【規模】日本大学総合スレPartフォーッ!!!【宇宙一】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
医・歯・獣医・薬、法、文理、理工etc...
何でも学べる日本一の総合大学!! 規模の大きさも宛らです。

最近は企業受けも良く、大手企業への就職も盛んです。
社長になりやすい大学(女)…1位☆
1級建築士試験に強い大学…1位☆
国会議員になりやすい大学…5位(上智、明治、法政を抑え)
役員になりやすい大学…7位(一橋、阪大、同志社を抑え)
<<ソーズ:PRESIDENT 2005.10.31号>>
等など、他ランキングでも日本大学の名が数々ランクイン!!

スポーツも強い!!先日の駅伝でも見事優勝を飾りました。
日東駒専の中でもダントツ飛び抜けています。
偏差値を見たら、早慶、MARCHには怠りますが、
これからの更なる躍進に期待!!

そんな日大の受験生、OB、OG語り合ってください。
未だに荒らす輩も居ますがそれは何処大のスレに行っても
居ますので一切スルーでお願い致します!!
かまえばあなたも荒らしです。

※質問の際に注意すること
・スレ内検索(Shift+Fキー)で同内容がないか
・Googleで検索するか
自分で努力して調べてからにしましょう。

前スレ↓
【いざ讃えん】日本大学総合スレPart3【大学日本】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139124222/
2大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:26:44 ID:kIVqC26O0
3大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:26:58 ID:CYr1olib0
ホームページ    http://www.nihon-u.ac.jp/

入試スケジュール http://www.nihon-u.ac.jp/admission/pdf/add_sche.pdf

※注意  標準化得点=偏差値


質  問  は  調  べ  て  か  ら  !  !
4大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:27:17 ID:O8RtpEOcO
3様
5大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:27:19 ID:Gt4FMi/0O
2ゲット!なら
6大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:27:29 ID:CYr1olib0
※質問の際に注意すること
・スレ内検索(Ctrl+Fキー)で同内容がないか         
        ~~~~
・Googleで検索するか
自分で努力して調べてからにしましょう。
7大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:30:21 ID:BzwAcy9N0
7で合格!


>>1
8大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:32:47 ID:CYr1olib0
950 :大学への名無しさん :2006/02/07(火) 19:08:14 ID:t81aMm/y0
法 政経
得意な俺が晒します

T 2144413214
U 2433223434
V 3422221413
W 2224114132


951 :大学への名無しさん :2006/02/07(火) 19:09:10 ID:mS/6VDEuO
商学部 経営

政経

T 2423525133
U5214341354
V 4321123312
W 13233122421
9大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:33:51 ID:CYr1olib0
952 :大学への名無しさん :2006/02/07(火) 19:09:46 ID:MDirFgQi0
法 英語
I 2421114423 259
II 1212114112 62847
III (1)35768 (2)74651
IV 321123
V 674123

英語偏差値65だけど当てにしないでね



953 :大学への名無しさん :2006/02/07(火) 19:10:14 ID:T/MBrSsNO
法学部
国語についで日本史晒し
先に記述は本途物成、小物成、片岡直温、金輸出解禁?金解禁?
424324133233242
22143323
533243423411
321527022
もうダメポ・・・


954 :七誌 :2006/02/07(火) 19:10:24 ID:utX0UQL20
経営学部  政治経済

1424513531
5324244354
4331134122
1321232441
10大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:34:05 ID:nOpnA6yN0
10で合格
11大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:35:19 ID:CYr1olib0
956 :大学への名無しさん :2006/02/07(火) 19:12:47 ID:mS/6VDEuO
英語
経営学科
U 091852673
V 32345

959 :法 英国世 :2006/02/07(火) 19:16:14 ID:dBOQfsdx0

2421124413258
131141331262847
25748 24651
321223


陰影 慣性 為 現出 せつな かいま ようい 4413
14234342413
25322211241

だめぽい
674153

960 :七誌 :2006/02/07(火) 19:16:32 ID:utX0UQL20
経営 国語
24313124←全部あってる
411234134
4231213322314
122321431
12大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:35:52 ID:CYr1olib0


970 :大学への名無しさん :2006/02/07(火) 19:42:29 ID:55mXB2yeO
法・日本史
T.431324433333
U.24232143423
V.23134?423411
W.323543033
本途物成・小物成・片岡直温・金輸出解禁。
一問以外全部完全解答です。信じてください
13大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:38:07 ID:CYr1olib0
>>10を除く>>8->>12は前スレで晒してくれた人のものを
そのまま貼っただけなので正しい解答ではない場合があるので注意と共に感謝汁
14大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:38:44 ID:CYr1olib0
終わり
15大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:40:16 ID:dBOQfsdx0
16大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:41:28 ID:ww9pVQaCO
関西だが何となく日大行きたかったな俺。
17大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:41:49 ID:peBggs+AO
>>1
松浦亜弥と上戸彩どっちがタイプですか?
18大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:43:00 ID:fqqsCvb7O
てか宇宙一ってwww
19大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:48:10 ID:CYr1olib0
>>17
高橋愛ヲタですが何か?
20大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:48:20 ID:Gu/58a0nO
せめてアジア一だろ
21大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:48:34 ID:d6xYm9OoO
日大っていつごろ入試あるんすか?
22大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:50:25 ID:CYr1olib0
>>20
実を言うと世界一と悩んだ

>>21
ただ今好評開催中ですよ
23大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:00:26 ID:nOpnA6yN0
>>22
真鍋に中田氏っておまい・・・・・・・・・
24大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:01:42 ID:KDXFpUg0O
中田しでもなんでもいいからみんな合格
25大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:02:48 ID:CYr1olib0
>>23
俺も1000じゃなくて安心した
26大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:03:15 ID:sh/0nnPQO
経営国語かなり俺と違うんだか自信ある?
27大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:05:44 ID:CNPzY2X0O
最後がショボ文でごめんな(´・ω・`)
とにかくみんなが合格できますように
28大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:07:41 ID:Ntem4KOE0
スレタイがダサいな
荒らされそう・・
29大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:10:35 ID:RzExzLCjO
ってか経営の英語の最後らへん、経済学者Bじゃなくて会計士@じゃない?
30大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:13:13 ID:d3b2TGqRO
一泣きした後の自分に優しい人慰めてくださいooo
まだ東洋中央法政があるのに集中して勉強できないょ[> <。]
31大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:13:55 ID:CYr1olib0
大丈夫
キミならきっとやれるさ
32大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:14:51 ID:CfTW0JYQO
てか、法学部って第一期は素点換算だよね?第2期は標準化点って書いてるけど…。
33大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:16:01 ID:BzwAcy9N0
>>30
君の夢が叶うのは誰かのお陰じゃないぜ

風の強い日を選んで走ってきた

飛べなくても不安じゃない

地面は続いているんだ

好きな場所へいこう

君ならそれができる

byピロウズ「funny bunny」
34大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:16:24 ID:nOpnA6yN0
経済学部の志願者多すぎ・・・
法学部と経済学部二つ受ける意味ないなぁ・・・
35大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:16:42 ID:qjS66+v8O
女なら優しく抱いてやるが
36大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:18:26 ID:CYr1olib0
間違いなく8割あると思ってた政経を上ので答え合わせしたら5割しかない
こりゃ浪人だorz
37大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:18:34 ID:sh/0nnPQO
えろい人経営の英語お願いします(`・ω・´)
38大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:19:10 ID:Ntem4KOE0
>>34
法律を学びたけりゃぁ法学部
経済を学びたけりゃぁ経済学部にいけばいい
39大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:20:28 ID:VygMko1L0
誰か法学部日本史の25番、29番、38番、43番の解説してくれないか?
俺なりの答え合わせだと、そこだけ>>12と違う・・・。
順番に、1、1、2、4なんだが

ちなみに試験では3、1、4、4 って答えますたorz
40大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:21:06 ID:nOpnA6yN0
>>38
ネイティブとコミュニケーションできるくらいの英語力を学びたいのだがw
41大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:24:04 ID:d3b2TGqRO
ありがとお。・゚・(>д<)・゚・。
なんかちょっと元気でたカモ!!明後日の東洋法頑張らなきゃだooo
みんなで合格!!
42大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:24:14 ID:ILQATLVhO
誰か法の英語、国語の解答決定版出してくれ
43大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:24:37 ID:CYr1olib0
大学じゃ無理だよ
日本で英会話を学ぶなら英会話に行くしかない
44大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:25:22 ID:Ntem4KOE0
みんな携帯厨が多いけど、パソないの?
45大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:25:46 ID:VygMko1L0
>>44
ケイタイとかどうやってみわけるの?
当方PC
46大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:26:26 ID:Ntem4KOE0
>>45
IDの最後よ
47大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:26:27 ID:BzwAcy9N0
一番後ろの0と0
48大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:26:27 ID:+tEwnBrP0
PCだけど、携帯にはホテル組とか多いんじゃないかな
PC封印とか・・・


ヽ(´ー`)ノ国語教えておくれよ
49大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:27:56 ID:CYr1olib0
俺は広島人だが姉ちゃんちだからパソ
50大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:28:15 ID:VygMko1L0
ほー初めて知った・・・
2ちゃん歴3年なのにorz
51大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:28:39 ID:Gu/58a0nO
>44
2chのためにパソ立ち上げるのがだりぃ
つい他のサイトに飛んでさぼっちゃうし
>45
IDの末尾がOなら携帯、0ならパソ
52大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:29:07 ID:nOpnA6yN0
>>43
うむ。留学とかも視野に入れてるよ
53大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:29:12 ID:ZJn1ynjiO
法学部日本史38番って誤ってるのを選べだから
答えは2じゃないのかな?
民主主義→ファシズムかとおもったんだけど違うわな…
54文理・化:2006/02/07(火) 21:31:22 ID:QNffT8UT0
受験生の皆さん乙であります
55大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:31:45 ID:CYr1olib0
最初は十字架みたいな変なマークで童貞マークとか言われてたな
たしかちょうど1年前ぐらいに導入された希ガス
ここ1、2年で携帯が急激に増えたからなぁ
56大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:32:21 ID:Ntem4KOE0
そうかぁ〜
受験板は初心者もいるみたいだから一応携帯用の便利なツールを紹介〜


http://i2ch.net/x/-Sn50.l-3!mail=sage&skin=0-5-a-_-X-S/i

AASでAAをみることも可能。
NG機能付だから荒らしは透明あぼーんしてね☆

※PCからは使用出来ません
57大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:33:46 ID:CYr1olib0
>>52
本当に英語を勉強したいなら日大よりも外語大とか行けばいいじゃん?
58大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:34:44 ID:XXkN/dsE0
誰か昨日の会計の国語の答え教えて
59大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:35:10 ID:+q44eMv70
>>53
3のワシントンはヴェルサイユの間違いでわ??
60大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:37:52 ID:dBOQfsdx0
世界史失敗したっぽい、、、
61大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:39:41 ID:wYuK5DcFO
とりあえず貼られた解答で採点した。
とりあえず間違えた所だけ復習を兼ねてチェックをしてみるわ
そんで間違えがあったら寝る前に晒すわ
62大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:40:00 ID:ILQATLVhO
>>59
俺もそう思った
63大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:40:40 ID:wYuK5DcFO
>>61は法の政経の問題の事ね。
64大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:41:51 ID:ZJn1ynjiO
本当だ…3でワシントン→ヴェルサイユだね…
間違ったこと言ってスマソでした。


65大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:42:12 ID:E8usSAh9O
>59
ワシントン会議ベルサイユ条約じゃないの?
でも年号が1919と1920でおれも3にした…
66大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:42:46 ID:VygMko1L0
誰か、法学部日本史の25番、29番、43番の答えもよろしく
67大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:45:22 ID:MDirFgQi0
国語3割も逝かないかも・・・
68ボナパルト:2006/02/07(火) 21:45:48 ID:HP1Jz+J30
経済学部の人相談に乗るお( ^ω^)
69大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:46:35 ID:E8usSAh9O
>66
43は3じゃないのか?
70大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:47:12 ID:ZJn1ynjiO
25って外債はやく七億円だから何%だ?
71大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:50:01 ID:8YoOZu/xO
この中で俺みたいに法学の2期受けようかなって思ってる弱気なヤシいない?
72大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:50:18 ID:ZJn1ynjiO
>65その考え方だと誤ってるのを選べだから
3が答えじゃなくなるような…
73大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:56:14 ID:CYr1olib0
>>71
俺は明治政経商と法政社会キャリアデザイン受ける予定だが
日大落ちがほぼ決定的な今もう今回の入試は諦めた
浪人してもう一回英単語から勉強はじめて
モチベーション保つ為に早稲田商9月入試目指すわ
落ちても1年モチベーション保てるだろうし
74大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:59:16 ID:E8usSAh9O
>72
だから、ワシントン会議じゃなくてベルサイユじゃないのかなーって。
ん…矛盾してるって?ごめん。
とにかく1は日本に影響あったし、4は1919だし、答えは2か3で2濃厚ってことかな?
75大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:01:08 ID:nOpnA6yN0
>>73
九月入試なんてあるのか
小論文か数学って難しそうだな
76大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:02:01 ID:ZJn1ynjiO
スマソ、文の解釈を間違えてました…
3ですな…

77大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:07:14 ID:E8usSAh9O
3なの?よかった!!つか27番せこくねー?3見たいだけどあんなとこで嘘つくなよ…
78大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:11:09 ID:l74McoJeO
ママンが一期じゃ受からないとみて二期も申し込んでいた件について
79大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:14:02 ID:KDXFpUg0O
文理の文系を倫理・政経で受ける人いる??
80大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:14:22 ID:CYr1olib0
>>75
英語200点満点で足切りもあるよ
定員50人だけだし
81大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:15:13 ID:ZJn1ynjiO
京城→漢城ね…
試験中に気付かなかった…鬱…
82大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:18:03 ID:E8usSAh9O
いや、総督ふ→統監ふ だと
83大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:20:06 ID:VygMko1L0
答え合わせしてみた・・・

日本史65% 英語55% 国語・・・35%〜40%(?)

国語終わった・・・
俺の受ける学科、合格最低点155点だったから・・・ギリギリなのか・・・?;
84大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:23:58 ID:55mXB2yeO
法日本史
29は1は外国債7億国債6億増税5億なので×
2はイギリスに高橋是清がアメリカに金子堅太郎が募集したので×
3は1910年まで続いたので○
4はふてうに×
これで納得していただけますか?
85大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:26:48 ID:E8usSAh9O
やっぱ法日本史43番4っぽい…でも3はなぜ違う?
86大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:29:10 ID:jrn6ZrT8O
誰か世界史……
87大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:31:09 ID:55mXB2yeO
43の4はふつうに教科書にかいてあるので○
88大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:32:36 ID:dxgjwiNxO
俺も43は3にしたんだけど終了したってのが何か引っ掛かった…
89大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:35:25 ID:aAUh6ycM0
http://www.geocities.jp/sakurasoushi/kagami/12morosuke.html

法学部古文の現代語訳。

なんとか半分ってところか…orzオワタ
90大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:37:44 ID:V/uJE9AmO
合格最低点って補欠も含まれてるのか?
91大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:48:33 ID:E8usSAh9O
>>84
29じゃなくて25ね。
できれば、
5 6 8 12 29 30 31 32 36
教えてくれない?調べてもでてこない…旧課程教科書だからか…
92大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:50:27 ID:dBOQfsdx0
>>89サンクス
なんだかんだで出来てるっぽいな
93大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:51:56 ID:55mXB2yeO
>>91
ちゃんとみてる?ふつうに旧課程の教科書に書いてあるから
94大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:57:30 ID:ltqjxClb0
age
9561:2006/02/07(火) 23:03:46 ID:wYuK5DcFO
>>8の法の政経の解答の訂正をするぞ。
俺が資料集で調べた、訂正が間違ってたらサマソ
訂正箇所は3箇所、
解答番号13番の答えが4、14番の答えが4、29番の答えが4
以下改訂版↓

法 政経(改訂版)
T 2144413214
U 2444223434
V 3422221443
W 2224114132
96大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:13:12 ID:E8usSAh9O
ごめん、清盛のやつとか資料のなかで発見した…でもどうしても29 31 36 44がわかんないよー
97大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:14:50 ID:CYr1olib0
>>95
25も違うよね?国際通貨基金になってるが答えは国際赤十字病院じゃない?
98大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:16:22 ID:55mXB2yeO
31.36は基本。29.44は難問
99大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:19:53 ID:820Hum1n0
商学部経営の合格最低点って何点?
100大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:21:48 ID:55mXB2yeO
法の英国の完成版晒して
101大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:24:12 ID:Gl9mZ8EuO
商学部経営
去年は165くらいだったよーな…

漏れ受けたけど
おわた
102大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:35:27 ID:wYuK5DcFO
>>97
調べたらそうだった。
てか俺が調べたのは>>8の解答で解答して間違えた部分だけだから、他に間違えがあると思ったらどんどん訂正していってくれ。
というわけで再び改訂↓

法 政経(改訂版2)
T 2144413214
U 2444223434
V 3422521443
W 2224114132
103大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:01:29 ID:reQzepILO
>>102
おk
明日見直しするから間違いあったらそれ使って訂正するね

ってか赤十字病院はテストでは間違えたんだよねorz
104大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:03:24 ID:eU1TNBCw0
法学部 政経8割 国語6〜7割 英語5割ってどうなんだろう
おちたきがする・・・
105大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:03:27 ID:7xv4Fktw0
法学部

2ちゃんでさらされた2つをあわせると

24211(2or1)44(1or2)325(8or9)
1(3or2)1(1or2)(4or1)1(3or4)(3or1)12 62847
(2or3)57(4or6)8 (2or7)4651
321223
6741(5or2)3

こうなる
106大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:04:30 ID:7xv4Fktw0
あ、ごめん法学部英語ね
107大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:07:07 ID:Q/+XHCQXO
>>102
13の答え訂正理由教えて!抗告って簡易、家庭、地方裁判所の命令や決定が
不服な場合高等裁判所に救済を求めるんだから、これは上訴にあたらないの?
あとはちょい2番と24、31、32、33あたりが気になるかな。
俺経済苦手だから最後は勘違いだろうけど。
108大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:14:02 ID:reQzepILO
>>107
判決に不服を申し立てるのが上告で
決定と命令に不服を申し立てるのが特別抗告なんだとさ
知る訳ねーよなこんなこと
完全に出題者のオナニー問題
109法学:2006/02/08(水) 00:15:35 ID:jf/uoqVf0
>>107
俺も13の訂正理由知りたい。分かる人いるかな?

政経88% 英語60%ちょい 国語50%・・・

国語難しいよ国語
110大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:17:36 ID:LA2D0uVOO
来週月曜日の経済一部試験が凄く不安です
人生オワタ\(^ω^)/
111大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:17:42 ID:85B3vLe80
明日文理の試験だー。。。受かるかな・・
112大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:19:17 ID:defmhjjxO
>>107-109
今から書くからちょっと待ってて。
113大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:19:52 ID:Q/+XHCQXO
>>108
サンクス、言われてみればやったことあるようなないような…。
つか最高裁判所のとこの問題で定年なしを任期なしと見間違えた
俺は馬鹿だ。定年がないわけないわな
114大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:20:58 ID:bG43uD5mO
法学部の政経の疑問に答えます!!第四問以外。
115大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:22:49 ID:reQzepILO
じゃあ1から3全問頼むわ
116大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:23:22 ID:BFPI/LixO
抗告:裁判所の行なう裁判以外の決定・命令に対して上訴すること
特別抗告:決定・命令に対して違憲などの理由で最高裁に上訴すること
山川用語集より

自分も違いがわからんです…
「裁判以外の」ってとこがポイント?
携帯からスマソ
117大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:27:36 ID:Q/+XHCQXO
裁判以外なんだ…?うーん、ガチガチ一問一答人間としては
微妙だな。一問一答には裁判の判決より軽い決定や命令と書いてある。
118大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:29:24 ID:HFxRBmftO
政経のオナニー問題ウザイな
119大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:33:20 ID:eQ5UKhVEO
商の経営の国語の答え誰かお願いします!
120大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:36:09 ID:defmhjjxO
>>116
俺も山川の用語集で調べて答えを4にしたんだが、
今清水書院の資料集でも調べてみた。
抗告…下級裁判所の決定に対して、上級裁判所に不服を申し立てること。

…つまり答えは3か?
4は法令違反≠違憲って事で×なのかも…
121大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:36:22 ID:bG43uD5mO
抗告…裁判所の決定・命令に対して不服で上級の裁判所に訴えること。
特別抗告…民事事件で高等裁判所が上告審になるとき最高裁判所に訴えること。
よって答えは3
122大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:36:45 ID:Q6SFqRKZO
それよか法の世界史知りたい
世界史人口少なすぎだお
123大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:38:14 ID:zOapwVChO
ときめく=寵愛を受けるがまんま過ぎて避けちゃったよ!!!!


俺のバカーーーー!!!!!!!!
124大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:42:08 ID:tFE3MbUXO
合ってるかわからないけど、軽く答え合わせした法学部世界史
3420344220
9427114323
1343224141
2131212432
125大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:44:17 ID:BFPI/LixO
>120-121
ちなみに自分は3にしたのでホッとしてますw

しかしこうしてると勉強になるなぁ〜
次に抗告辺りが出たら絶対間違えない(`・ω・´)
126大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:46:38 ID:Z6UcbgssO
大学生は高みの見物
127大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:50:30 ID:naV5AaqG0
政経
私は…

 2 1 3 4 4 1 3 3 1 4

 2 4 3 3 3 1 2 2 4 5

 2 4 2 2 5 2 1 4 4 2

 3 4 2 3 1 3 4 1 3 4

って感じでした。
128大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:51:07 ID:8HMDwoKqO
って今年の社会学部は人気だなw何倍いくやろw
129大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:51:52 ID:naV5AaqG0
続いて国語は
 陰影 慣性 営為 現出 
 ようい かいま せつな

 4 3 1 2

 1 4 2 4 4 4 4 2 1 4 3

 2 5 3 2 * * * * 2 * 1

*は時間切れで省略…かなり難しかったです
昨日の法政の方が20倍簡単だった。
130ボナパルト:2006/02/08(水) 01:00:48 ID:mD6ExE+o0
経済学部1年の俺ガ相談うけるお
131大学への名無しさん:2006/02/08(水) 01:08:12 ID:5Kj1iz8I0
>>130
全然相談されないボナバルトカワイソス
132大学への名無しさん:2006/02/08(水) 01:10:28 ID:KQS+8iHpO
法学部政治経済学科に関して。
やっぱ今年の国語は難化したよね。みんな答えバラバラだし採点にも目処が着かないよ。日本史も難問あるし。

今年の合格最低点、昨年より下がると思う?
133大学への名無しさん:2006/02/08(水) 01:11:25 ID:XqCUAwSZO
漏れ17日受けるんだが傾向変わってたらサヨナラだ
134大学への名無しさん:2006/02/08(水) 01:13:12 ID:7xv4Fktw0
法学部国語の解答(提供者人数:2人)

陰影 慣性 営為 現出 
ようい かいま せつな

4(4or3)1(2or3)
142(3or4)4(3or4)42(1or4)(1or4)3
2532(2)(2)(1)(1)2(4)1

他の人もご協力よろしく
135大学への名無しさん:2006/02/08(水) 01:13:32 ID:defmhjjxO
寝るノシ
おまえらも早く寝ろよ健康第一。
136大学への名無しさん:2006/02/08(水) 01:15:37 ID:RWf8CC8G0
抗告と特別抗告の違いは
地裁→高裁と行くのと
地裁→最高裁と一気に行くor高裁→最高裁というところが違うと思っていいと思う
また抗告では取り扱ってもらえないものも特別抗告だと可能になるみたい
抗告で扱ってもらえないものが何かは調べてみたが
扱ってもらえない以上判例がある訳がないからみつからん
137文理・化:2006/02/08(水) 01:17:52 ID:O/4IVrNM0
>>111
そういえば明日というか日付変わって今日ですね。
オレは試験管とかはやらないので、
逝く予定はないですけど、応援してますよ!
138大学への名無しさん:2006/02/08(水) 01:19:48 ID:RWf8CC8G0
>>132
政経希望者大幅減だし下がるんじゃないかな
ただ第二希望に選択の人数にもよるよね
まぁ法律新聞とか書いてた馬鹿も普通にいたから
今年いきなり増えるとは考えづらいから多少は下がるでしょ
139大学への名無しさん:2006/02/08(水) 01:28:45 ID:10sNu4H9O
俺は何をとち狂ったのか“陰”影を“韻”影にしてしまったorz
140大学への名無しさん:2006/02/08(水) 01:45:54 ID:LBHNqDe3O
会計の話題出ないなぁ〜人気ナッシング?
141大学への名無しさん:2006/02/08(水) 02:01:46 ID:5Kj1iz8I0
日本大学に合格しますように! 受験生頑張れ!!
               -‐''""''ヽ
                    ‖     ヽ
                   ‖ 桜   ,>
                  ‖  _,:-−'´
                ‖/~
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |
142大学への名無しさん:2006/02/08(水) 02:16:52 ID:2zkp8cDP0
偏差値法だと素点で100点とっても最大75くらいにしかならないのかな?
143大学への名無しさん:2006/02/08(水) 02:22:59 ID:1pw5tvNf0
                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  合格だ!合格だ!合格だ!
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{   .
144大学への名無しさん:2006/02/08(水) 03:06:34 ID:h8rVMjaZ0
教室寒かったな
145大学への名無しさん:2006/02/08(水) 03:10:32 ID:5Kj1iz8I0
寝ろ
146大学への名無しさん:2006/02/08(水) 03:12:42 ID:h8rVMjaZ0
燃え尽き症候群ですべて投げやりになっちゃった
147大学への名無しさん:2006/02/08(水) 03:21:11 ID:5Kj1iz8I0
ねろ
148大学への名無しさん:2006/02/08(水) 03:22:59 ID:ELA42IpWO
何か興奮して寝れないんだが・・・
1時間ぐらい寝るの試みたんだが・・・
一睡もしないで試験ってやっぱマズいかな?
149大学への名無しさん:2006/02/08(水) 03:38:41 ID:LA2D0uVOO
浪人な俺のこの二週間の活動
朝7時に就寝
昼2時頃起床
そこからずっと勉強で
以下無限ループ


ちなみに勉強始めたのが2週間前です
どうみても乙です
本当にありがとうございました
受験は徹夜になるんだろうなぁ
150大学への名無しさん:2006/02/08(水) 03:40:09 ID:5Kj1iz8I0
寝なくてもやろうと思えば出来る。
俺もそうだった。
でも、二教科目の途中あたりからきつくなってくる。
三教科はかなり辛い・・・
だからこういう時は、1教科目に英語があれば助かる。
三教科目が選択科目なら頭をフル回転させる必要ないから。
でも、選択に数学をとってる人はきついかも・・
151大学への名無しさん:2006/02/08(水) 03:47:23 ID:28qEWRZhO
あーもうこんな時間。

誰か8時半に起こしてくれ(´A`)
152大学への名無しさん:2006/02/08(水) 03:50:45 ID:LA2D0uVOO
ホテルなら朝何時に起こすように頼んでおけば
電話がなるお
それで起きなければ部屋まできてくれるはず

まぁこの時間には頼めないと思うけど(´・ω・`)
153大学への名無しさん:2006/02/08(水) 04:32:27 ID:8h292DjO0
日大寒かった・・・・

熱が38度でてるわ・・・
154大学への名無しさん:2006/02/08(水) 04:33:31 ID:Nuq5quPTO
教室は暑かったけど
155大学への名無しさん:2006/02/08(水) 04:42:15 ID:8h292DjO0
>>154
マジで?

足冷たくなって選択だけコートを足にかけてやってた
('A`)あぁ、既に熱出てたのかもな
156大学への名無しさん:2006/02/08(水) 06:39:07 ID:v+WS/YBQO
今日文理の化学受けます!絶対合格するぞ!!
157大学への名無しさん:2006/02/08(水) 07:10:59 ID:LA2D0uVOO
そう言い残し>>156は戻ってはこなかった(´・ω・)カワイソス
158大学への名無しさん:2006/02/08(水) 07:19:38 ID:WnHXGqNZ0
理工受ける奴あんまいないんかなぁ…
土曜に大宮で受けるんだが未だに最低合格点が理解出来てないw
赤本の点より取ってれば受かるといいなぁ
159大学への名無しさん:2006/02/08(水) 07:20:58 ID:DoUnCgsR0
新しい日大ちゃんねるです。宜しくお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/study/6947/
160大学への名無しさん:2006/02/08(水) 07:23:04 ID:Icj26l3E0
法学

英語4割
国語5割
世界史7割〜8割

おちたかな。。
161大学への名無しさん:2006/02/08(水) 07:25:20 ID:Icj26l3E0
英語の配点が気になる
長文の最後の内容一致問題が配点高かったら
可能性はあるんだけど。。
162大学への名無しさん:2006/02/08(水) 07:31:23 ID:8gdWPnTTO
えろい人経営の訂正板頼む(^人^)
163大学への名無しさん:2006/02/08(水) 07:39:53 ID:YOHKpQNEO
こ … 恐くて採点できねぇ……
164大学への名無しさん:2006/02/08(水) 07:47:11 ID:4DEcPWuwO
>>158
理工受けるよ!千葉だけど・・・
165大学への名無しさん:2006/02/08(水) 07:54:20 ID:tHZHaksyO
物理生命システム受けるよー
166大学への名無しさん:2006/02/08(水) 07:58:02 ID:zFVKyaR/0
>>160
世界史は調べればほぼ完璧に答えわかると思うけど
英語国語(特に国語)はあやしいもんだから実際はもっといいかもしれんぞ。

>>161
ちょうど50問だったし50×2かと思ってるが。
でも文法1点で内容一致&要約が配点高いってのはありえるな。

>>163
しないほうがいいと思う。


とりあえず絶対落ちたと決め付けて残りの試験に全力注ぐのがいいんじゃね?
受かった時の喜びも増すし。
167大学への名無しさん:2006/02/08(水) 08:37:59 ID:TP7tn5lcO
>>158
理工受けるよ東京だけど
168大学への名無しさん:2006/02/08(水) 08:39:12 ID:TP7tn5lcO
というか今日文理数学科受けます
169大学への名無しさん:2006/02/08(水) 08:50:02 ID:ZV3rBxGCO
地球科学いくどー
170文理・化:2006/02/08(水) 09:19:04 ID:O/4IVrNM0
>>156
お!マジ?!頑張れ!
171大学への名無しさん:2006/02/08(水) 09:55:11 ID:tqSPw9E8O
>>169
ナカーマ!
地球システム科学受ける。
172大学への名無しさん:2006/02/08(水) 10:06:10 ID:TP7tn5lcO
もう会場着きました
綺麗だ
でもトイレにタバコ押し付けた跡が…
173大学への名無しさん:2006/02/08(水) 10:15:50 ID:gBTzxxBYO
そういえば昨日、三号館の男子トイレでタバコ吸ってたDQN死ね
トイレがめちゃめちゃタバコ臭かったじゃねぇか
174大学への名無しさん:2006/02/08(水) 10:24:41 ID:0WExXVrgO
お前ら皆受かるぞ!
175大学への名無しさん:2006/02/08(水) 11:35:52 ID:/iYIQsjlO
>>174おまい、いいやつだな!  今、生産工の合格通知来ました。赤本で1度も合格点行かないわ、本番物理、数学死亡でネット合否判定見るつもりなかった自分でもこんなんだからみんながんばれ!理工受ける子はお互いがんばろう!
176大学への名無しさん:2006/02/08(水) 11:48:03 ID:0WExXVrgO
おめでとうwww
昨日の法学受かってるといいな…
177大学への名無しさん:2006/02/08(水) 11:48:07 ID:ST5zeXvdO
俺の後ろの方で休み時間から帰ってきた時タバコ臭かった奴がいた!絶対そいつだな。黒ぶち眼鏡で、いかにも田舎から来ましたみたいな奴。しかもそいつ10時過ぎに入ってきたし…
178大学への名無しさん:2006/02/08(水) 11:57:48 ID:qLrcgmtr0
経営の世界史の俺の解答
@
3210987134
A
2321232141
B
3127632422
C
4322312344

おそらく、八割は超えたかと。
179大学への名無しさん:2006/02/08(水) 12:36:57 ID:TP7tn5lcO
数学大問1,3,4完答したぜ(b'A`)bイエーイ
大問2は死んだけどね
ベクトル意味ワカラナス

それより壁にアンパンマンの落書きが…
日大の生徒って噂通り質悪いのか?
180大学への名無しさん:2006/02/08(水) 12:49:08 ID:akqM+EU1O
>170
仲間発見!
数学どうだった?俺はベクトルで死んだ…orz
181大学への名無しさん:2006/02/08(水) 12:50:39 ID:0X0L5NcXO
2期試験の過去問ってないの?
182大学への名無しさん:2006/02/08(水) 12:52:16 ID:wujSAEzeO
情けないことに大問3しかまともに出来なかった…
八つ当りだとわかっているが後ろの方で『半分は余裕だね』とか言ってる奴ら蹴りたくなった…
183大学への名無しさん:2006/02/08(水) 12:58:17 ID:TP7tn5lcO
大問1,4は簡単だった希ガス
184大学への名無しさん:2006/02/08(水) 12:58:21 ID:+t6PbsVJO
生産工の合格通知キター
185大学への名無しさん:2006/02/08(水) 12:59:10 ID:TP7tn5lcO
>>180
ヒント:大学生
186大学への名無しさん:2006/02/08(水) 13:05:58 ID:y4P281IcO
空間ベクトル何アレ?
マジ悪問じゃね?

まぁKIAIで解いたが
187大学への名無しさん:2006/02/08(水) 13:09:20 ID:Nuq5quPTO
誰かパソコンで暇があるかた昨日の経営の改訂版お願いします。
188大学への名無しさん:2006/02/08(水) 13:20:57 ID:l2vzu1eRO
法英国の改正版をぐたさい
189大学への名無しさん:2006/02/08(水) 13:30:20 ID:dhrFKGO20
誰か工学部の解答うpしてくれませんか?
190大学への名無しさん:2006/02/08(水) 13:39:30 ID:9v36iHLP0
理工機械大宮で受けるぞ180はとれるように頑張ります
191大学への名無しさん:2006/02/08(水) 14:07:36 ID:4YKw6s320
だれか塾とかの先生に答え合わせしてもらって
ここで教えて〜><
192大学への名無しさん:2006/02/08(水) 14:13:15 ID:qLrcgmtr0
お前がやれよ
193大学への名無しさん:2006/02/08(水) 14:47:02 ID:oWqJKoCb0
>>178
どんな問題だった?
194大学への名無しさん:2006/02/08(水) 15:17:40 ID:vPJhjTPrO
昨日法学部受けたけど、難しすぎてオワタ・・・orz

まぁ、合格通知の住所記入の時ボールペン貸した隣の子がちょっとかわいかったのがラッキーだったな(´ω`)
195大学への名無しさん:2006/02/08(水) 15:30:13 ID:PYTpxWI5O
明日合否発表…

(((((((((((;゚д゚))))))))))))
196大学への名無しさん:2006/02/08(水) 15:36:34 ID:IPbc1hbT0
>>178

バチカンはローマだろ?
その答え自信あるのかよ?
197大学への名無しさん:2006/02/08(水) 15:40:33 ID:akqM+EU1O
>185
うわっ自分何やってんだろ…

英語の最初の長文が1と4がやたら多かったんだけど、よかったのかな?
198大学への名無しさん:2006/02/08(水) 15:48:46 ID:ELA42IpWO
今だから言えるけど
文理理系の英語の過去五年間の解答数字統計とったら
1と2でかなり差があった
1、4はどっこいどっこい

というわけで迷ったら2で責めたんだが果たして吉と出るか凶とでるか・・・
199大学への名無しさん:2006/02/08(水) 16:08:26 ID:qhPROHRC0
                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  合格よ!合格よ!合格よ!
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{   .
200大学への名無しさん:2006/02/08(水) 16:14:22 ID:7xv4Fktw0
>>199
来月号で死亡しろ!
このネタわかるやつすくねえかな
201大学への名無しさん:2006/02/08(水) 16:14:38 ID:akqM+EU1O
>198
その労力を他のに費やせば‥‥。


まあ自分もえらそうなこと言えないんだが。
202大学への名無しさん:2006/02/08(水) 16:30:48 ID:lXXxmUfhO
先生に簡単に採点してもらったお。
経営の英語政経だけ
203大学への名無しさん:2006/02/08(水) 16:40:26 ID:l2vzu1eRO
法もお願い
204大学への名無しさん:2006/02/08(水) 16:41:58 ID:28qEWRZhO
オツカレチャ━(´∀` )━ソ!!
てめぇら合格しろよ(゜Д゜#)
205大学への名無しさん:2006/02/08(水) 16:44:18 ID:8gdWPnTTO
>>202
うp頼む!
206大学への名無しさん:2006/02/08(水) 16:49:54 ID:0WExXVrgO
>>204
誰か法頼む

10日だっけ?合格発表
207大学への名無しさん:2006/02/08(水) 16:52:40 ID:lXXxmUfhO
何個あってたか教えてねー

英語
T(A)33141
 (B)23214

U028651943

V42211

W1511341

X561356

Y62781459
208大学への名無しさん:2006/02/08(水) 16:59:30 ID:pqmfv2k20
政経も頼む・・・・・・・・・・・・・・・OTL
209大学への名無しさん:2006/02/08(水) 16:59:57 ID:WnHXGqNZ0
理工精密機械受けるんだけど マジ心配…
センターミスってから、どうもやる気でなかったし
とりあえずまだやってない赤本やってくるねorz
5割取れば受かるよな…? 受かると言ってくれパトラシュ(> <。)
210大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:06:46 ID:JnaUsey90
>>209
センター3教科どんくらいとれた?
211大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:19:40 ID:lXXxmUfhO
政経答え書いてもらった紙忘れたからうるおぼえなんだけど…

T142?543535

U52243??351

V33251?2124

W?3?12?2?51

?のゎわかんない〜
212大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:21:53 ID:Nuq5quPTO
>>207
ちょうど半分orz
U間違えすぎたよ
213大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:26:54 ID:WnHXGqNZ0
>>210
数学84 物理60orz  
物理旧課程みたいな感じだったら楽に取れたのに やっちまった…
全科目だと6割ちょうどくらいしかいってないし..
214大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:30:01 ID:lXXxmUfhO
経営英語
半分ちょっと取れたけど
長文のAやばいからな〜
長文のが配点高いだろうし
215大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:37:17 ID:9zQVNNEOO
経営の日本史はもうでたんでしょうか?
216大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:38:26 ID:IcrvOETV0
>>207
45問中31問。
整除間違えまくった。
英語6割、日本史6割、国語不明。6割じゃ落ちたな。
会計も落ちたっぽいのに。
217大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:39:39 ID:JnaUsey90
>>213
だいたいそんなもんだよな。
俺も3教科7割ジャストだったし・・・。
俺は機械工だけどがんばろうぜ
218大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:45:17 ID:WnHXGqNZ0
>>217
ありがとよ…
英語は全くわからんから全部2にマークするわw
物理数学だけで150越す気でがんばるさ....

みんな受かるといいな
219大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:55:10 ID:Zs81p8E4O
絶対落ちた
センター7割とれたが日大は落ちたな
まぁ国立は受かりそうだしいいわw
220大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:55:16 ID:e8xlC9h0O
文理受験者乙。
221156:2006/02/08(水) 17:55:32 ID:v+WS/YBQO
156の化学科だお。
なんか数学が難しかった。化学はまぁまぁ。
英語はよくわからん。
400点中何点くらいで受かると思う?
222大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:59:03 ID:GQNZJvvE0
過去3年間の数学より今年の数学の方が難しい気がした
223大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:01:18 ID:lXXxmUfhO
英語31問だったら六割こえてるでしょー
すげー
224大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:09:37 ID:/8aH5I9+O
漏れ、昨日の法の試験あんま出来なくて凹んでたけど今日の立教はかなり出来たお(´・ω・`)世界史はほぼ満点だった。
日大は問題が特殊だから出来なくても気にすんな
225大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:16:20 ID:ricp+qu80
 ――― 2005年 難関国家試験の合格者 ―――

  【司法試験】          【公認会計士】
@ 早稲田大 228名    @ 慶應義塾 209名 
A 東京大学 225名    A 早稲田大 159名
B 慶應義塾 132名    B 中央大学 108名
C 中央大学 122名    C 東京大学  61名
D 京都大学 116名    D 一橋大学  51名
E 大阪大学  57名    E 同志社大  48名
F 一橋大学  51名    F 神戸大学  43名
G 同志社大  48名    G 明治大学  40名
H 名古屋大  32名    〃 関西学院  40名
I 神戸大学  30名    I 京都大学  37名
〃 北海道大  30名    -------------------
K 東北大学  29名    ?位 立命館大 27名
L 明治大学  28名    ?位 法政大学 25名
M 立命館大  26名    ?位 関西大学 16名
N 上智大学  24名    ?位 専修大学 10名
O 九州大学  23名    ?位 南山大学  3名
〃 関西大学  23名    ?位 龍谷大学  3名
Q 法政大学  22名    ?位 立教大学  ?名
R 立教大学  19名
S 日本大学  14名
226大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:19:41 ID:BwaFNr1hO
経営英語のΙ
23144。
[5]はどうしても4になった。バイオリンの音を変えてしまうのは、木の種類や年令じゃなくない?間違ってたらごめん。あとUは
428651903になったけど、4と0は反対かも。ちなみに英語得意な方です。
227大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:23:18 ID:3x0HLbqj0
どこらへんの問題が特殊なの?
政経の正誤問題とか?
228大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:28:10 ID:WfrScAkn0
文理の英語、数学
誰か答え晒せる人教えて下さい><
229大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:30:12 ID:lXXxmUfhO
226>>先生に即興でやってもらったからわかんない〜漏れが晒したの間違ってるかもな
230大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:33:45 ID:BwaFNr1hO
<<229
先生にはかなわないな…ごめんね(^o^;
231大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:34:57 ID:2TeUkGeC0
今日の理科のできはみんなどんなかんじ?
232大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:35:20 ID:0n7yCa6NO
228俺も欲しい。
233大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:37:33 ID:WfrScAkn0
俺は地学だったけど、8割取れたよ
でも簡単だったから標準何とかで相当下げられそう
234大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:38:34 ID:2TeUkGeC0
ここは偏差値にして判定?
235大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:41:19 ID:l2vzu1eRO
法の英語国語を…
236大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:41:24 ID:oHnFHcco0
世界史の平均ってどれくらいになるかな?
7〜8割取れたと思うんだけど標準化でどれくらいになるかな
237大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:43:23 ID:U6Sh1JUS0
商経営の世界史むずかしかったよな??
だれか同意してくれえぇぇぇ
238大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:45:25 ID:Zs81p8E4O
俺も地学受けたがセンターより楽だった
最近は宮廷の過去問ばっかやってるからかな
問題訂正された時点で答えが3分の2に確定したしw
地殻熱流量の熱伝導率だけわからんかったorz
あと天気のところが1234の順番になって焦った
9割は行ったと思ふ
でも英数は死亡したから多分落ちたなorz
239ボナパルト:2006/02/08(水) 18:45:29 ID:mD6ExE+o0
去年俺世界史95%とったよ
240大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:49:35 ID:pzR3RWHN0
数学科なのに数学死亡したorz
241大学への名無しさん:2006/02/08(水) 19:10:57 ID:OUIiZjmrO
文理の英語(多分9割以上)晒すから、誰か数学か生物お願いできませんかー?
英語は後で晒しまっす
242大学への名無しさん:2006/02/08(水) 19:32:09 ID:qLrcgmtr0
>>226
おおお〜オレもお前とそのだいもん1の答え一緒だ〜〜!!オレもかなり英語は得意なほうだよ。
おれも最後のは4にした。4パラ3行目に正しいサイズと形に切ることが重要だってかいてある。確かに
3パラ2行目に木の年齢のことについてかかれてあって、1は正解になりそうだが、4パラの初めにthe kind of wood may not so important
と書かれていて、このthe kind of wood の theは3パラ二行目のcertain kinds of treeが出てきたからtheになってる。つまり木の若い、古い
はそんなに重要じゃないことになる。あと一番最初問題が3でなくて2にしたかというと、
第1パラグラフ、5行目でwhy are the old Italian violins so specialとかいてあり、そのあとにno one really knows. But many people think they are have an answer
とかいてある。そして本文はこの理由に答えるために様々な人のバイオリンの理論が展開されている。このように全体を通して考えると、
選択肢3のようにhow the unique Italian cultureというようにイタリア文化の独自性に関して述べているのではなく、
むしろなぜイタリアのバイオリンが特別なのかという理由を捜し求めているから俺は2にした。説明が下手でスマソ。
243大学への名無しさん:2006/02/08(水) 19:37:52 ID:akqM+EU1O
>221
例年だと240〜250くらい。300越えてりゃ確実だな。

数学は確率しか合ってない希ガス……最後は5/16でFA?
244大学への名無しさん:2006/02/08(水) 19:44:03 ID:lXXxmUfhO
英語の回答のせたの漏れだけど…

もー一回先生にやってもらう(´・ω・`)
245大学への名無しさん:2006/02/08(水) 19:44:34 ID:++BEpN790
日大法律学部法律学科単位getお勧め表

刑法 設楽
民法 気合で
商法 丹羽 坂田 
健康科学 山口

これは絶対とれ!
未来の日大生に言っておく。
246大学への名無しさん:2006/02/08(水) 19:50:20 ID:BwaFNr1hO
>>242
一緒の人がいたか☆ちょっと安心。。
少なくとも私も問1の2は絶対だと思う。あなたの言う通り1パラで問題提起されてたからね!
問5は本当に迷ったんだ。私もあなたと同じ考え方したんだけど…きれいにCとは出来なかった。あまり重要ではない〜って書いてるけど…深読みしたら「あまり重要ではない」だけど、精確なサイズとかだけによってバイオリンの音色は決まるのは??と思ったら微妙だなぁ。
あとXの36の答えは6だね。あとは大体さっきの答えであってたと思う!
247大学への名無しさん:2006/02/08(水) 19:53:50 ID:BwaFNr1hO
あとたぶんだけど!商学部経営英語は長文三点、残り二点配点じゃないかな?それで100になったからそれで判断してみるのもよし。
248242:2006/02/08(水) 19:59:47 ID:qLrcgmtr0
>>246
たしかにmayは引っかかると思う。だが、2パラ冒頭でsome people,
3パラ冒頭でother peopleとなっていて、筆者以外の人の考えを示している。
そして4パラ冒頭にButがきて、筆者の考えが展開される。つまり、ここでmayが出てきたのは
筆者も筆者以外の人の考えを思いっきり否定できる自信がないから、mayを使って一歩ひいた形にしているのだと思う。
そもそも、なぜこのバイオリンこんなにすばらしいのかの一番の理由を筆者も決めることができていないみたいだしね。
だから設問2の答えも3になるんだと思う。
249242:2006/02/08(水) 20:02:16 ID:qLrcgmtr0
あと精確なサイズとかだけによってバイオリンの音色は決まるのではというのは推測であって、
本文中にはどこにも記載がないから、解答の根拠にならないと思うよ。
250大学への名無しさん:2006/02/08(水) 20:04:40 ID:22RMYxOnO
二期の標準化得点とはなんだすか?
251247:2006/02/08(水) 20:13:09 ID:BwaFNr1hO
<<249
長いレスありがとーそうだよね…私も試験中そう自分で考えながら4にしたんだけど、昨日出てた答えと全く違ったから自信喪失ww
ま、英語が良くても日本史4割程度しかとれてないし…国語の解答分かんないし、全体で180ぐらいかもしれないから落ちると思うけど。
説明してくれてありがとう(`・ω・´)
252大学への名無しさん:2006/02/08(水) 20:13:51 ID:BwaFNr1hO
>>249ねorz
253大学への名無しさん:2006/02/08(水) 20:17:10 ID:LigLn5jZO
>>226 T同じだ!
254大学への名無しさん:2006/02/08(水) 20:22:36 ID:lMJZpMnwO
>>245
保存した。マジに受けとるぞw
255大学への名無しさん:2006/02/08(水) 20:29:35 ID:OUIiZjmrO
反応ないけど一応・・・

文理-英語

T
14134412

U
34443

V
12311

W
58613

X
14243

Y
37654

Z
11312341422


数学生物お願いします(:_;)
256大学への名無しさん:2006/02/08(水) 20:32:38 ID:++BEpN790
>>254
もっとあるけどな!
俺は今年卒業だから来年いなかったらスマン!
257大学への名無しさん:2006/02/08(水) 20:39:34 ID:y4P281IcO
243

言われて計算してみたら確かに5/16だた……orz

でも数学の4は自信あるから晒すかw

(1)m=2,n=3

(2)(e^3,9)と(1/e,1)

(3)エ→上端e^3下端1/eで
∫{-(logx)^2+2logx+3}dx

オ=x(logx)^2-2xlogx-2x

カ=6e^3+2/e


合ってるかなぁ(´・ω・`)
258夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/02/08(水) 20:40:46 ID:IUt87nQjO
生産工受ける香具師挙手
259 愛のエメラルド:2006/02/08(水) 20:47:17 ID:OdbkVNpO0

  にちだいは、社長さんも一級建築士もお医者さんも多いけど
 アナウンサーも多いね。NHKニュ−スキヤスターの畠山智之さんは
 特に有名です。
 
 日本大学出身アナウンサ-

日大 、畠山智之、柴田秀一、松宮一彦、塚越孝、小島一慶 、土門正夫

     長島三奈、宮田佳代子、中井美穂 、近藤サト
       http://gj0012.hp.infoseek.co.jp


260大学への名無しさん:2006/02/08(水) 20:50:38 ID:0n7yCa6NO
257多分あってんじゃん?
261大学への名無しさん:2006/02/08(水) 20:57:14 ID:WfrScAkn0
どうもいろいろ計算したら俺は220/400ぐらいっぽい
オタワorz
262243:2006/02/08(水) 21:01:59 ID:akqM+EU1O
>257
数学の4の(5)は不定積分だからCがないとまずいのでは?

自分は2logx/x+Cになった。でもきっと間違ってる。
263大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:04:49 ID:lXXxmUfhO
経営の国語おしえて(´・ω・`)
264大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:08:15 ID:akqM+EU1O
>262は(5)じゃなくてオでした‥‥干されてきます
265大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:09:44 ID:y4P281IcO
>>260

合ってると言い張っておこうw
ついでに123も晒すかw


(1)1/3<x<1/2
(2)19
(3)誰か答キボン(ぁ
(4)シ=6,スセ=-3,ソ=3


(1)135゚,3/2
(2)カ,キク,ケコ=6,-4,-1
サ/シ=3/2
(3)スセ/ソタ=21/16

(1)20通り
(2)1/32
(3)ウ→下下下右右右又は右右右下下下
エ=1/8
(4)オ→右上から左下まで1直線上
(5)5/16

確率が自信ない……
266大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:12:38 ID:y4P281IcO
>>262

スマソ、付け加えといて^^;

多分解答用紙にはC書いたから大丈夫w
267大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:19:18 ID:akqM+EU1O
>265
確率しかできない俺と解答一緒だからたぶん合ってるよ。それに合ってないと俺が困る。

にしてもベクトルにはやられた。垂線からは真っ白。適当にマークしちまったww
268大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:26:07 ID:DIL/6EOKO
>>265
(3) 4 -7 17?

>>267
俺もw 面積とかカンw
269大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:34:02 ID:8r1ka0zHO
>258タン
明日生産工学部受けるお(´・ω・`)
270大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:44:19 ID:lXXxmUfhO
ねぇ(´・ω・`)

こ…国語…(´・ω・`)
271大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:46:02 ID:M9z4Y7AW0
経済学部、産業経営学科の政経、英語、国語の答えを宜しくお願いします。
272大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:52:39 ID:y4P281IcO
>>267
ベクトルはまぁ、>>186ってことでFA

>>268
係数の和が1になんないとダメだぉ
273大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:53:18 ID:TP7tn5lcO
理工学部数学科受けます
駿河台キャンパスで
274大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:55:52 ID:l2vzu1eRO
法の英語国語をおねがいします⊂((・⊥・))⊃
275大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:56:09 ID:sYo7Fama0
みんな頑張って!!!
私も去年みんなと同じ気持ちだったな〜・・・
法学部受験生のみんな!大宮校舎は遠いけど良い思い出いっぱい出来るよ★
276大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:57:08 ID:y4P281IcO
>>268
スマソ、ベクトルのとこかとオモタ……orz

答えdクス^^;

自分でキボンとか言っといて……_| ̄|〇
277大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:58:37 ID:0WExXVrgO
>>275
先輩…ありがとう
278大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:02:19 ID:85B3vLe80
さよなら日大・・・orz
279大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:02:48 ID:LigLn5jZO
濡れからも頼むよ(´・ω・`)
こ…国語…(´;ω;`)
280大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:04:56 ID:LBHNqDe3O
会計晒しておくれよ
281大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:08:04 ID:lXXxmUfhO
政経と英語晒したんだから(´・ω・`)

こ…国語…(´・ω・`)
282大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:08:46 ID:Z9+dU6ZIO
明日、生物資源の合格発表があるんだが募集人数が25人だから50人ぐらい受かるよな
283大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:14:26 ID:uFP4q01u0
大宮校舎だと一駅で着く
284大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:14:47 ID:WfrScAkn0
でも今年は受験日早いからもう10人ぐらいは多めに取るんじゃない?
推測だけどさ
285大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:17:33 ID:QXLzuQnw0
前スレの952です
今日の復習で法学の英語の問題間違い発見したので訂正

訂正前
I 2421114423 259
II 1212114112 62847
III (1)35768 (2)74651
IV 321123
V 674123

訂正箇所
II □14番 3
17番 たぶん訂正前と同じ2だと思うが微妙
18番 1か3で迷ってる
V □49番 2

これで文法問題のIV以外ほとんど合っているはず
286大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:22:48 ID:LigLn5jZO
何となく晒し手見る。あまり信用しないでくれ。経営国語

T通貨、放棄、浸透、げす、かんぐ、なだれ、24313123
U413234114
V42112133323(35)←正答は14らしい(´;ω;`)W112414131
287286:2006/02/08(水) 22:24:24 ID:LigLn5jZO
あっ、Tの最後は4ね。
288大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:24:24 ID:Z9+dU6ZIO
受験日早いとか関係あるのか?
289大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:26:55 ID:TPMaD/KCO
いよいよ明日が生物資源の発表な訳だが・・・
290大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:41:06 ID:Zs81p8E4O
文理の地学を晒そう
T
4-5-2-4-4
a初期微動継続時間b震央c深発地震d震度
a地下増温率b3c地殻熱流量d熱伝導率e中央海嶺f海溝

U
4-浸食・運搬8-11-5-3-12-10レキ岩-泥岩
V
古生代-中生代-新生代4-5-7-9-4-7-9-3-6-8

W
1-2-3-4-1-1-5

X
転向力-時計-西2-エルニーニョ-12-7

Y
焦点-速い-公転周期-遠日点-近日点-A/B
主系列星-大きく-短い-赤色巨星-白色矮星-大きい

漢字ミス発覚したorz
291大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:48:10 ID:l2vzu1eRO
法の英語間違ってますね
292大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:52:47 ID:ZV3rBxGCO
不定積分のC忘れた
ってか二番e^-1じゃないのかよ

もうダメぽ
。・゚・(ノД`)・゚・。
293大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:53:20 ID:iXfoox6cO
明日生物資源落ちたら2期も受けるんだけど、
1期より2期の方が難易度高いかな?
294大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:15:44 ID:aaBX/2CZO
経営国語
T 24313124
U 411234234
V 4211214342315(最後のは14が正答)
W 142324231

すまんが、現代文は志賀直哉『小僧の神様』間違えた以外は合ってる自信がある。古文は半分くらい合ってりゃいいな。
現代文で質問あったら問番号書いて聞いて。ただ、ここ第一志望じゃないなら、他の志望校に気持ち切り替えた方がいいと思うが。(浪人からのアドバイス)
295文理・化:2006/02/08(水) 23:19:43 ID:O/4IVrNM0
受験生の皆さん、お疲れ様でした
296大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:36:00 ID:QZKlG/D+O
今日の文理の数学出来た?
297大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:39:28 ID:WfrScAkn0
>>290
結構細かいミスしてんな俺・・・
記述解答の配点が高いことを祈る(選択問題でかなり外した)
298大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:42:55 ID:TP7tn5lcO
>>296
ベクトル以外は完答
299大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:56:47 ID:QZKlG/D+O
298
第一志望が日大?
300大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:58:25 ID:TP7tn5lcO
第一志望は理科大
301大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:00:03 ID:HfSV4ZKtO
物理ですか?化学ですか?
302大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:02:37 ID:TP7tn5lcO
物理選択ですけど
解答晒しませんよ
303大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:05:12 ID:QZKlG/D+O
出来はどうです?あと、数学は去年より難しくなったと思いますか?質問ばっかですいません
304大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:11:13 ID:k4RPs310O
少なくとも物理はあなたの方が上でしょう
俺は物理不能者ですから
数学はベクトルは難しかったと思います
今だに解らない…
しかし微積は簡単過ぎた
小問1,2なんて中学レベル
関数も特別複雑でもないですし
2項展開の後半は日大で出るとは思ってなかった問題でした
しかし以前別の大学の過去問で似た問題を見たことがあります
そんな所です
305大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:15:10 ID:tZi6myum0
306大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:16:32 ID:HfSV4ZKtO
ありがとうございました♪日大しか受けてないから不安なんですよ…でも、頑張ります☆さようなら
307大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:29:46 ID:U+5kiuHLO
落ちたら死にます
308大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:37:11 ID:V70C/L3u0
あげ
309大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:41:28 ID:v+Jws5ad0
文理学部生物第二問でポカーンとなったのは俺だけですか
310大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:57:15 ID:ml0UkEQB0
数学こけて、物理英語は物理から始めたらまた詰まって。
英語やる気がどんどんなくなっていきまいたとさ・・・orz
311大学への名無しさん:2006/02/09(木) 01:15:20 ID:K+nBDNRYO
>>309
下手したらUは0点かもしれん。あんなのありかよ。
あれで50点はなぁ・・・

312ボナパルト:2006/02/09(木) 02:51:05 ID:6vidwiIT0
経済の香具師相談乗るおぉ
313大学への名無しさん:2006/02/09(木) 02:53:22 ID:r/a6HfsA0
>>312



    ま     た     お      前     か     !    !



314ボナパルト:2006/02/09(木) 02:54:35 ID:6vidwiIT0
(´ー`)y~~~
315大学への名無しさん:2006/02/09(木) 02:55:44 ID:r/a6HfsA0
(´д`)
316大学への名無しさん:2006/02/09(木) 02:57:50 ID:fhmKg/vSO
理工の建築受けます。
学校から去年の過去問コピーしてきてやっただけなんだけど、建築学科だとどれくらい点とれてればいいのかな。
手元に赤本無いから誰か教えてくれ…
6割5分位?
317水銀燈:2006/02/09(木) 03:02:12 ID:r/a6HfsA0
    /// /   イ l  | |  | |   ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ   / ヽ\ヽヽ  | l    |l  |l  ヽ
'´/ /| |7   r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ  │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | |   ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / /  | ヽヽ
/ / / j |   l| `ー='-ニゝヽ`   |ノメ、/l  │ l | l
./  / / ヽ   l|           ィ_ミヽ`リ ハ || |
'  / /   ヽ  l          l、'rヽj`ァ' メ | / リ
  `,´l    lヽ ヽ         /ノ `'’,イ  /イ
  /| |   |  `丶ゝ    ー、ー- 、    lノ  ,イノ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. /│|   |          ニ ´   ノ イ |        < >>316
/  ! |   !  、           ィニィ | |lハ         | 7割に決まってるでしょ?
  | !   |   _`ト_、 _     , イ    ! |ル'   ,イ     |   わかった?
  ハ ヘ  |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ  |    |l |    /│     \_______
ノ  ヘ ヘ   | <´ィ´ /介「`ヽヽ│   ハ l   / ノ      _,
ゞ、_ゝヽ  !  \ー´/ハ トニノノ !   / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´
  ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」  / _ハ _/ イィニィ'´    <
    ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ  イニィー '^ヽ、
     ヾヽヽゝ   ̄! | | lヽヾ/  /        ヽ
318水銀燈:2006/02/09(木) 03:04:34 ID:r/a6HfsA0
    /// /   イ l  | |  | |   ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ   / ヽ\ヽヽ  | l    |l  |l  ヽ
'´/ /| |7   r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ  │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | |   ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / /  | ヽヽ
/ / / j |   l| `ー='-ニゝヽ`   |ノメ、/l  │ l | l
./  / / ヽ   l|           ィ_ミヽ`リ ハ || |
'  / /   ヽ  l          l、'rヽj`ァ' メ | / リ
  `,´l    lヽ ヽ         /ノ `'’,イ  /イ
  /| |   |  `丶ゝ    ー、ー- 、    lノ  ,イノ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. /│|   |          ニ ´   ノ イ |        < >>316
/  ! |   !  、           ィニィ | |lハ         | でも学科によって
  | !   |   _`ト_、 _     , イ    ! |ル'   ,イ     |   多少変わるわよ
  ハ ヘ  |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ  |    |l |    /│     \_______
ノ  ヘ ヘ   | <´ィ´ /介「`ヽヽ│   ハ l   / ノ      _,
ゞ、_ゝヽ  !  \ー´/ハ トニノノ !   / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´
  ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」  / _ハ _/ イィニィ'´    <
    ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ  イニィー '^ヽ、
     ヾヽヽゝ   ̄! | | lヽヾ/  /        ヽ
319ボナパルト:2006/02/09(木) 03:05:01 ID:6vidwiIT0
学校開始まで後2ヶ月か
320水銀燈:2006/02/09(木) 03:10:04 ID:r/a6HfsA0
ですね
321ボナパルト:2006/02/09(木) 03:11:34 ID:6vidwiIT0
腹減ったからデニーズ逝ってくるノシ
322水銀燈:2006/02/09(木) 03:13:08 ID:r/a6HfsA0
じゃあ、あたしが相談にのるわよ
なんでも質問しなさい
323水銀燈:2006/02/09(木) 03:14:18 ID:r/a6HfsA0
みんなもう寝たのかしら
324水銀燈:2006/02/09(木) 03:18:44 ID:r/a6HfsA0
暇だから法学部の定員の削減について


法律 220→190
政経 220→190
新聞 50→35
管理 100→90
経法 100→90
325水銀燈:2006/02/09(木) 03:20:49 ID:r/a6HfsA0
つづいて経済学部


産経 190→175
経済 310→285
326水銀燈:2006/02/09(木) 03:23:05 ID:r/a6HfsA0
もう眠いから寝るわ
327大学への名無しさん:2006/02/09(木) 03:51:39 ID:ZMKsFb1A0
銀さま、第7ドールの名前は雪華綺晶でいいんですか?
328大学への名無しさん:2006/02/09(木) 04:50:59 ID:U+5kiuHLO
大地震起きて東京壊滅しないかな('A`)
329大学への名無しさん:2006/02/09(木) 06:50:20 ID:8UpVS5AAO
携帯カラすまそ(´・ω・`)俺、経済学部受けるんだけど誰か相談乗ってほすぃ。赤本がウンチなんだけど……
330大学への名無しさん:2006/02/09(木) 06:58:54 ID:ULFADjvcO
<<294
まだいるかなー?
質問です!
U問二11の答えがBだと思ったんですけどダメなとこおしえてください。
V問二20の批判が答えだとおかしくないですか?批評なら分かるんだけど…。
問五24は、19に期待が入ったからBにしたんですけどどうでしょう…。


良ければ指摘おねがいします。
331大学への名無しさん:2006/02/09(木) 07:21:44 ID:Bg8D+/OX0
法の国語むずかったな
みんな解答が違うしw
三島由紀夫のオナニー文章読まされるとは思わなかった
332夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/02/09(木) 08:03:49 ID:OjvHro9OO
ちょwww水銀燈www








ジャンク乙
333294:2006/02/09(木) 08:40:02 ID:YjgzPWsDO
>>334
おはやうです、国語の答え欲しがってた一派の方ですね。
眠気ざましにいっちょやってみますか。
U問二
傍線の温度差とは何かを伝えたいという自分とそれを受けとる相手の認識(気持ち)の温度差ですね。たとえば、自分は真摯にやっているのに相手には失礼にとられたり、"逆もまた然り"(失礼と真摯を入れ換える)です。どちらも思いが上手に相手に伝わってません。(前文)
よって、興ざめ・不快感・好感など(+)や(−)に偏ってる選択肢は234は全部×。
V問二
おかしくないです。批判って世間では(−)イメージしかないけど、辞書引いてみ。
本番で辞書は引けないわけでどうやったのかというと、賞嘆は(+)で、失望は(−)、拒否は(+)(−)以前に受け付けもしない、ということで消去法。
334294:2006/02/09(木) 08:48:45 ID:YjgzPWsDO
つづきー。
V問五
まず、バッサリとひそかに期待はしてない。"そのようなもの"が指示するのは主語。傍線部のある文の前に(だから、)って補うとわかりやすいかな。
この段落の冒頭から論理図にすると、
なぜ読者を〜面白いのか

そういうことばを喜ぶ読者は多い。

書き言葉が氾濫。

多くのことばが読まれることの期待のうちに書かれる。

(だから、)発表を意識されないで書かれたことばが、いわば"発表を意識されないで書かれたことば"として、(新鮮に)人の目に映る〜である。

その後、ウォーホルや批評も同じだ。つまり、押し付けのないものが好まれる時代になったのだという展開になっていくわけ。
335大学への名無しさん:2006/02/09(木) 08:57:31 ID:ULFADjvcO
>>294
分かりやすい解説ありがとうございました☆よくわかったです!ちなみに古文は自信ありませんか?
自分も浪人で、今んとこセンターで明治までは合格できそうなんですが滑り止めとはいえ不安でして(@_@;)ありがとうございました☆
336294:2006/02/09(木) 09:39:31 ID:YjgzPWsDO
古文は苦手。というか、暗記が多い科目は嫌い。
337大学への名無しさん:2006/02/09(木) 10:22:17 ID:tGagU5re0
結構俺と古文同じ・・・・
338大学への名無しさん:2006/02/09(木) 10:59:27 ID:Ybx30ejwO
法学部なんですが英60国55日本史ミスって54ぐらいだったら無理ですよね?
339大学への名無しさん:2006/02/09(木) 11:05:18 ID:KRgZvA6AO
>>329
経済学部1年の俺が相談にのってやろう
340大学への名無しさん:2006/02/09(木) 11:05:44 ID:V3c12tA10
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/06/013/kensyou_15/saisyuuhoukoku/1-2-2detakeizai.pdfより(11ページ)

一人当たり市民所得(豊かさの指標)


@東京都・・・4,365,000円
A名古屋・・・3,642,000円
B千葉市・・・3,541,000円
C横浜市・・・3,309,000円
D川崎市・・・3,274,000円
E大阪市・・・3,240,000円
F仙台市・・・3,228,000円
G福岡市・・・3,102,000円
H京都市・・・2,973,000円
I札幌市・・・2,966,000円
J神戸市・・・2,927,000円
K広島市・・・2,905,000円
L北九州・・・2,833,000円
341大学への名無しさん:2006/02/09(木) 11:24:52 ID:iEG54GWYO
生物資源の人で合格通知来た人いる?
342大学への名無しさん:2006/02/09(木) 11:35:40 ID:t8zmkiBlO
マジで頼みます。
法U期の過去問が赤本に載ってないんですが、
T期の過去問で対応できるんでしょうか?
343大学への名無しさん:2006/02/09(木) 11:58:24 ID:tdq/Kc+70
新しい日大ちゃんねるです。宜しくお願いします。

http://jbbs.livedoor.jp/study/6947/
344大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:35:20 ID:O4OF4PlCO
落ちた……orz
345大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:47:48 ID:Gixp6C7IO
>>344
俺もだ…
346大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:48:26 ID:zSZ0XHwcO
>>344
まだ2期があるさ!
てか1期より2期の方が難しいのかな?
347大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:52:06 ID:yuKO+bKf0
工学部の化学の問題訂正来たな・・・
あの問題2か5で最後まで迷いまくったのに両方正解なんて・・・orz
348大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:04:21 ID:cdoEDBXAO
携帯で合否確認
「残念ながら不合格です」
…そうですか…
あっけなくオワタ
349大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:06:06 ID:Gixp6C7IO
俺はそれでも何回もたしかめた…
350大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:08:18 ID:cdoEDBXAO
オレも試したさ…
試しに誕生日変えたら違うと…
しかも願書には1:40〜表示開始だからまた試そうかな…


オワタ…
351大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:10:11 ID:wx3HDCTpO
法学部の科目のそれぞれの平均と偏差値60と70ライン予測しよう。
352大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:15:22 ID:Gixp6C7IO
さらば日大…
353大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:16:39 ID:cdoEDBXAO
動物資源にしたのが間違いかな…
354大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:18:40 ID:yuKO+bKf0
今日の合格発表ってどこの学部なの?
355大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:22:09 ID:cdoEDBXAO
>>354
生物資源
356大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:30:57 ID:yuKO+bKf0
>>355
さんくす
俺工学部だから明日なんだよな・・・
不安になってきた('A`)
357大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:32:48 ID:vzDaHn1v0
>>338
法律・新聞なら多分無理。残りの3学科なら拾ってくれそう。
358大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:33:40 ID:cdoEDBXAO
>>355
携帯、PCで確認だと緊張しないが
オワタ時はあっけないぞ
電話だと…オワタ時は…
359大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:34:32 ID:6C9yypqw0
生物資源受かった!!!
360大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:38:02 ID:cdoEDBXAO
>>359
おめ!そして乙!
何学科?
361大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:55:41 ID:32I9MaZX0
俺が受験したときさ
日法発表日と東洋法受験日だったかが一緒でさぁ
受験から帰ってきたら親が既に電話で結果問い合わせたやがったよ・・・
むかついたけど受かってたのでよしとしたw
362大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:00:27 ID:O4OF4PlCO
落ちた皆よ次に賭けようぜ

て事で東海&東京工科受けて来ます…
363大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:00:27 ID:Zn53ZHWF0
生物資源受かったッ!

まあ、環工だけどな。
364大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:04:15 ID:JyPGdohG0
獣医の合格者いない?
365大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:05:31 ID:cdoEDBXAO
海洋も受けるが…
どうだろ…
366大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:15:06 ID:wzDfUHxTO
入学許可書って合格発表の日に来るものなの?
367大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:19:57 ID:p1dkxxMQ0
速達で
368大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:24:23 ID:JyPGdohG0
埼玉の場合、日大の通知書は翌日到着です。
都内は本日中かも知れません。
369大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:28:10 ID:wzDfUHxTO
367−368トンクス不安で不安で合格発表見れないです。屁たれだな。明日来なかったら見るけど。
370大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:29:35 ID:MKqLuro9O
Vの問6[25]ってCじゃない?
371大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:31:31 ID:7HJUc1O+O
お・ち・た
372大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:35:17 ID:xE75eYuM0
文理の数学の答えは出てる?
373大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:36:05 ID:p1dkxxMQ0
>>371
お・つ・か・れ
374大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:37:35 ID:JyPGdohG0


   獣    医    合     格    者    マ    ダ     ーーーーー?


375大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:55:12 ID:ULFADjvcO
>>370何学部?
376大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:02:14 ID:U2+w5s2/O
獣医受かった
377大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:09:11 ID:8hMEvA/8O
俺も環境工に受かった訳だが、第二志望だったんだよな

さてさて、これを蹴ってもう一度海洋を目指してみるべきか
妥協するべきか悩む所だ
378大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:10:24 ID:cdoEDBXAO
海洋はムズカスですか?
379大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:14:35 ID:JyPGdohG0
.  .| ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   丶、
  │      >>376           |       \
  │            獣        |         !
  │                 .   | .    ,ノ
  │     お     医        |, -‐'' ̄ ̄ヽ---、
  │                       | :,:.:.::,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
  │            合        |イ.:.:. !ヽ:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
  │                .    |、\:.:! \:.:.ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.l、
  │     め    .  格        |- 、 ヾ   ヾ、lヽ;! !:.:.:.:.||
  │                       |-、 、    , ='ーヽ |:.:.:.〃
  │                      |'リ`    , ァ,-、 /:.: /1
  │                 ! \ |  ,    ヒソ/.:_/]{:|
  「`!                ヽ, ヽ lー--、  '' ノソ'ノイ |::} __
 / l                   _」  .|ヽ ノ   ´ // ̄`rГ `、
 |ノ'゙ー、              /   ヽ、 l、_ , _ ィ'/_ , - ┘    |
 | - 、_`_>           / ィ=-、  ` l: ̄!‐-< ノヽ 、     /
 /  ̄'丶、           '-j´   \ !,r‐| ::::::: ヽ::`、::`l ̄__ノ
 \---、__ヽ ̄「:: ̄ ̄ ̄厂 ̄'、ノ`ヽ   |' :::!::::::::::::::::::::::::::::|、_!=、
  ヽ_ --┘  /: ::::: :::::::::ヽ〃 '、ノヽ、   |ヒ:}::::::::::::::::::::::::::::::: :l   |
    !:`- 、_/7: :::::::::::::::::::|}    `ーイ,ノ-‐::::::::::::::::::::::::::::/ __/
    ` ̄l:::::_/- 、____,.-||   ヽ : ̄ ¬'´:::::::::::::::::::::::::::::::::/ / {::!
       ̄        ||   .` ̄´ \、__, :::::::::::.:/`フ l::}
380大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:17:03 ID:5wRWyUa4O
>>372

つ【>>257>>265

4の不貞積分は最後にC入れてね
381大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:21:50 ID:YcKoJ2Vk0
>>378
3日勉強すれば入れるレベルです
382大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:21:51 ID:HsrQ3pvNO
法学部の人で
女真族の建てた国とか大越がどこの国か
とか解けましたか?
漏れは解けませんでした
383大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:21:59 ID:MKqLuro9O
>>375
経営。スマソ…漏れが間違って(ry

誰か古文自信のあるヤシいないのか?(。・_・。)
384大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:22:18 ID:JyPGdohG0
渤海
385大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:24:49 ID:YE3K/oNoO
>>382
女真族は金。
大越はベトナムだっけ?
386大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:27:34 ID:cdoEDBXAO
>>381それはマジですか?
英語、生物ができませんが…
387大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:30:02 ID:tUFG9dT30
ヤター!生物資源農芸化学に受かりましたよ
388大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:30:30 ID:YcKoJ2Vk0
>>386
去年俺は試験3日前から赤本使って猛勉強したらはいれたぞい
そんなに頭いいやつ来ないから安心しろ
389大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:32:15 ID:NxCwY+MT0
歯学部合格発表、インターネットでみれないんだけど
みれたやついる?
390大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:34:57 ID:cdoEDBXAO
>>388
赤本持ってないんですが…英語、生物はどのようなことをしたらいいのでしょう?
391大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:37:10 ID:YcKoJ2Vk0
>>390
私学の赤本持ってないのは致命的
今すぐ買ってくるか予備校行って借りて来い
392大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:39:03 ID:cdoEDBXAO
>>391
農大のならあるのですが…
393大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:40:04 ID:JyPGdohG0
.  .| ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   丶、
  │      >>387             |       \
  │            農        |         !
  │                 .   | .    ,ノ
  │     お     化        |, -‐'' ̄ ̄ヽ---、
  │                       | :,:.:.::,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
  │             合        |イ.:.:. !ヽ:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
  │                .    |、\:.:! \:.:.ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.l、
  │     め    .  格        |- 、 ヾ   ヾ、lヽ;! !:.:.:.:.||
  │                       |-、 、    , ='ーヽ |:.:.:.〃
  │                      |'リ`    , ァ,-、 /:.: /1
  │                 ! \ |  ,    ヒソ/.:_/]{:|
  「`!                 ヽ, ヽ lー--、  '' ノソ'ノイ |::} __
 / l                   _」  .|ヽ ノ   ´ // ̄`rГ `、
 |ノ'゙ー、              /   ヽ、 l、_ , _ ィ'/_ , - ┘    |
 | - 、_`_>           / ィ=-、  ` l: ̄!‐-< ノヽ 、     /
 /  ̄'丶、           '-j´   \ !,r‐| ::::::: ヽ::`、::`l ̄__ノ
 \---、__ヽ ̄「:: ̄ ̄ ̄厂 ̄'、ノ`ヽ   |' :::!::::::::::::::::::::::::::::|、_!=、
  ヽ_ --┘  /: ::::: :::::::::ヽ〃 '、ノヽ、   |ヒ:}::::::::::::::::::::::::::::::: :l   |
    !:`- 、_/7: :::::::::::::::::::|}    `ーイ,ノ-‐::::::::::::::::::::::::::::/ __/
    ` ̄l:::::_/- 、____,.-||   ヽ : ̄ ¬'´:::::::::::::::::::::::::::::::::/ / {::!
       ̄        ||   .` ̄´ \、__, :::::::::::.:/`フ l::}
394大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:42:10 ID:YcKoJ2Vk0
>>392
これ 日本大学(生物資源科学部) \2,079
395大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:45:32 ID:cdoEDBXAO
高くないですか…
赤本無しでは無理ですかね?
まだ赤本解けるレベルじゃないんですよ…
396大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:46:45 ID:JyPGdohG0


   獣    医    合     格    者    マ    ダ     ーーーーー?



397387:2006/02/09(木) 15:47:43 ID:tUFG9dT30
>>393
ありがとうございます!これで友達に英語の偏差値35未満の俺でも
三教科受験で大学に合格できるよってことが証明できました(笑
398大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:53:05 ID:YcKoJ2Vk0
>>395
知ってると思うが私学はそれぞれ独特の出題形式をしてくる、それを知ることが重要。
解けなくてもいいからまずはやってみる
399大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:53:08 ID:JyPGdohG0
>>397
35だって・・・プッ!
それが言いたいだけだったのね。
400大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:54:24 ID:JyPGdohG0
エリート獣医合格者いないの〜?
401大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:56:25 ID:cdoEDBXAO
>>398
今回の(2日)の問題では駄目ですか?
402大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:57:55 ID:YcKoJ2Vk0
>>401
一回分では・・・
解説もついてないし
403大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:00:44 ID:cdoEDBXAO
>>402
わかりました!
探してきます
長文が読めないと駄目ですよね?
404大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:03:55 ID:YcKoJ2Vk0
>>403
読めることにこしたことはナイ
ただ長文のもとになっている事柄を知っているとかなり有利
時々ニュースをみるとヨロシ
405大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:05:24 ID:cdoEDBXAO
>>404
ありがとうございます
長文が読めなくてドコを受験しても読めなくて英語の点数が低くて落ちます
406大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:06:00 ID:Ffz1V5d5O
環工受かったけど練習用みたいな感じだったから蹴って本命にかけるか迷う
407大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:07:19 ID:NxCwY+MT0
たびたびで悪いんだが、歯学部ってインターネットで合否結果ださない
のかな?一応願書にはかいてるんだが。。
408大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:08:00 ID:JyPGdohG0
かいてあればでるべ
409大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:10:45 ID:YcKoJ2Vk0
>>405
問題ない。英語偏差値38でも受かった
410大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:11:09 ID:NxCwY+MT0
それが本学のホムペにも歯学部のホムペにもなにもかいてないん
だよな、、なんで。、、
411大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:13:00 ID:JyPGdohG0
>>410
願書に書いてあるんじゃないの?
412大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:13:55 ID:cdoEDBXAO
>>410
今日発表日ですか?
>>405
38?!
すごいですね
海洋に行ってるんですか?
413大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:14:19 ID:JyPGdohG0
>>409
DQNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
414大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:16:22 ID:YcKoJ2Vk0
海洋だお
415大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:18:09 ID:NxCwY+MT0
うん。願書にも2月9日15時からってかいてあって、
本学の前とホムペで発表ってかいてあるのになんの
音沙汰もない。。。だれかうけたやついないかな>?
416大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:18:49 ID:JyPGdohG0
>>412
英語38ってのは中学レベルだからあまり信用しないほうがいい
2chであることを忘れてはいけない
417大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:19:54 ID:JyPGdohG0
>>415
願書にURLかいてあるはずだぞ!
418大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:21:01 ID:cdoEDBXAO
>>414
海洋楽しいですか?
将来何になりたいんですか?
419大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:21:37 ID:YcKoJ2Vk0
>>416
自分が落ちたのに自分より偏差低いやしが受かって嫉妬してんのか?
420大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:23:50 ID:JyPGdohG0
>>419
はぁ?
英語偏差値57の俺が38のお前に負けるわけないし
第一受験勉強3日まえに始めるやつなんていないし・・
421大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:26:58 ID:NxCwY+MT0
417>え?かいてなくないか??もしわかるんならうpしてくれ
ないか?スマソ
422大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:27:19 ID:YcKoJ2Vk0
>>418
海洋は馬鹿ばっかだがそれがまた楽しいぞ。
教授では車椅子のボスがいるが・・・
423大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:34:38 ID:JyPGdohG0
>>421
今願書ないんよ
424大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:36:16 ID:JyPGdohG0
>>422
レスが帰ってこないってことはネタってことがわかったってことだよ
425大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:37:31 ID:NxCwY+MT0
423>わかった!さがしてみるよ
426大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:00:39 ID:XQVooqe80
あのー今更で恐縮なんですが、
どなたか獣医の英語の解答とかってお願いできませんか?
427大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:03:49 ID:cdoEDBXAO
>>425
入学試験要項に書いてあるお
428大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:25:18 ID:NxCwY+MT0
427>悪い。。おれのもってるやつ大学案内2006のほうだ。、どうり
でのってないわけだ。。でも入学試験要綱もってない。。
なんてかいてあるかおしえてください;;
429大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:30:21 ID:cdoEDBXAO
>>428
どこの合否案内が知りたいの?
430大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:33:12 ID:NxCwY+MT0
歯学部です。おねがいします
431大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:36:35 ID:cdoEDBXAO
URLって大丈夫ですかね?
432大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:37:57 ID:JyPGdohG0
他スレでも普通にやってるから大丈夫
433大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:38:22 ID:NxCwY+MT0
たぶん。
大丈夫だと。。
434大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:40:01 ID:cdoEDBXAO
ttp://go-hi.net/nu-dent/
最初に「h」つけてください
435大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:40:46 ID:cdoEDBXAO
436大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:42:52 ID:NxCwY+MT0
ありがとうございます。しかもうかってました!!
ありがとうございました〜¥^^
437大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:43:18 ID:wx3HDCTpO
法学部の英語国語をおねがいします!完全版でなくてもいいので
438大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:44:06 ID:JyPGdohG0
>>436
歯学部かぁ
すごいねー
439大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:44:52 ID:cdoEDBXAO
>>436
よかったですね!!
おめでとうございます!
440大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:45:48 ID:cdoEDBXAO
>>437
ど〜ゆ〜意味ですか?
441大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:59:18 ID:wx3HDCTpO
えーと、とにかく法学部の英語国語をおねがいします。
442大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:00:48 ID:cdoEDBXAO

それは法学部受けてないから
オレへの質問じゃないのか…
443大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:05:00 ID:a1S8O9w60
経済学部は何割取れば合格でしょうか?
444大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:07:34 ID:JyPGdohG0
7割
445大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:11:23 ID:JyPGdohG0
             ―、,r--- 、
      __r=メ´::::::::::::::::::::::::::::::`O _ _
     ∠,グ´(/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○、ミ`ヽ
     ///::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\\>
     ∨ ./::::::::/:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::',ヽヽ
        /::::::::〃:::::::::::::::::::::::::}:::ヾ::::::::::::::::', レ'
.      /:::::::::/ナf:::ト::!:::::l::::l::::T::ト',::::::::::::::::l
.      l::::::::::l l:::l女、l__:::k::仏:l;;L !::::::::::::::l
      ',:::::::::::Yヘ_:::ヽ  ヘ::::::::__トj::::::::::l::リ
       ',:::::::::リ,,,,ヽ-'    ゝ-‐' .l:::::::l:/
       ',:::::八 u      "" イ:::::厶  <マジでねらーには獣医合格者がでなかったんでしょうか?
        ',::::l:::::>   マ)_ ./ |:/ /ヽ
        ヽ/     /::::::fl  " //:::::::\
                 /:::::::::l !  //:::::::::::::::ヽ
                  /::::::::::::l !Y'//:::::::::::::::::::::ヽ
              l:::::::::::::::l !//::::::::::::::::::::::::::::::.
             /:::::::::::::::∨':::::::::::::::::::::::::::::::::::.
             l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
             ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
446大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:12:21 ID:wx3HDCTpO
法学部は何割で合格?
447大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:13:32 ID:a1S8O9w60
>>>444


マジで?
そんな高い?
448大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:15:29 ID:R/pNKSLo0
獣醫學部は科目数が醫學部よりも少ないから偏差値が高いのかぁ
449大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:20:13 ID:JyPGdohG0
多いといっても小論文と面接ですよ。
まぁ他大の獣医もそれくらいありますし

450大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:24:59 ID:+w6PWhnh0
文系で日大はありえない
暗記すらできないのか
451大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:29:09 ID:JyPGdohG0
おまえがありえない
452大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:34:25 ID:+w6PWhnh0
負け惜しみ乙
453大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:37:06 ID:JyPGdohG0
             ―、,r--- 、
      __r=メ´::::::::::::::::::::::::::::::`O _ _
     ∠,グ´(/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○、ミ`ヽ
     ///::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\\>
     ∨ ./::::::::/:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::',ヽヽ
        /::::::::〃:::::::::::::::::::::::::}:::ヾ::::::::::::::::', レ'
.      /:::::::::/ナf:::ト::!:::::l::::l::::T::ト',::::::::::::::::l
.      l::::::::::l l:::l女、l__:::k::仏:l;;L !::::::::::::::l
      ',:::::::::::Yヘ_:::ヽ  ヘ::::::::__トj::::::::::l::リ
       ',:::::::::リ,,,,ヽ-'    ゝ-‐' .l:::::::l:/
       ',:::::八 u      "" イ:::::厶  <>>452 お家にお帰りくださいまし
        ',::::l:::::>   マ)_ ./ |:/ /ヽ
        ヽ/     /::::::fl  " //:::::::\
                 /:::::::::l !  //:::::::::::::::ヽ
                  /::::::::::::l !Y'//:::::::::::::::::::::ヽ
              l:::::::::::::::l !//::::::::::::::::::::::::::::::.
             /:::::::::::::::∨':::::::::::::::::::::::::::::::::::.
             l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
             ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
454大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:37:22 ID:cdoEDBXAO
>>452
ありえないなら来るな
受かったフリ乙
455大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:45:57 ID:qWdsPtz10
>294
悪いがUの3つ目はちがうような気が1じゃなくて3だと思うけど
456大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:46:26 ID:t5amHSXQ0
暗記つったら立教も暗記だろーよ
457大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:49:31 ID:JyPGdohG0
日本大学カザルスホールのHPってカッコいいよね。

日本大学HPもあんな感じで作ればいいのにね
458大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:51:03 ID:32I9MaZX0
法学部は図書館がかなりGood
レポート作成もPCルームで1時間で作って優get
出席0でそれくらい出来るようになると自由時間が持てるようになって
専門学校にも通えて最高です。
459大学への名無しさん:2006/02/09(木) 19:03:22 ID:ETowMqFP0
名前が書ければ受かるんだろ??
うちの学校から理工機械に推薦で馬鹿が受かりました。
460大学への名無しさん:2006/02/09(木) 19:06:50 ID:wisybCcZ0
小さい人間だなおい
461大学への名無しさん:2006/02/09(木) 19:46:52 ID:MYCGsZ1+0
420
お前もその偏差値で威張れるのかよ…。さらに上をいくオレだが、心配で心配で仕方ないからオレは商学部受けた
462大学への名無しさん:2006/02/09(木) 20:04:08 ID:VPHTnvw90
商業合格したお^^
12月に附属推薦で。
463294:2006/02/09(木) 20:20:35 ID:/Op1q3Ch0
>>455
答えは作問者のみぞ知るだけど、
3の不快感にしたのなら、なぜ2の興ざめを落としたの?
1ならば2,3,4の選択肢のどの場合も当てはまる"総合的な"答えだと思うので、
自分は1にしました。他の設問を見ても(+)(−)で選択肢作ってそうだしね。
464大学への名無しさん:2006/02/09(木) 20:58:21 ID:gng4ijMQ0
獣医うかったー
465大学への名無しさん:2006/02/09(木) 21:05:17 ID:6npzD77/0
.  .| ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   丶、
  │      >>464             |       \
  │            獣        |         !
  │                 .   | .    ,ノ
  │     お     医        |, -‐'' ̄ ̄ヽ---、
  │                       | :,:.:.::,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
  │             合        |イ.:.:. !ヽ:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
  │                .    |、\:.:! \:.:.ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.l、
  │     め    .  格        |- 、 ヾ   ヾ、lヽ;! !:.:.:.:.||
  │                       |-、 、    , ='ーヽ |:.:.:.〃
  │                      |'リ`    , ァ,-、 /:.: /1
  │                 ! \ |  ,    ヒソ/.:_/]{:|
  「`!                 ヽ, ヽ lー--、  '' ノソ'ノイ |::} __
 / l                   _」  .|ヽ ノ   ´ // ̄`rГ `、
 |ノ'゙ー、              /   ヽ、 l、_ , _ ィ'/_ , - ┘    |
 | - 、_`_>           / ィ=-、  ` l: ̄!‐-< ノヽ 、     /
 /  ̄'丶、           '-j´   \ !,r‐| ::::::: ヽ::`、::`l ̄__ノ
 \---、__ヽ ̄「:: ̄ ̄ ̄厂 ̄'、ノ`ヽ   |' :::!::::::::::::::::::::::::::::|、_!=、
  ヽ_ --┘  /: ::::: :::::::::ヽ〃 '、ノヽ、   |ヒ:}::::::::::::::::::::::::::::::: :l   |
    !:`- 、_/7: :::::::::::::::::::|}    `ーイ,ノ-‐::::::::::::::::::::::::::::/ __/
    ` ̄l:::::_/- 、____,.-||   ヽ : ̄ ¬'´:::::::::::::::::::::::::::::::::/ / {::!
       ̄        ||   .` ̄´ \、__, :::::::::::.:/`フ l::}
466大学への名無しさん:2006/02/09(木) 21:22:23 ID:mhHl4MdF0
誰か赤本持ってる奴
法学部各学科の最低点3年分晒してくれないか?m(_ _)m


ここのスレ序盤ので答え合わせしたら
英語6割
政経7割
国語5割
で凄く不安
467大学への名無しさん:2006/02/09(木) 21:49:09 ID:wx3HDCTpO
>>466
不合格ですね
468大学への名無しさん:2006/02/09(木) 21:52:15 ID:32I9MaZX0
>>466
その採点が事実なら残念だけどまた来年。
4年前なら
英語8割
世界史9割
国語8割で法曹コース受かってた
469大学への名無しさん:2006/02/09(木) 21:59:33 ID:6npzD77/0
>>466が不合格と言われまくりなのが、カワイソス
470大学への名無しさん:2006/02/09(木) 22:02:53 ID:U+5kiuHLO
>>466口調生意気だし不合格じゃね?
落ちてくれるとうれしい( ^ω^)
471大学への名無しさん:2006/02/09(木) 22:03:13 ID:ULFADjvcO
商学部は素点でどれぐらいなら受かるのー?
472 愛のエメラルド:2006/02/09(木) 22:05:43 ID:OiwVgAHO0
 
  変身します。日大法学部が突然、ハイカラぴかぴかの新校舎に脱皮。

 日法、次々にぴかぴかのビルを建設します。司法の御三家の一つ日大法学部が
悲願のキャンバス統一に向けて大きく前進。

 法学部は千代田区三崎町の旧大塚商会と旧双葉印刷跡地に10号館を
新築。7月に着工、2008年11月に完成予定。09年より1年生も全員
東京校舎で受業。新校舎は地価1階、地上9階建てで延べ面積は7917平方メ-トル。
各階に学生ホ-ルやラウンジを設置。地下1階 から1階にかけてはホ-ル型講堂を設置。
3階から9階までに、全部で19の教室。ソ−スは日大新聞。

 驚くのはこれから。本年中に今ある4号館と6号館を解体。新4号館を新築。更に
3号館を解体、体育施設を含む校舎を新築とか。。なお大宮校舎は、体育施設を残す予定。
日法がなぜか突然ぴかぴかになり、君たちぴかぴかの新入生を待っています。

 中大法学部、神田に戻って来ないなァ〜。中大クンが神田にいないとなぜか寂しい。。
    http://gj0012.hp.infoseek.co.jp
473大学への名無しさん:2006/02/09(木) 22:07:17 ID:R0oDXoRf0
俺も獣医うかったーw
これで明日の農業大学の入試いかないですむwwww
明日の麻布の結果もwktk
474名無し募集中・・・:2006/02/09(木) 22:29:16 ID:vB1qu9b90
獣医に行くヒトってやっぱり獣医になるの?
475大学への名無しさん:2006/02/09(木) 22:30:05 ID:JcKQwO8X0
法学部なんですが、
英語:7割
数学:満点(多分)
国語:5〜6割

法律と新聞なんですがどれくらい可能性あるでしょうか。
数学が簡単だったので標準化でかなり下がると思い不安で不安で…
第二志望の新聞はとりあえず大丈夫でしょうか。
476大学への名無しさん:2006/02/09(木) 22:32:22 ID:R0oDXoRf0
>>474
もらは、最終的に保護活動の団体に就職?したいw
477大学への名無しさん:2006/02/09(木) 22:33:50 ID:Bg8D+/OX0
確実に法律うかるっしょ

去年が標準化後で170が合格最低点だし
今年はやや難化して得点も下がるだろうし
478大学への名無しさん:2006/02/09(木) 22:37:45 ID:wx3HDCTpO
英語7〜8割
選択8割
国語6〜7割
法律・第一法律で第二志望政治経済なんですが第二くらいは受かりますか?
479大学への名無しさん:2006/02/09(木) 22:46:57 ID:6npzD77/0
>>476
おめAAほしい?
480大学への名無しさん:2006/02/09(木) 22:58:44 ID:32I9MaZX0
>>478
合格ですね
481大学への名無しさん:2006/02/09(木) 22:59:33 ID:32I9MaZX0
>>477
え、法律って170が最低なの?
俺のとき203とかだったけど・・・
簡単になってるってマジだったんか
482大学への名無しさん:2006/02/09(木) 23:01:50 ID:t5amHSXQ0
過去2年だと大体6割で合格な気がする・・・
483大学への名無しさん:2006/02/09(木) 23:22:44 ID:R0oDXoRf0
>>479
ほしいw
484大学への名無しさん:2006/02/09(木) 23:29:20 ID:6npzD77/0
.  .| ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   丶、
  │      >>483             |       \
  │                      |         !
  │                 .   | .    ,ノ
  │     お     獣        |, -‐'' ̄ ̄ヽ---、
  │                       | :,:.:.::,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
  │             医        |イ.:.:. !ヽ:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
  │                .    |、\:.:! \:.:.ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.l、
  │     め      合        |- 、 ヾ   ヾ、lヽ;! !:.:.:.:.||
  │                       |-、 、    , ='ーヽ |:.:.:.〃
  │            格        |'リ`    , ァ,-、 /:.: /1
  │     ☆           ! \ |  ,    ヒソ/.:_/]{:|
  「`!                 ヽ, ヽ lー--、  '' ノソ'ノイ |::} __
 / l                   _」  .|ヽ ノ   ´ // ̄`rГ `、
 |ノ'゙ー、              /   ヽ、 l、_ , _ ィ'/_ , - ┘    |
 | - 、_`_>           / ィ=-、  ` l: ̄!‐-< ノヽ 、     /
 /  ̄'丶、           '-j´   \ !,r‐| ::::::: ヽ::`、::`l ̄__ノ
 \---、__ヽ ̄「:: ̄ ̄ ̄厂 ̄'、ノ`ヽ   |' :::!::::::::::::::::::::::::::::|、_!=、
  ヽ_ --┘  /: ::::: :::::::::ヽ〃 '、ノヽ、   |ヒ:}::::::::::::::::::::::::::::::: :l   |
    !:`- 、_/7: :::::::::::::::::::|}    `ーイ,ノ-‐::::::::::::::::::::::::::::/ __/
    ` ̄l:::::_/- 、____,.-||   ヽ : ̄ ¬'´:::::::::::::::::::::::::::::::::/ / {::!
       ̄        ||   .` ̄´ \、__, :::::::::::.:/`フ l::}
485大学への名無しさん:2006/02/09(木) 23:36:38 ID:R0oDXoRf0
>>484
ありがとーw
帯畜獣医に向けてがんがってくるお(`・ω・´)
486大学への名無しさん:2006/02/09(木) 23:40:52 ID:Vf67v8m40
関東中堅共学大リスト

成城・・・・お坊ちゃん大学。えなり入学で法政に勝った。成蹊の舎弟。
明学・・・・元祖ミッション系・女子が多く上品だがニート率は高い。明治へのコンプレックスが痛い。
獨協・・・・外国語学部が看板。埼玉のさらに田舎の大学。日専には負けたくない。
国学院・・文学部が看板。神社と鳥居が中心にある神道の大学。成成明國だと思いたい。
武蔵・・・・少人数教育がウリの落ち着いた感じの大学。付属上がりがいない。地味すぎ。
日大・・・・日本最大の総合大学。獨國武には負けたくない。、専修は舎弟、東駒は格下。
東洋・・・・ムーミン。ただそれだけ。
駒沢・・・・仏教系の大学。駒沢公園と高級住宅街。スポーツに強い。日東駒専で満足。
専修・・・・法律学校時代の伝統がある。実学の大学。日大バックに大暴れ。
神奈川・・英語英文学科が看板。日東駒専レベル。成成獨國武明神だと思いたい。
487名無し募集中・・・:2006/02/09(木) 23:46:59 ID:vB1qu9b90
>>486
えなりの法政は二部合格
成城は一部らしいよ「
488大学への名無しさん:2006/02/09(木) 23:49:44 ID:JL+BeQTbO
俺法受かっても蹴るわ
その前に落ちてるかもしれんが
489大学への名無しさん:2006/02/10(金) 00:31:29 ID:BlaqrsgCO
1ちゃん見てみ感動だよ
490大学への名無しさん:2006/02/10(金) 00:33:07 ID:GhYoq5Ai0
法学部2期受けるんですけど学科志望は3500円で2つ指定できるんですよね?
491大学への名無しさん:2006/02/10(金) 00:33:59 ID:GhYoq5Ai0
すみません、35000円です。
492大学への名無しさん:2006/02/10(金) 00:35:20 ID:BlaqrsgCO
今日獣医になった奴ら頑張れよ!マジで
1ちゃん見てたらそう思った
493大学への名無しさん:2006/02/10(金) 00:55:32 ID:ZGYFc1/20
まぁ大学入らないよりマシ
494大学への名無しさん:2006/02/10(金) 00:59:09 ID:yZXblcre0
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ意味わかんね
 彡、   |∪|  /   
/ __  ヽノ /
(___)   /
495大学への名無しさん:2006/02/10(金) 01:11:36 ID:0b/KSVcFO
物理生命システムの漏れ、英語95 数学50 生物120前後くらいで調度65%ライン。
受かるか落ちるか、落ちるか落ちるかの瀬戸際で眠れやしないorz
496大学への名無しさん:2006/02/10(金) 01:20:57 ID:eHPpIVez0
俺も商学部で 国7割強 政経8割 英語4割
ぎりぎりでひっかかれば良いけど、マジ胃に悪い
497大学への名無しさん:2006/02/10(金) 01:24:28 ID:aNazxmBbO
ここの心理学部、7割取れれば受かる?
498大学への名無しさん:2006/02/10(金) 01:25:48 ID:GhYoq5Ai0
>>490-491おねがいします
499大学への名無しさん:2006/02/10(金) 01:42:58 ID:ILq2nVFR0
496

それ普通に受かるじゃん!だって去年ボーダー150ちょいでしょ?
500大学への名無しさん:2006/02/10(金) 01:46:14 ID:cPfOtDTqO
中国文化ってどうなんだろ…
501ボナパルト:2006/02/10(金) 02:04:43 ID:OJzXAiok0
経済学部志望いる?
502大学への名無しさん:2006/02/10(金) 02:11:57 ID:yZXblcre0
>>501



    ま     た     お      前     か     !    !



503大学への名無しさん:2006/02/10(金) 02:12:33 ID:mRkRO/EmO
>>501呼びましたか?(´・ω・`)
504ボナパルト:2006/02/10(金) 02:37:54 ID:OJzXAiok0
またお前かって僕も有名人だね〜(´ー`)y~~~
>>503試験受かったのかな?
505大学への名無しさん:2006/02/10(金) 02:43:48 ID:mRkRO/EmO
来週の月曜が試験だお(`・ω・´)
506ボナパルト:2006/02/10(金) 02:46:51 ID:OJzXAiok0
来週かぁ〜。頑張ってくるんだぞ(´ー`)y~~~
基準自体は低いから大丈夫だお
507大学への名無しさん:2006/02/10(金) 02:47:12 ID:bd3w4wlEO
後は理工だけだ
508文理・化:2006/02/10(金) 02:50:31 ID:dZ02scOF0
>>507
もう一息ですね。頑張って下さいね
509大学への名無しさん:2006/02/10(金) 02:51:19 ID:mRkRO/EmO
>>508頑張るお(`・ω・´)
510大学への名無しさん:2006/02/10(金) 02:59:46 ID:yZXblcre0
>>509
合格最低点はあまり参考にするなよ
素点で7割はとれよ
問題自体は難しくはないんだ
511大学への名無しさん:2006/02/10(金) 03:07:17 ID:yZXblcre0
>>509
ついでに、法と同じで定員削減してるから合格者は減る予定
まぁ極端に厳しくなることはありませんがね
512大学への名無しさん:2006/02/10(金) 03:22:37 ID:yZXblcre0
                                ,, -‐- ,,
                               / ,, --‐‐-、ヽ、
.                              / /   __  `i、ヽ
                              l  |  i'´  `  l  |
.                              l、 l  ` ____,,,ノ  i
                              ヽ ヽ、     ,,ノ
             ,ヘへ、,,,              ヽ、`"'''''''","'
           /´ /,、 ,  `‐-,,_,            //""""´
.          //  /ヽ人人ミ、 リ|ノ、           //
         //  /rィァッ`  ,‐`ミリ‐'        ,‐、.//_   明日は理工じゃ!
        / /  | `"'  , ミリ`/ll|        ,-i 、`,_,,, )
       / :/  |  l´`''''ッ "! l|      ,,-''/  ( 、~`,、
      /.:::〈.:!   ト、 ヽ ノ ノ  l|    /l  |  ( 、 `'ト'
     /.:::::::ヽヽ  ヽ^`ー-‐ ´,::::::. |っ'~~  | .:|_,,人_,,/
    / :::,,, ( ̄~>−(~~')、|ヽ |/fヽ::: |/  ...:|:::::ヽ:::///
   |:::::::::,ィ´(。)   ( ゜) )  |>,|`l::::リ::..::::::::::::l::::: ///
   ヽ、 (,_,,--‐〜~~〜〜ッ  ヽl|ノ: /:::::::::::::_,,,, ‐'´ //
     `>〜'´~~ `~~ ~ノヽ::. ヽリ'|、/~ ̄    //
.     i´ ,,,>===-○r〜r‐,,、:. `い::|        ~
     |'´:::/:.:.|l::::::|__,,ノ、ノ:::::. ヽ \
513大学への名無しさん:2006/02/10(金) 03:23:41 ID:yZXblcre0
寝る
514大学への名無しさん:2006/02/10(金) 09:41:00 ID:z90yFT640
スレを元に答え合わせしたら

法学部 法律 政治
国語6割
英語6割
世界史7,5割

でしたけど、うかってるかな、、
国語の現代文と古文の配点ってどうなってるんですか?
2:1だとおもってましたけど、問題数で言うと1:1.5くだいだし。。
515大学への名無しさん:2006/02/10(金) 09:45:16 ID:n1cEqyCk0
受かってるか落ちてるか分からないときは、大体落ちている。
516大学への名無しさん:2006/02/10(金) 10:46:24 ID:WZjdVC/7O
数学で8割り取れれば勝てそうだけどまだ5割レベルだわ
517大学への名無しさん:2006/02/10(金) 12:11:43 ID:iwrklCQFO
工学部ウカタ(>_<)
518大学への名無しさん:2006/02/10(金) 12:21:19 ID:4G8fJYzoO
>>515
まじですか?
519大学への名無しさん:2006/02/10(金) 12:29:51 ID:h70hn+hb0
合格通知書きた??@生物資源
520大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:29:23 ID:uiO+cFRV0
>>519今日来たよ
521大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:26:44 ID:m+x34VDBO
3流大学合格乙
522大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:52:10 ID:ZEzCKKQ1O
>>521そんな事言ってたら、日本の大学の8割が3流以下大学になりますよ
日本オワタ…
523大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:59:51 ID:z90yFT640
まぁ、実際3流くらいだけど
全体から見ればいいほうでしょう
それに日大は偏差値の割りにOB最強だし
524大学への名無しさん:2006/02/10(金) 15:04:04 ID:q6SgTfcU0
1・2流大学が8割もある方がおかしいだろ
大学なんて限られた奴しか行けないんだから
525大学への名無しさん:2006/02/10(金) 15:04:50 ID:q6SgTfcU0
1・2流大学が8割もある方がおかしいだろ
大学なんて限られた奴しか行けないんだから
526大学への名無しさん:2006/02/10(金) 15:05:31 ID:ErHTBAhE0
自演乙
527大学への名無しさん:2006/02/10(金) 15:10:07 ID:ZEzCKKQ1O
>>525え?今は大学全入時代だよ
選ばなきゃね
528大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:04:23 ID:WVUDIzA90
まぁ偏差値も重要だけど、それだけで大学は選んじゃ駄目だな
その大学入って何を学びたいかで選ばなくちゃ




といまさら気づいたわけですよ
529大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:11:30 ID:z90yFT640
まぁな、大学の本来の役目は優秀な学生を集めることじゃなくて
優秀な社会人に育てることだし
530大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:19:52 ID:xKhhSHGWO
文理教育
531大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:38:11 ID:bd3w4wlEO
理工学部の入試問題
数学のマークの仕方わかりにくい
マークミスしそう
532大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:47:06 ID:Nj5DsLFtO
日大理工の過去問、今日見たが、
英語、見づらい…
数学、マークの仕方が特殊
理科、選択肢の羅列が、ひどい

練習が必要ですね
533大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:28:00 ID:dNpI9kraO
法のセ利、7割じゃきついよな
534大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:42:09 ID:4G8fJYzoO
>>523
日東駒専の中では日大が断然いいと思う
535大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:44:08 ID:fKbtlsKT0
と思ってるのは日大生だけです
536大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:01:26 ID:WZjdVC/7O
明日は理工〜
537大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:32:18 ID:j5SwFP9y0
明日意味ないけど理工受けるお。
頑張ろうー!
538大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:59:47 ID:VJOO36+/O
国語67%
英語68%
倫理・政経70%

赤本やったらこんな感じですた。
これで哲学及び心理はいかがなもんでしょうか
539大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:18:18 ID:qC0nBzaNO
>>538
無理、(・∀・)帰れ
540大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:18:19 ID:EWHm80D0O
明日は横浜の代ゼミに行くけど
迷わないかと心配(´・ω・`)
541大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:22:34 ID:6ws8b6osO
合格発表、不安で胃が痛いです。センターで航空宇宙工学出しました。9割justですが、うかるんでしょうか…私大はこれが最後。あとはすべてすべった…
542大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:30:43 ID:VJOO36+/O
マジすか…
543大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:43:54 ID:DLxDwkdf0
日大は医系と法律以外はアレじゃね?
544大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:46:35 ID:z90yFT640
日大もそろそろ改革してほしいな。
具体的にはキャンパス統一。
今の日大って単科大が集まった連邦国家みたいだし。
キャンパスも経済と法学はどうにかしてほしい。。
東洋大が成功したんだから日大もできるだろう。
545大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:47:39 ID:U40oy0Qn0
>東洋大が成功したんだから日大もできるだろう。
疑問符付けたい。
546大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:53:49 ID:1ofojtYA0
>>540
北東口のエスカレーター上がればもう迷うことは無いよ
547大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:54:19 ID:EWHm80D0O
>>541いやいや大丈夫だろ!!










っと釣られてみる
548大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:10:49 ID:6ws8b6osO
ありがとです。昨日絶対大丈夫と思ってたところからぺらぺらの入試結果が送られてきて、へこんだです。
549大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:13:41 ID:1ofojtYA0
9割で受かりますか?とか嫌がらせか
俺は5〜6割の出来で発表待ってんのに
550大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:16:31 ID:+LV5rFoY0
明日の理工学部の試験。出来る自信が全く無いが、やれるだけやってみよう。
センターで受かっていれば問題無いし。
551大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:19:15 ID:YMr0FJEQO
>>549
同志
552大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:27:57 ID:6ws8b6osO
〉549
現実受かると思ってても落ちることもあれば落ちると思ってても受かることがありますから、どんな得点でも不安です。

写真で落ちたのかな…
553大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:35:21 ID:6ws8b6osO
〉549
だから5、6割でも待ってるんじゃないですか?嫌がらせじゃないですよ。
554大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:36:58 ID:8VUnljVl0
レスアンカーもまともに出来ない輩は以下スルーで
555大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:59:03 ID:a0A9m+FJ0
>>544
御茶ノ水キャンパス計画に期待しろ
556大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:05:50 ID:WZjdVC/7O
疲れがたまりまくって死ぬ
557大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:11:04 ID:eQVPvBzUO
一年ぶんしか過去問やってないで明日理工を受けるのは自分ですが何か?
558大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:54:58 ID:qEjjjTey0
俺3年分やったけど、別に過去問なんて試験の流儀に慣れるだけだからな
それ程重要じゃないよ
昔と同じ問題が出てくれればいいんだけどねw
559大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:06:40 ID:eQVPvBzUO
そう言ってもらえると助かります…
受かるかな
みんな学科は?
560大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:09:39 ID:bd3w4wlEO
理工学部数学科
561大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:10:15 ID:2SsD82ecO
受ける学科の問題が編集の都合でCUTされてることに今更気付いた   _| ̄|○
562大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:11:03 ID:eQVPvBzUO
電子情報工学科
563大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:12:36 ID:eXxFu2Ok0
なんで建築は倍率高いんだよオオおおおおおおおおおおおおおおおお
564大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:14:13 ID:eQVPvBzUO
でも今年減ったよな
565大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:14:22 ID:dZ02scOF0
>>563
姉h(ry
566大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:15:46 ID:eXxFu2Ok0
減っても他の学科と比べてやたら人いない?
なんで俺は建築選んだんだろ
567大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:18:40 ID:VJOO36+/O
566
ドマイ

誰か哲学の俺を励まして
568大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:22:38 ID:eHPpIVez0
7割近く取れてれば受かるお
569大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:29:22 ID:VJOO36+/O
568
どこの学科ですか??
570大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:29:36 ID:WZjdVC/7O
化学で稼ぎたいから変なのは出ないでほしいな
571大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:34:48 ID:eQVPvBzUO
どんなもんなの?詳しくなくてすまん
572大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:35:57 ID:9KxjeyaGO
日大の理工って入学してから学科変更出来る?
573大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:36:14 ID:eQVPvBzUO
電子情報工は何割とればいいのだ?
574大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:37:01 ID:bd3w4wlEO
転科試験は難しいって聞いたぞ
575大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:43:06 ID:WZjdVC/7O
要項に他の学科で受かる場合があるって書いてあったけどわけわかめ
576大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:45:40 ID:IlV0RSKW0
明日建築受けてきます

芝工に落ちて、明治も出来から言って明らかに落ちてる

あとは法政と日大と芝工の後期しかない…

2浪になるのかな…
577大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:49:49 ID:eQVPvBzUO
頑張れよ!
578大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:50:25 ID:IlV0RSKW0
>>577
正直全滑りの予感がする…
自信あったところが落ちてたから…
579大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:55:30 ID:eQVPvBzUO
578
受ける前から弱気でどうする!あとチャンスは三回あるんだぞ。ヤバイと思えるならまだ頑張れる。お前はやれるだけやれ!
580大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:00:17 ID:IlV0RSKW0
>>579
やるだけやってみるけど、あんまり自信無い

まあ2浪なんてざらに居るし、過剰にビビらないようにしなければ
581大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:01:51 ID:+LV5rFoY0
ところで、A方式の試験でどんなに酷い点数を取ったとしても
C方式の合否には一切関係ありませんよね?
582大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:03:20 ID:+vm5+7kuO
580
むしろ夢のために逃げなかった自分を誇れ。去年は届かなかったとしても今年は掴むんだって気持ちでいけ!お前が一番自分の努力を見てきたはずだろ?その努力無駄にさせんなよ!弱気禁物
583大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:13:33 ID:6RzwUGijO
>>582かっこいいこと言っても
レスアンカーができてないと間抜けにみえる(´・ω・`)
584大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:16:29 ID:+vm5+7kuO
すいません
レスアンカーのやりかた知りません
585大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:33:22 ID:LRahnf4oO
>>584
m9(^Д^)プギャーッ
586大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:36:19 ID:kZV+CRN3O
>>584
レスアンカーは>>を半角でやった後にレス番を置くといいよ。
てかあんた優しいな。見てて良い気分になったよ。
587大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:38:18 ID:wpfdycoG0
2浪で日大はちょっとアレじゃない・・・?
588大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:43:11 ID:F4XsPCo4O
生産工学と工学って勉強する環境や就職はどっちがいいですか?
589大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:45:25 ID:+YIJg3pEO
>>588
理工に行っとけ
590大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:48:50 ID:LRahnf4oO
2浪なら東大池
591大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:50:40 ID:PwhsFzRJ0
>>584
あんたかっこいい。俺もちょっと勇気貰ったよ。
592大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:53:31 ID:+YIJg3pEO
理工学部航空宇宙志願ですが何か?
593大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:00:22 ID:YoYjM8FzO
英語8割
国語7割
世界6割

法学部法律学科うかる?
594大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:07:43 ID:UZWrQOSpO
たとえ日大といえども試験前日となると眠れないもんだな…
595大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:11:17 ID:jCiB58WWO
>>594
俺日大第一志望だが
596大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:17:14 ID:wpfdycoG0
>>593
おめ
597大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:18:46 ID:aQdTaXLGO
あとは文理と理工だけ?
598大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:30:51 ID:baVq3IW/O
商学部締め切り14日に出願間に合わせるには何日までに郵送したら大丈夫でしょうか?消印無効らしいので不安なんです。ちなみに長野県在住です。どなたか教えてください。
599大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:34:00 ID:BfSjk27Q0
明日出せばイイじゃない
600大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:40:19 ID:wpfdycoG0
だよな・・・
遅くとも12日にだせば大丈夫では?
公開したくないなら明日速攻で出せ!
601大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:44:40 ID:O2vni5Gw0
明日の日大受けるのやめます。
電子情報工一人減ったぞ!皆頑張ってね!
602大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:52:12 ID:DSokrEVTO
電子情報工…って俺がうけるとこじゃねぇか。てかどうしてここの倍率微妙に高いの?
建築と航空なんとかはわかるけど…
603大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:53:20 ID:/Fb4f7tW0
このレスを最初に見たあなたは・・・・・
604大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:57:22 ID:YkovGGXoO
経済学科受ける方いますか?
地方からなので今から緊張してます
私大受験はここだけなのもあり…
605大学への名無しさん:2006/02/11(土) 03:28:29 ID:G8Lwq6PAO
国語 9割
英語 7割五分
日本史 4割五分

なら、法学部法律学科うかりますかね?
606大学への名無しさん:2006/02/11(土) 03:30:11 ID:UgFEXQ8B0
>>605
センター?一般?
一般なら国語の回答さらしてくれorz
607大学への名無しさん:2006/02/11(土) 03:30:37 ID:v8gy77Xh0
608大学への名無しさん:2006/02/11(土) 04:05:40 ID:kZV+CRN3O
>>604
あぁ受けるよ!自分も地方から。どこから?
609大学への名無しさん:2006/02/11(土) 04:32:35 ID:YkovGGXoO
沖縄です、つまり飛行機代さえかからなければ
後一つぐらい受けたかった…心配なのに無勉に近い自分市ね
610大学への名無しさん:2006/02/11(土) 05:07:14 ID:Q3O4+iHnO
>>609
沖縄なのになぜに東京の私立受けるの?
611大学への名無しさん:2006/02/11(土) 05:34:10 ID:+vm5+7kuO
そろそろ受験がいやだ
612大学への名無しさん:2006/02/11(土) 06:32:21 ID:6fGhK7lyO
>>572>>574-575
本当は理工の航空宇宙工学科受けたいんだけど、ちょっと偏差値が高いので機械工学科に妥協したヘタレな俺が来ましたよ。

しかーし!
大学案内の最初の見開きに『相互履修制度』ってあるじゃない。
コレに依れば、機械工学科にいながらにして航空宇宙工学も学べそうで一安心なわけですよ(´∀`)
しかし、研究室はさすがに学科の外には出られないだろうし……
やっぱり、転科試験があるならそのキツいのを頑張った方がいいのかね(´・ω・`)

てか、まずは今日の機械工学科受からんとなw
捕らぬ狸の皮算y(ry
613大学への名無しさん:2006/02/11(土) 06:51:00 ID:LRahnf4oO
日大は滑り止めで受ける筈なのに
落ちそうな俺が来ましたよ

どうみても負け組です
ほんとうにありがとうございました
614大学への名無しさん:2006/02/11(土) 07:04:33 ID:k7fvuFSY0
>>613
同上
615大学への名無しさん:2006/02/11(土) 07:13:45 ID:6RzwUGijO
>>814同情
616大学への名無しさん:2006/02/11(土) 07:14:19 ID:8cwBXV+3O
>>613
ナカーマ
617大学への名無しさん:2006/02/11(土) 07:27:26 ID:+vm5+7kuO
プギャー
618大学への名無しさん:2006/02/11(土) 07:29:32 ID:/7DHYEq5O
滑りに受かって日大理工受ける俺がいますよ

これ受かったらムサコー後期に挑戦する
619大学への名無しさん:2006/02/11(土) 07:30:55 ID:/7DHYEq5O
滑り止めでしたorz
620大学への名無しさん:2006/02/11(土) 07:31:15 ID:cXpLeX0f0
芝工建築落ちて明治建築が絶望的な俺は
今日日大受けてきます

自信ないよ…受かると思ってた芝工落ちてたのがショック
621大学への名無しさん:2006/02/11(土) 07:47:20 ID:cXpLeX0f0
あと、法政と日大と芝工の後期しかないから不安すぎる
622612:2006/02/11(土) 07:53:12 ID:6fGhK7lyO
>>613-616
ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(´ゝ`)人(・∀・)ノ

……ん
いや、>>615だけ違うのに紛れ込んでる罠w
623大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:23:18 ID:6RzwUGijO
俺様が落ちるなんて信じないクマ・・・
\  ∩─ー、
 \/ ● 、_`ヽ
  /\( ● ●|つ
 | X_入_ノ ミ
  、 (_/  ノ
  \___ノ゙
  / 丶" ⌒ヽ:
  /ヽ  / /::
 / /へヘ/ /::
`/ \ ヾミ /|::
(_/|\__ノ/::
624大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:25:50 ID:OorbO2wL0
大宮精密機械受けてくるよーん ノシ
625大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:39:56 ID:KdDWN+mGO
絶対受かってやる!
626大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:46:49 ID:6RzwUGijO
そう言い残し>>625は二度と帰ってはこなかった


627大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:50:05 ID:+vm5+7kuO
みんな頑張ろうな!
前にも言ったけど、自分の頑張りや努力は自分が一番知っているはず。
日大が第一の奴もそうでない奴も受ける前から弱気になったらそこで負ける。
受験の時は変な自信持ってもいいと俺は思う。
むしろ絶対自分は受かると思って挑むべきだ。
俺も頑張るからみんなやるだけやろうじゃないか。健闘を祈る。
628大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:59:55 ID:muJjiTflO
航空宇宙工学科受けてくるよん
@名古屋
629大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:08:38 ID:LRahnf4oO
御茶ノ水に向かいます
630大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:17:26 ID:EgUUi6rGO
早く来過ぎた。
みんな座って勉強してるなぁ〜俺もやるか…
631大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:21:06 ID:kkYbTND8O
>>628俺も航空宇宙工学科受けてくるよ(`・ω・´)
@横浜
632大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:24:16 ID:jCiB58WWO
哲学9.6倍って…orz
633大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:30:20 ID:mDZx0JbSO
まじ緊張してきた
滑り止めなんだけど
第一が絶望的で、芝工も受かっちゃうと思ったら落ちた
あと日大と法政しかないorz

建築は厳しいよorz
まじプレッシャー半端ない
634夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/02/11(土) 09:34:35 ID:/DS1J/rjO
さー浪人で芝浦落ちましたよ
機械を本学で受けてきますね…



本当は航空いきたかったんだよーヽ(`Д´)ノ
635大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:36:37 ID:ZUXi37IY0

日大の法学部法律は最低得点いくつになるとおもう?

今年はやや国語が難化したけど、定員が減ってるから去年の170で安定する
とおもってるんだけど、どうでしょう?
法律じゃないと1年は多摩のバスで20分のキャンパスにいくんですよね。。
636大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:38:25 ID:6fGhK7lyO
>>634
つ【>>612
もし日大理工の機械工行くことになったら、一緒に航空宇宙工に紛れ込もうぜw
637夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/02/11(土) 09:41:43 ID:/DS1J/rjO
>636
把握したwwwwww
去年航空はフツーに落ちたwww
638大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:43:34 ID:muJjiTflO
>>631
ナカーマ
ってか7割も取れるんだろうか…
というより7割取らないと受からないんだろうか…
639大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:45:59 ID:7aCHZAEWO
>>635
多摩のバス!?
法律以外の学科は大宮からバスで約20分だよ
640夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/02/11(土) 09:46:42 ID:/DS1J/rjO
航空はシビアよ…
知り合いは東海、日大、名古屋の航空統べて受かったくらいだから('A`)
6412年生:2006/02/11(土) 09:53:07 ID:x1d+yZOFO
ぶっちゃけ法学部入ったら法律学科もその他学科(政経とか)も一緒だよ!むしろ大宮キャンパスの方が友達つくりやすいし
642大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:56:15 ID:UBkQTVZxO
いよいよだな…お腹痛くなってきた(;´Д`)
643大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:57:19 ID:ZUXi37IY0
>>641

え?でも日法板では学科によってぜんぜん違うといってましたよ、、
僕は法律について勉強したいんですけど政治経済だと結構変わるんじゃないでしょうか?
大宮は自分の家から2時間以上かかるよ、、
644大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:57:39 ID:B64Y6in1O
>>637
芝工一日目に同室だったセーラーですwww
無事芝工受かり本命の航空受けます。
637が受かりますように。
645大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:01:32 ID:4ompNE8tO
社会交通工うけるお
646夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/02/11(土) 10:04:04 ID:/DS1J/rjO
>344
ちょwwwうpwww

ウラヤマシス(´・ω・`)
647大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:06:38 ID:6fGhK7lyO
>>637
ちなみに俺も一郎の身よwwwww
648大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:11:54 ID:Bsl+SfK9O
理工@機械

今日の目標
数学85%
物理70%
英語80%


物理が過去問で6割越えたことないけどがんばる(´∀`*)
ここに書き込んでるやつらに幸あれ(`・ω・´)
649夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/02/11(土) 10:12:10 ID:/DS1J/rjO
>647
芝を二回おちたからあとがないwwwwww

三階⊂二( ^ω^)二⊃
650大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:13:12 ID:J5i/AW/lO
物質応用化学受けてきます。
立教しけたから、自信が…
651大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:15:38 ID:UBkQTVZxO
637>
漏れなんか二浪だぞ(泣)
七号館の三階にヴィトンのバッグ持ったカワイイ子ハケーン
652@千葉6階:2006/02/11(土) 10:18:24 ID:6fGhK7lyO
>>648
てかさ、機械工って全体で何割ぐらい取れば受かるの?(´・ω・`)

>>649
俺も芝落ちたが、電機大の機械工は確保したよ…
でも、一郎して電機大とか嫌杉wwww
653夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/02/11(土) 10:18:24 ID:/DS1J/rjO
一浪でも半ニートだから二浪はできない('A`)('A`)
654大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:19:30 ID:HhQTDRTR0
>>612>>636
入ってから転科を考えてる奴へ・・・転科したら単位の関係で留年はほぼ確定です。
おまけに機械は2年から駿河台。航空は4年間船橋。
相互履修?そんなん必修オンパレードの中どうやって履修しろと?
2足の草鞋じゃ無理。
655大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:02:02 ID:4dI0VEoe0
すいません、日大の文理学部数学科って何割ぐらい取れてれば合格なんですか?
656大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:18:41 ID:wpfdycoG0
>>643
上の人がいってるのは2年から三崎町になる意味での一緒ってことかな?
大宮は法学部法律学科以外の1年だけだからみな同級生で友達は作りやすそうだね。
俺は法律学科だったので地下での体育で友達作ったよw
それで法律勉強したいのなら絶対法律学科がいいな
法律系の科目が必修なので嫌でもやる羽目になるからね。
法律学科以外だと必修少なくて結構自由度が高い。
俺も政経学科の講義取ったりしたし逆もまたできるからやる気次第では
どれでも一緒といってもいいかもしれない。

でも、法律やりたいなら法律学科にとだけ言っておこう。 長文スマンコ
657大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:06:11 ID:LRahnf4oO
数学難化オワタ
658大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:08:00 ID:mDZx0JbSO
数学キタコレwwwwwwwwww
8割は堅いwwwwwwwwww
659大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:08:12 ID:J5i/AW/lO
計算ミス乱発につき終了
660大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:08:14 ID:aejcYM3WO
数学易しくなったね
661大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:08:44 ID:F6tZgpOpO
数学簡単だたー
662大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:09:11 ID:p3LdKyIUO
試験官DQNすぎる@船橋
独り言とかなんかヘラヘラ笑ったりとか
663大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:09:40 ID:gLRPJ+9FO
1号館のやついる?
664大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:09:50 ID:EgUUi6rGO
理工の数学最初のコサインの奴以外多分あってる。
でも理科と英語ノーベンだから落ちた
665大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:10:49 ID:Bsl+SfK9O
場合の数何通りになった?
666夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/02/11(土) 12:10:54 ID:/DS1J/rjO
一浪で入り、留年一年ならまだいいんだって
二浪したら留年できないからなぁ


なんつーの?
人生オワタ?俺。
667大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:11:23 ID:6fGhK7lyO
>>654
マジすかorz


数学?
半分ぐらいしかできてませんが、何かw
英語と物理で8割以上取るから無問題wwww
668大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:12:06 ID:p3LdKyIUO
母ちゃんウサギちゃんに切ったりんご入れないで
食うの恥ずかしい
669大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:13:42 ID:B64Y6in1O
ノシ御茶ノ水一号館
数学がムズイと感じたのは自分だけか?
670大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:14:55 ID:DSokrEVTO
数学解けなかったからとりあえず寝たよ
671夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/02/11(土) 12:15:29 ID:/DS1J/rjO
一号館三階(^ω^)
672大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:15:43 ID:p3LdKyIUO
同じ数字の赤いカードは区別しないでかなり迷った
673大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:16:10 ID:UZWrQOSpO
数学全くわかりませんでした…


本当にありがとうございました
674大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:16:53 ID:keojNINOO
1/8πと3/8πって答えあった?
675夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/02/11(土) 12:17:24 ID:/DS1J/rjO
浪人ですが、数学が死んでいます。本当にありがとうございました。
676大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:17:36 ID:q0HjX/2fO
得意の数学で死んだわ。もう電機大でいいや
677大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:18:17 ID:+vm5+7kuO
7〜8割は確かかと
678大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:18:26 ID:p3LdKyIUO
>>674
勘でそうしたわ
679大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:18:38 ID:aejcYM3WO
>>674
ナカーマ
680大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:19:35 ID:G7wVCjs+O
>>674
俺もそれあった@高崎
681大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:20:26 ID:+njnh+z0O
隣りの人が試験中にしゃべりだすんだがどうすればいい?
682大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:20:56 ID:p3LdKyIUO
場合の数が間違ってなければどうにかなりそうだわ
683大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:21:00 ID:B64Y6in1O
5校受けて初めてCがでたきがする
684大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:22:19 ID:DSokrEVTO
>681机揺らせばいいんじゃね
>680俺も高崎だわ
685大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:22:32 ID:9x2sfo6CO
数学簡単だった…
土木学科じゃなくて物理学科にするんだった…
686大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:22:41 ID:J5i/AW/lO
>>681
試験監督に「注意汁!」と頼む。
687大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:22:44 ID:LRahnf4oO
俺1号館3階
数学科受験
数学偏差値62だけど難しく感じた…
3Cばっかりやってたからかな?('A`)
688大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:23:05 ID:w5dLeFMfO
cosのヤツって9/2(´・ω・`)?
689大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:23:22 ID:bBSHwfYzO
すんだいで受けてる奴おらんかー?
690夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/02/11(土) 12:23:28 ID:/DS1J/rjO
物理で取り返すしかありませんね(^ω^;)
691大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:23:47 ID:mDZx0JbSO
数学8割くらい行きそうだけど、英語が苦手で多分半分しかとれないと思うから、建築の俺は物理で8〜9割欲しいな
692大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:25:11 ID:B64Y6in1O
ノシ
駿台の御茶ノ水だったから、ここは庭のように馴染んでいる。
693大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:25:12 ID:9x2sfo6CO
>>688
ナカーマ
694大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:25:27 ID:mDZx0JbSO
急にマークミスが怖くなってきた
695夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/02/11(土) 12:25:55 ID:/DS1J/rjO
一号館三階134教室





ついカッとなって書きたくなった
696大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:26:32 ID:G7wVCjs+O
間違ってる鴨試練が場合の数晒す

135
81
1422

どうかな?
697大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:26:41 ID:p3LdKyIUO
船橋は東葉高速が高杉
698大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:28:06 ID:p3LdKyIUO
>>696
同じだわさ
699夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/02/11(土) 12:29:51 ID:/DS1J/rjO
漏れも場合の数はあっているようだ(^ω^;)
700大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:29:52 ID:5W+xEAfhO
>>674
ナカーマ
701大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:33:14 ID:DSokrEVTO
アドバンスやってる奴がいる…
702大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:33:40 ID:keojNINOO
a=1
b=4ってあった?
703大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:34:30 ID:6fGhK7lyO
場合の数の最後が、1467になった件について
704大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:35:35 ID:B64Y6in1O
>>702
一緒だ
705夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/02/11(土) 12:35:37 ID:/DS1J/rjO
光る風を追い越します⊂二二二( ^ω^)二⊃
706大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:36:16 ID:+njnh+z0O
702 ナカーマ
707大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:36:53 ID:+vm5+7kuO
何割取れればいいのかわからず受けてる俺って…
708大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:37:42 ID:B64Y6in1O
今から勉強はめんどいので、戦闘機の本でも読んで思いを馳せることにする。
709夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/02/11(土) 12:40:47 ID:/DS1J/rjO
>708
グリペン(゚Д゚)ウマー
710大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:41:33 ID:+njnh+z0O
707 去年の最低合格点はたしか210ぐらい
711大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:42:21 ID:DSokrEVTO
>702ナカーマ だけど確率最初を132にしちまったよ…
712大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:43:01 ID:6fGhK7lyO
>>708
イーグルマンセー!!!
つーかさ、空自のF-X、F/A-22じゃなくてY/F-23にするべきだと思わない?
カッコいいじゃん、アレwwww
713大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:44:35 ID:5W+xEAfhO
最後の面積出た?
714大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:02:42 ID:5W+xEAfhO
化学ムズっ!!死んだゎorz
715大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:04:07 ID:J5i/AW/lO
ppmワカンネ。とりあえず比の計算をしたら思しき数は出たからよかったが果たして…
716大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:05:22 ID:p3LdKyIUO
ppmと核酸はわけわかめ
717大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:06:04 ID:DSokrEVTO
ppmってなに?パパン?そうか親父のことか
718大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:06:04 ID:B64Y6in1O
物理簡単だったな






最後の3問見落としてたorz
ウツダシノウ
719大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:06:31 ID:s+NmBv0jO
もう終わった…
720大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:06:44 ID:Bsl+SfK9O
物理75%くらい。
何とか、数学のミスをちゃらにできそうだ…
721大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:06:52 ID:keojNINOO
物理
T 254261
U 735704
V 441452

でした。
722大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:07:15 ID:F6tZgpOpO
物理うんち簡単だたお
723大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:07:41 ID:+njnh+z0O
ppmってなんだよ orz
724大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:07:51 ID:p3LdKyIUO
化学作った人死ね
あれなら中央の化学の方が簡単だわ
725大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:08:20 ID:mDZx0JbSO
物理キタコレwwwwwwwwww
9割くらい行ったか、もしかしたら満点かも
満点なら英語2割くらいで受かるんだけどwwwww
726大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:09:57 ID:4ompNE8tO
標準化って例えば
設問A(5点)の全体の正答率が80%で
設問B(5点)の全体の正答率が20%
だった場合
設問Aの配点が上がって設問Bの配点を下げるってことだよね?
727大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:10:17 ID:B64Y6in1O
これって何点満点だ?
あきらかに100はありえないよな。
728大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:10:40 ID:5W+xEAfhO
化学ムズし杉だろ
729大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:11:44 ID:+vm5+7kuO
>>710
それはどこの最低?
730大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:12:12 ID:6fGhK7lyO
>>721
Vが全然違うんだが……
731大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:12:36 ID:J5i/AW/lO
50点満点×3じゃね?
732大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:13:05 ID:UZWrQOSpO
もう浪人するしかないようです…ありがとうございました
733夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/02/11(土) 14:13:20 ID:/DS1J/rjO
>712
Eagle(・∀・)イイ!ね
F-XがF/A-22はベタすぎるよなぁ
かといってライノは今更だし、海軍機だし。
グリペン改良型を大量に買うか、スッホホーイも乙だけど、ミサイル周りが問題だからなぁ






あー、物理計算が間に合わなすwwwwwwやべーな
734大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:13:37 ID:p3LdKyIUO
化学6問くらいしか自信がない
せめて半分当たってれば望みはある
735大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:14:38 ID:5W+xEAfhO
>>731
激しく同意。
736大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:14:50 ID:+vm5+7kuO
>>730
俺もVから微妙に違う
737大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:15:30 ID:DSokrEVTO
>729 航空か建築だと思うよ
738大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:16:23 ID:+njnh+z0O
729 すまん書き足りなかった。理工学部はだいたい130〜210ぐらいで、210は航空宇宙だったと思う。
739大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:17:15 ID:+vm5+7kuO
>>737
なら電子情報なら190ぐらいで合格?
740大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:17:31 ID:6fGhK7lyO
>>736
熱のやつでしょ?

>>733
だからこそ、ラプターに機種選定で敗れて闇に葬られたY/F-23を蘇らせるんだよw
741大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:17:51 ID:B64Y6in1O
物理の最後の音波回収のときこっそり書いたのが
333
なんだが一門ぐらい当たれ
742大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:18:45 ID:aQdTaXLGO
743大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:19:38 ID:1qK/0Zhm0
>>726
え?簡単な問題ほど配点が高くなるってこと??
744大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:41:35 ID:BfSjk27Q0
標準化って偏差値みたいなもんだろ
平均点で50点でそれから10点上がるごとに5点づつ増えていく幹事
745大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:09:50 ID:oP46c8560
日大、薬で補欠だった人います?
どれ位、補欠を出してるのか気になる。
746大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:15:27 ID:HhQTDRTR0
標準化得点=偏差値
理工は標準化じゃなくて素点じゃなかったか?
747おだきゅ:2006/02/11(土) 15:18:25 ID:D7DLRGP6O
経営で6割ちょいじゃ無理…?だれか教えて下さい(>_<)
748大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:20:10 ID:jCiB58WWO
つまり300点満点で標準化が180点ってことは…??
749大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:26:23 ID:BfSjk27Q0
平均が大体5割ちょっとくらいだからオール7割五分くらいとれば平気
良い学科だとか簡単な科目があったりすると変わるが
750おだきゅ:2006/02/11(土) 15:29:46 ID:D7DLRGP6O
赤本の最低点って補欠も含まれてるのかな?
751大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:32:39 ID:jCiB58WWO
>>749
7割弱くらいだとどんな感じですか??
752大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:34:05 ID:ZZL/Le3DO
もすかう
753大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:34:27 ID:B64Y6in1O
なんで今年にかぎって長文理系じゃないんだよorz
754大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:35:41 ID:p3LdKyIUO
試験終わったのに20分退出できないとか日大バカ?
755大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:36:23 ID:muJjiTflO
P A T 様 襲 来
756大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:36:34 ID:Bsl+SfK9O
英語ヤバスorz
自信あるやつ解答晒してくれ
757大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:37:21 ID:bBSHwfYzO
千葉すんだい終了 おつかれさん
758大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:37:51 ID:UgON5nGhO
終わったよ〜
759大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:38:20 ID:+vm5+7kuO
帰らせないつもりだぞっ日大
760大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:38:52 ID:UBkQTVZxO
いつも退出時間ズラされる。二年前に受けたときもそうだった。
761大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:39:05 ID:+njnh+z0O
なんで会話が穴埋めじゃないんだよorz
762大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:39:10 ID:p3LdKyIUO
早く退出させろやDQN試験官
763大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:39:31 ID:BfSjk27Q0
>>751
学科によるがギリギリ入れるかなってくらい
764大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:39:32 ID:J5i/AW/lO
英語微妙だなぁ…とりあえず腰痛いから早く教室から出させてくれ…
765夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/02/11(土) 15:39:36 ID:/DS1J/rjO
>740
なるほど、ロッキードマーチンばっかの現状を打破するために、ボーイングの肩を持つんだな( ^ω^)
766大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:39:55 ID:B64Y6in1O
早くだしてくれ…
これからゲーセンに繰り出す予定なのに
767大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:40:11 ID:p3LdKyIUO
喫煙できるとこは限られてますとか説明されても俺加護ちゃんじゃないし
768大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:40:36 ID:UgON5nGhO
穴埋めじゃないと点数とれないんだよ。
769大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:40:38 ID:mDZx0JbSO
英語マジヤバい!!!!!!!!!!!!!
数学を少なく見積もって7割
物理多分9割
英語がどんくらいかわかんね…
3割じゃ受からないよねorz
4割行く自信が無いorz
770大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:40:47 ID:keojNINOO
物理のVなんか間違ってるみたいだな。
終わった。
みんな答え何になった?
771大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:41:35 ID:jCiB58WWO
>>763
わざわざありがとう。哲学だったらいかがなものかわかりますか??
772大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:41:47 ID:5W+xEAfhO
みんな乙!!理工は可愛い子がいない_| ̄|〇
773大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:41:51 ID:p3LdKyIUO
>>768
漏れも
見た瞬間ビビった
774夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/02/11(土) 15:42:17 ID:/DS1J/rjO
>755
俺も思ったwww
PAT!PAT!





去年も待たさせられたよ、日大は
775769:2006/02/11(土) 15:43:13 ID:mDZx0JbSO
>>769だけど
建築やっぱり無理かな?
776大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:43:41 ID:LRahnf4oO
いつになったら出られるんだよ
777大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:46:22 ID:B64Y6in1O
これってどの部屋も監禁状態?
778夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/02/11(土) 15:47:09 ID:/DS1J/rjO
上の階が先じゃね
779大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:47:44 ID:p3LdKyIUO
終わった
今からダンレボやりにく
780大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:47:48 ID:BfSjk27Q0
>>771
文理は赤本に素点で載ってなかったか?
781大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:48:22 ID:UgON5nGhO
建築は7割以上ないと痛い
782大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:48:45 ID:B64Y6in1O
じゃあ4階の自分は結構早めか?
783大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:48:51 ID:+njnh+z0O
4階だがまだだぞ 会場違うかもしれんが
784大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:49:14 ID:+vm5+7kuO
4階ですがまだ監禁
785夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/02/11(土) 15:49:31 ID:/DS1J/rjO
連ザ置いてある店ないの?
御茶ノ水近辺。
786大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:49:49 ID:p3LdKyIUO
1階からだった@船橋
787大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:49:55 ID:LRahnf4oO
受かっても蹴ろう
788大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:50:12 ID:jCiB58WWO
>>780
それで確か179.6だったかと…。素点だと思ってたんでかなりガックリorz
789大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:50:34 ID:+vm5+7kuO
暴れるぞ(´∀`)
790夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/02/11(土) 15:51:09 ID:/DS1J/rjO
三階マダー
791大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:51:32 ID:p3LdKyIUO
あと4日中央受かるように死ぬ気でがんばるわ
792大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:51:36 ID:B64Y6in1O
御茶ノ水にはないが、隣の水道橋だったらあった気がする
793大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:52:15 ID:+vm5+7kuO
口笛吹いてるヤシちょっとこい
794大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:52:17 ID:+njnh+z0O
さて、20分たったわけだが・・・
795大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:53:07 ID:keojNINOO
俺は御茶の水だったけど、もう亀戸。
まだ教室なの??
796夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/02/11(土) 15:53:12 ID:/DS1J/rjO
連ザやりてぇぇぇえ
早く出せや('A`)
797大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:53:32 ID:+njnh+z0O
>>793 同じ教室だw
798大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:53:50 ID:UgON5nGhO
>>793
一緒の教室だwwww
799大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:54:00 ID:aejcYM3WO
この20分って何のためにあるの?
しかも過ぎてるし
800大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:54:50 ID:B64Y6in1O
下からだったら絶対未だかかる…@4階
801大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:56:20 ID:4pQUeRB/O
793 同じ教室ww
802大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:56:27 ID:+vm5+7kuO
>>979
>>978
なんなんだアイツは?
特定やめてね♪
803大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:56:37 ID:9x2sfo6CO
>>796
よしセガにやりに行くかw
804大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:56:51 ID:+njnh+z0O
下がやっと動き出した
805大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:57:10 ID:ZZL/Le3DO
休み時間ゲームしてたやつ挙手
806大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:58:16 ID:+vm5+7kuO
>>802
まちがった
797と798
807夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/02/11(土) 15:58:28 ID:/DS1J/rjO
日大脱出完了
808大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:58:41 ID:B64Y6in1O
4階解放した
809大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:00:01 ID:+njnh+z0O
キター
810大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:00:49 ID:x1d+yZOFO
大宮キャンパス行ったって本気で法律の勉強やりたきゃ大変だけど研究室入ればいいし3年から始まるゼミも法律系とればいいとおもうし。大学ってのは自分でやろうと思ったら何でもできるよ。そういう意味で学科はあんま関係ないし小さく考えない方がいい。
まぁ受験の解放から1年は遊びに走ると思うけどね、俺も最初は同じ考えでしたよW
811大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:03:32 ID:QglL0bpFO
やっと駅にたどり着いた━━(゚∀゚)━━!!!!
812おだきゅ:2006/02/11(土) 16:04:41 ID:D7DLRGP6O
みんなお疲れ様! やっぱりギリギリ入るか入らないかの境かなぁ〜 そしたらまた商学部商業学科受けなきゃ…日大入りたいよぅ
813大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:14:23 ID:/7DHYEq5O
はーいじゃあ皆解答晒してねー










あ、俺は晒さないよ
814大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:15:55 ID:D7DLRGP6O
商学部どれくらいうけるのかな〜
815大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:24:15 ID:+vm5+7kuO
口笛乙
816大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:31:07 ID:Bsl+SfK9O
物理

254261

735702

571452


指摘よろ。
英語誰か頼む
817大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:32:35 ID:DM3NDjvDO
>>769
真逆orz

つーか広島会場で咳ばっかしてた奴は死ね
氏ねじゃなくて死ね
818大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:38:52 ID:QglL0bpFO
口笛の人気に嫉妬
819大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:42:42 ID:1kN1WGg5O
え、商学部経営って180とっても無理なの?
820大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:44:11 ID:muJjiTflO
物理9割
数学5割
英語7.5割
航空宇宙微妙だぞ…
名古屋会場の電車音が携帯のバイブ音に聞こえて焦った…w
821大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:52:50 ID:PrIFmicQ0
物理の熱に自信ある人解答求む
822大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:53:40 ID:x4nUqglfO
産業経営の英語の答えは?
823大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:03:20 ID:Q9Oac6Bo0
Vの(1)て4じゃないの??
824大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:09:36 ID:muJjiTflO
4だよ
825大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:10:28 ID:JCVpgjTD0
只今帰還。
物理はVがどうも合わなかった。
他の二つは全問できた、と言っても完璧にはならなかったので、
近い答えを書いたw
って事で…

物理6割
数学5/7
英語5割ぐらい?

これじゃ落ちるよな…?
日大の平均とか普通に8割ぐらいだろ?(合格者平均ね)
オワタ
826大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:11:35 ID:PrIFmicQ0
その次の「とけ終わるまで」というのにやられたっぽい。
あと英語自信ある人よろ。
827大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:12:28 ID:Q9Oac6Bo0
>>824
だよね。
Uの最後は??俺Cにしたんだけど・・・
828大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:13:11 ID:Q9Oac6Bo0
>>826
俺も溶け初めまでと間違えたよ。もったいない・・・orz
829大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:15:04 ID:PrIFmicQ0
悲しいことに終わった後にすぐ気づいちゃうんだよね。
830大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:15:59 ID:muJjiTflO
>>827
そうだよ
1/2vにしても結局vになる罠
831大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:17:55 ID:Ueoi2X630
Uの最後はCだ
832大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:18:02 ID:PrIFmicQ0
>>830
どーゆー意味?答えはCなの?
833大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:18:27 ID:Ueoi2X630
で、熱のとこ自信ある奴いない?
834大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:18:29 ID:Q9Oac6Bo0
>>830
Iが0になってFも0になって、等速度運動って感じだよね。
Vの(3)は1でおk??
835大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:20:08 ID:tP2nDPAO0
今までの解答の流れで漏れが訂正してみた。

254261

73570(4)

(4)71452

()が訂正したところな。
836大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:21:00 ID:Q9Oac6Bo0
物理
T 254261
U 735704
V 451452
じゃない??
Vが自信無いんで訂正よろ。
837大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:22:22 ID:muJjiTflO
Cだよ
導体棒が遅くなる⇒磁束増加⇒力がかかる⇒また加速⇒1/2vで等速できない
838大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:22:35 ID:tP2nDPAO0
1番2番はこれで確実そうだな。
3番もドップラーはこれで確実。熱に意義あるもん他にいる?

ていうか、誰か英語…。
839836:2006/02/11(土) 17:23:09 ID:Q9Oac6Bo0
間違えた。
Vの(3)は6かな。
840大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:24:51 ID:Q9Oac6Bo0
>>839
ごめん間違えまくりorz
Vの(3)じゃなくて、Vの(2)
7なのかな?自信ないです。
英語は死にました。
841大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:25:02 ID:PrIFmicQ0
建築志望で物理は3問間違いか…
まあ想定の範囲内。
数学有利化多くなかった!?
842大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:26:02 ID:Ueoi2X630
3問間違え俺もだ
843大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:27:08 ID:Q9Oac6Bo0
数学マークがずれてそうで怖いんだけど。
844大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:29:16 ID:muJjiTflO
>>834
熱は自信がないです
他は満点だろうけど

ADCAE@

FBDF◎C

CDACDA
845大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:30:33 ID:Ueoi2X630
ここで物理の解答晒してる香具師はみんな航空か?
846大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:31:20 ID:tP2nDPAO0
機械工。
847大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:33:06 ID:muJjiTflO
全く自信のない英語どぞー
34412421
13412
41214
13214
66215
34133
マジ自信ないからよろしく
848大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:33:08 ID:/7DHYEq5O
化学は無いかい?

Wの解答求む
849大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:35:47 ID:Ueoi2X630
>>847
なんとなく一致したw
850大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:37:15 ID:PrIFmicQ0
>>847
オレも自信ないけど…長文ほとんど一緒だね!
34422421
42412
43214
24411
61215
14133
851大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:39:24 ID:Q9Oac6Bo0
俺は建築。
852大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:42:44 ID:tP2nDPAO0
24332321
33422
42143
13244
66213
11133

イディオムのところ全くわからん買ったorz
853大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:43:38 ID:NkfsJU2s0
法学部の合否発表あさってか!
早いな
854大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:53:10 ID:PrIFmicQ0
誰か数学を!!
855大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:55:35 ID:muJjiTflO
>>845
航空
856大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:56:07 ID:Q9Oac6Bo0
英語の[C]は今調べた。
多分、41214
違ったらスマソ。
857大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:59:51 ID:gwiH+ABe0
>>856
サンクス
全問正解まぁ予定どうりだ
〔F〕がよう分からん・・・
858大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:01:26 ID:/7DHYEq5O
理科7割
数学4割
英語?

電気工だがキツイな・・・・
6割行ってようやくギリギリって考えると未知の英語で全て決まるって感じだな

859大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:08:42 ID:evawE4zl0
数学
[1] 815 164 2 092
[2] 72 849
[3] 272 2255
[4] 622 ‥
[5] 135 81 1422
[6] 41734 14 73434
[7] 18 38 33214
バカの解答でおまけに見にくいです。
860大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:10:45 ID:p3LdKyIUO
数学は各問いの1問目だけはあってるっぽいな
861大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:10:49 ID:4dI0VEoe0
理工学部の話題じゃなくて申し訳ないんですけど、
文理学部数学科ってトータルで何割ぐらい取れてれば合格できますか?
862大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:11:32 ID:5n5qffKJ0
法の合否明日かと思ってた
863大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:12:36 ID:gwiH+ABe0
〔1〕の半分と〔2〕の半分と〔3〕〔4〕〔6〕は一緒
うはっw確立全滅(白玉しか考えてない…orz)
864大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:13:46 ID:tP2nDPAO0
4の(2)は6√3だと思う。
865大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:14:57 ID:Q9Oac6Bo0
英語
[F]
2413?
多分あってる。最後が分からないスマソ。
866大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:15:09 ID:p3LdKyIUO
化学が戦犯になりそうだわ
一番得意なのにorz
867大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:18:54 ID:Q9Oac6Bo0
数学の大問1の(2)って、やっぱ二つ正解で一個○かな??
868大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:22:19 ID:gwiH+ABe0
>>865
34133
になってる・・・・
869大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:23:26 ID:ZgQYQEr8O
ちょw俺も確率全滅
後期特攻ケテーイ
870大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:25:43 ID:YWfYPaTd0
ちゃんとマーク読み取ってくれるか心配だ
あの線ひく方式のはめっちゃ不安になるんだがorz
871大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:25:52 ID:Q9Oac6Bo0
>>868
最後は皆3にしてるね。
(1)はエキサイト翻訳で「何が言いたいの??」って出た。
872859:2006/02/11(土) 18:28:12 ID:evawE4zl0
>>864
何か判別式使ったらD中身が-になってorz

後見直したら、[7] (2) 932 14かも…
873大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:31:22 ID:tP2nDPAO0
数学5.5割
物理8.5割
英語6割

理工の機械工。


き  わ  ど  す  ぎ  る   !!!!
874大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:34:39 ID:NkfsJU2s0
875大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:35:51 ID:Q9Oac6Bo0
数学のマークがずれてる気がして、もの凄くドキドキしてるのは俺だけですか??

数学 7割
物理 1問まちがい。
英語 未知数

建築・・・微妙すぎる。
876大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:36:10 ID:ehz6vvRC0
答えどこにあんだ?
877大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:36:58 ID:Q9Oac6Bo0
>>876
上のほう
878大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:40:23 ID:gwiH+ABe0
英語8割
数学4割5分
物理8割5分

航空宇宙工ぎりぎり・・・?7割チョット・・・
879大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:41:03 ID:ehz6vvRC0
正確な答えキボンヌ
880大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:42:22 ID:DSokrEVTO
理工って標準化なんとかってやつはあるの?いくらなんでも化学と物理の差が酷いろ
881大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:44:12 ID:OZwXR4vY0
俺も酷いと思うろ
882大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:44:26 ID:p3LdKyIUO
ppmの計算方法とかわからないしな
核酸勉強する学校も少ないんじゃね?
883大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:44:34 ID:Q9Oac6Bo0
>>879
無い。
物理はあってるよ。
884大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:46:57 ID:DSokrEVTO
ppmは未だにパパンってよんでで親父のことだと思ってる
885大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:47:22 ID:ehz6vvRC0
数学の採点ってどういう風なもの?
886大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:47:31 ID:OZwXR4vY0
核酸とか核拡散防止条約しか知らんぞ
887大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:49:18 ID:Q9Oac6Bo0
英語のAとBとDとEが謎なんだけど、誰か自信ある人お願いします。
888大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:52:48 ID:p3LdKyIUO
俺の偏見かもしれないがだいたいの学校がやるのは繊維化学のほうだよな
889大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:54:31 ID:Xpq2Owcu0
ttp://passnavi.evidus.com/tokushu/bairitsu05/
去年の最低点全部載ってた
土木144.7
社交115.7
建築208.0
海洋142.0
機械182.0
精密140.7
航空213.3
電気160.3
電子180.3
物質165.7
物理160.7
数学175.7
これ+20点くらいあれば確実じゃね?理工は素点なのに小数点あるのは謎。
890大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:03:28 ID:GUcjrUD9O
御茶ノ水にある日大って今工事してんの??
891大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:03:58 ID:ehz6vvRC0
うん
892大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:04:24 ID:5UCDISfKO
>>859
[7](2)
93214ではないでしょうか?自信わないけれど…
893大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:04:56 ID:wwu4s3At0
理工学部機械工
物理8割、英語7割、数学6割
210点、微妙ー
894大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:06:28 ID:GUcjrUD9O
>>891 ホントに工事してんの??
895大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:07:10 ID:05ryeoCP0
>>894
お茶の水のどこのこと?
896大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:07:54 ID:WF8PYYDo0
法学部の2期の経営法ってドンぐらい取れば大丈夫そうですか?
897大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:08:13 ID:GUcjrUD9O
>>895日大の校舎
898859:2006/02/11(土) 19:09:48 ID:evawE4zl0
>>892
>>872で密かに修正しました。
8は2乗したのに3はそのままでしたorz
899大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:10:00 ID:NkfsJU2s0
標準化後で160ちょいくらい
900大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:11:03 ID:05ryeoCP0
>>897
理工って工事してたっけ?
901大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:11:18 ID:nBZ2CKzz0
合格おめでとう
902大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:12:04 ID:ehz6vvRC0
合格おめでとう
903大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:13:28 ID:p3LdKyIUO
トイレが昔のトイレだったな
904大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:21:55 ID:5UCDISfKO
>>898
あぁ…気付きませんでした、すいません…
他わだいたい一緒でした!
905大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:26:08 ID:NkfsJU2s0
本命の大学の合格発表前に日大の入学手続締め切りだし。。
こういう場合ってやっぱり入学金払っといた方がいいよね、、
906大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:32:46 ID:Q9Oac6Bo0
英語まとめてみる
[A]344?2?21
[B]334?2
[C]41214
[D]皆バラバラでよく分からない。
[E]66215
[F]24133
四人分の答えを参照するとこんな感じかな。
907大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:45:56 ID:efHtchBJ0
商学部経営の地理解答誰か知らない?
908大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:21:12 ID:pdpWAhex0
理工化学晒してみる
W 357161
X 667828
Y 475210

自信ない。変なトコあったら教えて
909大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:22:54 ID:x4nUqglfO
産業経営はー?
910大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:43:30 ID:8Xv7RBSK0
地方から上京するヤシ挙手!
911大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:57:13 ID:CXEakyULO
すいません 標準化ってなんですか?
912大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:06:37 ID:ZZl9osux0
答えまとめてくれ〜
913大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:08:45 ID:lOYD3CMy0
法2期経営法なら去年は160くらい

今年は間違いなく上がる
914大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:11:11 ID:D7DLRGP6O
なんで間違いなくあがるの?簡単だから?
915大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:17:01 ID:jCiB58WWO
>>911
前レス嫁
916大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:28:29 ID:s8nBmR5+0
>>859
[1]は 815 164 1 192
じゃないか?
917大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:31:04 ID:53mz/CpA0
日大の商14日、消印有効だと思ったら必着かよ。。
月曜に出して間に合うのか?
918大学への名無しさん :2006/02/11(土) 21:33:00 ID:LB9OA3XI0
化学むずすぎだろ!まぁ物理もやってたから物理少しやったから
点数はあるだろうけど。。
数学、英語は簡単すぎだね。
数学は9割は固いな。
航空うかる不安。。。。理科が死亡
919大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:33:08 ID:muJjiTflO
場所による
Where do you live?
920大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:33:19 ID:D7DLRGP6O
ほとんどよんでるけどよくわかんないです…
921大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:35:53 ID:53mz/CpA0
神奈川在住です。。
922大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:36:27 ID:ZZl9osux0
>>916
815 164 2 ここまでは確実
923大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:38:46 ID:s8nBmR5+0
なんで2になるの?
924大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:40:05 ID:OZwXR4vY0
8^1/3
925大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:41:23 ID:s8nBmR5+0
やべ…何かあほなミスした…
926大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:41:41 ID:Q9Oac6Bo0
092も合ってると思うよ。
俺はcosの二乗が出てきて、最後は26−17とかになった気がする。
927大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:41:53 ID:+vm5+7kuO
数学8割
物理7割
英語4〜5割

電子情報どぉすかね…
928大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:44:54 ID:s8nBmR5+0
>>926
マジ?
オレは17−26が出てきたんだけど
929大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:46:21 ID:pdpWAhex0
おいらも26−17デスネ
930大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:46:24 ID:Q9Oac6Bo0
cos^2だから、1−sin^2の形ににしてプラマイがひっくり返った。
931大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:48:55 ID:s8nBmR5+0
は〜、数学6割の予定が5割かも。
英語は長文の配点が高いのかな?
932大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:56:29 ID:muJjiTflO
>>921
余裕でしょ
市内なら一日
県内なら二日
みとけばおK
933大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:15:22 ID:53mz/CpA0
>>932
どうもありがとう。
月曜の朝一に出しに行ってくる。。
934大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:17:13 ID:D7DLRGP6O
そういえば薬学なんかミスで10人繰り上げ合格ってホント?
935大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:19:33 ID:+vm5+7kuO
>>927
誰か教えて…
936大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:20:23 ID:cXpLeX0f0
今日日大だったけど
建築でボーダーがだいたい7割前後で

数学7〜8割
物理9割くらい
英語4割いくかなぁ…はっきり言って 未知数

もうだめぽorz
数学って微積のが配点高いとかないかな?
日大の数学って大門が7つあって
それぞれ小門が2〜3個なんだけど
配点次第でかなり動きそうなんだけど
937大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:27:17 ID:w5dLeFMfO
>>936
似てるな(笑)
数学・物理8割 英語33.33333…OTL
数学科。かなり不安(´・ω・`)
やっぱり配点気になる…
938大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:31:34 ID:Q9Oac6Bo0
>>936
俺も同じような感じ。
でも物理って2問くらい間違えたら9割きるからマークミスしてないか不安。
939大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:40:25 ID:cXpLeX0f0
確立あんまり自信ないから、配点低くなってないかなorz
940大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:41:53 ID:pdpWAhex0
>>934
日大薬学部の入試で出題ミス、10人を追加合格

日本大学は10日、今月5日に実施した薬学部の一般入試の問題に出題ミスがあり、10人を追加合格にしたと発表した。

出題ミスがあったのは、必須科目の「数学」の問題2問(配点計6点)。
六つの選択肢から正解を選ぶ形式だったが、選択肢の中に正しい答えが入っていなかった。
受験したのは1193人で、7日には199人を合格と発表。2問について受験生全員を正解として合否判定をやり直した結果、新たに10人が合格ラインに達した。出題ミスは、9日に問題を再点検し、判明した。

(2006年2月10日19時30分 読売新聞)
941大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:42:06 ID:Bsl+SfK9O
数学は大問7個だから1個14,5点くらいでしょ?
942大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:44:36 ID:N+URO7yFO
英語8割
数学6割
物理6割
物理学科どーなのよ!?
怖い〜!
943大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:45:02 ID:+vm5+7kuO
>>941
それが確かなら…
8割は確実
マンセー
944大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:45:10 ID:p3LdKyIUO
ppmの計算が未だに不明
945大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:45:44 ID:Szl9afYcO
明日、日大経済の下見行くんだけど誰かいない??
946大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:50:08 ID:cXpLeX0f0
>>941
100は7で割り切れないから絶対配点均等じゃないと思うんだよね…
どうしたものか…

もう、すべり止めなのに、焦りまくり
明後日法政受けるけど、厳しいよな
947大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:53:48 ID:+vm5+7kuO
明日の武蔵工がだめなら日大しかないのに…ガクガクブルブル
948908:2006/02/11(土) 23:11:15 ID:pdpWAhex0
だれも見てない気もがするが訂正。Y2 誤7 → 正4

理工化学
W 357161
X 667828
Y 445210
949大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:19:15 ID:C9y7zGAwO
V5はやっぱりAですかね。
950大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:30:57 ID:C9y7zGAwO
自分は化こうなりました。W307161
X677198
Y444240
ppmが調べてもわかんないんですが誰かわかる人いますか?
951大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:36:57 ID:vhetmOeCO
ああ‥14日商学部発表だ。確実落ちてるorz
標準化得点・・・平均どんくらいだろorz
952大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:39:54 ID:D7DLRGP6O
あなたはどれくらい出来たのかい?
953大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:41:35 ID:pdpWAhex0
>>950
a 誤 ex)マレイン酸は分子内で脱水反応を起こすがフマル酸は起こさない
d 誤 光学異性体→幾何異性体

ppm(parts per million)は濃度とかを表す単位。百万分の一
370ppm = 0.0370%
954大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:41:52 ID:fhmblaPxO
商・経営うけたんですが七割で大丈夫ですかね?
955大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:44:21 ID:vhetmOeCO
>>952
おそらく全体で6〜7割
956大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:48:43 ID:D7DLRGP6O
私も受けたです 全体で6割ちょい 英語は会話文苦手で5割とかがいたかった… 不安だよ
957大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:49:24 ID:Bsl+SfK9O
誰か今日の理工の場合の数の解説頼む…orz
958大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:55:25 ID:AAB72W/l0
センター英語国語8割は超えてれば
商学部A2期受かりますよね
っていうか受かって
959大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:00:57 ID:iDZ0pZfSO
場合の数、超勘違いしていてすべて謎が解けました…
960大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:03:36 ID:4dQpSrGg0
雑だけど解説を打ってたら(ry
961大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:05:33 ID:UAU25xz3O
航空って飛行機好きと内部のバカが半々ってどっかで聞いたが
飛行機に興味があるが、知識皆無で、ついていけるか?

って受かる見込みが少ないのに心配な自分www
962大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:06:25 ID:iDZ0pZfSO
ごめんなさいorz
何か、単純なのをすごい難しく考えていたよ…
963大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:16:59 ID:yVN0KYzqO
>>1000ならみんな合格
>>1000以外ならみんな不合格
964大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:26:40 ID:uCkClW6jO
数学なんだけど各問いの最初の問題と場合の数で半分いくかな?
965大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:48:10 ID:Q2dIAG/H0
>>965なら>>963が確実なものとなる。
966大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:49:32 ID:iDZ0pZfSO
966なら963はまったく逆になる
967大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:01:38 ID:0JyXg4550
977なら976は今後どんな事が起きても不動なものとする
968大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:02:41 ID:0JyXg4550
もしかして私はバカですか?
969大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:03:52 ID:iDZ0pZfSO
ちょwwwwwおまwwwww
970大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:04:47 ID:V+JyurPOO
無茶しやがって(; ^ω^)b
971大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:24:37 ID:FKfa7h1XO
日大って犯罪者いたよね⊂二二( ^ω^)二⊃
972大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:26:53 ID:FKfa7h1XO
理工学部の航空にさ⊂二二( ^ω^)二⊃
就職活動せずに親のコネで卒業したけど。
973大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:31:05 ID:NEG3A9MA0
場合の数自信ないおorz
他が出来てるけど…

微積の配点が高ければ、8割はいくだろうな
全部同じ程度の配点だったら7割くらい

物理は、9割くらい

英語が未知数…多分4割行くか行かないか…

建築だけど、厳しいかな…
去年の建築の合格最低点が高かったけど、今年はどうなるだろう?
974大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:35:20 ID:a/onnYUHO
次スレ立てるからスレタイ考えろ
975大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:37:00 ID:6dnsip4T0
【眠れる】【巨根】
976大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:37:12 ID:osNuwV800
次スレたてました
【桜の章】日本大学総合スレPart5【輝やかに】

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139675715/
977大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:38:51 ID:a/onnYUHO
作業が早いな
978大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:40:27 ID:osNuwV800
明治立教スレみたいになりたくないから
979大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:40:41 ID:6dnsip4T0
いや〜ん
980大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:44:29 ID:hNwHuH0lO
数学8割り
物理9割り
英語2割り_| ̄|〇
数学科受かるのか?
981大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:48:29 ID:osNuwV800
ネタか?
982大学への名無しさん:2006/02/12(日) 02:11:53 ID:4dQpSrGg0
埋めてみる。
983大学への名無しさん:2006/02/12(日) 02:13:42 ID:K48G9sbyO
984大学への名無しさん:2006/02/12(日) 02:17:58 ID:9HWDHpQ20
このスレは、ただいまから1000取り合戦会場になります。
 

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
985大学への名無しさん:2006/02/12(日) 02:21:39 ID:oueQxnpw0
985
986大学への名無しさん:2006/02/12(日) 02:21:44 ID:osNuwV800
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i 
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /   1000!
             Y ト、  ト-:=┘i   
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
987大学への名無しさん:2006/02/12(日) 02:22:39 ID:osNuwV800
               ,、
             //
           ///)
          /,.=゙''"/       _,r'三 ̄`ヽ、
         i f ,.r='"-‐'つ     /ヘ/" ゙̄\,ミ\ 
         /   _,.-‐'゙~     ,! 、!r r。-r ミ   i  
        ,i    ,二ニー;     ドツ ヽ ̄  fハ, il  
        ノ    il゙ ̄ ̄      l ー-_゙   ,、/ /
      ,イ「ト、  ,!,!         ゙! )二」゙  ,!i Y   1000!
     / iトヾヽ_/ィ"___.     ヽ.t  _/,!  i
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人

988大学への名無しさん:2006/02/12(日) 02:23:27 ID:osNuwV800
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i  988!
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /  
             Y ト、  ト-:=┘i   
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\


989大学への名無しさん:2006/02/12(日) 02:24:16 ID:osNuwV800
               ,、
             //
           ///)
          /,.=゙''"/       _,r'三 ̄`ヽ、
         i f ,.r='"-‐'つ     /ヘ/" ゙̄\,ミ\ 
         /   _,.-‐'゙~     ,! 、!r r。-r ミ   i  
        ,i    ,二ニー;     ドツ ヽ ̄  fハ, il  
        ノ    il゙ ̄ ̄      l ー-_゙   ,、/ /
      ,イ「ト、  ,!,!         ゙! )二」゙  ,!i Y   989!
     / iトヾヽ_/ィ"___.     ヽ.t  _/,!  i
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人

990大学への名無しさん:2006/02/12(日) 02:24:23 ID:P0h7bnc50
989だったら法学部合格
991大学への名無しさん:2006/02/12(日) 02:24:44 ID:jYYKEOM10
991
992大学への名無しさん:2006/02/12(日) 02:24:54 ID:P0h7bnc50
うはwwwおkwww明日二期だしてくるぜwwww
993大学への名無しさん:2006/02/12(日) 02:25:08 ID:osNuwV800
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i  994!
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /  
             Y ト、  ト-:=┘i   
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\

994大学への名無しさん:2006/02/12(日) 02:25:10 ID:oueQxnpw0
989
995大学への名無しさん:2006/02/12(日) 02:25:50 ID:oueQxnpw0
orz
996大学への名無しさん:2006/02/12(日) 02:26:04 ID:osNuwV800
               ,、
             //
           ///)
          /,.=゙''"/       _,r'三 ̄`ヽ、
         i f ,.r='"-‐'つ     /ヘ/" ゙̄\,ミ\ 
         /   _,.-‐'゙~     ,! 、!r r。-r ミ   i  
        ,i    ,二ニー;     ドツ ヽ ̄  fハ, il  
        ノ    il゙ ̄ ̄      l ー-_゙   ,、/ /
      ,イ「ト、  ,!,!         ゙! )二」゙  ,!i Y   996!
     / iトヾヽ_/ィ"___.     ヽ.t  _/,!  i
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人
997大学への名無しさん:2006/02/12(日) 02:26:53 ID:oueQxnpw0
1000
998大学への名無しさん:2006/02/12(日) 02:27:06 ID:osNuwV800
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i  1000!
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /  
             Y ト、  ト-:=┘i   
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\

999大学への名無しさん:2006/02/12(日) 02:27:35 ID:yVN0KYzqO
1000ならみんな不合格
1000大学への名無しさん:2006/02/12(日) 02:27:36 ID:osNuwV800
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i  1000!
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /  
             Y ト、  ト-:=┘i   
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。