物理の参考書・勉強の仕方Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勝手なコンパクト
物理の勉強法を話し合うスレです。
質問する前見ておくレス→>>2-15くらいにあります。
ただし、このテンプレは旧課程のものですので、新課程用テンプレ
作りに協力して下さい。

【的確なアドバイスを受けるには、次のことが必要です!】
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。
※質問者はテンプレートを読んでから質問してください。明らかに読んでないくだらない質問は基本的に放置。

☆微積の要・不要についての議論は荒れる原因となりますのでご遠慮願います。(参考サイト:大学への物理の該当部分の参照を推奨。)
☆りゅーどべりは適度に放置でお願いします。

前スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1122667089/
2大学への名無しさん:2005/08/29(月) 23:17:58 ID:Q5PD0+840
2gt
3大学への名無しさん:2005/08/29(月) 23:18:13 ID:MPJRqJDQ0
問題の質問はこちらへ

[生物化学物理地学]質問スレ8
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1120719831/l50

関連、参考サイト
大学受験板 --- // 物理の参考書・問題集の評価(暫定版) //
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5593/physics/physics.html
大学への物理
http://doraneco.pos.to/physics/
微積物理の誘惑
ttp://fuse.pobox.ne.jp/science/jyuken8.html
物理参考書レビュー2003年度版
ttp://fuse.pobox.ne.jp/science/jyuken12.html
参考書レビュー
http://web.archive.org/web/20030501191142/www.ii-park.net/~crescens/butsuri.html
4大学への名無しさん:2005/08/29(月) 23:18:44 ID:MPJRqJDQ0
□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□□□初心者□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■ はじてい
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ わくわく
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□ 大原則
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ エッセンス
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ 漆原明快
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ 理標物理
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ ハイグローバル
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 名問の森
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 重問
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 難系物理
                                                               ▽ 微分積分が必要
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 入門演習
■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ SEGハイレベル
■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 入試物理プラス
■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 物理の道標
                                                               ▽ 教科書・辞書的
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 物理教室
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 新・物理入門

5大学への名無しさん:2005/08/29(月) 23:19:38 ID:MPJRqJDQ0
出版社と正式名称

理論物理への道標 エキスパートクラス (上)  【河合出版】
理論物理への道標 エキスパートクラス (下)  【河合出版】
名問の森物理 (力学・波動)  【河合出版】
名問の森物理 (熱・電磁気・原子)  【河合出版】
物理のエッセンス(力学・波動) 【河合出版】
物理のエッセンス(熱・電磁気・原子) 【河合出版】
物理教室 【河合出版】
新・物理入門 【駿台文庫】
新・物理入門問題演習 【駿台文庫】
理系標準問題集 物理 【駿台文庫】
橋元流解法の大原則・1 【学研】
橋元流解法の大原則・2 【学研】
橋元の物理IBをはじめからていねいに 大学受験物理 (力学編) 【東進ブックス】
橋元の物理IBをはじめからていねいに 大学受験物理 (熱・波動・電気編) 【東進ブックス】
わくわく物理探検隊 【東進ブックス】
難問題の系統とその解き方 【ニュートンプレス】
SEGハイレベル物理(1)力学 【SEG出版】
SEGハイレベル物理(2)電磁気学 【SEG出版】
SEGハイレベル物理(3)熱学・波動 【SEG出版】
SEGハイレベル物理(4)光波・原子 【SEG出版】
物理IB・II重要問題集 【数研出版】
和田秀樹のハイグローバル物理 【東京書籍】
漆原の物理TB・U明快解法講座 【旺文社】
漆原の物理TB・U実戦講座 【旺文社】
即読物理ズバリ!高橋の電磁気 【旺文社】

6大学への名無しさん:2005/08/29(月) 23:21:41 ID:MPJRqJDQ0
よく使われる略称

道標→理論物理への道標 エキスパートクラス
名問→名問の森物理
エッセンス→物理のエッセンス
大原則→橋元流の解法の大原則
はじてい→橋元の物理IBをはじめからていねいに 大学受験物理
わくわく→わくわく物理探検隊
難系→難問題の系統とその解き方
重問→物理IB・II重要問題集
漆原→漆原の物理TB・U


新課程と旧課程について

新課程で追加・・・旧課程での中学の内容の一部(水圧・浮力、熱量・比熱など)
          素粒子と宇宙(ただし選択)
新課程で削減・・・正弦波の数式(したがって、位相や干渉の数式を用いた取り扱いも削除)
          観測者が動く場合のドップラー効果

物理IIでは「気体+原子の基礎」「原子の詳細+素粒子」のどちらか選択になるが、
入試が選択問題になるかどうかわからない。
物理I・IIの全部を含めると、結局は旧課程と大差ない問題が出る可能性が高い。
7大学への名無しさん:2005/08/29(月) 23:29:42 ID:MPJRqJDQ0
わくわく→大原則→エッセンス→名問

8大学への名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:16 ID:jDfIxr23O
漆原明快良かったおヽ(゜▽、゜)ノ
9大学への名無しさん:2005/08/29(月) 23:50:45 ID:6FneNFFBO
わくわく→難系
10大学への名無しさん:2005/08/29(月) 23:57:35 ID:YTvgeT8/0
      重問  名問
問題数  148   136
値段    1k    2k
レベル  ★★★ ★★
解説    ★★ ★★★
解答   別冊 問題のすぐ後
挫折度
所要時間

重要問題集(数研)
・学校で採用していることが多い
・別冊解答を付けるようになってからかなりよくなった
名問の森(河合)
・エッセンス→名問で最大の効果。逆にエッセンスをしてない人は少し使いにくいかも
・エッセンスとともに人気上昇中
11大学への名無しさん:2005/08/30(火) 00:27:45 ID:ePxloWy/0
学校でもらったリードαで勉強しててもさっぱりだったんだけど、
エッセンスに乗り換えてから一気に物理が出来るようになった。
エッセンスすげぇよ…命の恩ちんだ
12大学への名無しさん:2005/08/30(火) 02:12:09 ID:2PVdznRvO
>>11
俺と全く一緒だね。
俺もリードα使ってたときは物理全然駄目で。
でもエッセンス頑張りまくって今は名問も大分できるようになってきた。
浜島すげぇよ。
13大学への名無しさん:2005/08/30(火) 11:15:12 ID:nC3Gn/Ri0
エッセンスは神の書物だ
14大学への名無しさん:2005/08/30(火) 11:23:51 ID:PtFhcju/O
確かに。エッセンスは神。
ただし浜島のおっさんの授業そのものはイマイチ。
15大学への名無しさん:2005/08/30(火) 11:24:37 ID:v9PGsZykO
はじていやったらエッセンスの問題解ける?
16大学への名無しさん:2005/08/30(火) 11:24:57 ID:nC3Gn/Ri0
>>15
きついっす
17大学への名無しさん:2005/08/30(火) 11:36:32 ID:K4ALpmwT0
漆原の明快やったら重問ほとんど解けたんだけど、漆原って神?
漆原信者になりそう。
18大学への名無しさん:2005/08/30(火) 11:46:48 ID:nC3Gn/Ri0
>>17
まじで・・・・
19大学への名無しさん:2005/08/30(火) 12:54:00 ID:sorm4vX0O
基礎中の基礎なんですが・・・
回路方程式の問題で、抵抗や電球、ダイオードに流れる電流をIと仮定するとき、
その向きは全て適当でいいんでしょうか?
解いている時不安になってしまい、解答を見てしまうんですが。
20大学への名無しさん:2005/08/30(火) 12:57:12 ID:vFa9EG3F0
>>19
回路方程式がなんだか分ってないみたいですね。
もう一度回路方程式の意味から考え直せ。
21大学への名無しさん:2005/08/30(火) 12:59:04 ID:sorm4vX0O
>>20
わかりました、考え直してきます。
22大学への名無しさん:2005/08/30(火) 14:55:25 ID:KUrEzhyM0
センターうけるんだけど
エッセンスの物理1,2の範囲わけは正しい?信じていいすか?
23大学への名無しさん:2005/08/30(火) 16:31:30 ID:x6FT5atG0
>>17 まじかよっ。Bとかムズ杉だろ。
24大学への名無しさん:2005/08/30(火) 17:29:20 ID:dLbjz4vf0
>>22
三京所・問題集は信仰の対象ではありません。
25大学への名無しさん:2005/08/30(火) 18:46:55 ID:t4salj9q0
エッセンス2冊とも10日で一周できるかな?
もちろん、初回ね。
26大学への名無しさん:2005/08/30(火) 20:09:51 ID:17d4J2Em0
お前のレベルによる
27大学への名無しさん:2005/08/30(火) 20:29:26 ID:gMGZxidY0
>>25
出来る人もいるがお前には無理


っていわれたらやるのやめるの?
さっさとやれ


がんばれ
28大学への名無しさん:2005/08/30(火) 21:19:10 ID:HGXyqpnr0
為近の物理講義ノート 最頻出50
は、どう?
29大学への名無しさん:2005/08/30(火) 21:25:31 ID:4z1jPs9D0
>>17
バカには神
30大学への名無しさん:2005/08/30(火) 21:56:12 ID:crYxlqiXO
物理=やったことない、本当に全くの無知。
こんな自分なんですが、どうにかやっていける参考書ないですか?今まで文系でした・・・・・・・orz
31大学への名無しさん:2005/08/30(火) 22:06:56 ID:v/dU5/ra0
最近気づいた。
難系の例題より標準問題精講の方がムズい...。
なんであそこまで東大京大で固めてあるのかと。
難系は難しい系と書くけど例題は典型的な問題を固めた感じなんだね。
名門の後難系解いてるけど、なんかレベルほとんど変わらないし。
演習問題やれば違うんだろうけど、難系、思ったより取り組みやすい。
なんか取っつきにくい感があるかもしれないけど、基礎を固めたら十分
つなげる。エッセンス終えて、物理が自分に合ってると思ったら難系すすんで良いと思った。

標準問題精講は名前に騙されて買ってはいけないな。名門or難系or重問
が終わった人がやる問題集だな、あれは。
32大学への名無しさん:2005/08/30(火) 22:58:08 ID:SZ19+Hrn0
>>30
テンプレ見て参考書どんなのがあるのか見る→本屋で見て行けそうなものを探す
ってのはどうよ?
33大学への名無しさん:2005/08/30(火) 23:05:39 ID:dBUQX6IF0
>>30
わくわく物理探検隊 なんかいかがっすか
34大学への名無しさん:2005/08/31(水) 00:04:29 ID:A3Pwj6o7O
橋元の物理はじていを二冊とも購入してきたんですが、
センター試験範囲外の箇所を教えて頂けないでしょうか。
〇×等付けて頂けると有り難いです!

力学編
【第1講】位置、速度、加速度
【第2講】物体に働く力の求めかた
【第3講】等加速度運動
【第4講】摩擦力
【第5講】放物運動
【第6講】仕事とエネルギー
【第7講】力学的エネルギー保存則
【第8講】力積と運動量
【第9講】2物体の衝突
【第10講】円運動と単振動
3534:2005/08/31(水) 00:06:30 ID:A3Pwj6o7O
熱・波動・電磁気編
【第1講】熱と温度
【第2講】理想気体の状態変化
【第3講】正弦波
【第4講】ドップラー効果
【第5講】弦と気柱の振動
【第6講】光波
【第7講】電界と電位
【第8講】コンデンサーの基本
【第9講】コンデンサーの回路
【第10講】直流回路
【第11講】磁界と電磁誘導
36大学への名無しさん:2005/08/31(水) 00:06:58 ID:sFY4iqZmO
>>31
あれは前田の物理とかやってきた人間じゃないときついかと。
37大学への名無しさん:2005/08/31(水) 00:08:30 ID:OiBToMLY0
力学編
○【第1講】位置、速度、加速度
○【第2講】物体に働く力の求めかた
○【第3講】等加速度運動
○【第4講】摩擦力
×【第5講】放物運動
○【第6講】仕事とエネルギー
○【第7講】力学的エネルギー保存則
×【第8講】力積と運動量
×【第9講】2物体の衝突
×【第10講】円運動と単振動
38大学への名無しさん:2005/08/31(水) 00:09:29 ID:OiBToMLY0
熱・波動・電磁気編
○【第1講】熱と温度
○【第2講】理想気体の状態変化
×【第3講】正弦波
○【第4講】ドップラー効果
○【第5講】弦と気柱の振動
○【第6講】光波
×【第7講】電界と電位
×【第8講】コンデンサーの基本
×【第9講】コンデンサーの回路
○【第10講】直流回路
×【第11講】磁界と電磁誘導
39大学への名無しさん:2005/08/31(水) 00:10:54 ID:sFY4iqZmO
>>30
問題集でなく参考書?
初学なら『理解しやすい〜』(文英堂)がいいんじゃない?
40大学への名無しさん:2005/08/31(水) 00:12:38 ID:A3Pwj6o7O
>>37
即レスで凄い助かります!!
ありがとうございました!
41大学への名無しさん:2005/08/31(水) 00:16:56 ID:OiBToMLY0
>>40
物理頑張ってね
42大学への名無しさん:2005/08/31(水) 00:20:34 ID:A3Pwj6o7O
>41
ご親切な方ですね。
自分宅浪なんですが化学が全然取れずに思い切って物理へ変えてしまいました。
今日もこれから頑張ろうと思います。本当にありがとうございました!
43大学への名無しさん:2005/08/31(水) 00:28:35 ID:9TOvV/yt0
為近の本はどう?
44大学への名無しさん:2005/08/31(水) 00:29:52 ID:Y39VhTXuO
>>41もいい人だと思うがなにより>>42の聞き方が丁寧で
よかったと思う。
目次書き込めば教える側も楽だしな。漏れも見習わなくては
45sage:2005/08/31(水) 00:36:33 ID:GulOoRGx0
>>42
磁界と電磁誘導は力の向きや定性的なことは
出題されるよ。
46大学への名無しさん:2005/08/31(水) 00:56:38 ID:5ReXp77Z0
はじていにはモーメントが載ってないみたいだけど
他にも載ってない単元ってありますか?
47大学への名無しさん:2005/08/31(水) 01:06:04 ID:pgiONLA1O
32,33,39レスサンクス。わくわく物理探検隊がすごくわかりやすそうですね
48大学への名無しさん:2005/08/31(水) 01:41:51 ID:SDHSeXfe0
苑田の高校対応物理を受講したのですが、どの程度のレベルの問題集からはじめればよいでしょうか?
苑田だからといって早速微積の必要なレベルの問題集をやるのは厳しいと思うので・・・・
49大学への名無しさん:2005/08/31(水) 06:15:57 ID:qjiWc8zG0
「はましま」なのか「はまじま」なのか気になって夜も眠れません
50大学への名無しさん:2005/08/31(水) 08:17:29 ID:uJSrWMVK0
>>42
問題集としてはまず河合塾の「らくらくマスター」の物理を薦めるよ
これに磁界と電磁誘導の力の向きや定性的なことものっているし、
TとUの範囲が正しく分けられているので便利です。
51大学への名無しさん:2005/08/31(水) 09:43:07 ID:WlijCOmX0
セミナーってクソ??w
52大学への名無しさん:2005/08/31(水) 10:27:46 ID:4EgPuWFX0
センター物理ってどうやってます?
エッセンスと漆のセンター本と東京出版のセンターマニュアルで
満点ねらえますかね?
あ、ちなみに女子高通ってます。
53大学への名無しさん:2005/08/31(水) 11:01:23 ID:GulOoRGx0
>52
河合か駿台の実戦問題集もやっておきたい。
54大学への名無しさん:2005/08/31(水) 16:31:13 ID:rrxrrJBHO
>>52
センターは基本的な問題しかでないかららくらくマスターを完璧にすれば、満点は狙えると思うよ。
教科書を読むとピンとこなかった部分がわかるときがあるから読んでみるといいかもよ!!
55大学への名無しさん:2005/08/31(水) 20:26:56 ID:jChTenVk0
>>52
>>あ、ちなみに女子高通ってます。
>>ちなみに女子高通ってます。
>>女子高通ってます。
>>高通ってます。
>>ってます。
>>す。
56大学への名無しさん:2005/08/31(水) 21:15:50 ID:zmIGJ5RxO
一浪東北工志望です。
焦ってるんでマルチスマソm(__)m
最終的に名問につなげたいんですが、
金銭面の問題から、力学波動分野は代ゼミ授業とれず、
明快+エッセンスやったんですが、
明快は理解できるもののエッセンスの波動がかなり厳しかったです。
このまま名問か重問いくのやばいですよね?
もちろんエッセンスに戻りながらやりますが、
浪人な上にかなり苦手で困っているので…
アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
57大学への名無しさん:2005/08/31(水) 22:21:47 ID:J0xqbgOj0
>>56
文章を書く力をつけよう。

「厳しかった」の意味が読み手に伝わらない。
答えを見ても理解できなかったのか、答えを見れば理解できたのか、解けたけど時間がかかったのか。
58大学への名無しさん:2005/08/31(水) 22:22:23 ID:9TOvV/yt0
一浪医学部志望です。名門と為近の物理講義ノートはどっちがいいですか?
59理一底辺2006 ◆0RFAF1/PbQ :2005/08/31(水) 22:28:33 ID:kLugp9ZvO
>>57
そんなに目くじら立てるようなところじゃないと思うが。理解が十分じゃないってことが伝わればいいジャマイカ。

>>56
重問か名問にいく前に、波だけエッセンスをもう一回やってみては?そこまで時間はかからないはず。
60大学への名無しさん:2005/08/31(水) 22:36:08 ID:HZHzZz3B0
高2同志社工立命工辺り志望
まだ物理がある模試は受けたことないです
物理が全くできません 斜方投射辺りからさっぱり…

学校で買わされたセンサー物理というのとなぜか家にあるニューパーフェクトとかいうのがあるんだけどそれよりはじていを買ってやったほうがいいですか?
61 :2005/08/31(水) 22:47:39 ID:cyB0+sJb0
>>60
教科書にあるような基本事項から理解できていないのならはじていが
良いと思う。
基本事項は大体理解できてるけど問題を解こうとするとできないのなら
解き方がわかっていないのだから物理のエッセンスとか漆原明快解法講座
あたりが良いと思う。
センサーは問題集だから基本事項も大体理解しており上記の二冊で解き方が
わかった後に解法の定着用に使うのが良いと思う。
自分でどの段階か考えて対策をたてれば良いと思う。
62大学への名無しさん:2005/08/31(水) 23:22:57 ID:HZHzZz3B0
>61
ありがとうございます
明日本屋で見てきます!
63大学への名無しさん:2005/09/01(木) 00:00:07 ID:aSGSwgLo0
前スレからのコピペ

>センターのためだけに(今から、しかもゼロから)物理1を
学ぶ人のためのマスタープラン

(1)中継出版の「センターが面白いほど」から始める。ゼロからでも大丈夫。
なお「はじてい」の力学編は物理2の範囲の解説が半分以上だから不要。

(2)「面白いほど」を十分に繰り返した後、「エッセンス」の力学・波動編
だけをやる。電気・熱・原子編は不要(ほとんど物理2だから)。エッセンスの
他に問題集は不要。力学と波動は12月までエッセンスを繰り返す。

残りの熱と(物理1の)電気については、「漆原のセンター物理」のその部分
だけをやり、問題演習は「代ゼミ・センター標準問題集(基礎問題集と
間違えないように!)」を使う。これも12月まで繰り返そう。

以上で満点を狙えるだけの実力は十分つきます。やはりエッセンスは良書。
合わない人は「漆原シリーズ」で代用して下さい。ちなみに「為近シリーズ」は
センターだけの人にはレベルが高めだから無理して手を出す必要は無い。

12月以降は、過去問の新課程部分と予備校のセンター実戦問題集を時間の許す
限りやってください。満点連発できるようになるまでやるのが理想。頑張れ!
64大学への名無しさん:2005/09/01(木) 00:00:38 ID:eMO12bm3O
エセンスP30のEX2の解説わかんない…orz
「モーメントのつり合いより」の下に書いてる式がわかんないorz
65大学への名無しさん:2005/09/01(木) 00:31:51 ID:aRHF7fvH0
>>64
スレ違い。
だが一言。問題さえ書いていれば希望するレスが
返ってくる可能性は大。
66大学への名無しさん:2005/09/01(木) 01:59:36 ID:qDhIHVeh0
>64
28ページをよく読みなおせ。
67大学への名無しさん:2005/09/01(木) 06:40:42 ID:WjsZWKRk0
エッセンスが終わった後、次はどのくらいのレベルの問題集をこなした方がよろしいでしょうか。
自分は高2で東北大志望です。
68大学への名無しさん:2005/09/01(木) 07:42:23 ID:YMklqQTl0
高2なら物理入門やったら?
69大学への名無しさん:2005/09/01(木) 08:41:47 ID:QAAPiimm0
>>51
お前はもっとクソ
70大学への名無しさん:2005/09/01(木) 08:52:01 ID:G7+qGvQ1O
エッセンスの電気全部2ってことになってるけど
じゃあ今年のセンターって電気出ないの?
71大学への名無しさん:2005/09/01(木) 12:11:40 ID:BDNte0ym0
>>70
旧課程では中学校で習ったことが出る
72大学への名無しさん:2005/09/01(木) 12:21:27 ID:Sy3Mw1Hn0
>>63
それことしも?
73大学への名無しさん:2005/09/01(木) 12:23:50 ID:0HpN9K8d0
高3です。
同じ数研出版から出されている重問の下位バージョンのスタンダード例解物理から重問に移ろうと思ってるんですが、他の移り方のほうがいいですか?
74大学への名無しさん:2005/09/01(木) 12:36:42 ID:vdffuGPUO
>>73
同じ出版社ならいいんじゃない?
75大学への名無しさん:2005/09/01(木) 16:25:10 ID:iTog+BKZ0
物理入門問題演習で難系レベルはカバーできるでしょうか?
76大学への名無しさん:2005/09/01(木) 18:50:19 ID:0u9OR6gi0
>>75
嗚呼('-')
77大学への名無しさん:2005/09/01(木) 23:07:29 ID:uh7oHTYO0
すいません自己解決しました
78大学への名無しさん:2005/09/01(木) 23:21:44 ID:BhdEEwWk0
>>72
今年書かれたものだよ。今年から新課程に切り替わり、対策の参考書の
情報が混乱しているから、それを整理したもの。
79大学への名無しさん:2005/09/02(金) 16:38:33 ID:G0jSjXnmO
2年でZ会の物理を取ってて理解が進まないのですが
分野ごとに添削に移行わくわくとエッセンスどっちが向いてますか
ちなみに学校では習ってません よろしくお願いします
80大学への名無しさん:2005/09/02(金) 17:20:42 ID:x1jbbyP30
苑田の授業受けてみ。エッセンス糞に思えるから!大体あんな数学的な証明
が何も載ってない公式ばっかの参考書なんかやってて物理がわかったら奇跡
だから
81大学への名無しさん:2005/09/02(金) 17:21:41 ID:x1jbbyP30
苑田の授業受けてみ。エッセンス糞に思えるから!大体あんな数学的な証明
が何も載ってない公式ばっかの参考書なんかやってて物理がわかったら奇跡
だから
82大学への名無しさん:2005/09/02(金) 17:29:22 ID:rzTAXaFr0
>>79
授業やってないんだ。基本はちゃんとできてる?
教科書持ってないんだったらできれば買っておいた方がいいからね。
↑の人がいってるのと同じ理由でね。教科書も微積を無理やり避けて変な証明
してるけど、それで納得できるのならそれでいい。数三の微積がある程度できるなら
新物理入門使ってもいいと思うけど。
自分も電気らへんでわけわかんなくなって新物理入門に救われた。

わくわくとエッセンス、これははっきり言って好みだな。
ただ、エッセンスの方が多数派で、万人に勧められる。
これは本屋で判断かな。
83大学への名無しさん:2005/09/02(金) 17:35:16 ID:0t/9M3oI0
河合の基礎シリのαてきすと完璧にしたら何やればいいかな?
授業はでないで。
84大学への名無しさん:2005/09/02(金) 17:39:02 ID:02+z08boO
新物理入門問題演習の基本演習4を微積を使わないで解説できる方いませんか?
85大学への名無しさん:2005/09/02(金) 17:43:58 ID:G0jSjXnmO
>>82
ありがとう
教科書買ってみることにします
86大学への名無しさん:2005/09/02(金) 18:24:42 ID:f85U5O3X0
はい!はい!はいはいはい! ワォ!
わくわく探検隊!わくわく探検隊!

コピペで続きよろ
87大学への名無しさん:2005/09/02(金) 18:27:51 ID:HWCBhS1B0
フレミングやって指を攣る!
はい!はい!はいはいはい!
88大学への名無しさん:2005/09/02(金) 18:30:51 ID:f85U5O3X0
>>87
好きです。付き合ってください。
89大学への名無しさん:2005/09/02(金) 19:32:02 ID:xKg1BwC6O
わくわくってエッセンスと同時進行できる?
90大学への名無しさん:2005/09/02(金) 19:49:08 ID:llXgVznrO
俺はエッセンスとわくわく同時進行でやってるよ。
エッセンスやってうまくイメージがつかめないところがあったらわくわくで確認みたいな感じで。
91大学への名無しさん:2005/09/02(金) 20:46:32 ID:xKg1BwC6O
そうなんや。
やまぐち先生の講習のDVD見たけどすごくよかった。
でもわくわくって良書だけど本屋では隅の方にやられてたり、
本屋によってはおいてなかったりする…。
今高3でエッセンスやってる。
物理入門ってよさげだけどどうなん?
ソノダ受けてる奴が入門よく持ってるけど。
92大学への名無しさん:2005/09/02(金) 20:48:30 ID:4FmFZrfQ0
難系に飽きたので坂間の物理を注文しようと思うんですが間違いないでしょうか?
志望は京大です
93大学への名無しさん:2005/09/02(金) 21:13:01 ID:1UwcgDfV0
>>84
素直に聞いたらどうよ
94大学への名無しさん:2005/09/02(金) 21:31:18 ID:ZN2kSJUk0
はじてい買ってきた
やってくる
ノシ
95大学への名無しさん:2005/09/02(金) 23:10:26 ID:wQeaf5rE0
>>94
>>94
何年?
96大学への名無しさん:2005/09/02(金) 23:16:56 ID:ZN2kSJUk0
>95
高2ですけど
97大学への名無しさん:2005/09/02(金) 23:20:46 ID:wWLUMK5Y0
>>80
>苑田の授業受けてみ。エッセンス糞に思えるから!

今年、池袋校で苑田の体験授業を受けたけど、よく分からんかった。

つーかね、煽るつもりは無いなら、○○は糞!みたいな書き込みはやめとけ。

98大学への名無しさん:2005/09/02(金) 23:22:08 ID:wQeaf5rE0
>>96
ガンバレ!未来の物理学者!
99大学への名無しさん:2005/09/02(金) 23:48:18 ID:ir5CaTeC0
スレ違いかもしれんけど質問。
医科歯科、千葉医あたり志望の3年なんだけど、物理は河合と駿台どっちがいいと思う?
100大学への名無しさん:2005/09/02(金) 23:56:09 ID:Ptoz+tHhO
四月の時点ではμって何?って状態だったけど夏に物理必死でやったおかげでかなり得意分野になった
ありがとうはじてい、そして重問。あとは難系やって終了だな
101大学への名無しさん:2005/09/03(土) 00:19:27 ID:lbwnyBPs0
高2なんですが物理まったくといっていいほどやってません。あと今日初めてこのスレに来ました。
いきなり エッセンス?というのからやるというのは無理がありますか?
102自分に宣言。:2005/09/03(土) 00:19:42 ID:ubflOeH50
絶対物理センターで85%以上取ってやる
2次も70%目標

さて、はじてい読んでくるか@140日・・・
103大学への名無しさん:2005/09/03(土) 00:27:08 ID:WdG0P4p6O
高2です
物理が全くできなくて明快を理解できない(問題をみても解けない)ような状態なのですが
はじてい→明快
という順で理解できるようになりますか?
それともはじていをやったあと違う参考書を使うべきでしょうか?
104大学への名無しさん:2005/09/03(土) 00:38:36 ID:wtwAVpkN0
>>99
代ゼミ
105大学への名無しさん:2005/09/03(土) 00:59:17 ID:DIQApeS40
>98
がんばるにょーん^^
106大学への名無しさん:2005/09/03(土) 01:16:59 ID:sCXx7Wh/O
新物理入門はやるのめんどくさいし難解だけど、
新物理入門問題演習は最高だな。数学の知識が多少あれば偏差値50くらいの人はこれだけやればいいと思う
107大学への名無しさん:2005/09/03(土) 01:28:50 ID:w+fMQ+m90
二次って問題集使う?
過去問だよね?
108大学への名無しさん:2005/09/03(土) 10:28:13 ID:/X7GYUxF0
昨日わくわくを見てきたのですが
新課程の漏れでも、使用して大丈夫ですか?
109慶医首席2006 ◆8HMTrxukdM :2005/09/03(土) 10:39:52 ID:yhKVP1qKO
新物理入門は入門演習などで概念が理解しにくいところだけを参照するという方法が普通だと思うがw
入門まで完璧に出来たら東大型模試で偏差値80軽く超えるだろw
110大学への名無しさん:2005/09/03(土) 10:53:16 ID:7VEvkmgvO
>>108大丈夫だよ
111大学への名無しさん:2005/09/03(土) 10:54:51 ID:dQLmqwuy0
当方高校二年生です。理系なので物理をやっていて、学校指定の啓林館の「センサー物理」を
やっているのですが、貧弱な解答のおかげで思ったように理解が進んでいません。
私が理想とする問題集は数学の青チャートのように基礎から応用まで扱っていて、かつ解答が詳しいものなのですが、
こんな私に似合う問題集はどんなものですかね?軽くこのスレ見た感じでは「エッセンス」というのがいいそうですが・・・。
ちなみにこの前の進研模試では5000番台で、偏差値は74.2でした。進路はまだ明確では無いですが、旧帝大辺りに入れればいいかなと思っています。
112大学への名無しさん:2005/09/03(土) 10:59:40 ID:7VEvkmgvO
>>80秀同
公式を暗記している時点でダメだと思う。
ちゃんと公式を導きだしてから証明して覚えるのはいいと思うけどな。ここは数学と同じじゃないか?
113大学への名無しさん:2005/09/03(土) 11:09:25 ID:vZzUq0vr0
gdgf
114大学への名無しさん:2005/09/03(土) 11:37:20 ID:/X7GYUxF0
>>110
レスサンクスです。
早速、月曜日学校帰りに買ってこようと思ったのですが、
新課程の発売予定とかあったら困るので、ちゃんと調べてから購入しようと思います。
115大学への名無しさん:2005/09/03(土) 12:18:12 ID:Vu9A4XQE0
>>112
なぜ”ダメ”なんだ
そりゃ公式を覚えるだけじゃなくてその導出とか意味まで理解できてたらそれに越した事は無いけど、そこまで理解してる人の80点も、ただ公式や解法を暗記してる人の80点も受験ではなんら変わりないだぜ、受験では。
大体”公式暗記してる時点でダメ”って言ってるけど問題ある程度こなせば嫌でも覚えちゃうでしょ
それともあんたは既に覚えてしまっている公式をわざわざテストのたびに最初から導いて使ってんの?
煽りでなく
116大学への名無しさん:2005/09/03(土) 12:35:13 ID:XywQc1J80
>>115
気にするな。

トリアーエズ、考えてもわからない問題は解答を見て、乗ってる数値が何を示すかを理解することが大切だ。
117大学への名無しさん:2005/09/03(土) 14:47:16 ID:Opq8Q7SB0
てゆーか公式の証明ってエッセンスで言うところの
3〜7にあたるんじゃないの?
118大学への名無しさん:2005/09/03(土) 16:08:43 ID:o4pXd4V8O
うぅ…昼飯抜きで学校から(しかも定期券外)本屋に行ったというのに…
わくわくがないよ…。くそぅ…こうなったらとりあえずエッセンスガリガリ解くしかない…。
九月の河合記述までに攻略する予定だけど、エッセンスで記述解けるかな?
119大学への名無しさん:2005/09/03(土) 16:26:26 ID:PuhRfe030
ハイグローバル使ってるヤツいる?

例題、類題の解説はいいのだが、最後の要点整理の解答が全く使えないのが痛い
でも気に入ってる
120大学への名無しさん:2005/09/03(土) 16:27:47 ID:XA3E90YJO
>>111
詳しい解説と演習量が欲しけりゃ重要問題集じゃね?
それか演習が足りてるなら名問の森
中途半端な気がする、エッセンスは。
基本としてはいいかもしれないんだけどさ、基礎的に事象の意味がわからなければはじてい使えばいいんだしさ…
ま、その偏差値で必要ないかと。それか堅苦しいのが好きなら
121大学への名無しさん:2005/09/03(土) 16:30:13 ID:7VEvkmgvO
>>115公式を導き出すのに10秒もかからないよ。
公式を理解しているやつが80点って有り得ないよ。模試なら100点は当たり前じゃないのか?
122大学への名無しさん:2005/09/03(土) 16:38:45 ID:lEGR4HkMO
別に公式とか導かせなくても問題さえ解ければそれでいいし
理学部とか行くのなら話は別だけどな

はい、この話終了ー
123大学への名無しさん:2005/09/03(土) 16:41:27 ID:1WHtvHhm0
悪いけど新演習やったりする時間との兼ね合いもあるから>>92にレス頼む。
公式導出は力学はともかく電磁気は微積多用だから大変なんだよな・・・。
正確に言えば力学も微積使う方が導出早いんだが
124大学への名無しさん:2005/09/03(土) 16:43:24 ID:7VEvkmgvO
>>122スマソ
125大学への名無しさん:2005/09/03(土) 16:59:39 ID:HQK6MY810
>>119
確かにありゃ使えないな。あれくらいの問題をやるレベルならエッセンス
とかをやるだろうし、このレベルのやつをやる人には必要ないだろうし。
まぁ同じく気に入ってやってる。だけど時々やけに難しいの載ってるよな...。

>>111
それだけ偏差値あるのなら基礎はできてる。センサーで十分いけると思うんだけどな。
確かに詳しいとはいえないけど、基礎から標準まで網羅できるからそんなに悪い者
ではないから。
わからない問題が数問とかなら先生に聴きに行くとかでいいと思うよ。

結構多いのならエッセンスを買っておくことをお勧めする。
センサーの簡単な問題よりは難しくて、センサーの難しい問題よりは
簡単というレベル。
自分の場合は2年の時はセンサーとエッセンスを同時進行でやった。
その次のステップとしてハイグローバルをやったかな。
んで今は名門の森力学波終わらせて難系やってるけど、感想としては
センサー終わったらいきなり難系入っていいと思う。本当に難しいと思って
最後にととっておいたけど、そんなことないから。解説詳しいし。
126大学への名無しさん:2005/09/03(土) 17:26:41 ID:8qnKKbJm0
高3の筑波理系志望です。
エッセンス2冊を各2周したのですが、
そのあと、どうすればいいか迷っています。
ちょっと背伸びして名門やるか
体の一部になるまでエッセンスをやりこむか・・・
アドバイスをお願いします。
127大学への名無しさん:2005/09/03(土) 18:05:37 ID:tGDMNLtP0
>>126
体の一部になるまでエッセンス→過去問なんてどうよ?
128大学への名無しさん:2005/09/03(土) 18:12:54 ID:8qnKKbJm0
>>127
それで十分いけますかね?

模試の結果も散々だったんで
(進研記述25点・・・)
とりあえず、血や肉になるまでエッセンスやってみます。
ありがとうございました
129大学への名無しさん:2005/09/03(土) 18:19:53 ID:tGDMNLtP0
>>128
きちんと理解してるか?
エッセンスムズスってんなららくらくマスターなりはじていなり汁
130111:2005/09/03(土) 18:33:12 ID:dQLmqwuy0
>>120 >>125
ありがとうございました。とりあえずエッセンスをやってみることにします。
ちなみにまだ模試では3教科なので物理は出ていません・・・そして夏休み明けの試験でいきなりモーメントの腕の長さの部分を間違えたり。
131大学への名無しさん:2005/09/03(土) 20:54:34 ID:AN5lc2nw0
>>123
別に良いけど、結構問題被ってるぞ。
ただ、難系のような誘導としての小問は省略してあったりするけど。
あと、どうせ坂間の物理やるなら駿台の坂間の本を併せてやることを
お薦めする。坂間の物理は紙面の都合上かなり解説が端折ってあるからね。
ちなみに、坂間の物理が理解できるようになったら新演習必要ない。
やってみれば分るけど、たるく感じるはず。
132大学への名無しさん:2005/09/03(土) 21:32:36 ID:1WHtvHhm0
>>131
随分微妙だな・・・1600円出すか否か悩むわ。
駿台の坂間の本は立ち読んで脳内に叩き込んであります。理解不足だった部分も特講の付録で補完できたし。
他教科との兼ね合いだな・・・英語苦手だから理科落とせないんだよな・・・
133大学への名無しさん:2005/09/03(土) 21:58:38 ID:QBhAdm+oO
エッセンスの網羅性ってどうよ?
134大学への名無しさん:2005/09/03(土) 22:08:20 ID:GMQU94FkO
前田の物理のレベルって、テンプレの参考書で言うと何?
135大学への名無しさん:2005/09/03(土) 22:39:27 ID:csrdhnp00
現役高3 青学理工志望 偏差値52ちょい。

皆さん各エッセンスどのくらいで一周しましたか?
代ゼミ・河合で52.3なのですが
それまでの範囲が力学+αくらいだったので高くでたようです。
10月までに基礎かためたいのですが二冊終るでしょうか?
136大学への名無しさん:2005/09/03(土) 22:49:28 ID:swaJpZCH0
>>135
一日の物理に掛ける時間によってだから何とも言えない。
とりあえず、がんばれ。
137大学への名無しさん:2005/09/03(土) 23:55:46 ID:AN5lc2nw0
>>132
ま、解説は難系と比較するまでもなく良いからお薦めだけど。
しかし、立ち読みで頭に入っているというのには驚いた。
頭に入っているのなら、なおさら坂間の物理に目を通すことを
お薦めする。

っていうか、英語苦手なら英語に力いれたほうがいいぞ。
一生、英語とつきあっていかなければいけないのだから。
138大学への名無しさん:2005/09/04(日) 20:59:10 ID:vQKNOHgf0
>>137
薄いから物理入門やらなにやらで仕入れた知識が整理整頓される感覚ですんなり入っていった。
やっぱ英語優先するべきだよなあ・・・。でも物理はやめられん・・・。
英語50点上げるより物理50点上げる方が楽臭いし・・・よし、英文解釈教室もう一周したら買おう
139大学への名無しさん:2005/09/05(月) 00:07:40 ID:/DzPaf2bO
東北工志望です。
名問をやっているんですがこれだけじゃ必要な問題網羅できませんよね?
浮力や蝶番とかでてないし…
エッセンスもやらないとまずいでしょうか?
ちなみに予備校の授業は受けてます。
おねがいします。
140大学への名無しさん:2005/09/05(月) 00:10:26 ID:BYu5GFLV0
テンプレに漆原の実践載せれば良いのに。
141大学への名無しさん:2005/09/05(月) 02:24:34 ID:lhiqV6Dk0
もうでてるの?
142大学への名無しさん:2005/09/05(月) 02:41:34 ID:nMrIHey0O
エッセンスやってる阪大志望高3だが電気がサッパリだ。
このままじゃヤバ杉だよオイ…。
微積で証明したいんだが駿台の物理入門は今からだともう遅い?
わくわくがどこを探してもないので取り寄せようかとと思ってる。面白い程わかるってヤツはいい?
電磁気どうにかしたい…。
あ、あとここにはエッセンスをやりたいけどどれくらい時間がかかるのって思ってる人がいるけど、
死ぬ気で教科書片手にやったら一週間ぐらいで終わる。
が、たぶん一回目で攻略できる人はいないと思われ…(てかあまりの出来なさに辟易する)
だからどれだけ速くやるよりかは何度も解いた方がいい。
長文スマソ。
143○○社┃━┏nn┃ ◆XhYsRJwDD2 :2005/09/05(月) 02:46:05 ID:1IHviT1f0
物理入門の電磁気はムズイんじゃね?
こだわって磁気 の解答に書いてある解説は微積でやるにはかなりいいと思うが
新物理入門はちょっと抽象的だからやりにくいと思われ
144大学への名無しさん:2005/09/05(月) 07:16:15 ID:nMrIHey0O
ん〜。わかりにくいのか。
一応本屋で見てみるけど(あるだろうか…?)電磁気のわかりやすい参考書ってない?
145大学への名無しさん:2005/09/05(月) 07:36:44 ID:Leq4iFKWO
今やっとこさはじてい終わりましたorz

物理苦手で逃げてたんで…
次はなにやったらいいでしょうか??あと、はじていで不足してる物理Uの範囲はなにで補えばいいでしょうか??
146大学への名無しさん:2005/09/05(月) 08:35:25 ID:lhiqV6Dk0
殆どの人間はエッセンスに向かう
147大学への名無しさん:2005/09/05(月) 12:34:05 ID:3haSTv7gO
>>144
高橋の電磁気がいいと思う。
148大学への名無しさん:2005/09/05(月) 16:47:58 ID:Leq4iFKWO
>>146 ありがとうございます エッセンス、本やに買いに行きます
149大学への名無しさん:2005/09/05(月) 18:58:21 ID:zcXc27S/0
>>144
ランダウ場古典
150大学への名無しさん:2005/09/05(月) 20:32:56 ID:nMrIHey0O
149何それ?
151大学への名無しさん:2005/09/05(月) 20:35:44 ID:nMrIHey0O
漆原明快っていい?
エッセンスやったけどいまいち手応えに欠けるのでやりかけてるんだが。
磁気は物理入門見て意味プーだったので
高橋を購入。
やらねば…。
152大学への名無しさん:2005/09/05(月) 20:36:50 ID:xc4mGnrA0
>>142
俺は微積での公式の導き方、
授業で教えてくれたぞ?
153大学への名無しさん:2005/09/05(月) 20:42:16 ID:IzEAzwt30
>>152
そういう良心的なところは少ないっしょ。
154大学への名無しさん:2005/09/05(月) 20:55:31 ID:xc4mGnrA0
>>153
経験則以外は全部教えてくれる。
それの覚え方をだいたい覚えといて、
学校の問題集を解いて、
重問を3往復すればばっちりらしい。
でも俺はエッセンスも使ってるが。。
155大学への名無しさん:2005/09/05(月) 22:06:19 ID:70F06rGI0
>>142
自分も電磁気でわけわかんなくなって新物理入門買ってがんばって解読したら
公式とかの理解度も上がった気がする。確かに読み解くの大変だったけど、
それだけの価値があるとおもう。
エッセンスもといてたがなんか公式の証明がさっぱりで、ただ公式にあてはめて
解いてたという感じだったが、教科書とかを読み返したり、新物理入門読み解いたりしながら
エッセンス解きなおしていったらなんかイメージがつかめた。
あとは友達になぜか物理ができる思われてるのでよく電磁気についてきかれて、
それを教えるためにがんばって理解しようとしたのも理解度増加につながった。
人に教えられるくらい理解するってのはかなり難しいことだな。
156大学への名無しさん:2005/09/05(月) 22:07:57 ID:ZXxioJv50
ランダウ、グライナー、ゴールドスタイン、ファインマン、砂川重信等もういい。
ここでは、そんな情報は不要。
157大学への名無しさん:2005/09/05(月) 22:32:28 ID:Pw7bibD+0
理一志望で物理8割ねらってます。
難系例題の原子以外を三週したんですけどいい演習用の問題集ありませんか?
模試などを受けてみての感想はインプットは多分まあまあだけどアウトプットが不足気味かな、
といった感じです。難系の演習問題は大体は理解できるのですがたまに理解不能な問題があり、
解説がほとんどない上に質問できる人がいないので続けようかやめようか迷っているところです。
158大学への名無しさん:2005/09/05(月) 22:37:33 ID:ZBOuyANx0
名問の森でいいんじゃね?
159大学への名無しさん:2005/09/05(月) 22:48:13 ID:Y1wYlXl80
>>158
> 名問の森でいいんじゃね?
160大学への名無しさん:2005/09/05(月) 23:30:45 ID:XTAbmtiu0
>>157
標準問題精講。
難系の例題のアウトプットにいいと思う。解説もかなり詳しいからいい。
問題数もそんなに多くないし。
161大学への名無しさん:2005/09/05(月) 23:53:32 ID:Pw7bibD+0
>>160
標準問題精講は気になっていたのですが、
その言葉を聞いて確信がもてました。これをやってみることにします。
ありがとうございました。

>>158
名問の森は難系と問題が被ってるらしいので今回は別の問題集で行くことにします。
ですがわざわざありがとうございました。
162大学への名無しさん:2005/09/06(火) 07:54:35 ID:XBlmAaDd0
はじていをとりあえず終わらせたのですが、その次に手を出すものとしてはレベル的にはなにがいいでしょうか。
今高2なのですが、3年になって物理IIはやりたくはないので、2年生のうちに物理をすべておわらそうと思っています。
スレをみる限りでは「エッセンス」「漆原明快」かな、と思ってはいるのですが、本屋では「エッセンス」の存在を確認できませんでした。
もしよろしければ、「エッセンス」がどのようなタイプの参考書なのかを教えていただけるとありがたいです。
模試ではまだ物理を選択できないので、偏差値は出ていませんが、国数英で66.1(進研模試)です。
千葉大工学部志望です。

よろしくお願い致します。
163大学への名無しさん:2005/09/06(火) 10:46:22 ID:efcCztdf0
漆原の実践っていつでるのかな?
164大学への名無しさん:2005/09/06(火) 11:55:04 ID:WsszLXFLO
前田の物理ってどうなんですか?
165大学への名無しさん:2005/09/06(火) 12:49:35 ID:hp2EoDWXO
>>142がいいこと言った
166大学への名無しさん:2005/09/06(火) 14:12:41 ID:mAcgoeiE0
>>164
難関大志望でもやり通せたら後は過去問だけで良いレベルまでいくよ。
167大学への名無しさん:2005/09/06(火) 16:36:00 ID:WsszLXFLO
>>166
新課程には対応してますか?
168大学への名無しさん:2005/09/06(火) 17:21:03 ID:17JwiTIA0
エッセンスをやった後に名問の森か標準問題精講かで悩む…。
名問って新課程用出てましたっけ?
169大学への名無しさん:2005/09/06(火) 19:10:30 ID:bFLYFZsI0
>>168
出てるよ^^めいもんいけ!
170大学への名無しさん:2005/09/06(火) 20:59:31 ID:x/Rqo1QI0
新体系物理いい?
171大学への名無しさん:2005/09/06(火) 21:21:12 ID:BHbH/U7A0
>>167
対応して無いみたい。
つーか、代ゼミで売らなくなったみたいだな・・絶版にするのか?
172大学への名無しさん:2005/09/06(火) 21:55:15 ID:WsszLXFLO
>>171
じゃあちがうの買った方がいいですか?
173大学への名無しさん:2005/09/06(火) 23:16:17 ID:FWAV0pXj0
>>168
名門がいい。エッセンスやった後に標準問題精講はよほど物理が得意じゃないと無理。
名門いやなら難系でもO.K.

>>164
前田の物理はやるとしたらエッセンス終了後という感じだな。意外と高いレベルまで
もって行けて、難系、名門と同じレベルまで。友達にコピーしてもらってテスト前に
やったりするが、結構好きだが。旧課程版とは知らずにやってたが、無問題。
174大学への名無しさん:2005/09/06(火) 23:30:16 ID:n/TXtSXz0
苦手な人は実況中継を読みなさい
175大学への名無しさん:2005/09/06(火) 23:34:33 ID:b7uQX3sT0
センターのみしか受けないんだけどなんかいいセンタータイプの問題集ある?
ちなみにエッセンスは終わりますた。
176大学への名無しさん:2005/09/06(火) 23:45:54 ID:QFlcNnWz0
>>172
前田の物理気に入ってるならそのままでいいと思うよ。
物理はそれほど新旧課程の差気にしなくていいし。
177大学への名無しさん:2005/09/07(水) 01:50:58 ID:m1gWphR0O
新課程で正弦波の式が消えるらしいですが、二次試験にも全く出ないのですか?
後、ドップラー効果で観測者が動かないってのは、
f=(V-u)/(V-v)f。がf=V/(V-v)f。
になるってことですか?
178大学への名無しさん:2005/09/07(水) 07:17:02 ID:L9saz0M60
標準問題精講というのは
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010332387/250-1057179-4542657
これですか?
179495:2005/09/07(水) 08:00:12 ID:bk2aKs2K0
物理のセミナーをやるのとエッセンスを2冊買ってやるのとはどちらがいいのでしょうか?
セミナーは入試というより学校の定期テスト用という感じがするんですけど、そんなことないんですかね?
180大学への名無しさん:2005/09/07(水) 08:14:59 ID:o+GzhdCu0
>>179
物理が不安ならエッセンス、問題ないならセミナー
181179:2005/09/07(水) 09:02:54 ID:tRi51fWj0
>>180
偏差値50ほどで広大工学部志望です。
セミナーの評価はどうなのでしょうか?ここにでていないので入試対策としてはふさわしくないんですか?
ここではエッセンス→名門がすすめられていますが、今からでも名門は十分間に合いますか?
182大学への名無しさん:2005/09/07(水) 13:27:44 ID:x4UbfeDN0
セミナーは書店販売してないからね。
工学部志望で物理偏差値50はかなり厳しいよ。がんばれ。
というか179氏はぶっちゃけセミナーやりたくないってことだろ。
だったらエッセンスをがしがしやった方がいいよ。
183179:2005/09/07(水) 14:49:29 ID:gCZgUD3w0
>>182
そういうわけではないんですが、みなさんの意見が聞きたくて・・・
学校で使うやつだから定期テストむけかなと思いまして・・・
そんなことないんですか?
184大学への名無しさん:2005/09/07(水) 15:10:15 ID:CrpLqB3HO
>>177
国は最初、指導要領を越えるものは出してはいけないとしていたが、今は修正され、出したきゃ出してもよくなった。
よって波の式が全く出ないということはない

だから実際、新課程の問題集でも波の式の問題がのっている
185大学への名無しさん:2005/09/07(水) 15:53:06 ID:quE3Tr0/0
>>179
あなたの学校は定期テストのために勉強してるんですか?
ってか定期テスト向け、とかあんまり意味わかんないんだけど。
186大学への名無しさん:2005/09/07(水) 16:59:59 ID:hpGTp/I20
漆原の明快から名門につなげられる?
187大学への名無しさん:2005/09/07(水) 17:36:05 ID:1QtGvWQp0
>>186
皆さんもーーからーーにつなげられるという質問はやめましょうね



188大学への名無しさん:2005/09/07(水) 17:54:18 ID:UuiWC/co0
>>186
勝手につなげろ
189大学への名無しさん:2005/09/07(水) 18:10:46 ID:MaNhUQ1a0
>>186
オレももうすぐ漆原が終わりそうなんだけど、次にやる問題集って何がいいんだろ?
漆原だけだと演習量が足りないと思うし…
名門に行こうかと思ったけど、著者が違うから解法の仕方が違ったりとかがありそうで不安なんだけど…
190大学への名無しさん:2005/09/07(水) 18:25:35 ID:o+GzhdCu0
>>181
まあここに書いてあることも気休めみたいなもんだ
セミナーだってエッセンス、名門だってやりゃあ合格点には到達するだろ
物理自体範囲があんま広くないから名門も間に合うかな
191大学への名無しさん:2005/09/07(水) 19:27:33 ID:9tPx4nIV0
芝浦なら名門と重問どっちがいいですか!?
192179:2005/09/07(水) 19:32:56 ID:cdXe1Vqz0
>>190
アドバイスありがとうございます。
どちらかといえば、どちらがいいのでしょうか?
もし名門の場合エッセンスは力学波動しかやっていないのですが、
熱・電磁気・原子のエッセンスをやらずに名門にいくのはきついですかね?
193大学への名無しさん:2005/09/07(水) 20:18:57 ID:VYOdgIZF0
>>183
基本的に、テストで出るってことは受験ででるってことなわけで。
普通の進学校ならね。

セミナーは実戦的だと思うが。応用問題とかになる中堅国公立(入試基礎レベル)
の問題だから、これだけでも十分な人もいるだろう。総合演習になると、
問題数はそれほど多くはないが、入試標準レベルの問題が載っている。
旧帝大とかのレベルの問題も多数。

これ1冊で基礎〜入試標準までいける。ただし、エッセンスに載ってるような
テクニック(たとえば電位による解法)などが、特別に載ってるわけではない(解答では
使っていたりするが、)のでエッセンスとの併用をお勧めするが。
194大学への名無しさん:2005/09/07(水) 20:33:32 ID:PdrQmZDuO
物理選択者ってみんな数学Vまでとってるでしょ?
ならみんな多少の微積分理解できるんだから、初学者だろうが難関大志望者だろうが
新物理入門問題演習やりゃいいのに
195大学への名無しさん:2005/09/07(水) 20:40:46 ID:oKFjOQJi0
物理得意になりたいなら微積分より平面幾何 中学数学でリハビリすれ
196大学への名無しさん:2005/09/07(水) 20:41:47 ID:LhbpE+Hg0
>>194
いや、まず解けないだろうよ。
物理入門演習より他やれって話だ。
197大学への名無しさん:2005/09/07(水) 20:45:00 ID:GVTK0U2GO
>>191
むしろ難系で。
198大学への名無しさん:2005/09/07(水) 20:54:17 ID:5cN1RwdX0
波動の回折と干渉のところがイメージしにくいんですが
なんかコツがあるんですか?
199179:2005/09/07(水) 21:51:56 ID:EsrMs5sT0
>>193
すみません。これで最後なのでお願いします。
セミナーとエッセンス→名門をやるのとではどちらが入試にてきしていますか?
200大学への名無しさん:2005/09/07(水) 22:24:44 ID:MB8eyDDw0
標準レベルなら前者難関なら後者
201193:2005/09/07(水) 22:39:50 ID:fkieD/JQ0
セミナー1冊だけで難関大はきついな。>>200と同意見
202179:2005/09/07(水) 22:50:04 ID:eQFiVjTM0
>>200 >>201
広大工学部はどちらでしょうか?
名門の森はいつごろからはじめるべきですか?
まだまだ時間には余裕がありますよね?
203大学への名無しさん:2005/09/07(水) 23:04:25 ID:MB8eyDDw0
見た感じセミナーでいいんじゃない
高三なら時間に余裕は無い
204179:2005/09/07(水) 23:07:11 ID:eQFiVjTM0
お互いの利点はなんなんでしょうか?
205大学への名無しさん:2005/09/07(水) 23:08:24 ID:MB8eyDDw0
意味がわからん
206大学への名無しさん:2005/09/07(水) 23:10:26 ID:eQFiVjTM0
セミナーの利点とエッセンス→名門の利点と欠点
207大学への名無しさん:2005/09/07(水) 23:10:26 ID:9c5UBzvZ0
>>198
もうちょい詳しく。
208大学への名無しさん:2005/09/07(水) 23:12:36 ID:MB8eyDDw0
利点欠点つーか到達点の違いだろ
去年の問題しか見てないけどあの程度なら名門までやるのはオーバーワークだと思う
エッセンスならいいだろうけど
209大学への名無しさん:2005/09/07(水) 23:13:35 ID:eQFiVjTM0
>>208
それは2次試験ですか?それともセンターですか?
210大学への名無しさん:2005/09/07(水) 23:14:21 ID:XTAVRHRb0
>>191
名問も重問もいらん。
エッセンスだけで偏差値60は普通にいくから、それから過去問やって
7〜8割解けるようになったら他の教科に時間を回せ。
211大学への名無しさん:2005/09/07(水) 23:16:23 ID:eQFiVjTM0
分かりました。ではセミナー捨てます!w
212大学への名無しさん:2005/09/07(水) 23:27:13 ID:xfZLl+J10
>>189
俺も漆原明快やって、何やるか迷ったけど、結局名門やってる
力学と波動は解法の違いは気にしなくていいと思う
でも、電磁気で、コンデンサー回路のとこだけど、
名門は合成容量とか結構使ってるんだよね・・
213198:2005/09/07(水) 23:33:38 ID:5cN1RwdX0
媒質TからUに進む波面がかかれてて
入射角と屈折角を90°を作って出すのはわかる。
でも、SP-S’P=mλってどういうこと?
ヤングの実験がわけわからないです。
214大学への名無しさん:2005/09/07(水) 23:39:12 ID:XTAVRHRb0
>>213
教科書か問題集にそれの証明が載ってるからじっくりやってみ。
215大学への名無しさん:2005/09/07(水) 23:47:19 ID:5cN1RwdX0
わかりました、やってみます。
216189:2005/09/08(木) 00:49:11 ID:Jv6M+jkB0
>>212
多少解法違うのか…。
んー、やっぱ不安だから名門は保留にしておこうかと思います。
情報サンクス
217大学への名無しさん:2005/09/08(木) 02:09:03 ID:f96fHJv60
違う解法だからやめるって・・・
そうかーこういうやり方もあるのかー
と思えるぐらいじゃないと物理だろうが数学だろうが
できるようにはならんぞ。
218大学への名無しさん:2005/09/08(木) 11:40:09 ID:FNwfz0m30
数学はそうだろうけど、物理は一貫した解き方でやった方が良い。
219大学への名無しさん:2005/09/08(木) 13:18:28 ID:VWNbjbSQO
橋元流解法の大原則1
の63Pのおもりの速さはいくらかの答え間違ってません?
r=l じゃないと思うんですけど、物理偏差値55なのですが俺が間違ってまつ?
220大学への名無しさん:2005/09/08(木) 13:47:49 ID:hzCzii5+O
夏休みに電子工学に興味をもち、電通大を志望しようと思っている高三ですが、今生物から物理に科目変更して間に合うでしょうか?
221大学への名無しさん:2005/09/08(木) 14:43:55 ID:fpOuXr3z0
>>220
センターくらいなら何とかなるかな
二次に関しては物理1の範囲で取れるだけ取る
そして、数学と化学でカバーするように
222大学への名無しさん:2005/09/08(木) 14:56:56 ID:Zn13LdgG0
222222222222222222222222222
223大学への名無しさん:2005/09/08(木) 15:57:57 ID:42vkdnTo0
福井大志望なんだが、名問はオーバーワークかな?
今はエッセンスを2周したところ
過去問見ればいいんだけど、赤本発売するの11月だし
学校にもないorz
224大学への名無しさん:2005/09/08(木) 16:12:06 ID:T3G5lSjx0
>>219
受験終わって橋元流捨てたから確認できんが適当に推測して答えるw
おもりの速さといってることとrが出てきてることから円運動の問題か?
そして円運動で最初によく間違えることと言ったら円運動の半径rがなにかだ。
半径rは糸の長さではなく回転円の半径。橋元流では狙いはヘソだといってたやつ。

おそらく糸の長さが2lで鉛直から30度の角度をなして水平面を等速円運動しているって問題で
r=2lsin30=l でr=l ってオチではないのか?

いや、でもこれなら答え見た時点ですぐ分かるか・・・・というわけで推測だけではやっぱ分からんw

>>223
オーバーワークすぎ。エッセンスだけで十分。
あとは模試の復習するか他の教科に力入れとき
225大学への名無しさん:2005/09/08(木) 16:35:35 ID:MDQHBJIy0
明治理工ならエッセンスだけで大丈夫だよね?
226大学への名無しさん:2005/09/08(木) 16:51:49 ID:VWNbjbSQO
>224 レスあざっす。
糸の長さはlで 回転振り子です。角度はθ。やっぱ誤植っすよね?
227大学への名無しさん:2005/09/08(木) 17:50:11 ID:sZVrmnq7O
早稲田理工志望だけど、エッセンスと同等のレベルの参考書兼問題集って無い?エッセンス肌に合わなくて…
228大学への名無しさん:2005/09/08(木) 17:56:27 ID:T3G5lSjx0
>>225
余裕。

>>226
回転振り子ってのがどういうのかよく分からないけど円錐振り子なら誤植の可能性が高いかも。
新課程だし。
229大学への名無しさん:2005/09/08(木) 17:58:34 ID:T3G5lSjx0
>>227
漆原の明快はどうよ?実践編もあるし
230大学への名無しさん:2005/09/08(木) 18:10:00 ID:3qAmoppvO
新物理入門問題演習の17ページの(2)のCの水平成分についてなんですが、
Cは右側の壁からも押されるのではないんですか?
そうすると運動方程式はmc=Nじゃないと思うんですが
231大学への名無しさん:2005/09/08(木) 19:49:09 ID:J/R3dPNZ0
テンプレによると理系標問のレベルが結構低くなってるんですが本当ですか?
化学の方は結構高レベルらしいのですが科目間によって随分差があるんですね。
232大学への名無しさん:2005/09/08(木) 19:57:40 ID:hTcZ3+fV0
漆原明快→重問ってきつい?
233大学への名無しさん:2005/09/08(木) 20:44:43 ID:yyzgMPoB0
>>230
右側とか左側とか関係ない。
Cが孔の「側面」から受ける「合力」をNとしいる。
234名無し募集中。。。:2005/09/08(木) 20:49:39 ID:3qAmoppvO
>>233
なるほど。ありがとうございます
235大学への名無しさん:2005/09/08(木) 20:58:45 ID:o2v8SwNRO
苑田の高等対応物理受けたあと、補完できてない範囲(モーメント等)
を学習しつつマーチレベルまで持っていける参考書教えてください。
微積なんで限られると思うけどそんなことはないんですか?
236大学への名無しさん:2005/09/08(木) 21:28:21 ID:kPyAaHuc0
神戸大志望の高2ですがエッセンスだけではきついでしょうか??


237大学への名無しさん:2005/09/08(木) 21:55:33 ID:WZeDpvbJ0
>>236
神戸大には医学部とかいろんな学部あるよね
238大学への名無しさん:2005/09/08(木) 23:03:19 ID:kPyAaHuc0
すみません、理学部です。。
239大学への名無しさん:2005/09/08(木) 23:28:29 ID:118+S2Pz0
漆原明快から重問やってますが、ほとんど解けません。
問題見てわからなかったら答え見てやりかた覚えるってやり方してるんですがどうでしょう?
2週目は答え見ないように解きたいと思っているのですが。
240大学への名無しさん:2005/09/09(金) 00:06:13 ID:UWdPpGYwO
>>229
問題数少なくはない?漆原は演習なしでも大丈夫かな?実践の方って新家庭でたの?
241大学への名無しさん:2005/09/09(金) 00:08:57 ID:v6mqzX2t0
>>238
他科目が得意ならそれだけでもアリだと思う
物理で合格点以上目指したいなら、名問までどうぞ
それ以上は必要なし
242235:2005/09/09(金) 00:11:52 ID:H8Qgo0GaO
詳しい人お願いします。
マーチレベルのよい参考書でも問題ないです。
243大学への名無しさん:2005/09/09(金) 00:13:18 ID:CuN2DRQB0
また東進で今度はハイレベル取ったら?
244大学への名無しさん:2005/09/09(金) 00:20:57 ID:H8Qgo0GaO
>>243
ハイはオーバワーク気味なんです。
コピペには高対で理科大まで補完できるとあったけど範囲が補完できてないのに謎。。
245大学への名無しさん:2005/09/09(金) 04:48:42 ID:ciQvYA2E0
物理はいい先生に一年間みっちり習ったほうがいい。
駿台の先生はなかなかいいぞ。森下、高橋(法)など。
苑田も評判いいな。良く知らんが。

独学しかできないならエッセンス、名門の森、物理教室をみっちりやれ。
たいていの大学は受かる。
246大学への名無しさん:2005/09/09(金) 06:09:32 ID:fw8ppd0f0
>>219
旧課程のだから違うかもしれないが、sinθがルートの外に出てないか?
r=lsinθをv=√(rgsinθ/cosθ)に代入したら、=√(gl/cosθ)×sinθって俺のではなってた。
247大学への名無しさん:2005/09/09(金) 17:40:56 ID:EkOtZP3E0
>>245
高橋法彦は何気にいいよな。
微積多用するけど低いレベルから最高レベルまで全部カバーしてくれる
248大学への名無しさん:2005/09/09(金) 18:23:45 ID:2RDihNnkO
関大工志望なんですけど重問で間に合いますかね?
249大学への名無しさん:2005/09/09(金) 18:56:16 ID:V6TYlvcU0
>>248は難系やるべきだよな
250大学への名無しさん:2005/09/09(金) 18:57:24 ID:Glpb48A2O
>>248は絶対難系やるべき
251 :2005/09/09(金) 19:39:20 ID:AgjV3PtR0
>>248
重問で十分だ。
252大学への名無しさん:2005/09/09(金) 19:45:53 ID:qmRRJJBbO
>>248
セミナーで十分。
253大学への名無しさん:2005/09/09(金) 20:20:38 ID:tGXTmJM10
>>248
はじていで十分。
254大学への名無しさん:2005/09/09(金) 20:23:44 ID:sZL2Sktc0
>>100 この調子でがんばってください
255大学への名無しさん:2005/09/09(金) 20:51:57 ID:+LibQOxQ0
慶応早稲田辺り狙ってるんですが、
文系なので、化学1か物理1をセンターで採らないといけないんですよ。
一般的に、どちらをとった方が良いんでしょうか??
漏れは暗記より思考の物理が良いかな、とか思ったりしたんだが。
一般論でかまわないので教えてくださいな。
256大学への名無しさん:2005/09/09(金) 21:08:00 ID:ygUQGYu70
代ゼミで微積物理メインで教えてる講師はいないの?
257大学への名無しさん:2005/09/09(金) 21:43:06 ID:7bn1agKxO
エッセンスだけで神大の物理に対応できますか?
今名門に入ろうか迷っているんですが・・・
258大学への名無しさん:2005/09/09(金) 21:54:46 ID:Glpb48A2O
>>257は絶対難系やるべき
259大学への名無しさん:2005/09/09(金) 21:55:01 ID:nWwTUECS0
物理って数学のどの分野の知識がないと理解できないのでしょうか。
260大学への名無しさん:2005/09/09(金) 21:56:00 ID:lsA4PfIk0
無理。
オレも神大志望だが、名問やってる。
261大学への名無しさん:2005/09/09(金) 21:59:21 ID:+Ka3zyKUO
物理難しい
262大学への名無しさん:2005/09/09(金) 22:04:34 ID:7bn1agKxO
>>260
やはり名門に入るべきですか...
エッセンスで解けない問題はない状態なんですが名門2冊
一周するのにどれくらいかかりましたか?
263大学への名無しさん:2005/09/09(金) 22:05:07 ID:H8Qgo0GaO
>>245
なるほど。
その人の実況中継はでてないのかな〜。
高対苑田受けた人いないのだろうか。
264大学への名無しさん:2005/09/09(金) 22:09:28 ID:9+Wmq6dO0
現役3年で阪大工学部志望ですが重問をやっといたら大丈夫ですか?
265大学への名無しさん:2005/09/09(金) 22:12:52 ID:SQ8ANuOy0
>>245
独学より
そっちのほうがいいのか?

>>259
分野ではない。数学的な考え方が出来るかどうか。ただそれだけ。
実際使っているの分野は、連立方程式・三角関数・二次関数の解の公式ぐらいだけど
数学的な考え方が出来ないとお話にならない。
266大学への名無しさん:2005/09/09(金) 22:41:39 ID:P44ITmO/0
>>259
三角関数は必須
連立方程式、一部初等関数、二次方程式も出来ないとダメなものもある
後は数学というか、算数レベルの計算力が必要な所が多いね
数値計算やらせるところがそこそこあるから
267大学への名無しさん:2005/09/09(金) 23:12:09 ID:YcQG1TF00
ベクトルもある程度いるね
268大学への名無しさん:2005/09/09(金) 23:25:36 ID:Fk3KzZUi0
エッセンスから名問の森ってきついですか!?
名門×名問○
269大学への名無しさん:2005/09/09(金) 23:27:08 ID:Fk3KzZUi0
エッセンスから名問の森ってきついですか!?
名門×名問○
270大学への名無しさん:2005/09/09(金) 23:28:47 ID:p457AGTl0
期末前などに、リードαをうーうーうなりながら、解説を見たりしながら何とか解いて、ようやく理解して試験に挑むという感じなのですが、なんか、ハッとするほどわかりやすい参考書はないでしょうか? ちなみに今高二です。
271大学への名無しさん:2005/09/09(金) 23:34:47 ID:1ldgPzdjO
東北の物理に最適の参考書はなんですか?重要問題集は最低でも来月上旬には終わりそうです。
272大学への名無しさん:2005/09/09(金) 23:34:58 ID:DOvfYWxb0
>>268-269
うん、きついからやめときな

>>270
はじてい
273大学への名無しさん:2005/09/09(金) 23:50:34 ID:Ep7ImI+5O
エッセンスの電気編って全部物理2の範囲なの?
274269:2005/09/09(金) 23:51:47 ID:Fk3KzZUi0
>>272何か橋渡し的の物はないですか!?
275大学への名無しさん:2005/09/10(土) 00:24:47 ID:xny8jVAC0
早慶LVって難系やれば間に合いますか?
重問すらすら解けるようになったんだけど早慶の過去門ぜんぜんわからなくて不安だ・・・
276大学への名無しさん:2005/09/10(土) 01:28:46 ID:QI+bV4D50
>>255
数学がある程度できるなら絶対物理のほうが楽。
277大学への名無しさん:2005/09/10(土) 01:37:25 ID:uFFJ1dLZ0
>>255
化学の方が楽
278大学への名無しさん:2005/09/10(土) 01:42:29 ID:8WB66W2qO
原子ってやるべきなんでしょうか?
279大学への名無しさん:2005/09/10(土) 08:42:30 ID:V8oapKvf0
>>256
数理物理学っていう夏期講習今からでも受けれる
280255:2005/09/10(土) 08:59:10 ID:EzqZS/nc0
>>276
>>277
たんくす。
やはりどちらもありですよね。
ただドラゴン桜では物理をとったと言うのを聞いて物理に傾いてきますた。
281大学への名無しさん:2005/09/10(土) 11:28:41 ID:hFATC5610
>>280
どっち選んでもいいけど、決めるのは過去問見てからにしろ
漫画で決めんなw
文系なら化学の方がいい気もするが
282大学への名無しさん:2005/09/10(土) 11:36:38 ID:CA0pLyOnO
>>280今から物理やっても直前まで成績が伸びないから、化学をやったほうがいいと思うが。
283大学への名無しさん:2005/09/10(土) 11:54:45 ID:8WB66W2qO
>>280
本屋行って漆原の物理の本の力学読んで理解出来れば物理やれ
無理なら化学やれ
284大学への名無しさん:2005/09/10(土) 15:30:17 ID:V8oapKvf0
標準問題精巧ってムズくないですか?
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:27:34 ID:n52NJ+BN0
何か若干スレ違いな話題だけど、
物理は理解さえすればどんな問題も安定して取れるようになる。
本試までに理解できるかどうかが分かれ目。

化学は割と勉強した時間に比例すると思う。
ただ、これも勉強し続けるとあるときどんな問題も分かるようになる。

俺個人としては物理の方が目覚めやすいかと。
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:09:49 ID:BnMcrqxJ0
>>285
それはないかと。
物理は目覚めやすいのはあるかもしれんが、
点が取れるのとは別物かと。実際、俺は今浪人だが、
ようやく有名大学の問題が解けるようになったぐらい。
それに対して、化学は最近ようやく結合が理解できたかな?っていう程度。
化学の方が数倍難しいと思うが。。。他の人はどうなんだろうね。。。
まー化学を最近始めたっていうのもあるけど(ω)
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:12:09 ID:325XIHIzO
二次の物理は…orz
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:10:22 ID:Grn5bbhq0
高校3年です。
セミナー物理1+2(2004)というのを大体やったんですが、
次は何がいいでしょうか?
基礎固めができて、応用まで対応できるものがいいんですが、
やはりエッセンス辺りでしょうか?
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:59:00 ID:1s6kHZnL0
今からゼロからはじめてセンター満点を狙いたいのですが
お勧めの参考書、問題集があったら教えてください。
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:03:19 ID:8WB66W2qO
>>289
漆原明快の1の分野のみと漆原センター
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:10:09 ID:F3pYzH5pO
>>288
問題に与えられている現象をちゃんととらえられているなら、名門でもいい。
それが出来てなくて解答を理解しているだけなら、エッセンスだな。
センターでは物理の本質を理解しているかをきいてくるからね。
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:29 ID:y6oZ0FYA0
本質なんか分かってなくても物理センター8割はとれそうなもんだが。
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:28:48 ID:LUAQxmUuO
エッセンスだけじゃ2次対応でき(ry
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:33:02 ID:GZ8r6rJB0
ないのは>>293だけで、普通の人はまぁ2周くらいやって重問やってりゃ十分
名門やってりゃ言う事なし。ちょッといい過ぎか
295高B、物理偏差値60越え:2005/09/10(土) 23:42:31 ID:+DXQg5JYO
河合やベネッセではだぃたい偏差値60くらぃです。二次でも物理使うんですが、オススメの参考書ありますか?ちなみに力学が苦手なので補強したぃのデス
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:29:14 ID:XGOS9fhS0
高橋ので質問なのですが。
多重極板の場合どう高橋の解き方を応用すればいいんでしょうか?
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:39:40 ID:pJc53QCN0
数学的な考えできると物理わかるというが、まあ、そうなんだろうけど
俺は微妙だとおもう。高校の数学は説明聞いたり読んだりするとすぐにわかる
というか簡単だが、物理は結構数学みたいにかんたんってことはない。
センターにおいては物理は数学的な考えができても意味がない、
時間がけっこうたりないので考える時間ほぼないしな。
俺は物理得意でセンターもいけるが考えたら時間がギリギリになることもある。
つまり物理も化学も基本問題は暗記だ、基本問題と少しの本質のセンターでは
物理はお買い得ってわけじゃないと俺は思うんだがなぁ。


298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:51:00 ID:MvrDyDCD0
駿台の理標から物理入門演習へスムーズに行けるでしょうか?
物理入門は一応やりました。
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:55:38 ID:deE0T9wN0
高校中退で物理の教科書持っていません。どこの出版社の教科書を買うべきでしょうか?
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:15:35 ID:rwqnf31D0
すみませんが誰か相談にのってください。
高校は無勉で色々あり今は医学部を目指しています。
文系だったので物理は高校時未習で,生物は受けていたけど
全くといっていいほど勉強してなかったので未習に等しいです。
そういう状況の中,一浪時,生物か物理選択で迷いましたが
医学部は物理選択の方が高得点を取りやすいというので物理を選択して独学で1年半やってきました。
情けない話ですが一年半やったにも関わらずなんか雲を掴むような感じです。
問題を前にして,解ける!という自信が皆無です。

このまま物理をやり続けるか・・生物に変えるかマジで悩んでます。
いつか分かる時が来るだろうと思いやってきたけど
限界を感じてます。正直,体については興味があるんですけど
生物は奥が深いという話も聞きますし・・
良かったら誰かアドバイスくれませんか?お願いします。
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:22:05 ID:7PjIGTHfO
>>300
生物は今からじゃ無理すぎ
今まで物理は何をやってきたんだ?
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:34:23 ID:rEB9hgUKO
>>299第一学習社がいい
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:35:16 ID:deE0T9wN0
>>302
理由もお願いします。
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:35:55 ID:rwqnf31D0
>>300 エッセンス3周です。見たことないちょっと違うパターンの問題が入ると
訳分からなくなってしまう状況です。今年は2次は理科が一科目のみのところで
を受ける予定なので,生物,物理はセンターまで必要という感じです。
どうでしょうか。
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:36:49 ID:rwqnf31D0
>>301 間違えました。
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:51:18 ID:7PjIGTHfO
>>305
漆原の参考書やってみろ
多分流れが掴めてないんだよ
センターのみなら余計物理が良い
今俺も三科目目としてセンター生物やってるけど難しいよ
物理のが楽
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:58:18 ID:MyiDRlyvO
高3

『物理Iの点数が面白いほどとれる本』をやろうとしてます

最近の7月の模試の偏差値40ちょい

第一志望校は埼玉県立の保健医療福祉学部理学療法学科

物理Iの良い勉強法教えてください。オススメ参考書、問題集があれば教えてほしいです。
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:09:12 ID:XGOS9fhS0
センターだけ物理使うならエッセンスは不向きじゃないかな?
Uまで使う人向けに編集されてる希ガス。
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:31:25 ID:hiGOyQ78O
>>304
物理っていうのはその物体(粒子)の運動を求めることだから、粒子にかかる力を図示して定義に当てはめれば普通に解けるよ!!
どんな難問も基本的なことがわかっていれば解けるはず。
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:20:37 ID:rwqnf31D0
>>309>>306>>308 親切なレスどうもありがとうございます。なるほど。
まだ物理の流れが読み込めてないような気がします。
物理もうちょっと頑張ってみたいと思います。
エッセンスは不向きですかぁ。確かにUまでありますよね。

>>306 生物やっぱり難しいんですね。参考になります。
漆原は持ってなくて,橋本のはじていは持ってるんですが
それでも流れは掴めますかね?
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:31:18 ID:7PjIGTHfO
>>310
正直エッセンスが良いという人が多いから言いにくいけど漆原の本からしたらエッセンスも分かりにくく感じるだから漆原を勧める
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:42:54 ID:MvepQ/gKO
ここにいる物理が得意な層の人達は教科書利用してますか?
一応名問までマスターしてるし教科書なんていらないかなぁ
と思ってるんですがみなさんはどうしょうか?
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:25:06 ID:jybMYXqf0
>>312
誘導分極とかの用語が説明できるなら教科書は要らない。
でもね、名門までマスターしてるって人にこそ教科書は読んでほしいな。
今まで見落としてた新たな発見がわんさかと出てくるに違いないよ。
教科書は分かりにくいってよく言うけど、それは物理が
あまり分かってない人の感想。
高校物理全体が見えている人にとっては、教科書はいい読み物という感じ。
学生時代には分からなかったけど、やっぱり教科書って偉大です。
時間があるなら是非読んでほしい。
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:07:40 ID:vzV6rGMh0
橋元大原則の力のワンポイントレッスンで四択で
M二乗/m+M ×g がみただけで答えだ、
次元がどうのこうの。っていってますが意味がわかりません。
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:37:16 ID:VifMSXGR0
今の時代次元で答えが分かる問題なんて出ねえよwww
見たことねえわwww
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:45:20 ID:RELNa1MO0
>>313が良い事を言った。

>>314
おそらくその問題は「〜にかかる力を求めよ」という風になってるはずで、
M二乗/m+M ×gは、
( (質量)^2 /(質量) ) × (加速度)=(質量)×(加速度)だから、
つまりmgやmaと同じく力の単位になることが分かる。
他の選択肢に力の単位になるものが無ければこれが答え。
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:57:21 ID:vzV6rGMh0
はい、そのとおりですが他の誤答が
M/m+M ×g
M/(m+M)二乗 ×g  などなので
これもmaと同じじゃないか??と思って質問しました。
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:08:06 ID:a9ogf10D0
すいません、初めて書き込みます。
この前、友達が物理の参考書で、
「力学特論」「電磁気学特論」「熱・波動・光・原子(核)物理特論」/井上 望 著 玄文社 刊
がいいと言っていたのですが、上の参考書をご存知の方、どうだったでしょうか。
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:15:06 ID:IG4Yn15t0
>>315
ところが、まさかとは思ったが今年の学研模試で普通に見た。
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:29:15 ID:QwOfcEl/0
まあ次元も計算が複雑になってくると重宝するから覚えておいて損はないだろうがな。
確かに今時マークで1個くらいは選択肢消えるかもしれないけど使えないだろうね。
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:54:51 ID:unhbZZqj0
>>313
>やっぱり教科書って偉大です
そうか?少なくとも教科書は教科書としては駄目だと思う
これから習い始める人が最も多く使う教材なのに全体が見えてないといい読み物になりえないなんて
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:37:53 ID:MIrn7VDG0
>>312
物理教室もっておくといいよ。
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:40:13 ID:23kYLiBVO
女王の教室
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:18:28 ID:sX2w98x/O
橋本のはじていと、漆原ってどっちがいいの?
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:26:30 ID:bajmGdtJ0
今高二で、学校ではTの力学と熱量と波動が終わってます。指定教材のリードαはやったところのリードCまではやっています。
一応東大志望なのですが、難系はいつ頃から入ればいいのでしょうか? 今日本屋で実物を見て、そのあつさにびびってます。
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:49:05 ID:Krw416No0
>>325
何系は今からやったら間に合うのかどうかだけど…。
俺は坂間の特ゼミ使ってるけど、それだってかなりかかるぞ。
まーお好きにどぞw

あと教科書は俺は賛成派かな。
書物読んでて分らない単語があるとき、教科書は丁寧に書いてあるからいいよね。
物理教室もいいけど…。
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:52:28 ID:tZb47lFh0
実況と重問極めればセンター9割行けますか?
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:58:27 ID:bHXpQRKJO
教科書はあくまで授業で使うことを前提として作ってる場合が多いので
独学する初学者には全く向かないというレスがどっかにあった。
確かにそんな感じだと思う
329325:2005/09/11(日) 20:58:36 ID:bajmGdtJ0
難系は、数学のチャートみたく解き方とかを覚える方針で良いのでしょうか?
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:05:44 ID:xcePi/SJ0
物理の教科書は例外的にすげえ使える。
物理入門のおとも、難系のおとも、なんでもあり。
章末問題が答えだけって欠点を挙げる奴は教科書レベルが出来ないってだけの話の問題
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:14:02 ID:QwP54WWe0
>>330
>章末問題が答えだけって欠点を挙げる奴は教科書レベルが出来ないってだけの話の問題

そもそも教科書レベルができてる奴なら教科書で勉強しないでしょ
教科書の例題等は理解できるけど章末問題になるとちょっと敷居が高くて答えだけじゃ勉強できないって人はいっぱいいるんではなかろうか
結局>>328ってことで
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:36:23 ID:hak59SKA0
教科書の演習問題は結構難しいと思うな。
例題→演習問題はまず無理。
教科書例題→エッセンス→演習問題が妥当。
教科書の本文では全く触れていない、外力が加わらないときは重心は等速直線運動(静止)する
ということとか普通に使うしな。
だけど教科書は本文の説明とかはよくできてると思うが。
ちなみに数研の教科書だが。
333大学への名無しさん:2005/09/12(月) 01:25:05 ID:hEOSgfSp0
東工大志望の3年です
重問1周したんですが、B問題の解説がよく分かりません・・・
他の問題集に替えたいのですが、重問のBぐらいの難易度で
もっと解説の詳しい問題集、何がいいでしょうか?
334大学への名無しさん:2005/09/12(月) 01:50:37 ID:r3WPGrTuO
ここの人はみんな予備校とか行ってるの?(解答者は別として)
行ってるとしたら、予備校の授業+ 問題集でなく公式理解などの読み物系を読んでるってこと?
335大学への名無しさん:2005/09/12(月) 02:22:36 ID:P0Bqa4TP0
>>344
読んでる人もいるしそうでない人もいる。
一体何が聞きたいの?
336大学への名無しさん:2005/09/12(月) 02:36:27 ID:r3WPGrTuO
予備校の講師の説明がよく分からないから本に手を出すのか。

講師を信じるというか信頼してないのかなと思ったわけでございます。
一通りのことはやってくれるわけですから
337大学への名無しさん:2005/09/12(月) 04:22:02 ID:6ea/JhBs0
>>336
講師の説明と用意してくれたテキスト(問題集)だけで
点が取れると思ってる?
講義してくれた内容を元に自分で色んな問題集の問題を解く。
それを繰り返して実力をつけていくものだと思うが。
もちろん、講師があてにならない場合もあると思うけど。
338大学への名無しさん:2005/09/12(月) 07:39:49 ID:ILZXT7ho0
でも予備校って一日九時間くらいあるんだろ?
+自分の勉強で、だいたい一日12時間か
漏れも頑張らないと
339大学への名無しさん:2005/09/12(月) 09:00:54 ID:XFqVmBIZP
重問と難系 どっちが漆原から入りやすいでしょうか?
340大学への名無しさん:2005/09/12(月) 11:28:52 ID:WuxvV5Dy0
hg
341大学への名無しさん:2005/09/12(月) 19:07:00 ID:o3+m+i670
力学を初学でやろうかと思うんだが
はじてい→わくわく→大原則→エッセンスの順番でいいかな?
それともわくわくははぶくべきなのかな?
342大学への名無しさん:2005/09/12(月) 19:14:25 ID:4rO0ejdLO
はじてい→漆原明快
でいい
343大学への名無しさん:2005/09/12(月) 19:15:51 ID:T3n1fHND0
はじていを立ち読み→エッセンス
でいいと思う。
344大学への名無しさん:2005/09/12(月) 19:17:42 ID:T3n1fHND0
微妙に被ったorz
345大学への名無しさん:2005/09/12(月) 19:26:31 ID:CZ3mFs1Y0
電磁気と熱とその他を微積もそれなりにつかってるイカス本ってありますか?

力学は微分使って運動方程式から色々導く方が公式使うより楽だったんで
電磁気とかも微積分でやろうかとおもうんですけど。





346341:2005/09/12(月) 19:39:42 ID:yc1/xgVNO
マジレスをお願いしたい
347大学への名無しさん:2005/09/12(月) 19:41:16 ID:ALDGLzoV0
>>346
マジレスされてると思うが。
そんなにエッセンスまでステップ踏む必要ないかと。
大原則→エッセンスかな。
348大学への名無しさん:2005/09/12(月) 19:45:37 ID:hnwpqXp+O
漆原はよさげ
349大学への名無しさん:2005/09/12(月) 20:03:28 ID:xOKkd/KBO
物理やろうと思うんですが、漆原と橋本ってどっちがいいでしょうか?
問題集はエッセンスつかおうとおもいます。
ちなみに学校で使ってるセンサーもあります。
350大学への名無しさん:2005/09/12(月) 20:12:00 ID:hnwpqXp+O
橋元は折れ的には…
漆原はまとまっててよかった
351大学への名無しさん:2005/09/12(月) 20:17:01 ID:4rO0ejdLO
>>346
端からみたらお前がマジレスしろと思われるぞ
352288:2005/09/12(月) 20:50:56 ID:UswMJAKZ0
>>291
遅レススマソ。
エッセンス立ち読み→名門 っ感じでやってみようかと思います。
thanx!
353341:2005/09/12(月) 20:51:53 ID:bNpJZTpG0
すまん、レスのされ方が余りにも単純だったもので
無知な漏れを許してくれ。
354大学への名無しさん:2005/09/12(月) 21:19:14 ID:HvuJhY6h0
>>341
パスタで言えばエッセンスはナポリタンソースだ
ソースをかける前に、はじてい等のパスタ自体を何種類も食べてみたって
ナポリタンとしての味の違いはわからないだろ


と複雑にレスしてみた
355大学への名無しさん:2005/09/12(月) 21:22:36 ID:TkitMroE0
東大志望なのですが、どの辺の問題集までやって、東大の過去問or東大模試に入っていくべきなのでしょうか?
356345:2005/09/12(月) 21:26:20 ID:CZ3mFs1Y0
質問かえるお。
道標とSEGだとどっちがいいのよ!!!?
あるいは力学・電磁気・熱・波動その他でこの分野はこっちがいいってあったら
おしえてえろい人!!!!1
357大学への名無しさん:2005/09/12(月) 21:26:58 ID:HvuJhY6h0
>>355

とりあえず名問まではきっちり
後は御随意


358大学への名無しさん:2005/09/12(月) 21:29:13 ID:HvuJhY6h0
>>356
そのレベルまで逝ってるんだったら、立ち読みして決めなよ
あうあわないだと思うよ
359現役@東大志望 ◆HYI2jPkjKU :2005/09/12(月) 21:32:10 ID:Dm97rjjv0
東大文型志望です。
なので物理はセンターしか必要ないのですが、計画はこんな感じでいいと思いますか?
学校の問題集の物理Tの範囲を一通り終わらせる→わからないところを教師に質問
→センター対策の問題集一冊→センター過去問5年分
360現役@東大志望 ◆HYI2jPkjKU :2005/09/12(月) 21:34:01 ID:Dm97rjjv0
東大文型志望です。
なので物理はセンターしか必要ないのですが、計画はこんな感じでいいと思いますか?
学校の問題集の物理Tの範囲を一通り終わらせる→わからないところを教師に質問
→センター対策の問題集一冊→センター過去問5年分
361345:2005/09/12(月) 21:47:15 ID:CZ3mFs1Y0
>>358
どうやら電磁気はSEGのがよさげみたいっすね。
明日本屋で道標とSEGを立ち読みしてくるお。
362大学への名無しさん:2005/09/12(月) 21:51:02 ID:hnwpqXp+O
>>361

行ってらっしゃーい
363大学への名無しさん:2005/09/12(月) 21:56:46 ID:Ek5AL8o/0
>>345
力学誰の本使った?
若しくは、誰に教わった?
364大学への名無しさん:2005/09/12(月) 22:03:45 ID:xOKkd/KBO
鉛直ナゲアゲなんですけど、
上にむかうとき速さと下に向かうときの速さの大きさは、
同じ高さなら同じなんでしょうか?
365大学への名無しさん:2005/09/12(月) 22:07:39 ID:EjfOQ0mlO
同じ
366現役@東大志望 ◆HYI2jPkjKU :2005/09/12(月) 22:09:47 ID:Dm97rjjv0
>>364
y
もう少し後で習うと思うけど、エネルギー保存の法則でもわかるよ。
位置エネルギーが増えると運動エネルギー減少
367大学への名無しさん:2005/09/12(月) 22:10:39 ID:HvuJhY6h0

>>364
同じじゃなかったらエネルギー保存に矛盾する
368現役@東大志望 ◆HYI2jPkjKU :2005/09/12(月) 22:12:35 ID:Dm97rjjv0
>>367
同じことを2度も書く必要性はない
369大学への名無しさん:2005/09/12(月) 22:13:09 ID:HvuJhY6h0
かぶっただけじゃん><
370大学への名無しさん:2005/09/12(月) 22:13:24 ID:xOKkd/KBO
レスありがとうございます。すっきりしました。
371345:2005/09/12(月) 22:31:29 ID:CZ3mFs1Y0
>>362
いってきまーす

>>363
基本から学べる物理とか新物理入門とか学校の授業とか


旺文社の坂間の物理も探してみようかしらね。
ってか公式でやるより微積分使ってma=fいじったほうが楽だよね。
372大学への名無しさん:2005/09/12(月) 22:31:44 ID:kMsuA8rVO
空気抵抗があるから速度は変わるよ
373現役@東大志望 ◆HYI2jPkjKU :2005/09/12(月) 22:32:14 ID:Dm97rjjv0
>>372
高校物理の話ね。
374345:2005/09/12(月) 22:36:35 ID:CZ3mFs1Y0
空気抵抗があると初速のときの加速度がだんだん0に近づいてって
しまいにゃa=0で終端速度になんだよね。
375大学への名無しさん:2005/09/12(月) 23:55:13 ID:MIJ9Wlmd0
河合のらくらくマスターってのは4のテンプレのどのあたりに入りますか?
376大学への名無しさん:2005/09/12(月) 23:55:38 ID:+iV/6wcd0
>>374
そんなんあったな。昔は意味わからんかったよw
377大学への名無しさん:2005/09/13(火) 00:09:18 ID:wd6IHG0r0
>>345
抽象的に(一般性を高くしておいて)物理現象を解析しておき
定性的な考察をした後で問題に当たるのが得意なら道標。

法則を様々な問題に直接あてはめ問題に当たる技術をまず第一に磨き
その中で考察を加えながら一般性を高めていく方が性に合うなら
坂間の物理かseg。

ってかんじかな。個人的な感想だけど。
378大学への名無しさん:2005/09/13(火) 00:19:58 ID:qZQpAXYA0
>>374
んーよくわからないけど
一定の速度で落下するようになるのかな?
379大学への名無しさん:2005/09/13(火) 00:24:47 ID:uF32RMmEO
多分
380大学への名無しさん:2005/09/13(火) 00:52:02 ID:8tIyMt800
要は、空気抵抗は速度に比例するって事だな

>>364の回答に空気抵抗持ち出す必要がないことは明白だが
381大学への名無しさん:2005/09/13(火) 02:07:27 ID:qZQpAXYA0
>>380
つまり空気抵抗と重力がつりあうのか。

パラシュートが一定の速度で落下するのは何となく想像できるけど
野球ボールとかだとピンと来ないぽ(´・ω・`)

勉強になりました(´・ω・`)
382大学への名無しさん:2005/09/13(火) 10:46:21 ID:H//vb5P50
>>377
すごく的を得ていると思う。
383大学への名無しさん:2005/09/13(火) 19:27:39 ID:qlIty4un0
>>382
日本語の勉強から始めような。
384大学への名無しさん:2005/09/13(火) 19:31:09 ID:AAQgth8f0
2年です。
はじてい終わりました、
エッセンスにつなげるためにはこの間に何を挟めば良いですか?
橋本の頻出問題解法か?実況中継か・・?
よろしくお願いします。
385大学への名無しさん:2005/09/13(火) 19:42:52 ID:g4QANEPhO
考え方のずれとか。こういう考え方もあるのかとする?

講師からみると教えてやってんのにこんなのに頼りやがってとかさ…orz
386345:2005/09/13(火) 20:08:01 ID:wZG31vKy0
>>377
坂間買ってみて、道標と実際に見比べて見ますぉ。


的を得ているって最初に言ったやつ責任重大すぎ。
387大学への名無しさん:2005/09/13(火) 20:38:00 ID:aoPuPw560
>>384
直接エッセンスやれ
間に一冊×2回+エッセンス2回 より
エッセンス4回のほうがいい
388大学への名無しさん:2005/09/13(火) 20:53:55 ID:uX2g007l0
昨日新体系物理みたけど問題多すぎw どなたか終わらせた方かかった時間どれくらいか教えてくれませんか?
389大学への名無しさん:2005/09/13(火) 22:34:11 ID:1Oh9Q3Gv0
エッセンスと赤本の間に軽いヤツ挟みたいんだが、
為近の講義ノートはレベル的にはちょうど良いかな?
駅弁大です
390大学への名無しさん:2005/09/13(火) 23:31:27 ID:0m3iNYVK0
>>388
教科書いらずの問題集だから問題数多くても仕方がない。
問題数の多さでやる気を無くすようなら
授業の演習等で一度経験済みの問題はとばしても構わない。

が、お薦めの使い方としては問題文丸暗記して頭からこなしていく方法。
(勿論この問題集に限らないが解らない問題はひとまずとばせばいい。)

かかる時間は人それぞれ、やり方それぞれで変化するので何とも言えないのじゃないかな。

ま、個人的な感想だけど。
391大学への名無しさん:2005/09/14(水) 00:23:16 ID:BW/0lHJK0
ハイグロ−バルってやつを学校で買ったんですけど このスレであんまり話題にならないからよくわからん
とりあえず一周し終わって あともう何周かしようと思うんですけど
これが終わったら次はどれやればいいですか? それともこれと心中しても大丈夫ですか?
志望は名大です
392大学への名無しさん:2005/09/14(水) 18:02:05 ID:wacFttC70
独学で名問まで仕上げましたが、一応教科書にもさっと目を通しておこうかと思っています。どこの教科書が定番なのか、またはお薦めなのか教えてください。
393大学への名無しさん:2005/09/14(水) 18:09:39 ID:pnbGpq0H0
二次のコンデンサー難しすぎるorz
394大学への名無しさん:2005/09/14(水) 19:43:34 ID:cNM8LNPC0
>>393
何それ?二次のコンデンサってコンデンサは二次以上だと思うんだが…。
395大学への名無しさん:2005/09/14(水) 19:56:23 ID:n40doVVw0
>>394
国公立のこと言ってんだろ、釣りか?
396大学への名無しさん:2005/09/14(水) 20:08:08 ID:cNM8LNPC0
>>395
そんなのあるんだ!?笑
コンデンサの何が難しいのかな?
例えばクーロンの法則が分ってないのにコンデンサに手をつけちゃったり…多いよね。
ウチの先生が言ってたけど、コンデンサが出来ないって事は電場を理解していないのと同じだ、
って言ってたよ。というか俺もそう思う。
コンデンサ難しいなら、電場を理解すればいいんじゃないかな。
と言っても暗記しちゃったほうがいいと思うけど、どうせ時間無いんだし。

ところでモードってよく判らないですよね〜、皆はどう理解してる??
3972年:2005/09/14(水) 20:08:35 ID:MtqejVa+0
物理そろそろ始めようと思ってるんだが、
とりあえずここで一番評判いいのはエッセンス?
398大学への名無しさん:2005/09/14(水) 22:43:54 ID:BpRYyCSL0
慶應理工志望。だいたいどこらへんの問題集までで十分かな??
名門で足りるよね?
399大学への名無しさん:2005/09/14(水) 22:47:49 ID:36Lm8NIX0
俺は
はじてい→ラクラクマスター→大原則 で偏差値70まであがった。

らくらくマスター好きな奴いないかい?
400大学への名無しさん:2005/09/14(水) 22:53:43 ID:0FIR3wD7O
>>398
そんなのやり方やり方
名門やっても受からないやつもいる一つ一つ根拠つけて考えないやつとかいくら難しい問題集やっても流れが見れないから駄目
401大学への名無しさん:2005/09/15(木) 00:28:12 ID:XNFRiEF6O
らくらくますたーとは?
402大学への名無しさん:2005/09/15(木) 05:59:20 ID:vnni3Bfy0
>>387
どうもです。
挑戦してみます。
403大学への名無しさん:2005/09/15(木) 15:50:44 ID:fr3VUG7R0
河合 が出してる、公式確認のような問題集。
サクサク進んで楽しいよ
404大学への名無しさん:2005/09/15(木) 16:15:53 ID:QDi3dHL8O
校内テストの物理が偏差値25だった
去年は65だったのにorz
405大学への名無しさん:2005/09/15(木) 17:19:00 ID:hMxdGf/50
>>403 それって>>4のテンプレではどの辺りに入りますか?
406大学への名無しさん:2005/09/15(木) 17:22:43 ID:f1w++oc20
はじてい≦らくらく<大原則

くらい
407大学への名無しさん:2005/09/15(木) 17:48:36 ID:hMxdGf/50
>>406 サンクス
408大学への名無しさん:2005/09/15(木) 17:54:23 ID:BlAzssJ10
新過程の重問はありますか?
>>4にあげられてるのは旧過程ばかりですか?
409大学への名無しさん:2005/09/15(木) 19:16:09 ID:Z3L7C+fX0
>>203
力学はエッセンスから始めてもスイスイ進んでったけど
電気とかいきなりエッセンスって厳しいね、まじむずい
410大学への名無しさん:2005/09/15(木) 19:19:47 ID://wzw8Gb0
>>409
今だから言えるけど、意外といけるぞ。
人によってかもしれないけど、ゆっくり何度も見直すと結構理解できる。
始めたばかりの頃は「電気わかんね〜」だったけど・・・
411大学への名無しさん:2005/09/15(木) 19:45:27 ID:yHO3Pfw70
橋元はじていより教科書の方が分かりやすい件
412大学への名無しさん:2005/09/15(木) 20:32:53 ID:7LxRjy+G0
電磁気は物理が面白いほどわかる本がいいかも
413大学への名無しさん:2005/09/15(木) 20:50:49 ID:qym2FtIm0
俺もおもしろいほどの電磁気はいいとおもう。
物理Tの範囲しかないけど。
414大学への名無しさん:2005/09/15(木) 22:31:35 ID:qym2FtIm0
↑スマン無視してくれ。大きな女の子の絵の奴と勘違いしてた
415大学への名無しさん:2005/09/15(木) 22:37:57 ID:xbJSAl2hO
漆原明快は良い間違いない
416大学への名無しさん:2005/09/15(木) 23:08:07 ID:gIjGEZcR0
しょうじきはじていの電磁気使えない気がする。
高橋の電磁気とかどうなの??エッセンスは初めてはきついかな
417大学への名無しさん:2005/09/15(木) 23:33:40 ID:FLsHvgQu0
高3STARS医学部医学科志望
物理はセンターだけなんですが、恥ずかしながら未だにノータッチで、模試ではだいたい50ぐらいしか取れません
目標は満点、ミスっても90は取りたいです
頭に入ってる公式は正直言って2、3個で、しかしそれも理解はしていない_| ̄|○てか1個も入ってないと考えていいです
センターで50というのも物理の知識で解いてるんじゃなく(てかそもそも知識がないし)、考えれば当たり前である問題しか解けません
どうすればいいでしょうか?お願いします
あと、このスレ見てて何度か出てきている「らくらくマスター」の正式名も教えてください
418大学への名無しさん:2005/09/15(木) 23:38:20 ID:VqeFBcnP0
>>417
センターのみ物理受験という話題は結構既出。

らくらくマスターの正式名称の件もそうだが、
チミは検索もできないのかね? ん?
419大学への名無しさん:2005/09/15(木) 23:55:17 ID:n7NW8YWB0
>>417
数学はどれくらいできるんだ?
数学がある程度わかれば、簡単な科目だぞ。
420大学への名無しさん:2005/09/16(金) 03:09:08 ID:MijiuGRY0
gj
421大学への名無しさん:2005/09/16(金) 08:52:41 ID:MI1bQ7JKO
>>416
初学でも普通の頭があればエッセンス出来る。
422大学への名無しさん:2005/09/16(金) 13:02:18 ID:FW+a5plE0
>>421
エッセンスの電磁気のところだよ?
力学とかは俺もしょがくでも使えるとおもうけど。
423大学への名無しさん:2005/09/16(金) 15:57:46 ID:MI1bQ7JKO
>>422
余裕だろ。
424大学への名無しさん:2005/09/16(金) 18:22:32 ID:LkkR+YSe0
どうだろ、俺は厳しいと思ったけどな
教科書とか他の参考書を併用してけば大分すすめやすい
授業を真面目に受けてる人ならエッセンスからでも全然問題ないだろうけどね
425大学への名無しさん:2005/09/16(金) 18:23:59 ID:Irc6eoIw0
時間は相当かかるだろうがな
426大学への名無しさん:2005/09/16(金) 18:31:29 ID:DRgxpSKG0
>>317
返事が送れてすまん。
M/m+M ×g は、(質量/質量)*(加速度)=加速度、
M/(m+M)二乗 ×g も同様に計算して、加速度/質量になる
427大学への名無しさん:2005/09/16(金) 19:22:33 ID:0VpE3E0a0
参考程度のいっとくけど、
物理のすべてはベクトルを考えたら簡単にいける!!
428422:2005/09/16(金) 19:30:17 ID:qYAJHBu4O
やっぱ初学者はきついと思うよ。てか高橋の電磁気は基礎わからんやつにはかなりいい!てか橋元は電磁気だめぽ
429大学への名無しさん:2005/09/16(金) 19:30:43 ID:vyyuV9MQ0
>>427
確かに。アンペールマックスウェルの法則もベクトル場を理解していれば
ある程度は判る。

ただ簡単に見えるのはセンターの時ぐらいじゃね?
430大学への名無しさん:2005/09/16(金) 20:10:51 ID:SumyPuyS0
難系スレで何系と名門はあんまかわらんみたいなことかいてあったんだが
ここのテンプレでは重問>名門ってなってるけどじっさいはどっち?
あと重問3週したんで次名門か何系どっちかやろうとおもってるんだけどどっちがいい?
苑田のハイレベルとってて、苑田の授業受けたらいきなり過去問いけうとよくいわれるんだけど、
ならったことを適用する練習を難しめの問題でしたいとおもうんで。
ちなみに阪大、うまくいけば京大志望。
431大学への名無しさん:2005/09/16(金) 20:19:39 ID:e0qxNFfhO
リードアルファー最高だよね
432大学への名無しさん:2005/09/16(金) 21:26:22 ID:5elpvARdO
今から数学VC物理やります。
そこで数学物理をへいこうしてやるのと、数学やってから物理やるのはどっちが効率いいですか?
433大学への名無しさん:2005/09/16(金) 21:39:21 ID:Y0uVKk9E0
>>432
ガウスの法則辺りで式しか理解していない可能性90%

やめとけ。何年か知らんけど。。。
434大学への名無しさん:2005/09/16(金) 21:42:46 ID:G6HH1DnO0
今工3の新課程のものですが、物理TUの基礎がだいたい終わったので、
応用の参考書が欲しいのですが何かいいものはありますか?
レベル的には、基礎参考書と大学入試過去問の中間かちょっと上ぐらいのがいいです。
435大学への名無しさん:2005/09/16(金) 21:48:00 ID:rLy9/52g0
>>434
テンプレには漆原の物理明快解法講座(旺文社)ってのがあるけど
436434:2005/09/16(金) 22:06:03 ID:G6HH1DnO0
>>435
新課程版もありますかね?
さがしてみます。
できれば、それが終わったら国立2次で半分は取れるようにしたいのですが・・・・・
基礎が終わっただけでは難しいでしょうか?
437大学への名無しさん:2005/09/16(金) 22:52:01 ID:OoVwN33/0
>>432
数学やってから物理やった方が効率良いよ
微分形式とその双対変換を知っていれば電磁気では方程式一個を覚えているだけで済むし
438大学への名無しさん:2005/09/17(土) 00:33:34 ID:aTIP2l1m0
>>434
物理教室(新課程版)がすてき
439大学への名無しさん:2005/09/17(土) 00:43:01 ID:OnvcJcWn0
物理をまったくのゼロから独学で始める人はどんな参考書を買うべきですか?
440大学への名無しさん:2005/09/17(土) 01:10:51 ID:TAaDcXXL0
557 :大学への名無しさん :2005/09/17(土) 00:50:04 ID:OnvcJcWn0
化学をまったくのゼロから独学でやる人はどんな問題集や参考書を使ったらいいですか?
441大学への名無しさん:2005/09/17(土) 01:39:10 ID:cUFLZF8+0
>>434
駿台の物理入門やってみ。かなり勉強になるから
442大学への名無しさん:2005/09/17(土) 05:38:36 ID:daSGOMmG0
物理を独学で勉強しようというものです。
物理の教科書が手元にないので、購入を検討していますが『はじめからていねいに』を
買えば教科書がいらないんじゃないか?と考えました。
しかし、amazonレビューにはUが触れる程度にしかないと記載されていたので
不安で仕方ありません。教科書は購入すべきでしょうか?

マジレスお願いします。
443大学への名無しさん:2005/09/17(土) 07:51:41 ID:LrVt5lzT0
>>442
つマジレス
444大学への名無しさん:2005/09/17(土) 08:16:08 ID:OnvcJcWn0
>>443
お前つまんねーよ。



俺にも初心者向けの問題集と参考書をおしえてくらはい
445大学への名無しさん:2005/09/17(土) 09:24:39 ID:Jh0K7dME0
>>444
つテンプレ
446大学への名無しさん:2005/09/17(土) 09:43:33 ID:LrVt5lzT0
>>444
つてんぷれ
447大学への名無しさん:2005/09/17(土) 12:22:24 ID:gDjEJz6W0

はじてい → 大原則 → エッセンス → 過去問

で、レベル的に偏差値55の理系学部の2次物理まで網羅できてるかな?
名問とかもやった方がいい?  時間ないなぁ(´・ω・`)ショボーン
448大学への名無しさん:2005/09/17(土) 12:47:30 ID:tolWrRDs0
>>442
最初ならはじていがいいと思うけど、はじていは網羅してないよ。
449大学への名無しさん:2005/09/17(土) 13:37:21 ID:R4Ytp0rn0
センター必要なら教科書は買ったほうがいい。
はじていはあまりおすすめしない・・・
450大学への名無しさん:2005/09/17(土) 14:00:05 ID:1JOzBYZz0
>>447
物理は数学と違って網羅はあまり必要ないと思う。
エッセンスやって苦手な分野があったらそこを補強すればいいんじゃないかな。
451大学への名無しさん:2005/09/17(土) 17:25:22 ID:iHwSKA550
>>447
最初の二つをらくらくマスターに変えたほうがいいかもな
452大学への名無しさん:2005/09/17(土) 17:38:53 ID:zhpMDQlD0
ってかエッセンスは割りと網羅されてる方じゃね
453大学への名無しさん:2005/09/17(土) 18:11:32 ID:JrCFmu1H0
教科書+エッセンスでFA
454大学への名無しさん:2005/09/17(土) 18:19:26 ID:fvNeEmm/O
大原則→何か問題集→過去問でマーチレベルいけるでしょうか?一応地方進学校なんで基礎はできてるかと…
あと繋ぎの問題集でいいものはありますか?
455大学への名無しさん:2005/09/17(土) 18:29:09 ID:MfQGF1I80
>>449>>451
ホンとお前ら馬鹿だな
入院しな
456大学への名無しさん:2005/09/17(土) 18:34:09 ID:5cbeSwGA0
>>454問題集も橋元のやんな。
457大学への名無しさん:2005/09/17(土) 18:35:54 ID:sDdUlkqyO
エッセンス(・∀・)イイ!!
458大学への名無しさん:2005/09/17(土) 20:40:41 ID:fvNeEmm/O
456
ありがとうございます。
橋元のみでマーチあたりまでいけるでしょうか?一応漆原明快ももっています。
459大学への名無しさん:2005/09/17(土) 22:22:45 ID:2TIyVY8Y0
>>458
問題集って橋元の理系物理ね。
これだけだと足りないだろうから漆原もやったら?
460大学への名無しさん:2005/09/17(土) 22:27:44 ID:CdwVPB8D0
学校の授業よりはるかにエッセンスいいな
名門までやっちゃう勢いだ
461459:2005/09/17(土) 22:32:21 ID:2TIyVY8Y0
やっぱ漆原やるよりは重問とか新体系みたいな定番の問題集のがいいかも。
462大学への名無しさん:2005/09/17(土) 23:17:10 ID:trfuZFQr0
430おねがいします
463大学への名無しさん:2005/09/17(土) 23:32:45 ID:SiLF6QOtO
455は脳味噌空だな
センターを極めるなら教科書必須だから!ただし教科書はあくまでセンター前に実験とか余談部分が題材になるから読んどけ
464大学への名無しさん:2005/09/17(土) 23:35:10 ID:S+Df+yB80
>>430
苑田受けているなら「坂間の物理」にしておけ。
難系の例題と問題は結構被っているから。
それでも演習が足りないと嘆くのであれば
難系に手を出すのも良いのかもしれないが
物理にそこまで時間をかける必要はないように
思う。
465大学への名無しさん:2005/09/17(土) 23:36:36 ID:UXpMY1pf0
物理を一から始める人。
おもしろいほど→エッセンス(物理教室の該当分野をエッセンスの前に読む)
って言うのよくね?ちなみにエッセンス終わったら偏差値60はでるからな。
俺ははじていとかも持ってるが省いてもいいかとおもった。
466大学への名無しさん:2005/09/17(土) 23:48:36 ID:elb65jWr0
>>464
坂間の物理ってもしや「特ゼミ」か?
あれは売ってないぞ。しかも微分方程式が解けなきゃただの奇問問題集にしか見えないでしょう。

駿台の力学編なら売ってるけど
467大学への名無しさん:2005/09/18(日) 00:12:16 ID:ORqROPfY0
オンデマンドで売ってるし苑田受講生なら微分方程式に
抵抗ないはずなので解説は有用に思われ。

聞き逃し等があって不安なら「坂間の物理」と「なんちゃらかんちゃら力学編」
の2冊で十分に補えると思う。

468大学への名無しさん:2005/09/18(日) 00:12:48 ID:YjG+bF7a0
確かに、はじてい無くてもすんなりいけたりするからな。
エッセンスとかやっててわからないときに買って読むほうが無駄がないと思う。

つーか物理0から初めて偏差値60いくのに2年くらいかかった俺って・・・馬鹿orz
469関o(`・ω・´)o医:2005/09/18(日) 01:04:54 ID:NH3HmSxu0
現高2で関西医科大志望のものです。
物理はエッセンス+橋元流大原則をやってますがやはり最終的には
名問の森とかやるべきでしょうか?物理「標準で難問はない」と聞きましたが
470大学への名無しさん:2005/09/18(日) 01:09:06 ID:Wq9kZ4NC0
立ち入った事で悪いけど、高2でなんで簡易が第一希望なの?家が近いとか?
471関o(`・ω・´)o医:2005/09/18(日) 01:29:28 ID:NH3HmSxu0
それもあります・・・
自分には決定的に苦手な国語がありますがどうしても医者になりたい・・・
472大学への名無しさん:2005/09/18(日) 01:34:38 ID:Ml9Ny3rjO
>>469
医学部だったらエッセンスだけじゃキツイでしょ。
簡易の物理見たことないけど、医学部だったら最低でも名門、重門レベルはやる必要あると思う。
473大学への名無しさん:2005/09/18(日) 01:44:31 ID:FmGYH1qp0
現象を理解するだけで足りる
474九大医:2005/09/18(日) 02:13:20 ID:9+VEss7R0
やった本
はじてい2冊、大原則2冊、実況中継2冊、エッセンス2冊、漆2冊
名問2冊、物理入門、物理入門問題演習、物理の道標2冊
これだけやって九大プレ3位以内に入って、今家庭教師をやってるんだが
何を削ればいいのか悩むな・・・・・・・・
475大学への名無しさん:2005/09/18(日) 03:11:32 ID:pvoQhtcmO
浪人一橋志望だが志望落としそうなオイラからの質問です、よろすこ。
文系なんで物理はセンターのみでIのみです。
現在、40〜50くらいしか取れません。(今年の4月から物理始めました)
理I生にお勧めを聞いて、物重を買いましたが、分野によっては割とできるけど、できないところは全くわからなかったり、センターには少しオーバーワークかなと思ってます。
目標点はもちろん100点です…が、とりあえず眼前の目標は80〜90点くらいです。
こんなオイラにお勧めな問題集は何でしょうか?
476大学への名無しさん:2005/09/18(日) 03:16:49 ID:4daSw5Fu0
センター対策に十問を進めるってアホすぎwww
さすが理Tやねwww
十問なんか捨ててエッセンスをやれ
477大学への名無しさん:2005/09/18(日) 03:37:08 ID:wFGLVTIZO
道標の新課程版は発売されていますか?
478474:2005/09/18(日) 03:39:37 ID:pvoQhtcmO
>>475
即レスありがと。
重問ってそんなに難しいんだ…
じゃあできた分野は自信持ってよいかな。
理I生は理数科目に関しては変態だから、俺みたいな素人のわからなさを理解できないんだろうな。
東大数学4完とかだし。
エッセンスはIのみですか?
重問はIとIIが混ざってて、案外できる問題少なかったので、Iだけが良いな。
479大学への名無しさん:2005/09/18(日) 03:41:19 ID:pvoQhtcmO
あっ!
478=475で>>476でした
480大学への名無しさん:2005/09/18(日) 06:52:32 ID:N3dtPqQJ0
>>478
エッセンスもTU混ざってるよ
でも一応区別はついてるけど
481大学への名無しさん:2005/09/18(日) 14:56:09 ID:H1mQG1wD0
>>474
まずははじていか実況どっちかいらね
482大学への名無しさん:2005/09/18(日) 16:31:11 ID:vc8IRSd40
基礎確認したくなってこないだもう一周やってエッセンスの凄さに改めて気づいた信者が書き込んでみる。

エッセンスは力学のさわり(力の作図とか)さえ学校か予備校でやっとけば、ほかの分野は初めてでも十分いけると思う。
スレの最初のほうで10日で二冊いけるかって聞いてる人いたけど可能だよ。
波動、熱あたりは1日で、電気は2,3日でいけるよ。電磁気はエッセンスでやってないから知らない。
物理は分野ごとに一気にやったほうがいいと思うから気合でがんばれ。
あとある分野が終わったら次行く前にすぐ復習した方がいいよ。
483大学への名無しさん:2005/09/18(日) 18:44:35 ID:8++98Ogi0
漆原ってどんな本ですか?
484大学への名無しさん:2005/09/18(日) 18:50:14 ID:DaQDilCJO
>>483

漆原晃の物理T・U 明快解法講座の事かね
485大学への名無しさん:2005/09/18(日) 21:36:09 ID:xYieLyAhO
河合記述半分無…orzorzorzーーっ
エッセンスもう一周するか。
始めの一周なんて間違えまくりで理解してなかった…。
ちなみに漆原さんの明快、問題が名門と同じのんあったよ。
光の屈折かな?
あと高橋の電磁気と問題かぶってた。
関学とか上智だった。エッセンスやって漆やって…。頑張るよーだ
486sinθ/θ→∞:2005/09/18(日) 21:45:33 ID:Ak+KEje/0
>>477 理論物理の道標は10月発売
メールしてみたらこうかいてありました
487大学への名無しさん:2005/09/18(日) 22:23:13 ID:oTl83o0R0
センター物理用の良書何かありませんか?
解決センターシリーズで物理がないことに気づいた俺・・・
488大学への名無しさん:2005/09/18(日) 22:31:09 ID:QqA1DjI5O
東北工志望で
エッセンス、漆、名問やったんだけど難系か為近やるべきかな?
過去問あんまできないけど他科目もやばいんで時間かけたくないから
名問繰り返すべきかな?
489大学への名無しさん:2005/09/18(日) 23:21:26 ID:C/wlX3Jg0
>>488
名門くりかえすのが一番かと
490大学への名無しさん:2005/09/19(月) 06:28:23 ID:SJAK8lBp0
domo
491大学への名無しさん:2005/09/19(月) 10:16:01 ID:KD6VYZ3LO
二浪
私立医学部志望

偏差値
62(代ゼミ記述)
65(河井マーク)

今まではエッセンス二回と橋本一回代ゼミで為近の単科とってる。
ただ問題数が少ないから少し不安が…
できれば偏差70ほしいんだけど、パターン網羅するようなやつないかな?
492大学への名無しさん:2005/09/19(月) 17:11:40 ID:O7pYNTE50
物理のエッセンス(力学・波動)はなんとか答え見れば、理解できたんですが
物理のエッセンス(熱・電磁気・原子)をやると答えを見てもあんあまり理解できなくて
授業でやったのと違う形式の問題が多いような気がするんですが、(熱・電磁気・原子)の範囲はこんなものなのでしょうか?
ちなみに物理2の範囲は3年生から習い始めています。習ったばかりのものだからというのもありますかね?
今のところ一学期にならった、コンデンサーと直流回路やったんですが、いまいちです・・・
493大学への名無しさん:2005/09/19(月) 17:19:36 ID:WrBlSdGX0
>>492
大して実力もないのに勘違いしてエッセンスからやって挫折するタイプですな
実況中継をやるのがよろしいかと・・・・
それすらわからなかったらはじていですな
494492:2005/09/19(月) 17:36:35 ID:O7pYNTE50
>>493
(力学・波動)ができたから(熱・電磁気・原子)もできると思ったんです・・・
セミナーの応用以外はできたんですが、(応用はやってない)それでも実況中継でしょうか?
3年のこの時期にそこまで戻る必要はあるんですか?
でもセミナーの問題とエッセンスの問題は全然違いますよね?
この範囲が難しいだけですか?それともボクの力がないだけですか?
495大学への名無しさん:2005/09/19(月) 17:41:03 ID:WrBlSdGX0
>>494
実況中継なんて1日で終わるじゃないか・・・・・・
大体3年のこの時期は名問を終わらせる時期だよ
この時期エッセンスで悩むなよ
496492:2005/09/19(月) 17:43:53 ID:O7pYNTE50
>>495
そうなんですか?
まだ物理の偏差値マークなんですが50前後を行き来してるんで・・・
実況中継やれば(熱・電磁気・原子)のエッセンスも無難にこなせますかね?
ちなみに力学波動はほぼ0からエッセンスをはじめました
497大学への名無しさん:2005/09/19(月) 17:51:10 ID:WrBlSdGX0
>>496
実際わかってないんだから、もどるしかないだろ。
実況中継なり、はじてい、大原則、漆原等本屋で立ち読みして自分で
どうにかするしかないだろ。エッセンス読んで偏差値50しかないって
どういうことだよ・・・・しかもマークかよ
498大学への名無しさん:2005/09/19(月) 17:51:48 ID:Vwz1YVYj0
できんじゃね?
499496:2005/09/19(月) 17:55:57 ID:O7pYNTE50
>>497
へぼすぎですか?w
(力学・波動)がこんなできないから(熱・電磁気・原子)もできないってことはないですよね?
エッセンスやったら普通60いきますかね?
マークの偏差値50だから物理2の範囲は含まれていないから実際自分がどの程度(熱・電磁気・原子)ができているのかわからない・・・
500大学への名無しさん:2005/09/19(月) 17:59:58 ID:WrBlSdGX0
>>499
グダグダ言ってないで自分の実力のなさを認めろよ・・・
いいから早く本屋にいけ!まだやってるだろ
どの程度できているかって?できているわけないだろw
501496:2005/09/19(月) 18:02:43 ID:O7pYNTE50
>>500
分かりました・・・
では明日の学校帰りに本屋に行きます!
マークはだいたい力学波動からでますがエッセンス力学波動やったら普通はどの程度行かないといけないんですか?
それと自分ができなかった範囲を立ち読み程度で大丈夫ですか?
購入したほうがいいですかね?
502大学への名無しさん:2005/09/19(月) 18:10:07 ID:WrBlSdGX0
>>501
立ち読みというのは自分がどの参考書を買うべきか
検討してくれってことなんだが・・・・・・
503大学への名無しさん:2005/09/19(月) 18:41:00 ID:RUmq/ydpO
波動の波の式(サインとかコサインとかのやつ)って入試ででるんですか?
参考書にはあっても教科書にないんですよね・・・
504大学への名無しさん:2005/09/19(月) 18:44:03 ID:LPgtfIJ6O
>>503


俺もオモタ
505大学への名無しさん:2005/09/19(月) 18:49:40 ID:WRYvyddq0
新課程になって削除されますた。
506大学への名無しさん:2005/09/19(月) 18:50:14 ID:EJ2qicHLO
>>503
一応出ないことになってるけど、去年までは出てたし、誘導つけて出る可能性は十分ある。
やっておくべきだよ。
507大学への名無しさん:2005/09/19(月) 18:54:32 ID:bAbjSugT0
□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□□□初心者□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□センサー物理T+U
誰かつくって!
508大学への名無しさん:2005/09/19(月) 19:00:17 ID:WRYvyddq0
センサーってカスだよ!!!
509大学への名無しさん:2005/09/19(月) 19:02:08 ID:LPgtfIJ6O
だったら何がよいん?
510大学への名無しさん:2005/09/19(月) 20:02:06 ID:zTT/87e70
>>503,504 どういう式ですか?
511大学への名無しさん:2005/09/19(月) 20:13:26 ID:UTiQGgw4O
Y=Asin{2πf(t-x/v)}
512大学への名無しさん:2005/09/19(月) 20:31:26 ID:nrEUviVY0
上場企業の本社の配置状況   
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ   
        本社数    
 23区     1,131  
 大阪市    368 
 名古屋     95
 神戸市     59
 横浜市     53 
 福岡市     37    
 札幌市     26   
 広島市     21   
 仙台市     10     


サンデー毎日05.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大3名以上の企業を基本に115社を集計        
http://www.geocities.jp/plus10101/sunday-2005-syuusyoku.xls

一流115社への就職率(%)        
<国立>一橋51.3 東工45.3 京大38.6 東大32.8 阪大27.8 名大24.0 神戸20.2 首都17.0 阪市12.9 横国11.4        
<私立>慶應39.9 上智29.5 早大28.1 同志社21.3 関学18.3 立教17.8 明治15.6 立命13.6 中央13.1 青学12.0 関西9.5 法政8.9        
※官僚が多い東大は数値が低く出る 


これだけ大企業が東京に集中しているのが今の日本、
そして東京の大学は、偏差値に比べ就職有利となっているのが現状。
513大学への名無しさん:2005/09/19(月) 20:40:39 ID:8UHSgSp70
とりあえず高2なんで
はじてい→エッセンス→センサー→でいい?
↑今ここ
センサー学校で買わされた
はじていは買った
エッセンスはまだない
514大学への名無しさん:2005/09/19(月) 20:44:43 ID:7s6h6PVxO
阪大理系8〜9割のプランつくって下さい。
515大学への名無しさん:2005/09/19(月) 21:18:24 ID:TzDL74F70
センサーってセミナーと同系列?
だとしたらエッセンスとセンサーの両方やる意味はないと思われ
516大学への名無しさん:2005/09/19(月) 21:19:52 ID:i72CCFlY0
>>499別にヘぼくないって!
エッセンスやってるなら実況中継がいいと思うよ!!
517大学への名無しさん:2005/09/19(月) 22:05:47 ID:8UHSgSp70
>515
そうなんですか
じゃあはじてい→センサーでもいいのかなあ
518大学への名無しさん:2005/09/20(火) 00:06:14 ID:GeUqcp/L0
>>514
独学ベースということなら、国語と数学の学力がどれくらいかが分らないと
なんともいえない。あと、合格までに費やせる年数も。
手っ取り早いのは予備校だけど。
519はじめまして:2005/09/20(火) 00:15:49 ID:U6fLvwxE0
駿台の新物理入門ってどうなんですかね??
520大学への名無しさん:2005/09/20(火) 00:27:22 ID:jbhSFUDh0
千葉大の工学部だったら、エッセンスで十分でしょうか?
理転組であまり時間がないので、必要最低限で、
合格者平均点を取りたいのですが…。
521大学への名無しさん:2005/09/20(火) 00:30:09 ID:3Y+s7/MTO
>>519
一人でやるのキツイ
やるなら駿台やSEGや苑田でそっち系の授業をうけながらの方がいいと思う

522大学への名無しさん:2005/09/20(火) 00:32:18 ID:GeUqcp/L0
>>519
読みこなせれば良い本だよ。としか言いようがないのだが。
一応言っておくけど、物理は演習命だから、どれだけ素晴らしい
テキスト読んでも実力は上がらないぞ。
523大学への名無しさん:2005/09/20(火) 00:36:16 ID:ZhqU3WnZ0
自分は難系を夏から始めて、力学、熱まで終了して
また続きをしようとしてたんですけど、このスレ見
たらかなり難系を難しく見てるようで、自分がその
レベルまで本当に必要か心配になっています。
地方の医学部志望なんですが、このまま難系を続け
るか、別の標準的な問題集を新たに始めるか、
どちらがいいですかね?
後者の場合は問題集のアドバイスもお願いします。
524大学への名無しさん:2005/09/20(火) 00:47:13 ID:3Y+s7/MTO
中途半端に他のやるより
今やってるのをしっかりとやった方がいいんじゃない?
ちなみに次は電磁気→波動の順にやるのを勧める
解き直しは力学・電磁気を中心に
525大学への名無しさん:2005/09/20(火) 03:38:11 ID:M/LEloR00
>>519
今2年生なら読まない方がいい。中々理解できないだろうから。
今3年生なら読まない方がいい。そんな悠長な時間はない。
今1年生なら数学やれ。英語やれ。

あと、これは理路整然とし過ぎていて、逆に書いてある事を理解しただけで自分に陶酔してしまう事がある。んで問題は解けなかったりする。
物理屋目指していたり、理論的に物理を解く事に憧れを抱いて、これに手を出そうと思ってるならやるな。
526大学への名無しさん:2005/09/20(火) 03:47:25 ID:88LRSeHw0
>>519
難系の例題を全てこなしてから読むとよく理解できる。
そんでもって難系の例題をもう一度やると物理はほぼ完成となる。
まあ浪人とかじゃないとここまで暇はないと思う。
527大学への名無しさん:2005/09/20(火) 03:52:10 ID:iQyMgbqF0
自分の志望校では標準問題しか出ないのに
難問集をやってるアホがいるとはwww
こういうやつは他教科に穴があいてる場合がほとんどで
結局自爆するんだろうなwww
こりゃ滑稽
528大学への名無しさん:2005/09/20(火) 03:52:36 ID:EAJN+asP0
>>523
なぜその大学に必要なだけの学力だけしかつけようとしないのか。
どこの医学部にも通用するような学力をつけようよ。
なぜ自分にブレーキをかける人が多いんだろう?
もちろん苦手科目がある人は物理よりそっちをやる必要が
あるとは思うけれども。
529大学への名無しさん:2005/09/20(火) 07:35:20 ID:e1KVu0K40
>>528
>どこの医学部にも通用するような学力をつけようよ
難系やらなくても、単科医大・東北医・理3みたいな特殊な所以外は何とかなるのでは?
そういった大学まで対応するとなると、現役で受かるのは困難だぞ
530大学への名無しさん:2005/09/20(火) 08:05:17 ID:2jjuq06i0
ぐっじぃ
531大学への名無しさん:2005/09/20(火) 08:43:50 ID:6l+QmAQPO
わくわくって、新課程版あるの?
532大学への名無しさん:2005/09/20(火) 11:33:57 ID:fm5J9AYq0
>>519
その本はやめた方が良いよ。
俺は工房時代その本の影響を受けて理論物理をこころざし、
現在素粒子の研究室でPDを勤めているが、崩れそう。
533大学への名無しさん:2005/09/20(火) 12:15:09 ID:e1KVu0K40
独学で物理の勉強してるんですが、参考書だけでは細かいところまで載ってないんで
教科書買いたいわけね
俺学校行ってないからわからないけど何処の教科書が一般的ですかね?
啓林館みたいな薄っぺらいもの以外で頼む。
534大学への名無しさん:2005/09/20(火) 12:18:03 ID:e1KVu0K40
>>533
うちの高校では数研出版を使ってた
535大学への名無しさん:2005/09/20(火) 13:22:14 ID:oXtQeBts0
センサー問題は普通だと思うが解説みてわかる人らな平気だと思う。
解説は詳しいとはいえませんね。
536大学への名無しさん:2005/09/20(火) 17:40:44 ID:8gT6Nojy0
>>533
うちは東京書籍だな。
537大学への名無しさん:2005/09/20(火) 17:44:00 ID:UNWpCP6G0
高3でセンターだけ物理使います
今の物理の力はほぼ0に近いです
センターでも50ぐらいしか取れません
面白いほどとか決める!とかありますけど何から始めればいいでしょうか?
目標は90です
538大学への名無しさん:2005/09/20(火) 18:20:00 ID:P6ra8QLB0
物理の力0の奴がセンターで50取れるわけがないであろう
539大学への名無しさん:2005/09/20(火) 19:04:18 ID:WiGzTOITO
物理のテストは主に電気と力学が出るんですか?
540大学への名無しさん:2005/09/20(火) 19:04:28 ID:AKDgDRQB0
>>523
なんだか知らないけど難系が難しいといわれてるけど、実際例題はみんな
入試に必要な手法を身につけるための良問。演習問題はやってないから知らないが。
名門とレベルは同じか、5ナノメートルくらいレベルが高いと思えばいい。
標準問題精講の方がむずい。

>>533
うちも数件。
本屋で売ってるチャート式物理って数件の教科書とほとんど同じだったりする。
どうしても売ってなかったらこれでも大丈夫だと思う。
541大学への名無しさん:2005/09/20(火) 19:05:34 ID:t+HdL31WO
50とれたら十分。平均くらいじゃないか
542大学への名無しさん:2005/09/20(火) 19:06:23 ID:jJlCgvoJO
新物理入門問題演習って網羅してます?
問題数が少ない気がしたんですが
543大学への名無しさん:2005/09/20(火) 19:54:01 ID:3Y+s7/MTO
>>542
何問くらいあるの?
(出来れば分野ごとのうちわけも…)



それにしても新課程版でるの11月とかいって遅すぎ…
544大学への名無しさん:2005/09/20(火) 20:40:02 ID:iIGhmRDc0
標問ムズー
545537:2005/09/20(火) 20:41:57 ID:DrZjXLfa0
力は0ではないかも知れませんが授業も全く聞かなかったし何もやってないのは本当です
どうかアドバイスお願いします
546大学への名無しさん:2005/09/20(火) 20:43:11 ID:EcQUL5aO0
物理教室 【河合出版】
新・物理入門 【駿台文庫】
どっちも微積仕様ですか?
547大学への名無しさん:2005/09/20(火) 20:48:55 ID:j7yj7Tuk0
河合ってそんなにいいの?
548大学への名無しさん:2005/09/20(火) 21:01:16 ID:h0JTLq7h0
標準問題精講の11番、
地球の公転周期は1年って問題に書いてなくていきなり言ってるんだけどこれって常識なの?
549大学への名無しさん:2005/09/20(火) 21:25:37 ID:91rMy/oe0
常識って言うか文明人として(ry
550大学への名無しさん:2005/09/20(火) 21:26:03 ID:VuKi56lT0
>>548
知らなかったの?
551大学への名無しさん:2005/09/20(火) 21:26:58 ID:g/+GeUfd0
君は公転って何か知ってるのかい?
552大学への名無しさん:2005/09/20(火) 21:32:59 ID:dqR9+awqO
地球の公転周期が1年なんて、小学生でも知ってることだぞ…
553大学への名無しさん:2005/09/20(火) 21:40:51 ID:VJDuhXmSO
物理は漆原→基礎問題精講→標準問題精講で完璧かと。
俺物理糞苦手で偏差値30くらいだったが三年になって欧州塾にはいり三ヵ月で偏差値60前半に今は60後半取れるようになった。大原先生マジ感謝
554大学への名無しさん:2005/09/20(火) 21:42:26 ID:vhJAEKuX0
今週末からエッセンス10日で二冊を実践します。マジで。
555大学への名無しさん:2005/09/20(火) 21:48:32 ID:h0JTLq7h0
>>549-552
マジかよ・・・標準問題精講ありがとう
556大学への名無しさん:2005/09/20(火) 22:39:12 ID:P2QecOF50
というかそもそも公転の意味をry
自転は判るのにねぇ…w
557大学への名無しさん:2005/09/20(火) 22:40:06 ID:EEPWVXw1P
 小社の学習参考書をご利用いただきありがとうございます。
 お問い合わせいただきました,
 「漆原の物理TB・U 実戦講座」の改訂新版(新書名:「漆原晃の物理 物理T・U
応用実戦講座」)
は,10月中旬の刊行予定で現在編集中です。
 3色刷りの大改訂となりますので,どうぞよろしくお願い申し上げます。
558大学への名無しさん:2005/09/20(火) 23:29:09 ID:Qtjxx2tA0
チョイ質問。
「壁に向けてボールを投げた。その後ボールは手元に跳ね返ってきた。
何故ボールは壁を通り抜けないのか?」
と疑問に感じたやつっている?
漏れは凄まじく悩んだのだけど。。。
結局、答えは見つかったから良いのだけど。
559大学への名無しさん:2005/09/20(火) 23:31:35 ID:Ej2E/RPHO
厨房ん時に、クラスのガリ勉君が『空が青いのは空気の粒が青みがかってるから、それが集まって青く見える』とか言ってて、ついさっきまでずっと信じてた。

あー参考書読んで良かった
560大学への名無しさん:2005/09/20(火) 23:36:38 ID:4WVisIJ50
>>558
答え教えてくれ。俺には理解不能だw
561大学への名無しさん:2005/09/20(火) 23:44:42 ID:OX1vlekOO
どうして電車の中にいる蝶や蛾は電車と同じ速さで飛んでいられるんだ?
誰か文系のおれにもわかるよう説明してくれ
562大学への名無しさん:2005/09/20(火) 23:53:08 ID:vey6CnnkO
空気が充満してるから
563大学への名無しさん:2005/09/20(火) 23:54:41 ID:EEPWVXw1P
お前最後尾行った事ないだろ?
蝶や蛾が壁に叩きつけられえ死んでるぞ。
564大学への名無しさん:2005/09/20(火) 23:58:25 ID:4WVisIJ50
>>563
今日俺ギリギリで電車飛び乗ったとき不覚にも最後尾に乗ってしまった。

蛾やら小さなムシがいっぱい顔や服についてこまったよ
565大学への名無しさん:2005/09/21(水) 00:11:05 ID:nBRGUEtYO
うはwwwwww
知らなかったわ。
じゃあ今度最後尾乗ってみるわ
dクス
566大学への名無しさん:2005/09/21(水) 01:57:18 ID:g+/o3BRXO
学校の授業がありえなぃくらい遅れてて、物理Uが全然終わりません。自力で、独学でやろうと思うんですが、0から始められるような物理Uの参考書、問題集を教えてください!(はじてい以外)
567大学への名無しさん:2005/09/21(水) 07:36:24 ID:N6TQ06ae0
>>566
このスレもロクに見ない人間はあきらめましょう。
568大学への名無しさん:2005/09/21(水) 07:44:35 ID:xKVzaIAQ0
>>566
教科書+らくらくマスター+(実況中継)
569大学への名無しさん:2005/09/21(水) 16:52:14 ID:rqxDsB3L0
570大学への名無しさん:2005/09/21(水) 18:45:48 ID:MCHimk/x0
>>566
俺も最初ははじていがなんだかなぁと思ったけど、はじてい買った。
これからやる。
571大学への名無しさん:2005/09/21(水) 23:40:16 ID:RZe9lrDwO
がんがれ
572大学への名無しさん:2005/09/22(木) 09:52:33 ID:T5QJfdCvO
電気分野を基礎からマスターできる参考書で、オススメあります?
573大学への名無しさん:2005/09/22(木) 13:20:25 ID:hUBzQ+3G0
ちょっと上のログを見れば答え出てないか?

574大学への名無しさん:2005/09/22(木) 15:05:50 ID:OaAAmEIp0
標準問題精講は確かに難系より難しい
最近の問題が多い
575大学への名無しさん:2005/09/22(木) 18:32:23 ID:K7rhg4KRO
572
高橋の電磁気がお勧め。
576大学への名無しさん:2005/09/22(木) 19:07:21 ID:2Q3nR2vV0
高3受験生に聞きたいんだけど、もう重問なり名問やってます?
577大学への名無しさん:2005/09/22(木) 19:15:55 ID:azHNIEHw0
おれ高橋の電磁気読んで、電磁気簡単じゃね?とか思って、
エスンスやったらつまったんだけど、こんな人結構いるよね
解法が違うんだよね。いきなり合成とかいわれてもさあ
578大学への名無しさん:2005/09/22(木) 20:04:06 ID:pHnHB88T0
新物理入門演習でるのって11月なんですか?
ってか今旧課程のやってるんだけどこれ良すぎ。

基本演習だけでもかなり物理が得意になれる予感。
579大学への名無しさん:2005/09/22(木) 20:06:29 ID:wA+SIyxX0
>>576
高3で横国工志望で
エッセンスをひたすらやってたけど
これから名問するつもり
580大学への名無しさん:2005/09/22(木) 21:05:47 ID:pkEF/vtz0
東工大志望なんですが、セミナーを学校で使っています。

セミナーの問題は力学のあたりはだいたいできていると思うのですが、波及び電磁気のあたりが全くと言っていいほどできません。


セミナーで続けるか、エッセンスで基礎を固めてから、のどっちがいいのでしょうか
581大学への名無しさん:2005/09/22(木) 21:14:02 ID:wEGdeaS90
おい、おまえらセンサーは良いぞ

俺いままで解説読んでもわけわかんかったからウンコだー
とか思ってたけどはじていやった後にセンサーやると解説がわかってイイ感じ
あれはいいわ
582大学への名無しさん:2005/09/22(木) 21:26:58 ID:Sn7rIaJ30
高3、志望校は慶應医、千葉医です。
物理の偏差値は河合マークで70ちょい、記述で60後半。

センター模試なら満点がとれるけど記述になって難易度が上がると全分野得点率落ちまくります。
セミナーと重要問題集はやりました。
何かおすすめな問題集教えてください!
583大学への名無しさん:2005/09/22(木) 21:42:18 ID:erP7xkXm0
>>578
まじで?いつ出るのか楽しみ^^
584大学への名無しさん:2005/09/22(木) 21:49:10 ID:K7rhg4KRO
てか全部が全部エッセンスに頼らなくてもよくね?独学だと電磁気は高橋のがいい気がする俺は
585大学への名無しさん:2005/09/22(木) 22:29:17 ID:pHnHB88T0
エッセンスのよさが全くわからない('A`)

折れみたいな人ほかにいたら手上げてみそ!!!111111
586大学への名無しさん:2005/09/22(木) 22:50:54 ID:oFKFfOWN0
>>585
俺も最初まったく良さがわかんなかったけど
漆原とかやってからは良さがわかるようになった。

ただ俺の場合独学じゃなくて学校でまともな授業が受けられてたら
すぐに良さがわかった気がするが・・・
587大学への名無しさん:2005/09/22(木) 22:57:39 ID:mfKxKRuo0
エッセンスの良さはいずれわかる。
浜島の実際の授業を受けるとさらによくわかる。

テスト問題を解いている間にエッセンスのフレーズが頭でリピートされる時代がいずれ来る。
588大学への名無しさん:2005/09/22(木) 23:07:18 ID:/n+69XoF0
漆原で充分だと思う。

エッセンス時間かかるししんどい。
589大学への名無しさん:2005/09/22(木) 23:26:35 ID:iXFiCIN40
ウルシバラまんせー
590大学への名無しさん:2005/09/22(木) 23:28:14 ID:8YZAQuHs0
>>588
おまえの志望校ではじゅうぶんだろうが、
他の人にとっては全然足らん
591大学への名無しさん:2005/09/22(木) 23:48:58 ID:VmW/CsYY0
>>588
時間かかんねえよ
592大学への名無しさん:2005/09/22(木) 23:58:21 ID:iemT1OUa0
>>590
同意、エッセンスやり終えてから漆原買ってみて思った。あれ単体では絶対足りん。
エッセンスに無駄な問題は一問たりとも載ってない
むしろあれだけの労力でいろんな問題に対応できるようになるのはエッセンスくらいだと思う。
593大学への名無しさん:2005/09/23(金) 00:32:41 ID:DWKo3cld0
学校の授業がう〜ん・・・状態でエッセンス入ったときは価値が分からなかったけど、
落ち着いて実況読んでからやってみるとキタネ
予備校の講義もとってたから一時期ごっちゃになってたけど、何度も読み解くうちに>>587のいうようなものを得れたね

何でもそうだけど、一回エッセンスの解き方(頭の動かし方)が染み込むと、
他のやり方考え方をみるとどうも拒否反応が出るわ
594大学への名無しさん:2005/09/23(金) 00:32:44 ID:RkAvVbOhO
エッセンスのよさがわからんなら物理がもとからできるか基礎がかなりおろそかのどちらかでは?
595大学への名無しさん:2005/09/23(金) 01:00:46 ID:9jnAl8m70
やり終えてから良さが分かる、って意見が主流のようだな
なんか教師が言ってることみたいだが気にしない
596大学への名無しさん:2005/09/23(金) 04:23:01 ID:dO706x8w0
難易度が
標準問題精講>難問題の系統とその解き方
っていうのも皮肉なもんだなwww
597大学への名無しさん:2005/09/23(金) 07:09:35 ID:xUhjG92t0
エッセンスは力学ざっとやってかなり点数上がった。
ただ電気は高橋といったり来たりしてるけど。
598大学への名無しさん:2005/09/23(金) 07:25:02 ID:/NXPwfMO0
教科書だけで九大工通りますか?
599大学への名無しさん:2005/09/23(金) 07:48:36 ID:QRFlvGAB0
エッセンスと名門同時進行してる漏れは勝ち組
600大学への名無しさん:2005/09/23(金) 08:02:25 ID:HDfOYg9pO
>>598
教科書だけだときついと思うよ
601大学への名無しさん:2005/09/23(金) 10:07:07 ID:RR/fuGS40
エッセンスから入るときついんですか
最初何やればいいですか?
俺も学校の授業がう〜んって感じです
602大学への名無しさん:2005/09/23(金) 10:46:45 ID:bI1mSe070
これからエッセンス手をつけるものですが
分野の学ぶ順番はなにがいいでしょうか?

力学→熱力学→波動→電磁気→原子?

あと浮力とか万有引力とかいらなそうな問題は
解説みる程度でいいでしょうか?
603大学への名無しさん:2005/09/23(金) 12:06:02 ID:4rVdvgJ/0
>>599
全部不完全燃焼に終りそうだから止めたほうがいいよ。
志望校にもよるけど。
604大学への名無しさん:2005/09/23(金) 12:37:28 ID:JIqc6GpM0
>>599
空回りしてないならいいと思うよ。
>>601
>>4の表を見てから本屋で自分で選ぶべき。
学校の授業がう〜んっていわれても学校のレベルにもよるからね。
>>602
力学→電磁気→熱力学→波動→原子の方がいい。
万有引力は必要。浮力はまあ解説見るだけでもどうにかなる。
まあ時間があるなら全部やるべき。
605大学への名無しさん:2005/09/23(金) 13:25:57 ID:iPp4lVe+0
原子物理ってマーチレベルの大学でも出ないよな?
京大とか慶応とかの医学部くらいしか出ないって聞いたんだけどマジ?
606582:2005/09/23(金) 13:33:29 ID:i+21cGTQ0
誰か頼むー!!
607大学への名無しさん:2005/09/23(金) 16:17:08 ID:bI1mSe070
エッセンスの電磁気ってダメダメなの?
他の参考書に頼った方が良い?
教師クソなのでほぼ独学・・・
608大学への名無しさん:2005/09/23(金) 17:11:00 ID:4GvouPD30
>>605
立教は出てた気がするぞ
609大学への名無しさん:2005/09/23(金) 17:28:53 ID:fxVTLV3yO
浜島の上巻をつかってきたのですが、浜島の下巻を購入しようとしたら、売ってませんでした。
浜島下巻の代わりになる参考書はなにが一番いいですか
610大学への名無しさん:2005/09/23(金) 18:05:44 ID:h0AmowHl0
>>607
俺も糞教師で独学だけど直流まで終わって結構力ついたよ
エッセンスは言葉の定義は知ってることを前提に書いてあるから教科書は必須
ちょっと大変だった、けど最低2周はした方がいいよ
611大学への名無しさん:2005/09/23(金) 20:16:31 ID:PTh8f6As0
センサー物理とエッセンスはどちらのほうが解説詳しいといえますか?
612大学への名無しさん:2005/09/23(金) 21:11:16 ID:Ig8mLZNc0
重要問題集と難系ってどっちをやれば東大京大入試に太刀打ちできる実力を身につけることが出来るんでしょうか?
エッセンスをやって難系をやってるんですが重要問題集も結構いいかもと思うのですが。
613大学への名無しさん:2005/09/23(金) 21:11:33 ID:RkAvVbOhO
609
いや、浜島ネットで買えよ。どうせ使ってるなら。あまぞんかセブンアンドワイあたり
614大学への名無しさん:2005/09/23(金) 21:24:28 ID:kRWPAVTX0
>>612
標準問題精巧
615大学への名無しさん:2005/09/23(金) 22:01:13 ID:RC2pX2/G0
電磁気の分野に詳しい参考書って何がいいのでしょうか?
教科書レベルができるかできないかギリギリのあたりをさまよっています。


エッセンスはサラっと見ただけなんでまだよくわかりません。
はじていは昨日書店に行ったら無かったので、まだ内容がわかりません。


よろしくお願いいたします。
616大学への名無しさん:2005/09/23(金) 23:48:03 ID:Sa00g74D0
>>608
まじで!”!くわしく
617大学への名無しさん:2005/09/24(土) 00:32:20 ID:vP71qbrMO
課題研究ってどうやって勉強するんですか?いい参考書ありませんか?
618大学への名無しさん:2005/09/24(土) 00:45:52 ID:n5R6oxPHO
615
高橋の電磁気みてみれば?俺ははじていの電磁気分野はあまりいいと思わない。
617
教科書でやってる実験とか研究みたいな余談系の部分熟読汁!
619大学への名無しさん:2005/09/24(土) 07:05:56 ID:OiMF8mdy0
課題研究はたいてい選択ででるんじゃない。
普通に電磁気勉強したほうがよくない?
620大学への名無しさん:2005/09/24(土) 08:00:35 ID:NBh8eEyPO
教学社からでてる新体系物理って難易度や網羅性どうなんですか?
621615:2005/09/24(土) 14:43:41 ID:Zru5vbrq0
>>618 高橋の電磁気ですか 今度書店にて探してみます。 ありがとうございました。
622大学への名無しさん:2005/09/24(土) 22:05:59 ID:HVCbjI1s0
高3です
今ある参考書は
らくらくマスターとセミナーT、U、重要問題集、Z会です
河合塾の偏差値はマークで38でした
志望大学はマーチ・電気電子工
化学はある程度できるんですが物理だけできません。
この場合何したらいいでしょうか?
623大学への名無しさん:2005/09/24(土) 22:07:11 ID:K7HhHtz30
>>622
化学を使って全問解け。>入試
但し、大学入って物理できなかったら大変だが
624大学への名無しさん:2005/09/25(日) 00:17:46 ID:GSSDfZWo0
>>622
化学にはもう手をつけずに、ひたすら物理をやりまくった方が良い。
化学系の学部行くとしても物理必要なのに、電気電子工なんていう
もろに物理必要な学部行くなら物理やっておかないと死ぬ。

625大学への名無しさん:2005/09/25(日) 02:08:05 ID:V7ACIcGY0
>>622 ナカーマ 俺も実は化学は良くて物理が全然駄目なんだ。お互いがんばろう
626大学への名無しさん:2005/09/25(日) 08:21:04 ID:h3l56DsZ0
神戸大学ならエッセンス→名門をこなせばおkですか?
標準問題精講とかは必要?
627大学への名無しさん:2005/09/25(日) 13:06:53 ID:Vrbs+odiO
エッセンス
P72の一番下の解説

mgγ(1―cosθ)

が何なのか分かりません
どなた様か教えてください、よろしくお願いします(;_;)
628大学への名無しさん:2005/09/25(日) 13:14:51 ID:zK4BjF3I0
>>627
位置エネルギー。
mg×(r-rcosθ)
629大学への名無しさん:2005/09/25(日) 13:20:48 ID:Vrbs+odiO
ぁぁぁぁぁああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そうだ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

位置エネルギーだ★
教えてくれてありがとうございます!!!!
本当に助かりました
!!!!!
630大学への名無しさん:2005/09/25(日) 15:48:18 ID:SDYxC4bcO
はじてい付属の問題はやるべき?
今のとこエッセンスとはじていの問題しかやってないんだけどやっぱたりないかな?
631大学への名無しさん:2005/09/25(日) 16:29:51 ID:JSH7Svb80
私が通ってるK塾の講師は、直列・並列の公式とかキルヒホッフの法則を使うなっていうわけよ。
・・・使わなくても問題解けることはわかったけど、特に問題ないかな?
632大学への名無しさん:2005/09/25(日) 17:22:46 ID:Y/prqoa10
神奈川大学の機械工学部志望なんですが、エッセンスだけで
大丈夫でしょうか?
633大学への名無しさん:2005/09/25(日) 17:48:47 ID:A/yByF4r0
>>632十二分
634大学への名無しさん:2005/09/25(日) 17:51:02 ID:bfLJXHU+0
高2だけどもうエッセンスはじめるべき??
つかはじめちゃってよい??
635大学への名無しさん:2005/09/25(日) 18:21:34 ID:BONI0fSE0
GO
636大学への名無しさん:2005/09/25(日) 18:33:06 ID:CnM+m2aFO
早稲田や東北の理学部志望なんだけど、
漆+名問だけじゃきついかな?
よろしくお願いします。
637大学への名無しさん:2005/09/25(日) 20:13:56 ID:BzuS7tf40
今A君がオナニーしようとしている。
初期(t=0)のペニスの自然長をdとし、任意の時刻tにおけるペニスの伸びをtの関数
としてkt(kは定数)で表される。さらに、ペニスの膨張とともに鉛直面内で上方に
向って角速度ωで回転運動を始める。始めペニスは鉛直下向きであった。ある時刻t’に
この回転運動は停止し、その直後に射精により精子(質量m)は放物運動をする。
この最高点の地面からの高さをhとする。ただし、精子の初速度は遠心力によるものとし
重力加速度をgとして以下の問いに答えよ。
(1)精子の初速度を求めよ。
(2)射精方向が水平より上方になるための条件を求めよ。
(3)(2)のとき、A君の足の長さを求めよ。
(4)精子が地面に落ちた点からA君までの距離を求めよ。
638大学への名無しさん:2005/09/25(日) 20:43:45 ID:9pSg5NUCO
キルフホッフの法則使わなかったら直流回路解けない希ガス。
639大学への名無しさん:2005/09/25(日) 21:18:18 ID:agQ2YR9fO
今からエッセンスやって間に合いますか?
640大学への名無しさん:2005/09/25(日) 21:34:05 ID:PvEN6SpC0
(現高3の物理苦手な)日大の工学部志望者なんですが、
理解しやすい物理T・Uとわくわくを持っているのですが
これで十分でしょうか?
あと、日大などの私立の物理科目のテストの難易度はセンターより
高いでしょうか?
質問多くてすみませんm(_ _m)(m_ _)m
641大学への名無しさん:2005/09/25(日) 22:31:17 ID:5f/r9VXuO
橋本の理系物理ってやついいね。問題と解説の割合がいい感じ
642大学への名無しさん:2005/09/25(日) 22:40:50 ID:atRiJ7AdP
センターは物理I私大は物理IとIIな。
わかるだろ?
日大工学部簡単だから、基礎さえできれば参考書どれでもいいよ。
あとは赤本で制限時間内にやる練習をしとけ。
643大学への名無しさん:2005/09/25(日) 23:33:19 ID:X6wTaNW20
>>641
それでどこまで受かりそう!?
644大学への名無しさん:2005/09/25(日) 23:42:57 ID:pw0TXCZ90
>>642
そうか?
一問程度は難しいのが入っているぞ。
しかも出所不明な問題が多し。
645大学への名無しさん:2005/09/25(日) 23:48:43 ID:CuAQSnas0
キルヒホッフ使わないというのはある意味凄い教え方するなと思うけど
別に使わなくてもいける。実際キルヒホッフは工学系の法則だし。

>>636
他の科目との兼合いもあるけど合格点がとれるか否かという質問なら
Yes
646大学への名無しさん:2005/09/25(日) 23:50:19 ID:gUr6WQrb0
重要問題集だけで旧帝一工神いけますよね
化学も。
647大学への名無しさん:2005/09/26(月) 00:05:25 ID:VAtj1s+30
>>646
現役なら可。
浪人ならあなた次第。
648大学への名無しさん:2005/09/26(月) 02:37:49 ID:sGnkiz370
ようするに関関同立マーチレベルなら
はじてい→エッセンスorセンサーor漆原でおk?
649640:2005/09/26(月) 02:44:25 ID:cwgg9A9V0
>>642,644
ありがdございます♪
参考にさせていただきます。。。
650大学への名無しさん:2005/09/26(月) 07:37:07 ID:QdYayv8TO
文系でセンターは物理を使うんですが、今現在センターの漆原の参考書が終わって、過去問やら模試問題集やらやってみると微妙な点しか取れないんですが、アドバイスお願いします。90点以上を狙っています。今は70点くらいです。
651大学への名無しさん:2005/09/26(月) 10:17:52 ID:G2tvthREO
おい!!!おまいら!!!!

俺はエッセンスやっただけで偏差値27もあがったぞ!!!!

やっぱエッセンスは良書だな!!

こいつのおかげで偏差値61まできたわけだ

652大学への名無しさん:2005/09/26(月) 14:50:34 ID:IEv4XcOS0
おい。おまいら漆原の電磁気半端なくわかりやすいぞ。なぜもっと早く気がつかなかったんだ。。。
653大学への名無しさん:2005/09/26(月) 14:53:32 ID:Rmds99lp0
>>650
センターと模擬問の復習
654大学への名無しさん:2005/09/26(月) 16:29:26 ID:R4RDjpA70
●知名度と規模を基準に選択した有力260社への大学別就職率(2002年4月) 
週刊東洋経済10/29特大号「本当に強い大学決定版」より。 

1 一橋大学 59.0% 
2 東京工業大学 55.9% 
3 京都大学 47.4% 
4 慶應大学 46.0% 
5 東京大学 44.6% 

12 関西学院大学 28.9% 
13 大阪大学 28.8% ★ 
655大学への名無しさん:2005/09/26(月) 18:53:31 ID:pOMJhh2Y0
エッセンスってひたすら問題とくだけで大丈夫ですか?
使いかたがいまいちわからない・・・
1周やって2週目やっていますが、まったく偏差値変わらないです・・・
656大学への名無しさん:2005/09/26(月) 19:30:44 ID:jHWdTQ0h0
>>637
回転運動って何?
なんか機戒でオナニーしてんの?
657大学への名無しさん:2005/09/26(月) 19:36:32 ID:spEQUHLV0
>>655
一周目は殆ど解けないだろうけどとりあえずチャレンジ
解答を熟読して納得したらとりあえず次に進む
二周目、どんどん解く、詰まった問題をチェックした後よく確認して次進む
三週目、チェックした問題のみ解けるようにして完璧
658大学への名無しさん:2005/09/26(月) 19:44:05 ID:J3pfoAbjO
エッセンス(浜島)はコンデンサーの電位による解法がでうも合わない。
漆原のキルヒホッフっぽいのがしっくり来る。
659大学への名無しさん:2005/09/26(月) 19:45:58 ID:4u/46C5d0
コペンハーゲン大学志望の3浪ですがはじていだけで十分ですか?
660大学への名無しさん:2005/09/26(月) 23:13:57 ID:cKNETPvE0
ぐっじょ
661大学への名無しさん:2005/09/26(月) 23:21:16 ID:OVW9Cmzh0
岐阜大の獣医学部を受けたいのですが、エッセンスだけで十分でしょうか?
過去問見たのですが、いまいちレベルがよく分かりませんでした。
662大学への名無しさん:2005/09/26(月) 23:22:00 ID:iNIAD4TG0
浜島流電磁気解法って合わない人結構多いな
あまり良くないのかな?
663大学への名無しさん:2005/09/26(月) 23:27:49 ID:Wxb5O5SX0
>>662
結構好きだけどな。まぁ完璧に好みだろうね。どの解法でも結局やってること
同じだしね。
664大学への名無しさん:2005/09/26(月) 23:40:32 ID:B+kRWLcLO
655
基礎ができてない(公式の意味を理解してない)可能性がある。講義系の読んでみれば?一周するより分野別に集中してやってみ。覚えよくなるかも
665大学への名無しさん:2005/09/26(月) 23:51:56 ID:YJtL12Fe0
>>661
問題の難易度が把握できないなら
何をやろうが無意味
666大学への名無しさん:2005/09/27(火) 01:10:20 ID:lTntsYEfO
名門を完璧にすれば東大いけますか?
667大学への名無しさん:2005/09/27(火) 01:21:44 ID:woBev+qkO
はじていを完璧にすれば東大いけますか?
668大学への名無しさん:2005/09/27(火) 01:21:59 ID:UoJBmqTk0
行けない事も無いんだろうが殆どの人間はツール不足で不合格だと思うぞ
669大学への名無しさん:2005/09/27(火) 01:44:34 ID:xmkRZynh0
あげ
670大学への名無しさん:2005/09/27(火) 02:05:15 ID:Mc6KDPnY0
gj
671大学への名無しさん:2005/09/27(火) 02:13:58 ID:WT744mKe0
はじていがんばればセンター90取れますか?
672大学への名無しさん:2005/09/27(火) 02:53:15 ID:gHZK620o0
LRC回路のインピーダンスとかって公式そのまま暗記でいいの?交流回路苦手でわけわからんのだが。
673大学への名無しさん:2005/09/27(火) 03:24:45 ID:woBev+qkO
名問がんばればセンター90いきますか?
674大学への名無しさん:2005/09/27(火) 03:44:16 ID:FMmPtZzc0
作用点という単語は理解できました
MITに通用しますか?
675現役国立医志望:2005/09/27(火) 04:11:04 ID:JHfcN7tFO
河合の偏差値65→70にするのに最適な問題集教えてくれー!!
マジレス頼む!!俺には時間がないんだ(´Д`)
676大学への名無しさん:2005/09/27(火) 09:40:21 ID:lTntsYEfO
東大理T志望の高2ですが物理を始めたいと思います。今、エッセンスと漆原の明快解法の2冊があるんですがどちらから始めたほうがいいですか?
677大学への名無しさん:2005/09/27(火) 13:53:34 ID:12JyfYI90
質問の嵐w
678大学への名無しさん:2005/09/27(火) 14:06:48 ID:FtYzaWdH0
質問の嵐ですか?
679大学への名無しさん:2005/09/27(火) 14:55:53 ID:L25hpVda0
20年近く前に受験生だったが
駿台の坂間先生の講義と駿台文庫の物理入門は面白かったなあ。
坂間先生はまだ教壇に立っているのかな?
物理入門は新物理入門になって演習書もできたんだね。
680大学への名無しさん:2005/09/27(火) 15:19:29 ID:boDlN92fO
偏差値をちょうど5あげる方法なんて知りません。難系とかやれば?もしくは名問。標準性交もムズい。


問題集は自分の合いそうなやつからやれば?
681大学への名無しさん:2005/09/27(火) 15:45:01 ID:YGB7F9O10
名問は難しくないし、長文問題が少ない。
東大、京大、東工大など難関大を受けるなら
エッセンス→難系か標準問題精講
がよい
682大学への名無しさん:2005/09/27(火) 16:02:15 ID:ZgBtlUq9O
偏差値を5上げるのを諦め、試験本番に帳尻を合わせる戦術に切り替える
683大学への名無しさん:2005/09/27(火) 16:14:16 ID:74WpQK/BO
エッセンスって物理Uの範囲入ってる??
684大学への名無しさん:2005/09/27(火) 18:34:56 ID:Mu75URxU0
本屋いって調べろカスが。
685大学への名無しさん:2005/09/27(火) 19:01:05 ID:2st9wj6K0
千葉医レベルの問題を無難にこなせれば問題ないんです。
数学でかせぐから、物理は本番で受験者平均さえとれればいいと思ってるんですが、
名門やるのは効率悪いですか?
エッセンスあたりで足りますか?
それとも俺は千葉をなめすぎてますか?
686大学への名無しさん:2005/09/27(火) 19:17:45 ID:OrX4dJQE0
マーク模試受けたんですけど
力学とかエッセンスみたく真面目に解いてたら全然時間なくて。
エッセンスやる前の、テキトーに理詰めで答えを予測してたほうが
点数高かったり・・・まあ完璧、演習不足って答えなんですけど。

物理のマークは数学と一緒でセコさを競う教科ですよね??
687大学への名無しさん:2005/09/27(火) 19:23:42 ID:cGrHCQZd0
今高@で東北大学志望なんですけど>>63のやりかたで勉強しても大丈夫ですか?
688大学への名無しさん:2005/09/27(火) 19:50:17 ID:aM6IIbn70
センター講義の実況中継シリーズで他の教科はあるのに物理だけ無いのは何故でしょうか…
689大学への名無しさん:2005/09/27(火) 20:36:49 ID:61XZ3VSrO
センターだけならエッセンスとかよりまず漆原の方が良いと思うんだが。
690通りすがり:2005/09/27(火) 22:10:38 ID:75PW/Goo0
高2 東大理2志望
時間があんまりない人間です。
2次で50弱ぐらいとりたい。

エッセンス→Z会実力物理→難系
エッセンス→難系
エッセンス→重問→難系
エッセンス→名問
どれがいいですかね。Z会のやつは問題多いし、どうなんでしょう。
時間ないからそのまま難系というのもありですかね。

よろしくお願いします
691大学への名無しさん:2005/09/27(火) 22:51:07 ID:KCnTLZKu0
東工大or東北工志望の3年だけど名問の森で大丈夫?
あんまり難しくないからちょっと不安。でも難系は厚すぎるし・・

>>690
時間があるといってもあんまりやると消化不良になるから
エッセンス→難系、名問がいいんじゃない?どっちもエッセンス見ながらだとついていけると思うよ。
692大学への名無しさん:2005/09/27(火) 22:55:10 ID:0iBJd5dD0
難系の演習問題の解説詳しい版みたいな問題集ってありませんか?
693大学への名無しさん:2005/09/27(火) 23:09:10 ID:sJd32vuQ0
高3
物理はセンターのみ
ほとんど無勉
センターでは半分ぐらいしかとれない

自分の中の候補としては
決める・セミナーなどがあるんですがどうしたらよいでしょうか?
694大学への名無しさん:2005/09/27(火) 23:47:41 ID:lTntsYEfO
誰か676をお願いします。
695大学への名無しさん:2005/09/27(火) 23:51:29 ID:3GuAL7AMO
物理センターでしかつかわないんですけど記述式の問題といたほうがいいですか?意見お願いします
696大学への名無しさん:2005/09/27(火) 23:52:35 ID:vd71IMGU0
>>694
い い か ら さ っ さ と や れ (俺もね)
697大学への名無しさん:2005/09/27(火) 23:57:45 ID:9gKUQfle0
>>692
あのレベルの問題集自体が少ないから俺が知る限りでは無い
例題レベルなら名問と結構被ってるが、演習レベルだと・・・
そんなに難しい問題やりたければ、大学別プレとかを受けてみるといいんじゃまいか?
もしくは、講習の一番難しいやつとか・・・
いずれにせよ金がかかる
他教科に時間突っ込んだほうがいい
698大学への名無しさん:2005/09/28(水) 00:01:29 ID:edK95xh00
>>695
公式などの意味まで理解できていれば記述は必要なしかも
センターは過去問や模試など全てしっかり復習していれば90いく
699大学への名無しさん:2005/09/28(水) 00:05:50 ID:AZjemna3O
698 さん ありがとうございます(^_^)v 面白いほどできるは完璧にしました
700大学への名無しさん:2005/09/28(水) 00:13:27 ID:N9OWHzVqO
東大理1志望の2年です。
漆原明快解法→エッセンス
エッセンス→漆原明快解法

どっちがいいと思いますか?
701大学への名無しさん:2005/09/28(水) 00:20:09 ID:sRNSo1OK0
>>676>>694>>700
レス返ってくるまでいつまでたっても何もやらずに待ってるつもりなの?
702大学への名無しさん :2005/09/28(水) 00:35:24 ID:1tKc/6Ml0
エッセンス→名門で早稲田うかったでー
703大学への名無しさん:2005/09/28(水) 00:36:28 ID:N9OWHzVqO
物理は始めたばかりなので何から手を付けたらいいか分からないんです。すいません。お願いできませんか?
704大学への名無しさん:2005/09/28(水) 01:25:48 ID:XKWiwVkA0
>>703
>>701がせっかく忠告してくれているんだから、それをちゃんと汲み取れ。
おまいはまずやってみる、ということができないのか?
ネット環境にない人は「何から手をつけていいか〜」とか言っていつまでもやらないのか?
705大学への名無しさん:2005/09/28(水) 01:26:29 ID:iBqgyqH+0
並行して進めるのが最強
706大学への名無しさん:2005/09/28(水) 01:40:45 ID:CSXFAmBd0
原子と原子核ってほとんどの大学で範囲外なんでしょ?
じゃあ皆ここだけ飛ばしてやってんですか?
707大学への名無しさん:2005/09/28(水) 02:30:15 ID:Mzh17RxfO
センター物理参考書といえば何だろう?
ちなみに満点狙いの理系なんですが
記述は解けるのになんかマークは苦手…orz
708大学への名無しさん:2005/09/28(水) 02:37:05 ID:FOC4M07o0
高3現役で
九州大芸術工学部音響志望です。

原子物理がまぢ理解できません(T_T)
九大は原子物理は範囲に入るんですか?
学校の先生に聞いたら出るって言ってたし駿台の青本には出ないと書いてあったし、
もう一体何を信じればいいのかわかりません。
どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?

まだ青本は取り組んでおりません。
第二回河合のマークでは偏差値60で…
もっと取らないといけないはずなんですが。。。
709大学への名無しさん:2005/09/28(水) 03:07:53 ID:Ek6bLI3+0
>>708
原子だけをやりたいのならSEG出版の本がおススメ!!
俺を信じてまずこの本をやれ。他のやつのいうことなんか信じるな
710大学への名無しさん:2005/09/28(水) 07:33:48 ID:FpazFO/e0
>>708
基本的には原子は範囲外
でも予備知識を与えて解かせる事はある
らしい
711大学への名無しさん:2005/09/28(水) 10:51:19 ID:hoLBVT2CO
エッセンスはセンター対策にはオーバーワークですか?
712708:2005/09/28(水) 13:56:05 ID:5XGE3I1I0
>>710
そう、学校の先生が「予備知識を与えて解かせることがある」
と言ってました。
これって一応出るってことなんですよね?
予備知識を与えるって…どんな形式なんですか?
713708:2005/09/28(水) 13:58:47 ID:5XGE3I1I0
>>709
SEG出版の本ですか…。
その出版社聞いたこと無いんですが、709さんはその出版社のどの本がお勧めですか?


……俺教えてチャソになってるじゃんよ……orz
714大学への名無しさん:2005/09/28(水) 14:23:00 ID:3buFfboN0
SEGは良いけどなかなか売ってないんじゃない?
715708:2005/09/28(水) 15:23:31 ID:YeK9CNng0
つか2-15見たらSEG載ってたじゃんよ……orz
今度探しておきますね。

>>714
大手の本屋(ジュンク堂とか紀伊国屋とか)でもなかなか売ってないですか?
716大学への名無しさん:2005/09/28(水) 15:46:27 ID:FpazFO/e0
>>712
よく分からんけど
公式与えて解かすんじゃないのか?
多分
717大学への名無しさん:2005/09/28(水) 16:03:44 ID:lvYJ0JsR0
電磁気・波動に絡められやすい。
718大学への名無しさん:2005/09/28(水) 17:37:56 ID:HECA/cffO
物理はセンターだけの者です。
ここでお勧めされて、エッセンスの力学と波の方をやってます。
で、もう一冊の熱力学や電磁気学の方の目次を見てみましたら、ほとんど灰色(物理Uの範囲)で、センターだけの僕にとっては非効率的かなぁと。
どうですかね?
719大学への名無しさん:2005/09/28(水) 17:47:07 ID:vtUjb9DVO
基礎問題精巧と標準問題精巧ではどう違います?


どちらがオススメですか?
720大学への名無しさん:2005/09/28(水) 17:54:57 ID:pORsBJu/0
>>718
>>63 やってみたら?
721大学への名無しさん:2005/09/28(水) 18:00:54 ID:vtUjb9DVO
719
俺にも…
722大学への名無しさん:2005/09/28(水) 18:07:48 ID:bMmLnjbQ0
テンプレになかったんで質問させてください
物理はセンターしか使わないんですけど
今まで物理マジで無勉で授業もずっと内職してたので、センターでも半分しか取れません
はじていor面白いほどorセミナーor他の何か
何をやったらいいでしょうか・・・
723大学への名無しさん:2005/09/28(水) 18:24:29 ID:pORsBJu/0
>>719
漏れもセンターでしか使わないから答えられん、スマソ。

>>722
>>63
724大学への名無しさん:2005/09/28(水) 18:25:47 ID:PZqIcuBW0
>>692
標準問題精講

725722:2005/09/28(水) 18:29:23 ID:bMmLnjbQ0
>>723
ありがとうございます
726大学への名無しさん:2005/09/28(水) 19:33:57 ID:gsTSWWarO
AGE
727大学への名無しさん:2005/09/28(水) 19:48:44 ID:zC2XCNqYO
[sage]
エッセンスをちゃんとやってりゃセンターは大丈夫?
偏差値60、島根大学脂肪でし
728大学への名無しさん:2005/09/28(水) 19:54:43 ID:9yLtqmGUO
>>727
余裕。
729大学への名無しさん:2005/09/28(水) 19:56:00 ID:ImR+WUjAO
1、今年高三の年ですがここ二年間まともに勉強やってません

2、まだ1つもやってなく今は物理のエッセンスをやっています
場所は力学の5のエネルギーまで行きました
復習した感じ速度は解けるが
つり合いとモーメントが今一つ力が足りない感じが…

3、はっきり行ってとれませんorz
4、12月の学力次第で決めますが家庭の都合で国公立に…

一応毎日10時間を目標に自主勉してますが
7時間くらいしかやってなく12時間目指したいです
問題解く場合何の公式を使えば良いかが分からない場合が多く
少し難しかったり新しい問題が解けない…
あつかましいですが勉強の仕方を教えて下さい(´・ω・)
長文スマソ
730大学への名無しさん:2005/09/28(水) 20:21:26 ID:w/VWnQ9M0
>>729
学校で配られた問題集等(なんでも良い)で公式の使い方確認
(それ以上はやらない)

基礎問題性交をすべて暗記

ってどう?自分は3ヶ月ぐらいで全部物理終わったけど全党記述で68+取れる。
あと、目標決めたほうがいろいろとやりやすいよ。
731大学への名無しさん:2005/09/28(水) 20:28:21 ID:ImR+WUjAO
無いんですorz
無茶後悔してます
732大学への名無しさん:2005/09/28(水) 20:29:40 ID:SP7ZwdhJ0
河合シリーズの青い問題集って良さそうな感じだな
名門よりこっちにしようか迷う・・・使ってる人いない?
733大学への名無しさん:2005/09/28(水) 20:44:01 ID:w/VWnQ9M0
>>731
な、何がなんですか…
734大学への名無しさん:2005/09/28(水) 21:35:18 ID:zQ34c+Qa0
エッセンスまじで神書だな
名問にもチャレンジしてみるわ
735大学への名無しさん:2005/09/28(水) 22:09:07 ID:bMmLnjbQ0
センター対策は>>63でFAですか?
736大学への名無しさん:2005/09/28(水) 22:36:42 ID:ImR+WUjAO
やっぱり自分でなんとかします
騒がして申し訳ありません
以下スルーで
737718:2005/09/29(木) 00:29:57 ID:suq3Cg+pO
>>720
ありがとです。
あの本は表紙が少し恥ずかしいけど、買ってみようかな。
738大学への名無しさん:2005/09/29(木) 00:54:57 ID:dP0d3uUbO
物理教室っていい本ですか?
739ドライブ男:2005/09/29(木) 03:47:09 ID:OO9LqQT9O
高3の男です。物理で高得点できるレベルまで今からもっていきたいです。エッセンスでセンターは対応できますか?二次までは無理だったらエッセンスの次は何をやればいいですか?他教科もあるので時間が足りません。エッセンス2冊はどれくらいで終わらせればいいですか?
740大学への名無しさん:2005/09/29(木) 04:59:38 ID:1X2h/srv0
>>739
高3でこの時期にエッセンスが終わっていないのなら、あきらめなさい
741大学への名無しさん:2005/09/29(木) 08:27:38 ID:I5yddXjD0
全然そんなことない。キモイお前。

エッセンスのみに集中するなら現役でも2週間で2冊一周はできる。
全部やって二次に対応。難関ならエッセンスのみじゃたらない。
742ドライブ男:2005/09/29(木) 14:41:41 ID:OO9LqQT9O
>>741さん
ありがとうございます。他教科も全然ダメなんで物理だけって訳にはいかないんですけど2週間でやります。2次で点取るにはやっぱエッセンス終わったら名門の森ですかね?
743大学への名無しさん:2005/09/29(木) 14:44:33 ID:I5yddXjD0
志望校書け。とりあえず次にするべきは間違った奴を2週目。
難関志望なら次につなぐのは名門。
744大学への名無しさん:2005/09/29(木) 18:18:39 ID:jymYvaH90
自分の周りでは橋元勧めてる人が多いんだけどここ来たらエッセンスが
いいような気がしてきました。

それぞれの良さというか感想を買った人聞かせてください。お願いします。
745大学への名無しさん:2005/09/29(木) 18:20:12 ID:uzA82OciO
俺は漆原が良書と思う
746大学への名無しさん:2005/09/29(木) 18:32:08 ID:625roJoB0
金ある奴は全部買え
747大学への名無しさん:2005/09/29(木) 18:32:46 ID:jVpJ6KYr0
センター過去問といてみた。
なんだこれ?半分が新家庭では範囲外じゃん。
俺エッセンス、マジ完璧にしてたからかなり自身あったんだが、
過去問新家庭の範囲のみで70%ぐらいだった。
4年前の一番平均高かったやつだけ100%いったが
他は70%どまり。俺才能ないかも・・・
748大学への名無しさん:2005/09/29(木) 19:20:24 ID:/CjzGTKd0
じゃあ来年がんばってね!
749大学への名無しさん:2005/09/29(木) 21:53:25 ID:lv9YLlnRO
じゃあ生物がんばってね!
750大学への名無しさん:2005/09/29(木) 22:58:43 ID:YDntMU5h0
去年、エッセンスとリードαと重要問題集でセンター96点取れたよ
まぁこんだけやりゃあ悪くても80点は取れるし二次も十分対応できるわな
751大学への名無しさん:2005/09/29(木) 23:06:42 ID:+tvZx/u/0
東北工志望だけど名問終わったら何やればいい?
752大学への名無しさん:2005/09/29(木) 23:20:48 ID:625roJoB0
標準問題精巧
753大学への名無しさん:2005/09/29(木) 23:37:17 ID:Jznio1eUO
マーチ理系だとエッセンスだけじゃ無理?
他の教科はできるから物理は半分とれればいいんだけど…
ちなみにまだマーク模試で偏差値50前後です
754大学への名無しさん:2005/09/29(木) 23:41:25 ID:hx287woZ0
MARCHのどこ!?
マークって河合の!?
755大学への名無しさん:2005/09/29(木) 23:46:37 ID:1pSOOBHv0
坂間の物理注文してみた。楽しみだわ
756大学への名無しさん:2005/09/30(金) 00:16:34 ID:jeyvu3P/O
理科大工早稲田理工辺り志望の者です
今使ってる重要問題集のAは大体出来ますがBは少しきつかったです。
ちなみに結果はまだ返ってきてませんが自己採で代ゼミ私大模試が約六割でした

次はどの問題集に手を付ければいいか分からないので教えてほしいですm(_ _)m
757大学への名無しさん:2005/09/30(金) 00:21:20 ID:m0Aw3AbXO
>>753
マーチならエッセンスだけで十分
最低でも2週、出来れば3週ぐらいしてエッセンスを極めるべし
758大学への名無しさん:2005/09/30(金) 00:38:28 ID:ZFCSPIPm0
エッセンスが3周で極められる時点でかなり基礎力があると思うが・・・
759(・ω・)ノ:2005/09/30(金) 00:45:12 ID:kWqH8Kk9O
東大理一なら重要問題集のBを完璧にするくらいでいいですか?
760大学への名無しさん:2005/09/30(金) 01:04:58 ID:J/lSUvy40
B問題って実際東大やら東工大の問題がおおいからレベル的には問題ないだろうけど
問題数が極端にすくなくないか?
761大学への名無しさん:2005/09/30(金) 01:09:57 ID:9/ATWAHy0
>>756
難系か標門あたりじゃね?
762大学への名無しさん:2005/09/30(金) 01:14:43 ID:63ZqDodx0
エッセンスを1日3時間すればだいたい何日でおわりそうですか?
763大学への名無しさん:2005/09/30(金) 01:22:38 ID:eZXUxWipO
一週間くらい
764ドライブ男:2005/09/30(金) 01:23:12 ID:X2N+XXFvO
静岡大学農学部応用生物化学科です
765大学への名無しさん:2005/09/30(金) 01:24:40 ID:lep6wZML0
東大京大東北東工以外は、名問までで十分足りる

それでもし解けなかったら、足りないのは頭
766大学への名無しさん:2005/09/30(金) 01:49:22 ID:dXgi4b4R0
高2、理V志望
今から難系→標門精講の例題のみをやるのと、
和田のハイグローバル全問やるのどっちがいいですか?
受験までにはどっちもやると思いますが。



767大学への名無しさん:2005/09/30(金) 02:11:24 ID:tXIy2T3KO
まぁ中期、兵庫県立大学理学部
に受けとけば合格するわけだが
東京会場のほうが受かり安いし
768大学への名無しさん:2005/09/30(金) 02:54:43 ID:ZFCSPIPm0
>>762基礎力によるだろ。。。完全な初学なら半年は懸かる、履修済みなら1,2週間といった所か。
769大学への名無しさん:2005/09/30(金) 07:08:33 ID:jeyvu3P/O
>>761
レスありがとうございます。今日本屋に逝ってきます!
770大学への名無しさん:2005/09/30(金) 09:38:20 ID:iP7SaOiz0
>>766
上からでいいんじゃないの?高2でそこまでのレベルだから俺(全統70前後)なんかが言っても説得力が無いとは思うが・・・
ただ入試標準問題(別に簡単と言う意味ではない)を確実にしたいなら個人的に名問もおすすめ
771大学への名無しさん:2005/09/30(金) 17:09:17 ID:J/lSUvy40
京大工志望
苑田ハイうけてたんで微積つかえるんだけど、
演習用に難系か道標か名門かまよってます。どれがいいですか?
772大学への名無しさん:2005/09/30(金) 17:34:25 ID:hM4TO65n0
>>755
余程の兵だな。
俺もたまに使ってるよ。最近はSEGハイかテストゼミだけど
773大学への名無しさん:2005/09/30(金) 19:05:11 ID:jeyvu3P/O
河合の「こだわって」って良書?苦手分野克服に使ってるんけど…
774大学への名無しさん:2005/09/30(金) 19:09:15 ID:B40oN7FR0
今高3で理科大の工学部に行きたいんですが>>4の中ではどのレベルのものを選べばいいいんでしょうか?
偏差値は河合で50〜55位なんですが
775大学への名無しさん:2005/09/30(金) 21:31:08 ID:5cAxscVf0
重問
776大学への名無しさん:2005/09/30(金) 21:36:09 ID:pG2aMQRa0
理科大だったらまよわず十問
余裕があればB問題も
777大学への名無しさん:2005/09/30(金) 21:52:38 ID:6i4oWk4p0
まーちがエッセンスで十分ってホンとかよ!

重門完璧にしないと無理かと思ってた
778大学への名無しさん:2005/09/30(金) 21:54:14 ID:Phxs2ju/0
十問なんか電磁気の最初の方の問題が微妙じゃない?
779大学への名無しさん:2005/09/30(金) 22:01:17 ID:nxJiUFCM0
>>777
それはどうかしらんが、少なくとも、十問に手をつける必要もない
780大学への名無しさん:2005/09/30(金) 22:28:25 ID:GMbqKDUgO
エッセンスわかりやすすぎ。夏休み前偏差値40しかなかったけどセンター過去問9割取れるようになったよ
781大学への名無しさん:2005/09/30(金) 23:01:10 ID:+c1gJEhm0
>>735
>センター対策は>>63でFAですか?

FAで良いと思う。センターだけでも満点を狙うならエッセンスを
やった方が良いと思う。力学・波動編だけやって、もう1冊は不要と
書いてある点が良いと思う。残りの熱と物理1の電気はみんな対策に困っている
らしいね。河合塾のマーク式基礎問題集には、物理1の電気があまり載ってなかった。
代ゼミの標準問題集か、駿台のセンター問題集(9月に新課程版が出た)が良いと思う。
782大学への名無しさん:2005/09/30(金) 23:16:51 ID:xWUDdeQ90
芝浦にオススメの問題集ありますか!?
偏差値は河合の記述で52です。
783大学への名無しさん:2005/09/30(金) 23:35:18 ID:Zs7cPs4M0
>>781 9月に出た駿台のセンター問題集って
短期攻略センター物理1ってやつ?
784大学への名無しさん:2005/09/30(金) 23:53:10 ID:qNBYd2NqO
エッセンス2冊気合でやれば一ヶ月で終わるかな?
785大学への名無しさん:2005/09/30(金) 23:53:38 ID:k08Kli790
やはりいきなりエッセンスからは無理ですかね?
やはりテンプレのセンタープランにならって
面白いほど→エッセンス
ってとこですか?
786大学への名無しさん:2005/10/01(土) 00:02:33 ID:6DyRmVTsO
橋元参考書A冊+橋元問題集 で1000円 いらない??いる人はメールして[email protected]
787大学への名無しさん:2005/10/01(土) 00:26:26 ID:bEERVyZT0
ウルシバラじゃなくてエッセンス買えばよかった(TT><;;)
788大学への名無しさん:2005/10/01(土) 00:32:40 ID:6DyRmVTsO
エッセンス売るよ
600円 両方で
旧課程だけど新課程と変わらない
789大学への名無しさん:2005/10/01(土) 00:33:27 ID:gHobrGJi0
地学にしなって(プ
790大学への名無しさん:2005/10/01(土) 03:46:01 ID:8JI32vqrO
名門から難系につないでいいかな?
791大学への名無しさん:2005/10/01(土) 09:32:10 ID:/s/N2RFS0
>>766
理三ってさ、生物 化学じゃなかったっけ?
792大学への名無しさん:2005/10/01(土) 14:36:47 ID:H+UZLf7b0
物理伸び悩んでる輩にはわくわく物理探検隊はおすすめだよ。
これには着眼点とか考え方が詳しく書いているんではまるとドッとくる。
俺は橋本や漆原やってたが、こいつらは問題の解き方しか書いて無いのでその辺のレベルまでは行けるが先が見えなかった。
今は過去問にかかっているが、結構届きそうな感じになってきてる。第一希望は国立の某医学部です。
わくわくは読みやすいので時間が無い輩にもいけると思う。
しかし、こんな事いま書くとやばいな…。高2生、がんばれ!
793大学への名無しさん:2005/10/01(土) 14:39:08 ID:iUqwlTAdO
はじてい終らしたんですがどの問題集または参考書に移るのがいいでしょうか?
橋本流解放の大原則やろうと思ってるんですが、1と2は力学と熱などに分かれてるってことですよね?
794大学への名無しさん:2005/10/01(土) 15:26:37 ID:Ys4+xEOz0
>>791
後期はね
795大学への名無しさん:2005/10/01(土) 15:34:27 ID:iuih9M6JO
重問のA問題だけやって偏差値どれくらいいくかな?ちなみにエッセンス終わりました
796大学への名無しさん:2005/10/01(土) 15:37:26 ID:KcTZdxdB0
>>785
全然可能。というかそれが普通。
物理の授業→エッセンス、または
物理の授業中内職エッセンスがうちの学校では主流。
はじていとかもってる人は見たこと無い。
797大学への名無しさん:2005/10/01(土) 15:39:02 ID:kGoTlGeR0
よし、俺もそろそろ名問にいくか
798大学への名無しさん:2005/10/01(土) 16:09:09 ID:iUqwlTAdO
799大学への名無しさん:2005/10/01(土) 17:06:00 ID:v8JeONfR0
橋本はやめとけ。
あいつの物理ではどこもいけんぞ。
まさに公式振り回すだけだから。
800大学への名無しさん:2005/10/01(土) 17:09:12 ID:mFdHW+3d0
>>796
わからないとことか聞き合えそうでいいな
うちの学校で授業中エッセンス内職してるの俺くらいだよ
801大学への名無しさん:2005/10/01(土) 17:52:01 ID:cjqT6Pge0
旧帝医志望。高2です。
現在エッセンスで最後は難系につなげようと思ってます。
エッセンスと難系の間には、
名問、重問、新体系、新物理入門の
どれがいいでしょうか?
802大学への名無しさん:2005/10/01(土) 17:53:26 ID:k5i0nIKD0
>>782に答えて!
803大学への名無しさん:2005/10/01(土) 17:59:56 ID:Bt3T2hKU0
>>793
>>4を見て自分のレベルor志望にあったものを2,3冊考えておいて
本屋さんで問題の量や質、解説の詳しさなんかを実際に見比べて選びなさい
ていうかもし今年受験で二次でも物理いるんなら今の時期はじていを終わらせた
だけってのはほんのすこーーーしだけ焦った方がいいよ。っていっても東大や
京大、東北あたり志望じゃない限り重問や名門あたりで全然いいんだけど。
センターのみなら橋本流解法の大原則でもいいと思う。
804大学への名無しさん:2005/10/01(土) 18:11:24 ID:f2H1Rp+00
何系って全然いい本だと思わないんだが何でこんなに人気あるの?
標準問題精巧のほうがいくない?
805大学への名無しさん:2005/10/01(土) 18:58:38 ID:ZQH4KFsH0
>>804
東大志望御用達だから
806大学への名無しさん:2005/10/01(土) 19:03:18 ID:ZQH4KFsH0
>>805に追加。
因みに何系はやってる奴はかなり出来る奴だと思うぞ。
「持ってる」は論外ねw
とにかく、物理に自信があればやれってこった。

俺のオススメはSEGハイレベル。
是非皆でY先生にSEG出版また作ってーとエールを送ろう^^
あの本程分りやすいのは無いね。力学読んだら余りの精密さにわろすww
わかりやすすwwwwww
って感じだった。満足満足。
807大学への名無しさん:2005/10/01(土) 20:35:52 ID:fpZ2BbHX0
>>782
>>802
ない
808大学への名無しさん:2005/10/01(土) 20:53:49 ID:WDSu8C1k0
しかも「答えて!」ってなんだよ
ナメてんのか
809大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:28:27 ID:+iJ6ufOTO
高3の初めにはじてい買ってきて力学編をザッと読んで全然頭にはいってないけど
今からで間に合いますか?
間に合わないだろうな…ああ生物つまんない
浪人したら物理やるよ
810大学への名無しさん:2005/10/01(土) 23:24:32 ID:Gpl6DAwZ0
 物理の分かりやすいおすすめの参考書 おしえてください。
今からやり始めるぐらいのを
811大学への名無しさん:2005/10/01(土) 23:28:01 ID:nMLAiUhX0
今の大学受験板でフェンリルを検索しても1件たりともヒットしないという事実があって。





・・・時は流れるもんだな。そう思わずにはいられない。
812大学への名無しさん:2005/10/01(土) 23:34:05 ID:hFOzh941O
電磁気の分野が苦手で、今日『高橋の電磁気』というのを買ってきました。誰かこの参考書を使った人いますかね?使ってみた結果を知りたいのでいたら教えてください。
813大学への名無しさん:2005/10/01(土) 23:42:53 ID:5aQj6lpG0
>>792
わくわく物理探険隊の新課程版って、まだ出てないよね?
新課程では、一部中学から上がってきた分野があって、旧課程の本には
それが載っていないのが困りものなんだよな。
814大学への名無しさん:2005/10/01(土) 23:50:08 ID:Gpl6DAwZ0
新課程の中学からあがってきたってのはどんな内容のところですか??
815大学への名無しさん:2005/10/02(日) 00:02:53 ID:E2/L3C3h0
>>807>>808
馬鹿は去れ。そして死ね。
816大学への名無しさん:2005/10/02(日) 00:05:30 ID:ed/nY80W0
浜松医・医学科志望なのですが、
エッセンス→重問
エッセンス→名問
のどちらがいいですか?
エッセンスは3周やりました。
817816:2005/10/02(日) 00:07:39 ID:ed/nY80W0
高3です。
818大学への名無しさん:2005/10/02(日) 00:13:38 ID:KTrj5rHQO
>>816
スルーしようと思たが…

レベルは同じ。
重門は字が小さくてごちゃごちゃしてる感じがする。
その点名門は見やすい、解説詳しい。
名門は2冊ある分金がかかるが…
金があるなら名門を勧める
819大学への名無しさん:2005/10/02(日) 00:19:14 ID:oQc/pTSG0
質問なんですが
>>91で物理のDVD講座の書き込みがあります
ご存知の方この製品の詳細を教えて下さい
820大学への名無しさん:2005/10/02(日) 00:26:48 ID:WVAO8zRS0
>>809
どこ志望ですか?
物理は何の試験に必要なんですか?
生物のかわりに物理をやろうとしていますか?

せめてテンプレにそって頂きたい
821大学への名無しさん:2005/10/02(日) 00:28:58 ID:tg5j7RVFO
819
東進の講座
822大学への名無しさん:2005/10/02(日) 00:30:04 ID:3ii2Mzqx0
>>815
せっかく真剣に答えてやったのに
芝浦にお勧めの問題集なんかねーよ
お勧めの教科書ならあるけどな
823大学への名無しさん:2005/10/02(日) 01:28:24 ID:ud8RFlT50
無礼者はスルーで
824高二:2005/10/02(日) 12:42:50 ID:JyRDURQgO
何番か忘れたけど 旧帝医志望の高二いたよな? エッセンス→名門→難系 この流れが良いよ!オレも高二の医学志望だ、しかもオレもエッセンスやっていた、来年頑張ろうぜ!
825大学への名無しさん:2005/10/02(日) 12:44:18 ID:6DuBelbk0
>>812
使ってる。まぁまぁいいんじゃね?すくなくとも橋元のよりはいい・・・
826大学への名無しさん:2005/10/02(日) 13:03:13 ID:TPH63bsQ0
今夜夢の中、どうか会いに来て〜♪

   ∧_∧   ∧_∧
 ヾ( ´∀`)  ヾ(〇∀〇)
  |  |ヽ  |   |ヽ
   < ⌒ヾ_    < ⌒ヾ_
827大学への名無しさん:2005/10/02(日) 13:08:47 ID:ZWOKWGZ+0
>>825
橋元批判ばっかする暇人だな
828大学への名無しさん:2005/10/02(日) 14:52:48 ID:9H5c/bfl0
今日本屋ではじていとわくわくで悩んだ。
結局、わくわくは範囲がちょっとおかしかったからはじてい買った。
確かにこれだけじゃ無理だけど他のと組み合わせれば十分いい気がする
829大学への名無しさん:2005/10/02(日) 15:05:55 ID:YvVFCDrK0
はじていからでも十分エッセンスに繋げられるしな
830大学への名無しさん:2005/10/02(日) 15:06:08 ID:9H5c/bfl0
今気づいたんだけどはじていに万有引力が載ってねぇorz
831大学への名無しさん:2005/10/02(日) 17:07:02 ID:6DuBelbk0
>>827
ちなみに俺もはしもともってるけどな。あくまで電磁気の橋元が嫌いってこと。
にしてもお前も他人の批判のみしか書かない暇人か?ww

>>830
はしもとは1.2全部網羅してないよなぁ。

まぁ結局はどんな説明詳しいの買って演習つまないとだめでつね・・・
832大学への名無しさん:2005/10/02(日) 17:36:35 ID:9H5c/bfl0
>>831 電磁気ならわくわくがわかり易かったと思う。さっさと終わらしてエッセンスへ行くか
833大学への名無しさん:2005/10/02(日) 18:03:47 ID:ZWOKWGZ+0
>>831
日本語勉強した方がいいよ
834816:2005/10/02(日) 18:32:13 ID:ed/nY80W0
>>818
ありがとうございます。
835大学への名無しさん :2005/10/02(日) 19:25:44 ID:qjWJ2n6j0
インピータンスって新課程で範囲内なんでしょうか?
学校では出るといっていたんですが・・・
センサー物理にはでてるんですけど
どうかおしえてください
836大学への名無しさん:2005/10/02(日) 20:15:20 ID:rCyUJee60
はじていより教科書のほうがいい。
つうか物理に比べて化学が難しすぎ・・・
837大学への名無しさん:2005/10/02(日) 20:58:34 ID:tuEueAJ50
>>836
化学はぼかして説明しないと高校レベルにならんから仕方ないでしょ。
838802:2005/10/02(日) 21:03:08 ID:dPTwt2koO
>>824
802だよ。
ありがとう。参考になったよ。
俺もそうしてみる。
お互い頑張ろう!
839802→801:2005/10/02(日) 21:04:14 ID:dPTwt2koO
>824
ごめん、801です。
840大学への名無しさん:2005/10/02(日) 21:15:40 ID:0vfQlYfO0
>>839
801?やおいか?
・・・正直スマンカッタorz
841高二:2005/10/02(日) 21:47:15 ID:JyRDURQgO
>>839  難系は高三の夏まで(最悪でも秋まで)に三周して、その後は標準問題精講と過去問をガンガンやれば物理で点稼げるぞ!
842高二:2005/10/02(日) 21:48:48 ID:JyRDURQgO
あっ…ミスってる
843801:2005/10/02(日) 21:50:30 ID:dPTwt2koO
俺はエッセンス→名問→難系でいくよ!
ありがとな!
それじゃ落ちます!
844高二:2005/10/02(日) 22:26:03 ID:JyRDURQgO
お互い良い医師になろうぜ、オレも落ちるか
845大学への名無しさん:2005/10/02(日) 23:41:16 ID:lGan0Y2/O
>>833
物理勉強した方がいいよ(笑)がんばってね
846大学への名無しさん:2005/10/02(日) 23:47:12 ID:tg5j7RVFO
>>835
この前学校でインピーダンスならった
847大学への名無しさん:2005/10/03(月) 05:11:08 ID:xbB3Aev70
なんか橋元マンセーとアンチ橋元が暴れてるなあ・・・
物理を中学・高校と全く勉強していない人にとっては
はじていは必要なんだし、そこから大原則・エッセンスへと
つながっていくのになあ・・・・・
848大学への名無しさん:2005/10/03(月) 07:38:13 ID:mSYxx0EjO
同じ河合から出てるということでエッセンス+名問と物理教室を見比べてみたんですけど、物理教室って解説は詳しいけど演習量は前者に比べてだいぶ足りませんよね?
使ってる人は化学の新研究みたいに辞書的に使ってるんでしょうか。
849大学への名無しさん:2005/10/03(月) 09:30:45 ID:iTknnhVa0
教科書的ってこのスレでは言われてるかな
850三等兵:2005/10/03(月) 11:06:44 ID:/C/wMlRtO
東北大学志望の高二です。河合で偏差値は五十前後です。物理は苦手でどのような参考書を使えばいいか教えてください。お願いしますm(._.)m
851大学への名無しさん:2005/10/03(月) 11:37:57 ID:td8Y1PEuO
ダメだ!本当物理難しい
高校時代物理やってなくて浪人からはじていやって今エッセンスなんだが難しい・・・
はじていの解き方とエッセンスの解答ってやり方違うから困る・・・
852大学への名無しさん:2005/10/03(月) 12:18:52 ID:4FyKtHLu0
>>851
俺も浪人だから独学で物理だけど
はじていの解き方でエッセンス十分解けるよ
どうしても分かんないとこは漆原参照しながらだけど
853大学への名無しさん:2005/10/03(月) 12:46:27 ID:td8Y1PEuO
>>852
マジか・・・
俺も頑張らないとな!!
854大学への名無しさん:2005/10/03(月) 15:12:04 ID:PigE5fmU0
学校でセンサー物理と数研のセンター対策のやつをといているんですが、
模試で4〜5割しかとれないんです。勉強法から見直したほうがいいですか?
それと、もっと易しいものから手をつければ理解できるって先輩に聞いたんですが、
今さらこんな時期にって感じで・・。基本的な問題で沢山量をこなせる問題集ってありますか?
855大学への名無しさん:2005/10/03(月) 15:31:11 ID:PP8J/0B9O
つはじてい
856大学への名無しさん:2005/10/03(月) 16:33:31 ID:fOGisvO7O
いやだから橋本は持っておいて損はないと思うよ。結局は使うの自分だからまずは本屋へ!
857大学への名無しさん:2005/10/03(月) 16:37:21 ID:7fdU9KV10
>>851
教科書を読みながらエッセンスやれ。
ペースは教科書メインで。
はじていなんてその次だよ
858大学への名無しさん:2005/10/03(月) 16:39:15 ID:pi0EFPLOP
ヒント:センサー
859大学への名無しさん:2005/10/03(月) 16:40:36 ID:7fdU9KV10
自分で体験済みだけどまったくのゼロからはじてい→エッセンスでやってもぜんぜん理解できないよ。
あれはもともと教科書の内容をある程度把握している人用だとおもう。
俺は教科書→エッセンス・サブにはじていか大原則 でいいと思う。
860大学への名無しさん:2005/10/03(月) 16:46:46 ID:xbB3Aev70
>>859
何で教科書をやるという非効率なやり方をしてるんだ?
はじてい→大原則→漆原→エッセンス→名問→物理入門→物理入門問題演習
→物理入門の道標って道があるんだけどな
861大学への名無しさん:2005/10/03(月) 16:51:19 ID:2saj16Bw0
いや、エッセンスの前は実況中継か物理教室のがいいと思う。
物理教室はマジオススメ普通にわかりやすいし、エッセンスを深く理解
したつもりになってても見直される時がある、値段高いが。
862大学への名無しさん:2005/10/03(月) 16:57:40 ID:+OAD+4+x0
はじてい→エッセンス+実況中継→名問とか重問とか基礎問題精巧とか→あとは大学次第で。
863大学への名無しさん:2005/10/03(月) 16:59:51 ID:7fdU9KV10
>>861
実況→エッセンスも実験済みだけどゼロから始める人には理解できない。
実況はすでに30%程度わかってる人じゃないと読んでも身につかないよ。
まあ人によってやり方は違うけど。
864大学への名無しさん:2005/10/03(月) 17:01:35 ID:yW0Pd//3O
はじていが理解できないって…
理解力が低いだけじゃないの?
半年ぐらい前はセンターだけの場合はじてい→エッセンスがデフォだったのに
865大学への名無しさん:2005/10/03(月) 17:06:46 ID:7fdU9KV10
>>860
「参考書マニア」って知ってる?
866大学への名無しさん:2005/10/03(月) 17:10:39 ID:xbB3Aev70
>>865
はいはい、すぐ挫折する馬鹿は参考書のせいにしてください
教科書はすばらしいよね
867大学への名無しさん:2005/10/03(月) 17:12:41 ID:4FyKtHLu0
ってかはじてい理解できないのに教科書で理解できるって逆にすごくね?
868大学への名無しさん:2005/10/03(月) 17:14:03 ID:7fdU9KV10
大量の参考書や問題集を棚にずらりと並べてニヤリとほくそえんで自己満足を得てる奴のことだよ。
馬鹿の典型。
ひとつのものを使い込むのが受験勉強。
869大学への名無しさん:2005/10/03(月) 17:17:03 ID:58I+Dq3B0
教科書は,覚えるべき公式も
それから簡単に導ける覚えなくても良いようなの式も
同列に扱っているのでポイントがつかみにくいというのは定説。
870大学への名無しさん:2005/10/03(月) 17:20:28 ID:xbB3Aev70
>>868
じゃあエッセンスだけ使い込んでりゃいいだろ
あのねー自分の兄貴は東北大学工学部物理学科に在籍しているが
そこでは1年の時学校で物理入門と物理入門問題演習をやらされるの!
しかも医学部の連中はみんなやってるっていうぞ!
お前ももうちょっと上のランクを目指せよ
871大学への名無しさん:2005/10/03(月) 17:30:49 ID:ROacFtjs0
>>867
すごいと思う
872大学への名無しさん:2005/10/03(月) 17:33:36 ID:m7aJEbK3O
>>870
兄貴かよorz
873大学への名無しさん:2005/10/03(月) 17:53:48 ID:gFWORtDl0
>>870
みんなはやってないし物理入門を使う理由がわからん。
874大学への名無しさん:2005/10/03(月) 17:54:15 ID:fybEPcD6O
京大志望で重問と名門はもう完璧なんだけど、次にやるとしたら何がいいかな?
難系レベルの問題集でいいのあったら教えてください。ちなみに難系は問題の解説が適当すぎるので他のもので。
875大学への名無しさん:2005/10/03(月) 18:52:44 ID:MKkKgKYT0
>>870
すごすぎ、まぁ進学校はそうだろうねぇ・・・
876大学への名無しさん:2005/10/03(月) 19:41:45 ID:td8Y1PEuO
>>857
いや教科書ないんですけど・・・
高校は生物だったから
877大学への名無しさん:2005/10/03(月) 19:46:04 ID:+7/7uAGMO
買えば良いじゃん
878大学への名無しさん:2005/10/03(月) 19:59:03 ID:WbuEEvN20
はじていは物理嫌いを克服するための本だと思う
879大学への名無しさん:2005/10/03(月) 20:01:25 ID:td8Y1PEuO
どうしよう・・・
>>861さんが言うように今から物理教室か実況中継買ってこようかな・・・
880大学への名無しさん:2005/10/03(月) 20:15:20 ID:nCA1pYkM0
物理教室は3週間もあれば読めるよ。
881大学への名無しさん:2005/10/03(月) 20:18:08 ID:uziXknuF0
参考書買い集めて喜んでるのは致命的だが最低3冊くらいは必要な希ガス
882大学への名無しさん:2005/10/03(月) 21:53:23 ID:AR8ZNyYIO
物理のエッセンスの45の解説で、
Bから見るとAは左に|α|の加速度と書いてありますが
なんで絶対値がつくんでしょうか?
883大学への名無しさん:2005/10/03(月) 22:06:09 ID:cMG4t6HM0
>>882
ベクトルの大きさかな?
884大学への名無しさん:2005/10/03(月) 22:54:35 ID:SXuFlSIi0
標問って、物理入門演習と難系と比べるとどれくらいの難度ですか?
885大学への名無しさん:2005/10/03(月) 23:36:56 ID:uziXknuF0
難系よりは難しい希ガス
886大学への名無しさん:2005/10/03(月) 23:52:59 ID:AR8ZNyYIO
883
ありがとうございます。
左に動くから絶対値つけたって事ですか?
887大学への名無しさん:2005/10/04(火) 00:49:44 ID:TzfwZf5B0
センター必勝マニュアルの物理は、かなり出来が良いと思う。
興味ある人は是非ご一読を。
888大学への名無しさん:2005/10/04(火) 01:06:29 ID:NCZByAxB0
スタ物→名門とつなげるつもりなんですが、名門は赤い問題をやって
理解を深めてから黒い問題やったほうがいいでしょうか?
それとも区別しなくていいでしょうか?
889大学への名無しさん:2005/10/04(火) 01:44:35 ID:+vo/1pLAO
二次でも物理がいる人こそ大原則はオススメだと思う
エッセンスとかで網羅してから改めて目を通すと、イメージしやすくなったし不明瞭なところが晴れたよ

でも内容の割に値段が高いのと、一部説明が馬鹿馬鹿しいとも思った

センターだけの人は他でどんどん解法を暗記していった方がいいと思う

まあ個人的な見解だけど
890大学への名無しさん:2005/10/04(火) 01:51:42 ID:igWBBjD00
物理は数学と違って、ただ解法を機械的に暗記するだけでは通用しない。
「なぜこうなるのか」を理解する必要がある。
891大学への名無しさん:2005/10/04(火) 02:13:59 ID:1ivnGKaA0
何をいまさら。
というか、ただ解法を機械的に暗記するだけで数学は通用するのか。
892大学への名無しさん:2005/10/04(火) 02:20:50 ID:hWRw0iII0
んなわきゃーない
もしそうだと思ってたら幻想だ
893大学への名無しさん:2005/10/04(火) 02:39:08 ID:9QitPKcY0
らくらマスターを教科書代わりに進めてるんだが渦電流のとこがチンプンカンプン・・・。
894大学への名無しさん:2005/10/04(火) 02:42:44 ID:AJJR/BgRO
で結局
エッセンス→名門 って直接繋げられるの?
和田の本見てると直に繋げる事が可能、不可能で主張が矛盾してるんだけど。
895大学への名無しさん:2005/10/04(火) 02:55:45 ID:AJqbt4bp0
>>893 物理教室読んどけ。
896大学への名無しさん:2005/10/04(火) 03:21:11 ID:9QitPKcY0
>>895
そだな・・・。
897もろひげ:2005/10/04(火) 03:51:31 ID:jjPd6bNF0
エッセンス→為近ノート→名門の森
898大学への名無しさん:2005/10/04(火) 04:03:44 ID:kDPOsCJv0
まあいろんな意見があるが、一番いいのは
2ちゃんにかいてあることなんか信じなければ
合格するよ
899大学への名無しさん:2005/10/04(火) 04:31:06 ID:LSUvN/320
>>897
おまいは俺か
900大学への名無しさん:2005/10/04(火) 10:34:43 ID:Zy+FDT4X0
>>882
その相対加速度はマイナスになる可能性があるので絶対値をつける。
ってかマイナスになる。
901大学への名無しさん:2005/10/04(火) 15:13:59 ID:Ln5WIuW4O
阪大九大北大名古屋神戸岡山あたりで8〜9割とるには名門、重問と過去問で十分ですか?
902大学への名無しさん:2005/10/04(火) 15:23:57 ID:BbE4BoTv0
今更ですが、新課程センター物理と旧課程、どこが違うんですか
903大学への名無しさん:2005/10/04(火) 15:37:04 ID:YQKPh29n0
>>902
年度が違う。
904大学への名無しさん:2005/10/04(火) 17:40:18 ID:4jSFp7P60
>>891
最低限度の計算力があれば機械的な暗記でも十分通用するよ。
まあ信じない奴はできもしない問題をシコシコ考えていればいいわけで。
905大学への名無しさん:2005/10/04(火) 18:15:20 ID:bNV1pmPS0
>>904
同意。
所詮物理も数学も解法暗記で偏差値70ぐらいまでは行くよな。
それ以上は思考力トレーニングが必要。
906大学への名無しさん:2005/10/04(火) 18:50:32 ID:WB71jT2D0
>>890 同意 物理はその点において数学より難しい。だから丸暗記は使えない。ただ公式覚えてないと解けるスピードは断然違うけど
907大学への名無しさん:2005/10/04(火) 18:59:14 ID:rtM+fKid0
数学より物理のほうが覚えなきゃいけない公式少なくて簡単じゃない?
数学って難しい問題とかパターンによって解法を覚えとく必要あるけど
物理はどんな難問でもその現象をイメージできればあとは簡単じゃん。
計算も数2レベルの微積、三角関数さえ扱えれば問題ない。
あくまでも大学入試物理のレベルでは、だけどさ・・・
908大学への名無しさん:2005/10/04(火) 19:04:01 ID:ChlWWfhE0
やたら式変形がダルいのが嫌い
909大学への名無しさん:2005/10/04(火) 19:10:10 ID:WB71jT2D0
>>907
>物理はどんな難問でもその現象をイメージできればあとは簡単じゃん。
それが難しいからわからない人には一生無理やね
910大学への名無しさん:2005/10/04(火) 19:14:48 ID:rtM+fKid0
>>909
それをつかむ練習をするために参考書を読んだり問題集を何週もしたり
するんじゃない?そしてそのイメージが伝わりやすい参考書や問題集を
みんな探すんだし、そのためのスレなんでしょ、ここ。
まさか計算の練習に物理の問題集はしないだろ?
911大学への名無しさん:2005/10/04(火) 19:18:53 ID:WB71jT2D0
一応レスしとくけど910さんの言う通りですよ
912大学への名無しさん:2005/10/04(火) 19:47:04 ID:VDfYdaLLO
はじていの古い方×2を持ってて、
単振動やら電磁誘導だけのために2冊とも買い替えるのもったいなかったから、浜島の実況中継(?)とやらを買ったんだが

微妙だなー(´・ω・`)
913大学への名無しさん:2005/10/04(火) 21:33:27 ID:ChlWWfhE0
あれはエッセンスと平行がいいんじゃないのん
914大学への名無しさん:2005/10/04(火) 22:53:10 ID:o4RIb2Jl0
高2の東大理一志望です。
エッセンスを終えて次に難系か名門どっちがいいか悩んでるんですが
どちらがいいでしょうか?
915大学への名無しさん:2005/10/04(火) 22:55:34 ID:AJJR/BgRO
エッセンスの後は漆原明快を挟まないとどっちにも繋げないよ
916大学への名無しさん:2005/10/04(火) 22:56:38 ID:MCLVfzeB0
>>914
過去問
917大学への名無しさん:2005/10/04(火) 23:07:58 ID:rtM+fKid0
>>914
実際に本屋で見比べて決めるべき。
どっちでもいいと思うけど個人的には難系が好き。
918大学への名無しさん:2005/10/04(火) 23:23:22 ID:lfkxBKe30
>>915
漆原明快はわざわざエッセンスの後にはさむ価値ない
やるなら最初から漆原
919大学への名無しさん:2005/10/04(火) 23:36:46 ID:2N1UQ1uC0
>>914
エッセンス→名門→難系とやったけど、正直名門も難系も例題だけなら
難易度も内容もほとんど変わらない。解説が薄いけど難系演習問題
までやるつもりなら難系だけど、このレベルは解答の詳しい標準問題精講とか
で代用できるから、917の言うとおり好みで選んで良い。
公式とかがまとめてあるから難系の方がちょっと得な気もするけど、厚すぎ。

使い方荒いのかもしれないけど、難系、段々ページがはがれてきた...。

エッセンスから名門は確かにちょっと難易度の差に驚いたけど、大丈夫だよ。
もしやって駄目だと思ったら考えれば良いこと。
920大学への名無しさん:2005/10/05(水) 00:24:02 ID:AbWuUfly0
gj
921大学への名無しさん:2005/10/05(水) 00:29:02 ID:GslRA+XuO
エッセンスって問題数60くらいだけど、これだけで大丈夫なんですか?
922914:2005/10/05(水) 01:09:20 ID:9gwdznaX0
たくさんのレス感謝です。
なるほど、ほとんど変わらないのか・・。
では917さんの様にエッセンス→名門→難系とするのは
あまり良くないのかな?

923大学への名無しさん:2005/10/05(水) 01:12:56 ID:5uIh7YHh0
センターのみの物理選択なんだが、お勧め問題集ある?
今面白いほど〜の物理1やってるんだけど
問題数少ないから1冊買いたい。
924大学への名無しさん:2005/10/05(水) 02:49:06 ID:3vZjndt10
はじていって理解しながら読むだけでいいんだよね
925大学への名無しさん:2005/10/05(水) 03:52:55 ID:Rbm4WupQ0
>>918
お前の価値など0だけどな
926大学への名無しさん:2005/10/05(水) 05:16:24 ID:mHzpdSQpO
>>924
導入事項の理解が最優先だが、出来れば問題もやりたい。
927大学への名無しさん:2005/10/05(水) 06:11:39 ID:jyifiHuw0
>>922
今まだ2年なら両方やる時間は全然あるだろうけど、
どっちかだけでいいと思うよ。
他の教科もやらなきゃいけないだろうし・・・
どっちかにしぼって何周もやりこむ事をおすすめする。

>>923
学校で使ってるやつで全然おっけい。
928大学への名無しさん:2005/10/05(水) 17:27:39 ID:1PMYtQ2/0
エッセンスの力学で円運動まではなぜこうなるのか
なかなかに理解しながら問題を解いてきたつもりだ。
だがばねの周期とかつりあいの位置を決めてから
重力や摩擦や無視!ってのが気持ち悪い!
これは本質的に理解しなくても公式と解法暗記だけでなんとかなる?
929919:2005/10/05(水) 20:01:20 ID:M2tT9qS70
>>922
二つやったのは無駄ではなかったと思う。
難系やって名門やってもできない問題はあるだろうし、逆もあるから。
930大学への名無しさん:2005/10/05(水) 20:06:08 ID:jyifiHuw0
>>928
単振動は式が一見難しそうに見えるだけで根気よくやってれば
他の力学の問題と同じようなノリで解けるようになるよ。
円運動、単振動は電気とからめた問題とかもよくあるから
しっかりと理解しておかなきゃそういったものに対応できなくなる。
単振動で重要なのはうまく式変形して
  (合力)F=−K(x−a)  K:定数
という形に持ってくことが全て。Kとaの値さえ出れば周期とか
出すのも公式に代入するだけだからあとは簡単だよ。

てかエッセンス持ってないんだけど摩擦や重力無視ってどゆこと?
滑らかな水平面上で摩擦が無視できるほど小さい&重力は常に面からの
垂直抗力とつりあっているので無視できるってことかな?
931928:2005/10/05(水) 21:02:04 ID:1PMYtQ2/0
ていねいにレスありがとん。
単振動も慣れなのかなぁー。ωを含めた定数が大文字Kってのが
どうしてもばね定数とかと絡んじゃってホンットわかりづらい!

たぶんご存知だと思うけど重力無視っていうのはたとえば
天井からばねをさげた重りが静止した状態を原点Oとしてそこから
dひっぱって離すと1/2mv二乗=1/2kd二乗 がなりたつみたいなことかな。
自然長で考えると位置エネルギーmgdとかも考慮したような。
なんかうまくかけなくてごめんす。
932大学への名無しさん:2005/10/05(水) 21:15:49 ID:jHbpbQjW0
>>928

定義は仕方がないけどそれ以外は
本質的に理解しとかないとどこかで理論が崩れてしまうかと・・・

>>930がいうようにFは合力ってことに注意して
弾性エネルギーと単振動の位置エネルギーの違いをエッセンスよく読んで確認するといいと思う

それと合力を求める時の弾性力は自然長からっていうのに注意(よく忘れて力のつり合いの位置でやってしまう・・・)
933932:2005/10/05(水) 21:19:39 ID:jHbpbQjW0
ミス・・・定義じゃなくて原理><
934大学への名無しさん:2005/10/05(水) 21:37:59 ID:PfsnT7OY0
運動童貞式
935大学への名無しさん:2005/10/05(水) 21:38:58 ID:EgDv8rfi0
今重問やってますが名問がかなり人気みたいですが切り替えた方が良いですか?
阪大志望の現役3年です。
936大学への名無しさん:2005/10/05(水) 22:27:41 ID:0xeswLg/0
>>928を3回読んでもいまいち理解できない
937大学への名無しさん:2005/10/06(木) 02:03:05 ID:wPQICiHC0
>>936
そのうち分かるようになる
938大学への名無しさん:2005/10/06(木) 03:03:22 ID:7e0cIeC70
円錐ばね振り子とか、伸縮しない糸で繋がった物体が坂道を降りて射方投射とか…
こんなのどうやったら解けるようになるの?
939大学への名無しさん:2005/10/06(木) 07:44:24 ID:pSfneNs00
>>938
また頭が悪いのにエッセンスから初めて挫折した馬鹿
がでてきた
940大学への名無しさん:2005/10/06(木) 08:35:18 ID:00h8AZeQ0
>>938もう少し基礎から野郎。
941大学への名無しさん:2005/10/06(木) 08:36:49 ID:7e0cIeC70
教科書と物理化学のコンセプトから槍直します。
942大学への名無しさん:2005/10/06(木) 08:45:06 ID:oBfr5fyG0
はじていの問題すらよくわからない俺はある意味神だな('A`)
教科書ないから(m/s)がなんなのかわからんかった…orz
943大学への名無しさん:2005/10/06(木) 10:42:04 ID:JPslRhLo0
>>931
まず、
「物体に働く合力FがKを定数として
  F=−K(x−a)
となる時、その物体は位置aを中心とする単振動をする。」
ってのは書いてある通りなんだけど、この式で重要なのは、
「物体に働く合力は振動中心からどれだけ離れたかに比例する。」
ってこと。つまり振動中のある瞬間に物体に働く合力はその瞬間に
物体が位置aからどれだけ離れているかによって決まるってことになる。
そうすると位置エネルギーは合力を基準点(つりあいの位置a)から定積分して
求められるから、位置エネルギーはxの2乗に比例することがわかるよね?
そこから単振動の位置エネルギーの公式はきているわけ。
要するに、単振動の位置エネルギーは重力やばねの弾性力などをあわせた
合力で考えると簡単に求められるよーってことになる。
ここで、もし合力で考えないとすると、重力とばねの弾性力はそれぞれの
位置エネルギーを基準点からの変位で考えなきゃいけないから、
重力ならどこでもいいんだけど(力の大きさが位置に関わらず一定だから)
ばねの弾性力の大きさは自然長からの距離に比例するからつりあいの位置
から考えちゃいけないってことになる。そうすると面倒だから、あらかじめ
合力Fを考えておいて別々に考えなくていいようにしましょうってこと。
重力は無視するんでなくて、重力も含めた合力で考えた位置エネルギーを
使ってやってるんだよ。
944大学への名無しさん:2005/10/06(木) 13:18:19 ID:FzTLgEH9O
>>943
お見事・・・
なんでそんなにうまく文章書けるかが不思議
945大学への名無しさん:2005/10/06(木) 16:03:15 ID:u04O29kv0
たぶん30分ぐらい言葉選んで書いたんだろう。
実況中継の方に単振動とバネのエネルギーの取り扱い方を詳しく書いてたな。
946大学への名無しさん:2005/10/06(木) 18:36:46 ID:jqezarJ+O
今学校で買わされたセミナー物理を使ってる高二なんですが、答えは先生が持ってるし、セミナー自体もいまいちなんです。
違う参考書を買おうと思うんですが、まずはエッセンスが良いんでしょうか。他に良いのが有ったら教えて欲しいです。

定期テストでは平均より少し上ぐらいで、志望校は理科大です。
947大学への名無しさん:2005/10/06(木) 19:39:25 ID:rAyKf+Gd0
エッセンスでいい
948大学への名無しさん:2005/10/06(木) 20:51:51 ID:M27IBtFH0
>>946
高2なのに理科大志望・・・
もったいねえ。
949946:2005/10/06(木) 21:13:15 ID:jqezarJ+O
>>947
ありがとうございます。本屋でエッセンスめくってみて難しそうだったらはじていも買ってみようと思います。

>>948
1年間頑張ったんですが化学、古典が全くわからないんです…
理科一科目で受けられるそこそこ有名な大学=理科大っていう考えで…
950大学への名無しさん:2005/10/06(木) 21:14:26 ID:P54FRIhX0
>>949
つ化学をはじめからていねいに
 
951大学への名無しさん:2005/10/06(木) 21:23:59 ID:rAyKf+Gd0
>>949
っ生物
952大学への名無しさん:2005/10/06(木) 21:35:10 ID:8hGvnw2/0
物理はじていは微妙だと思うが・・・
実況中継は立ち読みしただけど、エッセンスやるならこっちがいいんじゃね?
まぁ授業受けてれば問題ないと思うけどね。

化学ははじていと大宮両方やってから諦めてね。
両方やって化学無理ってのはよっぽどのDQNじゃない限りいないから。
953大学への名無しさん:2005/10/06(木) 21:46:02 ID:Bpzt+cQi0
>>949
化学も理解できるよ。がんばれ。あと1年がんばれば結果がでるよ。もったいない。
化学、わからないのなら学校の教師に恥ずかしがらずに質問に行った方がいい。
だいたいうちの学校だと次の授業が始まるまでの休み時間10分先生質問攻めだ。
放課後とかも親切に答えてくれるだろう。
参考書買っても無理だと思うのなら予備校でも通ったほうがいい。
まだ教科を捨てるには早すぎる時期だよ
古典なんか助動詞と敬語と単語覚えればどうにかなる。まだこれもあきらめるのは早い。

なんか応援したくなる。
954大学への名無しさん:2005/10/06(木) 22:02:21 ID:AVI6val+0
名古屋(うまくいけば京都)志望なのですが、エッセンスと名門の原始分野はやる必要なしですか?
955928:2005/10/06(木) 22:17:34 ID:JM2Q9m7D0
>>943
ほうほう!!しっかしすげーなおめえ。
おまえとならクーロン力で引き合うこともできそうだい。

・・・ありがとうございます、Kからみっちり勉強します。
956大学への名無しさん:2005/10/06(木) 22:26:48 ID:YF9Zdo4Y0
>>954 名古屋って名門必要なの?もしそうだったら少し急がなきゃ
957大学への名無しさん:2005/10/06(木) 22:51:00 ID:pLDGgctD0
つーかホント範囲狭くなったよな物理・・・。
958大学への名無しさん:2005/10/06(木) 23:08:23 ID:Qnp0qTQf0
坂間の物理届いた。
神にもほどがある。
お前らこれやればどんな問題にでも対応できる能力つくぞ
959大学への名無しさん:2005/10/06(木) 23:14:18 ID:8O5TN+0HO
ここでは体系新物理が話題に上がってませんね。
公式の理解と使い方学ぶには最適なのにさ
体系新物理→新物理入門or難系が最短ルートで最高レベルに行けると思うんだけどな
960大学への名無しさん:2005/10/06(木) 23:16:40 ID:Fluk8EHC0
同志社工学部狙いです。
範囲は学校で一通り終わらせて、授業中も分からないということはほとんどありませんでした。

忘れた部分を思い出しながら解法を定着させていきたいのですが
ある程度の範囲はカバーできて同志社レベル(偏差値60)程度の参考書はどれでしょうか?
961大学への名無しさん:2005/10/07(金) 00:20:42 ID:3V9UK1ha0
センター8割以上取りたいんですが、
はじてい→セミナー→エッセンスってどうでしょうか?
        ↑
      いまここ

エッセンスと同時進行でセミナーやったほうがいいでしょうか?
962大学への名無しさん:2005/10/07(金) 02:17:47 ID:YhvUFvve0
基礎問題集なんてエッセンス以外やるのは時間の無駄
センサーを挟むなんて無意味なことは止め名
963大学への名無しさん
>>960
まず学校で買った問題集。先生が一通り目を通しているはずなので
わからないところを質問したいときに便利だからおすすめ。
それが1ヶ月もかからずに終わるようなら名問とかかな。
でも12月1月までかかったら過去問でしょやっぱ。