古文漢文スレ 弐拾弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。

質問の前にテンプレ(>>1-20あたり)を読みましょう。

【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。

・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・ 「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・ 「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「 ○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
2大学への名無しさん:2006/01/11(水) 11:36:03 ID:8kPbpw2q0
過去スレ
■古文&漢文対策スレ!!■
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1047042704/l50
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/27/1047042704.html
【時代に】古文&漢文対策スレ2!!【逆行】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1051954267/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/25/1051954267.html
【温故】古文・漢文スレ3!!【知新】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1057110011/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/24/1057110011.html
【古文・漢文】古文漢文スレ part4【研究法】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1061709592/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/24/1061709592.html
【古文・漢文】古文漢文スレ part5【研究法】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1067414768/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/24/1067414768.html
【古文・漢文】古文漢文スレ Part6【研究法】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1072242611/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/24/1072242611.html
【古文・漢文】古文漢文スレ Part7【研究法】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078975896/
【古文・漢文】古文漢文スレ Part8【研究法】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1083387819/
3大学への名無しさん:2006/01/11(水) 11:36:30 ID:8kPbpw2q0
4大学への名無しさん:2006/01/11(水) 11:37:07 ID:8kPbpw2q0
≪古文≫
【単語】
 ○基礎(200語程度)
超基礎国語塾 マドンナ古文単語230(学研)
入試基礎古文単語 ネコタン280(学研)
ゴロで覚える古文単語ゴロ565(アルス工房)
速読古文単語(増進会出版)
読解古文単語(旺文社)
古文単語FORMULA600 (東進ブックス)
 ○発展(600語程度)
読み解き古文単語(増進会出版)
実戦トレーニング古文単語600(中央図書)
【文法】
望月古典文法講義の実況中継(上・下)(語学春秋社)
富井の古典文法をはじめからていねいに(東進ブックス)
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル(河合出版)
中里の即決古文文法入門(代々木ライブラリー)
【文法・教科書】
正しく読める古典文法(駿台文庫)
新修古典文法(京都書房)
5大学への名無しさん:2006/01/11(水) 11:37:39 ID:8kPbpw2q0
【解釈】
古文解釈の方法(駿台文庫)
古文解釈はじめの一歩(駿台文庫)
元井太郎の古文読解が面白いほどできる本(中経出版)
古文読解の基礎技術 古文読解の新技術(桐原書店)
【問題演習】
 ○初級
現在から読める古文 河合出版
古文入門 読解と演習23 増進会出版
 ○中級
古文上達 読解と演習56 増進会出版
中堅私大古文演習 河合出版
土屋の古文講義(1・2) 代々木ライブラリー
 ○上級
最強の古文 読解と演習50 増進会出版
得点奪取古文 河合出版
【センター対策本】
望月センター古文講義の実況中継 語学春秋社
センター試験必勝マニュアル国語〈古文〉 東京出版
土屋のセンター攻略古文 東京書籍
【古文常識】
マドンナ古文常識 学研
速読古文常識 増進会出版
おいしい古文―古文読解の前に 朝日出版社
【文学史】
 ○基礎
国語便覧 浜島書店など
各種古文常識本
 ○応用
日本文学史演習<増補改訂版> 駿台文庫
6大学への名無しさん:2006/01/11(水) 11:38:51 ID:8kPbpw2q0
●「大学受験ゴロで覚える古文単語ゴロ565」(アルス工房)※略称・ゴロゴ
ゴロで古文単語を覚える本。覚えやすさは個人の相性によって違う。ムリに565覚える必要は無し。
最初のうちにこれでたくさん覚えておくと忘れにくいのであとが楽。複数の意味を覚えられないのが難点。

●「超基礎国語塾 マドンナ古文単語230」(学研)
語源や簡単なゴロで古文単語を覚える本。語源で覚えるものが多いため、丸暗記より断然覚えやすい。
重要単語と呼ばれる古今異義語などのみ掲載しており、ターゲットが明確である。一部単語ではなく構文が含まれている。
おまけとして、リングでまとめる単語帳付きでお得。

●「読み解き古文単語」(Z会)
文章の中で単語を覚えていく。英語の「速単」の姉妹編としては「速読古文単語」があるが、
「読み解き」と比べて文章が短いため、本書の方が実戦的。
ただ、文章が難しいので初心者が1冊目の単語集として使うのには不向き。
ある程度古文の勉強が進んでから多読用に使う方がよい。

●「望月古典文法講義の実況中継」上・下(語学春秋社)
古典文法を基礎から講義した定番の参考書。
上下巻で分量は多いが、受験生がつまづきそうなポイントを親切丁寧に解説している。
ただ丸暗記させるだけの文法書よりも応用がきく。
ステップアップノートなどを併用して知識を確認しながら進めるとよい。

●「富井の古典文法をはじめからていねいに」(東進ブックス・ナガセ)
古文を0から始める本。ギャグやゴロ、おもしろい絵などを使ってあり、古文嫌いな人も楽しく読める。
1回では忘れやすいので何回も繰り返しやる。2回目以降はスムーズに進み、1日で終わらせることも容易。
付属の冊子は確認用としても使いやすい。単語と併用してやると効率が良い。
7大学への名無しさん:2006/01/11(水) 11:39:46 ID:8kPbpw2q0
●「古文解釈の方法」(駿台文庫)
古文の解釈本。最初の1講目だけでも読んでおく価値がある。
内容は、解釈の仕方から、助動詞やその識別、敬語、和歌の修辞法などいろいろ入っておりお得。
例題はすべて記述式。
著者は初学者に対して古典文法入門の併用を勧めているが、文法がある程度出来るならあまり必要ない。

●「古文解釈はじめの一歩」(駿台文庫)
著者は「方法」と同じ関谷浩師。「古文解釈の方法」では難しすぎるという人のために
やさしく書かれている。薄い本だが和歌の解釈などにも
触れられており、古文解釈のエッセンスが凝縮されている。

●「元井太郎の古文読解が面白いほどできる本」(中経出版)
文脈の捉え方、問題に対するアプローチの方法をまとめたもの。
テクニックの習得が難しいという声もあり、何度も繰り返し読むほうがいいだろう。

●「古文上達 読解と演習56」 (Z会)
古文の演習本。記述と記号の両方が入っている。内容も少々難しめ。
中堅大〜難関大向け。最強の古文が難しく感じる人は、先にやって力を付けると良い。
解説も厚く充実している。文学史も入っていて演習には最適。

●「中堅私大古文演習」 (河合出版)
中堅私大向け演習本。記述は少なく、記号型が中心。
それほどレベルも高くなく、短期間で終わらせることができる。難関大の人も、土台固めに使用できる。
大学の過去問を採用している。

●「最強の古文 読解と演習50」(Z会)
古文上達のレベルアップ版。記号選択肢型の問題が多く、どちらかと言うと難関私大向きだが、
問題がハイレベルで記述式の問題も含まれているので、最難関国公立対策にも一応使える。
値段の割には問題数が多いのが利点。
志望校のレベルに合っているかどうか書店で確認してから購入した方が良い。
8大学への名無しさん:2006/01/11(水) 11:40:39 ID:8kPbpw2q0
【古文の学習法】
文法→解釈→問題演習の順にやる。これと並行して単語と古文常識。
文学史知識はあったら読解に便利という程度で、
志望大学が問題として出さないなら無理にやる必要はない。

【古典文法】
オーソドックスなのは「実況中継」。覚えやすさを重視しているのが「はじてい」。
「マドンナ」は「学校で文法はやらされたけど古文は苦手」という人が対象
(用言の活用など、おぼろげでも知識がある人向け)。
この3つに限らず、自分に合いそうなものを選べば文法の参考書は何でもよい。

【古典文法ドリル・問題集】
「ステップアップノート」、「中里の即決古文文法入門」、
日栄社の「サブノート」などは、文法の参考書と並行して使うと効果的。

【古文解釈】
文脈の読み取り方、文法を読解に生かす方法などを古文解釈の参考書で学ぶ。
解説のくわしい問題集には読解のポイントも書かれているので、
解釈の参考書はやらずに問題集で古文に慣れるという方法をとる人もいる。
どちらの方法がよいかは人それぞれだが、時間に余裕があるなら
一冊ぐらい解釈の参考書をやっておいても損はない。

【マンガで読む古文】
源氏物語を漫画化した大和和紀著『あさきゆめみし』(講談社漫画文庫)は、
源氏のストーリーや古文の世界を知るのに最適。
必読というわけではないが、興味があるならぜひ読もう。
9大学への名無しさん:2006/01/11(水) 11:41:19 ID:8kPbpw2q0
≪漢文≫
 【基礎〜センター試験】
○田中雄二の漢文早覚え速答法 学研 (※注1)
○センター漢文 解法マニュアル ブックマン社
○きめる!センター国語 古文・漢文 学習研究社
○新・漢文の基本ノート 日栄社
○ステップアップノート10 漢文句形ドリルと演習 河合出版
○句形と語法がわかる漢文基礎トレーニング 駿台文庫
○漢文ヤマのヤマ 学習研究社
○宮下のセンター攻略漢文 東京書籍 
○宮下の漢文ダイジェスト 学燈社
○センター試験 国語[漢文]の点数が面白いほどとれる本 中経出版

注1・早覚えは2003年度センターで通用しなかったとの声あり(2004年度は通用)。
満点を目指すなら問題集などでの演習が必須。

【ハイレベル・二次試験】
○漢文ミニマム攻略法 旺文社
○句形整理 基礎からわかる漢文 日栄社
○中野のガッツ漢文 情況出版

【超ハイレベル】
○漢文研究法 洛陽社
10大学への名無しさん:2006/01/11(水) 11:42:47 ID:8kPbpw2q0
〔漢文単語〕
○漢文重要単語集 学燈社
○重要漢文単語文例精解 昇龍堂
○漢文《語と句形》 桐原書店
○らくらくマスター 漢文句形と単語 河合出版

〔演習〕
 【センター試験】
○宮下のまかせろ!即解センター漢文 代々木ライブラリー
(超初級わか〜る漢文 学燈社 を併用)
○きめる!センター国語 漢文 演習編 学習研究社
○馬場の直前講習センター試験の漢文 学習研究社
○マーク式基礎問題集 漢文 河合出版

  【二次試験】
○入試精選問題集 漢文 河合出版
○漢文道場 増進会出版社
○1日1題30日完成 漢文[高校上級用] 日栄社
○基礎漢文問題精講 旺文社
○漢文標準問題精講 旺文社
○演習編漢文速点法 田中式問題集 学習研究社

  【ハイレベル二次試験】
○新漢文問題精選 駿台文庫
○得点奪取漢文 河合出版
○1日1題30日完成 国公立大の漢文[高校上級用] 日栄社
11大学への名無しさん:2006/01/11(水) 11:43:27 ID:8kPbpw2q0
<参考プラン>
【ゼロからスタート】
早覚え速答法(学研)or漢文ヤマのヤマ(学研)
→問題演習(私大=漢文道場(Z会)、センター=マーク式基礎問題集(河合)、
国公立=得点奪取(河合)など)→過去問・問題集を可能な限り解く

(※返り点もわからないという人は新・漢文の基本ノート(日栄社)から始める)

【難関私大・国公立】
早覚えorヤマのヤマ→漢文道場→入試精選問題集→過去問

【早覚え以外でセンター対策】
センター試験 国語[漢文]の点数が面白いほどとれる本(中経出版)
or超初級わか〜る漢文(学燈社)と宮下のまかせろ!即解センター漢文(代々木ライブラリー)
→マーク式基礎問題集(河合)+過去問

【漢文を極める(文法を使った読解)】
漢文基礎トレーニング(駿台文庫)or超初級わか〜る漢文(学燈社)or中野式漢文なるほど上達法(ライオン社)
→宮下の漢文ダイジェスト(学燈社)+漢文重要単語集(学燈社)→
読解入試漢文(学研)or入試精選問題集 漢文(河合出版)+漢和辞典
→新漢文問題精選(駿台文庫)or得点奪取 漢文(河合出版)→過去問→解脱
12大学への名無しさん:2006/01/11(水) 12:30:43 ID:4kDA4pve0
古文問題集テンプレ
←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←40←←←←35
□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□古文上達(Z会)
■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□最強古文(Z会)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□古文入門(Z会)

□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□中堅私大古文(河合)
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ナビ古文(河合)
■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□得点奪取(河合)

□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□望月ハイ(代ゼミ)
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□土屋古文講義(代ゼミ)
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□土屋センター(代ゼミ)
13大学への名無しさん:2006/01/11(水) 12:32:32 ID:4kDA4pve0
センター向けプラン

        古典の世界の雰囲気を掴むために漫画を読むんでみる≪=省略可
                     (例:あさきゆめみし)
                             |
          オーソドックス派        |             暗記重視派
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
望月古典文法講義の実況中継(上・下)       富井の古典文法をはじめからていねいに【文法編】
         |__________________________|
                            |
                            |
               ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル
                            |
         網羅重視                 |            読み易さ重視
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   古文解釈はじめの一歩              富井の古典文法をはじめからていねいに【読解編】
         |__________________________|
                            |
     中里の即決センター古文or古文が面白いほどわかるor決めるセンター古文
                           |
                  (センター国語必勝マニュアル)≪=省略可
                           |
             センター過去問(本試験中心、余裕が有れば追試も)
                           |
              センター実践問題(青本・黒本・白本etc...)
14大学への名無しさん:2006/01/11(水) 12:35:58 ID:4kDA4pve0
動詞の活用の識別トレーニング
http://rakunabenkyo.jounin.jp/kotenzu.html
15大学への名無しさん:2006/01/11(水) 22:51:37 ID:bZ1gTt4/0
古文
16大学への名無しさん:2006/01/11(水) 23:39:54 ID:1d4aX5y9O
語呂モノ以外で、覚えやすい単語集を紹介してください。
マドンナは覚えやすかったですが少ないので他もやろうと思ってます
17大学への名無しさん:2006/01/12(木) 03:20:17 ID:qia4w9ak0
東大文二・早稲田志望の高2ですけど、
漢文はまだ何もやっていません。
参考プランみたんですけど、
【難関私大・国公立】 コースで十分ですよね?
それとも、東大クラスなら
【漢文を極める(文法を使った読解)】 コース
にして完璧にした方がよいですか?
よろしくお願いします。
18大学への名無しさん:2006/01/12(木) 04:03:53 ID:mB18n4rC0
>>17
駿台・河合の斉京先生は最強だよ。
英文法・中国語文法を絡めてわかりやすく教えてくれる。
中経出版から漢文の参考書を出していたが、
昨年度末で絶版になってしまった。
まだ、どこかの本屋には眠っているかも知れないが。
ttp://www.7andy.jp/books/search_result/?fromKeywordSearch=true&kword_in=%C0%C6%B5%FE%C0%EB%B9%D4&ctgy=books&oop=on&submit.x=21&submit.y=18
19大学への名無しさん:2006/01/12(木) 10:52:41 ID:M8WOKh0vO
謙譲語の訳で「お〜になる」ってあったんですけどこれ完全に尊敬の訳ですよね?
20大学への名無しさん:2006/01/12(木) 16:00:34 ID:vJD2uXtZO
板野のレベル別の古文問題集は??
21大学への名無しさん:2006/01/12(木) 16:36:44 ID:vYuS8dNTO
富井のはじてい文法とゴルゴやってるのですが、日東駒専はこれでだいぶ対策できますか??
22大学への名無しさん:2006/01/12(木) 17:44:12 ID:DFaIzJ58O
テンプレのも含めていろんな参考書を本屋で見たいんですが、テンプレ以外で古文解釈の良書ってありますか?
23大学への名無しさん:2006/01/12(木) 18:26:12 ID:+QAGHshL0
>>22
基本的にはテンプレにもある関谷浩や土屋博映の本がおすすめ。
それ以外にも名著はあるが、今の受験生にはちょっととっつきにくい。

「古文研究法 改訂版」洛陽社・・・単語・語法・常識などハイレベルな知識が詰め込まれた名著。
「文法中心古典文解釈の公式」学研・・・本格派の解釈本。
「古文読解教則本 改訂版」駿台文庫・・・古文の構文集。解説がないので関谷本とセットで。
「山本古文読解講義の実況中継」語学春秋社・・・解釈本ではないが楽しく古文が読める。
24大学への名無しさん:2006/01/13(金) 03:28:36 ID:jjcYKuroO
>>23
ありがとうございます。
あと『大学入試〔ビジュアル解説本〕古文は知識と読解の同時進行で解け』と『和角仁の古文魔法のグリテン解釈』ってどうですか?どんな本ですか?誰かお願いしますm(_ _)m
25大学への名無しさん:2006/01/13(金) 03:42:14 ID:ZFVgZGKtO
高校A年ですが古文全く読めません(´・ω・)
勉強方法や参考書、問題集教えてくらさい‥
26大学への名無しさん:2006/01/13(金) 06:04:22 ID:H75VDmrV0
>>25
とりあえず>>1から全部読め。
お前さんの質問の答えは、テンプレにある。
27大学への名無しさん:2006/01/13(金) 21:09:41 ID:F4jsXvzq0
三省堂の「古文単語350」はまだ名前が挙がらないけど
かなりお勧め

上段は解説で下段は問題集になっててすぐに確認ができる
ところどころにチェックテストやら読解やらも収録されてる
語順は重要順で語数も恐らく一番充実してる
暗記型にはかなり合うと思う

ttp://www.sanseido-publ.co.jp/publ/kyouzai/h-japanese/kobuntango350.html
28大学への名無しさん:2006/01/13(金) 23:10:37 ID:CVw/G2fY0
>>27
ありがとう!早速買うことにしたよ。
29大学への名無しさん:2006/01/14(土) 00:09:38 ID:x91mr0I70
おいおい・・・
こりゃすげえジサクジエンだな。
こんなの始めて見たよ。
30大学への名無しさん:2006/01/14(土) 01:55:11 ID:WDOtV86WO
単語フォーミュラって覚えやすいですか?
31関学ヒルズ:2006/01/14(土) 02:02:48 ID:5idmofX70
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1137163970/l50
関 西 学 院 な め る と
   
    ヒ ド イ 目 ,r'"⌒ヽ に あ う お
          /^ω^  \
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}
       l   t:::::::::::/    ノ /
       l!   `'T7′   / /
32大学への名無しさん:2006/01/14(土) 23:59:46 ID:IHpVj1Mb0
漢文ヤマのヤマの後に早覚え速答法をやる意味ってありますか?
33大学への名無しさん:2006/01/15(日) 08:42:27 ID:5Zyo/JSk0
漢詩の押韻について、なぜ偶数句の子音をそろえるなんていう規則が成り立つの?
漢文の読み(書き下し文)は日本が勝手につけたものでしょう?
34大学への名無しさん:2006/01/15(日) 09:26:55 ID:MSjzfo3RO
テンプレについて質問です!!
単語のとこでゴロゴが200字程度に分類されてますが565コ入ってるのだから600字に入るのでは??
それとも200語600語っていうのは対応している文の長さを表したものですか??
35大学への名無しさん:2006/01/15(日) 09:30:20 ID:wcYRreFX0
>>33
押韻は現地?の読み方で押韻になってるよ
36大学への名無しさん:2006/01/15(日) 12:19:23 ID:JSNSoX9d0
マドンナとゴロゴ2冊やる意味はありませか??

37大学への名無しさん:2006/01/15(日) 12:40:43 ID:S6mCBCRC0
文法は望月とステップアップ30で、単語はゴロゴを使って終わらせました。
問題演習として、Z会の古文上達に入ろうと思ってるんですが、解釈本としては、
元井の古文読解が面白いほど〜は難しいでしょうか?
やはり、はじめの一歩の方が良いでしょうか?あとはじめの一歩だけで足りるのでしょうか??
長文すみません
38大学への名無しさん:2006/01/15(日) 12:52:26 ID:uigLPhfC0
高2ですがセンターの漢文は選択と聞いたんですが
大学別で違うみたいなんでどこで調べればいいでしょうか?
スレの趣旨と違うみたいで申し訳ないです。
39大学への名無しさん:2006/01/15(日) 12:56:55 ID:JeYApyGeO
なぜ>>4のFORMULAは発展(600語程度)のほうに入ってないのか
40大学への名無しさん:2006/01/15(日) 13:27:01 ID:lIRquIAe0
テンプレについて質問です!!
単語のとこでゴロゴが200字程度に分類されてますが565コ入ってるのだから600字に入るのでは??
それとも200語600語っていうのは対応している文の長さを表したものですか??
41大学への名無しさん:2006/01/15(日) 14:08:44 ID:hOChw/5n0
>>40
>>6 >最初のうちにこれでたくさん覚えておくと忘れにくいのであとが楽
要するにゴロゴは始めて古文単語をやるときに効果的だから。
だから「基礎」に分類されている、と。
42大学への名無しさん:2006/01/15(日) 14:12:34 ID:h4yrr6ZC0
ゴロゴとフォーミュラが基礎か〜
この2冊のどっちかを極めればどこの大学でも十分対応できると思うけどね
43大学への名無しさん:2006/01/15(日) 14:45:21 ID:u7fIfH/30
はじていのイラストかわいいくて萌え
猫好きにはたまらん
44大学への名無しさん:2006/01/15(日) 14:56:57 ID:MSjzfo3RO
>>41-42
サンクス!!ゴロゴとゴロゴ手帳で頑張りますゎ!!
45大学への名無しさん:2006/01/15(日) 18:34:42 ID:+B5ALhovO
望月実況中継で表紙のうえの大学入試と高校国語って違うのなんで?
46大学への名無しさん:2006/01/15(日) 18:54:38 ID:UEgXOHI90
出版した時期
47大学への名無しさん:2006/01/15(日) 23:39:18 ID:sydINCwa0
ゴロゴは見て笑える人じゃないと使い物にならないよ
冒涜とか下ネタとか見てて腹が立った
気色悪いから5分で読むのやめた
48大学への名無しさん:2006/01/15(日) 23:44:27 ID:E64EQWUuO
>>47
お前そんなんにいちいち腹立ててて世の中渡って行けんのかよw
49大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:48:32 ID:1nYtHYz3O
あんなんで冒涜って…
50大学への名無しさん:2006/01/16(月) 02:21:46 ID:ZNdo3u0C0
gj
51大学への名無しさん:2006/01/16(月) 10:58:19 ID:L6y7CX7IO
中里の即決センター古文をどなたかレビューしていただけませんか?
52大学への名無しさん:2006/01/16(月) 11:04:55 ID:JXWQh1b2O
>>47

こいつミルクでも同じネタでスレたてて、自作自演の連続で叩かれまくってた奴だろ
53大学への名無しさん:2006/01/16(月) 11:06:12 ID:JXWQh1b2O
しかも5分でって、気色悪い割には300秒も見てたのかよ
54大学への名無しさん:2006/01/16(月) 11:07:46 ID:lAsAWlxYO
>>52-53
連投キモい
55大学への名無しさん:2006/01/16(月) 14:58:07 ID:fGw40N4qO
望月実況の新版と旧版どうやって見分けるの?古いの買っちゃたかも…
56大学への名無しさん:2006/01/16(月) 17:13:53 ID:MhN1mDmxO
俺のは上が第48刷発行で下が第31刷発行って書いてある
ちゃんと話が繋がってるからどうでもいいけど
57大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:12:03 ID:4znntXeu0
でもどっちかっていったら新版のほうがいいに決まってる。
58大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:38:31 ID:9XthEMO2O
単語帳ではないけれど、Z会の上達と最強のラストに載ってる単語って覚えるもんかね?普通の単語帳に載っていないのが結構あるが。
59大学への名無しさん:2006/01/16(月) 22:49:52 ID:rBLVrSrYO
流れぶった切って悪いんですけど、質問です。
上智と法政で漢文が突然必要になったのでやらなければいけません。
しかし勉強しようと思っても科目の性質がわからなくてやりづらいので、是非教えてほしいです。
漢文ヤマのヤマを見た感じ、句形と単語が重要な感じですが、
前者は定番の句形に傍線がひかれるから必要で後者は英語と同様な理由で必要、ということなんですかね?
ちなみに古文の知識は完璧です。1日三時間ほどは漢文の勉強に当てれます。
ゴールが〇〇だから、そのために〜〜が必要、ということを教えてください。
こんなこと聞くこと自体アホかもしれませんがよろしくお願いします。
60大学への名無しさん:2006/01/17(火) 00:24:35 ID:CgiH6lXX0
gj
61大学への名無しさん:2006/01/17(火) 14:13:17 ID:62hl7U/Y0
漢文の質問があります。
私立受けようと思うんですが、漢文はステップアップノート10と重要単語集しかやってません。
次に何の参考書やればいいでしょうか?
いちおうテンプレに出てる参考書メモって立ち読みに行ったんですがいまいちわかんなかったです、

どなたかマジレスお願いします
62大学への名無しさん:2006/01/17(火) 18:15:08 ID:3ZezXofy0
東大理1志望の宅浪です。
はじてい2冊終わった後は何をすればいいでしょうか?
63大学への名無しさん:2006/01/17(火) 21:20:45 ID:01id6RG00
古典のステップアップノートって
解答の部分はずせるのでしょうか?

別冊みたいになってるのかと思って
ちょっと引っ張ってみたら破けそうになって心配になりました。
よろしくお願いします。
64大学への名無しさん:2006/01/17(火) 21:24:03 ID:luwbVBte0
>>63
糊が弱くくっついている感じだからはずせる。
俺のははずれたから。
65大学への名無しさん:2006/01/17(火) 21:27:36 ID:nTyt2Gr4O
とれなかったよ
俺のははずれだから
66大学への名無しさん:2006/01/17(火) 21:36:39 ID:amXIkyLs0
東大理系志望の一年生です。
理系ですが古文でアドバンテージを取りたいです。

はじてい文法→古文文法演習で
とりあえず、文法は完璧にしたつもりです。

しかし、いざセンターの文を読もうとすると全然読めません。
(冬休み)

今、フォーミュラで単語を補強した所なんですが
やっぱり読めません。(少しはましになった)

これはもう、文を読みまくるしかないんですかね?
67大学への名無しさん:2006/01/17(火) 21:38:27 ID:n7jqkHZtO
センターで必要になってしまったので、今まで古典を無勉の漏れが
古典で40点取るためには何をすればいいと思われますか?
68大学への名無しさん:2006/01/17(火) 22:36:30 ID:NuirZcBM0
>>67
漢文に残りの時間をすべてつぎ込め。
69大学への名無しさん:2006/01/18(水) 16:10:55 ID:cWPVBh7d0
>64
俺のは糊強すぎてビリビリに破けたorz
70大学への名無しさん:2006/01/18(水) 19:58:38 ID:/3wdhWk30
>>66
今は英語数学やれ
古文でアドバンテージつけてもそっちで差とられたら意味ない
古文は気長にやればいい
やるなら土屋の古文講義か古文上達でもすればいいんじゃない?
71大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:07:10 ID:vrLPKTsQO
東大大杉だボケ、
72大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:47:23 ID:JbdvO+t7O
東大理1志望の高2ですけど古文上達の前に読解本やりたいんですが何かオススメありませんか?偏差値は8月全統で78でした
73大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:49:36 ID:egWLiWZd0
古文解釈の方法
74大学への名無しさん:2006/01/18(水) 21:02:20 ID:0+TxnGIT0
東大理1志望の高2ですけど古文上達の前に読解本やりたいんですが何かオススメありませんか?偏差値は8月全統で32でした
75大学への名無しさん:2006/01/19(木) 13:32:15 ID:zwPnaTfiO
偏差値32wwwww
文法やれ。
76大学への名無しさん:2006/01/19(木) 13:35:56 ID:yemgddGC0
急遽センターで漢文が必要になったんで田中なんとかの早覚え速答法読んでるんだけど、
何で漢字かなまじりの書き下し文を書かせる問題は女子大に多いの?
77大学への名無しさん:2006/01/19(木) 13:44:10 ID:m9ePN+sFO
処女かどうか分かるから。
78大学への名無しさん:2006/01/19(木) 13:45:15 ID:yemgddGC0
>>77
kwsk
79大学への名無しさん:2006/01/19(木) 14:12:38 ID:m9ePN+sFO
>>78センター後にな。今忙しい。
80大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:52:24 ID:c0ar7Emu0
ていうか、よく漢文は句法覚えろとか言うけど、古典みたいに単語を覚える必要ないのですか?今日高1学研ハイレベルテスト受けてて思いました。
81大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:17:30 ID:Tm3jkDW6O
82大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:21:03 ID:0X7gRQxt0
東大文U志望の高二なんですが、国語って春休みからやるのでは遅いですか?
英語と数学は駿台の模試で偏差値70〜75だったので、まずは英語と数学をある程度できるようにしてから国語をやろうと思うのですが。
世界史も河合で75でした。
どうかアドバイスよろしくお願いします。
83大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:01:36 ID:Ht9LvlfHO
現在高2です。
偏差値は駿台で70くらいです。
読み解き古文単語って読解用に使えますか?
84大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:01:57 ID:DBdsefvw0
2006年度入試 難易ランキング(第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月)
ttp://manabi.benesse.ne.jp/op/frame/nyushi_frame.htmlより


67名大工(機械航空、電気情報)、阪大工(電子情報、応用自然)
66名大工(社会環境、物理工、化学・生物)、阪大工(応用理工、地球総合、環境エネルギー)、阪大基礎工(システム、電子物理、情報科学、化学応用)
65東北工(機械知能)、九大工(機械航空)
64東北工(電気情報)、九大工(電気情報)
63東北工(建築、化学・バイオ、材料科学)、九大工(建築)
62九大工(地球環境、物質科学、エネルギー)
85大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:48:16 ID:hhd3wx8B0
>>39-40
マドンナや土屋、パピルスは見出し語200〜300語レベルだけど、
実際には派生語も収録されているし古文常識語を含まないので
ゴロゴやFORMULAと難易度的には大して変わらない。
読み解きや実トレの実質的な収録数はFORMULAよりももっと多いし、
レベルも高いので<発展>としている。
86大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:34:50 ID:05WD/2ZI0
Z会の古文入門を終了、古文上達を計40題ほどこなしてもまったく上達しません。
この前受けたセンター模試は古文だけだと10点くらいでした。
87大学への名無しさん:2006/01/20(金) 11:40:06 ID:VcP9ekOHO
つかマジセンター古文難しすぎ。解説読んでも、んなこと気付くかよwwwwwwwwwってカンジ。
8859:2006/01/20(金) 18:47:41 ID:wQLO1WfQO
どなたか漢文勉強し終えた方いませんか?
かなり困ってるんです。。。。
89大学への名無しさん:2006/01/20(金) 18:52:06 ID:fIcPWpFg0
>>85
参考書マニア乙
90大学への名無しさん:2006/01/20(金) 18:53:14 ID:3aKYzF1u0
>>87

約にカッコがつきまくってたら腹立つよね。
読んでてわかるかい!って。
しかもそれを20分程度で完璧に読むってのは俺にはムリ。
91大学への名無しさん:2006/01/20(金) 22:14:48 ID:pbaiSwIfO
助詞って暗記しなきゃいけないんですか?
92大学への名無しさん:2006/01/20(金) 22:16:42 ID:AphDSfKVO
>>85
でもFORMULAやっておけばどこの大学でも平均98%対応できる

と巻頭に書いてある
93大学への名無しさん:2006/01/21(土) 19:31:04 ID:drpqgN560
94大学への名無しさん:2006/01/21(土) 19:53:05 ID:S+cTrCwO0
立命館受けるんですけど、古文単語は最低いくつくらい覚えるべきですか?
95大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:38:15 ID:4L9+9tW40
古32漢50
96大学への名無しさん:2006/01/22(日) 00:59:48 ID:giEvvKKs0
すみません。いそいでるので板違いですがここにも書き込ませてください。
御用之儀候間 明日四時可有 登 城候以上  七月 期日 内紀伊守   高木残三兵衛殿
これを書き下し文に訳してください。どうかお願いします。
97大学への名無しさん:2006/01/22(日) 06:51:39 ID:ineR+z+J0
>>96
マルチうぜえ
98Satie:2006/01/22(日) 14:43:36 ID:xh0fPOzo0
>>88
まずは現在持ってる参考書をひととおり終えましょう。8割程度の理解で
かまいません。終わったら、速攻Z会シリーズの漢文10日間という本をやります。
この本は薄いですが、難関レベルに十分対応できる網羅度を最小限の量でこなせ、さらに
単語も押さえてある優秀な参考書です。ただしそのぶん1から学ぶにはちょい難しいので、
上記のとおり1冊軽く通してからですね。これを終えたらもう過去問につながります。
薄いけど密度は半端ないので、安心して常に座右に置き、時間の許す限りやり込んでください。
99大学への名無しさん:2006/01/22(日) 17:24:04 ID:2NNZuVzD0
発心集の「西行法師出家しける時〜」の訳を持ってる方いませんか?
100大学への名無しさん:2006/01/22(日) 18:32:06 ID:NoqTOv4AO
ゴロゴの文法の本では文法完璧になりませんか?
101大学への名無しさん:2006/01/22(日) 19:01:44 ID:fAj8d5qG0
>>100
どんな本でも完璧にはなりません。
102大学への名無しさん:2006/01/22(日) 19:11:05 ID:phRstzPo0
本を数冊やったくらいじゃ駄目だよ。
最低でも数百冊はやんなきゃ。
10388:2006/01/22(日) 20:26:30 ID:nNtqQ8bsO
>>98
レスほんっっとにありがとです。
乙会のそのシリーズなら近所の本屋にあるのでさっそく明朝行って立ち読みしてきます。
あーだこーだ言う前にとにかくやりまくりますわ。
助かりました。状況は厳しいですが、がんばります。
104大学への名無しさん:2006/01/22(日) 21:06:27 ID:IpDcU/+A0
>>98
私は>>88じゃありませんが、参考にさせていただきます。
今のところセンターだけで漢文が必要なのですが、
受験校の要項に毎年書かれていた「漢文は出題せず」の注意書きが消え、
この先どうなってしまうか分からない上に、
早覚えを一通りやっても、読める漢文が余り増えませんでした。
どうやら厳しめの参考書のようですが、ほぼ初心者でもついて行けないことはないですよね?
105大学への名無しさん:2006/01/22(日) 21:11:33 ID:BV433ZREO
古典の文法の本何がお勧め?
106大学への名無しさん:2006/01/22(日) 21:33:43 ID:gz/BjpHE0
>>104
それ京大じゃね?
どうなるんだろうな。漏れは高2だけど。
107大学への名無しさん:2006/01/22(日) 21:42:29 ID:IpDcU/+A0
>>106
そそ。漏れは一浪してるんだが、センター失敗したから仮面でもしようと思ってさ。
108大学への名無しさん:2006/01/22(日) 23:01:12 ID:ZrCDGUk+O
新高三です。いま古文無勉状態で、持っている本は「文法はじてい」 「河合のステップアップノート」 「ゴロゴ」 「古文入門」 なんですが、これらをどのように利用して進めていけばいいですか?
109大学への名無しさん:2006/01/22(日) 23:11:40 ID:9uViuDn90
古文解釈の方法がイマイチわかりにくいので他の解釈系の参考書を探してるんですが、
わかりやすい解釈系の参考書はなにかありますか?
110109:2006/01/22(日) 23:13:49 ID:9uViuDn90
ちなみに古文解釈はじめの一歩は持ってます
111大学への名無しさん:2006/01/22(日) 23:21:19 ID:qrRNn3u+0
試験中に漢文の訂正があったが一体どこが訂正されてたんだ?
112大学への名無しさん:2006/01/22(日) 23:25:27 ID:m8kTdQM60
印刷が薄れてたらしいよ。漏れのは大丈夫だったが。
113大学への名無しさん:2006/01/22(日) 23:40:31 ID:qrRNn3u+0
>>112
そういうことだったのか。
どこが違うのか何度も見比べてしまったよ。
114Satie:2006/01/23(月) 01:06:40 ID:M85UyarZ0
>>104
早覚えは、漢文の本質をつかむものではなく形式にあてはめて解くといった
いわゆるテクニック本なので、理解して覚える人には向いてないです。
漢文10日間は、SVOCにあたる文型から解説してるのでやる気さえあれば
初学でも大丈夫です。実戦問題や漢詩もあるので本物の実力がつきますよ。
なお京大文語文は、明らかに漢文の素養をチェックするための出題ですから
漢文対策は非常に効果的です。今後漢文が出題されるとしても初めから
本格的なものは出ないでしょうから(文系における数C出題もそうでした)
東大なんかほど深くやる必要はまずないと思いますけどね。
115大学への名無しさん:2006/01/23(月) 15:52:08 ID:5Vp6MVY/O
古文の読解・記述中心の参考書探してます。
今までに河合のマーク式古文を一冊やり、単語はマドンナ使ってます。
文法等、正直あまりマスター出来ていませんが、志望校ではほとんど読解問題しか出題されないので、
記述式の読解問題の対策になるような問題集を探してます。
テンプレ見たんですが、イマイチ判断出来なかったのでorz
アドバイスおながいします。
116大学への名無しさん:2006/01/23(月) 18:41:57 ID:v1u6WCg20
>>109
富井のはじていがスタンダードだよ。
117大学への名無しさん:2006/01/23(月) 19:31:47 ID:ab4r59O/0
>>114
一応10日と言う目安があるので、二週三週するにしても取り組みやすそうですね。
あまり勉強する時間を取れそうに無いので、こう言う参考書があるのはありがたいです。
因みに、古文なんですが、「古文解釈の方法」が重たいので、別の参考書を探そうかと
思っているのですが、同じ理由で、あまり多くの参考書に手を出せません。
このまま読み解き古文単語を繰り返すだけで大丈夫でしょうか?
古文解釈にも同シリーズ(10日間)があるようなのですが、こちらはどういった物でしょうか?
118大学への名無しさん:2006/01/23(月) 20:26:03 ID:Ai1SS0000
>>116
んなこたぁない。
119大学への名無しさん:2006/01/23(月) 23:31:03 ID:5nw4UgvvO
マーチを狙いたいと思っています
しかし 今までセンターしかやっていなくて 更に基本がダメで内容は勘で解釈しています
今からできる 基本的な文法と解釈の参考書は何があるでしょうか
120大学への名無しさん:2006/01/24(火) 03:21:01 ID:XKWOCl1CO
みんなテンプレらへんを一回みてから相談したら?
121大学への名無しさん:2006/01/24(火) 04:11:08 ID:3+1+VLGw0
旧帝大辺りを狙ってる文系の高2ですが、
漢文は全くやっておりません。
2次試験にも漢文がいる場合、
センター漢文の点が面白いほどとれる本 や、 宮下の即解センター漢文
よりも、
早覚え や、 ヤマのヤマ
の方がいいですよね?
それとも、難関を狙うのなら、
テンプレの【漢文を極める(文法を使った読解)】
でいった方がいいですか?
よろしくお願いします
122大学への名無しさん:2006/01/24(火) 04:36:40 ID:nVQNO0HoO
今年の漢文は易しかったよな。
理系で無勉の漏れが47点とれてますた
123大学への名無しさん:2006/01/24(火) 05:23:40 ID:XkmLxCEG0
今年のセンター
古文 40点
漢文 50点
だった
古文は問一で二問間違い10点も失っってしまった・・・
124大学への名無しさん:2006/01/24(火) 14:51:32 ID:2q7myH0sO
読解解釈

単語文法終わったけど読めないので
とりあえず基礎から学びたい→はじてい

イマイチどこが大事な所かわからないのでかみくだいて説明して欲しい→元井

妥協はしたくない。古文が大好き。→古文解釈の方法

高校で古文を勉強した記憶がないor寝てた→はじめの一歩

こんなもんだろ。
125大学への名無しさん:2006/01/24(火) 18:19:56 ID:2q7myH0sO
>>121
難しい漢文を課さない所なら早覚え+センター必勝マニュアル(主に単語)でお釣りが来ると思う。
まぁガッツ漢文は名著だと思うけどな。後は演習すればいい。
126大学への名無しさん:2006/01/24(火) 19:55:26 ID:zfDTpV7L0
どうでもいいが漢文て去年も鼠が出てくる話じゃなかったか?
鼠好きなの?
127大学への名無しさん:2006/01/25(水) 01:32:56 ID:WIcqCVDc0
神戸大の発達科学で古典ほぼ満点ぐらいとりたいんですけど、何したらいいですか?
センター「現代文95、漢文50、古典13....」で158でした。
古典はゴロゴで単語ちょっと覚えたぐらいです。
128大学への名無しさん:2006/01/25(水) 01:58:31 ID:hPMABHzU0
元井
129´・ω・` ◆yayaN3jf.6 :2006/01/25(水) 02:33:55 ID:wRk86yYaO
保守あげ
130大学への名無しさん:2006/01/25(水) 09:03:43 ID:W2h1a1On0
関西学院志望の2年なんですが、はじていの読解と文法2週ずつして、マドンナ単語やってるんだけど
今回のセンター古文20点でした・・OTL
ほとんど勘・・・。
僕には何が足りなかったんでしょうか・・?
面白いくらいわかるをこれからやって演習ひたすらこなして、古文常識も覚えていこうと思うんですが
この方向性間違ってないですよね?
131大学への名無しさん:2006/01/25(水) 11:58:36 ID:dnJd0L5P0
>>130

センターと関学は結構違う。
単語覚えてたら結構取れるはず。
後は常識と文脈かな。
お互い頑張ろう。
132大学への名無しさん:2006/01/25(水) 11:59:58 ID:dnJd0L5P0
って、2年かorz
15点の俺を超えてるし・・・。
それでいいと思う。
関学の設問はアレほどイジワルじゃないし。
133大学への名無しさん:2006/01/25(水) 17:20:42 ID:28rHCCKWO
立命館の古文和訳問題ができません。何かいい対策はないでしょうか?
134大学への名無しさん:2006/01/25(水) 22:23:30 ID:QyrQ610b0
神戸大学はどの程度なのか、どういった勉強をすればよいか分かる方いらっしゃいますか?
135大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:27:04 ID:BfgDSkPa0
そのくらいの情報収集もできないなら、受験なんてやめときなさい。
136大学への名無しさん:2006/01/26(木) 01:44:37 ID:FRcXJ97b0
東大理1志望なんですが、古文の勉強法についてアドバイスお願いします。
いままでやった参考書はマドンナだけで、あと単語はゴロゴで覚えてます(途中)。
今Z会の「古文上達」ってのをやってますが、どうも古文苦手な自分にとっては難しい気もするんですが、
このまま頑張ってこの参考書をすべきか、もしくは他のよい参考書があれば、どのようなものを用いるべ
きでしょうか。
ちなみに、センターをやってみると29点でした('A`)
137大学への名無しさん:2006/01/26(木) 02:10:43 ID:FRcXJ97b0
>>136
ちなみに高2です
138大学への名無しさん:2006/01/26(木) 16:08:35 ID:fdW8QBR70
古文をどのように読むのかわかりません。
英語なら動詞を中心に読むように古文も動詞を重要視しますか?
139大学への名無しさん:2006/01/26(木) 16:27:32 ID:XjnCb14L0
SP関係を重視せよ。
140大学への名無しさん:2006/01/26(木) 18:33:24 ID:5are4YuN0
でも上達くらいできるようにならんと東大つらいから
できるようになるまで続けた方がいいよーな気がする
前書きにも書いてあるしな
141138:2006/01/26(木) 21:04:38 ID:fdW8QBR70
>>139
ありがとうございました。
SVってことですね。
142大学への名無しさん:2006/01/27(金) 03:32:12 ID:j/Y421nyO
1浪関学志望で、河合塾生なので河合のテキスト、単語240程度、マドンナの文法、などを繰り返しこなしました。今一週間前なんですけど今まで7割はずっとキープできてたのに最近取れなくなりました…こんな時期にスランプ…誰かアドバイスお願いします。
143大学への名無しさん:2006/01/27(金) 04:16:13 ID:m7mVb7fMO
文三志望。
11月くらいまでまったく古文できなくて東大模試はどれも一桁たたきだしてた。
12月から実況中継4冊二回と土屋の古文単語10回くらいやってなんとかセンター古文は満点。でも東大古文は未だ半分もとれん。
もう二次まで時間がないけど、誰か東大古文の攻略方法教えてくれ。
とりあえず東大古文三十年分を十日かけてやる予定なんだが。これで解答の要領は得られるかな?
144大学への名無しさん:2006/01/27(金) 10:10:04 ID:TVdenT1C0
なんでこれだけ元井って言ってるのにみんなやらないんだ
検索かけたらどれだけ凄いか楽勝でわかるのに
145大学への名無しさん:2006/01/27(金) 15:53:40 ID:J8iL6hSQO
高一です。
中学知識も危ういんで、まずはセンターレベルまでもっていきたいんですが、はじていでいいですか?
146大学への名無しさん:2006/01/27(金) 19:26:20 ID:3ZqakPcW0
>>144
やっぱあうあわないは人によるからね
147大学への名無しさん:2006/01/27(金) 19:48:24 ID:3ZqakPcW0
>>145
根気があるなら望月
ないならはじてい
148大学への名無しさん:2006/01/27(金) 21:02:05 ID:im3nK3Rr0
得点奪取やって日栄社の国公立大学の古文が終わったんですが、過去問とは別に次なにやればいいですか?
149大学への名無しさん:2006/01/27(金) 21:03:34 ID:hffP1GmXO
今高2のものです。
現在大学2年の兄の部屋からマドンナの文法の本を見つけたんですが
テンプレにのってる文法書を使った方がいいんでしょうか?
150大学への名無しさん:2006/01/27(金) 21:11:58 ID:3ZqakPcW0
>>149
マドンナも良書。
やってみてあってなかったら変えたらいい
151大学への名無しさん:2006/01/27(金) 21:15:50 ID:3ZqakPcW0
>>148
土屋の古文講義(代ゼミライブラリー)やってみたら?
1〜3まであるから自分のレベルにあったのやるといい
152大学への名無しさん:2006/01/27(金) 21:18:12 ID:im3nK3Rr0
>>151
ありがとうございました。
153149:2006/01/27(金) 21:34:49 ID:hffP1GmXO
レスどうもです。
もうひとつ質問なんですけど。
2年前の本で大丈夫でしょうか?
154大学への名無しさん:2006/01/27(金) 21:39:46 ID:n0wfylfmO
日栄社の国公立の古文・漢文の解説がちょっと足りないなと不安に思ったので、途中で
さっき、古文上達と漢文道場買いました。
もうちょっと早くこのスレ見つけてれば、どれ買えば良いかわからず悩まずにすんだのに…
神戸の経済を受けるんですが、古文上達・漢文道場やって日栄社に戻る形で大丈夫でしょうか?
古文常識系全くやってないんですが、まずいですか?
155大学への名無しさん:2006/01/27(金) 22:30:27 ID:3ZqakPcW0
>>153
大丈夫。不安なら本屋に行って確認するといい
>>154
やっとくに越したことはないが時間が無いなら
やらなくていい
156153:2006/01/27(金) 23:05:08 ID:hffP1GmXO
わかりました!
来年のセンター満点目指して頑張ります。
ありがとうございました。
157大学への名無しさん:2006/01/27(金) 23:07:18 ID:EaszpcIQO
どうも僕です。
主語を決める問題ってどうやって解いたらいいですかね?
158大学への名無しさん:2006/01/28(土) 00:08:09 ID:hAiSwa/50
あさきゆめみしと並列してやるのに源氏のいい問題集ないですか?
159大学への名無しさん:2006/01/28(土) 01:14:15 ID:5WljD6w3O
単語しか手つけてないんだけど最低限やったほうがいい文法教えて下さい!
160大学への名無しさん:2006/01/28(土) 02:54:18 ID:eCYhBL+n0
漢文で単語を覚えるメリットって大きいですか??
161大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:14:41 ID:Db18k+ym0
>>151
土屋の古文講義の3って、絶版になっているんじゃなかったっけ?
162大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:34:54 ID:PSMxZXlW0
>>159
助動詞と用言
>>160
大きい
163大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:45:22 ID:3OYLsDeuO
古文常識は速読をやりなさい。特に関西系&早稲田立教受ける人
164大学への名無しさん:2006/01/28(土) 19:41:03 ID:TQVPEQWJ0
古文は文章を読みながらそれと同時進行で問題を解いた方が良いんですか?
165大学への名無しさん:2006/01/28(土) 20:54:09 ID:nVUOy04G0
富井のやってるんだが
テンプレ通り頭に入らない。わかりやすいけど寝て起きたら忘れてるorz
166大学への名無しさん:2006/01/28(土) 22:52:45 ID:NqFDkR1D0
テンプレは漢文は初心者→受験到達 コースがあるようですが
古文の 初級から受験までのオススメコースはないのでしょうか?

マドンナ古文単語と常識とマドンナ古文の3冊あればOKでしょうか?
あとは過去問などで
167田中三世:2006/01/28(土) 23:15:50 ID:ypHos3M1O
さぁ本番間近
まだ漢文ほとんどやってない(´・ω・`)ヤバス
漢文使う人少ないだろうが対策者も少ない!だからこそみなでテキトーにアドバイスだしまくれ
あと一週間しかないナリ
168大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:25:45 ID:ctUklnOzO
>>166
基礎はその三つでよし
過去問に入る前に、演習として文法識別問題集とZ会の古文上達辺りをやる

後は過去問。余裕があれば最強の古文をやってもいい
169大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:36:20 ID:NqFDkR1D0
>>168
レスありがとうございます。ご指摘の方法でやってみます
170田中三世:2006/01/28(土) 23:49:03 ID:ypHos3M1O
古典より漢文どうにかしてくれ
171大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:59:12 ID:K6mRsLyQ0
漢文早覚えはある参考書で批判されてます。
172大学への名無しさん:2006/01/29(日) 00:47:26 ID:oRxbMe5a0
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1107041504/l50

120 :名無しさん@初回限定 :2006/01/27(金) 00:42:56 ID:SqIDQ9Zp0
センター試験の古文なんて、まともに日本語が話せればまず確実に満点が取れるサービス科目じゃん。
英語とか数学と一緒。この辺の科目で満点が取れないやつは、大学に行くだけムダだと思う。


173大学への名無しさん:2006/01/29(日) 01:26:55 ID:BLcTHnzQ0
早稲田志望の高2です。
先日センター問題をやりましたが、
古文が1割くらいしかとれてませんでした。
ある程度訳することはできるんですが、
むずかしいって思ってしまうともう全然だめです。
なにかおすすめの参考書はありますでしょうか?
174大学への名無しさん:2006/01/29(日) 01:40:17 ID:8OECgJleO
古文常識の参考書探しています。自分は速読ぐらいしか知らないんですが、他にどんなものがありますか?
175大学への名無しさん:2006/01/29(日) 08:09:53 ID:fBt/lbw1O
300程度の単語とマドンナ文法で日東駒専レベルは大丈夫でしょうか?
176大学への名無しさん:2006/01/29(日) 08:19:43 ID:hrxOvpKE0
>>173
代ゼミのHPいってセンター古文の解説講座をオンラインで受講しなさい。
高2向けのもので対策とかこれからの指針を教えてくれるよ。
177大学への名無しさん:2006/01/29(日) 12:48:17 ID:WSy7wYjh0
望月の実況で文法インプットしました。
アウトプットをしたいのですが、同じ著者の物で望月の古典文法入門を選ぶか
(レベルが低いように思えるが、著者を揃えた方がいいのか)、
河合の古典文法基礎ドリルをやるか、
どちらの方がいいでしょうか。

やはり著者を揃えた方がスムーズに進められるのでしょうか。
お願いします。ちなみに2年です。
178大学への名無しさん:2006/01/29(日) 14:49:47 ID:hQ8iGEDY0
>>177
河合の古典文法基礎ドリル
179大学への名無しさん:2006/01/29(日) 14:50:35 ID:hQ8iGEDY0
>>174
学研のマドンナの古文常識
180大学への名無しさん:2006/01/29(日) 14:51:58 ID:hQ8iGEDY0
>>175
文法は大丈夫かもしれんが
単語は600語やっといたほうがいい
下手したら古文のせいで落ちる
181大学への名無しさん:2006/01/29(日) 14:53:05 ID:hQ8iGEDY0
>>173
学研のマドンナ古文
182大学への名無しさん:2006/01/29(日) 15:01:00 ID:fBt/lbw1O
>>180
ありがとうございます。600までは無理かもしれませんが、覚えられるだけやってみます!
183大学への名無しさん:2006/01/29(日) 15:03:40 ID:DDUWfC6QO
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
184大学への名無しさん:2006/01/29(日) 15:25:50 ID:AP540Tb/0
古文まったくわからないのが3年になってからやるって手遅れでしょうか?
185大学への名無しさん:2006/01/29(日) 15:28:53 ID:T+avtjwAO
>>184
余裕で間に合う。
ってか今からとりあえず、単語インプットし始めればいいんじゃない?
186大学への名無しさん:2006/01/29(日) 15:29:46 ID:AP540Tb/0
>>185
即レスありがとうございます!
今年三年なのでがんばります。富井さんのをもってるのでやりますね!
187大学への名無しさん:2006/01/29(日) 15:36:46 ID:T+avtjwAO
>>186
あと文法、和歌修辞法もね。毎日少しずつ、しかし確実に覚えるようにするべし。
188大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:46:48 ID:AP540Tb/0
ありがとうございます。
妙にやるきがでてきました!
189大学への名無しさん:2006/01/29(日) 18:51:55 ID:+tuBS8fNO
今高2で、早稲田志望です。駿台の単語帳とマドンナがあるんですが、まずは何を始めればいいでしょうか?助詞、助動詞や、単語など具体的に指摘してもらえると嬉しいです。ちなみに古典は全くゼロからのスタートです
190大学への名無しさん:2006/01/29(日) 18:52:42 ID:8sryFngy0
テンプレ読んでミカン食って寝ろ
191大学への名無しさん:2006/01/29(日) 19:06:47 ID:JEJMDfozO
古文の主語が誰か分からない場合が多々あり困っています
て、で、して、つつは主語が変わらないって言うのは覚えてるんですが、それ以外で会話が続くと誰が話してるか分からなくなります。。
どなたかアドバイスお願いします
192大学への名無しさん:2006/01/29(日) 20:36:39 ID:FMmM/R8a0
文法なら椎名守の「勝つための古典文法」だよね。
193大学への名無しさん:2006/01/29(日) 20:39:28 ID:woTTJeD20
センターのみなのですが古文は565、望月上下で大丈夫ですか?
望月をやっても読解の事は身につかないのでしょうか?
194大学への名無しさん:2006/01/29(日) 20:48:15 ID:kHq3lw+60
文法ははじていと望月どっちがいい?
195大学への名無しさん:2006/01/29(日) 20:55:17 ID:FMmM/R8a0
いや、だから文法は椎名だって・・・
196大学への名無しさん:2006/01/29(日) 21:01:29 ID:AP540Tb/0
>>195
横レスですが
そうなんですか?
はじめからを3回くらい読んで実況を2回くらい読もうと思って二つとも買ってしまった。失敗したなぁ。
197大学への名無しさん:2006/01/29(日) 21:06:49 ID:W7l0LZC7O
椎名って誰やねん
だーれーやーねぇーーん!
198大学への名無しさん:2006/01/29(日) 22:36:15 ID:T+avtjwAO
>>193
まず565を完璧に。そうすれば書いてあることは大体わかるようになる
心情は、男ならこう、女ならこうってパターンがあるから
多読して、つかむしかない。
199大学への名無しさん:2006/01/29(日) 22:51:40 ID:FMmM/R8a0
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385260001/qid=1138542495/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-9292271-1224257

これだよ。
椎名って代ゼミの先生で、早大古文とか担当してるみたい。
とにかく文法を教える事に定評があって、実際この文法の本もかなり良いのさ。

>>196
まあ文法の参考書はどれも極めれば十分足りるから、それを買ったならその二つを極めた方が良いよ。
椎名の本は確かに凄く良いんだけど、その二つの本だって良書だしさ。自分の買った本を信じるんだ!
200大学への名無しさん:2006/01/29(日) 22:59:01 ID:nYNEmf000
>>191
解釈の参考書をやってるならあとは問題演習で慣れるしかない。
まだやってないなら土屋の古文講義や関谷の解釈本などをやってみる。

>>199
いい本なんだが、最近絶版になった。
201大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:17:57 ID:FMmM/R8a0
>>200
絶版になったのか・・・
勿体ないな。
202大学への名無しさん:2006/01/30(月) 03:38:20 ID:8hHgzi8VO
古文初学なんですが単語張は何が良いでしょうか?フォーミュラとゴロゴどちらが良いでしょうか?レベルや特徴教えてください!マーチ経済志望です
203大学への名無しさん:2006/01/30(月) 05:13:29 ID:CBNcjPDBO
椎名先生参考書だしてたんだ!
教え方いいよね
204大学への名無しさん:2006/01/30(月) 05:48:36 ID:JTR6flD+O
>>202どちらも良書。ゴロゴは覚えやすくて速効性がある。暗記が苦手だとか、時間がない人にはゴロゴがオススメ。
205大学への名無しさん:2006/01/30(月) 08:24:02 ID:Mg1CpPFjO
高三
文法はほぼ入っていて土屋単語が頭のなかに8割くらい入ってるレベルです
センター大失敗したため急遽志望校が横国経済→首都経営になってしまいました
そのため後3週間くらいで二次に対応しなければなりません
時間がないために本番では3〜4割(英数で稼げるためこれくらいとれれば上出来)とれるようなりたいです
なにか良い参考書(なるべく薄い奴)で良い勉強方はないでしょうかお願いします
206大学への名無しさん:2006/01/30(月) 10:51:12 ID:Mg1CpPFjO
>>205
をお願いします
207大学への名無しさん:2006/01/30(月) 10:59:31 ID:tF4uCuJTO
テンプレ読め
208大学への名無しさん:2006/01/30(月) 12:17:21 ID:Mg1CpPFjO
>>207 改めて読んでみたら古文解釈はじめの一歩よさそうすね
やってみます(`・ω・´)ありがとうです
209大学への名無しさん:2006/01/30(月) 15:52:18 ID:28bUBjBNO
早稲田の法学部志望です。単語と文法が一通り終わったので解釈に移ろうかと思ってます。
本屋で「富井のはじてい」と「古文解釈の方法」を見てきました。見やすさ的には「はじてい」でしたが、内容は「方法」の方が濃かったような気がしました。「はじてい」でも早稲田法に対応できますか?
あと他に良書があったら教えてください。アドバイスお願いしますm(_ _)m
210大学への名無しさん:2006/01/30(月) 16:34:40 ID:vOU9AALT0
>>209
はじていだけじゃ対応できないよ
方法も気に入ったんならはじていの次にやるといい
211大学への名無しさん:2006/01/30(月) 17:03:24 ID:28bUBjBNO
>>209です
アドバイスありがとうございますm(_ _)mやっぱり対応できませんよね‥‥。
はじていの後にやるんだったら、英語でいう解釈教室や透視図あたりのレベルが高いものをやりたいんですが、何がいいですかね?「方法」より高いのありますか?
212大学への名無しさん:2006/01/30(月) 17:06:24 ID:vOU9AALT0
はじてい終わっていきなり難しいのいくのは
おすすめできない
中堅大古文(河合出版)っていう本があるから
はじてい終わったあとやってみなよ
名前は中堅大だけど内容はしっかりしてる
213 :2006/01/30(月) 17:45:09 ID:BFLhic3V0
>>209
●「元井太郎の古文読解が面白いほどできる本」(中経出版)
文脈の捉え方、問題に対するアプローチの方法をまとめたもの。
テクニックの習得が難しいという声もあり、何度も繰り返し読むほうがいいだろう。

早稲田には絶大な効力を発揮する。
214大学への名無しさん:2006/01/30(月) 18:28:52 ID:28bUBjBNO
>>213
「はじてい」じゃなくて「元井の面白いほど」がオススメって事ですか?
215大学への名無しさん:2006/01/30(月) 18:35:17 ID:qmVErj3SO
>>6にゴロゴは複数の意味を覚えられないってあるけど、
これは大丈夫なの?
216大学への名無しさん:2006/01/30(月) 19:04:40 ID:vOU9AALT0
>>215
大丈夫
217大学への名無しさん:2006/01/30(月) 19:16:39 ID:qmVErj3SO
>>216
根拠は?
218大学への名無しさん:2006/01/30(月) 20:11:22 ID:vOU9AALT0
>>217
受験のときゴロゴしかやってない
けど受かった
219大学への名無しさん:2006/01/30(月) 20:23:59 ID:WZNdNSnx0
古文の参考書って文法、解釈ともにはじていしかやったことないんだけど
はじていおわらせてから実況中継と元井やるのって意味ある?
本屋いってもなかったから、中身見ずにネットで買うことになるそうなんだけど
220大学への名無しさん:2006/01/30(月) 20:53:18 ID:vOU9AALT0
>>219
意味ないことはない
はじていだけではつかなかった知識がつく
まあはじていやらずに実況中継から入ったほうがいいってことだけどね
あと元井は合う合わないがある
見てからかったほうがいいよ
221大学への名無しさん:2006/01/30(月) 21:57:20 ID:zu6sMT3I0
マドンナ古文、単語、望月実況中継、富井の古文読解までやったんですけど他にやった方が
いいものはありますか?
古文はセンターのみで満点を目標としています
ちなみに今年のセンターを試しに解いてみたら40点でした
自分としては元井の読解か必勝マニュアルあたりをやろうか迷ってるんですけど…
アドバイスお願いします
222大学への名無しさん:2006/01/30(月) 22:08:22 ID:vOU9AALT0
今やってるのを完璧にするに越したことは無いんだが
もしやりたいんだったら元井かな
223大学への名無しさん:2006/01/30(月) 22:20:33 ID:zu6sMT3I0
>>222
そうですか、早速やってみようと思います
センターは問一の単語の問題だけ三問中二問間違ってました・・・
まだまだ単語が完璧に頭に入ってないみたいです
ゴロゴもいいって聞くのでやってみようかとも思ったのですがせっかくマドンナ単語
やってきたのでこのままマドンナをやろうと思います
センター試験は一問の配点が高いので読解などは完璧にしたいと思います
ありがとうございました!
224大学への名無しさん:2006/01/30(月) 22:22:40 ID:vOU9AALT0
がんばれ^^
225大学への名無しさん:2006/01/30(月) 22:26:55 ID:2RqS0TGgO
日東駒専レベルを単語帳だけ完璧にしてダメ元特攻しようと思うのですが、
何割くらい取れると思われますか…?ホント無茶だと思いますが特攻します。
226大学への名無しさん:2006/01/30(月) 22:31:03 ID:vOU9AALT0
>>225
俺高2の頃単語だけやってセンターといてみたけど
35点とれた
でも私大だから悪くて2〜3割運よくてで5〜6割だと思う
227大学への名無しさん:2006/01/31(火) 01:39:11 ID:qBYYLkrfO
つーか古文死ね 英語政経現代文8割いくのに古文半分もいかねーよ 接続とか頭いたくなる まじ死ね!!!!!!!!
あああああああああああああ俺はなにやってんだあああああああ
228大学への名無しさん:2006/01/31(火) 12:20:47 ID:mjEFYnj/0
今必死に文学史対策に追われてるんだけど「ハイパー日本文学史ゴロ文学シェーッ!」って使い勝手どう?
229大学への名無しさん:2006/01/31(火) 14:34:58 ID:gr6tPGPb0
>>225>>226
俺も今からそれやってみます。
230大学への名無しさん:2006/01/31(火) 16:12:55 ID:COmUzRiO0
>>228
個人的に板野好きだからいいと思う
231大学への名無しさん:2006/01/31(火) 16:13:07 ID:wr6iek3o0
分野別COE採択件数上位5

(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大

(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大

(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・北大、外語、早大

(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大


※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
232大学への名無しさん:2006/01/31(火) 18:44:00 ID:COmUzRiO0
カカロットォ
233大学への名無しさん:2006/01/31(火) 18:50:52 ID:QH6FjF0Y0
古漢文が全くの無知なのですが

「三羽の漢文基本ポイントはこれだけ!」
「富井の古典文法をはじめからていねいに」

これをやれば問題集に取り組めますか?
234大学への名無しさん:2006/01/31(火) 18:57:52 ID:COmUzRiO0
>>233
いけるよ
235大学への名無しさん:2006/01/31(火) 19:09:47 ID:M4EkYSOk0
望月文法実況中継がよかったから望月センター買ってみたけど、説明は前書よりやさしいし、単語は羅列、センター風の問題を解くのは最後の章だけだし、意味無かった気がする・・。

望月が初めてでセンター六割未満しかとれてない理系ならすっごくいいと思うけど。
236大学への名無しさん:2006/01/31(火) 19:30:25 ID:WX0Gz0V10
>>227
接続で頭痛くなるってよっぽど苦手なんだね。
かくいう俺も古文は大嫌い。
勉強すればなんとかなりそうだけど、絶対、将来使わないからやる気がいまいち。
237大学への名無しさん:2006/01/31(火) 19:40:35 ID:0nGP/c3uO
これから富井のはじていを始めようと思うのですが、それと並行して単語も進めたいと思ってます。
同じ筆者なのでフォーミュラあたりがいいかなと思うのですが、フォーミュラってどうですか?
テンプレには載ってるけど、詳しい使い心地などは聞いたことがないので…
よろしくお願いします。
238大学への名無しさん:2006/01/31(火) 19:51:11 ID:5MQcuUHw0
http://www.zkai.co.jp/books/search/book_detail.asp?ID=1013011
http://www.zkai.co.jp/books/search/book_detail.asp?ID=1013021

短期間で力付けたくてしたくて買ってみたけど、速攻Z会って意外によかった
239大学への名無しさん:2006/01/31(火) 20:44:48 ID:r6/yGUtuO
桐原書店の古文単語315って
受験生にとったらどうですか??

近くにこれぐらいしかないんです。

英語とかなら桐原はMAXなのですが
240大学への名無しさん:2006/01/31(火) 20:46:17 ID:r6/yGUtuO
桐原書店の古文単語315って
受験生にとったらどうですか??

近くにこれぐらいしかないんです。

英語とかなら桐原はMAXなのですが
241KING:2006/01/31(火) 20:53:54 ID:COmUzRiO0
>>240
ちょっと少ないな
手間かかってもゴロゴ買ってゴロゴやったほうがいいぞ
242大学への名無しさん:2006/01/31(火) 21:09:46 ID:r6/yGUtuO
>>241
そーですか、
って 言っても もう買っちゃったんですが

まぁ古文単語は覚えやすいので これ一通りやったら 有名所の買います。

ありがとうございました!!
243大学への名無しさん:2006/01/31(火) 22:09:41 ID:COmUzRiO0
カカロットォ
244大学への名無しさん:2006/01/31(火) 23:05:09 ID:/vBJ109H0
工1、私大文希望です。
ゴロゴ進められて買ったんですけどどうも自分にはあってないみたいです。
皆さんゴロゴ使うときは読んでるだけでしょうか?
245大学への名無しさん:2006/01/31(火) 23:18:45 ID:COmUzRiO0
>>244
俺は電車の中で読むだけで覚えられたぞ
246大学への名無しさん:2006/01/31(火) 23:21:41 ID:0nGP/c3uO
>>237もお願いします(;_;)
247大学への名無しさん:2006/01/31(火) 23:29:16 ID:/vBJ109H0
>>245
まじですか?
普通に音読ですよね?
全文覚えられたんですか?
248大学への名無しさん:2006/01/31(火) 23:29:18 ID:Bw91cjXu0
>>237
フォーミュラは単語に解説がない。入試で狙われるポイントも書かれていない。
ゴロや語源などの覚えるための工夫にも乏しい。
それでも本の見やすさ、使いやすさで気に入ったというのなら使えばいい。
使いやすさは個人の好みで変わってくるからそこは自分で判断するしかない。
249大学への名無しさん:2006/01/31(火) 23:40:57 ID:COmUzRiO0
>>247
全部といったらうそかもしれないが
少なくとも単語に関して困ることは無かった
俺はとりあえず読む→隠して頭の中でゴロを確認
の順序でやってた。
ちなみに俺は15分の電車で50個ずつ暗記していった
参考程度にしかならんかもしれんが
250大学への名無しさん:2006/01/31(火) 23:53:42 ID:/vBJ109H0
>>249
いえいえ。かなり参考になりますた。
明日からその方法でやってみます。
ただし家から学校までチャリ2分orz
まぁ寝る前とかにやってみまふね。
251大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:18:50 ID:LmKiFln0O
早稲田法志望です。
単語と文法は一通り終わりました。今後は…
富井の読解はじてい→(問題集)→(解釈本)→古文上達→最強の古文→過去問
を考えていますが、()の部分にあたるものを探しています。
問題集ははじていレベルで解けて、解釈本は早稲田レベルまで対応できるものを探しています。アドバイスお願いします。
あと、このプランで変更した方がいいところがあったら教えてください。
252大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:54:14 ID:TYrHMfxfO
>>248
ありがとうございます。
本屋に行ってもう一度検討してみたいと思います!
253大学への名無しさん:2006/02/01(水) 02:11:56 ID:SAPsijR1O
漢文基本はこれだけ!って、ここでは全く話題にならないけど使った人います?
感想教えて下さい。
254大学への名無しさん:2006/02/01(水) 11:12:31 ID:jnf/S43v0
収録語い数の最も多い単語集はどれか
教えていただけませんか?やはり650でしょうか?
255大学への名無しさん:2006/02/01(水) 11:17:06 ID:+SyuDojnO
今年のセンターはゴロゴ強かったな。
256!omikuji:2006/02/01(水) 13:13:56 ID:yPUc3zEo0
てす
257大学への名無しさん:2006/02/01(水) 16:27:15 ID:o1RRr7pa0
国立2次に古文漢文必要な人で、あまり演習できてない人は日栄社の国公立への古文/漢文っていうやつをやるといいよ。
安いわりに、結構きちんとしてるし。1日2題ずつやれば十分本番までには間に合う
ただ、結構なレベルだから基礎力のある人限定だけどね
258大学への名無しさん:2006/02/01(水) 18:37:19 ID:bW7SEzRRO
急遽志望校を馬鹿なりにランクアップさせた者ですが、ホントに時間がなく単語のみで特攻しようと思います!
そこで、ゴロゴとマドンナ古文単語ではどちらが適していると思われますか?
259大学への名無しさん:2006/02/01(水) 18:48:49 ID:mBuedAUB0
>>258
マドンナ古文単語
少ないが厳選された単語ばかりだから
最も適してるかと
260大学への名無しさん:2006/02/01(水) 18:58:52 ID:14e0LNFfO
オレはゴロゴを薦める
261大学への名無しさん:2006/02/01(水) 19:07:22 ID:+SyuDojnO
単語のみで特攻ならゴロゴだな。

終わらせる自信がないならマドンナだが…
262大学への名無しさん:2006/02/01(水) 19:08:16 ID:mBuedAUB0
>>261
IDが修道
263大学への名無しさん:2006/02/01(水) 19:32:42 ID:tOGwvQ830
東大文科志望1年。
はじてい文法は全部覚えたんだが、これからいきなり古文解釈の方法に
特攻するのは自殺まがい?

>>251さんのプランみたいにはじてい読解と問題演習入れてから解釈の方法
移ったほうがいいですかね?

単語はゴロゴやってます。
264!omikuji !:2006/02/01(水) 19:57:13 ID:mBuedAUB0
>>263
そのままいって大丈夫
265大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:06:11 ID:NTKDLtCM0
はじてい文法って何日ぐらいでやれるものなんだ??
10日間程度じゃ無理かなぁ。
266大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:09:24 ID:mBuedAUB0
>>265
3〜4日で読む
まずは一週間に2回やれ
267大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:32:28 ID:mBuedAUB0
>>265
すまん見間違えた
10日でできるやってみろ
268大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:32:32 ID:TRMsvY9wO
相談と質問です

できたら…早稲田教育志望で古文が特に出来ないので古文を得点源と言わなくてもせめて足を引っ張らないくらいにしたいです。

今までやったもの

はじてい読解と文法
ゴロゴ
Z会の古文常識
望月のフレッシュ
吉野のSuper

↑夏の講習ですが復習が中途半端のままに…。代ゼミの本科では私大古文を矢野と吉野。二学期からは早上古文吉野と私大古文を望月に担当してもらいました。

↑2学期のぶんはいちを復習しました。

古文の偏差値が48くらいだしセンターも最低点を取ってしまいました…。そこで1点でも点を落としたくないので相談です。

金券があるので

@フレサテで定評のある元井の講習を取ってもう一度徹底的に基礎からやり直す。
この場合難関古文or中堅私大のどちらですか?

A金券は英語に使い夏の吉野と望月の講習を速攻復習と一学期の私大と早上古文の復習。
どっちがマシですか?いちを誤解されないように言いますが。遊んでたわけではないです。自分の要領が悪いのと代ゼミ特有の消化不良…orz

一番早い入試は駒沢と日大です。
恐らくですが基礎知識はありますが読解が苦手なのと文法が完璧ではなく断片的に知ってるだけ。
アウトプットが下手。得点にならない。って感じです。

自分の復習は30分くらいで設問の根拠と全訳を本文に照らし合わせて。文法や単語は紙に書き暗記してます。
269大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:41:33 ID:NTKDLtCM0
>>266-267
おう、わかった!!3、4日ペースで一週間に二回ぐらいやってみるわ!
ありがとう。
270大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:43:49 ID:mBuedAUB0
>>268
吉野はやめとけ
271大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:56:27 ID:mBuedAUB0
>>269
いえいえ
がんばれよ〜
272大学への名無しさん:2006/02/01(水) 21:03:03 ID:4c/aU0c+O
北大文系志望です。
漢文ハンドブック→早覚え速答法→(漢文得点奪取)
で今早覚えの半分あたりまでやりました。次は()をやろうと思っているのですが、これでいいでしょうか。またやった方がいい参考書、問題集などもあったらアドバイスよろしくお願いします。
273大学への名無しさん:2006/02/01(水) 21:08:29 ID:lZBS+Hfm0
学研のマドンナ古文は一通りしたつもりです。単語はマドンナ。センターは5割ぐらいでした。
あと3週間で大阪市立の古典の記述の合格点を取りたいんですが、どの参考書がお勧めでしょうか?
274大学への名無しさん:2006/02/01(水) 21:37:46 ID:PqqRp3FXO
>>272
俺も北大志望だけど、得点奪取と共に日栄社の出してる薄い問題集も今日から始めた
安い(300円)し、買っても損はないかと。日栄社のは演習ように使ってる
275大学への名無しさん:2006/02/01(水) 22:40:06 ID:4c/aU0c+O
>>274
おぉ!同胞の方がおりましたか!情報ありがとうございますm(__)m
早速探してみます。お互い頑張りましょう!
276大学への名無しさん:2006/02/01(水) 23:46:35 ID:TRMsvY9wO
>>270
もっちーを復習するか元井でやり直すかどっちがいいと思いますか?

吉野は付録を参照する程度にします。

そして演習と過去問を解く感じですかね。
277大学への名無しさん:2006/02/01(水) 23:53:04 ID:PqqRp3FXO
>>274
おう、4月に札幌で会おうな!
278大学への名無しさん:2006/02/02(木) 00:02:47 ID:OQam5CjQO
立教の文学部志望
やったものは「早覚え即答法」のみ

まったく漢文ができません…
試験まではあと9日、なにやるべきですかね?
一応、センターは満点でした
279大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:06:04 ID:ITNjr+arO
>>278


  矛  盾
280大学への名無しさん:2006/02/02(木) 06:31:55 ID:tjuR/S8+0
>>279
今年くらいの漢文なら早覚えだけでも満点は取れる。
そんなの全然''できる''のうちにはいらない。
281大学への名無しさん:2006/02/02(木) 08:07:44 ID:rkSKHccV0
センターレベルの漢文をほぼ確実に満点取るには早覚えのほかに何をやればいいんですか?
センターの過去問をといても大体満点取れるのですがなんとなくフィーリングで読んでしまってる部分があります
自分としては次に必勝マニュアルをやろうと思っているのですが・・
アドバイスお願いします
282大学への名無しさん:2006/02/02(木) 10:57:02 ID:aV7kyB620
一橋大学法学部志望の高2です。
単語文法並行→読み解きで演習 という流れでやろうと思っているのですが、
2次で必要場合は「565」より「マドンナ古文単語230」の方がいいでしょうか?
283大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:45:56 ID:Er/CUovU0
はじてい読解と文法やって
元井やるのって意味ある?
なんか同じこと二回繰り返すみたいだけど
284大学への名無しさん:2006/02/02(木) 13:58:03 ID:OlAE5ODz0
元井が終わったら後は君の努力しだいだけどね。
285大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:22:21 ID:Di2S3sfD0
>>282
マドンナのほうがいい
286大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:01:47 ID:vZ992MdBO
なんで?語彙数多ければ多いほどいいからどっちもやればいいんじゃない
287大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:17:08 ID:xiKWVOvk0
中高一貫高1です。理系から文転しました。
今まで授業は寝てばかりで、いつもテストはその場凌ぎでした。
今は単語帳をやっています。助動詞はそこそこ覚えましたが、それ以外は何もわかりません。
丸暗記というより、楽しみながら理解して覚えたいのですが、
何があっているのでしょうか?お願いいたします。
288大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:30:10 ID:Di2S3sfD0
理解系なら望月の実況中継かな
289大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:58:57 ID:t76pSN2C0
ゴロゴのCDの声って誰?
290大学への名無しさん:2006/02/03(金) 00:37:22 ID:ws6P+H1VO
>>251
お願いしますm(_ _)m
291大学への名無しさん:2006/02/03(金) 00:42:30 ID:C0F6CA1vO
>>290
今年受けるの?
292大学への名無しさん:2006/02/03(金) 00:46:36 ID:ws6P+H1VO
>>291
来年です。
293大学への名無しさん:2006/02/03(金) 00:59:38 ID:C0F6CA1vO
>>292
じゃあまだ時間あるんだからテンプレ参考に自分で探してみれば?
このスレに書いてないのでもいいやつあるかもしれないし、
自分に合う合わないもあるし
294大学への名無しさん:2006/02/03(金) 01:02:59 ID:+ylY/Zki0
結論 
古典漢文はどれも大して変わらん。本屋で自分で決めろ。テンプレでもあうあわないアルからな
295大学への名無しさん:2006/02/03(金) 04:35:29 ID:+ayNN2NsO
フォーミュラー600はCDとセットで使えばかなりいいかんじだと思うよ!富井の授業はクソだったが…
センター古文満点のコツも良かった。文法と単語終わってるやつにオススメ
296大学への名無しさん:2006/02/03(金) 06:52:14 ID:/X23ZoOcO
古文もやっぱ英語長文みたいに触れてないと感が鈍って
読解力落ちるものなんですかね?
297大学への名無しさん:2006/02/03(金) 09:31:48 ID:ws6P+H1VO
>>290です。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
298大学への名無しさん:2006/02/03(金) 13:19:20 ID:ikToiNyZ0
すみません!これって ツンデレ って読むんですか??
ttp://image.blog.livedoor.jp/ex11_news4vip/imgs/9/8/98981e7d.jpg
299大学への名無しさん:2006/02/03(金) 13:34:32 ID:ikToiNyZ0
300大学への名無しさん:2006/02/03(金) 15:14:43 ID:TP23+ctzO
>>299はわからんけど少なくとも>>298はツンデレだな。
301大学への名無しさん:2006/02/03(金) 15:19:21 ID:VVD80o6K0
>>298ワロスw
302大学への名無しさん:2006/02/03(金) 16:51:51 ID:N8Dpl0Rn0
はじていセット終わって、センター受けてみたら34点。
やっぱ演習しないと無理だわ。
というわけで中堅私大演習・古文上達・土屋の古文講義
の3つのどれかをやろうと思うんだけど、どれがいいと思う?
最終的には京大文系まで持っていきたい高2です。
難易度的には全部同じぐらい?
303大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:16:27 ID:tlTFmqvJO
すみません、質問です。
マーチ狙いの高2なのですが、古文漢文はいつ頃から始めればよいでしょうか??
古文は春から始めようと思っていますが、漢文をスタートする時期がいまいちよくわかりません…
304大学への名無しさん:2006/02/03(金) 20:46:23 ID:PZP5dRX2O
神大過去問青本でしてたんだけど、漢文の解説がなかなかよかった。
これN年分くらいあればなあ....
305大学への名無しさん:2006/02/03(金) 21:25:57 ID:pDd9IldMO
つーか
青本の国語の解説書いてる奴らが赤本の解説書けばいいのに
もしくは青本をセンター黒本並に収録すればいいのに
306大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:09:06 ID:ws6P+H1VO
古文上達って富井の読解はじていをやれば対応できますか?中堅私大の方がいいですか?
307大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:12:45 ID:PZP5dRX2O
おれ元井式に過去問研究してるけど、赤本の解説はマジひどい...
神大しか分からんが古文とか無理矢理答えにつなげてやがる。
逆に青本の解説は文脈の取り方の解説とかすごい丁寧で参考になる。
ホントにこれが黒本並に分量あればなあ....
308大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:23:53 ID:/X23ZoOcO
>>296
を。
309大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:28:44 ID:C0F6CA1vO
>>307
しかも青本は国立トップ10+早慶の一部しか発行されてないんだよな、収録年数も少ないし
俺の志望校は発行されてるからまだマシだけど、どこかまともな出版社に赤本の独占状態を破壊してもらいたいね
310大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:49:57 ID:mhZxe25s0
赤本はほんとに大学生が作ってるんじゃないかwww
311大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:57:48 ID:g4PSoktK0
>>298
(´・ω・) カワイソス
312大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:50:39 ID:9eHaBXDTO
元井式でやってるやつに聞きたいけどさ、対応する箇所とか見つかる?訳よんでから見ても無いことがしょっちゅうなんだが
313大学への名無しさん:2006/02/04(土) 01:34:31 ID:Mr2+93470
初学者なので、詳しくは分からないのですが、
古文で、助詞(格助詞とか副助詞)の意味って覚える必要あるんでしょうか?
314大学への名無しさん:2006/02/04(土) 01:48:49 ID:leYSDO1OO
助詞は覚えて当然だろ。だんだん覚えていけばいいけどね。何回も見るうちに覚えてた。みたいでいけ>>313
315大学への名無しさん:2006/02/04(土) 07:22:38 ID:Mr2+93470
阪大の文系二次でも、「最強の古文」レベルは必要でしょうか?
316大学への名無しさん:2006/02/04(土) 09:22:49 ID:aIhuDo19O
みんな馬鹿だね〜。しっかりした基礎力があれば赤本の簡潔な解説くらいがちょうどいいんだすよ。
317大学への名無しさん:2006/02/04(土) 10:38:16 ID:ejMblGknO
>>312 あんまないなあ...
俺は訳読んで内容理解してから、指示語とか敬語とか順接とかにマークして主語補って書き込んでる。
参考にならんか...すまんorz
>>316 俺は確認に使ってんじゃなくて、問題集的に使ってるから青本みたいに解説詳しい過去問がたくさんほしいのです.....
318大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:24:10 ID:FoF6yzAPO
今2年生です。
早覚えって実際どうなんでしょうか?
早覚え+問題演習でセンターいこうと思うんですが
今年のセンターには通用したんでしょうか?
319大学への名無しさん:2006/02/04(土) 19:08:04 ID:yZSBF2+R0
>>317
じゃあ、解説が詳しい問題集やれよ
過去問はあくまで過去問だろ。=問題集にするのが間違い
320大学への名無しさん:2006/02/04(土) 19:39:56 ID:b/2nSbWv0
>>318
あれはいいよ
漢文早覚えだけで44/50
だった
321大学への名無しさん:2006/02/04(土) 19:44:08 ID:hEQIdM5pO
今年のセンターで44じゃ通用してるとは言えんな
322318:2006/02/04(土) 19:46:23 ID:FoF6yzAPO
確かに今年のセンターじゃ参考になりませんね・・・
323大学への名無しさん:2006/02/04(土) 19:47:49 ID:FoF6yzAPO
確かに今年のセンターじゃ参考になりませんね・・・
324大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:08:46 ID:leYSDO1OO
元井は詐欺氏だったのかな?
325大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:50:57 ID:WM0SqaL+O
>>318 あくまでたくさんの過去問は願望なんで五年分位を音読しまくって、ちゃんと問題集は別にやってます
>>324 なんで?
326大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:27:55 ID:rZjnITGkO
>>325 元井の言うように読める文章がテキスト以外で少ないとおもう。そりゃ使える事も言ってるけど、あまりあてはまらないかと。まあ詐欺氏は言いすぎた。
327大学への名無しさん:2006/02/05(日) 02:24:53 ID:TymbzfKsO
解釈本って古文解釈の方法とか元井の面白いほど(批判があるみたいですが)のどっちか1冊で十分ですか?最初に富井の読解はじていやるか迷ってます。ちなみに早稲田法志望です。
328大学への名無しさん:2006/02/05(日) 03:31:32 ID:SN0v31pK0
漢文の勉強を始めるにあたって、
まず最初にすべきものは何でしょうか?

初学者です。実況中継などは話題には出てきませんが、どうなのでしょう?
329大学への名無しさん:2006/02/05(日) 10:47:53 ID:Jup8TJRe0
h ttp://img.0bbs.jp/u/fenrir/1815_1
すみません、この漢字の意味教えてください。
『孟子』に出てきた字で「あク」と読みます。
330大学への名無しさん:2006/02/05(日) 10:55:33 ID:hIFLMO2qO
元井は読解というより「問題を解くときの着眼点」って感じだな。
文法単語ある程度入ってからじゃないと意味なし。
モチベーション高めつつ読めた。あの人の口語調の解説好きだ。
331大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:28:17 ID:8yklVrnX0
>>302
おねがい
332大学への名無しさん:2006/02/05(日) 13:20:28 ID:Mo6U+EWQO
早覚えのほかに
漢文道場入れればいい
333大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:07:35 ID:Mo6U+EWQO
>>331
だいたい同じレベルだから本屋で立ち読み→直感で一冊きめろ
334大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:36:23 ID:8yklVrnX0
>>333
サンクス。
今直感で中堅私大買ってきた。
これ終わったら仕上げで最強の古文で大丈夫かな?
335大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:29:55 ID:+rR/A9Yz0
実況中継、マドンナ古文、単語まで終わらせたら元井の読解やって理解できますか?
古文はセンターのみなんですけど読解はこの一冊だけで大丈夫ですか?
読解やったら必勝トレーニングあたりをやって仕上げ、後は過去問やろうと思っているのですが
センター古文は満点が目標です
アドバイスお願いします
336大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:40:31 ID:3MwC4st40
>>334
いや、あとの二冊やって最強にいったほうがいいかも
最強の古文は受験レベル越えてるしw

>>335
うんそれでいい
337sage:2006/02/05(日) 18:05:21 ID:wtcUgVWfO
古文の勉強は単語と授業のみなんですけど
マドンナの前になんか入れたほうがいいですか?
338大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:06:23 ID:3MwC4st40
文法やんなきゃだめ
339大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:29:55 ID:mqolp9oWO
>>327
解釈本でもタイプが違うから何とも言えんな。解釈の方法の方は正統派というか、解釈自体をやる感じで、
元井はある程度の基礎力がある人向けで、問題解く上でのテクニックというか着眼点が書いてある
上手く説明できなくてスマン

>>328
テンプレも読めないバカは受験しないほうがいいよ
340337:2006/02/05(日) 19:00:02 ID:wtcUgVWfO
一応文法講座って書いてあるんですけどほかの文法書の方がいいんですか?
341335:2006/02/05(日) 19:10:27 ID:+rR/A9Yz0
>>336
そうですか、早速元井を買ってやりたいと思います
ありがとうございました!
342大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:14:22 ID:8yklVrnX0
>>336
じゃあ中堅私大の次はどのぐらいのレベルやればいい?
てか最強の古文はやる必要無し?一応京大文系志望なんだけど。
343大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:20:04 ID:mqolp9oWO
京大なら最高の古文よりも得点奪取の方がいいんじゃない?と元京大志望の俺が言ってみる
344大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:51:41 ID:BovnpONZ0
高2です。
古文入門(Z会) やってるんですけどこれってどうやって進めていけばいいんでしょう?
全訳して進めばいいのかな?
345大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:59:50 ID:Mo6U+EWQO
>>342
中堅→古文上達がいい
最強の古文は京大いくならやったほうがいいよ
問題も京大レベルのあるし
346大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:16:13 ID:8yklVrnX0
>>343>>345
サンクス。
じゃあとりあえず中堅私大と古文上達やったら得点奪取と最強の古文見てみます。
347大学への名無しさん:2006/02/06(月) 01:11:01 ID:CGwxarK2O
>>327です。
>>330 >>339
ありがとうございます。
348大学への名無しさん:2006/02/06(月) 02:57:53 ID:DAf22wDfO
東大理一志望なんですが、速読古文常識とマドンナ古文常識はどちらが適していますか?当方高2で、センター過去問で古文30点くらいです。
349大学への名無しさん:2006/02/06(月) 03:09:23 ID:v8lh5HrAO
>>348
基本マドンナ
早稲田併願するなら速読
理Tなら併願は慶應だとおもうけどw
350大学への名無しさん:2006/02/06(月) 03:13:29 ID:DAf22wDfO
>>349
速読とマドンナにはどんな違いがあるんですか? 網羅量とか?
351大学への名無しさん:2006/02/06(月) 10:55:12 ID:v8lh5HrAO
>>350
速読のほうはかなり細かいね
早稲田レベルに対応できる
マドンナはセンターレベル
352大学への名無しさん:2006/02/06(月) 11:01:37 ID:DAf22wDfO
>>351
ありがとうございます。
353大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:50:47 ID:M0xDIoE90
ちょい訳あって、再受験します。
古文0からなんですが、読み解き古文単語だけで
京大レベルの問題集(問題演習)につなげることは可能ですか?
この別冊の文法解説って、どの程度の網羅性なんでしょうか。
敬語やら、助動詞助詞も一から習得できますかね?
間に古文解釈の方法はさもうと思ったんですが
勉強に使える時間があまり確保できそうにないので・・・。
354大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:42:32 ID:DAf22wDfO
>>353
文理は?
355大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:09:28 ID:2rnJFbs1O
>>353 文法しっかりやらなきゃ読めないでしょ。まず望月の実況中継とかやったら?
356大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:17:50 ID:Pp7KSwkQ0
>>354
文です。

>>355
「古文解釈10日間」で要点だけさらってから、読み解き古文で肉付け、って無理?
出来るだけ少ない本で済ませたいんだが・・・。
無理だったら潔く望月やります。
357大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:22:07 ID:DAf22wDfO
偏差値による。
358大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:35:01 ID:/08uDaYNO
なんで古文を極めるコースはないの?無理があるから?
359大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:10:09 ID:XOBNN7I70
ほとんど知識がないものです。高2です。
理解系をやるとしたら、望月をステップノート(日栄社)と並行でやるというので
文法の基礎はいいでしょうか?
360大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:21:21 ID:Jg40jL19O
おK
361大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:33:23 ID:I3ekLL1bO
古文上達の新しいのがでるのはみんな知ってる?
362大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:47:30 ID:Jg40jL19O
どんなの?
363大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:56:02 ID:I3ekLL1bO
ポジション的には古文上達と古文入門のあいだみたい
364大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:22:43 ID:Jg40jL19O
そんなのいらないよ…
365359:2006/02/07(火) 01:38:01 ID:XOBNN7I70
すいません。望月でなく、富井でも代用できますでしょうか?
どちらかというと、丸暗記などはしたくないんですが・・・。
366大学への名無しさん:2006/02/07(火) 02:19:32 ID:Jg40jL19O
マドンナ古文を推奨
367ルナマリア:2006/02/07(火) 08:46:59 ID:TP1fE2jvO
初めまして。
古文の単語はわりと覚えたのですが、文章を読んでみても、主語がわからなかったりして全然違う解釈をしてしまいます。
主語を特定するコツってありますか?
368大学への名無しさん:2006/02/07(火) 09:04:17 ID:KWMfuTlA0
>>353
おまえ再受験はやめとけ。
369大学への名無しさん:2006/02/07(火) 09:11:41 ID:q4K9GMeJ0
>>367
古文読解はじめからていねいに か 元井の奴 をやってみれ。
370大学への名無しさん:2006/02/07(火) 09:38:49 ID:FYE2Io3N0
返り点ぐらいしか漢文の知識はないのですが、
「田中雄二の漢文早覚え速答法」をやってもついていけるでしょうか?
371大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:04:42 ID:xeo1NNFw0
>>370
早覚えは最後の手段にしとけ。センター漢文も読めなかったぞ。
まぁ、今年のセンターに限っては早覚えなしでも読めるレベルだったけど。
372大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:24:51 ID:1CbsRxhq0
>>344
お願いします
373大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:21:34 ID:5hLoui2A0
高2 旧帝法学部志望
ゴロゴだと複数の意味を覚えられないのが難点ですよね?
それはカバーするためには、他に何をするのがよいでしょうか?
374大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:13:32 ID:FQUzbVbo0
高校は工業高校出身で、古文漢文の授業を受けたことないんですが
何やればいいですか?ゼロからはじめる参考書は何がいいですか?
ちなみにお金ないので予備校の講義は受けれません
375大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:17:32 ID:9WCAjnENO
古典の名著はないんでしょうか
376大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:21:55 ID:FQUzbVbo0
高校は工業高校出身で、古文漢文の授業を受けたことないんですが
何やればいいですか?ゼロからはじめる参考書は何がいいですか?
ちなみにお金ないので予備校の講義は受けれません


377大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:14:44 ID:MEbjf2qX0
高2 マーチ法志望
単語は565、常識は速読、文法は望月と日栄社ノートを使っていますが、
解釈は何がお勧めですか。

378大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:17:26 ID:Rw9rcEZ+O
古文解釈の法方
379大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:18:03 ID:r6y7KgYqO
はじていと得点奪取の間を埋めるのにいいのないかな?
380大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:23:48 ID:r6y7KgYqO
あと早覚えから得点奪取に繋げるかな?
381大学への名無しさん:2006/02/08(水) 01:04:38 ID:jwqegz1hO
>>370 早覚え丸暗記→学習院文学部漢文過去問
でいいとうちの高校でいわれた
学習院は問題が簡単かつ良問らしいので…
382大学への名無しさん:2006/02/08(水) 13:58:49 ID:FlsEBffL0
まず文法やって慣れてきたら一気に助動詞覚えろ

そしたら大体読めるようになるからその後解釈・単語をすればいい
383大学への名無しさん:2006/02/08(水) 16:08:03 ID:GCmlYBUD0
>>381

ありがとうございます。そのように進めたいと思います。

返り点ぐらいの知識なのですが、「早覚え」行ってしまっても大丈夫でしょうか?
返り点ぐらいの知識あれば、十分なら早覚えに、不十分なら、実況中継などを挟もうと思索中なのですが。
384大学への名無しさん:2006/02/08(水) 16:47:17 ID:UjEFgx+wO
古文解釈の方法って難しくないですか?設問とか全然解けないし…。今第三講ですけど設問が解けない=まだ自分には早い、他に本をはさめってことなんでしょーか?誰か教えてください。お願いします。。。
385大学への名無しさん:2006/02/08(水) 16:53:31 ID:sFVZTgrRO
>>376
テンプレも読めないバカは大学行かなくていいよ

>>380
十分可能。というか俺もそれでやってる。ただ早覚えに載ってないこともあるから、
別に何かを平行してやるといいかも。俺はZ会の漢文完成を使って句形の確認も平行してやってる
386大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:18:03 ID:jlAMdeGvO
主体判定問題がにがてなんですがどうすればよいですか?ばとかをとかにでかわったりするのはわかるんですが、問題になるとやられてしまいます。
387380:2006/02/08(水) 17:57:22 ID:JuimwB6eO
>>385
レスdくす
んじゃ早覚え復習して得点奪取行ってみるよ。
zの漢文完成って10日でってやつ?
388大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:40:29 ID:t0XZTL6+0
二次まであと少し問題集やりたいんだけど
Z会の古文解釈10日間でおk?
389大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:40:55 ID:lq9CA3Mp0
>>384
文法がある程度できてれば、「古文解釈の方法」をやるための知識は十分あるはず。
ただ説明が難しく感じるなら「はじめの一歩」に乗り換えたほうがいいかもしれない。

>>386
そこと敬語がわかってるなら、後は慣れしかない。
土屋の古文講義とか解説がくわしい問題集で練習。
390大学への名無しさん:2006/02/09(木) 02:04:31 ID:SZnc0z6fO
早稲田法志望です。
早覚え→問題集→過去問を考えてるんですが対応できますか?
問題集は漢文道場ぐらいしか知らないんですが、他に良書はありますか?
391大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:44:43 ID:tHt+Xz6bO
質問なんですが、古文の会話で主語が省略されているとき、いったい誰が話しているかがさっぱり分かりません…
勿論参考書は読みましたし、「て」や「で」などは主語が変わらない事も知っています。でもやっぱり主語がないと、どちらが話しているんだろう…って悩みます。
どなたかアドバイスお願いします!
392大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:02:27 ID:UWmBgZfkO
>>387
それそれ。句形はかなり細かく載ってるから確認にはいいと思う
500円で安いしね
393大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:33:21 ID:L3pPz96XO
>>392
それなら早覚え復習し終わったら見てみるよ。
ありがとう。
394大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:25:13 ID:OuQDOozo0
音読学習にむいている漢文参考書おしえてくだちい
なるべく全訳がついてるやつで
395大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:44:19 ID:nvGTo8EG0
「中野のガッツ漢文」と「宮下の漢文ダイジェスト」ならどっち?
396大学への名無しさん:2006/02/09(木) 20:15:22 ID:u63ojU2t0
読み解き古文単語 がってんドリルってもう売ってないの?
397大学への名無しさん:2006/02/10(金) 04:18:04 ID:ZQsLFK9Z0
あの、俺高校の頃工業高校で古文、漢文の授業が全くなくて、しかも今まで私立理系志望だったんで
古文漢文が完全にゼロ(模試も受けたことないから偏差値も分からない)の状態なんですが、
基礎の基礎からはじめられる良い参考書ないですかねぇ?
予備校の講義はお金ないから受けられません。


398大学への名無しさん:2006/02/10(金) 04:23:24 ID:hqZ6PKvgO
>>397
テンプレもよめないばかはくるしむといいよ
399397:2006/02/10(金) 04:44:44 ID:ZQsLFK9Z0
>>398
ひどいよ・・グスン。・゚・(ノД`)・゚・。
400大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:00:55 ID:UaglMdNCO
>>399
おまえいろんなとこにコピペ貼ってウザイ
401大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:02:16 ID:EIdriBkHO
>>399

しねデブ
402大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:14:50 ID:MrPytD6w0
>>399
このスレ1から見てみろ。
403大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:35:53 ID:iU0WrIm00
ここにきて風呂入ってたら姉が風呂はいってきて裸見られた、、
正直近親相姦家族じゃないんで、今きまづい雰囲気。。
404大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:36:14 ID:nf5Eh8MCO
>>397
>>399
お前>>376と同一人物だろ。2回も同じこと書くなよ
大体テンプレすら読めないバカは大学なんて行くだけ金の無駄だからやめとけ
405大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:38:34 ID:hqZ6PKvgO
>>403
VIP行こうか
406大学への名無しさん:2006/02/10(金) 15:07:32 ID:PvqI2hjo0
>>397
携帯からだと見づらいかもしれないけど、まずテンプレ>>1-13を読んで、
自分に合った参考書や勉強法を決めるのがいいよ。
ゼロからはじめる参考書も紹介されてるから、その中から選んだらどうかな。

俺も理系なので、センター向けのをやってるよ。
漢文は早覚え速答法(学研)とセンター漢文解法マニュアル(ブックマン社)を使ってます。
古文は学校で配られた薄い問題集。
407大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:46:42 ID:dRvqTR74O
古文が足ひっぱってしょうがないんです。
一年間古文を勉強したんですが。
分からない単語と出会ったらどう対処しますか?
408大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:51:57 ID:+CJP2tlW0
古文について質問です。

助動詞の一通りの学習が終わり、今助詞の勉強してるんですが、
これって助動詞と違って、いい覚え方とかなくて覚えにくいですし、
なにより、助詞全部覚えても得点につながるのかなぁ、と思ってます。

手持ちの「はじてい」では、助詞の説明は一部の語句に限っているんですが、
それでも助詞全部の語句と意味を覚えた方がいいですか?

志望校は、東大・京大以外の旧帝大レベルです。

宜しくお願いします。
409大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:52:42 ID:xvPTPTegO
ゴロゴと読み説きやったらめったにわからない単語でくわさなかったよ
410大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:52:51 ID:BdLdXrDjO
>>407
俺はどっかに書留めて文章読み終った後書留めた単語を565で確認してる。
411大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:08:31 ID:58eqhtkAO
どなたか>>391お願いします…
412大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:46:08 ID:75vrX0z+O
ていうかその主語が誰なのかが完璧にわかるようになったら偏差値75は行くよ。古文のラスボスと考えていいんじゃないだろうか。

紫式部だったっけ?書いてるうちに自分が主語わからなくなった人って…
413大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:00:00 ID:75vrX0z+O
>>408
はじていの助詞やりゃお釣りが来る。
助詞は非常に大事。まぁでも格助詞・間投助詞は意外と読んでるうちにわかってくるからへぇ〜ぐらいで存在知っとけばいい。
接続助詞やらなきゃ主語取れないし
係助詞やらなきゃ読み違えるし
副助詞終助詞は和訳問題でよく設問に上がるし
助動詞並にしっかりやらなきゃダメ。
414大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:45:51 ID:dsc0NbNg0
>>413
はじてい購入予定ですが、読むだけでいいんでしょうか?
どうやって活用したら効率いいですかね?
415405:2006/02/11(土) 00:00:13 ID:+CJP2tlW0
>>413
なるほど、なるほど!
助詞ってむっちゃ重要だったんですね。
頑張って制覇したいと思います。

「はじてい」の助詞の説明は、一部に限られてますが、
その他の意味も覚え、そして判別できるまでにしておいた方が良いでしょうか?
例えば、格助詞「と」ははじていの説明にもない割りに意味が6個もあります・・・
これの意味を逐一判別できないとダメなんでしょうか?古文はそれほど重視していないので、
満点とろうなんて思ってません。どうでしょうか?
416408:2006/02/11(土) 00:02:05 ID:2xXuJMuH0
名前間違えました。。

>>414
古典文法のはじてい現在利用中の者ですが、基本的にテンプレにもありますが、
「暗記」メインです。なので、暗記が厳しい人には辛いかもしれません。
そういう人は、望月の実況中継がいいのかな。とりあえず、本屋でみてみるといいかもです。
417大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:14:37 ID:x4dSZ4/V0
>>416
d!
望月ですか。明日にでも見てみますね。
418大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:22:39 ID:KKRWLKeuO
>>412
ですよね…
単語も600くらい覚えて助詞助動詞は吉野で一通り覚えたんですが、やっぱり主語を見抜く事ができなくて…orz
419大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:29:17 ID:lSQCTJ0/O
質問あげ

心をゆかさんがために〜
という文があるんですけど、訳し方がわからないんですが。単語帳のってないし
420大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:10:37 ID:CNwYWLRnO
単語帳にないなら辞書見ろよ
421大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:42:06 ID:ddqsEW+X0
主語わかんねーって奴はとりあえず色んな古典文学に触れておくことが大事では?
話の大まかな流れが掴めていれば結構分かるかも。
422大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:42:58 ID:mOeHtTCx0
単語600ってなにもんだよ、565より35もおおいじゃん
423大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:25:33 ID:ddqsEW+X0
>>422
実践トレーニングでそ?
俺は文法一通り終わったら実践トレーニング600と
土屋の古文100同時進行でだいぶ読めるようになった。
こまごまと解説してくれてて面白いよ。
「いらふ」と「こたふ」の違いとか。
424413:2006/02/11(土) 16:52:29 ID:UBKpsVtLO
>>415
やらなくていい。時間は問題演習に充てるべし。
古文は基礎(単語文法常識読解)ふまえたら問題演習の数が命。
志望校の過去問や河合塾やZ会をメインに数をこなすべし。

>>417
望月は俺はわからないけど、はじていのコツは別冊のマニュアルをひたすら覚えるのではなく、
アウトプットの積み重ねで覚えること。
数学の公式と同じ扱いをしたらいい。わからなかったら別冊確認するカンジ。

>>418
上にも書いたけど演習するしかないよ。ひたすら。
425大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:16:45 ID:UBKpsVtLO
で、古文に余り時間をかけたくない気持ちはわかるが、
恐らく全教科の中で最強の教科だと思う。
古文常に満点〜なんて奴(俺は)見たことないしな。
そういう意味では割り切るのも大事かもね。
つまり、『俺ができないんだからできる奴なんてほぼいないさ』って割り切れるレベルが当面の目標。
あと、文法とか単語やったのに読めないって人は多読してないだけ。
古文の講師だって知ってることはたぶん生徒と大差ない。ただ、生徒よりも文や問題に圧倒的に多く触れてるからわかるだけ。
偉そうにスマンかった
426大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:09:16 ID:x4dSZ4/V0
>>424
d!
今日本屋いって望月とはじてい見てみてはじていのほうが自分に
合いそうだったからはじていにした

確認する感じね。それと平行して何やれば効果的かな?
427大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:26:40 ID:6ZpZg7NDO
単語はFORMULAで十分じゃないか
428大学への名無しさん:2006/02/12(日) 12:00:10 ID:1hcvEu7pO
不十分
429大学への名無しさん:2006/02/12(日) 13:54:18 ID:Hg1KEMJsO
マジ?600じゃ少ない?
430大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:10:07 ID:V8GNVXk0O
学校から配られてマドンナ単語使ってたんだけど違うのに変えたくなった
でもどれかったらいいかわかんないからおすすめ教えてください
古文は得意とは言えないけど苦手とも言えないレベルです
431大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:10:31 ID:C7Ldttyt0
432大学への名無しさん:2006/02/12(日) 18:35:35 ID:Gen08bsuO
FORMULAは受験に必要な単語を98%網羅している
433大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:28:09 ID:3VD22wFfO
古文単語は多義語が多く、1単語当たりの意味も多いので自分には異常に憶えにくいんですが、何か良い記憶法はないですか?
434大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:33:03 ID:BvRaVIwbO
>>433 なんどもやる
そのつまらない苦手意識を消す
古文の入試全体に及ぼすウェイトを考えれば多義語覚えにくいとか馬鹿げたこと言わないはずなんだが。
んなもん深く考えずちゃちゃっとやれ
435大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:34:28 ID:BvRaVIwbO
>>432 辞書は入試に必要な単語より多く入ってるよ?
436大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:35:56 ID:BvRaVIwbO
>>430 単語なんかで悩んでも仕方ないんじゃね?
めんどいからゴロゴでいいよ
あと苦手なんじゃなくてやってないだけな
437大学への名無しさん:2006/02/12(日) 23:23:31 ID:O5eNFRB30
国公立大の標準的な難易度の問題が多く載ってる問題集って何ですか?
438大学への名無しさん:2006/02/12(日) 23:38:54 ID:LXds9XQ0O
>>437
テンプレ読め
439大学への名無しさん:2006/02/13(月) 00:42:48 ID:TTrXUpUcO
古典文法の参考書を探してますが
はじていじゃちょっと簡単過ぎるような俺にお勧めはどれですか?
440大学への名無しさん:2006/02/13(月) 00:52:45 ID:YsBpKwV70
425に禿げ同

古文なんか、割り切りだよ。
441大学への名無しさん:2006/02/13(月) 01:00:02 ID:ARC89VpiO
≫436
単語で悩んでも〜って言うが俺の友達は単語覚えまくったら1ミス程度になった(それまで1問か2問当たるだけ)
英語も古文もだめなやつは単語をばかみたいにやるべき
442大学への名無しさん:2006/02/13(月) 06:45:45 ID:5zROsuHyO
>>435
いや辞書なんか覚える暇ねぇだろ
ポイントは600という数字だ
443大学への名無しさん:2006/02/13(月) 16:02:20 ID:LXEMGEvL0
>>439
望月の実況中継
444大学への名無しさん:2006/02/13(月) 18:01:40 ID:QEDfbURW0
高1東大志望で古典文法はやりました。
読解用に最初の1冊には何を使えばいいでしょうか?
本屋でささっと見たら、「古文読解の基礎技術」と「富井の最強古文読解」あたりが
目にとまったんですが。
お薦めがあれば教えてください
445大学への名無しさん:2006/02/13(月) 18:09:28 ID:vXgra/MA0
>>444
富井の古文読解はじめからていねいに

元井の古文読解

自分で傾向分析

でOK
446大学への名無しさん:2006/02/13(月) 18:11:27 ID:QaFaId8SO
なんでもいいから徹底的にやり込め!
復習する必要はないから、(というよりワークは復習する気おこらんだろう)出てきた奴ぐらいは完璧に覚えるべし!
できるだけ薄いやつが良いが解説は詳しいやつを選べ。なんであっても、一冊終わらせたという実感を持つことが自信につながる。
たくさんワーク買うのが効果的だとは全く思わない。一冊、これだ!と思うものを購入したらそれをやりきるまでは次のは買わないほうが良い。

と、昨年まで受験生をしていた東北大学の者のささやきでございました
447大学への名無しさん:2006/02/13(月) 18:23:20 ID:QEDfbURW0
>>445
ありごとう
>>446
dクス
ちなみに古文何使ってました?
448大学への名無しさん:2006/02/13(月) 18:44:45 ID:NnYVUvNQO
高3 漢文センター満点
志望 上位国公立ノット宮廷
今までの参考書早覚え→漢文道場・LF・宮下の単語
二週間切っての質問でなの恐縮ですが、今早覚え復讐していたところ、33pageで田中先生は「なお漢字かなまじりの要求は、不思議と女子大に多い。その理由は君たちにはちょっと言えない。ゴメンね」
とあるのですが、これは女子大の採点官が女のこをいぢめてサディスティクな快楽に浸りたいから、ということでよろしいのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
449大学への名無しさん:2006/02/13(月) 18:50:24 ID:CMd8cdYTO
>>448
書き下しの答案見るだけで、処女かどうかわかるらしいよ
450大学への名無しさん:2006/02/13(月) 18:53:13 ID:NnYVUvNQO
ってマジレスくるとは思わなかった!!
つかそれマジ!??判定法を詳しく!!あと二次まで二週間ないんだ〜〜〜〜
451大学への名無しさん:2006/02/13(月) 19:44:28 ID:TTrXUpUcO
荻野の文法っていい?
452大学への名無しさん:2006/02/13(月) 22:09:59 ID:pesoeKiC0
昔は否定して使ってたけど、
否定語が無くても否定の意味を持つようになったとか
ややこしすぎ
453大学への名無しさん:2006/02/13(月) 22:29:49 ID:9BDd6z9IO
漢文で、終尾詞を「や」と読むか「か」と読むかはどうやって区別するの?
454大学への名無しさん:2006/02/13(月) 22:36:00 ID:VPFwvW980
終止形接続のときは「や」
体言(連体形)接続のときは「か」
意味的な違いは、たしかない。
455大学への名無しさん:2006/02/13(月) 23:39:01 ID:9BDd6z9IO
>>454
おぉ、素早いレスありがとう。
でも終止形と連体形が一緒の時は…?
漢文、いやむしろ国語が伸びない(´・ω・`)
456大学への名無しさん:2006/02/14(火) 00:46:49 ID:hZY0eP8R0
連体形接続の時はだいたい助動詞につなぐから
終止形と連体形が同じになることはあんま無い気がする。
457大学への名無しさん:2006/02/14(火) 08:37:05 ID:HR935ZVZO
>>456
そうなのか!そんな見分け方があったなんて…
ありがと、なんとかなりそうです。
458大学への名無しさん:2006/02/14(火) 08:41:40 ID:TQ5rmGfn0
実際文法なんてホント基本だけでいい
詳しくやっても糞の役にもたたん
459大学への名無しさん:2006/02/14(火) 13:36:34 ID:JE95HERF0
>>458
ほんとか?本当にほんとか?証明せよ。
460大学への名無しさん:2006/02/14(火) 14:26:32 ID:XykhkyRY0
うっそぴょん!
461大学への名無しさん:2006/02/14(火) 20:39:51 ID:AMYHnV8kO
>>460
ワロスwww
462大学への名無しさん:2006/02/14(火) 22:38:25 ID:lE5YEvRs0
えー、ごめん。
どの部分が「ワロスwww」なの?
463大学への名無しさん:2006/02/14(火) 23:00:48 ID:5hUwF/ed0
460 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/02/14(火) 14:26:32 ID:XykhkyRY0
うっそぴょん!

この部分だと思うよ
464大学への名無しさん:2006/02/14(火) 23:27:24 ID:azw3fcxIO
ワロスwww
465大学への名無しさん:2006/02/15(水) 01:53:07 ID:qluFmEzWO
ステップアップノートを完璧にするより軽く終わらせて読解用教材にいくほうがいい?
466大学への名無しさん:2006/02/15(水) 06:25:48 ID:9DAlNL5MO
何で完璧にしようとしない?
高2なら時間まだまだあるだろう?
ちゃんとやってからでも遅くはない
467大学への名無しさん:2006/02/15(水) 17:13:35 ID:3VqGE06rO
今高2(新高3)
河合 偏差値60
志望校 首都大
なんですが古文の文法のよい参考書を教えてください
468大学への名無しさん:2006/02/15(水) 17:30:55 ID:SVJ+5EzV0
>>467
グリデン古文(三省堂)がいいよ
469大学への名無しさん:2006/02/15(水) 18:13:37 ID:XSf6GpXp0
漢文を半年でマスター出来ますか?
というか漢文の文法ってややこしい?
覚える量が古文並みなら死亡確定なんですが・・・。
470大学への名無しさん:2006/02/15(水) 18:37:36 ID:9DAlNL5MO
古典文法の基礎理解してたら早いとおもうよ
早覚えやりやすいよてかテンプレみろや
471大学への名無しさん:2006/02/15(水) 19:45:29 ID:y+jQBOrf0
宮下の漢文ダイジェストと超初級〜
はどう違うのでしょうか?
本屋行っても置いてなかったのでお願いします。
472大学への名無しさん:2006/02/15(水) 20:16:25 ID:9F1BKRj9O
漢文の参考書は一通りやってやることがないので漢文で書かれてる文庫本読もうかと思ってるんですが、何かお薦めの本ありますか?
473大学への名無しさん:2006/02/15(水) 21:53:36 ID:PsB3Ywwh0
浪人決定の者です。古文は今年のセンターで32点でした
ステップアップノート、古文解釈始めの一歩
望月の文法の実況中継とやって単語は250程度覚えています

中堅私大古文はやっていたのですが少し難しく感じ、時間も無かったので過去問に移って
本番(関大、同志社)では3割〜6割とほぼ撃沈でした
特に主語判別問題と和歌の解釈が出来なかったです

志望校はまだ決めてないのですが
最終的にはセンターで3回に1回は満点取れるくらいの力を付けたいです・・・

これからどうすればいいか教えて下さい
474大学への名無しさん:2006/02/16(木) 05:16:32 ID:03mYWL44O
古典のこの作者の名前を答えよ。とか、この文から始まる作品を答えよ。みたいなのは、何を参考に勉強するのが効果的ですか?
475大学への名無しさん:2006/02/16(木) 06:12:22 ID:gMtPBBIO0
高2の明治、青山、法政の法志望ですが
単語は565
文法は望月と日栄社のノートを平行して、
常識は速読
まだやってない読解はマドンナか元井をやろうと思っています。
みなさんに質問ですが、読解はどちらがお勧めか、また、何月ぐらいに演習
(古文上達)をおわらせたらいいか、目安を教えてくれたらうれしいです。
476大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:24:43 ID:GWf24SYGO
理系から文転しようと思うんだけど古文漢文全くのゼロからやります。
オススメ教えてください。
偏差値は模試うけたことないのでわかりません。
英語数学化学は60あります。
477大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:28:08 ID:CwVNgH7QO
>>476 代ゼミの望月とか
ど初心者向けだよ。
478大学への名無しさん:2006/02/16(木) 14:44:29 ID:0SE3ayppO
高2で明治、早稲田志望の者です。
今まで古典を学校以外で勉強したことがなく、まず何から始めれば良いかわかりません。
古典の偏差値は河合全統記述で58です。
ぜひアドバイスお願いします
479大学への名無しさん:2006/02/16(木) 17:44:34 ID:k441bf+J0
学年 高2
今までにやった参考書 特に無し
偏差値 全統記述 60
志望大学・学部 一橋(経済)
単語で、マドンナと565を併用するのは時間の無駄でしょうか?
マドンナで語源を押さえつつ、565でその語を見て覚えやすそうなゴロだったらそれを利用
というやり方を考えているのですが。
その後は読み解きでの確認・演習を考えています。
どちらかに絞ってきちんとやりきった方がよいでしょうか?
480大学への名無しさん:2006/02/16(木) 18:09:56 ID:BFc+V57Z0
>>479
今のままで大丈夫
自分を信じろ
481大学への名無しさん:2006/02/16(木) 18:14:02 ID:BFc+V57Z0
>>478
学研の吉野の暗記帖からやるといい
482大学への名無しさん:2006/02/16(木) 18:34:09 ID:xuugJP1bO
文全体を口語訳する時ってどういう手順でやればいいですか?慣れないうちは助動詞に印つけたりとか文節で区切ったりして地道にやったほうが良いですか?
483大学への名無しさん:2006/02/16(木) 18:38:35 ID:KmnctkTb0
主語目的語も確認しつつ助動詞も確認しつつ。
地道に焦らずコツコツとねっとりと。
484大学への名無しさん:2006/02/16(木) 18:38:43 ID:BFc+V57Z0
>>482
全部文節で区切らなくてもいいよ
目で読んでいって分らないとこがあったら
そこの一文をノートに書いて単語、文法をマーカーでチェックしていく
これが一番いい
485479:2006/02/16(木) 20:42:58 ID:k441bf+J0
>>480
ありがとうございます。
ということは併用でOKということですよね。信じて頑張ります。
486大学への名無しさん:2006/02/16(木) 21:08:43 ID:xuugJP1bO
482です。アドバイスありがとうございます。
487大学への名無しさん:2006/02/16(木) 22:10:57 ID:0SE3ayppO
>>481さん、ありがとうございました
488大学への名無しさん:2006/02/17(金) 12:03:56 ID:1JwgTT2P0
489大学への名無しさん:2006/02/17(金) 18:05:32 ID:kCPyu/Ww0
古文単語FORMURA600が【基礎】に分類されているのも565と同様に初級者でも取り組みやすいという点からですか?
490大学への名無しさん:2006/02/17(金) 19:09:49 ID:5/8v37CJ0
のびた
491大学への名無しさん:2006/02/18(土) 05:29:14 ID:dwFhon3h0
>>473
ヒント
つ【単語】少ないより多い方がいいに決まってるのでテンプレ見る
 【文法】それだけやれば十分。要復習
 【解釈】はじめの一歩復習。
 【和歌】マドンナ 修辞法
 【今後】問題演習 古文常識
492大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:45:24 ID:fQvWXaQIO
1.今高3で今年おそらく浪
2.無し
3.おそらく40位
4.国立
5.今まで私立看護志望だったので古漢サッパリです。
参考書類も持ってません。
493大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:06:25 ID:q0Xu4LV/0
テンプレ嫁
494大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:53:01 ID:vPRUh6pD0
>>492
はじめてなら
絶対のグリデン古文(三省堂)がおすすめ
495大学への名無しさん:2006/02/18(土) 17:45:17 ID:fQvWXaQIO
>>494アドバイスありがとうございます
496北浦和ステルベン ◆NC1AxUg.ec :2006/02/18(土) 17:59:49 ID:JgnEDfld0
>>495
だまされんなよw
497大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:01:35 ID:T4/7U1T6O
だが良い本だぞ
498大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:01:43 ID:mU2g842RO
>>495 は騙されましたとさ
めでたしめでたし
499大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:42:15 ID:fQvWXaQIO
>>495です
騙されたんですか。
テンプレの参考書を買います。
500大学への名無しさん:2006/02/18(土) 22:12:18 ID:RWJHR/FxO
はじていの猫の背中に日本地図が描いてあんのに気づいたおれは勝ち組
501大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:40:58 ID:3zlfp74W0
ステップアップノート30だとどの程度の力付くのかな?
502大学への名無しさん:2006/02/19(日) 00:37:46 ID:ndyn0Zmm0
富井の最強古文読解って全然話にでてこないんですが、
はじていシリーズ終えてから繋げれますか?

あとよければ、やっているorやり終えた人がいれば、一言感想が欲しいです・・
503大学への名無しさん:2006/02/19(日) 00:51:21 ID:RJMZ89XD0
>>491
ありがとうございます!
2月の間はとりあえず文法の復習と単語をボチボチやっていきます
504大学への名無しさん:2006/02/19(日) 00:55:04 ID:FZdUa56j0
>>502
スレ見たところだと、悪くはないけど、入試とかにはあまり直結しないみたい。
入試向けての読解だと他のを勧めているみたい
505大学への名無しさん:2006/02/19(日) 03:02:18 ID:ndyn0Zmm0
>>504

ありがとうございます。
そうなんですか・・・富井さんのはじていがよかったので、そちらも期待はしていたのですが

ところで、はじていの読解編をやったのですが、これって「解釈」の勉強になってるんでしょうか?
別個にテンプレにある「解釈」欄にある任意の一冊を仕上げるべきですか?
506大学への名無しさん:2006/02/19(日) 10:18:21 ID:2JhZxvy+0
507大学への名無しさん:2006/02/19(日) 13:43:53 ID:djq4/JTa0
単語はゴロゴで文法ははじていをやり終えました。
結構何週もしたので身についてると思います。

問題演習は何をしたらいいでしょうか?
508大学への名無しさん:2006/02/19(日) 15:34:27 ID:bE+EHS1Z0
>>507
河合の中堅私大古文からやってみたら?
509大学への名無しさん:2006/02/19(日) 19:13:28 ID:djq4/JTa0
>>508
レストン!
さっそく明日にでも本屋でみてきます
510大学への名無しさん:2006/02/19(日) 20:10:26 ID:WQHKKOBD0
はじてい文法で
会話での謙譲語はぎこちないから丁寧語で訳すとあったけど、
それやると「コイツ謙譲語と丁寧語混同してるな」と減点にならない?
511大学への名無しさん:2006/02/20(月) 06:10:22 ID:kYqeY/220
高2なんですが、
はじていの読解編やってから、「古文解釈はじめの一歩」に入ろうと思うのですが、
もしかしてレベル的に被ってるところありますか?

既にはじてい買ってしまったので、被ってしまうようなら、「古文解釈の方法」に切り替えようと思います。
512大学への名無しさん:2006/02/20(月) 10:21:09 ID:qjIzxPsMO
文転したので無べんなんですが一年で間に合いますか?
513大学への名無しさん:2006/02/20(月) 12:00:16 ID:17/Xp8Zo0
間に合う。
514大学への名無しさん:2006/02/20(月) 12:54:49 ID:qjIzxPsMO
>>513
本当ですか!?
いろんなとこの過去問みたんですがわけわかんなくて不安になりました。
ゴロゴとはじていかったんですが終わったら何やったらいいですか? 
515大学への名無しさん:2006/02/20(月) 13:11:18 ID:q3HNUheC0
>>514
魔法のグリデン解釈(学研)がいいよ
基礎がついたら次はテクニックをつけるべし
516大学への名無しさん:2006/02/20(月) 18:38:49 ID:zJ2YYahJ0
グリデン古文買った。また今度レポるわ
517大学への名無しさん:2006/02/20(月) 21:19:16 ID:4VIh4Its0
元井先生方式でやったら早稲田の古文余裕でした。まじおすすめ。
518大学への名無しさん:2006/02/20(月) 21:54:00 ID:LMMB60AM0
マドンナ古文はじめようと思うんだけど、

・昔からある、あの表紙が緑のやつ
・GAKKENだけど、なんか↑より分厚いやつ
・東進の、荻野の始めての古文レッスン

どれを買うべきですか?
519大学への名無しさん:2006/02/21(火) 00:48:09 ID:Rii2Jr0nO
早稲田法志望です。
今、富井の読解はじていをいます。終わったら中堅私大古文やろうと思ってます。
中堅私大古文の後は古文解釈の方法か元井で迷ってます。どちらか1つでいいのでしょうか?それとも両方やった方がいいでしょうか?
520大学への名無しさん:2006/02/21(火) 01:36:04 ID:Haq5rzSDO
京大法志望の二年です。
はじめからていねいに文法編と読解編やって古文単語フォーミュラ覚えましたが、過去問の文がまるで解釈できません。
次はどの本をやるべきですか?
521大学への名無しさん:2006/02/21(火) 01:41:43 ID:msBS40Y7O
ぶっちゃけ私大なら『はじてい・マドンナ単語』だけで間に合う
あとは問題数をこなすだけ
それで余裕ある人は古文常識系を一冊

でもはじてい・マドンナ単語だけはマジで完璧に仕上げな
相当武器になる
522大学への名無しさん:2006/02/21(火) 01:53:01 ID:OS4tuUQw0
去年受けてた椎名守氏が「マドンナ単語は間違いが多くてダメ」みたいな事を言ってて
あまりマドンナ単語の印象が良くないんだよな。
他にこれだけ完璧にしたら私大はオッケーって単語帳あります?
523大学への名無しさん:2006/02/21(火) 02:13:25 ID:Fst6dF7DO
マドンナ古文が良いか悪いかは別として、間違いというものは特にないと思うが。
524大学への名無しさん:2006/02/21(火) 02:32:15 ID:msBS40Y7O
>>522
それはマドンナ古文じゃない?
あれ、はじてい終わってやろうかとチラッと見たがヒドかったな
オレのは単語ね

他には文になれるために速読がいいんじゃないか?
Z会は基本的にはずれないし…
525大学への名無しさん:2006/02/21(火) 03:47:34 ID:HpU0MXZaO
早稲田志望の高2です。ゴロゴとはじてい文法をやり、次は読解をやろうと思ってます。はじてい読解と元井のおもしろいほどのどちらがいいでしょうか?
526大学への名無しさん:2006/02/21(火) 12:00:59 ID:gA3tX//u0
>>525
はじてい
527大学への名無しさん:2006/02/21(火) 15:06:30 ID:P+GQW4F60
はじていだけを終えて、文法に少し不安があって、もう一冊やろうと思うのですが、
「基礎から学べる入試古文文法」ってテンプレにないですけど、
これって今の自分に最適ですか?それとも、ステップアップノートを素直に使うべきでしょうか?
528大学への名無しさん:2006/02/21(火) 15:17:39 ID:d1fvZ8zw0
はじていのCDってなかったらまずいですか?
アマゾンで中古で買うか迷ってます
529大学への名無しさん:2006/02/21(火) 15:49:33 ID:5bZBJRtNO
ゴロゴの文法のやつ2ヶ月やったら、文法より読解が得意になりますた(´・ω・`)アレ?
530大学への名無しさん:2006/02/21(火) 15:51:42 ID:8MKALEn2O
解釈の方法〜完成までやってけど、古文上達が微妙。でも速読常識やったらボチボチになった。単語は650を80%ぐらい。問題演習こなしたいんだが、最強に行っても大丈夫かなぁ?
531大学への名無しさん:2006/02/21(火) 16:24:35 ID:++iWBHgqO
俺はマドンナ古文単語が3,4年前以上前に出されたものだったら間違いだらけと聞いたけど、今は正しく直されているらしい。
532大学への名無しさん:2006/02/21(火) 17:42:28 ID:JD7//1Z20
漢文で出てくる中国の人たちは尊敬するしめちゃ好きだけど

今の中国はダイッキライだ
533大学への名無しさん:2006/02/21(火) 18:08:16 ID:DvBw49/e0
「国語力養成古典文法28マスターノート」という、
旺文社から出てる文法問題集を使ったことがある方はいらっしゃいませんかね?
もしいらしたら、ステップアップノート30などと比べて、
どの点で劣っているかや、優れているかなど、使ってみた感想を教えてくださると幸いです。
534大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:14:19 ID:6v/xTNTl0
はじてい文法・読解をやって、古文上達を全訳してきたのですが、
話の筋がわかって、大体訳せるときと、ほとんど訳せないときがあります。
本格的な解釈本を何かやるべきでしょうか?
現高2、京大志望です。
535大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:31:20 ID:OS4tuUQw0
暗記が得意なので単語を多く覚えて武器にしたいと思っているのですが、
ゴロゴ+読み解きがベストでしょうか?どうもゴロゴの形式が自分はしっくりこないのですが
替わりになるようなものはありますか?テンプレのマドンナじゃ数が少ないですよね
536大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:16:31 ID:Xy1CIGKe0
高校受験に合格し、今度の4月に高校1年生となるものです。
望月氏のセンター試験実況中継と言う本を昨年末に買いましたが、
すでに高校古文を学習した人向けに書かれた本のようで、理解できませんでした。
●「望月古典文法講義の実況中継」上・下
はショガク者が勉強してもゼロから学べるようになっていますか?
少し手にとって読んだのですが・・・
537大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:21:19 ID:LQuNiWPW0
>>524
マドンナ古典文法があまりよくないとよく聞きますが、
どういう所が良くないのでしょうか?
参考にさせて下さい。
538大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:21:57 ID:wab5HIAK0
>>536
はじていにすれば?
539大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:48:08 ID:gZAZSAOB0
【単語】ゴロゴ→読み解き古文単語
【文法】【解釈】富井のはじてい2冊
【問題演習】中堅私大古文演習

で中央・法はおk?
540大学への名無しさん:2006/02/22(水) 01:47:38 ID:VzpgdaCEO
早稲田法・政経志望です。単語と文法を一通り終わらせたので、今は解釈やってます。
富井の読解はじてい→中堅私大古文→元井→古文上達→最強の古文でいく予定です。
解釈本なんですが、元井はテクニック系の本だと聞きました。はじていがセンターレベルまでの対応なので早稲田に対応できる純粋な解釈本をもう1冊やるか迷ってます。
それともはじていと元井で対応できるでしょうか?
541 :2006/02/22(水) 12:20:12 ID:SgxMg6rE0
>>539
解釈も565のやつにしたほうがいい
それ以外はおk

>>540
はじてい・・・センター
元井・・・難関

だからその2冊で十分。
542 :2006/02/22(水) 12:44:11 ID:SgxMg6rE0
>>535
桐原の古文単語650かフォーミュラやれば?
543大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:00:20 ID:ybPI+EU+O
age
544大学への名無しさん:2006/02/22(水) 21:10:48 ID:m/qWvduyO
萩野さんは綺麗じゃないのにどうしてマドンナて呼ばれるんですか?
545大学への名無しさん:2006/02/22(水) 21:17:47 ID:4KTmIdoI0
「古文解釈はじめの一歩」には専用の問題集がありますが、
これは両方やらないと効果薄いのでしょうか。
既に問題集幾つか持っていまして・・・

「古文解釈はじめの一歩」単体で、知識のみを得ようという考えは甘いでしょうか?

546大学への名無しさん:2006/02/22(水) 21:30:30 ID:ejVJ3k6f0
>>518お願いします
547 :2006/02/22(水) 21:33:12 ID:SgxMg6rE0
>>546
マドンナは合う合わないがある
グリデン古文(三省堂)やれあっちんが効率的
548 :2006/02/22(水) 21:34:13 ID:SgxMg6rE0
>>545
古文解釈の技術100やれ
549大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:08:18 ID:R5ZNVYro0
俺望月の実況中継じゃなくて、伊田の実況中継やってるんですけど。
望月の実況中継に変えた方がいいのでしょうか?
550 :2006/02/22(水) 22:20:30 ID:SgxMg6rE0
>>549
やり始めたら自分を信じろ
551大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:23:45 ID:wVFFGWvK0
>>545
別に単体でもいいし、そんなに量多くないから問題集もやってもいいかと
相乗効果はある
というか問題集もやるんだったら、さらに古文解釈の実戦・(方法)・完成もやれば国立対策なら完璧になると思う
終わったころには関谷信者になるのは間違いない
552545:2006/02/22(水) 22:37:41 ID:4KTmIdoI0
そうですか、ありがとうございます。

古文解釈の方法って、一方で中身がかなりハードで、
大学受験なら必要ないと言われているのですが、
そこまでのものなんでしょうか?
553大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:40:49 ID:w5sElKhl0
>>549
もう入手困難だから話題にはならないけど伊田実況中継も良書。
読んで理解できてるなら変える必要はない。
554大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:46:02 ID:w5sElKhl0
>>552
東大・京大なら「方法」をやる価値はある。
はじめの一歩、同問題集、古文の解釈精選問題集ぐらいでもかなりのものだとは思うが。
555大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:57:03 ID:ybPI+EU+O
はじめの一歩→古文上達
っていけますか?
556大学への名無しさん:2006/02/22(水) 23:07:55 ID:0amofkEV0
古文解釈の方法ってべつにとびぬけて難しいわけじゃないだろ
文法が済んだらやるべきだと思うがなぁ
557大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:57:10 ID:oayYZ807O
>>541
ありがとうございます。
558大学への名無しさん:2006/02/23(木) 16:09:58 ID:7i3E1h5w0
文法は、とにかく1冊(シリーズ)きちんと仕上げれば、
どれでも大差はありませんよね?
559 :2006/02/23(木) 16:10:40 ID:kirU+oZw0
>>558
うん
がんばれ
560大学への名無しさん:2006/02/23(木) 16:12:46 ID:6f99y40n0
新高3ですが、古文解釈の方法は最低でも何月から始めれば力になるでしょうか?
561 :2006/02/23(木) 16:49:31 ID:kirU+oZw0
>>560
10月
562大学への名無しさん:2006/02/23(木) 17:34:02 ID:pyGRGx5fO
IDがゴルゴのこの俺に質問はないのかな??
563大学への名無しさん:2006/02/23(木) 17:35:17 ID:hvdXtlFZ0
俺のチンコ小さいって言われたんだけど
そんなことないよな?
564大学への名無しさん:2006/02/23(木) 18:29:52 ID:pyGRGx5fO
>>563
俺のと比べれば
お前のなんざキンピラゴボウだが
普通の大きさじゃないかな??
565大学への名無しさん:2006/02/23(木) 20:54:26 ID:qrtFjBni0
>>562

お前の後ろに立つと殴られるって聞いたけどマジ?
566大学への名無しさん:2006/02/23(木) 21:40:03 ID:gvMT0x4IO
>>565
不覚にもわろwwww
567大学への名無しさん:2006/02/23(木) 21:43:20 ID:KhjQs51iO
高二で古文の偏差値河合で49↓ゴロ565をとりあえず覚えてる。なにか文法で定番の参考書ないっすか??成蹊法志望です。
568大学への名無しさん:2006/02/23(木) 21:49:16 ID:CNeAGgWc0
はじてい終わったら望月実況中継に移行するのが妥当ですか?
浪人決定なので時間だけは山ほどあるのですが。
569大学への名無しさん:2006/02/23(木) 21:50:21 ID:W35gWgSl0
マーチの法志望なんですが、長文は無印マドンナ→中堅私大古文→元井→古文上達でおK
ですか
570 :2006/02/23(木) 22:38:36 ID:kirU+oZw0
>>567
三省堂のグリデン古文

>>568
はじていだけでおk

>>569
おk
571大学への名無しさん:2006/02/23(木) 22:46:31 ID:7i3E1h5w0
来年度1浪で今までにやった参考書等は「マドンナ古文単語」「標準古文単語650(桐原)」「体系古典文法」
京都大学法学部志望です。
助動詞の「べし」「まじ」の意味の識別が上手くできないのですが、
数をこなして慣れていくしかないでしょうか?
コツがあったら教えて下さい。
572 :2006/02/23(木) 22:57:01 ID:kirU+oZw0
数こなすしかないね
頑張れ
573大学への名無しさん:2006/02/23(木) 23:04:55 ID:CNeAGgWc0
>>570
回答ありがとうございます。
あと二つ質問良いですか?
1.暗記するのは得意なので多めに単語を覚えていきたいのですがお勧めの単語集はありますか。
ゴロで覚えるのは好きでないので565以外でお願いします。
2.早稲田志望なのですが、はじていの後は「元井太郎の古文読解が面白いほどできる本」に進めばよいですか?
574 :2006/02/23(木) 23:10:04 ID:kirU+oZw0
>>573
ゴロ以外なら
実戦トレーニング古文単語600(中央図書)か
桐原の古文単語650だな
あとはじていのあとに一冊基本的なものでいいから
問題集はさんだほうがいい
575大学への名無しさん:2006/02/23(木) 23:13:34 ID:CNeAGgWc0
>>574
素早い回答本当にありがとうございます。
単語は教えていただいた二つのうちから気に入ったのを選ぶ事にします。

問題集は古文入門辺りで良いんでしょうか。その後元井の参考書に移ればいいんですね。
576 :2006/02/23(木) 23:15:34 ID:kirU+oZw0
古文入門でもおk
受験頑張れよ
577大学への名無しさん:2006/02/23(木) 23:17:08 ID:CNeAGgWc0
何度もありがとうございました。
頑張ります!
578大学への名無しさん:2006/02/23(木) 23:29:47 ID:t/U84ewf0
高2 京大志望です。
はじていで文法を復習して
古文解釈の方法に入ろうと思うのですが
友人によるとこれの実戦問題集があるらしんですが
併用した方が良いでしょうか?
579571:2006/02/23(木) 23:32:51 ID:7i3E1h5w0
>>572
やはり数しかありませんか…頑張ります!
580大学への名無しさん:2006/02/23(木) 23:41:39 ID:+dxn6evp0


なんか古文解釈の方法やろうか悩んでる子多いみたいだけど
本気で古文を完全に解釈しようと思ってるやつはかなりハマルよ
これでもかというくらい解説が詳しい
その代わり何度も復習すればとんでもなく古文が読めるようになることは保障する
一浪だが古文偏差値55→68まで上がった
旧帝・上位駅弁志望のやつはマジでオススメ
これ仕上げれば後は過去問やりまくれば大丈夫だと思う
一つ忠告するとすれば 初学者はやめとけ
すぐに挫折するから。以上。
581大学への名無しさん:2006/02/24(金) 14:43:36 ID:ouQLV7EfO
古文の色々な話のストーリー(あらすじ)を集めた本ってありませんか?

本屋で調べてたら、源氏物語とか平家物語とか別々で現代語訳の本はあったんですが、別々で買うのは何万もかかるので…
582大学への名無しさん:2006/02/24(金) 14:49:31 ID:ipQmqKj90
なんだかんだゴロはいいよ。笑
583大学への名無しさん:2006/02/24(金) 16:55:50 ID:pGPGg5hs0
古文の知識が底辺なのに
村上まり: センター試験 国語[古文]の点数が面白いほど...
に手を出して、 20 ページ程で挫折してしまいました。
584大学への名無しさん:2006/02/24(金) 20:38:06 ID:S4I95/5L0
古典文法をはじめから丁寧に。と土屋の古文講義1基礎編を完全にやったんですが、
古文解釈の方法(駿台)にはつながりますか?お願いします。
585大学への名無しさん:2006/02/24(金) 20:45:09 ID:VBIzdN9l0
つながりません
586大学への名無しさん:2006/02/24(金) 21:57:42 ID:MngCQ5HH0
高2です。
文法→ステップアップノート→解釈の順で進めようと思っているのですが
文法の参考書を「はじてい」と「古文が面白いほどわかる」でまよっています。
後者はゴロあわせが割とはまりそうだったんですがどちらがいいんでしょう?
ちなみに早慶〜難関国立志望です。
587大学への名無しさん:2006/02/25(土) 10:51:32 ID:ZX3gwVLd0
今高1で古典はセンターだけなんですが、漢文は3年からで間に合うでしょうか?
あと古文はどうでしょうか?
588大学への名無しさん:2006/02/25(土) 13:13:32 ID:1JaLGVRW0
ステップアップノートで大体の文法ルールが把握できたので、
今、文法事項の確認として読み解き古文単語を読んでいるのですが、
今までステップアップノートで学習してきた文法事項が全く当てはまりません。
例えば「着する」の訳が『着せる』の使役の意味で、
え?助動詞「す」の接続は、上の音が a になるんじゃないの?とか、
助動詞「ず」の直後に読点があったり、助動詞「む」に『したい』と願望の意味があったり。
言葉である以上、文法のルールに反することは止むを得ないと思うのですが、
「接続が未然形じゃないけど、訳が使役だから、使役なのかな?」
みたいに、曖昧な感じで読んでいっても、受験的には大丈夫なんでしょうか?
それとも、更に文法の問題集をやるべきですか?
589大学への名無しさん:2006/02/25(土) 14:13:58 ID:XZTITLZY0
古文漢文はセンターだけなんですが、いつごろから始めたらいいんでしょうか。
古文はゴロゴを覚えた程度しかやっていません。
590 :2006/02/25(土) 14:25:52 ID:pd4ZDUVS0
>>589
センターだけなら9月からで十分

>>587
漢文なんて2週間あれば上等
古文は3年9月から
591:2006/02/25(土) 15:06:19 ID:A3kktLz8O
東大理系で二次でも国語ある場合は
何時からやればいいの?
592大学への名無しさん:2006/02/25(土) 15:52:00 ID:66Lpdw/90
3年10月から(ていうかあんま早すぎなければいつからでもいいけど)1ヶ月くらいやれば完成する
593大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:00:10 ID:jvNDgLFd0
>>588 
つはじてい
594大学への名無しさん:2006/02/25(土) 20:35:04 ID:CDq4p2OY0
「着する」の話って駿台のテキストにあったな
59520世紀最大:2006/02/25(土) 21:43:46 ID:qlJCg+s80
はじめまして。 今高2です。
今国語偏差値40台の人間です。漢文0の知識に等しい自分ですが・・・。
受験も迫ってきていて漢文を1から始めようと思っています。

漢文を1から始めるおすすめの参考書おしえていただけませんか??

自分としては日栄社の本か、漢文道場か、代ゼミの宮下先生の参考書
にしようとしています。 アドバイスください。お願いします。
596大学への名無しさん:2006/02/25(土) 22:51:57 ID:w4jwxKm10
はじめの一歩は本当に良書だ。
古文解釈の方法はよくわからんかったが、この本はすらすら読んでいけて、
理解も進むよ。
597大学への名無しさん:2006/02/25(土) 22:59:45 ID:7gbWT++y0
センターで古文満点狙うなら望月上下、565のほかになんか
やるのありますか?
598大学への名無しさん:2006/02/25(土) 23:25:55 ID:2u5b4vqO0
>>534お願いします
599大学への名無しさん:2006/02/25(土) 23:29:25 ID:CDq4p2OY0
>>595
どれも1から始めるにはキツいぞ
600大学への名無しさん:2006/02/25(土) 23:56:23 ID:zbfBkLNEO
こんばんわー。高1。偏差値→進研で55くらい。予備校→いってない。国立理系志望。ゴロコ単語ってみなさんどーやって覚えてますか??(゜Q。)??ひたすら書く!?それともひたすら読み通していく!!??それでどれくらいの期間で覚えちゃいますか?お願いしますm(__)m
601大学への名無しさん:2006/02/26(日) 00:27:40 ID:gQZC4x7m0
あるく → ありくいが歩き回る
     ↑ここで答えを連想

これを10回でほぼ覚えれるよ
602大学への名無しさん:2006/02/26(日) 00:28:40 ID:gQZC4x7m0
ありく だったね。スマソ
603大学への名無しさん:2006/02/26(日) 02:24:19 ID:bT5YL+2g0
マド単→Z会読み解き単語という流れはおKですか。
あと、漢文についてですが、1からやりたいので、早覚えをやる前に何かお勧めのものはないですか。
604大学への名無しさん:2006/02/26(日) 02:28:39 ID:9dssb8PiO
>>603
漢文初学者は「超初級わか〜る漢文」をやれ!が2chの常識です。
605大学への名無しさん:2006/02/26(日) 02:31:05 ID:85X+OhnLO
文法は吉野暗記帳が最強ですか?
望月2冊買うのもめんどいしはじていじゃ簡単すぎだし
606大学への名無しさん:2006/02/26(日) 09:06:08 ID:ThLZbI9K0
望月もはじていも内容は大差ない。
607大学への名無しさん:2006/02/26(日) 11:03:28 ID:akRWLSQuO
今までやった問題集なく模試もまだ結果が返ってきてないんです
文法は2年間みっちりやったのでまぁまぁなんですが、
読解がまったくできません。辞書で単語調べてもよく分かんないんです、
読解は量を積めばできるようになりますか?
608大学への名無しさん:2006/02/26(日) 11:19:46 ID:Dnl7XK2T0
古文は一通り文法と単語を覚えました。漢文はまだ手付かずです。
そこで質問なのですが、古文漢文でセンターレベルに対応する
もっとも最適な問題集を探しています。2次では使わないので
、問題の上限レベルがセンターレベル位のがいいです。
どうかよろしくお願いいたします。
609大学への名無しさん:2006/02/26(日) 11:30:15 ID:iWTCvgeXO
之とか耳って書き下し文では平仮名にしますよね?
610大学への名無しさん:2006/02/26(日) 12:21:38 ID:53ohkz8+O
漢文は初級わか〜る→ガッツで十分すぎ
611大学への名無しさん:2006/02/26(日) 12:29:04 ID:Dnl7XK2T0
>>610
ありがとうございます。できればその問題集の正式名称を教えていただけないでしょうか?
612大学への名無しさん:2006/02/26(日) 13:54:22 ID:kNagpxF7O
漢文のステップアップノート
ってあんまりよくないの?
613大学への名無しさん:2006/02/26(日) 13:55:16 ID:4+eyTd83O
うるさい
614大学への名無しさん:2006/02/26(日) 13:57:02 ID:bZkCVt2H0
>>612
死ね
615大学への名無しさん:2006/02/26(日) 16:02:32 ID:4pseSEESO
漢文のステップアップノート
ってあんまりよくないの?
616大学への名無しさん:2006/02/26(日) 19:50:49 ID:arz961zMO
>>615
し、死ね!
617大学への名無しさん:2006/02/26(日) 20:49:09 ID:4pseSEESO
漢文のステップアップノート
ってあんまりよくないの?
618 ◆SZlV.W77zI :2006/02/26(日) 20:51:19 ID:BTVJmMq00
617 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/02/26(日) 20:49:09 ID:4pseSEESO
漢文のステップアップノート
ってあんまりよくないの?

619大学への名無しさん:2006/02/27(月) 01:50:26 ID:VhASum+JO
浪人が決定したものです。
今までにマドンナ古文と単語、古文上達を終わらせましたが解釈の本をやっていません。
やはりやった方がいいのでしょうか?
古文は文法、単語が曖昧なためかあまり読めません・・・。
620大学への名無しさん:2006/02/27(月) 01:56:45 ID:TtqGnTw/0
読めてないのに解釈をやらずに済むと思ってるのか?
621大学への名無しさん:2006/02/27(月) 02:30:23 ID:VhASum+JO
>>620
ですよねやはり。
元井太郎の面白いほど〜がよさそうなのですが
これをやって古文上達復習したらOKですか?
622大学への名無しさん:2006/02/27(月) 02:35:36 ID:LH654dIa0
>古文は文法、単語が曖昧なためかあまり読めません

答えわかっているんじゃないの?
623大学への名無しさん:2006/02/27(月) 02:58:35 ID:VhASum+JO
>>622
たしかにこれが原因なんですが、文法単語を全部調べても内容が取れないということがよくあったので
解釈の本をやった方がいいのではないかと思ったんです。
624大学への名無しさん:2006/02/27(月) 05:06:19 ID:Q9ZHgocG0
>>623
しかしおたくもしょぼい参考書しかやってないねえ。
俺とは全然違う・・・・・
文法・・・望月の実況中継2冊、望月の文法問題集1冊
単語・・・600語ぐらいのやつ一冊
常識・・・速読古文常識
和歌対策・・・・マドンナ1冊
解釈・・・・・・古文解釈はじめの一歩・初めの一歩問題集
        古文解釈の方法・古文解釈の実践
・・・・とまあ国立文系のおれでもこれぐらいやったぞ!!
あんたは古文をナメテル・・・・だから浪人したんだと思う
私立文系でそれしかやってないのなら、本当にあんたは勉強してないよ。
遊んでんじゃねえよ
625大学への名無しさん:2006/02/27(月) 19:28:30 ID:ftti3fQXO
>>623
なぜマドンナ古文をやっているのにマドンナ解法をやらない?
626大学への名無しさん:2006/02/27(月) 19:34:33 ID:OPaw1//QO
2ちゃんにきいてる奴アホ?
627大学への名無しさん:2006/02/27(月) 23:23:37 ID:VA+rqqFF0
画面の向こうに人間が居るわけだから
2ちゃんに じゃなくて 2ちゃんで だな
ボビーか?
628大学への名無しさん:2006/02/28(火) 00:39:46 ID:dR4VySA90
中堅私大古文って簡単なの?
半分終わってだいたい5〜7割ぐらいしかとれないんだけど、
参考書のレベル下げるべき?
629大学への名無しさん:2006/02/28(火) 16:48:28 ID:hcE2mhGsO
1.高一です。
2.特にないです。学校の授業だけです。
3.今まで3つ返ってきました。
 8月?河合全国偏差値70
 11月新研70
 1月新研60
4.特に決まってはいないのですが、旧帝を目標にしています。
5.
8月、11月の模試の成績はマグレだと思います。
助動詞も文法も句法もほとんどわかりません。
これからは自由な時間が増えると思うので、高一の古典をしっかり固めたいです。なにをやればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
630大学への名無しさん:2006/02/28(火) 21:04:14 ID:y1RY5AZoO
↑まず、助動詞からだね、助動詞を完璧にしたら、またココに来よう。助動詞の表を全部覚えて、問題解いていけば1〜2か月でマスターできるから。

数研の助動詞マスターノートは説明が詳しいし、薄いから良いよ。
631629:2006/02/28(火) 22:24:25 ID:hcE2mhGsO
>>630
ありがとうございます。
数研の助動詞マスターノートですね。わかりました。
632大学への名無しさん:2006/02/28(火) 23:53:21 ID:L8M2bgDz0
ちょwwwまじで敬語難しスwww
尊敬語と謙譲語の区別がつかねぇよ。
633大学への名無しさん:2006/03/01(水) 00:40:33 ID:3EhUx8Bb0
高2マーチ法志望
単語 マドンナ
文法 望月(日栄社ノートと平行)から河合ステップアップ
解釈 未定
何か足すべきものないですか?お願いします。
634大学への名無しさん:2006/03/01(水) 00:47:57 ID:2iNxjnxE0
漢文を0からセンターで45点レベル位まで持っていきたいと考えています。
その際の勉強の順序などを教えていただけませんか?(途中で使う参考書や問題集も含めて)
635大学への名無しさん:2006/03/01(水) 01:46:48 ID:S1RB19mO0
古文の単語ってマドンナ古文とゴロゴ手帳で十分?
636大学への名無しさん:2006/03/01(水) 01:51:49 ID:1GUJEkd/0
>>634
まずは三羽の漢文基本ポイントはこれだけ!―大学受験漢文 東進ブックス
               ↓
漢文句形ドリルと演習 河合塾SERIES―ステップアップノート10
               ↓
センター試験 国語[漢文]の点数が面白いほどとれる本
               ↓
センター試験漢文〈基礎〉の点数が面白いほどとれる問題集
               ↓
              過去問
間違っても早覚えかヤマのヤマのどっちか1冊で済ませようなんて
考えはやめたほうがいい

637大学への名無しさん:2006/03/01(水) 06:54:19 ID:JUGwxw0rO
今年のセンター古文漢文、順に21点、50点でした
国立医学部志望なので、センター古文漢文で90以上はほしいです。
古文漢文を常に満点近く取るためにはどうすればいいでしょうか?
古文はマドンナ古文単語だけしかやっていません。漢文は漢字の意味などは結構覚えました。
638大学への名無しさん:2006/03/01(水) 09:53:34 ID:/RcTRPEc0
今年のセンターの漢文は満点でしたが、
今までにやった参考書は0です。
これから友人にもらった漢文道場をやろうと思うのですが
まず最初にヤマのヤマなどで句法など覚えるべきですか?
639大学への名無しさん:2006/03/01(水) 09:55:30 ID:/RcTRPEc0
書き忘れていました。
志望大学は文系の旧帝です。
640大学への名無しさん:2006/03/01(水) 10:30:55 ID:Cb+bgfhi0
和歌の修辞法に、「枕詞」や「掛詞」ってありますよね。
あれって何種類もあるようですが、ある程度は暗記しておいた方がいいのですか?
というか、暗記してる人っているのかな・・・
641大学への名無しさん:2006/03/01(水) 14:05:57 ID:xEWwSRsl0
「古文解釈の方法」がなかなか使いこなせないので
「古文解釈はじめの一歩」を購入しようと思っているのですが、
この本を使って一から文法を習得することは可能でしょうか?
解釈の方法では活用やら助動詞、助詞など細かく載っていたので
はじめの一歩もレベルを押さえて同じようなことが載っているのだと
期待しているのですが・・・・

どなたか教えていただけませんか?
642大学への名無しさん:2006/03/01(水) 16:19:05 ID:UwoA5BMb0
>>638
漢文なんてほとんど時間がかからないから、ヤマのヤマと漢文道場ぐらいはやって損はないだろう。

>>640
枕詞はある程度は暗記。掛詞は使われやすいものがあるからそれを暗記。
どれが使われやすいかは適当に参考書探せば載ってるから自分で調べろ。

>>641
なんで本屋に行って自分で確かめないの?
643大学への名無しさん:2006/03/01(水) 16:22:52 ID:UwoA5BMb0
>>637
センター古漢は基礎を完璧にすべき。古文単語は350程度を覚えればいいが、
文法の取りこぼしは絶対にないように。漢文はテンプレにのってる参考書を完璧にする。
それが出来たらセンター過去門をひたすら解く。
解いて弱い所を発見したらそこを固める。
時間はそれなりに必要だがこれが最も簡単。

時間をかけたくないならセンター古文で誰か優秀な講師の授業でも取れ。
センターは対策が立てられるものだから、優秀な講師の言ってることを完璧にすれば9割は楽勝だろう。
ただしこの場合も文法は取りこぼしてはいけない。
644大学への名無しさん:2006/03/01(水) 17:37:52 ID:c6ft7OpE0
旧帝文型志望。学校で、
れ れ る るる るれ れよ
とか活用を覚えさせられているんですが、これって入試にいるんでしょうか?
645大学への名無しさん:2006/03/01(水) 17:49:32 ID:dV+2AngB0

東大2次対策にベストな参考書
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1134899089/
646大学への名無しさん:2006/03/01(水) 19:29:47 ID:KtAjmEu00
>>644
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
647638:2006/03/01(水) 20:21:47 ID:/RcTRPEc0
>>642 さん。
ヤマのヤマから始めてみようと思います。
どうもありがとうございました。
648大学への名無しさん:2006/03/01(水) 20:30:24 ID:S1RB19mO0
富田のはじていの古文文法やるんですけど
読解の方もはじていが一番良いかな?
649大学への名無しさん:2006/03/01(水) 20:33:24 ID:S1RB19mO0
皆漢文ヤマのヤマか早覚えどっちする?
650大学への名無しさん:2006/03/01(水) 20:37:04 ID:DcdkMwh/0
>>649
ヤマのヤマってひとによって評価悪かったりする…(そういうとキリないが
早覚えやる予定
651大学への名無しさん:2006/03/01(水) 20:45:05 ID:S1RB19mO0
俺も早覚えする予定なんですけど、テンプレで
早覚え、年によって役に立たない時とかあるって書いてあるからちょっと考えた。
今年のセンターも友達早覚えやってたけどあんま効果なかったって言ってたわ。
でも満点取れたらしい笑
652大学への名無しさん:2006/03/01(水) 20:48:04 ID:DNZnBYOn0
今年は例外だよ
653大学への名無しさん:2006/03/01(水) 21:09:05 ID:UwoA5BMb0
>>648
はじていに統一しとけ。
654大学への名無しさん:2006/03/01(水) 22:26:59 ID:7v2kSZYL0
漢文はセンターしか使わないので、超初級わか〜ると宮下のまかせろだけで大丈夫でしょうか?
早覚えもやった方がいいですか?
655大学への名無しさん:2006/03/01(水) 22:51:06 ID:eEtyDGXs0
>>654
早覚えはすぐに読破できる
センターレベルなら4.5周したってそんな苦にはならない

もっとも俺は早覚えしかやってなかったから東大の論述に苦戦してる・・よめねぇよ
656大学への名無しさん:2006/03/02(木) 00:14:48 ID:ytbP69XJ0
>>655 レスありがと。

早覚えって始めにやる物なの?
657大学への名無しさん:2006/03/02(木) 00:15:40 ID:n6jVW7Zu0
>>656
うーん、返り点とかが分かるのであれば、
早めに句法をマスターするのは悪くないと思う
658大学への名無しさん:2006/03/02(木) 11:00:18 ID:l8klQDapO
今自分ゴロゴを使ってるんですがあれって完全に複数の意味は覚えられないじゃないですか?学校だと複数の意味まで覚えろとうるさく言われるのですが、やはり1単語の複数の意味は全て覚えなければいけないのでしょうか?
659大学への名無しさん:2006/03/02(木) 11:22:33 ID:3nxgT4bN0
>>655
俺は旧字体で苦戦してる件。
練習問題載ってるから、俺は漢文同情に乗り換えたw
660大学への名無しさん:2006/03/02(木) 11:42:10 ID:ytbP69XJ0
富井の古典文法はじてい→富井の古文読解はじてい
の流れで終わらせたのですが、次は何をやるべきでしょうか?
ちなみに古典はセンターだけです。
661大学への名無しさん:2006/03/02(木) 14:49:07 ID:NnYiB70EO
古文上達基礎編まだでてなかったorz
662大学への名無しさん:2006/03/02(木) 15:29:09 ID:CKRCVnLUO
1年前まで古文はほぼ無勉だったけど現役で早稲田法受かりました!!
このスレは大変参考になりました、ありがとうございます。

ちなみに自分のやり方は
望月とステップアップノート(夏までに1週)→古文上達の最初の方→古文解釈の方法→古文上達の残り→総復習&過去問演習
単語はゴロゴ、古文常識はマドンナをやりましたが、古文常識はあまり必要なかった気も…?まぁあくまで「自分は」ですけどね。

文法を夏までに固めとくと後が凄く楽です。それだけでも大分読めるようになりました。
あと古文解釈の方法は絶対やった方がいいです!!
論理的に読めるようになり、ミスが格段に減りました。

古文はやれば必ず得点源にできる教科!
来年度受験する方、頑張って下さい。

長文失礼しました。
663大学への名無しさん:2006/03/02(木) 18:00:27 ID:tnWYI1pf0
古文解釈の方法ってどこが出版?
664大学への名無しさん:2006/03/02(木) 18:36:19 ID:YjIYI8r30
駿台文庫
665大学への名無しさん:2006/03/02(木) 22:53:50 ID:OVfD6vf+0
>>628おねがい
666大学への名無しさん:2006/03/03(金) 00:48:42 ID:vwuNUDSRO
早稲田狙いの浪人です
古文が苦手で偏差値45くらいです。

今は望月のテキストの単語や語彙を覚えて吉野のテキストで文法の演習をしてます。

ゴロゴで一通りの単語は覚えて古文常識も少しはあります。

次は簡単な問題集で演習をガンガンやるべきですか?

はじてい読解文法も一通り読んで理解はしたつもりです。

アドバイスをお願いします。今年のセンターは最低点(11点w)を取ってしまい夏までには得意科目にしたいので。
667大学への名無しさん:2006/03/03(金) 00:51:20 ID:pw8JBR6s0
古文で基礎を身につけれて、かつイメージしやすい参考書ありますか?
668大学への名無しさん:2006/03/03(金) 02:15:43 ID:wjyOPZG00
>>665
点数取れてねぇなら基礎が出来てないに決まってるだろ。
はじてい辺りからやり直せ
>>666
まずは文法を完璧に覚えろ。
そしたら古文入門辺りをやる。その後は元井か古文解釈の方法。これは好み。
それから順次古文上達とか問題集をやっていく。
>>667
テンプレを見ろクズ
669大学への名無しさん:2006/03/03(金) 04:07:28 ID:vwuNUDSRO
>>668
レスどうも^^
文法を再確認して元井の参考書があるのでやってみます。
元井は春講習で授業受けた事がありますが選択肢の切り方のテクニックにだけに思えていいのか悪いのかよくわかりませんでしたorz


単科通年で授業を出た方がいいか迷ってて。出るなら国語王か難関私大かを迷ってます。
670大学への名無しさん:2006/03/03(金) 04:31:55 ID:81/W4pWYO
新三年の人は今のうちに赤本をかっておきましょう。あとあと役に立ちます。
671大学への名無しさん:2006/03/03(金) 09:57:04 ID:PWT3N5/HO
ゴロゴの複数の意味覚えたいなら自分で必要だと思う意味ゴロにつけたしゃいいだろ。
672大学への名無しさん:2006/03/03(金) 12:36:00 ID:DgSfcfBD0
ここのテンプレ使いました。ありがとうございました。

で、河合の古文アマゾンで在庫一点wぎりぎり滑り込めましたw
673大学への名無しさん:2006/03/03(金) 18:10:12 ID:DvtWIxmZ0
富井のはじてい2冊終わりました。
次は解釈やるのが定石でしょうか?何がおすすめですか?
古文はセンターのみです。
674大学への名無しさん:2006/03/03(金) 21:30:35 ID:g01m5FWy0
教科書
675大学への名無しさん:2006/03/03(金) 23:27:55 ID:QTLlS+DyO
土屋の古文講義3がブックオフに売ってたんだけど買いかな?
676大学への名無しさん:2006/03/03(金) 23:28:41 ID:iviYHtf60
値段は?1000円以内なら買いだな
677大学への名無しさん:2006/03/03(金) 23:34:38 ID:QTLlS+DyO
500円だったよ。俺元井やろうと思ってたんだけどこれを機会に土屋にしようかな
678大学への名無しさん:2006/03/04(土) 00:40:09 ID:7b8YQapyO
都築の苦手な古文読解って分かりやすいですか??
679大学への名無しさん:2006/03/04(土) 05:39:54 ID:+bnxKAG90
浪人なんですが
ある程度文法の知識はあります
よくまとまってて、確認しやすい文法書でお勧めありますか?
680大学への名無しさん:2006/03/04(土) 13:41:19 ID:/E9np+xg0
受かった人の自己流の勉強方法は下で書き込んでください。
【俺流】教科別自己流学習法スレ【自己満足】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141446656/l50
681大学への名無しさん:2006/03/04(土) 14:50:57 ID:tmwPHbH5O
ほしゅ
682大学への名無しさん:2006/03/04(土) 17:09:19 ID:xv51DTp40
東大文二志望の高二で
今まで漢文は全くやってなかった者です。
漢文をテクニックじゃなく構文で理解したく、
文系なので漢文でかなりの点をとらなくてはいけません。

早覚えだとかなり穴ができる気がするのですが
漢文をやり始めるには
どの参考書がいいと思いますか?
683大学への名無しさん:2006/03/04(土) 23:50:09 ID:QGWcseCG0
>>682
いや、早覚えでいいんじゃね?
たしかに穴はありそうだが、間違えところをしっかりおさえてるよ

ただし、さっと4周するくらいでしかない
「これすっごい良書!」「これ一冊で余裕だよねー」なんて言ってる奴の気がしれん
今年のセンターのせいで被害者は増えそうだ
684大学への名無しさん:2006/03/05(日) 01:00:46 ID:tVZplWlt0
マドンナ古文単語ってどう改訂したんだろう?
語数は変わってないみたいだけど・・
685大学への名無しさん:2006/03/05(日) 01:20:15 ID:xUbwiRd2O
単語と文法を仕上げたんですが、読解問題を文法的に解釈しながら読むと、必ず時間が足りなくなり、いいかげんな早読みをしてしまいます。
長文読解、古文解釈を正確に、速くするにはどうすればいいでしょうか?
686大学への名無しさん:2006/03/05(日) 11:53:19 ID:TzDdbjHk0
>>684
え?まじで?来年に向け去年12月に買ったばっかりなのに・・・・orz
687大学への名無しさん:2006/03/05(日) 13:47:46 ID:28ZofwjF0
付属の単語カードに絵がついたみたいね
おれはもともとあのカードは使わなかったからいらんけど
688大学への名無しさん:2006/03/05(日) 14:12:18 ID:TzDdbjHk0
そうすか。
特に本書に変化がないなら、別にどうでもいいけど・・・・
間違いを改善されていたら、泣きたくなる。
689大学への名無しさん:2006/03/05(日) 14:30:40 ID:QeHftajxO
あのカードぼろすぎる
690大学への名無しさん:2006/03/05(日) 16:47:45 ID:mycYO9H10
もう一冊買えばいいやん
千円程度で泣いてたらこの先生きていけないよ
691大学への名無しさん:2006/03/05(日) 17:29:03 ID:rlUIlj1/0
ゴロゴの語呂ってどんなもんなんですか?
近所に本屋がなくてamazonで注文しようと思うんですけど
実際これでいくつくらい単語覚えました?
692大学への名無しさん:2006/03/05(日) 18:42:36 ID:jLCihrTQO
はつエッチで死ぬ

693大学への名無しさん:2006/03/05(日) 20:02:29 ID:xUbwiRd2O
>>685をお願いします
694大学への名無しさん:2006/03/05(日) 20:10:38 ID:28ZofwjF0
>>693
元井太郎でもやれば
精確になんてやらなくて良いんだよ
695大学への名無しさん:2006/03/05(日) 22:06:48 ID:UA0hDB400
amazonって漢文道場取り扱ってないんですかね?
検索に引っかからないんですが・・・
696大学への名無しさん:2006/03/05(日) 22:28:24 ID:28ZofwjF0
z会だからな
本やいけ本や
697大学への名無しさん:2006/03/06(月) 13:08:47 ID:wqpdpZGm0
古文単語マドンナだけで早稲田政経いけますかね?
565もやった方がいいですか?
698大学への名無しさん:2006/03/06(月) 13:26:24 ID:sGWzo6qG0
>>690
いや、金のこともあるけど、覚えたとこが間違っていたってのがショックなんだぉorz
699大学への名無しさん:2006/03/06(月) 18:10:11 ID:hOe+xOGzO
>>565565565566565565565565
700大学への名無しさん:2006/03/06(月) 18:59:04 ID:tZ8O2pBT0
なんか解釈の方法厨がいるなwww

あれはやめとけwww
701大学への名無しさん:2006/03/06(月) 19:01:49 ID:spvWYg6E0
元井流の読み飛ばしと関谷風の精読の両方使えたら最強だよ
702大学への名無しさん:2006/03/06(月) 20:25:25 ID:WyQIO5Hp0
>>691
一日で270単語いけた
三日もあれば古文単語は網羅できるよ
703大学への名無しさん:2006/03/06(月) 20:48:36 ID:RSBDMgxc0
>>700
詳しく
704大学への名無しさん:2006/03/06(月) 21:19:22 ID:R7vd3Ah4O
565はたまに単語の意味が間違ってると聞いたのですがどうなんでしょうか??
705大学への名無しさん:2006/03/06(月) 21:37:37 ID:EuNuYwhLO
多義語の効果的な覚え方を教えてください
706大学への名無しさん:2006/03/06(月) 23:08:09 ID:cMefC4zS0
>>690
このteacherきていけないよ

かとオモタ
707大学への名無しさん:2006/03/06(月) 23:24:31 ID:w8xS7jM80
>>682
早覚えと問題集を二〜三冊ほどやれば、7割はとれる。
708大学への名無しさん:2006/03/07(火) 00:04:08 ID:4NBQ4J0n0
マジレスきぼんぬ。
1.学年 新浪人
2.学校の授業とセンター対策漢文・古文本(名前忘れた)
3.模試って言うかセンターは100点中40点ぐらい
4.東京大学理科U類 まだ過去問はやっていません。
5.センターの古文・漢文でその程度の得点しか取れません。
基礎の基礎から勉強して東大合格に結び付けたいと思っています。
とりあえず、基礎の基礎から古文・漢文を勉強したいので
お勧めの問題集を教えていただけませんか?
出来れば勉強の流れなんかも教えていただけるとうれしいです。
709大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:40:47 ID:RB6hdMdJ0
これから古文、勉強しよう思うんだけど文法一通り
やったら読解いこうと思うんだけど読解って文法より
時間かかる?
710大学への名無しさん:2006/03/07(火) 19:37:29 ID:DnQl5BFOO
ステップアップノート30 必修古文単語400 重要古文単語315

この三冊やればけっこう取れるようになりますか?
711大学への名無しさん:2006/03/07(火) 19:39:35 ID:fJ9ZDyuq0
単語帳一冊をしっかりと何周も。
あと適当な問題集でとれる。
ちなみに俺は、名前もしらん変な問題集→河合のマーク式基本問題集→最強の古文+センター過去問で
国立と早稲田合格した。
712大学への名無しさん:2006/03/07(火) 19:55:05 ID:TewAczKA0
センターは現在から読める古文だけで大丈夫ですか?
713大学への名無しさん:2006/03/07(火) 21:30:21 ID:mhNK/L7x0
>>534
おねがいします
714大学への名無しさん:2006/03/07(火) 21:33:27 ID:rBq9QUaV0
悩んでる暇あったらやれよカス
715大学への名無しさん:2006/03/07(火) 21:49:42 ID:DnQl5BFOO
>>713
センスが(ry
716大学への名無しさん:2006/03/07(火) 21:57:55 ID:beH8IKDL0
MARCH以上の大学で古文常識って必要か???
なんか単語と文法やれば常識無くても
いけるみたいなこと言われたんだけど・・・
717大学への名無しさん:2006/03/07(火) 22:43:04 ID:w9kHlTNt0
やっておけば間違いはないね
718大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:11:00 ID:JJirHy6HO
古文解釈はじめの一歩やってるんですけど難しくてなにいってるかわかりませんorz簡単なおすすめの解釈の本があったら教えてください
719大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:38:49 ID:0iit5S8t0
古文漢文がまったくの0の状態から来年のセンターで9割近くの点数をとるのは可能ですか?
通信制高校のため高校の授業などもほとんど意味がない状態です。
720大学への名無しさん:2006/03/08(水) 02:12:00 ID:dTXvFCcT0
721大学への名無しさん:2006/03/08(水) 03:35:57 ID:W3EUg+Ee0
テンプレにあった
「中里の即決センター古文」と、「決めるセンター古文」って
本屋探してもクグってもでてこないんだけど
もしかしてもう廃盤になってるのですか?
722大学への名無しさん:2006/03/08(水) 13:36:19 ID:lFhX3q+00
>>721 ほらYO

きめる!センター国語 (古文・漢文) センター試験V BOOKS (5) 新課程
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4053019974/qid=1141792445/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-2450187-4701151
723大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:15:20 ID:pJn7QSI30
>>721
ヒント:ヤフオク安く2冊セット
724大学への名無しさん:2006/03/08(水) 17:56:56 ID:Ug4HBdqM0
中堅古文演習を二周したところなんですが次何に繋ぐかで
迷ってます。やはり上達ですかね。これもってるんですが
一度挫折してるんで、河合の精選にしようかなとも思ってるんですが・・
アドバイスください、この二冊以外でもいいです。ちなみに
去年の冬の河合マーク51で、今はもう少しあがってると思います、
志望は神or阪大の文です。新浪人。
725大学への名無しさん:2006/03/08(水) 21:39:47 ID:3DqsmaH4O
センターのみで古典使用の、理系高二です。
古文単語・文法を覚えるには何がオススメですか??
できれば理系の人お願いします
古文だけの偏差値は、河合で35です orz
726大学への名無しさん:2006/03/08(水) 22:34:35 ID:82ZW8IT0O
718もよろしくです
727大学への名無しさん:2006/03/08(水) 23:23:02 ID:OncuD6LC0
>>703
基本的に無駄。あんなに深く解釈しても
大学受験のレベルではそこまでの読解力を要してないか
仮に出題されても皆出来ない問題だから。
あれやるより俺は問題を一問でも解いて慣れたほうがイイとオモタ。

>>708
仮にも東大受験生がテンプレ如きも目を通せないとはww

728大学への名無しさん:2006/03/09(木) 12:19:56 ID:zaEWl2GUO
はじてい文法を完璧にしても早慶レベルには届きませんよね?
729大学への名無しさん:2006/03/09(木) 12:26:52 ID:gXZqa9mP0
そら無理だろw
730大学への名無しさん:2006/03/09(木) 12:27:16 ID:xNB9+sNJO
河合のあおい古文の問題集っていいの?国立向けといわれたんだけど
731大学への名無しさん:2006/03/09(木) 12:48:48 ID:gXZqa9mP0
>>728
はじてい文法→解釈→元井→問題演習→過去問
これくらいはやらんと
>>730
入試精選問題集はいい問題集だよ
732大学への名無しさん:2006/03/09(木) 13:00:03 ID:zaEWl2GUO
吉野スーパー暗記帳はいい本ですよね?
733大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:16:24 ID:5Z/0NRkM0
1.学年 新高三
2.今までにやった参考書。
  古文上達      (三回
  漢文道場      (二回
  リーダー300     (三回
  読み解き古文単語 (一回
  30pくらいの古文問題集を三冊ほど
  ※漢文道場は、例文を覚えたのみです。
  ※古文上達は、第二部だけをやりました。
3.模試名を添えた偏差値。
  一月進研         偏差値 67
  二月全統マーク模試(河合)偏差値 66
4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。
  大阪大学経済学部。過去問やった(2005年度のみ
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。
  記述力が足りない。特に口語訳などを書く場合、
  わかっているが、文章化できない。
  和歌の読解や、和歌に関する問いに弱い。
  (特に、和歌の裏に秘められている、古人達の心情を把握するのが、
   困難

734大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:55:11 ID:ZEPhKa9H0
早計レベルの漢文て基本句法を完璧にするだけで行けますか?
735大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:28:34 ID:DQNk1/wHO
みんな早慶レベルって言ってるが慶應に国語ねーし
736大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:41:08 ID:elkMcApUO
735がいいこと言った
737大学への名無しさん:2006/03/10(金) 17:35:20 ID:OwT0aUNV0
>>733
記述の演習なら、「得点奪取」シリーズ(河合出版)がいい。
和歌が苦手なら、荻野文子(マドンナ)著の
「和歌の修辞法」(学習研究社)でもやればいい。
738大学への名無しさん:2006/03/11(土) 04:42:21 ID:9hiQM4+2O
四月から浪人です。
東京周辺国立の理系(東工や横国など)志望です。

今まで国語から逃げてきたけど、なんとか点を取りたいです。とゆうのも、古文漢文で8点だったからです……模試などでも残り五分で適当に問題見ずにマークするだけでした…
点数を見ていただいて分かるように小学生以下です。
理系は得意で数学が197点、化学96点などでしたので国語さえ出来れば望みが出てくると思います。

なにから始めていいかすら、分かりません。参考書や勉強方を教えてください。
739大学への名無しさん:2006/03/11(土) 04:46:21 ID:6KNkFW3cO
>>738
オレも夏までそんな感じ(もしくはそれ以下)だったけど受験までにはどんな問題でも確実に点取れるようになったよ
方法は教えないけど、できるようになるってのは事実だから頑張って
740大学への名無しさん:2006/03/11(土) 09:10:27 ID:xV6MAV2Z0
方法は教えないってアホかw
741大学への名無しさん:2006/03/11(土) 09:30:54 ID:0lR6wm6I0
>>739
君は結局何が言いたかったのかね?

ははぁ〜ん!
「お前の欲しいもの(勉強法)、オレ、持ってるよ!でもあげないよ!」
ってことか!

742大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:50:59 ID:5qUN8Ds00
>>738
テンプレみることから、はじめたら?君が国語が悪い理由がわかる文だね。
743大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:11:14 ID:g+hZTzzT0
マドンナ古文単語をやっている人は、
次にどのような単語集をはさんでますか?
744大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:32:17 ID:/zitcLKe0
【古文】
望月実況中継→望月基礎から学ぶ古文文法→古文解釈初めの一歩→古文解釈の方法(余裕があったら)→望月ハイレベル古文といったかんじで
ちんちんなんだけどさ、近くに書店がなくてわからないんだけど初めの一歩とかには文学史対策とか和歌の修辞法とかの項目もありまっか?
745大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:16:25 ID:W/LSDVm70
保守
746大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:57:47 ID:CN21cDc5O
マドンナ古文単語やってるんですけどみんなどんなかんじで勉強してますか??
747大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:59:19 ID:UdeU+jRt0
とりあえず最初から最後まで通して読んで
二周目から暗記に入るようにしている
748大学への名無しさん:2006/03/12(日) 03:10:06 ID:CN21cDc5O
早稲田って古文単語はマドンナで十分ですか??  ほかの古文単語の本もやったほうがいいですかね??
749大学への名無しさん:2006/03/12(日) 04:14:44 ID:wfkikeaL0
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=106890
↑携帯で暇なときに古文の単語を勉強できる携帯サイトです
暇なとき電車での移動時間の間に是非 おねがいします
100問突破しましたので古文の携帯サイト2ができました。
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=114635

http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=113237
↑携帯で暇なときに漢文の勉強できる携帯サイトです
暇なとき電車での移動時間の間に是非 おねがいします

このサイトを携帯から使ってみてなにか意見があったら
がんがん教えてください
750大学への名無しさん:2006/03/12(日) 05:09:16 ID:HjbUVuWX0
パピルス古文単語使ってる人っていますか?

>>748

早稲田なら、マドンナでは足りないと思います。
751大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:04:46 ID:CN21cDc5O
マドンナ古文単語終わったら何がおすすめですか??
752大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:44:05 ID:SLQoZOcZ0
古文上達の基礎編が出るそうです。
ttp://www.zkai.co.jp/books/search/book_detail.asp?ID=1272
753大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:47:09 ID:SLQoZOcZ0
個人的には

『古文研究法』をやるような気概のあるヤツはいないのか?

と思いますが……
スレを初めから見ましたが、ほとんど全く触れられていませんね。
754大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:59:29 ID:ALb5EVRI0
>>742 句読点の打ち方おかしいよ
>>743 なんで古文単語にそんな時間かけんの? 始めからゴロゴにすりゃよかったのに
>>753 ウェイトの高くない古文でオーバーワークなんて馬鹿のやること
755大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:44:45 ID:1OkTweWr0
関関同立志望です。
ステップアップノート、はじてい文法&読解終わらせたんですが、中堅私大→古文上達といって大丈夫でしょうか?

演習書いく前に、ほかになにか文法書OR読解書はさんどいたほうがいいでしょうか?
756大学への名無しさん:2006/03/13(月) 01:24:18 ID:gRZzCoRgO
漢文はセンターのみなんですが、早覚え速答法だけでは対応できない場合もあると聞いたので別の参考書もやろうと思うのですが何がいいでしょうか?
757大学への名無しさん:2006/03/13(月) 01:27:35 ID:kpGveaWbO
>>751
古文単語600
オレンジ色の表紙の。けっこういいよ
758大学への名無しさん:2006/03/13(月) 02:15:40 ID:STmS90x1O
はじていのCD滑舌悪くて聞き取れない…
759大学への名無しさん:2006/03/13(月) 02:35:04 ID:8OjHHHzR0
<<758
助動詞の活用とか酷くない??
760大学への名無しさん:2006/03/13(月) 03:03:32 ID:11LZhFg/O
読み解き古文単語ってどれくらいの難易度なの?
761大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:57:07 ID:od2rVhSi0
>>759
おまいのアンカーの付け方の方が酷い
762大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:57:45 ID:5Lg2BpzN0
専ブラでも反応しない
763大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:56:18 ID:ohdEw4VO0
マドンナ単語って改訂したやつ見たけど、
見やすくするために色付けたり、わけの分からんペンギンの絵とかつけたのだろうけど、逆に見にくくなってね?
ぱっとしか見てないから、文章はどこ直しているかわからんかったけど・・・
764大学への名無しさん:2006/03/13(月) 19:52:41 ID:OaDZIOjl0
望月実況中継とはじていってあんまり内容に大差ないのかな?できればはじていの方を使いたいので
765大学への名無しさん:2006/03/14(火) 05:50:14 ID:22KWDgpE0
test
766大学への名無しさん:2006/03/14(火) 07:44:22 ID:Tfr7Oy0N0
実トレ古単600持ってるのですが、600語も必要なのですか?
後、難関私立文系の場合、漢文は普通勉強するべきですか?お願いします。
767大学への名無しさん:2006/03/14(火) 07:56:06 ID:eLvu5Z+L0
>>764

望月の方が、後から見れば優れていると思った。
ただ、はじていのつっつきやすさ、復習のしやすさはなかなか。

脱線したが、質問に答えれば、大差はない。
ただその微々たる差が後に効いてくる時もあり。
768大学への名無しさん:2006/03/14(火) 09:20:44 ID:841PnQvP0
>>759
ませましーか○まし、ましましーか○
これ初め??だった。

単語はゴロゴだけど、フォーミラCDってどうよ?
九里輪と武瑠魔が出てんだって??
おんもしろそーじゃねぇか、おらわくわくしてきたぞ!

あと、「土屋の古文講義1,2」について評価頼む!
769大学への名無しさん:2006/03/14(火) 12:05:50 ID:9fMSDQvuO
望月の基礎古典文法ってどうですか??
新高3
難関大志望
基礎できていない
770大学への名無しさん:2006/03/14(火) 15:55:37 ID:h8Z5C5980
掘り出し物があるかも…

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141301657/
771大学への名無しさん:2006/03/14(火) 17:03:35 ID:Md5wL2FgO
>>769
知識のチェックがスピーディーにできる。
薄いわりに網羅度もいい。だたまとめがごちゃごちゃしてる。
俺は愛用してるけどね
これ以外にも代ゼミの本は安直に点につながる本が多い。
772大学への名無しさん:2006/03/14(火) 17:05:32 ID:Md5wL2FgO
>>766 志望校の赤本は始めにやらなきゃだめよ
773大学への名無しさん:2006/03/14(火) 17:08:04 ID:Md5wL2FgO
>>756
河合のマーク式問題集。
センターに歯が立たないというのは、「あれだけじゃ演習がたりない」とかそういう意味。
漢文に時間掛けること自体馬鹿げてる
774大学への名無しさん:2006/03/14(火) 17:20:58 ID:3rBcdsII0
>>767 詳しくお願いします。論理的に説明されてるから忘れにくいとかでしょうか?
775大学への名無しさん:2006/03/14(火) 18:05:07 ID:sgXO0ncpO
565やってる人どうやって覚えてる??
776大学への名無しさん:2006/03/14(火) 18:07:26 ID:Md5wL2FgO
>>775 何度も読む
深く考えない
ワンポイントで付いてる文法事項も覚える
777大学への名無しさん:2006/03/14(火) 18:12:22 ID:BoPqkoixO
【学年】高2
【今までにやった参考書】はじてい文法二周、マドンナ古文二周
【偏差値】進研記述70全統マーク49orz
【志望大学】東京学芸大(二次国語あり)過去問はまだやっていません。

今回の全統マークで死亡しましたorz今古文上達の二部をやっているのですが、解釈系の参考書を先にやるべきか悩んでいます。
テンプレ見て古文解釈の方法を読んでみたんですがなんだが自分に合う気がしないので解釈系をやるにしても何をやったらいいか分かりません。アドバイスお願いします。
778大学への名無しさん:2006/03/14(火) 18:23:33 ID:OfdgYkjF0
>>767
説明下手すぎw
779大学への名無しさん:2006/03/14(火) 18:32:03 ID:4htBssACO
>>775 単語帳を見て目で覚えるのはもちろん、CDを毎日聞いて耳でも覚える。気付くとCD聞きながら反射的に意味を言えるくらいになってる。
あと、平仮名しか乗ってない単語は必ず辞書で漢字を調べて横に書いとくといいよ。
読み方が特殊な漢字もあるから。
780大学への名無しさん:2006/03/14(火) 18:49:49 ID:Omo1cQAvO
俺はたいして古文に重点置かなかったけど得意だったよ。
ゴロゴ・河合基礎テーマ30?を夏休みにやって、おもしろいほど古文が〜を三日くらいで読んで、秋から最強の古文を二、三日に一回、一時間くらいかけてじっくり解いた。
冬休みくらいからセンター過去問はじめて、センター終わったら私大と二次の対策はじめた。

結果:首都大法・早稲田法・早稲田商・マーチ全勝

結論:大事なのは古文をじっくり読んで、古文慣れすること。量より質。
781大学への名無しさん:2006/03/14(火) 19:36:47 ID:BoPqkoixO
>>777訂正
テンプレ見て古文解釈の方法を読んでみたんですがなんだが自分に合う気がしません。他の解釈系をやるにしても何をやったらいいか分かりません。アドバイスお願いします。
782大学への名無しさん:2006/03/14(火) 20:19:04 ID:7jJGX0kf0
望月文法実況中継上下があるんですが、
再確認がしづらいのでポイントを少し大きめのカードに書いて、文法確認カードを作る
っていうやりかたはどうでしょうか?
手間はかかると思いますが、はじていを新しく買うのは金がもったいないので考えてみたんですが。。
783大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:00:07 ID:VJMO/qNH0
うちの学校の漢文の教師、西遊記とか三国志演義とかの口語文を授業でやってるんですけど、
これって入試に出るんですか?

訓読もかなり無理やりって感じで・・・。
784大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:01:51 ID:y2VA0kI40
馬鹿な高校
かわいそうに浪人だね君
785大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:28:30 ID:MDQ3BrDF0
単語について質問です
テンプレに読み解き古文単語は発展と書かれているのですが、
基本的な語まで網羅されているのでしょうか?
786大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:33:57 ID:0RNxQjsp0
ぶっちゃけテンプレに〔解釈〕の欄を作るのは無意味じゃないか?
古文って文法に基づいて読めば大丈夫なんだからいきなり問題集でよくね?
787大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:36:59 ID:Md5wL2FgO
>>782 基礎から学べる入試古典文法(望月の書いたやつ)をサブノートに使えば?
問題演習もできて一石三鳥
788大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:40:21 ID:hboa1vEGO
>>785
文章で覚えていく形式だからもちろん基本語も載ってる
ただ基本語には詳しく説明がないことが多いので、1冊基本的な奴やったほうがいいかも
789大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:49:53 ID:MDQ3BrDF0
>>788
そうですか、どうもありがとうございました
790大学への名無しさん:2006/03/14(火) 23:18:53 ID:71w7oXitO
ゴロゴを完璧にし終えたのですが、次の単語帳に乗り換えたほうが良いでしょうか? それとも、ゴロゴを続けたほうが良いですか?
791大学への名無しさん:2006/03/14(火) 23:32:43 ID:RB/u/Zir0
フォーミュラ+読み解きか、速読+読み解きで迷ってるんですが
組み合わせとしてはどっちがおすすめでしょうか。(重複する部分や網羅度など)
正直どっちでも同じ?現高2、国立文系志望です。
792大学への名無しさん:2006/03/14(火) 23:47:26 ID:WLH1q3/T0
>>783
まず出ない。でも猛烈に面白いので漢文に興味を持つきっかけにはなる。

>>791
フォーミュラは語数が多いだけでイマイチだし
速読は読み解きとコンセプトが似てるし、どっちもどっちな気が。
793大学への名無しさん:2006/03/15(水) 00:14:55 ID:gxAad6oa0
>>792
ありがとうございます。…素直にマドンナ+読み解きにします。
794783:2006/03/15(水) 00:18:53 ID:y/SQ8sg80
>>792
回答どうもです。
出ませんよね。
面白くなくもないんですけど、3学期全部それだったので・・・。

調べた限り、入試で出た例はなさそうなのですが、もしあれば教えてください。
795775:2006/03/15(水) 00:39:25 ID:6dG9ea24O
答えてくれた人ありがとなあと565覚えやすくていいとは思うんだけどテストのとき語呂で考えてたら時間かかるんじゃない?って思ったんだがその辺はどうなの?
796大学への名無しさん:2006/03/15(水) 00:57:57 ID:OJKuUkLf0
565はあまりお勧めできない。 

理由は複数ある単語の意味を覚えられないし、重要な意味よりどうでもいい意味が
書いてあることもしばしば。 
しかも、読解に必要ない単語も数多くある。実質、必要な単語は400ぐらいしか入ってない。
それに板野はあまりいい教師ではない。
797大学への名無しさん:2006/03/15(水) 00:59:32 ID:01kZWqQy0
>>796
じゃあ、おすすめの単語集は?
798大学への名無しさん:2006/03/15(水) 01:07:29 ID:OJKuUkLf0
>>797

長文で覚える
799大学への名無しさん:2006/03/15(水) 01:22:57 ID:eJ2vNlbX0
古文ステップアップノートの19ページの大問1なんですが、
A「劣らざるべし」は
「べし」は終止形かラ変連体に接続なのに
その上の「ざる」は「ず」の連体形となっています。
なぜですか?教えてください!
800大学への名無しさん:2006/03/15(水) 02:03:04 ID:YUtIn3bUO
英単語帳とかと比べると、まだ古文単語帳には絶対的な物は出てないね。

>>799
それは昔、自分もえっ?って思って悩んだけど、活用表を見れば一発よ。ざりの活用表を見てみると、「ざ」の下の活用がラ変活用と同じでしょ。だから、それは間違いではないよ
801大学への名無しさん:2006/03/15(水) 02:12:38 ID:+3wfUNt/0
>799
活用表よく見ろ。助動詞接続あるだろ。ざら、ざり、ざるが
ラ変扱い。
802大学への名無しさん:2006/03/15(水) 03:15:52 ID:Ti4jg/ZR0
古文上達、古文単語600、漢文速点やりました。
これから後は何するべきかアドバイスお願いします。
高2で一橋大社会志望です。
803799:2006/03/15(水) 05:17:15 ID:eJ2vNlbX0
>>800>>801
親切にありがとうございます!わかりました!
元々、助動詞は動詞にくっつかなければならないから、
助動詞を形容詞や助動詞に接続するために
補助動詞として「あり」を間にいれて、
(例えば形容詞の連用形なら「く+あり」→「かり」)
出来たのが「カリ(シカリ)活用」で「あり」が入っているから、ラ変。
って感じのやつですね。活用表の左列は助動詞接続なんですね!
はじていのCD左右区別無く「くーからくーかり」なので意識がなかったっす。
まじでありがとうございますた!長文、すれ違いすみませんでした。
804大学への名無しさん:2006/03/15(水) 05:52:36 ID:phy0OrNYO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
805大学への名無しさん:2006/03/15(水) 06:49:14 ID:3HGdqW2aO
>>802 それずっとやるの
あとさっさと英語やりな
806大学への名無しさん:2006/03/15(水) 06:51:47 ID:3HGdqW2aO
>>797
無茶いう奴だな
単語なんてゴロゴでいいんだよ
別に板野がいい教師だろうがなかろうが単語が覚えられりゃなんだっていいんだよ
細野は人格的におかしいっていうけど数学の参考書はすげーだろ
807大学への名無しさん:2006/03/15(水) 09:56:35 ID:a0nLamer0
>>806
重要な意味よりどうでもいい意味が書いてある>>

ここ読んだ?
808大学への名無しさん:2006/03/15(水) 10:50:30 ID:YUtIn3bUO
俺も565はそこまで良書じゃないと思うなぁ。
809大学への名無しさん:2006/03/15(水) 11:15:23 ID:OJKuUkLf0
昨日、565を批判した者です。

565を使った人はわかるはず、感じるはずです。
古文を読むにあたり、必要ない単語が多いな、と。他の単語帳と比べるとそれは明白
なぜ、必要ない単語が多いか?→それは単にゴロあわせがうまくいったからでしょう。

 また、古文単語の漢字が書かれていない。漢字を見れば、その単語の意味が
すぐにわかる、または推測できる古文単語が多いなか、漢字を載せてないのは異色だと思いますよ。
他の古文単語帳には、「漢字で覚える単語」というページ、ゾーンがあるのにね。

 それと一番致命傷なのが複数の意味を覚えられない事です。565を終えた人でこのような経験を
している方はいないでしょうか?

 1. 565で単語を一通り終わらせたのだが、長文に出てきた単語の意味が違っていた。 
 2. 565に書いてあったが、辞書とは違う表現で書いてあったのでうまく理解していなかった


 これらは単にゴロ合わせがうまくいった単語を優先に載せているために起こることなんです。
重要な意味よりもゴロ合わせがうまくできた単語を優先にして載せているんです。

 565を使って受験をした人はわかるはずです、自分の挙げた565の欠点を。

反論、同意の意見お待ちしています。
 
 けど、565をもう始めている方や、565が使いやすいという人は、565で大切な単語を覚えてから、
違う2冊目の単語帳で抑えていくという方法や、565に欠けている意味を書き込んでいくというのも
良いでしょう。
810大学への名無しさん:2006/03/15(水) 11:21:01 ID:01kZWqQy0
長文で覚えるって効率悪いじゃねえか、馬鹿じゃねー。
811大学への名無しさん:2006/03/15(水) 11:37:52 ID:YUtIn3bUO
多分、単語帳はやってると思う。ゴロゴとか単語帳にも詳しいし、単語終わらせてから文章で覚えたんじゃないかね。けど、自分もゴロゴ??派だから、いってる事はわかる
812大学への名無しさん:2006/03/15(水) 12:06:21 ID:BkfouGA60
一問一問を大事にしないと失敗するんだよな・・・。
813大学への名無しさん:2006/03/15(水) 12:26:31 ID:wMwazyH2O
わかんない問題があったんで質問します。
地の文で「かの子いたううち泣きてよめる。」
この「る」を文法的にせよとあったんですが
完了の助動詞「り」の連体形「る」でしょうか?
係り結びも見つかりません。
。の上で連体形って古文ではあるんでしょうか?
814大学への名無しさん:2006/03/15(水) 12:33:01 ID:iHJJJfOP0
>>。の上で連体形って古文ではあるんでしょうか?

基本的に係り結びがないのならありえないね

「よめる」という動詞が存在すると考えるしかない
815大学への名無しさん:2006/03/15(水) 12:47:17 ID:OJKuUkLf0
>>814

間違った情報を教えるでない。

>>813

かの子いたううち泣きてよめる。 

↑ これは「よめる」と「。」の間に体言(名詞)の「歌」という単語が
省略されているため。 

歌を当てはめてみると →かの子いたううち泣きてよめる歌。

こうすると体言の前は連体形。だから、完了・存続の助動詞「り」の連体形の
「る」になる。
816大学への名無しさん:2006/03/15(水) 12:48:30 ID:/fcDz7Sd0
まず昨今の入試における古文単語の問われ方について話すと、訳語選択問題でも各単語のハマリ訳がそのまま選択肢に反映されるケースが少なくなってきています。
センターの語句問題で特に顕著ですが選択肢の文章が、単語の訳は、文脈やニュアンスから言い換えられて出題される場合が多い。「あさまし」に下線。
でも「おどろく」とか「あきれる」と言う言葉が入った選択肢がそもそも一つもない!そんな問題はざらだし、また難関私大となると、わざとプラスマイナス両方の意味がある単語の、
マイナス面のハマリ訳を使用した選択肢をダミーとしてつくり、正解は文脈的に言い換えられたプラスの意味の選択肢なんて問題もあります。まさに今年の立教社学だか文で下線部が引かれた「ゆゆし」の問題なんかもその類。
だから、頻出のハマリ訳にとらわれていては正解できない。つまり、ゴロで覚えた単語なんかは使えるわけがないんです。単語はハマリ訳ではなく、ニュアンスやイメージで捉える必要があります。
例えば、あさましなら「意外な出来事・物事に驚きあきれる様」を総称して「あさまし」なんだ。という風に捉えなくては行けない。もし、一単語一訳の単語ならばゴロで覚えて良いかも知れないが、重要古語にそのようなものは少ない。
もしそういう重要単語を一つの訳で覚えてしまうと、実践ではほとんど使えないことになります。また、単語帳ゴロゴの欠点として、まだ意味頻度が高いものでゴロがつくられているのなら良いが、ゴロとしてのおもしろさ優先のためか、
再頻出ではない訳語がゴロとして前面に押し出されているモノも散見します。そのように、あまり出るわけでもない一つの訳で古文単語を処理してしまうのは危険きわまりない。
817大学への名無しさん:2006/03/15(水) 12:48:38 ID:JrSELjaa0
土屋アンナww
818大学への名無しさん:2006/03/15(水) 12:54:31 ID:OJKuUkLf0
>>816

激しく同意です。565信者が多いようですが、現実を見るんだ。今なら間に合う
819大学への名無しさん:2006/03/15(水) 13:37:08 ID:wMwazyH2O
>>815
ありがとうございます!
820大学への名無しさん:2006/03/15(水) 14:20:32 ID:WrvXMQdQ0
>>809
あなたの意見は良く分かったが、そんなあなたが奨める単語帳を教えてくれ。
821:2006/03/15(水) 14:40:17 ID:at3hDDEbO
即戦ゼミ26っていいですか?
822大学への名無しさん:2006/03/15(水) 16:41:34 ID:3HGdqW2aO
>>820
長文で覚えろだと。
ゴロゴの代替案としては弱い気がするけどなぁ。
やっぱ単語帳使わずなんて理想論だよ。
823大学への名無しさん:2006/03/15(水) 17:27:30 ID:6dG9ea24O
565よりマドンナのほうがいいのか?
824大学への名無しさん:2006/03/15(水) 17:32:00 ID:c/ViFLqYO
フォーミュラ600は?
825大学への名無しさん:2006/03/15(水) 18:10:38 ID:8Ipykzrq0
大人しく実トレやってろ
826764:2006/03/15(水) 18:42:55 ID:EwL6a8rC0
誰かお願いします
827大学への名無しさん:2006/03/15(水) 19:20:25 ID:eJ2vNlbX0
ごろろじゃダメですか?
最強のやつ教えてください!
828大学への名無しさん:2006/03/15(水) 19:52:58 ID:+3wfUNt/0
ごろろってなんですか?
ごろごのまちがいじゃないですか?
いますぐ新で下さい!
829大学への名無しさん:2006/03/15(水) 19:53:58 ID:vKPXHJPM0
>>828
不覚にもww
830大学への名無しさん:2006/03/15(水) 19:55:11 ID:eJ2vNlbX0
じゃ、フォームラは?
てか
どれが一番いいの?
831大学への名無しさん:2006/03/15(水) 19:56:31 ID:M6FCACJj0
全部やれば
832大学への名無しさん:2006/03/15(水) 20:10:29 ID:UENbWmbR0
565だめなら他のではどれがいいんすか?
833大学への名無しさん:2006/03/15(水) 20:13:25 ID:OJKuUkLf0
お待たせしました。自分が使っていたのは桐原400です。

 語源や、漢字、由来などが書いてある単語帳ならばなんでもいいと思います。
残りは長文で覚えました
834大学への名無しさん:2006/03/15(水) 22:10:24 ID:CBIJPIW80
>>787 それを終えればセンター対策に入れますか?
835大学への名無しさん:2006/03/15(水) 22:53:29 ID:6dG9ea24O
今日一橋受かった先輩に聞いたんだけどマドンナがいいらしい
836大学への名無しさん:2006/03/16(木) 00:51:57 ID:oCYtgpM40
ゴロゴが急激に危なくなってきたな。おまいら2chを鵜呑みにしすぎw
上であるけど、たいていのやつは古文なんて受験でしか使わんし、簡単に覚えられるから別にいいだろ
実際語数は増えるし、十分武器になる。テンプレで進められているのは、収録語句がいいから。
それにマドンナじゃ少なすぎ。語数がゴロゴ並〜の単語張は他にいいやつないしな。
837大学への名無しさん:2006/03/16(木) 01:03:10 ID:2n35g1Bq0
吉野のピコタンじゃお笑いですかね?
一応それのビデオ持ってるんですけど・・・
838大学への名無しさん:2006/03/16(木) 04:18:55 ID:0QuxiNYiO
センターのみで古文上達はオーバーワークかな?マーク式基礎問とかのほうがベター?
839大学への名無しさん:2006/03/16(木) 04:32:35 ID:cstcRJkoO
>>837 いいじゃないかぴこたん


ビデオは絶対見るな
840大学への名無しさん:2006/03/16(木) 04:40:40 ID:cstcRJkoO
ゴロゴやってる人は引き続き使っても大丈夫だよ
たしかに欠点はあるけど、最強の単語帳なんてないわけで。まぁ心配なら辞書使え。
確かに今の古文の単語の意味当てクイズは文脈から判断させられるもんがおおいけど、そんな訳はどんな単語帳にも書いてないし、読めば判断出来ますから。
ゴロゴで積んだ語彙力でどんだけ演習出来るかが勝負。
くどいようだがウェイトの高くない古文に時間掛けて英語でこけるのが一番バカらしい。今の時期は不安が多いだろうがゴロゴ信じてやればいい。コロコロ単語帳変えるのが一番よくない。
841大学への名無しさん:2006/03/16(木) 04:56:13 ID:2n35g1Bq0
>>839
良かった〜
単語のためにビデオ全部見る価値が無いですよね。
一冊の単語帳に900分?ですからね
ま、ゴロゴも使ってるんですけどね。
2重ロックってことで
842大学への名無しさん:2006/03/16(木) 15:09:03 ID:FqNhl+aw0
ステップアップノートレベルの古文がスラスラ読めるようになって、
古文楽しすぎ、楽勝じゃねぇ?wwww
とか思って古文解釈の方法を買ったんですが、難しすぎて泣きそうです。
843大学への名無しさん:2006/03/16(木) 16:45:50 ID:EbDO2Pwo0
test
844大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:36:56 ID:oNmOuJC20
>>840
そうだな、ゴロゴ片手に解き方も覚えていくか

Z会の古文上達からはじめるのはどうなの?入門やるべきか?
845大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:43:35 ID:DDgnNN5i0
マーチ志望の新高3
単語 ゴロゴ
常識 速読
文法 望月の文法のTVネット→河合ステップ
解釈は望月の長文のTVネットか、元井の夏期を受けようとおもってるんですが
どっちがいいですか 
846大学への名無しさん:2006/03/16(木) 20:08:07 ID:3Sfmut4L0
望月の夏季
847大学への名無しさん:2006/03/16(木) 20:17:45 ID:Ol8jSNbuO
千葉大志望の現高二

古典はまるでダメ
マドンナ単語帳
848大学への名無しさん:2006/03/16(木) 20:22:09 ID:ae0pWOrgO
新3年で東北大文学部ねらってます。
読解用の文法はマドンナの文法書でやろうと思うんですが
文法問題にも対応できるでしょうか?
他のを使った方が良い場合に文法問題に特化したものでおすすめありますか?
849大学への名無しさん:2006/03/16(木) 21:17:28 ID:cstcRJkoO
>>847
で、何?
>>848 河合から古典文法問題演習出てるよ
850848:2006/03/16(木) 21:25:33 ID:ae0pWOrgO
レスどうも。
今度本屋で見てきます!
851大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:40:27 ID:Xq4gjgsZO
標準古文単語650はどんな感じ?
マドンナとかフォーミュラあたりのがいいのか?
852大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:24:56 ID:cPPRpOFoO
565はCDなしでも声に出してやれば大丈夫だよね?
853大学への名無しさん:2006/03/17(金) 06:54:25 ID:35owhoDC0
バカかお前
854大学への名無しさん:2006/03/17(金) 09:30:10 ID:qmZilQ67O
age
855大学への名無しさん:2006/03/17(金) 09:32:20 ID:kMk9n+poO
>>852
耳から入れたほうが頭に入る
856大学への名無しさん:2006/03/17(金) 09:32:52 ID:g+TYL41N0
【2005年2月25日】

大阪府内生産、愛知に抜かれる──2000年産業連関表で関西経済の不振鮮明

 大阪府内で生まれた財・サービスを合わせた府内生産額が愛知県を下回ったことが、
 両府県が公表した2000年の産業連関表(5年置きに実施)で分かった。
 全国シェアは大阪府が1995年と比べ0.4ポイント低下の7.3%で、愛知県は0.1ポイント上昇の7.7%。
 関西経済の地盤沈下と愛知の自動車産業の好調さが影響した。

 大阪府内の2000年の生産額は69兆9012億円と95年比で2.5%減。
 愛知県の生産額は3.5%増の73兆7554億円。95年は大阪府が4487億円上回った。
 産業連関表での生産額は県民経済計算とは異なり、原材料投入額を含むため、
 「原材料を多く使う自動車産業は連関表の生産額が大きくなる」(総務省)ことも愛知県が上回った一因だ。

 県民経済計算に基づく大阪府内の総生産は02年度で約40兆円と、愛知県を約3兆円余り上回る。
 府は「デジタル景気などで大阪の製造業の業績回復もあり、総生産はまだ愛知を上回る」(企画調整部)とみている。


ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/25143.htmlより
857大学への名無しさん:2006/03/17(金) 10:33:02 ID:Ke7/J0nM0
ゴロゴ+望月2冊→元井面白いほど→元井単科+過去問研究

これが一番最短だと思うんだけどどう??
まぁ付け加えるなら古文の知識本
858大学への名無しさん:2006/03/17(金) 10:34:12 ID:35owhoDC0
元井の授業受けてから元井本やったほうがいいぞ
859大学への名無しさん:2006/03/17(金) 12:43:38 ID:eGMHrTD80
みうの基本はここだを二周したんですけど
これって漢文やまのやまのかわりになりますかね?
もしならなかったらどんな本をプラスした方がいいですか?
一応自分では基本ノートかと考えています。 
860大学への名無しさん:2006/03/17(金) 13:35:06 ID:0IwNz3YYO
東進ブックスの三羽の漢文基本ポイントこれだけ!はセンターでしか漢文いらない人にはオーバーワークですか??それとこの本はいい本なんでしょうか?
861大学への名無しさん:2006/03/17(金) 13:41:18 ID:Lz19kYGsO
クソみてーな質問ばっかだな
862大学への名無しさん:2006/03/17(金) 13:41:27 ID:CJmS8eXy0
>>860
どこがオーバーワークなんだよ!視ね
863大学への名無しさん:2006/03/17(金) 13:54:06 ID:pG3lGJALO
実トレ古文単語600(代ゼミ)
古文解釈の方法

これは神!!でもかなりしんどい

古文上達(Z会)

と塾のテキストの予復習で
阪大受かりました
864大学への名無しさん:2006/03/17(金) 14:01:10 ID:4eJGywFX0
>>857
最短にしてはえらく分量が多くないか。
まあ、勉強に「最短」なんてものは存在しないが。

>>859
みうってなんかかわいいな。
865大学への名無しさん:2006/03/17(金) 16:08:31 ID:Ke7/J0nM0
>>864そうか?単語文法読解を0からやるならこれが最短だと思ったんだが。
なんつーか、計画立てるとやたらと参考書多めにしちゃうから不必要なものを削ったんだけど。

>>858元井春期→元井参考書→元井夏期
これはどう??1学期って11回も長すぎだからこんなやり方がいいと思ったんだけど、
やっぱやること違うのかな?
866大学への名無しさん:2006/03/17(金) 19:25:38 ID:ZgwFDOufO
―望月文法が神な件―
867764:2006/03/17(金) 20:19:59 ID:dCjRwfyI0
望月も買うか!
868大学への名無しさん:2006/03/17(金) 20:24:00 ID:pOSJBV6T0
漢文て全くのゼロからなら、なにやるべき?
いきなり早覚えは入れないよね?
さすがにレ点と1.2点はわかるけど。
869大学への名無しさん:2006/03/17(金) 21:17:59 ID:PIBoRNhX0
>>868
立ち読みもしたこと無いくせに語るな
早覚え分からなけりゃお前に分かる参考書なんてねーよ
870大学への名無しさん:2006/03/17(金) 21:22:46 ID:RN/ZbMhBO
ゴロ単と古典文法極めてマーチレベル可能ですか?やっぱ解釈もやんなきゃだめ?
871大学への名無しさん:2006/03/17(金) 21:29:30 ID:pOSJBV6T0
>>869
答えになってないすよ。
学校でもサボってて真性のゼロなんで、
早覚えで大丈夫かどうかもわからないんですよ。
訓読?ぐらいしかわからないんで。

872大学への名無しさん:2006/03/17(金) 21:44:35 ID:/usGS+fYO
>>871
無理じゃない。というか早覚え無理ならやる参考書ない
873大学への名無しさん:2006/03/17(金) 21:47:07 ID:u4wMQ2HR0
 たまたま見つけた。かなりまとも。

 http://happy.ap.teacup.com/kobuntaro/
874大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:34:47 ID:npTnuKpg0
859お願いします。
875大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:55:53 ID:CW1aHYM2O
ステップアップノートが売ってなかったから実況中継で気に入った望月の本、「基礎から学べる古文文法」
やってるんですが内容的にステップアップノートの代わりになりますか?
876大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:34:52 ID:a6min4eY0
漢文0からはじめてセンターで満点ねらいたいんだけど
いい独学参考書ないですか?
877大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:36:22 ID:PIBoRNhX0
テンプレ読めないタコが漢文読めるわけなかろう
878大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:25:48 ID:PYbMmopL0


879大学への名無しさん:2006/03/19(日) 00:51:40 ID:U8wgDEtxO
>>875
望月の実況中継は上下セットの奴をやった方がいい
ステップアップノートと併せてやるとなおよい

つーか皆さんテンプレ読もうね
880大学への名無しさん:2006/03/19(日) 16:24:23 ID:DHuJ5MuzO
age
881大学への名無しさん:2006/03/19(日) 18:32:44 ID:F5nhMA0h0
YABEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!
ステップアップノート完璧だぜwwwあとは演習だなwww
とか思って中堅私大古文演習買って来たらメチャクチャ難しスwww
やっべーまじでどうしよう、こんな中途半端に難しいの買うべきじゃなかった。
やっぱりステップアップノートからいきなり演習は無茶ですか?
882大学への名無しさん:2006/03/19(日) 19:20:02 ID:V6hL/USC0
やってみて無理だったんだから無理なんじゃねーの?
883大学への名無しさん:2006/03/19(日) 19:29:58 ID:o42bEBzLO
>>881
お前さー、前にも同じようなコト言ってたよな
884881:2006/03/19(日) 19:42:11 ID:K9wjBO9p0
Z会の古文入門ってどう?結局演習書である限りは、どれも大して変わらない?
885大学への名無しさん:2006/03/19(日) 22:57:59 ID:Pk5BaZaCO
単語帳と望月完璧だけ完璧にしてマーチまで届きますか?
886764:2006/03/19(日) 23:23:39 ID:O4zMs7XE0
ていうかしてみてからいえよwwwwwwww
887大学への名無しさん:2006/03/20(月) 01:12:30 ID:1fEFwjy90
「はじてい」って評判ほど良くねーわ。

基礎事項といいつつ、抜けてるとこ結構あるし、
なんか暗記全てってかんじで、理解の方が疎か。
888大学への名無しさん:2006/03/20(月) 11:28:11 ID:74O47gF/0
「古文解釈の方法」VS「はじめの一歩」
・網羅性
・わかりやすさ
・志望校レベル到達度

889大学への名無しさん:2006/03/20(月) 11:33:33 ID:h1guEsuKO
>>888
その2つを比べる意味がわかんねーし
890大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:19:47 ID:hbuzz4djO
望月の実況中継から繋げるのはステップアップノートより基礎から学べる入試古文文法の方がいいと聞いたのですがやはりそうなのでしょうか?
891大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:29:42 ID:a6HrruyP0
ステップアップノートだけじゃ、文法は演習量が足らないでしょうか?
テンプレの演習書は、設問の解説だけ詳しくて、本文の解説が皆無だったのですが・・・。
892大学への名無しさん:2006/03/20(月) 14:58:15 ID:h1guEsuKO
古文に時間もお金もかけられる人は
【文法】
望月2冊→ステップアップノート→古文は知識と読解の同時進行で解け
【解釈】
はじめの一歩→はじめの一歩問題集→解釈の方法→精選問題集
【単語】
565→フォーミュラ
【演習】
上達→最強→過去問
893大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:20:49 ID:odi5BEuB0
>>881
どこがわからないのかはっきりしよう。
単語が難しいのか解釈ができてないのか
それによって勉強法が変わってくる。
>>893
文法の演習本なんて一つでいいとおもうが・・・
2冊とか3冊とかやってる時間があるなら読解、単語に時間を費やそう


894大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:57:15 ID:Nzblb6JP0
>>893
その前に英語でしょ
895大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:05:05 ID:wSJZiKiAO
ゴロ単好きだけどたまに間違えて覚えることあるな

単語テストで『遊び』のところに缶蹴りとか書いてたやついたから。
896大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:08:36 ID:Nzblb6JP0
>>895
一度でも語源の話に目を通せば絶対にそんな間違いありえないのに・・
897大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:23:56 ID:9+wuAuDO0
古文が初学で2日前から富井のはじめからていねいにを始めたのですが
すぐに抜けてしまいます。望月の古文文法の評判がよいようなのですが
買い換えた方がよいでしょうか?
また、富井を仕上げたら偏差値はおよそどれくらいになるでしょうか?
898大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:26:11 ID:h1guEsuKO
>>897
ホントに馬鹿みたいな質問はやめようよ、、、もう高校生でしょ?
899891:2006/03/20(月) 17:34:42 ID:dB/RQTYU0
>>893
読解を併行してステップアップノート復習してるんですが、
読み解き古文単語が難解で読めないので、困ってます。
いや、読めないというか、一応「これは順接か逆説」とか、
一応の推測を立てて読めることも読めるんですけど。
これは慣れてないだけでしょうか?
読解をしてると、古文に触れる機会が圧倒的に減ってしまうので、
長文を、この「に」は格助詞とか解説してくれる文法書をやろうかなと思うたのですが。
900大学への名無しさん:2006/03/20(月) 18:13:49 ID:EB9SVBX00
古文上達入門編
買った奴はレポよろしく
901大学への名無しさん:2006/03/20(月) 18:57:30 ID:GUaqT8Z8O
古文上達の基礎編ぱっと見た感じ文法と解釈のつなぎにいいと思ったんだけど、到達点がよく分からなかった…
やった人いたら到達点どんなもんか教えて下さい。
902大学への名無しさん:2006/03/20(月) 18:59:31 ID:/NfzY3Tr0
名人三羽の漢文基本ポイントはこれだけ!から漢文道場につなげることは
可能ですか? 志望大は東大文系です。

903大学への名無しさん:2006/03/20(月) 18:59:59 ID:3OlWJw3y0
余裕
904大学への名無しさん:2006/03/20(月) 19:00:14 ID:h1guEsuKO
>>900
簡単
中堅私大古文なみ
905大学への名無しさん:2006/03/20(月) 19:23:46 ID:UxoPIge70
中央法志望新高3
文法は今TVネットで望月のをやっていて、次終わったら読解をどうしようか迷っているわけなんですが
選択肢として
1、TVネット望月のハイレベル古文をやる
2、古文上達の基礎編をやる
のどちらがいいですか
906大学への名無しさん:2006/03/20(月) 19:33:51 ID:h1guEsuKO
>>905
自分で決めろよそんぐらい
907大学への名無しさん:2006/03/20(月) 23:01:16 ID:N9z5ceTh0
古文上達より中堅私大演習のほうがむずく感じる件
908大学への名無しさん:2006/03/21(火) 02:42:31 ID:S5obP6bs0
質問させてください!
@接続助詞「て」と、助動詞「つ」の未然・連用形「て」の区別。
A文末かつ係り結び無しのときの命令形と終止形の区別。
これらの区別の仕方がわかりません。
ちなみに、はじていを使ってます。
わかる方、教えてくれませんか?
それから、スッテプアップの24ページの大問2のC、
「まづこの院を出でおはしましね」
なんですが、「まし」は未然形接続なのに、
なぜ「おはし」が連用形なのでしょうか?
909大学への名無しさん:2006/03/21(火) 03:16:39 ID:FcVuODGBO
はじていについてるCDワロスwww
特に助動詞の接続の歌w
桃太郎さんのリズムで未〜然型♪未然型♪
910大学への名無しさん:2006/03/21(火) 03:25:03 ID:YQDC3u6X0
「古文解釈の方法」を買ったんだけど


やばい面白いwwwwwこのスレに感謝wwww
911大学への名無しさん:2006/03/21(火) 09:56:11 ID:LkGC7goZ0
古文
文法→古文解釈の方法→実践→完成→得点奪取古文
これに並行して読み解き古文単語と速読古文常識

漢文
ダイジェスト(早覚えorヤマ)→入試精選問題集漢文→得点奪取漢文
並行して漢文重要単語集

あと過去問やれば古典は東大文系でもいける。
912891:2006/03/21(火) 13:03:52 ID:OPqnBR9E0
>>911
そんなスムーズに勉強を行える奴は最初から東大に行ける。
913大学への名無しさん:2006/03/21(火) 13:06:20 ID:OPqnBR9E0
ちょwww名前欄カッコワルスwww
914大学への名無しさん:2006/03/21(火) 13:45:44 ID:7HsbyVcc0
吉野の古典文法→読解はじてい→古文上達→得点奪取
コレで東大レベルに通用しますか?
915764:2006/03/21(火) 15:06:50 ID:oB/sQIjF0
望月の方がいいのかレス下さい。書店いってくるので
916大学への名無しさん:2006/03/21(火) 15:14:29 ID:Gg1UxtRB0
>>915
望月の実況中継(上下)の方が細かいところまで扱っているよ。
センターだけなら不要だけど、二次まで使うならやっておくべき内容だと思う。
917大学への名無しさん:2006/03/21(火) 18:57:14 ID:IQ6r+dqc0
はじていで助動詞やっと終わった。
助詞のほうが楽なはずなのにぜんぜん頭に入らない。なぜだ
918大学への名無しさん:2006/03/21(火) 19:24:27 ID:tD0d+1dDO
>>917
助動詞までは当たり前
助詞でやっと合格最低点
文法完璧でやっと合格平均点


がんばれ!
919大学への名無しさん:2006/03/21(火) 20:22:54 ID:S5obP6bs0
>>908どなたか教えていただけませんか?
あと、こういうの(>>908)がわかる参考書ってありますか?
富井じゃ乗ってない気が・・・
920大学への名無しさん:2006/03/21(火) 20:44:22 ID:F94bbOzCO
>>911
こんにちわ東大参考書スレのゴミさん
921大学への名無しさん:2006/03/21(火) 23:13:57 ID:Y9kMOvYWO
ぶっちゃけ「はじてい」と「望月実況中継」どっちがおすすめ?
922大学への名無しさん:2006/03/21(火) 23:25:53 ID:16rxMyCL0
文法は一通りおわった新高3です。
このあと解釈系をやろうと思っていて古文解釈の方法をやろうかと
思っていたんですが先に古文解釈はじめの一歩をやったほうがいいですか?
もしくは古文解釈の方法はやらないほうがいいですか?一部でオーバーワークというような
ことを聞いたので・・・ちなみに東大文系志望です
923大学への名無しさん:2006/03/21(火) 23:42:14 ID:Gt7wUEap0
無駄だからやらないほうがいいよ
早く演習に入りな
他の科目で時間取るだろ?古文なんてやらなくていいさ
924大学への名無しさん:2006/03/22(水) 00:01:01 ID:1GQIfxx00
古文解釈の方法がオーバーワークか・・・・・
こんな馬鹿でも東大に今は入学できるんだな
925大学への名無しさん:2006/03/22(水) 00:03:38 ID:rGGuwPLf0
バカライバルを減らすキャンペーン中なんだ邪魔するな
926大学への名無しさん:2006/03/22(水) 01:56:29 ID:c0rAKkbz0
はじていはCDはネタチックに面白かったな。
別にはじていちゃんとやったら普通に問題は無いよ。
まぁ俺は望月やってないから比較はできないが・・・

ってかここでアドバイスしてる人はどっちもやってるの?
927大学への名無しさん:2006/03/22(水) 03:29:02 ID:Rtlhkl/I0
どうみても貧乏なんだけど香が焚いてあったり優雅な暮らしをしていて感心した
この話の出典わかる人いないかなぁ?
928関学を冒涜する奴はこの俺が許さない:2006/03/22(水) 03:33:02 ID:4i0j6U1S0
【耐え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・】

   層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア  
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i    
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I

かつて「西の慶応」とまで並び称された関西の名門が復活する為なら、
私は全ての快楽を捨て去る事に、一抹の不安も感じる事すらないだろう。
929大学への名無しさん:2006/03/22(水) 03:37:47 ID:i9ePpV+zO
「おはします」も知らないやつってなんなの?
930大学への名無しさん:2006/03/22(水) 03:44:30 ID:gAl+zCcR0
ん?呼んだ?
931大学への名無しさん:2006/03/22(水) 09:49:46 ID:8jTux5z40
>>924

すいません、東大理系にも必要なものなのでしょうか?

同じくはじめの一歩を考えていました。
932大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:34:27 ID:g7wkp1jC0
>>908
>@接続助詞「て」と、助動詞「つ」の未然・連用形「て」の区別。
「て」の真下に「助動詞」があれば、「て」は完了の助動詞で、
「て」の真下に「助動詞」がなければ、「て」は接続助詞、というのが原則。
(あくまで原則で、例外もある。)
はじていには、推量の「助動詞」や、過去や完了の「助動詞」に
完了の助動詞「つ」が接続するとしか書いてないから解りづらかったのかもしれない。
「望月古典文法講義の実況中継(下)」には「て」の識別の項で掲載されている。

>A文末かつ係り結び無しのときの命令形と終止形の区別。
係り結びがなければ命令形と終止形の形は違うはず。

>それから、スッテプアップの24ページの大問2のC、
>「まづこの院を出でおはしましね」
>なんですが、「まし」は未然形接続なのに、
>なぜ「おはし」が連用形なのでしょうか?
「おはし」と「まし」に品詞分解するのではなくて、
「おはしまし」が一語の動詞「おはします」の連用形である。
933理系国立志望:2006/03/22(水) 14:42:52 ID:3F4Hg2kOO
古文・漢文ともに無勉なんですが、両方並行して進んでいったほうがいいのでしょうか?
934理系国立志望:2006/03/22(水) 14:47:37 ID:3F4Hg2kOO
すいませんm(_ _)m。新高三でマドンナ古文単語だけ覚えました。
935大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:30:35 ID:otPAJiao0
ゴロゴの効果的な学習の仕方ってのはやっぱ見て聞いて覚えるのでしょうか?
確認テストみたいな形で単語の問題集?みたいな本でオススメの本ってありますか?
936大学への名無しさん:2006/03/22(水) 17:14:08 ID:2Ix0treiO
漢文の早覚え速答法はあるんですが、センターで通用しなかった年があるみたいで不安です。
それでもう1冊参考書を仕上げようと思うのですが漢文ヤマのヤマか、漢文基本ポイントこれだけ!で悩んでいます…
どちらがいいでしょうか?
937大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:26:42 ID:Oqgz6GGDO
>>936
漢文道場
938大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:13:51 ID:2Ix0treiO
>>937
漢文道場ですか〜…
漢文はセンターのみで、テンプレ見たら漢文道場は私大向けみたいに書いてあったので候補に入れてなかったんですが、センターも十分いけますか?
939大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:45:35 ID:vndZU3IK0
>>938
私大向けときいたのか?
国公立の過去問だって収録してるぞ
センターは追試かもしれねーけど

テンプレとかだけであれこれ判断しないで本屋で確かめることをおすすめしとくよ
ネット上で参考書マニアになるとか、糞
940大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:10:39 ID:cqZEiGjq0
オーバーワークってやつ
941大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:23:07 ID:pJjvNqSJ0
はじてい文法と読解・マドンナ単語終わって望月実況中継&元井解釈やろうと思うんだけど
これって閑々同率あたりまで対応できる?

単語はフォーミュラやろうと思ってるんだけど
942大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:25:20 ID:vndZU3IK0
>>940
かいつまんでやりゃいいんじゃね?
現に俺東大志望だが、早覚え叩き込んでる
オワタら道場の基本編全部やって、国公立のだけといてみるつもり
943大学への名無しさん:2006/03/23(木) 00:14:01 ID:xFo4AtaA0
学校で速読古文単語を配られたので1年間やってきたんですが、ゴロゴやったほうがいいですか?
944大学への名無しさん:2006/03/23(木) 00:24:15 ID:J2slDcjLO
テンプレにはないみたいですが、三羽の漢文基本はこれだけ!ってどうですか?
945大学への名無しさん:2006/03/23(木) 01:32:26 ID:q0ngZcUC0
基礎古文問題精講っていいの?
946大学への名無しさん:2006/03/23(木) 01:36:25 ID:q0ngZcUC0
↑間違えた。古文標準問題精講です
947大学への名無しさん:2006/03/23(木) 05:17:20 ID:9Feg9wqJ0
>>941

まだフォーミュラやってないなら、
フォーミュラはお勧めしない。

まず、マドンナや土屋あたりで重要単語だけはしっかりとしたものを身につけておくべき。
二冊目としての使用ならアリ。

実際、俺はフォーミュラ持ってるが、微妙なことに気づいて今は他のをやってる。(かなりマイナーな奴だが)
948947:2006/03/23(木) 05:19:12 ID:9Feg9wqJ0
ってスマソ。ちゃんと読んでなかった。

ちゃんとマドンナは挟んであるようで・・・。
前言撤回ということで・・・
949908:2006/03/23(木) 07:43:33 ID:2dhR4UdR0
>>932
レスありがとうございます!
このスレにこんなに親切な人がいて感謝です。

950大学への名無しさん:2006/03/23(木) 12:08:50 ID:qnDwsChJ0
漢文はセンターのみで、まだ無勉に近いのですが、
三羽の漢文基本はこれだけ→早覚え→センター過去問やマーク問題集

というプランはどうでしょうか?
951大学への名無しさん:2006/03/23(木) 17:34:38 ID:1nH5HuElO
国語を0からやるんですが、ゴロゴとマドンナ基礎文法だけで充分ですかね??
952大学への名無しさん:2006/03/23(木) 17:40:09 ID:VmWWAFxw0
マドンナ古文単語改訂されたっぽいよ〜。
953大学への名無しさん:2006/03/23(木) 17:45:32 ID:6TCGG4jjO
>>951
ほんとに0からだったら文法は富井のはじていをやったほうがいいと思う。単語はまぁゴロゴでいんじゃね?
てか、充分て?どのレベルまでもっていきたいのかわからないとアドバイスできん。

まぁ、一言でいうと…




テンプレ読め
954大学への名無しさん:2006/03/23(木) 17:55:48 ID:1nH5HuElO
>>952-953
ありがとさん。
じゃあはじていやって、全部理解できたらマドンナに移るよ。
955大学への名無しさん:2006/03/23(木) 21:27:01 ID:674Hl/Z80
スレ終了間際にすみません。文系の中堅私大志望です。無勉から古典、漢文を始めるのですが
とりあえず買うものは望月古典文法講義の実況中継(上)(下)とステップアップノート30or中里の即決古文文法入門と単語帳(565、マドンナ)
漢文は田中雄二の漢文早覚え速答法で宜しいでしょうか?
956大学への名無しさん:2006/03/23(木) 21:58:40 ID:OxhBGxYcO
>>955
まぁ、とりあえずは
957大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:15:03 ID:674Hl/Z80
>>956
ありがとうございます。「とりあえず」これで良いですよね。春休み頑張ります!
958大学への名無しさん:2006/03/24(金) 00:35:45 ID:Ul1Wfda40
1.学年 新高3
2.参考書 マドンナ
3.成績 高2の河合模試でだいたい60
4.志望校早稲田(商)、明治(経営)過去問はやってないです

文法はある程度できるのですが、まだまだ古文慣れしていない感じが否めません。なので、古文に慣れるためにも古文の短文(1文とか2文くらい)をひたすら口語訳する練習がしたいのですが、どのような参考書が良いでしょうか。オススメの参考書があったら教えてください。
959大学への名無しさん:2006/03/24(金) 00:52:38 ID:z2DLTkWS0
1. 新高3 文
3.進研模試で55
4鹿児島大

1から古文を始めようと思ってます。

富井のはじてい→マドンナ古文→問題演習の順でいいでしょうか?
960959:2006/03/24(金) 00:58:23 ID:z2DLTkWS0
すいません、はじていは文法の方です。
961大学への名無しさん:2006/03/24(金) 01:38:31 ID:10x/hbsG0
古漢についても音読って有効?
おしえて頭いい人。
962大学への名無しさん:2006/03/24(金) 02:08:19 ID:v5ygnYxV0
んー 読みやすくなるとか効果はあることはあるとおもうけど、どうだろうね
そいういう系だと古典は特に入試とかに出る長さの文を自分で全部訳してみるのはかなり効果があるらしいね
もちろん頭で訳すんではなくノートに書いてね
963大学への名無しさん:2006/03/24(金) 04:31:08 ID:wU+M4Bow0
>>958
「古文読解教則本 改訂版」(駿台文庫)か
「土屋の古文公式222」(代々木ライブラリー)。
短文にこだわらず「古文解釈はじめの一歩」とその問題集でもいい。

>>961
音読をすると古文漢文に慣れるし、文法的な間違いもなんとなくわかるようになる。
最初のうちは一回でもいいから声に出して読んだほうがいい。
964大学への名無しさん:2006/03/24(金) 04:32:01 ID:DZP2A9KzO
新高3で、マーチ志望です。新学期始まるまでに、助動詞と単語とを終わらすという計画を立てて、助動詞と単語半分完璧にしました。新学期始まるまでに単語も終わる予定です。

助詞やる余裕あるのですがやった方がいいですか? やっぱり助詞は必要ないですか? 予備校にも通ってないので、誰か親切なかた教えてください
965大学への名無しさん:2006/03/24(金) 07:24:39 ID:cgWMb6gu0
>>964
絶対にやる必要あり。
識別問題でも必要になるし、選択肢を切る時にも必要になるから。
966大学への名無しさん:2006/03/24(金) 10:24:56 ID:FrDjObjTO
一浪、東大理系志望でセンターは現72古25漢50でした
今までやったのは565とおもしろいセンター古文と漢文、早覚えです
記述はしてないので基礎からみっちりやって二次40〜50/80くらい取りたいです
漢文は結構やったので古文と原文に力を入れたいのですが参考書、勉強法等教えてください
967大学への名無しさん:2006/03/24(金) 12:26:26 ID:cP/WMtxZ0
センター満点取った人は、田中雄二の漢文早覚え速答法をどれだけ覚えたら
問題演習にうつりましたか?例 隠して全部いえるぐらい。ぱらぱら眺めた程度
何回もただよんむだけ。などで答えていただけたらうれしいです。
968大学への名無しさん:2006/03/24(金) 12:55:57 ID:FrDjObjTO
センター漢文限定ならおもしろいほど漢文を3〜4回熟読して文型、文法、巻末の単語等を覚えるだけで40は切らなくなった
06の漢文ならともかく早覚えだけでは厳しいと思います
個人的には早覚えで無理矢理覚えるよりもおもしろいをきっちりやって過去問がいいと思います
969大学への名無しさん:2006/03/24(金) 13:15:47 ID:AK7sG5Zv0
つか、はじてい文法・解釈、ステップアップノート、565終わらせて
内容も9割は暗記してるのに(単語は怪しいが)まったく持って読めない

まったく勉強し始める前と変わってない。
ここ最近古文に一番時間割いてたのに・・・・・
970大学への名無しさん:2006/03/24(金) 13:18:27 ID:AK7sG5Zv0
連レス悪い
やっぱ、はじていってほんの触り程度なのかな?
テンプレに載ってる上下セットの文法書と解釈の方法とか読んだらましになるだろうか

なんか時間の浪費になりそうで不安だ
971大学への名無しさん:2006/03/24(金) 13:21:00 ID:j29T4dIq0
>>970
きえたら?
972大学への名無しさん:2006/03/24(金) 13:26:02 ID:2JxL5su70
おれも全然上達しない。
特に歌の訳し方が意味不明。
565とか単語帳を完璧にやったけど、知らん単語ばっか出てくる。
973大学への名無しさん:2006/03/24(金) 14:52:47 ID:zmSEKi5g0
969みたいに読んで読んでタダ覚えるだけで、使おうとしないのはただのバカ
演習しろ
974大学への名無しさん:2006/03/24(金) 15:27:54 ID:lr/j80FoO
0からやる場合はじていから望月に行く必要ありますかね?
975大学への名無しさん:2006/03/24(金) 16:11:42 ID:2JxL5su70
長歌っていうやつがあるけど、
あれって訳せるもんなの?
解説には、こうなるってすらっとかいてあるけど、
なんでそうなるのか書いてない。
976大学への名無しさん:2006/03/24(金) 16:55:16 ID:y0hDIBSlO
>>972
古文解釈の方法やればいいと思う。
977大学への名無しさん:2006/03/24(金) 17:05:17 ID:U9GjOofrO
どなたか>>950お願いします…
978大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:39:23 ID:ziCntgexO
>>977
テンプレくらい読め。
文盲か?
>>11
979大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:49:03 ID:U9GjOofrO
>>978
テンプレは読みました。ただ、家に基本ポイントこれだけ!があったので、この本でもセンターに十分通用するのか、これはテンプレに載ってないし不安になったので…
980大学への名無しさん:2006/03/24(金) 19:17:01 ID:7XUqvKEsO
なんか糞レス多いから俺も糞レスするわ


恥じてい助詞あたりで挫折した
981大学への名無しさん:2006/03/24(金) 19:22:33 ID:+cAUMfLq0
>>977
俺も似たようなプランだよ。それでまずやってみて、足りないものを考えた方がよくはないか?
982大学への名無しさん:2006/03/24(金) 19:26:23 ID:jBsMya7g0
>>976
まずこなせないだろう。

と、今年のセンターで満点、早稲法の古文で7割だったのに
解釈の方法がさっぱり意味不だった俺が言ってみる。
983大学への名無しさん:2006/03/24(金) 19:33:02 ID:dvQweO0qO
漢文の勉強を始めるにあたって
漢ヤマ か 早覚え速答法 をやろうと思うのですが、
それぞれの特徴を教えて下さい。
984大学への名無しさん:2006/03/24(金) 19:41:26 ID:+qvddJ/IO
>>983
嫌だお(^ω^)
985大学への名無しさん:2006/03/24(金) 19:56:48 ID:dvQweO0qO
>>984
そっそこを何とか…
986大学への名無しさん:2006/03/24(金) 20:57:29 ID:oSJX9Rc90
なんか、勉強初めて一ヶ月強。

単語もそこそこ。文法はかなりやってきて、
いざ古文読んでみればかなり全訳できるようになったおw
英語と違って、腐っても日本語だから、なんか感覚的にスルスル訳出しできるわw
987大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:07:03 ID:4ZYz8d2q0
>>986
どんなプランで勉強したかシリタス(´・ω・)
988大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:13:22 ID:2JxL5su70
「古文解釈の方法」は良いのか悪いのか教えろや。
お前が買って教えろやとかいうのは無しだぜ。
989大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:15:33 ID:gz5lr3f+0
>>988
質問者の態度ではないね^^
990大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:31:43 ID:b2RdmGCL0
4分の1ほど読んだ感想としてはかなりおすすめ
991大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:32:45 ID:8CbKLzVi0
東大理類志望
本番で古文満点狙いたいんだけど
今は文法一通り覚えたレベル。
文法暗記→古文上達(基礎)→古文上達→(最強の古文)→得点奪取→過去問25年
単語は今速単やってて、読み解きを6月くらいから始める予定

浪人で理科数学は現状維持で十分だから、国英に詩文並に時間使えるんだけど
解釈系も挟んだほうがいい?
992大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:47:02 ID:uXQtWIUK0
古文上達基礎編見たけど良いね。文法を軽くやってからやると効果大
993大学への名無しさん:2006/03/24(金) 23:38:56 ID:Lp2zxsMX0
>>918
そうなんだ。
それきいたらやる気がでてきたよ。
バカ高校の古典成績で96点だったから天狗になって
最近サボってたけど明日からがんばるよ。
ホントバカ高校だから良くても悪いってわかってたんだけど、気が緩んでしまった自分が情けない。
994大学への名無しさん:2006/03/24(金) 23:42:19 ID:vFQ+KXV00
次スレは?
995大学への名無しさん:2006/03/24(金) 23:44:40 ID:UMVVG7Gr0
>>994
いいだしっぺの法則
996大学への名無しさん:2006/03/24(金) 23:45:20 ID:vFQ+KXV00
スマソ漏れ通りすがっただけ
997大学への名無しさん:2006/03/24(金) 23:45:47 ID:pyu7Rp8w0
997
998大学への名無しさん:2006/03/24(金) 23:48:28 ID:pyu7Rp8w0
998
999大学への名無しさん:2006/03/24(金) 23:49:02 ID:6OqAI/iq0
くくく・・黒マテリア
1000大学への名無しさん:2006/03/24(金) 23:50:03 ID:pyu7Rp8w0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。