関西私大の質問受付中。〜別室〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
関関同立や産近甲龍に合格することができましたので後輩のアドバイス
をできたらいいかなと思いたてました。真面目な質問以外却下。
受験結果
関大法◎
同志社法×
同志社経×
同志社商×
同志社社×
立命産社×
関大 商×
関大 社×
近畿経営×
近畿経営×
甲南経営×
甲南経営×
京産経営○
2大学への名無しさん:2005/08/24(水) 02:03:28 ID:DvJJTFfgO
2
3大学への名無しさん:2005/08/24(水) 02:05:01 ID:DvJJTFfgO
どうしたらそんなに落ちているのにアドバイスしたくなるのでつか??
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5:2005/08/24(水) 02:07:18 ID:3dYjeA9N0
>>3
真面目な質問以外受け付けない。
最初の質問なんで特別に答えるよ。
理由は関大生だから。
6大学への名無しさん:2005/08/24(水) 02:10:16 ID:KWBBzWgVO
ネタスレだろ?

関大で自分を過信できる椰子なんていねぇよ

関西私大限定スレで質問に答えていいのは同志社だけだな
7大学への名無しさん:2005/08/24(水) 02:11:18 ID:aqLkflqA0
1をサポするぜ
受験結果
龍谷経済○
龍谷経済センター×
甲南経済○
甲南経済センター○
立命館経済×
立命館経済センター×
関西経済A日程×
関西経済B日程◎
京産経済センター○
大経経済センター○
8○○社┃━┏nn┃ ◆XhYsRJwDD2 :2005/08/24(水) 02:13:05 ID:CVKuDWmQ0
( ゚,_・・゚)ブブブッ
9大学への名無しさん:2005/08/24(水) 02:16:11 ID:mk7eQ/r5O
このスレは釣りですか?
10大学への名無しさん:2005/08/24(水) 02:18:02 ID:mk7eQ/r5O
あと、受験日が重なっていてダブルブッキングになっているんですが、やっぱり釣りですか?
11大学への名無しさん:2005/08/24(水) 02:33:40 ID:DvJJTFfgO
ここは騙されたフリして質問したほうが面白くなりそうな予感。参考書マンの再来…??
12大学への名無しさん:2005/08/24(水) 16:40:14 ID:DvJJTFfgO
予想通りの糞釣りか…
13大学への名無しさん:2005/08/24(水) 17:29:57 ID:wtFxEAVNO
高1ですけどセンター試験って私大志望でも受けた方がいいんですか?
14大学への名無しさん:2005/08/24(水) 17:32:21 ID:aoKX50ZL0
>>1
>近畿経営×
>近畿経営×
>甲南経営×
>甲南経営×


ワロスwwww
15大学への名無しさん:2005/08/24(水) 18:13:13 ID:DvJJTFfgO
関大志望です。今の時期はどんな勉強をしておられましたか??あと赤本を使い始めた時期も教えて下さい。
16大学への名無しさん:2005/08/24(水) 18:26:20 ID:sLdTUBrb0
どうやったらそんなに受験に失敗できたのですか?
17大学への名無しさん:2005/08/24(水) 18:28:17 ID:MUJ+B41D0
aaaaaaaaa
18大学への名無しさん:2005/08/24(水) 19:25:35 ID:Rjymvty80
どうやってカンニングに成功したのですか?
19大学への名無しさん:2005/08/25(木) 11:42:38 ID:TkOnXQok0
俺も参加します!!!

受験結果
関大法×
大阪学院文×
芦屋経×
同志社法×
同志社経×
同志社商×
同志社社×
立命産社×
関大 商×
関大 社×
近畿経営×
近畿経営×
甲南経営×
甲南経営×
京産経営×
東大理V◎
20大学への名無しさん:2005/08/25(木) 13:05:36 ID:wg9zTEYp0
1は確かに産近甲龍と関関同立に受かってるな。
1みたいなパターンってすごいのかな???
21大学への名無しさん:2005/08/25(木) 15:43:51 ID:BMbdNm+L0
法政大学>京都法政大学
22大学への名無しさん:2005/08/25(木) 18:54:40 ID:TkOnXQok0
俺のほうがすごいだろ
23大学への名無しさん:2005/08/26(金) 14:42:40 ID:0lBGoBR30
22が完全にシカトされている件について
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25望 ◆IhQPusQ.uM :2005/08/27(土) 12:55:49 ID:2rPsZbMm0
unnko!!!!
26大学への名無しさん:2005/08/27(土) 23:52:33 ID:BDFWuZSn0
あげ
27大学への名無しさん:2005/08/31(水) 14:42:01 ID:pSgmcGLj0
近畿大学の法学部に
行きたいのですが
どれくらいの偏差値がいるでしょうか?
28大学への名無しさん:2005/08/31(水) 19:43:08 ID:d9MZxNnq0
30
29大学への名無しさん:2005/09/01(木) 15:41:51 ID:5S15dVFJ0
■著名企業104社への就職率:サンデー毎日8/3号
(104社への就職数/全体の就職者数)
@慶応大 31.03%(1,277/4,115)
A早稲田 22.97%(1,296/5,642)
B同志社 20.29%(669/3,298)
C関学大 19.11%(466/2,438)
D明治大 16.14%(657/4,070)
E青学大 14.57%(304/2,087)
F立教大 14.22%(295/2,075)
G中央大 12.63%(534/4,227)
H立命館 11.52%(522/4,533)
I法政大 10.29%(378/3,675)
J関西大 9.91%(414/4,179)
30大学への名無しさん:2005/09/02(金) 02:43:53 ID:F6Vav1TpO
晒しAGE
31大学への名無しさん:2005/09/02(金) 15:02:30 ID:D1EJP2OB0
■2005年度 立命館

     一般入試合格者数  「A方式」合格者数(割合)

法A      2,619        971 (37.1%) ★ ↑
経済A    3,080        704 (22.9%) ★
経営A    2,236        545 (24.4%) ★
文A      3,097       1,190 (38.4%) ★ 2〜3割台
政科A     872        202 (23.1%) ★
産社A    1,934        577 (29.8%) ★
国関A     760        236 (31.1%) ★
情理A    2,880       1,043 (36.2%) ★ ↓
理工A    8,019       3,404 (42.4%)
--------------------------------------
合計    25,497       8,872 (34.8%)
3219:2005/09/07(水) 08:44:36 ID:z1ZffMPb0
やはり俺が最強のようだ
33大学への名無しさん:2005/09/07(水) 16:59:21 ID:Yi+kl2ZZ0
主要200社の管理職数・出身大学別ランキング
http://www.geocities.jp/tarliban/

(関東私大)慶応>早稲田>明治>中央>立教>法政>青学

(関西私大)同志社>関学>関大>立命
34○○社┃━┏nn┃ ◆XhYsRJwDD2 :2005/09/07(水) 17:00:04 ID:wjD+drAX0
ここ閑散としてるな( ゚,_・・゚)ブブブッ
35大学への名無しさん:2005/09/07(水) 17:42:18 ID:S5RaBSvS0
関大工  ○
摂南工  ×
近大理工 ○
立命工  ×
36大学への名無しさん:2005/09/07(水) 20:17:47 ID:miyq5gVa0
(;´Д`)ハァハァ
37大学への名無しさん:2005/09/08(木) 19:43:54 ID:OPZWMdmJ0
質問しろよ。
38大学への名無しさん:2005/09/09(金) 06:31:34 ID:j9jDgZ8p0
俺も参加します!!!

受験結果
関大法×
大阪学院文×
芦屋経×
同志社法×
同志社経×
同志社商×
同志社社×
立命産社×
関大 商×
関大 社×
近畿経営×
近畿経営×
甲南経営×
甲南経営×
京産経営×
東大理V◎
39大学への名無しさん:2005/09/09(金) 15:48:25 ID:WptrTiq80
安くて便利なセンター方式が志願者数全体の半数近くを占める哀れなゴキブリッツw

■2005年度関関同立一般入試志願者数

立命 志願者数98,160(内、センター★41,724★)←ハァ?何これ?
関大 志願者数72,111(内、センター7,890)
同大 志願者数38,271(内、センター2,707)
関学 志願者数36,869(内、センター2,651)

※後期日程(3月入試)を実施している立命・関大はその志願者数を含む。
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:23:30 ID:G00tCbao0
W合格進学先
関西学院>立命館大>関西大学


関西学院53.8−46.2立命館大
関西学院88.6−11.4関西大学
立命館大87.2−12.8関西大学

経済
関西学院100.0−0.0関西大学
立命館大73.3−26.7関西大学


関西学院95.5− 4.5立命館大
関西学院96.8− 3.2関西大学
立命館大75.0−25.0関西大学

サンデー毎日2004.6.20
41大学への名無しさん:2005/09/13(火) 16:05:21 ID:Rt17+agn0
42大学への名無しさん:2005/09/13(火) 16:20:17 ID:V0AfuUnw0
おい、望は来るなよwww
43大学への名無しさん:2005/09/14(水) 13:46:21 ID:pk5TdzNg0
ここ最高。
44大学への名無しさん:2005/09/17(土) 00:49:19 ID:I7FuuskK0
立命理工センター「○」×4早稲田理工一般「○」立命理工一般「×」×2これじゃあ偏差値も高くなるわ。
45大学への名無しさん:2005/09/17(土) 00:52:58 ID:wTKfzSk0O
俺も参加します
立命文学部○
立命経営学部○
立命法学部×
立命産業社会学部×
関西学院総合政策○
同志社法学部×







浪人しますた
46大学への名無しさん:2005/09/20(火) 22:40:36 ID:3bEcIfqC0
ageeeeeeeee
47大学への名無しさん:2005/09/21(水) 21:19:59 ID:+YMMGeOC0

大阪府警生野署は21日までに、窃盗と住居侵入の疑いで大阪市
生野区の関西大3年の男(21)を逮捕、送検した。

男は高校生だった2001年3月から今年6月までに、大阪市を中心に民家
や事務所などに侵入。105件(計約570万円相当)の盗みをしたと認め、
「親が構ってくれず寂しかった。気を引くため盗みを始めた」と供述しているという。

盗んだかばんなどは「もったいなくて捨てられなかった」といい、同署は自宅のクロ
ゼットから約1200点を押収した。

調べでは、男は今年6月21日、同市生野区小路東の自営業男性(36)方で、現金
約7000円入りのかばんを盗んだが、帰宅した男性に取り押さえられた。

ソース:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=NGK&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005092101005017
48大学への名無しさん:2005/09/23(金) 21:43:58 ID:tiDDMPcW0
閑々同立の中じゃやっぱり関大がダントツにひくいんですか?
49大学への名無しさん:2005/09/23(金) 22:06:49 ID:XjdqdWmm0
京さんよりしたですが?
50大学への名無しさん:2005/09/23(金) 22:09:42 ID:HMRlWDumO
同志社>関学>>立命館>>関大らしい
出身地によって関学と立命館の価値観が変わる気がする
51大学への名無しさん:2005/09/23(金) 22:28:06 ID:tiDDMPcW0
そんなにひくいならおわりだな
52大学への名無しさん:2005/09/25(日) 00:22:49 ID:QwCyIUKs0
じゃあ俺の受験結果を!

関大法 ×
関大総 ◎
関大商 ○
立命経 ○
立命法 ○
関学法 ×
関学経 ○
青学経 ○
慶応環 ×
甲南法 ○
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54大学への名無しさん:2005/09/27(火) 01:26:43 ID:zZh++Fqe0
おそらく激変するであろう未来に向けて、子供たちには異文化・国際化といったことが理解できる
『日本人』になって欲しいと思う。そのために我々大人ができることは・・・


55大学への名無しさん:2005/09/30(金) 13:02:17 ID:PDiHGgJr0
死ぬだけ
56大学への名無しさん:2005/10/03(月) 01:19:48 ID:3Pg19dM9O
立命法すごいやん!てね
57大学への名無しさん:2005/10/05(水) 10:33:45 ID:aV767FxE0
関大法すごいやん!てね
58大学への名無しさん:2005/10/05(水) 23:16:28 ID:PLXS/heW0
慶大法すごいやん!てね
59大学への名無しさん:2005/10/05(水) 23:26:20 ID:2up/IEle0
少し前だけど俺の結果を
関大法 ◎
関大総 ○
関大商 ×
立命経 ○
立命法 ×
関学法 ×
関学経 ×
甲南経 ×
甲南法 ×
 
60大学への名無しさん:2005/10/06(木) 02:25:07 ID:cgQwtOHB0
受験生よ
騙されるな。
この板に張られている大学ランキングや就職ランキングは捏造や画像修正など
がされている確率が高い。
自分で実際に大学のパンフや雑誌なりをみて大学選んだほうがいい。相対評価より絶対評価だ。

こ こ は 2 c h だ ぞ ?

ここの住人に相談しても、自分の行ってる大学を進めるに決まってるじゃないか?
どんなに高学歴でも、自己顕示欲むき出しで他大を馬鹿にして優越感にひたる
気持ち悪い価値観の持ち主たちにキミの人生を左右されていいのかい?
もちろん中には真剣に相手してくれる住人もいることは認める。
が、しかし「史料批判」という概念すら知らない無知な大学生が色々な捏造データーを持ってきて
語るいわゆる「大学工作員」には気をつけろ!!
「学歴板」にいってみろ。学歴にしかしがみつけない腐った豚の骨が罵倒しあってる。日本のゴミだ。
61大学への名無しさん:2005/10/06(木) 14:34:02 ID:X81soHOPO
関関同立の中にある社会福祉学科と心理学科で一番簡単なとこはそれぞれどこですか?
62大学への名無しさん:2005/10/06(木) 15:36:44 ID:E2hvXXGu0
リッツにきまってる!!
63大学への名無しさん:2005/10/06(木) 18:59:40 ID:X81soHOPO
立命館ですか! 関東人なもんでよくわからなくて!でも古文が難しいって聞いたのですが‥ あと立命館には社会福祉はないですよね?
64大学への名無しさん:2005/10/06(木) 19:41:44 ID:YSvv/EiYO
>>63
リッツの心理学は法学の次くらいにムズいぜ。
65大学への名無しさん:2005/10/06(木) 21:57:26 ID:X81soHOPO
まじっすか? じゃあ関西学院が一番偏差値低いですよね?
66大学への名無しさん:2005/10/06(木) 23:57:07 ID:4HqQUVJI0
京都のやつはだいたい同志社に流れるから大阪にある関大や神戸にある関学
より実際はずっと簡単。
67大学への名無しさん:2005/10/07(金) 15:28:06 ID:9/AyBFHGO
同志社のが関学よりも簡単って事ですか?
68大学への名無しさん:2005/10/07(金) 17:46:51 ID:jHmUGn7L0
んなわけない。
英語は関学の方がむずいが
69大学への名無しさん:2005/10/07(金) 17:49:21 ID:45YGLhgr0
>>63
こんな適当な掲示板じゃなきくて大手予備校のランキング表とか
自分で調べてください
70大学への名無しさん:2005/10/07(金) 18:19:20 ID:KThwpucT0
京都に住んでるやつと関西の偉いやつは同志社、大阪に住んでいれば関大
兵庫なら関学、それに落ちたら立命
71大学への名無しさん:2005/10/07(金) 18:21:12 ID:KThwpucT0
>>67
京都のやつはだいたい同志社に流れるから大阪にある関大や神戸にある関学
より実際はずっと簡単。←リッツの話ね。


72大学への名無しさん:2005/10/07(金) 18:45:27 ID:9/AyBFHGO
予備校のランキングを見ると同志社はずばぬけていて関学か立命館が同じくらいなんですけど立命館は古文がムズイって聞いたんですがどうなんでしょう‥?
73大学への名無しさん:2005/10/07(金) 18:51:53 ID:45YGLhgr0
>>72

>>71みたいな特定大コンプorアンチみたいな人間がいる掲示板でちゃんとした答えは
あまり返ってこないよ。実際に赤本見て判断されたし
74大学への名無しさん:2005/10/07(金) 19:04:26 ID:9/AyBFHGO
わかりました。 でもいくら滑り止めとは言っても今から赤本は遅い気がするんです。。。 だから参考に聞きました
75大学への名無しさん:2005/10/07(金) 19:07:05 ID:45YGLhgr0
>>74
ここで主要大の2年分の問題・答案が見れますよ〜
参考にどうぞ
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/sokuho05/index.html
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/sokuho04/index.html
76大学への名無しさん:2005/10/07(金) 20:16:05 ID:9/AyBFHGO
>>75
ありがとうございます
77大学への名無しさん:2005/10/07(金) 22:48:11 ID:KThwpucT0
>>73
お前こそ全く受験知らないんじゃないの。
俺は関関同立全部受けの判断だよ。もちろん全部受かってるよ。お前と違ってな。
リッツは産近甲龍を併願したときに一番落ちてる率が高いのも知らないだろww

ちなみに俺の受験
慶大 法 ○
早大 法 ○
上智 法 ×
関学 法 ○ 
同大 法 ○
立命 法 ○
関大 法 ○
78大学への名無しさん:2005/10/07(金) 23:00:29 ID:NqhSpqEyO
はいはいわろすわろす
79大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:09:09 ID:8HbB0k6U0
慶応法合格とはまた凄いね。
本当に合格だったらの場合だけど。
80大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:20:27 ID:8HbB0k6U0
早稲田と慶応の合格への勉強法を教えてくれませんか?
お願いします
81大学への名無しさん:2005/10/11(火) 02:28:52 ID:WjKfusrM0
がり勉
82大学への名無しさん:2005/10/12(水) 01:17:22 ID:igssBQbS0
京都で一番大きなキャンパスの大学はどこですか?
83大学への名無しさん:2005/10/12(水) 16:34:23 ID:RaVtmEL90
人数的には立命だろうが・・・
今はどこの大学もキャンパスが分かれてるからなぁ
84大学への名無しさん:2005/10/13(木) 00:41:38 ID:W6fkD54/0
同志社の京田辺はかなり広くて綺麗で感動した。
85大学への名無しさん:2005/10/14(金) 10:22:23 ID:c5uJUcwqO
帝塚山の法の偏差値はどのくらい?
86大学への名無しさん:2005/10/14(金) 14:54:46 ID:Kkk7wPP9O
調べろやボケ
87大学への名無しさん:2005/10/14(金) 23:36:14 ID:EPRLroo+0
偏差値は40ぐらいじゃないのかな
88大学への名無しさん:2005/10/15(土) 11:42:19 ID:8hHioi/x0
>>84
糞田舎&不便
89大学への名無しさん:2005/10/15(土) 14:02:23 ID:e19wEVvM0
>>88
いいよな同志社生は。
立命の琵琶湖に比べりゃましだろ。
90大学への名無しさん:2005/10/15(土) 15:36:27 ID:jjZkvZ6YO
法学部の試験って、経済学部や社会学部に比べて難しいのですか?
91大学への名無しさん:2005/10/15(土) 17:01:00 ID:qag3a5Yp0
入学試験は法学も経済も同じ日に行われている試験は問題同じじゃないの??
ただ合格最低点がちがうだけ
92大学への名無しさん:2005/10/15(土) 17:58:56 ID:jjZkvZ6YO
入学してからの試験です。
93大学への名無しさん:2005/10/15(土) 18:02:29 ID:qag3a5Yp0
それは大学によるだろう。経済でも難しい数式もあるし。
大学によれば法でも簡単なところもあるし
94大学への名無しさん:2005/10/15(土) 18:43:50 ID:8hHioi/x0
>>89
一回京田辺来て見ろw
どんだけ糞な場所かよく分かるぞ
登山するからな
95大学への名無しさん:2005/10/15(土) 19:07:19 ID:Mr8RiUK40
まあアクセスが良いのが救いだな。
立命なんて京都市内にありながら京都駅までバス40分だしな。
96大学への名無しさん:2005/10/15(土) 19:25:11 ID:RLc40BAXO
嘘はあかんてw
俺全統で衣笠行ったけど20分で着いたけど
こんどマーク模試で京田辺行く予定!でも調べたら近鉄の急行止まらん!
97大学への名無しさん:2005/10/15(土) 19:42:46 ID:MEEI8QT60
なんで立命工作員はあからさまな嘘を平気でつくの?
98大学への名無しさん:2005/10/15(土) 19:45:32 ID:8hHioi/x0
それ急行のバスだろ。普通のだと30分はかかる
99大学への名無しさん:2005/10/15(土) 19:50:28 ID:8hHioi/x0
立命は円町まで電車⇒チャリがデフォでしょ?
今出川は市営地下鉄すぐ
京田辺は興戸 そっから15分歩くけど
JRやったら歩道橋上がらんでいいぶん歩くのは10分くらいで済む
100大学への名無しさん:2005/10/15(土) 21:43:47 ID:q35MoYP30
まあ同志社今出川に比べれば京田辺も衣笠も五十歩百歩。
101大学への名無しさん:2005/10/15(土) 21:44:35 ID:qag3a5Yp0
関大の高槻も駅から25分かかるよ・・
102大学への名無しさん:2005/10/15(土) 22:02:30 ID:8hHioi/x0
>>100
ヒント:京都市内
103大学への名無しさん
(注意)
立命工作員に対して対同志社W合格者進学先データを与えないで下さい。
誤作動を起こすおそれがあります。