中京大学3【名古屋/豊田キャンパス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
中京大学志望者・受験者のためのスレッドです。
荒らし・煽り・コピペ厨はまったりスルーが大原則です。

■中京大学HP
http://www.chukyo-u.ac.jp/

■東海地方私大総合スレッド
【岐阜三重】東海地方の私立大学6【愛知静岡】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1131615286/
2大学への名無しさん:2006/01/09(月) 00:05:57 ID:sXGmK6/D0
>>1
GJ!
3○○社首席卒 ◆XhYsRJwDD2 :2006/01/09(月) 00:06:03 ID:KpxYRR0d0
m9( ´,_‥`)プッ
4男の子 ◆ZGyEu7mBgw :2006/01/09(月) 00:07:59 ID:We0QpKNpO
四様
5大学への名無しさん:2006/01/09(月) 00:41:08 ID:sXGmK6/D0
■前スレ
【ライバルは】中京大学2【南山?】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1131978124/
6大学への名無しさん:2006/01/09(月) 01:11:27 ID:DweN8Ds50
7大学への名無しさん:2006/01/09(月) 02:13:31 ID:anER9GXn0
前スレで東海とか滝とか向陽とか出てたからそれぞれのHP見てみた
結構落ちてくる人いるんだねえ
高校時代何をしていたのやら
8大学への名無しさん:2006/01/09(月) 05:02:38 ID:GEcpiAT8O
>>7何もしてない。
9大学への名無しさん:2006/01/09(月) 05:29:50 ID:Wqx6ddG0O
あげ
10大学への名無しさん:2006/01/09(月) 07:39:58 ID:FSBNcZe70
前スレ使い切るまで下げとけ。
11大学への名無しさん:2006/01/09(月) 14:15:55 ID:3Wb9pK8IO
>>7その高校で中京行った友達いるが大学のテストで学年一位だったらしい
12大学への名無しさん:2006/01/09(月) 15:50:23 ID:z1ag6/VI0
>>11
そりゃ滝から中京に入れば大学のテスト1位でしょうね・・・
13大学への名無しさん:2006/01/09(月) 19:01:20 ID:sXGmK6/D0
>>10
むしろこのスレを上げろ
14大学への名無しさん:2006/01/09(月) 21:12:51 ID:FSBNcZe70
>>13
資源は無駄なく最後まで使え。
15大学への名無しさん:2006/01/09(月) 21:20:42 ID:EqyDJ2Hw0
ここの入試問題って結構易しい?

変わった問題(英語など)が多いけど
結構基本的な事を問う問題が多い気がする。
16大学への名無しさん:2006/01/09(月) 21:26:36 ID:EqyDJ2Hw0
あ、肝心なこと言い忘れた。
結構基本な問題が多い割には、
ボーダーが低くて一方式における合格者が50人程度
って事でちょっと気になったんです。

特にM方式での話です。

連投ごめんなさい。

17大学への名無しさん:2006/01/09(月) 21:37:34 ID:sXGmK6/D0
さて
18大学への名無しさん:2006/01/09(月) 21:41:20 ID:mBNVFScG0
偏差値40の友達が公募でここの法受かってたんだけど、そんなに簡単なの?
19大学への名無しさん:2006/01/09(月) 21:41:29 ID:3Wb9pK8IO
みんな中京志望?
20大学への名無しさん:2006/01/09(月) 22:44:05 ID:UZFubh3m0
>>18
世間一般的には普通or簡単と言われる。
21大学への名無しさん:2006/01/09(月) 23:49:19 ID:P7qQIa+f0

中京大学・・・・創立以来、司法試験合格者が0人という無勉法学部を擁する総合大学です!
22大学への名無しさん:2006/01/09(月) 23:52:18 ID:UZFubh3m0
中京大学・・・・センター利用の合格基準が愛知学院レベルです!どう考えても偏差値が異常です!
23大学への名無しさん:2006/01/09(月) 23:52:29 ID:sXGmK6/D0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○転んでも泣かない。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) 3・4個目重要。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
24大学への名無しさん:2006/01/10(火) 00:01:58 ID:hoy+dLOg0
コピペ厨はまったりスルーが大原則
25大学への名無しさん:2006/01/10(火) 00:33:40 ID:PgZ/uLGX0
中村忠一著『危ない大学』

「入学定員の中で(学力は低くても)推薦入学者を多くすればするほど
一般入試で優位に立つという大きなメリットがある。というのは推薦入
学で推薦枠をはるかに超えた入学者を確保しておけば、一般入試で
の水増し合格をそれだけ少なくする事ができる。合格者を絞れば絞る
ほど偏差値は高くなり、大学序列も上がる。経営は安定し、偏差値で
示される大学序列は上がるのだから、私立大学にとってこれほどあり
がたい入試方法は他にない」
26大学への名無しさん:2006/01/10(火) 00:50:47 ID:92uMyJ7V0
豊田キャンパスの自動車通学って許可はどの程度の条件クリアすればもらえますか?
公共交通機関使うと遠回りになるので参考に教えてください。
27大学への名無しさん:2006/01/10(火) 03:21:59 ID:qT2hHEwq0
学生課に行って申請出せば誰でも通るYO!
28大学への名無しさん:2006/01/10(火) 11:01:10 ID:YAuArKLA0
経済学部M方式の偏差値って河合の52と代々木の46どっち信用したらいいの?
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30大学への名無しさん:2006/01/10(火) 14:25:39 ID:0BUfPp2H0
>>28
河合塾発行「栄冠目指して!」は偏差値が実際値(大学受験後にでる合格者平均偏差値)と違い過ぎ。
信用するなら代ゼミの方が良い。
31大学への名無しさん:2006/01/10(火) 14:28:32 ID:3wpRHYQP0
ってことで、そろそろ出願だね。

B方式とM方式を併願したい場合って
願書を一つずつ封筒に入れて
二つ封筒を送ればいいの?
32大学への名無しさん:2006/01/10(火) 20:56:21 ID:YZd3SqrNO
あげ
33大学への名無しさん:2006/01/11(水) 16:58:42 ID:36myhkFW0
>>30
まあどっちにしろ自分の偏差値がわかってなきゃ意味ないんだけどな
34大学への名無しさん:2006/01/11(水) 20:02:05 ID:sl/XA+aW0
友達が安藤美姫めあてで公募受けてましたよwww

受かってたからたぶん行くと思うけど、ばかだなぁwww
35大学への名無しさん:2006/01/11(水) 20:54:04 ID:HT4L6e9pO
あいつほとんど大学こねぇだろに、そいつバカだなw
36大学への名無しさん:2006/01/11(水) 23:53:03 ID:vHUJ2DMpO
体育学部と他学部じゃキャンパス違うんだろ?
37大学への名無しさん:2006/01/11(水) 23:58:59 ID:nJEoKjtr0
【試験終了後】合否通知詐欺対策【門前がヤバイ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1136292709/8
38大学への名無しさん:2006/01/12(木) 00:22:07 ID:9gabVCeE0
>>36
社会/情報科/生命システム工/体育学部
以上が豊田キャンパス。
39大学への名無しさん:2006/01/13(金) 00:01:54 ID:m3rvK9uJO
あげ
40大学への名無しさん:2006/01/13(金) 00:06:49 ID:5PAwoDzMO
愛知淑徳と中京と南山ってどれが一番はいりやすいかな?
41大学への名無しさん:2006/01/13(金) 00:21:37 ID:hGqMyEDWO
その順番
42大学への名無しさん:2006/01/13(金) 14:50:16 ID:kjyEMp+Y0
ツマラン質問だな
43大学への名無しさん:2006/01/13(金) 18:39:06 ID:iNZzL87H0
もういいよ工作員帰れば
44大学への名無しさん:2006/01/13(金) 20:27:41 ID:Dpb38/zc0
誰に言ってるのかわからんw
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/14(土) 02:31:29 ID:nTnJTIBWO
お前も同類な事してる
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48大学への名無しさん:2006/01/14(土) 20:43:44 ID:fnLXVTNNO
心理って難しい?
49大学への名無しさん:2006/01/14(土) 23:27:44 ID:IS+IqlacO
あげとく
50あぼーん:2006/01/15(日) 00:33:46 ID:slYYrAcM0
あぼーん
51大学への名無しさん:2006/01/15(日) 00:41:02 ID:/mI0tVVF0
中京大学の法学部ほど無駄なものはないと思いマスタ。。。。

創立以来、司法試験合格者が未だに0人。。。
中京大のロースクールは更に存在意義が無いと思いマフ。。。
52大学への名無しさん:2006/01/15(日) 00:53:19 ID:kX/lD1AU0
>>51
法学部なんて沢山あるから、そういうとこ多いだろ。
それに法曹関係なんて何も弁護士だけじゃないんだから、そう言いなさんな。

心理って一見難しそうなんだけど、 センターで受けるとしたらアホみたいに簡単。
3、4科目で選択肢の幅が広く、国語は現のみ。そして70%ちょいあれば受かる。

ま、地元志向でそこそこを狙うならお買い得じゃね? 評判悪くないし
53大学への名無しさん:2006/01/15(日) 09:40:06 ID:LTp71+wwO
でも就職限られるな
54大学への名無しさん:2006/01/15(日) 09:52:09 ID:wlnBGGpfO
将来税理士を目指していて、とりあえず推薦で経済に合格しましたが中京の経済で税理士になれると思いますか????
55大学への名無しさん:2006/01/15(日) 09:59:27 ID:LTp71+wwO
君次第だ 難関大学に行くに越したことはないが
56大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:30:35 ID:3jVfb11e0
>>54
厳しいよ
57大学への名無しさん:2006/01/16(月) 02:08:34 ID:5hSGPw0gO
53ですが経営の方がいいって事ですか??それとも中京自体がダメって事ですか?参考までに教えてください(・_・;)
58大学への名無しさん:2006/01/16(月) 02:09:17 ID:5hSGPw0gO
↑↑間違えました…54です
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60大学への名無しさん:2006/01/16(月) 11:04:41 ID:/2S9tXdlO
あげ
61大学への名無しさん:2006/01/16(月) 11:29:16 ID:TAWJ5pj5O
>>54中京自体が
62大学への名無しさん:2006/01/16(月) 15:14:04 ID:Da8WP5F80
>>54
絶対に無理!
中京大学は、愛愛名中で唯一の司法試験合格実績が0のFランクなんだよ!!!
63大学への名無しさん:2006/01/16(月) 15:39:13 ID:TAWJ5pj5O
税理士はどうなんよ
64大学への名無しさん:2006/01/16(月) 15:54:40 ID:Javk7ykbO
税理士資格なら真剣にすれば大丈夫じゃない。偏差値50〜53位の資格じゃないか?司法だと基本的に勉強のセンスとか頭のよしあしあると思うが税理士は普通の頭でも、真面目に一生懸命すれば許容範囲。国2宅健、公務員受かる椰子ならOK〜!
65大学への名無しさん:2006/01/16(月) 16:06:22 ID:t15+CPC+0
>>62
何だその非論理はw

だいたい資格なんて個人のものだ罠
早慶卒のの万年司法浪人もいれば
専門学校から司法試験に合格した人もいる

税理士は大学院での勉強と絡めて考えることもできるし、
なおさら個人の意欲と努力とにかかってくる
66大学への名無しさん:2006/01/16(月) 16:11:11 ID:TAWJ5pj5O
東京リーガルマインド大学?専門?そこってちゃんと資格取れてんの?取れてもやってけるのか?そこ卒業の人みたことないんだが
67大学への名無しさん:2006/01/16(月) 16:17:55 ID:t15+CPC+0
つーか、そこはまだ卒業生いないだろw>LEC大学

「専門学校から司法試験受かった」ってのは、
何年か前の東京法律専門学校のお話
http://www.tokyo-horitsu.ac.jp/
68大学への名無しさん:2006/01/17(火) 01:30:13 ID:JZUl0hf50
役に立つ大学としてみた場合・・・

LEC大学>>>>>>>>>>>>>中京大学
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72sage:2006/01/17(火) 06:50:04 ID:t/8I91y4O
偏差値65の俺は中京法学部うけます
73大学への名無しさん:2006/01/17(火) 07:37:23 ID:S+vL2/ki0
>>70
きっと姉歯事務所で計算したんだよ
74大学への名無しさん:2006/01/17(火) 21:07:54 ID:zMt0AtTBO
>>72
同じく偏差値68で心理受けますよ
75大学への名無しさん:2006/01/17(火) 21:59:07 ID:U+uOc72YO
今年度の志願者って増加するんでしょうか?
76大学への名無しさん:2006/01/17(火) 23:26:29 ID:OHPE0j2PO
マジレスすると愛愛名中あたりの大学だと大学を卒業したというレベル(大卒の資格を取った)と言うだけで他に学歴としてのメリットは無いだろう。その後は本人の努力次第だろうな。
77大学への名無しさん:2006/01/17(火) 23:29:41 ID:OHPE0j2PO
大卒と言えるにふさわしい大学に行くことが意味があると思う。今!受験で頑張らず、いつ頑張る?
78大学への名無しさん:2006/01/17(火) 23:36:53 ID:px5uU8X70
そうだ、携帯いじって煽り文句書き込んでる場合じゃないぞ
79大学への名無しさん:2006/01/17(火) 23:49:50 ID:NagAI1Ur0
>>75
さすがに安藤目当てで入学する奴はいないだろうけど、
冷かしもなくはないだろうし、知名度は一気に上がっただろうからなぁ。
80大学への名無しさん:2006/01/17(火) 23:56:19 ID:t/8I91y4O
法学部って司法書士も出してねーの?
81大学への名無しさん:2006/01/18(水) 03:50:37 ID:zFTTBNy40
叩く人がいるかもしれません。
第一志望にはしないけれど
身体システム工に惹かれてしまいました。
卒業者は未だいないし、理系に強くない学校なので
周りの反対があります。
学科の事以外では、東海私大の中で1番このスレ好きです。
他大は暗いし、自虐的で不親切。
在学生が勢いがある感じがして願書出したくなりました。

しかし、やはり中京の理系じゃ先が無いのでしょうか?
名城や愛工は都合で受験できません。



82大学への名無しさん:2006/01/18(水) 05:25:17 ID:S4maeh5a0
>>81
就職は、自分で開拓するしかないかな?
体育学部の卒業生が、手伝ってくれたら御の字。
同じ豊田キャンパスだもんね。
83大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:50:47 ID:kOhRL/cO0
名古屋キャンパス辺りだと、安くて良い物件ありますか??

84大学への名無しさん:2006/01/18(水) 19:42:53 ID:ybyE+zbv0
テント買えば
85大学の名無しさん:2006/01/18(水) 20:58:18 ID:g/kCke2p0
興正寺の山中にブルーシートを張れば高級住宅街に無料で住めます。
また、境内にあるお堂の縁の下は由緒正しい貧乏人の住まいです。
シュラフ一つあれば何とかなるでしょう。
食いものはお墓のお供えがありますが、賽銭箱には手をつけないでくださいね。
86大学の名無しさん:2006/01/18(水) 21:53:58 ID:AQClNYp40
>>80そのセリフは司法試験に合格してからにしな。
ここは、自分の大学スレでは特定されるのが怖くて、よその大学を荒らしているキモオタが来るところじゃねえよ。
知ってるか? 八事の交差点の対面は八事天道ってところよ、おてんとう様の下を歩けねえてめえらにゃ罰があたる場所だぜ。

弁護士なるなら中央大、地元で就職中京大。身の程を知っているから棲み分けていたのよ。
名古屋の私大で1人や2人の司法試験合格をさせるのに、何人の学生の人生を棒に振らせているのか知ってるのか?
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるが、外れた弾の多さを知ってての書き込みかい?大学からみれば無駄弾でも本人に取っては1度の人生だぜ。
中京は学生に幻想を与えず、努力すれば手が届く目標を与え、着実に成果を上げている。
公務員試験の実績では愛大を凌ぎ東海地方の私大では南山に次ぐまでになった。
宅建、行政書士、司法書士では着実に実績を上げている。
偏差値アップでロー進学も多しで、司法試験も時間の問題。
心配ご無用
87大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:54:55 ID:DoYEaAPg0
この中京大学って創立何年だよ??

創立以来、司法試験合格者が0人の大学の法学部って・・・存在価値あるか?
宅建・行政書士なんて法学部でなくても普通に取得可能な資格だしなwww

要は、司法試験受かるような能力ある学生がいないから行政書士に逃げてるだけの大学www
存在価値まったくないよ、ここ。

88大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:05:34 ID:FENP6z/tO
あげ
89大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:05:54 ID:NIjlvacBO
>>80のどこが舐めとるんだよ
90大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:08:52 ID:4pp8lC2u0
中京行くぐらいなら夢のある専門学校行くぜwww
91大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:12:49 ID:+9kn7LlU0
法律系専門学校の方が、中京大なんかよりも100倍以上司法試験に強い!
92大学への名無しさん:2006/01/19(木) 02:07:39 ID:4pp8lC2u0
そんなの常識
93大学への名無しさん:2006/01/19(木) 02:53:57 ID:qgYqZ0EfO
>>91専門学校は大卒にならないから新司法ではムリポ〜。          >>86ロー進学って可能か?法検2級以上だぞ。
94大学への名無しさん:2006/01/19(木) 17:36:50 ID:VH/SHp320
苦節ン年の先輩が1人か2人司法試験に受かったを唯一の拠り所によそのスレ嵐かよお。
先輩がお前の書き込み見りゃあバカな後輩を持ったと泣くぜ。俺は伊藤塾で受かったんだぞってねw
別に宅建や行政書士に逃げているわけではないんだがなあ、就職の小手試しに受けるだけよ。
これらの資格をもってりゃ私法は多少勉強したという証拠にはなるぞ。
採用する側からみれば、司法試験の合格者がいる大学でも無資格でスレ荒しに嵌っているキモオタのお前らより、中京で行政書士や宅建の有資格者を選ぶんだよ。
きっちりと就職で実績を上げていますから。
95大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:37:39 ID:f1Wev2+JO
心理入るのに偏差値どんくらい?65とか57とか色々あってわかんないよ
96大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:06:45 ID:NIjlvacBO
57
97大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:20:17 ID:qgYqZ0EfO
>>94過敏に反応し過ぎじゃないか?93だが荒らしでもなんでもないぞ。何をそんなにムキになる?実質問題として大丈夫?と心配して頑張ろうぜ!と激励しているつもりだが。反骨精神で頑張るのもよしだが、なんでも荒らしのせいにするのは痛すぎ。
98大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:30:22 ID:jCllA3yZ0
はいはいそこで放置プレイですよ
99大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:13:26 ID:waATMrem0
しかし、こんだけ歴史有って、学生数も多い大学で司法試験0というのはかなりおかしく無いか?
中京の教育と言うのは、よく遊び、よく遊ぶというのがカラーなのか?
名古屋商科大学みたく、入ってから勉強させる大学で有れば少なくとも1桁は合格者出ると思う。
生徒の持っているポテンシャルはそこそこなのだから引き出すのは容易な事だ。
中京は入ったら温泉状態のまま卒業する生徒が多すぎる。学校のカリキュラムにも問題が有るのでは無いか?
これは付属高校にも言える事だ。偏差値60&内申オール4以上の割りには、愛知高校や名古屋高校よりも名大合格者数とかで見劣りするのは何故だ?
中京大学進学で自己満足する生徒が大半をしめる。逆に上の大学の推薦条件を全く無しにして、スパルタに教育すれば、旧帝50名以上は行く筈。
「背水の陣」で勉強すると思う。
100大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:17:58 ID:uYbfn/ogO
俺が一肌脱ぐ
101大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:09:09 ID:nPEOtNLa0
情報か生命で悩んでおりやす。
カリキュラムなら生命だけど、就職がヤバそう・・
情報の方が前身があるから、安全ですか?

在学生の情報と生命の人達
降りてきて就職についての考え一言お聞かせくださ〜い!
102大学への名無しさん:2006/01/20(金) 07:44:16 ID:fSvipMBI0
>>101
やりたいことがあるなら、カリキュラム優先するべきだよ。
やりたくない学問の学部に入っちまったら、就職以前に、在学中に中退ってことにもなりかねん。
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104大学への名無しさん:2006/01/21(土) 10:24:20 ID:bZyV/rQh0
保守
105大学への名無しさん:2006/01/21(土) 11:01:07 ID:WGfEFj3b0
>>101
情報と生命って最底辺辺りの学部じゃないか。
106大学への名無しさん:2006/01/21(土) 15:43:25 ID:LOp3uF3C0
>>105
センター利用でも58%で受かるFランク学部
107大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:47:20 ID:gQN+hbTSO
保守
108大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:27:56 ID:WGfEFj3b0
センター58%って、高校2年冬くらいに既に取れてるよ
109大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:33:21 ID:zFPIZGUkO
65%くらいなんだが 経営か経済受かるかな…
110大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:35:48 ID:m+CnP86GO
受かるんじゃね
111大学への名無しさん:2006/01/22(日) 02:21:14 ID:bKLeqdoj0
>>105・106
あんたたち文系♂じゃないの?
私も文だけど、たいした事ないガッコ志望や
学生に限って新設理系タタクよNe
理系の方が偏差値低く出るのは常識だし
学部数増えてくれて大きくなるのは悪くは無いじゃん
そのセリフ聞き飽きたよ
推薦だらけのガッコなのにさ
全体の裸の偏差値ひどいの忘れてるの!

112大学への名無しさん:2006/01/22(日) 03:24:57 ID:VeyLK2yX0
はいはい喪前さんもスレ荒らし認定

放置プレイの心を忘れずに
113大学への名無しさん:2006/01/22(日) 07:03:17 ID:Uwv2R9nD0
ミキティ
114大学への名無しさん:2006/01/22(日) 11:23:32 ID:+cVq22Vk0
>>111
受験終わったら、理系の偏差値と文系の偏差値は同じように比較されるんだよ。
けど、あんたの文章おもろい
115大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:03:02 ID:+X8xtmHM0
中村忠一著『危ない大学』

「入学定員の中で(学力は低くても)推薦入学者を多くすればするほど
一般入試で優位に立つという大きなメリットがある。というのは推薦入
学で推薦枠をはるかに超えた入学者を確保しておけば、一般入試で
の水増し合格をそれだけ少なくする事ができる。合格者を絞れば絞る
ほど偏差値は高くなり、大学序列も上がる。経営は安定し、偏差値で
示される大学序列は上がるのだから、私立大学にとってこれほどあり
がたい入試方法は他にない」
116大学への名無しさん:2006/01/22(日) 17:46:35 ID:l+nYwje5O
69%で中京法センター利用うかる?68%らしいけど
117大学への名無しさん:2006/01/22(日) 17:47:24 ID:l+nYwje5O
去年のボーダーが
118大学への名無しさん:2006/01/22(日) 21:09:34 ID:+cVq22Vk0
ボーダーってさ。
ボーダーって言われてる割に、合格点だったりするもんだよ。
69%で中京法は受かる
119大学への名無しさん:2006/01/22(日) 22:02:24 ID:VeyLK2yX0
ま、合否はしょせん発表されるまでわからんもんだ罠
120大学への名無しさん:2006/01/22(日) 22:59:40 ID:FWyXTTmi0
情報理工の4教科型センター利用受けようと思うんだけど、
数学はTA+UBの合算?
それともどちらかよかった方を倍にして計算?
121大学への名無しさん:2006/01/22(日) 23:47:57 ID:0n15GdMdO
センター60%くらいで、情報システムは厳しいですよね?
122大学への名無しさん:2006/01/22(日) 23:51:25 ID:ZkDiYx3J0
>>121 おれもセンター 67ぐらい

でもさ
ttp://www.life.chukyo-u.ac.jp/student/photo_diary/data/2005_12/1208.jpg
↑生命システム これはねえだろwwwwwwww公式Hp掲載されてるしorz
浪人しよ
123大学への名無しさん:2006/01/23(月) 00:07:17 ID:KGrGw3Z/O
ミキティ効果で倍率とかボーダーが上がるとかバカな事はおこらないよな??
124大学への名無しさん:2006/01/23(月) 01:18:30 ID:yruXevpR0
ミキティと突き合いたいので受験します(><)
125大学への名無しさん:2006/01/23(月) 02:08:58 ID:MG+6ycHS0
11年前に受験した者だが
時代って本当に変わるもんだなと思うよ。
当時俺は現役で愛大合格は微妙だったんで、
中京経済か名城商で迷ってた。
当時でもすでに中京と名城文型は偏差値ではほとんど変わらなかったが、
バブル期上昇した頃の名城のイメージと
80年代後半低迷期の名古屋学院とどっこいどっこいの中京のイメージが
まだ当時は色濃く残っており、7割方名城に決めていたのだが、
当時の担任が「中京は今後伸びていく大学だから今入るとお買い得だ」
と言われ、最終的に中京に決めた。
入学当初も半信半疑だったが、あれよあれよと新校舎やら
高校の進学校化やら法科大学や
心理学部やら国際英語学部の増設やらで
いつの間にかとっても先進的な大学に様変わりしてしまった。

最初のうちは自身の出身大学の評価が日に日に上がっていくのは喜ばしかったが、
この歳になると、みょーに昔の中京の酒やバイトや女に明け暮れたボンクラ貧乏
学生生活が懐かしく思い、様変わりする大学を聞き知る度に少し寂しい気持ちになる
OBは俺だけではないだろう。
126大学への名無しさん:2006/01/23(月) 10:58:59 ID:MnU/8Nzo0
社会学部って豊田キャンパスかよ!?
八事キャンパスかと思って間違えて出願しちゃったがや!!!!!
マジどうしよう…八事キャンパスはかわいい子多いイメージがあるけど
豊田ってどうなん???
後期も出願しようかな…
127大学への名無しさん:2006/01/23(月) 11:02:46 ID:xLvsLxTcO
体育の健康前期に出願した人いませんかねー
ボーダー予想高
128大学への名無しさん:2006/01/23(月) 13:11:01 ID:iUkqFSQ50
>>126
豊田キャンパスは、クルマで通えるでええがや。
129sage:2006/01/23(月) 13:11:12 ID:nlryXzpVO
ギリギリ67%なんだけど去年の中京法は68%がボーダーなんだけど67でも大丈夫かな?
130大学への名無しさん:2006/01/23(月) 15:50:20 ID:LJYtdrkgO
保守
131大学への名無しさん:2006/01/23(月) 19:25:03 ID:MnU/8Nzo0
豊田キャンパスってかわいい子多い???
132大学への名無しさん:2006/01/23(月) 21:12:12 ID:2NkdRS3z0
好みによる
133大学への名無しさん:2006/01/23(月) 21:25:01 ID:r2bK5SYU0
それをいっちゃぁおしめぇよ
134大学への名無しさん:2006/01/23(月) 21:41:18 ID:MnU/8Nzo0
>>132
あなたはどう思う???
135大学への名無しさん:2006/01/23(月) 21:54:55 ID:5GStbIA9O
>>131可愛い子がいたとしてお前さんはその子達と付き合えるような容姿をしてるの?
136大学への名無しさん:2006/01/23(月) 21:59:24 ID:X1h991JU0
>116
今年は平均点上がるっぽいし
安全圏とはいえないけど
去年60%で受かったやついるし(中京法
大丈夫じゃない?
137大学への名無しさん:2006/01/23(月) 22:24:29 ID:csZoCn00O
センター利用の去年の心理倍率って1.2って。。これはセンター何%ぐらいで行けたんだ??
138大学への名無しさん:2006/01/23(月) 23:43:25 ID:t01n4PQsO
52lしかないんだが社会絶対受からんよね…
139大学への名無しさん:2006/01/23(月) 23:51:13 ID:nlryXzpVO
>>136 マジで!?68%なのに60%で受かるやついんの?く わ し く!
140大学への名無しさん:2006/01/24(火) 00:59:06 ID:gW2wPg3e0
>>136
それ情報じゃね…?
141大学への名無しさん:2006/01/24(火) 10:32:09 ID:OVhFpbDc0
社会57.5がボーダーで自分は57.25だったんだけど受かるかなぁ??
142大学への名無しさん:2006/01/24(火) 10:40:55 ID:bv+MFmDP0
センター85%で心理主席になれるかな?
143大学への名無しさん:2006/01/24(火) 11:00:15 ID:cAu30UstO
行くなよ
144大学への名無しさん:2006/01/24(火) 11:08:37 ID:bv+MFmDP0
>>143
85%程度で立命心理と法、都留文科(山梨の公立)
に受かる保障なんてないし
南山心理の上位より中京心理トップのほうがいいし
心理行くなら名大院目指すつもりだから大学はあんまり関係ないんだよね
一応2月1日の試験のためにちょっとは勉強してくる
145大学への名無しさん:2006/01/24(火) 11:34:16 ID:nc7mDz9f0
私立のボーダーってのはその点で足きりなのか合格者平均なのかどっちなんだ
146大学への名無しさん:2006/01/24(火) 11:36:50 ID:bv+MFmDP0
>>145
足切り。
合格50%ラインのはず
じゃなかったら俺立命余裕じゃん
147大学への名無しさん:2006/01/24(火) 13:21:55 ID:JGoJbk7zO
ボーダーって河合と代ゼミどっちが正しいの??
河合のならいけそおだが…
148大学への名無しさん:2006/01/24(火) 13:35:38 ID:R4wXpy/10
>>147
代ゼミ
149大学への名無しさん:2006/01/24(火) 14:22:27 ID:cAu30UstO
>>144はどこの高校なんだ?
150大学への名無しさん:2006/01/24(火) 14:40:29 ID:ZOMN+MVYO
質問なんですが、中京の社会学部と愛知淑徳の現代社会学部のどっちを受けようか迷っています。
京都の人間なので、愛知の大学事情がわからないんですが、どっちを受けた方がいいでしょうか?教えて下さいm(_ _)m
151大学への名無しさん:2006/01/24(火) 15:25:35 ID:QSP4v/ri0
念のために聞くが、
予備校サイト・各大学のHPくらいは確認して
それから質問してるんだろうな?

京都にもインターネットくらいあるだろ
152大学への名無しさん:2006/01/24(火) 15:29:17 ID:nc7mDz9f0
足きりなら0、5パー足りなくても終わり?死にてえし
153大学への名無しさん:2006/01/24(火) 16:53:36 ID:ncllkYwSO
中京は公募推薦とセンター利用でたくさんとるよな。やっぱボーダーライン満たしてないと受からんのかね?
154大学への名無しさん:2006/01/24(火) 17:29:30 ID:R4wXpy/10
>>150
中京は、自動車通学可。
よって、中京を勧める。
155大学への名無しさん:2006/01/24(火) 17:39:19 ID:OVhFpbDc0
>>150
立地条件を考えれば断然淑徳ですね!!!
でも総合的に考えれば中京だと思います。
………イヤ、どっこいどっこいかも
156大学への名無しさん:2006/01/24(火) 17:40:25 ID:IHWX4YfzO
センター利用4教科型で情報理工の情報システム受けようと思ってるんですが、得点率72%って安全圏に入りますか?
河合ではボーダー60%って書いてあったんですが、それは余りに低すぎる気がして信用できないんです。
157大学への名無しさん:2006/01/24(火) 18:08:03 ID:OVhFpbDc0
>>156
河合は東海地区の大学だったら一番信頼できるデータでしょ。
158大学への名無しさん:2006/01/24(火) 18:35:19 ID:cAu30UstO
60だろ それほど情報は低い
159大学への名無しさん:2006/01/24(火) 20:06:47 ID:IHWX4YfzO
>>157,158
愛工大でも70超えてるのに、って思ったんですが…。
やっぱり中京ってその程度なんですかねぇ
160大学への名無しさん:2006/01/24(火) 20:28:50 ID:93x3CrvZO
今年の一般入試はB方式が穴場だな。
特に法学部とかA方式に偏りすぎ。
161大学への名無しさん:2006/01/24(火) 20:36:58 ID:cAu30UstO
>>159 情報だけが低すぎ
162大学の名無しさん:2006/01/24(火) 20:52:34 ID:AEToi5uZ0
>>150 地元女性限定で愛知淑徳、他なら中京
愛知淑徳なんか行ったらキャンパスは籠の鳥で、まともな大学生活送れないよ。
元女子大で下心のある香具師が行くけど、学内で淑徳男子は相手にされず、他校からは女目当で入学と馬鹿にされ、何れにしてもモテナイw

163AUDIO:2006/01/24(火) 21:24:39 ID:Rl40+MjT0
体育学部の一般入試で受けるんですけど、、 難易度高いんですかね?
164AUDIO:2006/01/24(火) 21:37:08 ID:Rl40+MjT0
中京の体育学部だけ受けるので かなり不安で><
健康学科も体育学科も去年より受ける人多いし^^;
165大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:25:47 ID:Nq3v6P1D0
>>138
52.5ってやばいだろ


と八割超えない79.1パーセントの俺が言ってみる
166大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:37:32 ID:BcE6IjmY0
>>165
ちょ、高すぎ。
そこの最低点河合によれば61.7%だぞ
167AUDIO:2006/01/24(火) 22:41:15 ID:Rl40+MjT0
ん〜どうなんでしょ^^; 1400人くらい受けて受かるの150人って、、
ってか2教科で140点以上って。。本当なのか・・w
168144:2006/01/24(火) 22:56:29 ID:OSoaPCJ/0
>>149
東海三県の某6年制私立高校

>>167
体育なんて普通にやってもきびしいだろうから
公民でもやってセンター4教科狙えばよかったのに
国語も現代文だけだし
心理もセンター4教科ならかなり低いよ
169149:2006/01/24(火) 23:00:45 ID:cAu30UstO
へー君もか。実は俺もだ。中京心理が第一志望じゃないがセンター利用だした
170大学への名無しさん:2006/01/24(火) 23:02:20 ID:cAu30UstO
あ、俺も中高一貫私立ってことね
171AUDIO:2006/01/24(火) 23:03:15 ID:Rl40+MjT0
うー つらい^^; どーなるんだ・・・
172大学への名無しさん:2006/01/24(火) 23:16:48 ID:OSoaPCJ/0
>>169
おお、なんか親近感おぼえるわ

>>171
なるようにしかならないから死ぬ気でがんばれ!
173大学への名無しさん:2006/01/24(火) 23:26:30 ID:ncllkYwSO
どーでもいいことだがオレのまわりはセンター英語40点代ばっかだぞ…今年は平均点高騰するって囁かれてるから不安でならん。
174AUDIO:2006/01/24(火) 23:38:04 ID:Rl40+MjT0
えー 平均点高いのかよっ、、w もーw どーなるんだww
175大学への名無しさん:2006/01/24(火) 23:41:29 ID:cAu30UstO
……40?(゚Å゚)
176大学への名無しさん:2006/01/24(火) 23:45:17 ID:SJodpHzH0
>>175
140点ってことだろ。
混乱を招く省略した>>173が悪い
177大学への名無しさん:2006/01/24(火) 23:46:29 ID:OSoaPCJ/0
さすがに40はやばい
178AUDIO:2006/01/24(火) 23:46:35 ID:Rl40+MjT0
びっくりした・・w 英語40点って・・w笑
179大学への名無しさん:2006/01/24(火) 23:47:49 ID:OSoaPCJ/0
140ねw
とりあえず平均140は絶対無いから大丈夫
180大学への名無しさん:2006/01/25(水) 01:29:12 ID:bgJcnPvgO
いやいや冗談抜きで40点。オレの学校15人いたから。それでも進学する意欲満々だぞ。たまたまここには成績いいのが集まってるが平均点以下の奴なんて腐るほどいるぞWWまぁよくないことには違いないが。
181大学への名無しさん:2006/01/25(水) 08:06:09 ID:rv0w5XhhO
あいやー 犬南か
182AUDIO:2006/01/25(水) 14:29:15 ID:guJdm5hs0
犬南って^^; 犬南って 名経いけばいいんじゃない・・?w
183大学への名無しさん:2006/01/25(水) 14:33:33 ID:4urvm+lN0
体育高杉・・・
184大学への名無しさん:2006/01/25(水) 16:04:08 ID:rv0w5XhhO
っていうか69.6%で中京法うかるの?
185大学への名無しさん:2006/01/25(水) 17:20:45 ID:2sfumxpy0
687/800で心理4教科のキャラが万歳してました
しかしセンターいい点数取れると思わなかったので
ロクなところに出願していませんでした
本当にありがとうございました
186大学への名無しさん:2006/01/25(水) 17:24:07 ID:b/41RU9d0
今年のセンター利用総合政策穴場www
187大学への名無しさん:2006/01/25(水) 17:37:39 ID:KCZoCRQq0
中京総合穴場??
188大学への名無しさん:2006/01/25(水) 20:04:24 ID:rv0w5XhhO
>>185どうたしましてm(_ _)m
189大学への名無しさん:2006/01/25(水) 20:05:25 ID:DCFo3Us4O
>>185
4教科型ならまだ間に合うでしょ
190大学への名無しさん:2006/01/25(水) 20:05:52 ID:rv0w5XhhO
い が抜けました
(´・ω・`)
191大学への名無しさん:2006/01/25(水) 22:10:40 ID:LL1yZYCY0
中京の体育は知名度が県以上じゃないときついぞって先輩が行ってた
192大学への名無しさん:2006/01/25(水) 22:35:52 ID:TnfBWXpp0
中京大中京の生徒もかわいそうだな。安ブタのせいで軽蔑されて。
これから卒業しても中京生(安ブタと同じ学校)と言うだけで、
全国民から蔑まれて生きていかなくちゃならなくなったね。
ご愁傷さまです。
193大学への名無しさん:2006/01/25(水) 22:42:27 ID:15g0bEqW0
中京スレにそんなことを書き込まずにいられない喪前さんは
全住人から蔑まれて生きていることを知らずに
お幸せそうですね
194AUDIO:2006/01/25(水) 23:54:14 ID:guJdm5hs0
一般入試の場合は実技関係ないって書いてあったけど
関係してくるんかな・・?
195大学への名無しさん:2006/01/26(木) 00:32:52 ID:/vVX+za40
センター利用の情報理工学部ってスライド形式なんですよね?
もしシステム学科落ちてもメディア学科とかに入れるんですか?
196大学への名無しさん:2006/01/26(木) 04:49:50 ID:lwHzVuduO
保守
197大学への名無しさん:2006/01/26(木) 05:38:05 ID:Vz9q0ONuO
京都の人間なら悪いことは言わないから京都の大学行った方がいい。京都産業大龍谷の方が全国区として就職もよい。名古屋に住んでいても金があったら中京、淑徳より京都へ行くぞ!なぜ京都から名古屋へ?わざわざ都落ちか?
198大学への名無しさん:2006/01/26(木) 05:46:40 ID:nwFJW95U0
センター利用の立命館の経済に落ちてたら中京行くわ
立命経済落ちじゃあ南山も入れん
199大学への名無しさん:2006/01/26(木) 08:35:00 ID:+1DKpzNKO
なんか俺と同じwwwwww
200大学への名無しさん:2006/01/26(木) 09:35:27 ID:nwFJW95U0
>>199
お前もかwwwww
まぁ、立命経済落ち=マークミス=中京も入れん=浪人
のケースになる可能性もある
201大学への名無しさん:2006/01/26(木) 09:52:06 ID:un2fLquN0
>>198
おまいらは俺かwww

立命 D判定
中京 ぶっちぎりで A判定
202大学への名無しさん:2006/01/26(木) 16:31:31 ID:r4g8DhkY0
俺も中京A判定だよ。

なんかショボいww
203大学への名無しさん:2006/01/26(木) 17:35:44 ID:3S7uDrQn0
早稲田C判定
マーチB判定
関関同立B判定
中京A判定
なんだが中京にしか受からない気がする俺は負け組み
204大学への名無しさん:2006/01/26(木) 17:38:25 ID:kHmBdYyiO
センターで
英語→161 リス→42だったんだけどセンタープラスの心理受かるかな?
205大学への名無しさん:2006/01/26(木) 17:42:38 ID:r4g8DhkY0
>>203
大学の選択ミスw
206大学への名無しさん:2006/01/26(木) 17:49:01 ID:nwFJW95U0
>>203
同志社か立命くらい受かると思う
と立命スーパーサイヤ人マークミス恐怖症の俺が言ってみる

>>204
9割とかいないだろうから一応大丈夫だろう
普通の試験でこけなかったらたぶん受かる
207大学への名無しさん:2006/01/26(木) 18:05:54 ID:kHmBdYyiO
>>206 ありがとう
頑張る気になれたよ。
(´・ω・`)
208大学への名無しさん:2006/01/26(木) 20:21:46 ID:+1DKpzNKO
みんな高校どこよ?
209大学への名無しさん:2006/01/26(木) 21:10:50 ID:qi3lWYLk0
>>202
言わずもがな
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211大学への名無しさん:2006/01/27(金) 13:04:10 ID:9Mkzj/MRO
俺、平高
てかさセンター数学と化学で75%くらいなんだけど中京C方式受かる?
212大学への名無しさん:2006/01/27(金) 14:52:56 ID:c+OjU/xG0
【試験終了後】合否通知詐欺対策【門前がヤバイ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1136292709/


注意喚起age
213大学への名無しさん:2006/01/27(金) 15:11:37 ID:Rs2ZcHiNO
センターリサーチE判定なんだが挽回可能か?
214大学への名無しさん:2006/01/27(金) 17:45:56 ID:2qALUvE8O
中京情報システムの4教科型がボーダーに100点差くらいでA判定なんだけど、偏差値考えると心理に浮気したくなってきた
215大学への名無しさん:2006/01/27(金) 19:42:56 ID:FAYKp317O
心理学部は就職限られるぞ?
216大学への名無しさん:2006/01/27(金) 23:54:13 ID:TQ5M7jm40
18 名前: 名無しな中京大生。 投稿日: 2004/09/17(金) 00:54

将来心理学で食べて行こうと思うならいいでしょうが、
心理学で食べていけるような職業に就くのは本当に狭き門です。

なので、多くの人が民間企業に就職することになると思いますが、
その際には決して有利ではないです。

もちろん、あなたが大学の授業で習う以外の科目を独学で勉強すれば、
そういったハンデも乗り越えられるかもしれませんが、
なかなかそれを続けるのは難しいと思います。

また、企業の人事担当者が「心理学部」と聞いて、
法学部、経済学部、商学部より高い評価を下すことはまれなので、
学部名だけで損をしてしまうことも多いでしょう。
217大学への名無しさん:2006/01/28(土) 00:03:11 ID:pSRGRk1Q0
心理出身者限定の資格もあるしさ。
大学に入ってから、資格勉強を頑張れる人間なら心理学部に入ってもいいんじゃないの。
勉強したい人間は心理学部に入っても大丈夫。
218大学への名無しさん:2006/01/28(土) 00:32:33 ID:Rxb73deO0
書きっぱなしだったのにみんな色々ありがとう(つд`)
とりあえずどちらも出願して、結果を見てよく考えてみるよ。
時間はまだあるし、後悔したくないからね。
219大学への名無しさん:2006/01/28(土) 00:54:31 ID:3lqOARou0
どーも
220大学への名無しさん:2006/01/28(土) 01:23:44 ID:GvcQqNp9O
余裕のE判定だがM方式受けるぞ
221大学への名無しさん:2006/01/28(土) 07:22:48 ID:2uPhqvZ70
心理って院行かないと臨床心理士になれないそうなんですが
中京から名大院に行く人は何人くらいいるんですか?
222大学への名無しさん:2006/01/28(土) 09:12:09 ID:Lqky/27uO
うはwww

A判定
When I think of korian's classification,I cannot help but classfy korian as a cockroach…


because Republic of koria is kimuti country.
so we can say that koria is repblic of kimuti

The goverment of koria which encourage people to despise Japanease in their education,in spite of the education is wrong…


Consequentry we can insist that korian is kimuti
223マーチクラスでは、中央が超穴場!!!:2006/01/28(土) 10:06:09 ID:S28RZ8C/0
マジかよ!白門 中央大学、凄い穴場じゃね??一般入試は1月31日(火)消印有効だ!!!
(今度の30日、月曜日と31日、火曜日に出願すればOK)
中央の司法・会計・民間役員・COE実績を考えれば出願する価値あるだろ!?
法・商・総合政策(センター利用)は〜3月13日(月)まで出願を受け付けているぞ!!!
急げ、受験生諸君!!!まだ間に合うぞ。

センター試験
1月27日現在各大学志願者状況(青学と法政は26日現在)
<センター試験>                            昨年比
    募集数   応募者数   倍率     昨年の応募者数     (%)    
青学  175  11141   63.7    4037      276.0  
明治  619  28214   45.6    23743     118.3   
立教  395  17180   43.5   11109      154.6  
中央       21585           27294      79.1★★  
法政  545  20638   37.9    21891      94.3 


1月27日現在各大学志願者状況 (青学と法政は26日現在)

<一般入試>
    募集数    応募者数     倍率      昨年応募者数  昨年比(%)
中央  2749   22535   8.20倍    37905    59.5★★
明治  3890   34182   9.07倍    53386    66.1
学習  1732    8364   5.59倍    14312    67.7
法政  3098   28626  10.04倍    52418    61.4
青学  2120   23624  12.02倍    34595    73.4
立教  2180   29858  14.53倍     35537   89.1
224大学への名無しさん:2006/01/28(土) 10:54:23 ID:8OwrKTIaO
僕はミキティに会うために中京理系行きます。
225大学への名無しさん:2006/01/28(土) 12:27:25 ID:0kkik1DA0
あほやろ
226大学への名無しさん:2006/01/28(土) 12:47:28 ID:8OwrKTIaO
僕ミキティのファンですから。中京合格したらトリノに応援しに行きます。
227大学への名無しさん:2006/01/28(土) 13:46:08 ID:YCuXaSWo0
ミキティを愛するのはいいとしてそれで人生をパーにしていいの?
ファンなら自分が大物になって振り向かせようとしなさい。
学歴が全てではありませんが高学歴は一つの強力なアイテムです。
使い方しだいでいくらでも大物になれます。
中京も決して馬鹿ではありませんがあなたの才能は埋もれてしまうでしょう。
人間というのは環境によって大きく変わります。
是非一流大学に行ってよい環境の下で学歴に依存せずに新しい道を開いて
いってください
228大学への名無しさん:2006/01/28(土) 19:03:16 ID:9gNeinYW0
>>227
ライバル減らし乙
229大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:39:55 ID:jRVFVfUo0
放置放置w
230大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:41:44 ID:3ZRy7H4M0











横から滑り込んで座るタイプの

中京の椅子
231大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:41:52 ID:8OwrKTIaO
ミキティ…
232大学への名無しさん:2006/01/29(日) 00:22:59 ID:bRuAVBoQO
センター4教科4科目利用で中京社会学科を受けようと思うんですけど…
愛知で就職する際の面接時、この学科出身っていうのは会社側にしてみると印象はどんな感じなんでしょうか?
233大学への名無しさん:2006/01/29(日) 00:26:55 ID:lXzR+qaT0

「何を学んできたのか詳しく聞いてみたい」
234大学への名無しさん:2006/01/29(日) 00:47:49 ID:1iliiovuO
ミキティ…
235大学への名無しさん:2006/01/29(日) 21:20:54 ID:H+epMq0b0
>>214
心理といっても臨床心理だけが心理学ではない。
認知心理や産業心理、人間工学などの分野は、人工知能やコンピュータの使い勝手などの研究と密接な関係がある。
実験系ではパソコンを駆使して統計処理をする。
このあたりの知識を身につければ、情報系の企業や一般企業でも十分活躍できる場がある。
236大学への名無しさん:2006/01/29(日) 21:26:55 ID:pKeoLJZYO
センター55パーなんだが、情報システムってセンター利用で受かるかな?
代ゼミBで河合Eだったんだが……

よくわからんorz
237大学への名無しさん:2006/01/29(日) 21:34:34 ID:D4d0zPyJ0
河合は偏差値調整してる
238大学への名無しさん:2006/01/29(日) 21:37:31 ID:Qf9j9D4d0
>>236
出してみたら?
案外受かるもんだって。
239大学への名無しさん:2006/01/29(日) 22:03:13 ID:pKeoLJZYO
>>237
一応親には代ゼミ(良い方)だけ見せてるw

>>238
センター前に中京中部大同はセンター利用で出した。
中京が微妙だとすると大同はセンター利用で大丈夫かな?
240大学への名無しさん:2006/01/30(月) 02:43:42 ID:vQ4TLF34O
>>239
大同はたしか英国数理の中の高得点2科目、ボーダーがたしか6割なかった気がする。
241大学への名無しさん:2006/01/30(月) 05:32:25 ID:yvo8l9/+O
中京のセンター利用でもバンザイしない人が世の中には居るんだねぇ。がんばれ!
242大学への名無しさん:2006/01/30(月) 09:20:52 ID:vQ4TLF34O
俺センター利用出し忘れた…。名城落ちたらここ行く予定です。よろしく
243大学への名無しさん:2006/01/30(月) 11:49:12 ID:VQ9jLDKb0
bannzai
244大学への名無しさん:2006/01/30(月) 14:29:39 ID:AlI9L4kG0
文型だったら名城すべればここもたぶんすべるよ。
文型なら中京落ち名城のほうが可能性高い。
245大学への名無しさん:2006/01/30(月) 15:33:42 ID:vQ4TLF34O
>>244
大丈夫、俺理系。
246大学への名無しさん:2006/01/30(月) 19:42:38 ID:dgDdVkT7O
理系なら中京より愛工のがよくない?
と釣られてみる。
247大学への名無しさん:2006/01/30(月) 20:00:22 ID:vQ4TLF34O
>>246愛工の存在忘れてた…orz
248大学への名無しさん:2006/01/30(月) 20:21:06 ID:3lz/A+Kt0
そぉいやぁ、前にあったスレッド「中京VS南山」、
「中京大学体育学部ってムカツクよね」のスレッドが、
いつの間にかなくなってるな!
249大学への名無しさん:2006/01/30(月) 21:11:09 ID:iQkjsTx3O
体育がねえ
250大学への名無しさん:2006/01/31(火) 09:00:25 ID:BPFxp0QO0
ま、この時期、
誰も相手にしないクソスレは
たいがい落ちるからね
251大学への名無しさん:2006/01/31(火) 10:34:46 ID:ts+Wnq63O
ここの情報ってPC買わされたりするんですか?
252大学への名無しさん:2006/01/31(火) 11:39:12 ID:BSq19nHK0
中京って名前うれてるのかな?? しょぼく見られないかな?
253大学への名無しさん:2006/01/31(火) 13:00:08 ID:yI55J/g70
明日私服で行く奴挙手
254大学への名無しさん:2006/01/31(火) 13:06:36 ID:V2n0tXwEO
/ 行きましょう
255大学への名無しさん:2006/01/31(火) 14:49:59 ID:CrTgupNo0
>>252
じぶんのしょぼさを大学名でカバーしようという魂胆がしょぼい
256大学への名無しさん:2006/01/31(火) 14:58:53 ID:o4/KO2e2O
いや大学がショボイんだろ
257大学への名無しさん:2006/01/31(火) 15:09:09 ID:TJc4Pu4q0
水谷研治先生
258大学への名無しさん:2006/01/31(火) 15:30:19 ID:tnI8w8CK0
センター70%で四科目いけるかな?
259大学への名無しさん:2006/01/31(火) 15:53:05 ID:BSq19nHK0
いってしまえ!
総合政策どんな感じ?
260大学への名無しさん:2006/01/31(火) 17:44:52 ID:qiBlq5Y/O
英語161リス42でセンタープラスで心理いけるかな?
261大学への名無しさん:2006/01/31(火) 17:59:04 ID:V2n0tXwEO
河合やらのセンターリサーチで調べては?
262大学への名無しさん:2006/01/31(火) 18:04:49 ID:QUVklKb5O
いよいよ明日か。
福井会場のやつはヨロシク!
263大学への名無しさん:2006/01/31(火) 20:21:07 ID:RfIv0j//0
センターで8割5分とったから無勉だったんだが
一応受験料払ったから明日受けに行くわ
津のやつよろしく
264大学への名無しさん:2006/01/31(火) 20:31:46 ID:OH4EevfRO
ここの経済てアホだよ
265大学への名無しさん:2006/01/31(火) 20:33:35 ID:gh4/iADl0
水谷研治先生は超一流
266大学への名無しさん:2006/01/31(火) 21:09:58 ID:Ho5PRCrX0
4教科か5のセンター利用出そう思てるんですけど
経済と法学どっちにしょうか(入るんか)迷うてる。
どっちでもええからなぁ・・
267大学への名無しさん:2006/01/31(火) 21:13:51 ID:sUZfT6HV0
>>266
暗記が得意なら法科、数学が得意なら経済を選ぶといいよ。
268大学への名無しさん:2006/01/31(火) 21:16:55 ID:S/o2xUTzO
今までの模試全てE判定、 偏差値40の崖っぷちなわけだが…可能性皆無だなorz
269大学への名無しさん:2006/01/31(火) 21:59:09 ID:u5UT71yYO
明日の試験に受かる気がしない。
センター56%だったけど情報システム受かってくれ!前期で受からないと専門学校だよ(T-T)
270大学への名無しさん:2006/01/31(火) 22:41:54 ID:gM3yJRDp0
何にも勉強しなくて模試受けても偏差値45はあった。
271大学への名無しさん:2006/01/31(火) 22:59:48 ID:Ho5PRCrX0
>>267
ありがとう、法学部にするわ。
272大学への名無しさん:2006/01/31(火) 23:14:46 ID:ts+Wnq63O
>>270
別に自慢にはならんと思うけど
273大学への名無しさん:2006/01/31(火) 23:22:48 ID:7EoshZec0
>>270
45で受かるかどうかって言うと答えはNOだな
274AUDIO:2006/02/01(水) 00:51:21 ID:kXlxu6Xb0
明日の試験の問題ってネットに掲載されるのかな??? 
275大学への名無しさん:2006/02/01(水) 06:32:30 ID:Wqn9WFqz0
センター利用出したけど64%ぐらいしかなかったから
明日のA方式と九日のM方式にかかってるお
情報システム・・・・・情報知能でもいいから受かってくれ
276大学への名無しさん:2006/02/01(水) 08:10:20 ID:RG2V+1irO
いざ ヤゴトへ
277大学への名無しさん:2006/02/01(水) 08:15:36 ID:gZ85erF30

次は 八事〜♪ 八事〜♪

名城大学薬学部・・・中京大学名古屋キャンパス・・・
278大学への名無しさん:2006/02/01(水) 09:42:07 ID:zRt+gD7NO
お前ら頑張れ!雨降ってるけど風邪ひくなよ
279大学への名無しさん:2006/02/01(水) 11:19:26 ID:RG2V+1irO
三号館で受験
280大学への名無しさん:2006/02/01(水) 11:45:41 ID:zLvcpn3KO
総合政策ってどうなの?センターだしどこにしようかまよってるんだけど…もちろん滑り止めなわけだが。
281大学への名無しさん:2006/02/01(水) 11:47:02 ID:X88IznhQ0
>>276
ようこそ八事病院へ。
282大学への名無しさん:2006/02/01(水) 13:11:26 ID:yJFA+XXbO
問題わけわかめ
283大学への名無しさん:2006/02/01(水) 13:17:33 ID:RG2V+1irO
過去問より難しいとみる
284大学への名無しさん:2006/02/01(水) 13:21:51 ID:GWPqtCxU0
俺も総合政策うけるんだけど・・・どーなんだろ
結構よさそうだけど中京は遊んでいそうという噂が・・・でも総合政策はできたばかりだけど
しっかりしていそう。キャンパスもきれいだしね!!!
285大学への名無しさん:2006/02/01(水) 13:47:56 ID:OessTxEp0

アネックス入り口

キター!!!!!!!!!!
286大学への名無しさん:2006/02/01(水) 14:49:09 ID:QC5sTNeSO
これはもうだめかもわからんね
287大学への名無しさん:2006/02/01(水) 16:23:43 ID:tKmLY1gv0
age
288大学への名無しさん:2006/02/01(水) 16:50:26 ID:uCQ3XeAx0
こんなに難しいとは思わなかった。
特に英語、過去問といたことなかったけど簡単だときいていたし・・・
まあ余裕で受かるけど。
289大学への名無しさん:2006/02/01(水) 16:59:34 ID:43dV/3ZwO
政経がムズカシすぎる件。
290大学への名無しさん:2006/02/01(水) 17:11:23 ID:INm8Zq650
思っていたより難しかった(--;)
中京をなめてたよ。
291大学への名無しさん:2006/02/01(水) 17:13:43 ID:mrbvIel50
英語びびったぜ!設問が簡単だからいいようなものを。
292大学への名無しさん:2006/02/01(水) 17:17:06 ID:55gSfl96O
第一志望なのに
人生\(^O^)/オワタ
293大学への名無しさん:2006/02/01(水) 17:22:14 ID:cLoH/6cj0
>>292
それぐらいで人生終わらないよ。
大学受験なんてほんの一時の通過点さ。
294AUDIO:2006/02/01(水) 17:28:49 ID:kXlxu6Xb0
今日の試験難しかったー?? 数学は受けた?? 数Tレベル高い??
295大学への名無しさん:2006/02/01(水) 17:30:14 ID:5dJMgvaq0
中京の法と愛知大学の法ってどっちが難しいんだ?
296大学への名無しさん:2006/02/01(水) 17:33:58 ID:x98UklcBO
国語と英語どんな感じ?過去問と傾向とか難易度はあんまかわらない感じだった?
297大学への名無しさん:2006/02/01(水) 17:35:06 ID:X88IznhQ0
>>295
法科は愛大だね。
298大学への名無しさん:2006/02/01(水) 17:38:26 ID:BSZF+GD30
>>293
ありがとう
感動した。
299大学への名無しさん:2006/02/01(水) 17:44:00 ID:cLoH/6cj0
>>298
どぉいたしまして〜(・∀・)
300大学への名無しさん:2006/02/01(水) 18:04:14 ID:qFOBHezv0
キャンパスもサークルも中京がいいけど
勉強面だけで比較すると関学と中京ってどっちが上?
301大学への名無しさん:2006/02/01(水) 18:08:09 ID:RG2V+1irO
国語英語傾向変化無し
易化したとは言えないと思
302大学への名無しさん:2006/02/01(水) 18:15:44 ID:5fHs1rey0
>>300
関学。比較するレベルじゃない

明日校門でカイロ配る予定。赤いコート着ている奴が俺だからここ見てるやつはブーンって言ってくれ
303大学への名無しさん:2006/02/01(水) 18:17:25 ID:RG2V+1irO
まじすか(笑)
304大学への名無しさん:2006/02/01(水) 18:19:33 ID:cLoH/6cj0
>>302
すげえ。バイト?
305大学への名無しさん:2006/02/01(水) 18:22:45 ID:5fHs1rey0
不動産屋紹介のバイトだお( ^ω^)
306大学への名無しさん:2006/02/01(水) 18:24:22 ID:cLoH/6cj0
>>305
いいね。寒いけど風邪ひかんよーにがんばりゃーよ。
307大学への名無しさん:2006/02/01(水) 18:28:56 ID:xakEp0yoO
ここって何割くらいとればいいの??どこ見ても合格最低点載ってないよな
308大学への名無しさん:2006/02/01(水) 18:34:56 ID:RG2V+1irO
入試ガイドには去年の最低点載ってます どこもかしこも7割前後で
309大学への名無しさん:2006/02/01(水) 19:03:17 ID:yJFA+XXbO
二日目いくやついる?
310rika:2006/02/01(水) 19:04:57 ID:kXlxu6Xb0
今日受験した人 テストどーでしたかー? 
311rika:2006/02/01(水) 19:08:19 ID:kXlxu6Xb0
今日受験しに行った方いますか〜??
内容など 教えてください><
312大学への名無しさん:2006/02/01(水) 19:11:07 ID:yJFA+XXbO
英語はクマがでてきて
数学は最後にチョロっと数Vでてきた
313大学への名無しさん:2006/02/01(水) 19:18:55 ID:ehjnhiyX0
そうそう、カナダのクマがどうのって、あとテレフォンサービスみたいなやつ。
地理は、傾向変わってないみたいで相変わらずの何言いたいのかつかみにくかったよ
314大学への名無しさん:2006/02/01(水) 19:28:03 ID:x98UklcBO
>>301
ありがと
315けん:2006/02/01(水) 19:29:10 ID:VnFxXhSTO
俺,情報メディアをM方式でうけるですけど,倍率知ってるかた教えてください!お願いします
316はま:2006/02/01(水) 19:43:25 ID:VnFxXhSTO
受けた方で数学物理を受けた方,難易度はどのくらいでしたか?過去問くらいでした?
317まわ:2006/02/01(水) 19:54:55 ID:VnFxXhSTO
数学物理どうでした?
318大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:01:34 ID:Ol7B3MJ90
なんだこの自演wwwwwwwwwwww
帰れwwwwwwwwwwwwwwwww
319rika:2006/02/01(水) 20:03:08 ID:kXlxu6Xb0
クマがでてきたの?ほーぅ。。 
全体的に過去問よりむずかしかったぁ〜??><
320大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:07:28 ID:Owk3jmFE0
駅出口からあまりにも近くてびびるぜ
321rika:2006/02/01(水) 20:09:40 ID:kXlxu6Xb0
地下鉄降りてするらしいしね。。
<320>さんは今日受けにいったのぉー??^^
322大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:57:34 ID:ehjnhiyX0
>>319
過去問くらいだと思うよヾ(´▽`;)
思ったより時間なくてあせったけど
323大学への名無しさん:2006/02/01(水) 21:31:25 ID:BSZF+GD30
とりあえず北極クマが訳せなかった時点で\(^O^)/オワタ
324rika:2006/02/01(水) 22:54:04 ID:kXlxu6Xb0
過去問くらいかー。。 りかは4日に受けに行くんだよね。。不安><
325大学への名無しさん:2006/02/01(水) 23:16:35 ID:+cM6fEeG0
>>323
俺なんて白クマって書いたぜ
326rika:2006/02/01(水) 23:23:39 ID:kXlxu6Xb0
北極ぐまの話だったのね。。英文が(笑
327大学への名無しさん:2006/02/01(水) 23:32:20 ID:d9mW7yp40
↑試験頑張ってくれ
328大学への名無しさん:2006/02/01(水) 23:41:16 ID:yJFA+XXbO
試験監督が美人で試験に集中できなかった件について
329大学への名無しさん:2006/02/02(木) 00:09:45 ID:cjkJCWS/0
世界史どんなんでた??キボンヌ
330大学への名無しさん:2006/02/02(木) 00:14:48 ID:ELkELe4GO
>>315-317
自演バロスww
物理は力学と電磁気学が主だた希ガス
331けん:2006/02/02(木) 00:34:19 ID:iH9NiWQQO
センターとどっちが点とれますか? 2/9試験なんですよ!すごいあせってるし
332大学への名無しさん:2006/02/02(木) 00:43:20 ID:cjkJCWS/0
どっちもどっちとちゃう?
そんなむずないやろ
333大学への名無しさん:2006/02/02(木) 01:55:28 ID:9qVSIS+G0
選挙カーうざすぎだよ。
334大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:08:18 ID:ZmKQVIQLO
国語たぶん半分ぐらいしか取れてないよ…orz
B方式にして国語避ければよかったと後悔。
335rika:2006/02/02(木) 02:10:42 ID:feXw0if00
国語半分か。。 ほかのみんなも取れてないかもよ?? プラスで考えないと!
数学ってやっぱ2次関数でてたぁー?
336大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:28:13 ID:ELkELe4GO
出てない気がした
337大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:33:38 ID:6wcaspLUO
関西大学@大阪
関西学院大学@兵庫
同志社大学@京都
立命館大学@京都

京都産業大学@京都
近畿大学@大阪
甲南大学@兵庫
龍谷大学@京都

摂南大学@大阪
神戸学院大学@兵庫
追手門学院大学@大阪
桃山学院大学@大阪
338大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:59:14 ID:jLVjcYtmO
>>267国語得意で数学と暗記もだめな時は?
339大学への名無しさん:2006/02/02(木) 06:06:44 ID:ozRaMf4Y0
>>338
経済は、数学ダメだとついていけないから、法科いっとけ。
340大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:03:23 ID:/7aIzA3p0
>>333
君津?
341大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:29:24 ID:KjTE8FaMO
ぶーんのやつはオレンジ色のジャンパー
342大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:36:35 ID:FvEzD0t2O
オレンジ見ました つか自分健康うけるんですが
343大学への名無しさん:2006/02/02(木) 10:10:05 ID:ZcYr56Gp0
>>340
そうだよ。
344大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:56:38 ID:L6roOIzBO
やっと試験終わったー
心理Bだと8割はいるよね
345大学への名無しさん:2006/02/02(木) 13:10:33 ID:/7aIzA3p0
>>343
おお、お前もか

>>344
は?wwwww
俺100%無理じゃねーかwww
センターに力入れといてよかった
346大学への名無しさん:2006/02/02(木) 13:24:47 ID:XxNfxO5m0
浅田真央が中京大中京高に合格したYO!
347大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:01:48 ID:8+LzioWHO
英語難しかった気がするorz
348大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:59:24 ID:Gamwez/EO
みなさんどうでした?
349大学への名無しさん:2006/02/02(木) 15:01:45 ID:iH9NiWQQO
どうでした?やっぱり難しいですか?
350大学への名無しさん:2006/02/02(木) 15:06:23 ID:Gamwez/EO
英語心配国語心配
351大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:47:03 ID:ELkELe4GO
物理心配英語心配数学心配
352大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:53:11 ID:L6roOIzBO
>>345 自分も普通に無理ですよw
でも去年の最低点見たら8割はほしいとこだなぁ〜
英語の訳も英作文もわけわかんないことかいたしw
353大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:04:30 ID:hJX4iUSY0
豊田キャンパスは起伏が激しく歩くの疲れます。
周辺に何もありませんからさびしいです。
地味すぎます。モ〜ホ♂♂さんが多いです。

八事キャンパスは狭くて息苦しいです。
お隣のN山大学や名大生に
小馬鹿にされながらの4年間の学生生活は、ちょっとキツイときがあります。
354大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:12:12 ID:Eu/27lTrO
昨日の解答切実キボン
355大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:46:24 ID:ZmKQVIQLO
昨日と今日で問題の難易度差ありすぎ!!
356大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:55:40 ID:Ti2c2oTf0
今日の解答晒し希望
357大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:33:40 ID:FvEzD0t2O
それだけに 一時の得失を計るもの 勘定ずくで 
大きな真実 無念無想 5番不一致
でいかがでいたすか
358rika:2006/02/02(木) 18:34:24 ID:feXw0if00
昨日と今日 問題のレベルぜんぜん違うんだ^^;??
今日のほうが簡単だったったのぉ?
359大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:42:11 ID:Nba/FjNG0
今日むずかった・・・
360大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:45:46 ID:Nba/FjNG0
答え教えて
361大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:29:33 ID:7Wt3H40y0
ブーン君はいた?
362rika:2006/02/02(木) 19:47:01 ID:feXw0if00
むずかったんだぁ><; あさって試験にいくから不安だわー。。
何教科受けてきたのー?
363大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:00:13 ID:/7aIzA3p0
>>343>>345
俺も昨日津で受けたwww
昨日の数学簡単すぎwww
364rika:2006/02/02(木) 22:03:43 ID:feXw0if00
数学簡単なの?w ヤッターーーーーw
365大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:01:51 ID:oGwNKbKyO
明日A方式で、明後日B方式受けに行くんだが
世界史が絶望的に悪い俺はA方式ダメっぽい
で、質問なんだけどA方式とB方式って問題似たようなもの?
ちなみに法科。
366大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:27:20 ID:UZGZezZd0
M方式で中京受けます!あと一週間しかないですが。
文学部の言語表現受けるんですが、今年倍率がヤバイ。
駿台模試でE判定とってしまったので、正直きつい。
といっても気持ち切り替えて目指すしかないですが。

今年問題難しいって聞いたんですが、赤本レベルよりも相当高いんでしょうか?
あと、政経の時事問題ってどのようなものを勉強するといいんでしょうか?
367大学への名無しさん:2006/02/03(金) 00:10:17 ID:CIdBvuhoO
おれもM方式うけます!倍率ってどのくらいですか?教えてください
368大学への名無しさん:2006/02/03(金) 00:45:19 ID:CIdBvuhoO
おれもM方式うけるんだけど倍率ってどこでみたんすか?
369大学への名無しさん:2006/02/03(金) 01:21:04 ID:ED0d9d5q0
>328
試験監督は美人の大学院生?
370大学への名無しさん:2006/02/03(金) 05:17:16 ID:TOioilUrO
>>367-368
自演乙wwwwwwwwwwww
371大学への名無しさん:2006/02/03(金) 06:15:03 ID:iPPhFbU40
>>363
英語の長文難しかった。
372大学への名無しさん:2006/02/03(金) 08:20:47 ID:bLnUbSi5O
長文はかなり易しかったような…国語の方が難しかったよ
373大学への名無しさん:2006/02/03(金) 09:21:54 ID:0mm/KB6KO
ちょっとトイザらス行ってくる
374大学への名無しさん:2006/02/03(金) 10:22:10 ID:3L2q+sufO
中京ってあまり良いイメージ聞かないんですけど、国際英語学部は他の学部よりレベル高い(?)し大丈夫ですよね?
375大学への名無しさん:2006/02/03(金) 11:06:56 ID:kMUHyPaZO
国語超簡単wwwwwww
376大学への名無しさん:2006/02/03(金) 11:08:25 ID:VeL6KhsxO
やはり皆解けたようで
377大学への名無しさん:2006/02/03(金) 11:15:00 ID:0mm/KB6KO
おそらく90は取れる
378大学への名無しさん:2006/02/03(金) 11:15:17 ID:kMUHyPaZO
世界史マークだったっけ?
マークじゃなかったら落ちたな
379大学への名無しさん:2006/02/03(金) 11:19:20 ID:0mm/KB6KO
>>378
去年は1/4がマークで3/4が記述だったはず
380大学への名無しさん:2006/02/03(金) 11:22:49 ID:kMUHyPaZO
>>379
じゃあ落ちたなwww

俺今年入って中京受けるって決めたから赤本持ってなかったんだ
サンクスコ
381大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:47:03 ID:kMUHyPaZO
中京オワタ\(^0^)/
382大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:48:39 ID:0mm/KB6KO
>>380
諦めるな、出題傾向が変わるかもしれない

てか英語難しくない?
やべー○| ̄|_
383大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:51:50 ID:kMUHyPaZO
英語難しかったよな…
ヤバいこれはヤバい

つか俺らだけか…
384大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:53:37 ID:VeL6KhsxO
3番の教育するとこがわからなかった
385大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:58:29 ID:0mm/KB6KO
明日のB方式に全てを懸けることにするよ・・・orz
386rika:2006/02/03(金) 13:38:51 ID:O8JdmtEt0
国語は簡単なんだぁ?ふむー 形式ははじめに4問くらい漢字があって
ってってそんな風だったー?
387大学への名無しさん:2006/02/03(金) 15:21:54 ID:bLnUbSi5O
>>383 自分もだいぶやばい!ケンタッキーを食べ物に結び付けてしまった!ただの会社名かよ!
388大学への名無しさん:2006/02/03(金) 15:31:43 ID:kMUHyPaZO
予想通り世界史であぼんだ!!
はっはっは…orz
これは落ちたね、間違いないわ。
これから受ける人頑張ってね…


今日のテンションの流れ
国語
(゚∀゚)!!
英語
(´・ω・`)
世界史
( ゚д゚ )…
389大学への名無しさん:2006/02/03(金) 16:50:02 ID:E4wgYJcm0
心理のB方式とかいうネタとしか思えん試験を明日受けてくるわ
詳細は>>344
つーかこんなもん受かる実力あるんだったら関大なり南山なりいくっつーの
まぁ俺に希望はないが明日受けるやつは一緒にがんばろうぜ
390rika:2006/02/03(金) 16:58:20 ID:O8JdmtEt0
明日受けますよ^^; 数学と国語w 
391大学への名無しさん:2006/02/03(金) 18:33:25 ID:Svha/8EB0
英語の解答のせまーす。
392大学への名無しさん:2006/02/03(金) 18:35:17 ID:Svha/8EB0
2日の数学は難しかったよ(TT) 俺的に・・・
俺だけなのか??
393大学への名無しさん:2006/02/03(金) 18:49:12 ID:k5FfQUitO
M方式を併願したんだがこれによって有利・不利や受かりやすくなるとかは全くないんだよな?
394大学への名無しさん:2006/02/03(金) 18:55:38 ID:Svha/8EB0
無いと思う。てか無いだろ。
395大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:19:49 ID:k5FfQUitO
そうか。なんか名城は受験回数が増えると合格する確率が上がるって聞いたからここはどうなのか気になったから聞いてみた。サンクス。あと社会学部が志願者増加したから偏差値及び合格最低点が上がると見たがどうなんだろう…
396大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:30:33 ID:VeL6KhsxO
確率というか チャンスは増えますよね
397ホモサピエンス3J:2006/02/03(金) 20:17:20 ID:RPDcMunA0
(バンザイシステム)のバンザイって・・・
センターのできが悪い奴にしてみれば・・・

ただの・・・

おてあげ! じゃねーか!!
398大学への名無しさん:2006/02/03(金) 21:03:22 ID:Myw5vtw0O
センターの出来が悪かったら手挙げないだろ。
399大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:14:57 ID:bLnUbSi5O
あーもういやだー
みんなはできたの?
400大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:18:45 ID:/BRt8mJlO
英語の答え載せてください〜
401大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:19:45 ID:/BRt8mJlO
英語の答え載せてください〜
402大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:43:13 ID:1rMJxOdn0
英語
U121332TFFT13213
Vafgcd
Wcbaac
Ydaeba

あんま自信ないから違ってたら教えてください。
403大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:55:16 ID:VeL6KhsxO
アクセントは辞書見て調べて14224でした
404大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:24:31 ID:nV6jTXFxO
国語の答えはありますか??ずうずうしくてすみません
405大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:25:24 ID:P5tF1HPp0
>>402
3,4個ぐらい間違ってねぇ?
406大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:34:17 ID:rChPqGu7O
いよいよ明日
正直自信ねえ
緊張してきた
407大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:37:22 ID:iQHSGrnSO
>>402 それ解答ですか?
408402:2006/02/04(土) 01:06:16 ID:6egjCXVkO
↑解答だよ。俺のだでいくつか間違ってると思うけど
409大学への名無しさん:2006/02/04(土) 02:15:17 ID:rtYJtk30O
>>339ありがとう!返事遅れましたけど法科にしました。
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411大学への名無しさん:2006/02/04(土) 08:13:50 ID:wPrkWoHVO
>>402 結構間違ってるなwつか、この傾向の問題は急いで解いて→15分くらいかけて見直しがいいぞ
412大学への名無しさん:2006/02/04(土) 09:04:53 ID:VVXzJ4EjO
今年、法科をB方式で受ける奴少ないみたいだな。
ラッキーw
413大学への名無しさん:2006/02/04(土) 09:36:04 ID:VVXzJ4EjO
と思ったら合格者最低点低いなオィ○| ̄|_
・・・やるだけやってみよう
414413:2006/02/04(土) 09:37:20 ID:VVXzJ4EjO
×低い
○高い

焦るな俺!落ち着け俺!
415大学への名無しさん:2006/02/04(土) 11:00:12 ID:oCzsUOHcO
社会学部人気沸騰の予感。
416大学への名無しさん:2006/02/04(土) 11:06:58 ID:wFwzsAYR0
>>411まじで??間違ってるとこ教えて欲しいっす!!みんなの答えも教えて!
>>415何で??
417大学への名無しさん:2006/02/04(土) 11:27:50 ID:AYHRRKpb0
文系社会学部なんて、就職皆無でしょ。行かない方がいい・・・マジ
418大学への名無しさん:2006/02/04(土) 12:50:44 ID:rChPqGu7O
英語くそむず
最初の長文がやばすぎ
419大学への名無しさん:2006/02/04(土) 13:06:17 ID:2yf9asT7O
英語>難、国語>易
問題の難易度に差が有り過ぎる
420大学への名無しさん:2006/02/04(土) 13:07:51 ID:uxJyqrLOO
英語の最初ってシエスタのやつ?
あれワケワカンネ…

最後のは団体、活動わかんなくてあぼーん

国語で自信ないの一問だけだったからテンション上がってたのに……('A`)
421大学への名無しさん:2006/02/04(土) 13:08:14 ID:rChPqGu7O
マジ英語長文自信ねぇ南山の過去問のがまだできたし
国語は愛学並だよな
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423大学への名無しさん:2006/02/04(土) 13:21:59 ID:VVXzJ4EjO
国語75
英語60

で法科B方式受かるだろうか?
424大学への名無しさん:2006/02/04(土) 14:04:04 ID:oCzsUOHcO
そんなオレは社会学部志望…orz
425大学への名無しさん:2006/02/04(土) 14:48:46 ID:uxJyqrLOO
日本史すげぇ難しくなかった??
426大学への名無しさん:2006/02/04(土) 15:46:41 ID:rChPqGu7O
団体はグループでいいか
427大学への名無しさん:2006/02/04(土) 15:50:31 ID:m5RSXwAa0
日本史は
記述の1個目は貿易港(那覇?)とりあえず漢字がわからんかったからボツだけど
それ以外は楽勝だったな。他の問題はセンター並のいじめだった
貿易の2番目とか3番目とか知らんがな
明らかに数学連中に勝てないだろこれ
428大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:03:56 ID:oCzsUOHcO
やっぱMって受かりにくいんやよね?
429大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:05:47 ID:rChPqGu7O
世界史きつかったぁ文化史やってないから死んだな
それ以外は右ストレート
430大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:16:24 ID:cEPoeSMPO
2月1日の英語の俺の答え晒します…北極クマなんて訳せなかったよ…分からないから『クマ』にしたしww
ちなみに国際英語受けました

問3
a=3
b=4
c=1
d=1

〔V〕
1=d
2=c
3=a
4=b
5=e


赤本では英語8割強とれてたのに…ダメポ…こうなったら180点だった英語利用してセンタープラスで狙います(・∀・)
431大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:23:29 ID:tGJOUAEoO
>>430
ちょwwwあたしも1日国際英語受けたwwwwwww
しかも北極訳せなかった罠w
片親も訳せなかったよ。
本命なのに人生\(^O^)/オワタ
432大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:31:22 ID:cEPoeSMPO
片親…?俺も訳してない件( ゚д゚)南山第一!!もしもの時にただ中京より愛大派だったが…予想以上に綺麗で中京に傾きましたww
俺の彼女も国際英語第一だよw受かったらヨロ(・∀・)と代わりに言ってみる…俺キモイ…
433大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:50:53 ID:iQHSGrnSO
数学物理難しいですか??
434大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:55:37 ID:oSkUdt2tO
国際英語がいっぱいいる…
受かったらよろしく!
435大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:04:30 ID:tGJOUAEoO
>>432
まぁ国際英語ッつってもあたしは英米文化なんだけどね…
片親は厄介な〜なところのへんで出てきたような…
難産受けようと思ったけど諸事情でやめたお(^ω^;)
頑張ってくださいまし!

>>434
よろ!まぁ受かってないけどね!
436大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:49:14 ID:+d0QpUAl0
1日の英語だが、「片親」ってとこが答えなのか?
漏れ、毎年街に戻ってきちゃうから繰り返し捕まえなくちゃならんクマだと思ったんだが。
片親ってところは、かなりの数の片親の小グマだけでなく、このようなクマも世界中に寄与されてきたって書いてあると思う。
漏れが間違ってるのか?不安になるんだが。。。
437大学への名無しさん:2006/02/05(日) 06:32:56 ID:5Vl1CN9XO
>>436
そうなの!?
あたしもそうやって書いたけどツレがあんまり自信満々にあそこの答えはこうだっていうもんだから…
438大学への名無しさん:2006/02/05(日) 07:58:44 ID:Bz8HC1Ph0
昨日の古典の3番のマーク問題って両方1番番で合ってるかなぁ
439大学への名無しさん:2006/02/05(日) 08:39:45 ID:gJ3kDa7pO
>>438
え?マジ?うそやろ?
440rika:2006/02/05(日) 14:36:52 ID:+CavkQH60
昨日受験してきたよぉ〜 国語は簡単すぎだろw
数学 T題目の記述はガリガリできたけど あとの問題はいったい・・
全部適当にマークしてきたww
441大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:18:32 ID:E+jLvgQeO
M受験者いる?
442大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:52:30 ID:dfsf8JIqO
いるよ
443大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:40:43 ID:E+jLvgQeO
学部どこ?オレは経営・社会
444444:2006/02/05(日) 19:34:41 ID:+yhd/Auw0
俺は経済
445大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:42:00 ID:DG5u2gwYO
俺は情報メディアのMだよ
446大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:50:58 ID:UfBNWxTbO
誰か心理いないの?
447はやし:2006/02/05(日) 20:12:05 ID:DG5u2gwYO
俺は情報メディアMでうけますよ
448大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:19:06 ID:E+jLvgQeO
今年はなぜか経営と社会人気あるな。
449大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:26:09 ID:83UtS1j50
経済経営系の人気は全国的な傾向らしいが
450大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:27:06 ID:UO/x6YP50
ちょっと話がずれるかもしれないですけど体育学部のE方式って種目選択の時点で団体競技より個人競技のほうがとられやすいって聞いたんですけどこれは事実なんですか?分かる人いましたら教えてください。ちなみに僕は陸上を選択しました。
てかD方式1、2日とも国語で50くらい・・・。絶対落ちましたね。英語は両方とも80くらいですけど。今回例年よりむずくなかったですか?
451rika:2006/02/05(日) 22:29:12 ID:+CavkQH60
りかも体育学部受けたけど 数学は去年より難しくなってたねー
国語は割りと簡単だったけどぉ。。
後期で経営受けるわ〜 体育学部はあきらめた^^;
452rika:2006/02/05(日) 23:12:16 ID:+CavkQH60
実技とかあると すっごいレベル高い高校とかが受けに来てて 
無理だな・・ってすぐ思うらしいよ^^;
スポーツ推薦で受けた人に話を聞いたけど レベルが違いすぎるらしい。。
453大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:47:48 ID:UO/x6YP50
そうなんだ・・・じゃあ県大会上位入賞くらいの力じゃ歯が立たないのかなぁ。まぁやれるだけやるしかないか!
454rika:2006/02/06(月) 00:12:06 ID:pREgXhWl0
うんうんー スポーツ推薦とかとは別だからねー がんばるしかないっしょ^^
すごい子たちはもう推薦で入ってるだろうから 県大会くらいの子たちが
着てるんじゃないかな。。でもぜんぜんそんなんじゃなくって受けてる人もいるらしいから
がんばればなんとかなるかも! なんか髪型も関係してくるらしいから
さっぱりとしていったほうがいいらしい、、
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456大学への名無しさん:2006/02/06(月) 07:35:50 ID:HW9KT6PF0
いちお出願基準にも「県大会8位入賞程度の者」みたいなこと書いてあったしね。
髪型か〜。じゃああんまり派手にワックスとかつけていかない方がいいのかな?それ聞けてよかった。普通に普段どおりで行くつもりだったしwまぁがんばってきますね!
457大学への名無しさん:2006/02/06(月) 09:07:25 ID:Piw+mK+DO
実際全国行った奴でも落ちることもある。現文で学校側のボーダーを越さないとどんなに上手くても実技が評価されない。
458大学への名無しさん:2006/02/06(月) 11:22:31 ID:BbvpH7PKO
発表は17日か…
緊張するわあ〜
459大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:04:51 ID:60IO68MX0
中京心理 3教科 偏差値56

これが中京の看板学部ってのが痛い。体育だけでいいのに
460あぼーん:あぼーん
あぼーん
461大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:19:03 ID:LQPF19zZ0
なんで続かないかっていうと、やはりみんな解答がみたいのです。
462大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:04:13 ID:N5NhJiodO
反応がねーよ
463大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:43:31 ID:7w2d+HEIO
ミキティに会いたい
運動神経は悪い
ミキティに会いたい
ヲタはいやだ
ミキティに会いたい
そうだ社会学部にいこう
464大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:25:41 ID:g/TtAdQ10
豊田の学部行ってもミキティが大学来る回数ってたぶん数える程じゃね?
465大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:58:13 ID:LQPF19zZ0
仕事と学業の両立ってどういうことなんだよ。。
466大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:17:00 ID:60IO68MX0
体育の講義がスケートなんじゃない。特別扱いで
467大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:00:35 ID:oAqCjhPCO
社会学部の人気沸騰もミキティ効果なのか…?
468大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:15:56 ID:QOUWAZPOO
多分あんまりキャンパスには顔出さないんじゃない??
469大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:37:06 ID:JwOLhi2wO
テレビにうつりたい
チャンスがない
テレビにうつりたい
タレント性がない
テレビにうつりたい
そうだ中京の入学式へいこう
470大学への名無しさん:2006/02/07(火) 11:26:38 ID:0RwceYPS0
お前動機が不純すぎるぞ
471大学への名無しさん:2006/02/07(火) 11:28:36 ID:+D2sxU8s0
マジレスするほどのネタではないだろ
472大学への名無しさん:2006/02/07(火) 11:55:53 ID:hsQcsJahO
ここってホントに7割もいるのか??
473大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:25:44 ID:ecoMGMvdO
明日センタープラス心理緊張するな〜…
474大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:32:16 ID:A9pa4ebVO
昨年より志願者増えた場合合格者は増えるのか?
475大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:33:49 ID:wFQNWzIqO
合格ラインもあがるのか?
476大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:46:32 ID:sKohzsFx0
志願者増えたって言っても、中京と南山と愛大の志願者が増えてるからね。
477大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:13:45 ID:ecoMGMvdO
センタープラス心理今年の倍率知らない?
478大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:31:12 ID:A9pa4ebVO
よくわからんな。さすがに情報操作なないはずやし…勉強するか。
479大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:32:55 ID:SHIVR1UBO
国際英語、センター5教科利用、8割あれば受かりますよね?
480大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:57:21 ID:vSsLbuQU0
センタープラスの受ける教科って変更できる??
481大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:01:26 ID:g0t3Y7dWO
明後日Mうけます!だれか情報メディアの倍率教えてください
482大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:03:39 ID:wm+x47m3O
それだけあれば、もっと良い所行けるだろ……
ってか、俺の受かる確率が減るwwwww
どっかいけwwwww
483大学への名無しさん:2006/02/08(水) 01:24:38 ID:0FyFI92I0
愛大=名城>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>中京
484大学への名無しさん:2006/02/08(水) 01:31:41 ID:U1HsBBFjO
たとえそうだとしても、俺には関係ない。
お前は上を目指して浪人しろw
485大学への名無しさん:2006/02/08(水) 01:32:49 ID:K0HLB14bO
何とかMで合格したい!!
486大学への名無しさん:2006/02/08(水) 08:30:35 ID:fZ2QbxmZO
今日はあたしセンタープラス心理だ…みんな頑張ろうね!
487大学への名無しさん:2006/02/08(水) 08:33:08 ID:Fw7GaW3qO
俺もセンタープラス!頑張ろうね!
488大学への名無しさん:2006/02/08(水) 11:12:05 ID:U1HsBBFjO
国語終了〜。

2、みんなが、先生に何を仕掛けたのか
3、最後、参った?うせた?
5、40歳で何になるか、

誰か教えてくれorz



ってか、学部バレタな……アホですまん。
489大学への名無しさん:2006/02/08(水) 13:46:06 ID:Nj7rHoeyO
愛大=愛媛大学w
490大学への名無しさん:2006/02/08(水) 13:57:31 ID:cBGabmFhO
センタープラス絶対落ちた
491大学への名無しさん:2006/02/08(水) 15:01:44 ID:BHojBSrIO
>>488
うせたじゃない?

先生にいたずらをする でよいかと
492大学への名無しさん:2006/02/08(水) 15:09:33 ID:mGz7V8YeO
>490 ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
何で数学なんぞ選んだんだか…orz
493大学への名無しさん:2006/02/08(水) 15:20:40 ID:cBGabmFhO
俺参ったにしたよ('A`) 一般の問題の方が簡単だったと思ったの俺だけ?偏差値に見合った問題出してくれなきゃ本当中京のくせに生意気。orz
494大学への名無しさん:2006/02/08(水) 16:55:22 ID:K0HLB14bO
明日のM緊張するなぁ…‥
495大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:03:33 ID:THHpr8vsO
センタープラスの国語簡単じゃなかった?
そのぶん、英語は………
496大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:08:21 ID:wrb1Q+FcO
2月2日の一般入試の英語の答え(マーク部分)を教えてくださ〜い!!
497大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:55:30 ID:HIBvEEWT0
明日のE緊張するなぁ〜全体の競技レベルが低いように・・・
498大学への名無しさん:2006/02/08(水) 19:20:37 ID:K0HLB14bO
G県商工会議所はいないか?
499大学への名無しさん:2006/02/08(水) 19:31:47 ID:bIjQ6jMVO
推薦で大学受かったんですが入学手続きに必要な書類などを無くしてしまいました…どうすればいいでしょうか??すいませんまだ最終入学手続期間まで一ヶ月ありますがかなり焦っています…
500大学への名無しさん:2006/02/08(水) 19:35:30 ID:os7wnX0iO
>>499
大学に電話するか高校の教師に言えば?
501大学への名無しさん:2006/02/08(水) 19:43:13 ID:bIjQ6jMVO
大学に電話する場合はやっばり入試課ですか??
502大学への名無しさん:2006/02/08(水) 20:21:20 ID:qzZTcmnI0
いよいよ明日M方式です!
外みたら雪。明日交通機関大丈夫かな?
503大学への名無しさん:2006/02/08(水) 20:30:59 ID:ZnErbDdx0
国語の第一門の一番最後、
「いかに」も生半可なことではない
としたのは俺だけ?
最初は「天際をふさぎけり」にしたけど、土壇場で変えた
504大学への名無しさん:2006/02/08(水) 20:55:33 ID:fdI7WR8P0
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1139399383/

若園中学校の卒業生は集まれ。
505大学への名無しさん:2006/02/08(水) 20:56:31 ID:1phL4caB0
明日のm日本史出そうなところ教えてください
506大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:49:40 ID:Kfo/oItVO
>>498
いますよ
507大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:12:45 ID:PE+aLReqO
明日雪ヤバいかな??新幹線とまったらおわりだ
508大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:23:52 ID:K0HLB14bO
おお!いたか!明日は何人くらい来るんかね?あとトイレの場所とかわからんのだが。
509大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:57:18 ID:Kfo/oItVO
明日はわからんが、A方式で受けた時は人数は多かったし、制服姿も多かった。トイレは試験をやる広い広い部屋の入り口の近くにあった!
510大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:03:11 ID:rgJmEqbZ0
17日をはらはらしながら待っているのは俺だけかい??
511大学への名無しさん:2006/02/09(木) 01:02:06 ID:u5HXh5imO
センター4教科でギリギリ470点で出した俺がきましたよ
512大学への名無しさん:2006/02/09(木) 01:11:42 ID:XRiyksXxO
509>サンクス。明日は頑張ろーぜ!
513大学への名無しさん:2006/02/09(木) 04:10:13 ID:xpQfCP3u0
>>511
何学部?
514大学への名無しさん:2006/02/09(木) 07:58:16 ID:u5HXh5imO
>513
社会
515大学への名無しさん:2006/02/09(木) 09:49:50 ID:4uhYguMb0
中京は体育学部だけだな
他はなくてもいい学部
就職もできないし
516大学への名無しさん:2006/02/09(木) 11:07:31 ID:x8mNW0v9O
横長の四角いやつはマークしにくいな
517大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:48:10 ID:xV75JXy3O
英語思ってたよりもできたな。

マークしにくい……国語みたいに縦にしてやってるw


つかホテルアソシア豊橋で受けてるのは俺だけ?
なんかすごいんだがwwww
518大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:52:10 ID:HGBxjzjZO
ムズくなってたね。
余裕かましてたから落ちそう
519大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:08:09 ID:Tdok4MMVO
日本史wwww
520大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:34:46 ID:xV75JXy3O
日本史むずすぎね??
521大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:51:09 ID:QHAGu+Y60
>>517
何がすごいんだ?
522大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:43:09 ID:TunhcF3W0
おいおいほぼ遊びで受けた中京のMの問題簡単すぎw
そのわりに名城の問題難しすぎ↓↓
523大学への名無しさん:2006/02/09(木) 19:46:13 ID:gilszo980
おいおいほぼ遊びで受けた中京のMの問題簡単すぎw
そのわりに立命館の問題難しすぎ↓↓
524大学への名無しさん:2006/02/09(木) 20:40:06 ID:KEQjqYZa0
>>517
俺も今日豊橋で受けたんだが
525大学への名無しさん:2006/02/09(木) 20:59:03 ID:TunhcF3W0
お金のないうちは遠くへは行けません。
526大学への名無しさん:2006/02/09(木) 21:32:02 ID:GgZfd4eL0
mの国の答え教えてください
527大学への名無しさん:2006/02/09(木) 22:01:24 ID:0a0utMpU0
中京の日本史難しいよねえ…
528大学への名無しさん:2006/02/09(木) 22:14:58 ID:TunhcF3W0
うちの友達曰く「中京の日本史のーすたでぃでできます。」だと。
529大学への名無しさん:2006/02/09(木) 22:41:21 ID:0a0utMpU0
んなバカな
530大学への名無しさん:2006/02/09(木) 22:41:46 ID:QtLCFQ0k0
2006年度入試 難易ランキング(第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月)
ttp://manabi.benesse.ne.jp/op/frame/nyushi_frame.htmlより


67名大工(機械航空、電気情報)、阪大工(電子情報、応用自然)
66名大工(社会環境、物理工、化学・生物)、阪大工(応用理工、地球総合、環境エネルギー)、阪大基礎工(システム、電子物理、情報科学、化学応用)
65東北工(機械知能)、九大工(機械航空)
64東北工(電気情報)、九大工(電気情報)
63東北工(建築、化学・バイオ、材料科学)、九大工(建築)
62九大工(地球環境、物質科学、エネルギー)
531大学への名無しさん:2006/02/09(木) 22:45:13 ID:HGBxjzjZO
影で勉強してるさw。それか落ちてるかどっちか。
政経も過去問は糞簡単やったんやけど、今日は年号とか数値攻め。
国語カバー作戦失敗。
政経選択者どうだった?

532大学への名無しさん:2006/02/09(木) 23:20:13 ID:TunhcF3W0
今年俺が受けた大学新課程の影響か知らんが、赤本あてにならん。中京も。
533大学への名無しさん:2006/02/10(金) 00:13:00 ID:lCvsPiteO
合格最低点変動しますかね?もしくは得点調整。
534大学への名無しさん:2006/02/10(金) 00:57:07 ID:Hqif7Zyu0
少なくとも社会学部の合格最低点は上がるでしょう。
去年に比べて倍率が上がったし。
後、経営とかもかな??
535大学への名無しさん:2006/02/10(金) 03:16:50 ID:oTqyaY210
>>531
同じく政経が思った以上にムズカッタと思います。
過去問じゃ7割5分くらいはとれたんですが・・・
いくらなんでも年号攻めは・・・
国語の小説と英語は比較的簡単だった。古文がややムズイ。
536大学への名無しさん:2006/02/10(金) 07:54:37 ID:LEBd/aNSO
>>524
空気が重苦しくなかった??
動悸がしたんだがwww


あと日本史ノー勉でできるってのはないだろ…
537大学への名無しさん:2006/02/10(金) 08:32:12 ID:Sparlfvv0
mの国語の答え教えてください
538大学への名無しさん:2006/02/10(金) 12:24:53 ID:sWYrF7y8O
総合政策センターだし5-5で河合塾、代ゼミでBでてたら受かるよな?
539大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:22:20 ID:XvmNLq3P0
>>536
どうだろう、俺文型の方の部屋だったからワカンネ
前日まで愛知大学受けてたんだけど
アソシアで長机1人1つ使えたのに激しく満足した
愛知大学は1つの机で3人やったからなぁ、狭かった。
540大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:40:56 ID:lCvsPiteO
最低点あがったらまず見込みないな…得点調整どうなんだろう?
541大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:07:21 ID:xyZzJau0O
法学部の最低点ってどのくらいだと思う?
542大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:03:34 ID:nNbxcRZGO
>>541
A方式が210、B方式が220と予想。
543大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:09:42 ID:xyZzJau0O
俺B方式だけど210くらいしかないし。
なんとか補欠合格になるかな?
544大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:52:37 ID:nNbxcRZGO
補欠は…たぶん取ったとしてもA方式から取るんじゃない?
545大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:07:38 ID:xyZzJau0O
・・・orz
546大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:34:41 ID:R2fcmrtHO
中京○中京の生徒が安藤につて書き込む
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1139144032/
547大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:42:08 ID:k92fUprw0
中京って受かってもあんまり行きたくないよな。
受けたけど
548大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:36:21 ID:k92fUprw0
最近、受け狙いの学部作ったり、入試方法を細分化したりして偏差値操作して
難易度が上がったように見せかけているけど、中京は中京、社会での実績は
ありません。上場企業の役員管理直ランキングでは、南山 愛大 名城は
ほぼ順位で並んでいて、少し下に愛知学院がいるけど、中京はランク外。
南山 愛大 名城はここ5年間 司法試験合格者出しているし、愛知学院は
昭和の時代に出ているけど、中京は開学以来合格者なし。
549大学への名無しさん:2006/02/11(土) 03:08:12 ID:biF8RIqT0
そもそも中京が今まで何故この位置にいなかったのかが不思議。
規模&歴史&全国的に知名度を考えると当たり前の事であろう。
名古屋という閉鎖的な土地柄において、何故この大学に全国から生徒が集まるのかもう一度
よく考えて頂きたい。
550大学への名無しさん:2006/02/11(土) 03:08:28 ID:7OhhVTc5O
>>548
そういう事言うなよ
萎えるぢゃんorz
551大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:05:41 ID:klgKkzHw0
>>548は、いろんなとこでこんなこと書いてるみたいよ
552あぼーん:あぼーん
あぼーん
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556大学への名無しさん:2006/02/11(土) 13:17:33 ID:cUaDULaH0
アク禁されたかと思ったのにまだいたのか
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:57:43 ID:klgKkzHw0
何が彼をこうするのだろう。。
560大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:51:03 ID:FweDH1rg0
理工学情報デザインM方式で受けたんですけど、問題エライ簡単だったんで最低ライン心配なんすけどどーすか??
561大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:13:58 ID:fre5ZAfYO
心理のA方式何割とれば合格ですか?
562大学への名無しさん:2006/02/12(日) 02:05:43 ID:0zlvhd5r0
情報理工の設備ってどうですか?
563バン・チャイミーIN New York:2006/02/12(日) 02:08:18 ID:Ry/31m+20
中京よ、輝け!名古屋の私大ナンバー1のエリートともっと言い張れ!
そうすれば、京大A判の俺は神になれる。理VA判は界王様、
コロンビア大生は大界王様、ハーバード大生は界王神様だ!
564大学への名無しさん:2006/02/12(日) 12:20:16 ID:LGU/6olg0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
565大学への名無しさん:2006/02/12(日) 12:31:14 ID:uD+HC+Df0
E方式の出願時に調査書に書いた実績とかって考慮されるの?
566大学への名無しさん:2006/02/12(日) 12:41:36 ID:+oZo4TtzO
多少関係あるんじゃない?でもそれ以上に実技を重点に置くと思う。はぁこりゃ落ちたわ…orz
567大学への名無しさん:2006/02/12(日) 12:45:35 ID:uD+HC+Df0
聞いたとこによると「県大会8位入賞程度」という出願目安に満たない受験者も多々いたとか。当日風とか強いし気温も低くて見た感じみんな調子悪そうだったからあれは調査書と照らし合わせながら審査しないとわからんと思う。
568大学への名無しさん:2006/02/12(日) 12:56:58 ID:Z/yB9b/50
中京よりは名城に行きたいと思う
トヨタ遠いし
昔は中京=バカ大学だったらしく
俺の親がそんなとこに行くなとやたら連呼してたが・・・
中京は未だにその昔悪かったイメージを持っている。就職の際に
携わる人間(中京=バカだと思ってる)が。。。やたら過小評価するらしい
569大学への名無しさん:2006/02/12(日) 13:02:02 ID:LGU/6olg0
>>568
ほれ

★名城大学総合スレ 8★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139453455/
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571あぼーん:あぼーん
あぼーん
572大学への名無しさん:2006/02/12(日) 14:11:32 ID:g2N/ePW60
>>568
普通の人の感覚だと思います。
いまだ就職試験で評価が悪いのは推薦・内進で90%が入学するからと
思う。先ず、50%までにするべきでは。
573大学への名無しさん:2006/02/12(日) 22:55:00 ID:BvmgP2cz0
今じゃ・・・
中京・・・・スマート
名城・・・・泥臭い
こんな感じかな........
574大学への名無しさん:2006/02/12(日) 22:56:49 ID:LGU/6olg0
ハイハイワロス
575大学への名無しさん:2006/02/12(日) 23:22:07 ID:1mK1cvo1O
中京はいいよ、受かっても行かないし。
なんて言いつつも南山受からなかったら名城か中京か愛知かで迷ってる。
576大学への名無しさん:2006/02/13(月) 00:32:43 ID:kVXD4I2T0
中京か愛知ならともかく名城?
577大学への名無しさん:2006/02/13(月) 02:02:41 ID:HgLP2a+J0
就職で見たら名城と中京は同レベル。
理系が優秀な分、企業評価は名城の方がいいと思う。企業だって自分の出身の大学を評価したいはず。
578大学への名無しさん:2006/02/13(月) 02:56:15 ID:5egw3gn70
ミッキー
579:2006/02/13(月) 09:26:10 ID:stW8iGXj0
今から早慶受けに東京に行ってきます。
がんばるぞ〜〜〜
580大学への名無しさん:2006/02/13(月) 11:42:40 ID:caFeExyw0
センタ利用競争ないしボーダーいってれば余裕でおk?
581大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:16:54 ID:HgLP2a+J0
安藤美姫は篠原ともえのパクリ
582大学への名無しさん:2006/02/13(月) 14:00:31 ID:M+wdHUQ60
583大学への名無しさん:2006/02/13(月) 19:11:40 ID:LyUNcpPgO
愛学とかはA方式もB方式も合格点が一緒だけど、中京はどう?
584大学への名無しさん:2006/02/13(月) 20:31:38 ID:HgLP2a+J0
中京の2教科は見かけより簡単と。
センター使えばもっと
585大学への名無しさん:2006/02/13(月) 20:57:30 ID:Sn/sAAX5O
52lで後期センター利用3教科で社会は無理?
586大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:00:00 ID:fH60QfXM0
龍谷の国際文化
中京の国際英語
行くならどっち!?
587大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:02:15 ID:qpou1QMg0
お前バカじゃね?
龍谷に決まってるだろ。
588大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:19:33 ID:fH60QfXM0
なんで龍谷?偏差値的には中京が上。
589大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:22:37 ID:3DXomnKu0
>>588
大学としての「格」は龍谷のほうが断然上。
んなこともわからんのか?
偏差値なんて、一時の入試難易度に過ぎんよ。
590大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:26:27 ID:RXvTR4oQO
俺も龍谷選ぶかな
京都だし
591大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:27:07 ID:HgLP2a+J0
龍谷に失礼だろ。
中京が喧嘩売っても100%まける
592龍谷志望:2006/02/13(月) 21:34:32 ID:8SpLgl90O
中京とか初めて聞いたんだけど、どこにあるんですか?
593大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:35:51 ID:HgLP2a+J0
天竺です
594龍谷志望:2006/02/13(月) 21:37:07 ID:8SpLgl90O
>>593ワロタww
595大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:40:22 ID:VUs9/QCQ0
>>592 京都市中京区じゃない?
596大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:43:10 ID:8SpLgl90O
>>595dクス
597大学の名無しさん:2006/02/13(月) 21:44:45 ID:fLfe39fY0
>>586 が東海地方なら下宿してまで竜谷へ行く意味は無いと思うぞ。
地元で例えると中京と愛学が京産と龍谷にあたるんでない?
598大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:54:34 ID:HgLP2a+J0
化石の時代
名古屋大>壁=愛知=南山>名学>その他
30年前
南山>金城学院>愛知>名城>愛学=名学>中京>名商=日福・・その他
80年代前半
南山>愛知>名城>中京>日本福祉>壁=名学=名商>その他
90年代前半、
南山>>愛知=名城=SSK=名古屋外語>愛知学院=愛知工業=中京>中部=名古屋学院、
日本福祉>壁=名古屋商科>壁=その他
現在
南山>壁=愛知>淑徳>名城・中京・金城学院・名古屋外>愛知学院・椙山・名古屋女
 中部・日福>壁=名学、名商>薄い壁=Fランク
599大学への名無しさん:2006/02/13(月) 23:41:06 ID:okrgsp/3O
入試だけなら姪症はFランク
600大学への名無しさん:2006/02/14(火) 00:17:56 ID:6KnNqLb+O
ミキティ可愛い?
601大学への名無しさん:2006/02/14(火) 01:05:07 ID:X2+ZIsif0
くない。
602大学への名無しさん:2006/02/14(火) 01:13:36 ID:5IDvzGU40
安藤美姫はポロリするらしい
603大学への名無しさん:2006/02/14(火) 01:19:50 ID:Ce+AlIm/0
>>597
中京行くなら下宿してでも龍谷京産行くべきだと思う
大学の格なら龍谷京産>中京だと、思う、愛知私大なんてどこ行ったて
将来なんて知れてる、中京より上の南山だって就職悪いし、私立大行くなら
関西か東京行った方が良いよ、愛知私大はオhル


604大学への名無しさん:2006/02/14(火) 01:31:19 ID:5IDvzGU40
愛知県名古屋市は裕福偏差値が全国2位。
名古屋で十分。
605訂正:2006/02/14(火) 01:41:07 ID:0bU+9niq0
化石の時代
名古屋大>壁=愛知>南山>名学>愛学>名城=中京>名商・大同・中部工大等のFランク
30年前
南山>金城学院>愛知>名城>日福=愛学=名学>中京>中部工大・・その他
80年代前半
南山>愛知>名城>中京=愛学>中部=日本福祉=名学=名商>その他
90年代前半、
南山>>愛知=名城>中京=SSK=愛学=愛知工業=名古屋外語>中部=名古屋学院=日本福祉=名商大>その他
現在
南山>壁=愛知=淑徳=名城・中京>金城学院=名古屋外>愛知学院・椙山>名古屋女 =中部・日福>壁>名学・名商>薄い壁>学泉・名経等のFランク

化石時代の名城や中京は押忍!花の応援団大学で校舎に鉄パイプが落ちていた・・。
これに類似する大学として、関東の日大・拓殖・国士舘 関西の近大が有名であった。
随分と中京は華やかな大学に変貌したと思う。名城は実績をコツコツ上げたと思う。
 
606大学への名無しさん:2006/02/14(火) 01:42:39 ID:Ce+AlIm/0
愛知私大なんて行ったって将来知れてると思う
南山ですら全国的に見たら全然大した事無いし就職も微妙
南山なんて視野狭い奴ばっかだし、愛知大も南山と変わらん
私立大行くなら関西か東京行った方が良い、まぁ龍谷も京産も大した事無いがな
知立行くなら関関同立マーチ早慶を薦める、ここらの大学に行っといたら
愛知私大に行くよりは数段マシ、俺は愛知私大の学生の視野の狭さが嫌いだ
607大学への名無しさん:2006/02/14(火) 02:40:08 ID:5IDvzGU40
2chなんてアホの集まりじゃん☆笑

気にするだけ損だよ。
608大学への名無しさん:2006/02/14(火) 02:44:47 ID:X2+ZIsif0
↑かっこ良し!!
609大学への名無しさん:2006/02/14(火) 06:52:45 ID:17CDbdpvO
英検準二級三回程度落ちてる奴が推薦で受かってるおwww
ナンダコレww
610大学への名無しさん:2006/02/14(火) 06:53:41 ID:17CDbdpvO
>>609
愛大にだた´Д`
611大学への名無しさん:2006/02/14(火) 07:12:49 ID:17CDbdpvO
>>581
ちょwww
確かに喋り方と化粧の仕方似てるwwww
612大学への名無しさん:2006/02/14(火) 09:35:31 ID:N7+Xnu7e0
愛大、中京・・・受けるのも恥じだ
613大学への名無しさん:2006/02/14(火) 10:29:58 ID:ITKh3Fvw0
このスレを見るのは恥じゃないんだね。都合がいいね。
614大学への名無しさん:2006/02/14(火) 11:44:42 ID:X2+ZIsif0
↑かっこ良し!!
615大学への名無しさん:2006/02/14(火) 11:57:19 ID:fwWvVlYR0
中京大って05年の就職でメガバンクに就職した卒業生たった2名だよ。UFJに。
日当駒船や参勤交流も大したことがないけど、少なくとも3大メガバンクや信託銀行に20名以上
入行してた。中京大の10倍以上だよ。
就職実績見ればやはり関東・関西圏の中堅私大のほうが良いよ。
南山大はメガバンクは50名以上入行してるけど。UFJ(旧東海銀行・旧三和銀行)の50名以外
が2名程度なんでちょっと全国区という意味で気になる。しかし東海地区で就職するなら中京よりは良さそう。
616大学への名無しさん:2006/02/14(火) 13:21:43 ID:FXOyjEOv0
中京の体育にたぶん合格するのですがキャンパスに行ってないのでわからないんです。
第一志望の順天堂おちてしまい中京か国士舘(体育)で悩んでます。
将来はテニススクールの経営を考えてます。
617大学への名無しさん:2006/02/14(火) 15:13:44 ID:N7+Xnu7e0
やっぱりアホは意味わからん
618大学への名無しさん:2006/02/14(火) 15:19:06 ID:ByieEK50O
>>609
準二級なんて中学で受かるだろ…
619大学への名無しさん:2006/02/14(火) 16:47:07 ID:CXyTpBHT0
>>616
テニスなら、国士舘より中京。
筑波が一番いいんだけど、無理でしょ。
620大学への名無しさん:2006/02/14(火) 16:52:06 ID:Uau5GLnF0
3日にここ受けた人おらん??
621大学への名無しさん:2006/02/14(火) 17:45:46 ID:6KnNqLb+O
ばか。今銀行に就職するのはバカ。大手銀行さえこれからいきのこれるかどうか…
622大学への名無しさん:2006/02/14(火) 18:44:39 ID:Cg7x3GCw0
こういうのを就職厨と(ry
623大学への名無しさん:2006/02/14(火) 19:34:09 ID:n8wxH957O
誰か心理の倍率教えて下さい。
624大学への名無しさん:2006/02/14(火) 20:30:05 ID:lwU/evY9O
中京の国際英語と名古屋外大はどっちの方がランクが上ですか?
どっちに行った方がいいか…
教えてください。
625大学への名無しさん:2006/02/14(火) 20:32:28 ID:Dtlwlu5YO
前者
626大学への名無しさん:2006/02/14(火) 21:20:29 ID:CXyTpBHT0
>>624
迷わず中京に行け。
627大学への名無しさん:2006/02/14(火) 21:42:08 ID:lwU/evY9O
>>624です。
受かったらそうします。
では、名古屋外大と神奈川大の外国語学部はどっちの方がいいか…?
628大学への名無しさん:2006/02/14(火) 21:52:55 ID:JSeNJyCEO
中京と名城どっちがいいかな?
文系です。
629大学への名無しさん:2006/02/14(火) 22:02:05 ID:Dtlwlu5YO
>>627前者>>628前者
630大学への名無しさん:2006/02/15(水) 00:51:08 ID:kJfzo3J00
ドラえもんとコロ助はどっちがいいかな?
631大学への名無しさん:2006/02/15(水) 01:55:03 ID:fNVhCibeO
中京の数学はくそみたいに簡単だな・・・。
632大学への名無しさん:2006/02/15(水) 06:08:40 ID:MQaAqc/cO
>>627
横浜と東京に近くて遊べるから神奈川かな。
633大学への名無しさん:2006/02/15(水) 08:16:52 ID:Ft5IpzIJO
中京の国際英語に受かりそうにないと思うので…
名古屋外大と神奈川大外国語でとても迷ってます。
調べてみたら名外の方がランク下でした。
就職はどっちの方がいいのかな。
横浜より名古屋に住みたい。
誰か意見をください(>_<)
634大学への名無しさん:2006/02/15(水) 08:20:41 ID:gmG+xE150
>>627
どう転んでも神奈川大学。

>>628
どう転んでも名城大学。
635大学への名無しさん:2006/02/15(水) 08:26:02 ID:Zydi1/0cO
神奈川と名外なんてどんぐりの背比べなんだから金かからない地元へいけ
636大学への名無しさん:2006/02/15(水) 11:45:15 ID:7Gs0+1AV0
>>633
事実上、名古屋に住むか横浜に出るかだけの差

名古屋がいいなら名外大でがんがればいいさ
名古屋圏の就職希望ならなおのこと
637大学への名無しさん:2006/02/15(水) 12:15:46 ID:Ft5IpzIJO
皆さんありがとうございます。
名古屋外大の一般落ちたので、必然的に神奈川か中京になりました…。
名外のセンター利用はたぶん受かるんですが、発表が神奈川大学の振込み締め切りのあとなので…その締切日に中京の合格発表だし…orz
センター利用で受かっても、名外には行けません。
これで少し楽になりました。
中京に受かりますように。
638大学への名無しさん:2006/02/15(水) 12:19:24 ID:7Gs0+1AV0
>>637
中京受かってるといいな

親御さんともよく相談して、
最終的には自分で決めなね

がんがれ受験生
ノシ
639大学への名無しさん:2006/02/15(水) 12:35:14 ID:Ft5IpzIJO
>>638
ありがとう。
でも本命は国公立なので、今は第一志望のことだけを考えて頑張ります。
第一志望に落ちて中京に受かった際には宜しくお願いします。
中京の国際英語の海外研修がとても魅力です。それとは別に留学もしてみたいです。
とにかく受かりますように☆
640大学への名無しさん:2006/02/15(水) 12:41:38 ID:Zydi1/0cO
どこの国公立だよ?
641大学への名無しさん:2006/02/15(水) 14:06:08 ID:T2VGTKW+0
愛県大じゃね?
642大学への名無しさん:2006/02/15(水) 15:14:46 ID:qSMNDNM/O
愛媛大学
明後日はセンターだしの合格発表だなー
643大学への名無しさん:2006/02/15(水) 19:23:30 ID:4Ql0Cs54O
明日情報システム発表だ。落ちたら専門逝きだ(T-T)
644大学への名無しさん:2006/02/15(水) 21:21:45 ID:DZ4maZUI0
愛媛まで行くのか。四国人じゃねーか
645大学への名無しさん:2006/02/15(水) 22:25:30 ID:qSMNDNM/O
俺は愛媛大が第1志望。
センター利用で総合政策だしといた。
646大学への名無しさん:2006/02/15(水) 22:41:37 ID:BGyHkLZg0
E方式の合格基準ってなんだ〜!!??
647大学への名無しさん:2006/02/15(水) 23:32:40 ID:GwrwsgLHO
誰か3日の英語の答えマークだけでいいんで教えてください
648大学への名無しさん:2006/02/16(木) 00:41:24 ID:Yabmj18H0
>>647
しょうがねーな!!
順番にいくぞ。
XZYQMPVQZXQVPLIMNZXSだよ
649大学への名無しさん:2006/02/16(木) 01:03:35 ID:0dXKj+0OO
愛知の人が愛媛行くって…愛媛すっごい田舎だよ?
志望理由聞きたいな。
650大学への名無しさん:2006/02/16(木) 01:20:35 ID:fMm+XEnj0
中京と名外と神奈川なら
純粋に比較すれば迷うまでも無く神奈川行くべきだけど
名古屋にいたいなら地元でいいかもな。

あまり偏差値や難易度にとらわれすぎないように
地元や女子が多かったり、入試の募集定員絞ったり、入試科目の負担を減らせば
見かけの偏差値は高めに出る。
651大学への名無しさん:2006/02/16(木) 01:32:29 ID:Yabmj18H0
神奈川も案外田舎ですよ。イメージに騙されるな
652大学への名無しさん:2006/02/16(木) 01:35:10 ID:A7Piu1ye0
あさって(いや明日か?)にはもう発表だ!
先生に採点してもらったけど、正直微妙。
落ちてるって確定もできないし、受かってるって確定もできない。
そんな点数でした。正直配点次第かも。

受かって、さっさと合格の報告に行きたいです!
正直、本命である中京が最後なので・・・

一応中部大の合格は決まって、高校の先生には合格にいったんですが、
まだ中京決まるまで中学時代の先生とかには伝えられない状況。(さすがに2回行くのもなんなので)
やっぱりまとめて中学時代の恩師の先生とかには報告にいったほうがいいと思いますか?
653大学への名無しさん:2006/02/16(木) 02:12:45 ID:Yabmj18H0
肉体関係ですか?
654大学への名無しさん:2006/02/16(木) 08:29:11 ID:NqWJ4bWL0
>>650 偏差値厨ww
地元や女子が多いのと偏差値は関係ないぞww
というより、女子大が共学化したのは別として、学部にもよるが、基本的には女性が入りたいと希望する大学が難化しいている。
女子高生に人気の無い愛大はその点でも将来性が無いな。
そういった意味から名学が名古屋に戻っても下町では人気度はイマイチだろう?
女性の人気を得るのには交通の便だけではなく、大学を取り巻く雰囲気も大切。
655大学への名無しさん:2006/02/16(木) 09:11:29 ID:4UgH5I7e0
よしゃ、情報システム合格じゃ!
ボーダー6割だったがな>センター利用…orz
656大学への名無しさん:2006/02/16(木) 09:37:32 ID:ZVusDwK3O
何日の英語が一番簡単だった?
657大学への名無しさん:2006/02/16(木) 09:40:33 ID:jse/ghBe0
情報システム合格…。
やっと安心して遊びにいける(´д`メ)y−~~~
658大学への名無しさん:2006/02/16(木) 09:52:09 ID:6/jiKOs30


合格通知こないんだけどー
659大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:02:39 ID:jse/ghBe0
通知は今日発送のはずだから届くのは明日以降だと思うよ。
660大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:10:00 ID:BUal1+YU0
熱がある状態で受験したけど合格
そんな奴を合格させて大丈夫なのか?>中京

つーか落ちた奴ほとんどいないって事か?
661大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:30:43 ID:6/jiKOs30
中京合格通知きた^−^









いかないけど
662大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:00:18 ID:iRzLZ/bfO
明日はセンター利用の合格発表日!
663大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:10:23 ID:zRn3/ChcO
滑り止めの本命、国際英語学部国際英語学科受かりますように!!
72%しか取れなかったから落ちるだろうけど…
奇跡が起きることを祈ります。
664大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:18:17 ID:wefLxt1RO
私も3日と4日の英語の答えが知りたいです。誰か教えてください。
665大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:21:04 ID:iRzLZ/bfO
奇跡なんておきねーよ。奇跡がおこる確率なんて皆無だよ。
666大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:23:43 ID:N+Dv92X20
今日って何の発表?
667大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:24:40 ID:Q1jCbRS4O
ここ落ちて同志社受かった。中京センター利用だけど
668大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:27:57 ID:zRn3/ChcO
>>665
ぢゃぁもし受かったらどうする?その時は祝ってね。
669大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:32:30 ID:nCnDwboQ0
明日の中京の合格発表ってどうやってわかるの?何時くらいからわかるの?
670大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:05:35 ID:zRn3/ChcO
>>669
電話かネット(携帯可)でわかるよ!!詳しくは願書取り寄せた時にもらったやつに書いてある。
671大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:09:07 ID:zRn3/ChcO
>>667
中京のセンター利用発表って明日ぢゃないの?
672大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:17:22 ID:b7H92c0Y0
センタープラス社会学部の定員っていくらだっけ?
673大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:22:44 ID:jse/ghBe0
>>671
学部学科による
674大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:27:41 ID:b7H92c0Y0
明確な数字はないのか‥

むっちゃ気になる
675大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:51:23 ID:5ggpuV8xO
情報理工に落ちて生命システム工学部に受かったんだが、どんな感じかな?
資料は読んだけど就職先が気になる。
676大学への名無しさん:2006/02/16(木) 14:52:08 ID:zRn3/ChcO
国際英語学部のキャンパスって名古屋?
677大学への名無しさん:2006/02/16(木) 15:04:54 ID:0H+hRnH7O
誰か携帯の合否確認できるURL貼って
678大学への名無しさん:2006/02/16(木) 15:18:03 ID:8xaWm3j60
資料見ればいいと思うよ^^
679大学への名無しさん:2006/02/16(木) 15:39:48 ID:lsWXsVtI0
>>675
俺も・・・。物理しか学んでないから不安だ。
生命っていうから生物が入ってきそうなんだが・・・。
680大学への名無しさん:2006/02/16(木) 16:27:04 ID:tYQlUwLHO
資料にのってないからURLのせてあげようよかわいそうだよ
681大学への名無しさん:2006/02/16(木) 16:40:23 ID:tYQlUwLHO
682大学への名無しさん:2006/02/16(木) 16:45:51 ID:GrVfOXedO
情報システム落ちて生命システムに受かったんですけど。情報系の仕事に就きたかったら行かない方がいいのでしょうか?一応システムエンジニアになれるみたいなことは書いてあるんですが生物ぽいこととかもするみたいなので悩んでます
683675:2006/02/16(木) 18:17:09 ID:5ggpuV8xO
>>679 >>682
おお、ナカーマ
やっぱり不安だよね。
おれもPCについて詳しく学びたかったから、情報理工選択したんだが…。
684大学への名無しさん:2006/02/16(木) 18:49:50 ID:rakS4WQKO
後期センター3科目の経営ってどのくらいで受かるかな?
685大学への名無しさん:2006/02/16(木) 19:03:29 ID:nCnDwboQ0
>>681これは明日の何時頃から見れます??
686大学への名無しさん:2006/02/16(木) 19:10:17 ID:7bWm3DBsO
板間違えたorz
687大学への名無しさん:2006/02/16(木) 19:31:14 ID:ZVusDwK3O
しつこいようけど、何日の英語が平均高いと思う?
688大学への名無しさん:2006/02/16(木) 19:35:23 ID:GrVfOXedO
>>675
模試では情報システムA判定だったのに、生命システムって一体何するとこかも分からん
689rika:2006/02/16(木) 21:10:17 ID:WWa7A5rs0
いいなー 合格した人・・^^; いよいよ明日発表だけど どーせ 落ちてるわw
690大学への名無しさん:2006/02/16(木) 21:24:15 ID:7NQWozgC0
>>687
1日の平均英ひくそう
691大学への名無しさん:2006/02/16(木) 22:00:22 ID:ZVusDwK3O
>>690
サンクス。
俺も一日目は低いと思う。
二日目は高いと思うんだけどなぁ。どうだろ?高いとかなり困る。
あとは受けてないからわかんない。あー不安だぁー。
692大学への名無しさん:2006/02/16(木) 22:48:03 ID:kljnRKft0
ってか、合格者って各受験日の偏差で決まるの??
693大学への名無しさん:2006/02/16(木) 22:56:38 ID:ZVusDwK3O
>>692
日にちと学部によって違うっぽいよ。
694大学への名無しさん:2006/02/16(木) 23:08:34 ID:cXnk0hsy0
中京大生って頭大丈夫?
だって一生懸命勉強してこんな学校ってwwww
リアルでヤバスwwwwてか池沼だろ?
将来はブラック企業就職して底辺人生を大半が
送るわけだろ。おまえら危機感ねーのかよ。
ま、低学歴は氏ねよとwwwww
695大学への名無しさん:2006/02/16(木) 23:20:59 ID:WH8d5njV0
   f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  鏡  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   を れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  見  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  て     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |
696大学への名無しさん:2006/02/16(木) 23:26:52 ID:cXnk0hsy0
中京卒業しても8割が小売・住宅・外食・消費者金融・中小企業
ぐらいしか進路がない。
まさにブラック要請大学wwwwwもう黙れされた専門卒と一緒wwwww
何のために大学入ったのかな?
697大学への名無しさん:2006/02/16(木) 23:30:06 ID:kljnRKft0
969とかの人は中京コンプらひぃよぉ
中京関係のとこに満遍なく書いてるらひぃよぉ
698大学への名無しさん:2006/02/17(金) 07:29:16 ID:eIqIUxhR0
>>696
落ちたの?
まぁ来年があるよw
がんがれ。
699大学への名無しさん:2006/02/17(金) 07:46:02 ID:taZpL9CyO
今日発表だな…!
700大学への名無しさん:2006/02/17(金) 08:56:27 ID:soBwxVt/O
かなり緊張します。
701大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:07:51 ID:CALHT3kRO
法学部合格キター!!
速達キター!!
702大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:12:03 ID:ZyL4fCCVO
ドンマイ
703大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:12:17 ID:HFC0cIkhO
社会学センター受かった!
704大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:12:27 ID:j0lN3rSoO
健康学科合格しまし
705大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:22:09 ID:HFC0cIkhO
うれP!!!!!!
706大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:30:35 ID:OMSrCKTfO
703さんは何割で通ったんですか?
707大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:30:49 ID:BO1yHX2hO
国際英語学部落ちた。
本命国公立に落ちたら神奈川大学に行くことになります…
はぁ…。
てかネットで案内のやつ、資料に時間指定してあったけど、別にいつやっても結果出るみたいだね…。
ありがとうございました。
708大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:31:50 ID:OMSrCKTfO
703さんは社会、何割で合格ですか?
709大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:32:59 ID:OMSrCKTfO
703さんは社会、何割で合格ですか?
710大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:36:00 ID:eIlz/bhAO
速達ってもう届くの?
711大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:39:46 ID:N0SkG3kY0
9時前に届いた。ネットで見るドキドキが味わえなかった。。。
712大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:41:24 ID:8BrNeqsFO
携帯からみたら受かってたけど、速達はまだきてないからきてない人も安心しなよ。
心理B日程全落ちしてて、センタープラス受かってたw
うれしいけど複雑…
713大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:42:45 ID:pbkNGFKgO
中京の医学部受かったんですが名大医学部受かりそうなので蹴ります。ありがとうございました。
714大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:42:49 ID:P4S8sfUoO
経営落ちてた('A`)
715大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:45:49 ID:gAhnflCQO
(゜д゜)

( ゜д゜)…

( ゜д゜)………

( Д ) ゜ ゜

ぎゃああああ一般もセンター利用も落ちてたorzヤバいヤバいヤバい
716大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:48:11 ID:vxfKt6zSO
国際英語落ちてた
一般2回位受けときゃよかった…
センタープラス自信あったのになあ…なんで今年の国際英語こんな偏差値高いの(´・ω・`)心理より高いとか有り得ん
717大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:51:22 ID:vxfKt6zSO
あーあ…今年の国際英語が高いとは言っても…この感じだと第一の南山もヤバイかな(´・ω・`)まだ中京以外合格発表ないんだよね。大学生になれなかったらどーひよ(´・ω・`)
718大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:51:45 ID:aOkIGF7wO
センター利用で経営・社学受かりました。
ここ蹴るんで枠が空くと思います。ホントにありがとうございました
719大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:52:14 ID:QiUl+Lbv0
センター利用3教科型経済学部受かったぜ!これで自己採点ミスはあんまり心配せんでもいいな。
720大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:53:00 ID:eIlz/bhAO
中京に医学部なんてない
721大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:53:07 ID:soBwxVt/O
経営と社会落ちた。もうあとがない…てかどこの学部も厳しいな。ほとんど落ちてるよ。後期どうするかなぁ…
722大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:54:38 ID:pbkNGFKgO
>>714
>>721
m9(^Д^)プギャー
723大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:55:50 ID:74vHvCem0
はい心理余裕でしたー
立命受かったから蹴りますね^^
724大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:56:11 ID:aOkIGF7wO
てか中京落ちたらどこ行くつもり?名城とか?
725大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:57:25 ID:Z5veMwt+O
俺はインターネットでは合否を見ないぞ!
封筒が送られてくるまで、待ち続けるぜ!
ハチ公のように!!!
726大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:04:52 ID:UZUl7Aki0
頑張れハチ公!
727大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:05:22 ID:mF/yCmCzO
心理セ+の今回の合格最低点上がったの?下がったの?
728大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:07:41 ID:OMSrCKTfO
センター利用で社会受かった人、何点で合格したか書いて下さい。
729大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:10:01 ID:tv/CIlzGO
インターネットのどこに合否書いてあるんだ(汗
携帯からなのか?
730大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:10:37 ID:vxfKt6zSO
あーあ…調子に乗って国際英語だけ受けた俺がバカだった…
社会や経営も受けときゃよかった

明日の愛大も落ちてたらマヂ南山無理だ…そしたら行く所ない(´・ω・`)
731大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:10:48 ID:Z5veMwt+O
誰か二日目の法学部の最低合格点教えて。
732大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:12:00 ID:Z5veMwt+O
ちなみにB方式。
733大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:14:10 ID:6Ip0Bm6N0
734大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:14:32 ID:tv/CIlzGO
頼むから合否のURL教えてこれじゃおちおちAV見てられないじゃないか
735大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:16:14 ID:tv/CIlzGO
733
ありがとう!!
736大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:19:24 ID:6Ip0Bm6N0
法学部受かった〜〜
11時からとかなってるくせに普通にみれた。
737大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:22:29 ID:o6zi0jhz0
国際英語
キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!これ
738大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:25:44 ID:0lUCO3610
社学うかったって椰子は、第2希望なのか?
739大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:25:53 ID:CALHT3kRO
>>732
俺、2日目の法B方式受かったよ。
たぶん最低点は7割ちょっと越えるくらいだと思う。215/300とか。
740大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:27:30 ID:Z5veMwt+O
>>739
サンクス。
741大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:29:31 ID:Jnq0K9/yO
>>737
おめ

自分落ちたorz
明日の名外も落ちてたらヤバス
南山は無理だろうなぁ
742大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:30:08 ID:9rBK5TaUO
一浪なのに中京経営おちました
743大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:33:19 ID:08axAJDu0
死にたいってこのことなんすねぇ〔≡_≡;〕
744大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:33:19 ID:aOkIGF7wO
センター利用で
英語119
リスニング42
現社70
現代文85
それで社学・経営受かったお。
745大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:35:36 ID:M8JEIHMt0
速達キタコレ
でも一通しか来なかった、これは一個しか受かってないってことなの?
746大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:36:09 ID:vxfKt6zSO
俺センタープラス
英語…170
リスニング…38
で落ちた(´・ω・`)
747大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:37:01 ID:vxfKt6zSO
俺国際英語のセンタープラス
英語…170
リスニング…38
で落ちた(´・ω・`)
一般が悪かったんだろーなー多分…まあセンターもたいして良くないが…
748大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:39:11 ID:OoJPFzV50
心理キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
よかった! 受かった人たちおめでとう
749大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:48:37 ID:soBwxVt/O
手続きの状況により追加合格を出すって書いてあったがそんなのほとんど期待できないよね?蹴る人少ないと思うし…
750大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:50:22 ID:aOkIGF7wO
オレ蹴るよ
751大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:50:41 ID:m7Q6+qMFO
中京レベルなら蹴る人かなりいるでしょ
滑り止めの滑り止めだし
752大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:51:18 ID:vxfKt6zSO
中京は蹴る人ばっかやろ…
753大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:53:25 ID:o6zi0jhz0
国際英語と淑徳の言語コミュで迷ってる。
南山受かったら絶対そっちいくけど・・・
754大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:54:38 ID:vxfKt6zSO
蹴る人ばっかだけど、中京は蹴る人想定してかなりの人数の合格者出すから、あんま関係ないっぽいよ。
755大学への名無しさん:2006/02/17(金) 11:03:49 ID:V/AxQ4i90
経済のセンター利用受かったお。
でも行かないお。
756大学への名無しさん:2006/02/17(金) 11:16:21 ID:boNsPRn0O
河合のボーダー越えたのに落ちた
757大学への名無しさん:2006/02/17(金) 11:23:24 ID:8BrNeqsFO
今年の国際英語は心理抜いたの?
758大学への名無しさん:2006/02/17(金) 11:30:52 ID:Z72uGrFmO
法・総合政策受かった。とりあえずよかった。
759大学への名無しさん:2006/02/17(金) 11:34:40 ID:9euDqHouO
総合政策センタープラスで受かった!けどM方式は落ちてた…
淑徳とどっち行こうかな…
760rika:2006/02/17(金) 11:35:44 ID:J3PLyYhW0
うわー 落ちた・・・ なんてこったい^^;
761大学への名無しさん:2006/02/17(金) 11:35:45 ID:Z5veMwt+O
落ちたああぁあああぁああぁああ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

こなあぁあああああああああああゆきぃいいぃいいいいいいいい
762rika:2006/02/17(金) 11:38:57 ID:J3PLyYhW0
761さんは 何学部受けたの〜?? うちは体育学部><
763大学への名無しさん:2006/02/17(金) 11:42:13 ID:Z5veMwt+O
>>762
法学部。敗因は英語。
764大学への名無しさん:2006/02/17(金) 11:47:14 ID:soBwxVt/O
そうなのか…実際に追加合格で受かった人はいるのだろうか…あと後期の合格最低点のってないから気になる。
765rika:2006/02/17(金) 11:47:43 ID:J3PLyYhW0
そかそか。。 ほかに どこか受けてるの〜??>763
766大学への名無しさん:2006/02/17(金) 11:55:33 ID:NvCrIsxn0
A日程で法に受かって社会に落ちた。
受験って運だなと思った。
愛知、南山、国公立全滅してたら4月に会おう!
767大学への名無しさん:2006/02/17(金) 11:58:00 ID:LWdlS87I0
>>766
とりあえずオメ

残りの受験がんがれ
ノシ
768大学への名無しさん:2006/02/17(金) 12:00:57 ID:qUISJHliO
センタープラスで総合政策うかった〜o(^-^)o
769大学への名無しさん:2006/02/17(金) 12:01:32 ID:XHfjShFT0
受かったけど名城行くわw
770大学への名無しさん:2006/02/17(金) 12:04:13 ID:LWdlS87I0
>>768
オメ

>>769
ノシ
771大学への名無しさん:2006/02/17(金) 12:08:50 ID:vxfKt6zSO
俺も河合のボーダー越えてたのに…ワケわからん。何で国際英語落ちたんやろ
まあ一般もセンタープラスも落ちたんだからしょうがないか
772大学への名無しさん:2006/02/17(金) 12:18:40 ID:pbkNGFKgO
>>769
名城ワロスwwww
773大学への名無しさん:2006/02/17(金) 12:19:48 ID:Z5veMwt+O
>>765
あとは愛学と名城。
あー、名城行きてー。
なんかここ落ちてやる気なくなった。
>>765はどこ受けたの?
774大学への名無しさん:2006/02/17(金) 12:21:16 ID:DK0U/+xbO
センター利用5-5で総合政策受かった〜
一浪、国私含めて10連敗してやっと一勝だ(;□;)!!次国立やったるで(≧▽≦)ゞ
775rika:2006/02/17(金) 12:24:25 ID:J3PLyYhW0
りかは体育学部だよぉー 体育学部一本で賭けにでてしっぱい^^;
今まで違う学校通っててさ〜 まぐれで県立受かって
今回もまぐれで受かるかなーなんて 軽い考えで滑った^^;
後期でどっか探さないとだめになったわ・・・w
776大学への名無しさん:2006/02/17(金) 12:26:50 ID:fzVBhftV0
おれ小学生だった
蹴るけど。経済と経営な
777大学への名無しさん:2006/02/17(金) 12:27:53 ID:3XE9ql9e0
国際英語のセンタープラス
センターの得点が

英語 177
リス 50
国語 181

だったのに落ちた……
当日の問題、俺どんだけミスしたんだよ……
法学部は受かってたけど。
778大学への名無しさん:2006/02/17(金) 12:42:34 ID:6Ip0Bm6N0
俺受かったけどさらに偏差値低い松山大学に受かったら中京けるぜ。
都会は嫌い〜〜〜
779大学への名無しさん:2006/02/17(金) 12:49:00 ID:soBwxVt/O
玉砕覚悟で後期センター利用出しまふ。てかみんな蹴るんだ…落ちたオレって一体……orz
780大学への名無しさん:2006/02/17(金) 12:59:03 ID:BO1yHX2hO
>>777
それなら国際英語の3教科型余裕で合格ぢゃん。社会科の点数にもよるけど。
センタープラスにしなきゃ良かったのに…もったいない。
781大学への名無しさん:2006/02/17(金) 12:59:22 ID:vxfKt6zSO
>>777何か今年心理よりも国際英語のが高いらしいよ…
マヂ有り得ん。真剣にヘコむ
英語にこだわらず法学部ら辺にだしときゃよかった。一般とプラスで8万近く…あーもったいな(´・ω・`)
782大学への名無しさん:2006/02/17(金) 13:03:45 ID:7ckqyFUC0
聞きたいのですが
ミキティーって処女ですか?
783大学への名無しさん:2006/02/17(金) 13:19:12 ID:3XE9ql9e0
>>780
俺、世界史出来ない子なんだ。センターも62だったし。
何にしろ、二強化型でも出しとけばよかった。
こうなると南山や愛知県大も不安になってきた・・・
784大学への名無しさん:2006/02/17(金) 13:19:27 ID:nsV5uuWTO
処女じゃないよ
785大学への名無しさん:2006/02/17(金) 13:31:15 ID:VOUOmVT9O
心理行きたかった…
総政ってなにやるんだよ(>Å<)
786rika:2006/02/17(金) 13:32:07 ID:J3PLyYhW0
総合政策って トータルの勉強するんでしょぉ? 高校で言う普通科みたいな
感じなのかな??どーなんだろね
787大学への名無しさん:2006/02/17(金) 13:33:11 ID:BO1yHX2hO
>>783
センター世界史60点台なら余裕で3教科型受かってたと思うよ。
南山は外国語学部だよね?
てか私も愛知県大受けるんだけど…もしや外国語学部?
ライバルだね…
>>783さんの方が英語も国語も点数上だから2次で負けそう…
お互い頑張ろうね…
私、愛知県大に命かけてるから
(>_<)(;_;)(ToT)
788大学への名無しさん:2006/02/17(金) 14:05:20 ID:J9quASlV0
>>783,787
仲間発見。
私も愛知県大受けるけど国際英語落ちたよ・・・
南山も多分無理だろうから県大にかけるしかない
センターもギリギリだったけど(´・ω・`)
今更だけど他の学科にしとけばヨカタorz
789大学への名無しさん:2006/02/17(金) 14:15:03 ID:6g0O06J40
仲間じゃなくてライバルなんだよ
790大学への名無しさん:2006/02/17(金) 14:16:26 ID:VBBOO4gBO
ボーダーラインの意味を勘違いしてるやついないか?
ボーダーってのは合格最低ラインではなく、合格率50%のことをいうんだぞ
だからボーダー越えてても、もちろん落ちるやつはいる。逆にボーダー無くても受かる奴もいる
791大学への名無しさん:2006/02/17(金) 14:20:34 ID:J9quASlV0
そか、ライバルだよな・・・
残り少ないけどがんがるぞ
792大学への名無しさん:2006/02/17(金) 14:27:05 ID:DK0U/+xbO
778
お前も愛媛人か?
793大学への名無しさん:2006/02/17(金) 14:31:50 ID:soBwxVt/O
後期の合格最低点どんなもん?前期と同じくらいと見ていいんかね?
794大学への名無しさん:2006/02/17(金) 14:35:34 ID:DK0U/+xbO
総合政策は慶應大学で初めて創立されて日本中にひろまった学部。
795大学への名無しさん:2006/02/17(金) 14:40:30 ID:BO1yHX2hO
>>787
ライバルだね。
でも学部学科違うと思う…
頑張ろう。
796大学への名無しさん:2006/02/17(金) 14:48:04 ID:eNtedCDsO
自分も情報理工おちました(;_;)まじへこんでます!
で生命システム工にうかったかはどうしたらわかるんですか??
797大学への名無しさん:2006/02/17(金) 15:04:47 ID:DZPs7dzs0
あはははっはははあああああああああああああああああ

経営一般前期A方式M方式どっちも落ちたorz


どうしよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
798大学への名無しさん:2006/02/17(金) 16:36:20 ID:VBBOO4gBO
合否のサイト何時から見れた?
799大学への名無しさん:2006/02/17(金) 18:32:47 ID:Md84PpMG0
文学部落ちました。
中部受かってたけど、後期でもう1回中京受けます。
後期で絶対リベンジしてやる!!!!!!!!!!!!!
中部受かってから気抜けていたので、入れなおします。
800大学への名無しさん:2006/02/17(金) 18:58:43 ID:HfZscVU60
中京落ちた・・
いままでA判しか見たこと無かったので
正直きつい。
やっぱ今年経済系は地獄なのかな??
801大学への名無しさん:2006/02/17(金) 19:01:37 ID:08axAJDu0
>>800
同じくだし( ̄Д ̄;)
親は後期受けろって言ってるけど明らかに格段レベル高くなるでしょ

802大学への名無しさん:2006/02/17(金) 19:05:02 ID:8BYSpHM2O
社会受かった!
803大学への名無しさん:2006/02/17(金) 19:10:36 ID:E1ZqTS1M0
法学部落ちたぁ…OTZ
(TΟT)
兄がここは法はムズイっていってたがやっぱりそうなんだろうか…。
804大学への名無しさん:2006/02/17(金) 19:13:43 ID:DK0U/+xbO
センター利用5‐5は結構余裕だぞ!法学部でも経済学部でも68%ありゃうかるだろ。
805大学への名無しさん:2006/02/17(金) 19:15:27 ID:IuMx2QCoO
国際英語うかったぁ☆☆
あとは南山の英米が受かったら言うことなしかな★
806大学への名無しさん:2006/02/17(金) 19:21:06 ID:6g0O06J40
おめでと
807大学への名無しさん:2006/02/17(金) 19:33:03 ID:6g0O06J40
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
受験生必見!!大学ランキング「就職」
808大学への名無しさん:2006/02/17(金) 19:33:41 ID:soBwxVt/O
中京合格者少なすぎだお。落としすぎだお(;^ω^)
809大学への名無しさん:2006/02/17(金) 19:36:43 ID:WdCjxwnLO
国際英語に落ちた俺が来ましたよ
1日に受けましたよ
難しかったですよ
810大学への名無しさん:2006/02/17(金) 20:00:39 ID:vxfKt6zSO
>>809お前もか!
俺も1日目に受けた
みごとに落ちました
「報告するの嫌だ」と言ったのにツレから合格報告メールが来ましたよ。相手の気持ちも考えろ
811大学への名無しさん:2006/02/17(金) 20:06:06 ID:6g0O06J40
>>800
私大はどこも当てはまるけど、あまり出来がよいと落とされるよ。
大学側が「こいつは蹴るだろうな」って判断されるくらいに良い点数だとね。
812大学への名無しさん:2006/02/17(金) 20:11:56 ID:VBBOO4gBO
>>811適当なこというな死ね
813大学への名無しさん:2006/02/17(金) 20:18:08 ID:74vHvCem0
>>811
センター4教科で8割5分だったが受かったぞw
814大学への名無しさん:2006/02/17(金) 20:20:01 ID:ii+g4w8IO
センターで受かって一般で落ちる…
815大学への名無しさん:2006/02/17(金) 20:24:31 ID:aGnMVo3W0
他県の人も結構受けてるんだな。
中京ってそんな有名校だっけ?
816大学への名無しさん:2006/02/17(金) 20:46:07 ID:PKjRiBBDO
後期の心理って何割ぐらいとればいいの? 英数国で すいませんね
817大学への名無しさん:2006/02/17(金) 21:51:23 ID:HFC0cIkhO
>>706さん
588/800です。
818大学への名無しさん:2006/02/17(金) 22:06:14 ID:7HNt73hI0
体育ですが、センター利用3、4、5教科全部出して
一般も受けたら合格通知4つもきました。
どれで入学金振り込んだら一番いいのかな?
国立受けるんだけど
819大学への名無しさん:2006/02/17(金) 22:18:44 ID:fjahCetz0
>>815
セントレアや万博効果で中京圏の大学の人気があがってきてるらしい。
820大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:41:21 ID:i/5eEtru0
分かる人いたら教えてください。
中京体育に落ちて、第二の大阪体育には受かった者ですが後期試験を受けようか迷っています。
でも後期試験って倍率とかすごいじゃないですか?やっぱり入りにくいものなんですか?相当頭よくないと受からないものですか?
821大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:53:20 ID:Bi0LAfRXO
体育の後期はつらーみゃ
822大学への名無しさん:2006/02/18(土) 13:14:05 ID:FBh5vjtx0
4通もきた・・保険かけすぎた 。。
823大学への名無しさん:2006/02/18(土) 13:47:31 ID:eUzPswPt0
金かかったよな
824大学への名無しさん:2006/02/18(土) 13:51:29 ID:FBh5vjtx0
8マソな・・
つか5教科1っこでよかったorz
825大学への名無しさん:2006/02/18(土) 13:55:25 ID:eUzPswPt0
8万あれば、色んな物買えるのにww
826大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:01:50 ID:UQwaS3x10
中京経済と名城経済どっちがいいんだろ
827大学への名無しさん:2006/02/18(土) 15:05:46 ID:moYtV7PQ0
>>826
名城
828大学への名無しさん:2006/02/18(土) 15:38:36 ID:KwZzEBBJ0
>>826
そもそも名城と中京比べる時点で論外だと思うが・・・。

生命システム工・・ただでさえ今年できたばかりなのに
情報理工と全然やること違いそうだ。
滑り止めとしても地雷だったらどうしよう。
829大学への名無しさん:2006/02/18(土) 20:07:34 ID:sm9J5hvRO
>>827
そうなの?
河合の本かなんかでは中京のほうが上だったけど。
830大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:52:27 ID:eUzPswPt0
>>829
俺も経済なら名城だと思う
831大学への名無しさん:2006/02/18(土) 22:54:49 ID:lSPLfhMV0
中期に名城受けました。
後期には中京受けます。
中京の前期入試ナメてた俺は何なんだ??
今日からまた10日ぶりに勉強始めた俺は何なんだ??
死にたいのか?ん??
832大学への名無しさん:2006/02/18(土) 22:55:36 ID:lRkSHcs40
二浪なんだけど入ったら浮くかな?
833大学への名無しさん:2006/02/18(土) 22:58:16 ID:NRjeXSkjO
>>832秘密にしとけ
834大学への名無しさん:2006/02/18(土) 22:58:26 ID:XyqbQmV2O
経済なら名城らしいけど法学部なら名城中京どっちがいいかな?
835大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:25:08 ID:/zwLMHqyO
>>332
俺も二浪だからきにすんな
836大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:58:25 ID:FCJ6qLA6O
俺は一浪。まぁ俺は駅弁にいくがな。
837大学への名無しさん:2006/02/19(日) 01:06:43 ID:8XzuHNfl0
>>834
やっぱり名城。
偏差値みたいな一時の数字に惑わされてはいかん。
OBのよさは、やはり名城。
就職も大学院もキャンパスの充実度も、当然名城。
あ、俺、工作員じゃないよ。
名城よりも愛大のほうが上だと思ってるし。
838大学への名無しさん:2006/02/19(日) 01:16:49 ID:mrSVinL+0
自分の行きたいところへ行く事が一番大切
839大学への名無しさん:2006/02/19(日) 11:10:10 ID:3Z/fdljK0
っていっても大学案内とかウソ臭いのに
惑わされちゃうしなぁ・・・。
840大学への名無しさん:2006/02/19(日) 13:01:58 ID:PmKj2InX0
どこいってもいっしょさ
841大学への名無しさん:2006/02/19(日) 14:18:09 ID:I6Y4DEjw0
後期って合格最低点どのくらい上がるか分かりますか?
去年のデータでもわかる人いたら教えてください
お願いします
842大学への名無しさん:2006/02/19(日) 18:00:58 ID:TrcF2TZ2O
後期の出願期間いつまで?
843大学への名無しさん:2006/02/19(日) 18:05:51 ID:I6Y4DEjw0
郵送受付
2月17日(金)〜3月9日(木)消印有効

Web受付
2月17日(金)〜3月11日(土)12:00(正午)締切
って書いてありますね
844大学への名無しさん:2006/02/19(日) 18:13:06 ID:Zs67r6U00
現在高校2年の、中京大の近くの高校に通ってい者です。

心理を志望し、先日高校の進路室で聞いた所、
「この辺だと中京が良い教授が居るぞ」なんて言われました。
教授陣が良く、尚且つ近場なら是非受験しようと思います。
ですが、如何しても中京のイメージの悪さが頭から離れません・・・・・・。

実際のところ、中京って如何なんでしょう?(ぶしつけな質問ですみません)
845大学への名無しさん:2006/02/19(日) 18:15:01 ID:2+PTFZjh0
名城のほうが4年間の学費のトータルが80万ぐらい安いよ
846大学への名無しさん:2006/02/19(日) 18:26:32 ID:2+PTFZjh0
名城法・経済・経営
入学金30万 授業料58万 施設費17万 初年度納入金105万
4年間合計330万円(105+75+75+75)

中京社・法・経済
入学金20万 授業料72万5000 施設費21万5000 諸会費5100 初年度納入金114万5100
4年間合計398万400円
経営は410万400円

ソース
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3850/expense.html
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3690/expense.html
847大学への名無しさん:2006/02/19(日) 19:02:18 ID:TrcF2TZ2O
>>343
ありがとう。
848大学への名無しさん:2006/02/19(日) 19:05:13 ID:TUlE9XQ5O
835って受験生?
849大学への名無しさん:2006/02/19(日) 19:42:15 ID:tw5zmSNiO
844          中京の心理は相当高い!へたすると南山、愛大にも並びます。中京は有名なスポーツ選手とかで名を売って最近いい感じです。
850大学への名無しさん:2006/02/19(日) 19:49:24 ID:TV2DDVfZ0
後期の志願者減らそうと必死な奴がいるな。
名城へ誘導かい?w
851大学への名無しさん:2006/02/19(日) 19:53:41 ID:8R5cEY6+O
レベル高くても学部は就職に関係する 心理に興味ないなら行かない方が良い
852大学への名無しさん:2006/02/19(日) 19:54:56 ID:TrcF2TZ2O
名城はもう入試終ってんだろ
853844:2006/02/19(日) 20:00:55 ID:Zs67r6U00
>>849

え、南山の方が高いんですか?
聞いたところ「南山の心理はちょっと」と言われたんですが・・・・・・。
854大学への名無しさん:2006/02/19(日) 20:08:28 ID:lSLmqvvB0
>>853
南山心理あるの?
855大学への名無しさん:2006/02/19(日) 21:37:12 ID:mJdx3RT/0
南山にも「心理」と名のつく学科はあるが,しっかりと心理学を学べるか
どうかは分からない。中京の方が心理学を学ぶという点からは充実しているだろうな。
ただし,学部で学ぶ心理学などたいしたものではないので,就職を考えれば南山かも。
856大学への名無しさん:2006/02/19(日) 22:58:15 ID:tnOvfELu0
118 名前: 名無しな中京大生。 投稿日: 2004/09/17(金) 00:54

将来心理学で食べて行こうと思うならいいでしょうが、
心理学で食べていけるような職業に就くのは本当に狭き門です。

なので、多くの人が民間企業に就職することになると思いますが、
その際には決して有利ではないです。

もちろん、あなたが大学の授業で習う以外の科目を独学で勉強すれば、
そういったハンデも乗り越えられるかもしれませんが、
なかなかそれを続けるのは難しいと思います。

また、企業の人事担当者が「心理学部」と聞いて、
法学部、経済学部、商学部より高い評価を下すことはまれなので、
学部名だけで損をしてしまうことも多いでしょう。
857大学への名無しさん:2006/02/20(月) 02:46:23 ID:7C9+ZSJy0
情報理工>>>>生命システム工はFA?
858大学への名無しさん:2006/02/20(月) 08:09:02 ID:7tZUAKjY0
「心理学」は、虚構の「学」。そのため、国家資格まで作らせた。
大した政治力だ。精神科医の大平健氏は、私は「一度も人の心が
わかったことがない」と言っているが、心理「学者」は、どうなのか?
医者にはわからなくても心理「学」者にはわかるのだろうか?
心理「学」部は、いまや怪しい、バブル化した。やめた方がよい。
それでも心理「学」がやりたければ宮廷の心理に池。
859大学への名無しさん:2006/02/20(月) 08:33:16 ID:BTq6l+BX0
最後の一行さえなければ
それなりに論旨一貫してるのに・・・w
860大学への名無しさん:2006/02/20(月) 11:08:48 ID:sE/rTWe70
心理学部入っても楽しくない件について
861大学への名無しさん:2006/02/20(月) 15:08:23 ID:7jGzctOC0
学部の問題なのか喪前さん自身の問題なのか判然としない件について
862大学への名無しさん:2006/02/20(月) 18:17:40 ID:K5LsYfMJ0
後期ってオールマークとか国語現代文とかになる?
863大学の名無しさん:2006/02/20(月) 20:40:07 ID:IOURLkCE0
やぁ!
中京に行く事になったんでよろしく☆
豊田キャンパス遠いなァ><
864大学への名無しさん:2006/02/20(月) 21:46:30 ID:p8Oe5eRiO
浪人で中京の俺。
やっぱり浮くかなぁ?
865大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:11:48 ID:/7meVxtSO
ここの総政に通う事になったんですが、雰囲気はどんな感じなんでしょうか??
866大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:31:00 ID:k1qqDXQpO
俺も一浪で中京合格したぜ!
まぁ俺は駅弁いくがな!
867大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:40:04 ID:BTq6l+BX0
>>866
受かってから報告しれ
868大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:50:43 ID:hEYB+5E4O
はぁ〜仮面はここでするか…
869大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:59:47 ID:PhnCUOPV0
公立落ちたらここに行く。
870大学への名無しさん:2006/02/21(火) 04:20:50 ID:At7wK8jvO
ここの総政に決まったお( ^ω^)

後悔はしてないえ( ^ω^)
871大学への名無しさん:2006/02/21(火) 04:32:06 ID:opg0MJJ2O
中京経済経営うかってたが、全部ける!よかったな
872大学への名無しさん:2006/02/21(火) 07:44:54 ID:CuCnBErp0
俺も奇跡的に南山受かったから枠ひとつドゾー
後期受ける人頑張ってね
873大学への名無しさん:2006/02/21(火) 10:50:06 ID:PXV3nfd1O
オレ偏差値は名商並みだけど後期ここ受けるお^^
874大学への名無しさん:2006/02/21(火) 18:50:47 ID:QW2bmvOdO
社会学部ってどんな雰囲気ですか?
875大学への名無しさん:2006/02/21(火) 18:51:31 ID:QW2bmvOdO
社会学部ってどんな雰囲気ですか?
876大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:18:57 ID:zNAoJgWj0
>>875
ブラジルな雰囲気(保見団地)。
877大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:45:44 ID:aT8z3aRtO
経営を後期センター3教科で受けるとどんくらい点いる?
878大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:49:38 ID:p92WoiNOO
センター利用でうけたつもりなんだが受験表も合格通知もきてない
合格発表は17だったからもうとっくに終ってるけどこれって願書に不備があったの?
879878:2006/02/21(火) 22:56:49 ID:p92WoiNOO
ちなみに点数は河合のセンターリサーチで3位以内だったから絶対受かってるはず
880大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:12:59 ID:p92WoiNOO
願書だしてなかったことに気づき愕然
まあ南山受かったからいいや
881大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:21:17 ID:nDGoAlWA0
後期センター利用3教科国際英語692/800でいけますよね?
あと英語の教員になるには中京・国際英語と愛知淑徳・英文とどっちがいいですか?
882大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:27:17 ID:QW2bmvOdO
876
ブラジル!?もっと詳しく教えて下サィ。
883大学への名無しさん:2006/02/22(水) 00:42:15 ID:6baHRr3VO
ブラジル人がいっぱい住んでる
884大学への名無しさん:2006/02/22(水) 11:17:10 ID:u2+lpxerO
後期の合格最低点ってどのくらいですかね?A方式もB方式も同じくらいでしょうか?
885大学への名無しさん:2006/02/22(水) 11:25:09 ID:3lKu0gS90
>>881
無理とは言わんが中京淑徳じゃ厳しくないかえ
886大学への名無しさん:2006/02/22(水) 11:42:31 ID:1F5Hd9pHO
センター利用の合否通知みんな来た?俺はまだこないんだが
887大学への名無しさん:2006/02/22(水) 12:13:32 ID:MyBOKS5yO
とっくにきた。そして入学金もうはらったぞ。
888大学への名無しさん:2006/02/22(水) 12:55:57 ID:F/h9MaZe0
>>881
その大学系列の学校の採用を目指すのならともかく
教員採用試験に学校歴は関係ない
889大学への名無しさん:2006/02/22(水) 13:40:06 ID:1F5Hd9pHO
887さんはどこ住み何ですか?
890大学への名無しさん:2006/02/22(水) 13:45:56 ID:GDee8Lh8O
後期受ける人いる?
891大学への名無しさん:2006/02/22(水) 14:25:01 ID:MyBOKS5yO
愛媛住み
てか通知はネット合格発表の日に来たぞ。正直早すぎてびびった…
892大学への名無しさん:2006/02/22(水) 18:22:13 ID:u2+lpxerO
後期何点くらいとればいいのかな…?
893大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:11:05 ID:PKDFNaCC0
中京はブラック要請専門学校です。
卒業生の50%がブラック、30%がニート・フリート、残りが普通に就職か
大学院だが優良・ホワイト企業なんてほんと数%wwwww
いっておくが、おまえらに明るい未来なんてほとんどない。
底辺で地べたを這いずり回りながら、ゴキブリみたいな生活wwww
代わりはいるんだから景気が悪くとなると即駆除(リストラ)ですよ。
おまえらの先輩に聞いてみろ、現実ってやつをなwwwww
894大学への名無しさん:2006/02/22(水) 21:51:42 ID:4ZXqARwv0
ヤクザ乙
895大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:26:44 ID:u2+lpxerO
追加合格ってあるの?
896大学への名無しさん:2006/02/22(水) 23:11:56 ID:izlLzFBiO
愛学と中京どっちがいいの?
897大学への名無しさん:2006/02/22(水) 23:21:59 ID:aj7OgRYcO
第2外国語どれにすればいいんだ?!
898大学への名無しさん:2006/02/22(水) 23:39:42 ID:/Pwz++RS0
中京って思ったより評価低いな
やっぱ偏差値と大学の中身は関係ないのか
899大学への名無しさん:2006/02/22(水) 23:41:00 ID:4ZXqARwv0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
900大学への名無しさん:2006/02/22(水) 23:50:43 ID:rRIGs60j0
中京大の評価って大東亜帝国ぐらいんだろ?
中身なんてあるわけがない。
901大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:03:31 ID:1eLzfdGjO
バカにバカいうな。お前らが言わなくてもみんなわかってるよ。
902大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:40:11 ID:M8UOWWaW0
入試偏差値と企業からの評価にズレあり
http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/daigaku.htm
903大学への名無しさん:2006/02/23(木) 03:39:38 ID:H5nRUdr0O
必死で叩いて乙。
受験生いないみたいだね。
904大学への名無しさん:2006/02/23(木) 09:59:27 ID:lhUeIK6CO
二教科って英語社会でもいいの?
905大学への名無しさん:2006/02/23(木) 10:27:09 ID:m8ZeWebHO
要項に追加合格を出す場合があるって書いてあったけどどーなんだろ?実際に追加来た人いるのかな?
906大学への名無しさん:2006/02/23(木) 13:13:37 ID:eB2/y/N60
偏差値50ちょい程度の大学に妥協するとあとあと後悔するぜ。
907大学への名無しさん:2006/02/23(木) 13:15:04 ID:DTXk+3b70
だな
908大学への名無しさん:2006/02/23(木) 13:29:11 ID:uazUbhe3O
心理は他の学部と一緒にしないで
909大学への名無しさん:2006/02/23(木) 17:06:40 ID:m8ZeWebHO
追加合格は何人くらい来るのでしょうか?
910大学への名無しさん:2006/02/23(木) 17:13:17 ID:DTXk+3b70
>>908
俺もお前と同じことを考えていたが
どうせ他の学部の奴と一緒にされると思ったから
立命館に逃亡した
911大学への名無しさん:2006/02/23(木) 17:35:15 ID:pbejtglQ0
>>908
就職ない
912大学への名無しさん:2006/02/23(木) 17:45:16 ID:YFR8zbW+0
心理と国際英語は他の学部より賢いだろ
913大学への名無しさん:2006/02/23(木) 18:15:53 ID:lhUeIK6CO
心理は高いだけで偏差値目当てならやめたほうがいいな。
914大学への名無しさん:2006/02/23(木) 18:20:47 ID:dEDVyveOO
後期の3教科67%で社会受かるかな?
915大学への名無しさん:2006/02/23(木) 18:22:12 ID:lhUeIK6CO
あと中京はかわいい子多いってきいた
真相は知らないが
916大学への名無しさん:2006/02/23(木) 18:22:24 ID:dEDVyveOO
914センター利用ね
917大学への名無しさん:2006/02/23(木) 18:26:30 ID:m8ZeWebHO
オレも社会がよかったけど立地が悪いから断念したよ。下宿できないから。
918大学への名無しさん:2006/02/23(木) 18:28:02 ID:vurUrblLO
センター3教科79l…法大丈夫かな…
919大学への名無しさん:2006/02/23(木) 18:34:21 ID:lhUeIK6CO
>>918大丈夫だろ。ちなみに第一志望南山だった?
920大学への名無しさん:2006/02/23(木) 19:55:14 ID:m8ZeWebHO
なんとかして合格したい!
921大学への名無しさん:2006/02/23(木) 19:58:09 ID:vurUrblLO
919
ゃ、南山ではなかったです…
南山受ければよかった…
922大学への名無しさん:2006/02/23(木) 20:09:28 ID:xTtKRT5t0
後期の狙い目は何学部だろう?
923大学への名無しさん:2006/02/23(木) 21:27:43 ID:m8ZeWebHO
つ法学部
924大学への名無しさん:2006/02/24(金) 01:47:12 ID:WXizAzrj0
前期落ちた俺がきましたよ。3教科センター利用なら河合・代ゼミ A判定。どうせセンター失敗すると思い、受験料ケチって出願しなかった俺。
後期センター利用の場合、センター得点率はあがるのだろか。
925大学への名無しさん:2006/02/24(金) 02:01:13 ID:KQp0jWVZO
センター利用だそうとおもうんですけど70パーで…一般で受けたほうがいいですかね?
926大学への名無しさん:2006/02/24(金) 02:28:54 ID:NdsKuPKRO
>>911>>913
院を目指して本気でやるなら他の大学と比べてもさほど劣らんよ
927大学への名無しさん:2006/02/24(金) 08:12:03 ID:6z490kPhO
後期は何割とれば合格?
928大学への名無しさん:2006/02/24(金) 09:01:00 ID:Wrd0Nljf0
>>915 地上、機上勤務で航空会社へ何人か就職。
美人はいても相手をしてくれるかどうかは、君の顔面偏差値によるよ
929大学への名無しさん:2006/02/24(金) 09:50:09 ID:aPQI59ihO
法学部ってさ司法試験合格者はいないけど司法書士合格者もいないの?
930大学への名無しさん:2006/02/24(金) 09:51:54 ID:VXXLXuDaO
今年は法学部狙い目っすよ
931大学への名無しさん:2006/02/24(金) 16:51:54 ID:XOgAI0iN0
何を今さら
932大学への名無しさん:2006/02/24(金) 16:56:09 ID:VXXLXuDaO
いやマジっすよ。
933大学生:2006/02/24(金) 17:46:17 ID:BTUXoNxA0
中京の総合政策ってどう思います??
934大学への名無しさん:2006/02/24(金) 17:54:23 ID:aPQI59ihO
別にいいと思います
935大学生:2006/02/24(金) 18:16:25 ID:BTUXoNxA0
最近になってこの掲示板を見るようになったら、中京の評判の悪さにびっくり。
私なんて南山より中京のほうがきれいだし、いろいろ講座(?)があっていいんじゃないかと思ってた。
でも、就職難しいみたいなことが書いてあってショック!!こんなことなら南山頑張ればよかったといまさら後悔・・・。
936大学への名無しさん:2006/02/24(金) 18:17:31 ID:XOgAI0iN0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
937大学の名無しさん:2006/02/24(金) 19:39:54 ID:BUQGsuHK0
>>935 難産工作員乙
938大学への名無しさん:2006/02/24(金) 20:16:56 ID:VXXLXuDaO
中京入りたいっす。
939大学への名無しさん:2006/02/24(金) 20:19:20 ID:aPQI59ihO
>>938後期うけるの?
940大学への名無しさん:2006/02/24(金) 21:31:34 ID:VDPgY9naO
>>935
もいいいって。みんな南山より劣ることは自覚してますから
941大学への名無しさん:2006/02/24(金) 22:08:58 ID:/KzdjpSc0
私は中京でがんばる!!
942大学への名無しさん:2006/02/24(金) 22:18:00 ID:VXXLXuDaO
>939受けますよ。狭き門ですがやるだけやってみます。
943大学への名無しさん:2006/02/24(金) 22:21:22 ID:FyGgkyAoO
評判悪くてもようは入ってから自分がどれだけ頑張ったかで就職きまるわけだ
944大学への名無しさん:2006/02/24(金) 22:24:12 ID:o4e6aMs70
厨狂大学に入る→よーしがんばるぞ!→馬鹿なやつらとつるむ→没落→ニート
厨狂は9割の学生がDQNなんで友達つくるときは気をつけてね
945大学への名無しさん:2006/02/24(金) 22:25:04 ID:aPQI59ihO
>>942じゃあがんばろうか。俺は他県の滑り止め受かって金払ったけどここの後期受けて受かったらこっちで仮面するよ。仮面で落ちたら資格とったりで頑張るけど
946大学への名無しさん:2006/02/24(金) 23:09:14 ID:IngU3Y9LO
>>945
もう金払ったんならその他県の大学行けよ。
947大学への名無しさん:2006/02/24(金) 23:40:58 ID:aPQI59ihO
>>946一応そこは辞退したら授業料は返ってくる制度がある。入学金(20万)は返ってこないけど ちなみに俺が半分だした
948大学への名無しさん:2006/02/24(金) 23:47:39 ID:VXXLXuDaO
<945頑張りましょう。学部どこすか?
949大学への名無しさん:2006/02/25(土) 00:08:56 ID:Nn9pf/cQO
>>948法学部
950大学への名無しさん:2006/02/25(土) 01:41:49 ID:MbpzTFJvO
同じく法です。AかBどちらですか?
951大学への名無しさん:2006/02/25(土) 02:25:44 ID:N+3sS052O
そう言えば今朝オリンピックのフィギュア見てて思ったんだが、入学式は恐らく出るだろうから報道陣も来そうだな。
野次馬とかいたら会場周辺の人の数がヤバそうな悪寒…
952大学への名無しさん:2006/02/25(土) 10:09:06 ID:rSoRQSky0
953大学への名無しさん:2006/02/25(土) 10:52:21 ID:Nn9pf/cQO
>>950Bにしたよ
954大学への名無しさん:2006/02/25(土) 11:13:31 ID:MbpzTFJvO
自分も同じです。選択科目は何すか?
955大学への名無しさん:2006/02/25(土) 11:19:45 ID:Nn9pf/cQO
政治経済だよ
956大学への名無しさん:2006/02/25(土) 11:40:40 ID:zw4RQ3zf0
経営前期全部受けたのに完敗。。
愛学ですか・・orz
957大学への名無しさん:2006/02/25(土) 11:46:41 ID:m5f/YH/UO
後期cで三教科67くらいで経済は無理かな?
958大学への名無しさん:2006/02/25(土) 11:52:55 ID:Nn9pf/cQO
>>956浪人したら?
>>957厳しいと思うけど出さなくて後悔するより出して後悔のほうがいいんじゃないかな
959大学への名無しさん:2006/02/25(土) 11:59:24 ID:m5f/YH/UO
ですよね…7割はないと厳しいですよね↓経済以外でどこが受かりやすいですかね??
960大学への名無しさん:2006/02/25(土) 14:22:11 ID:MbpzTFJvO
そうですか。自分は日本史です。どのくらい取れれば受かるんすかね?前期と同じくらいでしょうか?
961大学への名無しさん:2006/02/25(土) 14:53:30 ID:Nn9pf/cQO
いや、前期受けてないからよくわかんない。最低点とかのってないもんね
962大学への名無しさん:2006/02/25(土) 15:58:39 ID:MbpzTFJvO
そうですか。もし前期と同じくらいだったら最低Bで 200/300はいると思いますよ。倍率等も関係してくると思われますけど…
963大学への名無しさん:2006/02/25(土) 16:56:26 ID:m5f/YH/UO
あげ
964大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:15:39 ID:5zwTDgY1O
法、経済、経営、総合政策だと後期どこが入りやすいですか?
965大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:16:36 ID:Nn9pf/cQO
>>962そっか。まあそのくらいならなんとかなると思う。
966大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:19:22 ID:Nn9pf/cQO
三教科だと何点いるんだろう
967大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:48:14 ID:MbpzTFJvO
3教科はわかりませんけど…それに後期の合格最低点載ってませんし。自分の勝手な予想ですが最悪6割は 取れないと落とされると思います。
968大学への名無しさん:2006/02/25(土) 19:13:45 ID:sjpXqpd/0
前期受けた人で高校に結果が行くようにした人は
ちゃっかり学校で点数を教えてもらえます
969大学への名無しさん:2006/02/25(土) 19:16:50 ID:xBe6ylkl0
英語135
国語150
数学160
日本史89
生物87
現社76
どっかいける学部ありますか?
970大学への名無しさん:2006/02/25(土) 19:30:03 ID:YXBmCLav0
>>969
前期だったら心理でも受かってたな
後期はしらね
971大学への名無しさん:2006/02/25(土) 20:02:20 ID:kS02C4yp0
>>969すご もっと上目指せよ。
972大学への名無しさん:2006/02/25(土) 20:29:20 ID:xBe6ylkl0
前期で関西と関学のセンター利用と龍谷の国史落ちていく場所ないんです・・・
後期の愛媛は受かると思うけど私立受かってないと不安で・・・
973大学への名無しさん
俺らがうからなくなるからもっと上出してお!お願いだから