【2月】高2 全統マーク模試【ネタバレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
分けてみました。マークの神よ。現れてくれ
2○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/01/26(木) 01:47:18 ID:9ObGD8ea0
m9( ´,_‥`)プッ
3大学への名無しさん:2006/01/26(木) 14:21:09 ID:kv3sTco0O
今解いてるけど、リスニング面倒 orz
4大学への名無しさん:2006/01/26(木) 16:49:15 ID:gRlqgoDHO
リスニングむずし…
5らら:2006/01/26(木) 17:11:13 ID:P02LFxODO
もぅやってるん?(ノ゚∀゚)ノ♪
6みゆ:2006/01/26(木) 18:43:48 ID:H77zG1bp0
もうすぐ模試です。答え知っておられるかたいたら教えてください。
7大学への名無しさん:2006/01/26(木) 19:48:42 ID:5Ym+FjcvO
ネタバレつかうやつはクズ
8大学への名無しさん:2006/01/26(木) 19:56:19 ID:YkgbjkfgO
模試で実力を見るのは3年の後半で十分だと思う。まだ実力ついてないし。ネタバレは全く意味ナシだから反対だけど、どんな内容が出たか分かったら普段よりやる気アップしてよく覚えられる。ってことでどんな問題だったか受けたかたの総評がほしい。何の教科でも良いです〈(_ _)〉
9大学への名無しさん:2006/01/26(木) 20:04:12 ID:5TcNy2xOO
3
国語だけでいいんでお願いします。
10大学への名無しさん:2006/01/26(木) 20:32:56 ID:K2YRzEV1O
全統マーク模試って進研?
11大学への名無しさん:2006/01/26(木) 20:36:26 ID:D6XvFGY50
違う。河合塾
12みゆ:2006/01/26(木) 21:02:34 ID:UqpKLfHZ0
誰かお願いします。受けた方おられませんか?
13大学への名無しさん:2006/01/26(木) 21:08:12 ID:ToYDXxTW0
お願いだ!誰かしてください!
14みゆ:2006/01/26(木) 21:15:23 ID:UqpKLfHZ0
お願いします。誰か助けてくださぃ。
15大学への名無しさん:2006/01/26(木) 22:28:19 ID:Sszce+M20
英国数だけならいいけど。
基本的に全部簡単だったからネタバレする必要ないと思うけど
16大学への名無しさん:2006/01/26(木) 22:31:03 ID:wz6GWblN0
>>15
お願いします
17大学への名無しさん:2006/01/26(木) 22:40:10 ID:oKqq3HsI0
>>15
是非ともお願いします。
18大学への名無しさん:2006/01/26(木) 22:40:44 ID:5Ym+FjcvO
真剣に受けてる人に対して失礼だと思わないの?
19みゆ:2006/01/26(木) 22:54:01 ID:ES5Fy5wX0
お願いします。<m(__)m>
20大学への名無しさん:2006/01/26(木) 23:04:27 ID:5Ym+FjcvO
ネタバレやめろよ
21大学への名無しさん:2006/01/26(木) 23:05:03 ID:ci9AbMIGO
2143255544
5258456852225
1253645215
またあとで
22大学への名無しさん:2006/01/26(木) 23:14:59 ID:SKzpfPO0O
何の教科ですか?
23大学への名無しさん:2006/01/26(木) 23:25:08 ID:5TcNy2xOO
15さん21さん頼りにしてます。m(__)m
24大学への名無しさん:2006/01/27(金) 02:53:27 ID:zAK4uoSV0
>>21
ガセ書くんじゃない、馬鹿
25大学への名無しさん:2006/01/27(金) 05:55:28 ID:bhfkrzcEO
国語だけでも…
26大学への名無しさん:2006/01/27(金) 06:38:12 ID:HuOpzB0Q0
マークの神よ。現れてくれ
27大学への名無しさん:2006/01/27(金) 16:02:06 ID:dIK90WorO
アゲ
28大学への名無しさん:2006/01/27(金) 17:10:00 ID:bhfkrzcEO
明日だ…お願いします神
29大学への名無しさん:2006/01/27(金) 17:16:42 ID:Vsc5fhd/0
英数なら解答だけ持ってるけどおk?
30大学への名無しさん:2006/01/27(金) 17:27:48 ID:bhfkrzcEO
29
お願いしますm(__)m
31みゆ:2006/01/27(金) 17:48:41 ID:mZOXIu7h0
29さんお願いします。
32大学への名無しさん:2006/01/27(金) 17:54:15 ID:W8r2yr1CO
答えみたら意味ねぇ…
馬鹿かお前ら
33大学への名無しさん:2006/01/27(金) 17:55:06 ID:Vsc5fhd/0
>>32
ですよね。。
そんなレスが帰ってくるのではと思ったんですけどやっぱダメですよね・・
34大学への名無しさん:2006/01/27(金) 18:14:10 ID:bhfkrzcEO
33さん…英語だけで。他は実力で受けますんでm(__)m
35大学への名無しさん:2006/01/27(金) 18:30:06 ID:G/axpNnpO
英語も実力でうけろよ
36みゆ:2006/01/27(金) 20:17:54 ID:6wMyrbxp0
みなさん頼りにしてます。m(__)m お願いします
37大学への名無しさん:2006/01/27(金) 20:51:18 ID:2EhNYVcR0
せめて、でた数学の分野だけでもおねぎします
38大学への名無しさん:2006/01/27(金) 22:13:18 ID:V/fV8dte0
物理はどんな問題でましたか?
39大学への名無しさん:2006/01/27(金) 22:14:06 ID:ZoFi7tcM0
全国主要大学・将来期待賃金表上位
ttp://mitleid.cool.ne.jp/75.htm


@ 一橋大  1178.5万円
A 東京大  1116.7万円
B 京都大  *955.6万円
C 東工大  *918.6万円
D 慶應大  *811.9万円
E 神戸大  *692.1万円
F 上智大  *602.9万円
G 東北大  *596.7万円
H 名古屋  *591.5万円
I 九州大  *579.6万円

40大学への名無しさん:2006/01/27(金) 22:56:38 ID:bhfkrzcEO
神…
41大学への名無しさん:2006/01/27(金) 23:02:19 ID:Fa9THRBuO
明日、明後日に受けた人はさらすのか…?
42大学への名無しさん:2006/01/27(金) 23:36:35 ID:FQlFT3wK0
>>31>>36
ネカマ乙
43大学への名無しさん:2006/01/28(土) 09:02:21 ID:Rv0e7J9G0
誰も晒さないね。
44れお:2006/01/28(土) 11:31:35 ID:xc3oJuqyO
うけたよ。強いていえば英語は簡単だったな
45大学への名無しさん:2006/01/28(土) 11:36:43 ID:MOGNLlKU0
あっそ
46大学への名無しさん:2006/01/28(土) 11:41:08 ID:30OgO8z40
>>44
どの教科を受けましたか?
47大学への名無しさん:2006/01/28(土) 11:47:26 ID:iAMRpeukO
神降臨期待あげ
48ポポス:2006/01/28(土) 12:47:30 ID:fxvY34Aa0
suugaku 0negai
49大学への名無しさん:2006/01/28(土) 13:49:12 ID:h5j8ZS+fO
可愛い子が裸うpしてくれたら全教科うpするよ
50大学への名無しさん:2006/01/28(土) 14:46:22 ID:axrcOrmo0
本当にお願いだ・・・晒してくれ・・・
51大学への名無しさん:2006/01/28(土) 14:58:50 ID:16HFAh0R0
本当にお願いだ
52大学への名無しさん:2006/01/28(土) 16:36:45 ID:5fvu1aXK0
誰もやんねーのかよ
53大学への名無しさん:2006/01/28(土) 18:12:27 ID:h5j8ZS+fO
54大学への名無しさん:2006/01/28(土) 18:13:04 ID:W6124AA2O
お願いします
55大学への名無しさん:2006/01/28(土) 18:26:32 ID:h5j8ZS+fO
56大学への名無しさん:2006/01/28(土) 18:50:58 ID:W6124AA2O
可愛くないからうp出来ないんだけど
57大学への名無しさん:2006/01/28(土) 18:57:11 ID:h5j8ZS+fO
てゆーか超簡単だったからネタバレなくても十分点数とれると思うよ
58大学への名無しさん:2006/01/28(土) 19:05:54 ID:W6124AA2O
一部だけでもお願いします
59大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:35:39 ID:cx4JBbe80
誰か〜〜
60大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:56:34 ID:35SRkE3n0
英語Pat様出現
61大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:59:14 ID:cCyVv9mFO
てかうpの仕方ってどうするんだっけ???
62大学への名無しさん:2006/01/28(土) 22:14:30 ID:cx4JBbe80
ヤフーのブリーフケース使うとか・・・
63大学への名無しさん:2006/01/28(土) 22:20:22 ID:o/xZj0cpO
誰か世界史…
64大学への名無しさん:2006/01/28(土) 22:38:41 ID:g8pJjNJL0
>>60
あのドキュソがついに全統模試にまで登場か?
65大学への名無しさん:2006/01/28(土) 22:58:56 ID:30OgO8z40
>>61
撮った画像を[email protected]に添付して送ればできますよ。
66大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:27:54 ID:h5j8ZS+fO
Pat今回の模試では普通にいいやつだったよ
67大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:44:18 ID:sQNG9G3NO
うpして下さい!!
m(_)mm(_)mm(_)m
お願いします!!
68大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:52:25 ID:o/xZj0cpO
マークの世界史を誰か…
69大学への名無しさん:2006/01/29(日) 00:15:25 ID:12fZZqk4O
マークの化学頼みます!!m(_)m
70大学への名無しさん:2006/01/29(日) 00:28:36 ID:KgdSCGBCO
マーク英国お願いします!!!
71大学への名無しさん:2006/01/29(日) 04:52:09 ID:YbheNBK00
あのさ、表紙うpしてくれんならうpするか、しないかはっきりしろよ。
72大学への名無しさん:2006/01/29(日) 09:07:08 ID:LdPqOmyO0
73大学への名無しさん:2006/01/29(日) 09:35:36 ID:D8qfSq0SO
全て偽物
74大学への名無しさん:2006/01/29(日) 13:04:19 ID:hXhCMoI80
てかここ男で文系多すぎ
75大学への名無しさん:2006/01/29(日) 14:51:57 ID:IA+NKNx50
ったく、偽かよ。進研のときもやけに早く出たのはガセだったしな。
76大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:02:23 ID:QLkhC14fO
物理は簡単。真剣10点の俺が60とれるくらい簡単。ただし、教科書の基本問題が熔けなければきつい。
また、エネルギーは加速度摩擦着きです。左手もわすれずに。
化学は得意なやつは簡単に90いく。ただ、ややこしいのはヘスと酸化Caと塩酸の中和、あと、質量数14と中性子8の部室は?くらい
英語にPAt君いたね奴はちょい高い電子辞書を花王としたから安もん進めたのに家鴨はのらなかったってさ。Levisは人気だってのも。
数学AはCをつかわないから気をつけろ!(そのため俺は2点だった)
国語の漢文ははじめて以外は正解したから楽勝!使役は模試で出やすい矩形だ。評論は文学社と暴れん坊将軍について、小説は酒乱の親父が…

信じる信じないは仁大!
てか、信じるな!事故採点600の折れのいうことなんざしんじなくともな、やれば出きるんだ!ィ`
77大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:05:35 ID:QLkhC14fO
ですが、ほとんどガセネタでした。











まぁ、人生そんなに甘いわけないのだ。
78大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:16:49 ID:w5Q/70YZO
今日受けたぁ↑答え教えてほしい人この指止まれ
79大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:26:52 ID:s3bZ/8LHO
ネタバレつかうやつはクズ
80大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:37:14 ID:4GYsKSeN0
>>78
是非ともお願いします。
81れお:2006/01/29(日) 17:40:42 ID:8CKUmyNBO
>>76 乙!
すっごい簡潔にまとめたね! 多分受ければあーなるほどって思うはずだな。
あとエレベーターとエスカレーターの違いくらい覚えとけよ
82大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:48:19 ID:D8qfSq0SO
78さん世界史、現社お願いします!m(__)m
83大学への名無しさん:2006/01/29(日) 19:51:50 ID:ivhk586qO
78さん
期待してます
84大学への名無しさん:2006/01/29(日) 20:05:39 ID:rlDF93nr0
解答UPしてください。お願いしまうす。
85大学への名無しさん:2006/01/29(日) 20:08:04 ID:rlDF93nr0
78さん 解答UPしてください。お願いしまうす。
86大学への名無しさん:2006/01/29(日) 20:20:07 ID:2NPTWSDpO
今から模試をやるのは俺くらいか…
87大学への名無しさん:2006/01/29(日) 21:25:22 ID:D8qfSq0SO
age
88nanasi:2006/01/29(日) 21:26:54 ID:tjci+s3+0
国語に恩師お願い
89nanasi:2006/01/29(日) 21:29:47 ID:tjci+s3+0
日本史プリーズ
90大学への名無しさん:2006/01/29(日) 21:33:33 ID:HU2xewa40
>>86
俺2月の下旬

英語頼むorz
9176:2006/01/29(日) 22:20:55 ID:QLkhC14fO
事実として、図形で求める核θはSin,Cosのあたいがすんなりとでるのが多い
化学は盛る濃度と盛るをつかい室料、部室料を計算させるのがおおい。単位だけで、計算できるようにしよう。(c/モル)
今更だが、600/950は低いだろうか?底辺うけるならダイジョブだけど、東北なら確実足切りですか?
92大学への名無しさん:2006/01/29(日) 22:27:13 ID:w5Q/70YZO
メルアド書いてくれなぃかなぁ?そぅすれば明日送るょ!!欲しい科目書いてねぇゝ
93大学への名無しさん:2006/01/29(日) 22:29:45 ID:4GYsKSeN0
>>92
メルアドは[email protected]で欲しい科目は英・国・日本史です。
どうぞお願いします。
94大学への名無しさん:2006/01/29(日) 22:37:48 ID:iNFjLwTf0
[email protected] です。
欲しい科目は国・数・英・生物・世界史です
多いですがよろしくお願いします。
95大学への名無しさん:2006/01/29(日) 22:40:29 ID:HU2xewa40
[email protected]

英語だけ頼みます
96大学への名無しさん:2006/01/29(日) 22:42:42 ID:D8qfSq0SO
明日には終わってしまう…orz…誰か…世界史…
97大学への名無しさん:2006/01/29(日) 22:53:33 ID:KgdSCGBCO
英国日欲しいです!
[email protected]
98大学への名無しさん:2006/01/29(日) 22:56:39 ID:2NPTWSDpO
>>92
[email protected]
お願いします
99大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:02:49 ID:njdKbWwj0
>>92
国、数、英だけでいいです。お願いします><
[email protected]


100大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:08:44 ID:w5Q/70YZO
↑の人たちへ
わかりましたょ☆明日送るから待っててね。ぜったい送るけど…もしかしたら明日無理かも?
101大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:15:52 ID:2NPTWSDpO
>>100
上にも書いたけど
[email protected]
にお願いします。
科目は英・国・数・世界史・日本史・倫理・生物をお願いします
答えが無理なら問題だけでも…それも無理なら>>100さんが受けた科目で覚えているかぎりの事で良いので教えてください。明日の何時ごろになりますか?
102大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:18:45 ID:w5Q/70YZO
答えあるから大丈夫なんだけど,人が多いから大変だなぁって思って明日は無理かも?ってことだからさ。何時頃か…たぶん夜の11時かな?
103大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:21:37 ID:5XuZSaXh0
>>100
英・国・数・日本史・現代社会・生物をお願いします。
[email protected]
↑にお願いします。
104大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:32:32 ID:1WVe3r/TO
→100さん
[email protected]これにも国数英物お願いします!!
105大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:34:02 ID:fzM1tAVtO
ばかじゃねーの(´,_ゝ`)
106大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:35:45 ID:lTaViY720
>>100さん
英・国・数・日本史をお願いします。
[email protected]
107大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:40:34 ID:s3bZ/8LHO
>>100
大漁ですね
108大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:44:34 ID:D8qfSq0SO
誰か世界史だけでいいから助け…
109大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:51:13 ID:2NPTWSDpO
>>102
もう少し早めには無理でしょうか?すみません…
110大学への名無しさん:2006/01/30(月) 00:02:49 ID:IFXJIQaBO
ぁの…ちょっと多すぎるからみんなで協力してくれなぃ?全員に送るのゎ正直つらいから(>д<)明日調節しよう!!もうちょっと早くして10時30分ぐらいかなぁ?やだなら考えるから言ってね
111大学への名無しさん:2006/01/30(月) 00:05:30 ID:u8s/brNz0
>>110
俺が協力するよ
>>103から今後の書き込みは俺が送るから。
オーケイ?
112大学への名無しさん:2006/01/30(月) 00:07:59 ID:q/gTaOHA0
>>93>>99までは>>110がお願いね。
どうやって送るつもり?
113大学への名無しさん:2006/01/30(月) 00:12:57 ID:T0iAPooVO
>>110
英語だけでいいですm(_ _)m
[email protected]
114大学への名無しさん:2006/01/30(月) 00:13:23 ID:/PjN7M3v0
国語数学英語世界史生物現代社会お願いします。
[email protected]
115大学への名無しさん:2006/01/30(月) 00:14:30 ID:HXPF5+aZ0
お願い。うpしてください。
116>>110の代理:2006/01/30(月) 00:15:53 ID:q/gTaOHA0
>>110への予約は終了しています。
117大学への名無しさん:2006/01/30(月) 00:28:52 ID:IFXJIQaBO
111さんァリガト↑ホント困ってた(≧∩≦;)んじゃお願いします
118大学への名無しさん:2006/01/30(月) 00:48:39 ID:39X4QtdyO
[email protected]
宜しければ110の方以外でも英数国化世倫の解答回して頂ければと思います(>_<)
119大学への名無しさん:2006/01/30(月) 00:49:49 ID:IFXJIQaBO
言うの忘れてた。できればみんな写メの方が安心だし信用すると思うから写メにします
120大学への名無しさん:2006/01/30(月) 00:58:07 ID:IFXJIQaBO
世界史ほしいなら今教えてもいいけど…起きてる?
121大学への名無しさん:2006/01/30(月) 01:01:35 ID:IFXJIQaBO
1時5分まで待ってあげる
122大学への名無しさん:2006/01/30(月) 01:05:55 ID:0DtdNjBAO
123大学への名無しさん:2006/01/30(月) 01:07:25 ID:0DtdNjBAO
>>121さん
>>122ギリギリセーフですよね?
124大学への名無しさん:2006/01/30(月) 04:24:31 ID:dccJeahsO
世界史…あと何時間もない…誰か助けて
125大学への名無しさん:2006/01/30(月) 09:16:39 ID:O1vshQfqO
こんなスレ見てないで勉強してたほうが点数とれるのに
126大学への名無しさん:2006/01/30(月) 13:47:05 ID:+abHns9p0
[email protected]にもお願いします
物理と数学を
127大学への名無しさん:2006/01/30(月) 18:01:28 ID:vFxx5wSr0
自己採点657/900だった。
物理49点どうしよう。。
128ポポス:2006/01/30(月) 19:18:33 ID:40WCqSFU0
数学おねがい 教えてくれたら私を自由にしていいわよ
129大学への名無しさん:2006/01/30(月) 19:18:44 ID:21q5Uy8s0

       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138613407/
数を1兆まで数えるスレ part00000000000000000000000000099
130大学への名無しさん:2006/01/30(月) 19:34:44 ID:mxjKc9gsO
今日このスレの事じゃないけど、友達が河合塾の人に「学校で先に受ける人とかから情報漏れてたらやばくないすか?」って聞いたら、マークの場合は日付によって順番替えたりしてあるからそれは平気とか言ってたらしいんだけどマジかなあ?でも数値変えたら難易度に差出るよな?
131大学への名無しさん:2006/01/30(月) 19:39:18 ID:mxjKc9gsO
ごめん、順番てのはABCDとかのこと
132大学への名無しさん:2006/01/30(月) 19:42:56 ID:FbP+S2Ed0
問題自体が変わることはないんだから問題用紙をうpすればいいジャマイカ
133大学への名無しさん:2006/01/30(月) 19:52:22 ID:mxjKc9gsO
創価なるほど。
あとどうでもいいんだけどMXJK
134大学への名無しさん:2006/01/30(月) 20:01:30 ID:eXLxl9LmO
[email protected]英語、国語お願いします…
135大学への名無しさん:2006/01/30(月) 20:01:53 ID:xbufrCqEO
900点中で何点ぐらいとれば阪大経済B判定になるの?
136大学への名無しさん:2006/01/30(月) 20:13:57 ID:HNtV+REF0
[email protected]
国語数学英語よろしくお願いします
137大学への名無しさん:2006/01/30(月) 21:43:16 ID:0DtdNjBAO
>>130
どう考えても嘘だ
138大学への名無しさん:2006/01/30(月) 22:01:41 ID:HXPF5+aZ0
うpしてください本当にもうすぐなんです!
139大学への名無しさん:2006/01/30(月) 22:44:56 ID:waH5RxNY0
upしてくれなかったら、次の模試でのネタバレ数も少なくなると思うのでよろしく
お願いします
140大学への名無しさん:2006/01/30(月) 22:48:33 ID:0DtdNjBAO
さて、もうすぐ11時か…
141大学への名無しさん:2006/01/30(月) 22:53:07 ID:IFXJIQaBO
みんなメールいった?返事くださいな☆
142大学への名無しさん:2006/01/30(月) 22:54:55 ID:0DtdNjBAO
来てないですよ!
[email protected]
予約したのに…
143大学への名無しさん:2006/01/30(月) 22:55:54 ID:FbP+S2Ed0
>>141
来た
神乙
144大学への名無しさん:2006/01/30(月) 22:57:37 ID:Vcd6ko37O
今北
もう配布終了しちゃった?;;
145大学への名無しさん:2006/01/30(月) 22:58:15 ID:8kobnXxi0
>>141
ちゃんと届きました。ありがとうございました。
146大学への名無しさん:2006/01/30(月) 22:59:17 ID:0DtdNjBAO
>>141
失礼ですが来てないんですが…
147大学への名無しさん:2006/01/30(月) 22:59:30 ID:tE4ACSHO0
>>141
届きました!ありがとうございます!
148大学への名無しさん:2006/01/30(月) 23:00:37 ID:/PjN7M3v0
きました。ありがとうございます。
ですが、ほんものかどうか判断しようがありませんhelp(^_^.
149大学への名無しさん:2006/01/30(月) 23:01:50 ID:HXPF5+aZ0
親切な方ここにうpおねがいします!
150大学への名無しさん:2006/01/30(月) 23:01:56 ID:IFXJIQaBO
142さんは届いていないみたぃだね…送ったんだけど。全部送り終りました。みんなちゃんと勉強して来年は大学入ろうね!!
151大学への名無しさん:2006/01/30(月) 23:02:22 ID:0DtdNjBAO
何で俺だけ来ないんだ??
[email protected]
152大学への名無しさん:2006/01/30(月) 23:03:05 ID:Vcd6ko37O
届いた方で携帯閲覧可でうpしてくれる神はいませんか…
タスケテ…死
153大学への名無しさん:2006/01/30(月) 23:03:48 ID:IFXJIQaBO
148さん心配しないで!!確かに写メじゃないから信用しにくいと思うけどホントだから☆マジで安心してo(^-^)o
154大学への名無しさん:2006/01/30(月) 23:04:18 ID:0DtdNjBAO
>>150さん
>>142ですけど
[email protected]
に再度お願いします!すみません!
155大学への名無しさん:2006/01/30(月) 23:08:04 ID:IFXJIQaBO
あの〜送ってもエラーメール返ってくる場合ってどうしようもないんだけど…
156大学への名無しさん:2006/01/30(月) 23:10:04 ID:0DtdNjBAO
ちょっと待っていて下さい、本当にごめんなさい!
157大学への名無しさん:2006/01/30(月) 23:11:52 ID:XosaNKkJ0
>>141
あの〜今お願いしてもいいですか?
158大学への名無しさん:2006/01/30(月) 23:12:17 ID:/PjN7M3v0
いまさら質問なんですけど、これって普通数学二つ受けるんですか?
159大学への名無しさん:2006/01/30(月) 23:12:48 ID:fTV7wfBsO
[email protected]ですけどこないです↓
160大学への名無しさん:2006/01/30(月) 23:15:45 ID:aZdfWTfk0
全統マークって進研早期センター対策模試とは違うんですよね?
161大学への名無しさん:2006/01/30(月) 23:17:27 ID:Vcd6ko37O
>>141
↓のメアドにヨロシクです!!(><)
[email protected]
162大学への名無しさん:2006/01/30(月) 23:17:50 ID:0DtdNjBAO
>>155
ありがとうございます!何度も失礼いたしました!
163大学への名無しさん:2006/01/30(月) 23:19:47 ID:D5EnL1RaO
>>160
違う
164大学への名無しさん:2006/01/30(月) 23:21:43 ID:/PjN7M3v0
誰か問題のほうを頂けないでしょうか?
答えだけ覚えるのは辛いです。数字だけだし
165大学への名無しさん:2006/01/30(月) 23:23:12 ID:Vcd6ko37O
>>164さん答えあるのですか?
もしよかったら答えを送って欲しいのですが…
[email protected]
166大学への名無しさん:2006/01/30(月) 23:38:06 ID:T0iAPooVO

もう遅い。残念だったな

167大学への名無しさん:2006/01/30(月) 23:50:08 ID:/PjN7M3v0
[email protected]
問題お願いします。
ここに送ってくれると助かります。
うpでもいいです。
168大学への名無しさん:2006/01/31(火) 00:01:26 ID:XosaNKkJ0
今北産業。
誰か数学うpしてください。
169大学への名無しさん:2006/01/31(火) 00:03:13 ID:U0G6ghgc0
国語と英語誰かうpしてください。
170大学への名無しさん:2006/01/31(火) 06:31:55 ID:r9UuqrwX0
誰か1問でもいいからうpしてやれよ。
171大学への名無しさん:2006/01/31(火) 09:21:03 ID:5+4B8fUs0
結局、みんな白根〜のかよ。
172大学への名無しさん:2006/01/31(火) 14:37:13 ID:RfIv0j//0
実力でやれよクソども
173大学への名無しさん:2006/01/31(火) 15:35:54 ID:A2ZVikuZ0
つーか、おれんとこにもメール送られてこなかったぞ。
174大学への名無しさん:2006/01/31(火) 16:26:04 ID:n6D1Gz9pO
メールで送るっていう香具師になぞハナから期待してない。
175大学への名無しさん:2006/01/31(火) 16:45:27 ID:A2ZVikuZ0
誰かいないのか
176美貴:2006/01/31(火) 17:45:14 ID:+CUsf56t0
どなたか「進研マーク模試」の解答を持っていらっしゃらないですか??
教えてくださった方には、何かしらのお返しはします。
どうか9日までにお願いします。m(__)m
177大学への名無しさん:2006/01/31(火) 17:45:46 ID:guUEO/JD0
3321442142234312
178大学への名無しさん:2006/01/31(火) 17:49:57 ID:w4G+Uix7O
俺はメール送られてきたぞ!しかも本物だった!
179大学への名無しさん:2006/01/31(火) 18:12:54 ID:yiJBRVyg0
>>178
私にも送ってくれませんか?
180大学への名無しさん:2006/01/31(火) 18:19:04 ID:1qwp7x+G0
>>177
ガセはいらん。
誰かチャンスを!
181大学への名無しさん:2006/01/31(火) 18:23:16 ID:L81O5YEK0
[email protected] に英語送ってください。
お願いします
182大学への名無しさん:2006/01/31(火) 18:28:02 ID:F+54g/n0O
神がうpしてくれることを祈りつつ待ってる
183大学への名無しさん:2006/01/31(火) 18:30:27 ID:1qwp7x+G0
誰かマジ来いよ。俺明日だぞ。
184大学への名無しさん:2006/01/31(火) 19:03:15 ID:PjwIqBVD0
[email protected]
英語数学国語の問題と解答送ってください。
お願いしますm(__)m
185大学への名無しさん:2006/01/31(火) 19:11:11 ID:RfIv0j//0
めんどくさいから1教科でいいなら。
>>190に書き込まれた教科にします。
186大学への名無しさん:2006/01/31(火) 19:13:47 ID:FdzSCzxk0
英語
187nanasi:2006/01/31(火) 19:17:00 ID:gx9CqGoe0
ってことは本来のセンター試験よりかは簡単だってことなのか
188大学への名無しさん:2006/01/31(火) 19:17:19 ID:0jeFtIox0
>>148
送られてきた答えが信用できない人のために、
問題知ってる誰かが適当に番号付きで何問か晒せば解決。
189大学への名無しさん:2006/01/31(火) 19:17:27 ID:F+54g/n0O
英語
190大学への名無しさん:2006/01/31(火) 19:19:34 ID:f4MRqPVBO
いらん
191大学への名無しさん:2006/01/31(火) 20:08:31 ID:EEdYj7Tc0
>>190
ちょwwwwwwwww
192大学への名無しさん:2006/01/31(火) 20:10:47 ID:yiJBRVyg0
数学うpして!
193大学への名無しさん:2006/01/31(火) 20:48:59 ID:ef8rgNya0
どなたか問題用紙うpしてください。
194大学への名無しさん:2006/01/31(火) 21:01:06 ID:wiRqSN6O0
誰かやってやれよ。190ってやつはどうせ解答もってないアンチだよ。
195大学への名無しさん:2006/01/31(火) 21:24:22 ID:uzX5Ay+k0
誰かプロシードの答え教えて!
196大学への名無しさん:2006/01/31(火) 21:28:29 ID:WfvkgSD0O
送られてきた答え,
英語が51問あったけど,これは一体w
197大学への名無しさん:2006/01/31(火) 21:30:39 ID:wiRqSN6O0
>>196
じゃあここで正当性を証明すればいいだろ
198大学への名無しさん:2006/01/31(火) 21:59:02 ID:Cj3TYcd/0
[email protected]
ゼヒおねがいします!!
199大学への名無しさん:2006/01/31(火) 22:15:59 ID:wiRqSN6O0
こないよきっと
200大学への名無しさん:2006/01/31(火) 23:00:07 ID:BupPKr1U0
どなたか問題か答えをメールで送ってくれたら、相応のお礼をいたします!
201大学への名無しさん:2006/01/31(火) 23:03:29 ID:L81O5YEK0
神降臨期待age
202大学への名無しさん:2006/01/31(火) 23:24:00 ID:yiJBRVyg0
誰かマークの答えもしくは問題を教えてください。
[email protected]にお願いします。
203大学への名無しさん:2006/01/31(火) 23:26:12 ID:WY4AvOXE0
誰かまだ?
204大学への名無しさん:2006/01/31(火) 23:28:55 ID:pmFjaQrkO
whichじゃなくwhere
205ポポス:2006/01/31(火) 23:41:29 ID:SUKrdaBa0
手ユウカこれに載せてよ
206ポポス:2006/01/31(火) 23:45:28 ID:SUKrdaBa0
今週の金曜までにはお願い
207大学への名無しさん:2006/01/31(火) 23:50:57 ID:WY4AvOXE0
オレ、解答あるよ
208ポポス:2006/01/31(火) 23:51:36 ID:SUKrdaBa0
207さん愛してるから載せて
209大学への名無しさん:2006/01/31(火) 23:53:07 ID:WY4AvOXE0
>>208
載せたらこっちの偏差値下がるじゃん
210ポポス:2006/01/31(火) 23:55:27 ID:SUKrdaBa0
あなたの偏差値が下がらないよう努力します
211大学への名無しさん:2006/01/31(火) 23:58:42 ID:uB0WT4fB0
みんなごめん!!英語の第2問の答えでおかしいのがありました。
3433223412112155142です。1が一つ多かったと思います。本当にごめんなさい。
212大学への名無しさん:2006/01/31(火) 23:58:57 ID:WY4AvOXE0
>>210
具体的に。
213大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:01:55 ID:WY4AvOXE0
>>211
ガセネタ出すな馬鹿者
214ポポス:2006/02/01(水) 00:02:16 ID:SUKrdaBa0
具体的には他の人を妨げ
学校の偏差値を全体的に下げる 簡単なことよ
215大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:03:26 ID:pCbzdNt9O
ガセネタ?
216大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:04:16 ID:WY4AvOXE0
>>215
そうだ。証拠がないしな。
>>214
ボボス嫌いだから教えない
217大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:04:30 ID:F+54g/n0O
え?あの答えって全部嘘なの??
218大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:06:36 ID:s66/gNFe0
別に信用したくない人はしなくていいよ。それはそっちのかってだから。
まぁやればわかるから。
219大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:08:43 ID:pCbzdNt9O
211はガセネタじゃなぃゎ。マジであってるし。
220大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:08:44 ID:EDMznJLd0
>>218
じゃあ証拠だしてみろよ〜
221大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:10:20 ID:s66/gNFe0
220さんへ
じゃぁ信用しなきゃいいじゃん!!バカみるのそっちだから
222大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:11:08 ID:EDMznJLd0
はいはい。。
じゃあ大門一もいってみ。
223大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:12:23 ID:EDMznJLd0
211さんへ
神降臨として扱われてますね。まあしょうーがない。
224大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:13:44 ID:s66/gNFe0
悪いけどあんたみたいな人に教える気ありません。他のやつにきけば?
バイバイ
225大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:17:01 ID:EDMznJLd0
バイバイ
226大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:19:16 ID:EDMznJLd0
信憑性あんのかい
227大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:19:27 ID:6CAEgaAMO
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
228大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:21:13 ID:EDMznJLd0
皆さん、テストがんばりましょう
229大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:26:25 ID:EDMznJLd0
新たな神の降臨を願います
230ポポス:2006/02/01(水) 00:27:07 ID:vXcjXWcx0
ポポス氣りゃ位ぢゃきゃらおちえないぽん 戸かほざいたやつ 
ぼくも嫌いだからね チン子でも好きに成り奈
231大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:30:35 ID:EDMznJLd0
ポポスは馬鹿だから答えもってないでしょ
232大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:54:49 ID:lGe1aHj30
問題用紙をどこかのアップローダーにうpすれば全て終了なんだが
233大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:59:00 ID:EDMznJLd0
>>232
そうだそうだ!
234大学への名無しさん:2006/02/01(水) 01:00:00 ID:EDMznJLd0
今回が2年最後の大型模試だしね!
235大学への名無しさん:2006/02/01(水) 01:17:26 ID:Ko9Tm/8fO
ツンデレと聞いて飛んできましたよ
236大学への名無しさん:2006/02/01(水) 01:20:30 ID:EDMznJLd0
>>235
解答あります?
237大学への名無しさん:2006/02/01(水) 01:30:07 ID:Ko9Tm/8fO
今探してます。誰かうpしてないの?
238大学への名無しさん:2006/02/01(水) 01:31:58 ID:EDMznJLd0
>>237
してないんだよ。
239大学への名無しさん:2006/02/01(水) 01:33:18 ID:EDMznJLd0
>>237
しれくれんの?
240大学への名無しさん:2006/02/01(水) 01:45:10 ID:EDMznJLd0
つりだったか。。
241大学への名無しさん:2006/02/01(水) 03:30:45 ID:fFFij4A8O
マークなんだからネタバレなくてもおまえらみたいなバカでもある程度点数取れるだろ
242οЗο:2006/02/01(水) 07:23:27 ID:/nhScLbyO
うちは明日・明後日…初7科目はキツイよねー
243大学への名無しさん:2006/02/01(水) 13:16:31 ID:LDqFdXtX0
誰もうpしないという過酷な現実。

昨日の騒動も、本物かどうかわからないし、
244大学への名無しさん:2006/02/01(水) 15:36:58 ID:UKPbDJXa0
どう?
245大学への名無しさん:2006/02/01(水) 15:45:14 ID:14wz4LKTO
あーあ…、せっかく解答をメールでもらったのに消しちゃったよ…まだ採点してないやつあったのに…
246大学への名無しさん:2006/02/01(水) 15:46:43 ID:UKPbDJXa0
>>245
えー、残念
247大学への名無しさん:2006/02/01(水) 15:59:03 ID:UKPbDJXa0
誰も来ない。。。。。。。
248大学への名無しさん:2006/02/01(水) 16:15:13 ID:14wz4LKTO
>>211は正しいよ。受けた俺が保証する。
249大学への名無しさん:2006/02/01(水) 16:16:19 ID:UKPbDJXa0
じゃあ解答あるの?
250大学への名無しさん:2006/02/01(水) 16:21:22 ID:14wz4LKTO
だから消しちゃったんだよ!
251大学への名無しさん:2006/02/01(水) 16:49:09 ID:IR4r6QcV0
英語だけでも頼みます!!!!
神降臨に期待。。。
252大学への名無しさん:2006/02/01(水) 16:57:00 ID:WrYbOaqNO
(昨日のメールが合っているなら)その解答をうpしますが…
確信がないので下手に書き込みできないぉ
253大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:06:48 ID:XdOMOgwG0
M県U高校K君
ネタバレで高得点取ってたのしいですかw?
254大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:09:54 ID:XdOMOgwG0
M県U高校K君
ネタバレで高得点取ってたのしいですかw?
255マゾ県うんこ高校カリ君:2006/02/01(水) 20:11:17 ID:fFFij4A8O
>>211は嘘
256大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:11:32 ID:4uwUSKn9O
松平県?
257大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:12:41 ID:0oHMuxx60
>>252
お願いします
258大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:14:01 ID:XdOMOgwG0
M県U高校K君
ネタバレで高得点取ってたのしいですかw?
M県U高校K君
ネタバレで高得点取ってたのしいですかw?
M県U高校K君
ネタバレで高得点取ってたのしいですかw?
M県U高校K君
ネタバレで高得点取ってたのしいですかw?
M県U高校K君
ネタバレで高得点取ってたのしいですかw?
M県U高校K君
ネタバレで高得点取ってたのしいですかw?
M県U高校K君
ネタバレで高得点取ってたのしいですかw?
M県U高校K君
ネタバレで高得点取ってたのしいですかw?
M県U高校K君
ネタバレで高得点取ってたのしいですかw?
M県U高校K君
ネタバレで高得点取ってたのしいですかw?
M県U高校K君
ネタバレで高得点取ってたのしいですかw?
M県U高校K君
ネタバレで高得点取ってたのしいですかw?
M県U高校K君
ネタバレで高得点取ってたのしいですかw?
M県U高校K君
ネタバレで高得点取ってたのしいですかw?
M県U高校K君
ネタバレで高得点取ってたのしいですかw?
259大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:14:41 ID:WrYbOaqNO
ようは自力で解けと言うことだ
260マゾ県うんこ高校カリ君:2006/02/01(水) 20:18:15 ID:fFFij4A8O
なんかうpしてほしい教科ある?
261大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:21:21 ID:0oHMuxx60
M県だかの話はどうでもいいよ。
答えあってもうpする奴はいないしね。
262メールで来た奴:2006/02/01(水) 20:22:32 ID:lGe1aHj30
☆英語☆
第1問213432
第2問34332234121112155142
第3問2452462
第4問34414
第5問43423
第6問34212148
☆リスニング☆
第1問321323
第2問3322143
第3問321632
第4問431133

☆国語☆
第1問1353523412
第2問31323125
第3問21332143
第4問135324515
☆世界史☆
第1問243214332
第2問113433422
第3問424323441
第4問133443112

263大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:23:10 ID:0oHMuxx60
数学は?
264メールで来た奴2:2006/02/01(水) 20:24:27 ID:lGe1aHj30
☆日本史☆         
第1問132412433     
第1問132412433
第2問242114234
第3問212321433
第4問422321214
☆地理☆
第1問3133252
第2問3442452
第3問4636634
第4問3335312
第5問3615244
☆現代社会☆
第1問2244335
第2問45124354
第3問2513
第4問2134
第5問3336
第6問4412
第7問36144233
265大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:24:53 ID:0oHMuxx60
だから数学は?
266大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:27:14 ID:0oHMuxx60
答えだけじゃあ、ガセネタだともとれる。
267大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:27:16 ID:fFFij4A8O
今確認したけど262、264もガセ
268メールで来た奴3:2006/02/01(水) 20:27:36 ID:lGe1aHj30
☆数T・A☆
数学は見にくいけど我慢して。*『-』はマイナス
第1問2-3642732441-61-31-62
第2問211421333341720393320
第3問60110110310120481251825
第4問126CB231046904155210
☆数U・B☆
第1問0123310331741202343123216564
第2問3a0a-112a1323462ab-23124343
第3問12452831083434345152-43454860
第4問22112331612769163
269大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:28:07 ID:0oHMuxx60
>>267
どうやって確認したんだ?
270大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:28:49 ID:0oHMuxx60
信憑性はあるのか、それともないのか。

怪しいのは選択肢に8が頻発してあること。
8まで選択肢はあるのだろうか。
271大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:30:19 ID:fFFij4A8O
269答えもってるよ
272大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:31:56 ID:0oHMuxx60
>>268
あんたメルアド晒したの?
273大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:32:01 ID:Ol7B3MJ90
俺も答えもってるから英語だけ確認したけどガセ
274メールで来た奴4:2006/02/01(水) 20:32:10 ID:lGe1aHj30
☆物理☆
第1問412161
第2問3344423
第3問134455
第4問232344
☆生物☆
第1問314156
第2問241722
第3問423315
第4問41323
第5問433215
第6問44425
☆化学☆
第1問165234
第2問23551
第3問61243
第4問51524
第5問424453
275大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:32:39 ID:0oHMuxx60
>>273
俺も答えあるよ〜
276大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:33:57 ID:0oHMuxx60
進研模試の時は、うpロダにやった人いたのに
277大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:34:09 ID:fFFij4A8O
275
それは釣りなのか?
278大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:34:27 ID:sbJmcYJnO
答え聞いてる奴は、選択肢の数字を丸暗記する気なの?つか、早めに受けるところもあるんだね。全国一斉だと思ってた
279大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:35:48 ID:0oHMuxx60
普通は、問題も晒されて
問題解きながら解答を覚えてやるのが理想なんじゃない
280大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:37:41 ID:Ol7B3MJ90
0oHMuxx60←きもい
281大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:37:50 ID:fFFij4A8O
なんもリクエストないみたいだからうpすんのやめるわ
282大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:41:54 ID:14wz4LKTO
気を付けろ!2年前のだ…
283大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:42:42 ID:0oHMuxx60
気をつけろ!
3年前のだ・・・
284大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:50:00 ID:0oHMuxx60
なぜ地学だけない??
285大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:58:26 ID:zG5TICdgO
てか本当にあってるの?
286大学への名無しさん:2006/02/01(水) 21:00:49 ID:0oHMuxx60
>>285
そんなの誰かが正しい証拠をうpしてくれるまでは誰も分からないよ〜
287大学への名無しさん:2006/02/01(水) 21:03:53 ID:fFFij4A8O
>>286
お前答えもってるんだろwwwww
288大学への名無しさん:2006/02/01(水) 21:04:27 ID:5mOLkuis0
マジお願いします
289大学への名無しさん:2006/02/01(水) 21:24:22 ID:xLcFi+v+0
一つだけ確かなことを言っておこう

自 力 で や れ ば 問 題 無 し
290大学への名無しさん:2006/02/01(水) 21:27:51 ID:V5/HIZtZO
>>279
そうだな。まずは問題のうpを頼むm(_)m
291大学への名無しさん:2006/02/01(水) 21:35:36 ID:pCbzdNt9O
284
地学は受ける人いないと思ったから,答えさらしてない
292大学への名無しさん:2006/02/01(水) 21:39:47 ID:pCbzdNt9O
英語1がひとつ多いから。前にも書いたけど
293大学への名無しさん:2006/02/01(水) 21:58:43 ID:V5/HIZtZO
>>292さん
先程のは正規の答えですか?ガセならガセと言って下さい。その方がいいですからm(_)m
294大学への名無しさん:2006/02/01(水) 21:59:23 ID:umMG+M1V0
バレは高1まで
295大学への名無しさん:2006/02/01(水) 22:21:44 ID:pCbzdNt9O
何度も言うけど正しい答えです。信用できないのであればメルアド教えてください。写メで答え教えます。293の人だけに
296大学への名無しさん:2006/02/01(水) 22:24:33 ID:Gsjg4+JD0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
297大学への名無しさん:2006/02/01(水) 22:49:58 ID:vLendHYrO
>>270 数学は選択肢なんかねぇから。 8ぐらい出るに決まってんだろ
298大学への名無しさん:2006/02/01(水) 23:17:53 ID:xwoX+eBn0
俺は>>295さんを信じます。
299大学への名無しさん:2006/02/01(水) 23:49:02 ID:Ko9Tm/8fO
俺は>>296さんを信じます
300大学への名無しさん:2006/02/01(水) 23:56:51 ID:ExyVJQhZ0
てか問題うpしてもらわなきゃ意味なくね?
301大学への名無しさん:2006/02/02(木) 00:54:10 ID:7wcMHyQaO
>>295さん。まだいますかぁ?
302大学への名無しさん:2006/02/02(木) 06:22:26 ID:9hBKL7qp0
じゃあ295にメルアド晒そうかな
303大学への名無しさん:2006/02/02(木) 08:13:35 ID:7wcMHyQaO
誰か答えの画像のうp頼む!!指定された時間の間だけでも、ちょっとの時間でもいいから。
304大学への名無しさん:2006/02/02(木) 08:59:47 ID:xzYiOvaOO
ここで仙道のAA
305大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:10:34 ID:oTJOkeJw0
プロシードの数学の問題教えて!
306大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:00:23 ID:Ctt1W5+60
>>295さん
英語・国語・世界史のどれでもいいので答えお願いします
[email protected]
307大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:45:08 ID:kb77gZIbO
すいません;;現社の範囲教えてください…
308大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:49:51 ID:qVFRiaex0
これって、例えばセンターだと阪大医は93%がボーダーだけど、これでも93%ぐらいとれば
阪医大丈夫的なのり? それとも本番より高得点いるの?
309大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:28:46 ID:m5hM2dX1O
いや、むしろ本番より10〜15%低いだろ。
310大学への名無しさん:2006/02/02(木) 20:28:01 ID:mQP3PF2GO
解答ほしいヤツらへ
【行動の指針】とりあえずアドレスさらしとけ。そうすれば思わぬ神が救いを与えてくれることもある。実際俺はそうだった。感謝m(__)m
311大学への名無しさん:2006/02/02(木) 20:28:58 ID:e6vM/H0P0
>>306
男で文系かよ↓
312大学への名無しさん:2006/02/02(木) 20:32:12 ID:ifQe7pxZ0
高2生、高1生は、受験学習の好スタートをきるのに絶好のチャンス!
最新の入試難易ランクに基づいた受験学習をしましょう。

【超難関大】 =東大、一橋、お茶の水、慶應、早稲田、上智大など
(SUPER ADVANCEDクラス)

【難関大】  =横浜国立、東京都立、横浜市立、立教、青学、津田塾、中央大など
(ADVANCEDクラス)

【中堅私大】=法政、明治、★成蹊、日本大、聖心女子、日本女子大など
(STANDARDクラス)

【一般私大、短大】=その他の大学・短大
(ESSENTIALクラス)

進研ゼミ冬期講習案内 http://www.shinzemi.com/pc/kantou/winterschool/index.html

313ポポス:2006/02/02(木) 22:54:37 ID:hE6mW4ZM0
みんな尾費さ 地学ないのはどうしてだ? ふざけんな
314ポポス:2006/02/02(木) 22:55:47 ID:hE6mW4ZM0
地学は?
315大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:34:40 ID:j+FYekOl0
頼む!問題うpしてくれ!頭のいい人
316大学への名無しさん:2006/02/03(金) 04:37:22 ID:Yh6JXhJv0
まっ、とうとう明日だな。
317大学への名無しさん:2006/02/03(金) 11:29:00 ID:epDdjnJA0

早稲田大学スケート部、関西大学の女子部屋で下着物色
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138844946/l50


【また早稲田か】キスでセクハラ退職させられた早大超人気教授
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1138859994/
318大学への名無しさん:2006/02/03(金) 16:50:36 ID:ohrvOQ380
今日受けたけど、>>262>>264とか本当っぽいから大丈夫だよ
319大学への名無しさん:2006/02/03(金) 18:04:41 ID:o9Y5g4MmO
>>318

>>262は英語の解答数が51個あるがこれは明らかに違うでしょう。それでも本物と言うのですか??
320大学への名無しさん:2006/02/03(金) 18:44:31 ID:+NBOyWJ3O
てか英語,時間短かすぎなかった? しかも問題もわりと難しくない? マークのわりには厳しいかも
321大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:01:47 ID:Ld4UK82KO
>>318さん
『本物っぽい』というのは、違う答えもあったってことですか?
322大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:47:18 ID:U15PqactO
記述の解答持ってる方いたら交換しませんか?
知りたい教科のマークの解答(証拠写真付き)を送りますので
記述の日本史の解答を送ってください。
どなたかおねがいします。
[email protected]
323大学への名無しさん:2006/02/03(金) 20:55:45 ID:VGV6qxc2O
みんな必死すぎ…。それぞれ事情があるということだろうか。でも、たいていの人は見栄はりたいだけなんだろうな…

ところで、模試って私服で受けに行くものなの?
324大学への名無しさん:2006/02/03(金) 21:13:26 ID:+d2lGosi0
回答ほしいやつアド載せろ。
325大学への名無しさん:2006/02/03(金) 21:56:38 ID:B4t2ZxCp0
324はマーク解答あるの?
326大学への名無しさん:2006/02/03(金) 21:57:50 ID:we9MPqZ/0
>>324
[email protected]
お願いします。
327大学への名無しさん:2006/02/03(金) 21:59:30 ID:B4t2ZxCp0
英語は51問あっちゃおかしいの?
328大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:08:24 ID:o9Y5g4MmO
>>327
例年マーク模試の英語は50問と決まってるから今年から突然51問ですとかはありえん。
329大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:10:39 ID:VAUlHjGV0
>>211で一問多かったと訂正してるじゃん。
330大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:14:36 ID:B4t2ZxCp0
ってことは、50問ぴたり。
331大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:18:47 ID:B4t2ZxCp0
318のいってることを皆信じる?
332大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:27:01 ID:Ghxsmn8dO
>>262>>264は合ってないよ
信じるのは勝手だけど
自分の実力で受けたほうが一番確実
333大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:40:11 ID:o9Y5g4MmO
>>332
アンチ特有の物言いだな。てか絶対誰かマークの解答もってる人いるんだから表紙と英語の解答1ページ目だけうpしたらどうよ?それで確実。
334大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:43:15 ID:dwv5AF4+0
あってる
335大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:53:42 ID:pCbredpRO
騙された
336大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:16:04 ID:idzNcolZO
335
いちいちウソつかなくていいから
337大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:35:36 ID:sjugmpc10
どんな問題だったかくらいは教えれるが
338大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:55:40 ID:Ld4UK82KO
>>337さん。マジでお願いします!!
339大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:08:53 ID:fi4WxYrhO
324324413236443321453141314423
地学
340大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:26:54 ID:fi4WxYrhO
もう一度確認だけど,英語は訂正したのを見て。1がひとつ多かったから
341大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:28:30 ID:x7IPiht50
問題のほうは無いんですか?
342大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:31:23 ID:fi4WxYrhO
いつもより内容は簡単だけど時間配分を考えた方がいいよ。
343大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:34:38 ID:00qpeKl+O
マークだから平均点は100点overするよね?とくに国語とか。
344大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:43:40 ID:mlVyWqQ1O
現社の範囲教えてください
345大学への名無しさん:2006/02/04(土) 03:14:44 ID:7UPHd5EW0
信憑性に関しては、きょう受けたところで、自分で確認するしかないか。

進研の時と違い、皆冷静な対応だな
346ポポス:2006/02/04(土) 06:23:56 ID:70gPO5Rk0
stand it up
347大学への名無しさん:2006/02/04(土) 14:26:59 ID:aNmmrHoyO
>>345さん
解答の方は正かったですか?
それよか、どの教科でもいいですので、問題のほうをうpしてもらえませんか?
348大学への名無しさん:2006/02/04(土) 14:37:43 ID:hjjisMK1O
去年のマークの英語平均が116
349名無し:2006/02/04(土) 15:31:06 ID:GSPaXbir0
代ゼミの全国高2センター模試のネタバレありませんか?
350大学への名無しさん:2006/02/04(土) 17:35:59 ID:x3TTq/7g0
今日受けたけど正しい。数学2Bはおかしいかも・・・
351大学への名無しさん:2006/02/04(土) 17:43:18 ID:gM9vGl/yO
今日ぜんぶうけた
352大学への名無しさん:2006/02/04(土) 17:44:20 ID:xmagqcuE0
英語ガセなの?

うちの学校問題用紙も回収されて解答も配られなくてイミフ・・
353大学への名無しさん:2006/02/04(土) 17:44:52 ID:xmagqcuE0
>>350>>351
手間かけて悪いけど、英語答え合わせしたいのでうpお願いできますか?
354大学への名無しさん:2006/02/04(土) 17:45:10 ID:allEYozxO
学校が解答くれないのでこのスレを答え合わせに使ってる俺は勝ち組。
355大学への名無しさん:2006/02/04(土) 17:46:36 ID:xmagqcuE0
>>354
朋友よ
もしやK高校か?
356大学への名無しさん:2006/02/04(土) 17:48:04 ID:gM9vGl/yO
てゆーか簡単じゃなかったか?
357大学への名無しさん:2006/02/04(土) 17:52:56 ID:xmagqcuE0
>>356
数1Aは満点しかねぇよなーこれはぁー
・・て態度で受けたらガタガタ
問題文読み違えたり、確立酷かったり・・

数2Bで挽回できたかな?
でも明日の東大模試についてはっきりした
俺のレベルなら数学は0点なんだ、間違いない
358大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:01:24 ID:gM9vGl/yO
>>356
あるあるwwwwwwww数学はナメてたらやられたwwwwww

でもそれ以外は楽だったよ
359大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:03:21 ID:x3TTq/7g0
明日ならうpできる
360大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:03:25 ID:xmagqcuE0
>>358
国語ですっげーへこんだ
本当に英語が気になる
明日の活力をください・・
361大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:16:36 ID:2KDCTIsLO
リスニング満点だったお
362大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:17:56 ID:xmagqcuE0
ICプレイヤーなんて大嫌いだ
363大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:21:34 ID:fciDUCMcO
生物ムズくなかった?数学が明日なんだがムズいのか?
364大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:21:54 ID:oN7uenoUO
明日全教科受けるんですが、数学の出た範囲教えてもらえませんか?範囲だけで良いので
365大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:26:27 ID:nqbw5Ljn0
[email protected]

英語国語成蹊の解答をどうかお願いします。
本物と確認できればできる限りお礼します
366大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:28:09 ID:x3TTq/7g0
>>364
二次関数、確率、三角比、平面幾何
高次方程式、三角関数、円の方程式あたり。
>>360
国語らくじゃなかった?細野の法則がほとんど当てはまった。
367大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:30:30 ID:xmagqcuE0
>>366
なんだその細野の法則って・・

評論からやる派なんだが、時間かければできると思って30分強 撃沈・・
古文は時間があればしっかり読めたかな
漢文も同様だが、小説でとれることを祈ってほどほどに
小説・・10分じゃ無理やて・・

何がいけなかったのだろう・・評論かなぁやはり
368大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:46:15 ID:x3TTq/7g0
>>367
ミス。板野だった。(ゴロゴのひとね。)
369大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:57:08 ID:W4AwT5yL0
数学のAだかBだか忘れたが、確立のところで12/0になってたぞwww
自力で解きますた…orz
370大学への名無しさん:2006/02/04(土) 19:34:43 ID:274Ldimx0
生物と化学の範囲教えて!!
371大学への名無しさん:2006/02/04(土) 19:40:35 ID:zPwlGo4+0
あれはガセだったよ。。最悪。。
数学10点いかないし。。
372大学への名無しさん:2006/02/04(土) 19:58:32 ID:D01Qn6TS0
数学と生物の答えください。
373大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:08:08 ID:D3NwOMflO
リスニングテストの、「やっぱ お茶」見つけた人います?
374大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:10:06 ID:xmagqcuE0
>>373
何それええええ?!
マックじゃないの?
375ポポス:2006/02/04(土) 20:32:13 ID:ZznPY4mZ0
イヤー マジでネタあたっているから びびった
376ポポス:2006/02/04(土) 20:34:41 ID:ZznPY4mZ0
ネタバレ本当に全部つかうと満点になるんで間違うとことか選んだほういい
377大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:41:41 ID:274Ldimx0
>>ボボスさん
どれが本当にあってるんですか??
あと倫理の答えわかるひといます??
378大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:45:58 ID:M8iFvt5O0
PATが降臨したヲ
379大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:48:03 ID:oSeViDxy0
自己採点5割くらいしかなかった・・・
これってヤバいよね??
380大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:03:05 ID:fi4WxYrhO
379さんこれから頑張ればいいじゃん!!(・ε・)キニシナイ
381大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:03:48 ID:JvOWPghpO
全部ほんとだったってことですよね?前の方に数学はちがったって書いてあるんで気になって‥
382大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:23:27 ID:QvQjT9Qw0
377さん倫理解答ありますよ。
383大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:26:56 ID:Pa3aWxkO0
英語解答をうpするしかない
384大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:29:06 ID:f6yN8cnJO
385大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:33:31 ID:8rzvswJRO
日本史はうそ。数Uは正解
386大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:47:04 ID:QvQjT9Qw0
英国地歴公民は答えあります。
387大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:49:00 ID:QvQjT9Qw0
↑追加
英国地歴公民は答えあります。
どなたか数学・生物の答えお願いします。
[email protected]
388大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:54:22 ID:JvOWPghpO
日本史だけがうそなんですか??
389大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:05:12 ID:6cYArmXQ0
>>387
マークの国語教えてください。。
記述の数学ならあります
390大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:09:37 ID:QvQjT9Qw0
389さん、とりあえずメールください。
391大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:13:43 ID:QvQjT9Qw0
マーク模試の数学、生物の解答お願いします。
392大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:16:24 ID:6cYArmXQ0
>>390
いやとりあえずここでやりとりしてから
国語あるんですか??
393大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:17:46 ID:QvQjT9Qw0
マークの国語はありますよ。
394大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:19:54 ID:6cYArmXQ0
答えってどうやってあげればいいんですか??
あと、こっちはどうあげればいいかな??
395大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:25:59 ID:QvQjT9Qw0
394さんへ。記述はいりません、できればマークの数学、生物お願いします。
396大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:28:21 ID:6cYArmXQ0
ゴメン間違えた
マークの数学ならもってる。
生物も友達に頼めばもらえるからそれ送ってあげるよ。
国語のマークもってるんでしょ??
397大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:31:51 ID:QvQjT9Qw0
396さん。数学は1+A・2+B両方・生物お願いします。
いただけましたら国語の解答添付して送ります。
398大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:33:51 ID:6cYArmXQ0
あ〜そっちから送ってくれないんなら無理だわ。
前にこっちから送って裏切られたからw
他の人に当たってみますわ
399大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:35:10 ID:QvQjT9Qw0
398さん、本物の解答と保障してくれるならこちらから送りますよ。
解答部分だけでいいですよね。
400大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:36:24 ID:H9P03CPd0
うえに晒してあるマークは数学と英語と国語は全く違いましたよ。使おうとした人残念
401大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:39:47 ID:xmagqcuE0
>>400
まったくではないけど少し違うよね?
はやくちゃんとした解答が欲しいなぁ 学校受験だから解答がもらえない
英語満点の予感・・!!
402大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:40:20 ID:6cYArmXQ0
あ〜もちろん。
一応他スレで送ってお礼のメール結構来てるんでww
じゃあこっちは1+A2+Bと生物の問題&解答送りますわ


[email protected]
403大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:41:36 ID:QvQjT9Qw0
国語解説必要ですか?
402さn?
404大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:45:26 ID:6cYArmXQ0
あ、解説もお願いします
出来れば問題も・・・
無理ならいいです。すみません
405大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:46:42 ID:QvQjT9Qw0
問題のほうは書き込み多数なんでごめんなさい。
406大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:49:19 ID:6cYArmXQ0
別に気にしませんけど・・
まぁ無理ならいいです!
アドレスは↑のですから
407大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:54:05 ID:QvQjT9Qw0
スキャナで取り込むんで少々お時間ください。
408大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:57:24 ID:H9P03CPd0
>>401
でもあんだけ間違ってたら全く違うのと同じじゃない??英語は簡単だった
409大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:57:25 ID:6cYArmXQ0
はい。
こっちは今数学の取り込みが終わりましたbb
410大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:58:53 ID:QvQjT9Qw0
409さんできれば解説お願いします。
411大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:00:41 ID:6cYArmXQ0
あ、もちろん。
問題&解答&解説まかせてください
412大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:01:06 ID:QvQjT9Qw0
改めてみると国語って解答の解説多いんですね。
いつもしっかり見ないんではじめて気がつきました。
413大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:03:16 ID:6cYArmXQ0
河合の国語は解説が充実してるからね
414大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:04:49 ID:QvQjT9Qw0
できたら圧縮して送りますね。ZIPでいいですか?
415大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:07:05 ID:6cYArmXQ0
はいOKっす
416大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:13:56 ID:JvOWPghpO
全然違うんですね↓
同じ模試なのになんでちがうんでしょー‥??
解答おしえてもらいたいです!!だめなら、どのハンイから出たのか教えてもらえないでしょうか?
417大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:34:04 ID:x9ooWqVi0
ID:6cYArmXQ0に騙されました。
どなたか数学と生物の解答解説いただけないでしょうか?
418大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:36:41 ID:UW3dALNK0
すみません。ネタバレ使わずとも今日うけたのですが英語国語数学日本史満点、生物2つミスでした。
419大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:38:05 ID:x9ooWqVi0
418さん数学。生物教えてください。
420大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:18:46 ID:yHyA4Gir0
今日受けますた。
英語が155…(;;ノд`)
つか、全体で半分強しかなかったさ。
421大学への名無しさん:2006/02/05(日) 04:11:08 ID:ecs4W/qT0
結局、あのネタバレはインチキまざりのガセなんだよ。
422大学への名無しさん:2006/02/05(日) 04:14:51 ID:ecs4W/qT0
今回は自力で受けるしかないさ
423大学への名無しさん:2006/02/05(日) 05:34:27 ID:u8J+peTo0
返却日いつ?
424大学への名無しさん:2006/02/05(日) 06:12:36 ID:u8J+peTo0
あれはガセだ。
425大学への名無しさん:2006/02/05(日) 07:32:20 ID:Lz7oCS+fO
物理の範囲教えて下さい
426大学への名無しさん:2006/02/05(日) 07:38:41 ID:siLV4mEgO
マークで所々合っているから余計にタチが悪かったな今回のネタバレは。
427大学への名無しさん:2006/02/05(日) 08:15:16 ID:pGq1FhXCO
文系8教科昨日終わりました264-274うけた分は全部あってた
英語は問題2つ多かったけど
428大学への名無しさん:2006/02/05(日) 08:19:32 ID:Lz7oCS+fO
>>425分かる方いらっしゃいませんか〜? 今日なんです。゜・(゜Д゜≡゜Д゜)・゜
429大学への名無しさん:2006/02/05(日) 08:38:42 ID:oxS3wLUL0
やばいです!!!!!!

今日が試験(学校申し込み)なのに受験票なくしました・・・・
どうしたらいいでしょうか?(申し込みの領収書はあります。)
430大学への名無しさん:2006/02/05(日) 08:45:05 ID:fGNGNf64O
諦めろ
431大学への名無しさん:2006/02/05(日) 08:47:53 ID:oxS3wLUL0
ごめんなさい><
方法教えてください
432大学への名無しさん:2006/02/05(日) 09:59:05 ID:H2UFaKSF0
264の英語は結局どのくらい合っていたんですか?
433大学への名無しさん:2006/02/05(日) 10:11:01 ID:tjkmYoe3O
他の科目もどの程度あってるのか気になります!
434大学への名無しさん:2006/02/05(日) 10:15:01 ID:LCZO+yWhO
あってねぇよ。まじくそった。
435大学への名無しさん:2006/02/05(日) 10:15:42 ID:LCZO+yWhO
つーか噂できいたんだが、あれってグルで河合があの番号を(もち誤答だったよ怒)多くつけたやつ=ネタバレ使用確立高!と判断し高校生なら学校に忠告。こんなサイクルらしい。河合の方もネタバレされて信用落とされちゃたまらんからな。まぁ噂だがな。
436大学への名無しさん:2006/02/05(日) 10:17:04 ID:LCZO+yWhO
にしても今回はマジやられた。ちっくしょーー!まじたのんますわ(泣)。
437大学への名無しさん:2006/02/05(日) 10:20:45 ID:fGNGNf64O
>>262とかあってるじゃん!
438大学への名無しさん:2006/02/05(日) 10:21:29 ID:/ZT1nYyu0
馬鹿じゃねーの
439大学への名無しさん:2006/02/05(日) 10:23:16 ID:fGNGNf64O
俺は当たりのネタバレをかなり前にメールでもらったが…このスレにも載っていたな。
440大学への名無しさん:2006/02/05(日) 10:38:33 ID:tjkmYoe3O
他の人は違ったけど、439さんはここにのってたやつだったんですよね?同じマークでも答えならべかえて解答の違うようにしたのが何種類かあるのかな‥
441大学への名無しさん:2006/02/05(日) 10:45:07 ID:Xw8pmdFC0
国語の評論、小説、古文、漢文って何問問いがあるんですか??
教えてください。
442大学への名無しさん:2006/02/05(日) 10:48:21 ID:gpUOxTdqO
ここに書いてあったやつ覚えていったら全然違かった。おかげで撃沈した。嘘バレまじうぜぇ
443大学への名無しさん:2006/02/05(日) 10:57:32 ID:hlcnGB8L0
代ゼミトップレベル受けたが35点しかとれんかった。
マークは来週。
444大学への名無しさん:2006/02/05(日) 11:46:32 ID:tjkmYoe3O
うそじゃないの、教えてください!!勉強はずっとしてきてますが、どーしても今回だけは点とれないとだめなんです↓おねがいします。国・1A・2B・英・リス・日・生受けます。
445大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:31:06 ID:siLV4mEgO
当たってたよほぼ全部
446大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:50:39 ID:tjkmYoe3O
445さん、あってるんですか??よかったらどんな問題だったか教えてもらえませんか?
447大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:54:43 ID:Xw8pmdFC0
>>466
釣られるな
448大学への名無しさん:2006/02/05(日) 13:15:04 ID:siLV4mEgO
今日受けて解答も手に入れた。
俺のところにメールで送られてきたのは一応合ってたぞ

ttp://n.pic.to/jqq7
449大学への名無しさん:2006/02/05(日) 13:21:19 ID:Xw8pmdFC0
>>448さん
国語の解答ください・・・
450大学への名無しさん:2006/02/05(日) 13:22:02 ID:tjkmYoe3O
447さん、釣られるなってありがとうございます。でも448さんの解答ほんものですよねぇ‥
451大学への名無しさん:2006/02/05(日) 13:25:07 ID:WyxLWdr90
日本史はガチでうそ。問題数とかもおかしいし。信じないほうが吉。
452大学への名無しさん:2006/02/05(日) 13:28:36 ID:Xw8pmdFC0
448さん国語と日本史ください。。
453大学への名無しさん:2006/02/05(日) 13:30:14 ID:Gv4gKgEkO
パンと葡萄酒
家族団欒
娘捜し
罪人が牛に生まれ変わる
454大学への名無しさん:2006/02/05(日) 13:40:16 ID:OTHpV6eG0
455大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:09:21 ID:tjkmYoe3O
444で書いたんですが、国・1A・2B・英・リス・日・生受けるので、教えてください!
456大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:17:44 ID:siLV4mEgO
日本史以外は既出でおk
457大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:21:27 ID:Pnuzn4ttO
真珠婦人
松本セイチョウ
戦後

水戸黄門
金さん
458大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:24:58 ID:Xw8pmdFC0
>>456
日本史だけ教えてくれませんか・・・?
459大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:39:00 ID:tjkmYoe3O
456さん、本当にありがとうございます!!
えっと、じゃあどーしたらいいですか?
460大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:45:30 ID:Xw8pmdFC0
>>456
日本史教えてくださいっ
お願いします。
461大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:47:34 ID:3ZcPHyWg0
昨日受けたけど、
262.264.268.274
は全部本物だったよ。
ガゼネタとかかれてあるけど、信じてない人も一応カンペして持っていけばわかると思うよ。
462大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:52:52 ID:Xw8pmdFC0
>>461
でも日本史は間違ってるんですよね??
463大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:55:33 ID:3ZcPHyWg0
お前らが世界史世界史って書いてるからアンチが反応してるんじゃないの?
464大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:56:11 ID:3ZcPHyWg0
>>463
日本史ね
465大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:59:15 ID:Xw8pmdFC0
何受けたんですか??科目は
466大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:01:41 ID:3ZcPHyWg0
7型で英数国理社受けた。
467大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:03:02 ID:Xw8pmdFC0
日本史合ってたんですか?
あ、社って日本史以外かもしれないのか・・
468大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:08:35 ID:3ZcPHyWg0
俺は世界史受けたけど問題冊子は3つ一緒だから確認済み。
不安なら世界史か地理にすればいいじゃん。
469大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:12:26 ID:tjkmYoe3O
結局かいてあるの合ってて違うっていうのがうそだったってコト??
470大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:52:28 ID:fGNGNf64O
英語・国語・世界史・生物・数学は合ってましたが?
471大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:57:43 ID:Xw8pmdFC0
>>470
答え暗記していったの??
それともカンペ?
でもカンペって絶対ばれるよね
472大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:58:54 ID:fGNGNf64O
ネタバレ使用者の心境

ネタバレGET!→いざ本番へ→うそっ!マジで合ってるじゃん!→やったー!高得点GET!→自分だけ良い思いしてやるぜ→スレへ書き込み→マジで騙されたんだけど…ふざけるなよ!
473大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:05:02 ID:fGNGNf64O
>>471
暗記でもカンペでもないよ
474大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:06:47 ID:Xw8pmdFC0
あぁ、解答もらってから確認したってことか
475大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:35:34 ID:x9ooWqVi0
解答欲しい方相談にのります。
[email protected]
476大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:40:15 ID:FLPQCYXv0
これで公立の医学部受けたいんだが大丈夫か?

数1A 70 
数2B 94
国語 171
英語 172
リス  46
化学 100
物理 100
地理  71

824/950

数1A激しくミスった。今年のセンター満点やったのに…orz
477大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:42:02 ID:fGNGNf64O
低すぎ
478大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:20:07 ID:QnvJUlTkO
>>476
いける。
てか数学IIBは時間のなさにせかされてできない
479大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:22:31 ID:hlcnGB8L0
代ゼミトップって解けないとまずいですかね?
480大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:43:18 ID:QnvJUlTkO
てかマーク模試ってセンターレベルだから簡単みたいな印象あるけど,時間短いしテクニックいるから,結局平気点とかは記述とあまり変わらなくない?
481大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:52:06 ID:hlcnGB8L0
数学はテクニックがないと解ききるのは難しい。
482大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:25:04 ID:9zX9gCFZ0
解答はいらんのでせめてどの分野が出たか教えてくれ
483大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:25:35 ID:QnvJUlTkO
平均点どれぐらいになりそう?
484大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:36:38 ID:2A7LTuP7O
>>475さん。マーク模試の解答欲しいです
485大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:48:52 ID:Qwm+wEP8O
解答写メでうp
486大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:51:59 ID:2A7LTuP7O
誰か写メ頼むm(_)m
487大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:44:37 ID:f9s6yBPS0
ネタバレ使用者を見分けるコツ!これかなり使えるとのウワサwかなり当るので注意ww
@点数が上がった奴に対してその点数を不正に上げたんじゃないかと、冗談交じりでも疑う香具師。
(こういうスレを知っている奴は何かと成績上昇者に対して不信な目を向けたがる。)
A偏差値が30以上一気に上がった香具師。(偏差値が20とか25とか上がることはたまにある事なので
その人は疑っちゃダメ。30以上あがるのは究極の奇跡かネタバレしかない。)
B国語の漢字や英語の発音などがいつもいつも満点の香具師。(漢字がいくら得意だからといって毎回毎回満点が取れるはずはないのである。
漢字は1個おもっきり難しい問題が含まれることがあるのでこのようなことは絶対に無い。ネタバレ使用者は
漢字だけなら・・・という気持ちがあるのでそこを狙う!英語の発音も同様)
C進学校と呼ばれる学校に行っていない香具師。(たいてい進学校へ行っている奴はネタバレを使うのはないとは言えないが、
進学校ではない学校にくらべたら、遥かに多い)
D成績が上がって思いっきりはしゃぐ香具師。(こういう奴に限ってネタバレを使う。)
このなかで2つ以上当てはまる香具師は要注意中の要注意だwwww
488大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:52:19 ID:SgkX9Xih0
>>487
ワラタww
当てはまってる奴が周りに数人いるな…
489大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:41:44 ID:pGq1FhXCO
なんで嘘バレって言ってたの?
全部あってんじゃん
490大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:13:20 ID:X1MWy7Kc0
平均点予想を誰かうpしてくれ。
800点超えは少ないだろ。
491大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:19:00 ID:fGNGNf64O
明日時間があったら全教科の平均点を予想しておくよ。
492大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:29:05 ID:X1MWy7Kc0
いまやって
493大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:04:52 ID:QnvJUlTkO
今やって
マークだけれど,時間ないしまだテクニックがないから平均は案外低いきがする
494大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:25:33 ID:buijxcdXO
去年の平均(英語)

記述:97/200
マーク:116/200
495大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:26:22 ID:QnvJUlTkO
>>494
数学とかも頼む
496大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:28:03 ID:fGNGNf64O
英語 118点
497大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:29:03 ID:fGNGNf64O
リスニング 18点
498大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:31:41 ID:fGNGNf64O
国語 110点
499大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:32:37 ID:fGNGNf64O
世界史 48点
500大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:32:54 ID:zchycrvR0
去年のマーク模試の平均とか色々。
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/moshi/04/kou2_m.html
501大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:33:28 ID:fGNGNf64O
日本史 45点
502大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:34:24 ID:fGNGNf64O
数学TA 48点
503大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:35:17 ID:fGNGNf64O
数学UB 39点
504大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:00:17 ID:e/8Z2ymsO
アンテナはどのぐらいから?
70%ぐらいからかな?
505大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:42:49 ID:DbqMbhMq0
世界史と化学がカスみたいな問題だったな
506大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:53:49 ID:fGNGNf64O
アンテナは上位何人かだから…7割とか関係ないと思う。
まぁ、恐らく78%くらいから載るんじゃないかな?
507大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:56:25 ID:buijxcdXO
去年は記述・マークとも点数が高かったが、02年は異常に低い
英語の記述平均が48/200とか
508大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:04:10 ID:zchycrvR0
>>507
そんなに低くない。
509ポポス:2006/02/06(月) 00:26:55 ID:98OTBS0c0
英110
数1A 80
2ビー 49
地理 65
地学 49
国 130
現代社会 65
リス 14
てな感じですがこれはどんな感じだろう
510大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:28:38 ID:NrfkmCSFO
今年は全体的に難化? 数学IIBはまず難化だ。 偏差値65は7教科合計でどれぐらい?
511ポポス:2006/02/06(月) 00:31:05 ID:98OTBS0c0
みんなガリ勉を 駅弁(体位)とまちがえるなよ
フェラガモ=口ばしは気持ちよくないだろうなーとか思うな 馬鹿タレ
512ポポス:2006/02/06(月) 00:33:55 ID:98OTBS0c0
偏差値65ねらうなら合計680はほしいところ
ちなみにかわいい女優を上げてほしい 個人的に
513大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:35:27 ID:jJ57LA4uO
ポポスさんにお聞きしたいのですが、数学Uはどういった問題が出題されたのでしょうか?だいたいでいいので、教えて下さい。お願いしますm(_)m
514ポポス:2006/02/06(月) 01:38:40 ID:98OTBS0c0
数列でSとか 等差数列とかますたーしてけ あとわすれた
まあ解ける問題がほとんどだが時間ないので確実に(1)とか
優先してとくように 配点は基礎も応用もかわらんぜよ 参考になった?
515大学への名無しさん:2006/02/06(月) 01:55:29 ID:wZtjCGhW0
ネタバレなんて使わなくてもこれぐらいのレベルなら大丈夫でしょ?
俺、双子なんだけど弟も俺も800点は軽く超えたぞ(某公立高校)
アンテナにのらないように印を毎回させていただいてます。
あと偏差値30あがるのはありえると思うよ。
うちの兄ちゃん、2年のこの時期の模試の偏差値35だったが春に受けた時65だったよ。
最後の偏差値が記述模試で70ぐらいだった。東大即応ももちろんA。
だからみんなもきらくにうけておk
516大学への名無しさん:2006/02/06(月) 02:59:04 ID:N8PHmh97O
 ?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
517大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:13:12 ID:GFKOBDHsO
解答が貰えない…学校はマジ最悪。
518大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:19:15 ID:A7Tv2x+j0
数英物の問題教えて。
あと数1Aの確率の問題教えて
519大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:23:23 ID:VMRaP1Tr0
問題いろいろうpしてください。天才さん!もうそろそろお願いします!
520大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:07:42 ID:jJ57LA4uO
神よ!!来てくれ―――!!!!
521大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:13:34 ID:CicyjU3H0
確率はー
袋の中に赤ボール3つと白ボール2つ入っています。
2つのボールを取り出すとき、2つとも異なる色の玉がでる確率は?
とか 赤球の期待値とかじゃなかった?
あんま覚えてなくてスマン
522大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:33:59 ID:jJ57LA4uO
いえいえ十分ですよ>^_^<。できれば他の教科を教えて頂けますか?
523大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:53:28 ID:A7Tv2x+j0
>>521
3/5と5/6?
524大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:57:29 ID:A7Tv2x+j0
6/5のミス
525大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:31:38 ID:Z7P4FBoS0
日本史と生物の範囲教えてください。お願いします。
526大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:45:45 ID:MhnisGbl0
数英なら問題と解答だけならアップできますが・・?
527大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:55:26 ID:MhnisGbl0
希望者いないな↓↓
ノシ
528大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:09:22 ID:D9RClJZ4O
お願いします
529大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:21:09 ID:A7Tv2x+j0
>>526
おねがいします!!
530大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:30:45 ID:VMRaP1Tr0
もうそろそろ誰かうpしてよ・・・
531大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:31:00 ID:UPbNSOCOO
やめとけ
532大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:37:40 ID:VMRaP1Tr0
やめない
533大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:00:45 ID:WD/8u2UeO
お願いします!どなたかのせてくださいっ!!
とゆうか、既出はあってるんだよね?
534大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:03:24 ID:SkPslZ/J0
英語・国語・数学・物理・化学・地理のネタバレ
[email protected]までお願いしますm(_ _)m
535大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:14:36 ID:uV7TwRcT0
>>533
ここに載ってるのは全てガセ。
0点取りたいの?
536大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:22:15 ID:WD/8u2UeO
えっほんとですか?!
なんか合ってるとか書いてたから本物だと思ってました‥
ほんとの教えてください!!!
537大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:43:56 ID:VMRaP1Tr0
現行ネタバレ0...
538大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:44:04 ID:yvIyXDKWO
539大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:01:12 ID:uV7TwRcT0
おまえら、よくきけ。
ネタバレで失敗した奴は、おまえらの相手をしない
540大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:01:50 ID:uV7TwRcT0
自力でやれ
541大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:07:34 ID:WD/8u2UeO
540さん、わざわざありがとうございます。
そーですよね‥わかってても、教えてもらえるかもしれないって思っちゃうんです。
理由あってどーしても点とらないといけなくて、でも頑張ってるけど点とれそうになくて↓↓
542大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:17:30 ID:eCA1wcZ6O
高Aのマークなんて気にするな。ぶっちゃけ高Bの夏から人並みよりちょっと頑張ればそこらへんの有名大学はいける(早慶上智ハイレベル国立以外)だから気にすんなよ
543大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:27:40 ID:jJ57LA4uO
誰かネタバレ頼む〜〜〜。三教科優先でm(_)m
544大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:41:40 ID:WD/8u2UeO
542さん。
3年から頑張るつもりだったんですけど、今回だめだったら受験させないってゆわれたんです↓↓
3年なってからので見るってゆう約束だったのに。
本当にだれか教えてくださいっ↓アドのせたら送るっていうならのせますが。
545大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:00:16 ID:bSliyyp80
ここのネタバレは一部を除き合ってるから
546大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:22:13 ID:rHpScXWs0
そんなに知りたいの?後悔しない?
547大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:46:57 ID:5mPEM5Zo0
誰かyyカキコ借りてそこにスレ移転して
アンチのIP晒した挙げ句アク禁にすればいいのに
548大学への名無しさん:2006/02/07(火) 03:40:53 ID:/e8UNwlrO
遅くなったが予想平均点出してみたよ。まぁ俺が受けたやつだけだけど。
過去3回の模試を参考にした。リスニングは去年のをそのまま引用したがな。

科目 平均点 標偏
英語 96.4 35.0
リス 29.7 9.1
数TA 45.5 20.7
UB 46.4 18.4
国語 90.7 28.9
生物 49.1 15.0
世史B 43.1 16.4
倫理 48.6 14.0

偏差値の求め方

(自分の得点−平均点)÷標偏×10+50
549大学への名無しさん:2006/02/07(火) 07:28:17 ID:6k0t/JxmO
544です。
はぃ、ぜったいに今回しかこーゆうことしないんで‥大学いけなくなる方が後悔てゆうか、辛いです↓
ほんと本物教えてください。お願いします!
550大学への名無しさん:2006/02/07(火) 14:53:14 ID:V9IjRqnbO
何故誰も写メでうpしないのか。つまりもう出てるやつが本物の解答だから。アンチが解答うpしないのはうpしたらウソ言ってるのがバレるから。
551大学への名無しさん:2006/02/07(火) 14:54:25 ID:V9IjRqnbO
仮にここに書いてあるネタバレがウソでそれを使ってハメられたやつの心境考えると冷や汗もんで『ウソだったよ』とか書けるか?
552大学への名無しさん:2006/02/07(火) 16:19:25 ID:WmzKOOzY0
>>545
間違ってる解答って何ですか?
教えてください。
553大学への名無しさん:2006/02/07(火) 16:24:18 ID:6k0t/JxmO
550さん。
確かに、もし偽物だったとしたらハメられた方は言いたくないと思います。解答もっててものせる気にならないと思います。
でも、どーしてもお願いしたいんです。
今回だけしかなくて。。
554大学への名無しさん:2006/02/07(火) 16:33:40 ID:fQiAH32O0
2006年度 法科大学院志願者数一覧 ( )内は前年度

@ 中央大学 3,651 (3,350) +301
A 早稲田大 2,194 (2,264) − 70
B 慶應義塾 1,923 (1,526) +397
C 明治大学 1,905 (2,589) −684
D 東京大学 1,523 (1,298) +225
E 上智大学 1,457 (1,943) −486
F 同志社大 1,215 (1,153) + 62
G 学習院大 1,128 (  380) +748
H 法政大学 1,099 (  638) +461
I 神戸大学 1,063 (  784) +279
J 京都大学 1,054 (  885) +169
K 立命館大 1,045 (  939) +106 (後期除く)

(以上、志願者数が1,000人以上の法科大学院)
555大学への名無しさん:2006/02/07(火) 16:46:46 ID:/e8UNwlrO
本物だよ
556大学への名無しさん:2006/02/07(火) 17:04:09 ID:6k0t/JxmO
555さん。
ほんとーにほんものなんですか?
557大学への名無しさん:2006/02/07(火) 17:20:39 ID:V9IjRqnbO
だから本物だから誰もうpできないっていってんじゃん……
558大学への名無しさん:2006/02/07(火) 17:22:05 ID:EsnYGOGgO
>>556
とりあえずここにあるネタバレを覚えて、違かったら自力で受けるってことにすれば?
結局写メがこない限り完全に信じることはできないんだから。
559558:2006/02/07(火) 17:28:17 ID:EsnYGOGgO
ごめん。
なんかとてつもなく当たり前のこといってた。
560大学への名無しさん:2006/02/07(火) 17:29:41 ID:6k0t/JxmO
すぃません。やっと意味わかりました!
写メのせたら、ハメられた・ニセだってゆうのが嘘ってバレちゃうから誰もしないんですね!!
違うように思ってました。親切に教えてくださって本当にありがとうございますっ。
561大学への名無しさん:2006/02/07(火) 17:37:46 ID:/e8UNwlrO
全部は覚えないほうがいいかもな。一個でも抜かしたり忘れたりしたら全部ずれるから…。
562大学への名無しさん:2006/02/07(火) 17:42:31 ID:6k0t/JxmO
そぉですね!!ずれたらせっかく覚えてても意味なくなっちゃいますもんね。
いっぱい覚えないようにします★
563大学への名無しさん:2006/02/07(火) 17:50:33 ID:V9IjRqnbO
限りなく小さいカンペを科目別に作ればいいよ。俺はいつもそうしてる。使い終えたら丸めてポケットに入れれば全く問題なし。
564大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:06:28 ID:6k0t/JxmO
限りなく小さいってどれくらいの大きさなのかめちゃ気になります。
565大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:07:18 ID:/e8UNwlrO
いや、カンペはマズイ。バレたら終わりなんだぜ?1%でもカンペがバレる可能性はある。絶対にバレない安全な方法が優先だ。
566大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:32:09 ID:SUmVc9Pf0
ここにあるのは絶対に偽者だ!俺が全部それにはめられたんだから間違いない!
絶対だ!
567大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:59:33 ID:iOpnV/QRO
>>566
粘着乙w
568大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:40:46 ID:V9IjRqnbO
大きさは縦1.5×横2.5だな。俺が作ったのは。もちろん単位はa。
569大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:49:32 ID:ocaHhZgmO

お前ら、絶対に満点とるなよwwwwxww

570大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:03:32 ID:6k0t/JxmO
そうですよねw
せっかく聞いたのにバレたら意味ないんでやめます!けどすごいちっちゃいとこに書くんですねぇ。。あたしには無理ですよww
はぃ、満点は絶対にとりませんっ!!
571大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:09:30 ID:z33mWZ/M0
あのさ、おまえら0点マジでとりたいの?
569はおまえらをはめようとしてんだよ。
572大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:11:34 ID:V9IjRqnbO
ちなみにカンペは問題用紙のページとページの間に挟んでズラす感じで見る、もしくは筆箱の中からちょろっと出す。今までやってきたが試験官が真横に居たって目の前に居たってバレたことはない。所詮あいつらバイトだからやる気ないしな。まぁガンバレ。
573大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:13:45 ID:V9IjRqnbO
>>571
粘着乙。悪いが何人もあのネタバレで高得点出してるっていう事実あるんだ。おまえが頑張って数名ハメたところで無駄だって。あきらめて素直に勉強して次回ガンバリなwww
574大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:45:36 ID:ocaHhZgmO
番号暗記して、問題用紙の隅にでも書いておく。
んで、確実に正解だとわかる問題と照らし合わせろ
575大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:01:32 ID:iOpnV/QRO
あれ?粘着さん静かになったなあw おねむの時間かな?
576大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:07:55 ID:SUmVc9Pf0
もうホント誰かネタバレしてよ
577大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:24:12 ID:/h67jo2W0
まっ、ガセを信じてもどうなることやら
578大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:08:00 ID:wVzPr46WO
誰か解答教えてくれ〜〜〜〜〜
ι(◎д◎)ノヾ
579大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:12:21 ID:ri7F42iRO
お前らみたいに一般より遅くに受ける輩がいるから俺は解答を未だに貰えないんだ
580大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:15:08 ID:oD1/JdbT0
頼むから解答うpしてください!!!一生のお願い!
581大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:24:27 ID:YPZrQeAXO
だからすでに出回ってるのが本物だって……
↑みたいに『解答うpして』とかいうアフォが居るからアンチが調子乗るんだよ!!
出回ってるやつが本物!!わかったらさっさと写して寝な。
582大学への名無しさん:2006/02/08(水) 01:06:39 ID:wVzPr46WO
>>581
Final Answer?
583大学への名無しさん:2006/02/08(水) 01:07:27 ID:YPZrQeAXO
ファイナルアンサー
584大学への名無しさん:2006/02/08(水) 07:05:18 ID:5QDqw9zlO































ざんねーん
585大学への名無しさん:2006/02/08(水) 15:12:15 ID:+79kQyvmO
合ってるなら証拠画像うp
586大学への名無しさん:2006/02/08(水) 15:54:22 ID:Prcl/p3h0
ここまで必死に「お願いします」とかいってる奴ってどういう心理なの?
高2のこの時期になってカンニングして点取っても何の意味もなさないと思うんだが。。
マジレスよろ。
587大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:04:06 ID:wVzPr46WO
どうしても点を取りたい人
588大学への名無しさん:2006/02/08(水) 19:29:42 ID:G8ufGCXT0
はっきり言ってここでネタバレ利用しているやつらは普通にできるやつらにとんでもない目で見られてるよ
この前ポロっとネタバレつかったって言ったやつは今不登校だぜw
589大学への名無しさん:2006/02/08(水) 19:33:26 ID:jEDJ4jHO0
>>588
皆にいじめられちゃったの?
そいつ
590大学への名無しさん:2006/02/08(水) 19:36:55 ID:G8ufGCXT0
>>589
いじめならまだよかっただろうね
誰からも話してもらえなくなった

まぁネタバレする奴をかばう理由などどこにも無いから放置
591777:2006/02/08(水) 20:12:17 ID:cp4ksA+p0
http://upld3.x0.com/src/upld0335.jpg
化学  一分間
592777:2006/02/08(水) 20:13:14 ID:cp4ksA+p0
http://upld3.x0.com/src/upld0336.jpg
化学  一分間
593大学への名無しさん:2006/02/08(水) 20:35:52 ID:oD1/JdbT0
>>588
絶対ウソだな。ネタバレを使ったと人に言うくらいそれなりの代償を考えて言った
のにそのおかげで不登校には何が何でもならない!さらに、そんな事で誰からも話してもらえなくなるわけが
絶対にない。その上、だれにも話してもらえないだけで不登校だと?
ワロスもいいとこだww
594大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:14:05 ID:wVzPr46WO
>>592さん
もう一回お願いします!!
595大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:32:59 ID:RsySjIbn0
全部ガセ。。
596大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:44:12 ID:oD1/JdbT0
これが現状なのか?ネタバレ0とかこの時期になってこれは前代未聞だ なにかおかしい
597大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:46:25 ID:WH+oF5xmO
俺の学校で生物100点でたんだけど。コイツって…。
598大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:50:11 ID:WH+oF5xmO
ちなみに俺の学校は進学高だけど、進学高になってはない学校でwww 平均点は30点ぐらいですた。
599大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:54:16 ID:W4dMuWgy0
なんでネタバレ使って点数取りたいって思うような奴らがいる高校まで模試受けさせるんだ
600大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:57:06 ID:hO/Y+u9P0
ちょwww
ガセと思ってたけど、一応カンペ持っていったらすべて同じだったしwww
601大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:05:21 ID:ri7F42iRO
なんで誰も>>548の事に触れないのだ?せっかく予想平均出してくれたのにwww












>>548
602大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:19:09 ID:g3K+0Ds8O
>>548
んでさぁ、英語って問題75問じゃね?
解答用紙に解答するとこ75問あんだけど問題は50問ってことある?
603大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:22:17 ID:FbUu8XmK0
>>602英語+リスニングじゃね?
604大学への名無しさん:2006/02/09(木) 02:18:33 ID:hA59iZJf0
今回だけしかバレ使わないっていうなら
写メだすよ
605大学への名無しさん:2006/02/09(木) 07:16:14 ID:G4IdP7VrO
この模試って私服で受けに行けばいいんですか?河合塾でやるんですけど
606大学への名無しさん:2006/02/09(木) 09:18:11 ID:QzPudA22O
>>604
わかりました!!写メお願いします!
607大学への名無しさん:2006/02/09(木) 11:13:18 ID:UMBa/rMTO
>>604
神さまお願いします
608大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:59:30 ID:FI2Ho0uBO
>>601
本人乙。
俺的には今回は簡単だったから>>548はあまりあてにならと思う。
609大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:51:06 ID:ZrUH8KM5O
結論:既出のネタバレは本物
610大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:21:53 ID:ZNswfC9rO
日本史だけ嘘だった。
611大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:18:33 ID:jN9yhqD+O
世界史はどの分野やっといた方がいい?
612大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:23:35 ID:E1AvaFOa0
なんでそんなにみんなウソつくの?英語と国語全くでたらめだったじゃん!
あのおかげでこの前全統で偏差値76とったのに一気に20は落ちちゃうよ・・・
613大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:58:53 ID:9GwZJnvkO
神様気が向いたらお願いします
614大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:16:03 ID:UMBa/rMTO
>>604
今回だけなのでお願いします。
615大学への名無しさん:2006/02/09(木) 19:15:50 ID:fD7kPlqT0
>>262 >>264 >>268 >>274

ネタバレレスね
616大学への名無しさん:2006/02/09(木) 19:34:45 ID:iXxw/ke3O
>>612 m9(^Д^)
617大学への名無しさん:2006/02/09(木) 19:56:55 ID:fD0bHwrj0
5分間だけならうpできますが・・?
国英数理
618大学への名無しさん:2006/02/09(木) 20:07:28 ID:Me8pJPD70
617さん!!英語と生物お願いします><!!
619大学への名無しさん:2006/02/09(木) 20:30:45 ID:QzPudA22O
>>617さん
5分でいいですので、4教科うpして下さいm(_)m
620大学への名無しさん:2006/02/09(木) 20:31:06 ID:dJHW8iFC0
全国主要大学・将来期待賃金表上位
ttp://mitleid.cool.ne.jp/75.htm


@ 一橋大  1178.5万円
A 東京大  1116.7万円
B 京都大  *955.6万円
C 東工大  *918.6万円
D 慶應大  *811.9万円
E 神戸大  *692.1万円
F 上智大  *602.9万円
G 東北大  *596.7万円
H 名古屋  *591.5万円
I 九州大  *579.6万円

621大学への名無しさん:2006/02/09(木) 20:38:35 ID:E1AvaFOa0
>>617
まあ釣りだな 本当に親切な人だったらもう実行してるはず
622大学への名無しさん:2006/02/10(金) 00:05:52 ID:vBkhVtYw0
マジレスすると1年後の試験でネタバレは無い。
でも、やっぱり不安だからネタバレ使っちゃう。

これ、ある意味、麻薬と同じだな。
ヤベェよ俺!!
623大学への名無しさん:2006/02/10(金) 00:54:42 ID:Opc622Qz0
マジスレします。今から言うことは全部ホントです。信じる、信じないは
貴方次第です 信じない方はどうぞ泣いてください 
 上に書いてある解答は全部違います。どうしてみんなあってる
っていうのかわかりません。 みんなひどいよ。
624大学への名無しさん:2006/02/10(金) 01:17:00 ID:5aX8A522O
>>623
解答写メでうpしてくれたら信じます
625大学への名無しさん:2006/02/10(金) 01:25:13 ID:HEVIOGL10
わざわざ金払って
問題も見ずにせっせと解答書いて
何になるの?
模試だよ?
入試じゃないんだよ?
君たち何してんの?
いやホントに
626ポポス:2006/02/10(金) 03:42:15 ID:Bv7HK7Cs0
者共死ねや!
627大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:03:34 ID:lAe98m7xO
ポポスおまえがシネや。このスレ粘着虫が!
628大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:30:36 ID:hfbh46c3O
ぶっちゃけ、もう終ったんだからいいじゃん!解答upはもうやめようぜ!
あと一ヶ月で解答が返ってくるが…皆さんの自己採点、または平均予想を聞かせてくれ
629大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:36:25 ID:lCVl/sB+O
英語の選択肢は何個あるんですか?
630大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:51:23 ID:lAe98m7xO
>>628
勝手におわらせるな。俺は明後日にマーク模試だ。
631大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:52:08 ID:lAe98m7xO
>>629
英語…50問
リスニング…25問
632大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:18:02 ID:5aX8A522O
>>264の日本史は問1が2個あるし問題数少ないから明らかに違うよね?
633大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:36:12 ID:SdEbqJUB0
あのさ、はっきりいうけど、
今回、720点もとれば、全国の冊子に載る?
634大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:17:27 ID:VXwpiznY0
>>633
リスニング無しでだよね?微妙じゃね?
ぱっとしない地方の公立高校だけどそれくらいなら結構いた。
6352ch初☆:2006/02/10(金) 17:17:41 ID:PawDEYbb0
数学欲しいです☆
636大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:36:52 ID:Opc622Qz0
英語の長文むずくなかった?
637大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:37:46 ID:rHShT9jPO
俺んとこ明日だから、もううPされてる?
638大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:44:19 ID:5aX8A522O
もう受けた人、このスレのネタバレ結局あってるのかどうか教えてください。
639大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:46:44 ID:Opc622Qz0
ガチで全部違う!まじで
640大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:59:28 ID:rHShT9jPO
日曜受けるやつ何人くらいいる?
641大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:16:50 ID:vWY+iQuw0
>>638
全部あってる。否定してるやつらはネタバレ使われたくないだけだろ。
642大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:35:57 ID:Fo8UgvTBO
前の方で受験させてもらえないからほんとのこと教えてって言ってた者です。
みなさんありがとぉございました★
でも、ちゃんと覚えてなくて結局半分以上は自分で解いたけどw、なんもしてなかった日本史だけはまんま使いました。そしたら、他のはよかったのに日本史だけめちゃ悪‥‥あとのはホントにあってたよぉ!
本物のせたいけど解答がっこで持ってなくて。
本当のことだから信じてください。だましたりしません!
643大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:36:26 ID:dND1owWiO
とりあえず
英語リスニング国語世界史>>262
日本史地理現代社会>>264
数学TА数学UB>>268
物理生物化学>>274
でオッケー?
日本史に問1が二つあるのはコピペミスっただけじゃない?
間違ってるなら訂正した答えよろ
644大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:50:24 ID:Opc622Qz0
全然違うって!なんで皆そんな嘘つくの?英語国語リスとか全然ちがうじゃん!
645大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:59:36 ID:vWY+iQuw0
あってるしwwww
だったらうpしてみろよwwww
646大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:04:12 ID:3jht5knpO
てか折角金出して受験するんだからガチでやればいいのに
ここで成績よくしても大学には受からないよ
647大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:05:37 ID:vWY+iQuw0
>>646
人のことはどうでもいいんだよ。それより自分の心配しろwww
648大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:35:30 ID:uMmOrL0NO
649大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:39:14 ID:Nj88mF7mO
全統のスレやぞ
650大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:46:27 ID:G2Bgwnwo0
今日学校でうけたけど上のあってたよ。問題とかいせつは回収されたからUPはできんけど。。
リスニングは最初の方は例えば、肉屋・レストラン・飛行機・後何か
の絵がのってて放送で「ビーフorチキン?」みたいに聞いてて答えは飛行機みたいな。

そうだよなおまいら
651大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:52:15 ID:5aX8A522O
>>264の日本史は途中まで合ってるけど最後問題たりないよね?
652大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:54:57 ID:5aX8A522O
>>642
日本史どんな問題出たか教えてください
653大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:58:42 ID:rF0wh/I3O
>>648さん
解答うpして下さい!! お願いします!!
654大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:04:04 ID:6CwpglakO
日本史はどの辺勉強しとけばいい??
655大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:08:03 ID:IlnOEWjzO
>>648
問題だけ教えて欲しいす
656大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:14:14 ID:KEWG4IwS0
化学おねがい
657大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:39:50 ID:z8T4B67I0
よく見ろ。648は進研だぞ。
658大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:44:25 ID:KEWG4IwS0
当たり前だろ
659大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:45:43 ID:RvaIk4Hp0
全てガセということで終了!
660大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:48:21 ID:5aX8A522O
>>264の日本史問4までは合ってる?問1が2個あって問5が抜けてるだけですよね?
661大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:49:59 ID:KEWG4IwS0
つーか、全部答えうPしてくれる人はいないかな?




ネタばれの神よ!!!
662大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:54:18 ID:ApLClB7lO
だからもう上にねたばれされてんでしょ


>>660
たぶんそう。5は自力で解きな
663大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:59:24 ID:5aX8A522O
地理や世界史と比べても日本史問題数合ってるね。
やっぱ問1が一個多いだけで答え合ってない?
664大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:05:23 ID:ApLClB7lO
たしかに合ってるかもね
自分世界史受けたからよく分からないけど日本史だけちがうのもおかしいし
665大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:13:56 ID:Opc622Qz0
全教科違うって・・・
666大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:16:32 ID:5aX8A522O
>>665
解答うpしてくれたら信じます
667大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:28:53 ID:Opc622Qz0
668大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:41:03 ID:5aX8A522O
去年のじゃん…
669大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:43:00 ID:rHShT9jPO
1月19日 プッだっせー。。冗談は童貞捨ててからいいなさいよ
670大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:06:14 ID:Mp1AEUmGO
671大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:18:26 ID:vWY+iQuw0
>>667
それ嘘バレバレなんですけどwww
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1136895430/138
672大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:19:13 ID:5aX8A522O
>>670
このスレの日本史合ってるか教えてください!
673大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:32:41 ID:mJfWRT2w0
センターは日本史避けろ
674大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:33:48 ID:wyAQ+esZ0
自分の所に来たメールの日本史の答えは

☆日本史☆
第1問41134321
第2問3442243
第3問1413442
第4問4413423
第5問3112224

だった。他の教科は同じだった
>>264と↑ どっちが本当?
675ポポス:2006/02/11(土) 00:04:47 ID:W/ddY0L10
264が正解
676ポポス:2006/02/11(土) 00:06:46 ID:W/ddY0L10
あの質問
z会英語解決センターで9割いく?
この本簡単じゃね?
677ポポス:2006/02/11(土) 00:08:00 ID:W/ddY0L10
ポポス正直嫌いなひと手ー挙げて
678大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:10:43 ID:wX5fFF64O
ポポスは日本史受けたの?
679ポポス:2006/02/11(土) 00:14:09 ID:W/ddY0L10
回答もってる 模試受けた
680大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:28:06 ID:wX5fFF64O
ポポス志望校どこ?
681大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:46:52 ID:PnVwX6MPO
生物の第2問に7って解答あるんだけどおかしくない?
682大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:43:40 ID:Sg9/ibrw0
冊子には何点以上から載るの?
683大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:03:56 ID:+sS+ywMfO
国数英の3教科で何点以上から載るか教えて
684大学への名無しさん:2006/02/11(土) 13:17:02 ID:RiddUGOY0
馬鹿。
5−7で何点から載る?
685大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:36:02 ID:wX5fFF64O
受けてきた
日本史>>674が正解だったよ
686大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:15:42 ID:YXmSEsSqO
数学うpしてください。私たちは神様をお待ちしております
687大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:32:00 ID:FPkhkBYy0
今回英語簡単杉じゃね?
688大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:45:09 ID:jcI6pAHLO
うん、超簡単だった☆平均高そう!
689大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:53:49 ID:u0vjWH9Q0
今日受けた方、問題うpしてください
本当にお願いします

このままネタバレがないと、悲しくなります
そんなに解答が合っている、間違っているで騒いでいる私達が可笑しいですか
奇怪ですか。目撃DQNですか

私達は問題と解答を望んでいます
それがあれば、今日安眠できるんです
スラム街の飢えた子供達に援助すると思って、問題と解答うpしてください
690大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:59:26 ID:u+45gQ220
>>674は間違ってるよ
691大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:06:15 ID:aRrDSMzX0
>>690
やっぱりですか。

今日受けた人達はそろそろ帰宅する頃かな?
692大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:08:35 ID:wX5fFF64O
英語楽だったな
693大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:28:39 ID:FPkhkBYy0
英語平均点101,9点
694大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:32:53 ID:sLxU95nl0
だれか数学の答えない?
英 刻 日本史あります
695大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:33:18 ID:PcK5WkP00
リスニング忘れてました。

国語167 
英語113 ←本物のセンターは140取れたのにorz
日本史66 
リスニング38
696大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:34:50 ID:PcK5WkP00
自分の勝手な推測ですが・・・

国語167 →60
英語113 →55
日本史66 →53
リスニング38 →55


こんなところでしょうか。基準が分からないので勝手な推測ですけど。
697大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:43:01 ID:l6MVhGLuO
志望校判定って英国数の3教科の偏差値が基準??スレ違いでスミマセソ。誰か教えてください(´・ω・;)
698大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:43:45 ID:FPkhkBYy0
国語の難易度は例年よりも少し難しかったみたいだから平均は上にあったよりも
少し下がる。だから167点も取ったら大体偏差値75〜80ぐらいになるぞ〜
699大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:56:44 ID:PcK5WkP00
>>698うはww マジっすかwww 全然そういう傾向とか知らないから
分からなかったよ。英語はどうかね?
700大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:29:36 ID:uZUE69VI0
地理持っている人教えて下さい。
701大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:36:53 ID:WiutIgfw0
英語172点だとだいたい偏差値いくつくらいになりますか?
アバウトでも教えていただければ幸いです。
702大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:37:22 ID:72IgDs4e0
671はあってるの?
703大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:53:06 ID:uZUE69VI0
671は絶対嘘。
俺、今日いくつか受けてきたけど合ってんのなかった。
マジ。むかつく
704大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:58:46 ID:+sS+ywMfO
>>683-684 3教科は載らないの?
705大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:01:38 ID:FPkhkBYy0
大体英語172点で偏差値71.6前後ってとこだね
706大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:04:00 ID:RdsI6J+w0
数学T・A U・Bの解答、誰か教えてください。
707大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:11:07 ID:WiutIgfw0
>>705
ありがとうございます!
708大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:23:07 ID:TqYhLV/g0
地理75点ぐらいでは?
709大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:27:54 ID:wX5fFF64O
三教科って、国英社では載らない?
710大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:29:39 ID:PcK5WkP00

英語113って偏差値どのくらい?
711大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:30:42 ID:TqYhLV/g0
113は偏差値54くらい。
三教科では載らないと思われ
多分、5今日か科目総合、7科目文型型、7科目理系型だと思うけど
712大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:31:36 ID:RdsI6J+w0
[email protected]←に数T・A U・Bの解答お願いします。
713大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:32:21 ID:l6MVhGLuO
>697へのマジレス、切実にキボン(。´д`)
714大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:35:40 ID:wX5fFF64O
3教科で国数英ってないっけ?
715大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:35:54 ID:TqYhLV/g0
誰か去年の資料とか持ってる奴いないの?
716大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:37:21 ID:TqYhLV/g0
>>712
まだマーク受けてないの?
717大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:39:10 ID:PcK5WkP00
>>711orz

マジ終わった。ひでえ。国語の167はどうでしょう?
718大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:41:05 ID:FPkhkBYy0
あの国語でその点数はネ申
719大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:41:18 ID:wX5fFF64O
記述とマーク合わせた点数で順位でるんですよね?
マークの点数だけの偏差値ってでるの?
720大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:42:06 ID:TqYhLV/g0
出ます!
721大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:45:14 ID:PcK5WkP00
英語英語英語英語英語英語英語英語英語
英語英語英語英語英語英語英語英語英語
英語英語英語英語英語英語英語英語英語
英語英語英語英語英語英語英語英語英語
英語英語英語英語英語英語英語英語英語
英語英語英語英語英語英語英語英語英語
英語英語英語英語英語英語英語英語英語
英語英語英語英語英語英語英語英語英語
722大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:45:24 ID:TqYhLV/g0
英語なんぞ簡単じゃ
723大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:47:09 ID:wX5fFF64O
国語も楽じゃなかった?古文とか小説とか
724大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:53:53 ID:TqYhLV/g0
うーん。。
725大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:01:55 ID:XPT1fV64O
日本史と現代社会の問題を大まかでいいので教えてください!!
726大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:23:56 ID:1iw7XDQGO
みんなネタバレ使った?
727大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:25:48 ID:fn1ll27A0
>>725
日本史は大正デモクラシーのあたりが狙い目 社会主義運動のあたりをしっかりね
728大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:40:48 ID:W9mqf+AP0
国語はどういう構成ですか?
729大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:42:07 ID:cJnoyLBKO
化学、物理、地理はどのあたりまで出ますか?
まだ教科書最後まで行ってないので気になります
730大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:50:23 ID:OmgZ2kYC0
明日ある全統マーク模試が何処で何時からあるのか受験票忘れたマヌケ俺に教えてくれorz
津田沼校・・・ってのは覚えてるんだが。多分河合だと思うんだがOHP行っても何も書いてない・・・
731大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:52:54 ID:OmgZ2kYC0
>>730
×忘れた
○失くした
732大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:59:23 ID:K82n+S1rO
>>730文理系どっち?社会or理科2科目受ける人は8:30開始、私文なら地歴9:35〜、私理なら英語12:35〜だよ。明日教務窓口でちゃんと受験票忘れたって言いなね
733大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:03:33 ID:OmgZ2kYC0
>>732
thx。
国公立の理系。で、河合であってるんすかね。
前やった模試は昼からだったんで楽だったんだが8:30なら早起きしなきゃなぁ・・・
734大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:10:21 ID:XPT1fV64O
>>727
すみません日本史Bを教えてください…
735大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:14:41 ID:K82n+S1rO
>>733全統マーク模試は河合の模試。国公理系って理科3教科受けなあかんの?もし2コなら9:35からで良いみたい
736大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:28:38 ID:VXuE8+Ad0
結局ネタバレはあってるんだよね?
737ネタバレ最高:2006/02/11(土) 22:46:33 ID:BCZNB2hvO
まぢ助かった!
738大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:52:41 ID:5VAjF/mj0
何番目のすれがあてるんですか?
739大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:54:00 ID:BCZNB2hvO
>>643に載ってたのが正しいよ!へんな写メはガセ!!
740大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:54:39 ID:RyuB0rdf0
これだけ頼んでも問題うpなしとは厳しいな
まぁ、カンペ用意して、自分で確実に分かる問題を数問解く
で、カンペと答えが一致すればあとは一心不乱にカンペ写しで良いかな
741大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:57:05 ID:5VAjF/mj0
ありがとうございます
742大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:57:54 ID:KlyZeXv7O
物理の音波の範囲ってドップラー効果でしたか?
743大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:59:31 ID:9TLY0lc8O
まぁ俺の友人のフロンティア落ちた奴には負けるだろうがなwwww
744俺も神!?:2006/02/11(土) 22:59:35 ID:BCZNB2hvO
しょうがない、このスレへの感謝としてうpしてあげよう。
どれか一科目うつせばいいよね?それが>>643と同じってわかればいんだから
ちょいまちw
745大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:00:50 ID:5VAjF/mj0
ありがとうございます
746大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:01:24 ID:9TLY0lc8O
いえいえ
747大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:03:38 ID:RyuB0rdf0
>>744
有難うございます
748大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:06:55 ID:9xxh/WeM0
>>727
大正てwww
今回の範囲は鎌倉までだぞw
749俺も神!?:2006/02/11(土) 23:06:56 ID:BCZNB2hvO
http://o.pic.to/1aylo
http://o.pic.to/5ce4b

解答の表紙と英語ねw
750大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:08:54 ID:RyuB0rdf0
>>749
できればPC許可お願いします
751大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:11:51 ID:BCZNB2hvO
>>750
PC許可の方法がわからないおw
752大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:11:54 ID:tOzUceD90
日本史Bは>>674が正解。気をつけろ。以下の事項を覚えておけ。
@
縄文時代では尖頭器つきの槍は発明されていない
藤原京は条里制ではなく条坊制
律令制の下の公民の負担
源頼義は安倍氏を滅ぼした
頼朝は「鶴岡八幡宮」を移した
A
奴国が出てくる書物→後漢書とういでん
倭王武→安東大将軍
6世紀にかや諸国が滅びる
憲法17条は孝徳天皇のもとでだされた
庚午年籍→やくさのかばね→あすかきよみはら令施行 の順番

もうこの時点でめんどくさくなってきたけどまた需要あれば続き書くよ
753俺も神!?:2006/02/11(土) 23:13:02 ID:BCZNB2hvO
>>750
PC許可の方法がわからないおw
754大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:14:21 ID:RyuB0rdf0
>>753
いや、俺も分からないんですけど……
755大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:17:09 ID:PnVwX6MPO
カンペってどうやってつくる?
756大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:18:29 ID:5VAjF/mj0
でもあってるから大じょーぶですよ
757俺も神!?:2006/02/11(土) 23:18:53 ID:BCZNB2hvO
>>752
そうだお、一応日本史も最初のとこうpしとくね。
http://o.pic.to/1aroo
>>754
じゃあケータイで見てw
758大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:18:57 ID:OJzbrc9TO
>>755
むしろつくらない方がいいんじゃない?
どうせ全部写すわけじゃないんだし
759大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:21:17 ID:9TLY0lc8O
カンペ歴5年の俺は、小さい紙に書いて筆箱にいれる
マークはすぐ終わるから全部写したらクシャクシャにして、考えるふりして少し間違えに書き変えてウフフって感じ
760大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:21:21 ID:VXuE8+Ad0
写メよくみえないけど上のネタバレと番号一緒っぽいね
761大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:21:48 ID:Ma1LvgtcO
メールで来た英語と>>749は本物
762大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:21:49 ID:OJzbrc9TO
んで数学まだ受けてないんだけどネタバレがTとTА、UとUВって分かれてないのは何故?
763大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:23:05 ID:5VAjF/mj0
僕も759さんと同じです、定期試験では毎回。
それでいて進学校上位を保てます
764大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:27:43 ID:CwvT0zknO
誰か政経の答えお願いしますm(_ _)m
765大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:27:50 ID:OJzbrc9TO
>>759
>>763
バレない?大きさとかよろ
766大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:29:00 ID:5VAjF/mj0
俺の技はケシゴムに書く!
767大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:30:03 ID:5VAjF/mj0
他人に見えないように手で隠しながらしながら、ムフフですよ
768大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:30:10 ID:RyuB0rdf0
>>757さん>>752さん有難うございました^^
今、携帯で見たところ、日本史は>>674、それ以外は>>643とまったく同じでした
これで、安心して模試を受けられます
あと、ネタバレ使うのは理科地歴公民だけにしときます
英国数は自力でやってみます

>>758
いえ、全部写します
769大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:31:03 ID:OJzbrc9TO
>>766
消ゴム…書ききれる?
770大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:33:37 ID:OJzbrc9TO
>>768
満点取って怪しまれたりしない?
771大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:34:23 ID:5VAjF/mj0
今から買い行け!大量に持って(*ノェノ)キャー大じょー部
772大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:35:03 ID:Ma1LvgtcO

何度も言うが、絶対に9割以上とるなよww
773大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:35:55 ID:RyuB0rdf0
>>770
満点はとらないです
でも、90以上を取って英国数のアホさをカバーします^^
774大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:37:14 ID:OJzbrc9TO
>>771
出来る限り書いて後は覚えてみる…教科ごとにやれば出来ないこともないな
775大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:38:26 ID:5VAjF/mj0
じゃあお互いがんばりましょう ワラ
776大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:38:34 ID:YXmSEsSqO
数学はいったいどれが正しいのでしょうか?
777大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:39:26 ID:OJzbrc9TO
>>773
英国は今回そんな難しくなかったからたぶん大丈夫でしょ
778大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:41:53 ID:Ma1LvgtcO
いや国語は簡単じゃなかった
779大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:44:20 ID:PnVwX6MPO
筆記用具って確認されたりしないよね?
780大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:44:31 ID:YXmSEsSqO
神よ、数学の真の解答を教えてください。
781大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:48:54 ID:u6JEcL140
今日受けてきた。
ネタバレは上のであっている、大丈夫。
数学は両方とも選択問題が苦しかった。国語は評論が面倒。古文漢文は楽だった。
英語はリスニングも含めてすっげー簡単だった。得意な奴は普通に150超える。

理社は明日受けてきますノシ
782大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:57:00 ID:/PHFKdE70
数1A2Bの出題単元と選択問題ってなんでした?
783大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:06:44 ID:jA8hSmZ20
センターって本番でも他の人の解答余裕でチェケラできるらしいね
784大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:13:57 ID:QrSm9le/O
早稲田の入試もカンニングしやすい
785大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:30:08 ID:+yARCJMBO
ネタバレなしだけど国語180いった^^
786大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:48:59 ID:JHoFJTy50
俺27点・・・
787大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:50:29 ID:rfRmBgSI0
何点から冊子載る?
788大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:51:24 ID:wOpo56f5O
数2Bって何が選択でしたか??
誰かお願いします!
789大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:13:25 ID:rfRmBgSI0
>>787
誰か〜!!
790大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:16:13 ID:fT/yzMZ1O
センターと同じ>>788
791大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:24:28 ID:4qfyo1Z30
>>790
センターと同じってどういうことさ?
第問は何個あった?
792大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:41:07 ID:fT/yzMZ1O
>>791 てめぇはセンターの構成も知らんのか?死ね 受けんな
793大学への名無しさん:2006/02/12(日) 12:21:25 ID:P8DEjTSf0
>>647
撃沈しましたが何か?
794大学への名無しさん:2006/02/12(日) 15:28:01 ID:XcNikG3y0
he-
795大学への名無しさん:2006/02/12(日) 15:29:37 ID:z5wyWjk30
796大学への名無しさん:2006/02/12(日) 15:55:07 ID:cJYVnC0E0
世界史
第1問341413222
第2問2342234114
第3問1134242413
第4問233142342
第5問143323412
第6問342221314
第7問413321231
第8問2141233144
日本史
第1問24331232
第2問43132132
第3問2221413
第4問23341421
第5問3241344
第6問3143231
第7問41232423
第8問1244323
第9問12113143
第10問2221331
797大学への名無しさん:2006/02/12(日) 15:59:36 ID:cJYVnC0E0
現代社会
第1問34424333
第2問34333422
第3問24143424
第4問41234524
第5問32142231
論理
第1問2443521143
第2問4325242362
第3問2332433214
第4問3442423313
政治・経済
第1問4241433424
第2問3433334422
第3問2412341524
第4問5243113144
798大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:01:13 ID:cJYVnC0E0
地学
第1問5641331
第2問13422214
第3問2563311
第4問2341244
第5問4213224
第6問3214563
799大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:02:42 ID:cJYVnC0E0
リスニング
第1問413132
第2問3123142
第3問413463
第4問342214
800大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:04:47 ID:cJYVnC0E0
英語
第1問213342
第2問4122442313123425114
第3問4225351
第4問22432
第5問32526
第6問14243367
801大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:16:48 ID:42W5KdZ/O
今日河合で受けたのに答えもらえなかったorz   今日受けた人もらえた?
802大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:17:47 ID:XcNikG3y0
その答え全部ガセでした。
803大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:26:51 ID:QrSm9le/O
英語125点で偏差値どれくらい?
804大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:31:37 ID:cJYVnC0E0
802 :大学への名無しさん :2006/02/12(日) 16:17:47 ID:XcNikG3y0
お前死ね
805大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:38:47 ID:QrSm9le/O
>>796-800は全てガセ
806大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:48:31 ID:Vv10VM6sO
普通に正解な件
807大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:49:55 ID:XcNikG3y0
みんな気をつけろ!
全てガセネタだ!
808大学への名無しさん:2006/02/12(日) 17:00:07 ID:XcNikG3y0
ガセはもういらない
809大学への名無しさん:2006/02/12(日) 17:11:18 ID:7jAF4d4aO
>>803
それじゃ50くらいじゃないか
810大学への名無しさん:2006/02/12(日) 17:19:41 ID:q7FMVi33O
>>809
ヒント;つ自分の解答
811大学への名無しさん:2006/02/12(日) 17:22:29 ID:uwmpbEn60
英語自己採点したら70点か75点なんだけど、これって偏差値で
いうと大体どれ位が出るもんかな?

今回初模試でつ。
812大学への名無しさん:2006/02/12(日) 17:24:36 ID:uwmpbEn60
げ!!100点満点じゃないのか・・・百点から間違えた分だけ
引いてた。

首釣ってきます
813大学への名無しさん:2006/02/12(日) 17:25:31 ID:wGUX91tj0
>>811
38〜42くらい
814811訂正:2006/02/12(日) 17:27:35 ID:uwmpbEn60
173点でした

815大学への名無しさん:2006/02/12(日) 17:35:23 ID:wGUX91tj0
>>814
偏差値68

参考
早稲田政経・法 偏差値70
816大学への名無しさん:2006/02/12(日) 17:38:13 ID:+yARCJMBO
英語182国語180は?
817大学への名無しさん:2006/02/12(日) 17:40:10 ID:mhdq5+8H0
>>816みたいな奴が俺よりずっとレベルの高い大学に行くのか
818大学への名無しさん:2006/02/12(日) 17:47:44 ID:wGUX91tj0
偏差値予想は過去の平均点・標準偏差を見て自分で計算してください。
(過去の結果は、アドレスいじると出る)

偏差値=自分の得点−平均点÷標準偏差×10+50

2004年全統高2マーク模試 成績表
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/moshi/04/kou2_m.html
2003年
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/moshi/03/kou2_m.html
2002年
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/moshi/02/kou2_m.html

819大学への名無しさん:2006/02/12(日) 17:48:23 ID:7jAF4d4aO
>>810の意味が理解できないんだが、誰か教えてくれ。
820大学への名無しさん:2006/02/12(日) 19:56:27 ID:HEuf9O9oO
結局数学TAの期待値のとこと数学UBのS10の和の値が間違ってたな。ほかにも間違ってたけど。
心配しなくてもひっかからずに満点とれましたがwwwww
821大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:16:31 ID:QrSm9le/O
満点ってWWWW
822大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:26:07 ID:pDSqkft60
数学TAは満点いくだろ。平均80ぐらいいくんじゃね?
823大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:28:08 ID:7jAF4d4aO
はいはいすごいねwww
824大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:31:51 ID:qg2BGETgO
5教科7科目全体としては去年より難化だよね?
825大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:47:41 ID:uwmpbEn60
>>813,815,818
さん、ありがとうございました。まぁ自己採点なんで、帰ってくるまでは
何とも言えないけど・・とりあえずぬか喜びせず、もっと勉強に励みたい
と思います。 ありがとうございました^^v
826大学への名無しさん:2006/02/12(日) 21:12:41 ID:pDSqkft60
5教科7科目全体としてかなり簡単になっただろ!あの容易さは異常杉!
難化は絶対にありえない
827ポポス:2006/02/12(日) 21:15:47 ID:X2GSBzqV0
822さん激しく同意 でも俺は85だった
828大学への名無しさん:2006/02/12(日) 21:17:22 ID:QrSm9le/O
水戸黄門
829ポポス:2006/02/12(日) 21:17:29 ID:X2GSBzqV0
皆さんに センター英語について意見してほしい
わたしは簡単だと思う 
830大学への名無しさん:2006/02/12(日) 21:20:00 ID:qg2BGETgO
>>826
でも去年よりは難化してない? マークだから問題自体が簡単なのは当然だし。 医学部志望の友達でも7割ぐらいだった
831ポポス:2006/02/12(日) 21:22:28 ID:X2GSBzqV0
医学部志望でそれはひどい 医学部志望したら死亡 なんちて
832大学への名無しさん:2006/02/12(日) 21:40:27 ID:lpt848FL0


◆SMASH◆成蹊・明治・青学・成城・法政【4】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1134889520/l50


成蹊・明治・青学・成城・法政について真面目に語りましょう

S 成蹊大学  就職
M 明治大学 伝統
A 青山学院大学 実績
S 成城大学 立地
H 法政大学 改革
833大学への名無しさん:2006/02/12(日) 21:48:48 ID:4qfyo1Z30
数2Bムズいじゃねぇか・・。
もうだめだ
834大学への名無しさん:2006/02/12(日) 21:49:45 ID:qCizkpoDO
生物100点満点中74点なら偏差値どれくらいになりますか…??
835大学への名無しさん:2006/02/12(日) 21:56:00 ID:4qfyo1Z30
2004の平均点で偏差値計算したら
英語  72、3
数1A 63,3
数2B 60,5
物理  48
成績優秀者ってどれくらいからですかね?
836大学への名無しさん:2006/02/12(日) 22:12:16 ID:QrSm9le/O
>>835
5教科で65以上。乗らないから安心しろ。
837大学への名無しさん:2006/02/12(日) 22:20:20 ID:AB7LQbMO0
英語はやば簡単だった。現文より読みやすかった。
838大学への名無しさん:2006/02/12(日) 22:21:54 ID:cz2cKxZBO
理科4つのうち選択問題があったのってどれ?
839大学への名無しさん:2006/02/12(日) 22:24:52 ID:w73ZdP1/0
英語ってマークも記述もそんなに簡単だったの?
だとしたら平均やばそうだな。平均点記述110、マーク130くらい?
840大学への名無しさん:2006/02/12(日) 22:28:27 ID:QrSm9le/O
130…W
841大学への名無しさん:2006/02/12(日) 22:34:17 ID:4qfyo1Z30
数学の難易度はどう?
842大学への名無しさん:2006/02/12(日) 22:35:33 ID:gQQxlKsvO
去年の平均はいくつくらぃなんですか??
843大学への名無しさん:2006/02/12(日) 22:40:06 ID:QrSm9le/O
844大学への名無しさん:2006/02/12(日) 23:05:29 ID:5WDDHumo0
ドッキング判定の話がないね。
845大学への名無しさん:2006/02/12(日) 23:06:29 ID:1wexQPMrO
解答もらえなくて>>797を見て倫理採点したら四択なのに5とか…マジ騙された。問四まで答えあわせしちゃったじゃないか
846大学への名無しさん:2006/02/12(日) 23:07:33 ID:5WDDHumo0
2chの平均点高いね
847大学への名無しさん:2006/02/12(日) 23:11:15 ID:ccSvNdq5O
英語ずれましたww
ありえないww
848大学への名無しさん:2006/02/12(日) 23:12:38 ID:5WDDHumo0
偏差値65以上というのは理系で?
それとも7科目総合で??
849大学への名無しさん:2006/02/12(日) 23:15:12 ID:gQQxlKsvO
>>843
ぁりがとぅござぃます☆
でも携帯ヵラなので見れなぃんですょ…(>_<,)
850大学への名無しさん:2006/02/12(日) 23:23:13 ID:pDSqkft60
大体成績優秀者って偏差値66ぐらいからのることないか?
851大学への名無しさん:2006/02/12(日) 23:27:56 ID:iILIZVafO
生物34が全てを決めてしまった。最後まで集中力と体力が持たなかったのがまずかった。英語も147しか無いしorz
852大学への名無しさん:2006/02/12(日) 23:29:55 ID:5WDDHumo0
ってか初めて受けたのでいろいろ聞きたいのですが
853大学への名無しさん:2006/02/12(日) 23:30:52 ID:gQQxlKsvO
どなたか去年の英語数学TAUB国語の平均と標準偏差教えてくれませんか??
854大学への名無しさん:2006/02/13(月) 00:12:59 ID:jJ1paOnfO
物理96 化学73だったんだが…これで偏差値どれくらい?
855大学への名無しさん:2006/02/13(月) 00:26:49 ID:CmdGOxH+0
マークで合計8割は取りたかったのに7割5分止まり・・・
記述の方も思ったほど良くなかったし、まだまだだな

>>853
>>818

>>854
物理73化学65くらいじゃね?
856大学への名無しさん:2006/02/13(月) 00:38:33 ID:jJ1paOnfO
物理96取っても73ぐらいしかないのか…さすがマークWW
857大学への名無しさん:2006/02/13(月) 00:48:42 ID:ODaXkVL10
去年の見たんだが…
マーク模試の最低点とか出すんだな…
マジ酷いな。
ちなみに俺今回死んだわ。理系なんだが 合計500いかなかった。
国語61英語87地理30が相当響いた…

858大学への名無しさん:2006/02/13(月) 00:54:48 ID:ACeiNIlv0
>>857
最低点は酷いなぁ
一段ミスとかの人もいるだろうに

どの大学狙いかは知らないが、結構悲惨だな・・
859大学への名無しさん:2006/02/13(月) 01:10:47 ID:0IxMuW2r0
いまさらだが
長文にpat出してくる河合の遊び心にワロタ

oh,sorry.
860大学への名無しさん:2006/02/13(月) 05:07:45 ID:leYqPPryO
>>859
1月の記述にもPatいたね
861大学への名無しさん:2006/02/13(月) 07:27:22 ID:gnu68JGCO
俺は「やっぱお茶」にワラタ
ツボにはまってあの問題落とした
862大学への名無しさん:2006/02/13(月) 08:51:10 ID:6w4APT4N0
 ――― 2005年 難関国家試験の合格者 ―――

  【司法試験】          【公認会計士】
@ 早稲田大 228名    @ 慶應義塾 209名 
A 東京大学 225名    A 早稲田大 159名
B 慶應義塾 132名    B 中央大学 108名
C 中央大学 122名    C 東京大学  61名
D 京都大学 116名    D 一橋大学  51名
E 大阪大学  57名    E 同志社大  48名
F 一橋大学  51名    F 神戸大学  43名
G 同志社大  48名    G 明治大学  40名
H 名古屋大  32名    〃 関西学院  40名
I 神戸大学  30名    I 京都大学  37名
〃 北海道大  30名    -------------------
K 東北大学  29名    ?位 立命館大 27名
L 明治大学  28名    ?位 法政大学 25名
M 立命館大  26名    ?位 関西大学 16名
N 上智大学  24名    ?位 専修大学 10名
O 九州大学  23名    ?位 南山大学  3名
〃 関西大学  23名    ?位 龍谷大学  3名
Q 法政大学  22名    ?位 上智大学  ?名
R 立教大学  19名    ?位 立教大学  ?名
S 日本大学  14名
863大学への名無しさん:2006/02/13(月) 11:16:13 ID:K3jotM+A0
物化範囲せまいから平均高くなってそうだから偏差値でにくいのかもね。
864大学への名無しさん:2006/02/13(月) 15:58:15 ID:CkR1vTa90
偏差値=(自分の得点−平均点)÷標準偏差×10+50

教科  自己得点 平均('04) 標準偏差 偏差値
 
数1A  94    49,9    24,1  68,3
数2B  72    44,4    17,7  65,6
英語  126    96,2    37,1  58,0
リスニング 31    29,7    9,1  51,4
国語  123    94,3    29,1  59,9
現社  51    45,8    12,0  54,3
物理  64    49,5    18,8  57,7
化学  74    47,1    16,9  65,9
計   635    456,9    164,8  60,8
メモ帳代わりに使ったついでに晒し・・・思ったより悪かったorz
865大学への名無しさん:2006/02/13(月) 17:04:44 ID:g4k7liNl0
偏差値67だとアンテナ載っちゃいますか?ネタバレは使ってませんよ〜てか
マークでネタバレなんか使えなくないか?てかやたら今回簡単じゃなかったか?
みんな合計8割ばっかりなんだけど・・・
866大学への名無しさん:2006/02/13(月) 17:09:14 ID:g4k7liNl0
今回の難易度は
センター英語>>センター数学>>>全統生物>センター国語>>>>>>全統数学>>全統物理>全統地理>全統国語>>>全統英語>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>全統化学
867大学への名無しさん:2006/02/13(月) 17:25:09 ID:leYqPPryO
7科目、全ての番号暗記できたら凄いよなWWWW
868大学への名無しさん:2006/02/13(月) 18:10:06 ID:ODYL+95h0
生物25ですw
本当にあり(ry
869大学への名無しさん:2006/02/13(月) 20:36:08 ID:pFYFqs4q0
偏差値65以上で名前載るの?偏差値最高いくつぐらい?
870大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:06:20 ID:WbtlOrl40
載るのって記述と合わせた点?マークだけなら載りそうなのに・・・
871大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:09:23 ID:leYqPPryO
別々に決まってるだろ
872大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:12:56 ID:pFYFqs4q0
マークだけなら67以上ぐらいじゃない?
873大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:45:21 ID:g4k7liNl0
最高偏差値80ぐらいじゃない?全統は結構しっかりとした偏差値でるし
進研模試は日戸杉最高偏差値89ってなんだよ
874大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:51:07 ID:EBvpokTp0
リスニングの第1問の初めの絵の男性が行ってたところはメイドカフェに

間 違 い な い
875大学への名無しさん:2006/02/14(火) 00:33:15 ID:YxhFaAxbO
国英社で載らないよね?
876ポポス:2006/02/14(火) 00:47:46 ID:SVML0Dcq0
ねーもーまじめに話するのやめよーよー 
俺一橋大いくんで
ちなみに627うざくね?
877ポポス:2006/02/14(火) 00:52:15 ID:SVML0Dcq0
857に告ぐお前は馬鹿だ
すぐに文系に移転セよ
878大学への名無しさん:2006/02/14(火) 17:42:17 ID:ndqJ5o2q0
今回の5−7で900点満点で650点っていい方?良くない方?
879大学への名無しさん:2006/02/14(火) 18:28:20 ID:mMextecV0
ネタバレ無しで英語200とっちまったww
880大学への名無しさん:2006/02/14(火) 18:34:49 ID:X59yF40a0
英語172
国語122
数学@A129
世界史78
現社63
生物55
で偏差値どれくらいでしょうか?
881大学への名無しさん:2006/02/14(火) 18:50:13 ID:wNYPd84YO
65くらい
882大学への名無しさん:2006/02/14(火) 21:24:28 ID:Pz3TyGsa0
英語198+45
国語169
数学@A128
世界史91
生物64
偏差値どれくらい?
883大学への名無しさん:2006/02/14(火) 21:25:07 ID:oUFFfzam0
2450くらい
884大学への名無しさん:2006/02/14(火) 21:27:11 ID:ndqJ5o2q0
てかマークでネタバレとかカンペ以外無理じゃね?特に数学とか
885大学への名無しさん:2006/02/15(水) 11:43:38 ID:o48+6Ff10
英語記述は160前後

マークが…………141………orzorzorzorzorz

吐き気してきた。偏差値60ちょびだろ…これ…吐き気止まらない…
大問6に到達した時点で残り10分…。
886大学への名無しさん:2006/02/15(水) 13:09:03 ID:NLcGVcOH0
私大希望者は記述よりもマーク模試ができたほうがいいのか?
887大学への名無しさん:2006/02/15(水) 18:53:02 ID:qluFmEzWO
英語83+38
国語99
数学@50
数学A67
現社43
化学58
生物41

で偏差値はどんなもん?50もないと思うが。
888大学への名無しさん:2006/02/15(水) 19:43:56 ID:aZ33QhHl0
↑偏差値21ぐらい
889大学への名無しさん:2006/02/15(水) 19:58:06 ID:rC/3mA8U0
>>886をよろしく
890大学への名無しさん:2006/02/16(木) 00:14:19 ID:DN/0oft+0
886 ゴミだな
891大学への名無しさん:2006/02/16(木) 19:05:56 ID:De37SHTEO
総合で630で京大経行こうと思ってるんだが流石に厳しいよな…
892大学への名無しさん:2006/02/16(木) 23:04:18 ID:4jw/HBRK0
え!630で京大!?俺670ぐらいしか取れなくてショックで志望校琉球大学
の夜間にしようと思ったのに
893大学への名無しさん:2006/02/16(木) 23:28:56 ID:H9BkbmQbO
つまんね。
こういうやつって自分が面白いとか思って書き込むのかね?
894大学への名無しさん:2006/02/17(金) 18:19:37 ID:f9wrf/bh0
全党スレ落ちた
895大学への名無しさん
891=892低レベな同レベ