☆★☆★☆★☆★東京女子大学☆★☆★☆★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
東京女子大学 http://www.twcu.ac.jp/
2大学への名無しさん:2005/12/27(火) 15:17:03 ID:H6r5BmslO
m9( ´,_‥`)プッ
3大学への名無しさん:2005/12/27(火) 15:54:44 ID:Jp63koQ80
なんで笑うのさ??
4大学への名無しさん:2005/12/28(水) 11:35:17 ID:JVsgfKItO
☆が多くて目がちかちかします
5大学への名無しさん:2005/12/28(水) 11:36:58 ID:RCpauceW0
ここには人としてすばらしい子もいるが頭悪いくせに高飛車な子もいます。ってどこもそうかw
でもそれまでものすごいバカにした態度をとってて東大だと分かったとたんコロっと態度変えたのにはムカついた
6大学への名無しさん:2005/12/28(水) 11:44:57 ID:ummuM5Eb0
ここは東大君と仲良くなるための学校ですから。
>>5
東大ブランドとったら何も残らない人間だと気付けてよかったじゃないか。
7大学への名無しさん:2005/12/28(水) 11:45:59 ID:MhPFEnKl0
とんじょ
8大学への名無しさん:2005/12/28(水) 16:24:31 ID:jynkMaaQ0
>>6 東大と仲いいの?ここ。
9大学への名無しさん:2005/12/28(水) 19:31:31 ID:ummuM5Eb0
>>8
いい。
10大学への名無しさん:2005/12/28(水) 19:33:09 ID:uaSkj58O0
http://www.1yen.tv/stall/intro.cgi?intro=kyonkyon
何でも一円で買える!!マジでお勧め!!自分もはじめは疑ってたけど
商品をほんとに一円でゲットできてびっくりしました!!マジですごいから
登録するべきです!!
11大学への名無しさん:2005/12/30(金) 02:14:00 ID:fygu+wDE0
>>8
昔からそうだったらしい。うちの母親も東大のヤツとつきあってたというし。
羨ましい限り…まぁうち男ですがw
12大学への名無しさん:2005/12/30(金) 16:25:19 ID:wCUwXldL0
コスモス、 GF
13大学への名無しさん:2005/12/30(金) 16:28:20 ID:Ko3Lsbtb0
>>11
で、親父は東大じゃないのカヨ
14大学への名無しさん:2005/12/30(金) 17:05:07 ID:RLlofCKN0
ここ受験しようか迷ってるお。
共学のほうがいいかなぁ。
受かっても行かない気がする。。。
15大学への名無しさん:2005/12/30(金) 17:41:22 ID:PfuLJlC5O
ここって単位とるの大変そう…
16大学への名無しさん:2005/12/30(金) 17:46:30 ID:wCUwXldL0
大変です
17大学への名無しさん:2005/12/30(金) 17:54:43 ID:RLlofCKN0
理系単科大学じゃないんだから
それほど大変じゃないでしょ。
18女子大は:2005/12/30(金) 17:55:57 ID:SSXRV/kyO
いまは偏差値どんどん下がってる。昔ほど高くない。社会にでても評価は共学より低い。価値がない。昔は同じ吉祥寺の成蹊バカにしてたが既に、抜かれる始末。いまは東大生のダッチワイフ!か公衆便所!
19大学への名無しさん:2005/12/30(金) 19:48:20 ID:a+nxlOw20
女子大の歴史的役割は終わった。
女子大=過去の遺物。
20大学への名無しさん:2005/12/31(土) 15:30:34 ID:EzhdgWHV0
>>19  女子大の役割ってなんなの?
21大学への名無しさん:2005/12/31(土) 20:45:45 ID:IIa5ISRJ0
世間知らずのお嬢様ばかり
22大学への名無しさん:2005/12/31(土) 21:45:51 ID:byR3OZqL0
トン女行きたい!センターはやっぱ国立組の押さえになるのかな?
23大学への名無しさん:2006/01/02(月) 20:55:49 ID:5u9xoIJV0
入学式には必ず持参してください。
http://www.jp-nanpa.com/
24教えてあげよう!:2006/01/02(月) 21:49:00 ID:LX+Sfp7HO
まんこペロペロ。乳首コリコリ。あけましておめでちんこ!
25大学への名無しさん:2006/01/03(火) 11:43:50 ID:yL3bEKwR0
>>22 そんなことないと思うよ。
26大学への名無しさん:2006/01/04(水) 17:19:17 ID:jNODCizv0
ちなみに痴漢をクリックしてみよう。
https://ec.sod.co.jp/ec/shop/f_main.jsp
27大学への名無しさん:2006/01/04(水) 20:07:36 ID:14MgJJDe0
立地いいですか?
28はい:2006/01/05(木) 04:50:12 ID:RaCuWSdbO
ワルいですね!
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31大学への名無しさん:2006/01/05(木) 15:41:41 ID:LbIT28ui0
なんか東女の評判悪いな。
昔はマーチ上位クラスの難関だったのに
32大学への名無しさん:2006/01/05(木) 18:04:27 ID:yODmkkRM0
>>31
らしいね。昔のことはわからないけど。
今は日東駒専と同等かちょっと上ぐらいかな。
33大学への名無しさん:2006/01/05(木) 19:24:24 ID:LbIT28ui0
◆2006年度 私大最新入試難易ランキング◆(私立文系)

代々木ゼミナール  駿台予備学校  総合(偏差値平均)
@ 早稲田大 63.9 @ 慶応義塾 64.5 @ 慶応義塾 64.15
A 慶応義塾 63.8 A 国際基督 63.0 A 国際基督 63.25
B 国際基督 63.5 B 早稲田大 62.5 B 早稲田大 63.2
C 上智大学 62.4 C 上智大学 62.2 C 上智大学 62.3
D 津田塾大 61.5 D 津田塾大 60.5 D 津田塾大 61.0
-------------------------------------------------------
E 同志社大 60.8 E 同志社大 59.7 E 同志社大 60.3
F 立命館大 60.2 F 中央大学 58.2 F 中央大学 58.8
G 立教大学 59.5 F 明治大学 58.2 G 立命館大 58.7
H 中央大学 59.4 H 立教大学 57.6 H 立教大学 58.6
I 学習院大 59.3 I 関西学院 57.3 H 明治大学 58.6
-------------------------------------------------------
J 明治大学 59.0 J 立命館大 57.1 J 学習院大 58.0
K 青山学院 58.4 K 青山学院 56.6 K 関西学院 57.8
L 関西学院 58.3 K 学習院大 56.6 L 青山学院 57.5
M 法政大学 57.0 M 日本女子 55.0 M 関西大学 56.1
M 日本女子 57.0 N 関西大学 55.3 N 成蹊大学 56.0
M ★東京女子 57.0 N 成蹊大学 55.3 N 南山大学 56.0
P 関西大学 56.8 O 聖心女子 55.0 N 日本女子 56.0
Q 成蹊大学 56.7 M 南山大学 55.3 Q 法政大学 55.9
Q 南山大学 56.7 P 法政大学 54.8 R★東京女子 55.6
S 京都女子 56.0 S★東京女子 54.1 S 聖心女子 55.0
---------------------------------------------------------
※代ゼミ・・大学受験案内 (2006年度用)
※駿台予・・2006年度版大学受験ガイド
34大学への名無しさん:2006/01/05(木) 19:25:16 ID:LbIT28ui0
↑今でも法政と同じくらいでしょ
35大学への名無しさん:2006/01/05(木) 21:22:33 ID:M+XdlbpB0
>>31
偏差値は悪いが評判はいいよ。
立教とか青山とか明治とか行くより色んな面で得。
36このランキングは?:2006/01/05(木) 21:29:08 ID:RaCuWSdbO
なんか、おかしくないか?うそくせ―ぞ東女こんな高くないし、いよ〜に本女が高杉ね〜か?
工作員の仕業かな?
37大学への名無しさん:2006/01/06(金) 01:41:53 ID:6kCeOR9/O
未だにどの学科にしようか決められないorz
現代文化学科ならどれがいいのかな〜
全部そこそこ楽しそうだし。
38大学への名無しさん:2006/01/06(金) 10:53:00 ID:daQwT/h+0
難易度では本女>東女と逆転したけど、W合格の場合、本女より東女を選ぶ人がいまだに多いらしい
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
39大学への名無しさん
マンコついてて早慶上智行けない学力の人は東女いっとくのが得