1 :
大学への名無しさん:
超国語ニガテとする受験生いるかい?
得意な人は教えてください
2 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 10:31:00 ID:yKU0JwdL0
記述で29点とってしまった。
3 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 10:45:32 ID:sRtoRbCIO
古典漢文は確実に満点取れるから先に済ませろ
現代文は勉強しても馬鹿は上がらないから適当にやれ
これで合格点には届くだろ
4 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 10:47:38 ID:dtwn3vhU0
現代文こそ簡単だろ。
俺だって満点取れるくらいなんだから。
問題は古文、これはセンスがないと一生点が取れない。
活用なのか、ただの本文なのかを見分けられる勘がないと古文は無理だね。
5 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 10:52:40 ID:sRtoRbCIO
勘とか言ってるからわからないんだよ
品詞分解もできん奴が勘とか言うな
6 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 10:54:37 ID:yKU0JwdL0
マジレスありがとうございます!
3と4が言ってることは違うけど。
現代文は線の引き方がわからない。だから引けるような
レベルにもって生きたい。
古文は活用、助動詞あやふやだから完璧にしないと。
漢文は助動詞がないとできないっていうから古文の
次かな。
。
7 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 10:55:21 ID:YNXmwwBlO
漢字が一番ムズイ
8 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 10:57:58 ID:yKU0JwdL0
>>5 そうなんだ、俺は勘とかだけじゃ
得点アップありえないと思うから、
実力をつけたいんだ。
9 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 11:00:18 ID:yKU0JwdL0
漢字は4月ごろやってたけど
続かなくて・・。
今となっては漢字や文学史に手を回す余裕
がなくなってしまった。。
10 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 11:06:56 ID:yKU0JwdL0
>>5 もしよければいい古文や漢文の参考書を
教えて頂けますか?
ちなみに自分ははじてい古文文法と早覚え漢文
ってのをもってます。
古文はは“はじめからていねいに”
やらないとわkらない状態だったので
はじめた。
オープンキャンパスでは古文上達や最強の古文が
いいと相談した大学生に言われたんですけど、
いきなりとりかかる力はないかなって・・
11 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 11:07:33 ID:dtwn3vhU0
まあ、古文が一番難しくてやっかいな事には変わり無い。
センター国語について。
とにかく自分の理解できるスピードで読むこと。
とくに評論なんかは最後にもってきて焦って自分の理解不可能なスピードでよむことが多い。
だから今は時間なんぞ気にせず自分の理解できるスピードで作者のいってる理論を自分の脳内に作っていくといいお。
その繰り返し繰り返しで入試当日は時間内に理解できるスピードで読める。
自分の脳内に作者の理論ができていれば選択肢読めば一読で答え出せるお。
古文もそう。
小説と漢文は自信もってないからシラネ。
ってかセンターの国語についてでいいのか?
13 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 11:15:08 ID:yKU0JwdL0
模試でぶん呼んでるとき、
考えなくても(助動詞<き>のせ、○、き、し、しか、○)
たとえばこんあふうに活用表引き出さなくても
内容を理解できるようになる時が
くるんだろうか・・・すごくあこがれる。
古文の話って昔ばなしみたいで楽しいのに。
読めるようになりたいよ。
14 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 11:21:39 ID:yKU0JwdL0
>>12 サンキューです!
自分はセンター試験もしかしたらうけないかもしれない。
私立洗顔であるし。理解不能でよんだるんですか??
以外でびっくりしました。
いってる理論を自分の脳内に作る、具体的でわかりやすかった。
まずは時間なぞ気にせず繰り返してなれてみます。
それで少しずつスピード力をあげる練習も
15 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 11:23:48 ID:ffEJjEKhO
国語マスターめざして現代文単語、古文文法・単語・常識、漢字・熟語、文学史、ことわざ、慣用句、句型、漢文単語、に加えて読解もやってる俺は神?
16 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 11:27:05 ID:yKU0JwdL0
>>15 すごい。
時間よくあるなと思うよ。
死角ナシ!
しょうがない。バカなおまいらに古文の助動詞がらみの歌を教えよう。
1番。未然につくのは、す,さす,しむ〜♪
る,らる,ず,じ,まし,まほし,むず,む〜♪
つ,ぬ,たり,き,けり,けむ,たし,連用形〜♪
なり,たり,ごとしは連体形〜♪
2番。まじ,めり,なり,らむ,べし終止形〜♪
なり,たり,ごとしは連体形〜♪
「り」かちゃんホントにさみしい(サ未四已)の〜♪
これで助動詞終わりです〜♪
もしもし亀よ亀さんよ〜の替え歌だ。これを紙に書いてトイレに貼っとけ。
ウンコしてるときに口ずさめば覚えれるからな。
ちなみに俺は小学生のときに、意味不明ながら歌ってたら覚えたぞ。
18 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 15:55:16 ID:Nf2XMTCz0
>>13 楽勝。ある程度読んだらできるようになる。
文法ばっかりやってるからいつまでたってもできるようにならない。
19 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 16:58:47 ID:yKU0JwdL0
茶の味、ありがとうメモってトイレに張るよ。
>>18
アドバイスサンきゅ!
勇気がわいてきたよ!
20 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 20:47:16 ID:ffEJjEKhO
>>16去年は古文捨て気味だったから浪人としてはどの科目も分野も絶対やり残しがないようにして受験をむかえたいんだよね
コツコツだけどまじがんばってるっす
国語はセンターだけの高3です
正直言って国語は最低8割5分取りたいです
今の状態は
古文・・・助動詞の接続は完璧、意味は主要なものしか知りません(む、むず、る、らる、らむ、けむ等)
漢文・・・今までは全然取れませんでしたが、最近漢文ヤマのヤマ始めて句法を覚えている途中です
現代文・・・この現代文が一番上げたい分野。2つぐらいには絞れるのですがどっちも正解な希ガス、ってことが多い
22 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 23:46:17 ID:sRtoRbCIO
>>10 とりあえずはじていの助動詞までを終わらす
で、助動詞は放置して残りを先に済ませる
そしたらソッコー長文に行く
最初はワケワカだが辛抱して解答解説を読みながらやる
最初はとにかく何でここに『の』が必要なのかとか何の『の』なのかとか徹底的にやる
同時にマドンナ単語開始
1日50個をノルマにとりあえず1週を5日で終わらせて覚えてない単語を付属の単語カードで何回も繰り返す
古文単語は200個覚えたら辞書を引く回数がかなり減るから
23 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 23:52:59 ID:M3jByZ0m0
慣れでしかない
24 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 23:53:13 ID:pdZXQAp40
偏差値37から72まであげた俺の話でもどうですか?
25 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 23:54:22 ID:sRtoRbCIO
さて問題の助動詞だが、表丸暗記より文章に沿って覚えた方が効果的
でも接続だけは表で覚えた方がいい
はじていがあるならはじていの歌で覚えればいい
長文を読み慣れたらある日突然古文が現代語同然に見えてくる日が必ず来る
そしたら古文が楽しくてたまらなくなって嫌でも文学史が頭に入ってくるようになる
それまで一ヶ月近く必要だと思うがもう9月といえどもまだ9月だ
確実に間に合うから頑張ろうぜ
26 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 23:55:56 ID:sRtoRbCIO
それから漢文は一ヶ月ありゃ余裕だから先に古文やれ
12月から始めればいい
27 :
66:2005/09/16(金) 00:01:00 ID:IKLcs8mlO
現代文は毎日読んで慣れが必要だ!!
28 :
大学への名無しさん:2005/09/16(金) 00:02:02 ID:tuCLlTqo0
現代文はとりあえず「ぐー」しとけばいいよ
29 :
大学への名無しさん:2005/09/16(金) 00:03:15 ID:sRtoRbCIO
田村のやさしく語る現代文はやって損は絶対にない
一週間かからないからやっとけ
30 :
大学への名無しさん:2005/09/16(金) 00:04:47 ID:VSOjRREE0
>>25-26 同意。古文が出来ない奴は、文法しかやらないで半分諦めてるから
読めないだけ。英語みたいに、文法→解釈→読解演習+単語暗記
という流れでやれば、やった分だけ力がつく。まだ間に合うから。
漢文は簡単だから、というよりも古文文法やってから取り組んだ方が
勉強しやすいから、必然的に古文→漢文という流れになると思う。
31 :
21:2005/09/16(金) 00:06:50 ID:ZKHXTKqH0
21にレスお願いします
>>30 具体的に古文でオススメの参考書や問題集があればお願いします
国語はセンターだけです
32 :
大学への名無しさん:2005/09/16(金) 00:19:47 ID:Z1+AUbDu0
>>31 俺がたどった道でいいかな?
古文文法はじてい(とにかくCD聞きまくって接続を覚えた)
↓
古文読解はじてい(初歩の読解練習)
↓
現在から読む古文(河合出版、これを読み込んで文章慣れした)
↓
センター古文必勝マニュアル(東京出版、これもかなりやり込んだ)
↓
過去問(赤本、本試追試の平均点が低かった年を選んで10回分ほど)
単語暗記は、古文単語記憶術(三省堂、漢文早覚えの著者が書いたゴロ本)を使用。
これでだいたい3ヶ月です。本番では古文(だけ)満点でした。
でも、やはり本屋に行って自分に合うものを探した方がいいですよ。
33 :
大学への名無しさん:2005/09/16(金) 00:27:10 ID:HG+X+6vHO
>>31 中里の即決古文文法はオススメ
はじていしながら進めば文法はほぼ完璧になるはず
長文は日栄社の330円の薄い奴がオススメ
安い&薄いで信頼できないかもしれないが入試問題使用の上に意外に解説がしっかりしてる
書き込みタイプだからテスト感覚でやれるしね
紙の質とか気にするなら知らん
漏れは英語との差が10もある。しかも苦手意識全くないし自分では国語の方が得意なのになんでだ〜〜
35 :
大学への名無しさん:2005/09/16(金) 00:31:15 ID:L6egOKz7O
>>17 うちの学校はちびまる子ちゃんの歌で覚えさせられたよ。どこもそんなもんなんだね。
一応マーク模試では現代文間違い0〜2問の自分から言わせてもらえば現代文って今からじゃ遅くないか?
そんな自分は今から漢文句法詰め込みます。
36 :
大学への名無しさん:2005/09/16(金) 00:56:15 ID:XRDRihLZO
遅いけど間に合わなくはないんじゃい?
言葉覚えて語彙力付けながら2チャンで評判の参考書やっとけば平均は取れるようになるんじゃないかな?
と無勉でマークで小説七割〜9割、評論4割のアホな俺が言ってみる。
37 :
21:2005/09/16(金) 01:06:33 ID:ZKHXTKqH0
>>32 自分は助動詞の接続だけは完璧なんですが意味と活用があやふやです
てかセンターだけなのに赤本とかやるんですか?
38 :
大学への名無しさん:2005/09/16(金) 01:24:29 ID:L6egOKz7O
>>36 まだ間に合うか。
じゃあいつも小説で落とすから小説解きまくるわ。
しかし現代文の勉強始めてから評論しか解けなくなったな・・記述なんて小説は悲惨だ。
39 :
1:2005/09/16(金) 06:48:26 ID:NvzbX4za0
国語ニガテな俺にマジレスありがとv
一日でこんあおしえてくれるひとがいて正直感動しました。。
マドンナ古文もってます。はじてい読解の方も。
がんばってやってみます。
小説以外は点とれます。でも小説が真面目に無理です…
参考書や解く際の注意きぼん
41 :
大学への名無しさん:2005/09/16(金) 07:26:44 ID:OHgkHTJx0
小説のとき方は主人公」になりきってかんがえること。
42 :
大学への名無しさん:2005/09/16(金) 07:34:23 ID:wBx4lf2c0
数学をなんとかしないと
43 :
大学への名無しさん:2005/09/16(金) 07:34:25 ID:KNOePtx70
44 :
大学への名無しさん:2005/09/16(金) 12:47:08 ID:XRDRihLZO
小説はその世界に半分入り込みながら客観的に見る!ってのが大切よ。
評論とは違って小説は本文には書いてない事(隠れた心情や言葉に隠された本当の意味など)も設問で出るし
詩文なのに小説しか出来ないorz
小説こそ客観視しないと無理
作者でもないお前らに主人公になりきるだ?
絶対無理
小説は客観的に解くもんだよな
47 :
ドリルペニス ◆XXEkEHQKI2 :2005/09/16(金) 19:38:50 ID:oNLZZhWYO
現代文論述対策で独学に向いてる参考書教えてくれ。
河合でも授業あるんだが講師がヤバい。
マジ頼む
勉強法ギブミー
勉強法は私を与えます
49 :
大学への名無しさん:2005/09/17(土) 01:32:49 ID:nj6YTQlT0
あの、センターについて一言いい?
勉強法にや参考書に関しては上で散々書かれてるから今回は解く順番について
問1から順番に解いていく人が多いと思うけど点が伸びない人は順番を変えてみたら?
古文漢文は知識で点が取れる場合が多いから古典領域を最初に解くと。特に漢文を最初にやるのがいいね。大体10〜15分ぐらいで解いて次に古文。これは満点狙えるから20分か25分ぐらいかけてもいいかも。古典が合計で40分以内になるように。
現代文も思考が必要だから25分程度はかけるべき。あまった時間で明確な方法が無い小説を。小説にかんしては諸説紛々だけど考えすぎて時間ロスしたり挙句の果てにはそこで点落としてたりするでしょう。
50 :
大学への名無しさん:2005/09/17(土) 01:37:39 ID:BM6c9P+7O
48
ヒント:倒置
センター小説なんて一番点が取りやすいでしょう。
>>44のいうとおり。巷で流行ってるけど客観的に解く?w
そういうのは少し間違い〜。なりきった上で文章からさらになりきるみたいな?
小説好きは点がとりやすいってのもそこから来てるんですけどのぅ。
小説をたくさん読んでる人は自然と流れやキャラが掴めるから小説はかなり楽だと思うぞ
いや、俺がそうなんだがな。
でも受験生に今からたくさん読めとか酷な事言えないよな
せめて高一高ニの人はたくさん小説を楽しんで鍛えてくれ
53 :
大学への名無しさん:2005/09/17(土) 16:56:17 ID:O1r5KU2d0
54 :
大学への名無しさん:2005/09/17(土) 22:33:52 ID:I0kxUEcMO
現代文なんて簡単すぎだろ。あんなんで時間割くな週一回予備校のテキストだけやれば十二分
55 :
東進生 ◆6Trkr0y0gg :2005/09/17(土) 22:37:00 ID:OZwMJ8+IO
茶の味久々にみた
56 :
大学への名無しさん:2005/09/17(土) 23:04:50 ID:TEkpGyzdO
記述なら九割前後とれるのにセンターはからっきし
57 :
東進生 ◆6Trkr0y0gg :2005/09/17(土) 23:06:32 ID:OZwMJ8+IO
( ^ω^)つ船口
58 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 17:06:40 ID:OQmU1PP0O
>>51 禿同
小説は点鳥やすいけど一番奥深いからね。
この時の妻○○の内なる心情を正しく述べているものは何か。とか問われても本文に書いてねーだろ、みたいな
でも普段から妄想好きだから小説は8割くだった事ないぽ
59 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 17:10:24 ID:AXBIHtkn0
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃
>>1のなまえをいれてください┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
. ┏━━なまえ━━┓
. ┃ きちがい .┃
. ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ .┃
┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
┃か き く け .こ ま み む め も ┃
┃さ し す せ そ や ゆ .よ ┃
┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
┃な に ぬ ね の .わ を ん ┃
┃っ .ゃ .ゅ ょ ゙ ゚ もどる.l>おわり.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
60 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 17:15:00 ID:QheP47S5O
>>56 選択肢を読む前に自分なりに解答をつくれば?
自分の答えが当たってれば簡単に選べるんじゃん?
61 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 17:34:14 ID:OQmU1PP0O
ってか古文まじ分からん何度やっても頭に入っていかん やばい くそ むずい 助動詞なん何回やっても頭にのこらねーよ
入試に古文を始めに採用したやつシンデクレー
62 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 17:35:53 ID:WOCIJfJvO
田村のやさしく→アクセス
と来たんですけど次何をすりゃいいかわからんとです
63 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 17:37:20 ID:lRbQ9gJd0
現代文→解法などない
古文→英語と同じく直読直解
漢文→簡単すぎ誰でもできる 何でもいいから問題集
65 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 19:00:11 ID:IAH48GgBO
夏休みで現代文偏差値32→56にあがったあたしがきましたよ
66 :
Luke Skywalker ◆NAl5kxlWpE :2005/09/18(日) 19:01:15 ID:uoWrrBla0
67 :
某国立大学生:2005/09/18(日) 19:07:43 ID:Ybl3hVHa0
>>61 河合塾の『ステップアップノート』やったかな?
それがオススメやで!後ゴロ565も!
オレは高3の夏からそれをやってかなり偏差値上がったから。
それをやってれば大概の古文は読めるようになる
68 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 19:10:15 ID:7y5vwLYyO
正直、現代文ができない奴が信じられない
69 :
Luke Skywalker ◆NAl5kxlWpE :2005/09/18(日) 19:14:48 ID:uoWrrBla0
>>68 正直偏差値20台も出したことあるぐらいできない。
70 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 19:14:54 ID:ByIIF6hqO
必勝マニュアルいいよ
71 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 19:28:58 ID:x7jCEul+O
オレは去年センター790だったがそのうち国語は120だった。現在医学部にいってます。ただ、志望していた大学には国語のせいで出願できなかった。
だから国語は夏から始めるべき。今から始めるのは遅いぐらい。でも、オレはもっと放置してたから、こんなくそみたいな点をとってしまった。センター国語だけはほんとちゃんとやっといた方がいい。後で後悔する。
72 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 19:46:13 ID:OQmU1PP0O
>>71 俺は夏から始めてるけど未だに小説以外はチンプンカンプンだよ。駿台マークで評論20小説40古文5漢文0。だぜ
秋以降から初めて120はまぁまぁじゃん。現代文がもとから得意で大分稼いだの?
>>67 さんくす。今はじていと平行でやってるお。565じゃマーチ足らないから単語だけでも9月中に終わらすつもり
73 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 19:48:13 ID:WOCIJfJvO
74 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 19:57:21 ID:vT7vPAT4O
センターで漢文いらない場合はどぅすればいいの?150点満点?
75 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 19:59:39 ID:WOCIJfJvO
76 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 20:00:59 ID:lRbQ9gJd0
見苦しい
77 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 20:01:29 ID:5MImVuQaO
結局国語を捨てた俺がきましたよ。
78 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 20:02:05 ID:WOCIJfJvO
79 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 20:05:56 ID:WOCIJfJvO
80 :
東進生 ◆6Trkr0y0gg :2005/09/18(日) 20:06:19 ID:1S1ZWoirO
81 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 20:30:50 ID:PKYLtAi20
現代文なんぞが思考訓練の場になるのはかなりの池沼
82 :
東進生 ◆6Trkr0y0gg :2005/09/18(日) 20:34:27 ID:1S1ZWoirO
はいはい
83 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 20:56:07 ID:1l93zQr80
現代文解釈考もお勧めだお
84 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 20:56:44 ID:1l93zQr80
85 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 21:06:27 ID:WOCIJfJvO
>>62の次に使うやつすよ。
他には言葉はチ○らだやったよ
86 :
東進生 ◆6Trkr0y0gg :2005/09/18(日) 21:17:09 ID:1S1ZWoirO
そうともいう
87 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 21:19:23 ID:WOCIJfJvO
田村のやさしく→アクセス
ときて 次に何やれば
高3早稲田死亡よ
88 :
東進生 ◆6Trkr0y0gg :2005/09/18(日) 21:22:36 ID:1S1ZWoirO
トントン乙
89 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 21:26:07 ID:WOCIJfJvO
頼むアドバイスくれ
90 :
阿笠 ◆te2d3/lzLk :2005/09/18(日) 21:26:45 ID:WOCIJfJvO
ちなみに私は阿笠博士じゃ
91 :
東進生 ◆6Trkr0y0gg :2005/09/18(日) 21:31:35 ID:1S1ZWoirO
出口ロードを突き進めww
92 :
71:2005/09/18(日) 21:47:08 ID:x7jCEul+O
>>72 いや、古文は最初俺もそんな感じだったけど、漢文はけっこう満点近くとってたよ。
93 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 22:03:16 ID:kg6Rq8C6O
既出かもだが、現代文の評論は段落毎に論旨をまとめる癖をつけるといいらしい。
あとは添削してもらうとか?
数をこなす、あとスレ違いかもしれんが
評論とかを話題ごとにノートにまとめておくと
小論にかなり役立つって聞いた。
とりあえず一番上を問題集で実行したら記述問題が かなり楽になったよ。
参考になればいいが。長文スマソ
きめるセンター現代文って良書?
95 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 22:23:56 ID:vT7vPAT4O
そこそこ
96 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 22:31:47 ID:WOCIJfJvO
97 :
東進生 ◆6Trkr0y0gg :2005/09/18(日) 22:33:06 ID:1S1ZWoirO
出口のシステム現代文
98 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 22:33:47 ID:vT7vPAT4O
99 :
東進生 ◆6Trkr0y0gg :2005/09/18(日) 22:38:42 ID:1S1ZWoirO
すかさず来たなアンチw
100 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 22:39:47 ID:WOCIJfJvO
どれがいいんでつか!!
102 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 23:29:26 ID:Z14o6MFq0
現代文の鉄則はな…。
力むな
はやるな
躊躇うな
この3つである。
ま、予備校の冬期講習で現代文でもうければ?
駿台の岡井はいいよ。
103 :
大学への名無しさん:2005/09/19(月) 02:45:14 ID:mHpya/BV0
>>102 かっこいいな。なんか人生についての鉄則みたい。でも確かに
現代文を解くのにはその3つだな。
ちなみに俺はアクセス→入試精選問題集(河合出版)だったが
入試精選問題集は途中で挫折。結局センターまではずっとセンターの過去問
解いてた。センターの問題は実力が出やすいからやったほうがいいよ。
もともと国語好きだったのもあるけど、1年で国語はかなり伸びた
104 :
初代トンd ◆te2d3/lzLk :2005/09/19(月) 02:46:31 ID:wcd7BeDWO
>>101 えっ何??お前死ぬの?
( ´_ゝ`)< フーン
105 :
1:2005/09/21(水) 19:46:35 ID:AghjFq8QO
1です。書き込み人がこんな居てびっくりした(>_<) 国語が致命的な自分はわらをも掴む想いだからありがたい!参考にさせてもらいます
106 :
出口信者w:2005/09/21(水) 20:33:22 ID:CCZIduND0
『ミスター脅威の現代文』出口 汪
神様キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ッ!!
107 :
出口信者w:2005/09/21(水) 20:34:12 ID:CCZIduND0
108 :
大学への名無しさん:2005/09/25(日) 14:32:58 ID:aGidjB3iO
南海しずちゃんかわいい
109 :
大学への名無しさん:2005/09/25(日) 15:26:15 ID:Gzw8F7AdO
【赤本からも】国語テストから消える長文 著作権問題で提訴も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127617424/ ◇国語テスト、消える長文 著作権理由で訴訟も
国語の長文読解問題なのに、肝心の「長文」がない。
ドリルなど副教材を作っている教材出版社が小学生向けに作る教科書準拠型のテストや、
大学入試の過去問題集の一部で、そんな「異常事態」が続いている。理由は著作権。
長文の作者である作家らの利用許可が得られていないためだ。
来月にも新たな提訴が予定されるなど、教材分野でも、著作権紛争が熱を帯びている。
(中略)
一方、「赤本」と呼ばれる大学入試の過去問題を集めた世界思想社教学社の「大学入試シリーズ」でも、
「出典は○○――編集の都合上省略」といった形で、長文問題がまるまる割愛されているケースが一部である。
本番の試験のつもりで時間を計って挑んだ受験生は面食らうだろう。
http://www.asahi.com/life/update/0925/003.html 引用元記事:朝日新聞 2005/09/25 10:02
110 :
大学への名無しさん:2005/09/25(日) 17:59:34 ID:Rk30UTLk0
うー・・・ベネッセ駿台マークで国語84点、
どうしたらいいんだろう・・・・。
>>110 まったく同じ点数の人発見!
国、英は未だにほぼ無勉状態、、、
英語は3年になってから偏差値62〜なのに
国語は〜48くらい。。
国語のフォースが感じられん
とりあえず田村のやさしくを買ってきます
112 :
大学への名無しさん:2005/09/25(日) 21:32:51 ID:AxD86MwK0
>>110 俺なんか35.6。
普段は45くらいなんだが・・・
113 :
とろけるマンコ:2005/09/26(月) 17:51:37 ID:nDWPTtfeO
この前の第2回マーク模試の事故採点、現代文18古文3漢文8。
自信持って答えられた問題古文ゆいしくての現代の意味知りたくてマークできたのみ。人生初の偏差値20代…かも。1浪なのにやばい
114 :
大学への名無しさん:2005/09/26(月) 17:57:50 ID:5OszBfx1O
せうそこの意味は?
消息じゃないよ
115 :
大学への名無しさん:2005/09/26(月) 18:04:21 ID:MzYQSWBg0
おれさ〜ゴロ513・助動詞活用表・敬語覚えて古文できるようになったって錯覚してたよ。
さっき、マーク式問題集やったら、マジ死んだ。
全然読めない・・・・・
単語とか文法問題しか点数取れなかった。
内容正誤問題全滅。
>>114 手紙!!!!
速読古文単語と565はどっちが網羅性高いですか?
117 :
大学への名無しさん:2005/09/26(月) 22:56:50 ID:Ol/X14bw0
全統マークで58点取ったことある
118 :
大学への名無しさん:2005/09/26(月) 23:48:10 ID:MJtl2egBO
とりあえず一年で現役時センター過去問90以下→今回駿台ベネ共催167の俺がきましたよ。
まず現代文はとにかく問題を時間決めてやりまくってください。目標としては評論小説セットで30以上です。
現代文のやり方を知りたいという人は出口の中継などをやってからやるといいです。そして数をこなすと自分なりの解き方ができるので(あくまて客観的な)それができればしめたものです。
次に古典。古典を4ヶ月でやるとすると単語はゴロゴ、文法書はお好み、読解は基礎マーク系です。文法は助動詞の接続と敬語関係は完璧にしてください。とても読みやすくなります。また単語も重要なので、基本単語は3つくらいの意味を言えた方がいいです。
最後に漢文。漢文ははや覚え即答法だけでいいです。これを3周ほどして、後ろの単語を覚えたら過去問演習をして、何度も本の復習をしてください。10回以上やるのが望ましいです。
ここまで国語をやれば75%は堅いはずです。後はどれだけ量をこなしたかです。やれば絶対力はつくので頑張って下さい。
119 :
うぁぁああ:2005/09/27(火) 19:22:24 ID:PG6EXlDfO
うぁぁああ!クソ!
なんて古典文法って難しいんだ…つかみにくいし、かわされて、いつの間にかサブミッショッンかけられてグロッキーされてるみたいだ。
覚えにくい。嫌いすぎる
120 :
大学への名無しさん:2005/09/27(火) 19:32:11 ID:K1rIuhcRO
121 :
大学への名無しさん:2005/09/27(火) 19:36:14 ID:4HfKjrg10
古典の真の難しさは文法にあらず 解釈にあり
文法あっての解釈だと思う
古文文法苦手だったら気になったところは品詞分解することをオススメ
品詞分解するときにわからないとこを調べて覚えられるし
自分は品詞分解しまくって文法力めちゃつきましたよ
123 :
大学への名無しさん:2005/09/29(木) 22:15:13 ID:2QnaHLt50
いつも試験中に古文よんでるとき、5行目くらいでわけ分からなくなって
けっきょく3問以外は全部適当にマークしちゃうんだよなぁ・・・。
124 :
大学への名無しさん:2005/09/30(金) 07:06:24 ID:rrJX1a9+0
あきらめるな、問題解きながら理解するんだよ。
125 :
大学への名無しさん:2005/09/30(金) 11:49:04 ID:imhtAV2+0
問題がヒントになる場合もあるね
古文は単語覚えりゃどうにかなる。
最重要100語(実際覚えたのは80語ぐらいだが)で、読めるようになる。
まぁ英語ができない人間は、ちょっとツライやもしれんが…。
127 :
大学への名無しさん:2005/09/30(金) 12:33:55 ID:b/b+b7Y6O
一昨年センター90点から昨年170点までいったおれが来ましたよ
128 :
大学への名無しさん:2005/09/30(金) 12:48:19 ID:Bznz8PkI0
129 :
大学への名無しさん:2005/09/30(金) 12:49:51 ID:HccLlehJ0
,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' レイ・セフォぉぉぉぉぉぅー!!!!!!!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
130 :
大学への名無しさん:2005/09/30(金) 12:51:44 ID:eZXUxWipO
>128
一回
131 :
大学への名無しさん:2005/09/30(金) 13:07:14 ID:eZXUxWipO
俺は単語覚えたが古文は読めなかったが、マドンナ古文常識を上乗せしたら八割確保できるようになった。
古文上達方法
@語彙力+古文常識
A@を用い文法知らんでもいいからとりあえずを読んで見る。
B解釈がだいだいあってりゃOK、@をしっかりやりゃ文章の解釈はほとんど違わない。
C@をもってABを繰り返し、慣れたら速読解釈。
@の知識と解釈ができれば7割は楽勝。文法で落としても8割は狙えるから、古文が苦手で現文で点を稼ぐ人の応急処置にはなる。
132 :
大学への名無しさん:2005/09/30(金) 13:11:23 ID:eZXUxWipO
俺はこれで国語の点が安定。古文漢文で点をとり、現文のロスをcoverした。連書きスマソ
133 :
大学への名無しさん:2005/09/30(金) 14:10:19 ID:mRvMr9rL0
現役の頃の京大OPで国語の偏差値が英語の偏差値の半分だったことのあるおれがきましたよ。
134 :
大学への名無しさん:2005/09/30(金) 14:13:45 ID:68gBNE2T0
現代文は問題集参考書の解説をよくよんで自分なりの読解法を
確立すればセンター現代文程度なら満点
京大国語でも5わりまでならとれるようになりますよ
古文漢文は名著を完全暗記すればセンター古文漢文8割は取れるかと
135 :
大学への名無しさん:2005/09/30(金) 14:18:18 ID:gSvm5nc50
現代文が苦手な人は今すぐセンター試験の過去問を買ってきてやってみよう。
独特の形式ではあるけれど、センターができるようになれば私大の現代文ならつなげやすい基礎ができる。
136 :
大学への名無しさん:2005/09/30(金) 16:15:32 ID:yrxOqQND0
センター現代文全問正解だった俺がきましたよ
137 :
大学への名無しさん:2005/09/30(金) 16:25:06 ID:C4NbL2v1O
現代文は
東大>>京大
138 :
大学への名無しさん:2005/09/30(金) 19:56:56 ID:1GGSBMnn0
140 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 15:01:51 ID:MlnsiYDMO
>131
うちの予備校の教師が言ってた気がす
141 :
国語ニガテな1:2005/10/02(日) 02:25:03 ID:vQBu9zQL0
素朴な疑問していいですか?
得意な人って国語楽しいと感じているんでしょうか?
やっぱり読めたら楽しいのかなぁ。。
142 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 02:34:50 ID:0oBy3nDmO
楽しいよ
数えてないけど100冊以上読んでるしね
加えて言えば得意なやつは読書スピードも1000文字/秒こえてるのが普通だろう
143 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 02:35:31 ID:Ojva6eO40
機械並みですなww
144 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 02:37:44 ID:0oBy3nDmO
おまww単位間違えたwwww
145 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 09:17:05 ID:5FKPTzVd0
146 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 09:20:24 ID:MlNejSfL0
評論50 ヽ(´ー`)ノ
小説48 ヽ(´∀`ヽ)
古文50 ( ゚,_ゝ゚)b
漢文24 orz
147 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 09:21:13 ID:MlNejSfL0
48ってwwwwwwwww44ですた
148 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 09:22:36 ID:5FKPTzVd0
おまえすごいなぁ
149 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 09:23:44 ID:MlNejSfL0
漢文をどうにかしてくれ
150 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 09:25:04 ID:5FKPTzVd0
漢文なら少しやればすぐのびるでしょ。
151 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 09:26:18 ID:aONVKjd10
漢文は少ないエネルギーで多くの得点に結びつく国語の中では美味しい分野だぞ
ガンガレ
152 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 09:27:23 ID:MlNejSfL0
あの一文字を2文字の熟語にするやつとかダメ
最初の4問確実にミスる
漢文を最初からあきらめてる人の思考回路が理解できない。
あれほど短い時間で点の稼ぎやすい分野は他に無いのに。
ずんばくんば
漢文がめっちゃ苦手だから、立ち読みしてて
結局、早覚え速答法ってのを買っちゃったけどやった人いる?
良書でしたか?
センターと、東大でしか国語使わないからサッとすませたいんだけど
156 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 03:07:30 ID:mzj7BZXFO
漢文必携で余裕
157 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 03:10:25 ID:a1gl4UoE0
>>155 早覚え速答法は ある意味 賭け だと思う。
5年以上前にもてはやされた学習参考書だけれども、
最近のセンターに使えなくなってきていると云われている。
158 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 04:14:13 ID:HeBtISXr0
159 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 04:38:03 ID:Y5fkSIc/O
漢文と古文は読み慣れ!現代文は選択肢を切る根拠と正解の根拠を常に意識して問題を精読すること!
160 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 04:39:13 ID:a1gl4UoE0
↑
だからそれが出来れば苦労しないんだってば
しゃべり場以下
161 :
155:2005/10/03(月) 08:03:52 ID:cZfgmwDm0
>>157 賭けかぁ・・・
じゃぁ、とりあえず買っちゃったからやってみるけど
この後にも何かやったほうがいいっぽいね。
回答thx..
162 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 16:42:13 ID:XQEsF3Cu0
俺も買った評判買いした
俺も買ったわ。結構役に立ったと思う
>>141 俺もたのしいな、勝手に点数が転がり込んでくるから。
ちなみに、俺は中学時代に年間400冊は読んだな。3年間で1000はいってると思う。小説ばっかりだけど。
けど、古文と漢文が全くできませんです・・・orz
165 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 09:05:18 ID:fSlVqgS9O
古文作文を先生に出してる俺は変態
きんもーっ☆
167 :
141:2005/10/06(木) 16:57:31 ID:1GhkITIv0
168 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 17:08:48 ID:d7qYAxalO
俺は現代文読むとき線も印も一切つけないぞ
頭ん中でわかってることを敢えて線や印にすることの必然性が見い出せない
ただつらつらと本文を通しで1回だけ読んで理解し
読んだら設問を解いていくのみ
設問を解く際、本文は一切読み返さない。
何度も読み返さなければ答えられないのは本文の理解が足りていない証拠。
ちなみにコツとしては、筆者の意見に100%賛成しながら読み進めること。
一つひとつの意見に納得し、それを例によって追体験しながら、筆者と同じ思考回路を辿っていく。
現代文に必要なのは素直で純粋無垢な心。
何を言われてもすぐに反論したがる(しかも根拠無しに)2ちゃんねらーに苦手な人が多いのも納得できる。
169 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 17:38:00 ID:f7VUSBTC0
京大生だが、
>読解力
あんまり「難しい」本を読まないな。
難しい本を読んで「読解力」が上がるわけでもない。
センターの古典なんてオチがつくような小話レベルなんだから
基本的に星新一のショートショートが理解でき(面白いと思う)ればOK.
読むクスリでもOK.
家庭教師もしているがそういうのしか読ましていない。
>>164 書き手・作家の気質とか感じ取れてる?
たんたんと事実を連ねているだけとか
嫌味・皮肉をいっているとか
読み手を啓蒙させているとか
文法にこだわりすぎる授業だけだと読めないぞ。
>>168 俺も線を引かないタイプ。
予備校の先生で引きまくるのがいたが、合わない。
最初の話題+「逆接の接続詞」+「結論」の黄金パターンを認識すること
>ちなみにコツとしては、筆者の意見に100%賛成しながら読み進めること。
(これって書き手の気質を感じ取ることとシンクロするのだろうが)
最初の話題には反論してもいい、そして接続詞のあとは100%賛成という形だな。
俺は逆接とか定義とかは線引いたりマークつけたりしてたな。
でも線引く引かないは予備校とかでも講師によって全然違うし
自分の合うやり方でやれば。
173 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 09:03:27 ID:qxFEsXu00
さすがは京大生の方もっと情報ギブミー願います。
別に京大生じゃなくても、今1年の大学生って結構暇だとは思うがな。
(1セメ失敗してなければ)
175 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 23:23:06 ID:U6HP7eCz0
英数は日々の勉強が必要、理社は3年からでもどうにかなる…と聞きますが、
国語は日常の学習が必要なんでしょうか?
>>175 問題のレベルと本人の才能によるんじゃね?
センターぐらいなら、それこそ裏技ですぐに対応できるよ。
177 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:10:33 ID:FE1oUmjv0
偏差値40代のDQN校通ってたんで中学レベルも
不安があるんですがこういう場合国語は
中学レベルの参考書にまで戻らないと
きついでしょうか?
178 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 17:25:47 ID:42LzB29W0
高2です。理系から、政経学部を受けようと思ってるんですが、
現代文も古典も全然できませんorz
今から必死に基礎からやっていこうと思ってるんですが、何かよい参考書はないでしょうか?
志望校は早稲田政経です
179 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:08:20 ID:lYiRxFOZ0
178をお願いいたします
180 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 07:59:01 ID:qhk/xykU0
とりあえず3時8分まで起きてるのは
ヤバイんでない?
181 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 08:00:01 ID:lX0pBqlx0
小学生から本読んどけばナンもしなくても
現文は8割とれるはず
182 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 08:10:31 ID:gyDIj2wy0
現代文を無勉で取れるという奴は馬鹿じゃないの?
記述はそれじゃ無理。
183 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 08:41:46 ID:khb0BVkEO
>>181 んなこといわれても読んでなかったんだからしょうがないじゃん
>>182 天賦の才ってのはホントにあるもんだぞ?
>>177,178
「ことばはちからダ」とか「高校生のための評論文キーワード100」なんか
の語句解説書をもっておいて、
「田村の優しく語る現代文」から「入試現代文へのアクセス」
って流れでやっていきゃヘーキじゃない?
そこまでやったら、志望校に合わせてレベルアップしていけばいいと思う。
186 :
大学への名無しさん:
しものけ姫