センター英語で140点以上取れる奴は化け物

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
あれで140以上なんて無理だろ。

まず発音で6点落とす、文法で半分落として8点、整除英作文全部落として12点。
第三問でC問題は全部落として18点落とす。

4問以降の長文問題は楽勝なんていわれるが、全く甘い見解だ。
色々なところに落とし穴があり、そこに引っかからずに完答は正判断マシーンのような
怪物じゃない限りは無理。
ここで20点くらいは最低でも落とす。


合計して60点以上落として140点前後。
ここくらいが平均な人間なら限界。
どれだけ勉強したって精密機械のような人間じゃない限りはうっかりミスをする。
やはり170点が限界だろうな。
2大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:42:32 ID:h9LEPsF50
俺も化け物でいいのか?
3大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:42:53 ID:CHQTDPvy0
(・ω・)ノアネーハ
(・ω・)ノアネーハ
(・ω・)ノアネーハ
(・ω・)ノアネーハ
(・ω・)ノアネーハ
(・ω・)ノアネーハ
(・ω・)ノアネーハ
(・ω・)ノアネーハ
(・ω・)ノアネーハ
(・ω・)ノアネーハ
(・ω・)ノアネーハ
(・ω・)ノアネーハ
4大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:43:02 ID:eOYyTZ9UO
さんけ゛と
51:2005/12/08(木) 19:43:45 ID:VwHiQn8g0
そういう意味では

140点・・努力すれば到達可能。
160〜170点・・努力+精密性

それ以上・・生まれつき怪物
6大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:44:18 ID:o8qmerKP0
俺もうっかりミスで180点止まり。
7大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:45:19 ID:KrgqVUrA0
俺も198が限界だ

アクセント消滅しろ
8大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:45:24 ID:kBROU/Um0
とるやつは190以上軽く取る。しかもそんなやつ
山ほどいるぞー くさるほど
9大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:46:20 ID:1P4caeWj0
160〜170点 ふつう
170〜190点 努力
それ以上 がんばったで賞
10大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:46:43 ID:UQXQqC7V0
>>1
このスレって定期的に立ってないか?
今年の春先にもまったく同じ文面を見た記憶があるが。
まあ普通の高校生の脳味噌があれば、誰でも3ヶ月で9割取れるよ。
差が付くとしたら勉強の仕方。
11大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:47:33 ID:dM45A/wb0
>>1
英語で点取らなくてどうするの?
12大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:48:07 ID:KYgX5SoqO
180点以上とる人の点数のとり方
@⇒14点
A⇒30点
B⇒29点
C⇒35点
D⇒32点
E⇒40点
13大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:48:11 ID:zYLpIJ26O
俺も190以上
調子よくて200

まじアクセントいらない
14大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:48:38 ID:KrgqVUrA0
190くらいからは運にも左右されるかもな。
少なくとも俺くらいの奴なら。
俺の友達で7回受けたマーク模試全部200な奴もいるにはいるから、
そのくらいの奴は化け物と言っていいかも試練
15大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:48:53 ID:eOYyTZ9UO
アンテナで180以上は一万人いた気がする
16大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:50:06 ID:+lesGJ8K0
一回しか9割いったことない。だいたい8割前後
17大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:54:50 ID:+FiOw+2BO
ネタスレ歓迎
18大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:56:36 ID:UpHTmXQRO
180の壁が越えられないよう
19大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:57:16 ID:roLHG0Ir0
おいお前ら!!!


152点の怪物が来てあげましたよ(ノ ̄∇ ̄)ノ
20大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:59:17 ID:JBjJEN2L0
50点の池沼がきましたよ
21大学への名無しさん:2005/12/08(木) 20:02:49 ID:2IgsmcjbO
全統センタープレ英語189点の俺が来ましたよ。










国語は137点だがな。
22大学への名無しさん:2005/12/08(木) 20:03:18 ID:UQXQqC7V0
>>20
(´・ω・)カワイソス
23大学への名無しさん:2005/12/08(木) 20:07:12 ID:o8qmerKP0
>>20
リスニング満点オメ
24大学への名無しさん:2005/12/08(木) 20:10:30 ID:WnV1Fdkh0
てか2年生でもとれるぞ
25大学への名無しさん:2005/12/08(木) 20:14:55 ID:rDVOOgAPO
>>1
ホルプ乙
26大学への名無しさん:2005/12/08(木) 20:25:02 ID:guV1XjGwO
どうすれば190とか取れるんだろう?英文がキーポイントかな 今年から、対話文なくなるのかな?
27初代トンd ◆NticrEKY6g :2005/12/08(木) 20:25:31 ID:ix0FriPpO
糞文法小細工で引っ掛かったらしいな>>1
28大学への名無しさん:2005/12/08(木) 20:29:43 ID:2IgsmcjbO
>>26
とにかく第3問〜第6問と文整序は一問も落としたらだめだろうな。
29大学への名無しさん:2005/12/08(木) 20:37:22 ID:KrgqVUrA0
>>26
とにかく、速読できるできないにかかわらず、
456番はまず問題文を2分で見通すのがいいっぽい。
センターは視力検査みたいなもんだから、この時点でそこそこ回答できるはず。
でも大問ひとつにつき1、2問紛らわしいのがあるから、該当部分を精読して終わり。
これで45番は10分、小説は15分で回答できる。できないのであればできるまで練習。
あとは文整除、文法を慎重にやって、アクセントは名前動後で終了。
強調部分は一語で言い換えるとしたら何になるか?と考えてやって間違えたことはない。
30大学への名無しさん:2005/12/08(木) 20:55:34 ID:guV1XjGwO
なるほどですね。長文読めるようになるにはやっぱり単語力ですかね?
31大学への名無しさん:2005/12/08(木) 21:10:18 ID:KrgqVUrA0
単語力っていっても量じゃなくて質だろ
以下に早く正確に意味を取り出せるか
こればっかりは単語帳じゃ身につかないから読みまくるしかないな
32大学への名無しさん:2005/12/08(木) 21:11:59 ID:kJmj4YpFO
灘とか開成とかのやつは190とか普通にとるよ負け組さん(-^〇^-)
33大学への名無しさん:2005/12/08(木) 21:18:30 ID:zKtS050NP
190取る奴って50万いる受験生のうち1000人位だろ?
180以上が一万
160以上が五万



つまり160以上の奴は化け物
34大学への名無しさん:2005/12/08(木) 21:19:48 ID:iMgQz4VxO
1よ、せめて160くらいにしとけよw
35大学への名無しさん:2005/12/08(木) 21:27:46 ID:382jJTYe0
10ヶ月で40から160まであがった俺がきましたよ
36大学への名無しさん:2005/12/08(木) 21:28:05 ID:xrKGAozkO
190以上は俺を含め一万人いるよ。
37大学への名無しさん:2005/12/08(木) 21:31:27 ID:GaeS3be40
>>35
マジ尊敬
38大学への名無しさん:2005/12/08(木) 21:34:02 ID:sr+LjT5IO
>>36
俺駿ベネで192で全国722番だった。
それで190台が一万人いるとは考えれられない
39大学への名無しさん:2005/12/08(木) 21:46:41 ID:ZDipOMWDO
今、学校でセンター対策の問題集やってるけど、やり始めで160くらい。てか、模試とか通じて初めておととい八割越えた。
あと一ヶ月問題演習すればまだ伸びるかな?
理系のくせに理系教科で取れないから、なるべく英語で稼がなきゃいかん。
課題は大問Aかな。五回分その問題集やったけど、全部24〜28。模試で1番悪かったのが18だった。
長文は五回とも三個中二個が満点だけど、一個は二つミス。(回によって違う)
なんかいい対策法ありますかね?
40大学への名無しさん:2005/12/08(木) 21:48:15 ID:sr+LjT5IO
>>
41大学への名無しさん:2005/12/08(木) 21:49:49 ID:gSvtwHwb0
>>39
設問で問われている部分をゆっくり読めばいいと思う。
センター英語は間違い探しでしかないから。
42大学への名無しさん:2005/12/08(木) 21:50:19 ID:wAfNOqow0
      _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
43大学への名無しさん:2005/12/08(木) 21:51:57 ID:sr+LjT5IO
>>39
やはり模試や過去問を通じて慣れるのが近道じゃないでしょうか
慣れると第3問以降はほぼ間違えなくなります。
文法は一冊の文法問題集を何回もやりこむべきでしょうが、今の時期なら他の点数あげたほうが適策かと思います
44大学への名無しさん:2005/12/08(木) 21:52:49 ID:mm2VMCFR0
古文で40点以上取れる奴と数学2Bの第1問を15分で終えられる奴は化け物だと思う
英語は物理の次に楽だろ
45大学への名無しさん:2005/12/08(木) 21:55:28 ID:7P1vrEqdO
俺は160からあがらない
46大学への名無しさん:2005/12/08(木) 21:56:17 ID:GkbdLSka0
去年のセンターで55だった俺が、
6月から初めてプレで140まで上げたんだが、
努力した方なのか?


ちなみに、こんなセンターの点でも校内で30位取れる様な学校でした。。。
47大学への名無しさん:2005/12/08(木) 22:04:28 ID:lR+xu73gO
当方現在マーク模試で150程度の化け物なんですが、大問4〜6で、多少は読めてるんですが、選択肢でいつも2つに絞って間違えます…
とりあえず「面白いほど」の読解は良書らしいので購入してみようかと思うのですが、その他にそんな人におすすめの参考書ありますかね?
48大学への名無しさん:2005/12/08(木) 22:11:07 ID:ZDipOMWDO
>>41>>43
ありがとうございます☆やっぱり何事も経験ですねw文法は休み時間にでもネクステでもやろうと思います。まぁあと週末とか時間あるときに過去問も解くかな。
はぁ・・まだ単語帳最後まで行ってないのに・・・・
49大学への名無しさん:2005/12/08(木) 22:25:35 ID:+5v4CsTVO
所詮勉強なんか後天的なものだから誰でもやりゃ180ぐらいまでは行くべ
50大学への名無しさん:2005/12/08(木) 22:30:24 ID:sHoyYI4d0
ヨゼミセンタープレは170点だったけど、マークミス2つあったわ・・・
頭の中では正しい答えを導けてたはずなのに、なぜかマークした選択肢は真っ先に消去したやつだった('A`)
本番でやったらありえねェ・・・しかも長文問題のところで配点高かったし。
51大学への名無しさん:2005/12/08(木) 22:37:37 ID:rCOA29lt0
現役時    浪人(夏)    浪人(今)
70〜90 → 110〜130 → 130〜160
時間over 80分ギリギリ   70分程度

これも順調?なのかな。
52大学への名無しさん:2005/12/08(木) 23:04:55 ID:guV1XjGwO
長文って設問を見た後、文章を読んだほうがいいよね?
53サッフォー:2005/12/08(木) 23:53:07 ID:lQSfvkVX0
英語よりも数学のほうが遥かに得点しやすいけどなぁ
まぁ 英語はまったりと170前後をうろついてなさいw
54大学への名無しさん:2005/12/09(金) 00:11:33 ID:DSRQoBpx0
188点取った俺様が来ましたよ。
今は大学で教えてます。理科系だけど。
55フクーラ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2005/12/09(金) 00:21:02 ID:GCrX3f1cO
今年のセンター123と並びのいい漏れがきましたよ
56大学への名無しさん:2005/12/09(金) 00:36:44 ID:oBVdVGnaO
発音と文強勢以外は満点取れるだろ。大体190以上はいくよ。てか長文や文法なんて4択とか5択気取ってるけどパッと見たら明らかにおかしいの2、3こあるから実質2択問題で普通に勉強してたら2択くらいとれるって
57_:2005/12/09(金) 00:47:56 ID:6f+/5mGp0
全統センタープレ英語153点の俺が来ましたよ。










国語は87点だがな。
58大学への名無しさん:2005/12/09(金) 01:42:19 ID:ip2YJI9E0
これ明らかにネタスレだろ?
なんでみんなマジレスしてるん
59大学への名無しさん:2005/12/09(金) 01:46:27 ID:JfBWg0dDO
数学160
国語170
英語140な俺がきましたよ。
何が一番英語が取りやすいだようわぁぁぁぁあああああん
60大学への名無しさん:2005/12/09(金) 02:36:48 ID:WfBpCHuv0
数1A 90台
数2B 80台
物理 90台
化学 90台
国語 170前後
現車 70台


英語 140 orz

英語が一番ムズイ
61大学への名無しさん:2005/12/09(金) 02:51:44 ID:KVhouXROO
全統プレ

国語:141
英語:157
数学:113orz


その前にあった代ゼミプレの英語は簡単だったから、180点いったと思ったら、175点だったし…
621:2005/12/09(金) 10:18:11 ID:smRDO0C70
まあ今の俺にとっちゃおまえら化け物なのよ。
多分覚えてる単語の量も覚えてる熟語・語法・構文の量も同じくらいだと思うよ。
実際、センターではわからない単語・表現は2〜3つしかないし、わからないわけじゃない。

でも、やはりそれでもチョイミスというか、知識があれば解けるってわけでもない
設問には毎回だまされて終わる。
なんか省略がわかりにくいんだよね、センターの問題は。
あと前文と後文のつながりもイマイチ区別できない。
63大学への名無しさん:2005/12/09(金) 10:32:15 ID:AKzF+ALRO
数学記述偏差値65、マーク60〜70の俺様がきましたよ
つーかセンター数学で解けない問題結構あるんだけど…
「時間が足りない」って言ってるやつが不思議
時間よりも難易度だろ
641:2005/12/09(金) 10:33:38 ID:smRDO0C70
>>63
それも同意。

センター数学を時間がないといえるのは、160点以上のつわものだけ。
140点未満レベルの人からすれば、むしろ時間は余る。
65大学への名無しさん:2005/12/09(金) 10:33:46 ID:AKzF+ALRO
マークの方は点数ね
66大学への名無しさん:2005/12/09(金) 10:38:50 ID:/N50KfIAO
赤本で今年の追試やったら150だった。普通もっと取れるから凹んだんだけど、追試ってむずかしめなの?
平均点が書いてないからワカラン…
671:2005/12/09(金) 11:00:55 ID:smRDO0C70
あ・・140で化け物は訂正します。
さっきまた過去門やったところ140点越えました。

やっぱり150点を越えるかどうかが鬼門だね。
150〜160前後以上が化け物だ。
68大学への名無しさん:2005/12/09(金) 11:14:10 ID:iKn+EixSO
>>67
偏差値50以上の奴なら、過去問で140以上はだいたいいくんだ
問題は本番。本番でいかにとるかが最大の問題
本番だと、普段160以上とっている奴が120とるといったことが普通にある
だから、これから過去門をするうえで緊張感をもって、やるべきであろう
69大学への名無しさん:2005/12/09(金) 12:36:05 ID:iKjNsho8O
俺模試で180切ったことないんだけど、…変かな?
70大学への名無しさん:2005/12/09(金) 12:38:39 ID:h8PUs7Ya0
センター英語が170点で頭打ち
センター英語で満点を取るスレ

などなど
71大学への名無しさん:2005/12/09(金) 12:53:40 ID:2ULMt9GbO
150点だった俺は今年のセンター110点でした
72大学への名無しさん:2005/12/09(金) 16:53:42 ID:OvVR5N5S0
センター問題した事無いけどした方がいい?
進研なら9割とる自信はあるけど、
こないだの代ゼミセンタープレは160点だった。
センター問題が進研レベルだったらいいけど。

毎度オススメしてるけど
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/487568603X/249-2951124-9190723
これで人生変わるよ。
73大学への名無しさん:2005/12/09(金) 21:45:41 ID:gjC0loQEO
英語できる人は設問からみて、解くそうですね。
74大学への名無しさん:2005/12/09(金) 21:59:13 ID:LWxpZhKJ0
アクセントイラネ・・・
あんなの出して誰が得するんだ
75大学への名無しさん:2005/12/09(金) 22:04:23 ID:5hKglWjXO
九割越えるやつは化け物普通の奴は八割五分ぐらいが限界
76大学への名無しさん:2005/12/09(金) 22:07:30 ID:t/Z8uSq80
がおー
77大学への名無しさん:2005/12/09(金) 22:11:35 ID:HOB0SdKD0
170まではセンター演習(3など重点的に)と単語やってるだけで伸びた
180までもっていくにはセンター演習だけじゃ伸びなかった
高2時代8回か9回センター過去問やったが、最初だけ140点、あとは160〜170後半をうろうろ
高3春〜秋にかけて京大系の問題演習を繰り返したところ、久しぶりに受けたマーク模試で180取れた(簡単だったからかも)
78大学への名無しさん:2005/12/09(金) 22:35:38 ID:NAqClvofO
本当バカで申し訳ないんですけど…
180とか普通にとってる皆様。150だったら楽勝ですよね?どうやったら150くらい取れるんですか?
基本的な事全く分からないバカで模試はだいたい90前後です。ほとんど訳できません。文に何が書いてあるのかもサッパリです
79大学への名無しさん:2005/12/09(金) 22:37:50 ID:epLcGUNf0
模試ならいくらでも超えるんだけどなぁ
80大学への名無しさん:2005/12/09(金) 22:50:26 ID:HOB0SdKD0
>>77
4番と5番ちゃんと取れてますか
3番と6番はむずかしめなのでいいとして、4番と5番は平易な問題が多いので完全回答したいところ
あと3番はむずかしめとはいったものの、いくつかテクニック的なものが通用するので
3番に的を絞ってセンター対策本を読んで見てはいかが。
4番は比較の表現が分かるか分からないかだけで大きく差が出ます。
5番は、簡単な会話表現+ザコ
6番は、実力が顕著に現れる問題と思われるので、なかなか点は伸ばしにくいでしょう。
1番2番は直前対策で。
81大学への名無しさん:2005/12/09(金) 23:07:59 ID:NAqClvofO
>>80
3番はとれます。日々課題をやってる時、偶然身につけました。テクニックといったやつでしょうか。
悪くても25点はとれます。
4番は比較的読みやすいので、20点くらいはとれます。
ただ5、6は読めてるつもりでも全然合ってません。内容の流れはある程度分かるのですが、確信持った答えでも、はずれまくります…
82大学への名無しさん:2005/12/09(金) 23:10:22 ID:NAqClvofO
>>79
英語教えて下さい(´・ω・`)
83大学への名無しさん:2005/12/09(金) 23:15:00 ID:+dfIH+ba0
>>83
3番がとれるとはいいですね。
私は、ほとんど3番で落とします。
84大学への名無しさん:2005/12/09(金) 23:19:19 ID:j00/ETauO
センターで180点とれない人はおかしいです。悩むなら190点越えで悩んでください。
85大学への名無しさん:2005/12/09(金) 23:20:29 ID:jagE5V9a0
160は確実にいきます。あんまおおきことは言えませんが、アドバイスとしては
まず、大門4,5,6を満点にすることです。最悪でも2問ミス。これが一番
てっとり早い点の取り方。自分はポレポレをぼろぼろになるまでやりこんだ。
あとはもちろん過去問10年文を最低2周はしたいところ。実践門題は余裕が
あるならいいけど、無理にやる必要はないと思う。文法とかは4,5,6
がとれるようになってからやったほうがいいと思う。配点低いし。
86大学への名無しさん:2005/12/09(金) 23:21:00 ID:NAqClvofO
>>83
自分、訳ほとんどできないんですよ。だけど、コツ掴めばとれますよ
こんなバカな自分がとれているのですから
必要であればお教えしますが、この中ではどうも…↓
87大学への名無しさん:2005/12/09(金) 23:21:35 ID:vSzYdRDFO
2ちゃんねるにも結構190以上取る奴いるよね。

まっ、見栄もあるだろうが
88大学への名無しさん:2005/12/09(金) 23:22:56 ID:NAqClvofO
>>84
ごめんなさい(´・ω・`)
でもとれないものはとれないんです…↓
どうしても…
89大学への名無しさん:2005/12/09(金) 23:22:56 ID:HOB0SdKD0
>>80
5番が取れないのはよく分からんなぁ…
6番が取れないのは、実力不足だから、河合塾系のやさしめの長文問題集あたり底力つけるしかないっすね

それと、1段落読む度に設問読んでますか。
90大学への名無しさん:2005/12/09(金) 23:24:09 ID:ogr8CiEb0
いや9割切るほうが信じられん
91大学への名無しさん:2005/12/09(金) 23:24:22 ID:jagE5V9a0
85だけど単語はもちろんやる必要あると思います。ちなみに単語王やりました。
92大学への名無しさん:2005/12/09(金) 23:25:52 ID:NAqClvofO
>>85
どうゆう勉強したら456がとれるようになりますかね?
あとどれくらいの時間がかかりますかね?
93大学への名無しさん:2005/12/09(金) 23:32:10 ID:jagE5V9a0
4は15分くらい。5は12分くらい。6は20分くらい。
設問先に見てその文のだいたいの流れ予想、聞かれてることを頭の中にとどめる→
本文一回全部読む→問題とく。4,5,6はとにかく過去問をやって
なれることが大切。5番なんかは先に設問の絵を見て違うとこはここだな〜
とか思いながら本文読むとすごいときやすくなる。
94大学への名無しさん:2005/12/09(金) 23:34:54 ID:jagE5V9a0
あと6は細かい訳より本文の流れをつかむように読んでる。
4はとにかく表に対しての比較多いから、それを気に留める
95大学への名無しさん:2005/12/09(金) 23:36:27 ID:NAqClvofO
>>93
分かりました。アドバイスありがとうございました。先ほどの時間ていうのは期間の間違いでした。すみません
あと40日しかないので…
96大学への名無しさん:2005/12/09(金) 23:38:57 ID:jagE5V9a0
時間はその人の個人差があるからなんともいえないな。ごめんなさい。
とりあえずもう単語は大丈夫?それなら慣れたらいくと思う。
97大学への名無しさん:2005/12/09(金) 23:44:08 ID:NAqClvofO
単語は全然ダメです。今までのツケがたまりすぎています。単語帳覚えても、ほとんど頭に入ってなく、覚えた気になっているので、456の練習の際、覚えていきたいと思います。
98大学への名無しさん:2005/12/09(金) 23:44:30 ID:ioiZHQElO
センター80分もいらんし。60分でいいんやけど…
先に設問読んで普通に英文読んで解答根拠を明確にして答え出せば自ずと180は超える
99大学への名無しさん:2005/12/09(金) 23:46:35 ID:jagE5V9a0
とりあえずは簡単なやつ(センター1500)くらいは頭の中にいれとく必要は
あると思う。1冊なんかをやりきったら、自信出ると思う。1日30分くらいでも
いいからやってみては?


ごめん寝ます。頑張ってね!
100大学への名無しさん:2005/12/09(金) 23:51:55 ID:NAqClvofO
>>99
遅くまでありがとうございました

100
101大学への名無しさん:2005/12/10(土) 00:13:42 ID:q16w+7dTO
自分が180切ることがないからといって、信じられないとか言うやつ根暗でネットでしか威張れないようなやつだろ?
102大学への名無しさん:2005/12/10(土) 00:20:51 ID:hn19C39z0
え?センターと進研模試って結構違う?
103大学への名無しさん:2005/12/10(土) 00:33:35 ID:F3AmT8dS0
>>101
お前はネットでしか鬱憤を晴らせないタイプだろ?w
104大学への名無しさん:2005/12/10(土) 08:03:34 ID:TOTo0Nm30
英語で140?
余裕じゃね?
105大学への名無しさん:2005/12/10(土) 08:29:50 ID:Ttf2vbGZO
三ヶ月でセンター100から175にした俺がきましたよ。
高二だけど。
106大学への名無しさん:2005/12/10(土) 15:22:28 ID:+AS6FM36O
竹岡のセンター本やれよ。
107大学への名無しさん:2005/12/10(土) 18:28:18 ID:hn19C39z0
友人がセンターと模試は全然違うと言ってたけど本当?
108大学への名無しさん:2005/12/10(土) 21:44:24 ID:XfjUwMU10
>>103
お前は、ネットでしか威張れないタイプだろ?
109大学への名無しさん:2005/12/10(土) 22:02:17 ID:OmMlPoa30
とりあえず、98が良い事言った。
110大学への名無しさん:2005/12/11(日) 01:08:10 ID:Xi0Kvs9f0
解く順番変えると二割は上がる
6→5→4→3→1→2
がオススメだ
だがこれ、第3問をそれなりの速度で解く自信がないと焦って落とす可能性がある。
111大学への名無しさん:2005/12/11(日) 12:53:31 ID:nh9/bIEkO
俺は165432だな
最初の強声の短文で読むのを慣らす。
112大学への名無しさん:2005/12/11(日) 13:18:04 ID:Mp+6walv0
140点は普通に行くけど2番の文法でやられる・・・
ネクステやってるんだけどなぁ
113大学への名無しさん:2005/12/11(日) 22:18:28 ID:ffzW1yXs0
>>107

全然違う。
しぬよ?
114大学への名無しさん:2005/12/12(月) 11:47:14 ID:kw8xfsex0
え、どう違う
115大学への名無しさん:2005/12/12(月) 18:26:42 ID:CPwKI9Rp0
>>114
問題を作る人が違う。
116大学への名無しさん:2005/12/12(月) 19:15:41 ID:+6WXjVhLO
センターでどんながんばっても140以上取れないってのはもう障害だな
運動音痴とか顔が醜いとか肌が黒いとかそのレベル
生まれ持ってるもの
取れるやつは取れるからな もちろん努力だってしてるだろうし
諦めなよ 他にも道はあるよ
117理T中堅(´・ω・`) ◆o3VlkrPZBM :2005/12/12(月) 19:19:52 ID:BktJpNFy0
何このスレw
センターなら熟語1000個、単語1500個覚えるだけで180余裕越えだよ
160すら超えないようなら根本的に努力が足りない。才能云々ではない
118大学への名無しさん:2005/12/12(月) 21:59:19 ID:5YUQ/r1X0
>>117
文法は?
119大学への名無しさん:2005/12/12(月) 22:53:04 ID:a2OKZnME0
ってか英語とか数学って人によって拒否反応おこすからな。。
どこまでもできない人はいるだろうね
120大学への名無しさん:2005/12/12(月) 23:01:18 ID:DNwMo7MEO
学校で使ってるんだけど、進研の黄色いやつってセンターレベル?それとも簡単?
今日模試合わせて過去最高の170とったけど、喜んでいいのか(油断とかじゃなくて)どうか…
でも文法20点υ
単語帳(フォーミュラ)まだ終わってないし、ネクステもやれてないからまだ伸びるかな?
121大学への名無しさん:2005/12/12(月) 23:03:09 ID:a2OKZnME0
単語集1冊やればかなり伸びる
122理T中堅 ◆o3VlkrPZBM :2005/12/12(月) 23:06:47 ID:BktJpNFy0
>>118
文法なんて基礎英文法問題集ぐらいでセンターには十分だよ
文法ばっかガリガリやってる奴は馬鹿
123大学への名無しさん:2005/12/12(月) 23:07:32 ID:H4L4rNFWO
俺からしたらアクセント絶対落とさないやつの方が化け物に思える
124大学への名無しさん:2005/12/12(月) 23:11:43 ID:TmWQq++HO
アクセントは駿台のやつがいいよ
125理T中堅 ◆o3VlkrPZBM :2005/12/12(月) 23:13:16 ID:BktJpNFy0
アクセントなんて二の次だろw
126大学への名無しさん:2005/12/12(月) 23:15:20 ID:TmWQq++HO
いままで最高で188点。
190越えたことがない
やっぱりどっかで間違える
127大学への名無しさん:2005/12/12(月) 23:17:29 ID:APUEmcmc0
俺は196です。文法問題が2次で出ないから、
ほとんどやらないからここで自分はばらつく。
点数が伸びない人はとにかく読解を重視すべき
この時期なら文法は捨てた方が得策かもよ
128大学への名無しさん:2005/12/13(火) 00:04:27 ID:7qZxjpdP0
長文の設問文の意味さえ訳せない俺様がきましたよksg
129大学への名無しさん:2005/12/13(火) 01:04:06 ID:C89XCdgE0
模試で140取りたい僕が来ました。
英語が弱点だけど、最低140取らないとやばいんです(><)
今は模試で100あたりなんだけど、単語今からやったら伸びる?
弱点は確実に単語量な気がしてて・・・
130大学への名無しさん:2005/12/13(火) 01:08:36 ID:SXjkvfgRO
今の時期に単語量が足り無いって言ってるようじゃ無理だぞ。
131大学への名無しさん:2005/12/14(水) 21:44:42 ID:g9VUB3+F0
週刊ダイヤモンド 2005年10月15日号 「出世できる大学」

出世力ランキング
1位 一橋
2位 東大
3位 京大
4位 慶應
5位 神戸商科(現兵庫県立)
6位 東工大
6位 名古屋大
8位 小樽商科
9位 神戸大
10位 大阪大

主要大学出身者経営力
1位 東大
2位 京大
3位 東工大
4位 一橋
5位 九州大
6位 慶應大
7位 同志社大
8位 立教大
9位 関西大
10位 早稲田大
132大学への名無しさん:2005/12/14(水) 23:58:50 ID:6+tEYZJB0
センター英語は模試と比べてかなり素直らしいね。
190とりてー(過去問はやらん)
133宅浪はハマると無敵かと:2005/12/15(木) 01:20:55 ID:GmL3Ln6B0
問6 の解き方をかなり詳しく教えてください。いつも問6に20分くらいかけて
やっていますが、問6いがいはかなり点が取れるんですが(140くらい)、
問6で2問しかあたらんかったり、とにかく点がとれません。
 自分が思うには、人のやりとりの流れがまったくつかめません。河合の長文
基礎編 応用編 どちらもやったんですが、いつも内容がピンとこないです。
 前に書いてあったように、ざっと見て質問に対応したところを見ると、内容一致が
あぼーん で設問を見ながら長文をみてくと、時間が足りなくなるせいか、あせって
しまい、流れがつかめません。特にこの前の河合のセンターはやばかったです。
 内容一致のみ2問しかあたらんかった、、、 
134133:2005/12/15(木) 01:25:52 ID:GmL3Ln6B0
あと、自分は早計を希望してるので、単語力、構文 熟語 文法は比較的
出来る方です。ただ小説系?になるとまったくだめです。評論系は良いのですが、、
135大学への名無しさん:2005/12/15(木) 01:27:30 ID:H6hyQ8BK0
模試だと200とったことねー
うっかりミスは防いだとしても193が最高なんだが
センター模試って問題微妙じゃね?
136大学への名無しさん:2005/12/15(木) 01:29:57 ID:c0DUSe1DO
小説に限らず、後半の長文は現代文と同様に論理的整合性に合わない
選択肢を排除していくしかないと思われるが…



当方後半はまず落とさないが熟語で毎回落として190手前を彷徨ってる
_| ̄|○
137神戸(かんべ) ◆piEfblYWC. :2005/12/15(木) 01:40:54 ID:FZ/9QGi90
センター程度の長文問題が解けない人は単純に基礎知識が欠落しているからだと思うよ。
文章は読めるけど設問は解けないなんてことは絶対に有り得ない。
138大学への名無しさん:2005/12/15(木) 02:13:39 ID:qVpmURcH0
英語は毎日こつこつやると力は気づかないうちに伸びてくるものですよ
どんな勉強もそうですが「わからないから俺はできない」じゃなくて
「やらないから俺はできない」という言葉に置き換えてみてください
180、190獲れるようになった人でも初めてやったころには例外を
除いては140や150程度で苦しんだ人も多いと思いますよ
全国トップレベルの人は何故それだけ頭が良いのかという質問に
「俺はこれだけやったから」と答えていました
139大学への名無しさん:2005/12/15(木) 21:21:49 ID:+hrgdvzY0
グラフ付きの長文は大体ノーミスでいけるが、挿絵付きの会話長文が時間食うし
2、3間違うどうしょう
140大学への名無しさん:2005/12/15(木) 21:29:31 ID:BUJYO6LdO
問6解けない人なんて普通の大学の英文もロクに読めないんじゃないか?
語彙も構文も展開もかなり良文なのばかりだぞ
141大学への名無しさん:2005/12/15(木) 21:36:33 ID:uz6w528B0
そりゃ問6だけやってみろっていわれたら
それなりに解けるでしょうけど
なんせあの時間制限の上に、最後に位置してる問題ですから
あせりもありますし、やっぱそれまでのに比べたら多少難しいですからね
できないわけですよ
142大学への名無しさん:2005/12/16(金) 00:48:08 ID:lRtj8lVq0
模試でいつも10分ほどあまりますが、
センターでは大丈夫ですよね?過去問はあまりしない予定で。
143大学への名無しさん:2005/12/16(金) 17:06:14 ID:FATm9vam0
釣り?
144大学への名無しさん:2005/12/16(金) 17:18:34 ID:lRtj8lVq0
いやまじで。
8割は必ずクリア。
9割越すつもりで。
145大学への名無しさん:2005/12/16(金) 18:03:22 ID:/307f+Oi0
100→120→145→155→175→195の俺が来ましたよ。

まあアドバイス。

文法語法アク・・・はらをくくって勉強するしかない。俺は学校だけで十分だった
読解系・・・そこそこ英語力はあると自負しているが点数を取れてない奴は選択肢にごまかされてるだけ。
      日本語メモ書きまくってなるべく間違えないようにとずっと念じながら解け。そうすれば結構イケル
146大学への名無しさん:2005/12/16(金) 18:16:40 ID:SHVk1Mvk0
30分あれば余裕で9割超えるだろw
147フクーラ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2005/12/16(金) 18:32:26 ID:/ReIsmURO
>>145
選択肢でごまかされない方法は?
148大学への名無しさん:2005/12/16(金) 18:34:56 ID:e3mknfHF0
俺は結局178だった
149大学への名無しさん:2005/12/16(金) 18:37:09 ID:/ae1/63e0
>>143
8割とか9割得点して30分くらい時間余ることも普通にあるよ
150大学への名無しさん:2005/12/16(金) 19:16:12 ID:5r68L+Be0
センターの長文はうっとうしいのが多いからな(特に大問3)。
流し読みでも訳が頭の中に入っていくようなものとは形態が違う。
まあそれでも二次に比べれば簡単だが。

あと選択肢にごまかしというが、はっきりいって英文がきちんと読めていれば引っかかりようがないくらいのレベル。
それよりはむしろ、長文の中で読んだつもりになっていた箇所を拾えずに選択肢にすら答えられないという
状態をしないようにすれば十分満点は可能。

ただし例外、大問3はコツが必要だし、大問5はいわゆる「決まり文句」を覚えていないと失点する。
151大学への名無しさん:2005/12/16(金) 19:42:56 ID:/307f+Oi0
>>147 問題文をできるだけラフ訳する。ただし80分を切らないようにする。
   慣れてきたらいらない。ラフ訳してる時間の分、試験時間が余るレベルになる。
152大学への名無しさん:2005/12/16(金) 19:52:04 ID:lxJMVfRBO
黄色い進研のやつやった。今まで最高でも150くらいだったのに、何故か一回目以外八割Keep↑↑最高169になった。
なんでかわからんけど。
あと最後の問題をかなり余裕持って解けるようになった。しかも5〜10分余る。
まぁ文法はあんま悩みすぎんようにしたがいい気がする。わからんやったとしても。
153大学への名無しさん:2005/12/16(金) 20:40:47 ID:hQDHbOUE0
理系なんですが、センターの英語の過去門買うべきでしょうか?
やるとしたら何色がいいですか?
それと一度やったセンターの過去門の復習はするべきなんでしょうか?
するとしたらどのように復習すればいいのでしょうか?

もうひとつなんですが、答えあわせをして、確認するときは、何をしたらいいんですか?
今までは本文の訳を見て、熟語単語を確認するくらいでした・・・
今のところ英語は200点中100点くらいです。
ちなみにリスニングは40とれます。
154大学への名無しさん:2005/12/17(土) 00:53:55 ID:ayhfH9KD0
一応ちょっと出来るからアドバイス。

大問3は例えば、グラフで比較されている国名や、数字に必ず○などでチェック。
まとめはよく分からないけど、ひとつの答えを正解と決め付けてある程度は消去法かな。
とりあえず忘れそうなキーワードにチェックは全てに共通。
オススメはhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/487568603X/250-3030239-5230618

でも関学はボロボロなんだよな・・・。
155大学への名無しさん:2005/12/17(土) 01:11:17 ID:/9kAQ0rN0
センターで一番鬱陶しいのは大問1、2
156大学への名無しさん:2005/12/17(土) 01:23:12 ID:ayhfH9KD0
>>155

1はあきらめて、2はマジ知識量だね。
157大学への名無しさん:2005/12/17(土) 07:20:30 ID:siSBHXCB0
>>153をだれかおねがいします。
158大学への名無しさん:2005/12/17(土) 12:11:05 ID:0Xa1bOuP0
ひどい釣りだ
159大学への名無しさん:2005/12/17(土) 14:53:14 ID:ImxfvpyrO
ってかネタじゃなくて大問3が一番得意な俺って珍しいの?友達とかにありえんとかよく言われるんだけどさ。
160大学への名無しさん:2005/12/17(土) 14:57:57 ID:FQMKcBcS0
>>159
コツをkwsk
161大学への名無しさん:2005/12/17(土) 15:21:40 ID:Pv2rgZxGO
英語なんて文法ぐらいしか点数落とすトコ無くね?
162大学への名無しさん:2005/12/17(土) 15:35:22 ID:Emv0SQTsO
>>159俺も。授業中はそこばっか説明するけど、俺はそこより文法落とす。ほかの人は苦手な人多いみたい。
コツってかなんかフツーに文読んで、あぁこれはここじゃね?みたいな感じでやってたら勝手に合ってる。たまにABC入れ換えるやつで間違うけど、文挿入はほとんど間違えない。まぁあの黄色いやつやるまであんまとれんやったけど。

文法今20〜28だから、あと10点上がれば170〜180いくのに…
163大学への名無しさん:2005/12/17(土) 16:20:26 ID:g/Q3nxDV0
大問456の長文は読めるのに問3の文整除の英文が読めない。
対策が思いつかないんだけど、何かありますか?
164154:2005/12/17(土) 18:34:37 ID:ayhfH9KD0
大問3ってグラフの奴じゃないのね。ごめん。
165大学への名無しさん:2005/12/17(土) 18:54:19 ID:C2EloCNb0
おまえら見落としとかしないのか?
特に大問4なんて設問の順番と本文の順番がバラバラだから読み落としたりする。
166大学への名無しさん:2005/12/17(土) 19:04:06 ID:XVxedmq9O
問3って慣れれば5分くらいで終わっちゃうよね
167大学への名無しさん:2005/12/17(土) 21:45:51 ID:b5/K1IOi0
>>157
一応構文集(基本英文700選みたいなやつ)と熟語集(ターゲットみたいなやつ)と
会話表現集(会話問題のストラテジーみたいなやつ)を手元において、
過去問なり実戦問題集(俺は黒本を勧める)をやって出てきたやつを
それらで反復するような感じでいいんじゃね。
年が明けたら、それらのやってない部分をまとめてやればいい。
168大学への名無しさん:2005/12/18(日) 14:51:01 ID:t3RXH1fEO
140いかないなんてただのアホですから。受験やめてマーエ。
169大学への名無しさん:2005/12/18(日) 15:27:15 ID:aTBt7cWJ0
リスニングが壊滅的。
このあいだついに15点取ってしまいました。
せめて30点台にいきたいのですがどうすればいいでしょうか?
170大学への名無しさん:2005/12/18(日) 15:55:49 ID:jwGNNeQx0
灘高校の先生が出した本やってるけど結構よさげだよ
171大学への名無しさん:2005/12/18(日) 15:59:38 ID:aTBt7cWJ0
灘高の先生の本?
初耳でした。普通に書店にあるのかなぁ。
172大学への名無しさん:2005/12/18(日) 16:00:55 ID:6hhxBh1J0
てか、俺現役だけど、7月の代々木センター模試でもう167あったよ・・・
今は190台いける。リスニングとあわせて240欲しいな。
173大学への名無しさん:2005/12/18(日) 16:01:31 ID:jwGNNeQx0
174大学への名無しさん:2005/12/18(日) 16:40:38 ID:tjB7DZSN0
175大学への名無しさん:2005/12/18(日) 16:48:16 ID:MrXDBbt8O
160とれない奴は基礎がなってない。
176大学への名無しさん:2005/12/18(日) 17:51:47 ID:dBNFQakuO
ぶんぽうやりこめば190台可能
177大学への名無しさん:2005/12/18(日) 17:56:18 ID:PwaBDL3bO
どうやったらリスニングで35点も落とすんだよ。
178大学への名無しさん:2005/12/18(日) 17:59:54 ID:JuwjMILQ0
俺からしたら理V現役合格が一番化け物だ
179大学への名無しさん:2005/12/18(日) 18:38:40 ID:I+qhEfoV0
構文覚えれば単語覚えなくても8割り行くし
180大学への名無しさん:2005/12/18(日) 18:54:19 ID:4ihgEHdRO
模試ではいくらとれてても本番とは別の話なんですが
181大学への名無しさん:2005/12/18(日) 18:55:10 ID:5kuG+0Lu0
満点とったものですがセンターレベルなら作戦なんて不要!
単語を覚えて英語を読みまくれば自然とそうなる


182大学への名無しさん:2005/12/18(日) 18:55:44 ID:1OX1plok0
小学校のテストと同じ感覚で出来るようになれば9割5分〜満点も夢じゃない??
183大学への名無しさん:2005/12/18(日) 18:55:47 ID:6szbrmNXO
まぁそうマジレスすんなや
184大学への名無しさん:2005/12/18(日) 21:42:31 ID:qTkna7PuO
福崎のセンター英語っていう参考書使ってる人いますか?
185大学への名無しさん:2005/12/18(日) 21:46:09 ID:h/cWhiG5O
>184
買ったノシ
186大学への名無しさん:2005/12/18(日) 21:52:18 ID:AwuyTnC2O
>>1はホルプだろ?
187大学への名無しさん:2005/12/18(日) 22:02:04 ID:G0ACb4M60
面白いほどをやってるんですが、やってる人
だいたい何日ぐらいでやり終えました??
188大学への名無しさん:2005/12/18(日) 22:04:55 ID:sBPUikJuO
問C≧問E>問@>問A≧問B≧問D

得点率高い順に並べてみた
いつも順番通りにやってんだけどやっぱ変えた方がいいのかな?
問Dは毎回終盤時間足りなくて先に問Eやってから解くから悲惨orz
189大学への名無しさん:2005/12/18(日) 22:09:14 ID:d0Kbq3MU0
1アクセントで1問おとす −2
2文法苦手 −28
3ABCで1問ずつおとす −14
41問ミス −7
51問ミス −7
62問ミス −12

よって140以上とれませんorz 簡単な模試は8割超える事もありますが。
190大学への名無しさん:2005/12/18(日) 22:09:19 ID:+E/GIJnA0
456なんて解き方同じなんだし、集中力ある序盤に一気にやっちゃえばいいんじゃないの?
まぁあくまで俺のやり方だけど。456ではまず落とさない。
マジレスするけど、センターは本文の中にヒントがあって、それは設問の並び順と同じ順であるから
先に1、2個設問見ておいて、本文読んで「あっ、ここ設問で問われてる場所だ」って気づいたらよく読んで回答
→次の設問読んでまた本文読む
この繰り返し
191大学への名無しさん:2005/12/18(日) 23:33:42 ID:qTkna7PuO
185
どんな感じですか?
192大学への名無しさん:2005/12/18(日) 23:36:43 ID:4KsB7lHK0
>>1の言いたいことは十分分かるけどな。
さらに、センター英語にはパットという魔物が存在して、
受験生をパニックに陥れる。
そして、今年はパットが降臨してもおかしくない頃のはず。
193大学への名無しさん:2005/12/18(日) 23:37:15 ID:uJcNN9r9O
第3問で点数落とすとかアリエナイ。だって並べ替えと挿入だけだよ。瞬殺だろ。
194大学への名無しさん:2005/12/18(日) 23:47:10 ID:K0lXuLjy0
長文のグラフの問題ができないorg
何かいい方法キボン
195大学への名無しさん:2005/12/18(日) 23:51:54 ID:y+5HXBdzO
センター英語は単語と第一問を乗り切れば、190から200は余裕です。
196大学への名無しさん:2005/12/18(日) 23:53:20 ID:03/bSQ+2O
グラフの問題は本文中の数値以外に比較が重要。
197154:2005/12/19(月) 00:30:51 ID:8KDTqGCv0
>>189

つアップグレード
198大学への名無しさん:2005/12/19(月) 07:31:55 ID:Xaa/41BLO
余裕、余裕言ってる人たち!そうやって言ってないで…
頭下げますから勉強教えてくださぃ…(´・ω・`)
8割欲しいのょん…
199大学への名無しさん:2005/12/19(月) 09:22:02 ID:8SX5c3yZO
↑1かい。それならば、やるべきことはハッキリとわかるだろ。
四五六ではまず落とさない。落としても一問以内に抑える。一二三はとにかく速攻で終わらせて、四五六に時間をかける。四五六は配点が高いからな、落とすとキツい。
二は過去問や市販のセンター用の問題集の二だけを徹底的にやればできるようになる。
後はセンターレベルの単語は絶対にできるようになっとけな。
以上。
200大学への名無しさん:2005/12/19(月) 11:47:07 ID:Xaa/41BLO
ちなみに1ではないです
201大学への名無しさん:2005/12/19(月) 12:15:38 ID:5hVR4VX50
知識というより読み落としのせいで点数が落ちてしまうのですがどうしたらいいのでしょうか?
多分性格的な問題で、生まれつきのせいにしようと思っているのですが。
202大学への名無しさん:2005/12/19(月) 12:19:13 ID:Ph6u6T4PO
注意力ってのは育ってきた環境のほうが影響が大きいんだが。
203大学への名無しさん:2005/12/19(月) 12:26:43 ID:keNj1vD50
>>201
生まれつきでも成長の過程でも、何に原因があるにしても自分が対処しなければならないことに
変わりはないので、原因は何でもいいからとにかく、その自分が読み落とし多いという事実を
受け止めて、対策するのぢゃ。
204大学への名無しさん:2005/12/19(月) 16:22:04 ID:aje1cQgYO
今までの最高が139だ…(平均130の過去問だけどwww)

2005 123
2004 139
2003 115
2002 91←('A`)

ときている。本番では160↑がいるんだがな('A`)

ここに書いてる通りとりあえず解く順番変えてみますわ。長文から解いてみる。
205大学への名無しさん:2005/12/19(月) 16:27:44 ID:keNj1vD50
>>204
単語熟語やら基礎は出来てるのなら、センター9割getって本やってみ
206大学への名無しさん:2005/12/19(月) 18:29:55 ID:wCEspS+h0
河合塾模試の英語で153点取りますたが何か?
207204:2005/12/19(月) 18:34:45 ID:vfuXZMlC0
>>204
ありがとう!まだまだ知識不足だと自分でも思う('A`)併用してみますその本。

そして2001年のをやったわけだけど、110点…平均ぴったり(b'A`)bワーイ

…('A`)だめぽ
208大学への名無しさん:2005/12/19(月) 18:36:59 ID:5Xq4xig/0
ビジュアル英文解釈2回読破したら150超えたよ
20988:2005/12/19(月) 18:42:15 ID:ln+AcW6i0
http://ime.st/oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1845740

>207
生きる資格なしね、あなた。
じゃあロシア語でもやれば??

210大学への名無しさん :2005/12/19(月) 18:43:05 ID:oN1txtUt0
自分はいつも190点以上です。勉強したことないですし……。
文法とか過去もん演習とか繰り返していたら、それなりに取れますよ!
211204:2005/12/19(月) 18:45:27 ID:vfuXZMlC0
>>209
ありがとう、最高のほめ言葉だ('A`)
ロスア語むりっぽ('A`)


あと一ヶ月ガリバルディー(b'A`)b
212大学への名無しさん:2005/12/19(月) 18:46:19 ID:g3tMJ3fGO
高2で過去問は常に160〜180ですがなにか
213大学への名無しさん:2005/12/19(月) 22:59:02 ID:mzPiiwTy0
 ぶっちゃげアクセントは捨てた方がいい、あれはとりあえず法則見たいのがあるから
それを覚えるだけでいい。例外が出たら仕方ない、それより後半の中長文だろ。
 ここで点を落としたらもうジ・エンドです。だkらセンターは最初に後半部分から
取りかかるべき。前半の問題なんて点が低いから時間切れになって適当にマークしても
もロス点はそうないだろ。
214大学への名無しさん:2005/12/19(月) 23:02:04 ID:Pio9wnH0O
おまいら頭わりーな
215大学への名無しさん:2005/12/19(月) 23:43:32 ID:Xaa/41BLO
駿台の実践問題の第1回のやつ、やったら絶対130いったと思ったのに73…(´・ω・`)文の流れつかんどるのに全然選択肢が合ってない…
何回やっても同じ…(´・ω・`)(´Д⊂ モウダメポ
216大学への名無しさん:2005/12/19(月) 23:52:31 ID:FnhG5/Np0
英語で140取れればな・・・
現実は100・・・ 前半ほとんどあってね
217大学への名無しさん:2005/12/20(火) 00:18:48 ID:oQLnDTEU0
sage
218大学への名無しさん:2005/12/20(火) 08:42:18 ID:FuMwvmerO
(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`
219大学への名無しさん:2005/12/20(火) 11:46:35 ID:Yqq23Fzj0
センターの456をほぼ満点にしようと思ったら、身が枯れるくらいの注意力が必要。
まあ凡人には無理だと思うよ。
220大学への名無しさん:2005/12/20(火) 11:59:41 ID:Svg7MEbM0
過去3年くらいは170以上とれてるのに2000年あたりから140くらいしかいかん。

221大学への名無しさん:2005/12/20(火) 12:03:19 ID:v99GuxswO
がんばってるのに6割が限界
222大学への名無しさん:2005/12/20(火) 12:04:50 ID:a5sSzX2U0
段々取りやすくなってきてるからなあ。
昔の第6問は本文を全部読まないと解けないような設問だったらしいし。
223大学への名無しさん:2005/12/20(火) 12:35:41 ID:vFGTuVLp0
456は本文の意味は普通に分かるのに、設問の言い換えが分からない時があって
平均して1問ずつミスる・・・それで20点前後落とす。
224大学への名無しさん:2005/12/20(火) 12:46:28 ID:Yqq23Fzj0
第3問の最後の短文はめ込み問題が一向に一問すら解けないんだがどうしたらいいのでしょうか?
前後の関連があるかないかが、はっきりとわからん。
きっちり訳してもいまいちわからん。
225大学への名無しさん:2005/12/20(火) 12:51:44 ID:S0NqxkXwO
よく論説評論文は1パラを集中して読めっていうけど、センターの長文ビジュアルって1パラ全く意味無いよね
226大学への名無しさん:2005/12/20(火) 13:04:11 ID:ts05fq9jO
なはたはなはまは

>>1ー100
<<1ー100
227大学への名無しさん:2005/12/20(火) 13:05:40 ID:ts05fq9jO
たまなな
あはなまはた
<<1ー100
>>1ー100
228大学への名無しさん:2005/12/20(火) 13:07:41 ID:M70TyhsDO
基本的に小説はパラグラフリーディングできない。
最初から読んでいく以外解法はないかと。
229大学への名無しさん:2005/12/20(火) 13:18:30 ID:uGyie706O
ってか、小説と評論は読み方違うだろ。
同じふうに読んでるヤツは現代文も苦手なんじゃ?
230大学への名無しさん:2005/12/20(火) 13:22:18 ID:EbeiHb+m0
評論は得意だが、小説が苦手な俺はどうすりゃいいんだ?
231大学への名無しさん:2005/12/20(火) 13:24:43 ID:R1t7gCKi0
満点採った人知ってるけど
232154:2005/12/20(火) 13:38:23 ID:rs3y03Xp0
リスニングマジ中止して・・・。
コレのせいで模試が188→178とかになるから・・・。
センターではでかいよ・・・。
233大学への名無しさん:2005/12/20(火) 13:47:19 ID:tyaaX+IHO
姉が2003年センター196点取ってるから何でそんなにとれるのか聞いたら「だって簡単な年だったし普通にやってればとれる」って言われたけど
「よくよく考えたらもともと英語得意だし3教科受験だったうえに二次に英語使うからやり込んだからこんだけ出来ただけで5教科7科目でそんだけ取れるわけない」って訂正された
234大学への名無しさん:2005/12/20(火) 13:48:07 ID:V/1+YESy0
つーか140点はコンスタントにとれるけど問2は年度によってばらつきガ多く、
ぼろぼろ落としたりして160点あたりをうろつく罠....。
235大学への名無しさん:2005/12/21(水) 15:00:51 ID:IM0AUXec0
05本69点
05追117点
04本130点
なんとか平均点近くまでいったけどあとは語彙力かにゃ?
236大学への名無しさん:2005/12/21(水) 22:20:50 ID:8hCiZbeO0
語彙力の前に圧倒的な文法力不足
それだけ点数が開いてるってことは当てずっぽうな部分が多いだろう
逆に文法がキッチリしてれば少なくとも140点はコンスタントに取れる
本番で05本みたいな点数になったらどうすんだ?その可能性を秘めてんだぞ
237大学への名無しさん:2005/12/22(木) 09:40:49 ID:CnMgugQ+O
問3が毎回壊滅。
問3ができれば160いくのに…
238大学への名無しさん:2005/12/22(木) 09:42:43 ID:ITvf3esfP
問2が壊滅
あれさえできれば50店いくのに
239大学への名無しさん:2005/12/22(木) 09:57:55 ID:y6sHeB2fO
今から文法やって間に合うのかね
240大学への名無しさん:2005/12/22(木) 09:59:26 ID:z0Ps8HgCO
いきなりオレは化け物認定かよ。
241大学への名無しさん:2005/12/22(木) 10:04:30 ID:cFtqThkaO
俺、毎回180は越えるけど満点は取ったことないなぁ、絶対一問はミスんだよ。なんでだろうな?
242大学への名無しさん:2005/12/22(木) 10:04:44 ID:n58ZFyK8O
安定せんのは文法できないせいだと今年気付いた。文法できるとホント安定するわ
243大学への名無しさん:2005/12/22(木) 10:11:31 ID:1j+GjUXqO
ぶっちゃけ問い4以降の読解に全力を尽くせば100点は切らん罠
244大学への名無しさん:2005/12/22(木) 14:09:58 ID:V//ia5bkO
>>243
問4以降を正確に読める英語力があれば文法も落とさない
150以上はいけるはず
245154:2005/12/22(木) 16:50:57 ID:Ics9gkt40
だね。
246大学への名無しさん:2005/12/22(木) 23:51:04 ID:xuxS1MBV0
俺は過去問やって9割下回ることはまずないなぁ
模試でも最近のは190以上

問3〜6でノーミスなら190はいくよ。
そこに力を入れればおk
文法なんか5問間違えても190なんだから。
247大学への名無しさん:2005/12/23(金) 00:03:59 ID:Ics9gkt40
初代トンて時々名前伏せるのね。
248234:2005/12/23(金) 09:07:08 ID:V2YPPL9W0
04追89点
文法ってなにすればいいのかにゃ?
249大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:21:12 ID:uzx3ODfl0
180に壁がある
250大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:36:50 ID:zerIyDVt0
駿台実践問題集を今週3回やって
第一回175 第二回176 第三回175
河合のマーク模試(10/28)では130点だった。
夏から毎日長文読んできた成果が表れ始めたのか、単なる運か。。
大問456ではほぼ落とさなくなってるから運では無いと信じたい。
251大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:44:06 ID:D+VmUyYBO
アクセントのために満点取れないやつ挙手ノシ
252大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:45:22 ID:DEfiNKs3O
マジで文法は何をすればよいの?
253大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:45:32 ID:iGnqeRFE0
文法で落とすがな
254大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:46:30 ID:A+/l1MJY0
>>249
壁とか関係ないだろ、とか思うけど実際あった。
壁とはおもわなかっかたけど。
最近190とれるようになった。
255大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:51:28 ID:hJ7iMBtjO
文法対策に悩んでるのってネクステが面倒くさくてやりたくないやつだろ
256大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:53:40 ID:lfwvw81g0
>>251
ノシ
でもリスニングがまったくできないorz
参考書買ってやってるが できるようになる気がしない
257大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:53:52 ID:AvANs1XyO
文法ならネクステより河合のマークのほうがよくね?
258大学への名無しさん:2005/12/23(金) 21:01:13 ID:D+VmUyYBO
ネクステでも標準1100でもいいんだけど
一冊で十分
259大学への名無しさん2:2005/12/23(金) 22:48:46 ID:kANN6q5a0
170とれる俺はA級妖怪か?
260大学への名無しさん:2005/12/23(金) 22:53:59 ID:iqbaQ4qd0
朱雀ぐらいだろ
190以上コンスタントにとれるようになってからA

ネクステは英語の習得として良いとは思わないけど、
確かに受験で点をとるならそれが早いかも
261もも:2005/12/23(金) 22:55:41 ID:nud4pqRhO
140以下が単にクソなんじゃない?w
262大学への名無しさん:2005/12/23(金) 23:51:33 ID:vAuNSIibO
やる気なくて50分くらいで適当にやっても140は切らないな
263大学への名無しさん:2005/12/23(金) 23:56:40 ID:cwMEDXVBO
どんだけコンディション悪くても150以下になったらまずい。センターで点がとれへんってことはそもそも長文などの読解ができていないということだ。ここまできたら残り30日ひたすら解いて問題にあたるしかないだろ。現役はここからやからな。
264大学への名無しさん:2005/12/24(土) 00:01:24 ID:ZHsQkk9CO
畜生…。記述ではいいのにマークだと九割の壁が超えられない
265大学への名無しさん:2005/12/24(土) 00:13:50 ID:ScBZCRQr0
河合の実践・・・175→174→157→147
さがりすぎだー
266パラダイス銀河:2005/12/24(土) 00:15:56 ID:F0nOyHw3O
まだ高Aなんだが東進のセンタープレで157いった
267大学への名無しさん:2005/12/24(土) 00:18:28 ID:fnouQL04O
今更文法で慌ててるやつはただの馬鹿
268パラダイス銀河:2005/12/24(土) 00:21:35 ID:F0nOyHw3O
英語なんて簡単ですよ…笑
269大学への名無しさん:2005/12/24(土) 00:21:36 ID:n+wnZMtHO
マークなら左手でやっても160きることはない。
270大学への名無しさん:2005/12/24(土) 00:25:04 ID:qidGikq+0
三十分でやっても140は切らないだろ。
いまさら時間をフルに使って160とか言ってるやつはどこの大学入るつもりなんだ?w
271大学への名無しさん:2005/12/24(土) 00:30:08 ID:dyW2AIdI0
>>270
センターを30分でやれるなら、TOEICで900余裕だと思うが。
272大学への名無しさん:2005/12/24(土) 00:40:57 ID:uX32WOiBO
お前らが英語できない理由→文法を理解していない
273大学への名無しさん:2005/12/24(土) 00:46:56 ID:B4gRSFouO
俺は左利きなわけだが。
274大学への名無しさん:2005/12/24(土) 00:49:26 ID:uX32WOiBO
ならば野球をやれ
275大学への名無しさん:2005/12/24(土) 00:57:12 ID:qidGikq+0
>>271
語弊があったかな
30分内で配点が高い問題を中心にやれば って意味ね

一問三点の文法は完璧に出来ました、でも時間足りず一問六点の長文が解きおわれませんでした。じゃ話にならない


もっとも、170点台後半取れるようになってからは文法で生死が決まるのだが
276大学への名無しさん:2005/12/24(土) 00:59:33 ID:uX32WOiBO
その通り
277大学への名無しさん:2005/12/24(土) 01:48:55 ID:zKuNxNIXO
まーとりあえずスンダイを例にしてみよう。
九割以上は3〜4千人。
278大学への名無しさん:2005/12/24(土) 06:47:43 ID:doiitB61O
長文から始めても30分で5〜6が終わるかどうかくらいだと思うが
279大学への名無しさん:2005/12/24(土) 07:02:33 ID:kEhNOER30
駿台の実践問題と河合の実践問題どちらかやるならどっち?
280大学への名無しさん:2005/12/24(土) 07:19:10 ID:bCjrMHq1O
この前なんとか180取れたな。てか文法で半分落とすってのが信じられない
281大学への名無しさん:2005/12/24(土) 10:53:53 ID:rGc0fDaf0
河合センプレ
発音 11/16
文法 02/32←
整序 21/34
評論 14/35
会話 32/32
物語 22/45
102/200
長文はなんとかなりそうだけど・・・・・・・・・・
140はなんとか欲しい
282大学への名無しさん:2005/12/24(土) 11:44:18 ID:RVu71480O
オレは河合センプレ190だったな
長文の単語が今までよりムズクなっててやべーとおもた
283大学への名無しさん:2005/12/24(土) 14:05:16 ID:1xvJScevO
いくら文法デキネーっていっても2点ってウンコじゃね?
284大学への名無しさん:2005/12/24(土) 14:33:38 ID:MwxgALsT0
文法2点じゃ長文も無理だろ・・・ほとんどなんとなくで解いてんじゃね?
285大学への名無しさん:2005/12/24(土) 15:57:34 ID:9JJdLlHF0
センターの文法語法の問題は今まで即戦ゼミやってきたんですが、今の時期はマーク練習のために
センターの過去門のほうがいいですかね?
それとも今まで即ゼミ頑張ったから即ゼミでいいですかね?
文法本当にとれないんで困ってます・・・
286大学への名無しさん:2005/12/24(土) 16:04:16 ID:0imtGOi80
自分は即ゼミしかやってないが文法は毎回多くて2個しかミスらないぞ。
まあ2年のときにやりまくったネクステージがかなり効いてると思いますが。
そこまで文法できないのであれば、即ゼミやっても無駄と思いますが・・・・
287大学への名無しさん:2005/12/24(土) 16:09:23 ID:ymo5+RYD0
ということは、もう文法語法はすてたほうがいいんですか?
即ゼミの文法語法は2回やったんですが・・・
288大学への名無しさん:2005/12/24(土) 16:18:18 ID:NXHXyYKTO
8割5分目指してて、現在155前後を彷徨ってるんですが、
長文(456)はじっくりやって、引っ掛けに平均1〜2個引っ掛かり、
その後文法はかなりハイペースでやり、最後に大問3をやるんですが、最後の文挿入で時間がかなり厳しくなってしまいます…
なので文挿入をしっかりやって、文法の見直しをする時間があればもう少し上がる気がするのですが、長文の引っ掛けで迷ったら飛ばした方が懸命でしょうか?
長文の選択肢で悩んだ場合どうしてますか?
あと、大問456の時間はどれくらいに収めた方がいいでしょうか?
長文スマソm(_ _)m
289DQN2ちゃんねらー ◆Dqn.2chNR2 :2005/12/24(土) 16:20:07 ID:iYRhYNAUO
模試でなら7〜8割なのに、センターパックだと6割もとれません。
病気ですか?
290大学への名無しさん:2005/12/24(土) 16:28:24 ID:FJZjTaaX0
10年前以上の話なんだけど、模試ではセンター英語で180切ったことなかった
んだけど本番では128点。模試ではアクセント、文法でほとんど落としていた
から、慎重になりすぎた。気がついたら長文に行くまでは半分以上時間が
経過していた。最初の試験で緊張もあったと思う。涙が出たが、
これが実力と思った。2次で挽回して何とか合格したから良かったが…
291大学への名無しさん:2005/12/24(土) 16:29:46 ID:q9EAskXq0
-50de挽回・・。
292大学への名無しさん:2005/12/24(土) 16:33:49 ID:6C5D112S0
語句整序が3問中1問ぐらいしか解けません。
何をしたらできるようになります?
293大学への名無しさん:2005/12/24(土) 16:42:54 ID:EcxFJg9ZO
文法がとれねー…
黄色い進研の問題集で初170越えしたんだけど、(それまでは模試で最高159)第二問が六回(だっけ?)中全部20〜28。ネクステの小テストあったからちゃんと勉強してたのに。
二年の頃は部活ばっかで入試あんまり意識しとらんかったからなぁ。
文法が+10点くらいになってくれると170〜180行くんだけど。
理系の癖に理系教科とれないのに。
なんかアドバイスでも下さい。
294大学への名無しさん:2005/12/24(土) 16:44:27 ID:LVSWhsQU0
難易度
問1>>>>問3>その他
295大学への名無しさん:2005/12/24(土) 16:52:17 ID:6OtZL8so0
センターには魔物が住んでいる て言われるけど
思いがけない科目で失敗をする
でも英語はあんまし失敗しない科目だぜ
あがり症の人は英語でも失敗するんかな
俺は得意の数学でありえない失敗をして死にそうだった
まぁ 2次でなんとか生き返ったけど

模試と本番はやっぱ違うぞ
取れる科目で1点でも多く取れよ
296大学への名無しさん:2005/12/24(土) 17:36:00 ID:P2a7yU/e0
>>293
俺も文法で半分ぐらいは間違えたりするが大体175〜195の間だな
長文で間違えないようにすればいい
297大学への名無しさん:2005/12/24(土) 17:52:50 ID:fnouQL04O
長文で満点く取るには注意力を養うしかない。
298大学への名無しさん:2005/12/25(日) 14:01:17 ID:IAYSSWuSO
河合センタープレ128の俺はどうしたらいいんだ。文整序はみなさん最後にやるみたいなんで飛ばしたら結局やらず終いで時間切れ。
あそこは時間かかるどじっくりやれば確実に点取れるんじゃないか?
それより最後の長文がやっかい。内容意味不明だったし。
299大学への名無しさん:2005/12/25(日) 14:18:57 ID:sGq/tyoy0
長文・リスニングは慣れと対策で完璧にできるし、
並べ換えなんかもパターン・公式がわかってればだいたいできる。
あたしは単語が苦手でそれが足引っ張ってたけど
模試でも本番でも170〜190は常にキープ。
300大学への名無しさん:2005/12/25(日) 14:22:24 ID:sGq/tyoy0
>>298
とにかく英語は自分が解く順番を早いうちから決めて
コロコロ変えたりしないことが大事だと思う。
長文は単語とか意味わかんなくても集中して読めば内容つかめるから
あとは消去法でやる。
301大学への名無しさん:2005/12/25(日) 14:31:00 ID:V/1mIt7wO
解く順番って別に変えんでよくない??国語は今試行錯誤してるけど。
俺は@から順にやっつ、まぁ今は150〜170くらい…って言っても最近取れるようになったっちゃけど。
前は時間足んやったけど、黄色いやつやり始めたら何故か10分くらい余ってる。
大体目安的に長文に入る前に60分くらい余らして長文に入ってる。最後のは時間余ってるから最近は楽しみながらじっくり読んでる。
302大学への名無しさん:2005/12/25(日) 16:29:31 ID:HtcES8oAO
10分も余って150~170なら長文楽しんで読むより見直しに時間使ったほうがいいと思うんだが。
303大学への名無しさん:2005/12/25(日) 16:42:15 ID:V/1mIt7wO
>>302大体最近は170近く行くけど、文法が20〜28くらいしかとれないんですよ。
あと発音がどれかミスる。
長文はなんか書き直すと逆に考え過ぎて間違えるときがあるんで、するのが微妙に怖いw
まぁ時間余るようになったのも最近だけど。
でも長文満点三つとれたことがないしなぁ…
引っ掛けでミスったり、どっちかなぁって思うやつでミスるからなあ。
まぁ今度からは余ったら見直ししてみます。
304理V2008【179h】 ◆7jz7S0ZhTc :2005/12/25(日) 16:52:53 ID:V1sWB/pp0
高1で毎回190は取れるがアクセントで落として200が取れない・・・

どうしたらいい?
2008発見www
306大学への名無しさん:2005/12/25(日) 16:56:12 ID:435D/dO2O
そうなんだよね

アクセントで満点逃す人は多いよ

それにアクセントが一番緊張する
307大学への名無しさん:2005/12/25(日) 17:03:13 ID:JAz0NYMWO
アクセントって前名後動と接尾語の公式5個くらい知ってればいけるべ
308大学への名無しさん:2005/12/25(日) 17:03:46 ID:LbNROiSCO
センター英語で落とすのって、アクセント一問、長文一問程度だろwwあれは高校受験レベルにも満たない。

309大学への名無しさん:2005/12/25(日) 17:06:10 ID:9e6yxBbz0
>長文一問程度だろwwあれは高校受験レベルにも満たない

雑魚乙
310大学への名無しさん:2005/12/25(日) 19:11:37 ID:KCqQ6yLq0
さっきまで進研のセンター直前演習やってたけど
やっぱりアクセント苦手だorz
特に会話文のやつ。
311大学への名無しさん:2005/12/25(日) 22:47:03 ID:hyQjKgfQ0
アクセントは名前動後とか言ってるやつは確実に150程度のやつだよね

名前動後にならないから狙われるんじゃん
312大学への名無しさん:2005/12/25(日) 23:00:33 ID:/9pTQoVp0
接頭語とかの法則あるじゃん
313大学への名無しさん:2005/12/25(日) 23:07:14 ID:hyQjKgfQ0
接尾語のこと言いたいのか?

接頭辞の法則ってのは初耳なんですが私が無学でしょうか
314大学への名無しさん:2005/12/25(日) 23:18:39 ID:/9pTQoVp0
接頭語の法則は名前動後でした
ごめんなさい
315大学への名無しさん:2005/12/26(月) 20:24:31 ID:qhROBKo00
過去問やってみた。
本試
2001年 120 ←!?
2002年 162
2003年 158
2004年 182
2005年 136 ←????

2005年はともかく2001年の長文がむずかったきがする俺はどうすれば...?
これはやばいかもわからんね.......。
316大学への名無しさん:2005/12/26(月) 20:25:50 ID:HLFMf0js0
>>1
低脳乙wwお前なんかポ○プみたいな事言ってんなww
317大学への名無しさん:2005/12/26(月) 22:17:28 ID:9l01RIMU0
315
待ってろ
今からといてみる
318大学への名無しさん:2005/12/26(月) 23:04:48 ID:BKnxcP1dO
2005本 180 追 166 2004本 164 …なんか感想くれ。
319大学への名無しさん:2005/12/26(月) 23:08:09 ID:nqBc5Whi0
>>318
それなんていうセンター試験?
320大学への名無しさん:2005/12/26(月) 23:24:39 ID:BKnxcP1dO
大学入試センター試験…
321大学への名無しさん:2005/12/26(月) 23:30:30 ID:Q9SB1rPNO
国語のスレで同じ質問してると思う(笑)
322大学への名無しさん:2005/12/26(月) 23:33:14 ID:nqBc5Whi0
>>320
へぇ。そんなのあったんだ。
323大学への名無しさん:2005/12/26(月) 23:35:43 ID:BKnxcP1dO
どう思う? 並?
324大学への名無しさん:2005/12/26(月) 23:49:03 ID:wTuCLxZGO
文法のいい参考書ない?
325大学への名無しさん:2005/12/27(火) 00:04:47 ID:y4kY6X3cO
>>318
凄いねとでも言って欲しいのか?
326大学への名無しさん:2005/12/27(火) 00:20:19 ID:u4Os4VBq0
>>315
難しいほうだとおもうよ。
184だったが長文2問落とした
327大学への名無しさん:2005/12/27(火) 01:35:37 ID:jrSwipo1O
>>318
俺より10くらい上
328大学への名無しさん:2005/12/27(火) 06:42:54 ID:DzzGAWO6O
現役の時、半月で50から120まであがったお。
329大学への名無しさん:2005/12/27(火) 09:40:04 ID:hopsJgTp0
>>328俺もそんな感じだお。だけどそれから一向に上がる気配が無いお
330大学への名無しさん:2005/12/27(火) 12:01:11 ID:U5AvSlVh0
>>328
今年半年で40から170まで上がったお
331大学への名無しさん:2005/12/27(火) 21:02:13 ID:ocWLACnG0
>330 はいはいすごいすごい
332大学への名無しさん:2005/12/28(水) 00:37:37 ID:dg6ZgFYT0
つーか、リアルに点数が上がらないんだが・・・
333大学への名無しさん:2005/12/28(水) 00:40:17 ID:ihYE4pWg0
2004本が165点しかなかった。このままじゃセンターで私大なんて難しすぎる。
一般でがんばるしかないのか・・・。(;´Д`)ウトゥー
6点の問題間違える時点でもう終わってるな・・・。
334大学への名無しさん:2005/12/28(水) 01:05:33 ID:Fxv5Xk12O
英語の勉強は多読に限ると思う。
俺の場合、単語はターゲットの第1章すら最後までやってないがセンターで困ることはそう無い。
その代わり1日1個以上は長文読む。
それだけで平均120くらいだったのが三ヶ月間で170くらいになった。
やっぱ語学は慣れだ。今は1日でも読まない日があるとすごい不安になる。
335大学への名無しさん:2005/12/28(水) 01:32:18 ID:so/SW6Lv0
2004年 本試験 163点 追試験 ----
2003年 本試験 149点 追試験 152点 ←
2002年 本試験 161点 追試験 137点
2001年 本試験 136点 追試験 130点

何故2003年は追試の方が良かったのか謎だ・・・。
追試は本試に採用されなかった造りの雑な問題の集まりであり
よって本試より易しい場合がある、という事なのかな。。。
何れにせよ、もう10点は上乗せできるように頑張らないと受からないか・・・。

>>324
センターだけなら桐原1100、桐原ファイナル文法問題集標準大学編。
桐原信者でスマソ。
336大学への名無しさん:2005/12/28(水) 04:15:34 ID:b/HrKVeQ0
流れも読まず発言するけど、過去問でほぼ9割5分をキープし、
本番では満点取ったが何か? まぁ英語しかできない人間だったので
結局国立は落ちマスタが(′・ω・`)

ってか多分激しくガイシュツだと思うが、あんなの即ゼミ3やってれば
余裕で解ける。むしろ大学入試の英語だけに関して言えば、
即ゼミ3を基本参考書にすればどこでも大丈夫。「英語だけ」の話だが。
337大学への名無しさん:2005/12/28(水) 11:38:37 ID:Zd+34jmW0
へぇ。
338大学への名無しさん:2005/12/28(水) 12:09:06 ID:Hrm9vAomO
本当かよ…即ゼミならまだネクステかアップグレードのが絶対いいよ。
339大学への名無しさん:2005/12/28(水) 12:24:28 ID:8TG+iFw70
>>1
高2でセンター受けた時既に150ありましたが何か?
340大学への名無しさん:2005/12/28(水) 13:37:57 ID:KG4lbOj00
>>1
高2でセンター受けた時既に満点でしたが何か?
341大学への名無しさん:2005/12/28(水) 13:52:51 ID:UFBGR67S0
>>340
(´・ω・)ウソツキ
342大学への名無しさん:2005/12/28(水) 16:21:11 ID:nFe/WThS0
灘高受けるつもりの厨3とかだったらセンター140とかいくのかな
343大学への名無しさん:2005/12/28(水) 18:15:55 ID:zCjshfyPO
学校専用のやつかもしれんけど、数研の段々難しくなっていく青いやつ使ってる人いる?
マークシートが一枚で二回分のやつ。
344大学への名無しさん:2005/12/28(水) 18:28:33 ID:G0AOZ7BO0
>>1
ホルプのヨカーン
345大学への名無しさん:2005/12/28(水) 18:31:52 ID:22A8dwTl0
>>343
多分学校採用専用教材じゃないか?
そんなの見たことも無い。
346“試験”管理””人:2005/12/28(水) 18:53:45 ID:E+IEl/4H0
そんなみんなのために



英語の曜日のミューズィック


3で、モンで、チューして、ウェンツで、サスで。
さして、暗いで、サンタで、3で噛む図揚げーン
347大学への名無しさん:2005/12/28(水) 18:54:45 ID:MAlzqTOl0
2005本試100しかとれなかったお。浪人だお。
348大学への名無しさん:2005/12/29(木) 18:25:50 ID:vZreo0lRO
今年のセンターに大問3のような問題(文整序)出ると思う?
349大学への名無しさん:2005/12/29(木) 18:28:34 ID:vo4+YHnJ0
センター70%も採れんヤツは受ける価値なし
350大学への名無しさん:2005/12/29(木) 18:30:19 ID:a2nFKBsLO
アレンジされたり数が増えるかもな。(会話関係の問題を今年から無くすのなら。)何なら試行テストとかやりぁいいのに。
351大学への名無しさん:2005/12/29(木) 18:35:11 ID:MgoPTIaP0
リスニング入れるからアクセントいらねーだろ
なのか
リスニング入れるぐらいアクセントを重視する
どっちだと思う?
352大学への名無しさん:2005/12/29(木) 19:06:13 ID:3beNf8MJO
ヒント:リスニングをセンター科目に入れない大学もあり
353大学への名無しさん:2005/12/29(木) 19:36:46 ID:X/eHiVv4O
150あたりがふつう人
354大学への名無しさん:2005/12/29(木) 19:46:54 ID:uyFhRn5FO
じゃあそこそこ勉強してきたやつは皆怪物なんだそうですか
355大学への名無しさん:2005/12/29(木) 19:54:59 ID:9ImFLagAO
センターの英語は高校受験レベル。60分でも180はとれる。
140もとれない奴は奴隷階級。煽りとかじゃなくゴミだと思う。
356大学への名無しさん:2005/12/29(木) 19:57:17 ID:zl2Gma6P0
いや、アクセントなんて音読学習してればクソ簡単だよ。

俺は今までの模試でアクセントを1回も落としたことはない。
もちろんアクセントの問題集なんてやったことはないし全くの無勉だ。

もっとも、英語的な見地があれば推察するのも楽勝だがな。
357大学への名無しさん:2005/12/30(金) 00:04:56 ID:+YkqOVHbO
他の人をゴミ呼ばわりしてる奴って何なんだろうね
人間性を疑うわ
358大学への名無しさん:2005/12/30(金) 00:12:41 ID:fRr6JsKd0
センターで140は余裕だぞ
つか英語ほど8割9割が出しやすい科目はないと思う
基礎がしっかり出来ていないに90ペソ
359大学への名無しさん:2005/12/30(金) 00:14:01 ID:SSAASEHV0
現社1Aの方が楽に取れるしw
360大学への名無しさん:2005/12/30(金) 00:14:38 ID:SSAASEHV0
↑現社と数学1Aって意味な
361大学への名無しさん:2005/12/30(金) 00:20:24 ID:DTWU2zJ3O
長文系はきちんと本文読めば満点も堅いと思うんだけど。逆に文語法で結構失点してるからこれから鍛えるつもり。バイチャ
362大学への名無しさん:2005/12/30(金) 00:27:07 ID:lhgohAvAO
高1→140高2→170高3→190くらいリアルにいくだろ
363大学への名無しさん:2005/12/30(金) 00:29:17 ID:lhgohAvAO
リアルに160以下はヤバいぜ。
364大学への名無しさん:2005/12/30(金) 00:30:14 ID:0Tk4G83S0
だが160はおろか150程度で終わる奴が大勢出るんだよなw
たとえば>>363とかw
365大学への名無しさん:2005/12/30(金) 00:31:05 ID:Y1pf1VcWO
じゃあ、平均が140無いのはどう説明するんですか?一般ピープルをばかにして楽しいですか?
366名無し募集中。。。:2005/12/30(金) 00:34:54 ID:1l3ckUA60
どう見ても平均点と基礎力に相関性はありません
本当にありがとうございました
367大学への名無しさん:2005/12/30(金) 00:53:46 ID:mjaPh+FeO
>>365に同意。「160もとれんのか」っていっていいのは先生だけ!
368大学への名無しさん:2005/12/30(金) 01:04:27 ID:ZT/zFGOL0
100前後をうろうろしてます・・・
英語は毎日勉強してきたんですが、結局ほとんどあがりませんでした・・・
どうしてそんなにみんなとれるんですか?
何かアドバイスお願いします。
369大学への名無しさん:2005/12/30(金) 01:23:11 ID:SSAASEHV0
>>367を見て思ったことが1つある。
それは、「160もとれんのか」という言葉の解釈だ。
まず自分はこのレスを見たとき、「160(話者はこの点数を取るにはかなり困難であると思っている)も
とれるのか」という意味だと解釈した。
しかし、少し考えてみると、もう1つの解釈が存在することに気付いた。
それは、「160という点数(話者はこの点数を取れて当たり前かのようにみている)を
取ることさえできないのか」という意味である。
2つの解釈が出たところで新たな疑問が浮かんだ。
それは、>>367が言いたいのはどちらであったのだろう、ということである。
この疑問に対する答えは、やはり>>367が示してくれていたようだ。
>>365に同意。」これである。
>>367に誘導されるまま>>365を見てみると、「平均が140ないのはどう説明
するんですか?一般ピープルをばかにして楽しいですか?」と書いてある。
この発言に>>367が同意していることから、>>367は平均140ないのは別におかしくは
ないということ考えていることが読み取れる。
よって、>>367が言いたかったのは、160点取れることはまして一般的ではないという
ことであろう。
ということは先生のような人間にしか160点は取って当たり前というような言い方は
してはいけないということだと解釈できる。よって正解は後者であったわけだ。

という風に>>367の意図を解釈するプロセスを文章で表すとこれだけの文字におこさねばならない。
しかし、人間はいちいちこのように文章化せずとも、ものの数秒でこの機微を理解することができる。
こんな素晴らしい能力持ってるんだから、センター英語で140点取れなくても人間って凄いよね( ^ω^)
370大学への名無しさん:2005/12/30(金) 01:31:38 ID:03LMvA0xO
>>368
第3回河合126→河合プレ161→駿台プレ158→河合パック184の現役です。
俺がアップしたのは、一言で言うと精読やめて速読したからです。
きっかけは、近くの席の普段馬鹿なやつが、模試を25分残して安定して8割以上とってたから。
負けてらんないと思い、自分の読解力、単語力信じてプレで速読を試みました。するとすいすい読め、読んだ内容もきっちり残ってて過去最高点が出ました。授業中にやる過去問も安定して8割取れてます。最後に文法やるため悩みまくり時間余りませんが…w
精読は2次では必要だと思いますがセンターではほぼ必要ありません。ずっと英語勉強してきたならある程度力がついてるはずです。速読試してみてください。
371大学への名無しさん:2005/12/30(金) 01:34:06 ID:09xwGfFv0
模試だと最高193取ったことあるが…その時は文法であまりミスしなかったからな。
文法でミスが多いときは180前後になる。
文整除が苦手な人が多いようだがあれはあまりミスらない。
接続詞とか代名詞とかに印を付けていけばかなり正答率上がるはず。
長文は最初に設問文を読んで(選択肢は読まない)該当個所を探してから
当てはまる選択肢を探すと正答しやすい希ガス。少なくともちゃんと読んでたはずなのに
問題文で該当する場所どこだっけってのはほとんど無くなるだろう。
あとアクセントはうちの教師は秋田弁で連想しろと言っている…秋田の高校だから
372大学への名無しさん:2005/12/30(金) 01:47:30 ID:MjjJJpgn0
頭悪いな
語系がまったく違うのに
373大学への名無しさん:2005/12/30(金) 02:03:00 ID:DyVCvzfdO
http://ch.xmbs.jp/ch.php?ID=dvjwdvjw&c_num=64639
見ないでください、マジで
374大学への名無しさん:2005/12/30(金) 02:34:23 ID:DyqrUuyBO
第問3ってわざA読まなきゃいけないでしょうか…?第門3がなければ40分くらいでとけちゃいそうなんですけど…
375大学への名無しさん:2005/12/30(金) 02:41:55 ID:f0uEDNNaO
発音と文法以外落とすとこないだろ。
どんなに悪くても190は割らない。
センターに精読はいらないとか言ってるやついたけど、精読ありきの速読なんだから。
正確な読みこそ最も速い読みかた。
変な速読法に惑わされるなよ。
376大学への名無しさん:2005/12/30(金) 02:51:05 ID:M0PrizyKO
長文読んだら前の内容忘れるって奴いるけど
それ表面的にしか読めてないからだよ
180とか190とるやつはみんな覚えてるよ
377大学への名無しさん:2005/12/30(金) 02:53:27 ID:bcRcpYRzO
精読いらないとかありえないから。
テキトーに読んでても取れることはあるけど、死ぬときは本当に死ぬ。
俺は普段160くらいだったのに、過去問で120出して恐くなって精読するようになった。それ以来180で安定。


180以上で安定させるなら精読は必須。
378大学への名無しさん:2005/12/30(金) 03:24:58 ID:991dy06z0
長文読むの面倒くさい・・・途中で投げてランダム回答か
クソまじめに読んで時間切れかのどっちか。読んだ文は5秒で忘れちまう。
どうにかならならないものか。

科学系の興味ある長文だったら普通に満点なんだけど、
全然興味がない物語とか小説だと全然ダメだ。
文法も全滅がデフォでひどいときは2ケタいくし。
379大学への名無しさん:2005/12/30(金) 08:21:44 ID:6EW+tYfVO
単に記憶力が悪いだけですね
380大学への名無しさん:2005/12/30(金) 09:14:48 ID:YIIB1SVm0
まあ自信満々に死んでくればいいと思うよ。

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1132677488/
381大学への名無しさん:2005/12/30(金) 11:12:02 ID:MjjJJpgn0
375 :大学への名無しさん :2005/12/30(金) 02:41:55 ID:f0uEDNNaO
発音と文法以外落とすとこないだろ。
どんなに悪くても190は割らない。
センターに精読はいらないとか言ってるやついたけど、精読ありきの速読なんだから。
正確な読みこそ最も速い読みかた。
変な速読法に惑わされるなよ。


これをテンプレにいれろ
俺の意見と全て一致
382大学への名無しさん:2005/12/30(金) 11:48:48 ID:DVbcKvqs0
>>378

俺は小説は流れで読めるな。
グラフのとかは文中に出てくる、
図にある言葉を囲んでチェックしてみては?
383大学への名無しさん:2005/12/30(金) 14:05:43 ID:f0uEDNNaO
>>381
375だが、わかってくれてありがとう。
そんな俺が聞くのも恥ずかしいんだが。。
テンプレって何だ?すまん
384大学への名無しさん:2005/12/30(金) 16:32:05 ID:qdynTtOOO
>>378慣れ 読んで読んで読みまくるのだ 精読→速読
それでもすぐ忘れるのなら受験は諦めて記憶障害ですってゆって介護認定受けるんだな
385大学への名無しさん:2005/12/30(金) 18:46:48 ID:03LMvA0xO
渦中の精読より速読って言った者です。
俺がアンカーつけた人はずっと英語の勉強やってて点が取れないって言ってたから、てっきり落ち着いてやれば長文系満点とれるような人だと思ってました。
違うなら前言撤回。みなさんと同意見です。自分は戻って訳してを繰り返して時間切れのヤツだったので。
386大学への名無しさん:2005/12/31(土) 14:57:20 ID:SCILcDdF0

387大学への名無しさん:2005/12/31(土) 15:01:37 ID:3vnbsYVbO
190とれるやつはここに来るな
388大学への名無しさん:2005/12/31(土) 15:04:53 ID:dIRkymVaO
英語って過去問の追試やるのと青本やるのどっちがいいですか??
あと過去問は2000年までしかやってないんだけど傾向変わってても昔のやつやっといた方がいいんですか?
389大学への名無しさん:2005/12/31(土) 15:12:07 ID:SCILcDdF0

390大学への名無しさん:2005/12/31(土) 15:19:33 ID:5g4fxzF6O
英語力より国語力が無いんじゃないの
391大学への名無しさん:2005/12/31(土) 18:47:59 ID:/hdshTkcO
精読してるみなさんは長文はどれくらい時間かかる?
人によって不得意な大問あるとは思うが3・4・5・6の平均ペース教えて下さい。
392大学への名無しさん:2005/12/31(土) 18:48:42 ID:ijxFxQX90
センターまであと20日しかなにのに、いまだに100点くらいしかとれません。
今からやつとしたら何をやったらいいでしょうか?
もうなにやっても英語は無駄ですかね?・・・
393大学への名無しさん:2005/12/31(土) 18:52:11 ID:f4Uvph2pO
カンニングの練習
394大学への名無しさん:2005/12/31(土) 18:53:48 ID:hC6QFlCT0
>>392
一週間ハワイ旅行
395大学への名無しさん:2005/12/31(土) 19:24:13 ID:2uvc6M650
>>392
無理って思って何もやらなくなった時点で終わりじゃんっていっつも自分に言い聞かせてる・・・(゚Д゚;)
20日あったらある程度あがるはず。長文いっぱい読んで英語の感じをつかむことが大事やと思うから、
とにかく長文読みまくって知らんかった表現とかちゃんとチェックするのがいいと思う。
一日二つ長文やったら40個もできるし、英語の感じがわかってくると思う。
単語はあんまり重要じゃないと思うから英語の感じをつかむのが重要。
俺はシステム英単語の最初から500個ぐらい以降ほとんど単語わからんけど、170点はとれるから。
まずは読みなれるのが大切かと。つっても俺も170点やけど・・・。単語おぼえなきゃ(;´Д`)
396大学への名無しさん:2005/12/31(土) 20:16:14 ID:NDyiADvDO
倫理展開とかいうけれども、そもそも文が訳せません
397大学への名無しさん:2005/12/31(土) 20:27:27 ID:7vmQJu9tO
構文力が足らねえんだよ
398大学への名無しさん:2005/12/31(土) 20:28:54 ID:jaSdT5NL0
>>394
ハワイは日本語喋れる人だらけだから意味ないよ
399大学への名無しさん:2005/12/31(土) 20:31:19 ID:2uvc6M650
>>396
倫理展開って??俺日本語やばっぽ。
訳せないのはレベルにあってない長文やってるからじゃね?
まずは読める英文からはじめなな。
400大学への名無しさん:2005/12/31(土) 20:34:05 ID:3VQ85NlQ0
面白いほどスイスイ覚えられる(・∀・)!!
401大学への名無しさん:2005/12/31(土) 20:35:10 ID:NDyiADvDO
>>399
センター第3問は逆説とかの倫理がどうたらこうたらって予備校のセンセが言ってた。
402大学への名無しさん:2005/12/31(土) 20:37:59 ID:u//69mmW0
第3問は論理(倫理じゃないぞ)展開よりまずは指示語に気をつければおk
itとかthemとか、一体何のことかちょっと考えてみればすぐ並び順が分かるし補充すべきところが分かるはず、大半は
403大学への名無しさん:2005/12/31(土) 20:48:22 ID:CseWt5wS0
>>399

論理じゃね?
404大学への名無しさん:2005/12/31(土) 20:56:50 ID:/hdshTkcO
>>403
みんな気付いてるから華麗にスルー
405大学への名無しさん:2005/12/31(土) 20:58:37 ID:NDyiADvDO
つーか、構文力ってなんだ?
406大学への名無しさん:2005/12/31(土) 21:00:19 ID:/hdshTkcO
構文把握力だろ。
「構文」て知らないの?
407大学への名無しさん:2005/12/31(土) 21:00:37 ID:HWaOGESL0
>>405
現代文力
408大学への名無しさん:2005/12/31(土) 21:00:37 ID:B6ZymA72O
単語覚えなさい
409大学への名無しさん:2005/12/31(土) 21:04:29 ID:3RexwrW3O
センター英語の得点分布

120点以下・・・池沼
120〜140・・・・アホ
140〜160・・・・普通
160〜180・・・・秀才
180〜200・・・・ネ申
410大学への名無しさん:2005/12/31(土) 21:05:05 ID:NDyiADvDO
強調構文てのは聞いたことあるが
411大学への名無しさん:2005/12/31(土) 21:17:56 ID:/hdshTkcO
英文を文法的に読むことだろ。
まぁネイティブなんかにはいらないんでしょうがね。
412大学への名無しさん:2005/12/31(土) 22:46:48 ID:NDyiADvDO
整序問題やる度に知らない表現でてくるのですが
413DK ◆JjMIRUkowQ :2005/12/31(土) 22:47:59 ID:jaSdT5NL0
それは知識増やすしかないよ
414大学への名無しさん:2005/12/31(土) 22:52:04 ID:yOp3j4rTO
415大学への名無しさん:2005/12/31(土) 22:57:29 ID:NDyiADvDO
きめる!センター英語やったんだけどなぁ…
416DK ◆JjMIRUkowQ :2005/12/31(土) 23:00:58 ID:jaSdT5NL0
熟語とか構文集やるしかないんじゃない?
俺はDUOで足りたけど
417大学への名無しさん:2006/01/01(日) 04:26:32 ID:Kx3dlewmO
おら198点とったお
418大学への名無しさん:2006/01/01(日) 04:29:49 ID:fN1nHNUTO
お前らちょっと考えろょ
>>1は140以上が化け物と言ってるのに170が限界って言ってる
この日本語おかしいと思わなかったのか?
419大学への名無しさん:2006/01/01(日) 09:28:24 ID:MELtx0if0
センター英語で140しか取れないってのは勉強してない証拠
普通にやってりゃ、180は軽く行くだろ
420大学への名無しさん:2006/01/01(日) 12:13:17 ID:znk4n1eq0
はいはい
421大学への名無しさん:2006/01/01(日) 12:49:22 ID:shHFLWIhO
このスレを読んでると170以上余裕ムードが凄いが実際の平均点は110辺りなわけで
いくら最下層が平均下げても実際には普通レベルの人は120〜150辺り
422大学への名無しさん:2006/01/01(日) 12:52:52 ID:3KoGsvjEO
ヒント:見えっ張りorネットで人を馬鹿にして楽しむ根暗
423大学への名無しさん:2006/01/01(日) 13:04:50 ID:tKl2h4sH0
>>419
半分同意。
180は「軽く」行けるものではないと思うけど。一般的には。
424大学への名無しさん:2006/01/01(日) 13:11:51 ID:Ycw36b580
>419
確かに。国語なら分からんでもないが。
425大学への名無しさん:2006/01/01(日) 15:17:38 ID:cb2vTGQd0
160以上取ってる人に質問
最後の小説問題は本文読みながら同時進行で問A解いていってる?
あとメモは取る?
426大学への名無しさん:2006/01/01(日) 16:08:22 ID:M8MZ8jOZ0
>>425
俺は同時進行。まぁ読む前に問題文くらいは読んどくべき
427大学への名無しさん:2006/01/01(日) 16:10:11 ID:tFlpiFq+0
>>425
同時進行だお 一段読むごとにとりあえず質問見る
428大学への名無しさん:2006/01/01(日) 16:39:00 ID:WT+wPj6I0
パットって何?
429大学への名無しさん:2006/01/01(日) 18:42:09 ID:oLUXD+17O
大問6を、設問チェック→本文全部読む(メモ無し)→問題を一気に解くというやり方でやっていたが、
問題解く際に本文に戻ったりして効率が非常に悪かった。
今は設問チェックして本文読みながら問題解き。相変わらずBは最後に一気に解くけど。
その結果、時間は5分程短縮出来て、正答率も上がった。
430378:2006/01/01(日) 22:03:50 ID:tyPfQcT60
>>382.384
遅くなったがレスdクス。とりあえず本試の長文を一日2〜3セットと300字くらいの英文を
1日何問かやってみている。試験に間に合うといいんだが。
あと内容を5秒では忘れなくなった。

>>428
2003年度本試の第五問の登場人物。
虫除けスプレーの場所を聞いた友人に対して意味不明な説明をして受験生を惑わせたそうだが、
俺個人としてはそう難しい問題ではなかった気がする。

2000年度本試にも出現。スペランカー並に弱い主人公を操るクソゲーの攻略法を女に教えていた。
431大学への名無しさん:2006/01/02(月) 03:05:22 ID:n8Sg2Kc7O
何点が普通かは環境による価値観の差も大きい。
俺が現役の頃、本試の校内平均が177点だったから200人近くが180以上とってたし。
別に誇張とか関係なくね?
432大学への名無しさん:2006/01/02(月) 03:14:15 ID:ro3ljIpmO
私は本文も問Aも問Bも同時進行。読むの遅くて25分近くかかるけどorz
433大学への名無しさん:2006/01/02(月) 03:50:35 ID:NAA2Sro10
>>431
今発言してる環境くらい考慮しようぜ。
それを無視するから厭味がられたりする。
434大学への名無しさん:2006/01/02(月) 12:13:11 ID:58t/3dkw0
>>430
Patだな
俺もこの人物にはなんか知らんが腹が立った
435大学への名無しさん:2006/01/02(月) 17:26:07 ID:hJ3F/z79O
>>428おんなの子がおっぱいを大きく見せるためにつけるやつだよ
436大学への名無しさん:2006/01/02(月) 20:10:03 ID:jgPNK9mnO
パットって作成者おとがめ無し?
あんなクソゲーについての常識で考えたら有り得ない会話センターに出したら駄目だろ
437大学への名無しさん:2006/01/02(月) 20:32:46 ID:hJ3F/z79O
>>436言葉になってない
438大学への名無しさん:2006/01/02(月) 20:39:18 ID:yoS7NakKO
大問3の文整序と大問5の適語選択は2番目にAが入ってBACまたはCABとなる確率が高いということに実践問題集を20問ぐらい解いて気付いた。過去問では確認してないけど。
439大学への名無しさん:2006/01/02(月) 20:49:43 ID:BLRT1W9FO
いかに適当に答えるっていうのを少なくするために勉強してるんだろ
それなのに過去問を研究して確率とかw
440大学への名無しさん:2006/01/02(月) 21:33:38 ID:Fbwzcn5e0
>>438
キモい
441大学への名無しさん:2006/01/02(月) 23:37:44 ID:yoS7NakKO
>>439俺はセンターごときを勘で答えるほど落ちぶれちゃいませんが?
英語140点以上とれない人は知っといたほうが得だと思って書いただけだから。
442大学への名無しさん:2006/01/02(月) 23:40:29 ID:S2gaQAhj0
センター英語で140点以下取るやつがいるなんて・・。カルチャーショックです。
443大学への名無しさん:2006/01/02(月) 23:41:21 ID:YXBRN5qdO
過去問解いてゲームもキャンプも満点だった俺様が来ましたよ
444大学への名無しさん:2006/01/02(月) 23:41:44 ID:Ejr7yRDf0
いつかの本番でCAB二連発有ったよ
445大学への名無しさん:2006/01/02(月) 23:41:51 ID:BWnmAwmgO
本番は何があるか分かんねーからこわいんだよねW
446大学への名無しさん:2006/01/02(月) 23:42:58 ID:cZECyqbE0
>>429
書き込みなしでやると得点率がガクッと下がる
手動かしながらやるといい点がとれるな
447大学への名無しさん:2006/01/02(月) 23:44:06 ID:cZECyqbE0
かっこつけて頭の中だけでしないほうがいいな
448大学への名無しさん:2006/01/02(月) 23:46:45 ID:BLRT1W9FO
>>441
知っておいた方が得だと思ってとかお前は何様だよw
449大学への名無しさん:2006/01/02(月) 23:49:11 ID:S2gaQAhj0
バカばっか
450:2006/01/02(月) 23:57:13 ID:MaQ4pjpAO
まぁ、センターで七割もとれないような奴に限って、本番に弱いとか言い出すんだよな。
はいはい。
451大学への名無しさん:2006/01/02(月) 23:57:58 ID:yoS7NakKO
>>448そこは言い方が悪かったすまなかった。でもこれを一つの知識として得をした人はいるのでは?
452大学への名無しさん:2006/01/02(月) 23:59:19 ID:BLRT1W9FO
>>451
いるわけねえだろバーカw
453大学への名無しさん:2006/01/03(火) 00:00:36 ID:YXBRN5qdO
そんな知識得てどうすんだよ
英語の力でも何でもないんだぞ
454大学への名無しさん:2006/01/03(火) 00:08:02 ID:wu+yFF2hO
>>452幼稚

>>453でも本番ではいかにして点を取るかだから最悪6択となった場合に使える知識という意味で言っただけだから
455大学への名無しさん:2006/01/03(火) 00:21:17 ID:QzuDUahQ0
過去にCABが BACが多い=もうCAB BACになる可能性が低い
456大学への名無しさん:2006/01/03(火) 00:25:46 ID:WDY0yWY9O
可哀想な子なんだからほっとけよ
457大学への名無しさん:2006/01/03(火) 00:27:42 ID:XcIVYRzK0
マジレスすると糞簡単だった2003、2004年度
をのぞけばセンター試験英語で140点とれれば偏差値56〜59くらい。
偏差値で見れば下手するとマーチ底辺学部にとどいてる。

458大学への名無しさん:2006/01/03(火) 01:03:48 ID:gkxgeVbf0
>>430
分かる。
俺も関学の問題とか忘れなくなった。
要は読む強弱だよね。

>>425
前試したけど、設問に答える→次の設問読む
コレ最強。意識しながら読むようになるでしょ。
459大学への名無しさん:2006/01/03(火) 02:12:00 ID:VjPRMDG1O
文法がいつも五割周辺な者なんですがコンスタントに八割はとりたいと思ってるんですが面白いほどと即戦8のどっちをやろうか迷ってます…どなたかアドバイスお願いします。
460大学への名無しさん:2006/01/03(火) 03:19:05 ID:IYM39swe0
センター英語で140点も取れない香具師は中1英語から出直せ。
そうすれば6年後には140点くらい越えるわ
461大学への名無しさん:2006/01/03(火) 04:03:35 ID:pumpDJXvO
>>437
あんな・クソゲーについての常識で考えたら有り得ない会話・センターに出したら駄目だ・ろ
462大学への名無しさん:2006/01/03(火) 11:54:35 ID:i5k8svJi0
センター英語はリスニングとの合計点数250点を200点満点に圧縮するんでしょうか?
(圧縮してくれないと、英語250点満点 数学国語100点満点で
英語が苦手な人にとって不利になるのではないかと)

そして、最も恐れること






















センター英語リスニング初年度にパット降臨で大波乱
平均17/50

463大学への名無しさん:2006/01/03(火) 11:55:10 ID:i5k8svJi0
↑数学国語200点満点に修正
464大学への名無しさん:2006/01/03(火) 12:28:16 ID:WoXvXBzrO
それぞれの大学で傾斜配点するから関係ない
465大学への名無しさん:2006/01/03(火) 12:58:32 ID:pD0XHZU/O
200点に圧縮が多いけどお前の受けたい大学のことまで知らん
466大学への名無しさん:2006/01/03(火) 12:58:56 ID:VWccS3g40
何でも今年度はPat出現の年らしい・・・
周期みたいのがあるぽい
467大学への名無しさん:2006/01/04(水) 01:02:57 ID:BlBKbNg+0
Patってなんだ?
468大学への名無しさん:2006/01/04(水) 01:12:04 ID:YXVN3YUAO
もうセンター系のスレではPatをテンプレに入れなきゃな
せめて※Patという人名がわからない人は検索しましょう
くらいは
469大学への名無しさん:2006/01/04(水) 18:35:42 ID:kZqcbzFK0
あれ英語で読むからいらつくんだよな日本語で読んだら別に・・・って感じ
470大学への名無しさん:2006/01/05(木) 18:33:56 ID:dezeDjKi0
問6をやらずにして時間切れになる俺に時間配分を教えてくれ・・・・・・
471大学への名無しさん:2006/01/05(木) 18:41:55 ID:dezeDjKi0
age
472大学への名無しさん:2006/01/05(木) 19:07:36 ID:LtheuERsO
>>470
長文から始めたほうがいいよ!配点高いし。それに長文やってから第1問に戻ると気分がスッキリする。
473大学への名無しさん:2006/01/05(木) 20:00:29 ID:5QHyot44O
普通できる人は1番からやるよ。
474大学への名無しさん:2006/01/05(木) 20:06:43 ID:Un6idNeE0
俺は頭からやって180くらいだな。しかも失点は全部文法から・・・
長文はフィーリングで十分満点取れる。小説大好きなのが良かったかも。
475大学への名無しさん:2006/01/05(木) 20:13:21 ID:uIzNSsUKO
オレも長文からやると好きなだけ456で時間使ってしまう…
476大学への名無しさん:2006/01/05(木) 20:16:01 ID:fbTHlrhNO
2と6でちょっとミスっていつも180台…。
477大学への名無しさん:2006/01/05(木) 20:34:37 ID:CRz03DIX0
長文から解くって主張してるやつで190越えはまずいない。

1番から順に解くべき。
478大学への名無しさん:2006/01/05(木) 20:37:13 ID:eM5TnnOCO
化け物の仲間入りしますた(´・ω・`)
479大学への名無しさん:2006/01/05(木) 20:38:20 ID:LtheuERsO
>>473
第6問が解けずに終わるんだからしょうがないでしょ。
480大学への名無しさん:2006/01/05(木) 20:39:12 ID:7SQ9+AeRO
>478
去年、長文から解いて満点でしたが何か?
てか、たかがセンター。解き方なんて人それぞれでいいじゃん。
481大学への名無しさん:2006/01/05(木) 21:12:16 ID:C8uXlOmYO
長文早く終わるし、並べかえに時間かけたいから456から先にやる。
やり方にいちいち文句つける意味がわからん。
482大学への名無しさん:2006/01/05(木) 22:42:41 ID:XAcoJ7mY0
第三問のCの長文のなかに短い文をいれるやつが苦手なんですが、
何か解くためのコツなんてないでしょうか?
483大学への名無しさん:2006/01/05(木) 22:55:30 ID:uIzNSsUKO
Bの方が絶対ムズいよあれ
Cは内容見たらどこに入れたらいいかだいたいわかるけど、Bは文の前後関係を把握しないと解けない
考えてたら時間かかりまくるし、6択だから適当に入れてもそう当たるもんじゃない
誰か教えてくれ
484大学への名無しさん:2006/01/05(木) 22:59:00 ID:p6uV4kUBO
近ごろ発音アクセントが一番得点率が低いorz
485大学への名無しさん:2006/01/05(木) 23:06:43 ID:kWZQ6ix70
>>482
パラグラフのテーマに沿って入れる。英文読みなれてたら慣れでできる

>>483
なんの話をしているのか、空所のあとはどうなるのかを考える
486大学への名無しさん:2006/01/06(金) 00:47:25 ID:QebngfZi0
1年から英語しっかりやってないと化け物になるには難しいな
3年から受験勉強始めたやつはせいぜい150くらいだろ
487482:2006/01/06(金) 08:30:11 ID:lwUglGMr0
>>485
いまさらなれとかいってられないので、何かこつとかないでしょうか?
488大学への名無しさん:2006/01/06(金) 09:12:05 ID:jJoqL4+70
言っておきますが・・・。
本番は緊張しますよ。中途半端な実力だと、意味の分からない
英文が出てきたら何度も読み返してしまって、時間なくなって終わり。
これから過去問を解く時は、分からない箇所があったら無視して
先に進むことを意識しましょう。
それでは皆さん、後「2週間」がんばってください。
489大学への名無しさん:2006/01/06(金) 09:22:51 ID:Vu/94BcA0
うひゃあっ
490大学への名無しさん
笑っていいとも十回分か