だから 自分で自発的に勉強しないと身につかない 好きな人には楽しく身につくけどね
228大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:47:00 ID:F21v098YO
なんで関西外大は追加合格ないの?
229大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:05:02 ID:gvLgg9SL0
言語学はまた別の話だろ
230大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:02:34 ID:iD7DQwNB0
キムチ鍋美味しかった〜
これで楽しい大学になるわw
231大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:08:47 ID:iD7DQwNB0
お前ら
      無駄に生きるな熱く死ね!!!!
232大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:09:30 ID:iD7DQwNB0
テクテク
233大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:10:16 ID:iD7DQwNB0
おれのはなしをきけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!
234大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:10:55 ID:iD7DQwNB0
2分だけでも伊イィいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃl!!!!!!!!
235関西外大落ちたからってあおるな:2006/03/13(月) 10:17:11 ID:bar88ZWeO
関西外大を叩く人=浪人生、ニート、フリーター!批判をする人間なんて批判される人間!相手を感傷する人間など世界に必要ではない!傷つける人間達は生きる価値がない!むしろ世界の人間達の邪魔となる!どうか世界から感傷する人が消えていなくなりますように!
236大学への名無しさん:2006/03/13(月) 10:20:12 ID:eZPofy/nO
>>235
おまえ矛盾してんじゃんw
いつものことだけどw
237大学への名無しさん:2006/03/13(月) 10:21:12 ID:eNwts0MDO
大阪外大受かりました

さようなら関西外大ノシ
238大学への名無しさん:2006/03/13(月) 11:51:28 ID:aEFECDL20
関東ならマーチ未満、
関西なら関関同立未満であれば叩く対象です。
239通りすがり:2006/03/13(月) 14:03:01 ID:YM+aKOpc0
関西外大入ったからって、悲観するほど悪い大学ではないと思うよ。
240大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:42:13 ID:lxSLppLlO
春から4年英米です
一緒の人よろしく(´∀`)ノ
241大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:36:01 ID:G1AaJQaI0
そろそろ入学式用のスーツ買わなきゃな 
242大学への名無しさん:2006/03/13(月) 17:30:32 ID:eZPofy/nO
>>239
俺もそう思う
243大学への名無しさん:2006/03/13(月) 19:35:35 ID:hVw1AcB7O
ミンナオメデトウデモエイヅニハキヲツケテネ
244大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:11:00 ID:5MwnUPzb0
>>241
やっぱスーツいるのか、買わないと
245大学への名無しさん:2006/03/14(火) 01:08:26 ID:52No9DBv0
保守
246大学への名無しさん:2006/03/14(火) 11:07:22 ID:Wczaw9Ft0
卒生だけど 東大 京大 慶応 卒生が部下だよん
247大学への名無しさん:2006/03/14(火) 20:55:07 ID:73YdNNO30
プゲラ
248大学への名無しさん:2006/03/15(水) 17:30:50 ID:fDK4CYFp0
246 そういうかきこはやめましょう 荒れるので 
最良は スルー 経験からです
249大学への名無しさん:2006/03/15(水) 23:47:44 ID:785iKxAT0
何この自演丸出しの文体。
250大学への名無しさん:2006/03/16(木) 04:21:05 ID:TZNSeTEhO
俺短期国際の新1なんだけど、どうなん?
なんか穂谷キャンパスショボいし嫌やわw
251大学への名無しさん:2006/03/16(木) 09:07:58 ID:Lgw44yNWO
穂谷は携帯がほとんど圏外らしいよ
252大学への名無しさん:2006/03/16(木) 10:42:19 ID:X7V2g7zV0
つまりだ、おまえらは同女とコンパしようなんて考えんなよ。
れっとう人種どもめが。
たくさんのやつが考えてそうだから俺が念を押しとく。
253大学への名無しさん:2006/03/16(木) 17:10:18 ID:cGbU9KgV0
穂谷いったことないけど、駅から遠そう・・・
中宮のサークル入りたいけど無理かなぁ・・
254大学への名無しさん:2006/03/16(木) 17:13:27 ID:3lPprzE60
test
255大学への名無しさん:2006/03/16(木) 21:23:48 ID:mg40l4YD0
誰か一緒に部活やろ☆
256大学への名無しさん:2006/03/17(金) 04:34:28 ID:Uf4X8QOY0
ここか同志社志望なんですが、ここの学校の雰囲気や学生の質、
授業の良し悪しを教えてください。
257大学への名無しさん:2006/03/17(金) 08:50:24 ID:2MEmEeeW0
>>256
同志社行っとけ
ここは受けない方が良い
受験料の無駄
258大学への名無しさん:2006/03/17(金) 14:28:10 ID:AfwEEODy0
短大まわし合格の人で
4大の補欠合格になった人おる?
259大学への名無しさん:2006/03/17(金) 15:02:49 ID:bh0pFDMOO
補欠合格なんかあったけ?
260大学への名無しさん:2006/03/17(金) 17:55:01 ID:BT1D/0GnO
女性の多い学校や職場では男性はマゾになってるしかない訳で、経験からだけど、普通は逆なんだけどね!
261大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:53:20 ID:M/K3Q0P20

262大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:18:52 ID:F61M7zDw0
ここってよく乱交すると聞いたのですが本当ですか?
263大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:28:45 ID:bYx5I6xG0
コンパで関西外大の女に会うと
90%の確率でセックスができます。
264大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:30:55 ID:F61M7zDw0
今年から関西外大に行くんですけどすぐセックスするのは可能ですか?
265大学への名無しさん:2006/03/18(土) 00:33:59 ID:c4qUEMocO
君に魅力があれば誰かしらが言いよって来るハズだが、選ぶとなるとわからない。
266大学への名無しさん:2006/03/18(土) 02:41:06 ID:g0lTGxjp0
264のアピールポイントを書け アメ村に深夜までおるガキならいざしれず
一応女子大生にもなると男を見る目も肥えてくる その女に釣り合うだけの
魅力を持てるかだな
267大学への名無しさん:2006/03/18(土) 10:30:11 ID:sMfPo+T70
留学費用を稼ぐために
ブスはサイゼリヤでバイト。
マシな子はお水。
268大学への名無しさん:2006/03/18(土) 15:51:34 ID:c4qUEMocO
女が集まれば、中には合わない奴が出てくる、「あの男には手を出さないで」なんて日常茶飯事、よって欝憤は男へ向かう。キャバ、ホスト、AV、芸能、総じて同じ、男はつらいぜ!黙ってるしかねー。
269大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:49:19 ID:BiVFMm9u0
ド田舎から出てきた関外女は
大学周辺の狭いエリアでしか行動出来なくて
大工大辺りのアホダサ男と付き合うのが精一杯
270大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:50:41 ID:fmv+egmN0
IES希望だけど、ちょっと無理そうだなぁ・・・orz
IESって何人くらいなんですか?
271大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:54:14 ID:PYbMmopL0


272大学への名無しさん:2006/03/18(土) 19:03:08 ID:+eaNX0Rx0
英米語学科のIESの受講条件が「二年間やり切れる人」ってあるけど、
これって絶対二年間なの?
他大に編入したり、退学したりする場合は?
ここで編入目指す予定なんです。
編入試験の勉強もあるし、IESとか受けずに自分で勉強するほうが賢明?
273大学への名無しさん:2006/03/19(日) 01:31:35 ID:xVFtJUiIO
>>272
IESって結構厳しいのよ。編入目指してんならやめときなさい。
274大学への名無しさん:2006/03/19(日) 18:41:12 ID:CfyAWN6v0


275大学への名無しさん:2006/03/19(日) 22:04:11 ID:xVFtJUiIO
伸びないなぁ、このスレ
276大学への名無しさん:2006/03/20(月) 14:27:44 ID:VorYlFlb0
>>273
ありがとうございます、二年次編入を目指しているのでそのために勉強します。
答えてくださってありがとうございました。
277大学への名無しさん:2006/03/20(月) 20:31:38 ID:174tsPgpO
あげ
278大学への名無しさん:2006/03/20(月) 23:06:59 ID:ifaTGaF0O
クラス編成テスト(TOEFL)の時に持参するクラス・学籍番号通知書がまだ届かない。みんな届いていますか?
279大学への名無しさん:2006/03/21(火) 00:00:19 ID:j/4L1nm2O
そういや俺もまだだわ
280大学への名無しさん:2006/03/21(火) 01:00:46 ID:0Ajw5jeoO
>>279
ギリギリになって届くのでしょうか?
281大学への名無しさん:2006/03/21(火) 01:07:08 ID:8Wtcjr/v0
編成テスト何号室だっけ?
282大学への名無しさん:2006/03/21(火) 11:20:40 ID:eoZmLS2UO
皆同じ日にテスト?
283大学への名無しさん:2006/03/21(火) 22:16:40 ID:RWxfy8rO0
IES入りたいお
入試より緊張するお
284大学への名無しさん:2006/03/21(火) 22:59:02 ID:0Ajw5jeoO
まだ通知が来ない……
285大学への名無しさん:2006/03/22(水) 02:15:54 ID:QlPoWrKdO
>>283
IES入って後悔したやつ一杯知ってるからあんまりオススメできないが・・・・・
286大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:46:55 ID:r875OtmZ0
テスト約3時間あるのか
結構しんどいな
287大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:55:54 ID:pRzxtOtS0
一クラスに男ってだいたい何人ぐらい?
288大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:08:22 ID:QlPoWrKdO
>>287
まちまち
男は基本的に少ない
男が1人しかいないクラスもある
289大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:44:20 ID:pRzxtOtS0
どんな感じ?
290大学への名無しさん:2006/03/22(水) 18:00:10 ID:D3955Ciy0
あたしはここに後期で受かったけど
立命も後期で受かったから、ここ蹴ります。学校の先生もここ勧めてなかったし。
ここのスレ見ても行きたくないって思った。
291大学への名無しさん:2006/03/22(水) 18:04:18 ID:QlPoWrKdO
>>289
どんな感じ?とわ?
>>290
立命のが確かに良いよ
292大学への名無しさん:2006/03/22(水) 18:28:48 ID:S0q+rxXX0
この大学ってまだあったの?
293大学への名無しさん:2006/03/22(水) 18:43:40 ID:a5uWAuNqO
TOEFLなんも勉強してないんだけどやばい?
294大学への名無しさん:2006/03/22(水) 18:45:31 ID:a5uWAuNqO
TOEFLなんも勉強してないんだけどやばい?
295大学への名無しさん:2006/03/22(水) 19:58:29 ID:QlPoWrKdO
俺カンニング予定
296大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:37:17 ID:pRzxtOtS0
男の子が少なくて違和感ある?
297大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:38:48 ID:a5uWAuNqO
カンニングできるのか?!w
てかライティングとリスニングはさすがに無理でしょw
298大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:56:49 ID:smvaHmWm0
やっと学籍番号とかのが届いた!
299大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:18:55 ID:43ioUSj70
ここ蹴るうちでさえTOEFLの勉強してんのに。。。
300大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:08:07 ID:IzgqJLXT0
>>299 どこの大学いくの?
301大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:10:47 ID:N+kthOLvO
あの、今日届いたクラス(アルファベット)が普段の一緒に生活していくクラスになるの?
302大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:47:24 ID:QlPoWrKdO
>>296
違和感なし。最初は戸惑うかもしれんがすぐ慣れるよ
>>297
できると言うより俺はしなくてはならない
>>301
それは集まるのが1度だけで意味はない
実質的なクラスはTOEFLの点数により決められる
303大学への名無しさん:2006/03/23(木) 01:29:19 ID:EV80e1f40
教職考えてない人とかは25テストだけでいいよね?
304大学への名無しさん:2006/03/23(木) 11:27:52 ID:QLTYCkquO
25テストて?
てかやっぱTOEFL勉強したほうがよかったのかorz
まじでやばいよ_| ̄|○
305大学への名無しさん:2006/03/23(木) 13:08:38 ID:GhbacDZ30
25日のテストのことです
前後に教職の説明とか情報倫理講習会?とかあるけど関係ないよな〜って
306大学への名無しさん:2006/03/23(木) 13:18:01 ID:3aWwtBT30
具体的にどんなこと言うのか誰が来るのかとか詳細教えて欲しいよな
行こうかどうか迷ってる
307大学への名無しさん:2006/03/23(木) 13:31:56 ID:QLTYCkquO
教職のじゃなくてIESプログラムの説明会でそ?
あとは情報機器講習の説明会
受ける予定なければ説明会出なくていいんだと思ったが
308大学への名無しさん:2006/03/23(木) 21:13:04 ID:WwigeyRmO
教職取ろうか迷ってる。
誰か長所・短所教えて。
309大学への名無しさん:2006/03/24(金) 01:20:43 ID:H4tjjgyt0
>>308
メリットは資格が増える
デメリットは余計な教科を取ってしまったから飯食う時間なくなる(時間割にもよるけど)
310大学への名無しさん:2006/03/24(金) 11:28:30 ID:j/bWTj1P0
>>309 TOEFLでリスニングあると思うんだけどみんなはどういうふうに対策
してるの?(もちろん一朝一夕であがるもんじゃないけど)留学とかして
なかったら受験にも関係ないしやってない人多いんじゃないかな?
311大学への名無しさん:2006/03/24(金) 11:39:00 ID:cbiTYCJ30
専門学校に毛が生えたかんじだな関西外大は
上位クラスは勉強できる。23人くらいね
下位クラスは下手したらNOVAより酷い
特に英語も酷いが国語なんかさっぱり・・・・・
だから就職できない
312大学への名無しさん:2006/03/24(金) 11:44:50 ID:cbiTYCJ30
追伸、勉強できる人ほど後悔してます関西外大
馬鹿のウェートが大きすぎる。
それにさ、毎年短期大学部から500人超える編入????
誰でも卒業できる安直さ
まだ行くなら京都外大かも
313大学への名無しさん:2006/03/24(金) 11:58:46 ID:RUTrc7SpO
京都外大落ちた自分がきましたよ
314大学への名無しさん:2006/03/24(金) 12:42:28 ID:j/bWTj1P0
>>313 京外落ち関外もいれば逆もいてわけわからん。でもいずれにしろ
どっちも受からないとだめだろ。
315大学への名無しさん:2006/03/24(金) 13:48:33 ID:IwY8kOr70
>>308
ということは、取りたくない教科を取ってしまう上、
取りたい教科も取れない、という事ですよね?
316_| ̄|○:2006/03/24(金) 13:59:55 ID:AJ3KyMmD0
彼氏が外語大行くんだけど外語大女の子多くてマジ不安・゚・(ノД`)・゚・
遠距離だし。。男女比知りたい・゚・(ノД`)・゚・
317大学への名無しさん:2006/03/24(金) 14:07:03 ID:ewDa0nHx0
>>316
外国語学部
男37%・女63%

国際言語学部
男31%・女69%

短大
男24%・女76%
318_| ̄|○:2006/03/24(金) 14:12:09 ID:AJ3KyMmD0
>>317
ありがとう・゚・(ノД`)・゚・
外国語学部
男37%・女63%
ってのは安心すべきか不安になるべきかどっちでしょう??
319大学への名無しさん:2006/03/24(金) 15:02:33 ID:nEA3eyGgO
↑それわ自分で決めることでしょ?(´∀`+)
320大学への名無しさん:2006/03/24(金) 15:14:52 ID:B3E7cYfWO
てかクラス分けとかのまだ来ないんだけど、大丈夫かな
321_| ̄|○:2006/03/24(金) 15:46:16 ID:xtCOwoUm0
>>319
そうですね、でも可愛い子多いのかなとか不安で・・・。
毎日女の子に囲まれてチヤホヤされるのかなとか・゚・(ノД`)・゚・
322大学への名無しさん:2006/03/24(金) 17:33:28 ID:UFUx8kWV0
あんたの器量によるな。凄く可愛ければさほど問題なし。だがブス
なら明らかに・・・・・・。なにせ関西外大はバカが多いと言えども
可愛い子もすこぶる多いんでね。彼氏さんにその気がなかったとしても
アタックされてイヤな気する男はいないでしょう。ずるずると・・・
なんてこと、目に見えてるよね?
323大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:15:02 ID:Q5ovK1M50
入学式の日いつだっけ?
324大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:35:05 ID:8vcjwMgz0
田舎臭いモッサイ女多いやん。
ファミレスでバイトして貪り食ってる類のデブス。
325大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:38:06 ID:UFUx8kWV0
そういうアンタもその部類ですからww 残念!!
326大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:41:42 ID:qLDEz3o0O
関西外大って大阪外大に行けなかった出き損ないが行く大学だとよく聞くが
生徒のTOEIC平均点数やたら高いのな
327大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:43:06 ID:N9EzUPQb0
明日って何時から?
328大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:53:28 ID:8YLH79IJ0
>>326
嘘つくな
329大学への名無しさん:2006/03/24(金) 19:05:13 ID:CEV4RSMu0
今時、ギター侍って。。。
田舎っぺはキモイな
330大学への名無しさん:2006/03/24(金) 19:11:06 ID:UFUx8kWV0
エブスのひがみwwおまけにアホww
331大学への名無しさん:2006/03/24(金) 20:59:33 ID:k/10R/egO
>>326
頭いい奴しか受けないからだよ
332大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:33:52 ID:B3E7cYfWO
もう27日に行きたいわ^^
333大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:36:49 ID:B3E7cYfWO
VIPに行ってきます〜^^
334明日...:2006/03/24(金) 23:06:23 ID:XH4wUnwBO
明日の編成試験は
どんな服装でも
いいんですか??
パンプスはいて行っても
大丈夫ですかね??
335大学への名無しさん:2006/03/24(金) 23:14:18 ID:DQobnRYVO
明日は入学式じゃないから私服で行ってもいいのではないか? 俺私服で行きます(´▽`)/
336大学への名無しさん:2006/03/24(金) 23:20:51 ID:B3E7cYfWO
短大で明日行く人いる??
337大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:12:45 ID:p/iR4QoR0
あたしもパンプスで行くよっ(*^皿^*)
338大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:14:02 ID:V3AxpSUwO
あした絶対できない自信あるorz
一番だめクラスになりたくないよ(TДT)
なんで勉強しなかったんだあたし_| ̄|○
339大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:15:48 ID:V3AxpSUwO
あたしもパンプスで行きますよ(o^∪^o)
340大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:29:36 ID:p/iR4QoR0
あたしもヤバイ・・・
けど・・・とりあえず頑張ろ(>▽<)ノシ
341大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:29:54 ID:Y0bf8m6SO
男で短大行くのだが行きますよ(´▽`)/
342大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:43:30 ID:NCEkt2nKO
私もパンプスで
行く事にします(*^□^*)
どこまでオシャレしてって
いいのかなんかわからなくて。。。
ミニスカとかでも普通に大丈夫なんですかね?!
私はジーパンで行きますけど(*°∀°*)
343大学への名無しさん:2006/03/25(土) 02:17:37 ID:Zkq5i5BiO
やばい寝れないよ!徹夜になるよ!
344大学への名無しさん:2006/03/25(土) 04:24:10 ID:y8zClgny0
>>343
徹夜は脳が働かないからやめとけ
345大学への名無しさん:2006/03/25(土) 04:45:02 ID:u+ibCLy+0
>330
エブスってなんだよ池沼
346大学への名無しさん:2006/03/25(土) 09:03:17 ID:93ZVBwF70
荒らしのない関西外国語大ちゃんねる。
http://jbbs.livedoor.jp/study/7244/

347大学への名無しさん:2006/03/25(土) 12:23:25 ID:eaMCmiZpO
一人ぼっちで寂しいお(;ω;)
348大学への名無しさん:2006/03/25(土) 12:24:11 ID:9T+468gVO
俺も!やることねぇ笑
349大学への名無しさん:2006/03/25(土) 12:33:08 ID:eaMCmiZpO
友達いない…できない…OTL
350大学への名無しさん:2006/03/25(土) 13:42:50 ID:nDb9XmFt0
>>349
じゃ俺と友達になってくれ
351大学への名無しさん:2006/03/25(土) 14:10:37 ID:x6zJGoai0
キモ
352大学への名無しさん:2006/03/25(土) 14:25:07 ID:Y0bf8m6SO
今日行けなかった人いる(・・?)27に行きます(´▽`)/
353大学への名無しさん:2006/03/25(土) 14:25:52 ID:jBO5bWELO
友達とかすぐできるって
354大学への名無しさん:2006/03/25(土) 14:58:42 ID:Y0bf8m6SO
今日行けなかったんだがテストは難しかったのですか?
355_| ̄|○:2006/03/25(土) 15:37:16 ID:kqpKrSVE0
今日のテストって何時からだったんですか?
356大学への名無しさん:2006/03/25(土) 15:55:56 ID:UMmUsgOMO
皆中宮?
穂谷はいないの?
357大学への名無しさん:2006/03/25(土) 19:57:44 ID:X+G4bOZ2O
友達は授業が始まると自然にできる。今や入学式に作っても講義が合わなく結局その時限りの友達になる場合がある。
だから急がなくてもいいよ。
358大学への名無しさん:2006/03/25(土) 20:52:30 ID:v3UGcL4c0
今日ペン貸してくれた人ありがとう  初めてやからかテストむず  
今日きてた人たちやたら凝った服装してたけど 寒くなかったの? 
見た目ぬくそうな服にはみえんかったが。
359大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:08:03 ID:oR4aulARO
関西外大のかた、入試のとき参考書なに使ってました?勉強はどれくらいしてました?
360大学への名無しさん:2006/03/25(土) 22:45:08 ID:brNGk6Ce0
この大学から東証一部上場企業へ入るのは難しいですか?
361大学への名無しさん:2006/03/25(土) 23:52:37 ID:Mo0EMcQI0
>>358
俺かどうか分からんけど、どういたしまして

リスニングのとき暖房止まってむっちゃ寒かった。
冷房に切り替えたんかと思うたわ
362大学への名無しさん:2006/03/26(日) 00:38:27 ID:2zK7kOVK0
今日のテスト絶対最下位のクラスだぁ・・・(;0;)
めっちゃ難しくなかった?
363大学への名無しさん:2006/03/26(日) 00:44:37 ID:oDXmEtzy0
>>362 というかあれできるやつおんのかよ。俺結構上のほうではいったと
思うねんけどあれはできひんかったわ。
364大学への名無しさん:2006/03/26(日) 00:52:21 ID:2zK7kOVK0
363それ聞いてちょっと安心しました!
あんなん最初から無理だお・・・(T口T)
365大学への名無しさん:2006/03/26(日) 01:22:15 ID:pLyJAuCUO
下位クラスに在席→バス優をとりまくる→就職の時有利
366大学への名無しさん:2006/03/26(日) 01:34:21 ID:jt705MKwO
今日のテスト出来るような奴はこんな大學受けてないだろ
ってくらい難しかったな
367大学への名無しさん:2006/03/26(日) 02:19:19 ID:Ybst8PboO
2111の教室だった人いないかなぁ〜??
368大学への名無しさん:2006/03/26(日) 09:51:10 ID:JfF5HOY3O
>>367
ノシ
369大学への名無しさん:2006/03/26(日) 09:53:26 ID:JfF5HOY3O
みんなマーク全部埋まった??
370大学への名無しさん:2006/03/26(日) 10:35:40 ID:hXNagzrv0
>>369
無理だお(T口T)
371大学への名無しさん:2006/03/26(日) 10:44:20 ID:JfF5HOY3O
>370
だよね(´・ω・`)
TOEFL前講堂での話で最低点380って言ってたよね??
自分絶対それより下(;д;)
372大学への名無しさん:2006/03/26(日) 11:01:05 ID:oDXmEtzy0
最後って解答用紙10個あまったよね?
373大学への名無しさん:2006/03/26(日) 11:03:13 ID:JfF5HOY3O
>>372
埋まらなかったけど問題はあったよ↓
374大学への名無しさん:2006/03/26(日) 11:57:21 ID:oDXmEtzy0
あったん? 最後10個探したけど問題終わりって書いてたけど。
375大学への名無しさん:2006/03/26(日) 12:28:48 ID:iHl6Ita70
>>367
ノシ
376大学への名無しさん:2006/03/26(日) 12:34:05 ID:iHl6Ita70
っつか2ちゃんを見てる外大生はどんな人たちなの?
女の子は別に普通そうなんだけど男はみんなオタクっぽかったりすんのかな…?
オレオタクの部類には入りたくないよ…でも2ちゃんは気になって見てしまう。
なんか変な悩みを抱えてます。
377大学への名無しさん:2006/03/26(日) 12:35:22 ID:Ybst8PboO
>375
めっちゃオシャレな男の人おらへんかった??
Gジャンに軍パンみたいないでたちの
378大学への名無しさん:2006/03/26(日) 12:45:08 ID:iHl6Ita70
>>377
2111では見なかったけど昼飯前に外でそんな人見た!
何?狙ってんの?w
379大学への名無しさん:2006/03/26(日) 13:17:34 ID:iHl6Ita70
スレを止めてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです
380大学への名無しさん:2006/03/26(日) 16:14:13 ID:JC2cpZkE0
>>376
やっぱり男も女も田舎臭い奴が多かった。
都会人はオシャレって感じ。

>>377
それはオシャレと言うのか??
381大学への名無しさん:2006/03/26(日) 17:42:10 ID:ymtVTaUkO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
382大学への名無しさん:2006/03/26(日) 17:52:46 ID:Ybst8PboO
>378
いや、参考にしたい感じだったから!俺男やしω
383大学への名無しさん:2006/03/26(日) 18:32:51 ID:/lfxPHW60
オレ2111やったで〜☆
384大学への名無しさん:2006/03/26(日) 18:36:06 ID:Osme68AU0
>>356
ノシ
穂谷だお(*^皿^*)
385大学への名無しさん:2006/03/26(日) 18:44:43 ID:KkwZVpbh0
>都会人はオシャレって感じ。

なにその偏見wwww
386大学への名無しさん:2006/03/26(日) 19:36:00 ID:aa4X50WI0
田舎者だらけの関西外大
一人暮らし率高すぎw
387大学への名無しさん:2006/03/26(日) 20:03:32 ID:lLUo7D2qO
明日は追試験日なのだが行く人いますよね?
388大学への名無しさん:2006/03/26(日) 21:19:53 ID:Oaky1SoHO
男は大体夏前までは張り切って服を決めてくる。でもそれ以降は普通〜適当になる。周りもそうだから気にしないし。
女性はそれなりに年中頑張ってる?
389大学への名無しさん:2006/03/26(日) 21:25:59 ID:8mIhnpFF0
もう田舎もんが都会に出てきて
調子にのるなっちゅーねん。
田舎もんって髪の毛染めたりして
無理にお洒落をしてるからすぐに田舎もんってのがわかる。
390大学への名無しさん:2006/03/26(日) 21:33:29 ID:FMctUYeT0
昨日外大に行って、鏡に映った自分を見て田舎者だと思ったorz
391大学への名無しさん:2006/03/26(日) 21:54:23 ID:KkwZVpbh0
>>389
そういうおまえが田舎もの。
392大学への名無しさん:2006/03/26(日) 22:13:35 ID:JfF5HOY3O
自分田舎者です(´ー`)
てゆか自分に似合う服と自分が着たい服の系統が違うくて困るorz
393大学への名無しさん:2006/03/26(日) 22:35:46 ID:FMctUYeT0
>>392
禿同。オレはキレイ目カジュアルで行きたいのに短足&頭でかいからルーズにしないとシルエットがおかしくなるorz
394大学への名無しさん:2006/03/26(日) 23:26:16 ID:JfF5HOY3O
>>393
意外に自分が思ってるよりキレイめ似合うかもじゃん(*^∀^*)
髪型とか首もとすっきりさせるとか色々方法あるよ☆
美容師さんとかに髪型だけじゃなくて服装相談してみるのとかもいいかもね
395大学への名無しさん:2006/03/26(日) 23:36:17 ID:FMctUYeT0
美容室なんて行けないとです…
396大学への名無しさん:2006/03/26(日) 23:47:01 ID:QGQJTw8LO
てか茶髪多すぎてびっくりしたよ…
染めなきゃいかんかなぁと思っちゃった。
397大学への名無しさん:2006/03/26(日) 23:48:00 ID:FMctUYeT0
>>396
女が染めすぎだと思った。
398大学への名無しさん:2006/03/26(日) 23:52:54 ID:QGQJTw8LO
>>397
そうだよね。男の子は私が見た人は黒が多かった。
399大学への名無しさん:2006/03/27(月) 01:51:59 ID:EiJ4rrEQO
確かに男は黒髪が多かった。
400大学への名無しさん:2006/03/27(月) 02:33:40 ID:9DB487WyO
女、ロングコート・Gジャン率高過ぎ。

そういえばテスト前、校内でキモいギャル男いなかった?
401大学への名無しさん:2006/03/27(月) 08:05:00 ID:IjTl3aU5O
キモいギャルはたくさんいた。
無理におしゃれしている奴とかいたけど、見ていてこっちが恥ずかしかった。
無理なんてしないで良いのに…^^;
402大学への名無しさん:2006/03/27(月) 08:54:39 ID:BCBRPISPO
>>400
髪グレーの、一昔前の言い方だとセンターGUYみたいな奴のことか?
403大学への名無しさん:2006/03/27(月) 11:07:46 ID:xqHb8TIk0
>>402
それ!
404大学への名無しさん:2006/03/27(月) 11:24:12 ID:/6dYv/j3O
壷で話題になるギャル男すごいなw
405大学への名無しさん:2006/03/27(月) 11:30:12 ID:LTtmCLH1O
センターGUYωωまだいたんだ…。それが外大にいたの?
406大学への名無しさん:2006/03/27(月) 13:34:24 ID:9DB487WyO
うん。たぶん現役生だと思う。
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411大学への名無しさん:2006/03/27(月) 22:27:00 ID:cYEM1oJtO
とりあえず一人暮らしヒマだなぁ。
テスト難しすぎて長文とかインスピレーションで解いたしw午前中の講義の半分寝てたし。ギャルばっかの中で、隣に座った子メッチャかわいかった(*′∀`*)

ってか赤茶に染めた俺は田舎人丸出しですか…?
412大学への名無しさん:2006/03/27(月) 22:34:10 ID:EiJ4rrEQO
ギャル男は午前中講堂終了後の講堂入口で見かけたな。なんか高校を卒業して暴走した感じが丸出し……
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415大学への名無しさん:2006/03/27(月) 23:53:48 ID:tR1C4Tm50
http://www.geocities.jp/daigakuranking/
以上のランキングはここ↑からのコピペです
416大学への名無しさん:2006/03/27(月) 23:57:33 ID:g6tppva+0
俺は関東のことはわからんが近大と関西外大入れ替えだと思う。後関学と
立命ももちろん。
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419大学への名無しさん:2006/03/28(火) 17:16:47 ID:lWlKNiIz0
413は知名度とか就職力とか込なのかな?
入学難易度なら、めちゃ変だよね

420大学への名無しさん:2006/03/29(水) 03:53:09 ID:NPbefGysO
25日に講堂の中で仕切ってたお兄さんかっこよかった↑
421大学への名無しさん:2006/03/29(水) 08:57:31 ID:r1yfIgIaO
>>419
うん。めっちゃ変。ここが近畿大、京都産業大より下とかありえんやろ
と言うか関西外大と京都外大は同じレベルだとは思うけれど外大という性質上、一般の大学と比べることじたいおかしい
私は摂神追桃のとれかですけどうちの学校もいれてくれ 4月から大学生♪はじけまーす
422大学への名無しさん:2006/03/29(水) 09:14:18 ID:Db7AEGicO
>>419 >>421
近大も京産もよくしらんけど、文系はともかく理系は悪くないからだろ
学部別のランキングでは近大京産より上かもしらんけど大学別のランキングでは総合大より下になってもおかしくなんかない
423大学への名無しさん:2006/03/29(水) 14:08:31 ID:JKx7qFqy0
25の日寒かったから普段着できたけど 気合入った服装でみんな来てたなあ
俺だるいわ 学校に行くだけなんやしみんなファッションに気張るのやめませんか
まあ勝手と言われりゃそれまでなんだが 疲れるでしょ オシャレでなきゃ
ハブになる的な脅迫観念をすてて まったりしませんか 
424大学への名無しさん:2006/03/29(水) 16:02:31 ID:ZgarJo6v0
>>423
別に普通でしょ。あなたがファッションに興味に無いだけでは?
425大学への名無しさん:2006/03/29(水) 17:15:40 ID:H+N1Iju3O
あたし服頑張るの最初の3日ぐらいになりそう(^_^;)
426大学への名無しさん:2006/03/30(木) 00:43:38 ID:w+cfZNUvO
学校から一番近いツタヤってやっぱ駅のツタヤ?
427大学への名無しさん:2006/03/30(木) 01:22:00 ID:LhAFYyLEO
>>411
それってボーダーの服着てたロングヘアの子?
428大学への名無しさん:2006/03/30(木) 06:05:29 ID:bRgD2c/IO
>>426
1号線とこのが微妙に近い
429大学への名無しさん:2006/03/30(木) 07:33:09 ID:KWuX5THi0
>ここが近畿大、京都産業大より下とかありえんやろ

総合大学と単科大学比べること自体が不可能
近畿とかどんだけ学部あると思ってんだよ
わざわざ強酸の外国語学部とか近畿のそれにあたるところ(どこじゃ?)
と比べてくれると思う?
430426:2006/03/30(木) 08:18:35 ID:w+cfZNUvO
>>428
dクス。地図だと微妙だからな
431大学への名無しさん:2006/03/30(木) 11:34:25 ID:B4nJEx8T0
そこのツタヤの本屋は、立ち読みし放題だよ。単行本ボロボロ。
432大学への名無しさん:2006/03/30(木) 17:41:53 ID:c0fmzDgXO
近大の医学部は頭いいよ。偏差値70ぐらい必要だからな。
433大学への名無しさん:2006/03/30(木) 20:49:12 ID:8REDbeb/O
入学式に親来る?
434大学への名無しさん:2006/03/30(木) 21:35:19 ID:lohpWhxgO
こないよ。てか親入れんの?
435大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:33:10 ID:XWXCZj81O
うちのオカン来るかも…
436大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:37:25 ID:MEicSDN80
紙に入学式は親は別室でTVで見れるみたいなこと書いてたしね
437大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:39:26 ID:lRKBDgCm0
1教科入試ばかりを使って入学してくる
低学歴御用達の大学のスレッドをはっけーんwww

アホの関西外大  プーッw
438大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:48:12 ID:VqUpAU4J0
自国に全く寄与しないニート&外こもり排出大学=関外大を馬鹿にするな!
439大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:55:50 ID:lRKBDgCm0
卒業生はニート並みの社会貢献度しかない関西外国語大学wwww

ゆとり教育の象徴的存在=関西外国語大学!
440大学への名無しさん:2006/03/31(金) 01:00:24 ID:Ojsx/+uh0
>>433 あんま来てほしくないけどくる。まあ入学式っていうのも最後だし
来るなとは言わなかった。
441大学への名無しさん:2006/03/31(金) 01:08:49 ID:fUSSWZZM0
底辺大学のスレはどこも痛々しいな・・・・
こんな大学に4月から通う人は本当に気の毒だね。
442大学への名無しさん:2006/03/31(金) 01:22:40 ID:8SzsS9Zf0
437 438 489は同じ人プーッw
関西外大落ちたかここ以下の典型的な負け犬をはっけーんwww
ネットでしかいきがれない君の飛躍を祈る
君も例のあの人みたいに特定されるよ注意ですよ ほどほどに

443大学への名無しさん:2006/03/31(金) 02:15:43 ID:bOLcGcALO
短大と四大の入学式の時間て違うの?
444大学への名無しさん:2006/03/31(金) 03:50:36 ID:iHlev/IGO
ここって就職どうなの?
445大学への名無しさん:2006/03/31(金) 04:23:30 ID:/mvMH2A0O
去年は絶好調みたい。だんかい世代の影響でどこもだと思いますがねお得意の金融、航空をはじめ〜おれツレは某メガバンクと某メーカーに内定もらったここ2、3年はどこの大学もいいはずだよ 学内新聞に明細のっていたとおもふよ
446大学への名無しさん:2006/03/31(金) 07:31:06 ID:VqUpAU4J0
ブラックばっかだったくせに、
あれが絶好調ってご愁傷様だな
447大学への名無しさん:2006/03/31(金) 07:45:19 ID:/mvMH2A0O
知ってる範囲ですけど男は、みずほ銀行 東京三菱銀行 三井住友銀行 全日空 日本航空 凸版印刷 てところです 普通だ
448大学への名無しさん:2006/03/31(金) 12:38:00 ID:zqIRLiDi0
ただでさえ企業の大量採用、
しかもこれだけ学生の多いこの大学で、そんなの挙げても意味無いだろ。
一人がその企業に就職すれば掲載できるんだから。
449大学への名無しさん:2006/03/31(金) 13:18:55 ID:E0z1r1YrO
>>443
学部→短大→穂谷の連中の順
450大学への名無しさん:2006/03/31(金) 13:45:07 ID:TVXUGXTaO
学部って中宮の4年生?
穂谷は短も4年も??
451大学への名無しさん:2006/03/31(金) 14:04:37 ID:HcfIIkud0
肺ヤニスペイン〜
452大学への名無しさん:2006/03/31(金) 14:12:49 ID:49IgBUWC0
みんな入学式って親と来る?  はずいけど親が見たがってるから来いよって
いっちゃった 
453大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:47:03 ID:E0z1r1YrO
>>450
確かそうやったと思う
454大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:57:54 ID:TIfT57dlO
私も親が学校見たいって言うから入学式来ることになった
455大学への名無しさん:2006/03/31(金) 21:40:25 ID:xrYnTnx5O
別に親が来るのは変じゃないよ。去年は結構親子でいる人を見掛けた。
456大学への名無しさん:2006/03/31(金) 21:45:26 ID:Ojsx/+uh0
>>455 男でも大丈夫かな? マザコンとか思われたらいややし。
友達といれば問題ないけど。
457大学への名無しさん:2006/03/31(金) 22:14:20 ID:bOLcGcALO
>>455
お前これで入学式何回め?
458大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:17:46 ID:9DDsRQrPO
>>456
一緒に来る事自体は母親だれうが周りに何も気にしないでいいよ、そこまで幼稚な事考えるやついないから
459大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:29:54 ID:8vrJ4dyp0
アホ大に
我が子を通わす
親の顔
460大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:43:55 ID:Ll0gfXRu0
>>459アホ大に
すら通えない
バカニート
461たのむ:2006/03/32(土) 03:47:45 ID:5PMfJ9mpO
4月10日の新入生歓迎会って何時からなんですか??
462大学への名無しさん:2006/03/32(土) 04:11:58 ID:Br1oxyDhO
航空業界の辛さも知らず憧れを抱き私立外大行って外国語を話す事もできずに意味なく卒業してく女達…乙
463大学への名無しさん:2006/03/32(土) 08:07:10 ID:9DDsRQrPO
>>461
新歓祭は朝から
464大学への名無しさん:2006/03/32(土) 12:01:06 ID:Eixt6aAgO
>>461
ってかそんなんあるの!?知らんかった…
465大学への名無しさん:2006/03/32(土) 12:20:10 ID:9DDsRQrPO
>>464
別に知らなくてもいい
大したイベントじゃないし自由参加だから
466大学への名無しさん:2006/03/32(土) 14:44:17 ID:3UFZKWKVO
入学式は鞄いらないよな?
467大学への名無しさん:2006/03/32(土) 15:06:08 ID:Emeqt7eIO
別にいらないと思うよ〜
3日て入学式だけでしょ?
何時ぐらいに終わるんかな?
バイト入りたいんだけど
468大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:18:54 ID:I4qrdxepO
沢山の女とやれるだろうか
469また:2006/04/02(日) 00:05:49 ID:5PMfJ9mpO
10日の新入生歓迎会って何時から??
470大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:10:04 ID:gCeVROCN0
コンパで関外大の子と会ったら、即ヤリできる
471大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:41:48 ID:9vdgiPNaO
本気か?それはやばす
472大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:48:29 ID:1BAM5x/7O
てか、新歓の日にちなんて書いてないじゃん
みんななんで知ってるの?
473大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:50:19 ID:Jor9MZyd0
>>470 そういうのってイケ面とかわいい子限定?
474大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:50:57 ID:9vdgiPNaO
歓迎って何してくれるんゃろなぁ、自由参加?
475大学への名無しさん:2006/04/02(日) 09:15:16 ID:oedEMtzWO
バカ限定
476大学への名無しさん:2006/04/02(日) 11:23:57 ID:CcpSZ3yWO
>>474
別に何かしてくれるわけじゃない
クラブ&サークルに勧誘される
477大学への名無しさん:2006/04/02(日) 12:43:02 ID:4tH845PzO
入学式ってみんなスーツ?
478大学への名無しさん:2006/04/02(日) 14:02:33 ID:VRJs7aN9O
私服もいるよ
479大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:55:12 ID:qw2SkYOlO
明日って何時ぐらいに終わるの?
480大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:53:37 ID:/Ljd22yT0
新入生で22歳以上の人いてますか?
481大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:22:36 ID:kk6AjW3+0
いますよ お前かって思ったらお気軽に
482大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:29:33 ID:Jor9MZyd0
そういう人って敬語とか使うべきなの?
483大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:37:20 ID:qw2SkYOlO
入学式って席は指定されてるんですか?
484大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:42:12 ID:Ahz16YDPO
>>480いるけど多くて学年に8人くらい
485大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:21:31 ID:Rdq46+mC0
482 タメでも敬語を使う方が美しく感じます 私は年下の人にも敬語で
話します  昔そのように振舞った先輩がかっこよかったのでまねしてます。
486大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:05:04 ID:9vdgiPNaO
明日楽しみゃ!明日クラスわかるかな?
487大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:42:52 ID:d2FVtLJHO
ごめん!!明日の入学式って何時から何時までだっけ?
なんとなくは覚えてるんだがあの紙なくしちゃって不安だ…orz
488大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:47:04 ID:yTIeH85k0
>>487
9:30からって書いてるよー
489大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:53:55 ID:1hL4mEarO
明日はスーツ。私服もいるのかな?早く友達ほすぃ〜
490大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:02:35 ID:d2FVtLJHO
>>488
dクス!申し訳ないorz
何時までだっけ?
491大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:04:47 ID:yTIeH85k0
>>490
特に明記されてないけどそんなに時間かからないんじゃないかなー

ってか一人やから早く終わって欲しい
492大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:20:14 ID:d2FVtLJHO
>>491
ありがとう!
おれも独り・・・
ちょっと青っぽいスーツで挙動不審なヤシがいたらおれかもしれない。
特定しないでねw
見つけても軽くスルーしる!
493大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:33:58 ID:yTIeH85k0
>>492
おお、なら
黒ストライプのスーツでスヌーピーの鞄もってても軽くスルーでw
494大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:37:33 ID:QwIGFZzNO
入学式て12時からよな?
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:41:59 ID:QwIGFZzNO
あげ
497大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:52:21 ID:owGf/ocW0
>>495
比率で見ると縮まっているが、実際には4兆円の差が6兆円に広がっているという見方も出来る。
498大学への名無しさん:2006/04/03(月) 02:28:31 ID:c3aCMFlOO
9時半に行くの!??12時ぢゃなかったっけ?;;
499大学への名無しさん:2006/04/03(月) 02:49:44 ID:x1RNjGv20
入学式ふつうに親来るやつ多いで!!
ばぁちゃんじぃちゃんまで来てるのもザラやで。
500大学への名無しさん:2006/04/03(月) 06:08:01 ID:QwIGFZzNO
入学式は4年大は9時半からで短期大学部は12時からってこと?
501大学への名無しさん:2006/04/03(月) 06:52:41 ID:6Q0sWbtuO
眠い(*~ρ~)〜九時半からだったっけ(。・_・。)九時だとおもってた。汗
502大学への名無しさん:2006/04/03(月) 07:07:32 ID:d2oT+TuEO
>>500
そうじゃないと不可能
503大学への名無しさん:2006/04/03(月) 11:09:16 ID:1hL4mEarO
短大で男はおらんか〜
( ̄▽ ̄;)
504大学への名無しさん:2006/04/03(月) 11:41:19 ID:FBTM4xAuO
もう明日からバイクで学校行っていいのかな?そんなこと言ってたよね
505大学への名無しさん:2006/04/03(月) 11:55:28 ID:M/IkUM/FO
TOEFLの点数見てIES応募すればよかったと思った。
でもそんな中途半端な気持ちじゃ結局やり遂げられないか…
ま いいや
506大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:17:25 ID:Q2r8DghPO
部活の紹介って今日じゃなかったの!?
507大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:30:20 ID:6Q0sWbtuO
IESって何点から?かなりやばかったよ
508大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:34:32 ID:qELx5IlTO
>>504
え、行けるん?
509大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:41:27 ID:FBTM4xAuO
>>508
なんか5月いっぱいまでは登録なしでもとか言ってたけどちゃんと聞いてなかったから明日から行けるかはっきりわからない
510大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:46:42 ID:qELx5IlTO
>>509
そんなん言ってたんか〜
公共機関だと面倒だから原付okならそうしたいけど
511大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:49:38 ID:FBTM4xAuO
誰かちゃんと聞いた人いない?
512大学への名無しさん:2006/04/03(月) 13:34:07 ID:aATzbNDWO
入学式行う場所がわからん…誰か教えてくれorz
513大学への名無しさん:2006/04/03(月) 14:10:48 ID://Ye6QbbO
TOEFL何点以上あればIES入れますか?
514大学への名無しさん:2006/04/03(月) 14:16:08 ID:qH7IJh2eO
入学式疲れた('A`)
515大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:02:24 ID:6Q0sWbtuO
全日一限ある…眠いのに…
516大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:11:14 ID:9NiGIoY6O
可愛い子いっぱいやったし!!
517大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:22:05 ID:oejYHW720
TOEFLって点数もうでたん?
518大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:26:22 ID:1hL4mEarO
TOEFLの結果いつ分かるの?
519大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:44:16 ID:Em9JhVMW0
きょう
520大学への名無しさん:2006/04/03(月) 16:12:22 ID:1H2PQpfx0
俺のTOEFLの結果が酷かった件について
521大学への名無しさん:2006/04/03(月) 16:29:54 ID:jn9Bco430
TOEFLの点数は時間割表みたいなのにのってたよ
522大学への名無しさん:2006/04/03(月) 16:33:10 ID:6Q0sWbtuO
CF◎なかった…マヂショック
523大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:00:54 ID:QnY8XBY7O
470ってなんの基準?
524大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:13:50 ID:1hL4mEarO
521>>
ありがと!

IESって何点ぐらいあればえんかな?
525大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:22:04 ID:QwIGFZzNO
今日の短大の英米語学科でクラスがNの人いる?先生おもろかったWW
526大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:56:08 ID:6Q0sWbtuO
IESの基準が470ゃなかった?
527大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:06:14 ID:1H2PQpfx0
そんな低くないだろ
528大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:36:53 ID:1hL4mEarO
IESの基準は4大も短大も470?
529大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:46:23 ID:oejYHW720
IESはとってなかったけど490だった。自分的に長い間無勉だった割に
とれたかなと思う。この点はどうなんだろ?
530大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:54:39 ID:6Q0sWbtuO
いゃ去年CF◎になってた、短大はもっと下だ
531大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:05:44 ID:vjbJpkFbO
>>529
余裕で入れるよ。
自分は490より下だけど入れたから。
532大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:25:08 ID:oejYHW720
>>531 まあ俺は教職取るからIESはきついからやめといた。しかもあれ
取ったら留学厳しくなるけど、留学はしないの?
533大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:45:10 ID:2a0LGzm2O
勉強したのに460。
死んだ方がいい?
534大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:53:25 ID:vjbJpkFbO
>>532
留学は春か夏の短期でしたいけど、金銭的に無理かもしれない。
だから私はその分IESで頑張るよ。
535大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:17:20 ID:6Q0sWbtuO
533
同じぐらいだ!全然かまんゃろこれから勉強したらぃぃよね。英語クラスA?
536大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:19:12 ID:1hL4mEarO
こんばんわ
4大落ちて 短大にとどまった者です。
自分は編入を目指していて出来るだけ長期の留学をしたいのですが、IESは受けない方がいいんですかね?誰か意見お願いします。
今日は入社式お疲れ様でした。
537:2006/04/03(月) 20:51:16 ID:snAbffWdO
え、IES入っとかんと、留学とかできんのやないと?紙に書いてたけど
538大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:14:14 ID:2a0LGzm2O
>>535
それ何のクラス?そんなん書いてた?
点数見て、ショックで何も読んでない…
539大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:14:27 ID:oejYHW720
>>537 だったら千何百人も留学いけるはずがない。
540大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:21:21 ID:jn9Bco430
クラブ・サークル紹介をざっとみた感じでバンド系のが
 軽音楽部
 フォークソング部
 キャバーンクラブ
 サウンドクリエイション
 MUSIC MIND
これくらい見つかったんですけど、
それぞれの傾向(例:ロック系が多い、経験者多い等)ありますか?
541大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:22:13 ID:snAbffWdO
あーそうか。確かにね。でも、IESの人達が優先というか留学できる確率ははるかに高いということは確か。
542大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:28:52 ID:jn9Bco430
あ、ミスった、大学生活の方に書き直します
543大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:47:03 ID:dw4cQw/+O
>>540
バンドマン?俺も知りたい!ってか大学生活ってどこにあるの?
544大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:50:48 ID:jn9Bco430
>>543
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1141564586/
ってことは君もか!
傾向知ってから入らないと入ってから後悔するやんなw
ちなみにギターやってます
545大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:05:35 ID:dw4cQw/+O
>>544
思った!俺はちゃんとやりたいんだけど、サークルって文字見てると適当そうな感じが…。俺はロック・パンク・ハードロックが好きなドラムです。
546大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:29:12 ID:jn9Bco430
>>545
お、気が合いそうな感じ
ロック・ハードロック好きだよー(パンクはピストルズくらいしかわからない)
例えば誰好き?
547大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:34:11 ID:6Q0sWbtuO
538
英T 英●←ここがクラス だとぉもわれ

僕もロック、パンク好きです。ベースしかできないけれど…ダンスか軽音系かなゃんでます。
548大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:03:50 ID:dw4cQw/+O
>>546
俺はピストルズはまあまあ好きかな…。最近のだとGREEN DAY、blink182、SUM41、MEST、SIMPLE PLANとか。

>>547
YOU来ちゃいなよ!
549大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:08:45 ID:jn9Bco430
>>547
カモーン

>>548
あー、その辺は有名所ならわかるかな
ちなみに僕は古め(60s,70s)のロックとcharと滋賀のとあるインディーズあたりをよくきくよ
550大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:13:04 ID:dw4cQw/+O
>>549
じゃあ大丈夫だw
古め…ROLLING STONESとかならわかるよ!滋賀出身なの?
551大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:19:43 ID:jn9Bco430
>>550
ストーンズはあんまきかないけどw
定番だとBeatles、Zeppelin、Deep Purple、Eaglesとか
もっと激しくなるとDream Theater、Yngwieとかかな?
最近は趣味の傾向が変わりつつあるけどw
大阪人やけど、そのバンドと対バンした時にハマってしまったw
552大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:26:52 ID:dw4cQw/+O
>>551
あっ、そうなんだw
県外のバンドと対バンできるとかいいね!CDも作ったり?
553大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:29:55 ID:jn9Bco430
>>552
さすがにCDは無理だなーw
いつもライブするホールは高槻だから京都とかから来るバンドも結構あるみたい
あと↑にアジカンもつけたしとこ
554大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:37:41 ID:Q2r8DghPO
英米語で普通のクラスは何クラスまであるのかな?
555大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:39:46 ID:dw4cQw/+O
なるほどねー。とりあえず10日の歓迎祭を楽しみにしよう!赤っぽい茶髪のヤツ見たら声かけてくれw
556大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:45:02 ID:jn9Bco430
>>555
10日気になるな〜!
こっちは青いメタリックな眼鏡してるわw
557大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:45:56 ID:6Q0sWbtuO
二人ともょろしく!みんな同じような感じゃねぇ、グッシャー最高(^-^)ニューファゥンドみたぃなメロも好きです。
558大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:49:07 ID:jn9Bco430
>>557
初めて聞く名前やけどよろしくー!


そういえば結局明日原付って使える系?
559大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:51:51 ID:dw4cQw/+O
>>556
俺地方人だから、女友達1人しか知り合いいないからw
原付…おkじゃね?
560大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:11:00 ID:cJ1FdQvQO
ニューファウンドグローリーA!!
俺なんかトモダチぉらんよ、バカ高ゃから……
561大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:12:19 ID:pUeM7cid0
>>559
大阪のくせに同じ高校から来てる人わからないw
原付なしだと交通費が1日で1000円近くかかるから避けたい罠
562大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:43:42 ID:+P+Zd0FCO
おぉー、音楽の話で盛り上がってんね
俺主にロック系中心になんでも聞きますノシ
最近はVandalsとMILLENCOLINにはまってます
当方ギター&ちょいドラムの穂谷学生です
563大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:59:32 ID:pUeM7cid0
>>562
穂谷ってことは国際の人か〜
ギター&ちょいドラムって一緒やw
本当はギターメインやのに高校の時人手不足から
アジカンバンドのドラムやってたよ
似たような境遇?
564大学への名無しさん:2006/04/04(火) 01:14:37 ID:guMDBWOpO
おまえら熱いな!!
そんな俺はバンドとは無縁な明日情報倫理講習会行く2回生ですorz
565大学への名無しさん:2006/04/04(火) 01:18:44 ID:+P+Zd0FCO
>>563
いや似たような境遇じゃないですねw
高一の時からギターやってて、ドラムたたけたら気持ちいいだろうな〜って感じで始めただけw
ちょいちょいスタジオ借りて叩いたりするだけだから細かいテクニックとかわかんないけどね。
566大学への名無しさん:2006/04/04(火) 01:26:15 ID:0NGmwpFXO
音楽厨はスレ違いだから他でやれ
567大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:43:53 ID:mUgv/oQ4O
情報倫理講習4時っておそー
568大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:49:58 ID:aUQJss4KO
教職ガイダンスまで一人www
569大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:02:55 ID:mUgv/oQ4O
>>568
それは何時から?

一旦家帰ってまたくるのめんとくさー
受けときゃよかった
570大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:03:47 ID:aUQJss4KO
半から講堂だよ
571大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:19:16 ID:mUgv/oQ4O
なるほど
教職はあるといいかもしれないけど時間割がえらいことなるからなw
572大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:45:10 ID:10I/aiJoO
ってか時間割メッチャキツいわ〜!
573大学への名無しさん:2006/04/04(火) 13:04:43 ID:CUdvnoSEO
いまだに友だちできてない人っていますか?
574大学への名無しさん:2006/04/04(火) 13:16:37 ID:mUgv/oQ4O
>>572
どんなかんじ?
1時間目がやたらあるとか?
575大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:19:07 ID:v4OYaq0+O
>>573
ノシ
576大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:34:21 ID:CcwXDjwK0
入学式の時、情報倫理講習会いってないから今日行かないとだめなんだが、
どれくらい時間かかった?
577大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:53:38 ID:DLKf/nxgO
早くて30分くらい
578大学への名無しさん:2006/04/04(火) 15:27:42 ID:10I/aiJoO
>>574
いや、何となくw
今日の説明聞いてたら大変そうだな…って思ったから。
579大学への名無しさん:2006/04/04(火) 15:29:02 ID:Jndsx91YO
ハロー
580大学への名無しさん:2006/04/04(火) 15:47:26 ID:UK+w2wbnO
ガイダンス全てでないつもりだが同じ人いる?
581大学への名無しさん:2006/04/04(火) 15:51:26 ID:mUgv/oQ4O
ガイダンスって教職とか司書とか?なら行ってないな

今から情報倫理講習だ!
582大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:10:17 ID:10I/aiJoO
共通教育科目何とるか決めた人いる?
583大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:27:23 ID:AqckG38KO
>>582
全然!
自分に何が必要か、何を取るべきかサッパリ(´〜`;)
584大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:32:49 ID:7SQ4f8Ss0
第2外国語のことが全然分からない。
最初に決めた言語しかダメなんだよね?
絶対履修しないとダメなの?
585大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:06:09 ID:CcwXDjwK0
>>584
選んだやつは絶対じゃない?

選んだのともう1つ更に外国語したいと思うけどきつすぎるかなー
586大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:00:28 ID:Qolf5C8+O
>>535
2年次以降じゃないと第三外国語はとれないんじゃなかったっけ?
同高の子とずっと一緒にいるから友達できない…
587大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:15:30 ID:K9bh8QkqO
入学式で友達出来たけど、
クラスの時間割違いすぎて、授業始まったらぼっち決定だ..
588大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:19:59 ID:M787MDoKO
>>587
いちお友達いるんだし大丈夫でしょ(*^∀^*)
てゆかみんな入学式で友達できたんだ‥自分orz

そういえばTOEFLって難点ぐらいが平均かわかる人いる?
589大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:23:49 ID:f29AoHmQO
>>584
絶対ではない
時間割登録したなら手遅れだがまだしてないなら消せば良いだけ
俺は去年第2言語チャイ語だったが後悔して今年は何も取らないつもり
590大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:33:46 ID:M787MDoKO
>>589
もしかして2年生ですか?
591大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:11:50 ID:Fh5KFJ9qO
健康診断だっ
592大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:24:42 ID:KGOj36a/0
IES(聞いた話じゃTOEFL450以上らしいけど)点数は十分足りてる
けどあえてとらなかった人いる? もしそうなら理由も教えて。
593大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:46:43 ID:Fh5KFJ9qO
おそらく四百五十じゃないよ、選択したけどはいってなかったから。
594大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:56:14 ID:BJNxKRAFO
>>592
それは4大のボーダーが450なの?やっぱ4大と短大ぢゃIESのボーダー違うよね?
595大学への名無しさん:2006/04/05(水) 02:15:01 ID:Ggb47GnxO
IESのボーダーは450代だと思う。
こんな低いとは思ってなかった;
596大学への名無しさん:2006/04/05(水) 06:52:02 ID:Fh5KFJ9qO
短大のIESかな?CD◎あっても落とされてる…
597大学への名無しさん:2006/04/05(水) 07:31:56 ID:Y5o36tk3O
素直な話し第二言語は慎重に選ぶべきだ。オリンピックやサッカーがあるからなどの理由で選択すると続かない場合が結構ある。
今年はサッカーがあるからドイツ語人気かな?新入生は慎重に
598大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:21:45 ID:f29AoHmQO
>>590
そうです
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:53:21 ID:W04lMoAUO
たったあれだけのために今日行ったのかァооо
601:2006/04/05(水) 11:09:54 ID:1kvmlg3rO
話し聞くだけやろ?
602大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:39:38 ID:uDfkcfmV0
ここでマタ-リできます、
新関西外国語大ちゃんねる。
http://jbbs.livedoor.jp/study/7244/

603大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:51:16 ID:hpuZOJZ/O
部活の勧誘すごかったね〜
604大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:09:23 ID:EqtYLyHRO
みんなスポーツ健康科学ってとる?どうかな?
605あぼーん:あぼーん
あぼーん
606エスパ〇オ:2006/04/05(水) 17:21:33 ID:hf5k5OBvO
>604
ボクはとりますよ〜!やっぱり体動かさないと。
607大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:42:56 ID:EqtYLyHRO
だよね!まだ友達いないしそこでたくさん作ろっ!!
608大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:33:09 ID:7FUTFPMt0
まいったな ボール使うのみんなだめなんだよ 柔道とか合気道なら得意なのに
教職過程は結構不自由だね
609大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:55:21 ID:9XMBIPkmO
短大の男なのだがやっぱり女の子かなり多いね!友達出来るか不安ですがいっぱい友達作りたい(=゜ω゜)ノ
610大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:10:26 ID:Fh5KFJ9qO
最高な学校 みんな彼氏いてるんかな
611大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:44:41 ID:x1Mg42Mc0
質問です!!
健康診断の検尿って大学でするもん??
612大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:47:07 ID:7FUTFPMt0
俺も早く連れがほしい ESS入る人よろしく
613大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:47:39 ID:BA9Ytv9l0
穂谷の一回生です。
質問なんですけど、日本語教員養成に関する専門科目は
履修登録制限24単位には含まないですよね?
614大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:52:45 ID:sMquh4gwO
>>603
ボクシング部に3回も声かけられたw
615大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:59:40 ID:bkv0z+/30
来週から授業ってことは
あさっての健康診断のときに教科書買うってことですか?
616大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:00:06 ID:hmE7RWHnO
まだ1人も友達できてない人いてまつか?
617大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:14:41 ID:BJNxKRAFO
短大の男は明日何時から健康診断?
618大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:27:45 ID:7FUTFPMt0
615 教科書まだ買ってないの 学部生ならクラブ館で早くかいな
619大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:31:26 ID:Bpw7ECNB0
履修登録オワタ\(^o^)/
抽選科目第一希望通ってほしいなぁ・・・
620大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:46:00 ID:7FUTFPMt0
昼飯の時間ほしいから2限はあけたいな 
621大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:47:26 ID:f29AoHmQO
>>611
そうです
622大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:49:19 ID:Bpw7ECNB0
大学で検尿とかマジ勘弁('A`)
623大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:44:59 ID:goMq7N92O
履修登録終わった人〜
パソコン空いてた?
624大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:05:27 ID:drSlpNmsO
>>623
パソコン十分あいてたよ

4大生?
625大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:27:40 ID:goMq7N92O
そうだよ〜
626大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:29:24 ID:POD0t5nQO
スペですが、指定クラス時間割表に書いてあるだけで36単位分あります。上限は48単位なので共通教育科目はあまり入れられない…。
ちなみにみんな何単位とる予定?
627大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:42:05 ID:dkBIkqj+0
>>617
短大の男は昼の3時から
628大学への名無しさん:2006/04/06(木) 02:47:52 ID:drSlpNmsO
>>627
ありがとうございます☆
629大学への名無しさん:2006/04/06(木) 07:28:32 ID:bbnAu4VbO
全部決めたら最後に履修登録ってのやるの?抽選が終わってからでも大丈夫?
630大学への名無しさん:2006/04/06(木) 07:50:06 ID:bbnAu4VbO
ごめん、履修登録じゃなくて申請登録
631大学への名無しさん:2006/04/06(木) 11:01:58 ID:drSlpNmsO
NOVAのCM見たことある?あれに出てる生徒さんの英語発音‥よく出演させたな…っと
632大学への名無しさん:2006/04/06(木) 11:06:45 ID:GefoSq260
ありがとうございます621さん!
633大学への名無しさん:2006/04/06(木) 11:25:42 ID:1HcbTIZl0
確かにあれは醜い
634大学への名無しさん:2006/04/06(木) 12:49:05 ID:PyaNTrTWO
自分日本語教員の受けたいと思ってたけど普通の教職課程も履修しなきゃいけないと知ってやめた‥
同じ人いる?
635大学への名無しさん:2006/04/06(木) 12:57:27 ID:FzAqqQBL0
>>634
その程度で諦めるなら最初からとらなきゃいい

636大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:30:16 ID:2M1rdjWP0
>>618
えっもうみんな買ったんですか
637大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:12:36 ID:HUInYkw90
>>631NOVAのCM見たことある?あれに出てる生徒さんの英語発音‥よく出演させたな…っと

その方が生徒集まるんだよ、きっと。

638大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:06:28 ID:g+EkXj/lO
>>630
申請した後ならアウト
抽選は10日まで待ってくれるから大丈夫
639大学への名無しさん:2006/04/06(木) 16:34:07 ID:g+EkXj/lO

してない場合の話ね
640大学への名無しさん:2006/04/06(木) 16:52:05 ID:drSlpNmsO
>>637
あっなるほどf^_^;
あんなんでもいいんだ(^O^)
みたいな?
641大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:37:56 ID:PyaNTrTWO
単位上限が低すぎるorz
642大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:02:16 ID:kRlqh8drO
一年間の間で、50単位しかとれんのよね?50単位こしたらいけんのよね?52とか…無理なんかねぇ??
643大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:17:59 ID:bbnAu4VbO
>>638
申請登録意外はしたんだけどもう抽選は勝手にしてくれるの?で抽選の結果を見て登録でおけ?
644大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:34:37 ID:g+EkXj/lO
>>643
抽選を選んで科目登録したなら結果待ちでおk
645大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:50:08 ID:bbnAu4VbO
>>644
ありがと。本当に助かった
646大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:04:36 ID:r5H+LXwRO
単位D◎までだった?
647大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:07:57 ID:kRlqh8drO
一年間に50単位以上とっていいんかねぇ?
648大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:08:53 ID:POD0t5nQO
講義が毎日2時間連続ってキツいかなぁ?
649大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:29:24 ID:kRlqh8drO
ちょっときついかもねぇ。
650大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:55:32 ID:g+EkXj/lO
>>645
そう思うなら良い外大生活送ってくれ
651大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:08:22 ID:O5o8wtNB0
抽選が同じ時間にかぶっちゃたらどうなるんだろ?
652大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:36:32 ID:CkP+N45qO
抽選の結果次第で履修が変わる者に取って結果発表〜履修終了日までサーバーがパンクしないか心配
653大学への名無しさん:2006/04/07(金) 10:09:19 ID:lLs8sQllO
CG単位までしかとれないっていわれた。。
654大学への名無しさん:2006/04/07(金) 10:28:58 ID:PCPmH2WpO
教科書もう買いましたか?
655大学への名無しさん:2006/04/07(金) 10:54:53 ID:1UljBXzA0
英米で1年で46単位ってとりすぎですかねぇ?
知識ある方おしえてください!
656大学への名無しさん:2006/04/07(金) 11:24:57 ID:QduUcovxO
とりすぎやないよ!私なんか50単位ギリギリやもん
657大学への名無しさん:2006/04/07(金) 11:28:57 ID:CkP+N45qO
48取ったけど超楽な感じ。
658大学への名無しさん:2006/04/07(金) 11:37:17 ID:/3ugjVHAO
もともと時間割に組み込まれてたLST(前期)LSU(後期)って単位数どうなるんですか!?4+4で8??
659大学への名無しさん:2006/04/07(金) 11:44:24 ID:PCPmH2WpO
3限連続はキツイですか?
660655:2006/04/07(金) 11:45:10 ID:1UljBXzA0
皆さんありがとうございます!
4年になったらみなさんほとんど授業ない感じですか?
661大学への名無しさん:2006/04/07(金) 11:49:21 ID:/3ugjVHAO
658は短大英米です!
どなたかお願いしますm(__)m
662大学への名無しさん:2006/04/07(金) 11:59:47 ID:CkP+N45qO
>>659
自分は朝から4限連続が1日ある。昼飯は食べなくても構わないから特に気にはしていない。ただ昼が絶対必要な人には辛いかも
663大学への名無しさん:2006/04/07(金) 12:58:19 ID:/3ugjVHAO
抽選のやつ以外はまだ決めなくて大丈夫ですよね?!
664大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:35:01 ID:P/dyiFahO
一時登録の状態にしとけばちゃんと抽選してくれるんだよね?
665大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:03:06 ID:/3ugjVHAO
奨学金ってみんなやるの?
666大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:10:23 ID:PCPmH2WpO
みんなじゃないよ
希望者だけ
667大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:42:56 ID:/3ugjVHAO
別にやらなくていぃですよね?なんか周りやる子ばかりで;;汗
668大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:39:53 ID:DZjrCLgw0
来年この大学を希望してるものなんですが
評判まちまちなんですが実際どうなんですか?
留学が強いときいてるんですがそれとも国立の
外語や京都外大とくらべてどうなんすか?
あとアメフト部はありますかw?
669大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:46:09 ID:CkP+N45qO
>>667
家計が苦しい人は奨学金を取る。そうじゃない人は取らない。まぁ最近は苦しくなくても取る人が多いけど。手続きは結構面倒
670大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:51:08 ID:BmAm6fViO
>>661
それでおk
671大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:52:19 ID:gKNqbPAJO
>>668
一度オープンキャンパスに来てみなさい!学校に入ると絶対この学校に行きたい!っと思うハズ笑〃

昨日アメフト部に勧誘されました
672大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:29:06 ID:dINlTK0g0
>>668
2ちゃんには色々書かれてるけど、ここで書かれてるほどひどくないよ。
他の大学との留学制度の差はよくわからないや
でも一年あるんだから国立第一志望でここや関西外大を第二志望にしたらいいと思う。
がんばれ
673大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:36:20 ID:EAH9fkvjO
上限は48単位でそ
つかサークル決められない(;д;)
もう決めた人いる?
674大学への名無しさん:2006/04/07(金) 19:00:07 ID:W1SVQ5PFO
ヤリチンサークルがあると聞いたが本当なのか…
675大学への名無しさん:2006/04/07(金) 19:55:32 ID:EAH9fkvjO
>>674
そんなのあるのか(-д-;)
HALFTIMEてゆうのはサークル内で恋愛激しいらしい
676大学への名無しさん:2006/04/07(金) 20:05:47 ID:iL9E5ZQ2O
48単位って必修とか含めて48単位?
かなりゆるゆるになる気がするんだけど
677大学への名無しさん:2006/04/07(金) 20:22:34 ID:B+TG2McS0
今日はじめて学食行ったよ エビカツ丼うまいな 安いし
678大学への名無しさん :2006/04/07(金) 20:57:50 ID:cnUTGB3G0
単位の上限って48なの?それって1年間でだよね?
もう既に20単位分入れられてたから共通のやつ1つしか選択してない…
これで大丈夫だよね?
ちなみに4大の言語です
679大学への名無しさん:2006/04/07(金) 20:58:13 ID:W1SVQ5PFO
675それ!!
日夜性病の国際交流と聞きました…
680大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:04:05 ID:iHwyck9S0
当局に通報して潰しちゃえ♪
681大学への名無しさん:2006/04/07(金) 22:26:13 ID:GfoPrNueO
短大でも単位の上限とかあるの?
682大学への名無しさん:2006/04/07(金) 22:33:44 ID:lLs8sQllO
ハーフタイムゃばいのか?女いてるん?
683大学への名無しさん:2006/04/07(金) 23:03:29 ID:QduUcovxO
あるに決まってる!
684大学への名無しさん:2006/04/07(金) 23:12:55 ID:Re8IvE8fO
部活の勧誘ウザすぎ!!部活に入りたい奴は自分から行くだろ
685大学への名無しさん:2006/04/07(金) 23:15:35 ID:lLs8sQllO
沢山女の子いる?
サークル未だ悩んでる。部活の勧誘は我慢しようぜっ
686大学への名無しさん:2006/04/07(金) 23:18:49 ID:BmAm6fViO
>>684
それが大学の洗礼
687大学への名無しさん:2006/04/07(金) 23:32:16 ID:VLtBMGUWO
44単位とったのにスカスカ…48とればよかったけど、もう申請したしorz
ってか奨学金の説明会って講堂だよね?
688大学への名無しさん:2006/04/07(金) 23:33:19 ID:GfoPrNueO
サークル何か入りたかったんだけど、
通いで往復5時間だから無理なんだ
もう誘わないでね^^
私柔道なんてしないからさwww
689大学への名無しさん:2006/04/07(金) 23:36:54 ID:lLs8sQllO
高校でそんなで部活やれなかったが、大学ではとうげこう時間かからないから、部活する。
遅いかはやぃかのいずれかさ
690大学への名無しさん:2006/04/07(金) 23:41:39 ID:p+Ac/M2p0
卍やりたかったけど掛け持ち無理だもんな まじざんねん 
来年本部であったら練習してくださいね 2級男
691大学への名無しさん:2006/04/08(土) 01:53:10 ID:XFmrw2zXO
てかこの大学、茶髪大杉。
田舎っペ丸だし。
692大学への名無しさん:2006/04/08(土) 14:06:18 ID:2dXGW41p0
抽選第一希望通ってた(´∀`)
もう申請登録していいんだよね?
693大学への名無しさん:2006/04/08(土) 14:38:28 ID:EZr0u1teO
パソコン室って何処にあるんでしたっけ!?
図書館とこ???
694大学への名無しさん:2006/04/08(土) 15:31:32 ID:x7IzWC/rO
月曜日の新入生歓迎際って何するの??
695大学への名無しさん:2006/04/08(土) 15:40:33 ID:iL6d3ekjO
抽選通ってたから、もう申請登録したよ!!多分いいと思う!!
696大学への名無しさん:2006/04/08(土) 16:03:18 ID:BOQW/LUV0
塩地のスポ健落ちたー
697大学への名無しさん:2006/04/08(土) 16:40:48 ID:Q21s1eX00
>>694
それに関するプリントがあるはずだから探したらあると思うよー
698大学への名無しさん:2006/04/08(土) 16:50:05 ID:EZr0u1teO
りっ修科目の資格秘書にした場合でも航空とかホテルって行けますよね??
699大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:01:21 ID:ONGgUT4SO
履修登録まだ終わってない人、教科書まだ買ってない人いますよね?
700大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:17:48 ID:TOgTilA2O
はい、未だやってないです
701大学への名無しさん:2006/04/08(土) 19:17:30 ID:x7IzWC/rO
授業受ける教室っていつわかるの?
702大学への名無しさん:2006/04/08(土) 20:58:30 ID:8ieblRkCO
プリントに載ってるよ
703大学への名無しさん:2006/04/08(土) 21:49:04 ID:XFmrw2zXO
あれって資格取ってないとやばい?
どれが1番役に立つんだろ
704大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:16:06 ID:Qm/YSas60
ERROR-ブラウザのcookie機能がOFFでは投稿不可。対応ブラウザにするか、ONにしてください!

外大エクスプレスに書き込みしようとしたら↑でて、書き込みできないお。
真剣にわからないので誰か教えてください。ネタじゃないお。
705大学への名無しさん:2006/04/09(日) 00:24:54 ID:AEZo2zitO
プラクティカルが第四希望だった件
吉田さんのバカン。・゚(つД`)゚・。
706大学への名無しさん:2006/04/09(日) 00:29:10 ID:AEZo2zitO
>703
自分ひとつも取ってない(*^∀^*)
来年留学コース取る予定だし
707大学への名無しさん:2006/04/09(日) 10:35:59 ID:ImdkY19jO
702
時間割表に載ってる教室の番号?
708大学への名無しさん:2006/04/09(日) 11:57:57 ID:UIa5hw5U0
>>668
男で文系進むならせめて国立行きな、悪いこと言わないから。
社会に出てからの方が人生長いんだぞ。
709698:2006/04/09(日) 12:24:11 ID:cmUxs2F+O
>>698お願ぃしますm(__)m
710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711大学への名無しさん:2006/04/09(日) 14:55:33 ID:oPs8tWAPO
商業英語の「参考書」って何?自分で買うの?誰か教えて下さい…
712大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:01:57 ID:zZt37fUYO
全て自分でです
713大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:33:56 ID:oPs8tWAPO
712さん
そうでしたか。ありがとうございます!
714大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:46:58 ID:FaZsKhkvO
部活やサークルって入ったほうがいいですか?
715大学への名無しさん:2006/04/09(日) 18:08:53 ID:zZt37fUYO
>>714
それは自分次第
クラブ入った方が就活時に好印象与えるのは確かです
716大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:28:00 ID:dtGMGjIFO
明日の新歓に行く人、みんな手ぶらで行く?
717大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:42:00 ID:hY31Htj60
>>716
手ぶらで行くつもりですよノシ
てか高校からの友達いないので一人で行こうと思ってるんですが
やっぱり友達同士で来てる人ばっかりですかね・・・
718大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:55:51 ID:6tXaUcl10
教科書っていつ買うんかな?
719大学への名無しさん:2006/04/09(日) 22:04:20 ID:P5cR9Mh6O
>>717
おれもひとり…(´;ω;`)
720大学への名無しさん:2006/04/09(日) 22:19:39 ID:zZt37fUYO
>>718
そろそろ買わないと授業始まるぞ?
かく言う俺もまだ買ってないが・・・・
721大学への名無しさん:2006/04/09(日) 22:28:31 ID:dtGMGjIFO
>>717>>719
俺も県外から一人来た人間だから明日は一人で行く予定。でも雨……。
大体昼過ぎに行く予定だけどみんなは?
722大学への名無しさん:2006/04/09(日) 22:31:29 ID:hY31Htj60
昼前くらいに行こうかと思ってたけど
一人で行くには早すぎ?
とりあえず円形の階段のとこにでも座ってステージ見とこうかと…
本当誰か声かけてください(´・ω・`)ノシ
サークルは何か入りたいしなぁ

723大学への名無しさん:2006/04/09(日) 22:41:34 ID:P5cR9Mh6O
何時までやってるのかな?1時くらいに行っても大丈夫だよね?
724大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:07:09 ID:dtGMGjIFO
>>723
自分もその時間に行く予定!てかそんなに早く終わったら焦る。
725大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:07:13 ID:LrtgKyYvO
IESのクラス最低点教えて。自分がどっちかわからん笑ちなみに430以下笑
726大学への名無しさん:2006/04/10(月) 01:17:22 ID:IQDO15Zf0
10:00〜10:30 開祭式
 谷本学長、新歓祭実行委員長による挨拶、吹奏楽部の演奏披露

11:00〜12:30 ごっつええかんじのクラブ・サークル紹介
 外大のクラブ・サークルを実演とともに紹介

13:00〜14:00 演武祭
 武道団体によつ迫力満点の演技!

14:30〜15:10 外大○×合戦〜商品はiPodなの!?〜
 
16:00〜16:45 閉祭式〜自分の花咲かせちゃいなよ〜
 いよいよフィナーレ。クラブ・サークルによる演奏・ダンスもあります

とプリントに書いてるから
みんな早くから行くと思ったらそうでもないのね
 
727大学への名無しさん:2006/04/10(月) 01:38:03 ID:i7PXYOk8O
雨が降っても予定通りに催し事全部やるのかな?
728大学への名無しさん:2006/04/10(月) 01:46:58 ID:IQDO15Zf0
あー中止になるのもあるかもしれないな〜
バンド系クラブ・サークルのLIVE見て決める参考にしようと思ってるのに
729大学への名無しさん:2006/04/10(月) 01:51:33 ID:PnnEW1QqO
自分は10時からいくぞ(・∀・)ノシ
730大学への名無しさん:2006/04/10(月) 02:06:13 ID:IQDO15Zf0
>>729
お、早い組もおる!
ブラバンの演奏もちょっと見てみたいしな〜
731大学への名無しさん:2006/04/10(月) 03:26:09 ID:YBPYhwckO
>>728
軽音部とフォーソン部は円形の所でやるらしいから、雨でも大丈夫じゃない?
サークルは知らんけど
732大学への名無しさん:2006/04/10(月) 07:03:36 ID:Km6ZuQBpO
りっ修登録何時までに申請でしたっけ?
733大学への名無しさん:2006/04/10(月) 08:26:09 ID:l69KiLfp0
>>732
Rapport見れば分かるだろ
何でもここで聞くな
734大学への名無しさん:2006/04/10(月) 11:50:02 ID:Rssa3w1MO
>>732
6時
735大学への名無しさん:2006/04/10(月) 13:54:23 ID:zIs3AIfvO
前に参考書の事をお尋ねした者ですが、あれは自分で書店に行って買うって事ですか?それとも学校で買えるのですか?何でも聞くなと言われてるそばから本当に申し訳ないのですが、お願いします。
736大学への名無しさん:2006/04/10(月) 14:44:30 ID:3i4D+86OO
基本的に学校の書店です
737大学への名無しさん:2006/04/10(月) 15:22:05 ID:zIs3AIfvO
学校の書店ですか。どおりでツタヤに行っても見当たらないわけですね。どうもありがとうございました!
738大学への名無しさん:2006/04/10(月) 15:26:19 ID:A0lUN26k0
ツタヤワロタw
739大学への名無しさん:2006/04/10(月) 19:36:00 ID:xPasKAHkO
初めてクラブに行くのって部室に行けばいいの??
740大学への名無しさん:2006/04/10(月) 20:17:10 ID:Rssa3w1MO
明日から授業です。
あの月曜から土曜までの全ての授業が載ったやつ(初日にもらった時間割)を見て授業の用意してその教室に行けばいんですかね?
741大学への名無しさん:2006/04/10(月) 20:55:38 ID:PnnEW1QqO
>740
自分はそれでいいと思う(o^∪^o)
授業はじまるのすっごい不安‥友達できるかな
742大学への名無しさん:2006/04/10(月) 20:57:55 ID:Rssa3w1MO
>>741
不安よねf^_^;
あぁ〜〜寝坊しませんよ〜にo(><)o
743大学への名無しさん:2006/04/10(月) 21:17:09 ID:zIs3AIfvO
今日行ったけどクラブ・サークルの勧誘の人に全然声かけられなかった…orz
744大学への名無しさん:2006/04/10(月) 21:38:16 ID:i7PXYOk8O
新歓コンパで酔った。明日起きられるか不安……。
745大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:04:17 ID:uKZ+0gdtO
>>744
おまえマルチでウザイ
746大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:44:55 ID:3i4D+86OO
>>739
そうです
747大学への名無しさん:2006/04/11(火) 00:13:47 ID:c13Z+I/j0
こないだまでアメリカに語学留学してたんですが、変なアメリカ人先生がいて、
今年から(?)関西外国語大学で英語教えるって言ってました。
まぁ、自称なのでわかりませんが、小太りのちっちゃい白人アメリカ人が入ってきたら要注意!!
ちなみにこいつはあまりにも教え方が悪すぎて解雇されました。
4月から心新たに入学した方には悪いけど、ほんとこんな先生を雇う大学ってありえませんね。
748大学への名無しさん:2006/04/11(火) 01:50:44 ID:+3dPIPr6O
>>747
名前は?覚えてるでしょ?あなたの理解力がないだけなのでは?
749大学への名無しさん:2006/04/11(火) 09:26:51 ID:sVVq5gG+0
相手にすんなよ
750大学への名無しさん:2006/04/11(火) 13:25:59 ID:6bEkOu6PO
マーケティングダルい('A`)
751大学への名無しさん:2006/04/11(火) 13:40:36 ID:KgQojsOfO
一人で四限目まで暇…
752大学への名無しさん:2006/04/11(火) 14:51:45 ID:pKQVwkpdO
自分も明日そんな感じだろうな。
一人の人専用の部屋作ってくれ
753大学への名無しさん:2006/04/11(火) 18:00:24 ID:sVVq5gG+0
初回から欠席とかマジで情けねぇ・・・orz
誰か今日の2407号室3限目の中国語Tの簡単な内容を教えてくれないか?
754大学への名無しさん:2006/04/11(火) 18:27:00 ID:HpH7RI4iO
今日の4限のスピーチコミュニケーション男ほとんどいなくてまぢきびしかった↓短期しか受からなかった俺が情けないわ。早く友達作りたい。
755大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:23:27 ID:TKZQeU7cO
>752
自分23時限目ひとりで暇だたが同じ机に座ってた子と話してたぞ(*´∀`)がんがれ
756大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:58:42 ID:XvuYNW9J0
さっそく宿題でたわ 英語1は気合入れてかかんねえとこれから苦労しそう
757大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:01:01 ID:/gwVOnla0
75年の愛知県の県内総生産(名目値)は9兆4000億円,
大阪府は13兆7000億円と,大阪は愛知の1.45倍あった。

だが,95年には,愛知県が32兆2000億円に対して,
大阪府は38兆9000億円と,その差は1.2倍にまで縮まっている。


ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kobayasi/cha/cha_1/oosaka_1.htmより
758大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:10:46 ID:9qEvF+2VO
同じクラスで付き合ったりとかある?
759大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:27:12 ID:pKQVwkpdO
教室って出ないとだめじゃない?
760大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:28:09 ID:pKQVwkpdO
>>755
761大学への名無しさん:2006/04/11(火) 23:13:39 ID:TKZQeU7cO
>>759
教室じゃナス(^-^;)
自分はマックで時間潰してた(´ー`)
762大学への名無しさん:2006/04/11(火) 23:27:59 ID:dvDaUuf6O
>>761
非関西人
763大学への名無しさん:2006/04/11(火) 23:37:09 ID:fmPQM1Pn0
>>762
多分コンピューターの部屋いってたんだよ
764大学への名無しさん:2006/04/12(水) 00:17:33 ID:NxT7IHOfO
マックと言う辺りが関西人ではないって事だろ?
まぁ全国から集まってるわけだしな
765大学への名無しさん:2006/04/12(水) 01:12:32 ID:SCYTbVs50
758 まあ そんなあまくはないだろ 女の子がいくら多くても自分に魅力が
なきゃどんな世界に行こうが同じ 磨け自分を
766大学への名無しさん:2006/04/12(水) 02:14:42 ID:vL0cE6r3O
女の子みんな可愛いんだけど…違う意味で彼女作るの大変そう…
767大学への名無しさん:2006/04/12(水) 02:55:05 ID:T718A/ApO
ヤベェ昨日は寝れたのに今日寝れないw
768大学への名無しさん:2006/04/12(水) 05:05:59 ID:UwNf8k+gO
この大学って学力も顔も上と下の差が激しいね。
私の友達東京外大落ちだよ!めっちゃかわいくてやさしいし(*´∇`)
大阪外大落ちは結構聞くなあ〜今日も三人そんな人に会ったし。
769大学への名無しさん:2006/04/12(水) 14:56:14 ID:OiqhgzigO
ちょwww
やっぱりテラヒマス(´・ω・`)
友達ができる気がしない…
770大学への名無しさん:2006/04/12(水) 15:43:01 ID:NxT7IHOfO
知らない女の子がよく絡んでくるけど何話していいかわからなくて話せてないから印象悪いんだろな(´・ω・`)ショボーン
771大学への名無しさん:2006/04/12(水) 19:33:49 ID:50JPM4OyO
>>770
じゃあ自分が喋ってやるよ(´∀`)
772大学への名無しさん:2006/04/12(水) 20:33:40 ID:QNUTOrnBO
友達できなすw
話し掛けたりメールしたりはするけど、
まだ友達にはなれない。
今のとこ高校の友達とずっといる。


773大学への名無しさん:2006/04/12(水) 21:05:32 ID:kWhr9qqV0
彼女ほしす。もう誰でもよくなってきた。
774大学への名無しさん:2006/04/13(木) 00:52:30 ID:7yDlxn45O
>>770
俺もクラスの女の子が話しかけてくれるけど、女の子達のテンションと大阪弁についていけない…orz
775大学への名無しさん:2006/04/13(木) 13:55:11 ID:ZcVSQacIO
よし!1回生だけでオフ会しよーぜ!
776大学への名無しさん:2006/04/13(木) 14:13:58 ID:k0yF+eKqO
いつだよwwwww
777大学への名無しさん:2006/04/13(木) 18:33:16 ID:AFBw7PwLO
みんな、自己発見レポートの申し込みした?
778大学への名無しさん:2006/04/13(木) 18:49:11 ID:BBKfwQ+6O
>777 777取ったからってニヤッとするんじゃねぇ!!理系>文系だぞ!!
779大学への名無しさん:2006/04/13(木) 18:59:48 ID:4hKK5nbVO
外大周辺でゲーム売ってるような場所ある?
780大学への名無しさん:2006/04/13(木) 19:10:43 ID:szpqjZZLO
食堂混みすぎでメシ食えねぇよ
781大学への名無しさん:2006/04/13(木) 19:19:35 ID:jHfnTAchO
のっぽのしゃしゃりがでてくるぜ
782大学への名無しさん:2006/04/13(木) 21:09:45 ID:wah771okO
まじでオフしよーぜw
友達いない奴限定wwww
783大学への名無しさん:2006/04/13(木) 23:08:51 ID:TMPsDcftO
女も参加していいですか?
784大学への名無しさん:2006/04/14(金) 00:05:35 ID:atDhg0LLO
部室には個人の荷物が置けるロッカーってあるんですか?
785大学への名無しさん:2006/04/14(金) 00:07:19 ID:g1/CiwSrO
のっぽ キモカオ
786大学への名無しさん:2006/04/14(金) 05:50:20 ID:4AsUsj4SO
早く起きすぎた…orz
今日3限目からなのにωωところでのっぽって何のこと??教えてくり
787大学への名無しさん:2006/04/14(金) 09:20:09 ID:c9Uu2nCOO
オフしよーぜ
とりまみんな月曜いつ空いてる??
788大学への名無しさん:2006/04/14(金) 09:35:44 ID:/xn9l+j8O
体調テラ悪い自分はどうすればorz
789大学への名無しさん:2006/04/14(金) 09:48:46 ID:g1/CiwSrO
一年ののっぽ、青ジャージの。
調子らしいからそろそろゃられるだろう
790大学への名無しさん:2006/04/14(金) 10:33:44 ID:3nvtLqUoO
二限目なら大丈夫
791大学への名無しさん:2006/04/14(金) 16:25:43 ID:jhWgN6Bd0
休講かよ・・・orz
大分寝ちまった
792大学への名無しさん:2006/04/14(金) 16:31:58 ID:/xn9l+j8O
>>791
ちょおま音声学?
793大学への名無しさん:2006/04/14(金) 17:02:43 ID:L7M5wivk0
HPの掲示板見た人!これって絶対行かないとあかんの??
794大学への名無しさん:2006/04/14(金) 17:21:30 ID:4AsUsj4SO
>793
ん?教職関係のやつ??違う?
795大学への名無しさん:2006/04/14(金) 17:43:03 ID:G2hIv8CuO
789
上下ともジャージのやつ?
796大学への名無しさん:2006/04/14(金) 22:12:30 ID:s9QugaEtO
オフ何する?
797大学への名無しさん:2006/04/14(金) 22:56:28 ID:pkPviIg1O
話が噛み合っていない
798大学への名無しさん:2006/04/15(土) 08:45:51 ID:9SchgG+L0
>794
そうそう!!
799大学への名無しさん:2006/04/15(土) 11:36:33 ID:qyv5xBwHO
誰かオーストリッチの練習時間教えて
800大学への名無しさん:2006/04/15(土) 12:19:29 ID:gZ5uA6NLO
>>799
オレも見学行きたい。誰か教えて
801大学への名無しさん:2006/04/15(土) 12:59:30 ID:xawD/zJVO
>798
多分希望者だけでしたよ!俺は行かない。
802大学への名無しさん:2006/04/15(土) 14:19:47 ID:9LtXVxDqO
りっしゅう登録確認って絶対行かなぃと行けないんですか?授業終わってもう家帰ってきちゃったんですが(´Д`)
803大学への名無しさん:2006/04/15(土) 15:05:39 ID:MmWFYrdeO
×りっしゅう
○りしゅう
おまいかなり前から間違えすぎ(w
自分やってきたけど締切りは今日の4時迄って書いてあったぞ
804大学への名無しさん:2006/04/15(土) 15:16:22 ID:9LtXVxDqO
別に変更しないんだったら行かなくて大丈夫ですよね!?
805大学への名無しさん:2006/04/15(土) 15:22:38 ID:MmWFYrdeO
>>804
んー確認だけだから行かなくてもいいかもしんないけどすぐ行けるなら行っといた方がいいかも
すぐ終るしね
住所書くとことかあったし
806大学への名無しさん:2006/04/15(土) 15:54:03 ID:9LtXVxDqO
1時間半かかるんですよ(>_<)家から学校まで……
807大学への名無しさん:2006/04/15(土) 16:27:43 ID:p0ugw3gXO
もし履修ミスがあったら単位を取れないから行ける人は行った方がよかったよ。パソコンだからどんなミスがあるかわからないし
808大学への名無しさん:2006/04/15(土) 17:15:17 ID:0eIbVn/hO
履修の確認があること忘れて実家帰ってしまったorz
809大学への名無しさん:2006/04/15(土) 18:30:14 ID:9SchgG+L0
電話してみたけど無愛想な人に月曜日に教務部に行けと言われました
810大学への名無しさん:2006/04/15(土) 18:38:00 ID:A06ul++h0
>>773
すぐに出来る。
年間4〜5人と・・・・
良い大学だが就職は・・・・
811大学への名無しさん:2006/04/15(土) 20:01:51 ID:MmWFYrdeO
今日逆隣りに座った男がまじでキモかった
明らかに女と話したい的な感じでめっちゃちら見してくるし説明聞いてりゃわかるのに「あっそうゆうことか〜」とかいきなり言い出してまじ勘弁だたorz



愚痴りたかったんだスマソ
812大学への名無しさん:2006/04/15(土) 21:43:09 ID:rFyO4fUiO
orzとか使ってる2チャンネラー女もキモイ

っと書くと

『ここに書き込んでるお前も2チャンネラー』とか言われる
でも詳しくないやつが2ch用語使うと

『2チャンネラーぶってんぢゃねーよ』

とか言われる。

813大学への名無しさん:2006/04/15(土) 21:46:04 ID:c/jaBZeZ0
日本語でおk
814大学への名無しさん:2006/04/15(土) 22:34:05 ID:TBUbOLrVO
自分スペイン語なんだけど舌巻けなすw
コツとかある?
815大学への名無しさん:2006/04/15(土) 22:53:51 ID:eWw9x4yQ0
英米だけどスペイン語Tで喜んで受けるの俺だけかも・・・
816大学への名無しさん:2006/04/15(土) 23:12:39 ID:MmWFYrdeO
>>812
それ自分の事か?(w
自分の友めちゃかわええ子にもけっこうネラいるぞ
リアとネットは別物 住み分けが大切
817大学への名無しさん:2006/04/15(土) 23:15:43 ID:TBUbOLrVO
私も英米で第一希望でスペイン語だよ。
やっぱり中国語が多いんかな?
友達に何でスペイン語?って言われちゃったよ


818大学への名無しさん:2006/04/15(土) 23:29:16 ID:eWw9x4yQ0
816 残念やな 男や  817 握り飯のスペイン語講座見てた?
たかす先生のを取ってるなら俺と一緒かもな 
819大学への名無しさん:2006/04/15(土) 23:47:51 ID:MmWFYrdeO
>>818
おまい文の意味わかってない?
自分ってのはおまいのことじゃなくて自分σ(・∀・)のことだたんだが
820大学への名無しさん:2006/04/15(土) 23:48:01 ID:qMTEDnQNO
たかすさんのとってる みんな不良で恐いです
821大学への名無しさん:2006/04/16(日) 00:10:10 ID:MfYjJo9wO
こないだ軽音部に行ったんだけど、何だかなぁ〜って感じだった
先輩方は結構おもしろくていい人達ばかりだったんだけど、1回生が…(´д`)
女子はいいんだけど、男で話合いそうなやつがおそらく2〜3人…
んでフォークソング部見に行きたいんだけど、どんな感じかなぁ?見に行った人いる?
822大学への名無しさん:2006/04/16(日) 00:17:09 ID:QKIDLUq6O
自分の友軽音だビミョンでスマソorz
フォークソング部たしかに気になる
823大学への名無しさん:2006/04/16(日) 00:42:44 ID:MfYjJo9wO
>>822
いや、その2〜3人の中の1人かもw
今度フォークソング部のミニライブがあるらしいから、それ見てどんな感じか探ってみるつもり。
824大学への名無しさん:2006/04/16(日) 01:30:56 ID:wAHGj+1lO
820           それって火曜5と木曜4にあるたかすさんのスペ語の授業?
825大学への名無しさん:2006/04/16(日) 01:52:55 ID:KD5dY20f0
スペ語学科の先生ですごいかっこいい先生いない?
826大学への名無しさん:2006/04/16(日) 08:58:24 ID:1pgFeV/nO
825外国人
827大学への名無しさん:2006/04/16(日) 13:14:53 ID:KD5dY20f0
外人じゃなくて日本人の先生。なんかダンディな先生いるよね?
828大学への名無しさん:2006/04/16(日) 17:12:05 ID:1pgFeV/nO
いや、知らん…見てみたい。
829大学への名無しさん:2006/04/16(日) 17:28:35 ID:T1rutWYHO
高木先生のフランス語とってる人いるか?
830大学への名無しさん:2006/04/16(日) 18:05:10 ID:1pgFeV/nO
高木先生のフランス語とってるよ!
831大学への名無しさん:2006/04/16(日) 18:17:31 ID:T1rutWYHO
↑さん何曜の何限のとってますか?
832大学への名無しさん:2006/04/16(日) 18:25:52 ID:1pgFeV/nO
月曜の5限!
833大学への名無しさん:2006/04/16(日) 18:27:46 ID:T1rutWYHO
あ〜ぢゃあちがうわ〜
834大学への名無しさん:2006/04/16(日) 18:29:30 ID:1pgFeV/nO
あーそか。833はいつなん?
835大学への名無しさん:2006/04/16(日) 18:43:24 ID:T1rutWYHO
火曜の2やで!
836大学への名無しさん:2006/04/16(日) 19:13:26 ID:1pgFeV/nO
ほんとやね、違うね。でも高木先生の授業楽しそうやね。
837トラックバック ★:2006/04/16(日) 19:39:53 ID:jjDbIFRT0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【永遠に】関西外国語大学【4回生】
[発ブログ] 大学生活@2ch掲示板
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1141564586/l50
[=要約=]
前スレ
【テストあぼーん】関西外国語大学【新学期】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1138261422/

関西外国語大学
◆外国語学部
−英米語学科
−スペイン語学科
◆国際言語学部
−国際言語コミュニケーション学科
◆大学院
−外国語学研究科
−−言語文化専攻博士課程前/後期
−−英語学専攻博士課程前/後期

関西外国語大学短期大学部
◆英米語学科
◆国際コミュニケーション学科

838大学への名無しさん:2006/04/16(日) 20:55:31 ID:eRWd1XUQO
you guys have already accustomed to the campus life?
839大学への名無しさん:2006/04/16(日) 21:15:19 ID:1pgFeV/nO
なぜ英語?まぁyesやけど
840大学への名無しさん:2006/04/16(日) 21:37:06 ID:eRWd1XUQO
>>839
Cuz,we r fellow of English learners lol
841大学への名無しさん:2006/04/16(日) 21:43:04 ID:uRpMKoQY0
>>840
外人ぽい書き方してるのがウザイ
842大学への名無しさん:2006/04/16(日) 21:49:45 ID:1pgFeV/nO
840あーそうやなそうやな
843大学への名無しさん:2006/04/16(日) 21:55:11 ID:eRWd1XUQO
my mom is Australian
844大学への名無しさん:2006/04/16(日) 22:41:59 ID:KD5dY20f0
このスレだいぶ平穏になったな。前スレあんなに荒れてたのに…
845大学への名無しさん:2006/04/17(月) 01:15:43 ID:999qk4fR0
あいたくてあいたくてあいたくて…
あの人の存在がこんなにも大きかったなんて。
できるならもう少し傍にいたかった。
846大学への名無しさん:2006/04/17(月) 01:45:08 ID:iCSj54olO
847大学への名無しさん:2006/04/17(月) 21:01:26 ID:TYQ3OMS+0
819 関西じゃ相手のことを自分ていうもので・・・勘違いしました
848大学への名無しさん:2006/04/17(月) 21:53:28 ID:471gJXQFO
関西じゃなくても、相手のこと自分って言うよ
849大学への名無しさん:2006/04/17(月) 23:25:03 ID:m18gBx7yO
>>864
ありえねぇww
850大学への名無しさん:2006/04/18(火) 00:28:22 ID:UlQjqzJe0
>>845
くわしく!!!!!!!!!
851大学への名無しさん:2006/04/18(火) 00:55:41 ID:WbTpWeHVO
関西外大って立命館大より上だったんだね
852大学への名無しさん:2006/04/18(火) 01:12:16 ID:d+fiyQQJO
釣れますか?
853大学への名無しさん:2006/04/18(火) 02:11:29 ID:xFdTzRnWO
今日マックでカッコイイ人見た(>_<)
854大学への名無しさん:2006/04/18(火) 04:19:38 ID:NXTudNdhO
>>853
私も見たo(>▽<)o"
どんな人やった??
855大学への名無しさん:2006/04/18(火) 13:11:20 ID:DZp+RwB30
(≧∀≦)
856大学への名無しさん:2006/04/18(火) 14:44:16 ID:d+fiyQQJO
きめぇw
857大学への名無しさん:2006/04/18(火) 17:11:19 ID:g61+OYBDO
顔文字使うな
858大学への名無しさん:2006/04/18(火) 18:38:58 ID:bdWYIdhWO
こんなに女子が多いのになんで彼女ができないだ!
859大学への名無しさん:2006/04/18(火) 20:07:54 ID:1GNoxKn70
>>858
ヒント:みんな彼氏持ち
860大学への名無しさん:2006/04/18(火) 20:47:18 ID:hrkVdhoz0
みんな慎重なだけだよ。普段からしゃべらないのにいきなり
付き合う奴らなんて普通いないから 
勉強忙しいから女はいらんけど、普通に女子の友達はほしいな
861関西経済陥落:2006/04/19(水) 12:00:47 ID:YaqToKZ90


代ゼミ国公立経済経営合格ラインはこちら
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center06/keitobetsu/zenki/keizai_1.html

横国就職状況(大学院卒者就職先を除く)
http://www.jmk.ynu.ac.jp/gakugai/gakumu/sinro/syu1.htm

■経済:中部(名古屋)⇔近畿(大阪)互角に■
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h15/kenmin1.pdf

GDP
中部 76兆
近畿 78兆
関東 191兆

県民所得
中部 317万
近畿 286万
関東 336万
862大学への名無しさん:2006/04/19(水) 12:16:19 ID:vOChC8qm0
>>858
関西外大の女どもは全員チンポ入ってる。
チンコ付きのおんあしかいない。
だから2股で付き合うしか方法は無い!

863大学への名無しさん:2006/04/19(水) 16:30:51 ID:PBxU+3tdO
処女いないかな?
864大学への名無しさん:2006/04/19(水) 18:04:28 ID:hurofQhfO
むしろ処女ばっかりな気がするが…
865大学への名無しさん:2006/04/19(水) 20:30:00 ID:bpS6sl++0
ネイティブの先生の授業まじむず しゃべるのはなんとかなるが聞き取りが
できん。出来る女の子一人いるんだが、会話のトレーニングしてほしいくらいだ
クラスによっては帰国子女の子もいるようであせるわ
866大学への名無しさん:2006/04/19(水) 20:56:57 ID:3GUiW3cQO
私逆だわ。
聞き取りは何とかできるけど、
思ってることを英語で言えない。
867大学への名無しさん:2006/04/19(水) 21:21:38 ID:aLsBnMF+0
処女なんてほとんどいない
いまどき処女なんていないぞ大学生で
まして関西外大生はSEX好き
868大学への名無しさん:2006/04/19(水) 21:59:29 ID:P6SuzUBk0
862,867を通報しました。
869大学への名無しさん:2006/04/19(水) 23:24:22 ID:Hv8l9DgvO
あららー
870大学への名無しさん:2006/04/19(水) 23:28:26 ID:cMsJ9946O
>>866
ナカーマ
871大学への名無しさん:2006/04/19(水) 23:33:46 ID:9+OBXDaP0
スレ違いだけ推薦入試って中卒は無理だよな?大検合格者とか。
872大学への名無しさん:2006/04/19(水) 23:51:09 ID:TI4mVBjN0
いいな 聞き取りできるならテストは多少強いんじゃないの
聞き取りはやっぱたくさん英文聞くのが効果あるんかね
873大学への名無しさん:2006/04/20(木) 04:03:07 ID:kUj2UZ5PO
風邪がやっと治ったと思ったら今度は水ぼうそうで1,2週間は出席停止か欠席になりそう↓
いつになったらまともに授業受けれるんだろ…まだ1回も出れてない授業もあるけど単位とれるかな(;A;)

長文ゴメン(´;ω;`)
874大学への名無しさん:2006/04/20(木) 09:28:02 ID:4sTStDzK0
>>873
焦るな。先は長いから。
法定伝染病の場合は、何らかの救済処置はないのかな
875大学への名無しさん:2006/04/20(木) 14:47:02 ID:kUj2UZ5PO
>>874
ありがとう
今日学校行って聞いてきたけど、出席停止にはならないって言われたorz
自分で先生に連絡しなさいって(´・ω・`)
876大学への名無しさん:2006/04/20(木) 16:10:20 ID:YWcV6DxI0
>>875
そりゃそうだな
何にせよ、ゆっくり休めよ?
877大学への名無しさん:2006/04/20(木) 18:31:56 ID:kUj2UZ5PO
>>876
ありがとう。・゚(ノд`)゚・。
878大学への名無しさん:2006/04/20(木) 19:54:44 ID:1oUDAgNvO
>>877
回復したら頑張ればいいじゃないか(つД`)ヽ(゜Д゜)ナクナ
879大学への名無しさん:2006/04/20(木) 21:33:42 ID:T/vllFnY0
必修のクラスはだんだん顔なじみが増えてきたな。
880大学への名無しさん:2006/04/20(木) 22:15:36 ID:SUv2wn+6O
クラスで友達できない私はどうすれば
881大学への名無しさん:2006/04/20(木) 22:20:10 ID:Vpn0jLfQO
私も(;_;)泣
882大学への名無しさん:2006/04/20(木) 22:48:40 ID:SUv2wn+6O
スピーキングの授業でグループ作る時悲しいよねw
見た目別に普通だと思うんだけど、
なんで出来ないんだろ。
頑張って話かけてしゃべるようになった人がいたんだけど、
その娘ずっと休んでて結局また一人だ。
883大学への名無しさん:2006/04/20(木) 23:52:27 ID:THtgWp9K0
>>880-881
行動なくして進歩なし、頑張れ
>>882
その調子で輪を広げれば大丈夫
884大学への名無しさん:2006/04/21(金) 00:56:54 ID:XHU8bm0y0
だんだんできるようになるから大丈夫だよ。
885大学への名無しさん:2006/04/21(金) 13:36:00 ID:hsZpOoorO
今日事故ってしばらくいけそうにないんだけど、出席停止にしてくれるかな?
886大学への名無しさん:2006/04/21(金) 16:41:10 ID:VAq6DVN5O
おまえ冷静だな
887大学への名無しさん:2006/04/21(金) 17:29:40 ID:hsZpOoorO
顔が傷だらけなだけで、後は大丈夫だからね。
888大学への名無しさん:2006/04/21(金) 21:46:22 ID:y67ey3icO
もうIESとかのクラスとか選択の授業に好きな人できちゃった人いる!?
889大学への名無しさん:2006/04/21(金) 23:04:15 ID:f96R4ul8O
サークル入った人いる-?
890大学への名無しさん:2006/04/22(土) 08:10:42 ID:0VdNlAh1O
>>888
俺のクラスはだめぽ。
891大学への名無しさん:2006/04/22(土) 15:35:12 ID:Q9uQGhTHO
>>888
気になる人いるよ!でもうちのクラスまじ可愛い子多いから焦る(泣)
892大学への名無しさん:2006/04/22(土) 17:30:05 ID:Sao97cZuO
今日ノマネコキーホルダーつけてるヤシいたwww
893大学への名無しさん:2006/04/23(日) 21:37:37 ID:M5DnFYmiO
課題が終わらない(;_:)
894大学への名無しさん:2006/04/23(日) 21:39:12 ID:YervEHiuO
>892
ギコ猫のパクリみたいなやつ?
てか田舎者の漏れにはすれ違う子みんな可愛く見えるお…
895大学への名無しさん:2006/04/24(月) 18:39:39 ID:1GHkPKIiO
可愛い子に会う確率は2日に1回くらい
896大学への名無しさん:2006/04/24(月) 21:17:08 ID:R2lvwpcR0
可愛い子に会う確率は1日に30回くらい
897大学への名無しさん:2006/04/24(月) 21:29:24 ID:NT1CPojV0
かっこいい人に会う確率は2週間に1回あるかないか
898大学への名無しさん:2006/04/24(月) 21:46:18 ID:U53B1qe00
こんなに可愛い子いっぱいいるのに俺のクラスは…
というのは俺だけだろうか?
899大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:13:08 ID:4lwmDgr7O
どうしようクラスに好きな人できちゃった(>_<)一番かっこいい子だしうちのクラスかわいい子ばっかりだし…
900大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:51:30 ID:O+DZR2arO
くそすれで900ゲト
901大学への名無しさん:2006/04/25(火) 07:32:51 ID:xnjMnWnHO
全文釣りに見えるw
高クオリティーなスレですね
902大学への名無しさん:2006/04/25(火) 09:08:41 ID:ZD5vTuwz0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)  はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
903大学への名無しさん:2006/04/25(火) 23:28:45 ID:BSojQhC9O
明日の5限高木先生のフランス語ですが男の子が少なすぎです。私は女なのですが短期大学ってこんなものなのですか?
904大学への名無しさん:2006/04/26(水) 00:57:05 ID:rOKcCnlaO
そろそろ世代交代かもな…
905大学への名無しさん:2006/04/26(水) 01:08:12 ID:6J0JWdAu0
>>903
短大←女が多い
文系←女が多い
外語系←女が多い
906大学への名無しさん:2006/04/27(木) 00:31:59 ID:EozunGnJO
ここで友達できないって言ってたみんな友達できたか?
907大学への名無しさん:2006/04/27(木) 18:38:00 ID:yoevCpai0
出来なさすぎてもうどうでもいい
908大学への名無しさん:2006/04/27(木) 20:28:31 ID:Qxz05moCO
899はどこのクラス?
909大学への名無しさん:2006/04/27(木) 21:45:32 ID:9IPepo2qO
>>908
IESだよ、それ以上は言えない(>_<)908さんは?
910大学への名無しさん:2006/04/27(木) 22:28:15 ID:3LYHNj0P0
IESって一番高いクラスじゃないんでしょ?なんか選ばなかった人のクラス
あるみたいなこと聞いたけど。
911大学への名無しさん:2006/04/28(金) 00:29:16 ID:7HUiFYy2O
909さん俺は短大の英米語学科のビジネス実務英語コースです。
912大学への名無しさん:2006/04/28(金) 01:47:34 ID:zt9w8X4Q0
>>911
ナカーマハケーン
913大学への名無しさん:2006/04/29(土) 13:17:40 ID:NAxhtZe3O
奨学金の申し込みした人いる?
914大学への名無しさん:2006/04/29(土) 23:24:18 ID:IkekR8L8O
くそすれage
915大学への名無しさん:2006/04/30(日) 11:24:33 ID:HsR5cYkn0
915
916大学への名無しさん:2006/04/30(日) 16:44:36 ID:7syHv5rq0
揚げ
917大学への名無しさん:2006/04/30(日) 21:42:00 ID:b56B3c0gO
友達ほしいage
918大学への名無しさん:2006/04/30(日) 21:44:27 ID:7syHv5rq0
友達になろうか??
919大学への名無しさん:2006/04/30(日) 21:57:27 ID:b56B3c0gO
釣られないよw
本当になってくれるならうれしいけどね
920大学への名無しさん:2006/04/30(日) 21:59:46 ID:HsR5cYkn0
920
921大学への名無しさん:2006/04/30(日) 22:10:38 ID:7syHv5rq0
>>919
とりあえずメールするか?
メルアド欄にアド乗せとくから、気が向いたらメールくれ。
922大学への名無しさん:2006/05/02(火) 15:17:50 ID:LThIdwtsO
穂谷生やけど何か
923大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:07:46 ID:sW2mVWmCO
何か何だよw
924大学への名無しさん:2006/05/03(水) 23:14:24 ID:R4nf44IQO
穂谷とか交通手段厳しそうだな
925大学への名無しさん:2006/05/03(水) 23:15:47 ID:R4nf44IQO
IQゼロかよ・・・orz
926大学への名無しさん:2006/05/03(水) 23:20:35 ID:r6R/GHEoO
↑すげぇw
穂谷1回見たことあるけどかなり坂じゃないか?
927大学への名無しさん:2006/05/03(水) 23:53:14 ID:39LNiWu70
>>925
残念ながら、その末尾はゼロではなくオーだw
928大学への名無しさん:2006/05/04(木) 11:03:55 ID:w5kkg1P90
大学生活板の関西外大スレ

【ぼっち】関西外国語大学【イ`】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1145635972/
929大学への名無しさん:2006/05/04(木) 13:27:43 ID:w5kkg1P90
929
930大学への名無しさん:2006/05/04(木) 13:29:01 ID:w5kkg1P90
930
931大学への名無しさん:2006/05/05(金) 01:57:53 ID:kq0a2ECUO
穂谷はバスがダルビッシュ
932大学への名無しさん:2006/05/05(金) 23:22:58 ID:mcv80US90
朝急いでる時バスが混んでたら遅刻決定だよな
933大学への名無しさん:2006/05/06(土) 10:17:47 ID:taL0xRN00
そこまで計算して行動するのが大人
934大学への名無しさん:2006/05/06(土) 22:13:45 ID:XbXfQ+x80
バスに間に合うだけでもまだいいと思う
935大学への名無しさん:2006/05/06(土) 23:11:17 ID:taL0xRN00
935
936大学への名無しさん:2006/05/07(日) 17:02:54 ID:y7CMQWcuO
バス代が高いんだよ
タダにしろよ
937大学への名無しさん:2006/05/07(日) 17:05:03 ID:3lciqJfM0
旧大蔵省幹部出身大学(室長・企画官以上、除ノンキャリ)

財務省本省
東大(法70、経16、教養1、工1)京大(法5、経1)東工(理1、院1)一橋(経4)早大(政経1)慶大(工1)中大(法1)


政官要覧平成17年秋号より

938大学への名無しさん:2006/05/07(日) 17:49:04 ID:nY6wlCsC0
>>936
チャリでもこいでろ
939大学への名無しさん:2006/05/07(日) 22:06:36 ID:DED9wlVlO
確かに高いね
京阪バスと外大が組んでるんじゃまいかと思っちゃう。
940大学への名無しさん:2006/05/07(日) 22:35:47 ID:y7CMQWcuO
津田駅から自転車で行ってる人おる?時間どんくらいかかるか教えて〜?
941大学への名無しさん:2006/05/07(日) 23:44:03 ID:q6c0sWmN0
津田からチャリとかしんどくね?
てか津田の駅のとこにある焼きたてチーズケーキって食べた人いる?
ちょっと食べてみたいんだけど
942大学への名無しさん:2006/05/08(月) 02:34:01 ID:wC4p2/5DO
パン屋さん?チーズケーキは知らんけどうまいよな
943大学への名無しさん:2006/05/08(月) 14:01:12 ID:Eqh6SdhWO
あ、またパン屋さんとは違うとこ。
英会話教室とかの看板がある建物のとこなんだけど。枚方行のバス停のとこらへんかな?
焼きたてチーズケーキって書いてるからすぐわかると思う。
てか今日寝坊した〜。
部活だけ行くか
944大学への名無しさん:2006/05/08(月) 16:17:01 ID:UowWKOpW0
>>939
まあ距離と標高差的にね・・・田舎だとどこもバス高いし
945大学への名無しさん:2006/05/08(月) 23:39:07 ID:2YazoTRp0
945
946大学への名無しさん:2006/05/09(火) 18:30:56 ID:BKR4QGZeO
最寄が津田の俺がきましたよ。ケーキはうまい(´▽`)/朝はホタニ外大の生徒がたくさん。
947大学への名無しさん:2006/05/09(火) 20:38:33 ID:QB7ldD4yO
チーズケーキおいしいのか。よし今度行ってみよう
948大学への名無しさん:2006/05/10(水) 10:43:08 ID:o9XVB5TzO
チーズケーキ750円ってなかなかな値段やな
949タオル:2006/05/10(水) 10:45:45 ID:Cenmomh9O
みんなサークルなにはいってる?何が一番楽しいか教えてや
950大学への名無しさん:2006/05/10(水) 14:04:53 ID:FTRg15jA0
【高学歴】 関西方面の大学に通う学生がひったくりでタイーホ 
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1147237032/l50
951大学への名無しさん:2006/05/10(水) 14:11:45 ID:Tf/N8N8pO
ドイツ語3回連続で休んでしまいました
952大学への名無しさん:2006/05/10(水) 14:13:19 ID:8l4vWmDE0
衰退を続ける大阪経済


【府内総生産(名目)の全国シェア】

8年度 9年度 10年度 11年度 12年度 13年度 14年度 15年度 16年度
8.1% 7.9% 7.9% 7.9%  7.8%  7.7%  7.7%  7.6%  7.6%

※1970年には10%以上あった

ttp://www.pref.osaka.jp/toukei/pdf/gdp/gdp16s100.pdfより
953大学への名無しさん:2006/05/10(水) 16:38:46 ID:zhCaGa1+0

22 名前:名無しさん [2006/03/13(月) 02:01 ID:IQxjUcwU]
近所のオヤジ「うち子勉強できるから、関西外語大受かった」
俺「秋に結果出るって推薦ですね」
近所のオヤジ「違うと思う、何か知らんけどテストはあったって聞いたよ」
俺「推薦でも簡単なテストあるよ」
近所のオヤジ「・・・・」

近所のオヤジ「うちの子、頭良いから留学すること決まったよ」
俺「じゃー何年か寂しくなるねー」
近所のオヤジ「そうでもないよ、夏休みに3週間ぐらいやから」
俺「・・・・」

近所のオヤジ「うちの子 良い大学出たから就職すぐに決まったよ」
俺「それは良かったね、どこに勤めるの?」
近所のオヤジ「一流の電話会社だよ」
俺「すごいねー、よかったね。」
近所のオヤジ「携帯変える時はOOのOOOショップで頼むね
       うちの子そこで携帯売ってるから」
俺「・・・・」


23 名前:名無しさん [2006/03/13(月) 19:31 ID:02WWSOEU]
さすがは関西外大wwww
窓口業務にしか就けないF大w
954大学への名無しさん:2006/05/10(水) 20:11:58 ID:gswwPS8LO
>>953
wwwwwww
955大学への名無しさん:2006/05/10(水) 22:12:11 ID:Pnw4jZfw0
関西外語大で頭いいと思ってるおやじが平和だなw
956大学への名無しさん:2006/05/10(水) 22:21:25 ID:9md/RCD80
コピペにマジレス
957大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:28:09 ID:9md/RCD80
大学生活板の関西外大スレ

【ぼっち】関西外国語大学【イ`】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1145635972/
958大学への名無しさん:2006/05/11(木) 11:44:06 ID:5BlL4YHk0
大学受験板にこの時期、関西外大スレがあっても・・・
959大学への名無しさん:2006/05/11(木) 14:30:06 ID:Z+RX/RZM0
埋め
960大学への名無しさん:2006/05/11(木) 14:57:12 ID:s0D8kd6XO
木曜4限の総合科目の環境科学の授業暇↓↓しかも2年ばっかめ、1年の俺はなかなか馴染めずです。同じような方います?
961大学への名無しさん:2006/05/11(木) 21:27:00 ID:tsPeSylo0
講義中に携帯いじってるようじゃな・・・
962ただし:2006/05/12(金) 10:47:30 ID:HP1IeLwTO
もう一回生同士で付き合ってる人いるん?そろそろクラス馴染んできたころやしな笑
963大学への名無しさん:2006/05/12(金) 11:55:42 ID:1n5WJbO+0
大学生活板の関西外大スレ

【ぼっち】関西外国語大学【イ`】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1145635972/
964大学への名無しさん:2006/05/12(金) 12:02:07 ID:1n5WJbO+0
964
965大学への名無しさん:2006/05/12(金) 12:04:17 ID:1n5WJbO+0
965
966大学への名無しさん:2006/05/12(金) 12:41:06 ID:1n5WJbO+0
966
967大学への名無しさん:2006/05/12(金) 12:43:52 ID:1n5WJbO+0
967
968大学への名無しさん:2006/05/12(金) 12:44:53 ID:1n5WJbO+0
968
969大学への名無しさん:2006/05/12(金) 12:47:11 ID:1n5WJbO+0
969
970大学への名無しさん:2006/05/12(金) 12:48:07 ID:1n5WJbO+0
970
971大学への名無しさん:2006/05/12(金) 12:50:32 ID:1n5WJbO+0
971
972大学への名無しさん:2006/05/12(金) 12:51:26 ID:1n5WJbO+0
972
973大学への名無しさん:2006/05/12(金) 12:52:56 ID:1n5WJbO+0
973
974大学への名無しさん:2006/05/12(金) 12:54:41 ID:1n5WJbO+0
974
975大学への名無しさん:2006/05/12(金) 12:56:14 ID:1n5WJbO+0
975
976大学への名無しさん:2006/05/12(金) 13:00:05 ID:1n5WJbO+0
976
977大学への名無しさん:2006/05/12(金) 13:02:07 ID:1n5WJbO+0
977
978大学への名無しさん:2006/05/12(金) 13:02:47 ID:1n5WJbO+0
978
979大学への名無しさん:2006/05/12(金) 13:05:47 ID:1n5WJbO+0
979
980大学への名無しさん:2006/05/12(金) 13:06:51 ID:1n5WJbO+0
980
981大学への名無しさん:2006/05/12(金) 13:08:29 ID:1n5WJbO+0
大学生活板の関西外大スレ

【ぼっち】関西外国語大学【イ`】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1145635972/
982大学への名無しさん:2006/05/12(金) 13:12:53 ID:1n5WJbO+0
982
983大学への名無しさん:2006/05/12(金) 13:19:31 ID:1n5WJbO+0
983
984大学への名無しさん:2006/05/12(金) 14:02:24 ID:sHlIO4UZ0
さっさと埋めろ
985大学への名無しさん:2006/05/12(金) 14:04:05 ID:sHlIO4UZ0
埋め
986大学への名無しさん:2006/05/12(金) 14:10:51 ID:sHlIO4UZ0
兎女
987大学への名無しさん:2006/05/12(金) 14:22:25 ID:sHlIO4UZ0
鵜女
988大学への名無しさん:2006/05/12(金) 14:27:49 ID:sHlIO4UZ0
うめ
989大学への名無しさん:2006/05/12(金) 14:35:00 ID:pl4DVEWrO
1000なら穂谷崩壊
990大学への名無しさん:2006/05/12(金) 14:35:03 ID:sHlIO4UZ0
秋田
991大学への名無しさん:2006/05/12(金) 14:35:41 ID:sHlIO4UZ0
とりあえずこのスレ終わったらこちらへ

【ぼっち】関西外国語大学【イ`】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1145635972/
992大学への名無しさん:2006/05/12(金) 14:35:58 ID:BVVdl4xV0
書き込みのはやきこと風の如く
他人と会話せざること林の如く
ネットで煽ること火の如く
部屋から動かざる事山の如し
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
993大学への名無しさん:2006/05/12(金) 14:36:35 ID:sHlIO4UZ0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・д・)  わろすって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
994大学への名無しさん:2006/05/12(金) 14:36:45 ID:BVVdl4xV0
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 
     ._、       ._                    __          _、   .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
   ,..-'`-'''"    . ,-,゙,,_ `ヽ    / ̄ ̄ ̄´ l    ./゙r'"'、`''、     /./ ''i \   .|  |゛  .!  !  !  .,!
  / ./        ('"  `t  .|    ilr'"^^^゙'}./    .l゙  |  l  .}   /  :!  .|  .l  .!  !  .|  |  |  !
. /  .二,゙'''-、        l ./        / /     l.  l  |  !   l  }  :!  ! .!  !,,,,,,,,}  :|,,,,,,,}  .!
: |  !  .l  .l       / ,/           i"/      \,,;;;;;;"  /   l  :!  .}  .| .|  |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'!  .,!
 !  .!  !  /     , 彡゛  ,ノl      /./         / /    .l. |  !  /  !  !       |  !
 \ l, .,/ /    .,/ . ̄ ̄ /      / /       ._,, ;;彡'"      \ .l、,/._./   |  |       }  .!
   .`゙''¨゙゛     `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´      `゙´       . ̄゛             `゙'゙¨゙゛   .!  !      t;;/ ._ノ
                                                      ̄´゛        ̄゛ 


       J( ゚д゚ )し
        (  )\(゚д゚)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
995大学への名無しさん:2006/05/12(金) 14:37:23 ID:sHlIO4UZ0
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | :::::>>:::::::::: ::::::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ )  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
:.... ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪
996大学への名無しさん:2006/05/12(金) 14:37:58 ID:BVVdl4xV0
         /\
        /   \
      /      \
     / 熊出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     / 字が読めないけど、怖い動物がいるんだって。
     \    ヽノ    /     きっとクマなんか一呑みクマ
      \      /           怖いクマー
        \   / ゙゙̄`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ
997大学への名無しさん:2006/05/12(金) 14:38:03 ID:sHlIO4UZ0
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
998大学への名無しさん:2006/05/12(金) 14:38:44 ID:sHlIO4UZ0
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
999大学への名無しさん:2006/05/12(金) 14:39:10 ID:BVVdl4xV0
>>1000 が!!
 ∩
 |∧∧
 (   )∩
 丿  ノ
〜  つ
`し~

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1000大学への名無しさん:2006/05/12(金) 14:39:25 ID:sHlIO4UZ0
_________|_
 |  _____ ∧_∧|_
   ̄| _____ (∀`   )_|_ 大人の階段のーぼるぅ〜♪
    ̄|  __ と     つ__|_  君はまだシンデレラさ♪
      ̄|  __<  <ヽ |______|_  幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてるね♪
       ̄|  _(_)_γヽ______|_  少女だったと、いつの日か
         ̄|  ___(__ノ______|_  思う時がくるのさぁ〜♪
          ̄| ___________|_
            ̄|                |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。