なんだかんだいって倫理 part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
※まずはテンプレサイトを必読のこと。
超重要テンプレサイト
http://www.geocities.jp/nanda_kanda_itte_ethics/

前スレ(これ以前はテンプレサイト参照)
なんだかんだいって倫理 part9
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137675382/l50

>>2-5誰か。前スレ保存してる人いたら頼みます。
2大学への名無しさん:2006/02/19(日) 10:34:50 ID:fi9PL9ANO
3大学への名無しさん:2006/02/19(日) 10:39:27 ID:jPn5+8IC0
以下の質問はテンプレサイトを御一読ください。

Q1.二次で倫理を使うことができる大学を教えてくらはい。
Q2.教科書+倫理ノートだけでセンターは大丈夫?
Q3.正誤問題がまるでわからない。わからない話さ。
Q4.勉強法とかいろいろ教えてください、先生。
Q5.数研出版の教科書は山川に変えたほうがいいですか?あと倫理ノートだけでかまわん?
Q6.イスラム教じゃ駄目?
Q7.チャートは教科書代わりになりますか?
Q8.倫理ノートの補足事項を教えてください。
Q9.倫理の勉強はいつごろからはじめれば良いの?
Q10.実況中継は教科書代わりになりますか?
Q11.理V志望に倫理選択が多いのは何故?
Q12.センター倫理と政経どっちが満点取りやすいの?
Q13.筑波合格への道。やらないか?
Q14.倫理ノートは使い方がわからないとわけわからないよ〜。体系的な〜っ
Q15.倫理って哲学学べますか?
Q16.センター9割プランを伝授してください。
Q17.日本史と倫理、世界史と倫理の相性を教えてください。
Q18.政治学科志望なんだが、公民科目で悩んでいます。
Q19.面白い〜の表紙が恥ずかしくて学校で出せません。
Q20.面白だけでセンター何点狙えるのだろうか?
Q21.センターの点数。教科書だけでどれくらい取れるんだ?チャートは?
Q22.過去問はいろいろあるけどどれがいいんだろうか?
Q23.倫理の新過程の参考書買ってしまった。俺は旧過程の試験を受けるんだよ!゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
Q24.【センター倫理 これで何点とれる?(教科書編)】
Q25.【センター倫理 これで何点とれる?(参考書編)】
Q26.模試の過去問とセンターの過去問について
4大学への名無しさん:2006/02/19(日) 10:53:08 ID:jPn5+8IC0
18年度の平均点は68.74。
他の公民科目より高いです。難化傾向。
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/18exam/18heikin.html
5大学への名無しさん:2006/02/19(日) 10:53:25 ID:3pT6lVc+0
きめる!センター倫理
P7

「センターってこんなもの 倫理編」

出題内容は本質化しつつある! 

難易度は若干ながら上がってきている。
思想や宗教などの本質を問う出題が増加している。
思想を単に字面上の言葉だけで勉強する暗記型のポイント整理や,一問一答的な学習では駄目



ビジュアルでわかりやすい。
受験に必要な知識が、きっちりまとめてあり、センター試験にも対応。

倫理―大学受験らくらくブック 新マンガゼミナール



エール出版社
2006年版・社会参考書
http://www.h3.dion.ne.jp/~yell/syakai.htm
http://www.h3.dion.ne.jp/~yell/
6大学への名無しさん:2006/02/19(日) 10:54:04 ID:3pT6lVc+0
自己言及のパラドックス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E8%A8%80%E5%8F%8A%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
悪魔の証明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E
弁証法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%81%E8%A8%BC%E6%B3%95



代ゼミでセンター倫理は,畠山だ  蔭山はセンター現社  
合格させるのは畠山の方ってこと



解決! センター 倫理
http://www.zkai.co.jp/books/search/book_detail.asp?ID=1096

You too can make 90%

新課程対応
7大学への名無しさん:2006/02/19(日) 10:56:24 ID:3pT6lVc+0
フランクフルト学派
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%88%E5%AD%A6%E6%B4%BE
http://www.geocities.jp/thkxp/chack/z-chack08.htm

東京大学文学部 大学院人文社会系研究科
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/thesis.cgi?mode=2&id=225


公安調査庁
平成17年「内外情勢の回顧と展望」 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102498325/762

ドイツ連邦共和国
外務省
ドイツの実情
哲学
60年代初頭から、ドイツでは「フランクフルト学派」の影響が強くなってゆく。
ドイツでこの学派を代表する哲学者テオドール・W・アドルノとマックス・ホルクハイマーは、
ユダヤ系でマルクス主義の流れを汲んでいたためナチス時代にドイツを離れている。

彼らの思想は60年代末の学生運動に大きな影響を及ぼした。
http://www.tatsachen-ueber-deutschland.de/2113.99.html
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102498325/537


学生運動
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%D8%C0%B8%B1%BF%C6%B0
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%AD%A6%E7%94%9F%E9%81%8B%E5%8B%95
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E7%94%9F%E9%81%8B%E5%8B%95
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B3%D8%C0%B8%B1%BF%C6%B0&fr=top&src=top
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=%B3%D8%C0%B8%B1%BF%C6%B0&type=stick&PT=stick
http://www.google.co.jp/search?ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=gd&q=%E5%AD%A6%E7%94%9F%E9%81%8B%E5%8B%95&hl=ja
8大学への名無しさん:2006/02/19(日) 11:00:09 ID:jPn5+8IC0
これらの参考書の紹介もテンプレサイトにあります。
最後に決めるのは自分です。書店で手に取ってみましょう。
【大学入試センター試験倫理 実況中継シリーズ】
【きめる!センター倫理】
【演習編きめる!センター倫理】
【チャート式シリーズ新倫理】
【95年刊倫理ノート】
【現代の倫理ノート】
【倫理用語集】
【一問一答 倫理用語問題集】
【メモリーバンク 新倫理問題集】
【センター試験への道 倫理 問題と解説】
【倫理の〈超〉速攻問題集】
【センター試験倫理の点数が面白いほどとれる本】
【20日完成スピードマスター倫理問題集】
【風呂で覚える倫理】
【センター試験過去問】
9大学への名無しさん:2006/02/19(日) 11:04:21 ID:3pT6lVc+0
■1 分裂病圏および分裂気質圏
フリードリヒ・ニーチェ【哲学者】
http://www3.atwiki.jp/hyouhyou/pages/19.html
晩年のニーチェは、梅毒に侵されながらも晩年の大著である『権力への意志』を精力的に執筆し続けた。
(ニーチェの妹・エリーザベト・フェルスター=ニーチェがナチスと関わりがあったため?)超人思想はナチスに利用され、ユダヤ人虐殺を正当化するために使われた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%92%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7
10大学への名無しさん:2006/02/19(日) 11:10:59 ID:jPn5+8IC0
過去問・傾向の詳しい分析は、
大学入試センターの「試験問題評価委員会報告書」に目を通してみましょう。
いわゆる公式資料?
ttp://www.dnc.ac.jp/old_data/exam_repo/exam_repo_index.html
11大学への名無しさん:2006/02/19(日) 14:21:45 ID:onXzo+jb0
Heideggerは,本人が実存主義ではないといっている

SartreがHeideggerを実存主義だといった

無神論的実存主義者が高校の倫理を教えている可能性がある

Nietzsche Sartre 主体思想
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097379425/403


Fabian
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097379425/436
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097379425/455-456


Nietzsche Sartre 実存
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097379425/436
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097379425/439
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097379425/440-441
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097379425/443-444
12大学への名無しさん:2006/02/19(日) 17:53:22 ID:Ql+oTGc+O
age
13大学への名無しさん:2006/02/19(日) 22:52:28 ID:JlBIB8sY0

しかし、需要ねえな・・・
14大学への名無しさん:2006/02/19(日) 22:56:10 ID:YBJeSfmK0
今年度落ちたら、倫理やるわ。
地理も現車も、6割だったw

俺、社会音痴みたいだorz
15大学への名無しさん:2006/02/20(月) 03:38:18 ID:phlBS5Cm0
寝る前にホシュ
16大学への名無しさん:2006/02/20(月) 17:04:09 ID:gi+t7GlE0
ズルズル落ちていく・・・
17大学への名無しさん:2006/02/20(月) 19:53:27 ID:O9qGMBmr0
新高3です。
公立理系志望なのでセンターは地歴公民から1つ選択なのですが、
地理と倫理で決めかねています。。

倫理は1年のとき学校でひととおり勉強したのですが、今回のセンターでは60点…
地理Bは無勉で今回のセンターで54点でした

二次で地学IIを使うので、地理ならかぶるとこも多いかもと思ってますけど
このまま倫理で行ったほうがいいのか、と思ってます(参考書も買ってしまったし)

どちらがいいと思うか、アドバイスください。。
1817:2006/02/20(月) 19:56:19 ID:O9qGMBmr0
すみません、あげます
19大学への名無しさん:2006/02/21(火) 13:29:27 ID:TUgko8+10
まぁ、地名をすげー覚えてるとか、わりと地図見るのが好きとか、
地球儀を見てるとチンコが勃ってくるとかだったら地理。
そうじゃなかったら倫理にしとくのが無難じゃないかしら。
20大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:22:58 ID:F89H5qf10
現社6割じゃ、倫理選ぶのは無謀?
21大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:31:38 ID:MTqk6Na90
全く関係ない。人名と思想を暗記して、読解がすこしできれば八割はいく。今年の平均高かったから
来年どうなるかは知らん
22大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:38:40 ID:F89H5qf10
そうか。
浪人するかもしれんが、地理も現社も勉強したのに6割
まぁ、学校の授業だけだが。
23大学への名無しさん:2006/02/22(水) 18:29:51 ID:Q2wKSFAe0
平均が高いと言うが、

受験者数が少ない

低得点層が少ない

平均高い

ってことは無いのかな?
24大学への名無しさん:2006/02/24(金) 02:18:49 ID:y5z266RQO
京大二次で倫理ないのかな…?
テンプレサイト見てもなかったから、、
25大学への名無しさん:2006/02/24(金) 15:43:52 ID:Kkx8pGT50
    
26大学への名無しさん:2006/02/24(金) 18:07:04 ID:RIePABqL0
はぁ・・・・
今年のセンターは、激難化傾向なのに、来年はどうなるんだろうか・・・
なんで平均点が大して変わらんか不明・・・
27大学への名無しさん:2006/02/25(土) 00:41:17 ID:mjUO3gDF0
書店では,きめるの倫理は平積みのところがあった

ある程度読んでから買う人が買っていたのだろう


面白いの倫理は本棚
平積みじゃ無かった 
教科のせいかもしれないが


Amazonは,実際に読んでから買うことが出来ない


倫理の現代文的センター難化に対応していた人が多かったから,平均点がよかった


面白いは,面白いに載っていることが出たが,現代文が出来る人だけがいい点を取った

面白いで用語を覚えただけの人たちは,ただでさえテストで苦しんだのに,平均点までも上がってさらに苦しんだ
28大学への名無しさん
好きな科目を選ぶといいよ
少なくとも苦痛を感じる科目は取らん方がいい
楽して点が取れるということで安易に現社を取って痛い目にあったしwwwww
現社はつまらなすぎる