【白金】北里大学のスレ3【相模原】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
北里スレ落ちたので

薬学部
獣医畜産学部
医学部
水産学部
看護学部
理学部
医療衛生学部
7学部を持つ生命科学のフロンティア
2大学への名無しさん:2006/01/20(金) 11:39:27 ID:KEZxgTE60
養老乙
3大学への名無しさん:2006/01/20(金) 13:14:37 ID:8uRGjhZe0
北里柴三郎と関係の深い大学(直接の創立者ではないが)他に創立者が著名なのは星薬科大学、慶應、早稲田、同志社あたりは歴史の教科書に登場(星は載ってないけどそれ以上に有名)
文部省のCOEプログラムに選定【理学部】
北里柴三郎:細菌学者 破傷風の研究で有名。
慶応の医学部作って医学部長、日本医師会を作って初代会長な凄く偉い人。
4大学への名無しさん:2006/01/20(金) 13:20:03 ID:BlOMscXHO
星が教科書にのらない=それほど有名ぢゃない
5大学への名無しさん:2006/01/20(金) 14:26:37 ID:jOfbvQ2eO
【薬学部】偏差値高いのに戦後に作られた学部
医学部人気や獣医人気で北里の偏差値が跳ね上がった
立地面や研究費(北里研究所から少々貰える)が良い


【理学部】北里に理学部有ったの?ってネタにされる学部
北里らしく生物科が有名。この偏差値のレベルの私立大学にしては大学院進学が多い
大学側も大学院進学率を売りしてる(ロンダしやすい環境)



【医療衛生学部】私立保健学部の中で最難関
6大学への名無しさん:2006/01/20(金) 21:45:10 ID:jOfbvQ2eO
上げ
7大学への名無しさん:2006/01/21(土) 12:57:55 ID:fG6QmZVRO
今年こそ理学療法受かりたい
8大学への名無しさん:2006/01/21(土) 18:28:17 ID:9S7WjO+f0
作業療法だけは勧められない。
ウチに来るくらいなら昭和、首都大東京へ行け。悪いこと言わないから。
9大学への名無しさん:2006/01/21(土) 18:33:07 ID:Dwo0q41nO
正直、北里って薬、医、獣医しかないと思ってたら
他にもいろんな学部あるのね
10大学への名無しさん:2006/01/21(土) 18:33:31 ID:3RycAca+0
<大学COE採択件数上位>

_合計_理工学_生命科学_人文科学_社会科学
東大28___11____*9____*4____*4_
京大23___10____*7____*3____*3_
阪大15___*7____*6____*1____*1_
名大13___*9____*3____*1____**_
東北13___*7____*3____*1____*2_
慶応12___*4____*3____*1____*4_
東工12___10____*1____**____*1_
北大12___*6____*3____*2____*1_
早大*9___*4____**____*2____*3_
九大*9___*6____*2____*1____**_
神大*7___*2____*2____**____*3_
広島*5___*3____**____*1____*1_
千葉*4___*1____*2____**____*1_
筑波*4___*1____*3____**____**_
一橋*4___**____**____**____*4_
立命*4___*3____**____*1____**_
阪市*3___*1____*1____*1____**_
医歯*2___**____*2____**____**_
外語*2___**____**____*2____**_

※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
11大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:40:53 ID:NtsYhKknO
保守
12大学への名無しさん:2006/01/23(月) 11:39:11 ID:5FEV0UvlO
センター利用で生物科学

英語85
数学80
生物97

で受かるでしょうか?
今年志願者ニ倍なんですがorz
13大学への名無しさん:2006/01/23(月) 15:13:12 ID:5Y06GnURO
なんで、一般で理科大と北里被るんだ?ヽ(`Д´)ノ
生物良かったから、センター利用すれば良かったか
センター生物必修に懸念して受けなかったよ(´・ω・`)
14大学への名無しさん:2006/01/24(火) 11:21:08 ID:9oDQfvVNO
8 なんで作業はだめ?医療衛生は私立トップだし作業も良いんだと思ってたけど。やっぱ私立は首都大とかにはかなわないのか・・・?と不安になる俺は北里、国際医療のPT志望
15大学への名無しさん:2006/01/24(火) 11:25:12 ID:3+aXT96ZO
>>14
>>8は工作員
16大学への名無しさん:2006/01/24(火) 17:26:10 ID:vdkkDIxvO
>>14北里に入って不満があったら首都大編入チャレンジすればイイじゃないか!
17大学への名無しさん:2006/01/24(火) 20:45:32 ID:TbpSC9Sw0
英語98
数学75
生物80
>>12が通らないと俺も・・・(ノД`)
18大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:57:41 ID:y4b0HSnj0
北里理学部生物科の倍率高くない?
今年は異常な希ガス
19大学への名無しさん:2006/01/26(木) 14:06:09 ID:rU2F5rbEO
保守
20大学への名無しさん:2006/01/26(木) 14:43:01 ID:b1/7TqLqO
15 別に工作員じゃねぇよ。
編入は受かってから考えるとして、一般で受かるかなぁ(-.-)心配だ
21大学への名無しさん:2006/01/26(木) 23:46:15 ID:LUYY1/h9O
悪いが、首都には編入は無い。

てか、ここって何ランクなんだ?

医薬獣医医療衛理看護水産って、私立最難関〜Fランまでより取り見取りでわからないんだが。
22大学への名無しさん:2006/01/26(木) 23:53:59 ID:IDXvicklO
>21
医学部→新設の中ではトップ
薬学部→私立上位
獣医→私立下位
理学部→真ん中
看護→私立上位
医療→私立上位
水産→ここしかないよ


あんまり、ランキング気にしない人が行く大学
23大学への名無しさん:2006/01/26(木) 23:56:41 ID:9qog0g/F0
北里うかったよ!相模原です。高校が隣だから通学路変わりません・・・
24大学への名無しさん:2006/01/27(金) 00:03:00 ID:CfiHsF38O
>>22
THX。
ランク気にしない人が行くとこなのか。オープン行った時、田舎で閑かな感じしたし、そう言われると解るかも。

ここの理学部、薬学部の人は性格悪いって本当なの?
それによっては理科大を受験するつもりなんだが。
25大学への名無しさん:2006/01/27(金) 00:04:24 ID:CfiHsF38O
>>23
おめ!
26大学への名無しさん:2006/01/27(金) 00:07:15 ID:VA+S+LB1O
>>24
理科大落ちが多い希ガス
素直に理科大も受けなよ
漏れの彼女が通ってるけど
性格悪くないよ(´∀`)
27大学への名無しさん:2006/01/27(金) 00:13:37 ID:CfiHsF38O
>>26
そうだね、受験してみるよ。
ただ前スレで性格悪い椰子がいるって、あったから氣になってね。

28大学への名無しさん:2006/01/27(金) 00:14:00 ID:rcZz0TdU0
私も受かったんですけど入学までやっといた方がいい勉強って
ありますか?
29大学への名無しさん:2006/01/27(金) 00:18:08 ID:CfiHsF38O
>>28
受験で使わなかった理系教科をやっておいたら?
物理、化学、生物、数VCの中でやってないのをやったら?


っと言ってみる。
30大学への名無しさん:2006/01/27(金) 14:37:58 ID:nGmjOoF9O
医療衛生の小論文ってもはや小論文じゃないよね
31大学への名無しさん:2006/01/27(金) 17:23:23 ID:rcZz0TdU0
>>30
どんなのです?
32大学への名無しさん:2006/01/27(金) 17:51:09 ID:tIlYg3/G0
>>31
2005年医療衛生

〜本文省略〜
問4
C型肺炎ウィルスに感染した人で(ry
本文から読み取り横軸を時間、縦軸を抗C型肺炎ウィルス抗体陽性率(%)として
折れ線グラフで示しなさい。


あれ?もしかして小論文選択したの失敗か?
33大学への名無しさん:2006/01/27(金) 17:59:30 ID:TtGOWZkGO
医学部のキャンパスってどこですか?
34大学への名無しさん:2006/01/27(金) 18:32:23 ID:VA+S+LB1O
相模原
35大学への名無しさん:2006/01/27(金) 22:27:34 ID:/ZJ1VPVnO
#ノ-_-)ノ ┴┴
36大学への名無しさん:2006/01/28(土) 16:47:27 ID:SQ3AziACO
ホントだ、首都大編入無い…‥
まぁいっか
37大学への名無しさん:2006/01/29(日) 00:35:25 ID:qBHdmG0QO
北里じゃあダメなの?
なんか、みんな、仲良し子よしみたいな雰囲気で良い大学だなぁ〜
と思ってたけど(´・ω・`)
場所はほどほど都会だしさ
町田から通える距離だし
38大学への名無しさん:2006/01/29(日) 14:41:56 ID:vssIGgc7O
でも、理科大は神楽坂だし、慶応は菊名だろ。
相模原と比較したら、都会だからかな。

首都大一応受けてみなよ。ひょっとしたら受かるかもよ?

まあ、ここの理学部と理科大じゃ、後者の方が就職・ロンダもいいから。
多分、ここは薬学しか受けないかな。
39大学への名無しさん:2006/01/29(日) 18:19:04 ID:ScldEEKU0
このスレあんまり放射線科志望の人見ないけど、誰かいません?
入試の事とか情報交換したいです。

物理Uとか範囲あやふやでよくわからんし・・・
英語むずいし・・・



40大学への名無しさん:2006/01/29(日) 18:20:43 ID:/8Vn+gjI0
理学部から封筒がキター!

と思ったら物理学科を第二志望にするかどうかの内容か
これってどうすればいいんだろ・・・
41大学への名無しさん:2006/01/29(日) 18:49:00 ID:qBHdmG0QO
>>39
去年の英語は難しいかったね
ちなみに、英語で看護と医療を比べてごらん
面白い発見があるよ
42大学への名無しさん:2006/01/29(日) 19:57:47 ID:weZRn4vL0
>>40
オレのところにも来た。物理なんかわけワカメ状態だから
放置した。
物理科は定員割れかな?
43大学への名無しさん:2006/01/29(日) 20:00:10 ID:rrYweRSBO
>>41医療の方が大門が一つ多いってことですか?


20点ぐらいしか英語取れないよぉ(;_;)
44大学への名無しさん:2006/01/29(日) 20:00:18 ID:/8Vn+gjI0
>>42
志願者状況見ると去年と変わらないみたいだけど・・
第二志望制度の廃止って書かれてたのは何なんだろ・・
45大学への名無しさん:2006/01/29(日) 20:13:21 ID:WLlW5M7y0
理学部に出願する際に今までは
第一志望…物理学科
第二志望…化学科
みたいに出願しとけば物理学科で合格点とれなくてもその点数が化学科での合格点なら
化学科に合格できるっていうダブル出願みたいな制度だと思われ。
46大学への名無しさん:2006/01/29(日) 20:45:42 ID:tmNadgVN0
医療衛生学部受けようと思っているんですが、化学T・Uの範囲が良く分かりません。
赤本、及び、学生募集要項には

新「化学T・化学U(物質の構造と化学平衡、生命と物質)」と 旧「化学TB」との共通範囲から出題する。

ってなっているのですが、(生命と物質)には医薬品についての分野があります。これは、TBにはなかったように
思うのですが、あいまいで、出題されるのか分からず、かなり焦っています。
分かる方いらっしゃいますか?
47大学への名無しさん:2006/01/29(日) 20:58:32 ID:qBHdmG0QO
>>43
02年度の看護
03年度の医療

03年度の看護
04年度の医療

04年度の看護
05年度の医療
48大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:14:39 ID:kpnkVOCsO
46 俺は生物で受験だけど、確かにあれは曖昧で俺も焦ってた。共通範囲ってかいてんだからそれ信じてやることに決めて腹くくってるよ
49大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:49:33 ID:b7Pv3Wk+0
俺も生物受験〜
50大学への名無しさん:2006/01/30(月) 01:06:59 ID:qGAcYVgtO
>>47わかった!!かも

これが本当なら06医療の英語の出題内容は…‥(;゚Д゚)






まぁそんな人生甘くないか。
51大学への名無しさん:2006/01/30(月) 01:22:47 ID:+G7/mQOJO
薬受かりたいよ〜(´∀`)
52大学への名無しさん:2006/01/30(月) 11:49:49 ID:Sntt69fZ0
俺、物理学科うかったんだけど、なんか不安だなぁ。
53大学への名無しさん:2006/01/30(月) 13:19:35 ID:HKOpu0bE0
なんで なんでなんで
54大学への名無しさん:2006/01/30(月) 15:43:54 ID:sUNE8DBw0
医療衛生志望です英語ムズイ、、、
55大学への名無しさん:2006/01/30(月) 16:51:42 ID:hqPWH9k+O
年度によってかなりバラツキあるし全然自信ない↓この大学去年英語と生物難しかったから今年は簡単になるといいけど。模試のA判定が信用ならんからほんと不安や。しかも明らかにこの大学は生物が難しいし、生物選択の人頑張ろうぜ!
56大学への名無しさん:2006/01/30(月) 18:18:45 ID:i3DvGqSdO
>>55
おぅ!!!!!
57大学への名無しさん:2006/01/30(月) 18:35:15 ID:3sQFKgz7O
高3の時、数VCを選択しなかった馬鹿だから、
北里の理学部(化学科)に落ちたらヤバい事に(((゚Д゚;)))
一般で受かるかなぁ・・・。てか入ってから数VCはいらないよね?
58大学への名無しさん:2006/01/30(月) 19:58:41 ID:qGAcYVgtO
>>57俺も!
最初専門行こうと思ってたから数Vやってない。
受験終わったら独学でやるつもり。
ってか英語むずいなぁ〜
59大学への名無しさん:2006/01/30(月) 20:19:08 ID:3sQFKgz7O
>>58
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
あと、一般で受ける他の人のスペックが知りたい。
とりあえず自分からセンターの成績を
化学:54点orz
数学TA:71点、数学UB:70点
英語:アーアー(∩゚Д゚)キコエナーイ
60大学への名無しさん:2006/01/30(月) 21:02:59 ID:4o3D9fXHO
理学部は確か二科目だっけ?
逆に難しくなったな
61大学への名無しさん:2006/01/31(火) 08:42:08 ID:LH4I2ZcX0
生物79TA75後は無理。。。。

62大学への名無しさん:2006/01/31(火) 14:05:09 ID:+hgcddKHO
ココ生物ムズいか?
むしろ英語が…
63大学への名無しさん:2006/01/31(火) 14:59:27 ID:HLDu2HOjO
センター
生物97
英語85で一般受けるよ俺は。
たぶん撃沈orz
64大学への名無しさん:2006/01/31(火) 15:10:33 ID:oEKjFsaGO
理学部受ける人で、数学と英語はどっちをとる?
赤本を見た感じ、数学の方が良さそうだけど・・・。
65大学への名無しさん:2006/01/31(火) 15:16:17 ID:fjAonym6O
北里理学部の数学はエグい気がする
66大学への名無しさん:2006/01/31(火) 16:18:24 ID:R+6rtVkm0
調査書ってどのくらい加味するのか、すげー気になるよ・・
67大学への名無しさん:2006/01/31(火) 16:59:11 ID:j3wqYzXF0
最後のラインに乗っかった人たちの選別に使うだけだと思う
合格点取れればべつに気にするこたぁない
68大学への名無しさん:2006/01/31(火) 17:16:30 ID:KwaHHFV50
600点満点で
数学or英語→200点
理科→300点
調査書→100点じゃないのか?
69大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:56:18 ID:9TUgiFjUO
北里を相模原で受ける方。。試験当日、駅からバスですよね?駅から大学まで何分みとけば大丈夫でしょう?教えてください。
70大学への名無しさん:2006/02/01(水) 01:26:54 ID:UtOUOll8O
慣れない土地だから30分とみとけ
71大学への名無しさん:2006/02/01(水) 02:06:10 ID:9TUgiFjUO
わかりました…!ありがとうございます!道混みませんようにっっ。
72大学への名無しさん:2006/02/01(水) 03:41:31 ID:VV02VdfiO
現役北里生です。相模大野から大学までは、渋滞してる時間帯は余裕で30分かかってしまいます。なので余裕を持ちたかったら40〜45分はみた方がいいかと思います。みなさん受験頑張ってください!
73大学への名無しさん:2006/02/01(水) 10:22:48 ID:xWqkf46h0
今日は雨降ったから、45分もかかった。
臨時バスも出ていたが、雨が降るとバスが遅れてヤダ。
74大学への名無しさん:2006/02/01(水) 13:17:25 ID:9TUgiFjUO
北里生へ
入学したあと、駅からバスの人とチャリの人どっちが多いんですか?
75大学への名無しさん:2006/02/01(水) 16:57:16 ID:VV02VdfiO
みんなチャリです。もしくは原付。駐輪場もほとんどの人が同じとこ使ってます。
76大学への名無しさん:2006/02/01(水) 17:57:07 ID:YHHadgCn0
数学自信無い・・・
77大学への名無しさん:2006/02/01(水) 18:36:21 ID:HeTgrrTk0
相模大野からだと、バスとチャリってどっちの方が早く着くの?
78大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:23:25 ID:ePRbh8fNO
>>77日による。だいたいはチャリの方が早いかな。30分かかんないし。バスの4月はマジで地獄だ。新入生がものすごい行列を作り、下手すると1時間近くかかる。よってチャリ推奨。月末に駐輪場行きな
79大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:48:12 ID:5O2chaESO
生物科志望なんですが数学でここはおさえておいた方が良いって分野ありますか?
80大学への名無しさん:2006/02/01(水) 22:31:20 ID:R/mYixy20
ここの看護受けた子が入試の日は貸切バスが出たって言ってた。
でも金は取るらしい……
81大学への名無しさん:2006/02/01(水) 22:37:01 ID:txWdGY960
今日薬学受けた人どうでした〜?
82大学への名無しさん:2006/02/01(水) 22:39:28 ID:wIFuBYBZO
80
推薦受けたとき駅から直通のバスが出ましたよ。
83大学への名無しさん:2006/02/01(水) 23:10:17 ID:yzcCNLKU0
>>57
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
俺も化学科。受かったらそん時はよろしく。
84大学への名無しさん:2006/02/01(水) 23:14:53 ID:3ATP0XECO
町田のホテルに泊まるやつノシ
85大学への名無しさん:2006/02/01(水) 23:22:30 ID:fW+zej2/0
>>85
ホテル新宿なら泊まった
86大学への名無しさん:2006/02/01(水) 23:27:37 ID:y/I1h6fl0
>>81
英語6割
数学4割
科学8割
これはもう絶対受からないラインなんでしょうか?
87大学への名無しさん:2006/02/01(水) 23:33:03 ID:CjOyFeZZO
>>84
俺本厚木、予約するのが遅すぎたorz
88大学への名無しさん:2006/02/02(木) 00:56:16 ID:t5/o4V++O
>>87俺橋本?とか言うとこ。遠いよぉ〜んあぁぁ〜

ところでみんなは前日からずっと制服でいるの?
89大学への名無しさん:2006/02/02(木) 01:06:05 ID:A439PQs9O
去年も受けた一浪さんだが、私服のほうが良いぞ
90大学への名無しさん:2006/02/02(木) 01:15:09 ID:XRMuQt//O
>>89
現役だけど私服のほうがいいの?
こないだ受けた大学では制服が圧倒的に多かったんだけど・・・。
91大学への名無しさん:2006/02/02(木) 01:47:46 ID:A439PQs9O
泊まりだったら私服のほうが良いんじゃないかなとおもふ。
92大学への名無しさん:2006/02/02(木) 04:53:14 ID:UzpLkRVY0
>>78
そうですか。じゃあ折りたたみのチャリでも買ってそれで行きます。
でも、道がわかんないから迷いそうだw
93大学への名無しさん:2006/02/02(木) 04:58:16 ID:29sambMuO
制服で行きたいけど。。やっぱり浮くかな
94大学への名無しさん:2006/02/02(木) 08:38:40 ID:XRMuQt//O
>>91
わかりました、このスレは参考になるなぁ。
95大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:01:39 ID:MayiokWS0
青森もういやだわ。
96大学への名無しさん:2006/02/02(木) 10:11:16 ID:2+oaSUrmO
服は、私服の方が多かったよ。服装なんかで合否は決まらないよ、学力だけだから、安心しろ。

97大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:56:58 ID:Q893zCsO0
自分が落ち着いて受験できる服装が良い。
なわけで自分は制服だ。野郎でごめん。
98大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:57:36 ID:qu2XCuMw0
全身真っ赤で行くから見かけたら声かけてね
99大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:37:03 ID:pnKJmm5/O
>>98真っ赤かよ\(゜o゜;
100大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:43:44 ID:DdV4xGRdO
北里は真面目君が多いから他大学と比べ制服が多い
101大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:54:36 ID:ttfsLSjv0
明後日本番だけどココまでくると何したらいいのかワカンネ
102大学への名無しさん:2006/02/02(木) 15:26:03 ID:PqvYJSCt0
なんで今年全体的に志願者減ったんですかね。
薬学とか去年より500人くらい減ったし
103大学への名無しさん:2006/02/02(木) 15:30:15 ID:2+oaSUrmO
そりゃ、六年制だからだろ。
同じ六年制なら薬よりも医をめざすから。
104大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:00:43 ID:5wq8Nb2QO
薬学は女性多かっただろ? でもまだ今は男女差別が残っていて、6年の薬学に女をやる金はない!とかいう親がまだいるんだよ
105大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:20:21 ID:FGZiNqP6O
親が男女差別ワロスw
106大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:50:50 ID:5wq8Nb2QO
発音アクセント どうしてます?
107大学への名無しさん:2006/02/03(金) 00:16:13 ID:PWgKZ1KZ0
>>106
フィーリングでいける
108大学への名無しさん:2006/02/03(金) 00:35:34 ID:GMLvTWFrO
四日は医療衛生なわけだが難化するのかな・・・?
109大学への名無しさん:2006/02/03(金) 10:11:22 ID:CrXzgQz3O
薬は発音が出なかった
110大学への名無しさん:2006/02/03(金) 11:16:50 ID:CKHV+oHtO
新課程だから問題の傾向に変化とかあった?
センターは変わってたけど一般も変わるのかな?
111大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:08:44 ID:I0oaGYGYO
明日医療衛生本番だがみなさんいかがお過し?
112大学への名無しさん:2006/02/03(金) 13:19:58 ID:ZiqI7qVKO
会場への下見にでもいくよ!
113大学への名無しさん:2006/02/03(金) 15:10:47 ID:HDPtoCp5O
今年は今のところ二校受けているんだが新課程の影響なのか化学で気体と溶液が出なかったんだけどここの大学はどうなんだろ?

明日試験の人頑張って!
114大学への名無しさん:2006/02/03(金) 15:12:04 ID:C24YliwWO
今大阪会場についたぜ

俺は5日の試験だが、4日試験組はガンガレ
115大学への名無しさん:2006/02/03(金) 15:30:34 ID:T3pCOLyL0
>>114
俺も明後日試験だ、がんばろうぜ同志!

明日試験の人ガンガレー
116大学への名無しさん:2006/02/03(金) 16:47:17 ID:Opw5bURKO
俺明日だぁ!!

しかもホテル組だぁ!!疲れたぞ!!とても下見行ける体力残ってねぇ〜
明日緊張だゎ
117大学への名無しさん:2006/02/03(金) 16:49:57 ID:6ExkD5gOO
俺は薬うけたお 北里数学難化してたから気をつけるんだお 俺は数学にやられたお
118大学への名無しさん:2006/02/03(金) 17:35:45 ID:Opw5bURKO
今からでも間に合う英語の対策無い(´Α`)?
もぉダメポ
119大学への名無しさん:2006/02/03(金) 17:48:30 ID:HDPtoCp5O
>>117
何出た?
120大学への名無しさん :2006/02/03(金) 18:52:58 ID:qMb04p7l0
最後の模試もD判定だったし、、落ちる、、、落ちるに決まってる
121大学への名無しさん:2006/02/03(金) 18:59:57 ID:aGS25ItvO
ホテル組の人たち長旅乙
うちのホテルは相模原駅近くだから明日はそのままバスでブーンだぉ⊂(^ω^)⊃
明日はお互い頑張ろ!
122大学への名無しさん:2006/02/03(金) 20:16:23 ID:gdfF+54Z0
試験まで残すところあ後14時間くらいか・・・
き、きんちょおおうしえtきたああああああああ
123大学への名無しさん:2006/02/03(金) 20:19:58 ID:8QPxWNFxO
バスが一番疲れるから気をつけてね〜
124大学への名無しさん:2006/02/03(金) 21:32:07 ID:Arw+fhNw0
理科3問どれ何選ぶ?
125大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:07:57 ID:CGyfsWzFO
全部生物か生物2つ化学一つ
126大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:11:33 ID:BY83OZNIO
ちょっwww
そんな選び方アリだったんか…!!!
127大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:13:59 ID:ZiqI7qVKO
俺のホテルは新横浜だけど、明日は早めに出発するぞー。 明日みんながんばろー! 全力尽くすぞー!
128大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:14:31 ID:Aa2F3E9Y0
学歴板の人気マターリスレッドが怒涛のPart36に突入です!!
いかなる煽りも東名阪九カルテットの堅い結束の前では無意味です。
ますますパワーアップしていきませう!!


        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \東北大/   ⊂名大 ノ
    +     ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
   *  (´∀` )              (´∀` )   *
      ( 阪大)         +    (九大 )
      | | | +             | | |  +
  *   (_(_)    +       *  (_(_)


 我らは東名阪九!! 東名阪九あるところに光あり!! いざわが道を行かん!!



Part27 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1072843513/
Part28 http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1079436899/
Part29 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1089709811/
Part30 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1095091880/
Part31 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098796327/
Part32 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1105513377/
Part33 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111080052/
Part34 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111080052/
Part35 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1117344461/
129大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:15:17 ID:41eWGQzZO
理科の範囲についての質問なんだけど化学で物質の構造と科学平衡ってかいてあるんだけどここからしかでないっていみなのかな?
130大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:32:50 ID:Opw5bURKO
相模原南口からのバスだと何分ぐらいで着く?
131大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:52:05 ID:QhAP505e0
30分みた方が良いらしいお。

今から出来る英語対策ってないかな……
132大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:56:11 ID:Zdq5CWhh0
生物難しい・・・orz
133大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:58:37 ID:DY1E5bJ30
英語はわからなかったらその前後の分を読んで解釈しろ〜
それ以上はなれると逆に惑わされるだけ〜
134大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:31:37 ID:CGyfsWzFO
理学部生物さ、文章と選択肢の長さ合わせるとセンター国語と同じくらいじゃないすかね?
135大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:36:32 ID:IqssAt0wO
明日はOFF会ですぬ
136大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:36:14 ID:TG/doQhRO
明日受験日なんだ!?ロッカーの中身取りに行こうと思ってたのに(>_<)
どの建物使うんだろ??
137大学への名無しさん:2006/02/04(土) 02:44:45 ID:1PcSiZseO
寝れん。英語簡単になるのか?理科はUが入るから難化かな?さてさて緊張や・・・国際医療ができるから北里のリハの志願者減ればいいのに(^∇゜Ъ
138大学への名無しさん:2006/02/04(土) 09:46:31 ID:ow8TLdtcO
相模大野から大学までいくら? 教えてください
139大学への名無しさん:2006/02/04(土) 09:48:01 ID:ow8TLdtcO
相模大野から大学までいくら? わかるかた教えてください
140大学への名無しさん:2006/02/04(土) 10:27:46 ID:X8A2R9Vl0
バスのこと?
141大学への名無しさん:2006/02/04(土) 12:26:04 ID:ow8TLdtcO
バスです
142大学への名無しさん:2006/02/04(土) 12:40:09 ID:1PcSiZseO
さて次は英語だけど皆さん出来はどうですか?頑張って受かりましょう!!
143大学への名無しさん:2006/02/04(土) 12:49:21 ID:SfJbauLDO
もう無理…
144大学への名無しさん:2006/02/04(土) 13:02:12 ID:WoTLVEYfO
今から現地へ下見に行ってくる
145大学への名無しさん:2006/02/04(土) 13:32:16 ID:wGah0YcOO
>>144
俺も今から行ってくるよ
146大学への名無しさん:2006/02/04(土) 13:33:32 ID:p8Hi5VUoO
俺は今、新潟から出発した。明日の理学部入試はよろしく!
147144:2006/02/04(土) 13:46:51 ID:WoTLVEYfO
下見オワル\(^O^)/

>>145>>146
148大学への名無しさん:2006/02/04(土) 14:20:57 ID:wGah0YcOO
>>147
俺も終わり、やっぱ明日の試験会場はまだ案内が貼られてなかー。
>>141
相模大野駅から北里大学まで240円だったよ
149大学への名無しさん:2006/02/04(土) 14:46:51 ID:1PcSiZseO
英語マジやば。皆解けた?
150大学への名無しさん:2006/02/04(土) 14:56:36 ID:4blxpsUDO
全然(泣
151大学への名無しさん:2006/02/04(土) 15:08:55 ID:1PcSiZseO
去年はあの英語ができなくて一浪して偏差値70まであげたのにできなかった(゜Д゜;)なぜ英語だけあんなムズい・・・八割とか無理ぽ
152大学への名無しさん:2006/02/04(土) 15:14:54 ID:UF70BKkD0
>>133
ありがd!明日頑張るお
153大学への名無しさん:2006/02/04(土) 15:19:54 ID:rP2yRimr0
明日がんばろう^^
偏差値54でもうかるかな><
数学さえ出来れば><
去年の数学むずかしかった;;
154大学への名無しさん:2006/02/04(土) 15:24:47 ID:TG/doQhRO
みんな頑張れー!!
私は今からとりあえずロッカー行ってみる…
駅受験生らしき人多すぎ…
155大学への名無しさん:2006/02/04(土) 15:25:40 ID:rP2yRimr0
ロッカーってなに??
156大学への名無しさん:2006/02/04(土) 15:33:06 ID:b0oSSAv7O
数学の確率どうやってといた?まさか数え上げじゃないよね?
157大学への名無しさん:2006/02/04(土) 15:43:28 ID:TG/doQhRO
進級するにあたってロッカー移動するから、中身出さないと全部捨てられるの…追試もないし、学校行くこともないから今日バイト行く前に出そうと思って…
158大学への名無しさん:2006/02/04(土) 15:58:16 ID:SfJbauLDO
英語おわんね(つд`)
誰か傷の舐めあいしようぜ
159大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:03:12 ID:bg8MaGbOO
不合格決定シマスタ。。
160大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:31:26 ID:rP2yRimr0
>>157
在校生ですか^^w
先輩><
161大学への名無しさん:2006/02/04(土) 17:15:56 ID:skYljXzW0
数学だめだめだ・・・
化学も気体の発生で凡ミスしたし完答なら全滅だ〜
英語もよくわからんかったし・・・
数学皆さん余裕?
162大学への名無しさん:2006/02/04(土) 17:16:22 ID:3wQYBAf5O
今年の理学部化学科の倍率ってどれだけ??
163大学への名無しさん:2006/02/04(土) 17:18:22 ID:4782QoKP0
テストお疲れ様〜 ( ゚Д゚)y─┛~~
うわぁ・・・・ロッカーのやつ忘れてた・・・いかなければ・・・
164大学への名無しさん:2006/02/04(土) 17:20:38 ID:TG/doQhRO
>>160
そうです(>_<)今度4年になります…
学校入れたけど、荷物が多くて今日だけじゃ持って帰れん…
165大学への名無しさん:2006/02/04(土) 17:25:01 ID:RS9AnRBeO
>>164
マジですか?
今、B1なんだけどロッカー空にしないと捨てられる。。。
期限はいつまでですか?


受験生へ、試験ご苦労さまです。
166大学への名無しさん:2006/02/04(土) 17:45:42 ID:IlafijeiO
理学部受けるんだけど…だいたい何割ぐらいで合格で切るのかな?
167大学への名無しさん:2006/02/04(土) 17:57:15 ID:42FUo7B0O
アネックス着いたよ
168大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:09:23 ID:Ou0//C4MO
数学の記述最初以外たぶん全滅だな…‥
円の接線のなす角と三角形の角、
ドコが同位核だか飛んでパニくって試合終了…‥
みんなは数学どう?
169大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:16:48 ID:e0F2XuYX0
1時間目 まぁこんなもんか
2時間目 キタコレ!!
3時間目 あぼーん
・・・orz
170大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:18:01 ID:skYljXzW0
おう!!
心の友よ〜
俺なんて最後の数学図形的にこことここは同じ長さだから
ええい!加法定理!!見たいな感じですw
俺受けた学科は医療工学だけど回収のとき見たけど
みんなできてなかった気がした・・・
それでも化学俺はできなかったし
英語はもう単語の意味とか聞くなよ
っと心から突っ込見ました・・・
171浪人:2006/02/04(土) 18:18:53 ID:CbnbS3pc0
数学と生物はほぼできたよ☆だけど英語が死んだ;まじ受かってくれぇ〜〜〜〜!!!!!
172大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:21:54 ID:xGDKS8Pr0
明日理学受けます
相模大野在住だけど、今朝凄い人だったから気を付けて
173大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:42:35 ID:Ou0//C4MO
>>169
おぉ!おまぃは俺か!?
英語とかノバとかだすから、ノバウサギが頭から離れなかったっつうの!!
174大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:57:59 ID:wZ8hb8PWO
今ホテル内で受験生とすれ違ったよ…

やべー頭良さそうorz
しかもかっこいい系(ノД`)
あれ絶対北里受験だな…
175大学への名無しさん:2006/02/04(土) 19:15:57 ID:skYljXzW0
>>171
何学科ですか?
176大学への名無しさん:2006/02/04(土) 19:19:18 ID:42FUo7B0O
Hしたいよー
177大学への名無しさん:2006/02/04(土) 19:20:56 ID:p8Hi5VUoO
〈ヤッとけ!〉
178大学への名無しさん:2006/02/04(土) 19:23:09 ID:Ha++Wgvb0
物理原子でないよね?
179大学への名無しさん:2006/02/04(土) 19:33:32 ID:SK4+Vi2N0
平均落ちないかなぁ〜
180大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:27:49 ID:WoTLVEYfO
北里→東邦→東邦のコンボ発動した奴いるか?
181大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:32:34 ID:grnhMty5O
あぁ〜絶対去年の方がイイ点とれてたよ―orz
ママ〜、一年早く産まれたかったよw
でもこっちでも数学記述白紙の人結構いた
182大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:35:44 ID:wGah0YcOO
>>174
どこのホテル?
183大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:37:55 ID:wZ8hb8PWO
>>182

大阪会場の方だふよ

アパホテルだぜ
184大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:39:39 ID:JbalQdM+O
今日何学部があったの?
終わったことは気にするな!
185大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:43:37 ID:dBoWEIfSO

明日試験の人何時に起る?
186大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:45:48 ID:p8Hi5VUoO
6時半かな。出る時間が8時くらい
187大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:45:51 ID:wGah0YcOO
>>183
大阪じゃあ違うな、一緒に受験に来た同級じゃなかったか。
>>184
医療衛生・・・だったはず。俺は理学だから正確にはワカラン
188大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:48:40 ID:wGah0YcOO
>>185
7時に起きて9時頃相模大野に行く予定。ちと遅い?
189大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:55:36 ID:WoTLVEYfO
〇和グランドホテルに北里受験者いるな
190大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:56:13 ID:5NQ6Ef8f0
>>180
発動しますた。が東邦の方が受かる見込みが少ないと思われ‥

今日は英語が難しかったなぁ。長文がむずいなら他は比較的易しいか
と思ったら全体的に難しかった‥。
古代のギリシャのどーのこーのってあたりとかさっぱりワカラン

3教科で何割いってれば合格なのかね?
191大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:57:51 ID:hagG12z60
英語の難しさにマジ泣いた
192大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:22:58 ID:dBoWEIfSO
>>186
俺も八時に家出るよ!
明日試験の人頑張ろう!
193大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:28:52 ID:dBoWEIfSO
>>188
遅くはないんじゃない俺は九時半に相模大野に着く予定
194大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:42:11 ID:JbalQdM+O
明日頑張ろう!!
数学一時間なのに二百点ってことは問題数多いのかな?
なんか明日難しそうだね。マジ頑張ろうねっ!!
195大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:53:06 ID:T9K6QmAN0
正直
こんなに英語で失敗するとは思わなかった・・・
196大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:04:28 ID:WoTLVEYfO
今日受けてないからわからんが
この様子じゃ英語じゃ差はつかないな
問題作成者は今頃おまえらの心境を想像してニヤニヤしてる
彼らの単なる自慰行為だと思え
197大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:19:00 ID:T9K6QmAN0
問題冊子に受験番号書かなかった場合アウト?
もしかしたら2時間目かきわすれたかも・・・
198大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:44:58 ID:JbalQdM+O
明日って数学マークだよね??
□x+1の答えが
-1x+1って入れるとき
の□に-1ってマークしなきゃいけないんだよね!?
199大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:11:57 ID:wGah0YcOO
>>198
赤本を見た感じではそうみたい、当日にも説明があるだろうから落ち着いて。
200大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:24:16 ID:JbalQdM+O
199さんありがとうm(__)m
皆頑張ろうね!!
201大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:31:38 ID:TG/doQhRO
>>165
学部によって違うかもだけど、うちは24日までだよー!
202大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:33:07 ID:skYljXzW0
実際どれくらいとるんだろ〜
今日の医療衛生・・・
募集の2倍はとると思う?
203大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:58:55 ID:T9K6QmAN0
>>202
去年は
学科によって違いはあるけど大体募集人数の3倍前後が合格してる
204大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:02:03 ID:S9/hDhz50
>>203
ですよね!!
てか皆さん医療検査ですか?自分は医療工学にしますた〜
友達が桐蔭の臨床工学に行ったのでその影響でw
もし203さんの言うとおりなら倍率二倍きりますねw
205大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:10:28 ID:bYwd98pO0
英語オワタ\(^o^)/
206大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:10:59 ID:PUyEnJ6eO
どうだろうね。
受験生の数にに比例するんじゃない?
違うかな?
207大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:19:51 ID:bYwd98pO0
楽観視してると痛い目に……
208大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:26:30 ID:0uYXHt8gO
勉強終わりー、明日に備えて寝るわ、みんなオヤスミ。(゚∀゚)ノシ
209大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:33:25 ID:S9/hDhz50
>>207
・・・人生そんなに甘くないですよね。
自分の下に70人いると思い込んで安心して寝ることにしますw
実際いてください!!こういうときにしか信じませんが神様たのむぜ〜
受かってたらいくらでも賽銭してやるから
210大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:52:42 ID:jHHywF/MO
明日は理学部。目標は六割五分。受かるっしょww受かってて欲しスWWW
211大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:05:26 ID:evsr2J8qO
バスでさわられた テストボロボロ
212大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:06:15 ID:XuCNZSrQO
>>201
ありがと。
来週辺り行くかな。 



明日は理学部か。
みんな頑張れ!
213大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:08:26 ID:2s4jesRJ0
頑張れ!
214大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:09:47 ID:K/vkvb3NO
000
215000:2006/02/05(日) 01:11:07 ID:K/vkvb3NO
000
216大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:22:10 ID:PUyEnJ6eO
物理学科なら六割五分あれば受かるよっ!
生物、化学は受からないかもなぁ〜。
俺数学2003年2004年は満点だったけど、去年のは六割五分しかできなかった。やっぱ今年去年より難化するのかな。
217大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:29:40 ID:jHHywF/MO
↑去年のはひどく簡単だったきガス。てか生物65%じゃ受かんないのかORZ
218大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:33:18 ID:tpVcZmC/0
生物は難しいけど解いてて燃えてくる。結構自信あり。
数学がもうね・・・orz
219大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:40:47 ID:PUyEnJ6eO
今日の問題が去年よりも難しければ65%あればうかるとおもうよ!!
今日の問題次第!!
去年の数学の□1が全く出来なかった。。
220大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:42:09 ID:pHclc4izO
やばい、寝れない(´・ω・`)
221大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:46:06 ID:A5d7Q1og0
>>220
おちつけ。とりあえずホットミルクでも飲むんだ。
222大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:56:48 ID:PUyEnJ6eO
試験前(特に国語)チョコは食べたらいけないそうだ。チョコの成分によって興奮して冷静に文が見れなくなるらしい。
生物は考察問題多いから食べないほうがいいかもね。どっかのブログに書いてあったよ。
223大学への名無しさん:2006/02/05(日) 02:07:34 ID:emNp+RXMO
キットカット食べちゃった
224大学への名無しさん:2006/02/05(日) 02:08:38 ID:tpVcZmC/0
センターのときかなり食ったな・・・<チョコ
だから出来がイマイチだったのか、なーんて
225大学への名無しさん:2006/02/05(日) 05:03:51 ID:N2sKVNnLO
理学部受けます!がんばるぞ〜(`・ω・´)シャキーン
226大学への名無しさん:2006/02/05(日) 05:15:02 ID:A5d7Q1og0
物理学科で受かったらここ行く人どうぞよろしく。
227大学への名無しさん:2006/02/05(日) 06:10:38 ID:6EcWT+hCO
>>222
GJ
228大学への名無しさん:2006/02/05(日) 06:47:09 ID:tpVcZmC/0
おはよう・・・3時間しか寝れなかった
みんな頑張ろう〜!
229大学への名無しさん:2006/02/05(日) 07:10:46 ID:PUyEnJ6eO
頑張ろうぜっ!!
皆で合格だ!
230220:2006/02/05(日) 07:16:08 ID:pHclc4izO
220だが、寝れたの結局4時




ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  ,へ,へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
231大学への名無しさん:2006/02/05(日) 07:27:52 ID:tpVcZmC/0
受験票・鉛筆含め筆記用具・弁当・・・
他に要るものないよな?
232大学への名無しさん:2006/02/05(日) 07:30:43 ID:+t78RfljO
ところさんの目が点みたから行くか\(^O^)/
233大学への名無しさん:2006/02/05(日) 08:15:06 ID:Jwt/b3O9O
今日はマジ寒いな…
234大学への名無しさん:2006/02/05(日) 08:20:13 ID:PUyEnJ6eO
寒いねっ寒くてお腹いたい
四時に寝たのか。つらいな
雪としもが合体してかびみたいになってる
235大学への名無しさん:2006/02/05(日) 08:20:32 ID:KDXeZzYhO
10時30分集合だろ?みんな出るの早くない?
236大学への名無しさん:2006/02/05(日) 08:27:52 ID:Jwt/b3O9O
もう横浜線に乗ってる…早すぎ?
237大学への名無しさん:2006/02/05(日) 08:29:42 ID:PUyEnJ6eO
俺9時十五分ぐらいに大野の予定!
ばすちゃんと乗れるか不安だから早めに行く
238大学への名無しさん:2006/02/05(日) 08:30:55 ID:N2sKVNnLO
福島から始発で来ますたよ(´・ω・`)5時起きしたから眠いですよ。
239大学への名無しさん:2006/02/05(日) 08:32:44 ID:fOvH0i1G0
いや、バスに乗る為の行列がハンパないから
余裕をもっていった方がいいよ
240大学への名無しさん:2006/02/05(日) 08:34:15 ID:fOvH0i1G0
>>236
それぐらいで丁度いいかと
241大学への名無しさん:2006/02/05(日) 08:44:06 ID:PUyEnJ6eO
福島からって新幹線??
日帰り〜。
新横ついた!浜線乗り込むぞ!
242大学への名無しさん:2006/02/05(日) 08:49:17 ID:PhGEZuhuO
もう大学行きのバスの中だ
243大学への名無しさん:2006/02/05(日) 08:54:41 ID:PUyEnJ6eO
はやっ!
244大学への名無しさん:2006/02/05(日) 08:56:58 ID:N2sKVNnLO
バスの運賃いくらですか?

>>241
もち新幹線ですよ〜(´・ω・`)日帰りです。
245大学への名無しさん:2006/02/05(日) 09:02:28 ID:fOvH0i1G0
>>244
240円だったよ
246大学への名無しさん:2006/02/05(日) 09:08:37 ID:PUyEnJ6eO
240円かぁ!
感謝ですっ!
247大学への名無しさん:2006/02/05(日) 09:10:08 ID:N2sKVNnLO
>>245
ありがとうございます(´∀`)

バス結構並んでます!早めに来てよかった〜。
248大学への名無しさん:2006/02/05(日) 09:11:57 ID:PhGEZuhuO
理学部の開場は9:30
それまで学生ホール?で待機
249大学への名無しさん:2006/02/05(日) 09:13:03 ID:Jwt/b3O9O
発車ぎりで乗ったけどこれでいいのか微妙に不安w
250大学への名無しさん:2006/02/05(日) 09:20:30 ID:PUyEnJ6eO
大野とうちゃくm(__)m混んでるのか。寒い中まちたくねぇ〜
251大学への名無しさん:2006/02/05(日) 09:35:14 ID:Jwt/b3O9O
相模原からだと300円だたよ
252大学への名無しさん:2006/02/05(日) 09:40:43 ID:fOvH0i1G0
あ、ごめん補足
相模大野からだと240円です
253大学への名無しさん:2006/02/05(日) 09:44:34 ID:Jwt/b3O9O
男は制服少ないね…学ランで浮いてる漏れorz
254大学への名無しさん:2006/02/05(日) 09:45:38 ID:KDXeZzYhO
会場到着


もうだめぽ
255大学への名無しさん:2006/02/05(日) 09:50:17 ID:PUyEnJ6eO
さみ〜!
おまいらがんばるぞ!
256大学への名無しさん:2006/02/05(日) 10:01:53 ID:emNp+RXMO
おれもがんばれ
257まだバスの人:2006/02/05(日) 10:07:25 ID:M2ba1sXbO
おまいら張り切りすぎまぁ頑張れよ。
258浪人:2006/02/05(日) 10:14:53 ID:msehxisd0
>175
医療衛生学部理学療法学科だよ!
生物は光合成のとこで光飽和点と補償点のとこでひっかかった人いそうな気がする。
光合成速度は正だとかいうとこ。
コラーゲンのとこ間違えた(笑)
ってかここレスすごいな!一日しかたってないのに。
259大学への名無しさん:2006/02/05(日) 10:26:52 ID:emNp+RXMO
もうすぐ
260大学への名無しさん:2006/02/05(日) 10:27:12 ID:SQWGVjLNO
なかーま
261浪人:2006/02/05(日) 10:31:39 ID:msehxisd0
>>175
医療衛生学部理学療法学科だよ!
生物は光合成のとこで光飽和点と補償点のとこでひっかかった人いそうな気がする。
光合成速度は正だとかいうとこ。
コラーゲンのとこ間違えた(笑)
ってかここレスすごいな!一日しかたってないのに。
262大学への名無しさん:2006/02/05(日) 10:57:11 ID:S9/hDhz50
>>258 >>261
よかった〜
違う学科でw
みんな医療工じゃないのか・・・
受験て車の免許と違ってとる人数決まってるからなー
倍率じゃなく頭いいやつがいたら
結局そいつらにもってかれちゃうんだよな・・・

話し変わるがけっこう欠席いたよね?
俺の部屋だけで3人もいたよ
263浪人:2006/02/05(日) 11:05:22 ID:msehxisd0
>>262
まぁちょっと多目には取るだろうけどね。
まぁ理学療法で倍率にびびってたらやってらんないよ(笑
欠席はちょっといたかも。てか遅刻&ギリギリに来る人が結構いた(笑
264大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:00:41 ID:S9/hDhz50
>>263
この時間試験だからレスすくね〜
多目ってやっぱ募集の三倍ぐらいトンのかな?
俺昭和の薬受けたけど募集の2倍だったw
ほかの人はなんかたくさんとったとか言ってたけど、
去年より40人近く減らしてきた・・・
うまくいけば補欠ぐらいには入ったと思うのに・・・
265大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:08:14 ID:KDXeZzYhO
どうみても不合格です。本当にありがとうございました。
266大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:08:32 ID:Jwt/b3O9O
数学簡単…?
267大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:09:19 ID:PhGEZuhuO
簡単っちゃあ簡単
268大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:09:56 ID:PUyEnJ6eO
簡単だったけど時間たらなかった。
Cos120をCos60を間違って計算してた。
まぁそれに途中できづいたからよかったけど。もうだめだ
269大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:11:46 ID:KDXeZzYhO
ってか大阪会場に半袖がいるわけだが

見てるこっちが寒いわけで
270大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:11:47 ID:VWI65BGkO
英語終了。
できたかどうかもわからない!…撃沈orz
271大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:14:25 ID:S9/hDhz50
みんなあきらめちゃだめだ!!
後一教科?に命を注ぎ込め!
もうだめだと思ったらガタガタゆれまくって周りの気をそらせばいいw
自分がだめでも周りを集中させないぐらいの勢いでがんばれ!!
272大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:18:09 ID:Jwt/b3O9O
この教室に何人スレ見てる奴居るかな。うまい棒買っておけばよかった

四階は見晴しがいいね
273大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:20:02 ID:0ZHdT4JdO
三階ノシ
274大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:20:20 ID:SQWGVjLNO
ぬれは英語で奥歯ガタガタいわされますた。
形式変わりすぎ…語彙問題多過ぎ…
275大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:20:45 ID:0uYXHt8gO
>>266>>267>>268
数学何割ぐらいできた?
276大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:23:09 ID:PUyEnJ6eO
生物科の去年の最低点400/600
今年は500点満点だ!
きっと今年の最低点340〜360ぐらいだぞ!
生物で頑張れば逆転できるぞ!!
頑張るぞ
277大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:25:35 ID:M2ba1sXbO
数学で0つかわせるとかひっかけうぜぇ。まぁ九割堅い
278大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:26:43 ID:fOvH0i1G0
試験会場の教室が寒すぎて、死にそうでした。。
279 ◆XrcZI7zUWk :2006/02/05(日) 12:27:17 ID:S9/hDhz50
昨日と今日両方受けた方いますか?
もしいたら問題内容って
どんな感じでした?
280大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:27:24 ID:Jwt/b3O9O
一応全部しっかり計算して答えたから…ケアレスミスとマークミスありませんように
八割以上あればいいなあ
281大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:33:27 ID:0uYXHt8gO
8、9割って・・・、俺7割ぐらいしか無いよorz
282大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:35:01 ID:PUyEnJ6eO
俺411教室。
数学六割ぐらいだった。。
283大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:36:19 ID:Jwt/b3O9O
次の生物の顔した現代文次第だな…
284大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:38:52 ID:E7s7mqJGO
英語難しい。語彙ばっかじゃん!!!
285大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:39:09 ID:SQWGVjLNO
自分は化学で一発逆転満塁ホームラン狙いでいきます
286大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:41:28 ID:E7s7mqJGO
物理科・化学科・生物科で一番簡単なの何科??
287 ◆mrDaFodaPE :2006/02/05(日) 12:52:10 ID:S9/hDhz50
>>286
さあ?やっぱ問題によるんじゃん?
288大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:55:19 ID:kMizXlcH0
北里スレの特徴
春はまったく触れられないが、この時期になると賑わうね

受験生がんばれ
俺の追試がんばらないと…
289大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:42:00 ID:Jwt/b3O9O
生物…七割いかないかもorz
290大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:51:25 ID:Jwt/b3O9O
帰りのバス待ち地獄だな…コミケかよw
291大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:08:14 ID:KDXeZzYhO
生物易化だったような…

三つ選びなさいとか、一つでもミスると駄目なわけ?
292大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:09:03 ID:g2JPDHXWO
物理終わった………どうしよう
293 ◆aaWI/nsBfU :2006/02/05(日) 15:10:38 ID:S9/hDhz50
>>291
俺もそれは気になる!!
該当するものをすべて選べとかってやっぱ完答かのかね
294大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:18:02 ID:SQWGVjLNO
化学に返り討ちにされた…
295大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:22:35 ID:PUyEnJ6eO
七割厳しいかも。
一問十点はでかい
296大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:29:59 ID:0ZHdT4JdO
ちょwwwwwwwwwww
俺相鉄なのにここ相模原wwwwwwwww
金ねぇwwwwww助けてwwwwww
297大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:34:48 ID:SQWGVjLNO
どうした?
298大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:46:35 ID:0ZHdT4JdO
バス間違えた・・・
「相模〜」って聞こえて相模大野行きだと思って乗ったら相模原に来ちゃったorz
299大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:01:21 ID:PhGEZuhuO
>>298
ねーよw
300大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:31:47 ID:QzsfVxEA0
物理学科の去年の合格最低点何点?
301浪人:2006/02/05(日) 16:47:54 ID:W3EVMajJ0
>>274
形式変わってたよね!!
数学と生物でカバーできてることを願う
302浪人:2006/02/05(日) 16:49:26 ID:W3EVMajJ0
理学療法学科の合格最低点ってどんくらい?
303大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:11:21 ID:emNp+RXMO
やっと北千住まできたよ
304大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:13:31 ID:VWI65BGkO
試験官が生物中に本部と連絡とってて、めちゃ大声でうるさかった。しかも3回も!舌打した私は落ちますかねorz
305大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:35:24 ID:PMN7IREk0
あとは杏林だ
あそこも倍率高いから微妙だが
306大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:42:51 ID:PmGKAeNKO
この大学の特徴

つ【理系なのにVCいらない】
つ【偏差値のわりに楽にうかる】
つ【入りやすいが学費がボッタ】

一般的なご意見と言うか事実ね
307大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:42:55 ID:LLrQbvJMO
304
同じ教室かも。かなりうざかったよね。
てか解答のしかたがわかんないってなにさって思った。
308大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:49:35 ID:jHHywF/MO
>>306
うはww
理系なのに〜>
つ【薬学部】
偏差値の割に〜>
つ【上位を抜いた全ての大学】
やるなお前www
309 ◆aaWI/nsBfU :2006/02/05(日) 18:01:11 ID:S9/hDhz50
あぁ〜
明日は北里薬の合格発表だー
どうせ落ちてるよ。うん絶対!!これで受かってたら世の中なめます。
数学と化学の計算全部勘の俺が受かるわけない!!
受かってたら今度から直感で生きようww
そのほうがうまく行くよきっとw
310大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:51:44 ID:1aeXxXcl0
301点・・・・100点引いて201点で合格できないかなorz
311大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:54:04 ID:SPyKwypo0
理学部どうでした?
数学時間無かったです><
最後のベクトル(大問3)は配点どれくらいでしょうか?
312大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:10:09 ID:1aeXxXcl0
数学やってない…
英語長文と最後の並べ替え簡単じゃなかった?
もうちょっと単語覚えておけばよかったけどorz
313大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:11:22 ID:3JhYraIe0
60
70
70ぐらいじゃない??
314大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:12:04 ID:3JhYraIe0
数学のはいてんね。↑
315大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:13:38 ID:3JhYraIe0
バス間違えたやつちゃんと帰れた^^;???
316大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:41:11 ID:HAluhS85O
どう考えても計算ミスです
本当にありがとうございました
317大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:43:58 ID:iBptuL+K0
>>315
大丈夫でした。
結局相模大野まで歩きました
ちなみに玉川に続き北里も死にました。
ありがとうございます
318大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:51:30 ID:fOvH0i1G0
>>317
お疲れさまでした
319大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:52:22 ID:SPyKwypo0
>>313
70><
時間無くて全然やってないよ・・
320大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:05:15 ID:RQXwu8KpO
>>304>>307
同じだ。306教室だろ?ww
321大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:20:33 ID:tpVcZmC/0
福島の人元気?遠方の人はお疲れ様でした
410教室だった人居ないかな?
322大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:27:04 ID:PUyEnJ6eO
411だった。
終わったことは気にするな。玉川はきっと平均低いよ!板違いごめん。
323大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:30:17 ID:evsr2J8qO
俺も306 電話マジうざかった 問題ちゃんと読めば普通質問なんてでない。
324大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:40:36 ID:PUyEnJ6eO
生物確かにマークのしかた最初わからなくてあせった。聞くほどじゃないがね。
325大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:42:55 ID:VWI65BGkO
>>320 そぅです、306教室です!

解答の仕方とか常識的に考えてほしかったし、男の方の試験官配慮無さすぎでしたよね!直接本部行けばよかったのに。
326大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:52:31 ID:E7s7mqJGO
俺は栃木から理学部物理学科受けにきました。今年の物理学科って競争率どれくらい?去年の合格者は116人って聞いたけど…。なんかみんな受かるかも?でも落ちてたら・・・ウワーッ!!
327大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:06:45 ID:PmGKAeNKO
>308
そんな俺も昨年には北里大に受かりましたが前期100万だけ納めて一度も通わずに大学をやめ、今では立派なニートに成長しました。どうもありがとうございました
328大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:10:30 ID:PUyEnJ6eO
物理学科の二次募集だした奴多いいなか?
俺は出したけど!
329大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:13:15 ID:HU5PBgERO
まぁよくわかんないけどドンマイ
330大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:31:23 ID:mhRyYEKpO
めっさかわいい子いたw
331大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:03:44 ID:PUyEnJ6eO
化学科は女の子いっぱいいたね〜。
332大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:04:14 ID:x84KT4lgO
理学療法って去年難化したせいで最低ライン20点近く下がったよな。今年もそんくらいかな?だいたい二倍強の人数とるから平均七割ちょいで受かると思うんだけど。受けた人どう思う?それにしても英語はやばかったっすね(゜Д゜;)近年毎年問題の傾向変わるしなんなのここ(-.-)
333 ◆aaWI/nsBfU :2006/02/05(日) 23:20:54 ID:S9/hDhz50
皆さん理学療法なんすね。
自分は臨床工ッす
でも実際、数学回収するとき見たけど
結構っていううかほとんどみんな白紙だったような・・・
英語もたぶんみんなできてないから6.5割ぐらいかなと見てる俺は
馬鹿ですか?
334大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:35:29 ID:jHHywF/MO
理学部なんだけど、英語そんなに簡単だった?化学も去年に比べて難化してるよな?……Orz
335大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:35:35 ID:eXjI5HJA0
白金っと言えば明学だろうが。
336大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:58:03 ID:PUyEnJ6eO
↑そうなの?
理系の俺には全くわからん。
337今日は名無し:2006/02/06(月) 00:08:16 ID:HF2wYUOf0
しろがねといえば「からくりサーカス」だろ。
338大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:41:07 ID:tey677MBO
>332
確かに去年は難化してボーダー下がったけど、今年はまた少し易化した気がします。だから平均77、78くらいは必要ではないでしょうか?
339大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:54:04 ID:Qmp1x8eHO
まじかぁ…もうだめだ(´□`|||)
340大学への名無しさん:2006/02/06(月) 01:14:09 ID:SCNerd1cO
>>328
二次募集ってなんや!?
そんなんあるの!?聞いてないよ!!詳細キボーン
(;゚д゚)ブルブル
341大学への名無しさん:2006/02/06(月) 01:44:37 ID:A4y0np0c0
薬学部の数学かなりむずかしかったよね?
342大学への名無しさん:2006/02/06(月) 02:46:54 ID:FFP6+j3GO
338 あの英語でそれだけとるのマジ無理。今までの英語なら9割近くいったのに。80位くらいに入れば補欠合格の可能性あるよな?実際理学療法は辞退するやつ多いのかな?国立にみんな流れてくれればいいのに。落ちたら大田原牛か・・・
343大学への名無しさん:2006/02/06(月) 03:02:01 ID:yqtC1dYrO
すみません、北里大学医学部って、あきにふたみるなゃきあさんしへかりなんですか?
ってそんな訳ないですよね(笑)
第一倫理的にも問題があるし、医師となるには、膨大な知識の上に人間性を研ぎ澄まさないとだめですよね!
皆さんいろいろな意見ありがとうございました!北里大学医学部すばらしい!キタ里♪キタ里♪やる気が湧いてきました!


このまま都留文科大学でいきます!最後まで攻めていくぞ〜♪
344大学への名無しさん:2006/02/06(月) 03:05:02 ID:Ur/b2USeO
慈恵医学部うかりますたp(^^)q
345大学への名無しさん:2006/02/06(月) 07:09:56 ID:tey677MBO
>342
確かに、英語は難しかったと思います。ただ、数学と理科でボーダー上がるかなと。それに志願者減っていたので、去年より合格者少ないのではないかと予想してます。希望としては、七割ちょいで合格ライン達してほしいですよね。僕はそれくらいだと思うので;;
346大学への名無しさん:2006/02/06(月) 07:15:55 ID:eHvI9U40O
343
の最初段落読めない。
誰かやくして。
今から日獣大の試験ですよ。
347大学への名無しさん:2006/02/06(月) 09:40:58 ID:BLLgu/SdO
外出中で今日の薬の発表を見られないんだけど、
何か携帯で見る方法ある?
348大学への名無しさん:2006/02/06(月) 09:46:27 ID:YL8hszj10
薬受けてないからわかんないけど
番号書かれた封筒が来るんじゃないの?
349大学への名無しさん:2006/02/06(月) 09:48:50 ID:KfE9hCdIO
>>347
携帯では見れないけど、薬スレで聞けば誰かが教えてくれるよ。受験番号の範囲指定とかすれば。
350大学への名無しさん:2006/02/06(月) 12:22:58 ID:A923cV8a0
生物の考察問題の30問目の時点では頭がボーッと・・・
351大学への名無しさん:2006/02/06(月) 13:59:46 ID:kG8gR1i10
>>326
うかってたら一緒に研究しようじゃないか!
352大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:28:00 ID:gdzw00hGO
すいません、特待生になると学費免除らしいんですが、これは最初の一年のみ?それとも六年ずっと?知ってる人教えてください
353大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:00:49 ID:J30dWwTqO
>>211
私もバスでさわられた
もしかしたらこんな人と一緒になるのかと思うと寒気がした
354>>353:2006/02/06(月) 16:06:29 ID:A923cV8a0
マジ・・・!?確かにバスはラッシュだったね。
しかし受験当日にそんなことするやつがいたとは・・・。ショック。
355大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:29:14 ID:c42kBtEU0
>>352
年度ごとの成績による。
一年目は特待生だけど、さぼって成績が落ちると2年目からは…アボーン
356大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:03:16 ID:iOpw5PgY0
看護受けた人いる?
357大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:44:02 ID:nRp8oIE5O
>>353
大学行くまでのバス?
358大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:06:06 ID:jvCS0nD10
>>356
いるよ
359大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:13:12 ID:iOpw5PgY0
合格最低点去年と同じくらいかな
もっとあがってそうな気がするけど
360大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:43:02 ID:a5J3iHBPO
>>337だよなぁ〜しろがねはなぁ〜うはwwww
361353:2006/02/06(月) 19:10:39 ID:J30dWwTqO
>>354
私もショックだった…

>>357
大学から出てた帰りのバス

せっかくテスト終わったのにめちゃくちゃ鬱になった…
362大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:12:38 ID:TGsBLgNeO
>>353
211です。あたし山奥から出てきてあんなの初めてだったからとても怖がった。 でも親や友達には言えないし、まだテスト終わらないから実家にはかえれないし… 男の人が皆怖い。
363大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:18:51 ID:iOpw5PgY0
>>358いませんか?
364354:2006/02/06(月) 19:20:22 ID:A923cV8a0
>>361
確かに終わりにそんなことがあったら陰気になっちゃうな…。
まあそういうことをした人はきっといずれ自分の身に降りかかるさ。
この先続けたとしたら、いずれバレて警察にタイーホ。
改めたとしても、後悔。
そうなるようにこの世はなっていると思うぞ。だから気にするな。
むしろ、そういう人間に巻き込まれるだけバカバカしいよ。
365354:2006/02/06(月) 19:29:06 ID:A923cV8a0
しかし今後やられた時は
そういうやつを野放しにしないように、
自分だけが嫌な思いをして終わらないように、
怖がらないで言えるといいね。

それが怖くて、受験も絡んでたし、言えなかったんだろう。
361を傷つけた男とまた同じになるとは限らないし、もしまたなりたく
ない人となってもそういうときは自分でどうにかするしかないと思うよ。
いや、逆に言えば自分でどうにかなるんだと思う。勇気さえあれば。
366大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:57:25 ID:jvCS0nD10
>>363
数学がやたら簡単だったし上がるかもかもね…
367大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:35:08 ID:jk16eKt60
そういや今日は薬の合格発砲日でしたねぇ…
368大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:46:27 ID:tey677MBO
>>366
何学部の話ですか??
369大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:50:46 ID:SCNerd1cO
みんな余裕でいいよな…。俺なんて・・・。もし落ちてたら死ぬよ・・・。みんなは頑張れよ!
370大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:13:36 ID:A923cV8a0
>>369
余裕なんかじゃねーさ!生物なんか何回「これでいいだろ」って
思いながら選択したことか…俺も落ちたら大変よ。家族はいい大学
いかなきゃダメ!って感じだしさ。きっと心もちが違うだけさ。
371大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:19:47 ID:tey677MBO
>>369
僕も余裕じゃないっす。化学はたぶん満点で数学はボーダーいったと思うけど、英語がどこまでもちこたえられてるか…
372 ◆aaWI/nsBfU :2006/02/06(月) 22:22:46 ID:m3nnCYDH0
>>371
そういうのを余裕って言うんじゃないの?w
373大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:31:51 ID:nRp8oIE5O
>>361
まじ?そんなやついるのかよ。まぁバスはテラ混んでたからどっかがたまたま当たってたんだろ。
そうとしか考えられなすwww
374大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:32:07 ID:sLsn7dM/0
何か今年は杏林のが倍率が異様に低い
看護とか臨床検査なんか全員合格とまでは行かないけど
かなり下がりそう
375大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:34:01 ID:9I21i/YW0
ここって白金のマジさんがいるところ?
376大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:36:35 ID:tey677MBO
>>372
余裕じゃない。ちなみに僕は浪人です。去年は試験中に、落ちるなと思ってしまった。それが悔しくて北里一筋で浪人しました。なのに微妙なラインにいるんですよ。余裕じゃないっしょ
377 ◆aaWI/nsBfU :2006/02/06(月) 22:40:04 ID:m3nnCYDH0
>>372
そうですか・・・
ちなみに何学部ですか?
俺が行ってたのは医療衛生ですが…
理学部?
378大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:48:37 ID:tey677MBO
>>377
医療衛生リハビリ理学療法です。
379 ◆aaWI/nsBfU :2006/02/06(月) 22:54:49 ID:m3nnCYDH0
>>378
自分は臨床工ですわ
去年ので見るとここと理学療法最低ラインがだいぶ離れてますねw
まあきっと満点ならうかってますよ
380大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:08:20 ID:tey677MBO
>>379
そうならいいんだが…理科は全体的に簡単だったからみんな満点近く取ってるのではないかと。となると、やっぱり英語で差がつくんかな
381 ◆aaWI/nsBfU :2006/02/06(月) 23:30:40 ID:m3nnCYDH0
>>379
そんな簡単でしたか…
俺満点とか無理でしたよ
やっぱ落ちてるかも…
382大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:41:54 ID:tey677MBO
>>381
臨床工なら大丈夫っすよ。今自信があるやつはほんのわずかだと思いますよ。
383大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:42:36 ID:J30dWwTqO
361です。レスありがとうございます。

>>362
私も怖かったけど、同じ思いした人いるって知って不謹慎だけどちょっと嬉しかった。
男の人皆悪い人じゃないと思うよ、私が言うのもなんだけど…

>>364
ありがとう 気にしないで頑張る

>>365
何回か遭ってるんだけどいつも怖くて結局言えなくて…
間違いだったら恥ずかしいしで
でも今度あったら勇気出して言ってみる

>>373
そうかもしんない…ずっとそう思おうとしたんだけどお尻ガッて掴まれたから…

とにかく気にしないようにする レスありがとう
レスくれたイイ人たち皆受かりますように。
384大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:26:07 ID:h30z/nQFO
そーいやー北里受けてた女の子はカワイイばっかだったよな。
385大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:34:32 ID:CWy87qseO
俺もんじゃった おっぱい
386大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:59:58 ID:r/H9sYoYO
>>321
福島です(´・ω・`)心配していただきましてありがとうございます。
遅ればせながら、皆さんお疲れ様でした。

私は試験前日は緊張の為全く眠れず、当日の深夜はアホ彼氏との別れ話で3時間しか眠れず
瀕死状態で試験に望みましたが、数学で即死でした。
どうみても不合格です。本当にありがとうございました。
387大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:20:52 ID:nkDJ3BjzO
>>383
なんかまじっぽいなw
この大学にそんなやついるとか結構悲しいもんだね。男の風上にもおけないなそいつは。まぁ、どーせちかんなんかするんだから落ちてるでしょ。
君は安心して四月から入れるじゃん。
ってなんか俺北里生みたいだけど受験生です。理学うけますた。
388大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:31:51 ID:9YRBxGdp0
俺ここの二年だけど、バスで痴漢の話なんて今まで聞いたことない
テストの日の帰りのバスって臨時のやつのはずだから受験生しか乗れないはずじゃないか?
痴漢するようなバカが来年ここにいるかもと思うとゾッとするわ
された人かわいそうに・・・
389大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:46:53 ID:aQ55cQd/O
痴漢なんかする奴に合格して欲しくはないな。
ホント>>387の言う通り、そんな奴は男の風上にもおけないよ。
されるがままの女性がかわいそすぎる。
>>383>>362も今度あったら誰かに助けを求めるのがいいよ、絶対助けてくれるはずだから
390 ◆aaWI/nsBfU :2006/02/07(火) 01:50:35 ID:tnj60LnQ0
実際痴漢て…
すごいなこの年でもうその域の変態に達してるとは…
将来危ないなそいつw
391大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:58:55 ID:JDQOdIqmO
>386は安積高or福島高or磐城高??漏れは去年に無名の郡山高校から理学部受かったぉ(・∀・)
392大学への名無しさん:2006/02/07(火) 02:00:54 ID:3Ib/k+MZO
福島の人さん、元気だして´Д⊂
俺高@のとき京急で痴漢捕まえたよ!抵抗したからおもいっきり蹴っ飛ばしてやったm(__)m
死んじゃえばいいのいm(__)m
393大学への名無しさん:2006/02/07(火) 02:07:04 ID:etAosF+MO
マジかよ。痴漢なんかした椰子が後輩になる可能性もあるのかよ。
そいつの面覚えているか?下手したら、講義や、通学時間に狙われるかもしれないよ。
その対策として距離をおくべきだし。
なんかあってからじゃ遅いだろう。


394大学への名無しさん:2006/02/07(火) 02:08:22 ID:YE7muaNn0

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::\
    . |(●),   、(●)、.| +  関学は最高だぎゃや!!
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::| +   ほれほれほほれ関西学院♪
 ________\  `ニニ´  .:::/    +
ヾ−ヘ \ ヽ、    /
    _\__/____    〉
   / _____________/ |
   ||| u   |     |
      _(______________|
      /       |
     从ノ)ノノノ从从ノノ
     / /  |  |
     | イ   t 〈
     |  |    \ \
    p /     |_ |
395大学への名無しさん:2006/02/07(火) 02:13:28 ID:etAosF+MO
まあ、あとは國公立、難関私大もあるから辛いとは思うが、
今は受験勉強に集中してくれ。
396大学への名無しさん:2006/02/07(火) 02:18:29 ID:5AcmQbAWO
正直自分は女性専用車両出来るくらい痴漢が多い路線使ってるから
慣れてしまってる感はあるけど、そんなにショックを受けるなら自分でもある程度の対処をしておくべき。
まさか受験の日に痴漢する馬鹿が居ると思わなかったけど、これからはカバンに安全ピンつけておけ。
そんでケツ触ってきたらぶっさす位に逞しくなってくれることを願う。
看護婦になっても普通にセクハラ患者から受けるらしいと聞いたことがあるし。
397大学への名無しさん:2006/02/07(火) 02:33:21 ID:h30z/nQFO
痴漢なんてイメクラでやれ!!理学部の物理科たぶん落ちた!!死にたい!!物理難しすぎだったよ('A`) みんな頭良すぎだよ〜
398大学への名無しさん:2006/02/07(火) 06:55:40 ID:HMmfWi8l0
>>366
数学簡単でしたよね
他の教科はどうだった?
399大学への名無しさん:2006/02/07(火) 07:07:14 ID:Xvl2gRdQO
今日は看護の発表でしたっけ。
400大学への名無しさん:2006/02/07(火) 07:45:33 ID:HMmfWi8l0
>>399
そうだよ
もうこわい
401大学への名無しさん:2006/02/07(火) 09:15:09 ID:3Ib/k+MZO
緊張してお腹痛い。多分むりだろうな
402浪人(理学療法):2006/02/07(火) 10:00:12 ID:XTXWXJmf0
>>401
うちは試験で毎回ちょ〜下痢になるけど、去年の昭和の二期の一次は通過したから気持ち次第だからがんばれ!!
403大学への名無しさん:2006/02/07(火) 10:09:53 ID:fa7WrRty0
理学部化学科
数学6割
化学5割で受かりませんか?><
404大学への名無しさん:2006/02/07(火) 10:10:19 ID:4HptuAGX0
企業流出が止まらない関西

*ここ最近の流出状況*
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(大阪)→東京 http://www.ccc.co.jp/index.html
スタッフサービス(京都)→東京(1997年)http://www.staffservice.co.jp/company/company01.html
有線ブロードネットワークス(大阪)→東京(2000年)http://www.japan-karaoke.com/03nenpyo/
ヒューマンアカデミー(大阪)→東京(2002年)http://haa.athuman.com/about/corp_2.html?code=041039
紀州製紙(大阪)→東京(2002年)http://www.kishu.co.jp/company/index.html
はてな(京都)→東京(2004年) http://www.hatena.ne.jp/info/company
森精機(奈良)→名古屋(2004年)http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp1151/outline.html
クラレ(大阪)→東京(2004年 繊維部門のみ大阪)http://www.kuraray.co.jp/release/2004/040916.html
マツヤデンキ(大阪)→東京(2004年)http://www.caden.jp/news/040921.html
藤沢薬品(大阪)→東京(2005年)山之内製薬との合併に伴う東京移転
光洋精工(大阪)→名古屋(2006年予定 経営管理機能は名古屋、営業機能は大阪)http://www.koyo-seiko.co.jp/japanese/corpo/news/pdf/20050203_02.pdf
ローランド(大阪)→静岡http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp3229/outline.html
サントリー(大阪)→東京 実質的東京移転http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp290/outline.html
トーメン(大阪)→名古屋 豊田通商への吸収合併予定

無名企業
アクディア(大阪)→東京(2004年)http://www.acdia.net/news/index.html
405大学への名無しさん:2006/02/07(火) 10:38:01 ID:Xvl2gRdQO
みなさん、発表はネットで確認ですか?あまりキャンパス行く人はいないですかね。
406大学への名無しさん:2006/02/07(火) 10:44:36 ID:uyF0HSCo0
>>405
ネットだな・・・行くの大変だし

今朝北里合格した夢を見た
夢だと気付いてかなり凹んだ
正夢になればいいなあ(´・ω・`)
407大学への名無しさん:2006/02/07(火) 10:53:37 ID:Xvl2gRdQO
>>406
それ、きっと正夢になりますよ。ここまできたら自分信じましょ。 てか、まだ北里以外でこれから試験ある人いますか?勉強できてます?
408大学への名無しさん:2006/02/07(火) 11:01:06 ID:KsBIKcr9O
>>407俺放射線志望で北里受けたあと駒澤受けに行ったよ。
まだあと金曜日に駒澤のS方式受けに行くんだけど、毎晩不安で眠れない。

409大学への名無しさん:2006/02/07(火) 11:06:49 ID:KsBIKcr9O
北里の放射線受けた人で、駒澤のS受ける人ノシ

北里の合格発表受験前に見る?それとも駒澤終わってから見る?
410大学への名無しさん:2006/02/07(火) 11:13:09 ID:Xvl2gRdQO
>>408
そうですよね。北里の結果が気になって勉強も手につかないし、眠れない。自分も来週試験なんですけど、全く勉強できません。発表あさってか…
411大学への名無しさん:2006/02/07(火) 11:32:56 ID:nkDJ3BjzO
>>403
本当にそれだけ取れてれば、ギリいけるんじゃない?
412大学への名無しさん:2006/02/07(火) 11:36:28 ID:r/H9sYoYO
>>391
郡山東卒の浪人です(´・ω・`)近いですね!
理学部いきたかったです…。

>>392
ありがとうございます(ノω;`)
いっぱい寝て元気出たので半殺しにしてきますw


皆さんが合格してますように…☆彡
413大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:01:43 ID:uyF0HSCo0
>>407
ありがとう

自分は明日から農大だ・・・
414大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:08:15 ID:TO28e4xv0
看護発表知りたいひといる?
415大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:12:38 ID:ADAtoM3R0
>>407
早稲田が控えている。昨日は遊んで、今日からスッパリと勉強してるよ。
結果を気にして次のに響くことが一番もったいないと思ったからね。
どの大学も落ちるとしても、全力で落ちたい。結局次の年に役立つわけだし・・・
416大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:30:25 ID:5AcmQbAWO
2210〜2220までお願いします。
417大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:32:06 ID:JDQOdIqmO
>391
漏れなんか去年現役で受かったけど大学(・∀・)ヤメタ!!
とりあえず他をガンガレ!!!!
418大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:37:02 ID:va6GwDVwO
大学入試って、試験できた気がしなくても受かってたみたぃなことってあるのかなぁ。
419大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:38:00 ID:jTB7/l3tO
看護学部落ちました。本当にありがとうございました。
420大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:38:28 ID:MrT2j8ek0
落ちてた…せめて補欠で受かってないかな
421大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:45:34 ID:Xvl2gRdQO
今年の看護ってなんであんな志願者多かったんでしょうか?しかも去年より合格者かなり少ない…疑問です
422大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:47:10 ID:rD0iV25nO
本当にありがとうございました。の嵐が来るかもなw
423大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:47:22 ID:TO28e4xv0
2210
2212
2213

これ横に読むのね…
424大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:49:00 ID:TO28e4xv0
↑スマソ!
間違い!
2210〜は載ってないね・・・
425大学への名無しさん:2006/02/07(火) 14:03:22 ID:jTB7/l3tO
今年は定員が60→50に減ったからだと思う。それにしても受験者数が900人超えてるのに合格者数153人って…ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
426大学への名無しさん:2006/02/07(火) 14:03:52 ID:MrT2j8ek0
看護の合格者って去年より100人も減ったのか!
427大学への名無しさん:2006/02/07(火) 14:05:48 ID:Xvl2gRdQO
定員はそんなに影響するもんなんですかね?だったら医療衛生は去年より合格者増えるのだろうか
428大学への名無しさん:2006/02/07(火) 14:25:44 ID:9UZvtPF60
>>414
1080〜1090お願いします。
429大学への名無しさん:2006/02/07(火) 14:29:38 ID:TO28e4xv0
>>428
1083
430大学への名無しさん:2006/02/07(火) 14:31:23 ID:xJvnfLEvO
342 俺も7割ちょいがボーダーなら助かる。北里の理学療法の人数が減ったのは小田原の影響かな?そのせいで合格者減ったらおいどん困るぜよ(-_-;)帝京平成は落ちたしさいさきわりぃな
431大学への名無しさん:2006/02/07(火) 14:31:29 ID:9UZvtPF60
>>429
ありがとう
いやぁ、やっぱり落ちましたわ・・・期待はしてなかったが。
今から卓球選手ルックでバイク乗ってきます
432大学への名無しさん:2006/02/07(火) 14:36:59 ID:3Ib/k+MZO
一応自分で確認したほうがいいよ。
433大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:06:18 ID:Xvl2gRdQO
医療衛生のセンター二次の面接情報、何か知ってる方いますか?
434大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:20:58 ID:zYqHC49kO
北里の看護て何人受けたか知ってますか?
435大学への名無しさん:2006/02/07(火) 16:51:05 ID:Xvl2gRdQO
理学療法で二浪の人っているのかな?
436浪人(理学療法):2006/02/07(火) 17:10:48 ID:ERX+3s5GO
>>434
ホームページに書いてあるよ!

>>435
うちは帝京平成受かったから二浪は免れました(^^;)でも二浪するよりは専門行ったほうがいいと思うけどね。

明後日合発かぁ〜緊張するぅ(^^;)
437大学への名無しさん:2006/02/07(火) 17:22:35 ID:Xvl2gRdQO
自分は去年、帝京平成と健康科学受かったけど浪人した。今年北里ダメだったら国際かな
一応、帝京平成はセンターで出しといた
438大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:29:20 ID:h30z/nQFO
理学療法ってほとんど女子だろ?いいなぁ〜
439大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:30:59 ID:Xvl2gRdQO
は?そんなことないし。 そんなに女がよけりゃ看護でもいけ
440大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:03:38 ID:h30z/nQFO
うっせーバカ!
441大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:44:39 ID:h30z/nQFO
>>439
ごめんね。
理学療法をバカにするつもりはなかったんだ。

あー!明後日発表だー
442大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:55:18 ID:Xvl2gRdQO
気にしてないからいいっすよ。男も女も誇りをもってやってるってことはわかってくれ
443大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:17:04 ID:rD0iV25nO
>>440>>441
短い時間にお前の心に何があったんだ。
444大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:00:03 ID:xJvnfLEvO
443のつっこみに笑ってしまた
445大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:01:54 ID:9YRBxGdp0
>>435
理学療法はわからないけど、他学科なら何人かいるぞ
理学療法も一応医療衛で一番レベル高いはずだからいるんじゃないかな
相当変なやつじゃない限り大学生活はうまくいくから安心しなさい
446大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:13:13 ID:3Ib/k+MZO
明後日なんの学部の発表?
447大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:21:31 ID:Xvl2gRdQO
医療衛生
448大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:25:52 ID:ADAtoM3R0
>>444
しかしここは平和で好きだお
449大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:28:47 ID:9YRBxGdp0
明後日だったら学校行くけど見てほしい人いるかな?
450大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:38:09 ID:Xvl2gRdQO
みんなインターネットで確認するんじゃない?見に行く人はいないのかな?
451大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:44:25 ID:3Ib/k+MZO
ここ雰囲気いいよね´Д⊂
452大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:49:44 ID:etAosF+MO
田舎だけどね。

453大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:50:56 ID:5AcmQbAWO
荒れてるスレにここのスレの空気を分けてやりたいな。
くそっ、北里落ちたけど来年こそ降臨してやる!来年よろしくな!!
454大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:51:09 ID:XEHS+oOaO
相模原って田舎?
町田から近いじゃん
455大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:54:10 ID:Xvl2gRdQO
>>453
浪人するんですか?
456大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:57:17 ID:9YRBxGdp0
>>454
大学周辺が田舎
どの駅からも遠いからね
457大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:58:22 ID:xJvnfLEvO
吹雪の町から行く俺には相模は最高(゜Д゜;)うちの町の駅は平屋住宅なみよ。相模に感動したわ。
458大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:58:42 ID:5AcmQbAWO
うん、浪人すると決めるには結構時間かかったけど北里行きたいんだよ。
459浪人(理学療法):2006/02/07(火) 23:09:18 ID:8cU47uCS0
>>458
去年の自分を思い出すなぁ。
でも浪人するからには絶対親に感謝しな。
自分のわがままで大金払わせるんだから。
うちはおばあちゃんがいなかったら浪人は無理だった。
現役で低めな大学か専門行くのと、浪人して理想の大学行くのどっちが結果的にいいかはわかんない。
だけど、浪人して初めて学問を得れたと思う。
予備校にもほんといろんな人いるし、自分をもう一回見つめなおす時間の余裕もできると思う。
460大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:10:45 ID:xJvnfLEvO
458 俺去年北里の理学療法落ちてすぐに浪人決めた。それで今年試験受けたわけだが、458が本気で浪人するなら応援するよ!!
461大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:20:57 ID:Xvl2gRdQO
>>460
浪人生にとっては、今年の試験余裕でした?
462大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:24:40 ID:5AcmQbAWO
ネタと思うなら聞き流してくれていい。
今年ばあちゃんが死んだ、そん時に運ばれたのが北里だったんだ。
結果的には死んでしまったんだけど最後少しだけ話が出来たんだ。
すごい感謝してる、ありがとうを沢山言えたから。
だから自分は絶対北里に行って看護士にならなきゃって思ってる、長々と自分語りスマン。
463大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:37:51 ID:Xvl2gRdQO
僕は、自分が中学生の頃に祖父が北里大学病院に入院していました。その後祖父は亡くなりましたが、北里と縁を感じずにはいられません。
464大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:47:24 ID:xJvnfLEvO
461 まさか。余裕なのは生物くらいだよ。本当は英語も余裕のはずだったんだが。そうはいかなかった。結果でるまでドキドキだよ。浪人するなら模試の結果は参考程度にな。私大の場合マジあてにならんから。俺は宅浪だったけどマジ死ぬ思いしたよ。誘惑に負けずに頑張れな。
465大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:56:24 ID:NlOS9jch0
理学で浪人の人って国公立は考えたりしないの?
学費四年間で500万近く違うよな
466大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:04:50 ID:Ksz2deRSO
金の問題じゃない。北里に行きたいんだ
467大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:10:04 ID:jZoq+SAl0
国公立に無い北里の魅力とは?

っつか感じ悪かったらごめんな
純粋に知りたいんだ
468大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:14:55 ID:4xevqLkVO
僕のお爺さんも倒れました。
そして病院に運ばれました。そこで一生懸命祈りました。
そしたらお爺さんは復活しました。だから僕は北里に行きたいと思いました。
しかし運ばれた病院はどうみても北里じゃありません。
本当にありがとうございました。
469大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:16:00 ID:Us/QK6RkO
俺は国立考えたけど、学生時代に勉強オロソかにしてて。一年じゃ取り戻せないから私立をね。夢もなく遊んでた自分と決別したいってのと、PTなりたいって意地で必死こいた。でもほんと高校んとき勉強やっときゃよかったよ。気付くの遅かった。
470大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:17:18 ID:LHSpI4clO
俺浪人で理学生物科志望だよ。
センター英語筆記がまさかのフタ桁だったから国立は諦めたよ。現代社会56点だったし。生物化学数学は85点ぐらいだったけど。
真剣にもう一浪しようかと思ってる。もちろん自分でお金払ってね。農工大行きたいからさ。。。
浪人してからはあんま勉強してなかったからなぁ。でも合計300点ぐらいしか上がらなかった。
471大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:33:49 ID:Ksz2deRSO
>>467
だいたい、国公立ってくくりにしてるのがおかしい。国公立ならどこでもいいんだろうよ。かわいそうに。ちなみに国公立どこでもいいなら楽勝でしょ。首都大とか神奈川なんたらとか。センター9割5分もとりゃ十分だろうに。神戸とか京都は別だけどな
472大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:34:54 ID:Ksz2deRSO
>>468
アホか?こいつ
473大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:38:06 ID:eZmteKkcO
神奈川?横国、横市だろ。
474大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:44:22 ID:Ksz2deRSO
>>473
はい?横国、横市に理学なんてありません。神奈川の公立だよ、アホか。首突っ込むな
475大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:54:06 ID:eZmteKkcO
ふ〜ん。
こんなとこの理目指してるのかよW

476大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:54:23 ID:jZoq+SAl0
>>471
ん?良く言ってる意味がわかんないんだが・・なんでかわいそうなんだ?

ただ北里の魅力を聞きたかったんだけなが
ホント感じ悪かったらごめんな

幼なじみの親が北里で先生やってて、
俺その人にかなり進路のことで相談に乗ってもらったから
こんな先生いっぱいいるんなら北里いいなぁって感じたんだ
んで他の人からみた北里の魅力ってのも聞きたかったんだよ
477441:2006/02/08(水) 01:00:22 ID:lPLoYDpRO
>>442
わかってる。ごめんよ。北里を受ける人は意志が強いな!
>>443
これから一緒に勉強していくのにケンカはよくないと思って。それに442の言ってることは正論だし。
478大学への名無しさん:2006/02/08(水) 01:20:56 ID:+L6B8tObO
>>471
うはwwwセンター95%で首都大かwww
東、京大だって可能性かなりあるだろwww
まぁ二次ができればの話だけどww
479大学への名無しさん:2006/02/08(水) 01:39:19 ID:LHSpI4clO
ヨコイチ、理系学部理学科あるよ〜。
そんなに怒っておいて。。恥ずかしい奴´Д⊂
神奈川県保健福祉大だろ。そこには理学科ないよ。。なんて恥ずかしい奴なんだろうか。
480大学への名無しさん:2006/02/08(水) 01:49:06 ID:+L6B8tObO
>>479
ごめんな。今話題になってる「理学」は「理学部」じゃなくて「理学療法」なんだ(´・ω・`)
わざわざ大学名調べてくれたのに悪いね。
481大学への名無しさん:2006/02/08(水) 02:10:51 ID:LHSpI4clO
あ。。ごめんなさい。
勘違いしてました。ほんと生意気な口聞いてすいませんでした。
482大学への名無しさん:2006/02/08(水) 02:14:49 ID:LHSpI4clO
なんか一番恥ずかしいのは俺みたい´Д⊂
まじごめんね。
483大学への名無しさん:2006/02/08(水) 02:35:04 ID:jZoq+SAl0
つか俺が理学なんて紛らわしい書き方したからだorz
LHSpI4clOは謝らないでくれ・・!
俺が悪かった・゚・(ノД`)・゚・。

自分でお金払って浪人するってぐらい意志強ければ必ず報われるよ
頑張ってくれ
484大学への名無しさん:2006/02/08(水) 02:41:50 ID:LHSpI4clO
ありがとなっ´Д⊂
頑張る!
おまいさんも頑張ってくれよ!
寝ます!おやすみ!ノシ
485大岡越前:2006/02/08(水) 02:44:40 ID:O5CjMaA60
一件落着乙w
486大学への名無しさん:2006/02/08(水) 03:52:43 ID:icF+RzdlO
仮眠してる間におもしろい事になってたんだね。くそっ、リアルタイムで見たかったこの流れ。
487浪人:2006/02/08(水) 04:21:21 ID:6Yh3koMwO
>>461
数学と生物は楽勝だったけど英語は時間なさすぎた(笑)
>>465
国立にしようと思ったけど、先生に現役で偏差値60行ってなかったらやめとけって言われた。
私大でも偏差60以上ないと確実に受かるとは言えないから新しい教科をやるのは危険だって。
でも途中で科目数少なすぎて飽きがでてきたけどね(笑)
現役の頃早稲田塾だったからちゃんとした偏差値わかんないけど。
488大学への名無しさん:2006/02/08(水) 07:29:19 ID:Ksz2deRSO
医療衛生の発表明日ですね〜
489大学への名無しさん:2006/02/08(水) 10:11:05 ID:72S9sKW2O
お前ら人よすぎw
490大学への名無しさん:2006/02/08(水) 12:39:09 ID:Ksz2deRSO
医療衛生受けた人いませんか〜?発表までもうすぐ24時間ですよ
491浪人:2006/02/08(水) 13:44:29 ID:6Yh3koMwO
>>490
受けたよ(^_^)v
492大学への名無しさん:2006/02/08(水) 13:50:10 ID:yrb5V83AO
理学でセンター利用の合格発表っていつだっけ?
493大学への名無しさん:2006/02/08(水) 13:53:31 ID:Ksz2deRSO
>>491
この4日間くらい何して過ごしてます?ついに明日になって、緊張ピークです
494大学への名無しさん:2006/02/08(水) 14:54:19 ID:Ksz2deRSO
>>492
理学療法は明日ですよ!理学部なら13でしたかね
495大学への名無しさん:2006/02/08(水) 15:51:28 ID:IY2EtA2nO
医学部合格したぜい。面接官には感謝の極み!
496大学への名無しさん:2006/02/08(水) 16:03:10 ID:Ksz2deRSO
おめ!
497大学への名無しさん:2006/02/08(水) 16:12:27 ID:CJUSvwSQO
理学部生物科学科志望なんだけど英語六割生物八割五分じゃきついかなー?生物平均点高いよね(汗)。最後のオペロン説も調節遺伝子を勝手にリプレッサーって決めつけて解いたから答え全部違うかもだし。。。
498大学への名無しさん:2006/02/08(水) 16:15:52 ID:Ksz2deRSO
>>497
俺は医療衛生ですが、同じくかなり不安。あの問題間違ったかな〜とか、もしかしてあれ当たってるかな〜とかいろいろ考えちゃってわけわかんなくなってきた。明日発表だが今日は寝れそうにない
499大学への名無しさん:2006/02/08(水) 16:36:35 ID:7MvETA61O
俺も医療衛生だ。でも明後日駒澤受けなきゃなんだなぁ。
500大学への名無しさん:2006/02/08(水) 16:56:56 ID:Ksz2deRSO
>>499
第一志望は駒沢??だったら明日結果見ない方がいいかもね
501大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:07:08 ID:+L6B8tObO
>>497
いや、あってるだろ。
502大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:22:40 ID:6Tai3CmrO
医学部テレメールが来ないお(つД`)
503大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:32:06 ID:CJUSvwSQO
>>501 ほんとですか?問題の文が難しくて知識だけで解いたから全く自信なくて。オペレーターだったら終了だと思ってました!最後のタンパク質がオペレーターですか?
504医学部:2006/02/08(水) 18:39:02 ID:VMAw/xjrO
900〜950の合格者教えてください!
505大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:46:32 ID:O5CjMaA60
医学部はWEB上ではやってないんじゃない?
506大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:55:20 ID:IY2EtA2nO
写真とったものの不鮮明だから自信ないが、それでよければ。補欠はしらね



900
925
507大学への名無しさん:2006/02/08(水) 19:22:13 ID:IY2EtA2nO
帰宅と同時にレタックスきた。


合格900、925
補欠902、917、919、928、935、943
508大学への名無しさん:2006/02/08(水) 19:51:45 ID:UIy9ASJTO
医療衛生の公募受けて落ちて一般うけたんですけど、推薦の事は考慮されるんでしょうかねぇ??
509浪人(理学療法):2006/02/08(水) 19:53:21 ID:WP19/9dZ0
>>493
帝京平成が受かったんでもう受験終わったに等しいです(笑
遊んだりゴロゴロしたり掃除したりの日々だよ!

明日合格発表かぁ〜・・・神よ舞い降りてくれ(笑
510浪人(理学療法):2006/02/08(水) 19:54:42 ID:WP19/9dZ0
>>508
いや〜関係ないでしょ
511大学への名無しさん:2006/02/08(水) 19:58:47 ID:UIy9ASJTO
510
ですよね。。残念(゚_゚
512大学への名無しさん:2006/02/08(水) 19:59:28 ID:Ksz2deRSO
>>509
帝京平成だったら一人暮しですか?
513大学への名無しさん:2006/02/08(水) 20:04:04 ID:t021bFh20
センター利用でここの理学部化学受かりそうなんだけど
受かってもダメって言われそう
ここ以外全部落ちたら土下座します
514大学への名無しさん:2006/02/08(水) 20:31:50 ID:Us/QK6RkO
明日みんなネットから見る?
515大学への名無しさん:2006/02/08(水) 20:35:16 ID:LNPql2eY0
誰か理学部生物科学科のボーダーを予想してくれ!
今年は受験生かなりアップだから難化かな?
516大学への名無しさん:2006/02/08(水) 20:37:39 ID:t8/6NwDI0
医学部レタックス来ないよぉ、落ちたのかなぁ(つД`)
517大学への名無しさん:2006/02/08(水) 20:46:28 ID:Ksz2deRSO
>>514
もしかしたらキャンパス行くかもです。
518浪人(理学療法):2006/02/08(水) 20:52:10 ID:WP19/9dZ0
>>512
多分そうなると思う
519大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:42:58 ID:Us/QK6RkO
517 何時から発表かわかる?
520大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:44:40 ID:Ksz2deRSO
>>519
13:00から発表ですよ。
521大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:58:31 ID:Us/QK6RkO
ありがとう!!受かろうな↑(^-^)
522大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:00:23 ID:Ksz2deRSO
>>521
そうですね!自信あります〜?
523大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:31:11 ID:Us/QK6RkO
ないです(;_;)もう神頼みっすよ!!それしかない(笑)
524大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:35:14 ID:Ksz2deRSO
>>523
そうっすよね!神様〜!! なんだか緊張してきた
525大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:48:00 ID:Us/QK6RkO
みんな英語でやられたっぽいしドキドキだろうね!!ほんと緊張しまくり(笑)テレビ見てなきゃ落ち着かないよ↓
526大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:57:55 ID:Ksz2deRSO
逆に、英語ではあまり差がつかないと考えると、数学or小論と理科での勝負ですよね。自分数学説明不足だったんでかなり減点の予感…
527大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:07:28 ID:Us/QK6RkO
俺は詳論だから点とれたかまったくわからなくて↓選択って偏差値換算じゃないのかな?
528大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:11:56 ID:Ksz2deRSO
合格最低点をもろに公表してるから素点だと思う。偏差値換算は逆に有利不利が生じるんじゃん?自分が得意なもので勝負したんだから悔いなしでしょ!
529大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:17:05 ID:OH6hzdmE0
13:00時に発表か
その様子をはたから見てようかな
530大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:24:47 ID:Ksz2deRSO
学生さんですか?
531大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:26:01 ID:Us/QK6RkO
じゃあやっぱり祈るしかないみたいだな(+_+)これほど神頼みしたことないよ(笑)
532大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:27:54 ID:Ksz2deRSO
俺も(笑)ダメだったらかなり凹みそう(¥△¥;)
533大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:30:46 ID:Ol9F8bIYO
明日の発表が気になって勉強が手につかないのは俺だけじゃないはず
534大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:32:43 ID:Us/QK6RkO
他にどこか受けたー?俺はやるだけやったから結果を素直に受けとめたいと思う(>_<)
535大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:38:29 ID:Ol9F8bIYO
>>534
俺は北里の他にあと慶應看護と国立の看護を前後期受けます。
最近日に日に自信喪失していく…(´つω・`)
536大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:43:38 ID:OH6hzdmE0
>>530
うん
発表が不安で勉強に手がつかない気持ちはよくわかるよ
537大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:51:55 ID:+L6B8tObO
>>503
確かに文章は謎。リプで考えると結構分かりやすかったから俺はそっちでいったが。まぁ合ってるだろ。最後まで自分の考察と矛盾する選択肢なかったし。
538大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:52:31 ID:Ksz2deRSO
とりあえず明日迎えるまでは勉強全くできないねぇ
539大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:00:08 ID:KKlAnuJYO
>>535
看護志望なんだー。北里は何学科受けたの?
540大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:01:58 ID:KKlAnuJYO
>>534
俺は、国際医療の小田原と大田原受けたよ!あと、帝京平成はセンター出しといた
541大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:10:15 ID:Jcp4EMyCO
>>539
理学療法でつ(´・ω・`)
国立の理学行きたくて浪人したけどセンターあぼーんして看護にした。
でも看護もやってみたいって気持ち強いから、いい選択だった!と自分に言い聞かす
542大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:14:43 ID:KKlAnuJYO
>>541
理学療法って医療衛生で一番高いとこじゃないっすか。試験できました?
543大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:15:41 ID:vMhvVKpd0
ココは看護とか理学・作業受けた人が多いみたいだけど、言語受けた人とか居ないのかな?
544大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:22:26 ID:Jcp4EMyCO
>>542
生物(`・ω・´)

数学(;^ω^)

英語(;×ω×)

って感じ。
ここにいるみんな英語ムズかったって言ってるね。
俺はほとんどあてずっぽ
545大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:28:17 ID:KKlAnuJYO
>>542
やっぱ英語ムズかったっすよね。。取れる問題だけ確実に取ってれば平気ですよね?笑
546大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:32:42 ID:yI4bGYQwO
535 慶應看護はBに近いAだったから記念受験考えてたな。最近看護師も良い職業だと考えるようになってる。ナースあおいと@リットルの涙見て泣いちゃったし(笑)めっちゃドラマに励まされたわ。540 俺もまったく同じとこ受けたよ。国際は大田原ヤバイ田舎らしいね・・・
547大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:37:26 ID:KKlAnuJYO
>>546
そうみたいですね…できれば小田原受かっててほしい。。大田原はかなり自信あるけど。でも北里が一番受かっててほしい
548大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:41:12 ID:etWYhG/a0
理学部の化学はレベル的にはどうなの?
去年に比べてかなり難しいと思ったのは僕だけですか。
(´・ω・`)ミンナ,ミスッテテクレ。
549大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:43:03 ID:KKlAnuJYO
>>548
化学はセンターで確保しちゃいました〜
550大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:45:40 ID:yI4bGYQwO
まったく同じ意見っすね(笑)国際は七年連続理学療法士の合格率100%ってのはすごいよね。でも大田原は牛ぐらいしか褒めるとこないって↓近くに牧場 滝 温泉あるとかさすがに・・・。神様北里合格通知を俺に( ̄○ ̄;)
551大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:47:31 ID:Jcp4EMyCO
>>545
そうだね。
今さらあーだこーだ考えても仕方ないし、後は慶應と本命の国立に向けて勉強するのみだ!
552大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:48:56 ID:KKlAnuJYO
>>550
もう合格者決まってるんですよね…寝れそう。。祈るしかない(>_<)
553大学への名無しさん:2006/02/09(木) 01:04:19 ID:yI4bGYQwO
発表を見るまでは希望をもってようぜ!!こう明るくでもしなきゃ平静を保てないなんてハート弱いな俺。鷹村やDIOのような精神力があったなら・・・所詮俺はゲロ道かヌケサク。ならば開き直って堂々と結果を待つなり(._.)
554大学への名無しさん:2006/02/09(木) 07:02:14 ID:KKlAnuJYO
あー今日医療衛生の発表だ。残り6時間…
555大学への名無しさん:2006/02/09(木) 07:49:30 ID:yI4bGYQwO
なんでこんな時間に起きてしまったんだ俺(゜Д゜;)発表までわずか・・・
556大学への名無しさん:2006/02/09(木) 08:17:00 ID:JSzM07F7O
北里の発表って、学校発表だけですか??
557大学への名無しさん:2006/02/09(木) 09:40:01 ID:6zSjVr00O
>>548
数学が難しいというか解きにくくて時間なかったよね。化学はそーでもないと思う。
558大学への名無しさん:2006/02/09(木) 09:41:59 ID:KKlAnuJYO
>>556
今日の医療衛生はホームページでも発表しますよ
559大学への名無しさん:2006/02/09(木) 10:11:46 ID:evGiBuWH0
高校入試みたいに次の日に合否発表されればなぁ・・
560浪人(理学療法):2006/02/09(木) 10:13:29 ID:SAC18arX0
自治医みたいにその日にわかればいいのに;
561大学への名無しさん:2006/02/09(木) 10:16:56 ID:ZmGcsF7s0
この大学って北里柴三郎とやっぱり関係あるの?
北里柴三郎は伝染病研究所の所長だし、もしかして学祖?
562大学への名無しさん:2006/02/09(木) 10:29:40 ID:sMVQ0GoPO
<<508
お前は俺かw
563大学への名無しさん:2006/02/09(木) 10:30:36 ID:0zqQaURSO
結果が気になって勉強が手につかない…(´・ω・`)
564大学への名無しさん:2006/02/09(木) 10:30:37 ID:KKlAnuJYO
>>561
当たり前でしょ
565大学への名無しさん:2006/02/09(木) 10:34:55 ID:yI4bGYQwO
ちなみに慶應医学部にも北里しばさぶろうは関係している。意外っすね。
566大学への名無しさん:2006/02/09(木) 10:38:28 ID:KKlAnuJYO
>>563
今日はさすがに勉強しなくていいんじゃない?
567大学への名無しさん:2006/02/09(木) 10:48:34 ID:0zqQaURSO
>>566
もうすぐ他の大学の試験があるのさ。しかも挑戦校だから北里落ちてたら他の私立受けなきゃ(´д`)
568大学への名無しさん:2006/02/09(木) 11:18:36 ID:uWftHddUO
あと少しっすね発表。理学部も早くやってくれーそんで合格者多めにしてくれ!
569大学への名無しさん:2006/02/09(木) 11:24:57 ID:KKlAnuJYO
>>566
俺も来週早稲田です。でも全く勉強手につかない。あと一時間半…
570大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:03:10 ID:QV68XQgD0
この大学の設立には北里柴三郎は関係ないとおもた。
北里柴ryは慶応医学部を設立したが、この大学には無関係
てか北里研究所の設立50周年事業で創られた大学です。

北里柴ryがなくなったのは1930年代
この大学が出来たのは1960年代です
571大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:06:11 ID:0zqQaURSO
あと一時間だ…
572大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:09:28 ID:uWftHddUO
理学部志望の俺まで緊張してきた。いい結果を想像しよう!努力は報われるはず!
573大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:11:08 ID:KKlAnuJYO
>>571
あと50分ですね…出来が微妙だったんでマジ緊張する
574大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:16:44 ID:evGiBuWH0
お前らが受かったら俺も理学受かる!
お前らが落ちたら俺も理学落ちる!
575浪人(理学療法):2006/02/09(木) 12:27:23 ID:SAC18arX0
あと30分〜!なぜか看護の合格発表を見てるw
576大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:28:14 ID:UZ017/vO0
どうしよう・・ドキドキする〜
577大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:31:38 ID:KKlAnuJYO
クリックする手が震えるんじゃないすか
578大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:31:55 ID:yI4bGYQwO
ドキドキやなぁ↓一時なったら誰か俺の番号みてくれない?
579大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:32:50 ID:o5t1W4gR0
いいよ
580大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:33:26 ID:kQw4tfxS0
自分には関係ない学部でもなんかドキドキだw
おまいらが合格してることを祈ってるよ
581大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:35:21 ID:yI4bGYQwO
579 ありがとよ!!一時に載せるわ。あと25分か・・・
582大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:37:43 ID:KJ8u0ecfO
なんて良いスレなんだ…獣医志望だが北里は受けなかったょ。

受かってるといいね(*^o^*)
583大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:40:16 ID:yI4bGYQwO
良い人多い☆
584大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:41:34 ID:evGiBuWH0
合否見て欲しい人は誰でもどうぞ!
585大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:42:56 ID:KKlAnuJYO
>>579
一時になったら、理学療法の合格者数載せてもらえませんか?
586大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:44:08 ID:o5t1W4gR0
578さん 学科はどこー?自分の分と578さんのと二倍緊張するわぁぁ 笑
582さん 私も私立獣医うけたよ☆
587大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:46:29 ID:o5t1W4gR0
>585
センター利用?一般?
588大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:47:04 ID:yI4bGYQwO
586 理学療法だよー。獣医受かるといいね(^-^)
589大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:49:21 ID:SlZNXesM0
あと10分ーだねぇ・・・ 
590大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:50:08 ID:KKlAnuJYO
>>587
できれば両方お願いしますm(._.)m
591大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:52:23 ID:o5t1W4gR0
>590
はいよー。
あ、でも590さんも588さんも自分で確認はしてみてね。
うちが見間違えてたら責任重大だし…
592大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:54:11 ID:tt16KB2FO
やべぇ!緊張する
593大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:54:46 ID:KKlAnuJYO
>>591
はい。先に人数だけ知りたくて
594大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:55:38 ID:yI4bGYQwO
自宅についたら自分でも再確認はしますからあまり責任負わないで(笑)今空港からの帰りなんで見れなくて(+_+)
595大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:56:07 ID:0zqQaURSO
そわそわする…みんな受かっててほしいなぁ
596大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:56:10 ID:SlZNXesM0
去年、医療衛生受けたけど、意外にけっこう受かるんじゃね?
ちなみに去年の正規合格者
臨床検査 142名
産業衛生 50名
PT 62名
OT 49名
ST 26名
OV 34名
臨床工学 45名
放射線 89名
597大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:58:41 ID:evGiBuWH0
ソロソロ受験番号のご用意を!
598大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:00:03 ID:yI4bGYQwO
382003 さっき見てくれるって言った方よろしく・・・
599大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:01:37 ID:evGiBuWH0
むちゃくちゃ重い・・・
600大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:04:54 ID:ZmGcsF7s0
更新されてなくね?
601大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:05:22 ID:o5t1W4gR0
>593
理学
センター100にん
一般 74人
だよ
602大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:05:33 ID:evGiBuWH0
なかなかだね
603大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:06:45 ID:o5t1W4gR0
598さん
理学の一般だよね?
あるあるあるある!!!!!
604大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:07:35 ID:UZcdlyds0
キター
605大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:08:25 ID:0h7frV6w0
おめでとう!
606大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:09:05 ID:evGiBuWH0
382003あるよ!おめ!
607大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:09:21 ID:uWftHddUO
キター!
608大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:09:37 ID:UZcdlyds0
受かった受かった。
609大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:09:58 ID:SlZNXesM0
PT多いね
610大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:11:28 ID:UZcdlyds0
>>609
親や教師の甘い言葉に誘われて受ける奴増えてるからな。
後でないてろ。
611大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:12:10 ID:evGiBuWH0
ここの人たちが受かったってことは俺も理学・・・
612大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:12:35 ID:uWftHddUO
608は手応え的にどうだったん?英語とか!
613大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:12:49 ID:yI4bGYQwO
まじ!?みなさん本当にありがと(涙)
614大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:13:00 ID:ZmGcsF7s0
>>598
オメ
615大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:13:50 ID:evGiBuWH0
50人とか空いてるところもあるな理学療法
616大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:13:56 ID:0h7frV6w0
まぁおれはここだけは落ちてると思ってたのに受かったから結果が出るまでわかんないものだよ
2年前の話だけど
617大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:14:28 ID:o5t1W4gR0
613さんおめでとーーー☆☆
618大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:14:59 ID:tt16KB2FO
医療衛生の視覚機能は何人合格ですかね?
619大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:15:18 ID:UZcdlyds0
>>612
英語はまぁ絶望的でなかったのが安心。
私立英語なんだからこんなもんって割り切ってた。

まぁ素直にうれしいわ。
620大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:15:54 ID:0zqQaURSO
キター
621大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:16:14 ID:UZcdlyds0
>>618
42

これって受験番号晒すとやっぱまずいのか?
622大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:16:22 ID:Ct8ia/OV0
合格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
623大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:16:33 ID:evGiBuWH0
>>618
42人
624大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:16:37 ID:kQw4tfxS0
613おめでとう!

俺も理学部受かってればいいなあ
625大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:17:00 ID:KKlAnuJYO
理学療法の371001〜371010見てもらっていいですか
626大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:18:16 ID:evGiBuWH0
>>625
3と8
627大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:18:23 ID:UZcdlyds0
>>625
3と8
628大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:18:35 ID:uWftHddUO
なるほど。とりあえず619ほんとおめでとう!!俺まで勇気出たわありがとう!
629大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:18:57 ID:SlZNXesM0
今年はおおいねb
630大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:19:08 ID:tt16KB2FO
緊張しまくりで死にそう。落ちた気がして見れない。
631大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:19:20 ID:evGiBuWH0
見てあげるよ♪
632大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:19:25 ID:yI4bGYQwO
一年間死ぬ思いでタクろうしてよかった・・・本当みなさんに感謝してます!!
633大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:19:54 ID:QldqQ3PfO
うかっちゃった
634大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:20:02 ID:0h7frV6w0
PTマジ多いな
俺の学年のPTこんなにいないぞ
ほとんど国立いくのかな
635大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:21:06 ID:tt16KB2FO
>>631
お願いします。
671の列です。
636大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:21:11 ID:UZcdlyds0
>>634
例年の推移見るとめちゃくちゃ枠増えてるよな。
国公立で理学療法科が増えてるからかと。
637大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:21:15 ID:o5t1W4gR0
PT
ってなぁに?
638大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:21:40 ID:SlZNXesM0
全体的に多いような気がする。去年の方が倍率がすごかったのに。
639大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:21:56 ID:evGiBuWH0
>>635
ちょwもうちょい範囲狭めてw
640大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:23:24 ID:0h7frV6w0
>>637
理学療法
この大学来るならそれぐらいは知ってて損はないよ
641大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:23:32 ID:tt16KB2FO
1から20でよろしいですか?
642大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:24:00 ID:o5t1W4gR0
ごめんなさい。
これから勉強します。
643大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:24:46 ID:evGiBuWH0
>>641
2 5 7 8 9 10 13 15 16 17 18
644大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:25:50 ID:tt16KB2FO
あ、落ちた…嘘だろ
645大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:26:14 ID:KKlAnuJYO
PT受かりました!
646大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:26:15 ID:68nLhvwM0
だれか医療検査の170250〜170260お願いします
647大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:26:17 ID:evGiBuWH0
ってか1から30ちょいまでしかないのにあまり変わらなかったなw
648大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:27:00 ID:evGiBuWH0
>>646
649大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:28:15 ID:evGiBuWH0
>>644
そか・・ダメだったか
自分が番号教えて残念な結果だとヘコむorz
650大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:29:45 ID:SlZNXesM0
どんまい
651大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:30:23 ID:BnvCcY0b0
PTって何人ぐらい受かったの?
652大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:30:50 ID:SlZNXesM0
おそらくもうすぐ正規合格者と補欠者の番号通知の郵便がくるはず
653大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:30:58 ID:tt16KB2FO
もう死のうかな…泣きそうなんだけど
俺の一年って何だったの
654大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:31:05 ID:QldqQ3PfO
残念ながら受かりました
655大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:31:30 ID:SlZNXesM0
>651 74人
656大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:32:12 ID:SlZNXesM0
>653 まだ補欠あるよ
657sage:2006/02/09(木) 13:33:25 ID:68nLhvwM0
>>648
170252ですか!?本当?
それ私です!やったー☆
658大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:34:03 ID:evGiBuWH0
>>657
そうだよ!
おめでとう!
659大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:35:32 ID:SlZNXesM0
臨検とPTは、蹴る人が多いと思われる〜
660大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:35:48 ID:uWftHddUO
受かった人自分の予想点数を教えて下さい!理学部の参考にしたいんで!
661大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:36:21 ID:Ct8ia/OV0
>>659
なんで?
662大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:39:49 ID:SlZNXesM0
>661 補欠合格者が多いと聞いた
663大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:45:00 ID:o5t1W4gR0
センター利用の二次の面接について、何か情報ください(焦)
664大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:46:28 ID:SlZNXesM0
1次受かったんだ〜 おめ
665大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:53:13 ID:yI4bGYQwO
660 受けた感じ英語65 生物92小論75
で受かりました!!参考になるかわからないけど・・・
666大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:55:28 ID:o5t1W4gR0
ありがとうございます☆☆
でも公式のHPみたら、去年のセンター利用での合格者が4人で…
ってことは、かなりの人数が面接で落とされるってことですよねぇ…
667大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:55:58 ID:Ct8ia/OV0
>>662
補欠合格多いのは蹴る理由に
ならない気がするんだけど……
668大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:58:51 ID:vSPUL+1p0
落ちた、ショックで今書き込める状態になった。
受かった人ホントおめ。一緒に勉強したかったよ。
正直まだ落ちたの受け入れられない・・・
669大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:58:53 ID:uWftHddUO
665それは受かるよ笑!やっぱりボーダー高そうだなー・・・どんくらいなんだろう
670大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:00:37 ID:941w9tT10
作業の合格番号教えて下さい…なんか見れなくて お願いします
671大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:02:29 ID:vSPUL+1p0
>>670
受験番号は?
672大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:04:02 ID:941w9tT10
後ろの方なんですけど…下2桁だけでいいんでお願いします。。。

673大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:05:23 ID:vSPUL+1p0
48から始まる?
674大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:06:33 ID:941w9tT10
はい。48からでいいです
675大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:11:47 ID:vSPUL+1p0
1001 1022 1032 1070
1006 1024 1033 2004
1011 1025 1036 2011
1014 1028 1037 2018
1015 1029 1045 2020
1017 1031 1067 2021
1019 1032 1069 2023
2029

だよ
676大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:11:52 ID:yI4bGYQwO
669 俺絶対落ちると思って昨日から頭おかしかったから、受かって本当よかた。二年越しの夢がかなった(笑)しかも帝京平成落ちてたし、小論の結論部分で時間切れだったから・・・。私大は何があるかわからないっすよ!!
677大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:12:03 ID:8IVeOX2BO
できたらでいいんでPTの371100〜371120までの補欠も含む合格番号教えてください。
678大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:12:59 ID:vSPUL+1p0
補欠はネットにないよ
679大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:14:31 ID:vSPUL+1p0
>>677
下2桁 00 10 14 15 18
680大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:18:01 ID:8IVeOX2BO
679>どうもご親切にありがとうございます。
681大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:22:36 ID:UZ017/vO0
補欠っていうのは入学できる可能性ってどのくらいなんですか?
682大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:23:51 ID:v60oElwfO
675さん、どうもありがとうございましたヾ(・∀・)ノ
でも落ちてました…(;_;)
できたらでいいんですけど通知が来たら補欠番号も書き込んでくれませんか?
683大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:24:15 ID:UZ017/vO0
補欠番号書き込みますよ。
どこからがいいですか?
684大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:26:05 ID:xRUv4ScOO
医療検査落ちたorz
685大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:28:02 ID:v60oElwfO
同じく下2桁でお願いがいします(*>_<)
受かった人いーなー
686大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:29:50 ID:UZ017/vO0
>685
ごめんなさい。さっきの人と違うので
どこから書けば良いのかわからないのですが、
作業ですか?
687大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:38:56 ID:v60oElwfO
はい、作業ですm(__)mここにいる方は皆受かった方ですか?私は昭和も落ちました、やっぱり現役は難しいのかなぁ…後は国際医療福祉だけど落ちそうです
688大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:39:30 ID:htesWGhH0
689大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:45:44 ID:UZ017/vO0
481008
1009
1020
1030
1040
1048
1052
1055
1056
1062
2001
2005
2008
2013
2014
2015
2019
2027
2031
2033
2035

です。
37----
だったら言ってくださいね。
690大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:47:34 ID:UZ017/vO0
ごめんなさい。
47----
だったら言ってください。

に訂正です。
691大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:48:05 ID:Ct8ia/OV0
授業の英語、物理、化学、生物は、
どのくらいの学力が必要ですか?
692大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:51:36 ID:8IVeOX2BO
あの…ちなみに電子郵送っていつくるんですか?
693大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:52:13 ID:UZ017/vO0
私は、さっき来ましたよー
694大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:03:45 ID:UZ017/vO0
まだ来てないですか?
695大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:04:29 ID:8IVeOX2BO
しつこくてすいません。電子郵送ってポストに入ってるんですか?
696大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:11:31 ID:UZ017/vO0
書留だと思うので、手渡しだと思います。
私は手渡しだったので。
レタックスは合否に関係無く来るみたいなので、
まだ来ていないのならば
夕方頃か翌日に届くかもしれませんね。
697大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:16:49 ID:QldqQ3PfO
放射受かった人いる?
698大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:17:09 ID:PaXcyoJ6O
誰か臨床検査の補欠乗せて下さい(+_+)
699大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:17:58 ID:8IVeOX2BO
そうですか!!丁寧に教えてくれてありがとうございます(^O^)
700大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:37:56 ID:xRUv4ScOO
補欠もだめだった・゚・(つД`)・゚・ウオォォン
701大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:38:00 ID:Uq5j8SJu0
医療衛生は補欠で受かることってある?
702放射線:2006/02/09(木) 16:01:06 ID:BZNQadG40
>>697
放射線うかった。
703大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:02:47 ID:tjpn73vC0
うわ〜センター利用一次受かってたよ・・
もう昭和に金振り込んじゃった(´・ω・`)ショボーン
704大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:13:27 ID:QldqQ3PfO
702
とりあえずヨロシク
705大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:54:27 ID:tjpn73vC0
レタックスきたけど補欠知りたい人いる?
706大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:08:47 ID:f5kt8qIPO
うおぉぉぁぉぉ落ちたぁぁ――――――――――――――




受かった人オメ。そしてサヨナラ。。。
707大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:13:43 ID:J+fdkYBKO
だれかPCの人放射線調べてはくれませんか?
860040〜860050の間で(;_;)
708大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:16:41 ID:UZcdlyds0
>>707
1 2 3 5 
709大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:03:38 ID:J+fdkYBKO
>>708ありがとう
落ちてた。。。明日の駒澤がラストチャンスだ……
710大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:04:39 ID:OWL4gWOZO
作業療法補欠だった
(´・ω・`)
繰り上がらないかなぁ〜
711大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:25:32 ID:X5c6nrL4O
理学部の結果が気になって勉強集中できないよう
(*´Д`)ハァハァ
712大学への名無しさん:2006/02/09(木) 19:30:10 ID:kQw4tfxS0
他大学の試験にすら集中できないよ(*´Д`)
713大学への名無しさん:2006/02/09(木) 21:30:08 ID:0Ay27tu+O
補欠番号ってどうやって知れるんですか?
714大学への名無しさん:2006/02/09(木) 21:34:51 ID:QV68XQgD0
明日は獣医畜産学部の発表でつ
715浪人(理学療法):2006/02/09(木) 21:59:41 ID:YSOBQZAj0
うかった!
716大学への名無しさん:2006/02/09(木) 22:01:18 ID:wqn6u1x/0
>>715
おめ!
717大学への名無しさん:2006/02/09(木) 22:08:16 ID:yFGuvy3C0
理学部志望のみんなーどんくらいがボーダーだと思う?
718大学への名無しさん:2006/02/09(木) 22:19:25 ID:yI4bGYQwO
715 俺も北里理学療法は受かった!!春からヨロシクな(^-^)
719大学への名無しさん:2006/02/09(木) 22:25:48 ID:8zTFXfug0
>>715
おーめーでーとー!!
720大学への名無しさん:2006/02/09(木) 22:25:50 ID:CGkNfYxGO
俺は北里の水産の奨学金狙うよ!
偏差値54あれば行けるよね!!
721大学への名無しさん:2006/02/09(木) 22:44:22 ID:0h7frV6w0
>>661
臨検はここの薬が無理なやつがよく受けてるから
>>691
1年はどの学部も1群が必須だからどれだけあっても損はない
バカでも理科は要習もあるからそれを受ければいい
722大学への名無しさん:2006/02/10(金) 00:02:43 ID:d/2u3K6S0
>667 ごめん言い方間違えた。補欠で繰り上がり合格者が多いと聞いたっていう意味です
723大学への名無しさん:2006/02/10(金) 00:06:45 ID:SlZNXesM0
作業の補欠は厳しいと思うなぁ。正規合格者は辞める人も考慮して多めにとってるからショボーン..._φ(・ω・` )
ちなみに臨検の補欠は望みあると思う!私の友達、3月30日ぐらいに連絡が来たそうです!
724大学への名無しさん:2006/02/10(金) 00:53:21 ID:bKX7VhU4O
今年の理学部は生物科学だけ難化かなー。人数100人ほど増えてたし
725大学への名無しさん:2006/02/10(金) 01:20:53 ID:m8ooWeQ9O
>>718
俺も理学療法受かりました〜春からヨロシク☆☆ 入学書類着ました???
726大学への名無しさん:2006/02/10(金) 02:13:37 ID:bvT5IhtqO
私、医療衛生の放射線受けたんですけど補欠でした(>_<)

どなたか放射線でどれくらい繰り上げ合格あるか、わかる方いませんか!?
727大学への名無しさん:2006/02/10(金) 02:18:27 ID:h70hn+hb0
annmakitaisunnna!!!

728大学への名無しさん:2006/02/10(金) 02:41:20 ID:MORjieX30
annmakidaisuki!!!
729大学への名無しさん:2006/02/10(金) 05:28:07 ID:dMhmrIukO
みんな、じゃあな・・・
730大学への名無しさん:2006/02/10(金) 05:28:49 ID:dMhmrIukO
それから彼女の事は頼む・・・
731大学への名無しさん:2006/02/10(金) 09:38:47 ID:KkbTQatXO
725 なんか今日には届くらしいよ。俺はまだきてないけど。てか受かった実感がない(._.)_
732大学への名無しさん:2006/02/10(金) 09:50:34 ID:m8ooWeQ9O
>>731
わかるわ〜↓実感わかないっすよね。書類くるまで信じられない(u_u)o〃
733大学への名無しさん:2006/02/10(金) 09:59:33 ID:KkbTQatXO
732浪人してやっと受かったから余計に実感わかないよ(笑)早く書類こないかなぁー
734大学への名無しさん:2006/02/10(金) 10:21:07 ID:m8ooWeQ9O
俺も浪人だよ(笑)去年妥協しないで良かった(^.^)v
735大学への名無しさん:2006/02/10(金) 10:24:26 ID:bKX7VhU4O
みんな最後偏差値どんくらいだった?
736大学への名無しさん:2006/02/10(金) 10:24:34 ID:KkbTQatXO
734 なんだ仲間じゃん!!結果待ちは辛かったよな(+_+)浪人はプレッシャーすごいかかったよ↓
737大学への名無しさん:2006/02/10(金) 10:38:13 ID:K9j1CR2U0
書類キタ
738大学への名無しさん:2006/02/10(金) 10:38:32 ID:m8ooWeQ9O
わかる!俺は落ちたと思ってたからなおさら(@Q@)浪人だと受かって当たり前みたいな雰囲気あるからプレッシャーきつい!
739大学への名無しさん:2006/02/10(金) 10:39:43 ID:m8ooWeQ9O
>>737
マジっすか〜俺まだこない(@Q@)
740大学への名無しさん:2006/02/10(金) 10:40:43 ID:m8ooWeQ9O
医療衛生で一般とセンター両方受かった人います?面接行かないでもいいんですよね?
741大学への名無しさん:2006/02/10(金) 10:47:15 ID:KkbTQatXO
739 俺もまだこなぃ(+_+)まぁ昼にはくるかな☆偏差値とかどうだった?
742大学への名無しさん:2006/02/10(金) 10:52:42 ID:m8ooWeQ9O
偏差値は全部70は越えてたけど、本番のプレッシャーと緊張で頭真っ白になっちゃってさ〜↓でも我慢強く粘って良かったわー
743大学への名無しさん:2006/02/10(金) 10:52:55 ID:d8tRsnENO
ここ医学部の話題少ないけどいいかな
補欠待ちがめっちゃつらい…
744大学への名無しさん:2006/02/10(金) 10:58:30 ID:m8ooWeQ9O
>>743
補欠待ちは辛いですね↓他はどこか受かってるんですか?
745大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:01:24 ID:KkbTQatXO
742 すごっ・・・(笑)それなら名大とかいけたんじゃない?
746大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:03:02 ID:d8tRsnENO
>>744
他の学校もいくつか受かったけど全部補欠だよ
崖っぷちなんだよ…
747大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:19:59 ID:m8ooWeQ9O
>>745
最初から北里行きたくて浪人したから、国立対策の勉強してないんだよね。センターも国語社会やってないし↓北里楽しも〜ぜ〜
748大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:24:07 ID:KkbTQatXO
ほんと俺と同じだな!( ^_^)/こういう人いて安心したわ〜。にしても英語ムズかったよな↓手応えどうだった?
749大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:26:50 ID:m8ooWeQ9O
>>748
同感!浪人だと、国立とか早慶とかが多いから、その中で北里目指すってちょっと心配になった。でも、間違ってなかった!!!英語は全く手応えないよ↓勘が冴えてたのかな(笑)
750大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:31:29 ID:KkbTQatXO
うわぁ〜辛さを分かちあえる人いるんだなぁ!!(笑)英語は俺も同じくらいの偏差値だったけどまったくわからんかったわ↓受かった人もあんま読めんかったんかな('_'?)
751大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:35:37 ID:m8ooWeQ9O
できた人は国立志望の人とか、ごく少数じゃないかな〜?かなり最低点低そう(笑)ま、でもそんなん関係ないな!入学したらみんな同じ!
752大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:37:49 ID:KkbTQatXO
そうだな!!今はほんとのんびりしてるよ↑早く春がきてほしいぜ(^-^)
753大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:44:56 ID:m8ooWeQ9O
4年間、勉強とか実習大変そうだけどがんばろーな☆今の気持ち忘れないようにしないと(^^;
754大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:46:04 ID:bKX7VhU4O
俺も英語ほぼ勘だから生物で挽回できてるか心配!合格発表が待ち遠しい。
755大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:49:42 ID:KkbTQatXO
753 同じ目標のある人達が周りにいるから励みにもなるよな。よ〜し頑張るぞぉ!!(*^o^*)
756大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:57:34 ID:m8ooWeQ9O
>>755
なんか今から少しずつやっといた方がいいコトとかあるかな〜?スタートでつまづきたくないからなぁ〜(^^;
757大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:58:18 ID:m8ooWeQ9O
>>754
理学部すか?
758大学への名無しさん:2006/02/10(金) 12:06:23 ID:KkbTQatXO
俺はロジリーと生物、数学はちょくちょくやるよ(^-^)大学入ってから英検とかも取りたいしさ☆完全にさぼったら春からアホなってしまう(笑)
759大学への名無しさん:2006/02/10(金) 12:13:14 ID:m8ooWeQ9O
>>758
だよな〜。去年の春その状態だった(笑)てか今 入学手続書類きたー!!!これもらうとかなり実感わくわぁo(^∇^)o
760大学への名無しさん:2006/02/10(金) 12:14:37 ID:KkbTQatXO
いいなぁ↑早くこないかなぁ〜(^^ゞ 気付いたらポストに入ってた?
761大学への名無しさん:2006/02/10(金) 12:20:51 ID:m8ooWeQ9O
いや、重要書類だから手渡しだよ!ハンコも押したし♪写真とりに行こうかな〜
762大学への名無しさん:2006/02/10(金) 12:23:35 ID:KkbTQatXO
手渡しなんだ!!写真って何で撮りいくん?
763大学への名無しさん:2006/02/10(金) 12:29:13 ID:bKX7VhU4O
>>757 そうです!今年は人数増えたから難しくなってそうなんで不安なんですが。
764:2006/02/10(金) 12:30:49 ID:/0U4tG28O
いいなあ…
補欠はやく来ないかなあ…
気が狂いそう
765大学への名無しさん:2006/02/10(金) 12:34:52 ID:m8ooWeQ9O
入学手続きとかで同じ写真が5枚必要なんだよ!3ヶ月以内のじゃないとダメだから、俺の場合受験写真だとアウトだからね。
766大学への名無しさん:2006/02/10(金) 12:36:40 ID:KkbTQatXO
そうなのか!!なんか『受かった』感でてるな(^-^)
767大学への名無しさん:2006/02/10(金) 12:37:10 ID:MLUDgU9r0
『東証一部』上場企業社長輩出ランキング

__社長数_学生数(除夜間)_率(社長数÷学生数×10000)
東大・・・135・・・・15258・・・・・・・・・88.5
慶應・・・183・・・・28112・・・・・・・・・65.1
==========最強大学の壁==========
京大・・・・60・・・・13099・・・・・・・・・45.8
一橋・・・・17・・・・・4708・・・・・・・・・36.1
早大・・・110・・・・38131・・・・・・・・・28.8
東工・・・・14・・・・・4955・・・・・・・・・28.3
==========就職6強の壁==========
東北・・・・21・・・・10671・・・・・・・・・19.7
大阪・・・・22・・・・12230・・・・・・・・・18.0
名大・・・・16・・・・・9818・・・・・・・・・16.3
九大・・・・17・・・・11689・・・・・・・・・14.5
神戸・・・・17・・・・12216・・・・・・・・・13.92
北大・・・・15・・・・10820・・・・・・・・・13.86

※社長数は2004年末時点、 大学ランキング2006(朝日新聞社)より
学生数はヤフーttp://shingaku.edu.yahoo.co.jp/shingaku/univ(2005/07/10現在)


768大学への名無しさん:2006/02/10(金) 12:52:09 ID:DK5HfW9y0
補欠繰り上がらないかなー・・・
769大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:18:18 ID:m8ooWeQ9O
>>766
書類きましたか〜??
770大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:23:08 ID:DmfMJkCT0
最後の模試の偏差値50位だったのに、医療衛生学部受かっちゃった。。
入ってからついていけるか不安だよ…(;_;)
771大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:47:26 ID:KkbTQatXO
まだ書類こない↓雪のせいかな(笑)
770 衛生の何受かったの?50で受かるとかすごいよ!!
772大学への名無しさん:2006/02/10(金) 15:09:52 ID:DmfMJkCT0
医療検査学科です。たまたま数学全部解ける問題だったんだよ。。
でもせっかく受かったんだから、留年しないように全力で頑張る!!
773大学への名無しさん:2006/02/10(金) 15:18:54 ID:KkbTQatXO
772 そうだね!!春からは同じ大学だし学科は違うけど頑張ろうぜ↑
774大学への名無しさん:2006/02/10(金) 15:22:21 ID:m8ooWeQ9O
>>771
雪?!4月から一人暮しですか?
775大学への名無しさん:2006/02/10(金) 15:39:54 ID:KkbTQatXO
774 四月からは一人暮らしだな☆いろいろ心配だよ↓
776大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:59:52 ID:+PY6dHA40
私立の理系でしかも一人暮らしするとなると
相当お金かかりません?
今すごく迷ってて、本当は私立行きたいんですけど
親のこと考えると地元の国立行かなきゃいけないのかなあと…。
777大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:08:48 ID:tvmc4zYE0
行きたい方に行って、金は稼げるようになったら返せ
778大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:33:15 ID:KkbTQatXO
俺は立派な理学療法士なって親に恩返しする。だから私立で金かかるけど、それを無駄にする気もないし後で絶対払うって考えてるよ。まぁあまい考えなんだろーけど
779大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:35:25 ID:+PY6dHA40
私も理学なんだけど、でもやっぱり理学療法士って
そんなに儲かる職業じゃないし返せるかな…。
780大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:36:41 ID:AdV8fXN/O
地方国立より北里の方が就職先あると思うけどな
大学病院は東京しかないよ
781大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:43:00 ID:cMmdvlan0
理学や作業は四年後就職するときにもう給料の良い病院なんかは人いっぱいで就職できない
加えてに福祉施設でもOTPTの採用はこれからどんどん減っていく
→3、4年後にはかなりの就職難


ちなみにOTPTの国公立と私立の四年間の学費の差は400万〜500万
782大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:54:56 ID:KkbTQatXO
確かに現実は給料がね。でも都会なら地方国立よりは就職と給料いいんでは?。てか親なら国私関係なく、子供が必死に頑張って夢叶えたら嬉しいと思うけど。まぁ金銭面は高いの事実だし親に頭あがらないよ。親の意見はどうなの?
783大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:21:27 ID:KkbTQatXO
769 やっと書類きました〜(^-^)
784大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:49:19 ID:y8KO1da4O
>>780
東京にしかないってどういうことだ?
785大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:52:11 ID:AdV8fXN/O
>>784
地方に私立の大学病院ないじゃん
786大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:25:26 ID:h70hn+hb0
水産うけるひといる??
787大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:39:40 ID:Qj2eMdf80
理学部落ちてたら受けようかなorz
788大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:40:44 ID:CYrbzBIh0
水産ってキャンパスどこだっけ?
789大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:43:10 ID:h70hn+hb0
一年次相模原で2.3が東北のほうで4年生相模だったかな??
790大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:50:47 ID:CYrbzBIh0
そうなんかぁー東北じゃ行けないな。
791大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:05:03 ID:y8KO1da4O
>>785
ナイス釣り。まんまとひっかかったわ。
792大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:27:02 ID:+PY6dHA40
>>782
親は「国立頑張れっ」みたいな雰囲気でなかなか言い出せないんですよ。
でもやっぱり学校の授業内容とか見て魅力的なのは国立ではないし…。
しかも私立のうえに一人暮らしとなると、親としては反対する理由がたくさん
ありますよね…。
793大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:38:04 ID:KkbTQatXO
792 なるほど。確かに言い出しにくそう・・・。国立の試験前に一度親と正直に、真剣に話し合ってはみてはどうですか?それで国立行けってなったらきっぱり私立は諦めるとか。あまり良いこと言えなくてすみません(^_^;)
794大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:48:50 ID:S6yvIIqT0
>>792
横レスごめん。
自分の親も最初は国立って言ってて自分もそのつもりだったんだけど、
やっぱり北里のこと諦められなくて正直に思ってること話したら判ってくれたよ。
今では応援してくれてる。
言い出しにくいかもしれないけど、やっぱり親も言ってくれないと判らない事ってあると思うんだ。
本気で私立行きたいって思うなら、1人暮らしの費用に関しては
大変だと思うけどバイトで少しでも負担するっていう手もあるし。
793さんも言ってるけどとにかく言ってみないことには始まらないと思うよ(^^
頑張れ!!
795大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:00:09 ID:+PY6dHA40
>>793>>794
親切にありがとうございます。
親には明日にでも言ってみたいと思います。
せっかく本当に行きたいところ合格したのに諦めたら後悔しちゃいそうですよね。
北里行けるように頑張ります!
796大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:24:50 ID:KkbTQatXO
頑張ってな(^-^)
797大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:49:43 ID:ZeEzyRaGO
北里の1年だけど、私は入学式の3日前に補欠繰り上がりの連絡がきたよ。だから補欠の人、可能性はゼロじゃなぃと思ぃます☆ドキドキする気持ちホント分かります(;^_^A
798大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:56:07 ID:+iJsmsG10
杏林は補欠にもならなかったから北里の補欠に賭けるしかない・・
799大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:19:51 ID:e9uZq1Ia0
タモリ倶楽部で北里が出てる。
800大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:26:17 ID:4SMTPjQR0
見てるww
生物科ってこんなことすんの???
801大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:29:57 ID:4SMTPjQR0
九キロ^^ww
802大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:30:10 ID:59lXrQEzO
俺も見てる!!
東京大学、東京工業大学、慶應義塾大学、これに並んで北里大学とは…恥かかなきゃよいが(´・ω・`)
803大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:30:46 ID:e9uZq1Ia0
どうなんだろうねぇ。
なんか地味だなw
804大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:31:52 ID:4SMTPjQR0
慶応にかったwwww
805大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:32:12 ID:ejQCssiNO
確かに。有名大に並んで…。ただよく健闘してるな。
慶応破ったWWW
ってか、なぜにここ選ばれたんだ?
806大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:32:35 ID:e9uZq1Ia0
まけたw
807大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:32:35 ID:59lXrQEzO
ヤター!!
慶應大学に勝利!!(゚∀゚)
808大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:33:27 ID:4SMTPjQR0
だただの乾麺でしょ??すげーな^^
809大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:33:39 ID:59lXrQEzO
東京工業大学に負けとるやん(´・ω・`)
810大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:34:28 ID:e9uZq1Ia0
東大流石だ。
811大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:35:10 ID:4SMTPjQR0
東大が落ちたwww
812大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:35:28 ID:59lXrQEzO
東京大学にも敗北(´・ω・`)
東京大学>東京工業大学>北里大学>慶應大学
だってさ
813大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:35:36 ID:ejQCssiNO
そりゃ、灯台、登校、慶応から比べると学力最低じゃん。
ただ、慶応に勝っただけでも凄いや。
814大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:36:54 ID:4SMTPjQR0
しかも生物科が慶応の工学部にかったのすげーな^^
815大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:37:16 ID:e9uZq1Ia0
最下位じゃなくてよかった。
816大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:37:30 ID:59lXrQEzO
タモリ倶楽部にも敗北(´・ω・`)
東京大学>東京工業大学>タモリ倶楽部>北里大学>慶應義塾大学
慶應義塾大の他立場が…(*´∀`)
817大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:39:15 ID:4SMTPjQR0
ミュータントよくがんばった!!!
818大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:39:18 ID:ykYsH+9z0
下位の二校は柴三郎が関与してるなw
819大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:39:18 ID:59lXrQEzO
肛門微妙だった
ワロス
820大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:40:25 ID:4SMTPjQR0
これは画像が面白いなww
821大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:41:07 ID:ejQCssiNO
生物が勝ったのは凄いな。普通は物理がやりそうだがな。
822大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:41:46 ID:4SMTPjQR0
これは映像が面白いなww
823大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:43:09 ID:4SMTPjQR0
おわちゃったね^^
一瞬このレスがもりあがった^^
824大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:44:43 ID:4SMTPjQR0
良く考えると一番長い時間テレビにうつってたなww
825大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:45:52 ID:ykYsH+9z0
>>823
スレね

>>772
がんばれ後輩
2年から地獄だぞ
826大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:48:07 ID:ejQCssiNO
確かに。一番長く映ってたWWW

初めてこの大学がTVに出たの見たよ
827大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:54:28 ID:v9OOdoxNO
以前まさかのミステリーで医療衛生の教授がでたっけな。なんか魚を使った覚醒剤の研究で世界に注目されたとか。衛生の教授そんなことしてんだぁ
828大学への名無しさん:2006/02/11(土) 07:32:50 ID:FPYQEsGuO
>>827
見た見た(笑)
829大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:37:00 ID:bY6z4Qyq0
入学式って私服でいいの?
きちっとした格好じゃないとだめ?
830大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:52:13 ID:FPYQEsGuO
>>829
当たり前でしょw
831大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:53:58 ID:nZss+aw90
>>829
スーツじゃないと浮く可能性大
832大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:05:42 ID:ExLcCUXIO
なんつか明後日の発表気になるぅ〜!!
833大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:52:19 ID:2R2JJXBSO
832俺もだよ!掲示板北里まで見に行く人いるかな?
834大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:33:23 ID:Msg0SguO0
理学部受けたけど、数学でベクトルのとこ時間無くて出来なかったから合格字発表が怖い・・・
まぁ素直にあきらめるべきなんだろうけどさorz
835大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:08:03 ID:2R2JJXBSO
834早すぎるよあきらめるの!俺も英語やばいから緊張しまくりだけどみんなそうかもしれないし可能性まだ絶対あるはず!
836大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:23:41 ID:ExLcCUXIO
そうだ!みんな諦めんな!俺は少ない可能性を祈ってるぞ合格はパソコンでみるかな
837大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:25:57 ID:Msg0SguO0
こんな俺を拾ってくれるかなぁ北里・・
諦めずに少しだけ期待して待ってみるよ(´・ω・`)ノ
838大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:27:53 ID:ExLcCUXIO
つか数学難しくなかった?
839大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:34:35 ID:Msg0SguO0
ベクトル以外は全部あってると思うけど・・・
ベクトルはホント時間無くてマークもしてないところあったり・・
840大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:35:24 ID:sf8Z3D1QO
>>838
だよね……
841大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:39:09 ID:ExLcCUXIO
だよ…みんなできていのを祈ろう…
842大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:40:22 ID:ExLcCUXIO
だよ…みんなできてないのを祈ろう…
843大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:41:33 ID:Msg0SguO0
自分は化学出来ないんで
2つ選べみたいな問題で2つともあってないと正解じゃないとか地獄orz
844大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:56:16 ID:v9OOdoxNO
医療衛生は学校指定のパソコンを買わなきゃいけないとかありますか?
845大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:21:46 ID:D3mb+ART0
理学の合格が書類の量でわかる前にPCでみてやる!
846大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:31:43 ID:2R2JJXBSO
このスレからけっこうみんな医療衛生受かってるから英語六割くらいだけど俺らも理学部受かると思おう!
847大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:40:08 ID:jgKM4x6e0
今日の動物資源の生物どんな問題でた??
848大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:52:05 ID:ExLcCUXIO
そうだな!みんな何科?俺は化学よ
849大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:59:07 ID:ykYsH+9z0
>>844
ない
>>845
発表当日に書類は届かないから
レタックスだけだよ
850大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:10:15 ID:2R2JJXBSO
848俺は生物科学だ!なんかインターネットだと当日見るのに手間取りそうで微妙だよなー。
851大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:44:23 ID:CQsKukm3O
理学受けたけど明日も受ける。ちなみに水産だ。
水産のついでに理学の発表みるさ〜。
852大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:49:49 ID:CQsKukm3O
理学のベクトルはめちゃ簡単だったよ。
でも俺は数列惨敗だった。
853大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:00:53 ID:CQsKukm3O
発表明後日だった。
854大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:05:59 ID:LEUO099gO
明日水産受けるんだが、数Uの一部の範囲ってどこまで?
高次方程式までだよな?
855大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:13:17 ID:BPQUhNtvO
そうだよ。
水産って四年次相模原に戻ってこれるの??
856大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:18:26 ID:LEUO099gO
>>855
ありがd
すまん、二年目から向こうに行くことしかわからん。
857大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:25:18 ID:BPQUhNtvO
数学の範囲は
式と証明。工事高等式。図形と方程式。だよ!あと数TΑ
858大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:43:51 ID:Uzxr4Iw7O
今日センターリサーチでA判定だったところに落ちて
北里でも同じことが起きるんじゃないかと思ったら死にたくなってきた
859大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:45:27 ID:CtgHA5RmO
>>853
マークミスだよ
860大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:52:28 ID:BPQUhNtvO
マークミスって何が??
861大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:00:58 ID:R/dWUMYH0
>>855
↑に戻ってくるって書いてあるけどデマです
862大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:04:21 ID:BPQUhNtvO
戻って来れないんだ(゚∀°)
ショックだぁ。
マークミスってなんだかわかる人居る?
863大学への名無しさん:2006/02/12(日) 06:50:42 ID:LEUO099gO
>>859>>858がマークミスしたっていいたいんじゃないか?
864大学への名無しさん:2006/02/12(日) 07:00:27 ID:BPQUhNtvO
なんのマークシートかわからない(゚∀°)
まぁいいかぁ。今日頑張ろうね。
今日ってベクトルと数列でないよね??
865大学への名無しさん:2006/02/12(日) 07:20:21 ID:LEUO099gO
出ないはずだよ。

数Uは全然やってないからヤバいわ。
866大学への名無しさん:2006/02/12(日) 07:26:53 ID:BPQUhNtvO
ありがとう!数学簡単なことを祈る!
英語出来ないからマズイ。半分とれないっぽい。。
867大学への名無しさん:2006/02/12(日) 08:39:51 ID:LEUO099gO
相模原304誰かいる?
868大学への名無しさん:2006/02/12(日) 08:54:26 ID:BPQUhNtvO
俺306だ
869大学への名無しさん:2006/02/12(日) 08:56:54 ID:Fn6ZYMXa0
受ける人ふぁいとー↑↑
ってか理学部志望の人に質問だが、通ったら大学院行く?特に浪人の人
正直通ってない気がするんだが浪人して院まで行くと歳行きすぎねぇかと不安
870大学への名無しさん:2006/02/12(日) 09:04:30 ID:BPQUhNtvO
はいはい!第一志望!受かるかわからないけど。
俺は行かないで生物の教師になる!
871大学への名無しさん:2006/02/12(日) 10:13:30 ID:Wr2ZZ+o+O
はいはい!
俺も行かないで化学の教師になる!
872大学への名無しさん:2006/02/12(日) 10:34:26 ID:Ke0EnM6+O
>>869
理学部は浪人いないの?
873大学への名無しさん:2006/02/12(日) 10:39:30 ID:LEUO099gO
Uは重心しかわかんなかった…
てかこのスレの住人少ねー
874大学への名無しさん:2006/02/12(日) 10:41:03 ID:p+q8gMVVO
849 ありがと。ついでに質問なんだけど、奨学金ってだいたいの人もらえるのかな?
875大学への名無しさん:2006/02/12(日) 10:45:44 ID:BPQUhNtvO
変なミスした。。
√3ー√2の二乗を9に。。。
876大学への名無しさん:2006/02/12(日) 10:55:25 ID:7YJGDXPhO
>>872
ここにいますよ。
877大学への名無しさん:2006/02/12(日) 11:00:04 ID:Fn6ZYMXa0
>>872
いるだろうからそーいう不安はないのか聞きたい

まぁ自分には浪人する根性ないだろぉししないと思うんですが参考に聞きたいなと思いまして^^;
878大学への名無しさん:2006/02/12(日) 11:06:13 ID:7YJGDXPhO
ここの院には行かないと思うなぁ
行くとしたら国公立のに行くと思う。

受かったらの話なんだけどな
879大学への名無しさん:2006/02/12(日) 11:42:57 ID:Ke0EnM6+O
>>877
歳ってw
1つ2つで気になってんなら院は行かないほうがいいよ。
880大学への名無しさん:2006/02/12(日) 12:09:49 ID:BPQUhNtvO
理学って今日発表なの?
881大学への名無しさん:2006/02/12(日) 12:11:46 ID:quP7sYRDO
明日の一時が待ち遠しすぎる!みんな英語と理科どんくらいできた?
882大学への名無しさん:2006/02/12(日) 12:18:43 ID:BPQUhNtvO
やっぱ明日か。
883大学への名無しさん:2006/02/12(日) 12:44:17 ID:tHMiK8q10
>>881
どんくらいできたか正直わからない…。
覚えているのは、英語の長文と並び替えに少し確信があったこと、
生物の植物の問題らへんに少し確信があったこと…くらいかな。
884大学への名無しさん:2006/02/12(日) 13:22:43 ID:quP7sYRDO
883マジかよ俺英語で確信もてたの数問しかないし長文勘頼りだよ。パソじゃなくて携帯で見れたらな!
885大学への名無しさん:2006/02/12(日) 14:05:18 ID:6q/zh1V+0
>>874
相当悪い成績をとらない限りもらえる

浪人なんてどこの学科にもいるよ
886大学への名無しさん:2006/02/12(日) 14:17:55 ID:LEUO099gO
英語全然わかんね。水産といえどこれは受からんな
887大学への名無しさん:2006/02/12(日) 14:29:27 ID:BPQUhNtvO
俺は歩いて帰ってる馬鹿者です(゚∀°)

特待生の夢ははかなく散ったよ。数学水産よりも理学部のほうが出来たよ。。。
888大学への名無しさん:2006/02/12(日) 14:32:15 ID:LEUO099gO
うはww俺も歩いてるwwwもしかして前のやつか?www
889大学への名無しさん:2006/02/12(日) 14:56:58 ID:BPQUhNtvO
俺だ笑
890大学への名無しさん:2006/02/12(日) 15:06:04 ID:tHMiK8q10
>>884
確かに英語は傾向が変わっていて少し絶望した。文法で点が取れないもんで、
長文が一つしかなかったから。

でもやっぱどーなるかは明日しかわからんなぁ。
891888:2006/02/12(日) 15:20:22 ID:LEUO099gO
>>889と合流w
892大学への名無しさん:2006/02/12(日) 15:22:54 ID:BPQUhNtvO
お疲れ様でした!
893大学への名無しさん:2006/02/12(日) 15:25:49 ID:LEUO099gO
>>892
お疲れさま^^
あと少し、頑張って!
894大学への名無しさん:2006/02/12(日) 15:28:14 ID:BPQUhNtvO
頑張る!
受かってるといいなぁ〜
895大学への名無しさん:2006/02/12(日) 15:44:49 ID:Fn6ZYMXa0
水産お疲れ様〜
合流・・・wどんな話してるんだろ?ww
>>879
どーせ長い間やるんだし1,2年そんな変わらんかぁ・・・
でもはよ生物したいし北里アカンでも現役で滑り止めいこ^^;
明日発表かぁぁ><
896大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:47:20 ID:Pxnr1UjJ0
あぁ今日も何もせず無駄に一日が過ぎていった
夕日が眩しいぜ
明日は理学部の発表か
全然出来なかったから自殺しようかな・・

今度こそ未遂で終わらないように
897大学への名無しさん:2006/02/12(日) 17:05:05 ID:Uzxr4Iw7O
ちょっ……( ゚д゚ )
898大学への名無しさん:2006/02/12(日) 17:07:14 ID:tHMiK8q10
あぁ今日も何もせず無駄に一日が過ぎそうだ
しかし
一体誰が一日の終わりを決めた?
まだ五時だ
今からでも勉強しよう
そして明日がどうなろうと
俺は未熟を武器に生きていく…
899大学への名無しさん:2006/02/12(日) 17:09:44 ID:bEw4v7Jf0
おまいらかっこいいなww
900大学への名無しさん:2006/02/12(日) 18:21:50 ID:7YJGDXPhO
ヤバイ、試験前より緊張してきた…
901大学への名無しさん:2006/02/12(日) 18:24:57 ID:quP7sYRDO
明日受かってたら俺は部屋に一人でもガッツポーズするぞ!!
902大学への名無しさん:2006/02/12(日) 18:28:01 ID:bEw4v7Jf0
かぎ交換
903大学への名無しさん:2006/02/12(日) 18:34:10 ID:IHpQxRCD0
補欠繰り上がらないかな〜






904大学への名無しさん:2006/02/12(日) 18:41:42 ID:JbbsncoMO
去年とかの合格最低ラインって補欠含むのかな…?
905大学への名無しさん:2006/02/12(日) 18:43:47 ID:97cvfEyz0
赤本には、合格者最低点には追加合格者を含まないって書いてある
906大学への名無しさん:2006/02/12(日) 18:45:26 ID:Uzxr4Iw7O
センター86%で生物科学受からないかな…
はぁ……もう胃がいてぇよ…
907大学への名無しさん:2006/02/12(日) 19:09:24 ID:eDD6KXPeO
明日発表だょ……………怖いょ…
自信ないし…
908大学への名無しさん:2006/02/12(日) 19:18:44 ID:p+q8gMVVO
理学療法はバイトや部活ができないほど忙しいってほんとでしょうか?
909大学への名無しさん:2006/02/12(日) 19:51:26 ID:i4zjK0WMO
>>908
それは自分次第じゃないか?忙しいのは当たり前。
910大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:24:23 ID:p+q8gMVVO
909 そうですよね!!。ちょっと最近親から脅されてて・・・。親:文系じゃないんだからバイト部活やらずに勉強しろ。余計なモノは買うな。俺:それでは死んでしまいます。親:あまったれてんじゃねぇ。俺:勉強とうまく両立すれば良いのでは?親:それは理論だ。俺:はい・・・。
この親は偏見の塊でしょうか?
911大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:32:10 ID:tHMiK8q10
明日受かってたら901と同じことするぞ!
912大学への名無しさん:2006/02/12(日) 21:25:57 ID:eDD6KXPeO
受かってたら泣くだろうな
913大学への名無しさん:2006/02/12(日) 21:45:44 ID:Uzxr4Iw7O
俺は受かってたらにやけるな
914大学への名無しさん:2006/02/12(日) 22:43:46 ID:7YJGDXPhO
俺は受かったら服脱ぐよ
915大学への名無しさん:2006/02/12(日) 23:38:37 ID:JbbsncoMO
じゃあ俺受かってたら水酸化ナトリウムを飲むお
916大学への名無しさん:2006/02/13(月) 00:03:23 ID:cPWbAOLj0
@13時間・・・(´・ω・`)
917大学への名無しさん:2006/02/13(月) 00:28:42 ID:Nl9hylyKO
10時発表にしてくれよ…気になってもうだめだよ……
918大学への名無しさん:2006/02/13(月) 00:49:28 ID:0WLGkEvOO
胃に穴があくお
919大学への名無しさん:2006/02/13(月) 00:52:35 ID:kl95Uj310
>>908
PTも楽じゃないけど他の学科のほうが大変な気がする
医療衛は他学科に比べてどこも忙しいよ
920大学への名無しさん:2006/02/13(月) 00:57:44 ID:Nl9hylyKO
穴があいたお( ^ω^)
921大学への名無しさん:2006/02/13(月) 00:58:33 ID:5JdacYBG0
落ちてたらガックリくるだろうな
922大学への名無しさん:2006/02/13(月) 01:15:32 ID:0WLGkEvOO
胃に穴がー空いたお(´・ω・`)
923大学への名無しさん:2006/02/13(月) 01:15:48 ID:hUDd/DkDO
>>919
意味がよくわからない。学科と学部が混ざってるし、何が言いたいのかわからん
924大学への名無しさん:2006/02/13(月) 01:17:08 ID:0WLGkEvOO
もし落ちてたら教授の胃に穴あけまっせー(^0_0^)
925大学への名無しさん:2006/02/13(月) 01:17:52 ID:NNPX4v2p0
誰か実際の補欠の扱いについて詳しく。
926大学への名無しさん:2006/02/13(月) 01:19:12 ID:0WLGkEvOO
詳細キボンヌ
927大学への名無しさん:2006/02/13(月) 02:15:59 ID:3HeUpMKBO
>>926
化石語を使うなウ゛ォケ。
928大学への名無しさん:2006/02/13(月) 02:26:52 ID:kl95Uj310
>>923
すまん、2行目は学部って書きたかった
実際しばらくここに通えばよくわかる
929大学への名無しさん:2006/02/13(月) 02:54:00 ID:UygGbTwHO
今パソコンで明日の合格発表を見る手筈を確認しようと思って他学部の発表を開いたんだけど医療衛生と獣医畜産がどうしても見れない。理学部もこうならないといいけど。ちなみにiMacです
930大学への名無しさん:2006/02/13(月) 03:02:05 ID:paMcQg7+O
>929
ネットだと時間が経つと見れなくなる。
931大学への名無しさん:2006/02/13(月) 03:11:54 ID:UygGbTwHO
でも薬学と看護は見れたんですが、医療衛生と獣医畜産が特殊だったんですかね?
932大学への名無しさん:2006/02/13(月) 03:24:33 ID:0Bi2Tbcz0
確かに日によって見れないのもあったような気がするけど今は最近発表が終わったとこは全て見れるはずだよ。
933大学への名無しさん:2006/02/13(月) 03:28:57 ID:UygGbTwHO
なるほどそうですかー教えてくださってありがとうございます。明日の理学部のはネットで見れると思うので受かるのを信じます!
934大学への名無しさん:2006/02/13(月) 08:10:11 ID:Nl9hylyKO
あと5時間…肛門がムズムズする……
935大学への名無しさん:2006/02/13(月) 08:53:50 ID:F8R3MO1x0
13時に合格発表見れない悪寒・・
携帯からココの人に頼むか・・
936大学への名無しさん:2006/02/13(月) 09:07:18 ID:9nNaple8O
胃が取れました
937大学への名無しさん:2006/02/13(月) 09:15:44 ID:DUMBrYWl0
>>935
任せろ
938大学への名無しさん:2006/02/13(月) 09:20:42 ID:F8R3MO1x0
>>937
テストは全然ダメだったから期待出来ないけどヨロシク!
次スレになっちゃうかな・・
939大学への名無しさん:2006/02/13(月) 10:15:22 ID:BcmoS0MFO
第二希望で物理だしたやつって少ないのかな?
940大学への名無しさん:2006/02/13(月) 10:19:17 ID:F8R3MO1x0
>>939
出しましたよ!
ってか補欠って期待薄ですか?
941大学への名無しさん:2006/02/13(月) 10:42:55 ID:6oRWQ7PDO
お、受かった…
942大学への名無しさん:2006/02/13(月) 10:48:31 ID:6oRWQ7PDO
あー夢だ。なんだよ
943大学への名無しさん:2006/02/13(月) 11:22:39 ID:FeIOKsArO
>>941
現実でも受かってると信じようぜ!!
944大学への名無しさん:2006/02/13(月) 11:23:08 ID:0WLGkEvOO
落ちた…夢で残念でしたって…
945大学への名無しさん:2006/02/13(月) 11:27:20 ID:HLepJ0ZpO
受かった気がしないんだよ…orz


といいながら心の奥では期待している…そんな私はO型。
946大学への名無しさん:2006/02/13(月) 11:33:42 ID:Nl9hylyKO
自信があったのに…次第に薄れてきた……
947大学への名無しさん:2006/02/13(月) 11:36:44 ID:cPWbAOLj0
怖い・・・
948大学への名無しさん:2006/02/13(月) 11:38:20 ID:0WLGkEvOO
自分は絶対受かってるって自信ある人いる?
949大学への名無しさん:2006/02/13(月) 11:40:43 ID:UygGbTwHO
今年はほんとに予想がつかない。英語ができてますように。そんで頼むから合格者多めにとってくれ!
950大学への名無しさん:2006/02/13(月) 11:41:40 ID:5JdacYBG0
949 に激しく同意!
みんなで949のために天に向かって手を挙げるんだ!!!
951大学への名無しさん:2006/02/13(月) 11:44:32 ID:5JdacYBG0
 合格発表は
   2006年2月13日 13時 です
 しばらくお待ちください。
 13時過ぎにこの画面をリロードすればご覧になれます。
 なお、発表直後は混雑が予想されます。
 画面が表示されない時は、しばらく待ってから再読込み願います。

・・・緊張するなぁ。
952大学への名無しさん:2006/02/13(月) 11:46:23 ID:HLepJ0ZpO
人生オワタ\(^o^)/
953大学への名無しさん:2006/02/13(月) 11:55:04 ID:3HeUpMKBO
補欠って理学部全部あるのか?
954大学への名無しさん:2006/02/13(月) 11:57:18 ID:pOE1Oj3a0
北里と東邦だったらどっちがいいの?
東邦うかったんだけどどっちがいいのか悩んでるから誰か教えて!
955大学への名無しさん:2006/02/13(月) 12:05:00 ID:wgipVDf9O
学部による。
理学部なら余裕で東邦でしょ。
校舎ボロすぎだけど
956大学への名無しさん:2006/02/13(月) 12:05:11 ID:paMcQg7+O
俺は絶対に受かる。
957954:2006/02/13(月) 12:07:15 ID:pOE1Oj3a0
理学部の生物だったらやっぱり東邦なの?

958大学への名無しさん:2006/02/13(月) 12:09:21 ID:0WLGkEvOO
普通に東邦だろ
959大学への名無しさん:2006/02/13(月) 12:11:18 ID:Tcx0WTQjO
薬学部
北里>東邦
理学部
東邦>北里
看護
北里>東邦
医学部
東邦>∞>北里
960大学への名無しさん:2006/02/13(月) 12:21:58 ID:Nl9hylyKO
げーそうなの?東邦って頭悪いんだと思ってた
頭悪いの俺じゃん…
961大学への名無しさん:2006/02/13(月) 12:33:43 ID:rfjELdO/O
誰か新スレよろ!
962大学への名無しさん:2006/02/13(月) 12:34:10 ID:0WLGkEvOO
あと25分だお…
963大学への名無しさん:2006/02/13(月) 12:52:05 ID:Nl9hylyKO
はああああ…死ぬ……
964大学への名無しさん:2006/02/13(月) 12:58:45 ID:rfjELdO/O
どなたか3380番台お願いします!
965大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:00:11 ID:gM/C5qLAO
誰か理学部物理1040〜1045のなかでの合格者教えてくださいm(__)m
966大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:02:13 ID:P8mBE0CTO
物理学科1030から1060までお願いします!
967大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:03:12 ID:UygGbTwHO
どなたか生物科学の4125から4175の合格者番号を教えてください!
968大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:03:30 ID:9nNaple8O
生物の5000番台お願いします。
969大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:04:05 ID:5JdacYBG0
終わったお
みなさんさようならー
970大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:04:39 ID:DUMBrYWl0
見れねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
971大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:05:05 ID:BcmoS0MFO
パソコン重くて開かない
972大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:05:06 ID:5JdacYBG0
俺が教えるぞ!
973大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:06:22 ID:5JdacYBG0
>>964
1030 1031 1034 1036 1039 1040 1041 1042 1044 1045 1046 1047
974大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:06:49 ID:UygGbTwHO
なんか白紙の画面しかでねー!生物科学の4125から4175の合格者番号誰かお願いします!
975大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:06:55 ID:oQ2LcityO
落ちた
976大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:06:57 ID:cPWbAOLj0
人生オワタ\(^o^)/
977大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:07:42 ID:5JdacYBG0
>>974
4123 4126 4127
4128 4130 4131 4135 4144 4150 4153 4156 4158 4159 4160 4166 4173
978大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:08:21 ID:9nNaple8O
>>968ですが5070番台でお願いします。
979大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:08:40 ID:DUMBrYWl0
ページを表示できません。
できろよ!!!!!!!!!!!1!!!
980大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:08:41 ID:rfjELdO/O
3380番台お願いします!
981大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:08:48 ID:9WKOM71A0
どこに載ってるの?合格発表
982大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:09:14 ID:UygGbTwHO
977うおー!受かってたありがとう!!
983大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:09:19 ID:BcmoS0MFO
これってDFなんとかって言うものダウンロードしなきゃいけないの?
984大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:09:24 ID:5JdacYBG0
>>978 >>980
何学科?
985大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:10:00 ID:cPWbAOLj0
最後にスレ立ててくるよ
986大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:10:07 ID:U/QZylSM0
>980

3383 3389


とりあえず自分で確認してね。
987大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:10:31 ID:rfjELdO/O
化学かです
988大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:10:43 ID:5JdacYBG0
>>982
おめでとう!
989大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:10:54 ID:gM/C5qLAO
973さんありがとうだけど本当????受かってるけど、物理ほとんど解けてなかったからありえないんだけど
990大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:11:31 ID:9nNaple8O
>>984
生物科学科です
991大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:11:45 ID:5JdacYBG0
>>989
ならば自分で後で確認してみてくれ。
俺は13:00きっかりに更新したからみれてるよ。

誓って本当だ。
992大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:12:10 ID:rfjELdO/O
落ちました・・・
第二志望はどうなんだろ
993大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:12:10 ID:s1mE21UxO
ちょ、誰か物理の第二志望の合格番号頼みます('ヽ`)
994大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:13:00 ID:cPWbAOLj0
次スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139803928/

合格した人おめでとう!
995大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:13:14 ID:5JdacYBG0
>>990
5070 5072 5073 5077 5079
996大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:13:33 ID:gM/C5qLAO
991
ありがとう
嬉しくて電車のなかで泣きそう
997大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:13:57 ID:DUMBrYWl0
生物科学科8700番台分かりますか
998大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:14:02 ID:s1mE21UxO
あと生物の補欠もお願いします('ヽ`)
999大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:14:30 ID:DUMBrYWl0
あ、センターの
1000大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:14:44 ID:EBNJ5nW90
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。