愛知大学3【法経営現中/経済文国際コミュ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
愛知大学志望者・受験生のためのスレです。
大学序列やランキング・大学叩きは学歴板へ。
荒らし・煽り・騙りは、完全に放置でお願いします。

■愛知大学HP
ttp://www.aichi-u.ac.jp/asp_pub/Au_top.asp

■東海地区私大総合スレ
【岐阜三重】東海地方の私立大学7【愛知静岡】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138459737/

■前スレ
【i】愛知大学【探してたiがきっとある】part.1
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1122374075/
愛知大学2【豊橋/名古屋/車道キャンパス】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138531984/
2大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:14:11 ID:LGU/6olg0
>>1
乙ー
3大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:48:29 ID:ETynx4in0
>>1
乙です☆(ゝω・)vキャピ
4大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:51:57 ID:vSgj5Biz0
>>1
乙。

ところで、みんな大学でサークル入る?
サークル入らないと全く人と交流ないみたいなこと聞いたんだけど
5大学への名無しさん:2006/02/12(日) 17:06:21 ID:sMekhP7K0
>>1
乙です。

>>4
合格してないからまだ考えてなかったけど、多分入るかな。
バイトしたいから、ゆるい所に入りたい。
6大学への名無しさん:2006/02/12(日) 17:46:14 ID:UjerqmMbO
6なら合格
7大学への名無しさん:2006/02/12(日) 17:49:15 ID:UJ/1LGIKO
M方式法学部去年の合格最低点230だったけど今年もこんくらいかな?
8大学への名無しさん:2006/02/12(日) 17:49:54 ID:LGU/6olg0
8ならマルチはスルー決定
9大学への名無しさん:2006/02/12(日) 18:28:29 ID:vSgj5Biz0
>>5
やっぱ皆考える事は同じだね。
おれもバイトするつもりだから、あんまサークルに時間かけたくない。
でも入りたい。

>>7
そんなもんだと思う。
俺は微妙に上がるんじゃないかと見てるけど。
10大学への名無しさん:2006/02/12(日) 18:34:50 ID:eN/9VdUxO
10なら全員河合大学落ちます
11大学への名無しさん:2006/02/12(日) 19:43:23 ID:UjerqmMbO
>>10そんな大学無いだろ
12大学への名無しさん:2006/02/12(日) 19:47:43 ID:+QDTzsVY0
>>11
甘いな
13大学への名無しさん:2006/02/12(日) 23:39:23 ID:wUsARnreO
去年先輩にいたっけ、河合大学w
>>11
ヒント:浪人

>>4
合気道入りたい。
兼ねれるなら文化系と兼ねたいなぁ…
14大学への名無しさん:2006/02/13(月) 00:00:59 ID:aus53kxFO
>>13
一緒に入らねぇ?
15大学への名無しさん:2006/02/13(月) 00:03:00 ID:6GoPPFzDO
いいよ
16大学への名無しさん:2006/02/13(月) 00:26:39 ID:bEC9fpCDO
>>13
合気道か?
というか、受かったら入る気満々だったぞww
武道タノシスw

河合大学には入らないがw
17大学への名無しさん:2006/02/13(月) 00:29:51 ID:bEC9fpCDO
あー…
入らないんじゃないな。入れないんだ。
全部滑ったらフリーターまっしぐらorz
18大学への名無しさん:2006/02/13(月) 11:12:04 ID:4iuBWkaN0
浮上
19大学への名無しさん:2006/02/13(月) 12:20:36 ID:okrgsp/3O
河合あげ
20大学への名無しさん:2006/02/13(月) 12:47:00 ID:a7UVIy5O0
滑り止め落ちた。。。
愛知無理だ、、浪人?!orz
21大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:28:52 ID:hC2CTGxGO
俺なんて元々滑り止めなんかないし
22大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:56:19 ID:6GoPPFzDO
>>20どこ落ちたの?
23大学への名無しさん:2006/02/13(月) 14:01:15 ID:M+wdHUQ60
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
2520:2006/02/13(月) 16:06:48 ID:a7UVIy5O0
>>22
ちょっと言うのも躊躇うとこ。orz
今日から後期に向け勉強します。

こんな気持ちで卒業式やだなぁ…
残りの発表は全部卒業後だ。
26大学への名無しさん:2006/02/13(月) 17:17:15 ID:8WsP+7Y40
前スレも埋めような
27大学への名無しさん:2006/02/13(月) 19:00:07 ID:DsJ0tE3g0
前スレ埋め立て完了したな
28大学への名無しさん:2006/02/13(月) 19:03:20 ID:6GoPPFzDO
埋め立てしてたらいつのまにか1000とられてたORZ
29大学への名無しさん:2006/02/13(月) 19:05:44 ID:S6zUlw1R0
携帯で1000取るのは無理だろw
30大学への名無しさん:2006/02/13(月) 20:36:53 ID:xJjqLBGV0
愛大法学からロンダするひとってどこが一番多いんですかね?
名大院行ける人って年にどのぐらいいるのか教えてください

最終的には自分次第だと思うんですが実績がどのくらいなのか知りたくて
31大学への名無しさん:2006/02/13(月) 23:11:56 ID:tKoL0NOpO
大学院進学実績が南山より上だったら愛大法学部志望の俺はかなり嬉しい。 愛大法学部志望の奴ら頑張って南山なんて叩きのめそうぜ! 俺は愛大受かるかな……
32大学への名無しさん:2006/02/13(月) 23:55:14 ID:o+um5TUp0
>>30
名大インにいってどうするの?
偽装にもならないと思うけど。
33大学への名無しさん:2006/02/14(火) 00:09:18 ID:Q8a6UgfD0
偽装じゃなくね?
ちゃんと名大院卒なんだから

就職のとき有利じゃん
愛大が悪いってことは無いけど名大のほうが良いのは明らか
まぁ大学の名前だけじゃ話になんないけど有利になるのは間違いないだろうし
34大学への名無しさん:2006/02/14(火) 00:38:06 ID:bgPUqKaz0
文系で院いったら逆に就職なんてなくなるらしいっすよ
35大学への名無しさん:2006/02/14(火) 00:50:02 ID:F4hnllJ4O
教授目指すからいいよ
36大学への名無しさん:2006/02/14(火) 14:14:41 ID:/Q1zbFMz0
ハイハイ閑話休題
37大学への名無しさん:2006/02/14(火) 16:47:21 ID:kS2j7pnHO
今年は志願者数が減ってたけど、合格者数も減るのかな?
38大学への名無しさん:2006/02/14(火) 17:59:12 ID:WQXvyXnq0
↑バカ
39大学への名無しさん:2006/02/14(火) 21:00:56 ID:F4hnllJ4O
誰か愛知文学の掲示板のアド教えて
携帯からだから探せない…
40大学への名無しさん:2006/02/14(火) 21:02:06 ID:F4hnllJ4O
愛知大学の間違いorz
41大学への名無しさん:2006/02/14(火) 21:55:26 ID:jxKdC99hO
現代中国ってどんな雰囲気?女と男の比率とか。
42大学への名無しさん:2006/02/14(火) 21:56:33 ID:VSHdG0yG0
43大学への名無しさん:2006/02/14(火) 23:40:19 ID:aBM93Dqh0
>>35
篠沢教授に1000点
44大学への名無しさん:2006/02/15(水) 05:55:53 ID:SH6ykalkO
>38さん
バカって…ちょっときつい。センターリサーチの順位で去年と同じならいけるんだけど、変わったりしたらどうなるか、ちょっと不安で(@_@)
45大学への名無しさん:2006/02/15(水) 07:35:02 ID:OJc5CSjq0
合格者は減らないだろ
倍率が下がるだけじゃない?
46大学への名無しさん:2006/02/15(水) 09:06:32 ID:p5R6vcL+O
M受けた人どう思う?
ボーダー上がりそうか?
47大学への名無しさん:2006/02/15(水) 09:49:44 ID:QXmvBHLkO
そこまで変動しないと思うよ。まぁしても±5点くらいじゃない?
48大学への名無しさん:2006/02/15(水) 21:30:16 ID:9kKdaRRt0
浮上
49大学への名無しさん:2006/02/15(水) 22:13:58 ID:o1JVpQG/O
今年は去年みたいに発表の前日に合格発表みれたりしないのかな
50大学への名無しさん:2006/02/15(水) 23:04:57 ID:SlnfzQqB0
去年は見れたっけ?
あんまり早く見たくないけどなー

どうせ、漏れなんか....
51大学への名無しさん:2006/02/16(木) 01:06:48 ID:Yabmj18H0
安藤美姫〜
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up2505.jpg

篠原ともえ〜〜???
52大学への名無しさん:2006/02/16(木) 01:57:12 ID:CTeYZB4OO
早く法学部受かって人生初のバイトしたいぜ。
53大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:32:43 ID:2Ezys5jI0
★★愛大新入生に贈る、憲法17条★★
1.自治会生と話をしないこと。 →自治会生2人以上で話しかかられる。
2.自治会生を相手にしないこと。 →相手にするのは時間の無駄である。
3.自治会生を仲間と思わないこと。 →仲間ではなく敵である。
4.自治会生を学生と思わないこと。→自治会生は現役学生ではない。
5.自治会生の話は聞かないこと。 →無視をしよう。
6.自治会室には行かないこと。 →自治会室行くと監禁される。
7.自治会の看板に動じないこと。 →
8.自治会の話を信じないこと。 →嘘大袈裟紛らわしい。でっちあげな話が多い。
9.自治会を恥じること。 →愛大の恥
10.自治会に金をやらないこと。 →強制的に自治会費は徴収されている。
11.自治会の思想に賛同しないこと。→気があるように見せてしまうと・・・
12.自治会の壁紙・ポスターを無視すること。
13.自治会のビラをもらわないこと。 →たとえビラを貰っても自治会の前で破るな。捨てるな。自治会生に追いかけられる。
14.自治会生の行動には警戒すること。→自治会生は集団で怪しい行動をする。
15.自治会生に学生証を見せないこと。 →自治会から連絡が頻繁に来るから。
16.自治会主催の集会に行かないこと。 →洗脳される。意見を求められる。
17.自治会に入らないこと。→自治会に入ると抜け出せなくなる。
54大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:45:27 ID:k48Vv2qtO
名城落ちたのに愛知受かってる気がしない(´・ω・`)
55大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:07:15 ID:uZ4y5/TM0
淑徳受かったお
愛知も受かってるといいお^^
56大学への名無しさん:2006/02/16(木) 13:03:20 ID:iJ6sUKsM0
>53みたいな連中がいるから愛大は全体としての就職率は悪いんだよね。
それとどこの大学も同じだと思うけど文学系の奴はやる気がない。
トップ層は頑張って大手に内定してるんだけど。
57大学への名無しさん:2006/02/16(木) 16:40:24 ID:+UVaOZZu0
トップ層が言うのでなければ説得力ない罠

でもって

自分のことホントに頑張ってる人は
そんなことに興味ない罠
58大学への名無しさん:2006/02/16(木) 16:43:02 ID:0TiJK9hk0
>>57が正論
59大学への名無しさん:2006/02/16(木) 17:01:16 ID:IO+a4R0vO
頑張ってやる気のあるトップ層になりたいものだ。

文学部で。
60大学への名無しさん:2006/02/16(木) 17:58:06 ID:Qk1LY9N3O
合格発表っていつ?
61大学への名無しさん:2006/02/16(木) 18:46:39 ID:qiyn5mymO
明日
62大学への名無しさん:2006/02/16(木) 18:53:22 ID:uZ4y5/TM0
明後日
63大学への名無しさん:2006/02/16(木) 19:55:07 ID:x/nSH7swO
ネットだったら明日なのかな?
64大学への名無しさん:2006/02/16(木) 21:30:39 ID:0TiJK9hk0
>>63
それはないんじゃない?
65大学への名無しさん:2006/02/16(木) 21:48:19 ID:pub8DWKAO
その辺詳細キボン
66大学への名無しさん:2006/02/16(木) 22:14:30 ID:qiyn5mymO
去年のはミス 普通は有り得ない
67大学への名無しさん:2006/02/17(金) 01:57:49 ID:VBBOO4gBO
いよいよ明日か
68大学への名無しさん:2006/02/17(金) 02:58:42 ID:2rqQCk4eO
法合格コイヨ。マジ愛大落ちたらシャレんなんないぜ。
69大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:07:40 ID:iDZRN0WKO
また落ちる夢見た…これで何回目だよ。
70大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:08:10 ID:RGQ0Vr9z0
夢はしょせん夢
キニスンナ
71大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:18:23 ID:o3zRQBiNO
会計ファイナンス受けた人いる??
72大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:35:40 ID:BVwt0Hwl0
73大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:47:02 ID:o3zRQBiNO
72受けました??受かりそですか??
74大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:53:40 ID:BVwt0Hwl0
センター利用とM方式で受けた!
センター利用は予備校の判定が全部Bだた。
Mの方は地理は自分で答え調べて、確実に正解だといえる問題だけで六割ぐらいあると思われ。
英語と国語はわからないー。
まぁ、明日まではどきどきですよw
75大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:01:32 ID:o3zRQBiNO
自分もMでしたよ!!どきどきですね☆
なんか最低点高そうだし…受かったら行きますか??
76大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:05:18 ID:BVwt0Hwl0
南山も受けたからその結果次第ですw
77大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:07:49 ID:o3zRQBiNO
なるほど!!自分ゎ愛大受かったら行きます(*^^)v
78大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:15:02 ID:BVwt0Hwl0
でも南山は受かったらラッキーって感じで受けたから希望薄いw
愛大どっちも受かるといいね!
79大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:46:35 ID:NoC9oUPL0
愛大法センター利用あと2点でAだったからこええええwww
経営はボーダーギリだったから落ちてるかも
80大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:50:51 ID:uHpnd5j5O
愛大落ちたらヤバい(;^ω^)
経営合格来いよ!!!!!!!!!
8174 ◆14iGaWqIZs :2006/02/17(金) 11:36:11 ID:BVwt0Hwl0
はやくあしたになっちょくれ
82大学への名無しさん:2006/02/17(金) 12:26:43 ID:o3zRQBiNO
みんなうかるといいですね☆
83大学への名無しさん:2006/02/17(金) 12:47:44 ID:LWYVhgbwO
俺も会計ファイナンス

てか愛大以外受けてないから落ちてたらニート決定
84大学への名無しさん:2006/02/17(金) 13:15:17 ID:TfDcR4YwO
淑徳落ちた。ここも受かる気しねぇ。明日名城受けてきます。
85大学への名無しさん:2006/02/17(金) 13:21:28 ID:5EDb47sz0
>>83
俺も愛大しか受けてない。
法学部なんだけど落ちそうだ
86大学への名無しさん:2006/02/17(金) 13:27:39 ID:M8JEIHMt0
世界史の出題ミスの手紙着てた。
意味もなく焦ったw
87大学への名無しさん:2006/02/17(金) 13:31:30 ID:VBBOO4gBO
>>86詳細頼む
88大学への名無しさん:2006/02/17(金) 13:34:16 ID:jOnC3wVTO
明日のこの時間はどういうテンションなんだろうか
89大学への名無しさん:2006/02/17(金) 13:40:51 ID:o3zRQBiNO
みんな、受かると信じましょう!!
90大学への名無しさん:2006/02/17(金) 13:41:45 ID:M8JEIHMt0
>>87
6日の世界史の大問3の問アのところが間違ってたらしい。
世界史受験者は、全員1点もらえるらしい。
91大学への名無しさん:2006/02/17(金) 14:29:37 ID:soBwxVt/O
今日中京落ちたから受かる気しないお(;^ω^)このままじゃマジでヤバいお^^
92大学への名無しさん:2006/02/17(金) 15:05:33 ID:DZPs7dzs0
中京俺も落ちたお・・・
93大学への名無しさん:2006/02/17(金) 15:11:38 ID:Pq2bOB6t0
Mで法科受けたけど自信ない...
滑り止めにしてごめんなさい(;^ω^)
94大学への名無しさん:2006/02/17(金) 15:36:01 ID:B3Xw0U320
明日とかめっちゃ緊張・・・。
私も世界史の手紙着てた。合格通知一日間違えたのかと思って
超あせった!!薄かったから不合格なんだと思って。
あの問題分からなかったからちょっと嬉しい!

落ち着かなきゃ・・・。
95大学への名無しさん:2006/02/17(金) 15:39:17 ID:o3zRQBiNO
94何学部??
96大学への名無しさん:2006/02/17(金) 15:41:04 ID:B3Xw0U320
人文だけど6日受けた人には全員届くんじゃない?
97大学への名無しさん:2006/02/17(金) 15:42:51 ID:uHpnd5j5O
どんな問題だったの?
98大学への名無しさん:2006/02/17(金) 15:46:26 ID:B3Xw0U320
オクタヴィアヌスが皇帝になったのは何年か、っていう問題。
「皇帝」を表す称号が間違ってたの。

解いてるとき確かに違和感あったけどそのまま「皇帝になった年」を
解答した(間違えたけど)
99大学への名無しさん:2006/02/17(金) 15:48:24 ID:o3zRQBiNO
96ゴメン、学部聞いてみただけ(;^_^AM方式の最低点上がりますよね??
100大学への名無しさん:2006/02/17(金) 15:49:37 ID:uHpnd5j5O
俺の一番嫌いなとこだw
受けなくてよかったw
みんな合格してるといいね!
101大学への名無しさん:2006/02/17(金) 15:50:53 ID:B3Xw0U320
上がるのかなあ…英語できなかったから
ボーダー上がってたら落ちそう;
世界史も英語も去年馬鹿にしてるの?ってくらい簡単だったのに
今年のは自信ないです><
102大学への名無しさん:2006/02/17(金) 15:51:05 ID:o3zRQBiNO
100 中京か??
103大学への名無しさん:2006/02/17(金) 15:51:53 ID:5EDb47sz0
地理取った俺には関係ないな(´・ω・`)
そういや選択科目って得点調整するんだっけ?
104大学への名無しさん:2006/02/17(金) 15:52:26 ID:uHpnd5j5O
中京は受けてないよ
105大学への名無しさん:2006/02/17(金) 15:58:04 ID:o3zRQBiNO
自分も上がったら落ちそう(;^_^A M方式受けた人、各教科何割くらいとれた??
106大学への名無しさん:2006/02/17(金) 16:03:18 ID:B3Xw0U320
世界史は65・6点
国語 分かんないけど漢字は全問○
英語は怖くてノータッチ(笑

Mです!
107大学への名無しさん:2006/02/17(金) 16:04:33 ID:uHpnd5j5O
俺は怖くて採点できなかった
108大学への名無しさん:2006/02/17(金) 16:06:42 ID:o3zRQBiNO
漢字普通にむずくなかった??6問中2問しかあってねー(;^_^A
109大学への名無しさん:2006/02/17(金) 16:09:17 ID:B3Xw0U320
でも自分 金閣寺は普通に間違えたし。
他とれてれはOKだとおもう!
110大学への名無しさん:2006/02/17(金) 16:13:05 ID:o3zRQBiNO
俺も金閣寺間違えた!!現文そこと漢字以外全部合ってるって先生が言ってた。
111大学への名無しさん:2006/02/17(金) 16:15:18 ID:B3Xw0U320
ならいいじゃん!私 本文の方が心配だよ;
簡単だと思って解いてたけど実際間違えたのかもって今更…><
あー怖い
112大学への名無しさん:2006/02/17(金) 16:20:28 ID:o3zRQBiNO
簡単だと思ったならたいてい大丈夫でしょ(^_-)
英語、数学6割あってくれぇ〜('-。-)/"
113大学への名無しさん:2006/02/17(金) 16:33:07 ID:B3Xw0U320
うーん…そう信じたい;
数学かぁ。英語6割ほんとあってほしいな。
114大学への名無しさん:2006/02/17(金) 16:37:39 ID:RvpJqba60
愛大からうすっぺらい封筒きて不合格かと思ったら問題訂正だったのね…
愛大落ちたら滑り止めがなくなる…
115大学への名無しさん:2006/02/17(金) 16:40:48 ID:o3zRQBiNO
信じるしかないでしょ。俺後がないし…8個受けて6個ダメ。残りの1つもたぶんダメ。愛大しかないんだよ俺にゎ。頼むから受かって!!
116大学への名無しさん:2006/02/17(金) 16:44:25 ID:uHpnd5j5O
俺も愛大3つ落ちたらヤバい
頼むから受かりますようにお願いします(>人<)
117大学への名無しさん:2006/02/17(金) 16:45:56 ID:Olo0akLrO
M方式の国語、英語の答えおしえてください!
118大学への名無しさん:2006/02/17(金) 16:48:52 ID:o3zRQBiNO
117 夜10時くらいでもいい??あと、学校の先生のだから絶対とも言えないよ??
119大学への名無しさん:2006/02/17(金) 17:17:57 ID:Olo0akLrO
お願いします!まじ助かります!!
120大学への名無しさん:2006/02/17(金) 17:33:24 ID:5usNL2/A0
何か今家帰ったら、愛大から手紙きてたから不覚にもびっくりしちゃったわww
何か一般1日目の世界史に問題不備があったみたいで、全員に1点もらえるらしい!!
年号答える問題だったから間違えてた問題だからラッキー
121大学への名無しさん:2006/02/17(金) 17:49:44 ID:iDZRN0WKO
世界史以外でももらえるんかな…
122大学への名無しさん:2006/02/17(金) 18:32:18 ID:o3zRQBiNO
119 待っててくださいね☆全員もらえたら、最低点も1点あがり、意味ないんじゃ…
123大学への名無しさん:2006/02/17(金) 19:03:55 ID:HfZscVU60
6日の試験ってM方式??
124大学への名無しさん:2006/02/17(金) 20:01:21 ID:tqsceAkJ0
6日は一般1日目だと思う
125大学への名無しさん:2006/02/17(金) 21:06:03 ID:q/wFIdAWO
ネットの発表って何時から??
126大学への名無しさん:2006/02/17(金) 21:14:51 ID:jOnC3wVTO
10時だよ〜ん
127大学への名無しさん:2006/02/17(金) 21:16:34 ID:uHpnd5j5O
ヤバいドキドキする(´・ω・`)
128大学への名無しさん:2006/02/17(金) 21:19:24 ID:DH9BMeUKO
全部で6割平均あったらいけるんよな〜?(゚o゚)?
129大学への名無しさん:2006/02/17(金) 21:24:49 ID:uHpnd5j5O
たぶん大丈夫
130大学への名無しさん:2006/02/17(金) 22:03:43 ID:HFC0cIkhO
愛大うかったら全勝の俺がきましたよ
131大学への名無しさん:2006/02/17(金) 22:33:26 ID:o3zRQBiNO
もちょい待ってくれ。もすぐ帰るから。
132大学への名無しさん:2006/02/17(金) 22:36:55 ID:Zkvai0jX0
俺も中京落ちた〜
明日はどうなるのか
133大学への名無しさん:2006/02/18(土) 01:10:28 ID:o09oKoIHO
眠れない・・・
134大学への名無しさん:2006/02/18(土) 01:43:38 ID:Y7JwdX4WO
さば落ちすぎ
縁起わりいよ
135大学への名無しさん:2006/02/18(土) 02:49:12 ID:QE74yYm20
VIPに行ってないのにVIP931で書き込めないから困る

合否発表まで勉強してくる('A`)ノシ
136大学への名無しさん:2006/02/18(土) 06:59:17 ID:OEKGaluK0
後3時間!!!!!!!11
137大学への名無しさん:2006/02/18(土) 07:00:10 ID:IaLjnPhhO
今日はポストの前で通知がくるまで待つ予定。
138大学への名無しさん:2006/02/18(土) 07:00:23 ID:MfSLcJTj0
大学に入る人は注目!!

大学に入ると、必ずカルト宗教に勧誘されます

マジで騙されて入る人が毎年かなりの数います

かなり危険です

勧誘はかなり 巧 み です つい騙されそうになります

一度ついていったら最後です 洗脳が始まります

最初は勉強会のような感じで誘われることが多いです

マジで注意してください

あなたもオウム信者のようになりたいですか??

危険ですので絶対についていかないようにしましょう

そして友達にもそう言って注意してあげて欲しいです

危険ですので、お願いしますm(_ _)m
139大学への名無しさん:2006/02/18(土) 07:06:00 ID:QE74yYm20
あと3時間。

|・ω・)っこれおいときますねhttp://www.gouhi.com/aidai/
140大学への名無しさん:2006/02/18(土) 07:18:40 ID:XAVNCx73O
wktk!(´∀`)
141大学への名無しさん:2006/02/18(土) 08:09:00 ID:o09oKoIHO
心配(´・ω・`)
142大学への名無しさん:2006/02/18(土) 08:47:48 ID:WS5L7mYf0
俺の受験番号
220448
法学部センター利用
あるだろうか・・・。
143大学への名無しさん:2006/02/18(土) 08:49:28 ID:WQUN49piO
落ちてたらどうしよう・・・
144大学への名無しさん:2006/02/18(土) 08:50:34 ID:o09oKoIHO
郵便の速達っていつぐらいに届くの?
145大学への名無しさん:2006/02/18(土) 08:51:22 ID:0n3nKprIO
(合格してれば)通知って今日来るの??
146大学への名無しさん:2006/02/18(土) 08:52:41 ID:b9hmWg6qO
俺速達でさっき合格通知届いた。ちょっとびびったよ。
ちなみにセ利経営です。
147大学への名無しさん:2006/02/18(土) 08:52:44 ID:8yM73ibnO
昨日中京の国際英語落ちたとです(´・ω・`)昨日が初めの合格発表だったから一気に自信が無くなりました。今日落ちて南山受かるなんてありません。確実に【後期まで頑張る・浪人・フリーター】のどれか(´・ω・`)
胃が痛い
胃液が過剰に分泌されてる(´・ω・`)
148大学への名無しさん:2006/02/18(土) 08:55:06 ID:o09oKoIHO
速達って場所によって違うか
149大学への名無しさん:2006/02/18(土) 08:56:18 ID:8yM73ibnO
>>146マヂかよ…てことはまだ届いてない俺は…orz
150大学への名無しさん:2006/02/18(土) 08:58:03 ID:FcYumiS+O
今ここにきてるみんなが愛大受かってるといいな☆
151大学への名無しさん:2006/02/18(土) 08:59:09 ID:o09oKoIHO
ここ受からなかったらヤバい(´・ω・`)
152大学への名無しさん:2006/02/18(土) 08:59:55 ID:H6psOD/H0
速達キタ!!!!
マジ嬉しい!!!!!!!!!
文学部の人春からヨロシク!!!!!!!!!!!!!
ヒャホ―――
153大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:00:21 ID:WQUN49piO
俺落ちたら後期受けるよ。
154大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:00:39 ID:8yM73ibnO
真剣に速達来ないんだけど…

胃がキリキリする
155大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:03:12 ID:FThmiZ9P0
センター利用なんだが、リサーチの判定がAACなんだけど大丈夫だよな?
156大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:03:19 ID:XAVNCx73O
愛短ときお昼頃きたけどね。
不合格でも来るもんかな?
157大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:03:39 ID:o09oKoIHO
怖い(´・ω・`)
158大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:04:39 ID:QE74yYm20
>>156
不合格はこないよ
入試要項に書いてある
159大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:04:47 ID:oXjiJkTnO
速達ktkr
全部受かってた。会計ファイナンスよろしく
160大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:05:52 ID:WQUN49piO
自分はAもあったけどEもあったからなぁー。
161大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:06:25 ID:0n3nKprIO
速達おれも来てません…
来た人どこ地区?
162大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:06:47 ID:8yM73ibnO
窓を開けて耳を澄まして今郵便のバイクの音がするのを待ってます。一向にしません。速達ってポストにINですよね?それとも手渡し?
163大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:08:09 ID:o09oKoIHO
うちの方はいつも12時前に郵便されるんだけど、その時に速達くるの?
164大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:08:15 ID:b9hmWg6qO
俺は愛知の知多半島だよ〜
165大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:10:05 ID:8yM73ibnO
俺も知多半島だよ…
166大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:12:00 ID:FcYumiS+O
尾張地区!
2個受かってた☆
167大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:16:12 ID:H6psOD/H0
東三河地区のもんだけど郵便屋さんがわざわざ
手渡ししてくれた。
ありがとうございます。
168大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:17:02 ID:1otXhqIBO
昨日答え教えてって言ってた人ゴメン!!携帯から全然入れなかった。
169大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:17:14 ID:Q+RyvblX0
俺も東三河。

コネーって事は・・・orz
170大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:17:58 ID:WQUN49piO
どうやら自分は落ちたみたいです。本当にありがとうございました。
171大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:18:21 ID:Y7JwdX4WO
名古屋で来たやついないの?
172大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:19:37 ID:8yM73ibnO
てか郵便配達自体まだしてないんだけど…
でも来ないって事は…あー最悪。もう何か駄目だ。さー塾に行く準備するか
173大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:19:53 ID:1otXhqIBO
豊田で来たやついる?
174大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:22:48 ID:b9hmWg6qO
経営セ利は78.5%で合格しました!
175大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:23:03 ID:XAVNCx73O
せめて11時まで待ってみようよ。私豊橋だけど
友達から受かったメール来ないからまだまだ待つよ!
176大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:24:49 ID:/hlVf5B+O
愛大ウカタ\(^o^)/
177大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:25:43 ID:o09oKoIHO
尾張コネー(;´_`)
178大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:27:41 ID:mPIHmtocO
俺も尾張だけどこないよ…orz
179大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:31:23 ID:FcYumiS+O
尾張でも遅い速いあるからまだ待ってみなよ!
180大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:32:41 ID:8yM73ibnO
>>172
30分頃合格通知来たから準備やめました(・∀・)
181大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:33:26 ID:UUsKk5oq0
オレ九州だからまだだよな?ホムペで見る事になりそうだ(´・ω・`)
182大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:34:30 ID:8yM73ibnO
郵便がまだなら通知もまだなんだよ。俺知多半島だけど、一番初めに通知来たって書き込みしたヤツと30分近く違うし。
183大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:34:51 ID:o09oKoIHO
九州って遠っ(;^ω^)
ビクビクしながら待つお( ^ω^)
184161:2006/02/18(土) 09:37:32 ID:0n3nKprIO
うぉぉぉぉぉぉ〜

愛大2つとも来た〜☆彡
文学部の人いる??
てか現代中国センター利用75%で受かってた(笑)


三河♂
185大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:39:05 ID:Y7JwdX4WO
まだ来てないってことは負け組か?
186大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:39:32 ID:wDXnua170
豊田の山奥だけどまだ来ないお(;^ω^)
187大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:40:14 ID:QE74yYm20
まあ、20分後にHPで見ようぜ
188大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:42:22 ID:1otXhqIBO
愛大から車で20分だけど来な〜い!!
189大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:45:27 ID:LWd5OtUp0
残り15分なにする?
190大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:47:13 ID:KohsRJri0
しりとりしようぜw
191大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:48:09 ID:mPIHmtocO
前期とMで5日間受けたんだから合格にしてくれ
192大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:49:00 ID:eDOy8rDD0
>>190
ぜ、か。

ぜ、ゼータガンダム
193大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:49:33 ID:8yM73ibnO
>>190ゼクシー
194大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:50:25 ID:KohsRJri0
ムスカ
195大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:51:08 ID:eDOy8rDD0
>>194
カテナチオ
196大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:51:50 ID:5TIfwMZL0
小嶋社長
197大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:52:59 ID:+RqcZlpiO
>>190>>191が何気にしりとりになってる笑
198大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:54:28 ID:XAVNCx73O
雲泥
199大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:54:44 ID:Y7JwdX4WO
あと6分
200大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:54:51 ID:KohsRJri0
>>198
イスラマバード
201大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:55:25 ID:eDOy8rDD0
>>197
しまった見逃した・・・ちきしょうやるな。

>>200
ドビュッシー
202大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:56:03 ID:KohsRJri0
>>201
シャンデルナゴル
203大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:56:21 ID:XAVNCx73O
どんぐり
204大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:56:51 ID:QE74yYm20
携帯でしりとり参加は無理だろw
205大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:57:29 ID:eDOy8rDD0
>>202
ルービックキューブ
206大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:57:30 ID:1otXhqIBO
ルーマニア
207大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:57:32 ID:Y7JwdX4WO
あと3分
208大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:58:50 ID:8yM73ibnO
あと120秒だよ(・∀・)

209大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:59:27 ID:QE74yYm20
wktk
210大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:59:43 ID:8yM73ibnO
>>203おまwwwしりとり終らせるなよwww
211大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:00:28 ID:XAVNCx73O
もういいや全落ち覚悟で見ます
212大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:00:52 ID:KohsRJri0
>>205
ブルガリアヨーグルト
213大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:00:58 ID:QE74yYm20
( ・ω・)っhttp://www.gouhi.com/aidai/
どうぞ
214大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:01:07 ID:WS5L7mYf0
センター試験利用入試(前期)
法学部
受験番号220448の方は、おめでとうございます。合格です。合格通知書は別途郵送します。
215大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:01:46 ID:LWd5OtUp0
会計ファイナンス合格しました。
どうもありがとうございました。
216大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:02:08 ID:lSSkGHvV0
4回受けて4回とも受かったお^^
どうせなら全部違う学部受けとけばよかった
217大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:02:14 ID:5TIfwMZL0
落ちたorz
218大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:02:15 ID:KohsRJri0
法学部受かったー
ヒャッホー
219大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:02:31 ID:wDXnua170
うかったああああああああああああああああああ
220大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:03:20 ID:QE74yYm20
どう見ても不合格です
本当にありがとうございました
221大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:03:30 ID:XAVNCx73O
落ちました。
後期がんばります。
222大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:03:56 ID:8yM73ibnO
通知届いてたけどホムペも電話もしたよ(・∀・)

これで安心して南山の合格発表を待てる(*´・∀・)
223大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:05:28 ID:KKwvm2pDO
結果
M方式×
一般○
センター○
でした
224大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:05:47 ID:1otXhqIBO
受かった!!
会計ファイナンスの人マジよろしく。
225大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:06:12 ID:u1kvhVxV0
中京落ちて内心ヒヤヒヤだったが、ちゃんと受かってました!
本当にありがとうございました。
次は南山!
226大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:06:33 ID:LWd5OtUp0
経営会計ファイナンス
センター利用(77.8%)⇒合格
M方式⇒合格
227大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:07:00 ID:mPIHmtocO
現中うかったああああ 経済落ちたけど
228大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:09:05 ID:Rg9qgrom0
俺も会計うかったッス!!
229大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:11:30 ID:UUsKk5oq0
ktkr
230大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:12:45 ID:XeZNtedk0
経営と会計受かったけど法学落ちたああああああああああああ
もう勉強する気力ないからこれでいいかな
231大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:13:27 ID:o09oKoIHO
落ちたorz
232大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:13:29 ID:IFgUd+byO
M前期共に落ちたお。もう後がないお^^
233大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:15:36 ID:o09oKoIHO
後期がんばるお( ^ω^)
234大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:17:14 ID:XAVNCx73O
しぬほどショック…
親に土下座してまじ後期がんばりますよ。
絶対受かってやる!
235大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:17:29 ID:Ax+2dEdZO
法学部合格!!センター利用×,前期◯でした!!法学部の方,四月からよろしくお願いしますm(__)m
236大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:18:05 ID:jIXQ0NnrO
現中をセンター利用で受かった人点数教えて下さい。
237大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:19:33 ID:o3K9va7HO
センター利用受かった!嬉しい!でもM方式で落ちてた…。なんかそっちの方がショックだった。やっぱこんなんで南山なんて受からないよな…はぁ。愛大生になると思います。よろしくおねがいします。
238大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:21:17 ID:YCNSDCAJ0
3回とも受かってました!
いろんな人に電話しました。

後期の人、気を抜かずに…頑張って!
239大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:21:49 ID:0n3nKprIO
375/500

75%

これで受かってちょっとビックリ(^-^)>>236
240大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:23:37 ID:jIXQ0NnrO
マジかよ。。。
オレ72%で落ちた
241大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:25:48 ID:IFgUd+byO
つか後期格段にレベルあがらないか?
242大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:26:10 ID:40Qz+z5VO
学校ドベで経営受かった俺が来ましたよ
243大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:26:19 ID:8yM73ibnO

英語180
日本史40
国語105
確か68l

で名古屋外国語のセンター利用落ちたけど一般で愛大受かったぉ(´・ω・`)
244大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:28:18 ID:k49kgcj3O
愛大ウカタァーーーー!!(゚∀゚)心配してたみんな…俺、やったよ
245大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:28:32 ID:VynCYPo1O
法学Mキッタああああああいあいああいあああいいああ〜〜〜〜〜〜〜 春からヨロみんな
246大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:28:48 ID:I8u5rcgvO
センター、A方式、M方式全部文学部、見事にすべりました。

みなさん、本当にありがとう、ありがとう、ありが…(´;ω;`)ブワッ
247大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:29:01 ID:OEKGaluK0
マジ死にてえ・・・・
後期って10人くらいしかうからないの?;;
248大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:29:39 ID:5FzzD8veO

英語172
世界88
国語168
数字152
理科78

愛大受かったお
249大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:30:16 ID:WQUN49piO
落ちた・・・。後期受ける人頑張ろうね。
250239:2006/02/18(土) 10:31:05 ID:0n3nKprIO
ってことはおれはギリギリってことか(^_^;)

愛大って補欠合格ないの?>>240
251大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:31:42 ID:YCNSDCAJ0
後期去年は定員+5人くらいまでは受かってたよ!
他の大学よりかは定員多いしチャンスあるよ!
頑張って…!
252大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:31:50 ID:a10sYYz4O
5つも合格枠とってスマンね。
あとは南山だ。
253大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:32:12 ID:KohsRJri0
速達来た。
後期組みガンバレー、四月に愛大の校門をいっしょくぐろーぜ。
254大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:35:55 ID:3w7zJ+T+O
法学受かった!経営落ちた!
255大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:37:37 ID:o09oKoIHO
愛学いこかな
256大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:37:37 ID:yl+g2CxDO
センター利用〇
M方式×
一般入試×
やはり直前まで携帯で麻雀やってたからかな…
M方式はテスト時間の半分は寝てたし…
257大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:37:38 ID:OEKGaluK0
>>251
ありがと!
今日から勉強するぞ
258大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:38:33 ID:5FzzD8veO
中京○
愛大○
明治○
上智○
早稲田?

早稲田合格なら完全勝利です
259大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:40:04 ID:IkL7MNsEO
国際明らかに合格点越えてんのに落ちたんだが
260大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:40:07 ID:QE74yYm20
後期は受かる気がしないので浪人ほぼ確定です。
受かると思ってなかったが、かなりショックだ('A`)
261大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:40:52 ID:8yM73ibnO
>>255愛学行くなら中京の後期受けれ。
俺の知り合い、愛大・愛学の後期落ちたけど中京の後期で受かってた。中京は国際英語や心理以外なら簡単に入れるから(´・ω・`)
262257:2006/02/18(土) 10:41:50 ID:OEKGaluK0
最後に聞きたいんだけど後期の難易度って南山くらい?
263大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:42:47 ID:I8u5rcgvO
落ちた人、みんな後期受ける?


俺は第二志望逝くんだが…。
264大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:43:25 ID:v0yU5Hp4O
あとは、南山だけだ
265大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:44:42 ID:0ZgprCuEO
経営うかったぁ!偏差値40以下だった俺が一年間浪人してここにきましたありがとう神様。人になんと言われようと俺にとっての愛知は天より高いレベルでした、俺は一年間頑張ったんだ やったぁ
266大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:47:02 ID:IFgUd+byO
261kwsk
267大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:48:27 ID:H6psOD/H0
受かった人、おめでと!お疲れ。
後期受ける人、最後まで諦めないで!!
やるだけやってみりん。
268大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:48:38 ID:o09oKoIHO
>>261
そうなんだぁ
なら、愛大と中京受けてみる
269大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:48:41 ID:WQUN49piO
実は自分も浪人で偏差値38から56になって絶対受かると思ったら落ちた。
270大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:49:12 ID:LWd5OtUp0
あらためてM方式の答えが知りたいな。
UPしてくれるっていってた先生の方お願いできませんか?
271大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:52:08 ID:Y0I/J7dy0
たj:あ:t:おあえkんgkrなgkんklれんlらえ
272大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:58:16 ID:ZbLOdDLBO
Mと前期3日間。
みんな受かりました!!
合気道入れるぜー!!
南山待ちだけどな
273大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:58:33 ID:lv3//INAO
ネットで見たら受かってたのに合格通知来ない‥‥
怖っっ!!!
274大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:58:53 ID:8yM73ibnO
>>268親が後期受けさせてくれるなら俺は絶対に受ける事をすすめる(・∀・)それで駄目なら悔いなく愛学に行ける。
大学名は一生ついてまわる!!
275大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:58:59 ID:IkL7MNsEO
携帯発表はマジで確実か?俺答えあわせしたし落ちるはずないぞ。。。
276大学への名無しさん:2006/02/18(土) 11:02:57 ID:lSSkGHvV0
>>275
じゃあマークミスとか…
277大学への名無しさん:2006/02/18(土) 11:04:56 ID:mPIHmtocO
現中行く人いる?
278大学への名無しさん:2006/02/18(土) 11:05:29 ID:BNww2N46O
2つともうかったよ(`・ω・´)
会計ファイナンスだけど国公立おちたらここいきまつ
279大学への名無しさん:2006/02/18(土) 11:06:21 ID:IkL7MNsEO
マークミスとか。。。 もう死ぬわ
280大学への名無しさん:2006/02/18(土) 11:08:26 ID:o09oKoIHO
>>274
がんばります!
281大学への名無しさん:2006/02/18(土) 11:13:38 ID:kKNpxsoS0
M式 法学頂きました。
南山落ちたら行かせてもらいます、みんなよろしく(´ー`)
282大学への名無しさん:2006/02/18(土) 11:25:16 ID:lv3//INAO
M式受かったら自動的に一般は落ちるってことはないの?
283大学への名無しさん:2006/02/18(土) 11:27:55 ID:lSSkGHvV0
>282
Mも一般も全部受かったよ
284大学への名無しさん:2006/02/18(土) 11:29:57 ID:lv3//INAO
>>283
そっか。M式受かって一般落ちた自分に激しく疑問‥
285大学への名無しさん:2006/02/18(土) 11:30:55 ID:8yM73ibnO
>>277はい(・∀・)行かないことを願うけど南山のアジア落ちたら行くよ(・∀・)
286大学への名無しさん:2006/02/18(土) 11:33:36 ID:IFgUd+byO
274中京の後期倍率高いのにそれでも入りやすいの?詳しく説明願いますm(__)m
287大学への名無しさん:2006/02/18(土) 11:38:52 ID:WLgCwudf0
あああああああ
すべり止め今からでもうけようかなぁ・・・・
288大学への名無しさん:2006/02/18(土) 11:39:02 ID:Y7JwdX4WO
入試結果ホームページに載ってるよ
289大学への名無しさん:2006/02/18(土) 11:40:45 ID:IaLjnPhhO
自分も一般落ちてM受かた。M自信無かったのに。
まぁ受かりゃ何だっていいが(′∀`)
290大学への名無しさん:2006/02/18(土) 11:57:39 ID:ACVTZosh0
Mも一般も全部うかりましたぁ♪
国際コミュの人、4月からよろしくね(・▽<)
291大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:01:43 ID:lSSkGHvV0
浪人生で受かってここ行くって奴いる?
学部どこ?
292大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:03:36 ID:XxOs5/2F0
なんとか法学部に食い込んだ!
M受けといて良かったよ
293大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:14:24 ID:YCNSDCAJ0
私文学部だから国コミ同じ校舎だよね?よろしく♪
294大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:16:50 ID:spr7vn8L0
学部前期入試学部・学科 募集人員 志願者数 合格者数
法 140 1226 480
経営  経営  115   1286 413
会計ファイナンス 40 439 146
現代中国 70 391 199
経済 155 1073 630
文 180 1497 682
国際コミュ 言語コミュ 45    590 217
比較文化 40 255 187
295大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:17:20 ID:spr7vn8L0
M方式入試学部・学科 募集人員 志願者数 合格者数
法 30 398 182
経営 経営 30 406 139
会計ファイナンス 10 155 62
現代中国 10 142 102
経済 45 295 186
文 40 539 274
国際コミュ 言語コミュ 15 205 120
比較文化 15 65 60
296大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:18:14 ID:spr7vn8L0
センター試験利用入試(前期)学部・学科 募集人員 志願者数 合格者数
法 25 493 297
経営 経営 10 223 131
会計ファイナンス 10 78 49
現代中国 10 135 74
経済 25 361 255
文 30 386 272
国際コミュ 言語コミュ 5 134 74
比較文化 5 84 75
297大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:18:49 ID:spr7vn8L0
センター試験利用入試(前期)学部・学科 募集人員 志願者数 合格者数
法 25 493 297
経営 経営 10 223 131
会計ファイナンス 10 78 49
現代中国 10 135 74
経済 25 361 255
文 30 386 272
国際コミュ 言語コミュ 5 134 74
比較文化 5 84 75
298大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:20:21 ID:spr7vn8L0
国際コミュの比較文化のMとセンター穴すぎwww
偏差値急落の予感
299大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:23:40 ID:1otXhqIBO
今日こそMの答え載せます、
300大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:27:08 ID:LWd5OtUp0
>>299
よろしくお願いします!
301大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:29:41 ID:UUsKk5oq0
>>291
安心汁。ここにいる。国際コミュか文
302大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:32:56 ID:a10sYYz4O
>>291
南山落ちたら行く。法。
303大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:38:43 ID:xJ3QfFRAO
前期もMもダメでした…すごくショック。。
卒業式の途中でわかって泣きました(T_T)

後期受けます…!
絶対、愛大受かってやる!!!!
後期受ける人頑張ろう!

お母さんごめんね…
304大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:40:02 ID:WLgCwudf0
誰かオススメの滑り止め教えてくれ
305大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:48:55 ID:XxOs5/2F0
>>304
つ名古屋学院
2年生になると同時に金山に新校舎が完成。
オヌヌメの物件です。
306大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:50:22 ID:N7mH1nkrO
現中センター利用受かった!
まぁまず大丈夫だろうと思ってたけどいざ合格すると嬉しいもんだな。
この調子で明後日の南山も頼む!
307大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:54:14 ID:wDXnua170
落ちちゃった人応援してるから受かれよ〜
308大学への名無しさん:2006/02/18(土) 13:01:09 ID:XAVNCx73O
どうしよう…文学部後期難しいかな?文学部以外行きたくないしな…
辞めといて滑り止めの愛短行ってとっとと就職しよかな…
309大学への名無しさん:2006/02/18(土) 13:03:26 ID:o09oKoIHO
俺は経営受けるつもりだけど、難しいかな(´・ω・`)
310大学への名無しさん:2006/02/18(土) 13:05:00 ID:YCNSDCAJ0
受けといて損ないし受けとけば?
311大学への名無しさん:2006/02/18(土) 13:19:09 ID:XAVNCx73O
えと後期の締め切りが25日で前期の手続きが24日までっしょ?
追加合格の通知はいつ来るの?25日?後期のあと?
312大学への名無しさん:2006/02/18(土) 13:29:58 ID:IFgUd+byO
後期経済難化の予感。前期Mで取りすぎ。
313大学への名無しさん:2006/02/18(土) 13:30:02 ID:xJ3QfFRAO
追加は期待しない方がいいんじゃない?

後期はマークだけど、難易度どれくらいなんだろう…?
314大学への名無しさん:2006/02/18(土) 13:38:02 ID:Y7JwdX4WO
マーク違う
315大学への名無しさん:2006/02/18(土) 13:38:51 ID:1otXhqIBO
300 どの教科載せればいいですか??
316大学への名無しさん:2006/02/18(土) 13:40:22 ID:hgo2dIWFO
国語と英語お願いします!
317大学への名無しさん:2006/02/18(土) 13:43:48 ID:LWd5OtUp0
>>315
英語と国語と、できれば地理もお願いしたいです。
318大学への名無しさん:2006/02/18(土) 13:47:58 ID:1otXhqIBO
違ってたらスイマセン…
まず国語から
[1]
BA、DA、B、B、A、CA、@、B
[2]
DCCB、C、C、A、A、C、@、D、B、B
[古文]
ABC、C、@、BA、B、AD、C
漢文解らないっす(;^_^A
319大学への名無しさん:2006/02/18(土) 13:53:22 ID:xJ3QfFRAO
>>314
いや、マークですよ。
全科目マークって書いてあります。
320大学への名無しさん:2006/02/18(土) 13:59:40 ID:LWd5OtUp0
>>318
ありがとうございます!
321大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:02:03 ID:1otXhqIBO
英語
[1]
212
[2]
313
[3]
4234
[4]
2322314212
[5]
13243
[6]
23321
[7]
41134
[8]
3141414?
[9]
423111、235
[10]
23433、135
[8]の最後の?ゎ解らないそうです。
322大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:03:55 ID:1otXhqIBO
地理とってないから解らないです。お役に立てずスイマセン…orz
数学なら答え解りますけど…
323大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:04:14 ID:a10sYYz4O
みんな合格通知来た?
俺まだなんだけど。
324大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:06:00 ID:1otXhqIBO
合格通知10時過ぎに来ましたよ(*^^)v
325大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:06:02 ID:ja1KOZZ20
この大学落ちる人いるのか?
326大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:06:04 ID:XxOs5/2F0
俺は合格通知ついさっき届いた。
場所でかなり差があるみたいだね
327大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:06:40 ID:LWd5OtUp0
>>322
とんでもございません!
国語と英語、どうもありがとうございました!
328大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:09:46 ID:1otXhqIBO
いえいえ、どういたしまして(;^_^AM方式の数学の答えいる人いますか??
329大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:11:27 ID:a10sYYz4O
引っ越したから届くか不安だ。レスくれた人ありがと
330大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:18:10 ID:UQwaS3x10
経済受かったけど豊橋まで行くのきつい
331大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:19:59 ID:kKNpxsoS0
この答え違うような気がするんだけど気のせいかな..
なんで俺受かってるんだw
332大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:26:57 ID:XAVNCx73O
後期はどの程度取りゃいいんだか…
333大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:28:36 ID:o3K9va7HO
これが模範回答なら自分結構間違えてる。でもM方式受かってるし。
合格最低点がかなり低いのかな…?
334大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:30:53 ID:o3K9va7HO
回答→解答のミス
335大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:31:04 ID:YCNSDCAJ0
国語だいたいあってたけど
英語全然だった!合格ギリギリだったかも
336大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:32:07 ID:JglYsDrtO
現中と経済合格取りすぎ→後期はあまりとらない。

経営→人いっぱい。

穴は国際コミュか??
337大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:33:25 ID:kKNpxsoS0
俺は英語の長文が全然違う訳だが
あと文法で12番ってunderstoodじゃないの?
338大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:34:48 ID:1otXhqIBO
あの答え、学校の先生が出したやつだから間違ってるかもしれません(;^_^A
339大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:38:18 ID:XAVNCx73O
後期は200/300ってとこか。大嫌いな古典いらんしがんばれそうだ。
日本史でほぼ満点とらねばな。
340大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:41:07 ID:kKNpxsoS0
>>339 頑張ってね|_・。)ノ
341大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:53:56 ID:Q+RyvblX0
中京も愛知も落ちたorz

後期試験しかないのか・・・

センターちょうど7割(英語、国語、生物)じゃセンター利用は受けても落ちるよな?
342大学への名無しさん:2006/02/18(土) 15:09:48 ID:LHDtKL210
合格通知って今日届くの?
ってことは・・・・・orz
343大学への名無しさん:2006/02/18(土) 16:00:41 ID:IFgUd+byO
全落ちだぁ〜↓↓マジでヤバい。名商でも受けとくか…orz
344大学への名無しさん:2006/02/18(土) 16:34:08 ID:lv3//INAO
同じ学部何回も受けて、2回以上受かった人いる?
合格通知何枚も来るの?
345大学への名無しさん:2006/02/18(土) 16:51:47 ID:FcYumiS+O
2回受けて2回来たよ
346大学への名無しさん:2006/02/18(土) 17:05:55 ID:XAVNCx73O
一枚分けてほしいわ…
347大学への名無しさん:2006/02/18(土) 17:29:42 ID:X0Wmr5/X0
センター利用ボーダー下回ってたのに受かった人いる?
俺は大きく上回ってたから今年の難易傾向わからないんだが
348大学への名無しさん:2006/02/18(土) 17:44:53 ID:IFgUd+byO
はぁ…………………………ホント死にそう……………浪人…………………………いやだあああああああああぁぁぁぁぁ〜〜〜〜!!!
349大学への名無しさん:2006/02/18(土) 17:51:40 ID:XyqbQmV2O
俺を落とすなんて愛大もなかなかやるな………






くそ――――――――――――(泣)
350大学への名無しさん:2006/02/18(土) 17:53:10 ID:lv3//INAO
>>345
同じ学部?
351大学への名無しさん:2006/02/18(土) 17:55:11 ID:0eHjUMkv0
俺も2個うかた
352大学への名無しさん:2006/02/18(土) 17:56:03 ID:7ckz2fsKO
>>350
俺同学部・学科の前期とセンター利用両方合格したけど、ニ通来たよ
353大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:02:03 ID:lv3//INAO
>>352
同学部なのに二通も来るんだ。ありがとう
354大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:03:13 ID:FcYumiS+O
>>350
現中を前期1日目と3日目受けました!
355大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:06:32 ID:lv3//INAO
>>354
レスありがとう
356大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:08:47 ID:FcYumiS+O
>>354
1通きたなら受かったんだね!
おめでとう!
357大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:49:37 ID:xJ3QfFRAO
愛大が第一志望で、経営、現中と合計3回受けました。
全落ちしました。(滑り止めの学校1校含む)

親には、それだけ受けてもダメであんた大学行く意志ないんだわ。後期も無駄だから。って言われ、フリーター,就職でもしろと言われました。

今回ので、努力が足りなかったのを痛感しました。
でも、愛大行きたいんです。
後期受けても無駄ですか…?
自分が情けないです。
生きる価値ないのかな…
358大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:50:46 ID:xJ3QfFRAO
↑長文すいません。
359大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:54:50 ID:0eHjUMkv0
>>357
親に自分の心境を話してこいよ
こんなとこでアドバイスもらうより、頼れる人と顔見て話して来い
360大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:54:54 ID:0n3nKprIO
やらなきゃどんなに可能性低くても受からないわけだしやらないで失敗するよりやって失敗したほうがいいでしょ!あと2週間あるんだし愛大なら大丈夫だと思う>>358


と第一志望の国立が駄目だった♂が言ってみる…
361大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:56:24 ID:LWd5OtUp0
あんたがどうしたいのかだよ。
ほんとに愛大きたいなら、こんなところに書き込みしてないで親を説得汁!
362大学への名無しさん:2006/02/18(土) 19:00:38 ID:FcYumiS+O
難しいかもしれないけど、もし受かったら人生全く変わりますよ!!
可能性0%じゃないんだからさ☆
まだ9回ウラがあるよ☆
363大学への名無しさん:2006/02/18(土) 19:21:08 ID:XAVNCx73O
私もさよならホームラン打ちに行くよ!
前期だめで本当に悔しくて泣きまくった。
けどやらんでここで終わったら絶対後悔しまくりだし
これで駄目ならスッパリ諦め付くし。
一緒にがんばろうね!無駄じゃないよ!
あ、私文学部です。
364大学への名無しさん:2006/02/18(土) 19:23:52 ID:a10sYYz4O
まだ通知がこないんだけど…
通知って今日中じゃないの?
365大学への名無しさん:2006/02/18(土) 19:24:21 ID:2Hh0fWigO
ここ熱いな!ちょっと感動的‥‥
366大学への名無しさん:2006/02/18(土) 19:33:37 ID:MonWu+180
畜生・・・絶対後期受かってやる!!
というわけでどの学科がいいかなぁ。人文受けたいけど倍率高いし・・・
367大学への名無しさん:2006/02/18(土) 19:39:07 ID:FcYumiS+O
>>363
サヨナラ逆転ホームランきめてくれ!
応援してるよ!
結果ちゃんと報告してよッ(´∀`)人(・ω・)人( ゜Д゜)人(´∀`)
368357:2006/02/18(土) 19:43:46 ID:xJ3QfFRAO
親と話してみます。
無駄って言われても、受けます。
残り日数少ないけど、やれるだけやってみます。こんな情けない話しにレスしてくれてありがとう!
みんな優しいね…。
ますます、愛大行きたくなりました。
泣いててもしょうがないので。心入れ替えて今から頑張ります。

後期受ける人、辛い心境だと思うけどお互い頑張ろうね。
369大学への名無しさん:2006/02/18(土) 19:50:59 ID:XxOs5/2F0
>>364
名城は発表の次の日に届いたりしたけど…
心配なら電話して聞いてみたら?
370大学への名無しさん:2006/02/18(土) 19:56:27 ID:o09oKoIHO
経営は10倍くらいになりそうだね(´・ω・`)
371大学への名無しさん:2006/02/18(土) 20:00:24 ID:XAVNCx73O
>>367
ありがとうございます!悔いの残らぬよう頑張ってきます!
372大学への名無しさん:2006/02/18(土) 20:02:05 ID:a10sYYz4O
>>369
明日一日待って届かなかったら電話してみる。
ありがと!
373大学への名無しさん:2006/02/18(土) 20:08:30 ID:O2C7OAwo0
愛大生て優しいな。ここ受かってほんとよかった!!
後期受ける人がんばって。文学部で待ってるから。
374大学への名無しさん:2006/02/18(土) 20:19:17 ID:IFgUd+byO
オレもさっきまで不毛なカキコばっかしてたけどこれ見て自分が情けなく思った。だからオレも可能性のある限り頑張ってみます。みんなで春に愛大で会えるよう頑張りましょう!
375大学への名無しさん:2006/02/18(土) 20:27:05 ID:UQwaS3x10
名古屋から豊橋キャンパス通うのきついかな?
376大学への名無しさん:2006/02/18(土) 20:45:20 ID:Ax+2dEdZO
後期受けるみなさん応援しています!!後期試験までの頑張り次第で合格の可能性は何倍にも膨らむはず!!
377大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:04:31 ID:XxOs5/2F0
>>375
俺の周りには名古屋から少し遠めだけど通う奴いるよ。
名駅からなら乗り換え無しだし、1時間くらい?もっと早い?
行ったことないからよく分からんけど。

そうかと思えば下宿してる人もいる。
まぁ無理な距離ではないと思う。
378大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:28:48 ID:0n3nKprIO
なんか愛大生になる人達やさしいな〜
南山ダメだったら浪人しようかと思ったけど愛大悪くないかも…

文学部予定♂


後期頑張れ〜(^-^)/一応おれも国立受けてきます
379大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:35:28 ID:1otXhqIBO
愛大後期受ける人、経営学部で待ってるぞ!!だから受かって来い!!
380大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:45:12 ID:FcYumiS+O
愛大後期で受ける人、周りに流されないで頑張って!!
愛大はステキな大学だね(´∀`〇)
私も国公立頑張ります…
381大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:45:54 ID:pEF7VSz40
>>357
合格最低点7割くらいだったはずだし
20日間・・・200時間くらい勉強できるんだから、大丈夫
382大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:48:31 ID:1otXhqIBO
380 のやつ、なんか別の人のレスと合体しちゃってる…
383大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:55:01 ID:a10sYYz4O
20日間あるなら日本史教科書だけやるなら5周はできるな。
英単語帳と英熟語帳と教科書を3周くらいすればいけるんじゃねえ?
後期の人がんばれよ!
384大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:55:19 ID:1otXhqIBO
382ゎ勘違いでしたww
385大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:57:38 ID:XeZNtedk0
何か受験で頑張って入った人って思い入れがあるから
大学でも頑張れそうだよね
俺なんてどこも試験受けに行かずにセンター利用だけだから
勉強さぼっちゃいそうで怖いわ
386大学への名無しさん:2006/02/18(土) 22:28:43 ID:Z3wY9u+s0
日本史はネットとかでもホームページで解説をしてる人とかいて
けっこう楽しみながら勉強できたけどな。
あくまでも歴史の流れの認識程度だったけどありがたかったなぁ
387大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:03:33 ID:KyOuGfALO
今日愛大の法学部全滅しました…。後期でまた頑張ります!!ちなみに法学部センター利用何%くらい必要かよかったら教えて下さいm(__)m
388大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:07:42 ID:IaLjnPhhO
愛大生はいい人多そうで楽しみだな!
愛知学院スレのケーキバイキングみたいにここの住人も後期終わったらオフ会しないか?
389大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:08:02 ID:0ZgprCuEO
>>265です
後期受ける方、俺みたいな馬鹿もいますが。勝ってください!一緒に合格を分かちあいましょう!
390大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:18:40 ID:o3K9va7HO
後期受けないで諦めちゃう人もいるんだから、これから受ける人はまだまだ希望はあるよ。みんな4月に愛大で会おう!
391大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:19:36 ID:Q+RyvblX0
でも上の大学落ちた人がこっち来るんだよな・・・

厳しそうだ・・・・orz
392大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:27:55 ID:b9hmWg6qO
俺センター利用の経営受かったけどセンターの勉強は実際10日。
あのときは10日で160時間くらいやって、英国現社で78.5%取れたよ!
20日あったらいくらでもできるからまじでがんばって!
ここのみんなと愛大で会いたいです!
393大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:39:06 ID:VynCYPo1O
俺は、南山の法学部の奴らには負けない。絶対に。 法学部といったら愛大と言われたい。
394大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:39:35 ID:BNww2N46O
あのさ愛知大学受かったんだけど第一志望は他の国公立なんだよね。
一応前期後期の両方だしたんだけど納入日って延期できるよね?

今合格手続きの中に入っていたプリントじゃわかんね(´・ω・`)
395大学への名無しさん:2006/02/19(日) 00:01:55 ID:przVsFhvO
後期の英語ってセンターの問2みたいな文法問題ってあるかな?
396大学への名無しさん:2006/02/19(日) 00:03:12 ID:kIYcx5gS0
あー、他県民なんだけど名古屋キャンパスの立地ってどう?
自転車で生活可能?
397大学への名無しさん:2006/02/19(日) 00:03:28 ID:/XYRuTrO0
愛大>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>名商=名学


名古屋商科大学ってどんなけ馬鹿なのwwwwwww

電車の中では音を出してゲームするし、どう見ても元暴走族としか思えない格好したDQNが
京大卒の工学博士に「うるせえ!殺すぞハゲ!」 とか噛み付いてるし。
さらには、就職してすぐに辞表出すような学生を輩出する。
去年なんて「入学した学生全員にIpod-シャッフルを無料配布」www大爆笑w
ここまで来たら目先の将来しか目標に持てない幼稚な大馬鹿大学だよな。
マジで目の前のお菓子に気を取られた知能の低いサルだわww
偏差値32程度で合格できるうえに東京理科大学に噛み付き、筑波や一ツ橋の名前を挙げて悪徳勧誘。
気違いを通り越して大学自体を逮捕してもらいたい。
犯罪者のぞき植草元教授もいる、日本一の大馬鹿池沼大学を今すぐに潰そうww
そこらの理工系大学より学費高いし、社会に出ても大卒扱いされない。
PC無償譲渡と謳っているが、実際は入学金からきっちり抜いてあるという親不幸な現実w
大学構内は金髪ヤンキーと秋葉系の二極化。喫煙コーナーにいる人の髪の色のカラフルな事よ。
パンフには「勉強が辛い」とあるが、今まで勉強して来なかった奴が悲鳴を上げてるだけだ。
数学の講義では、分数の計算すら間違える奴もいた。中学校以下の学習能力www
名商大は就職率の高さを売りにしているけど、内定先企業はブラックオンリーw
「就職率だけ」が売りwww
そりゃ、便所掃除でも就職率は上がるけどなwwwwプゲラwwwww
398大学への名無しさん:2006/02/19(日) 00:04:35 ID:vsUQX8S/0
南山>>>>>>>>>>>>>
399大学への名無しさん:2006/02/19(日) 00:06:18 ID:tnOvfELu0
397は中京
400大学への名無しさん:2006/02/19(日) 00:18:00 ID:UqaoExfq0
>>375
自分は豊橋キャンパスのが断然近いけど
名古屋キャンパスまで通います。
少しツライかもしれないけれどお互い頑張りましょう!!
401ヒロポン:2006/02/19(日) 00:20:01 ID:A5bCu9V60
わーん 2月8日三好まで試験に行ったら6日だった
402大学への名無しさん:2006/02/19(日) 00:20:40 ID:E3piF7fyO
後期は南山とか落ちた人達が受けるので、愛大前期落ちたようなバカはそんなにたくさん入れません。
403大学への名無しさん:2006/02/19(日) 00:20:46 ID:xeOTDzfJ0
後期ってどんな問題でるんだろ・・・・
404大学への名無しさん:2006/02/19(日) 00:23:28 ID:8fBFMiTiO
たぶん南山受けるような人は愛大前期で出してうかってるでしょ。
405大学への名無しさん:2006/02/19(日) 00:28:10 ID:34THXYCCO
でも後期の方が難度上がるのは間違いないな。
そう考えたらもっと危機感持って勉強できるからいいんじゃね?
406大学への名無しさん:2006/02/19(日) 00:28:21 ID:/XYRuTrO0
この時期が一番2ちゃんねるが荒れる。
マジでうざい。愛大に喧嘩売る名学とかありえん。ゴミ糞。
名学に行くようなやつは精神病院に行ったほうがマシだろ、名商も悪徳だし。
ああー!!マジうぜー・・・。愛大に来るやつは、できるだけ正常な人間にしてくれ頼む
407大学への名無しさん:2006/02/19(日) 00:32:46 ID:kIYcx5gS0
コピペに流されたっぽいから悪いけど誰か>>396に答えてやってくれ
408大学への名無しさん:2006/02/19(日) 00:33:05 ID:XjSG4i9NO
喧嘩を売ってこられても華麗にスルーが出来ないお前が正常どうこう言う資格無いよ。
409大学への名無しさん:2006/02/19(日) 00:35:55 ID:/XYRuTrO0
>>396
性格が曲がってなけりゃ、仲間と仲良くできる。
立地条件はそんなに悪くない。そもそも通学が大変に思えるのは初めの3ヶ月だけ!
410大学への名無しさん:2006/02/19(日) 00:37:36 ID:34THXYCCO
>>406
中京生はもういいよ。
愛大VS中京スレに
>中京と愛大のスレに首を突っ込むな
とか書いてる時点でばれてるよ。
お前みたいなタイプのヤツは大体自分の大学を無意識に先に書くんだよ。
イメージ工作ウザイよ。
411大学への名無しさん:2006/02/19(日) 00:54:05 ID:kIYcx5gS0
>>409 レスd。

朝弱いからキャンパスの近くにアパート借りようと思ってます。
地元が車社会なもんだから親が車の免許取れってうるさいんだけど
名古屋がスタンダードな愛知県民に立地悪くないと言われるくらいならいらないね
412大学への名無しさん:2006/02/19(日) 00:56:05 ID:/XYRuTrO0
>>410
大学落ちて氏ね
413大学への名無しさん:2006/02/19(日) 01:00:21 ID:kIYcx5gS0
>>409
コピペで流したのおまえかいっ!
ってか今気付いた。あんま荒さんでくれ
414大学への名無しさん:2006/02/19(日) 01:11:34 ID:/XYRuTrO0
>>413
すまん、少しイラついたからな
415大学への名無しさん:2006/02/19(日) 01:28:39 ID:34THXYCCO
>>412
残念ながら愛知には受かったよ。
もう大学入る年なんだから子供じみた事は卒業しろよ。
416大学への名無しさん:2006/02/19(日) 02:44:39 ID:/XYRuTrO0
愛大最高!
417大学への名無しさん:2006/02/19(日) 08:33:55 ID:+BVw0ypv0
4年後(就職)にもそういえるかな??
南山でもトヨタは相手にしない。それ以下は、みんなゴミ扱いだぞ!!
418大学への名無しさん:2006/02/19(日) 09:11:12 ID:ntH4H4vX0
トヨタは名大だけだろw
何言ってんだ
419大学への名無しさん:2006/02/19(日) 09:28:48 ID:8zhK1pJaO
愛短ならトヨタ入ってるしなぁ…
後期やはり難しいか…英語なんとかしてほしいな。
420大学への名無しさん:2006/02/19(日) 09:43:28 ID:8fBFMiTiO
女なら事務とかなわけだし愛大でもなんとかなるけど男はね……
421大学への名無しさん:2006/02/19(日) 09:54:58 ID:mFkyGOM8O
後期は俺には難しすぎる(´・ω・`)
422大学への名無しさん:2006/02/19(日) 10:17:33 ID:E3piF7fyO
おめーらみてぇなカスは土木作業でもしとけ
423大学への名無しさん:2006/02/19(日) 10:35:46 ID:x2AQ7iK00
テストで何が起こるかわからんから後期も受けておきなさい
こんなことで諦めてるようじゃどこにもいけないぞ
424大学への名無しさん:2006/02/19(日) 11:13:31 ID:JBkCvp24O
トヨタはおそらく無理だよ…
トヨタじゃなくてもいいじゃんおまえ等幸せなら
425大学への名無しさん:2006/02/19(日) 11:58:53 ID:GoMIyIuG0
南山>>>>>愛知
426大学への名無しさん:2006/02/19(日) 13:25:55 ID:JBkCvp24O
>>425みんな知ってる
427大学への名無しさん:2006/02/19(日) 13:40:40 ID:L8LO9LliO
>>425愛知と南山が比較されるとこまできたか
愛知もなかなかやるな
428大学への名無しさん:2006/02/19(日) 15:11:07 ID:8zhK1pJaO
愛大と南山の間ってないんだよね。
429大学への名無しさん:2006/02/19(日) 15:25:21 ID:4DDnzzkY0
入学式とか髪染めてパーマかけっぱなしでもいい?
写真も。
430大学への名無しさん:2006/02/19(日) 15:55:17 ID:L8LO9LliO
いいよ
431大学への名無しさん:2006/02/19(日) 15:57:50 ID:NJB+njl/O
後期の法学部受ける人いますか?募集定員が去年の半分の10人だけど頑張りましょう('ω`)b
432大学への名無しさん:2006/02/19(日) 16:08:46 ID:L8LO9LliO
ていうかMの国際コミュニケーション比較文化 不合格者5人だけってヤバすぎだろwww
合格最低点がスゲー気になるww
433大学への名無しさん:2006/02/19(日) 16:33:29 ID:8zhK1pJaO
>>432
いいよね…チョト受ければ良かったなんて揺らぐが
私が行きたいのは文学部!

てか去年の後期のデータ見るとあんま勉強してなくて
受けてる人が多い感じ。定員より合格者少ない学部がちらほら。
難しいだけかなぁ…
434大学への名無しさん:2006/02/19(日) 17:12:28 ID:qjvme4oX0
愛大生の高校レベル
トップ高(旭東滝明岡一時)の不登校、中退大検レベル
準トップ高(内申40以上)の最下層。いつも赤点、呼び出しクラス。
上位高(内申35以上)の下位クラス。要領悪くて頑張っても校内平均に届かない。
中堅高(内申30以上)の標準クラス。自分のレベルをわきまえ私学に絞って真面目にやった。
下位高(内申25以上)の校内トップクラス。先生に期待され、ちやほやされるが結局こんなもん。井の中の蛙。
高校?ごくせんレベル(内申25以下)遊びを断り、3年間勉学に励んだ。努力の甲斐あってか奇跡的に合格、もしくは裏金…。
435大学への名無しさん:2006/02/19(日) 17:32:21 ID:L8LO9LliO
俺下位校だけど全然チヤホヤされてないぞ
トップクラスでもないし
436大学への名無しさん:2006/02/19(日) 17:33:57 ID:KGBjap5c0
後期の募集人数ってもう公開されてますか?
去年と同じくらいなのかな。

437大学への名無しさん:2006/02/19(日) 17:35:34 ID:qjvme4oX0
同じくらいじゃない?
438大学への名無しさん:2006/02/19(日) 17:39:23 ID:34THXYCCO
まだ通知こない人いる?
439大学への名無しさん:2006/02/19(日) 18:00:16 ID:+7Jcx3eW0
自分まだ来ない...
440大学への名無しさん:2006/02/19(日) 18:23:51 ID:NWW0E+OPO
入学式の格好ってどんなん??
441大学への名無しさん:2006/02/19(日) 18:31:39 ID:TDTKc758O
スーツじゃねぇか?
442大学への名無しさん:2006/02/19(日) 18:32:33 ID:qjvme4oX0
ヌードだよ
443大学への名無しさん:2006/02/19(日) 18:40:24 ID:NWW0E+OPO
スーツなんですか??
ヌードワロスww
444大学への名無しさん:2006/02/19(日) 18:46:53 ID:vsUQX8S/0
ふんどしにタキシードの上だけ
445大学への名無しさん:2006/02/19(日) 18:52:20 ID:ybYHelY90
裸にエプロン
446大学への名無しさん:2006/02/19(日) 19:02:59 ID:34THXYCCO
>>439
俺もだ。不安じゃね?
447大学への名無しさん:2006/02/19(日) 19:10:22 ID:qjvme4oX0
トップレスで
448大学への名無しさん:2006/02/19(日) 19:19:48 ID:NWW0E+OPO
ホントどんな格好??マジレス頼む。。
449大学への名無しさん:2006/02/19(日) 19:21:02 ID:ybYHelY90
裸にネクタイと革靴
450大学への名無しさん:2006/02/19(日) 19:26:20 ID:L8LO9LliO
マジレスすると私服
451大学への名無しさん:2006/02/19(日) 19:39:01 ID:NWW0E+OPO
私服なんですか。あざ〜っすm(__)m
452大学への名無しさん:2006/02/19(日) 19:39:45 ID:34THXYCCO
スーツじゃねぇの?
453大学への名無しさん:2006/02/19(日) 19:42:02 ID:NWW0E+OPO
えっ、スーツ??どっち??
454大学への名無しさん:2006/02/19(日) 20:05:05 ID:ybYHelY90
>>453は大学入る前に一般常識を身に付けたほうがいいよ。
455大学への名無しさん:2006/02/19(日) 20:07:19 ID:L8LO9LliO
こんなのにひっかかるなよw
456大学への名無しさん:2006/02/19(日) 20:27:45 ID:Rjjk+SNN0
普通スーツだろ
457大学への名無しさん:2006/02/19(日) 20:30:05 ID:x2AQ7iK00
>>453かわいいよ>>453
スーツで来ような
458大学への名無しさん:2006/02/19(日) 22:04:57 ID:przVsFhvO
かわいい僕にも後期のオススメ物件教えてください
459大学への名無しさん:2006/02/19(日) 22:33:06 ID:L8LO9LliO
>>458言語コミュニケーション比較文化!コレイチオシ
460大学への名無しさん:2006/02/19(日) 22:42:01 ID:E3piF7fyO
つ名商
461大学への名無しさん:2006/02/19(日) 23:04:28 ID:8zhK1pJaO
言語コミュ、募集5人だよ?大丈夫なのかなぁ…
462大学への名無しさん:2006/02/19(日) 23:07:34 ID:opD5jT4w0
どなたかネ申の方、後期試験やってるまとめサイト知ってる方
いらっしゃいませんでしょうか??激しくス違いスマソm(__)m
463大学への名無しさん:2006/02/20(月) 02:56:59 ID:lz4q4h+SO
今更だがMの国語と日本史の答え載せてくれる神はいないだろうか
464大学への名無しさん:2006/02/20(月) 03:09:41 ID:ABVlqBp2O
国語ならちょい前のレス見ればあるよ!!
465大学への名無しさん:2006/02/20(月) 08:55:58 ID:DhvuoUWfO
日本史は…前スレか。
466大学への名無しさん:2006/02/20(月) 10:40:26 ID:VZz+ZOvlO
>>465
にくちゃん使えば?
467大学への名無しさん:2006/02/20(月) 11:44:16 ID:ddPnRKwK0
age
468大学への名無しさん:2006/02/20(月) 13:12:58 ID:vU6vs2+E0
南山落ちたよ…
愛大の人よろしく
469大学への名無しさん:2006/02/20(月) 13:21:33 ID:nvvGiF2z0
南山うかた。
試験のときに見たあのステキな人、さよなら。
470大学への名無しさん:2006/02/20(月) 14:59:59 ID:P9b/Wo9Z0
南山受かった〜★
けど経済だからどうしよう?
本当は人文がやりたいんだけど、
学問で選んだほうがいいのかなぁ????
471大学への名無しさん:2006/02/20(月) 15:11:06 ID:m+qkRp200
経済って数学できないとやばい?
472大学への名無しさん:2006/02/20(月) 15:12:27 ID:vvOpux+D0
大学の授業って
自動車学校の学科みたいにすきな時間を
選んで受けることができるの?
エロイ人教えて
473大学への名無しさん:2006/02/20(月) 15:16:11 ID:7jGzctOC0
エロくないから教えない

入ったらわかるし
それで充分
474大学への名無しさん:2006/02/20(月) 18:36:42 ID:zM/P68BpO
>>468
俺も南山落ち…
愛大だお…よろしくな
475大学への名無しさん:2006/02/20(月) 18:47:03 ID:qoYpavgf0
自分は南山落ちて、愛大行くか一浪するか迷ってる。
4年後を考えると本当に愛大でいいのかなと思う。

476大学への名無しさん:2006/02/20(月) 19:02:50 ID:qGXbQ1guO
後期用の赤本売ってる?後、後期の問題形式ってM方式と前期どっちに似てます?
477大学への名無しさん:2006/02/20(月) 19:27:08 ID:lz4q4h+SO
>>476売ってるわけないじゃん
受験知識無さすぎ
そんなんだから…
478大学への名無しさん:2006/02/20(月) 19:32:19 ID:3+O+6+S8O
俺も南山落ち愛大だよ。
やっぱ結構いるな。
479大学への名無しさん:2006/02/20(月) 19:53:55 ID:qGXbQ1guO
で形式はどっちに似てるの?教えて下さい
480大学への名無しさん:2006/02/20(月) 19:54:08 ID:0lUQHc1HO
おれも 経済って数学かなり使うんだよね?やべー
481大学への名無しさん:2006/02/20(月) 20:11:28 ID:VZz+ZOvlO
479はまた落ちるな。
482大学への名無しさん:2006/02/20(月) 20:18:52 ID:zM/P68BpO
>>475
まあたしかに迷うよな。
俺は親が浪人反対だから愛大行くけど…
浪人するなら南山より上目指せばいいし。
まあ親と相談してみん。
483大学への名無しさん:2006/02/20(月) 20:18:56 ID:OaVioAMMO
経営と経済受かったけどどっちにしよう。 部活が盛んなのどっち?
484大学への名無しさん:2006/02/20(月) 20:40:40 ID:qGXbQ1guO
479やけど、センター利用で現中受かってるけど、行きたくないから後期受けるだけだから。
485大学への名無しさん:2006/02/20(月) 20:41:35 ID:VZz+ZOvlO
別に部活(サークル?)は学部で区切る訳じゃ
ないと思うのだが…うちから近い方にしたらどう?
486大学への名無しさん:2006/02/20(月) 20:52:20 ID:OaVioAMMO
名古屋からだと、そんなに時間変わらないと思う。なんか、豊橋は野球にしか力いれてなさそう。
487大学への名無しさん:2006/02/20(月) 20:55:51 ID:lz4q4h+SO
在学生に聞きたいことあれば、にちゃんじゃなくて愛知大学掲示板の方がいいよ
488大学への名無しさん:2006/02/20(月) 21:07:49 ID:k2PSd+RyO
南山落ち愛大はそんな落胆しなくていいだろ。 大学入ってからの頑張りで南山のヤツラ見返すくらいの気持ちがないと正直やってけん。結局は似たような就職になるから、特に法学とかは愛大は力いれてるから頑張りようによっちゃあなんとかなる。
489大学への名無しさん:2006/02/20(月) 21:29:18 ID:lz4q4h+SO
担任に今年の最低合格点聞いたやついないのか?
490大学への名無しさん:2006/02/20(月) 21:40:29 ID:q9YMG44QO
南山落ちてへこんでたけど、488の言葉聞いたら愛大で頑張ろうと思った。ありがと!
491大学への名無しさん:2006/02/20(月) 21:45:41 ID:BGeEIH0nO
今度は点数で
英語80
国語55
世界史62
合計197/230

もう明日の商学どうでもいいや
慶應蹴って早稲田政経行くわ
492大学への名無しさん:2006/02/20(月) 21:55:15 ID:qoYpavgf0
なぜ>>491がここに誤爆したのかが気になる

>>488
さんくす、ちょっと愛大で頑張る元気が出てきた。
493なめこ:2006/02/20(月) 22:11:07 ID:2/SI3jffO
客観的な意見を求めます…
愛知の法学部と中京の法学部どちらにいけばいいか迷い中です…通学の便、就職、などなどを含めどちらがいぃのでしょう?ホントに悩んでいます…是非意見お願いします
494大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:12:59 ID:HWO9/pJj0
>>493
愛大行っとけ、中京と愛知の差は実際の偏差値以上に大きい
495大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:31:28 ID:dvKMHSRY0
>>493
これから4年を楽しく過ごすか、5年目以降の人生を楽しく過ごすか
496大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:39:39 ID:k2PSd+RyO
南山に入ってのぼせてるヤツはほっとけばいい。一度挫折を味わったヤツはこれから頑張れる、社会にでて立派な社会人になれる、人生まだまだこれからなんだから。将来社長になったら言ったれ、「南山?だからなに?力のないヤツはいらん」と。大学は俺らでつくってナンボだ!
497大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:47:15 ID:5dHC8al1O
いいねぇ!その心意気!俺も愛大だからいっしょにがんばろう!!
ちなみに俺は経営です!
498大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:52:21 ID:HWO9/pJj0
>>496
南山に対して対抗心剥き出しなとこが痛いw
499大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:06:35 ID:k2PSd+RyO
イタイって…… こんぐらいの気持ちをもってやんなきゃなぁ。グダグだ勉強すんのやだし、俺は法学部だけど南山とそんなかわんないだろ? 南山の英米とかは別格だけどさ。
500大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:08:40 ID:BTq6l+BX0
ホントに自分のことがんがってれば
他の大学との比較なんてどうでもよくなる
501大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:09:42 ID:vU6vs2+E0
愛大じゃそのくらいの気持ち持ってやらないと出るときに困るってことだろ。
502大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:16:45 ID:vU6vs2+E0
>>499
南山総政と愛大法とでは偏差値はそんな変わらんけど、
愛大と南山って名前を比べたときに大きい差がある。
それに南山でも総政はお荷物的な存在。
その南山でももっと広い目で見れば特別にレベルの高い大学ってわけでもない。


そんな風に思ってる俺は愛大法学部
503大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:20:57 ID:k2PSd+RyO
まぁただ南山落ちて落ち込んでいる人に愛大で一緒に頑張りたいと伝えたかった。南山を批判できる立場じゃないけど。自分のなかに頑張れる糧をもってほしいと思ったのさ。
504大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:28:43 ID:TB4oTarjO
>>502そんなお荷物学部にでもあたしは受かりたかったよ(´・ω・`)4月から愛大の現中に通うけど、あたしは南山に入りたかった。今日親に「愛大って金城や椙山より高い?」って言われて凄いショックだった。あたし自身愛大知ったのは夏だったし…
もっと愛大のネームプレートが有名になればいいのに。愛大は中京より上なのに、愛知県内で2番目に良い私大なのに…名前があまり有名じゃない(´・ω・`)
505大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:38:04 ID:k2PSd+RyO
なんつーか自分で決めすぎじゃない?偏差値=名前が売れてる? 実社会での評価なんか高3の地点じゃあわからんと思うけどね。自分を磨こうぜ、会社に《入る》ことじゃなくて《入ってからどう頑張るか》じゃないの?
506大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:45:00 ID:TB4oTarjO
>>505愛大に入って頑張ろうと思ってたから、悔しくてずっと涙が止まりません。
愛大の現中からでも、頑張ればスッチーになれますよね?
頑張ります!!要は就職ですよね。豊田織機とかに就職したら南山と全然変わらない!!
507大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:47:13 ID:WGN3+zR20
愛大
うらやましいね
508大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:57:29 ID:k2PSd+RyO
やる気だしてもらえてよかった。スッチーいいじゃん!試験があると思うから実力市場主義。頑張れ!現中かぁ、留学したりしていろんな経験積んでくださいな。
509大学への名無しさん:2006/02/21(火) 00:02:03 ID:v9ewfSDD0
全国主要大学・将来期待賃金表上位
ttp://mitleid.cool.ne.jp/75.htm


@ 一橋大  1178.5万円
A 東京大  1116.7万円
B 京都大  *955.6万円
C 東工大  *918.6万円
D 慶應大  *811.9万円
E 神戸大  *692.1万円
F 上智大  *602.9万円
G 東北大  *596.7万円
H 名古屋  *591.5万円
I 九州大  *579.6万円

510大学への名無しさん:2006/02/21(火) 00:12:15 ID:CcBU6N8SO
自分は南山の経済、愛大の人文、現中受かったんですが決めかねてるんで客観的にアドバイスお願いします(ρ_-)o


観点
@学問
人文が一番勉強してみたい。経済、現中は入って何か見つけようという感じ。

A立地、男女比
くだらないけど経済は♂が多そうなので男女比で考えると愛大。けど立地は遊べるので断然南山。

B部活
愛大の野球、ソフトボール強すぎて出来そうにないので南山。

C4年後
南山と愛大のネームバリューはそう変わらないのでしょうか?南山経済、愛大現中が無難な気がするような…
Dスレの雰囲気
愛大よすぎ☆

以上の観点から判断つかずに困ってます…男女比とかやっぱくだらないですかね?他にも観点あったら教えて下さい。
511大学への名無しさん:2006/02/21(火) 00:29:05 ID:NL364swmO
数学苦手ならいくら南山行っても苦痛じゃない?キャンパスライフを楽しむなら愛大現中でしょ?女の子はいるし海外いく機会もあるだろうし、立地条件は別によくない?要はキャンパスの中身だよ中身!山の上でもカワイイ女の子がたくさんいたら文句ないッショ?
512大学への名無しさん:2006/02/21(火) 00:31:28 ID:2OmYvjiV0
ごめん、別に愛大をけなしてるわけじゃないよ。
むしろ愛大に入れて内心ホッとしてる。

要するに入ってから頑張らないと就職に困るんじゃない?
って言いたかっただけ。
気分悪くしたらスマソ
513510:2006/02/21(火) 00:38:41 ID:CcBU6N8SO
ただ問題は野球が愛大は強すぎてできないってことで野球はやっぱやりたい…となると南山だけど♂ばっかの授業風景もorz

愛大現中と南山経済ってもちろん自分次第だと思うけど就職は変わらないのかな??
514大学への名無しさん:2006/02/21(火) 01:03:45 ID:NL364swmO
自分いろいろ言ったけどまとめます。愛大に来るのにみんないろいろ思いがあると思うけど、みんなが自分を磨いてやりたいことやって楽しめるのが一番!!卒業後に愛大サイコー!と思えるようになってほしいです。
515大学への名無しさん:2006/02/21(火) 01:03:50 ID:3JPD+h1LO
>>504厳しいこと言うけどあなたの親子が世間知らずなだけ。
大学名だけでいったら椙山、金城なんて無名もいいとこ。まぁ中学高校があるから知られてるだけ
それに比べ愛知は中学高校はないけど中部地区の文系では最も歴史があるし唯一の旧制法文系大学。
また、前身の東亜同文書院は1901年からある超有名な唯一外国にあった学校。設立者は貴族院議長の近衛篤麿だし愛知大学創設者の本間喜一は最高裁判所事務総長。
こういう歴史があるからこそ愛大は法学と現中が強い。少し脱線したけど、思ってる以上に由緒ある学校だから誇り持ってもいいと思うよ
516大学への名無しさん:2006/02/21(火) 01:05:37 ID:6G24+TUTO
後期センター利用法学部 245/320って厳しいっすか?定員少ないし…
517大学への名無しさん:2006/02/21(火) 01:08:25 ID:msErSwxP0
絶対無理だよ
俺前期その点で落とされたから後期はまず無いでしょ
518大学への名無しさん:2006/02/21(火) 01:11:22 ID:6G24+TUTO
そぅかぁ…。バンザイシステムだとこの点で前期濃厚だったんだけど…やっぱ後期は厳しいか
519大学への名無しさん:2006/02/21(火) 01:14:35 ID:bvkauyWzO
文学部って就職どうですか?
520大学への名無しさん:2006/02/21(火) 03:11:45 ID:kL0FPnCf0
>>519
法学部目指せ
521大学への名無しさん:2006/02/21(火) 08:38:25 ID:A3YijxQq0
就職のことを考えて学部を選ぶなら文学部はやめたほうがいいと思う
522大学への名無しさん:2006/02/21(火) 09:01:17 ID:T3vtKRnSO
愛大文学部に受かった(南山落ち)
日本史か日本文学か専攻迷ってる。
好きだからどっちもやりたい。
一番やりたかったのは日本文化なんだが…
………困ったな、迷いまくりだ。

ところで、愛大で学芸員に就けるだろうか?
523大学への名無しさん:2006/02/21(火) 09:19:08 ID:wHpNdvVRO
>>515今は凄いヤル気です!!愛大に入ってやりたい事がいっぱいみつかりました!!中国に3ヶ月間留学って、半端な期間じゃなくて凄い良い経験だと思うし、中国・日本経由のスッチーになりたい!!と強く思う事もできました!
昨日は(南山のアジア学科はダメでも総政でも入れたらよかった…)って思ってました。でも、外国語がやりたいんだから、南山落ちてよかったと思ってます(・∀・)
524大学への名無しさん:2006/02/21(火) 10:52:16 ID:PXV3nfd1O
なんとかして愛大に入りたい!
525大学への名無しさん:2006/02/21(火) 11:57:37 ID:Kknnaawc0
>>522
学芸員の勤務時間はほぼ定時終わりで都合がいいから、一度学芸員になると
やめる人が少ないのでなりにくい
学芸員の資格はだいたいどの大学でもとれるし…
526大学への名無しさん:2006/02/21(火) 12:13:34 ID:l3vlBPSl0
後期のセンター利用は難しいかな?
比較文化 英171リス44現代文52…
527526:2006/02/21(火) 14:44:21 ID:l3vlBPSl0
そして数T80…
528大学への名無しさん:2006/02/21(火) 17:35:15 ID:/jlkDfz6O
南山落ちの愛大経営受かったけど住環境が悪すぎる…。一人暮らし考えてる人いませんか?一番近い黒笹に住むに越した事ないけど、栄とかに出掛けようとするだけで行き600ちょいかかる…orz 皆どこに住みますか?
529大学への名無しさん:2006/02/21(火) 17:59:02 ID:T3vtKRnSO
>525
なんですよねー。難しい。
まぁ可能性が0じゃないなら頑張れるが…
530大学への名無しさん:2006/02/21(火) 17:59:48 ID:VulM3olOO
南山補欠になってしまった。補欠合格はかなり可能性ないみたい…。不合格なら愛大で絶対頑張ってやる!って気になるんだけど、補欠で不合格だと未練残りそうで怖い。それでも愛大入ったら気合い入れて頑張るよ!ヨロシク!!
531大学への名無しさん:2006/02/21(火) 18:22:54 ID:pSVvEPBCO
>>528
俺も南山落ちの愛大で一人暮らししますよ。
さすがに黒笹には絶対住みたくないんで八事らへんにしようかと考えてます!
532大学への名無しさん:2006/02/21(火) 18:29:14 ID:KLTUSDEG0
>>531
同じく南山落ちの愛大で一人暮らし考えてます。
名城線で栄まで一本だし八事がベストだね。
ところで愛大って車通学いいよね?
533大学への名無しさん:2006/02/21(火) 18:43:26 ID:/jlkDfz6O
愛大一年目は車通学は禁止らしいです。八事いいですよね〜!でも八事とかだと通学にもいちいち金がかかって実際結構厳しくないですか?
534大学への名無しさん:2006/02/21(火) 18:52:40 ID:KLTUSDEG0
車通学だめならゆっくり免許とろうかな。
確かに通学費かさむね・・・。でも黒笹に住むのは厳しい。
535大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:10:37 ID:pSVvEPBCO
実際通学だけで金かかるけど…
名古屋キャンパスはへんなとこにあるからさ。せめて住むとこだけでも栄に近い方がいいから八事がベストだと俺は思う!
536大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:24:09 ID:KLTUSDEG0
でも八事家賃結構するからね。そこがネックだ・・・
537大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:33:54 ID:/jlkDfz6O
八事かぁ〜…確かに家賃高いですよね。そこ除けば最高なんですけどね。八事以外に住むって人いません?
538大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:35:17 ID:2OmYvjiV0
俺は自宅通学だけど運賃がバカにならん…
かと言って下宿する金も無い。

頑張ってバイトするか
539大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:43:06 ID:pSVvEPBCO
たしかに八事は家賃高いな。悩むなぁ…
540大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:49:21 ID:d9rEtZlyO
私も八事がよかったけど結局原にしたよ
541大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:57:02 ID:KLTUSDEG0
みんな家賃の予算どれくらい??
542大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:23:48 ID:h72459xOO
南山落ちの愛大の人達!法学部では南山より就職率いいと思うよ!しかも3年からは車道キャンパスになるしね!頑張ってロースクールは南山よりいいとこいけばいいし!
543大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:27:59 ID:UPAbSav/0
お前ら南山意識し過ぎ
ぷぎゃーw
544大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:41:46 ID:roOMWyVC0
愛大生にお聞きします
今日愛大の生協からの案内が来たのですが、パソコン購入を迷ってます
現在自分は姉と兼用でパソコンを使ってるんですが(ノーパソ、Xe、ワードなし、プリンタ故障中)
学習用に自分用のパソコン買った方がいいですかね?
ソフトウェアの使い方もほとんど知らないから講座を受けようと思ってたのですが
パソコン購入者しか受けられないようですし…
現中ですのでどっちにしても中国語入力ソフトは買おうと思っているのですが
545大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:48:13 ID:SmO5GYHq0
>>542
いいと思うって憶測で話してんじゃねーよw
ロー?w愛大ローですら愛大生には無理www
546大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:04:15 ID:NL364swmO
のぼせてんなよ南山生。大学入試の力が全てだと思ってんの? 大学入ってからサボればゴミ当然だろ、大学名だけでなんでもかんでも決めんな。
547大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:09:49 ID:Xo/wGFXo0
愛大で仮面する人いる??
548大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:14:04 ID:TlMqFdY4O
国立の後期っていつですか?
549大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:17:15 ID:BViCdZbb0
ここ面白いねwww
南山落ちたやつら、努力しなかったから落ちたんだろ?
そんなやつが大学入って頑張るとか説得力ないよ?
ちなみに俺の中では南山>>愛知>>>愛学>名城だな
550大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:23:18 ID:2OmYvjiV0
>>549
返す言葉もございません
551大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:41:52 ID:/jlkDfz6O
結局「受かんなかったのは努力が足りなかったから」って事なのかな。南山…結構たくさん犠牲にして頑張ったんだけどな…アレでもダメか‥
やっぱ高一の頃からコツA努力しとけばよかった…(´;ω;`)ウッ
552大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:44:46 ID:msErSwxP0
南山落ちたからって愛大擁護するのはマジで痛いね
コンプ丸出し
553大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:50:52 ID:h72459xOO
人間それが普通でしょ…
554大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:54:16 ID:2OmYvjiV0
>>551
キツイこと言うようだが、受験にそれなりの犠牲を払うのは当たり前。
受かった奴はおまいよりも多くの時間を費やしたか、
要領がよかったかどっちかだ。


>やっぱ高一の頃からコツA努力しとけばよかった
俺も何度思ったことか。
だから大学卒業する時には後悔しないように今から頑張ることだ。
555大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:55:26 ID:Ba6vCH2kO
落ちた奴はどーせもともと合否A判定取った事ない奴らばっかでしょ
(^д^)9m
556大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:56:30 ID:NL364swmO
これから気持ち切り替えて頑張ろうとしてるのに何でいちいち口出しすんの?愛大スレなんだから愛大じゃねぇヤツは来んなよ。南山スレいって優越感に浸ってろよ、愛大のヤツの気悪くして楽しいの?
557大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:58:00 ID:DfYleTt60
立て込んでる所にわるいんだけど、愛大で予備自衛官補になろうって人いない?
愛大ってイデオロギーが左派っぽいから不安なんだけど。
558大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:28:32 ID:IMOOg8kcO
英語168国語92生物82 だけど、センター後期の法学部大丈夫だよね?
559大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:39:13 ID:PXV3nfd1O
偏差値38だけどここ受けるお^^
560大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:48:57 ID:9s3dF5XhO
俺も40くらいだったが、Mで受かったぞ!!だからお前も受かる!!頑張れ。愛大で待ってる。
561大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:49:30 ID:BfkipENK0
ま、とりあえずがんがってみれ受験生
562大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:00:32 ID:EpPi+Tpc0
愛大は名城とか愛学に比べて就職有利って聞くけど
そんなに差あるの?
563大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:13:16 ID:LLG1L1vE0
>>562
名状や愛額いくくらいなら愛代いくだろ。普通。
一般的にも愛代>名状>愛額
564大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:16:48 ID:Kknnaawc0
>>562
学部にもよるけど。
愛大でも文学部とかはあんまり就職ないらしいし。
名城でも薬学部とかはいいと思う。
565大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:17:30 ID:1i7QYWiX0
>>563
そうだな。この辺の私立は
南山>>愛大>名城=中京>愛学
な気がする。
566大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:21:14 ID:LLG1L1vE0
文学部なんて基本的に就職ないしね。
名状でいいのは薬学だけ。いいっていってもたかが知れてるけど。
こういう話してると色々反論してくるやつもいるけど、
>>565の言うとおりだよ。
567大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:32:14 ID:BfkipENK0
まとめて板違い
568大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:48:04 ID:SUxX9UcbO
547>>
オレ仮面するお。何学部?
569大学への名無しさん:2006/02/22(水) 00:17:36 ID:FImTjMYj0
松山大学受ければ良かったのに
570大学への名無しさん:2006/02/22(水) 00:27:59 ID:+Fx2KOvtO
後期受けようと思ってる奴等は2ちゃんなんて見てないで勉強やって受験しろ
受かるかどうかは誰にも分からん
現におれは担任に中部が良いとこって言われてたが前期で経営受かったぞ
571大学への名無しさん:2006/02/22(水) 00:30:46 ID:LEKuCayeO
<557
ノシ 私も実は卒業後自衛隊入隊を考えています。ちなみに文学部の♀です。
572大学への名無しさん:2006/02/22(水) 00:51:27 ID:PIdAamIR0
>>571
卒業後ってことは幹部候補狙いですか?
凄いですね、ヘタレな自分には無理。
573大学への名無しさん:2006/02/22(水) 02:05:29 ID:u2+lpxerO
>>560
>>561         ありがとう。頑張るお^^春に共に愛大の門を潜ろう
574大学への名無しさん:2006/02/22(水) 05:10:14 ID:TKV2Wu5g0
>>573
俺も一緒にがんばるお^^
後期受けるお^^
575大学への名無しさん:2006/02/22(水) 08:37:10 ID:soMe6jNe0
>>568
名古屋キャンパスの。
568は?
576大学への名無しさん:2006/02/22(水) 09:15:04 ID:MGmcB2HeO
575>
愛大はセンター後期で受かるつもり。多分経営・経済・文学のどれかになる予定
577大学への名無しさん:2006/02/22(水) 09:54:21 ID:u2+lpxerO
>573学部どこ受ける?  ^^
578大学への名無しさん:2006/02/22(水) 11:22:00 ID:5MVYvGVr0
自分も後期受けます。
現中です。なんだか身が入らなくてヤバいです…
図書館行ってきますノシ
579大学への名無しさん:2006/02/22(水) 13:18:04 ID:EtQPslSvO
前期の点数見たら足らんのあと5点くらいだった……
ふじこ過ぎるんだが。
580大学への名無しさん:2006/02/22(水) 14:29:21 ID:u2+lpxerO
なんかやる気起きないお。なんとか奮起したいお^^
581大学への名無しさん:2006/02/22(水) 15:04:43 ID:TTSXpoT8O
>>579
前期の点数ってもうわかるんですか?
582大学への名無しさん:2006/02/22(水) 15:24:47 ID:Ip1x9BZf0
216 :クリニカ :2005/11/30(水) 22:33:51
愛知大学出身のものです。
正直、就職先は小売業か中小企業の事務が多く 友達の中には Sクラス、
AAAクラスの会社名を知らない人も多い。
愛知大学は男の子は大手企業はほとんど無理で、女の子はそこそこ可愛かったり
愛想がいい子は結構いいところに就職していた気がします。
(男はどこに行っても@実力 女はどこに行っても@顔A愛嬌)です。

○これから就職活動する人へ
成績は留年しない限り 全く関係ありません。
ゼミは頑張りましょう。
583大学への名無しさん:2006/02/22(水) 15:26:29 ID:Ip1x9BZf0
>>566
君が名大なら納得
愛大なら笑止
名城理工>>>愛大全学部
584大学への名無しさん:2006/02/22(水) 15:29:23 ID:mk0ldpGR0
後期センターのボーダーっていくつぐらい?
585大学への名無しさん:2006/02/22(水) 16:09:15 ID:9Me4vv8z0
自治会オリエンテーション(学生行事)は出なければいけない、
と脅してくるが、決して出てはいけない。
とりあえず、自治会に入らないことそのために自治会生とも話すな。
とんでもない大学生活になるぞ!!!

新入生歓迎会だけど、本質はこの行事を企画してるノイズっていう
ショボサークルの勧誘のためにやってるだけです。お目当ては女の子だし男は相手にされません。
まあ、ノイズの作った冊子の最後の方を見てもらえれば分かると
思いますが、かなり低レベルな会話しか書いてありません。
そんな奴らが企画している新人歓迎会なんていっても無駄だよ。
586大学への名無しさん:2006/02/22(水) 16:18:01 ID:wTUAsfsfO
文系と理系ゎ比べられんだろ…
587大学への名無しさん:2006/02/22(水) 16:24:05 ID:h9WTN4pMO
黒笹周辺は家賃も高いし山しかないのにそこでアパート借りるヤツとかいるの?三好のキャンパスに通うならどの辺がベストかな?もう決めた人いる?
588大学への名無しさん:2006/02/22(水) 16:25:38 ID:wTUAsfsfO
八事ちょい高いけど、栄とか近いからいいポ。
589大学への名無しさん:2006/02/22(水) 16:39:31 ID:JKTpp7na0
>>579
点数の詳細キボン
590大学への名無しさん:2006/02/22(水) 17:10:58 ID:wLiBJnQu0
後期センター利用の法学部、3教科で何点取ればいいんだろう?
591大学への名無しさん:2006/02/22(水) 17:48:31 ID:84XJyBz+O
自分植田にしました〜 原、平針のが大学には近いけどなかなかコレッてとこがなかった‥
592大学への名無しさん:2006/02/22(水) 18:57:59 ID:SERfS55S0
合格通知に入ってた生協とエー・ユー・エスのハガキって出しましたか?
593大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:10:34 ID:ew0uVLV4O
生協だけ出したよ
594大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:15:01 ID:sBs7tQM9O
出したよ
595579:2006/02/22(水) 19:18:02 ID:EtQPslSvO
>>581>>589
スマソ担任がメールでそう教えてくれただけなんで
詳しくは聞いてないです。またわかり次第教えます。
596大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:26:06 ID:TKV2Wu5g0
後期現代文に足引っ張られそう・・・
苦手なんだよなorz
597大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:40:02 ID:u2+lpxerO
英語ヤバいお^^センター45点しか取れなかったから本番もキツイお^^
598大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:45:03 ID:h9WTN4pMO
家賃いくらくらいの所にすんの?四万〜五万くらいが相場?原周辺だと三万代があるが
599大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:47:47 ID:TKV2Wu5g0
>>597
それは100点換算して45点?
600大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:50:17 ID:XYZARqfl0
>>597
リスニングの点数だろ?(^ω^;)
601大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:06:22 ID:wVxYRrHB0
自宅通学で片道1時間50分かかるんだけどこのぐらいかかる人いる?
さすがに往復4時間ってつらいよね?
602大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:38:30 ID:eqtYBBHm0
自分豊橋のキャンパス片道2時間くらいかかるから暮らすけど・・
ほかにも豊橋で暮らす人いる?
603大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:51:26 ID:RBTyyxHvO
>>590 何点とれた?
604大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:54:41 ID:u2+lpxerO
45/200だお^^友達は40 だったお。現文日本史共に55でセンター利用出そうとしたら担任に止められたお^^ネタじゃないお。もうすでに後期法学部出願したお。落ちたら中部か名商だお^^正真正銘の大馬鹿野郎だお^^
605大学への名無しさん:2006/02/22(水) 21:02:05 ID:EtQPslSvO
>>604
まぁ…頑張ってくれ。なんとなく日本史得意そうだから
頑張りゃもっと伸びそう。
606大学への名無しさん:2006/02/22(水) 21:05:24 ID:UPD/YtP20
>>601
豊橋だけど往復4時間で自宅暮らしだよ…
一人暮らししたいけど、通う方が安いという理由で自宅通学です。
お金ができ次第一人暮らしに移行するつもり。
>>602が羨ましい(´・ω・`)
607大学への名無しさん:2006/02/22(水) 21:25:12 ID:JKTpp7na0
往復4時間…すごい(´・ω・`)
俺は片道1時間ちょいだけどそれでも遠いと思ってた。
俺なんかマシな方なんだな。
608大学への名無しさん:2006/02/22(水) 21:38:19 ID:N6e7dPeG0
「大学入試で数学を受験した人より受験しなかった人のほうが
年収が約100万円少ない」という京都大学のデータがあります

数学は皆さん受験しましょう
609大学への名無しさん:2006/02/22(水) 21:39:56 ID:u2+lpxerO
日本史だけは模試で毎回50あったお^^他は30台だけど。とにかく受かりたいお
610大学への名無しさん:2006/02/22(水) 21:40:26 ID:RBTyyxHvO
>>590>>558だけど法学部だすよ。八割あれば大丈夫じゃない?
611574:2006/02/22(水) 21:49:23 ID:TKV2Wu5g0
>>609
俺は法学部志望だお^^
落ちたら愛知学院だ…お
612大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:04:17 ID:wVxYRrHB0
K助頑張れよ
613大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:04:41 ID:wUGPpEXbO
通うとしたら片道2時間近くかかるけど、
それ以上に電車乗り継ぎが多くてめんどい。でも一人暮しはもっとめんどい
614大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:31:16 ID:u2+lpxerO
同じ学部志望も何かの縁^^共に愛大の門を潜るお^^
615大学への名無しさん:2006/02/22(水) 23:06:09 ID:5MVYvGVr0
>>611
自分も落ちたら愛学だよ;
後期はやく出願しなきゃな…。
616大学への名無しさん:2006/02/22(水) 23:11:47 ID:qy/jjy6aO
俺は後期あきらめたから愛学だお( ^ω^)
617大学への名無しさん:2006/02/22(水) 23:13:09 ID:wVxYRrHB0
後期受ける人はもう後がないもんな
ホント大変だと思うけど頑張ってね

愛学と愛知じゃ差でかいもんねー
618大学への名無しさん:2006/02/23(木) 01:07:13 ID:m8ZeWebHO
英語ヤバいんだけどこの時期ってみんなどんな勉強してる?単語・文法だけでいいのかな?
619大学への名無しさん:2006/02/23(木) 01:23:47 ID:d9rUOBYw0
進路の先生の話しだと、
何年か前に、前期2回受けて2回とも合格最低点に1点足りなくて落ちたけど、
あきらめきれずに後期も受けたら、合格最低点で滑り込んだ神がいたらしい。
学部はどこだったか忘れた。
620大学への名無しさん:2006/02/23(木) 01:31:34 ID:wSFTKB3M0
>>619
本当だったらすごすぎ。
621大学への名無しさん:2006/02/23(木) 01:36:25 ID:deyL3Myy0
>>619
うちの学校にもいたらしい。
だから後期受ける人は諦めないでがんがれ
622大学への名無しさん:2006/02/23(木) 07:12:20 ID:t2GPSFSoO
結構遠いとこから通う人もいるんだな。自分は片道30分くらい。友達なんかチャリ通するらしい
623大学への名無しさん:2006/02/23(木) 09:47:16 ID:XK7gslLC0
「だお」とか「がんがれ」を使っている香具師と
春から一緒だと思うと、何かうれしいと思ってしまう自分がいる。
仲良くなれそうだ・・・
624大学への名無しさん:2006/02/23(木) 09:57:01 ID:C3+XyNcL0
>>623
後期頑張って受かるから待っててくれお^^
625大学への名無しさん:2006/02/23(木) 10:16:21 ID:krydKHXeO
1つ提案があるんだが、このスレsageて、豊橋キャンパスと名古屋キャンパス分裂しないか??
626大学への名無しさん:2006/02/23(木) 10:29:46 ID:m8ZeWebHO
後期頑張るお^^みんなで合格するお^^
627大学への名無しさん:2006/02/23(木) 11:26:42 ID:FqkFjFng0
>>625
そんなニーズあるか?
過疎化しかねん気が・・・
628大学への名無しさん:2006/02/23(木) 12:18:53 ID:krydKHXeO
そなるかもしれんけど…なんかやってみたい。
629大学への名無しさん:2006/02/23(木) 12:36:55 ID:oBFT6k0l0
ジャージってみんな生協の買います?
シューズとかやばいあのだささは。

パソコン高いなぁ…テレビ見れるなら欲しいけど…

分裂賛成です♪
630大学への名無しさん:2006/02/23(木) 13:14:09 ID:pOyrd+x/O
過疎に一票

てか愛大掲示板の就職スレ見たら凄いテンション下がった…
今のうちから頑張ろう
631大学への名無しさん:2006/02/23(木) 13:17:40 ID:/HyFi8Nf0
>>610
英語171リス44現国52数学80です。
現国にやられました。

>>601
私は往復2時間くらいありますよ〜!でも、自宅通学します◎
632大学への名無しさん:2006/02/23(木) 13:57:24 ID:GkMrBDZ6O
まさに哀大…
633大学への名無しさん:2006/02/23(木) 14:00:29 ID:XK7gslLC0
>>629
電子辞典は買いますか?
あの値段なら他の店でもっとハイスペックの物が買えるような・・・
634大学への名無しさん:2006/02/23(木) 14:22:09 ID:H/ojaWiY0
>>630
ああいうとこはああいうこと言いたい人のスクツだから

スレ分割は、早慶や立命館クラスのところでないと
うまく回ってないような・・・
635大学への名無しさん:2006/02/23(木) 14:37:32 ID:m8ZeWebHO
ヤバいお。全然勉強してないお^^
636大学への名無しさん:2006/02/23(木) 14:46:16 ID:C3+XyNcL0
>>635
俺もだお^^
このままじゃ愛学になっちゃうお
637大学への名無しさん:2006/02/23(木) 15:09:21 ID:A+ljaq8j0
私もだwヤヴァス
638大学への名無しさん:2006/02/23(木) 15:23:13 ID:VLCeB/XsO
センター利用前期の法は250点でうかったぞ。
639大学への名無しさん:2006/02/23(木) 16:05:36 ID:m8ZeWebHO
みんな願書出願したかお?^^
640大学への名無しさん:2006/02/23(木) 16:12:08 ID:/HyFi8Nf0
>>638
320満点で?
>>639
明日行くお
641大学への名無しさん:2006/02/23(木) 16:14:57 ID:/HyFi8Nf0
>>638
250は濃厚ラインだよ
642大学への名無しさん:2006/02/23(木) 17:08:08 ID:m8ZeWebHO
英語何やっていいか教えてほしいお^^
643大学への名無しさん:2006/02/23(木) 17:10:39 ID:QDT6qjav0
あー明日出願出さなきゃなー
どこの学部がオススメ?
644大学への名無しさん:2006/02/23(木) 17:15:52 ID:KPGIlUH+O
>>643
どこがおすすめって、自分が学びたい分野じゃないと入っても意味なくない?

出願速報更新されとらんから、微妙だけど…前期の感じだと経済かな。
645大学への名無しさん:2006/02/23(木) 18:21:03 ID:vurUrblLO
後期センター法は濃厚ラインどれぐらいだろ??
646大学への名無しさん:2006/02/23(木) 18:28:32 ID:m8ZeWebHO
マジで頼むお^^とりあえず単語やるつもりしてるお
647大学への名無しさん:2006/02/23(木) 18:34:12 ID:ThjP4SadO
センター後期って3教科の人と5教科の人と分けて合格者出すよね?
648大学への名無しさん:2006/02/23(木) 19:24:18 ID:VLCeB/XsO
>>640
イエス。
649大学への名無しさん:2006/02/23(木) 20:00:38 ID:vurUrblLO
647
合わせてじゃない??
650大学への名無しさん:2006/02/23(木) 21:19:33 ID:pOyrd+x/O
>>646
直前に頑張って上がるもんじゃないからなあ…

俺が直前にやったのは単語と文法の確認
過去問一年分でいいから9割以上とれるように見直し→もう一度やる

愛大の英語は簡単だから誰でも知ってるような単語熟語をド忘れしたりするとかなり痛い。
651大学への名無しさん:2006/02/23(木) 21:20:20 ID:krydKHXeO
会計ファイナンス行く人何人いる??
652大学への名無しさん:2006/02/23(木) 21:29:52 ID:m8ZeWebHO
ありがとう。頑張るお^^
653大学への名無しさん:2006/02/23(木) 22:05:49 ID:C3+XyNcL0
今の所どこも多くて20人前後なんだけど最終的には100人くらいになるのかな?
654大学への名無しさん:2006/02/23(木) 23:03:15 ID:A+ljaq8j0
>>653
多分…。21日から更新されてないからかなり増えそう。
655大学への名無しさん:2006/02/24(金) 00:39:54 ID:HxK5QlKf0
23日現在で27/35か・・
656大学への名無しさん:2006/02/24(金) 00:55:51 ID:7usXoNdH0
今の人数の倍くらいかな?
なんだか勉強集中できないし、すごく不安だ…。
後期ってMの試験みたいな感じなのかな、、
657大学への名無しさん:2006/02/24(金) 01:37:11 ID:HzQ3JqVW0
うーん
人文行くか国際行くか・・・

できれば人文行きたいけど倍率高そうだしなぁ
はやく決めないと
658大学への名無しさん:2006/02/24(金) 02:14:02 ID:7XKdwgV2O
なんだかんだで去年と同じくらいの人数だろ。
後期は確かオールマークだよ。
659玉玉:2006/02/24(金) 03:40:41 ID:3YFi8BbfO
法学部行く人挙手 ノ
660大学への名無しさん:2006/02/24(金) 08:03:01 ID:lf4ao2Ed0
後期日本史どこでっかな・・・室町文化でないかな・・・出ないよな・・
661大学への名無しさん:2006/02/24(金) 09:33:35 ID:moiah+800
662大学への名無しさん:2006/02/24(金) 09:53:45 ID:VXXLXuDaO
後期過去門って重要かお?^^
663大学への名無しさん:2006/02/24(金) 10:43:13 ID:O6RPYoFQO
後期センター利用って何割いる?
664大学への名無しさん:2006/02/24(金) 10:49:18 ID:aOwY66N8O
>>662重要>>663 8割
665大学への名無しさん:2006/02/24(金) 11:02:23 ID:O6RPYoFQO
7.5割じゃ無理だよな…浪人決定だよ
666大学への名無しさん:2006/02/24(金) 11:07:47 ID:aOwY66N8O
>>665出すだけだせば
667大学への名無しさん:2006/02/24(金) 11:10:21 ID:O6RPYoFQO
>>666
そうする。アリガト
668大学への名無しさん:2006/02/24(金) 11:17:19 ID:aOwY66N8O
てかセンターで七割五分もとれてたら愛だいこうきなんて楽勝でしょ



とセンター五割だったけど一般で受かった俺が言ってみる
669大学への名無しさん:2006/02/24(金) 11:20:47 ID:O6RPYoFQO
>>668
後期と公立中期が被って無理だった
670大学への名無しさん:2006/02/24(金) 11:26:10 ID:aOwY66N8O
(__)御愁傷様です
671大学への名無しさん:2006/02/24(金) 11:53:36 ID:VXXLXuDaO
ありがとう^^最近は死んでも法学部に入りたいという執念燃やしてるお;^^
672大学への名無しさん:2006/02/24(金) 13:02:04 ID:0gmYqE1Y0
みんなはともだち作ろう会とかって参加しますか?
どれくらいの人が参加するんだろう
673大学への名無しさん:2006/02/24(金) 13:12:21 ID:8qGbMbu5O
法学部に入ればまず安心だから後期法学部受けるヤツはマジ頑張れ!
674大学への名無しさん:2006/02/24(金) 13:15:22 ID:moiah+800
新入生歓迎会ってやつ?
あと3/30にもなんかあるって生協から来た資料にあったな…

行ってみたいけど一人で行く勇気は無いorz
一人で行く人いる?
675大学への名無しさん:2006/02/24(金) 13:25:22 ID:YovajPts0
>>674 そんなのあるんだ。まぁ俺も一人で行く勇気はないよw
法学部のみなさん四月からよろしく(・∀・)
676大学への名無しさん:2006/02/24(金) 13:37:36 ID:unViP4Hn0
>>674-675
喪前ら出だしから日和ってどうするw
みんな一人で勇気を出して行くんだよ

4月から負け組になりたくなかったら行ってみてみ
ま、無理にとは言わないが
677大学への名無しさん:2006/02/24(金) 13:39:45 ID:aOwY66N8O
こんなの行くやついるのか?
678大学への名無しさん:2006/02/24(金) 13:47:42 ID:LDy/xlA+O
>>677
うちのねえちゃん行ったよ…orz
679大学への名無しさん:2006/02/24(金) 13:51:34 ID:unViP4Hn0
>>677
いなかったらなくなってるってw
680大学への名無しさん:2006/02/24(金) 14:22:35 ID:q//Palu40
>>585の書込みの通りじゃないかな?
確かに、あのオレンジ色の冊子の最後の方は酷かった
小学生の低学年レベルの会話じゃんww
681大学への名無しさん:2006/02/24(金) 14:46:37 ID:cvH6YKr5O
当方愛知県民だが。
名城理工情報デザと愛知経済はどっちの方が就職良いかな?
大学での頑張り次第と言われたらそれまでだけど。
682大学への名無しさん:2006/02/24(金) 14:50:19 ID:0gmYqE1Y0
往復4時間かかるから、時間と電車賃を考えると
あんま行く気がしない
683大学への名無しさん:2006/02/24(金) 15:14:10 ID:Pe6/wH/yO
後期のセンター利用って前期より合格最低点高いんですか?
684大学への名無しさん:2006/02/24(金) 15:45:35 ID:VXXLXuDaO
今年後期の合格最低点変わると思う?;^^
685大学への名無しさん:2006/02/24(金) 17:30:12 ID:VXXLXuDaO
あと連続スマン;^^日本史対策としてセンターの過去問やっても意味ない?
686大学への名無しさん:2006/02/24(金) 19:02:04 ID:znNEzmR40
後期センタって何教科でborder何%くらいですか
経、法ありますか すみません、教えてください。。
687大学への名無しさん:2006/02/24(金) 19:04:23 ID:AEHnJ6vhO
愛知大学の中国と名城大学の法学部どちらがいいですか?どなたか教えてください。
688大学への名無しさん:2006/02/24(金) 19:09:32 ID:B7VGA1k2O
第二次入学手続の書類って、入学金振り込んでから皆はどのくらいに来た?
689大学の名無しさん:2006/02/24(金) 19:46:26 ID:BUQGsuHK0
>>687 名城にしる 公務員試験は名城の方が上だ
690大学への名無しさん:2006/02/24(金) 19:59:32 ID:aOwY66N8O
ビジョンナビセミナー行く人いる?
691大学への名無しさん:2006/02/24(金) 20:13:22 ID:AEHnJ6vhO
689さんありがとうございます。公務員になりたいとおもっているのでとても参考になりました。
692大学への名無しさん:2006/02/24(金) 20:18:24 ID:VXXLXuDaO
マジレスキボン;^^
693大学への名無しさん:2006/02/24(金) 20:24:10 ID:2RX8J3SwO
ってかオリエンテーションって泊りなの?
694大学への名無しさん:2006/02/24(金) 20:37:44 ID:aOwY66N8O
違うよ
695大学への名無しさん:2006/02/24(金) 20:52:36 ID:2RX8J3SwO
あっそうなの?
来た資料みてもいまいちわからない。よかったら教えてくれない?
696大学への名無しさん:2006/02/24(金) 22:07:53 ID:yVt4ZOwv0
パソコンって生協の奴買う?
なんかたけーから自分で買おかなって思ってるんだけど
オフィスとかのソフト入れてれば不便なことって無いよね?
697大学への名無しさん:2006/02/24(金) 22:59:51 ID:nB/dm7IdO
なんか学校のソフトとかあるから買ったほうがいいとか
698大学への名無しさん:2006/02/24(金) 23:49:18 ID:VXXLXuDaO
マジでヤバいお^^焦るお^^
699大学への名無しさん:2006/02/24(金) 23:55:03 ID:q//Palu40
>>696
パソコンは、自分で組んだほうが安くハイスペックで作れるよ。
ソフトなんてどっかで(ry
700大学への名無しさん:2006/02/25(土) 00:09:09 ID:3ckqdjFeO
パソコン屋へ行く事をお勧めします。
701大学への名無しさん:2006/02/25(土) 00:21:01 ID:5L1vpuGT0
ノーパソって自作できるの?
持ち運びしやすいようにちっちゃいのじゃないとダメだよね?
702大学への名無しさん:2006/02/25(土) 00:24:41 ID:KI8AlChiO
後期の倍率、去年より低そうだねぇ。比較はやっぱ人気なさそうだ。
最終的なのは明日の夜かなぁ?
あー日本史こわいよう!国語も古典無いだけに
それなりにハイレベルになりそう…
703大学への名無しさん:2006/02/25(土) 00:41:48 ID:kzPaLX080
生協で無理に買う必要は無いけど、
アカデミーサポートが4年ついてくるのはいいかも。

他で買っても数千円程度でつけられるものなのかも知れないけど。
704大学への名無しさん:2006/02/25(土) 00:42:17 ID:XgCmf9wn0
いまから愛大の願書手に入れるの無理ですかね
705大学への名無しさん:2006/02/25(土) 00:44:28 ID:4VpW3VGj0
去年100人超えてたとこは今年は大分少なくなったね。
後期の現中不安だ…orz
全然勉強に気合いが入らない。。
合格最低点かわらなきゃいけそうな気もするけど…古漢ないし…

前期かなりとってたとこは後期は少ないかな…?
706大学への名無しさん:2006/02/25(土) 00:47:23 ID:4VpW3VGj0
>>702
どうでもいいんだけど、IDがAlChiになってる…!!
lもiっぽいし受かると良いね。
私も日本史がものすごく怖い。。。

>>704
直接愛大いくとか…?
でも入金できないね…。
もう持ち込みだけだし、難しいかも。
707704:2006/02/25(土) 00:51:27 ID:XgCmf9wn0
厳しいですかorz
中京受かったんだけど、こっちの方が良さそうなので
後期3出そうと思って調べまくったんですけど遅かったー
708大学への名無しさん:2006/02/25(土) 00:55:42 ID:3ckqdjFeO
>>707
センター利用出すとか。
709704:2006/02/25(土) 00:57:58 ID:XgCmf9wn0
センター利用出したいんです。
出せるんでしょうか?
710大学への名無しさん:2006/02/25(土) 00:58:03 ID:ANXsHoj8O
朝一で車道キャンパス行って願書もらってそっこー書いて、近くの金融機関に振込んで車道キャンパスに出すとか無理かな??
711大学への名無しさん:2006/02/25(土) 00:59:42 ID:4VpW3VGj0
>>709
センター利用なら3月1日締め切りだから大丈夫だよ。
712704:2006/02/25(土) 01:01:13 ID:XgCmf9wn0
レスありがとう。
なるほど、うまくできると良いんですけど
愛知まで3,4時間かかるので親が協力してくれるかどうか・・
  ああ、必死だ俺・・
713大学への名無しさん:2006/02/25(土) 01:01:29 ID:kzPaLX080
>>704
あきらめるな!!
明日朝一で大学に電話すれば対応してくれるかもしれない。

願書が必要なら、前期で合格した奴が持ってるはず、
高校にも余ったのがあるかもしれない。
入金もコンビニからなら間に合うかもしれない。

とりあえず受験料と写真と調査書を用意すること。
何もしないであきらめるのはまだ早いよ。
714704:2006/02/25(土) 01:02:31 ID:XgCmf9wn0
>>711
実は資料、願書が無いので焦っていて。。
公式には案内しかなさそうなので・・・
715大学への名無しさん:2006/02/25(土) 01:03:17 ID:ANXsHoj8O
センターか。後期なら3月1日消印有効だから、願書とか愛大行けばもらえるんじゃないかな??
716大学への名無しさん:2006/02/25(土) 01:06:20 ID:XgCmf9wn0
ホントにレスありがとう。
直接締め切りまでに大学行けば貰えるかもですか。
電話で聞いてみてもらそう立ったら行ってみます。
717大学への名無しさん:2006/02/25(土) 01:06:52 ID:4VpW3VGj0
>>704
土日って学校やってるのかな?
とりあえず電話だよ。
718大学への名無しさん:2006/02/25(土) 01:09:29 ID:ANXsHoj8O
今から頼んでも来るの時間かかるからね… とりあえず明日の朝電話してみなよ。
719704:2006/02/25(土) 01:11:48 ID:XgCmf9wn0
それでは明日試験受けに行く途中にでも電話してみます。
お騒がせして申し訳なかったです。
720大学への名無しさん:2006/02/25(土) 01:14:20 ID:ANXsHoj8O
国公立頑張ってね!!
721大学への名無しさん:2006/02/25(土) 01:28:42 ID:hD91LZnlO
国交律ってこの時期だったのか
全然知らなかった
722大学への名無しさん:2006/02/25(土) 01:28:49 ID:piKadt2hO
でさ
723大学への名無しさん:2006/02/25(土) 01:33:37 ID:kzPaLX080
>>704
お、明日受験するんだ。
じゃあ、明日のことは明日考えるとして早く寝ないと。
レスなんかしなくていいからね。

おやすみ。
724大学への名無しさん:2006/02/25(土) 01:35:14 ID:piKadt2hO
ごめん間違えた
で後期センターいくつなの?
英3/5+現文+選択で何割か全然予想付かねー。合格者点どつかにのってるか?
725大学への名無しさん:2006/02/25(土) 01:55:28 ID:MbpzTFJvO
結局今日も何も手に付かず終わりそうだお^^ヤバいお^^
726大学への名無しさん:2006/02/25(土) 02:51:57 ID:70IM6lVQO
まじみんなイィ人!!★なんとか後期受かってこの大学に入りたい!!(;>_<)
727大学への名無しさん:2006/02/25(土) 03:14:49 ID:KI8AlChiO
自分でもID気になったw
>>704さん
うちの高校や近所の本屋なら置いてあるから渡してあげたいよ…
高校にはないの?
728大学への名無しさん:2006/02/25(土) 10:51:18 ID:AUmewADpO
ホントこのスレは馴れ合いが好きだな











そんなおまいらが好きだ
729大学への名無しさん:2006/02/25(土) 11:09:09 ID:4/7XbciM0
正直に言えばリアっぽい奴ばっかで俺はちょっと不安になったが
730大学への名無しさん:2006/02/25(土) 11:26:28 ID:MbpzTFJvO
みんな日本史何勉強してるか教えてほしいお^^よろしく頼むお^^
731大学への名無しさん:2006/02/25(土) 11:28:38 ID:1AnO7RZHO
一問一答
732大学への名無しさん:2006/02/25(土) 12:29:26 ID:MbpzTFJvO
今から間に合うかお?語句か年号どっちが重要かお?^^
733大学への名無しさん:2006/02/25(土) 13:05:13 ID:KW5JSkuk0
詳しい年号はあまりいらないよ(´∀`)
734大学への名無しさん:2006/02/25(土) 14:24:32 ID:MbpzTFJvO
ありがとう。助かるお^^日本史選択者かお?
735大学への名無しさん:2006/02/25(土) 14:44:51 ID:KW5JSkuk0
日本史だよ\_ρ('ー'*)
736大学への名無しさん:2006/02/25(土) 14:55:04 ID:LiwyclGfO
ここ後期で受けるんだけど、やっぱり浪人するお。。。
受かったら仮面するか考える…
そんなオレは去年のM方式やったら、英語6ミス、国語3ミス日本史13ミスでした。枠一つもらいます
ホントにすいません
737大学への名無しさん:2006/02/25(土) 15:16:54 ID:Lv0c5U6YO
>>736
何学部受けるの?経営だけは勘弁だしm(__)m
738大学への名無しさん:2006/02/25(土) 15:28:56 ID:LiwyclGfO
737>
文学部だよ。てかオレぐらいのレベルのヤツたくさんいるんじゃない?
中京受かってるけど、愛知の方がおもしろうだから受ける
739大学への名無しさん:2006/02/25(土) 15:35:24 ID:Lv0c5U6YO
>>738
そうなの?そんなレベルのやつばっかなら俺落ちるし…
740大学への名無しさん:2006/02/25(土) 15:51:35 ID:Nn9pf/cQO
愛知より中京のほうが面白いんじゃね。レベルは愛知が上だが。
俺も愛知受ける
741大学への名無しさん:2006/02/25(土) 16:02:42 ID:MbpzTFJvO
<735日本史どのくらいできるお?正直おいらは近代以降からっきしだお^^偏差値も40以上取ったことないお^^
742大学への名無しさん:2006/02/25(土) 16:08:34 ID:KW5JSkuk0
>>741 まじか(゚д゚)偏差値は60くらいかな。
743大学への名無しさん:2006/02/25(土) 16:22:18 ID:Nn9pf/cQO
偏差値英語61国語62日本史55で特攻します
本来の選択科目は政経ですが政経がないぃぃーーっ
744大学への名無しさん:2006/02/25(土) 16:25:48 ID:8bSYXsUi0
現代文てなにやればいいのか教えてくれお^^
745大学への名無しさん:2006/02/25(土) 16:28:29 ID:rsEdDEP2O
南山の経済と愛大の現中、人文で迷ってるんだけどみんなならどうする?
経済興味ないし♂ばっかだし愛大なんかイイ人多そうだから愛大にしようと思う今日この頃なんだけど…
746大学への名無しさん:2006/02/25(土) 16:56:14 ID:KI8AlChiO
うーん…こんなこと言うのあれだけどここだけで
人の善悪を判断するのは…

みんな頭いいなぁ。愛大なんて勿体無いんじゃないかい?
747┏(_ε_┏)┓━))カサカサ:2006/02/25(土) 17:06:57 ID:oBclhCIGO
良いこと教えてといてやる……愛知の女子の顔面偏差値はかなり低いからな!!覚悟しとけよ
748大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:07:58 ID:KW5JSkuk0
俺は南山経済蹴って愛大法科行く事にしたよ。まぁ南山法科落ちたわけだがOrz
どこの大学じゃなくて何が学びたいかでしょ(´∀`)
749┏(_ε_┏)┓━))カサカサ:2006/02/25(土) 17:13:19 ID:oBclhCIGO
>>748 漏れも南山と青山の法学部落ちてここの法学部だよ…4月からよろしく
750大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:18:14 ID:Nn9pf/cQO
そうだな。やりたい学部いくのがいいな。数学わからんのに経済学部は苦痛って友達がいってたし
751大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:20:31 ID:kOj2ktv50
現代中国の1年だけど楽しいおおおwwwwwwwwwww
将来どうなるか知らんけど、あと車もってる人はへんぴなとこやけど気にすることない。
752大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:20:52 ID:KW5JSkuk0
>>749 よろしく。あと顔面偏差値は同意するよw
753大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:21:50 ID:QM6pi4Gf0
>>744
現代文スレ行ったらいいお( ^ω^)
754大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:25:12 ID:KW5JSkuk0
>>744 M式受けたけど現代文も古典も簡単だから特に対策いらないかな
それより得点に繋がりやすい歴史やったら?
特にやってない近代をやった方がいいかとヾ(・ε・。)
755大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:27:07 ID:KI8AlChiO
私の友達で受かってる子で文学部と経済に可愛い子
いるよ。お楽しみに。
でも愛大自体男女微妙なんじゃないの?
高校は酷かったからちょっとはマシになってほしい。
756大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:30:49 ID:ANXsHoj8O
1年から車通学いいの??ダメって聞いたけど…
757大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:34:37 ID:Qz9mvVEwO
みんな日本史怖がってるようだけど、Mと前期受かった俺が言うには、愛大はたまにひねった問題でるが答えは簡単だし、難しい問題はどうせみんなできないから、取れる問題を確実に取れば大丈夫だよ!
758大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:34:52 ID:Bd0tbb70O
たしかに受験で愛大に行ったとき女の顔面偏差値は酷かったww
759大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:39:45 ID:QM6pi4Gf0
>>758
kwsk
760大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:40:13 ID:KI8AlChiO
男もひどいってw
761大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:43:57 ID:oBclhCIGO
まぁ確かに男も…
でもまぁ化け物じみた女子には引いたよ…はぁ…大学生活いきなり鬱だな
762大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:50:09 ID:8bSYXsUi0
>>753 754
ありがと
愛してるお( ^ω^)
763大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:52:19 ID:MbpzTFJvO
>742頭良すぎだお^^心配無用だお^^学部どこだお?
764大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:53:07 ID:Nn9pf/cQO
顔なら中京
765大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:54:59 ID:hD91LZnlO
顔なら名がいだいがいいらしいよ
766大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:59:11 ID:KW5JSkuk0
>>763 法学だよ。後期頑張ってね(´ー`)
767大学への名無しさん:2006/02/25(土) 18:02:51 ID:ZidKptY7O
女の子で法学部でカワイイ子いない?
768大学への名無しさん:2006/02/25(土) 18:06:30 ID:FwD5VgdF0
後期の法学部志望だけど>>766ってもう前期受かってるよね?
頭良い人後期受けないでくれぇ・・・。
769大学への名無しさん:2006/02/25(土) 18:12:00 ID:KW5JSkuk0
>>768 前期は受けてないけどMで受かったから受けないよ。
770大学への名無しさん:2006/02/25(土) 18:27:40 ID:MbpzTFJvO
ありがとう。頑張るお^^
771大学への名無しさん:2006/02/25(土) 18:35:43 ID:piKadt2hO
すみません聞き方が悪かった。
教えてください
後3教科セ試はボーダーどれくらいですか。だそうか迷ってます。お金無駄にしたくないので
772大学への名無しさん:2006/02/25(土) 18:47:42 ID:FwD5VgdF0
>>769
よかった^^;
てか後期受ける人みんな1日どれくらい勉強してますか?
俺は2時間くらいしかやってないっす・・・。
しかも前期落ちちゃった偏差値46男でふ・・・
773大学への名無しさん:2006/02/25(土) 18:57:24 ID:5L1vpuGT0
あせってない時点で終わってる
受かる見込み無いよ
774大学への名無しさん:2006/02/25(土) 19:02:07 ID:hD91LZnlO
>>772受験甘く見すぎ
間違いなく落ちるぞ
775大学への名無しさん:2006/02/25(土) 19:02:49 ID:9Ko6K2YYO
受験時はマジでDQNか化け物みたいなカオした女子かジメAした奴しかいなかったな…orz何か粉雪歌ってる奴いたし…大学生活大丈夫かなぁ…
776大学への名無しさん:2006/02/25(土) 19:06:01 ID:MbpzTFJvO
日本史の対策としてセンターの過去問使えるかお?^^
777大学への名無しさん:2006/02/25(土) 19:12:37 ID:aPyzirS80
受験時なんて地味でも仕方ないさ。
これから変わるって。
778大学への名無しさん:2006/02/25(土) 19:33:47 ID:Bd0tbb70O
>>759
まぁオレが見た限りかわいい子はいなかったってことだよ。
はぁ…これから鬱だ。
779大学への名無しさん:2006/02/25(土) 20:19:19 ID:KW5JSkuk0
>>776 いいと思うよ。センターより簡単だけどね
780大学への名無しさん:2006/02/25(土) 20:23:34 ID:Lv0c5U6YO
>>773>>774
あせってますよ!でも周りが遊んでるムードだしなかなか集中できなくて…。
でもそんなんただの言い訳だし確かに今のままじゃ受かる見込みがないんで頑張りますφ(.. )
781大学への名無しさん:2006/02/25(土) 20:48:48 ID:vhFTmtsQO
英語や国語の対策としてセンターの過去問は使えますか?


>>780
あと2週間切ったんだから、もうちょっとのガマンだ!頑張ろうぜ!
782大学への名無しさん:2006/02/25(土) 21:26:59 ID:MbpzTFJvO
776だけど誰でもいいから教えてほしいお^^
783大学への名無しさん:2006/02/25(土) 21:34:24 ID:oBclhCIGO
>>776
後二週間あるんだろ?日本史の教科書二回読み直せるだろ…センターの過去問やるよりとにかくやり続けるべきだ
784大学への名無しさん:2006/02/25(土) 22:51:52 ID:AUmewADpO
>>780
周りが受験しない奴ばっかだったからその気持ちは痛いほど分かる。
毎日の様にくる遊びの約束を断るのが鬱だった…

でも受かった時の達成感は大きい
785大学への名無しさん:2006/02/25(土) 22:56:48 ID:KW5JSkuk0
>>776 基礎がないなら石川やりなよ。2週間あるなら十分いける。
>>781 英語はセンターでいいと思うよ。ただもう少し量多いけどね。
国語は現代文は特に対策することないレベルかな。古典も単語知ってれば解けるレベル。
786704:2006/02/25(土) 23:35:07 ID:XgCmf9wn0
今日お昼ごろ電話したら時間外だって・・(T_T)
おとなしく中京か受かったら国公立行こうと重います。
でも“全国の主要書店で入学試験要項(願書)を販売致します。
詳しくは各書店へお問い合わせ下さい。”ってのが気になって眠れない。
787大学への名無しさん:2006/02/25(土) 23:56:12 ID:MbpzTFJvO
ありがとう^^石川って何だお?
788大学への名無しさん:2006/02/26(日) 00:00:26 ID:eth86+e+0
>>787
石川の実況中継じゃないかな?
でも、あれ5冊あるから教科書の方がいいかも…。
789大学への名無しさん:2006/02/26(日) 00:01:24 ID:ANXsHoj8O
受けたほうがいいんじゃない??選択肢も増えるわけだし。
790大学への名無しさん:2006/02/26(日) 00:06:32 ID:ZidKptY7O
法学部以外なら中京に妥協もアリ
791大学への名無しさん:2006/02/26(日) 00:08:20 ID:MbpzTFJvO
それどこに売ってるお?^^
792大学への名無しさん:2006/02/26(日) 00:08:29 ID:KW5JSkuk0
あれっ俺、石川4冊しか持ってないw
教科書よりやりやすいよ?まぁ教科書で出来るならこしたことないけど(´ー`)
793大学への名無しさん:2006/02/26(日) 00:28:33 ID:fYe1bX3CO
基礎がなかったら石川の方がいい。
本当は時間があったら石川で重要なトコを完璧に押さえてから
教科書で押さえたトコを本文で確認しながら欄外とかをチェックしてくのが一番いいんだけどね。
愛知の日本史は鼻糞レベルだから、今からやるならマニアックなトコは捨てた方が効率いいだろうね。
794大学への名無しさん:2006/02/26(日) 00:44:53 ID:eth86+e+0
5冊目は文化史だった気が…読んだことないけどw

明日から石川読もうかなー…ても、2巻までしかないけどorz
教科書なんか読みづらいし。。。
795大学への名無しさん:2006/02/26(日) 01:07:31 ID:6N6c+TDXO
>>785
781です。サンクス。
796大学への名無しさん:2006/02/26(日) 01:22:47 ID:amWQF1ws0
>>780
ちょwww
さすがに偏差値46で2時間はきつい気がす・・・
図書館にでも引きこもれ
797大学への名無しさん:2006/02/26(日) 01:54:08 ID:aquiOle4O
12月の時点で偏差値40の俺が法学受かったんだ。
あと2週間あれば余裕さ。
真面目にやればの話だがな
798大学への名無しさん:2006/02/26(日) 10:34:31 ID:TCbJFu78O
>>780ですけどいま図書館で勉強してますφ(.. )絶対に後期受かってやるo(><)o
799大学への名無しさん:2006/02/26(日) 10:39:13 ID:7SGqkhTIO
>>798一日10時間くらいやらないと駄目だよ
800大学への名無しさん:2006/02/26(日) 10:46:52 ID:htxA6eJQO
みんなありがとうだお^^とにかく基礎的なことをやるお^^図書館で勉強してる人他にどこか受かってるのかお?^^
801大学への名無しさん:2006/02/26(日) 11:50:53 ID:TCbJFu78O
>>800
愛学と名城の法学部に受かってるよ( ̄▽ ̄;)愛大ダメやったら愛学やぁ…
802大学への名無しさん:2006/02/26(日) 12:11:26 ID:osolnMd2O
>>799
8時間で限界です…orz
803大学への名無しさん:2006/02/26(日) 12:24:40 ID:7SGqkhTIO
>>802
9:00〜12:00
14:00〜16:00
18:00〜20:00
22:00〜1:00
これで10時間だよ?
もっと自分を追い込まないと…
愛大受かった人はこれくらいやってるんだよ頑張ってo(^-^)o
804大学への名無しさん:2006/02/26(日) 12:25:45 ID:htxA6eJQO
まだ全然良い方だお^^オレなんか名商と中部しか受かってないお^^偏差値38だお^^学部どこだお?^^
805拓殖:2006/02/26(日) 12:26:39 ID:UWyeefpM0
@@@@@@@@@再確認@@@@@@@@@@


帝京>>>>拓殖=中京>>>>>>>愛知=高卒
806大学への名無しさん:2006/02/26(日) 12:31:22 ID:K7NKFjzx0
上の見て死のうとオモタ
807大学への名無しさん:2006/02/26(日) 12:43:19 ID:q9AvxaLbO
そんなことないって!
消える大学消えてく大学(?)ってゆう企業から見た感じの大学の評価の本だと、愛大はBランクだったよ☆まじそんなの気にすることないって!!!!頑張ろまい☆
808大学への名無しさん:2006/02/26(日) 12:44:52 ID:aU+jFSSi0
>>805
中京はもっと上です、それは間違っています。
809大学への名無しさん:2006/02/26(日) 12:53:41 ID:VMeDNiDPO
805 ゎほっといていいぞ。
810大学への名無しさん:2006/02/26(日) 13:03:45 ID:TCbJFu78O
>>804
法学部だよ!受けた大学全部法学部だしf^_^;

>>803
なんかそのスケジュール見たら10時間いける気がしてきた!今から1時間休憩して2時から頑張りますφ(.. )
811大学への名無しさん:2006/02/26(日) 13:08:22 ID:rU0c3IrwO
私がやってた10時間は
10時〜1時
2時〜7時(1時間毎に5分休憩)
8時〜10時
だったよ
812大学への名無しさん:2006/02/26(日) 13:09:58 ID:2CX4vtGYO
そんなに勉強しなくても愛知受かるよ
813440:2006/02/26(日) 13:15:20 ID:goDPLb8WO
ちなみに日本史は10月のセンター模試は35点でその辺の記述は偏差値40くらいだったがZ会やりはじめて1か月で成長を実感できた。
814大学への名無しさん:2006/02/26(日) 13:15:23 ID:VMeDNiDPO
812 そんなに勉強しなくていいの中京じゃない??愛大生ゎ真面目で、チャラチャラ中京大生と違いますから。
815大学への名無しさん:2006/02/26(日) 13:16:07 ID:goDPLb8WO
思わぬ誤爆スマソ
816大学への名無しさん:2006/02/26(日) 13:16:53 ID:TCbJFu78O
>>811
俺は夜型なんで昼間より夜中に時間使うよ(>_<) でも1時間に5分休憩ってのは参考にさせてもらうね!ありがとう(^O^)
817大学への名無しさん:2006/02/26(日) 13:21:33 ID:VMeDNiDPO
816 夜型から昼型に治したほうがいいぞ。テストゎ朝から昼にあるわけで、夜あるわけじゃないから。
818大学への名無しさん:2006/02/26(日) 13:24:08 ID:M9Fn0jzM0
言語コミュか比較文化か忘れたけど、
前期筆記の最低合格点150ちょいって聞いたんだが。
あの問題で…これマジか?愛大ってそんなに低かったのか?
819大学への名無しさん:2006/02/26(日) 13:30:37 ID:2CX4vtGYO
>>817って男?女?男なら ゎ←やめろよw
820大学への名無しさん:2006/02/26(日) 13:34:05 ID:VMeDNiDPO
大学批判の次『は』文字使いの批判ですか??
821大学への名無しさん:2006/02/26(日) 14:02:06 ID:2CX4vtGYO
そうだよ^^
822大学への名無しさん:2006/02/26(日) 14:07:19 ID:htxA6eJQO
オレも法学部だお^^ともに合格できるよう頑張るお^^
823大学への名無しさん:2006/02/26(日) 14:19:24 ID:VMeDNiDPO
821 大変だね。
824大学への名無しさん:2006/02/26(日) 14:25:37 ID:2CX4vtGYO
>>823大変だよ^^
825大学への名無しさん:2006/02/26(日) 14:44:42 ID:16McSxaRO
>>819
女であっても止めてほしいと思う。
一応、誰が見るか判らない場所だし、正直見づらい。


後期の奴らがんがれ!
共に愛大の門をくぐろうぜ!!
826大学への名無しさん:2006/02/26(日) 16:12:05 ID:goDPLb8WO
てか時間費やして勉強しても分からんとこクリアしていかないと何にもならん。
と誤爆したが経営受かった俺がいってみる
827大学への名無しさん:2006/02/26(日) 16:17:44 ID:osolnMd2O
合格点現中は150点台で比較が160点台だったらしい。
んでラキーと思ったのか結果後期の現中集中してしまったね。
文学部今んとこ少なめで良かった。去年の文学部が
最低176くらいだけど今年はだいぶ倍率低いからどうなるんだろう…
828大学への名無しさん:2006/02/26(日) 17:17:24 ID:XRjC7+ZW0
>>827
おい!今年の現中の最低点176だぞ!!
俺は173点、165点で現中と経営落ちたんだよ!!


後期落ちたらどうしよ・・・・・愛知学院行きたくねーよ。。
829大学への名無しさん:2006/02/26(日) 18:42:20 ID:eth86+e+0
>>827のは後期の合格点じゃない?
後期の現中は5割で合格できる…はず。

後期受かるだろうか。。。
なんか英語と日本史がものすごく怖いよorz;;
日本史の勉強しかしてない…
830大学への名無しさん:2006/02/26(日) 18:50:46 ID:htxA6eJQO
みんなで合格するお^^だから一緒に頑張るお^^
831大学への名無しさん:2006/02/26(日) 19:11:30 ID:rjOqf5H00
後期の法学ってどのくらいとればいいのかな?
832大学への名無しさん:2006/02/26(日) 19:12:21 ID:7SGqkhTIO
入試要項みれば載ってるよ
833大学への名無しさん:2006/02/26(日) 19:26:49 ID:htxA6eJQO
豊橋受験者の人よろしくだお^^
834大学への名無しさん:2006/02/26(日) 20:01:51 ID:kN1R6FhLO
中京が愛大より上のはずないから
835大学への名無しさん:2006/02/26(日) 20:46:00 ID:WSR1JHGK0
中京蹴って愛大行くけど仮面するかも。。。
836大学への名無しさん:2006/02/26(日) 21:01:29 ID:osolnMd2O
>>833
あんた豊橋で受けるのか!私もだからよろしく!
日本史だし同じ部屋だろうねwてかみんな同じ部屋か?
837大学への名無しさん:2006/02/26(日) 21:08:21 ID:eth86+e+0
三好いないかな?
838蒲田:2006/02/26(日) 21:14:53 ID:4jePmwBsO
>>835仮面ってなんですか?
839大学への名無しさん:2006/02/26(日) 21:37:37 ID:gl3VWrwOO
仮面っていうのは、浪人をしないで愛知大学に入りながら、上の大学を目指すこと。受験勉強+大学+バイトなど複数こなす精神力、体力や周りに流されない意志がないとできない。ちなみにオレもする
840大学への名無しさん:2006/02/26(日) 22:35:35 ID:WSR1JHGK0
>>839
マジ??
何処のきゃんぱす??
841大学への名無しさん:2006/02/26(日) 22:50:09 ID:htxA6eJQO
豊橋行ったことないからわからないお^^卒業式終わってんのに制服で行くお^^同じ部屋かどうかは受験者数によるし学部ごとに振り分けられるかもしれないお^^
842大学への名無しさん:2006/02/26(日) 23:12:25 ID:TCbJFu78O
>>837
俺三好だよ^^
843大学への名無しさん:2006/02/26(日) 23:14:09 ID:eth86+e+0
>>842
お!いた。
後期でもし受かったらよろしく

勉強しなきゃなー…
844大学への名無しさん:2006/02/27(月) 00:59:12 ID:C6GwTkRhO
夜更かしは禁物だお^^
845大学への名無しさん:2006/02/27(月) 01:28:53 ID:7/8YgwwCO
ついに10日かよ…どうしまい…orz
英語で高得点稼げそうもないしな…
日本史の後期の過去問やってるがちょこちょこ
マニくないか?書物のこととかサッパリだ…
あああどうしよう…参考書半分以上残っとるし間に合うんかなぁ…
でも前期よりは力付いてるし出来るかなぁ…
まじ不安すぎる。文学部今んとこ64人だけど
24日受付分と持ち込みでどれくらい増えたかなぁ…
どれくらい入れるのかなぁ…50人くらい入れてほしいや。
なんて考えてる場合じゃないよね。
不安過ぎていまいち身が入らない。
846大学への名無しさん:2006/02/27(月) 01:38:16 ID:gVCIbEVCO
>>845
俺もその気持ちわかるよ!俺は法学部だけど募集定員が去年の半分の10人だから尚更不安だよ…。
愛大落ちたら愛学なんだけどそしたらクラスで最下位なんだ…f^_^;
だからなんとしても愛大受かりたい!だけど後期は1発勝負だし高倍率だからすごく鬱だよ…(*_*)
でもこの気持ちに勝てたらきっと愛大受かるさ!
それにこの努力はこれからの人生に絶対役立つし大学がすべてじゃないしね(^-^)
お互い頑張ろうぜ('ω`)b
847大学への名無しさん:2006/02/27(月) 02:02:22 ID:7/8YgwwCO
>>846
ありがとう!やる気出てきたよ!割と頭いい学校なんだねぇ。
うちのクラスなんか愛学どころか専門わんさか
だから2学期〜3学期まじ辛かったよ。
何で自分だけ(じゃないけど)こんな苦しまんといかんのだ!って。
前期受かったらやりたいこと沢山だったのに
自分のせいでぶち壊しだし…
私も落ちたら愛短ですよorz文学部の人をうらやむ
目で通うなんて辛すぎるよ。
親をこれ以上苦しめたらあかんし本当に受からんといかん!
前期すでに10万はドブってるからね…

なんかメンヘラっぽい書き方ですみません。
848大学への名無しさん:2006/02/27(月) 02:21:46 ID:gVCIbEVCO
>>847
ホントお互いつらいねf^_^; 俺も前期で10万ドブってるからまぢ後期は頑張りたいね(>_<)
今の時期は気持ちで負けたらおしまいだからあと少しがんばろφ(.. ) じゃあ今日もぐっすり寝て朝からまた勉強だぁ〜(゜Q。)
849大学への名無しさん:2006/02/27(月) 02:51:34 ID:nYQeyrP6O
後期の過去問ってどうやって手に入れるの?誰か教えて!調べてもわからん
850大学への名無しさん:2006/02/27(月) 02:58:21 ID:P34Q2ESl0
そーいえばここの大学はおれの回りだけかもしれんが
国立落ちたやつ多い おれは後期で入った
推薦とか指定校はアホすぎて回し蹴りぶちかましたいぐらいむかつく( ^ω^)
851大学への名無しさん:2006/02/27(月) 03:03:01 ID:P34Q2ESl0
>>849
後期の過去問はないっぽい
ってか去年おれは受けたけど、難易度はかなり低め
英語がちょっとしたトラブルで名前しか書けやんかったけど
国語は現文のみ、社会は地理でうけた。
帰って自己採点したらどっちも満点近くあった

852大学への名無しさん:2006/02/27(月) 03:12:36 ID:7/8YgwwCO
>>849
進路室に行けばありますよー。
>>851
ちょっとしたトラブル?
853大学への名無しさん:2006/02/27(月) 09:02:34 ID:C6GwTkRhO
この時期はみんな辛いお^^だから頑張って乗り越えるお^^春にみんなで会うお^^
854大学への名無しさん:2006/02/27(月) 09:14:11 ID:JOuu2o2/O
840>>
オレは豊橋だお。君は?仮面ってやっぱ厳しいかな?
855849:2006/02/27(月) 10:06:39 ID:nYQeyrP6O
ありがとう!俺大検だから進路室とかない… 後期の英語はM方式みたいに文法、整序問題はある?それと日本史は前記の記述がマークになった感じっスか?教えて下さいッ!
856大学への名無しさん:2006/02/27(月) 10:17:22 ID:N/d842HY0
>>850
推薦や指定校の人だってだれでも入れるってわけじゃないよ。
ある程度は、努力していると思う。
857大学への名無しさん:2006/02/27(月) 10:21:59 ID:C6GwTkRhO
今年も激戦になりそうだお^^合格最低点変わるかお^^英語で単語と熟語どっちが大事だお?^^
858大学への名無しさん:2006/02/27(月) 10:28:00 ID:A7zXOAX10
>>854
名古屋だ。
厳しいけどがんばろー
859大学への名無しさん:2006/02/27(月) 10:35:51 ID:JOuu2o2/O
858>
浪人考えないの?最近浪人しないと目指す大学に受からないような気がしてきたorz
860852:2006/02/27(月) 12:13:13 ID:FVWehbL40
>>855
http://www.aaa-www.net/~src/cgi-bin/source3/No_0050.xxx
コピーしたもんだから見づらくてごめんね。
まぁ参考にどうぞ。
861大学への名無しさん:2006/02/27(月) 12:21:45 ID:dIRfT2qx0
すいません。前から気になってたんですけど、
自治会って何ですか?何か悪く言われてるけど…;
862大学への名無しさん:2006/02/27(月) 12:52:25 ID:9AV681Dh0
>>860
これっていつの?
去年のではないよね?
863大学への名無しさん:2006/02/27(月) 13:02:47 ID:8kwhukcd0
>>860
もし良ければ英語も載せてもらえないでしょうか?僕も大検なので…。問いの部分だけでいいので!
日本史は問2、問3もあのような形式の問題なのでしょうか?
もし良ければお教え下さい。
864大学への名無しさん:2006/02/27(月) 13:04:58 ID:C6GwTkRhO
857だけどマジレスキボン ^^
865大学への名無しさん:2006/02/27(月) 13:46:16 ID:XzEdABxB0
単語は当り前。どの単語テキストでも1000個くらい覚えとけば大丈夫だと思う。
熟語も基本的なやつしか出なかったかな。
でも全くいらないわけじゃないから。
866大学への名無しさん:2006/02/27(月) 14:08:10 ID:gB74wCWLO
後期の英語と国語って80分かな?法学8倍かよ・・
867大学への名無しさん:2006/02/27(月) 14:33:22 ID:C6GwTkRhO
865>ありがとう^^助かったお^^
868大学への名無しさん:2006/02/27(月) 14:56:11 ID:tvoeXCGV0
>>860
開くと文字化けしちゃう…

>>851
前期試験受けましたか?
後期は前期より易しいんでしょうか…?

勉強進んでなくてすごく不安。。
869大学への名無しさん:2006/02/27(月) 15:39:34 ID:9AV681Dh0
>>868
851ではないけど今年の前期受けて去年の後期の問題やったよ。
日本史は簡単で現代文はかなり易しいと思うよ。
英語は前期ぐらいかな。
870852:2006/02/27(月) 16:06:47 ID:FQxlGv/f0
871852:2006/02/27(月) 16:14:27 ID:FQxlGv/f0
すいません下から3つ目は下から4つ目と同じなので削除で。
872大学への名無しさん:2006/02/27(月) 16:14:39 ID:ZnYikUUxO
第二外国語何にした?
フランスは相当難しいらしいけど…
873大学への名無しさん:2006/02/27(月) 17:01:58 ID:8kwhukcd0
>>870
本当に有難う^^まじ助かった!見える限りでは日本史は簡単ですねー^^
安心しました。後期受ける人、頑張りましょう!
874868:2006/02/27(月) 17:16:37 ID:EtBMIgIMO
>>869
そうなんだ!
現中は5割だから、頑張って現文と日本史を7割目指すよ!

>>870のをどなたか違うファイル形式でうpしてもらえませんか…?
(;_;)
875大学への名無しさん:2006/02/27(月) 17:40:53 ID:C6GwTkRhO
みんな卒業式終わったかお?^^
876大学への名無しさん:2006/02/27(月) 18:05:12 ID:aOS2LdnNO
2月17日に卒業式終わったお(^Q^)/^
877大学への名無しさん:2006/02/27(月) 18:33:50 ID:KIsL/VBTO
誰か数学選択の人いませんか?
878大学への名無しさん:2006/02/27(月) 18:40:22 ID:jbqLiPyzO
>>875
公立だもんで3/1

879大学への名無しさん:2006/02/27(月) 18:42:13 ID:aOS2LdnNO
877 後期じゃないけど、Mで数学だったよ。
880大学への名無しさん:2006/02/27(月) 19:29:23 ID:C6GwTkRhO
オレも3月1日だお^^自分だけ進路決まってないから正直あまり行きたくないお^^
881大学への名無しさん:2006/02/27(月) 21:52:07 ID:8kwhukcd0
後期の志願者数、確定しましたねー!法学部志望だけど結構きつそう…
882大学への名無しさん:2006/02/27(月) 22:52:02 ID:C6GwTkRhO
オレも法学部だお^^よろしくだお^^
883大学への名無しさん:2006/02/27(月) 23:21:21 ID:8kwhukcd0
よろしく^^倍率が12、5倍ってきついよね^^;
884大学への名無しさん:2006/02/28(火) 00:22:44 ID:ja8x9qBl0
倍率なんてどうでもいいっしょ
1倍だったら別だけど、ただ単に落ちるやつよりいい点数とらなきゃいけないだけだしね。
とか言ってみるテスト
885大学への名無しさん:2006/02/28(火) 00:30:41 ID:ja8x9qBl0
>>849
愛知大学でもらえた去年の過去問題集に載ってた気がする
記憶が曖昧だから、載ってなかったらスマン
886大学への名無しさん:2006/02/28(火) 00:35:17 ID:eLvYfSCZO
載ってるよ
887849:2006/02/28(火) 00:58:44 ID:Z66/NkHXO
>>885          まぢか…それって愛大に電話とかして送ってもらえるやつ?今からでもいいのかなー
888大学への名無しさん:2006/02/28(火) 01:32:26 ID:3yYMP+vPO
明日学校行きたくないお^^
889大学への名無しさん:2006/02/28(火) 02:18:59 ID:jIjvaUKpO
>>888
その気持ちわかるお。卒業式の練習だけど悪いけど
寝かせてもらうお。後期頑張るんだからおお目に見てくれることを期待。
さあ寝ずに勉強しようと。
890大学への名無しさん:2006/02/28(火) 09:20:08 ID:3yYMP+vPO
めんどくさいお^^時間が勿体ないお^^予行とかマジ不要だお^^
891大学への名無しさん:2006/02/28(火) 13:14:59 ID:ja8x9qBl0
>>887
とりあえず、電話して聞いてみたら?
892受験生:2006/02/28(火) 14:21:53 ID:SjbCA5CD0
後期一般受ける人ってなんでセ利用出さないの?
受けるの面倒なのに
893大学への名無しさん:2006/02/28(火) 14:30:11 ID:nDKPuYe10
>>892
頭わるいですね^^
894887:2006/02/28(火) 14:46:49 ID:Z66/NkHXO
>>891
午前に電話したら過去問送ってくれるみたい。やっぱそれに後期の問題のってるらしい。教えてくれてありがとう!
895大学への名無しさん:2006/02/28(火) 15:19:04 ID:n8G3h9Xn0
卒業式出られないお( ^ω^)
896大学への名無しさん:2006/02/28(火) 16:06:02 ID:dZf+lh51O
過去問わたしも欲しい。連絡いれてみようかな…
897大学への名無しさん:2006/02/28(火) 16:10:30 ID:3yYMP+vPO
>>892センター五割しか取れなかったから出しようがないお^^
898大学への名無しさん:2006/02/28(火) 16:21:36 ID:OcNelSa6O
法学後期って200点でたりるかな?去年は195らしいけど今年10人しかとらないから
899大学への名無しさん:2006/02/28(火) 17:08:10 ID:+7AqBQ6H0
今日第二手続きの封筒発送だけど届いた?
私 来てない…
900大学への名無しさん:2006/02/28(火) 17:53:13 ID:GTa5gMVNO
まだだよー 899 何学部??
901大学への名無しさん:2006/02/28(火) 17:59:16 ID:3yYMP+vPO
受かったら卓球部入るお^^かなり太ったから痩せたいお^^
902大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:08:25 ID:bVqIbmIaO
誰かTOEIC関係の教材と経営学検定マラソンとるって人います?!
とろうかどうか迷ってます。
903大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:15:48 ID:GTa5gMVNO
902 そんな資料いつ来た??
904大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:27:15 ID:nV4SOU7R0
皆さんサークル入ります?

905大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:29:46 ID:GTa5gMVNO
フットサルサークル入ろうと思ってる!どこ入る??
906大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:32:53 ID:nV4SOU7R0
俺もサッカー部だったから入ろうかな。
他になんかいいサークルないかな?
907大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:35:39 ID:3yYMP+vPO
みんなで卓球部入るお^^中高と卓球部だったから他のスポーツはからっきしだお^^
908大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:36:13 ID:GTa5gMVNO
名古屋校舎なら一緒に入らない…よね。何があるかよく解んないけど。
909大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:42:08 ID:nV4SOU7R0
まだ何にも考えてないです。
フットサルとか楽しいそうですね。
910大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:42:56 ID:bVqIbmIaO
>>903
生協からいろA資料届いてませんか?3月9日までに決めなきゃいけないんですけど。
911大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:46:14 ID:GTa5gMVNO
909 自分も詳しいこと知らないですが、おもしろそうですよね!!
910 もしかして、合格通知と一緒に入ってた手紙を送ったら来るやつですか??
912大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:50:14 ID:3yYMP+vPO
絶対受かってやるお^^卓球部でエースの座を奪うお^^燃えてきたお^^
913大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:59:37 ID:CtTBJhVZ0
>899
今日発送だから着くのは明日じゃないかな?
ちなみに俺もまだ。
明日届かなかったらせっかくの卒業式なのに鬱になりそうorz
914大学への名無しさん:2006/02/28(火) 19:01:48 ID:CtTBJhVZ0
安価ミスorz


名古屋キャンパスにバンド系のサークルあるか知ってる人いない?
915大学への名無しさん:2006/02/28(火) 19:26:00 ID:s/i5ecu/0
サークル入ったらバイトが・・・
916大学への名無しさん:2006/02/28(火) 19:29:55 ID:GTa5gMVNO
確かにバイトがやばそうだなぁ…
917大学への名無しさん:2006/02/28(火) 20:45:21 ID:bVqIbmIaO
>>911
たぶんそれです。
法学部なら法学検定マラソン、経営なら経営学検定マラソンがあったはずです。その資料と一緒にTOEICとか教材とかの案内があると思います。
918大学への名無しさん:2006/02/28(火) 20:47:18 ID:GTa5gMVNO
おととい手紙出したから、まだ来てないよ。。。
919大学への名無しさん:2006/02/28(火) 21:29:05 ID:Q0MA4bFVO
後期の数学で漸化式とかでますか(?_?)それとも簡単な数列とかしかでませんか(?_?)
920大学への名無しさん:2006/02/28(火) 22:23:49 ID:NOTTp4xd0
友達が早稲田に受かりました。
自分は愛大の後期受けます…
やっぱり勉強してる人ってすごいですね。。友達を尊敬しました。
なんだか自分がすごく惨めです。
でも後悔ないよう勉強します…!

仮面する人っていますか…?
921大学への名無しさん:2006/02/28(火) 22:25:14 ID:ZoKLO0+x0
>>920
そんな質問は受かってからで充分

がんがれ受験生
922大学への名無しさん:2006/02/28(火) 23:15:04 ID:3yYMP+vPO
豊橋キャンパスの近くに飯食うとこあるかお?^^
923大学への名無しさん:2006/02/28(火) 23:49:26 ID:nV4SOU7R0
自分は仮面考えてるよ。
924大学への名無しさん:2006/03/01(水) 00:14:51 ID:vQf/9Id00
>>922

つ 生協
925920:2006/03/01(水) 00:35:08 ID:4y4nnXhQO
>>921
そうだね!まず今を頑張るよ。

後期の人、残り一週間頑張ろう!ノシ
926920:2006/03/01(水) 00:38:53 ID:4y4nnXhQO
>>923
愛知受かった時、その話ししたいです。
話題ふったのにスイマセン… orz
927┏(_ε_┏)┓━))カサカサ:2006/03/01(水) 02:43:44 ID:rl8coq2VO
愛知で仮面して青山とかに行くのって実際可能なのですか?
928大学への名無しさん:2006/03/01(水) 03:10:07 ID:VvJmZvcZ0
やる気次第じゃない?ただ仮面だと単位とりながら受験勉強もだから
時間・体力・根気が必要。入ってみてからいいと思うかもしれないし。
とにかく最後まで頑張れ
929大学への名無しさん:2006/03/01(水) 07:41:39 ID:tLXHmUbfO
仮面するって人は何学部なんだ?
930大学への名無しさん:2006/03/01(水) 08:17:36 ID:HTwnANEGO
生協は一般人も使えるのかお?^^そして今日は卒業式だお^^
931大学への名無しさん:2006/03/01(水) 12:05:56 ID:uainyHjmO
二次手続書類来たよ
みんなきた??
932大学への名無しさん:2006/03/01(水) 14:50:20 ID:SiIeb0z7O
このスレいいよね みんな優しくて(。・ω・)ノ゛
933大学への名無しさん:2006/03/01(水) 15:14:07 ID:Y+m51pU7O
みんな第二外国語決めた?自分は中国語かドイツ語かで迷ってるんだけど、中国語って難しい?今中国に興味あってやってみたいな〜と思ってるんだけど、漢文もあまりできない自分が中国語できるか不安。
934大学への名無しさん:2006/03/01(水) 15:16:27 ID:zoOsE6BcO
一昨年の後期の法学の合格最低点知ってる人いませんか?
935大学への名無しさん:2006/03/01(水) 16:07:10 ID:lxPZubgZ0
>>931 今日きたよ(・∀・)
俺は中国語にする予定。
936大学への名無しさん:2006/03/01(水) 16:15:16 ID:8cbzGqNw0
>>933
興味のある語学をとらないと
あとで死ぬほど後悔する

ちなみに漢文と中国語とはあまり関係ない
別物だと思っていいくらい
937大学への名無しさん:2006/03/01(水) 16:31:28 ID:m22QN/xjO
>>934
220。
938大学への名無しさん:2006/03/01(水) 16:44:51 ID:uainyHjmO
俺も中国語にしようかと考え中。せっかく愛大に現中あるんだし…
939大学への名無しさん:2006/03/01(水) 16:56:35 ID:HTwnANEGO
今日卒業式だったけど後の写真撮りで確実にハブられるから一目散に帰ってきたお^^それはそうとみんな受験票来たかお?^^
940大学への名無しさん:2006/03/01(水) 17:01:56 ID:YP4drcNn0
>>937
マジ?!去年より30点も高いんかい・・・
200点くらいなら何とかなりそうだけど220じゃ無理だ・・・
941大学への名無しさん:2006/03/01(水) 18:15:25 ID:zoOsE6BcO
220・・心が折れたお
942899:2006/03/01(水) 20:26:14 ID:1xJlxzeY0
うっそ…まだ届いてません…
文学部です。豊田だから遠くないのにな…
何かあっても振り込み証明書があれば何とかなりますよね!(怖
3日までに届かなかったら連絡しなきゃいけないみたい。
943899、942:2006/03/01(水) 20:31:32 ID:1xJlxzeY0
くあ!たった今届きました!
雨で濡れてます…が届きました。騒いですいません;
944大学への名無しさん:2006/03/01(水) 20:33:49 ID:QX/YQekP0
>>859
世間体をきにするおやが・・
945大学への名無しさん:2006/03/01(水) 20:45:06 ID:m22QN/xjO
>>940
>>941
その時の倍率は9.9倍だから仕方ないんじゃない?
去年は7.5倍だし今年は7倍切るだろうから
ギリで185くらいじゃないかなぁ??
まぁなんとも言えんな。

今日受験票キター。豊橋の211よろしく!
946大学への名無しさん:2006/03/01(水) 20:48:56 ID:HTwnANEGO
なんの未練もないはずなのに未だ卒業式の悲しさを引きずってるお^^とても勉強できそうにないお^^
947大学への名無しさん:2006/03/01(水) 20:52:18 ID:qW9Bxkn6O
最低点はその年の問題の難易度による所が大きいだろ。
後期受ける人はとれるだけとるって気持ちでがんばれ。
948大学への名無しさん:2006/03/01(水) 21:22:51 ID:x2VE7rzo0
受験票来た!
また同じ教室だ…なんだか緊張してきました。。
時間がたりないよ。。
949大学への名無しさん:2006/03/01(水) 21:44:07 ID:v5Tjb1ZS0
自治会オリエンテーションって出ないといけないの?
950大学への名無しさん:2006/03/01(水) 21:56:40 ID:MIcIFJzn0
ねえ、送られてくる書類読んで思ったんだけど体育って必須単位なの?
軽い肺病持ちだから一生スポーツはすまいと思ってたのに。
951大学への名無しさん:2006/03/01(水) 21:56:41 ID:zoOsE6BcO
今年の法学は12倍だからさらに合格最低点あがる可能せいが高いねorz
952大学への名無しさん:2006/03/01(水) 22:48:08 ID:Km1QWU030
953大学への名無しさん:2006/03/01(水) 23:08:22 ID:8HwXlDdg0
>>949

>>583>>53を参考にして決めればいいかと
954953:2006/03/01(水) 23:09:10 ID:8HwXlDdg0
すまん間違えた>>585だった
955大学への名無しさん:2006/03/01(水) 23:11:08 ID:tLXHmUbfO
>>949
それ気になる。
てゆか行くかどうか迷ってる。

第二外国語も迷ってる。
どうしよ…
956大学への名無しさん:2006/03/01(水) 23:24:22 ID:HTwnANEGO
ヤバいお^^かなり自暴自棄になってるお^^ひとしきり部屋で暴れたからもうめちゃくちゃだお^^ストレスたまりまくりだお^^
957大学への名無しさん:2006/03/01(水) 23:27:48 ID:mZ4eeyoqO
>>944
オレの親は仮面浪人したければしてもいいって言ったが、仮面の方が費用かかるし、やっぱり浪人すると思う。
958大学への名無しさん:2006/03/02(木) 00:14:59 ID:oqNnWcSN0
浪人したいって思うけど実際やれるかどうかわかんないのが怖いんだよね
去年の10月に模試で380点取って、これはやばいなってやっとこさ勉強初めて
センター予想問題2つとも大体700点ぐらいまで取れて、これは国立きたなって思ったら
センターの日にインフルエンザかかって撃沈だったからねー
それでも何とか3教科は8割近く行って何とか愛大すべりこめたから良かったけど
来年確実に上にいけるとは限らないしね

一応仮面ってことでセンターの勉強だけしてセンターだけ受けてセンター利用で行ける横国目指そうかなって考えてるけど
そんな甘くないかな?
959大学への名無しさん:2006/03/02(木) 01:29:59 ID:hkaryrjQO
もうだめだお^^やけ食い止まらないお^^どんどん自分が壊れてわけわからなくなってくお^^
960大学への名無しさん:2006/03/02(木) 01:40:16 ID:9G/ygPi9O
>>959
もちつけ。不安はみんな一緒。私は太るの嫌で
やけ食いも出来んからしゃあなくやけ勉だよ。
とにかくやらんきゃまた地獄を味わう…
てか今度は滑り止めに行くという究極すぎる地獄…
考えただけでイカれそうになるお。前期落ちた苦しみを
後期に置き換えプラス滑り止めで被害妄想してます…あああすごく胸が詰まる…
頑張ろうあと6日だけだよ!
961大学への名無しさん:2006/03/02(木) 08:33:25 ID:hkaryrjQO
>>961ありがとお^^少し落ち着いたお^^もうしのごの言っても仕方ないから可能性に賭けてみるお^^
962大学への名無しさん:2006/03/02(木) 08:35:10 ID:hkaryrjQO
アンカー間違えたお^^>>960だお^^
963大学への名無しさん:2006/03/02(木) 11:30:40 ID:IsyYq2MYO
>>958
横国かぁ〜、横市だったらなんとかなると思うよって言えたけど…
オレは立教と同志社狙いだから片手間で受からないような気がして。。。
964大学への名無しさん:2006/03/02(木) 11:38:17 ID:cbY+Se8Q0
◇◆スレ立て代行依頼スレッド Part3◆◇in大学受験
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140194015/55


代行依頼してみた
立てられる人は上のテンプレでヨロ
965大学への名無しさん:2006/03/02(木) 12:49:36 ID:sbz2Tsmm0
愛大生掲示板ってどこにあるか知ってる方いたら
教えて下さい。

自治会怪しそうですね…確かにあのプリント…
966大学への名無しさん:2006/03/02(木) 13:25:13 ID:JkIz7r70O
>>965自治会って豊橋だけ?
967大学への名無しさん:2006/03/02(木) 14:04:40 ID:sbz2Tsmm0
うちは豊橋だよ。
968大学への名無しさん:2006/03/02(木) 15:50:00 ID:kJfrvfbo0
969大学への名無しさん:2006/03/02(木) 16:01:09 ID:kJfrvfbo0
あと一年の時はどの授業がとり易いかなどがわからない場合もあるので
みんなのキャンパス
ttp://daigaku.nikki.ne.jp/
を参考にするのもいいかもしれないよ。
970大学への名無しさん:2006/03/02(木) 18:15:01 ID:HKlfWQ+R0
大学にクラスなんてあんの?自治会オリエンテーションとクラス結成式は必ず全員参加って書いてあるけど…
971大学への名無しさん:2006/03/02(木) 18:46:56 ID:JkIz7r70O
名古屋はクラス結成会とか自治会の集まりとかないんだけど?
972大学への名無しさん:2006/03/02(木) 18:53:18 ID:voxgRw4Y0
今年浪人で愛大行く人います?
973大学への名無しさん:2006/03/02(木) 20:19:34 ID:8fnkUIgEO
俺浪人で愛大
974大学への名無しさん:2006/03/02(木) 21:20:59 ID:hkaryrjQO
今日一人で愛大行ってきたお^^なぜかあの辺は昼間なのに駅付近に高校生多すぎだお^^どうなってるんだお^^
975大学への名無しさん:2006/03/02(木) 21:28:19 ID:tHIQUQbaO
時習館高校やらの高校があるから高校生多いんだよ ちなみに時習館はかなり頭がいいです
976大学への名無しさん:2006/03/02(木) 21:37:09 ID:JHi45owEO
そうか?
977大学への名無しさん:2006/03/02(木) 21:46:48 ID:voxgRw4Y0
>>973
何学部ですか?
978大学への名無しさん:2006/03/02(木) 22:03:24 ID:W2NgZsPc0
次スレ

【後期入試⇒】愛知大学4【⇒新年度】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141296673/

このスレはさっさと埋めて
順次移行ヨロ
979大学への名無しさん:2006/03/02(木) 22:29:38 ID:8fnkUIgEO
>>977
経営
980大学への名無しさん:2006/03/02(木) 22:30:46 ID:W2NgZsPc0
980
981大学への名無しさん:2006/03/02(木) 22:32:47 ID:5RybruVz0
>>972
漏れも。国際コミュ(言語)
982大学への名無しさん:2006/03/02(木) 22:38:21 ID:czwVyz8jO
俺も浪人だよ。ちなみに法。
南山法落ちた瞬間は人生オワタって思ったけど気持ち入れ替えてがんばるよ。
983大学への名無しさん:2006/03/02(木) 22:39:29 ID:W2NgZsPc0
入ったらわかるけど
浪人なんて普通にいるから
984大学への名無しさん:2006/03/02(木) 22:54:53 ID:W2NgZsPc0
984
985大学への名無しさん:2006/03/02(木) 23:00:22 ID:W2NgZsPc0
985
986大学への名無しさん:2006/03/02(木) 23:15:08 ID:5RybruVz0
>>983
ありがとう。安心したよ。
987大学への名無しさん:2006/03/02(木) 23:17:33 ID:W2NgZsPc0
ノシ
988大学への名無しさん:2006/03/02(木) 23:23:42 ID:JkIz7r70O
埋め立て
989大学への名無しさん:2006/03/02(木) 23:24:48 ID:JkIz7r70O
埋め立て
990大学への名無しさん:2006/03/02(木) 23:25:11 ID:W2NgZsPc0
990
991大学への名無しさん:2006/03/02(木) 23:26:23 ID:JkIz7r70O
埋め立て
992大学への名無しさん:2006/03/02(木) 23:27:10 ID:wXse9IwG0
ume
993大学への名無しさん:2006/03/02(木) 23:27:49 ID:y8REfc4EO
うめ
994大学への名無しさん:2006/03/02(木) 23:28:46 ID:y8REfc4EO
995大学への名無しさん:2006/03/02(木) 23:31:08 ID:y8REfc4EO
埋め立て
996大学への名無しさん:2006/03/02(木) 23:31:34 ID:W2NgZsPc0
sageでやれよ・・・
997大学への名無しさん:2006/03/02(木) 23:31:48 ID:y8REfc4EO
埋め立て
998大学への名無しさん:2006/03/02(木) 23:33:16 ID:y8REfc4EO
埋め立て
999大学への名無しさん:2006/03/02(木) 23:34:02 ID:y8REfc4EO
1000
1000大学への名無しさん:2006/03/02(木) 23:34:12 ID:6nc4OqgE0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。