【産近甲龍】甲南大学Part.3【頂点に君臨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('ω'*)
■甲南大学HP
http://www.konan-u.ac.jp/

■関西私大系総合スレッド
【関関同立】関西私大志望者スレ32【産近甲龍】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1135913828/

【Eランク以下】関西私大スレ別館12【マイナー大OK】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1126439386/

■前スレ
【ネラー少なし】甲南大学【美女多し】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138802379/
2大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:25:56 ID:9cfB+vKEO
>>1
3大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:32:16 ID:Fcn2Csb3O
乙(`・ω・´)
4大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:40:00 ID:hcG22PwxO
ヨン様
5大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:44:12 ID:yawHK8qkO
>>1π乙!
6大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:45:53 ID:83UtS1j50
>>1
スレタイがヤバ気だがとりあえず乙

■前スレ
【法科大学院】甲南大学【会計大学院】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1136101834/
【ネラー少なし】甲南大学【美女多し】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138802379/
7大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:47:37 ID:N2NtNRVZO
昨日の答えわかる椰子いる?
8大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:48:41 ID:5wxTTjf20
>>1
9大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:48:57 ID:Ik5YXwlA0
>>1
乙まみ
10大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:59:42 ID:aAVOgF18O
後期に向けて頑張りますかな。ハハッ
11大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:05:51 ID:hcG22PwxO
にほん
12大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:05:54 ID:JthqNYL9O
後期っていつ?
13大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:17:17 ID:Fcn2Csb3O
スレタイが匂うなぁ(・∀・)あれだろ?美女率が頂点に君臨てことだろ?
14大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:18:18 ID:83UtS1j50
ただの学歴厨なスレタイって気もするが
15とりあえず地鎮祭がてら:2006/02/05(日) 18:19:06 ID:83UtS1j50
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○転んでも泣かない。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) 3・4個目重要。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
16大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:50:35 ID:kUYblSn8O
>>1乙です
17ukaru:2006/02/05(日) 19:09:33 ID:4Trske2r0
今日の英語自信ある人
18大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:15:08 ID:kKBJv9Hq0
結構自信があるんだが、お姉系苦手な俺はどうしたら
理工だから心配無いか
19大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:27:10 ID:5k3nl1B7O
最後の地図がうざかった ってか死んだ
20大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:50:08 ID:ZeD+0wNB0
こんなとこ行くくらいなら立命受けろよ!
法・経済・経営全入試日程受けたら18回受けれるぞ
偏差値45くらいまで頑張って上げて立命の過去問解きまくって
出題傾向つかめば普通1つくらいうかるぞ

下手に受験校増やして何校もの過去問対策やると負担が多いだけで
意味がない このへんの受験の要領わかってない奴が多すぎる
21大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:52:08 ID:Yn5/olwP0
関大<甲南
22大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:58:30 ID:mIwFC3s2O
二月二日の解答晒して下さいm(__)m
23大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:58:45 ID:Ik5YXwlA0
俺は甲南好きだぜ┓(´_`)┏
だから合格&入学させてください
24大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:59:56 ID:jjOQ4DQs0
俺も好きだぜ
だからここのみんな合格させてください
25大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:00:01 ID:Fcn2Csb3O
立地が最高
26大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:01:51 ID:jjOQ4DQs0
ってかA日程の学部は最低点下がると思う
27大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:07:15 ID:Fcn2Csb3O
E日程はあがるんかなぁ?
28大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:09:42 ID:jjOQ4DQs0
>>27
上がると思う…
29大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:11:14 ID:Ik5YXwlA0
センターは上がるぜ(´・ω・`)
30大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:11:39 ID:nFW32nxB0
全国主要大学・将来期待賃金表上位
ttp://mitleid.cool.ne.jp/75.htm


@ 一橋大  1178.5万円
A 東京大  1116.7万円
B 京都大  *955.6万円
C 東工大  *918.6万円
D 慶應大  *811.9万円
E 神戸大  *692.1万円
F 上智大  *602.9万円
G 東北大  *596.7万円
H 名古屋  *591.5万円
I 九州大  *579.6万円

31大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:14:07 ID:Fcn2Csb3O
法学は7割だろ?
受かるぜ(`・ω・´)
32大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:19:06 ID:jjOQ4DQs0
それも確実とはいわないのではないか
去年があれだし
33大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:19:12 ID:tc3VmmL30
マジで質問です。同志社志望なんですが、センター利用で出す時に予備校でサンキンコウリュウ
では龍谷が一番良いって言われて龍谷に出しました。甲南と龍谷の明確な違いを教えてください。
なんかイメージ的には甲南⇒おぼっちゃん、龍谷⇒仏教って感じなんですが。
後期センター利用とかまだ受け付けてるんかなぁ?
34大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:19:58 ID:jjOQ4DQs0
家に近いとこにしろ
35大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:21:15 ID:Fcn2Csb3O
>>32jj
kwsk
36大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:21:35 ID:tc3VmmL30
>>34
家大阪なんで、ほとんど距離はかわんないんです
37大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:23:28 ID:5wxTTjf20
>>36
甲南の魅力は少人数制授業とアットホームな雰囲気
龍谷はキャンパスライフが魅力的だと感じた(自分は)
38大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:26:20 ID:PQra7+or0
>>33
どちらもそんなに変わらないと思うから好きなほうに。
39大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:26:52 ID:Ik5YXwlA0
>>31
センターで7割と申すのか?
40大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:28:57 ID:Fcn2Csb3O
>>39
E日程の話
41大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:30:29 ID:Ik5YXwlA0
>>40
だよな(´・ω・`)
42大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:31:50 ID:tc3VmmL30
>>37,38
さんくす。なんかスレタイに頂点とか書いてあったからビビりました。
サンキンコウリュウの事は全然知らんので参考になりました。
43大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:43:54 ID:83UtS1j50
>>42
スレタイは・・・スルーしてくれ・・・
44大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:49:25 ID:tc3VmmL30
なんかこのスレは謙虚な人が多いですね。
あと、前スレタイの美女多しには非常に惹かれます。
45大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:50:43 ID:Ik5YXwlA0
甲南関係者の人が
センターのボーダー暴露してくれないかなぁ。。
46大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:06:39 ID:3ADgQ0prO
もう一回あの娘に会いたい。。頼む!受かれ!
47大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:09:47 ID:xfi/A5FMO
甲南って金持ちのイメージあるけど、国立の大学に確実行けない私は甲南って結構学費ましだから選んだよ。甲南高校や近場(高級住宅地)からくる子は金持ちだろね。
48大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:21:36 ID:jjOQ4DQs0
法学部
E日程は7割
A日程が問題だな さがってると思うが
49大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:23:33 ID:NKyojcUn0
寮が無い時点で嫌な人は多いからな。
大学が偏差値上げたいなら奨学金拡充も検討するべき
50大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:25:35 ID:Vo+LDKvRO
経営と法学てボーダー経営のほー低いよな?
51ukaru:2006/02/05(日) 21:26:33 ID:4Trske2r0
2月2日の国語と英語の答え教えて欲しいなぁ・・・
52大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:27:25 ID:5k3nl1B7O
それはその年によるんじゃない?
53大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:30:56 ID:Vo+LDKvRO
経営のほー偏差値低いわけだし基本的にはボーダー低いと思うんだが‥
54大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:31:57 ID:Wa1qB5Wl0
毎年地歴数の点数の補正ってどれぐらいかかるのかね?
もうそこにしか頼るところがないよorz
55nice:2006/02/05(日) 21:33:54 ID:4Trske2r0
経営320あれば受かるかな??
56大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:34:47 ID:mIwFC3s2O
>>51晒しあわないか?wwww
57大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:36:47 ID:Fcn2Csb3O
>>55
きついかと
58nice:2006/02/05(日) 21:37:43 ID:4Trske2r0
「しばしだに見む」を現代語に改めよ
59大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:38:19 ID:UmwScmSZ0
>>51・56
晒し楽しみだが英語の会話分全滅してそうでガクブルな俺
世界史がもう、せむかたなし・・・
60大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:38:21 ID:5k3nl1B7O
>>55
このスレでそういうこと聞かないでね
前スレにも同じような奴がいたんだよ
61nice:2006/02/05(日) 21:39:02 ID:4Trske2r0
ごめんちゃい
62大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:39:38 ID:5k3nl1B7O
じゃあ英語と世界史晒しあうか? 俺多分落ちる
63大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:43:56 ID:7y6zi/jtO
去年も入試終わって試験が易化したとか7割無いと受からないとか言われてたけど、結局合格最低点は下がってたよ!?だから結果出るまでわかりませんぜ??そういう俺は去年5回特攻して落ちたけどね…
64大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:44:02 ID:Wa1qB5Wl0
320あったら受かるんじゃない?
募集人数減ってるし
65大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:44:38 ID:UmwScmSZ0
>>62
世界史大問1でわかったのは
コミンフォルムとコメコンだけなんだけど・・・。
ちなみに記述は
チャーチル、封じ込め、ベルリン封鎖、北大西洋条約機構(?
ええ、見事に全部間違いましたよ。ムッソリーニってなんでだ俺
66ukaru:2006/02/05(日) 21:49:02 ID:4Trske2r0
会話文がなかなかの意味分からなさだったんですけど、みんなどう??
67大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:50:39 ID:JthqNYL9O
甲南の世界史って気付いたもん勝ちじゃない?
意外に基礎だったり…
まぁそれにきづけませんケドf^_^;
68大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:56:06 ID:UmwScmSZ0
>>67
わかる、結構基礎つかれてる。
しかもその大問1、地図以外実況中継見てれば楽な問題だった
(ムリだったけど
実は龍谷より出題のしかたが好きだよ・・・
龍谷3日、甲南1日受けるなら甲南3日にすればよかった



69大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:57:07 ID:xfi/A5FMO
誰か英語と国語よければのせてください
70大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:00:12 ID:kUYblSn8O
あと9日間は憂鬱だわ…orz
71大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:01:08 ID:9cfB+vKEO
前スレ>>999気が合うなwww
1000逝って下さい
72大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:02:23 ID:Vo+LDKvRO
>>58
少しだけでも見よう。にしたが‥
73大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:04:34 ID:Wa1qB5Wl0
>>72
若干俺がいる。
しばし→しばらく、少しの間
だに→だけ
見む→見ていた(間違えたorz
かと思ったんだが・・・。
74大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:06:24 ID:TN01vq1h0
ここの理系数学すごい簡単だね
75大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:08:07 ID:Vo+LDKvRO
>>73
俺ほとんど現文に時間使ったから、流し読みでなんとなくでやったからあんま自信ない
76大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:20:11 ID:yawHK8qkO
近大の方が、学べる環境、偏差値、実家からの近さ全て甲南を上回っているが今の俺の目には 甲 南 大 学 しかみえねぇーー!!m9(`・ω・´)
77大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:24:48 ID:TcDR2ZSyO
次は佛教大学の試験逝ってくる

甲南発表前日はライブだ!しかもイイ席
次の日撃沈だと思うけどね…
78大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:26:20 ID:N2NtNRVZO
探偵ナイトスクープ
79大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:26:51 ID:Fcn2Csb3O
>>77
なんのライブ?
80大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:28:48 ID:JthqNYL9O
今日の英語も時間なかったぁ(>_<)何?あの地図!
現在地どこよっ?(:_;)
みんなできてる系?
81大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:36:48 ID:Wa1qB5Wl0
地図は満点取れたと思う。
でもまぁややこしいのはややこしかったよね
センターなんかのやつとは感じが全然違ったから、
俺も最初かなりなんじゃこりゃと思ったし
82大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:37:26 ID:TcDR2ZSyO
>79
言えねぇw
13日の大阪圏で想像してもらえれば
83大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:40:58 ID:xfi/A5FMO
地図みすったよー
全くわけわかんなかったし適当にやってたら同じ番号2つもマークしてたのに回収の時に気付いた笑
84大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:42:44 ID:G6dNQnLjO
今日の国語、英語、日本史の答えありますか?
85大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:44:21 ID:Fcn2Csb3O
>>82
大阪厚生年金会館?
86大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:44:45 ID:JthqNYL9O
そかぁ(´Д`)できる人はできるのね↓やっぱ5分ぢゃ解けないねん♪
87大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:49:22 ID:Y6WoL+ksO
国語 5 4 3 1 4 4 5 4 1 2 1 4 3
苦手やから参考にせんほうがいいけどね〜
88大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:51:47 ID:G6dNQnLjO
ありがとうございます!
英語と日本史わかる人いませんか?
89大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:56:18 ID:kUYblSn8O
>>87漏れと完璧同じ…けど実は最後はたぶん1なんだな…ミスったorz
90大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:59:00 ID:Y6WoL+ksO
1なんや‥‥‥これはとくに自信なかったけど
91大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:01:12 ID:xfi/A5FMO
最後1なんだ!?!
具体的かと私も思った!
画一的なんだぁ。。
あとは私も一緒
92大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:01:33 ID:kUYblSn8O
後で考えてみるとたぶん1だと思う…最後の筆記を考えすぎてそっちをあまり見てなかったorz
93大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:04:20 ID:qksjIbj10
( ゚∀゚)エーット・・・22365番アルカナ-・・・



( ゚д゚)・・・



( ゚д゚)・・・・・・



( ゚д゚ )

94大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:06:49 ID:Y6WoL+ksO
英語がやばいから国語で補わなあかんのに‥‥
英語は地図がとけんかった。1、2、3はやったけど自信なし
95大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:08:30 ID:TcDR2ZSyO
>85
あははー
96大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:09:07 ID:dP/zxJfe0
後期じゃ合格の見込みないよね?
97大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:09:59 ID:wG7KbdH80
英語の配点知らないか?
パラグラフの一致が1問8点で要訳、大問3,4が各3点でおkですか?
98大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:20:28 ID:G6dNQnLjO
僕も国語の最後
3にしましたよ!
99大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:23:17 ID:9Ytc97duO
>>98
ナカーマ
100大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:23:19 ID:NKyojcUn0
>>95
愛羅武勇
101大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:24:39 ID:Vo+LDKvRO
俺1にしたわ‥
てか、みんな記述どーした?現文の
102大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:24:42 ID:5wxTTjf20
英語(去年のA日程の配点)
大問1、105点(和訳16×2)
大問2、62点
大問3、9点
大問4、24点  
103大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:28:42 ID:wG7KbdH80
>>102
さんきゅ!今年の大問3は明らか配点高いな…パラグラフの一致が配点落ちそうw

現文 問6 内容を想定しないで進めなくてはいけないという気持ち
問11 (固定的な観念に)人間の心理を対象としないように(すること)
104大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:29:33 ID:Vo+LDKvRO
国語の配点はわかりませんか?
105大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:30:47 ID:5wxTTjf20
国語(去年のA日程の配点)
古文80点
現文120点
(記述98点マーク102点) 

106大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:33:40 ID:G6dNQnLjO
問6は一緒

問11は(固定的な観念に)とらわれずに物を建築(すること)
少し痛いかも(ノ_・。)
107大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:35:23 ID:9cfB+vKEO
問6
自らでその空間の意味を発見したいという欲求がある
問11
とらわれず明確な論理が存在

自信あったがみんな違うのね
108大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:37:19 ID:wG7KbdH80
ここのスレ見てたら国語の差って漢字くらいしかねんじゃねーの?
なんか受験者平均で160いってそうで恐い…
109大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:39:45 ID:xfi/A5FMO
>>107
問11一緒だー!
これ考えるのに15分かかったよ。。
110大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:40:04 ID:Y6WoL+ksO
問6 内容を想定〜という気持ち
問11 とらわれず組み立てなおしを すること ←無理やりやけど
111ukaru:2006/02/05(日) 23:40:29 ID:4Trske2r0
記述で差が出る
112大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:41:31 ID:9Ytc97duO
>>107
問6は一緒。
ただ試験終了前に違うと思ったけど空白よりはマシかと思ってかいた
113大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:42:17 ID:TcDR2ZSyO
>100
藻舞も行くの?
つかスレチだなw
114大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:43:17 ID:Vo+LDKvRO
>>110
問11一緒w
115大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:44:42 ID:Y6WoL+ksO
一緒の人おると安心する〜
116大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:45:21 ID:9cfB+vKEO
問6の棒線部がさしている「つくる」側は建物をつくる人ではなく、美術館等で作品をつくる人じゃない??上に(もう一度〜と書いてるし)
まぁここで議論しても仕方ないが
117大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:50:42 ID:xfi/A5FMO
>>116
私もそう受け取って意味わかんない【人間が「つくる」ことを主役にした場ではないだろうか】という意味わかんないとこから抜き出した笑。。
118大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:52:12 ID:9cfB+vKEO
やっぱり議論しても答えは出ないからスルーという方向で
119大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:53:05 ID:wG7KbdH80
今日の英語、むずくなかった??
120大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:54:22 ID:Y6WoL+ksO
地図は難しかった!!まあ3も微妙やったけど
誰か答え載せて〜
121大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:56:06 ID:G6dNQnLjO
大問が4つあったのが大変やったけど英語は簡単じゃなかった??
122大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:58:02 ID:JthqNYL9O
会話自信ある人お願いしまつ (´ω`*)
123大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:58:22 ID:Fcn2Csb3O
氣志團フォー
124大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:58:26 ID:9cfB+vKEO
>>93
亀だけどこっち見んなwwwww
125大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:01:56 ID:wG7KbdH80
>>121
多分、なんだかんだ言ってケアレスミスが多くて悪そう…ぱっと見ただけでも何個かあった。
まぁ英語140、国語160、世界史50でなんとか経営合格するよ。
今年の経営は310くらいがボーダーな予感…
テスト会場にしんこーが来てたくらいだし。
126大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:04:27 ID:4Trske2r0
経営315くらいだろうね
127大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:09:55 ID:LpWix5G+O
やっぱ法学部は320前後じゃ無理かな??
128大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:10:47 ID:DyIiCm0pO
英語

C C B C B B B CE A EFHMIB


B B B D C B D A C BKJILNCHM


DABBDAA


3 1 2 6 10 13
129大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:14:45 ID:zn8+I4s+0
やっぱ英語、合格者平均140はあるかな?
130大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:15:20 ID:7Y9XES0a0
これ全部合ってるか??
131大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:18:14 ID:1K282z2TO
>>128
自分のスペックも晒さずに答え晒しても混乱するだけ
132大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:18:39 ID:DyIiCm0pO
マークだけで見ると8割くらいは見込んでいますが;;
133大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:18:48 ID:8GCbnDkXO
うお、全然違うわ
134大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:19:59 ID:7Y9XES0a0
会話の最後はAだとどういう意味になるんですか??
135大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:21:06 ID:Nnf7YZt8O
前甲南の説明会行った時、
甲南は英語重視ですっ!て言ってたけどほんとかな?
たとえば、国語高得点者よりも英語高得点者の方を取るって
説明してたおいちゃんが言ってたんだけど・・・(´・ω・`)
136大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:22:17 ID:7Y9XES0a0
要は合格最低点越えれば合格なんじゃないですか?
137大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:22:25 ID:DyIiCm0pO
>>134
攻撃(=魅力)だと解釈いたしました。
138大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:22:32 ID:zn8+I4s+0
おそらくは
1 C C B C B A B BD A EFHM?L
2 B B B D C D D C B BKJILNCHM
3 ?
4 ?
今回のは3の配点が高くなったからどういう配点になるんかわからん…
139大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:22:35 ID:1K282z2TO
あまり惑わされるな
てか9割くらい取ってる自信あるやつ以外晒すな!!
140大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:24:51 ID:0X/DOC5bO
英語1 C A D C B A B BE A EIHMBL
センター筆記170こえたけど甲南英語6割です。
141大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:27:01 ID:7Y9XES0a0
自分の意見を守るのに優れてるから弁護士にむいている。
でCだとおかしいでしょうか?
142大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:27:43 ID:DyIiCm0pO
>>139
私だってそんな安易に晒しませんよ。一通り見直しもしての事です。
143大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:32:53 ID:1K282z2TO
>>142
一通り見直すのはいいが、見直すときってのは無意識的に自分の答えがあっているという前提で見てるからあまりあてにならない。
144大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:34:26 ID:7Y9XES0a0
まぁまぁ、せっかく晒してくれたんですから素直にお礼言いましょうよ☆
145大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:34:55 ID:DyIiCm0pO
私も迷いました(;^_^A
どれもいまいちだったので彼の魅力的な点とか勝手に解釈してattackingにしちゃいまひた(;_;)
146大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:35:33 ID:jmmmDHIM0
やばい・・・128があっていたら俺は絶望的だ。
しかし駅の位置はCじゃないか?
147大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:37:53 ID:1K282z2TO
>>144
確かに少し言い過ぎたと思うが
なんの情報もなしに答えを晒しても参考にならないって事が言いたかった
148大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:38:35 ID:0X/DOC5bO
128は結構間違っとると思う
149大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:38:40 ID:DyIiCm0pO
>>143
あなたがそう考えるなら誰も載せませんよ?!
みんなで「その答えは〜だから違う!」だとか討論しあって正確な解答を求める事だってできます!!
誰かが載せないと誰も解答を載せません。私はその役を買っただけです。
150大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:39:46 ID:7Y9XES0a0
確かに今はみんなナーバスやし正確な情報が欲しいもんねぇ・・
けどそれでも128は相当あっている!!
と信じたい笑
151大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:42:00 ID:DyIiCm0pO
>>146
駅の位置と左上の方角を照らし合わせると…
C→WEST、B→EAST、A→SOUTH
152大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:43:47 ID:DyIiCm0pO
>>156
あなたとかなり解答が似ていて安心しましたヨ(*^_^*)
153大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:45:29 ID:P+QG141i0
みんな偏差値どれくらいで甲南受けた?
自分は全党56くらい。
エライ人ばっか受けてそうだな・・
154大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:46:41 ID:xT1JejOzO
今は不確かな情報に不安にならず、信じてまつお(^・ω・^)
155大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:48:59 ID:zn8+I4s+0
>>154
確かに。今どんなけ騒いでもテストの点は変わらん
156大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:52:12 ID:DyIiCm0pO
>>154
混乱を招いて申し訳ありません…
157大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:53:29 ID:aFVN0AG3O
甲南の国語は満点だな
158大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:55:44 ID:P+QG141i0
このスレの人等レベル高すぎ
不安になるぜ( ; ゚Д゚)
159大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:56:08 ID:jmmmDHIM0
>>151
ゴメンナサイボクガバカダッタノカモw
A,B,Cそれぞれを出口じゃなくて駅ビルだと解釈してたよ・・・
で、東出口なら右側、西出口なら左側、南出口なら下側の道に出ると考えたわけですよ。
160大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:58:19 ID:zn8+I4s+0
>>158
まぁ確かに国語とかみんな1〜2違いだからな。だれでも不安になるな…
161大学への名無しさん:2006/02/06(月) 01:01:21 ID:DyIiCm0pO
>>159
確かにあの問題はちょっと理解しにくいですよねぇ(;^_^A
ただ色んな方がおっしゃったように、あくまでも私の考えですから正しいとは限りません(;_;)
162大学への名無しさん:2006/02/06(月) 01:26:43 ID:xT1JejOzO
>>156
いえいえm(__)m漏れも、同じ気持ちだからわかりまつ
163大学への名無しさん:2006/02/06(月) 01:33:47 ID:zn8+I4s+0
甲南1本の俺は試験終わって結果が心配でねれねーよ…だれか同じ奴いるか?
164大学への名無しさん:2006/02/06(月) 01:55:03 ID:ltr7CFEHO
甲南1本じゃないけど…心配で寝れなぃ↓
165大学への名無しさん:2006/02/06(月) 01:57:15 ID:zn8+I4s+0
もう試験終わったん?
166大学への名無しさん:2006/02/06(月) 02:05:13 ID:ltr7CFEHO
全部終わったで☆
167大学への名無しさん:2006/02/06(月) 02:06:59 ID:zn8+I4s+0
おつwとりあえず試験終わったんは安心やけど逆に寝れんよな?
これから発表まで毎日がハラハラドキドキやな...orz
168大学への名無しさん:2006/02/06(月) 02:13:50 ID:PKKsuvi7O
はやく発表して(´・ω・`)
169大学への名無しさん:2006/02/06(月) 02:15:59 ID:ltr7CFEHO
そぅ逆に寝れなぃ…発表は14日だったょね??めっちゃドキドキやぁ〜!!
170大学への名無しさん:2006/02/06(月) 02:19:50 ID:zn8+I4s+0
14日にネットで発表やな!俺は見に行くでw
俺なんか15に卒業式やからもし落ちてたら立ち直る暇もないから行かんわ(笑)
171大学への名無しさん:2006/02/06(月) 02:24:11 ID:ltr7CFEHO
私はネットかな♪落ちたら本間に凹むわぁ〜(泣)卒業式は私の学校は2月の末やけど、落ちたら心から喜べなぃょ↓↓
172大学への名無しさん:2006/02/06(月) 02:29:34 ID:zn8+I4s+0
まぁ大学受験は高校受験と訳ちゃうからなw俺、これから毎日眠れなさそう...orz
目はもう完全に寝てるけど体が元気やわ(笑)ちなみに甲南のほかにどこ受けたん?
173大学への名無しさん:2006/02/06(月) 02:33:34 ID:ltr7CFEHO
私は元から夜型やけどね(笑)早く安らかな眠りにつきたぃょ…笑
他は武庫川女子と神戸女子ですょ☆★
174大学への名無しさん:2006/02/06(月) 02:38:11 ID:zn8+I4s+0
なるほどw女子大は試験早いもんな!俺ほんま全く寝れん…ノイローゼになりそうw
合格したらサッカーサークル入って遊びまくってとか想像してるけど落ちたら地獄やからな…
全部の学校受かったらどこ行くん?
175大学への名無しさん:2006/02/06(月) 02:52:48 ID:ltr7CFEHO
本間寝れらんわぁ〜↓↓私もぃろいろ想像してる☆想像は自由やもんね(笑)
ん〜甲南と武庫川女子と迷うとこやけど…甲南かなぁ♪
176大学への名無しさん:2006/02/06(月) 03:02:06 ID:zn8+I4s+0
やっぱ甲南かwでも武庫女も結構いいらしいからな♪
甲南は高校からあがってきた男がチャラけた奴多いから嫌やけどな(笑)
はやく友達作っていいキャンパスライフ送りたいな☆★合格が前提やけどw
実際手ごたえはどうやったん?
なんかこの掲示板の奴の答え見てたらみんながみんな出来てて不安になるわ…
経営入りたいねんけど今年は人数減らすらしいから厳しいなorz
177大学への名無しさん:2006/02/06(月) 03:11:49 ID:ltr7CFEHO
でも甲南の方が学費安いしまだ家から近ぃからね☆チャラチャラした人は嫌いやからそれが嫌だけど
実際に試験は…ヤバィょ(泣)ここの人みんな偉すぎだょヾ(--;)受かる気がしなぃ↓
178大学への名無しさん:2006/02/06(月) 03:16:49 ID:vhF0sobm0
軟膏大学
179大学への名無しさん:2006/02/06(月) 03:19:07 ID:zn8+I4s+0
俺もうかるかどうかビミョーなとこやな…今更ごちゃごちゃ言っても無駄やねんけどな(笑)
とにかく寝たいわwでも眠れん…orz
180大学への名無しさん:2006/02/06(月) 03:24:00 ID:ltr7CFEHO
そやなぁもぅ待つしかなぃねo(><)o
私は少し眠気がきたかもしらん☆
181大学への名無しさん:2006/02/06(月) 03:26:53 ID:zn8+I4s+0
マジで!?笑 やっぱ受験ばっかで相当疲れてるやろから絶対寝るやろなw
俺ももう布団は入るわw
182大学への名無しさん:2006/02/06(月) 03:28:44 ID:QIMTfPNiO
駄目だ・・・落ちる・・・大工確定か・・・死のう・・・
183大学への名無しさん:2006/02/06(月) 03:31:19 ID:zn8+I4s+0
>>182
それは俺も一瞬考えたwんで親に言ったら殴られたw
184大学への名無しさん:2006/02/06(月) 03:33:24 ID:QIMTfPNiO
親に自殺願望言ったんか!?そりゃ殴られるだろ(汗)
浪人したいよ・・・
185大学への名無しさん:2006/02/06(月) 03:33:50 ID:ltr7CFEHO
ひどぃ時は6時ぐらぃまで起きてるんやけどね(笑)やっぱ疲れてるんやろかw
でわ羊数えながら寝るね(笑)また目が覚めたらここ遊びに来ます♪
186大学への名無しさん:2006/02/06(月) 03:38:11 ID:zn8+I4s+0
おぅ!笑 ここの人はいい人多いから安心したわwほなゆっくり休んでくださいな☆

>>184
まぁなwそれぐらい落ち込んでたねん(笑)
親は浪人は許してくれてるけど俺自身が1年持つ自信がねぇ…orz
187大学への名無しさん:2006/02/06(月) 03:43:11 ID:QIMTfPNiO
おれは浪人ムリみたいやわ・・・orz
明日の新聞の一面飾るよ
188大学への名無しさん:2006/02/06(月) 03:45:22 ID:Wxgp3AGAO
一 面 は 無 理
189大学への名無しさん:2006/02/06(月) 03:47:24 ID:QIMTfPNiO
全裸で自爆テロ起こしたら乗るやろ(笑)
190大学への名無しさん:2006/02/06(月) 04:22:12 ID:C94KzERMO
何だこのメールみたいなやり取り
ここは2ですよ?
小文字やら記号ヤメレ
191大学への名無しさん:2006/02/06(月) 05:50:34 ID:dZNv2tlmO
これは醜い(;^ω^)
192大学への名無しさん:2006/02/06(月) 07:08:30 ID:qvl6+Xd80
ここにいる人が以上に頭良いだけ?
不安になる(´・ω・`)
193大学への名無しさん:2006/02/06(月) 07:50:20 ID:1K282z2TO
>>190禿同
なんか萎えるお(^ω^;)
194大学への名無しさん:2006/02/06(月) 08:00:57 ID:dZNv2tlmO
なんか吐きそ('A`;)大阪会場のヤツ試験中に俺吐いたらスマソ
195大学への名無しさん:2006/02/06(月) 08:06:37 ID:OTbvIuc+0
>>194 吐いたらいいんでねーの?周りのやつ動揺しまくりウッハウハ テラツヨス
196大学への名無しさん:2006/02/06(月) 08:30:41 ID:jmmmDHIM0
最近寝てるときが一番生きてる心地がする
起きた瞬間に「合格できるかな・・・」っつうプレッシャーがかかってくるからなorz
197大学への名無しさん:2006/02/06(月) 08:42:58 ID:dZNv2tlmO
>>196
大丈夫だ。そういうヤツこそ合格すべきだし合格出来るんだ。
・・・それにしても、満員電車乗ったから余計に気分が・・・(ry
198大学への名無しさん:2006/02/06(月) 08:57:42 ID:jmmmDHIM0
>>197
携帯からってことは理系の試験とかかな?
経営、経済志望の俺はもう祈るだけだから頑張ってきてくれ(´・ω・`)ノシ
199大学への名無しさん:2006/02/06(月) 09:09:04 ID:dZNv2tlmO
ノシ
200大学への名無しさん:2006/02/06(月) 10:16:43 ID:7PmD7/1mO
お願いだから受からしてください(_人_)見た目ちゃらちゃらしてても中身はしっかりしてます、だから300点で合格にしろ!!!!!!orz
201大学への名無しさん:2006/02/06(月) 10:34:41 ID:qvl6+Xd80
じゃ俺もお願いを(・ω・´)
センター法学部を代ゼミのボーダー通りに77%にしてください。。
202大学への名無しさん:2006/02/06(月) 10:57:23 ID:JC5d//c50
>>182

死ななくても良い。
10年前までは
関大>大工大>>甲南
だったのだから。


203大学への名無しさん:2006/02/06(月) 11:17:24 ID:qvl6+Xd80
今年は多く合格させないかな?
法学部とか受験生増えたし
それに比例して増やすと期待。
204大学への名無しさん:2006/02/06(月) 11:27:02 ID:jmmmDHIM0
でも受験者少→点数低
受験者多→点数高っぽいんだよな
合格最低点下がれー!
205大学への名無しさん:2006/02/06(月) 11:52:04 ID:qvl6+Xd80
>>204
俺は一般は6割ぐらいだから無理だし。。
せめてセンターがぁぁぁぁぁおぅぇ
一昨年に745名受験して295名合格してるから
今年は954名だから300人ぐらいに期待(´・ω・`)
206大学への名無しさん:2006/02/06(月) 12:07:14 ID:oyANOqHH0
>>205
同感
俺はセンターのみだし。。。。
207大学への名無しさん:2006/02/06(月) 12:20:30 ID:PKKsuvi7O
一般で失敗してるやし多いんだね
208大学への名無しさん:2006/02/06(月) 12:25:29 ID:drUPTXie0
みんな龍谷にしとけよ
209大学への名無しさん:2006/02/06(月) 12:27:15 ID:jmmmDHIM0
>>208
龍谷も受けたがな(´・ω・`)
210大学への名無しさん:2006/02/06(月) 12:55:33 ID:oyANOqHH0
仏門は嫌だったから受けなかった。
皆さ、代ゼミと河合どちらを信用してる?
俺的にはリサーチ人数の多い代ゼミを信用
211大学への名無しさん:2006/02/06(月) 12:58:39 ID:jmmmDHIM0
うちの学校の先生の意見では代ゼミはあてにならないとか>ここ数年の結果見て
212大学への名無しさん:2006/02/06(月) 13:03:33 ID:oyANOqHH0
>>211
人数多いほうが良くない?
213大学への名無しさん:2006/02/06(月) 13:32:19 ID:APf6bFwz0
発表まで不安だ・・・
龍谷は仏教だからやだ
214大学への名無しさん:2006/02/06(月) 13:33:55 ID:XZQ3LiBVO
>213
なんで?何か影響ある?
イメージ?
215大学への名無しさん:2006/02/06(月) 13:34:15 ID:qvl6+Xd80
どちらも今年はリサーチ人数が240人近く足りないから
信用は出来ないよ(´・ω・`)
けど代ゼミを信じたい。
経済か法学部どちらか合格しないかなぁ・・・
経済とか72%だし。。
法学とか78%だし。。
無理やな┓(´_`)┏
216大学への名無しさん:2006/02/06(月) 14:19:58 ID:MinTPA16O
age
217大学への名無しさん:2006/02/06(月) 14:43:30 ID:ltr7CFEHO
こんちわ☆朝方までここにいた者ですww分かるかな〜??
218大学への名無しさん:2006/02/06(月) 14:45:37 ID:MinTPA16O
sage
219大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:07:22 ID:ZY6bG4j10
>>215
諦めるな!
俺も法学部79%で期待してるし。。。。
220大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:13:46 ID:PKKsuvi7O
(*´・д・)発表まだ?
221大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:33:32 ID:MGNN88PK0
経済、法学、経営ってでおれが一番難しくて、どれが簡単なの?
222大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:46:20 ID:qvl6+Xd80
法学>経営>経済
って気もしますが。
こればっかしは、毎年変わるしな
223大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:56:31 ID:DyIiCm0pO
昨日の活気は何処へ
224大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:04:43 ID:1K282z2TO
>>217
空気嫁
225大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:12:37 ID:PKKsuvi7O
法学のほうが合格点低いと思ってた
226大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:16:58 ID:8nIdu0q60
経営の合格最低点はどんくらい??
227大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:19:26 ID:qvl6+Xd80
過疎ったな┓(´_`)┏
どうせ甲南は滑り止めなんだろう(・ω・´)
俺は甲南を第一志望なんだよ
こんな俺を大学は拾って欲しい!
やる気だけは最高だぜ!
もうアパート仮契約していいですか?
貧乏なんで安い家賃じゃないとヤバいし
228大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:26:54 ID:8nIdu0q60
去年なら320くらいで合格だったけど・・・今年は??
229大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:36:14 ID:jmmmDHIM0
>>227
俺だって第一志望だ!
お願いしますよ甲南さんっ!

>>226
A日程だと経済が一昨年→去年と900人ほど減って、
合格最低点が下がってるから、今年の経営ももしかしたら・・・
230大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:37:16 ID:8nIdu0q60
もし減っていたらどれくらいですか??てか今のこの時間って微妙じゃねえ??勉強するべき??
231大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:38:56 ID:DyIiCm0pO
>>227
俺は通学に一時間半かかるんだがどうしたものか…
一人暮らししようにも芦屋は家賃がやばそうな気ガス
てか甲南は家賃の安い学生寮とかないのか?
まぁ受かってからの話www
232大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:41:36 ID:DyIiCm0pO
>>230
発表までは英語の長文は解かなくても一応毎日読むべき
あとは単語とかチェックして軽く勉強する
233大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:48:04 ID:C94KzERMO
藻舞ら、甲南以外にどこ受けてるの〜?
気になる
234大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:51:39 ID:dZNv2tlmO
物理・・・万有引力て・・・はいはい脂肪脂肪orz物理どうみても3割無いです。どうみても不合格です。本当にありがとうございました。
235大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:01:12 ID:8by0qapbO
明治
236大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:08:33 ID:q031Yr3N0
北九大と西南が志望校だが
甲南が気になって勉強できない・・
もし甲南に受かったら市立は受けない予定でつ(`・ω・´)
237大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:08:40 ID:MinTPA16O
関学、関大。
238大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:09:24 ID:MfWEU5VB0
立命館
239大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:14:38 ID:HVY3ZKVu0
>>233
関学4個、同志社1個、甲南1個
240大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:16:28 ID:DyIiCm0pO
>>237>>238
滑り止めでつか?
241大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:19:25 ID:/1DYlZMD0
>>237 >>238 >>239
まさかお前ら俺の希望のセンター法学だしてないよな?
242大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:26:39 ID:HVY3ZKVu0
>>241
A日程だけだす
243大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:39:48 ID:MinTPA16O
関学が本命だが、甲南でも別にイィ!
244大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:41:25 ID:jmmmDHIM0
>>231
甲南って寮がなかったり
近くに住むのが難しい(岡本、芦屋、神戸タカイタカーイ)から
遠くからの人にはあんまり人気がないんじゃなかったっけ?
245大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:42:03 ID:qvl6+Xd80
なんか、俺は落ちてる気がしたよ(´・ω・`)
俺のレベルではマークが精一杯だし・・
何度も言って悪いが

センター78%で合格くださいぃぃぃぃ(/。\)
神様仏様甲南様
246大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:44:27 ID:bCUTpOqTO
甲南はセンター利用や一般を含めてたくさん出願した人は有利だよ。先輩はセンターと一般で10個くらい出したから全部失敗したってゆってたけど受かって毎日楽しいって聞いたよ〜
247大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:44:50 ID:dKn9dtDdO
今日の関大の方が断然簡単な気がした(・д・;)
甲南に縁がないだけかな笑
248大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:46:51 ID:DyIiCm0pO
>>231
遠くても俺には魅力的なんで…
ただ電車に一時間以上乗ってないといけないorz
249大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:47:46 ID:jmmmDHIM0
>先輩はセンターと一般で10個くらい
センター前期経営経済、2/1,2/2,2/4,2/5、E+
しまった・・・7つしか出していないっ!
250大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:47:59 ID:46OBtuf10
>>248

中学の時から1時間以上電車のってますw
251238:2006/02/06(月) 17:48:05 ID:RPXz9MLq0
>>240
滑り止めじゃないよ。
模試では判定が立命館がD〜E、甲南B〜Cぐらいでした。
滑り止め受けてないから、甲南落ちたら浪人です。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>241
センター文学部社会学科に出したけど、
センター失敗した・・・
252大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:51:19 ID:PKKsuvi7O
E日程の記述の答えうPして
253大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:53:34 ID:aFVN0AG3O
探偵ナイトスクープをこよなく愛するサークルに入って
254大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:54:32 ID:UOgTd6eg0
理工学部大変でしたね
理系数学難しくなってるし 物理は万有引力出すなんて・・・
ついにこの大学、閑閑同率狙い始めたことを感じさせる1日でした
255大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:55:43 ID:DyIiCm0pO
>>251
最後の模試も甲南E判定…
256大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:55:56 ID:PKKsuvi7O
絶対空中でおならするから晒して
257238:2006/02/06(月) 17:57:59 ID:RPXz9MLq0
>>255
漏れ、センターリサーチ甲南E判定だったよ…
258大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:59:03 ID:DyIiCm0pO
確かに甲南は産近甲龍から逸脱しようとしていますね

関甲同立になる日も近いか…
259大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:59:08 ID:jmmmDHIM0
>>251
俺と同じだな。
関大がC判定で甲南がB〜C
そして滑り止めなし!
失敗したら地方の公立に飛ぶことが決定いたしましたorz
260大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:00:59 ID:DyIiCm0pO
>>257
センターリサーチはセンター利用で受験した場合の判定だから関係ないんジャマイカ?
261大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:05:47 ID:DyIiCm0pO
>>259
B=合格率80l『このまま気を抜かずに』
俺→E=合格率20l以下『志望校の再検討を』
262大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:05:51 ID:qvl6+Xd80
センター法学部で79%で
代ゼミB 河合C スンダイC
3つの予備校の順位は約126位くらい
無理かな?リサーチしてない人多いしなぁ・・・
263大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:06:59 ID:MinTPA16O
258、関関同立は変わらないよ。関甲同立なんて有り得ない。そんなこと書くと甲南が叩かれるに決まってんだから…
264大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:08:32 ID:DyIiCm0pO
これだけみんな判定がBとかCだと不安だぽ(ノД`)
265238:2006/02/06(月) 18:09:33 ID:RPXz9MLq0
>>261
模試の結果はE判定でも、入試の結果は合格だったらいいじゃないか(*´∀`*)ノ
266大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:09:41 ID:UOgTd6eg0
関大は急降下中
まもなく産近関龍へと着陸いたします。
甲南大学はシートベルトのサイン しばらく消えません・・・
267大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:10:35 ID:gNbQz3uXO
>>258
お前アホだろ。
268大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:13:03 ID:nVDF4iSaO
俺、受かるとしたらA日程の経営だけだな‥倍率下がったし、みんなできなかったみたいだし‥祈って待つぜ(`・ω・´)
269大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:13:33 ID:XZQ3LiBVO
>258
まだ龍のほうが可能性ある
270大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:13:55 ID:DyIiCm0pO
>>265
浪人の俺は現実が甘くない事を痛いほど味わってきただけに不安なんだよ(´・ω・`)
271大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:19:05 ID:C94KzERMO
E日程日本史のナマコの答えは何ですか?
調べてもワカンネー
272大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:20:05 ID:q031Yr3N0
甲南ってそんなにエライ人受けてないから大丈夫・・って信じたい
大学自体の偏差値高くないから俺らにも希望があるよ・・たぶん
同志社や立命館志望の人がここ受けるなんて・・知らんかったOTL
273238:2006/02/06(月) 18:20:34 ID:RPXz9MLq0
>>270
この一年の苦労が報われるといいですね(*´∀`*)ノ
274大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:20:42 ID:DyIiCm0pO
>>271
いりこ
275大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:22:13 ID:UOgTd6eg0
一応立命の滑りです
276大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:22:47 ID:DyIiCm0pO
>>273
本当にありがとう。そう信じたいよ…orz
君は不安とかはないの?
277大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:23:24 ID:MinTPA16O
龍谷は知名度が無い。それならまだ近大、甲南の方が知名度あるって聞いた。てか、関大急降下でもないよ?今年受けて明日も受けるけど、問題がやや難しくなってた…関学はやや易化って感じ
278大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:25:02 ID:9r5qayK6O
279大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:25:22 ID:jmmmDHIM0
>>276
"君"ではないが俺は昨日まで不安だらけでつぶされそうだったよ。
今日になったら全てがどうでも良くなってしまった
280大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:26:48 ID:VWvD7JIo0
閑閑と参勤の段差が激しすぎwww
281大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:27:52 ID:DyIiCm0pO
>>275>>277
君たちが立命や関大に受かって甲南を蹴ってくれる事を祈る
282大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:29:47 ID:VWvD7JIo0
甲南っていいの?
283大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:30:01 ID:jmmmDHIM0
>>281
大学側はそれを予測してガサッととるから意味ないじぇい
まさに想定の範囲n(ry
284大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:30:10 ID:DyIiCm0pO
>>279
Why?( ゚д゚)
俺は一日経った今でも不安…ため息ばっかり…飯も食えない…
285大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:37:55 ID:JEIrTIPv0
甲南去年よりレヴェルあがったな
286大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:54:52 ID:qvl6+Xd80
誰か>>262に答えを・・・じゃないと
希望。不安。絶望。の3つを考えてないといけません。
マルチですいません。
287大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:56:51 ID:1K282z2TO
sage
288大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:57:06 ID:UOgTd6eg0
自分で決められんのなら出願するなよ
289238:2006/02/06(月) 18:57:24 ID:Y+TCIAZ60
>>276
いや、不安ですよ…
不安だからこうして2ちゃんに来てるんです…
290大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:01:47 ID:MinTPA16O
2ちゃんに来たら余計不安になるよ!?
291大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:02:33 ID:1K282z2TO
>>286
答えってそれなら受かるよって言って欲しいのか??誰もそんな事わかんないし、2chでそんな事期待しない方がいい
292大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:06:34 ID:naNkszmy0
>>262 もうだしてるんだし今言っても仕方ないよ
    どうしてもいきたいなら後期日程の願書用意しつつ
    気にならなくなるくらい英語の構文でも勉強したらいいんでない?

    少なくともウダウダなやむよりカナリ建設的なはず
293大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:12:43 ID:aFVN0AG3O
甲南と関大受けたが古典は雲泥の差だ
英語も比べるまでもない
294大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:18:16 ID:Oa2jWtH/0
それが偏差値以上に関関同立と産近甲龍が区別される所以だろ。
295大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:30:21 ID:8nIdu0q60
2月2日の経営の英語だけどあれって3の会話文と4の内容一致の配点高いのかな??
てか合格点はどれくらい??
296大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:39:23 ID:C94KzERMO
>274
マジで?
それなら漏れ合ってることになるんだけど
辞書にいりこ=小魚って載ってたから不安だったんだ
297大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:44:09 ID:VWvD7JIo0
>>293
俺と同じ
数学化学も激しかったw
298大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:47:25 ID:cqHpDP+/0
>>277
Tokyoだと
甲南も知名度無いって
299大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:48:22 ID:cqHpDP+/0
近大の方があるかな
300大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:49:26 ID:VWvD7JIo0
参勤交流最下位の近大が名があるなんてなんて都市だwww
301大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:50:07 ID:jmmmDHIM0
東京だと立命同志社以外ほとんど「ドコソコ」らしいなorz
いけないよ・・・そんなとこ
302大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:51:12 ID:VWvD7JIo0
東京に行かなければいいんだyo
あっちは関西弁が通じないよw
303大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:57:16 ID:PKKsuvi7O
神戸で就職したら良いワナ
304大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:01:41 ID:VWvD7JIo0
神戸に就職したいワナ
305大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:04:30 ID:8nIdu0q60
2月2日の経営の英語だけどあれって3の会話文と4の内容一致の配点高いのかな??
てか合格点はどれくらい??
306大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:09:30 ID:cqHpDP+/0
でも俺は甲南しってたよ!

関関同立だと関学の知名度が下かも
307大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:12:41 ID:VWvD7JIo0
関西人イメージ

同志社>関学>関大>立命

受験者イメージ

同志社>立命>関学>関大

俺的イメージ

同志社>関学>立命>関大
308大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:13:36 ID:qvl6+Xd80
甲南は俺の憧れ
甲南は俺の全て
さぁ!甲南よ我が身を受けとめたまえ!
309大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:17:15 ID:VWvD7JIo0
甲南行く最大の利点は・・・可愛い子!!!!
310大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:17:56 ID:Nmt7QThx0
甲南受けるって元部活の顧問に言ったら。
「おまえ、甲南がどんな奴が行く大学か知っとうとや?ブルジョアぜ、ブルジョア。」

ちなみに福岡。まぁその先生は早稲田でラグビーやってたから、大学には物凄く詳しい。
最後に「近大でラグビーやれ。」の一言。俺は理系ですよ先生・・・
311大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:20:08 ID:VWvD7JIo0
>>310
ブルジョアってなんや?

ちなみに俺も担任から反対されたw

神戸の人!甲南のイメージを正確に明確に教えてくれ!!!
312大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:22:13 ID:8nIdu0q60
2月2日の経営の英語だけどあれって3の会話文と4の内容一致の配点高いのかな??
てか合格点はどれくらい??
313大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:22:18 ID:Nmt7QThx0
ブルジョ「ワ」だったorz
314238:2006/02/06(月) 20:22:21 ID:Y+TCIAZ60
>>309
地方の会場で2月4日のA日程受けたけど、
七割くらいが女の子だった(;´Д`)…ハァハァ
315大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:22:31 ID:ybJJrac90
クルーザー持ってます
316大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:24:13 ID:Z7XSrvaq0
>>311
ブルジョアだの金持だのってイメージは確かにあるが
兵庫県には芦屋大学という別世界の大学があるから気にすんな

県内のメジャー大としては神戸大・関学に次ぐ3番手の大学
知名度は必要十分にあるし、胸張って来いw

もちろん、関学とダブル合格したら(ry
317大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:25:34 ID:cqHpDP+/0
>>307
東京
同志社>立命>関学(知名度は下)>関大

九州
立命>同志社>関学>関大


>>310
>ブルジョア
わかるw

ラグビーは同志社,近,産,龍
318大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:26:17 ID:VWvD7JIo0
だからブルジョワってなんや〜〜〜??!?!?!?!?

甲南はいればデートは確実にまよわんな
319238:2006/02/06(月) 20:29:29 ID:Y+TCIAZ60
ブルジョア【(フランス)bourgeois】
大辞林でも 「ぶるじょあ」 を検索する


--------------------------------------------------------------------------------

1 中世ヨーロッパで、上層の貴族・僧と下層の労働者・農民との中間に位置した商工業者。市民。町人。

2 近代資本主義社会で、資本家階級に属する人。プロレタリア。

3 金持ち。財産家。ブル。


320大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:30:40 ID:Nmt7QThx0
>>317
正直近大には行きたくないんだよね・・・新居からそこそこ近いけど。
「ラグビーはやりません。」って言いたかったんだが、さすがに言えなかった。
死ぬほどきつかったよ。ホント。

>>318
俺は資産家と認識している。
321大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:32:41 ID:VWvD7JIo0
>>320
理系?
322大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:35:32 ID:qvl6+Xd80
親がサラリーの俺は一体どうしたら・・・
323大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:35:35 ID:Nmt7QThx0
>>321
理工志望です
324大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:36:30 ID:VWvD7JIo0
>>323
どこ科
325大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:37:25 ID:Z7XSrvaq0
>>322
別に普通にいるよ
326大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:37:25 ID:Nmt7QThx0
>>324
情報です。
327大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:38:10 ID:VWvD7JIo0
>>326
一緒に行こうかw
328大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:39:53 ID:qvl6+Xd80
俺は、お姉系は苦手だ(´・ω・`)
仲間由紀江みたいな子なんかいないよな・・・orz
329大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:41:10 ID:Nmt7QThx0
>>327
俺福岡人だから関西に友達いないんだw
よろしくw
330大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:41:35 ID:ytSwg7Xc0
>>322
甲南生の主要出身高校は兵庫の中堅公立だろ?
金持ちなのは附属上がりのごく一部
331大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:41:48 ID:8nIdu0q60
どうでもいいけど受かりたい。。。。今年の甲南の倍率って去年の計算からすすると経営は2,2倍くらいだよね???
332大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:41:55 ID:VWvD7JIo0
生まれは大阪、育ちは糞田舎の岐阜だ
よろしくw
333大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:44:45 ID:cqHpDP+/0
>>326
修猷館?筑紫?

ラグビーやれ!
334大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:46:31 ID:DyIiCm0pO
335大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:47:30 ID:qvl6+Xd80
>>329
俺も九州で関西に友達いないから
もし合格したら友達になってね(´・ω・`)
336大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:48:10 ID:VWvD7JIo0
皆でバンド組もうぜ(俺初心者)
337大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:48:32 ID:DyIiCm0pO
>>331
さっきから合格点だの倍率だの…
みんな気になってるけどあえて言わないの分かるか?
338大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:48:40 ID:Z7XSrvaq0
心配しなくても九州出身もそこそこいるし、
友だちなんかすぐできるさw
339大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:48:58 ID:Nmt7QThx0
>>333
そんな出来の良い高校じゃないですw
どっちもラグビー強いしw
340大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:50:04 ID:8nIdu0q60
>>337
何で言わないの??そっちの方が現実的でしょ・・・
341大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:50:58 ID:Nmt7QThx0
>>335
よろしく

入学も決まってないのに友達2人もげっとぉぉおおおぉお!!!!
342大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:51:09 ID:Z7XSrvaq0
>>339
春日とか城南とか?
343大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:51:44 ID:qvl6+Xd80
大学入学したら
高校では、なかった部とかサークルに入りたいな。
クリケットとかホッケーとか
344大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:51:45 ID:PKKsuvi7O
>>336
いいぜ俺ギターするよ。厨房からやってきたからそこそこ自信ある。
345大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:53:00 ID:Z7XSrvaq0
>>343
そんなキミにお勧めのスポーツはこれだな

http://www.geocities.jp/ryu_y451/ku_lax/index_t.htm
346大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:53:07 ID:VWvD7JIo0
>>344
教えてくれw

世界獲ろうぜ!w
347大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:53:23 ID:cqHpDP+/0
>>339
そうか
ラグビー強い高校かなと
348大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:54:47 ID:DyIiCm0pO
>>340
言ったところで何かの解決につながるのか?不安だったら後期の勉強でもするべし!俺もおまいと同じく不安だけどもしもの為に勉強してる。みんなで雑談してモチベあげつつ勉強。こっちのほうが現実的だろ?
349大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:56:44 ID:jmmmDHIM0
>>348
偉いな。
俺なんて今日になってから参考書に触れてもいないぜ。
昼に世界史見直したぐらいか?
350大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:57:07 ID:Nmt7QThx0
>>342
詳しいねw春日よりもうちょい落ちるかも。
甲南スレでこんなローカルな話しして良いものかw

>>347
正直スポーツはしたいんですけど、母子家庭なもんで。
無利子の奨学金だけでは足りなんです。
351大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:57:13 ID:PKKsuvi7O
>>346
ここ半年バンド我慢してきたから爆発しそうだww

やっぱサークルに入るのか?
352大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:58:00 ID:q031Yr3N0
>>331
俺も2日目のA日程の経営受けたよ
自分は500点中330くらいがボーダーだと思ってる
あの日程の問題はE日程より簡単だったからそれくらいだと思う
353大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:58:05 ID:Nmt7QThx0
俺ドラム、ドラム。
メタルオンリーだけどw
354大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:58:05 ID:DyIiCm0pO
>>343
何かサークルつくろうぜ!
355大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:58:34 ID:VWvD7JIo0
んなもん俺らがつくりゃあいいよw
ってかまだ受かってねぇよwwwwwwwwwwwwwwww
356大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:00:02 ID:VWvD7JIo0
エアガンサークル
357大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:00:55 ID:DyIiCm0pO
>>349
俺も昨日の見直ししただけだよ。しかも得に何割くらい取れたとかも計算してないw
358大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:00:58 ID:PKKsuvi7O
メタルのドラムか、一緒にやるとおもしろそうだな
359大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:00:59 ID:qvl6+Xd80
なんか夢が広がりますな(^ω^)
まじで合格したい!
14日まで不安が積もる一方だな。
360大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:01:23 ID:cqHpDP+/0
>>350
スポーツはサークルやれよ !
361大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:01:58 ID:jmmmDHIM0
夢は広がるな。
これで落ちたらマジ泣いちまうぜ・・・俺。
362大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:02:53 ID:DyIiCm0pO
今にも不安に押し潰されそうだがここにくると少し楽になる…
363大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:03:42 ID:Nmt7QThx0
>>360
サークルは入りたいです。
バンドか草野球やりたい。
364大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:05:13 ID:VWvD7JIo0
野球いいねぇ!!!
22人集めようぜ

ちなみにみんなUK派?
365大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:05:30 ID:q031Yr3N0
俺も落ちたらショックだな
英語しか出来なかったけどww
サークルはサッカーしたいな
高校は陸上だったけど・・
366大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:05:43 ID:Nmt7QThx0
>>358
ツーバスドコドコだけどいいですか?w

メタリカとかスレイヤーのような臭いヘヴィメタル好きなんですが、バンドやれますかね?
367大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:06:46 ID:VWvD7JIo0
数学さりげにむずかったよなぁ
大問2とか全然できんかった。
もしかしたら落ちたかも
368大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:06:57 ID:cqHpDP+/0
>>363
新居ってなに?
369大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:07:25 ID:jmmmDHIM0
>>364
UKってなんだー(´・ω・`)

>>365
大丈夫だ!俺なんて英語筆記書き忘れても受かる気でいるんだからっ!
370大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:08:10 ID:cqHpDP+/0
>>364
Radio Head
371大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:08:19 ID:Nmt7QThx0
>>369
イギリスのロックかな?
372大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:08:24 ID:qvl6+Xd80
県外生はどこに住む?
俺は大学と駅の間がいいな
373大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:09:48 ID:VWvD7JIo0
ちなみに試験前の日に神戸の物件を探した件

俺は女の子といろんなことができる程度の広さならどこでもいいや
374大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:10:07 ID:Nmt7QThx0
>>372
大阪市内から通うか、もしくは尼崎らへんか。
もっと近くがいいんだけど家賃高い・・・

福岡からもれなくお母さんがついてきます。
375大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:11:18 ID:9iPgry1m0
去年、初めて甲南大学見に行って思った。

甲南せまっ!ちいせ〜! しょぼ!

敷地の狭さはびっくりした。グランドないし。
これが金持ちとの噂のあった甲南大学か?

これでいいのか?
376大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:11:36 ID:DyIiCm0pO
>>372
むしろ大学に住みたい
てか本学では受けてないんだがキャンパスは綺麗なのか?(σ・ω・)
377大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:13:04 ID:jmmmDHIM0
>>371
やっぱりそうだよね
いや、薄々はわかってたんだがズバーンと言って間違ってたら恥ずかしいからさ|w0)
378大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:13:05 ID:DyIiCm0pO
>>374
おふくろさん大事にしてるって偉いよな…
379大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:13:51 ID:qvl6+Xd80
俺も大学に行ったことないのだが
地図見ながら勝手に間に住むと決めました(・ω・´)
家賃高いの?
380大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:13:56 ID:Oa2jWtH/0
実際、大学の周りがすごいだけで甲南自体はビミョーかもしれん。
試験の帰りとかF40みたぞ
381大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:14:01 ID:VWvD7JIo0
オアシスのライブいきてぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
382大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:15:18 ID:VWvD7JIo0
確かに記述を出すくらいだからでかくないねw
383大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:16:38 ID:jmmmDHIM0
世界史に記述さえなければ・・・っ!
点数補正で奇跡が起きないかな
384大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:17:01 ID:VWvD7JIo0
また夜中来ます。

385大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:17:34 ID:Nmt7QThx0
>>378
ライブハウス通いの放蕩息子の俺を女手ひとつで育ててくれた辛抱強い親です。
一生親には頭上がりませんw

>>379
岡本とか芦屋の一人暮しのマンションの家賃ヤバいよw
福岡だと家族3人住めるマンションが借りれるw
386大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:17:55 ID:DyIiCm0pO
>>379
関学なみに綺麗だとオモタ
そら高いだろ〜
7〜8万はするんジャマイカ?
387大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:19:31 ID:PKKsuvi7O
>>366
メタリカはよく聴くが、俺はレッチリが大好物なんだ
388大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:20:09 ID:jmmmDHIM0
>>385
あそこらへんの家はやばいよね
祖父母が芦屋に住んでるんだが、
(と、言っても駅前の開発のときに家あげるから動いてくださいってことで住んでるだけだが)
家の周り良い車ばっかり。
そして恐ろしいほどマナーが悪(ry
389大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:20:29 ID:q031Yr3N0
>>383
俺も!
あの地図の問題と記述は無理だよね。自分は54点くらいしかないよ
390大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:20:47 ID:DyIiCm0pO
>>385
そか(´・ω・`))
ぜひ甲南にいっておふくろさんを安心させないとな♪
まぁ俺は浪人までして勉強もまともにしてない親不孝者さ…
391大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:21:47 ID:qvl6+Xd80
高すぎる(;´Д`)
4万くらいでないの?
俺が言ってるのは1ルームだよ
392大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:21:59 ID:msv3RLVH0
甲南のキャンパスは狭くて高校みたいだけど、
たぶん地価総額は凄いと思う。
393大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:22:01 ID:jmmmDHIM0
>>389
同志!
俺も調べるのが面倒なところ除いて50点だったから同じようなもんだわ。

ほんとダライラマ連発されたときにはいっそ逃げてしまいたかった
394大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:23:31 ID:DyIiCm0pO
>>391
1ルームでも立地条件とかによってかなり変わってくるだろな〜
395大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:23:47 ID:8nIdu0q60
みんな世界史が上がるみたいなこといってるけど日本史があがることはないの??
396大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:24:11 ID:Nmt7QThx0
>>391
センター試験会場で配ってたやつみたけど、
6〜7万、安くても5万後半くらいかな?
397大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:24:51 ID:DyIiCm0pO
>>392
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
398大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:25:13 ID:cqHpDP+/0
家賃高い

東京>岡本とか>大阪>福岡>
399大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:26:11 ID:qvl6+Xd80
高すぎ(;´Д`)
しかも14日から凄い勢いで物件がなくなるのだろうな。
岡本商店街はどんな漢字?
400大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:26:55 ID:q031Yr3N0
>>393
連発?それはカワイソス(´・ω・`)
自分のときはマニアックな国を地図で選んだりする問題だった。
とりあえず調整に期待しようぜ!あとは祈るだけww
401大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:27:57 ID:DyIiCm0pO
>>399
名前からして魚臭そうだな
402大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:28:14 ID:8nIdu0q60
現代文と古文の配点が知りたいのは俺だけ??
403大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:28:48 ID:jmmmDHIM0
>>400
国でも微妙に泣かされましたけどね。
でも最終日のダライラマ4世ウンヌンカンヌンタタールタタール!が一番こたえましたorz
404大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:36:26 ID:DyIiCm0pO
気付いたら入試の時に配布してた学生マンション情報の資料が10冊くらい溜まってた
405大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:40:01 ID:PKKsuvi7O
家賃高いのか(´・ω・`)
406大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:43:24 ID:qvl6+Xd80
>>404
田舎者の俺に分けてくれ。
407大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:43:54 ID:DyIiCm0pO
>>405
ハイリスク・ハイリターン
408大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:45:27 ID:4EcP27M+0
>405
阪神電車沿いに住んだら?
高いのはJRや阪急電車周辺だよ
409大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:47:13 ID:DyIiCm0pO
>>406
http://749.jp

学生マンション情報が書いてるお(^ω^ )
410大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:47:56 ID:PKKsuvi7O
>>408
そうするお(´ω`)
411大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:49:22 ID:CFKZS3Pa0
岡本らへんでもアパートは5〜6万であるよ、探したら
412大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:50:21 ID:Nmt7QThx0
大阪市内(中央区周辺)から通うのは無謀ですかね?
413大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:51:30 ID:DyIiCm0pO
(´・ω・`))NEMUSU
414大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:51:33 ID:MinTPA16O
バンド組の話してっけど、神戸のバンドシーンの話なら俺に聞け!!俺もずっとバンドしてたから神戸では顔がきく。好きなバンドはニルバーナだ。グランジ大好きなんだよ…最近のUKだったらフランツ、oasis、arctic monkeyとか…
415大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:51:41 ID:Oa2jWtH/0
大阪からでもかなり混み合うから大変だけど時間的には全然おkだろ
416大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:53:10 ID:DyIiCm0pO
>>412
どれくらいかかるの?
俺は1時間半かかるけど通うよ
417大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:54:08 ID:msv3RLVH0
岡本や芦屋に住むのは高いけど、
神戸大学の辺りや六甲より西に行けば大したことない。
大阪からでも阪急電車で20分くらい。
418大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:54:24 ID:Nmt7QThx0
>>414
ニルと犬猿の仲のガンズは駄目でしょうか?

>>415
サンクス。混むのは仕方ないか、痴漢冤罪に気をつけますw
419大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:55:09 ID:PKKsuvi7O
>>414
俺も地元でバンドしてた。ぜひ、俺と知り合いになってくれ。
420大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:55:45 ID:Nmt7QThx0
>>415
今は福岡なんで良くは分からないんです。
高校のとき1時間かけて通学してたから大丈夫かな。
421大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:55:57 ID:qvl6+Xd80
摂津本山駅の南側は安いんだろ?
422大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:56:54 ID:Nmt7QThx0
高校の時じゃねぇw今だったw
423大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:56:55 ID:DyIiCm0pO
⊂ニニニ(^ω^ )ニニニニニ⊃ブーン
424大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:57:37 ID:nVDF4iSaO
東北から甲南受けにきた俺がきましたよ、っと。
425大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:58:51 ID:msv3RLVH0
バスに乗ってもいいなら、阪神沿線なら安い。
426大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:58:53 ID:DyIiCm0pO
>>424
東北から乙
427大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:00:19 ID:SNE7boNAO
スレタイが強そうだったので
スレ全く見ないでageますね
428大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:00:29 ID:MinTPA16O
418…ガンズも嫌いじゃないよ。てか、メタリカは好き!!
419…友達なろぅぜ!ちょうどメンバー探しとったからさ。何のパート!?
429大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:00:50 ID:ltr7CFEHO
誰かぅちとメールしよ??
430大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:02:30 ID:DyIiCm0pO
>>429
wwwww
431大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:04:03 ID:DyIiCm0pO
>>427
確かにスレタイはまったく関係ないと思われ
432大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:04:08 ID:nVDF4iSaO
わざわざ東北から甲南大学まで受けに来たんだから受からせろよなぁぁぁぁぁ!!!!!!!
433大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:04:13 ID:PKKsuvi7O
>>428
俺はずっとギターしてる。
基本レッチリ好きだ。
434大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:05:29 ID:qvl6+Xd80
2ちゃんに夢中になりすぎて、西遊記観るの忘れてた(;´Д`)
けど今日は久々に活気あるからOKだな!
みんな未来の話しばかりするから楽しくなるな
435大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:06:20 ID:jmmmDHIM0
>誰かぅちとメールしよ??
こっ・・・これはフラグなのかっ!?
436大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:06:30 ID:DyIiCm0pO
>>432
なぜ数ある関西の大学の中から甲南にしたというのだ?
437大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:07:14 ID:MinTPA16O
433、んじゃ、ミクスチャー好きなん!?てかギター何使ってるん??
438大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:08:27 ID:VTYgFBJvO
センター利用法学前期80,5%って受かりますか?
439大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:08:37 ID:DyIiCm0pO
>>434
2chを見てから軽く5h経過
440大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:09:10 ID:qvl6+Xd80
>>435
このような甘い言葉には毒がある。
441大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:10:03 ID:DyIiCm0pO
>>438
せめてスレ内を読んでも分からなかったら聞いてください
442大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:11:35 ID:qvl6+Xd80
>>438
お前が落ちたら俺も爆死だよ。。
君はリサーチみれば余裕だろ
まぁ今は忘れて、楽しい大学生活を考えろ
443大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:13:12 ID:VWvD7JIo0
>>419
俺もニルバーナは好物だよ
444大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:13:51 ID:nVDF4iSaO
>>436
関大も受けたぜ明日関学も受けるぜ今イトコん家の芦屋にいるぜw
こっちは田舎と違って気疲れするぜw
445大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:14:37 ID:PKKsuvi7O
>>433
そういうわけでもないww手当たり次第いろんな音楽聴くから。なんか好きなバンドは人間性に魅了される。
レッチリ好きとか言いながらレスポールだよww厨房の時にハイスタが好きで今までずっとそれを使ってるww早く新しいギターが欲しい
446大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:14:45 ID:Nmt7QThx0
このスレ見てちょっと癒されましたw
めちゃくちゃバンド組みたいですw
447大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:15:37 ID:VTYgFBJvO
>>442
リサーチ出してないです
そうですよね78%くらいでも多分受かるはずだし余裕余裕っ
明日は関大です…寝てきます
448大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:16:24 ID:VWvD7JIo0
ベックにあこがれたよw

greendayもいいよねぇ〜
449大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:16:30 ID:PKKsuvi7O
>>433>>437すまないorz
450大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:16:30 ID:DyIiCm0pO
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
451大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:16:49 ID:XZQ3LiBVO
何この流れ
おまえらちょっとわきまえろや
バンドの話したいなら他でやれ
452大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:17:39 ID:ltr7CFEHO
毒ではなぃですよ!!不安な余りに…ぅち絶対甲南落ちたわ↓↓後期受けようかな…
453大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:18:07 ID:DyIiCm0pO
>>447
合格確定か…orz
454大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:18:30 ID:VWvD7JIo0
ソマソ

マズは物件と将来の子孫について語り合わないか?
455大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:20:12 ID:DyIiCm0pO
>>452
釣り師かと疑ってしまってすまないよ…
456大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:20:29 ID:jmmmDHIM0
>>452
俺だってそう思いながら祈ってるから大丈夫やって
自分が信じなきゃ!
457大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:21:09 ID:VWvD7JIo0
ごめん、自分信じて関大落ちたw


458大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:21:39 ID:DyIiCm0pO
ほぼ毎日書き込んでるしコテハン化しようかな…
459大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:22:40 ID:MinTPA16O
445んじゃ、おまいさん軽音行くのか??どこのレスポール?何色??見つけたら声かけるわ。
460大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:22:48 ID:VWvD7JIo0
みんなコテハンにするか
461大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:22:53 ID:PKKsuvi7O
ところで、ぽまいらここ何日受けたんだ?
俺はE日程だけ。受かる気まんまんだ。
462大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:24:01 ID:jmmmDHIM0
>>461
頭いいやつはいいなorz(いやまぁその分だけ勉強したんだろうけど)
俺はE、A1245の5日間だな
463大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:24:25 ID:VWvD7JIo0
俺は今日やってきたよ。過去門なんて解いたことないよ。
英語焦ってマッハで解いたら15分あまったよ
数学なんて簡単と思ったら大問一個完全にミスったよ
464大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:25:18 ID:DyIiCm0pO
コテハンの後ろの◆がどうやるのか分からん
465大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:27:15 ID:kDWWImYQO
スレタイでふいたwww
466大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:27:49 ID:DyIiCm0pO
>>462
そんだけ受けりゃ何個か引っ掛かるだろ…
467大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:27:53 ID:PKKsuvi7O
>>459
まぁ覗いてから入るか決めるよ。黒色。リアPUにはダンカンJBだ。見かけたら声かけてくれ。

非難されるからもう終わり
468大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:28:18 ID:qvl6+Xd80
>>447
78%は余裕ではないと思うが・・
469大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:29:46 ID:jmmmDHIM0
>>466
ヒント:バカは何度受けても結果は同じ
最終日は凡ミスかまして30点落とすし、
2日は国語8割いけたと思ったら7割危ういしギリギリっす(´・ω・`)
470大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:31:56 ID:ltr7CFEHO
うちは4日だけしか受けてなぃ↓↓
471大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:33:05 ID:Oa2jWtH/0
>>469
俺も全く同じ…凡ミスかましまくった…orz
472大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:33:42 ID:DyIiCm0pO
>>469
ウルトラ謙虚だなww
俺はEは確実に落としたから2と5にかけるしかない…
経営だけにこだわってしまったからな(´・ω・`))
473大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:33:45 ID:VWvD7JIo0
なんか甲南いきたくなってきたーw
474大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:34:38 ID:DyIiCm0pO
>>470
けど第一志望ではないんだろ?
475大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:35:33 ID:Oa2jWtH/0
>>472
俺も経営wホームページにもあるけど経営は人気上がってきてるらしいからな。
ただ今年は去年が取りすぎて入学者が多すぎたから減らすみたいだorz
476大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:35:42 ID:jmmmDHIM0
>>471
昼飯友達と一緒だったから『無条件に30点もくれちゃったよーまぁでも甲南なら余裕じゃね?』とか言ってました
内心不安と自分の馬鹿さ加減が嫌になって泣きたかったorz
477大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:36:14 ID:DyIiCm0pO
>>473
mg(^д^)プギャー
478大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:37:27 ID:Oa2jWtH/0
>>476
俺も一緒だ。凡ミスばっかしてる自分に未だに後悔と悔しさがあるよ。
479大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:37:40 ID:qvl6+Xd80
>>475
それは経営だけ?
経済とか法学は??
480大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:38:36 ID:jmmmDHIM0
>>475
そんなばかなっ!
去年経営一般で5人ぐらいしか定員オーバーしてないのに(´;ω;`)
481大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:39:16 ID:DyIiCm0pO
>>476
俺も英語の時間、残り10分でまだ第問三と四解けてなかったから本当に弱音吐いて泣きたかったよ…
手はブルブルふるえたし((((;゚д゚)))
482大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:39:45 ID:ltr7CFEHO
474
第1じゃなぃけど限りなく1に近ぃ!意味不明でスマソ↓
483大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:40:00 ID:Oa2jWtH/0
そう、経営が890とって335入学。
経済、法の定員はしらんが去年は両方710人とって入学者が経済267、法が244だったみたい。
定員が300なら今年の法と経済はかなり取るとおもわれ
484大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:40:18 ID:MinTPA16O
経営減らすのか…でも減らしても甲南にメリットないじゃん!?
485大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:40:48 ID:VWvD7JIo0
>>482

lim x→∞ 第一みたいなww
486大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:40:58 ID:DyIiCm0pO
来年の全入り時代に向けて、今年はがっぽり取るんジャマイカ??
487大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:41:26 ID:Oa2jWtH/0
>>484
やっぱり学校としてプライドがあるだろ。神○学院とかみたいにボーダーフリーにはいかないんだから
488大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:42:42 ID:VWvD7JIo0
全入になったら甲南も全入制にする鴨
489大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:43:32 ID:DyIiCm0pO
>>482
なぜもっと受けなかったのか?
…という質問をいまさらしても無駄だから、とりあえず合格を祈って待つべし!!
490大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:43:32 ID:Oa2jWtH/0
そこまで落ちたら俺泣くわ。何のためにはいったんかわからんようになるな…
491大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:44:02 ID:qvl6+Xd80
>>483
なら法学部と経済学部の俺は少し楽だな(・ω・´)
しかも今年は関西大なんかも増やすらしいから
甲南も多めに合格ってことで
ついでにセンターもたくさん合格させと欲しいな
492大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:44:43 ID:DyIiCm0pO
>>488
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工

けど大学の質が一気に下がらないか??
493大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:44:45 ID:VWvD7JIo0
ある専門化によると全入制へのボーダーは偏差値50〜55らしい


ばっちり甲南はいってねぇ?!
494大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:45:34 ID:Oa2jWtH/0
>>491
まぁな!でも頭悪いんはいいけど性格もひくれてる様な香具師だけは入れて欲しくない
495大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:46:10 ID:msv3RLVH0
>>487
神戸学院がBFか?
そりゃ酷すぎるだろw
496大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:46:21 ID:jmmmDHIM0
関西に限ってだとどうなるかなぁ
めぼしい学校数少ないように思えるし
497大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:46:31 ID:DyIiCm0pO
>>491
ただ日によって問題の違いも大きいんジャマイカ?
俺は経営だったから英作にはあたらなかったが…
498大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:46:58 ID:Oa2jWtH/0
>>495
まぁそれは言いすぎかw近畿福祉とかはBF該当だろ
499大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:47:38 ID:VWvD7JIo0
関大いきたかったなぁ。。。。。泣
500大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:48:51 ID:qvl6+Xd80
今年の法学部は定員350じゃん(>o<)
けど新しいC後期とBCが合わせて25人だから
結果的には25人多く合格させるんだな
501大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:49:04 ID:DyIiCm0pO
>>493
じゃあ今年にたとえ受かったとしても俺は浪人だから来年入る椰子に馬鹿にされるのか……orz
502大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:49:54 ID:DyIiCm0pO
500
503大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:50:33 ID:msv3RLVH0
>>498
俺個人としては、大学の雰囲気は甲南より、
神戸学院の方が好きなんだけど、
俺の周りを含め世間では、甲南を選ばないといけないみたいw
504大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:51:49 ID:Oa2jWtH/0
俺も1回行った事があるけど学校の雰囲気は甲南よりかいいかも。
やっぱ関西は京大、同志社が一番場所ええやろな
505大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:59:40 ID:jmmmDHIM0
っていうか甲南が関関(ryに寄ろうとしてるのはやっぱこのままだと今後が厳しいからなんだろうか
506大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:04:54 ID:Oa2jWtH/0
そりゃ学校経営は思うほどうまくいってないんじゃないの?
まぁ俺が思うに龍甲産近のなかでも一応は一番上だからな。
実際はKKDR>甲南>龍産近 って構図だと思うけど
507大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:08:15 ID:qvl6+Xd80
学校に行った事もないし、兵庫にも行った事ないのだが
俺はこれでいいのだろうか?
どんな街かも知らないし
508大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:09:44 ID:Oa2jWtH/0
>>507
ほななんで受けたn
509大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:11:35 ID:K5oCeONw0
後期の文系志望で受験科目は英語だけなんですが、河合の記述で偏差値55だと厳しいですか?
510大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:13:25 ID:q031Yr3N0
>>509
厳しいと思うけど・・自分次第でしょ!
511大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:13:35 ID:qvl6+Xd80
なんか神戸の街がオシャレと聞いたから・・orz
それに、学校の雰囲気も良さそう?だから
512大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:15:14 ID:jmmmDHIM0
>>511
最悪俺が友達になって町を案内しちゃる
住めば都だ
513大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:17:52 ID:qvl6+Xd80
>>512
マジっすか?
九州の田舎者にはありがたいです!
514大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:30:37 ID:nVDF4iSaO
受かれ!!!!!!
515大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:31:43 ID:Li1OixqFO
大阪なら任せとけwww
516大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:35:32 ID:dZNv2tlmO
ちょw俺、奈良県民なんだけど甲南の門すらくぐった事茄子(;^ω^)うかったら神戸案内してね
517大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:39:17 ID:Li1OixqFO
神戸はいいよ〜
518大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:41:21 ID:dZNv2tlmO
そんかわり、東大寺大仏殿と鹿との仲良くなる方法なら俺に任しとけ!
519大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:42:54 ID:MinTPA16O
神戸生まれ神戸育ちだけどそんなにイィとは思わねぇ。三宮なんて人が多くてストレスがたまる。
520大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:43:31 ID:ltr7CFEHO
誰か本間にメールしてくれへん??ここはそぅいぅ場所じゃないって分かってるけど凄い不安やねん↓↓サブアドでぃぃねんけど…無理かな?お金かかるからあんまりここ来れらんし…(泣)ゴメンなさい空気読めって感じよね!!批判ど〜んと来い!
521大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:44:19 ID:Oa2jWtH/0
>>519
神戸の北区や西区の端の田舎に住んでるからだろw時々三宮出たりする奴はそりゃ人ごみは嫌いだろな
522大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:45:28 ID:d1VsWpvYO
甲南は
金持ちの人が多いって
ほんまですか?

龍谷とどっちにいこうか迷ってますorz
523大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:46:07 ID:jmmmDHIM0
>>520
ホットメールとかでいいの?
524大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:46:25 ID:Oa2jWtH/0
>>522
学校の土地柄はすごいが中身は全ての人が金持ちってことはないだろ
525大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:47:03 ID:dkgJKxCg0
>>522
このスレだけでいいから
過去ログを最初から読み返せ
526大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:47:05 ID:PKKsuvi7O
>>522
どっちも大差ないから近いほうにイケ
527大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:47:41 ID:UzMTPHX60
>>520
氏ね。
528大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:47:43 ID:oKHAmUCxO
甲南がボンボン学校なんて昔の話だよ。
529大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:50:00 ID:Oa2jWtH/0
昔の在校生の親が金持ちだから今でも就職率がまぁまぁいいんだろ
530大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:50:53 ID:fYThmlfIO
>>518
バロスwwwww
531大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:00:42 ID:5rIxshAk0
やたらと周りの人が甲南行きたい行きたい言うんだけど
もしかしてこの大学ってオトク?

(ちなみに自分は龍谷派)
532大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:02:08 ID:Oa2jWtH/0
>>531
偏差値の割には就職が強いって点ではオトクちゃうんかな?
533大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:07:52 ID:tupXcESMO
519、ビンゴ!西区だよ。てか、西区も垂水区も須磨区も長田区も変わらんやん。北区は辺境の地やけど
534大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:08:05 ID:98h/ovudO
瀬田と岡本迷う…
535大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:08:36 ID:xTa3AmI3O
甲南って部活はどうなん?俺野球入りたいっす
536大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:12:19 ID:jjYgSRuK0
>>535
野球なら近大、サッカーなら関大、ラグビーなら関学。
甲南、成績誇れるようなスポーツあるんか?
537大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:20:29 ID:tupXcESMO
甲南はバスケがクソ強いらしい…
538大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:21:24 ID:V8uhQKb40
俺バスケ部だったんだが
539大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:21:32 ID:VXbxDQNl0
ラグビーなら同志社,龍産近
540大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:23:14 ID:V8uhQKb40
ってかさっきのメンバーいる?
541238:2006/02/07(火) 00:23:42 ID:5Z8uFJos0
なんか、みんな体育会系?
甲南、体育の授業あるみたいだし…
漏れ、運動神経悪いんだけど大丈夫かな(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
542大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:24:32 ID:V8uhQKb40
俺がバスケ教えてやるよ!w
543大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:24:50 ID:tupXcESMO
さっきのメンバーって!?
544大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:24:51 ID:jjYgSRuK0
運動神経悪いと男からも女からも馬鹿にされんぞ。合格発表まで走りこみでもしとけ
545大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:25:55 ID:V8uhQKb40
夕方夢を語ってたメンバー
546238:2006/02/07(火) 00:26:02 ID:5Z8uFJos0
一応、元中学球児です。
ポジションは…
もちろんベンチwww
547大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:26:14 ID:XhVRSertO
>>540
ノシ
だからコテハン化汁って言ったのに…
548大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:27:10 ID:XhVRSertO
(´・ω・`))NEMUSU
549大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:27:41 ID:jjYgSRuK0
じゃあそんなにわるくもねんじゃね?
最初のインプレッションが大事だから恥かかないようにがんばれw
550timpo:2006/02/07(火) 00:27:48 ID:V8uhQKb40
これでよし
551大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:28:31 ID:XhVRSertO
>>546
IDがUFJ
552大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:29:14 ID:9mCVc4sp0
ね、受かってから考えようよ・・・・
553timpo:2006/02/07(火) 00:29:24 ID:V8uhQKb40
てすと
554timpo:2006/02/07(火) 00:30:04 ID:V8uhQKb40
うかりてぇなぁ
555大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:30:26 ID:XhVRSertO
>>550
いまさら遅いかも知れん…
昨日までのID何だったか覚えてる?
556timpo:2006/02/07(火) 00:31:15 ID:V8uhQKb40
454でした
557◇ ◆tr.t4dJfuU :2006/02/07(火) 00:32:38 ID:XhVRSertO
TEST
558大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:33:22 ID:V8uhQKb40
関大〜〜〜〜〜〜〜〜〜泣泣
559@◇ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 00:37:16 ID:XhVRSertO
コテハン化www
560大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:38:37 ID:V8uhQKb40
今何人?
561大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:39:21 ID:XbcGhbgp0
このスレで調子に乗ってる人達が全滅しますように(´人`)
私たちだけが受かりますように(´人`)

562@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 00:39:54 ID:XhVRSertO
ミスった…◆いらねーや
563大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:40:16 ID:O3enVcIBO
俺は調子に乗ってないから受かるはずだ(´・ω・`)
564 ◆UNklzcTi6s :2006/02/07(火) 00:40:41 ID:V8uhQKb40
てすと
565 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 00:41:11 ID:V8uhQKb40
てすと
566@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 00:41:40 ID:XhVRSertO
>>561
ちょwwwwwwww
567大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:42:00 ID:jjYgSRuK0
多分受かってるだろうって思ってるのは調子乗ってる香具師の類??
568大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:42:13 ID:O3enVcIBO
しかし今日やけにのびたなこのスレ
569 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 00:43:23 ID:V8uhQKb40
バンドネタがw
570:2006/02/07(火) 00:46:27 ID://ZOnsRJO
バンドの話し過ぎやわ
571@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 00:46:34 ID:XhVRSertO
>>569
あのバンドの話してた椰子かw
572 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 00:47:34 ID:V8uhQKb40
ちなみに俺はギターなんぞ触ったことがないけどバンドしてぇw
573大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:49:01 ID:O3enVcIBO
俺はちんぽしか触ったことないけどバンドしたいぜ
574@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 00:49:51 ID:XhVRSertO
>>572
思い出したw
あれからずっと2chやってるようなキガス…orz
575 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 00:49:58 ID:V8uhQKb40
これで俺の私立は全部終わった・・・

関大後期受けようかなぁ。。。

国立うけるやついる??
576大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:51:04 ID:3KKbkVET0
>>561
人を呪わば穴二つ!
みんな受かると願っておこうぜよ
577@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 00:53:39 ID:XhVRSertO
>>576
良いこと言った
578 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 00:54:16 ID:V8uhQKb40
みんな受かるって!
579@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 00:56:28 ID:XhVRSertO
過疎化
580大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:56:53 ID:jjYgSRuK0
関学か関大明日もあるからね
581 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 00:57:05 ID:V8uhQKb40
>>579
前のID何?
582@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 01:00:05 ID:XhVRSertO
>>581
Dr〜だったような…
583 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 01:01:28 ID:V8uhQKb40
九州の?w
584@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 01:03:04 ID:XhVRSertO
>>581
スマソ。DyIiCm0pOだ
585 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 01:03:44 ID:V8uhQKb40
出身は?それで思い出すよw
586@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 01:04:44 ID:XhVRSertO
出身は公表してないが少なくとも九州ではないお('ω'*)
587 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 01:05:53 ID:V8uhQKb40
じゃあ福岡君でも九州君でも東北君でもないのかw
588@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 01:07:41 ID:XhVRSertO
そうなんだな。
ちなみに君は前のIDがJmmとかいう椰子か?
589 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 01:09:14 ID:V8uhQKb40
VWvD7JIo0
590@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 01:11:53 ID:XhVRSertO
思い出したw
夜中くるとか言ってたな
まぁあと厳密にいうと俺は前スレの【ネラー少なし】をたてたwwww
591238:2006/02/07(火) 01:12:44 ID:5Z8uFJos0
|電柱|・ω・`)ノ ヤァ
592 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 01:14:03 ID:V8uhQKb40
そうそう!w
593@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 01:14:51 ID:XhVRSertO
>>591
IDがUFJ
594 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 01:15:52 ID:V8uhQKb40
今から何について話し合うのか?の件。
595@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 01:17:45 ID:XhVRSertO
>>592
しかもバンドの話してて誰かに叩かれた椰子かw
てかチャット化してるしまた誰かに叩かれそうな気がする…
596 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 01:18:47 ID:V8uhQKb40
バンドはそんなに話してないけど他のヤシが夢を膨らませやがったw
597@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 01:20:48 ID:XhVRSertO
一応甲南受験生のスレだからまた人が増えてたら来ようかな(´・ω・`))
598 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 01:21:48 ID:V8uhQKb40
じゃあまた今度(´・ω・`)/~~
599238:2006/02/07(火) 01:23:13 ID:aJ/5CRSw0
では(´ー`)ノ
600@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 01:23:23 ID:XhVRSertO
また会おうぞ⊂ニニニ(^ω^ )ニニニニニ⊃ブーン
601大学への名無しさん:2006/02/07(火) 08:06:18 ID:tupXcESMO
今から関大の法受けて来る。これで全部終わり…
602大学への名無しさん:2006/02/07(火) 08:12:51 ID:3KKbkVET0
いってらっさい
頑張れよ。
603大学への名無しさん:2006/02/07(火) 09:45:57 ID:ww9pVQaCO
みんな合格したらオフ会でも開こうと思うがどうだ?
604大学への名無しさん:2006/02/07(火) 10:09:49 ID:98h/ovudO
受かったらねwww
605大学への名無しさん:2006/02/07(火) 10:11:08 ID:LreVR3LGO
桃山志望ですが参加してもいいでつか?
606大学への名無しさん:2006/02/07(火) 10:13:55 ID:98h/ovudO
ピン大って可愛い子多い?
607九州男子:2006/02/07(火) 10:41:04 ID:bmtopEWo0
また今日の夜、皆戻ってくるかな?(・ω・´)
俺も法学部に合格してたらいいなぁ
608大学への名無しさん:2006/02/07(火) 10:43:57 ID:ww9pVQaCO
じゃ梅田ぐらいで考えとく
609大学への名無しさん:2006/02/07(火) 10:46:25 ID:ww9pVQaCO
連投スマソ

>>605 人数によるな^^
610大学への名無しさん:2006/02/07(火) 10:48:22 ID:98h/ovudO
京都行きてぇよ
611大学への名無しさん:2006/02/07(火) 11:00:28 ID:ww9pVQaCO
>>610
まぁ俺が落ちてたらもともこも無いwww
612238:2006/02/07(火) 11:01:29 ID:RDKabxFe0
では、明日から立命館三回受けてきます…
立命館に特攻してダメだったら甲南にお世話になります…
甲南もだめだったら浪人です…
613大学への名無しさん:2006/02/07(火) 11:37:22 ID:v8qobe9P0
みんな甲南受かってるといいね(´ー`)
614大学への名無しさん:2006/02/07(火) 11:42:08 ID:o2077EbQO
昨日の理工のA日程受けたやついない?
615大学への名無しさん:2006/02/07(火) 11:58:35 ID:O3enVcIBO
俺も法学志望だ
616大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:02:59 ID:98h/ovudO
理工 機能分子うけたぜ
617大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:26:39 ID:o2077EbQO
どうだった!
618九州男子:2006/02/07(火) 12:28:06 ID:bmtopEWo0
法学部に合格してぇなぁ
619大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:29:30 ID:O3enVcIBO
>>618
あなたはどの日程受けたんですか?
620大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:34:55 ID:bmtopEWo0
>>619
E日程とセンターだよ(・ω・´)
まぁE日程は死んだな・・
センターも微妙だが。。
621大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:37:05 ID:kokleLzv0
|電柱|・ω・`)ノ 英語は簡単だった……

622大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:42:38 ID:TEL5xT0eO
関大受けてるんだけど

美女レベルでは
甲南>>>>>>>>関大
623大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:45:20 ID:O3enVcIBO
>>620
俺もE日程だよ。ちょっと不安になってきた(´・ω・`)
624大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:16:27 ID:pQ8r76cB0
昨日の理工数学出来た椰子いるのか?
いまだほとんどの問題の解き方わかんねorz
625大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:23:32 ID:o2077EbQO
6割くらいしか出来んかったが他のは7割以上できたぜ
626大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:32:40 ID:pQ8r76cB0
>>625
(゚д゚)ポカーン
俺三割もいってねぇ...ばいばいこうなん
627大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:40:58 ID:o2077EbQO
数学の最後が分からなかった。あと最初の問題の面積だすやつとか。やるのだるかったから部分点ねらいでやった
628大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:42:23 ID:o2077EbQO
おかげで安心して明治受けれる
629@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 13:50:01 ID:XhVRSertO
>>622
IDがTEL…wwww
関大ガンガレ!!
630大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:53:02 ID:pQ8r76cB0
鬱orz
明治ガンガレ
631大学への名無しさん:2006/02/07(火) 14:00:56 ID:o2077EbQO
ありがと〜。おまえいいやつだな
632@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 14:15:48 ID:XhVRSertO
>>630
諦めるにはちと早い
633大学への名無しさん:2006/02/07(火) 14:23:54 ID:S57BelgB0
学歴板におもしろいデータあった。

128 名前:エリート街道さん 2006/01/15(日) 11:32:16 ID:eolaDLV4
あなたが優秀だと思う私立大学を5つ挙げてください。全国編 ネット調査
各地区から受験生100名をランダムに抽出し回答を得た。得票の多い順。

北海道地区   早稲田 慶應 上智 立命館 同志社
東北地区    早稲田 慶應 上智 立教 明治
関東地区    慶應 早稲田 上智 立教 東京理科
中部地区    早稲田 慶應 南山 上智 同志社
北陸地区    早稲田 慶應 上智 同志社 立命館
近畿地区    慶應 早稲田 同志社 上智 立命館
中国・四国地区 早稲田 慶應 上智 同志社 立命館
九州・沖縄地区 早稲田 慶應 上智 同志社 西南学院
634大学への名無しさん:2006/02/07(火) 14:34:22 ID:bmtopEWo0
法学部だけど
センターで合格してたらいいなぁ
ぜひ300人ぐらい合格を期待。
635大学への名無しさん:2006/02/07(火) 14:46:05 ID:O3enVcIBO
E日程で氏んだっていうヤシはどこをミスったんだ?
もしかして俺が結構できたってのは勘違いなのか‥‥
636大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:04:33 ID:XhVRSertO
>>635
甲南はできてそうでできてないらしい。
俺の友達は去年「完璧だった」とか言って落ちた。
まぁ330とってたから補欠で受かったけど。
637@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 15:06:01 ID:XhVRSertO
過疎化。
みんな関大やら同志社やら立命の受験か?
638大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:14:02 ID:bmtopEWo0
まだ時間帯が早いから過疎ってるのでは?
639大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:15:16 ID:O3enVcIBO
>>636
いやでも数学は答えだせるし、8割はある。国語かってなんか知らんが、学校の授業でしたことあるやつだったから8割は自信ある。英語も苦手ではないし悪くないはず。とにかく俺は自分を信じるぜ。
640 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 15:21:55 ID:V8uhQKb40
やあ

理工受けたよ。数学は70%あるかどうか。多分60%くらいかなぁ
化学はマジミスった。6割ありゃいいかな
英語は全く予想不能。
641大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:27:55 ID:docqgsbgO
昨日の数学、最後の微積の計算ミスッた…どないしよ…
642 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 15:30:05 ID:V8uhQKb40
あれ実数だから激しい値でもいいよな?w
643大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:34:00 ID:o2077EbQO
実数だけど変な数字にはならなかったぞ
644 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 15:35:59 ID:V8uhQKb40
>>643
死んだ〜〜〜〜〜〜〜乙

積分してf(x)出して係数比較やろ?
645大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:38:19 ID:o2077EbQO
ちょい待て。勘違いしたかも。何番の問題のこと言ってんだ?
646 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 15:40:22 ID:V8uhQKb40
でっかい3の(2)
647大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:40:21 ID:o2077EbQO
悪い。問題間違えてた。問2のやつかと思ってた。 ちなみに問2はなにになった?
648 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 15:41:01 ID:V8uhQKb40
でっかい2はまったくできんかったぜwwwww
649大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:43:33 ID:o2077EbQO
マジで?それよりさ、問1の3って計算めんどくない?
650@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 15:44:54 ID:XhVRSertO
>>639
その自信がうらやますぃー

俺には絶対的な自信のある教科なんてないさ…

合格最低点なんて補欠合格の点だしorz
651 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 15:45:05 ID:V8uhQKb40
ああ場合分けしたけど自信ねぇ。xの定義域が縛ってあるし二重に絶対値つけてあるからかなりうぜぇ
652@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 15:45:41 ID:XhVRSertO
飛んじゃうお⊂ニニニ(^ω^ )ニニニニニ⊃ブーン
653大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:46:10 ID:6n0j97/BO
俺はC,E,A,CE,全部で10個出したんだが落ちそうだorz受かった奴は俺が甲南に払った受験料225000円を使って楽しいキャンパスライフをすごしてくれ…
654大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:47:27 ID:o2077EbQO
俺も場合分けした。めんどくせ〜から、途中で辞めた。部分点くれるよ多分。
655 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 15:49:13 ID:V8uhQKb40
去年の数学に比べたら2レベルは上げたなw
予想よりムズくて焦ったw
656@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 15:49:41 ID:XhVRSertO
>>653
ネ申

まぁ俺も105000円、甲南に寄付した感じだよ。
657@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 15:50:48 ID:XhVRSertO
理系は英語が比較的文系より簡単と聞いたが
658 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 15:50:58 ID:V8uhQKb40
俺アホみたいにセンター出しちまったよw5000円パー

みんなで受かりてぇなぁ!!!!!
659大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:52:54 ID:pQ8r76cB0
英語は楽やった
660 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 15:54:01 ID:V8uhQKb40
確かに関大のクソ英語に比べたら激しく簡単やった。
でも実際点取れてるのか心配。。。
661@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 15:54:02 ID:XhVRSertO
( ゚д゚)

(;゚д゚)

(゚д゚)

⊂ニニニ(^ω^ )ニニニニニ⊃ブーン
662大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:54:39 ID:bmtopEWo0
>>658
学部は?
センター利用にしか可能性ないのは俺だけか?
663 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 15:56:03 ID:V8uhQKb40
生物w
俺的に数Vで勝負したかったから一般では生物諦めて機能分子にしたよ
生物今年人気だからセンターでいこうなんて甘かったw
664大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:57:14 ID:prhyVLaE0
やっぱ合格最低点って補欠合格含めての点なのかorz
ってか例年そんなに補欠合格ってあるものなの?

>>636
(´・ω・`)何学部の話ですか・・・?
330もとる自身ないぞっ・・・
665大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:58:00 ID:o2077EbQO
答え晒して
666大学への名無しさん:2006/02/07(火) 16:01:21 ID:O3enVcIBO
てかぽまいらネットでの合格発表15時からだろ?遅すぎやしねぇかww?
667 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 16:01:37 ID:V8uhQKb40
1、2はメチャ自信ないんでw

3は
(1) e^2-1/e 2/e

(2) a=-e^2-1/e b=-2/e
指摘頼む
668大学への名無しさん:2006/02/07(火) 16:04:39 ID:pQ8r76cB0
理系英語
DBCD
CBDBAB
BBBDACAACD
CAABBC
CADDDB
6B
三と六-1は自信なしorz
669大学への名無しさん:2006/02/07(火) 16:05:35 ID:o2077EbQO
俺は生物学科だからわからん
670大学への名無しさん:2006/02/07(火) 16:14:10 ID:o2077EbQO
668 ほとんど違うぞ
671大学への名無しさん:2006/02/07(火) 16:26:15 ID:08OVHTxPO
合格発表いつ?














ぇ?落ちてるから関係ありませんかそうですか('A`)
672 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 16:26:24 ID:V8uhQKb40
過疎化〜〜〜
673 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 16:32:11 ID:V8uhQKb40
まずい。。。数学見直したら、凄いことにwww
これは厳しい・・・・・・・・・・・・・orz
674@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 16:35:15 ID:XhVRSertO
>>664
そいつがめちゃくちゃ賢かっただけに補欠合格っつうのが焦った…
まぁ甲南対策してなかったってのもあるけど。
ちなみに経済だお('ω'*)
675大学への名無しさん:2006/02/07(火) 16:35:54 ID:o2077EbQO
数字晒せ
676@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 16:36:03 ID:XhVRSertO
>>673
詳しく
677 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 16:38:00 ID:V8uhQKb40
絶対値の積分とか冷静にやれば余裕やん。。。
これは・・・・不吉な悪寒
678@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 16:42:46 ID:XhVRSertO
NURUPO
679大学への名無しさん:2006/02/07(火) 16:43:15 ID:O3enVcIBO
全然勉強が手につかない‥どうすればいいんだ‥orz
680 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 16:44:22 ID:V8uhQKb40
さよ〜なら〜甲南。
681@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 16:48:11 ID:XhVRSertO
>>679
まずは単語見るとか小さなコトからやっていこう!!
やる気は集中力に比例する
682大学への名無しさん:2006/02/07(火) 16:49:08 ID:o2077EbQO
理系英語
DBCA
CBDAAC
BCCBCCABDD
ACBDDA
CCDDDC
8B
683大学への名無しさん:2006/02/07(火) 16:58:35 ID:Wi0q1OpK0
急に合格最低点上がるとかあるの??2月2日の経営とか・・・・
684 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 17:00:58 ID:V8uhQKb40
>683
ないとは言い切れない
去年の関大はガクッと最低点が下がった。
んでその翌年は受験生が激増して大学ぼろもうけ。
685大学への名無しさん:2006/02/07(火) 17:09:02 ID:bmtopEWo0
急にセンター法学部が上がることある?
686大学への名無しさん:2006/02/07(火) 17:16:04 ID:Wi0q1OpK0
もう何なんだこの合格発表を待つ間の時間は・・・勉強はできんし気持ちは落ち着かんし。。。泣
687大学への名無しさん:2006/02/07(火) 17:20:44 ID:docqgsbgO
理系数学の大門の2の1は式@を変形して式Bにつっこめばできたけど2のxyzばどないしたらでるんでつか?誰か教えて…
688大学への名無しさん:2006/02/07(火) 17:21:29 ID:Wi0q1OpK0
あ〜〜〜〜〜〜〜狂ってきた・・・・・・
689大学への名無しさん:2006/02/07(火) 17:24:24 ID:o2077EbQO
687 ちなみに答えは何になった?
690大学への名無しさん:2006/02/07(火) 17:34:41 ID:docqgsbgO
答え…それはついぞ見つける事が出来なかった…
691大学への名無しさん:2006/02/07(火) 17:35:05 ID:+R8lr1B90
河合塾「わかる!学問 理科系の最先端 大学ランキング」に基づき、各大学の評価をポイント付けしてみました。
ttp://www.kawai-juku.ac.jp/book/rikei.html
ポイントは1位20点、2位16点、3位13点、4位10点、5位8点、6位6点、7位4点、8位3点、9位2点、10位1点としました。

総合獲得点

1.東大---1363点 (内訳;工学部509点、理363、薬86、医74、教養95、農32、その他204)
2.京大---1095点 (内訳;工392、理326、薬52、医44、農23、総合人間2、その他256)
3.東工大--650点 (内訳;工347、理194、生命理工65、その他44)
4.阪大----467点 (内訳;基礎工125、工119、理97、医53、薬10、経済6、その他57)
5.東北----428点
6.名古屋--386点
7.九州----313点
8.早稲田--204点
9.北大----197点
10.筑波---158点
11.慶應---152点
12.神戸---115点
692大学への名無しさん:2006/02/07(火) 17:38:57 ID:o2077EbQO
大門2(1)の答えだよ
693大学への名無しさん:2006/02/07(火) 17:59:24 ID:wHinUZ1gO
>>686
禿同
漏れは、漫画喫茶で気をまぎらわしてる
694大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:12:57 ID:3hc09cWcO
他校受けてきた
やっぱ甲南は美女多いよー
695大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:14:49 ID:o2077EbQO
解と係数の関係を使うんだよ
696大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:22:12 ID:wHinUZ1gO
>>694
確かに多いお
でも、黒髪のキャバ嬢みたいなのも多いお
('・ω・')
697大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:26:31 ID:O3enVcIBO
まじで待ちきれねぇー
698大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:44:28 ID:bmtopEWo0
だぁぁぁぁぁいうえおぅぇ
受かってるのだろうか(´・ω・`)
代ゼミのB判を信用するしかない。。
恐ぇなぁ(;´Д`)順位は126位だけど不安だぁ。
699大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:44:33 ID:TNMtzBxvO
今日はとりあえずだらAしてみたぁ(^д^;)
700大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:46:43 ID:O3enVcIBO
俺は今月からずっとだらだら過ごしてるよww
701大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:50:05 ID:TNMtzBxvO
でも後期受けるからベンキョーしないとね(´ω`;)
自信ある人はいいよねん
702大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:53:11 ID:O3enVcIBO
万が一落ちてたときのショックが怖い‥‥‥orz
703大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:01:51 ID:Wi0q1OpK0
俺もやばい・・・
704大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:05:21 ID:Wi0q1OpK0
怖くてなきそう・・・・・
705大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:08:56 ID:Wi0q1OpK0
やばいぜ・・・・
706大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:12:40 ID:O3enVcIBO
実際合格発表まで1週間あるし、落ち着かんともたないぞ。
707大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:13:57 ID:Wi0q1OpK0
けどホンマにヤバイ・・・しかも近大のBにっていあるのに全く勉強できない
708大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:43:29 ID:QliQ6UxnO
やっぱ2月2日の経営って簡単だったんですか????????マジで受けた人教えて。
709大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:48:05 ID:b8l7bWHg0
>>708
わからんがおれは国語ミスった
710大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:48:41 ID:prhyVLaE0
>>674
さすがに何日受けたか・・・なんてわからんわな。
それにしてもマジきっついなぁー
赤本に通常合格者数と補欠合格者数とか分けて書いといてくれよ・・・orz
711大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:50:16 ID:QS7Dot740
>>708
自分も受けたよ!同じ経営
英語は簡単だったね。でも選択科目は難しかったと思う。
712大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:50:25 ID:prhyVLaE0
>>708
簡単だった・・・んじゃないかな
俺でさえやってるとき「国語8割キター!」とか思ったし。

いやまぁ友達と照らしあわしたら7割あるかないかだったんですけどね。
713大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:52:01 ID:QS7Dot740
>>712
何学部志望?
714大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:53:10 ID:QliQ6UxnO
しつこいようですが、合格最低点の予想お願いします!!!!!
715@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 19:56:34 ID:XhVRSertO
>>710
そいつは一年間本気で頑張って関学合格を前提にして受けてたから一日しか受けとらんよ。
いくら英語と世界史ができて賢くても対策をまともにしてないと、こうなるんだなと…
だから本当に大学受験は恐い。どれだけ賢くても受からないんだから。
偏差値≠合格
716大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:56:34 ID:Q1eJSuY1O
>714
予想聞いてどうすんだハゲ
氏ね
717大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:59:50 ID:b8l7bWHg0
2月2の経営古典むずくね??
718大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:00:14 ID:QS7Dot740
>>715
確かに。
甲南の英語は対策してないとキツイとおもた
時間が足りなくなるかと焦ったしw
719@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 20:05:20 ID:XhVRSertO
>>714
予想でいいんだな?

合格最低点500点…これも予想になる。
予想よりも現実を考えろ。
予想聞いて安心したり不安になるくらいなら、最悪の場合に備えての準備もするべし。
期待感が強ければ強いほど、ダメだったときのショックが大きい。
720大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:06:29 ID:vGsWBYnE0
>>717
唯一周りで答えが分かれた問題だな。俺はしんだよ…
721@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 20:07:31 ID:XhVRSertO
>>718
確かにあの長文を精読してては時間が足りない。
あれは過去門でパラグラフリーディングを徹底してやらないとね('ω'*)
722大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:11:40 ID:QliQ6UxnO
716以外の皆!ありがとう\(^O^)/
723@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 20:12:00 ID:XhVRSertO
勉強するお⊂ニニニ(^ω^ )ニニニニニ⊃ブーン
724大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:14:24 ID:Wi0q1OpK0
補欠合格っていうのはいつわかるんですか??
725大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:14:47 ID:QS7Dot740
>>721
禿同!
自分も甲南英語はパラリーが有効だとおもた。
3パラづつ区切って読んで問題解いてまた読んで・・この方法がベストかな
726大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:19:07 ID:bmtopEWo0
経済は落ちたっぽいなぁ
法学は微妙だなぁ
合格するか不安だなぁ
たくさん合格させるかなぁ
727@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 20:20:03 ID:XhVRSertO
>>724
23日あたりですが、補欠なんかよりも14日に胸はって受かることを考えましょうよ!!
>>725
俺はまずタイトルを確認して、段落つけてからまず問題でロジカルマーカーをチェックして、問題に何を聞いているのか分かりやすいように走り書きで和訳を書いてから、本文をロジカルマーカーと主語と述語と否定をチェックしながら速読。
728@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 20:22:44 ID:XhVRSertO
↑長文&わけの分からない文でスマソorz
729大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:23:17 ID:Wi0q1OpK0
23日ですか・・・
2月2日の経営だけど平均高そうだし。。。古文結構ミスったし・・・英語の会話文6個ミスったし・・・・泣
日本史の点が上がるってことはないの??
730@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 20:24:59 ID:XhVRSertO
>>729
失ったものを数えるよりも、今ある可能性を信じよう!
調整はあるだろうけど…
731大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:25:54 ID:Wi0q1OpK0
俺次近大のB日程あるんだけど全く集中して勉強できませんよ・・・近大は明日来るけど落ちてそうやし・・・・泣
732@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 20:30:39 ID:XhVRSertO
>>731
たとえ近代が落ちたとしても甲南が落ちるとは限らない。
それか、合格だろうが不合格だろうが試験終わってから結果知るようにしておいたら?
親に通知あずかってもらうとか('ω'*)
733大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:31:58 ID:Wi0q1OpK0
それもそうだけど。。。。しかし。。。。は〜〜・・・・受験はしんどい(泣)
734大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:33:40 ID:Gp08C1kW0
>>733
もう一緒に浪人しちゃおーぜ
735@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 20:34:28 ID:XhVRSertO
>>733
現役か?俺は浪人だから多少の弁えはできてるつもりだが…やはり恐い。
736大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:35:51 ID:6n0j97/BO
お前ら落ちるとかボーダーいくつですかとかうっさい、そんなん知ってる奴はここにはいねぇ、14日まで黙ってろ
737@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 20:39:25 ID:XhVRSertO
>>736
一理あるが、じゃあ君はこのスレに何を求めている…という素朴な疑問が生まれてくるな。
たぶんどこのスレでもこんな感じだから仕方ないお(^ω^;)
738大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:39:55 ID:O3enVcIBO
>>736
そんなんこれから1週間誰もレスしなくなるよwwww
739@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 20:41:08 ID:XhVRSertO
>>738
禿同!
740 ◆boczq1J3PY :2006/02/07(火) 20:41:33 ID:V8uhQKb40
英語焦って速読したら15分あまって逆に焦った件
741大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:43:09 ID:bmtopEWo0
>>736
ちょっと言い過ぎだな
不安な人はたくさんいるのだから
少しはご理解を。
と、不安な俺は言ってみる
742@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 20:44:11 ID:XhVRSertO
試験中に勃起した件。
743大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:46:31 ID:O3enVcIBO
>>742
kwsk
744大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:46:40 ID:Gp08C1kW0
色々試験会場回ったが大阪会館の会場の試験官のリーダー的な人は
受験生をまとめるのが下手だったな
745大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:47:09 ID:iE0VX69C0
5日のテスト英国300点、選択30点で受かるかな?
746@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 20:50:00 ID:XhVRSertO
>>743
mg(^Д^)プギャー
747@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 20:51:35 ID:XhVRSertO
>>745
受かるかな?じゃなくて絶対に受かる!という気持ちがないと無理だ。
748大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:52:57 ID:tupXcESMO
予想は難しいよ…学部とか日によって結構差があるしねぇ。340あればまず安心って言えるかな…。てか、甲南は追加合格結構出すから期待できるぞ。去年の経済で100人くらい出したかな。
749@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 20:53:42 ID:XhVRSertO
>>744
つ【世紀末リーダー伝たけし】
750大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:54:35 ID:prhyVLaE0
>>713
亀レスだが経営
751大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:56:04 ID:O3enVcIBO
>>749
あいらぶぼんちゅー
752大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:02:14 ID:prhyVLaE0
>>748
なんだか赤本の合格人数とかが本格的にわからなくなってきた(´・ω・`)
去年の経済はA、B(今年のE?)あわせて244(募集人員330)しか受かってないことに赤本上ではなってるんだけど、
100人ぐらい追加合格ってことはこの244から足りない約100名分にお誘いかけたんだろうか?
それとも元はガサッと合格させたうちの140人ほどしかきてくれなかったんだろか、どっちなんやろ(´・ω・`)
753@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 21:07:26 ID:XhVRSertO
>>752
ヒント:ネ申隠し
754大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:40:36 ID:bmtopEWo0
センター利用ってさ、受験者数に合わせて
合格数決めてるよな?
ってことは増えるよね?
755大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:44:23 ID:Wi0q1OpK0
ホンマに無理!!去年より出願率が下がったのは関係ないの??それにメチャ喜んでたのに・・・泣
756大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:47:12 ID:6bz018gT0
甲南の射程距離に関学が入ってきました。やはり関学のライバルは甲南ということになってきたようです。
757大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:57:26 ID:6n0j97/BO
言い方悪かったがボーダーについては前スレからいろんな人が言い続けてる事なのにしょうも無い質問は勘弁orz、せめてこのスレだけでも1から読んで書き込め
758大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:03:49 ID:prhyVLaE0
>>754
定員は決まってるけど、大学からすれば「こいつは滑り止めだな」ってのがはけた後の数字を考えて取るだろうからね。
つっても蓋を開けてみないとわからないけど。

>>756
やっぱカンカンドウリツへ近づこうとしてるのかなあ。
逆に今年関学は人が減ったとかで、先生たちが「やっぱり聖和との合併や小学校のことで落ち目なのかな」とか話してたな(´・ω・`)
759大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:08:14 ID:c9nz6puh0
760大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:09:38 ID:vGsWBYnE0
>>758
中央補正や日程を前期後期とか公募とか他の産近龍みたいにせずに関関同立にあわせてるところからしてそうだろ。
761大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:14:09 ID:3hc09cWcO
甲南の合否通知が一番にくるんだけど…
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
762大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:14:19 ID:VtsgWbbc0
無理に関関同立に近づこうとしないでほしいなぁ。京都産業みたいになったら困るし
マターリしてるのが甲南らしいし
763大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:14:50 ID:fczG0UZaO
>>756
頭の悪そうな妄想乙。
764大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:16:23 ID:QfGWgW88O
>>760
関学受けたが問題のレベルが違いすぎる件
765大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:18:00 ID:VtsgWbbc0
>>761
俺、明日の近畿w
出来が悪かったのでハナから期待していないけどw
766大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:18:50 ID:TNMtzBxvO
後期の出願って結果来てからでもいけるやんね?
767大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:18:54 ID:prhyVLaE0
>>761
俺も明日の龍谷が最初だわ
でもまぁ765に同じで過去もんさえやってなかったのでハナから期待してないが。
768大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:26:47 ID:08OVHTxPO
>>761
オレは近大
時間配分ミスって乙ったからハナッから期待してないがな
769大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:27:52 ID:VtsgWbbc0
みんな甲南にかけてるんだなw
770@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 22:28:01 ID:XhVRSertO
甲南の合否通知発送は何時なのか気になる件。
俺んち田舎だから即日に届くのだろうか…
771大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:28:30 ID:vGsWBYnE0
ネットで見れば大丈夫
772@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 22:29:45 ID:XhVRSertO
>>771
恐くて見れない…orz
773大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:30:55 ID:Wi0q1OpK0
俺は甲南命!!けど明日の近大も受かって・・・お願い(^^)
774大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:32:02 ID:VtsgWbbc0
14日に家探しに大阪にくるから見れないw
ホテルでPC借りるか、ネカフェ行かないとな。

>>773
どっちも受かったら甲南だよね?
775@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 22:35:31 ID:XhVRSertO
今ごろ採点中なんだろな(´ー`).。oO
776大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:38:34 ID:VtsgWbbc0
俺、滑り止めを担任に無理矢理下げさせられたから、甲南受かってくれないとヤバい
777@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 22:48:43 ID:XhVRSertO
age
778大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:52:38 ID:prhyVLaE0
>>776
俺なんてちっぽけなプライドで滑り止めを断っちまったからな。
落ちたら後がないぜ
779大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:53:36 ID:3hc09cWcO
>776
担任に色々言われたりするの?
うちの学校は超放任
でも何故か関関同立ゴロゴロ受かってる人多い
780大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:55:10 ID:VtsgWbbc0
>>778
浪人でまた甲南やそれ以上の大学目指せば大丈夫でしょう。
俺甲南落ちたら浪人したいけど母子家庭で金が無いorz
781大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:59:41 ID:VtsgWbbc0
>>779
センターの1ヵ月前くらいに、志望校について3者面談があるわけよ。
関西の大学良く知らない担任が「大阪工業大は前落ちた人がいるからねぇ・・・。」
と言われて大産大に変更。大工大に落ちるようなバカと一緒にするなぁ!!
782@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 23:00:26 ID:XhVRSertO
>>780
昨日の君か(^ω^)
783大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:03:43 ID:VtsgWbbc0
>>782
昨日の福岡の者です。
784大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:04:10 ID:3hc09cWcO
>781
そっか
関西圏以外の人もいるんだよね
不安過ぎて視野まで狭くなってきたw
785大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:04:54 ID:RzZ/8C3z0
>>784
気にすんな
この時期なら普通にあることさ
786大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:05:38 ID:6bz018gT0
財政難・内紛・偏差値苦の三重苦にあえぐ関学は、真のボンボンの行く大学ではありません。
やはり真性ボンボンは、ゆとりの甲南を選ぶべきでしょう。
787大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:06:29 ID:RzZ/8C3z0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
788大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:08:14 ID:uAaOuUzP0
>>778
俺も同じ理由で滑り止めなし。
甲南落ちたらお金ないからバイト頑張って浪人するよ。
789@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 23:11:23 ID:XhVRSertO
>>786
関大工作員乙
790@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 23:18:28 ID:XhVRSertO
とりあえずage
791大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:41:33 ID:O3enVcIBO
過疎ったなw
792大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:43:05 ID:vGsWBYnE0
あと一週間で自分の進路決まるんだな…
793@ ◆BbvpdmERr6 :2006/02/07(火) 23:50:02 ID:XhVRSertO
過疎化かよ
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
794大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:56:41 ID:xY3MRaorO
去年経営って何人合格出してたっけ?
795大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:20:27 ID:3NS6PxdwO
過疎あげ
796大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:21:40 ID:LiwmspaU0
>>794
712人
797大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:22:00 ID:vZK+fWTL0
現役でマーチは嫌、のスレで釣られてきた
798大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:22:36 ID:0K07EsOu0
>>794
A,2739→712→281
B(E),683→178→54
左から受験者数、合格者数、入学者数
799大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:23:39 ID:vZK+fWTL0
>>798
入学者数すくねぇ・・・
滑り止めの奴ら大杉
800大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:25:15 ID:TXlURTGLO
ちょー減ってるね笑
ウチやったら絶対行くのになぁ┐(´-`)┌
801大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:27:45 ID:3NS6PxdwO
十三から近いのが俺的に利点だから甲南行きたいぜ
802大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:28:21 ID:0K07EsOu0
>>799
>>800
うちの学校だけでも「おめーうける必要ねぇだろ」ってのがいっぱい受けてるからな。
過去問は9割以下取りませんでした、目指すは阪大ですってならなんで受けたんじゃぁぁぁぁっ!
803大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:29:59 ID:vZK+fWTL0
腹立つなw
804大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:30:54 ID:TXlURTGLO
甲南のカフェ行きたいよぉ(>_<)←そんな理由かょ笑
805大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:33:36 ID:vZK+fWTL0
甲南で9割なら、関西学院あたりが滑り止めでもよさそうなのに
806大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:34:38 ID:hLw4udPx0
ずっと芦屋住みの自分は家から甲南近いから受かりたいけど・・・
多分無理ですね・・・しょんぼり
皆さんに街案内できなくて残念です
もし万が一受かったらガイドさんやりますノシ
807大学への名無しさん
偏差値55くらいなら、対策していれば後期の英語で7割以上取れますよね?
よって合格最低付近で合格できますよね?