【Powered】京都産業大学part9【byKSU】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:14:09 ID:gvZFekvb0
学歴板の人気マターリスレッドが怒涛のPart36に突入です!!
いかなる煽りも東名阪九カルテットの堅い結束の前では無意味です。
ますますパワーアップしていきませう!!


        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \東北大/   ⊂名大 ノ
    +     ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
   *  (´∀` )              (´∀` )   *
      ( 阪大)         +    (九大 )
      | | | +             | | |  +
  *   (_(_)    +       *  (_(_)


 我らは東名阪九!! 東名阪九あるところに光あり!! いざわが道を行かん!!



Part27 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1072843513/
Part28 http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1079436899/
Part29 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1089709811/
Part30 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1095091880/
Part31 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098796327/
Part32 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1105513377/
Part33 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111080052/
Part34 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111080052/
Part35 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1117344461/
953大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:39:44 ID:k0QPLF6M0
名古屋大は馬鹿の集まり。
954大学への名無しさん:2006/02/09(木) 01:27:02 ID:Oe+kmiXdO
2/5英語いってみよーよ
955大学への名無しさん:2006/02/09(木) 01:53:53 ID:kC8cDtYZ0
京都大学>同志社大学>立命館大学>(越えられない壁)京都学園大学>花園大学>京都産業大学
956大学への名無しさん:2006/02/09(木) 02:08:38 ID:5hfkV9Q+O
京都産業受かりました
957大学への名無しさん:2006/02/09(木) 09:56:17 ID:uylT4U7x0
>>955
順番間違えてるよwwww
958大学への名無しさん:2006/02/09(木) 10:41:34 ID:wbiaKVVYO
↑スルーしとき
959大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:10:10 ID:W3z30H0KO
合格発表まで何してる?

俺は落ちた時を想定して勉強しようと思ったけど、無理だorz
960大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:28:27 ID:/id1dfX6O
大学全入時代も近いことだし実際>>955
ならなくても京都学園=京産くらいになるかもな。
961大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:37:54 ID:xoHl9jNvO
>959僕も後期に向けて勉強続けるつもりだったけど断念した。
僕、推薦の時の英語92点だったのに落ちたんだよ。そんで今回一般B受けたんだけど、英語87点いってた。何回もマークミス無いか確認したから確実。国語も普通に取れてた。
だからこれで落ちたら京産からよっぽど嫌われてるんだなと思ってあきらめることにした。
962大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:18:06 ID:Oe+kmiXdO
公募の時は自己採点で合格点超えてたのに落ちた人いっぱいいたなぁ・・・自分もorz
963大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:42:21 ID:+bg225TnO
↑おまえ評定平均低いだろ
964大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:16:22 ID:wbiaKVVYO
>>959
後期まで長いからな〜よほど精神が強くないと勉強きついよな、まぁ後期受けようと思う奴ほとんどは今の時期そない勉強してへんと思うし、そこで頑張ってる奴が受かるんやろな〜3日ぐらい休んでみたら?それからでも遅くないと思うよ、俺は自習室いってる!携帯から長文スマン。
965大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:27:38 ID:dZqShnYwO
B方式の英語4、5割。国語7、5割。ちなみに国語の配点が200です。これで法学うかりますかね?リアルな意見聞かせてください
966大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:38:15 ID:rdF5gb/UO
>>965 それだけ取れれば、まず大丈夫だと思うよ〜
967大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:41:38 ID:lDycZ79RO
ASで英語200点 国語100点 歴史150点という配点で英語8割5分 国語3割か4割 歴史7割です。正直どうですか?967 国語すごいから大丈夫じゃない?
968大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:42:25 ID:dZqShnYwO
去年の最低点は202なんですが、それでも大丈夫ですか?
969大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:48:46 ID:dZqShnYwO
>>967さん、どうやれば英語そんなにとれるんですか?
970大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:49:39 ID:HBxVrxWU0
>>965
いや普通に無理やろ?
今年はなんか人増えたし。
俺も国語200点配点で国8割、英5割とったけど後期に向けて必死に勉強中
971大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:51:25 ID:dZqShnYwO
法学のB方式は一応去年より100人は減ってるんで、他の学部と勘違いしてるんじゃないですか?
972大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:53:33 ID:HBxVrxWU0
>>971
ごめん経済と勘違いしてたw
法そんなへってたんや〜俺も法で出したらよかったな〜
973大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:57:32 ID:dZqShnYwO
経済はどの学校も増えてるらしいですからね。でも合計210もあれば受かるのでは?
974大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:03:05 ID:dZqShnYwO
>>972さん国語の答知ってたら教えてもらえませんか?先生に割合いを聞いただけで答きいてないんで。
975大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:15:16 ID:lDycZ79RO
969 長文に強いからかも 長文は1日1題解くべき スピードが落ちます そのかわりすごく文法が弱いけど長文読めたら文法も何とかなる!笑 単語や熟語は新しいのをムリに覚えないで今までやったのを見直すべき
976大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:20:14 ID:dZqShnYwO
毎日長文を1題やるべきだということですか?
977大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:21:42 ID:SsRdSEnLO
2/4の解答出ました?
978大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:23:13 ID:VLGaedO4O
経営のBって最低点低くなりそうやんな?
979大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:29:42 ID:lDycZ79RO
976 そう でも単語や熟語を知らないと長文も強くならないから単語とかも重要 文法は長文ででてきた構文や文法を理解していき単語も長文で出てきた単語などを覚えていったら効率がいいと思います
980大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:33:48 ID:dZqShnYwO
つまりベースになるのは単語というわけですか、、わかりました!!!適切なアドバイスありがとうございます!!!後期で受かるように頑張ります!
981大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:39:01 ID:Oe+kmiXdO
みんな結果待ち?
982大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:42:59 ID:/tVuvxZ10
>>981
なんか生きてる心地がしない・・・・・。
てか2/5の国語載せたのに盛り上がらなかった件について・・・・・・。
983大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:48:03 ID:SsRdSEnLO
単語は長文に出てきたのをやるのは下手くそな勉強方法です。
長文では人生で一度くらいしか見ないようなどうでもいい単語がよく含まれてます。そんなの覚えてても時間の無駄。
市販されてる単語集の方が明らかに効率がいいです。
実際の入試で頻出されてる単語を統計的に載せてるんですから。
例文が付いてる単語帳だとさらに効率が良いですよ。
984大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:53:14 ID:VLGaedO4O
982<Tの問4は1が答えだと思うんだが…
985大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:06:32 ID:Oe+kmiXdO
英語も晒そう!
986大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:07:18 ID:dZqShnYwO
わかりました!これからしばらくは単語力UPを目標にしてみます!一応ターゲット1900を持ってるんですが大丈夫ですよね??
987大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:10:19 ID:/tVuvxZ10
>>984
P1の5行目or12行目見て。
「本格小説」を書こうとはしてないよ。
988大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:10:41 ID:Oe+kmiXdO
次スレはまだかな?
989大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:11:16 ID:15Nn6ew30
1000GETした人は京産合格!
自分で言っておきながらしょーもないww
990大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:11:22 ID:SJJxCO78O
モスカウ
991大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:14:54 ID:SJJxCO78O
モスカウ
992大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:19:17 ID:VLGaedO4O
987< 俺14行目だけで判断してもうた…
993大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:21:36 ID:RCabYO4G0
次スレ・・・
994大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:25:31 ID:lDycZ79RO
単語張で単語覚えても本番使えなかったら意味ない でもそれぞれのやりかたでいいんじゃない?速読英単語かオススメ ちなみにこの勉強で偏差値50から60になりました
995大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:25:51 ID:cNen2tty0
語彙はDUOやりゃいいんだよ
DUOのおかげで、入試で語彙に困ったことあんまりないぞ。
996大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:28:52 ID:Oe+kmiXdO
996
997大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:41:56 ID:Oe+kmiXdO
997
998DK ◆6bXmaRuKow :2006/02/09(木) 18:44:25 ID:evGiBuWH0
998
999初代トンd ◆NticrEKY6g :2006/02/09(木) 18:44:41 ID:P/j89BeRO
1000大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:44:50 ID:VLGaedO4O
いただき!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。