【英米偏差値90】名古屋商科大学2【◆8x8z91r9YM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん


前スレ

難関!!!名古屋商科大学!!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109525616/
2大学への名無しさん:2005/08/26(金) 10:42:22 ID:H7s09s4zO
2?
3大学への名無しさん:2005/08/26(金) 10:53:10 ID:MbpljHBL0
3
4ゲラ乙:2005/08/26(金) 21:15:42 ID:J2ouhxx50
959 :☆ ◆8x8z91r9YM :2005/08/26(金) 06:37:46 ID:mL4+Yt+Y0

名古屋商科大学の英米は誓って世界NO.1なのに知らない人おおいじゃ☆☆

世界中から有名大学が集まってるよ。留学不要やで・・・
5大学への名無しさん:2005/08/27(土) 13:18:34 ID:EEkYkhbZ0
証拠を見せろ!
英語オタクゲラ。
6大学への名無しさん:2005/08/27(土) 23:16:04 ID:N5FHu9D0O
名商>ハーバード
7大学への名無しさん:2005/08/28(日) 03:32:55 ID:8Dm7la4NO
>>6様晒し
8大学への名無しさん:2005/08/28(日) 10:10:00 ID:+Czw9Xi/O
偏差値90age
9大学への名無しさん:2005/08/29(月) 13:19:39 ID:xgCJcrEVO
難関大保守
10ゲラ乙:2005/08/29(月) 21:15:35 ID:rK68FIE20
985 :☆ ◆8x8z91r9YM :2005/08/27(土) 18:07:23 ID:a6446gkd0
日本国籍のない奴は風俗だね(爆)
11大学への名無しさん:2005/08/29(月) 22:43:17 ID:xgCJcrEVO
池沼女登場マダァ?

即死回避
12大学への名無しさん:2005/08/30(火) 21:10:00 ID:5LjcNLyU0
>>11
ぉぃ!! ハッキリ名乗れ<ドキュソ大学>お前は。。何処じゃ?
大学生だったら、TOEICで勝負とか気の向いた台詞吐いてみろ>ヴァカ
13大学への名無しさん:2005/08/31(水) 08:16:32 ID:2MHqKpNIO
名古屋商科大って難しいんですか?
14大学への名無しさん:2005/08/31(水) 09:17:10 ID:9nBOOr1M0
うん、すごく難しいよ。
就職がね、  ニート予備校だからね。
15大学への名無しさん:2005/08/31(水) 12:47:32 ID:09FF5I6j0
あげ
16大学への名無しさん:2005/08/31(水) 17:51:46 ID:TKt3HJ150
皆ホントのコト教えてくれ
ここは実際どうなんだ?
俺ここからAOの逆指名もらってるんだけど・・・
17大学への名無しさん:2005/08/31(水) 18:17:48 ID:d/8HcehwO
>>16
簡単に説明すると、アメリカ式の大学だ
入る時のレベルは低いが、出るのが大変
入ってから相当な量の勉強をするみたい
だから、就職はまぁそれなりにいいみたい
と、商科大に通っている奴から聞いた
日本の大学っていうのは入るのが難しく、出るのは簡単だろ
で、大多数の日本人は入る時の難易度(偏差値)を基準で大学を判断するんだ
だからな....
まぁ俺なら勉強量がハンパないらしいから行きたくない
代ゼミで偏差値確認してみろ
http://keitai.yozemi.ac.jp/i/
18大学への名無しさん:2005/08/31(水) 19:17:28 ID:TKt3HJ150
>>17
レスありがとうございます。参考になります
なんか留年率高そう・・・。悩むなぁ
愛知県の私立で「名古屋商科行くならココの方がイイ」ってとこ教えてもらえませんか?
偏差値だけで決めるのもアレだし
南山は抜きで・・・。愛知学院とか名古屋学院あたり・・・?
19大学への名無しさん:2005/08/31(水) 20:08:55 ID:d/8HcehwO
文系では世間体がいい順に南山抜きで、愛知>名城=中京≧名古屋外語>愛知学院>中部≧名古屋商科>名古屋学院、あたりかな
あくまで世間体ね、
淑徳はSSKっていうお嬢様大学だから(金城、椙山、淑徳)
ランク付けは難しいけど、中京大あたりだと思う
愛知学院は金持ちが多いから、そういう人は就職はいいみたい
名古屋学院行くなら名古屋商科へ俺は行きたい
名古屋学院までが現役生ならギリギリ世間から認めてもらえるんじゃないかな?
っていうラインだと思う
2ちゃんでは色々な大学が叩かれてるけど
偏差値50位にある大学なら世間からしたらまぁまぁって感じじゃないかな
大学進学率って6割くらいだしさ
2016:2005/08/31(水) 21:12:51 ID:qCYWGiRR0
>>19
参考になります!!どうも
名古屋商科を捨てたわけじゃないけど、愛知大、名古屋外大、愛学あたりも考えてみます。
一応、自分は英語系統に進もうと思っているんで・・・
こんなに丁寧にレスして頂けると思ってなかったんで嬉しいですww
本当にありがとうございました
21大学への名無しさん:2005/08/31(水) 21:44:00 ID:d/8HcehwO
>>20まぁ大学の評価ってのは人によって違う、あくまで目安にしといてくれ
親や叔父とか伯母とか親戚がいたら相談したら?
その同世代位が人事やったりしてるわけだから、就職を視野に入れてるなら役にたつかもよ
外語系はどこの大学も人気だから難しいぞ、今の偏差値はどうかしらんが
まぁ名古屋外語大くらいには行ってほしいな
淑徳と名古屋外語、愛知学院は近くに固まって大学があるんだが、愛知学院は....らしい
2216:2005/08/31(水) 22:24:08 ID:7meJmX1X0
アドバイスありがとうございます
愛学は微妙なんですか?
まぁ、商科含め4〜5個考えてみます。偏差値良くてもいい加減なトコは嫌だし
一般に比べたら楽な方法だからアレだけど、AOも考えてみようかな
23大学への名無しさん:2005/08/31(水) 23:01:22 ID:d/8HcehwO
>>22
周りの大学にはコンパとかで相手にされないみたい
まぁ俺は一般入試受けた事あるけど、学生の質は決していい部類ではないと思う
しかしマンモス校という事もありOBが多い、金持ちの子弟が(中小企業)愛知県の財界に影響があり、母校から採用を積極的にやっている
まぁそこまで就職は悪くない、
淑徳や名古屋外語は女が多いこともあり結構真面目かもね
AOは詳しくないけどいいと思うよ、けどやってるとこ少なくないかな?
一般で受けようとは思わない?
2416:2005/08/31(水) 23:36:24 ID:t4zVuRlAO
とりあえず、個人的に商科の先生からAO受けてみない?っていうお誘い(?)みたいなのもらってるんで・・・
なるべく早い時期に決めたいんで推薦やAOは受けておこうと思ってます
あとAOあるのは愛学くらいかな?
25大学への名無しさん:2005/08/31(水) 23:45:05 ID:d/8HcehwO
>>24
まぁモリモリ勉強する気あるなら名古屋商科でいいかもね
愛知学院のAOは簡単だった筈
まぁ色々な人に相談した上で答えを出せばいいと思うよ
あと今は大学夏休みだけど、ちょくちょく色々な大学を見学しに行ったらいいと思う
やっぱ雰囲気は自分で見ないとわかんないだろうからさ
まぁ頑張ってな!
26大学への名無しさん:2005/08/31(水) 23:49:23 ID:d/8HcehwO
>>25
ちょっと訂正
AOはあったか知らないけど、推薦なら評定満たしてれば、ほぼ受かると思われ
27大学への名無しさん:2005/09/01(木) 00:07:47 ID:t4zVuRlAO
本当に色々ありがとうございました。こんなに丁寧なレス貰ったの初めてです。参考にさせて頂きます
28大学への名無しさん:2005/09/01(木) 00:24:35 ID:cXCHtmE7O
すごい丁寧に回答していたから俺も聞きたいことあんだけど、愛知学院はAO簡単なの?あそこに入りたいんだけど評定3.3じゃ戦力外だよね?
29大学への名無しさん:2005/09/01(木) 01:19:50 ID:bkrHwrY4O
入るの簡単で卒業は難しいって嘘だろ。
他大のこと知らないのか。馬鹿は馬鹿なんだよ
30大学への名無しさん:2005/09/01(木) 02:47:54 ID:giWBumX30
>>19
>大学進学率って6割くらいだしさ

無い無いww今大学進学率なんて5割無いですよ
31大学への名無しさん:2005/09/01(木) 04:07:30 ID:4Y3xnP14O
単位落としても追試でバンバン拾って貰える大学が勉強厳しいとは思えないんだがどうよ?
32大学への名無しさん:2005/09/01(木) 05:58:29 ID:lkJVLCVLO
名商大は大変って聞いたぞ
名古屋国際高校って知ってるか?
名商大の系列なんだが、そこに行ってた奴は名商大が大変だって聞いて
わざわざ名商大よりランク下の大学に行ってたから
何故か?
と思って聞いたらそんな話してたんだ
単位落としても追試モリモリなのか?
優しいガッコだな....
大学進学率って五割もないのか?軽はずみな発言ですまん
>>28俺詳しいラインは知らない....資料請求してみりゃ載ってるんじゃないか?
てか愛知学院くらい一般入試で入ってくれよorz
33大学への名無しさん:2005/09/01(木) 06:15:31 ID:lkJVLCVLO
>>28
AOは知らないが推薦は簡単だったと思う
推薦=AOなんかな?愛知学院は....やっぱ違うのか?
よく知らないが愛知学院の資料請求かHP見てみろ、要項が載ってると思う
ま 頑張れよ
34大学への名無しさん:2005/09/01(木) 06:18:43 ID:vglLXoJH0
┐(´〜`;)┌今度は作戦を変えて工作活動か。よくやるよ。
35大学への名無しさん:2005/09/01(木) 07:46:37 ID:cXCHtmE7O
33、あざーす!
36大学への名無しさん:2005/09/01(木) 11:55:25 ID:bkrHwrY4O
>>32
名商より下の大学ってどこだよw
37大学への名無しさん:2005/09/01(木) 12:29:48 ID:TYn7wOFY0
しかし、名古屋商科大学も凋落気味だな。

今年も公認会計士試験の合格者は一桁代だし、ついに現役合格はゼロだもんな。
国家一種も3人しか採用されてない、それも厚生労働省と防衛庁と消防庁とかマイナー官庁ばっか。
愛知県庁への就職者数も半減だし、名古屋市への採用は増えたけど殆どが二種採用だしね。
金融機関も都銀では、りそな銀行ぐらいしか学閥がない有様。
最近の名商大生は、最初から十六銀行とか地銀狙いが主流らしい。情けないね。

入学者のレベルも年々落ちているしな。
偏差値も上がってるように見えるが、今年からは数学が必須でなくなり選択になったから、
見かけだけ偏差値が上がったように見えるだけ。
それが証拠に最近の計量経済学の講義では、最初の2〜3回は高校数学の復習をしてるらしい。
本当にこれでも大学て言えるのかな?

本当に最近の名商大はヤバイ。
河合塾の調査によると2005年入試では南山と名商大のダブル合格者で、
南山に行くやつも2割ぐらいはいるそうだ。
マジで早く改革しないと愛知・名城レベルまで落ち込むぞ!!!
38大学への名無しさん:2005/09/01(木) 13:21:27 ID:dC7C4SdkO
>>37
そこまでやると逆に感心するよ。
39大学への名無しさん:2005/09/01(木) 13:32:05 ID:lkJVLCVLO
>>36ホントにやばいとこ、特定されるかもしれんから勘弁してくれ、尾張地区にあるBFのとこ
とだけ言っておく

>>37やりすぎだぞ、さすがに腹が立つ
40大学への名無しさん:2005/09/01(木) 16:29:58 ID:bkrHwrY4O
>>37
国Tってww
41大学への名無しさん:2005/09/01(木) 20:57:13 ID:TYn7wOFY0
>>40
たしかに名商大から国T受かっても、東大京大卒からは無視扱いだろうね。
まっ、名商大は名古屋市役所上級職あたりで、地元のお山の大将がお似合いってとこかな。
スケールが小さいね、名商大は所詮は地方公務員が関の山さ。
42大学への名無しさん:2005/09/01(木) 22:28:57 ID:Ud4nHiTj0
名古屋商科、愛知学院、中部、名古屋学院

仮にね。もしこの中から行くとすればどこいく?
逆に絶対行きたくないのは?
43大学への名無しさん:2005/09/01(木) 23:46:19 ID:bMascjFD0
名商を真面目に卒業した子は、その辺の大学を普通に卒業した子よりも
仕事できるよ〜
44大学への名無しさん:2005/09/02(金) 00:23:27 ID:9EymbcqFO
マジレスすると中部。理系くさいから。次は名学で、愛学 名商 。
名商は就職が割にいいからな。俺の義兄も名商だが、隣のデスクは南山らしいし。偏差値にして軽く15はちがうのにな
45大学への名無しさん:2005/09/02(金) 00:25:21 ID:dJyzVG2KO
国T受かっても99%内定貰えないからなw
官庁訪問で完全に無視
46大学への名無しさん:2005/09/02(金) 01:07:30 ID:0Uh/iU5MO
つーか余程の確変起きないと名商じゃ筆記も受からないから。
47大学への名無しさん:2005/09/02(金) 14:44:47 ID:18gobXfc0
国連事務次官出てますよ。
48大学への名無しさん:2005/09/02(金) 23:15:38 ID:w0nT/80N0
筆記は名商でも受かるよ…そこまで馬鹿じゃない。
49大学への名無しさん:2005/09/03(土) 01:16:26 ID:4l5NgA4EO
早稲田でも国T受けるのは政経と法学の一部だけ
50大学への名無しさん:2005/09/03(土) 04:47:21 ID:P+Sdq79HO
>>48
国Tの筆記だぞ。受かってるなら実績を知りたいものだが。

南山は去年3人合格採用0という案の定な結果だったな。
51大学への名無しさん:2005/09/03(土) 11:25:12 ID:R9e3ZIaj0
47 :大学への名無しさん :2005/09/02(金) 14:44:47 ID:18gobXfc0
国連事務次官出てますよ。
52大学への名無しさん:2005/09/03(土) 15:39:27 ID:4AsibVWD0
ゲラが来ないとまともなスレになるね。
まじめに名商大を語ろうよ。
俺も含めて、名商大生はみんな苦労してると思うよ。
高校まで遊んできて、まさか大学でこんなに勉強するとは思わなかったもんな・・・。
53大学への名無しさん:2005/09/03(土) 16:31:47 ID:4l5NgA4EO
就職率をアピールしている大学は99%馬鹿
東大の就職率は60%くらいじゃないかな

54大学への名無しさん:2005/09/03(土) 17:39:20 ID:l1B9a59i0
ここってそんなに勉強しなきゃいけないトコなの?
生徒の質とかどう?皆まじめっぽい?
55大学への名無しさん:2005/09/03(土) 18:04:57 ID:vG6ww9e30
>>42
愛学と中部からかなり離されてるだろ・・・・名商と名学

名商は中で偏差値上げるから就職は良いって言うけどいつもソースはないし
自分の友達がどうとか・・・・・・ 
証拠すらだせない名商の人がどーやったら世間で仕事ができるのかと・・・
金沢工業みたいに結果をだしてる学校が言えることだろそういうことは
56大学への名無しさん:2005/09/03(土) 22:43:13 ID:S5QxwRB80
>>55
だから、このスレッド自体に大量の工作員がまじってるんだって。
高校からの総合評価が全国21位だっけ?そういう広告を出す大学だぞ?
57大学への名無しさん:2005/09/03(土) 22:48:43 ID:4l5NgA4EO
名古屋の地下鉄には必ず名古屋商科大学の中吊り広告がある。

『名古屋商科大学は、大学ランキング全国21位!』

馬鹿丸出しw
58名商大のななしさん:2005/09/04(日) 14:13:05 ID:3l2gi15z0
本当に広告だけの大学。

>55
欠席5回で定期試験受けれないっす。
多分、ある程度は勉強しなきゃ単位とれないと思われ。
要領いいヤツはテスト前にノート見せてもらったりして単位取ってるみたいやね。

質は良5割悪5割程度。
真面目なヤツもいれば遊んでばかりのヤツもいる。
遊んでるヤツは大体2年でヤメていくがw
59大学への名無しさん:2005/09/04(日) 14:15:56 ID:GF100Z8pO
真面目といっても高校時代に勉強しなかった馬鹿ばっかりだろ
60名商大のななしさん:2005/09/04(日) 20:14:51 ID:3l2gi15z0
確かに。
高校時代に部活ばっかやってたヤツだったり、とりあえず大学入っとけみたいなやつは多いな
61大学への名無しさん:2005/09/04(日) 22:59:39 ID:USicB527O
国公立行くやつは普通に勉強が日常だから苦労とか思わんだろうな。
特に理系でも医薬はテストが学期ごとに20とか有るらしく、対策は2ヶ月前かららしいしw
就職率だけ出されても…w困った大学だな。
62名商のおばかさん:2005/09/05(月) 09:36:03 ID:spGvJFDdO
欠席5回でテスト受けられなくなるって、授業が15回も無いんだよ?

高校で勉強しなかった人からすれば厳しいのかもしれないけど、おれからすると高校の時と変わらない。




ま、前期8単位しか取れてないわけだがorz
63大学への名無しさん:2005/09/05(月) 21:36:11 ID:RglsGyoJO
普通の大学は80%以上出席しないとテスト受けれないんだが?甘い大学だがや〜。
64大学への名無しさん:2005/09/05(月) 22:15:27 ID:RglsGyoJO
金沢工業と高知工科大はほんとにすごい
65大学への名無しさん:2005/09/06(火) 16:44:09 ID:Jq6yXdI10
いちいち金がいります。
追試するのにも金がいるし卒論だすのにも金がいる。
ひどい講義だと期末レポート出すのにも金がいります。
これホント
66大学への名無しさん:2005/09/06(火) 22:24:30 ID:4QW4CR940
名勝の外語に英語がすげー出来る人がいた。TOEIC900以上だったよ。
どこに就職したんだろうか。
67大学への名無しさん:2005/09/06(火) 22:26:02 ID:Jq6yXdI10
外語学部はなかなか優秀みたいだな。
留学制度も充実してるし
68大学への名無しさん:2005/09/06(火) 22:31:36 ID:CAMosHh1O
工作員キモス。
900点とか普通ね、ノーマル。通訳にもなれん。お前らが馬鹿なだけ。
69大学への名無しさん:2005/09/06(火) 22:33:14 ID:4QW4CR940
>>68TOEIC何点?
70大学への名無しさん:2005/09/06(火) 23:21:38 ID:zJxSfC6h0
>>66
碧南信用金庫です。
71大学への名無しさん:2005/09/07(水) 03:12:18 ID:+WxjBm+f0
(´ー`)y-~~~ 2ちゃんねるで工作活動ですか。
72大学への名無しさん:2005/09/07(水) 13:45:31 ID:Nhnb9L0F0
71>>
碧海信用金庫の間違いでした。
73大学への名無しさん:2005/09/08(木) 21:20:13 ID:NOBXG0H70
あげ
74大学への名無しさん:2005/09/10(土) 00:45:30 ID:yTWAk/TSO
糞工作マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
75大学への名無しさん:2005/09/10(土) 15:12:12 ID:5uMECJ7k0
218 名前:名無しさんだぎゃぁ [2005/09/10(土) 05:08 ID:dFlcxkV6]
なに寝言いってるの?笑。

名古屋商科大学の外国学部は世界トップだよ☆!!

名古屋の地下鉄にもペイントしてるやろ。
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:38:37 ID:eOIQPfMN0
77名商大のななしさん:2005/09/12(月) 00:52:09 ID:OuZF5Bt80
↑投稿してきた。
他の人も良い講義、悪い講義をどんどん投稿しよう!!
78名商大のななしさん:2005/09/12(月) 01:25:49 ID:OuZF5Bt80
っていうか、互いを助け合おう
79大学への名無しさん:2005/09/12(月) 22:06:50 ID:cNDecrRZ0
あげ
80大学への名無しさん:2005/09/12(月) 23:08:58 ID:zwe2R4qR0
age
81大学への名無しさん:2005/09/13(火) 23:41:23 ID:NOXebFrP0
五島の授業は最悪!!わかりにくいしテスト難しいし。
質問されてわかんないとバカにしてくるし。絶対とんないほうがいいよ
82大学への名無しさん:2005/09/14(水) 00:11:44 ID:PveSq12l0
age
83大学への名無しさん:2005/09/14(水) 23:23:55 ID:5NixEHJXO
彼氏募集中ですぅ
84大学への名無しさん:2005/09/15(木) 00:36:16 ID:EadWYwnCO
85大学への名無しさん:2005/09/15(木) 13:13:29 ID:d8p/VIAXO
無駄にあげんなや在校生。てか工作員w
きんも〜☆
86大学への名無しさん:2005/09/15(木) 23:48:16 ID:ktMjZzCX0
age
87大学への名無しさん:2005/09/17(土) 00:47:08 ID:ofFUF28P0
hage
88大学への名無しさん:2005/09/17(土) 12:39:07 ID:Gk+bJiHo0
【低学歴の特徴】

1. 一流大学の人間は勉強しか能がないと思っている
2. 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
3. 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
4. 「自分は成績は良くないが頭は良い」と妄想をしている
5. 学歴のない事を逆に美化しようとする
6. 自分よりレベルの高い大学の人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
7. 「結局東大、京大以外は自分次第だよな」と自分より格上の大学も一くくりにしてみる
8. 「部下の東大卒は使えない」と2chで妄想
9. 自分が成功できなかった原因をすべて学歴のせいだと思い込む
10 学歴は関係ないと言いつつ大学のランク分けに精を出す
11 世の中実力だと言いつつ努力もせず怠惰な生活を満喫している
12 大学に逝けなかった真の原因「知能の事情」については言及を避けようとする
13 単純作業や肉体労働やニート等大多数の高卒の実態についても言及を避けようとする
89大学への名無しさん:2005/09/19(月) 11:33:42 ID:HE0OUevG0
追加
14 >>88のようなことを書いて、自分をごまかそうとする。
90大学への名無しさん:2005/09/20(火) 12:00:21 ID:aKmWDCZx0
>>88
友だち少ないだろうなこいつ。
91大学への名無しさん:2005/09/20(火) 12:21:37 ID:3GYIyFRv0
【名古屋商科大生の特徴】

1. 一流大学の人間は勉強しか能がないと思っている
2. 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
3. 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
4. 「自分は成績は良くないが頭は良い」と妄想をしている
5. 学歴のない事を逆に美化しようとする
6. 自分よりレベルの高い大学の人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
7. 「結局東大、京大以外は自分次第だよな」と自分より格上の大学も一くくりにしてみる
8. 「部下の東大卒は使えない」と2chで妄想
9. 自分が成功できなかった原因をすべて学歴のせいだと思い込む
10 学歴は関係ないと言いつつ大学のランク分けに精を出す
11 世の中実力だと言いつつ努力もせず怠惰な生活を満喫している
12 大学に逝けなかった真の原因「知能の事情」については言及を避けようとする
13 単純作業や肉体労働やニート等大多数の高卒の実態についても言及を避けようとする
14 自分に非がある書き込みを見ると「友達少ない」と根拠の無い発言で自己を保つ
92大学への名無しさん:2005/09/20(火) 13:08:52 ID:NbOcoEBq0
>>91
追加15 なんやかや言いながら名商大スレを1日1回見てしまい、図星な指摘に慌てて必死に反応する。。
93大学への名無しさん:2005/09/20(火) 20:03:45 ID:3GYIyFRv0
886 :大学への名無しさん :2005/09/20(火) 15:22:55 ID:soDWQIIs0
東海地方英米語系学科志望だったら

@南山
A名外・中京
B名学・名商・聖徳 

偏差値だけ参照だとこんな順番で併願じゃない?(事実は違うかも)

名商の外国語学部って
大学名が商科だから
人に説明するときいちいち「外国語学部です!」
って説明いれなきゃいけないの面倒そうなので
同じレベルなら名学のほうが楽そうだけどねw

名古屋学院大スレより。馬鹿は馬鹿同士競ってなw
94大学への名無しさん:2005/09/21(水) 01:36:11 ID:F0HsJOI70
こんなプロパガンダ大学に入ってどうするの?
95大学への名無しさん:2005/09/21(水) 01:39:35 ID:uupfy5JN0
まずスレの名前が(ry
96大学への名無しさん:2005/09/21(水) 02:33:51 ID:Cl9ddLAr0
入るの簡単、卒業難しい。

これ事実。


文型大学では珍しいほど留年する奴、やめる奴多し。



また、隣にある短大の敷地に入る奴は強制的に退学処分。


97大学への名無しさん:2005/09/21(水) 20:43:30 ID:n/Wd3aTJ0
>>96  >隣にある短大の敷地に入る奴は強制的に退学処分。
これは本当らしい。先輩が言ってた。

98大学への名無しさん:2005/09/21(水) 22:01:11 ID:LUbeLfbB0
258 名前:名無しさんだぎゃぁ [2005/09/18(日) 11:13 ID:DGUFYtEs]
こんな糞スレあげんな。名商大の評価が下がる。


259 名前:名無しさんだぎゃぁ [2005/09/18(日) 12:18 ID:8QsR.gD2]
>>258
お前さんが決めることじゃないし☆問題外

それより愛知県の大学でTOESOLやってるとこ知らん?期待してないけど・・・笑。


260 名前:名無しさんだぎゃぁ [2005/09/19(月) 06:14 ID:iRuSzNeY]
名大の英米さん一緒に勉強したいだって。(笑)いゃぁじゃぁっ☆
99大学への名無しさん:2005/09/23(金) 17:25:16 ID:ogRjcNo20
オープンキャンパス行って来た。
凄い熱心にしてくれるのはあり難いけれど>>1-見てる限り、勉強熱心な香具師じゃないとついていけなさそう…。
熱心にやる香具師は名商大受けないよなぁ…。
キャンパス綺麗だったから結構良かったと思うんだが。
因みに、愛知県内で経営、経済系を狙ってて偏差値50弱だとどの辺りが有力でしょうか?
100大学への名無しさん:2005/09/23(金) 23:55:11 ID:xfCtZe2S0
100
101大学への名無しさん:2005/09/24(土) 02:04:26 ID:uCOt+BpHO
頑張って名古屋市立
普通で中京らへん
諦めると名商
遊びたいなら名経・学泉
102大学への名無しさん:2005/09/24(土) 09:36:35 ID:zGq5U4WU0
始めまして元名商大のOBです。
母校のことがたくさん書き込まれていたので、自分も書き込んでしまいました。
確かにあの学校は、入学簡単、卒業難しい学校です。そやけど、
僕は、あの学校でたくさんの友人、先輩、後輩に恵まれました。ちなみに今の
彼女は、大学の時の同級生です。
偏差値だけで、大学を決めてしまうことはないと思う。
まじめに、出席して、レポートだしゃ普通に卒業できて、遊べるらくな学生生活
を遅れると自分は思い増す。
103大学への名無しさん:2005/09/24(土) 13:08:45 ID:MA8pki9A0
>>102
>入学簡単、卒業難しい学校です。

>レポートだしゃ普通に卒業できて、遊べるらくな学生生活

矛盾してんじゃん。工作員乙
104大学への名無しさん:2005/09/24(土) 13:34:40 ID:uCOt+BpHO
宣伝房しね
105大学への名無しさん:2005/09/24(土) 13:39:16 ID:fce1wzmGO
>>99
熱心ではなく必死なんです
106大学への名無しさん:2005/09/24(土) 14:36:58 ID:2yco2Cke0
留年、やめる人は、普通科から入学して
高校時代もろくに勉強しなかった香具師ばっかだろ。

商業科から入学した香具師は、まじめにやってる。
107大学への名無しさん:2005/09/24(土) 15:09:10 ID:uCOt+BpHO
このレベルの大学は生きるか死ぬかだからな
成功例は金沢工業大学
108大学への名無しさん:2005/09/24(土) 17:13:01 ID:PkBk6RIc0
http://www2.2ch.net/2ch.html

統合させてくれ
109大学への名無しさん:2005/09/24(土) 19:19:11 ID:vtU/zWNd0
あげ
110名商すき:2005/09/24(土) 21:25:49 ID:mHWGR/BV0
あんまり名商大のこと悪く言うなよ。
あの学校もさ、いい先生や設備はしっかりしているんだからさ。俺は、好きだよ日進市の
名古屋商科大学。
111大学への名無しさん:2005/09/24(土) 22:01:15 ID:uCOt+BpHO
悪く言われる原因は自分のような工作活動だと気付かない工作員ワロス
112大学への名無しさん:2005/09/24(土) 22:02:31 ID:68pOk/Bc0
      総募集人数 一般入試募集人数    推薦率
早稲田大 8932人  5960人(66.7%)   33.3% ←なんと33.3%も推薦入学
慶応義塾 6145人  3920人(63.8%)   36.2% ←なんと36.2%も推薦入学
法政大学 5790人  3588人(61.9%)   38.1% ←なんと4割が推薦入学 
上智大学 2160人  1282人(59.4%)   40.6% ←なんと4割が推薦入学 
同志社大 5257人  3080人(58.6%)   41.4% ←なんと4割が推薦入学 
I C U.   620人   350人(56.5%)     43.5% ←なんと4割が推薦入学 

早稲田政経 定員960人 入学1107人(うち一般入試540人) 一般比率49%
早稲田法   定員977人 入学1155人(うち一般入試653人) 一般比率57%
早稲田商   定員1080人 入学1141人(うち一般入試626人)一般比率55%
早稲田教育  定員960人 入学1181人(うち一般入試831人)一般比率70%
早稲田社学  定員675人 入学 806人(うち一般入試661人)一般比率82%

早 稲 田 政 経 は 半 数 以 上 推 薦
推薦のほうが多いなんてとんでもないな
面接と作文だけで楽々入学。
私立大と専門の違いってなに?

一般入試の方、ご苦労様w
113大学への名無しさん:2005/09/25(日) 00:19:02 ID:TLG1MJur0
名商最高 愛知県一の為になる大学。
このスレ名商を褒め立てる掲示板にしようよ。
114大学への名無しさん:2005/09/27(火) 01:48:37 ID:MN76eAGB0
588 :エリート街道さん :05/02/03 20:02:08 ID:tqvr8qFE
名古屋の人事担当者の感覚は、男子の場合
名大>名工大>名市大>南山>愛知大=名城理科系って感じでしょう。

名古屋地場の大手商社なんかだと
名大 取れたらラッキー
名市大 なんとか取りたい
南山 愛大 名城 中京 愛学主戦場
採用人員は、南山10 愛知大5 名城3 中京 愛学1
こんな感じで採用枠があるのと違いますか

中部唯一の文系私大からの伝統がある愛大と最近難しくなった
中京の間には、予想以上に企業評価の格差があるし
中部理系私大の雄といえる名城理科系の上位陣は、国立下位には
求人がこないような大手に採用枠がある。
115大学への名無しさん:2005/09/27(火) 23:10:02 ID:f5jL+jOw0
Fランクは進度家。
116大学への名無しさん:2005/09/28(水) 22:09:14 ID:KVeCwdDU0
age
117大学への名無しさん:2005/09/28(水) 23:24:09 ID:YgV1SLwTO
バカみたいにageる工作員うざす
sage進行で
dat落ち目前であげたら工作員とみなし晒し者にします
118大学への名無しさん:2005/09/29(木) 23:36:34 ID:SrzW5ore0
>>117
禿同
119大学への名無しさん:2005/09/30(金) 00:12:24 ID:OR7i2trB0
今年芸人は誰がくるの?
120大学への名無しさん:2005/09/30(金) 00:27:39 ID:p32Gs41H0
今年は、安田大サーカスです。以前は、コンサートでは、ダパンプやエグザイル、大塚愛など
結構、いい人たちが来てました。学園祭の規模も圧倒的に、他大学(東海地区)より上です。
名商大、以外にやります。
121大学への名無しさん:2005/09/30(金) 02:41:43 ID:c87xZvjHO
↑[勧告注意]2ちゃんねるでの宣伝活動は止めてください。
誠意が見られない場合は…(  ̄ー ̄)ニヤリ
122大学への名無しさん:2005/09/30(金) 02:44:20 ID:c87xZvjHO
↑[警告]2ちゃんねるでの宣伝行為は止めなさい。これ以上の行為が判明した場合
直ちにそれなりの措置をとります。
123大学への名無しさん:2005/09/30(金) 10:18:36 ID:4qoxmcJJ0
安田かよぉ。
名商はエイベックスとつながりあるからエイベックスの大物とか呼べるんだよ。
今年はロードオブメジャーだから物足りない…。
124大学への名無しさん:2005/09/30(金) 21:53:48 ID:kGc8rbc00
まーしゃーないんじゃない。三ヶ峯祭実行委員会。
今年も期待しています。がんバレー
125大学への名無しさん:2005/10/01(土) 03:18:45 ID:rrPTHBoE0
>>117
禿同
126大学への名無しさん:2005/10/02(日) 22:26:25 ID:0dM6l7GO0
>>125
お前もあげてるじゃん
127大学への名無しさん:2005/10/04(火) 00:11:09 ID:0VtDadWC0
オレはクソ私大が嫌いだ。
128大学への名無しさん:2005/10/04(火) 08:07:07 ID:nTDuiJ810
hage
129大学への名無しさん:2005/10/05(水) 01:08:05 ID:3A2Ithwz0
a
130大学への名無しさん:2005/10/05(水) 20:42:51 ID:qccvUdGZ0
>81さんへ 私は名商大生です。五島先生の授業は確かに難しいですが
質問される内容はかなり簡単では?これくらい知っとけ。って事で馬鹿にしてるんだと思います。
「この大学の生徒は大学生にもなって社会主義すら知らんとは…」と言ってましたよ(笑)
この大学は確かに微妙ですね。レポートは全教科あります。でもクラブの推薦で入った人はテスト
で5教科がレポートテスト。つまりレポートを出せば単位認定されるとか訳わかんない制度もあります。
だから授業聞かなくてもいいんですよ(笑)問題は一般の生徒もその意識があること。遊びほうけていたら
留年しますよ。ただ教授や学校経営自体は力を入れているのでやる気があるなら別に名商大でもいいと
思いますよ。
131大学への名無しさん:2005/10/05(水) 22:35:21 ID:+9LgMjWE0
氏ね。Fランクども。
132大学への名無しさん:2005/10/05(水) 22:46:12 ID:N6sfXQ7l0
ビバビバ命商大。
133大学への名無しさん:2005/10/06(木) 07:10:22 ID:6AewZXGz0
g
134○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2005/10/07(金) 01:38:31 ID:m0hWNjiW0
ここのやつチャットに居た( ゚,_・・゚)ブブブッ
135大学への名無しさん:2005/10/08(土) 01:06:05 ID:V9UTbMsV0
氏ね。Fランクども
136大学への名無しさん:2005/10/08(土) 14:14:21 ID:UR2g4OQ20
>>126
お前もあげてるじゃん
137大学への名無しさん:2005/10/09(日) 04:49:37 ID:p8ZuBtJ5O
名古屋商科大学という大学がある。〇か×か?

名古屋以外でやったら正解率5割だろな。
つまり誰も知らないからあてずっぽう。
名古屋で私立はやめとけ。
名大行けめーだい
138大学への名無しさん:2005/10/09(日) 08:45:30 ID:3xkaoFeN0
a
139ゥププ(*´艸`*)ケケケ :2005/10/10(月) 18:55:42 ID:BqxC1g+w0
ゥププ(*´艸`*)ケケケ
140大学への名無しさん:2005/10/11(火) 04:17:43 ID:+zOgrS5S0
氏ね。Fランクども
141大学への名無しさん:2005/10/11(火) 20:07:39 ID:kdHdCwX20
かなり遊んでる人とかもいるのですがマジメにやっている人もいるので一概にFランクとは言えない気がするのですが・・・
142大学への名無しさん:2005/10/11(火) 22:59:58 ID:V35yJX+V0
うん、Fじゃないよね
もっと




143ゥププ(*´艸`*)ケケケ:2005/10/11(火) 23:38:52 ID:StVx2Vl30
ゥププ(*´艸`*)ケケケ

ゥププ(*´艸`*)ケケケ

ゥププ(*´艸`*)ケケケ
144大学への名無しさん:2005/10/12(水) 00:50:05 ID:6uKyPapo0
そのFランクとは学力の事ですか?
教員はちゃんとしたとこ出た人達ばかりだしエアコンとバスの事を除けば環境もかなり良い方だと思いますよ??
そういう事をちゃんとわかった上で馬鹿にしてるのですか?
実際に中に入らないと本当に良いかどうかなんてわからなくないですか?
145大学への名無しさん:2005/10/12(水) 02:34:48 ID:7x2anOAkO
遊んでる人もいればマジメな人もいるのはどの大学でも当てはまるだろう。偏差値を見ろ。明らかにF以下だ。
146大学への名無しさん:2005/10/12(水) 10:01:20 ID:6uKyPapo0
世の中偏差値だけがすべてじゃないと思います。

それに上の方に書いてあったみたいにまじめに卒業できた人は社会に出た時に他の大学を普通に出た人よりかなり使えるってのはよく聞く話です。
偏差値の良い大学に行っても遊んでしまっては意味がないように、生徒個人が大学内でどれだけがんばるかが問題なのではないでしょうか?
147大学への名無しさん:2005/10/12(水) 14:56:39 ID:X3pKXHZ20
はあ
148大学への名無しさん:2005/10/12(水) 15:00:44 ID:GMDWyEVQO
(´,_>`)Fだとよ、プゲラ。
149大学への名無しさん:2005/10/12(水) 15:10:41 ID:Pg+b6PL20
>146
世の中偏差値じゃない!!っていうのは負け犬の戯言だ。
70以上のやつらしか言うことを許されない言葉だ。

偏差値の高い大学へ行けば、サークルでコネを作っておけば
遊んでいても一流の企業に就職がきまる。
名前も聞いたことがないような大学のやつらが、大学でがんばるのは
かってだが、ではなぜその頑張りを大学受験時にしなかったのかと
聞き返したい。
努力はしたけど…って答えも無意味だ。
結局は結果がすべてだからだ。
150大学への名無しさん:2005/10/12(水) 15:22:37 ID:OdND0Wh7O
>>146
世の中は偏差値じゃないが大学は学問の府であるんだから偏差値だよ
就職のために大学があるわけじゃないんだぞ
151大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:52:32 ID:2r7r4frF0
>>146
なあ偏差値が低い奴が まじめって証明してみろよ。
高校時代にまじめに頑張った奴が高い偏差値の大学に行くんだよ。

だから、F大にいった奴がまじめに頑張ったところで 悪あがきとしか見られない。
152ゥププ(*´艸`*)ケケケ:2005/10/13(木) 00:37:58 ID:zPNcnTQ/0
ゥププ(*´艸`*)ケケケ

ゥププ(*´艸`*)ケケケ

ゥププ(*´艸`*)ケケケ
153大学への名無しさん:2005/10/13(木) 00:42:43 ID:KWr1ihUq0
氏ね。Fランクども
154大学への名無しさん:2005/10/13(木) 09:01:39 ID:igUzGxi00
名古屋商科大学
経営陣が腐りきってる
155大学への名無しさん:2005/10/13(木) 23:43:04 ID:XHw/P6GB0
商科の名門
156大学への名無しさん:2005/10/14(金) 00:04:03 ID:XHw/P6GB0
商科の名門
157大学への名無しさん:2005/10/14(金) 00:55:03 ID:6ntUXbvK0
氏ね。Fランクども
158ゥププ(*´艸`*)ケケケ:2005/10/14(金) 02:21:57 ID:TjeYkHZi0
ゥププ(*´艸`*)ケケケ

ゥププ(*´艸`*)ケケケ

ゥププ(*´艸`*)ケケケ
159大学への名無しさん:2005/10/14(金) 06:19:17 ID:t2HRu5jNO
名古屋商科大学なんて今このスレみて初めて知った。ランク外の馬鹿私大のやつって2ちゃんに来るの恥ずかしくないか?
こんな馬鹿大学を難関って・・・。
痛すぎて笑えん。
160大学への名無しさん:2005/10/14(金) 06:31:32 ID:TCdRvvYC0
関口ってなんであんな気取ってるの?
161大学への名無しさん:2005/10/14(金) 08:04:44 ID:35uwSiEH0
先日の模試、名古屋商科大はC判定ですた。地震喪失…、グラグラ
162大学への名無しさん:2005/10/14(金) 11:10:08 ID:FsPLgyZz0
>>161
商科の名門をなめるなよw
163大学への名無しさん:2005/10/14(金) 12:56:23 ID:FsPLgyZz0
咳口キモス
164大学への名無しさん:2005/10/14(金) 13:50:30 ID:t2HRu5jNO
C判定だろうがG判定だろうが名前書いたら受かるから安心しろ
165大学への名無しさん:2005/10/14(金) 16:23:21 ID:4owjT3q10
ここで名商大叩いてる奴って、名商大入りたかった奴ばっかだな
ごちゃごちゃ言うなら名商大入れよ。
歓迎だぜ
166大学への名無しさん:2005/10/14(金) 16:50:27 ID:6YOcuAvW0
>164
名前だけ書いて受かる訳ありません!!
167大学への名無しさん:2005/10/14(金) 21:03:25 ID:TCdRvvYC0
あの正門はのう、世の裏っかわへと通じとるんじゃ。
つまり正門の向こう側は、異次元空間ということじゃ。
168大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:25:48 ID:NLS34Xkt0
氏ね。Fランクども
169大学への名無しさん:2005/10/15(土) 02:32:50 ID:0ubeJkaQ0
商大〜商大〜名商大〜
 (校歌より一部抜粋)
170岩佐:2005/10/15(土) 16:03:22 ID:pZzqlP+r0
名商大ってなんでそんなに就職率いいの?
171大学への名無しさん:2005/10/15(土) 19:42:50 ID:0ubeJkaQ0
就職率は、早稲田をもしのぐと言われています。
なぜなら商科の名門であるからです。
昨日学内の池にジェットスキーを持ち込んで退学処分になった者より
172大学への名無しさん:2005/10/15(土) 21:56:13 ID:WiH1nhVG0
>171さん
退学ってマジレスですか?
173大学への名無しさん:2005/10/15(土) 23:48:15 ID:0ubeJkaQ0
本当です。
174大学への名無しさん:2005/10/16(日) 00:10:57 ID:VV3Vfw4D0
なんで持ち込んじゃったんですか?
175大学への名無しさん:2005/10/16(日) 00:13:13 ID:A381+3Rt0
そこに池が)ry
176大学への名無しさん:2005/10/16(日) 00:14:54 ID:8rswtDpd0
宣伝の金のかけ方だけが一流の大学ですね。
だまし方が巧いともいう。
177大学への名無しさん:2005/10/16(日) 00:26:59 ID:dFFt9HhA0
学長を誘い出す為です。
名商大の学長は、常に命を狙われていると言われています。
178大学への名無しさん:2005/10/16(日) 00:52:13 ID:VV3Vfw4D0
そういえば入学式の日以来見ていない気がします。
会えました?
179大学への名無しさん:2005/10/16(日) 11:06:42 ID:dFFt9HhA0
未だに入学式以来、会ったことはありません。
180大学への名無しさん:2005/10/16(日) 13:57:05 ID:vojYrw6p0
ここの大学は、学長も馬鹿だけど、学生もかなり馬鹿だよ
181大学への名無しさん:2005/10/16(日) 16:52:12 ID:VV3Vfw4D0
>179
釣りじゃなくてほんとに退学なんですか??
182大学への名無しさん:2005/10/16(日) 18:17:03 ID:dFFt9HhA0
なんども退学って言わせんな
183大学への名無しさん:2005/10/16(日) 18:21:20 ID:VV3Vfw4D0
にわかに信じがたいです・・・
やっぱりパソコン返せとか言われるんですか?
184大学への名無しさん:2005/10/16(日) 19:09:09 ID:dFFt9HhA0
言われたよ。
だから故障したマックを安くオクで落札して
それを渡した
見事にバレなかった
185大学への名無しさん:2005/10/16(日) 19:39:48 ID:VV3Vfw4D0
なんかその話嘘くさい
釣りのような気がする・・・
学籍番号の最初の3桁言える?
186大学への名無しさん:2005/10/16(日) 20:24:59 ID:dFFt9HhA0
ワロス
187大学への名無しさん:2005/10/16(日) 20:47:11 ID:VV3Vfw4D0
やっぱ釣りか・・・
188大学への名無しさん:2005/10/16(日) 22:08:31 ID:VV3Vfw4D0
↑と言ってみるテスト
189大学への名無しさん
ツマラン