(;´Д`)ハァハァ青山学院大学(;´Д`)ハァハァ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
(;´Д`)ハァハァ
2望 ◆Nozomi.3z2 :2005/06/24(金) 17:46:23 ID:wbaT90og0
ふざけんな。
3大学への名無しさん:2005/06/24(金) 17:56:36 ID:/KMzw8hv0
4ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/24(金) 19:37:21 ID:uFyGzqEaO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ここが本スレだすか?
5大学への名無しさん:2005/06/25(土) 02:59:37 ID:bFrGZ4cx0
アホ山
6大学への名無しさん:2005/06/25(土) 03:19:41 ID:OJeEGYPyO
7大学への名無しさん:2005/06/26(日) 00:45:53 ID:Mm0uh8I80
8大学への名無しさん:2005/06/26(日) 00:46:06 ID:Mm0uh8I80
9大学への名無しさん:2005/06/26(日) 00:46:18 ID:Mm0uh8I80
10大学への名無しさん:2005/06/26(日) 00:46:29 ID:Mm0uh8I80
11大学への名無しさん:2005/06/26(日) 00:46:39 ID:Mm0uh8I80
12大学への名無しさん:2005/06/26(日) 00:47:07 ID:Mm0uh8I80
13大学への名無しさん:2005/06/26(日) 00:47:47 ID:Mm0uh8I80
14大学への名無しさん:2005/06/26(日) 01:44:29 ID:1raNg4pz0
〜「伝統」と「進化」〜  青山の創り出す新しい光(笑)

【1874女子小学校 】    【1878耕教学舎】   【1879美曾神学校】
    ↓                |            |
【1875救世学校.】              |            |
    ↓                |            |
【1877海岸女学校.】            |            | 
    |                ↓            | 
    |          【1881東京英学校】  ←─1882合流
    |                 ↓
    ↓          【1883東京英和学校】
1890手芸教室設置w         ↓
【1895青山女学院】     【1894青山学院】
    ↓                ↓
  ★ 1927 青山女学院が青山学院と合流 ★
             ↓
   【1949青山学院大学】 ←ようやくw
   【1959法学部設置】   ←(゚Д゚)ハァ? ww
   【1965理工学部設置】 ←笑い殺す気かwww
   【1966経営学部設置】 ←ゴメンもう息が出来ないwwww
15大学への名無しさん:2005/06/26(日) 02:12:10 ID:2JVH0D0l0
青山学院工業専門学校
16大学への名無しさん:2005/06/26(日) 02:29:34 ID:jcVx6Y720
ここが青学総合スレか?
17大学への名無しさん:2005/06/26(日) 13:22:35 ID:9LzDbWFs0
たぶん
18大学への名無しさん:2005/06/26(日) 13:25:49 ID:HWv0ZBqpO
ぁぁ、ぃゃゃゎ・・・ゎぃゎょゎぃゎ・・・
19大学への名無しさん:2005/06/26(日) 23:27:33 ID:1QqWTW7n0
青山学院大学最強
20大学への名無しさん:2005/06/27(月) 00:56:16 ID:yaC9+b3j0
最弱
21ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/27(月) 06:22:56 ID:ZKDWcaWvO
(゜∀゜)むにょ〜ん
朝から軽部、やじゃない?
22ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/27(月) 07:56:58 ID:ZKDWcaWvO
(゜∀゜)むにょ〜ん
青学と書かれたケース?袋?にテキストとか入れて持ち歩くのやめるだす。
23大学への名無しさん:2005/06/27(月) 20:24:04 ID:CTCv65Wj0
クラスに模試とかで偏差値50前後しか取れない奴が青学を第一志望にしてる。
24大学への名無しさん:2005/06/27(月) 20:49:28 ID:3gWQEWHkO
糞スレ
25大学への名無しさん:2005/06/28(火) 01:34:16 ID:uN9cOVG7O
m9(^Д^)プギャー
26大学への名無しさん:2005/06/28(火) 01:53:56 ID:uN9cOVG7O
<`∀´>ニダ
27ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/29(水) 04:42:40 ID:U8R5x1u9O
(゜∀゜)むにょ〜ん
ホッカルさんスレだから、一応あげとくだすよ。
28ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/30(木) 01:47:36 ID:U9QF90CeO
(゜∀゜)むにょ〜ん
きょうは熟語覚えただす。
This is a pen.
でも、意味と読みがわからないだす。
29ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/30(木) 18:50:22 ID:U9QF90CeO
(゜∀゜)むにょ〜ん
辞書のひきかたマスターしただす。
This is a pen. わかっただす。
これはですね1つのペン!
30ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/01(金) 21:59:17 ID:rr9aVpt4O
(゜∀゜)むにょ〜ん
Yをどうしてもイグレクとよんでしまうだす。
31ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/03(日) 08:05:19 ID:DveJfSwrO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ここも、あげたほうがよいのだらうか?
32ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/04(月) 04:53:04 ID:QtWijZp7O
(゜∀゜)むにょ〜ん
誰か、なんか書き込むだす。
33 ◆akakage9iU :2005/07/04(月) 05:42:55 ID:IODxuYscO
へーいポンさん(・∀・)ノ
34大学への名無しさん:2005/07/04(月) 05:57:35 ID:3pyeL52T0
ポンティはポン大ですか?
35ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/04(月) 06:07:44 ID:QtWijZp7O
(゜∀゜)むにょ〜ん
わたすはポン大ではありません。コリン大だす。
36大学への名無しさん:2005/07/04(月) 06:11:25 ID:IB9WRrETO
ホッカルの建てたスレが週間少年漫画板にある
荒らしに恋!
37ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/05(火) 08:00:27 ID:3Nd/nX2JO
(゜∀゜)むにょ〜ん
荒らし、イクナイ。
38大学への名無しさん:2005/07/05(火) 15:52:43 ID:mND6x8F20
小倉優子は既におばさん
顔が、近くで見ると
39 ◆akakage9iU :2005/07/05(火) 16:04:05 ID:ouYhFtWLO
>>38
あややにも言えるな。
40大学への名無しさん:2005/07/05(火) 16:47:30 ID:FYGr0VN00
ポンティって何者なんですか?
41大学への名無しさん:2005/07/05(火) 16:55:10 ID:DBp+RifE0
ゆでたまごが反2ch宣言。屁のつっぱりはいらんですよ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120529694/
42ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/06(水) 11:50:09 ID:CCluX6NfO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>38
ゆうこりんに歯向かう者には死あるのみ。
43ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/07(木) 06:00:03 ID:qt+1DxEUO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>38
おまいは水虫になる!
44大学への名無しさん:2005/07/07(木) 12:38:37 ID:WZxOzK/o0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|    タカクカイマース
         /           /組 .|
        /           / り  |
      /           / ぎ    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/ に  /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| お  ( ´∀`)< いらないクソスレはありませんか〜?
 ∩/|   廃品回収    |  /■\∩  )  \
 \( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///■\廿/■\  //| U /  /| クソスレ回収に参りました〜
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)
45ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/08(金) 07:45:49 ID:0aLM491oO
(゜∀゜)むにょ〜ん
回収なんてゆうこりんが許すまじ。
46ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/09(土) 06:10:38 ID:1tY0UV8wO
(゜∀゜)むにょ〜ん
おにぎり組はコリン刑務所だす。
47ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/09(土) 14:02:10 ID:1tY0UV8wO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ここは青山学院ではなく、ゆうこりんを語る場だす。
こりん星人集合。
48ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/09(土) 14:14:01 ID:1tY0UV8wO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ありし日の桑マンから送られてきた、
ゆうこりんフルヌード写真では、
ゆうこりん、パイパンだすた。
49大学への名無しさん:2005/07/09(土) 15:47:40 ID:ul5E8AMI0
ゆうこりんキモスwww
50ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/10(日) 17:53:29 ID:lUhClLo0O
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>49
おまいも水虫じゃ。
51ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/11(月) 15:32:39 ID:SjTjtsy5O
(゜∀゜)むにょ〜ん
ゆうこりんのパソチラ‥
52大学への名無しさん:2005/07/11(月) 16:26:58 ID:ozcVZBIe0
newsの加藤成亮ってここの学校なんでしょ?
53大学への名無しさん:2005/07/11(月) 22:51:23 ID:n+pqyzFs0
声もおばさん
あの声であんな事言ってるのに引く
54大学への名無しさん:2005/07/11(月) 22:56:25 ID:FHhiWbUsO
青学の文学部の英文志望なんですけど、漢文って捨て教科で大丈夫ですょね。。??カナリ配点なぃって聞いたんですけど。。。
55ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/12(火) 02:29:36 ID:8yZs278vO
(゜∀゜)むにょ〜ん
うむ。漢文はすてよ。
かなりの確率で配点0。
56ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/13(水) 04:19:25 ID:OT0xhYpfO
(゜∀゜)むにょ〜ん
コリン星は平和な世界だす。
地球と違って。
57ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/13(水) 10:41:32 ID:OT0xhYpfO
(゜∀゜)むにょ〜ん
急用につき
7/15〜20日
あげられなくなりますた。
土産を買ってくるので、
ホッカルさんスレをあげつづけてほしいだす。
逝ってきま〜す。
58大学への名無しさん:2005/07/19(火) 17:53:47 ID:2szz/76sO
ん。
59ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/20(水) 15:48:13 ID:PDMHd01PO
(゜∀゜)むにょ〜ん
青学ただいま。
60 ◆akakage9iU :2005/07/20(水) 21:14:34 ID:wA8W51aPO
おかえり( ・ω・)ノ
61大学への名無しさん:2005/07/20(水) 21:55:24 ID:D419L9PNO
キモオタさん〜オマエ『デブ』すぎて椅子にハマって抜け出せないんだろ?ww
ピザ食い過ぎでちゅよ??ママンのマンコ舐めてろwwかすが反発するのは未だ早いよ〜??ピザを卒業してからモノを言おうよ自称申請『デブオタ』君よ〜ww見苦しいからwwプギャ―
62大学への名無しさん:2005/07/22(金) 00:56:03 ID:Eb61fsEB0
>>48
ageてくれ!
63ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/22(金) 04:15:01 ID:dDOG9GNzO
(゜∀゜)むにょ〜ん
経済的事情からPCないからムリだす。
64大学への名無しさん:2005/07/22(金) 07:36:46 ID:uSCJ+JMb0
青学文系の青山移転が不可能な11の理由

一、立教よりも学生数は多いが、キャンパスは立教池袋より狭い
   立教は大学のみで約70500u、青学は大学のみで約70000u
   更に立教池袋の学生数は青学文系より少ない(それでも過密で1年次は新座も使う)
二、住宅地のため建蔽率の問題でこれ以上の校舎建設は不可能
   「第二種中高層住居専用地域」で建蔽率60%・容積率300%
三、短大は新学科設立など廃止の気配は皆無だが、廃止しても面積増加は10%程度
   大学面積は約70000u、短大面積は約7000u、共有部分が約2500u
四、短大に保育士過程がある以上、幼稚園移転(約3000u)は不可能
   そもそも一貫教育を最重視する青山学院が幼稚園だけ別立地にすることはあり得ない
五、専用校舎を持たない夜間を廃しても、校地利用の効率化効果はほとんどない
   昼間部が6〜7限にも開講できるようになるだけ
六、再開発に必要な資金が無い
   固定資産取得の準備である二号基金(将来計画施設特定資産)は寄付金収入の増加等で
   増えてはいるものの、わずかに40億円しかない。当面の再開発計画(初等部校舎と間島
   記念館の建替)は自己資金のみで可能なものの、更なる再開発は資金的に不可能
七、再開発資金調達のために売却可能な資産も売り尽くした。
   奨学金資金(三号基金)は固定資産取得に流用はできない
   固定資産(一号基金)の売却か、運転資金(四号基金)を取り崩して二号基金に
   組み入れる他ないが、売却可能な資産は淵野辺のために売り尽くしてしまっている
八、毎年数億円の赤字を出し続けている。
   今年度は約2億、前年度は約5億の赤字
九、志願者数激減で受験料収入も減少傾向。
   志願者数はついに3万9702人まで減少、しかも二部廃止で更に減る。
十、学費は既に関東有名私大で最高水準、これ以上の値上げは絶望的。
   学費は93万1000円(授業料76.1万+施設費12.5万+諸経費4.5万)
   慶応の81万0650円や中央の83万4700円より10万以上も高い
十一OBが少ない上に、社会的地位のある人間もいないため寄付にも期待できない。
   上場企業社長、上場企業役員、企業経営者、弁護士等のいずれの排出数でも弱小大学
65ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/23(土) 12:24:30 ID:KqsGbQWDO
(゜∀゜)むにょ〜ん
高い授業料で厚木とはゆるせん!
66ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/24(日) 06:16:56 ID:cHvDsUusO
(゜∀゜)むにょ〜ん
厚木で奪われた青春を返せ。
67ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/25(月) 04:22:37 ID:7DoaZOLcO
(゜∀゜)むにょ〜ん
台風こっちくるだす(+_+)。
68ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/26(火) 04:27:33 ID:SvoVhMJ/O
(゜∀゜)むにょ〜ん
ウォーキングするだす。
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/26(火) 18:12:51 ID:SvoVhMJ/O
(゜∀゜)むにょ〜ん
小玉清加さん‥
ステキ〜。
71ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/27(水) 20:00:32 ID:FeCAWkmAO
(゜∀゜)むにょ〜ん
だれか小玉清加さんスレ立てて、応援するだす。
72ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/28(木) 10:24:34 ID:zJn6G9sJO
(゜∀゜)むにょ〜ん
清加たん画像キボン!
73ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/29(金) 04:29:58 ID:/tssTbBXO
(゜∀゜)むにょ〜ん
寅さん一筋だすよ。
74ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/30(土) 07:48:00 ID:k58mo5++O
(゜∀゜)むにょ〜ん
清加たんのエロ画像ギボンヌ。
75ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/31(日) 06:24:24 ID:uxoJuTNrO
(゜∀゜)むにょ〜ん
いや、エロ画像はないだろ。
ドッペルゲンガーさん。
76ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/31(日) 08:18:03 ID:uxoJuTNrO
(゜∀゜)むにょ〜ん
つーか、どうやってトリ解析しただすか?
以後うける発言期待してまつ。
それで、わたすの評判あげてくらはい。
77ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/08/01(月) 05:23:15 ID:mzjeGG+OO
(゜∀゜)むにょ〜ん
つけ歯だす。
78大学への名無しさん:2005/08/01(月) 05:36:28 ID:2E9fbH24O
りぃのスレが無くなったからって
こんなとこに住み着くなよw
79ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/08/01(月) 06:23:54 ID:mzjeGG+OO
(゜∀゜)むにょ〜ん
我、いずくにか適帰せん!
80ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/08/02(火) 04:01:40 ID:2J6R0LCBO
(゜∀゜)むにょ〜ん
書き込もう!1人1回でよいから。
81大学への名無しさん:2005/08/02(火) 04:20:31 ID:fvdi88Np0
82ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/08/03(水) 04:24:13 ID:vzba0P8bO
(゜∀゜)むにょ〜ん
きょう歯医者だ。
83大学への名無しさん:2005/08/03(水) 05:09:08 ID:zuuNdtDb0
84ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/08/04(木) 05:04:29 ID:kBs4oyvaO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ガソリン1L¥127.5
85大学への名無しさん:2005/08/04(木) 13:44:18 ID:XRIEKvMB0
ウンコリン
86ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/08/05(金) 06:51:35 ID:G08tDcchO
(゜∀゜)むにょ〜ん
他は、なにを言ってもいいだすが、ゆうこりんを侮辱するのは許さないだす!
87 ◆CMFtmM6oJA :2005/08/07(日) 00:18:36 ID:UwphiqkL0
過疎上げ
88 ◆CMFtmM6oJA :2005/08/09(火) 21:19:35 ID:wFkwkTSM0
あげていこうか・・
89 ◆CMFtmM6oJA :2005/08/10(水) 22:31:38 ID:1n2H/S1v0
過疎だなここも・・
90 ◆CMFtmM6oJA :2005/08/11(木) 21:34:41 ID:hcCEDmtQ0
保守
91 ◆CMFtmM6oJA :2005/08/13(土) 01:48:06 ID:e0+pxkDq0
あげ
92 ◆CMFtmM6oJA :2005/08/14(日) 00:03:27 ID:e0+pxkDq0
青学上げ
93大学への名無しさん:2005/08/14(日) 00:12:49 ID:b5+GsEd4O
青学受けると今日決めた
理由
男子校に入学してはや6年 そりゃあ青春無駄にしましたよ
さらに理系工学部なので大学でも女いませんよ だから青学なら確か校舎、文系と一緒でしたよね?同じ敷地にあるだけかな?
とにかくサークル入って楽しみたいです
94大学への名無しさん:2005/08/14(日) 00:20:43 ID:vIvGxmI40
>>93
がんばれ。
なんだかんだ、文系とキャンパス一緒だと違うぞ。
95 ◆CMFtmM6oJA :2005/08/15(月) 01:52:46 ID:BtWhIvCu0
この時期が大事だな
96 ◆CMFtmM6oJA :2005/08/16(火) 13:34:16 ID:i70LyBU60
あげるぞ!
97:2005/08/16(火) 23:49:44 ID:Nre5Q/AZO
青学理系は女子数・可愛さ等もしっかりしているのかな
98大学への名無しさん:2005/08/17(水) 20:18:16 ID:0bc1lu2YO
明治の理工は美人多いらしいよ
99大学への名無しさん:2005/08/17(水) 23:20:17 ID:JfHtwpeiO
青学の理工きゃんぱす渋谷じゃなくね?
100大学への名無しさん:2005/08/18(木) 04:49:41 ID:WIQgwRRrO
他学部でかわよい娘さがせば?
101 ◆CMFtmM6oJA :2005/08/19(金) 23:58:31 ID:9XiOG9z30
100突破!
102 ◆CMFtmM6oJA :2005/08/20(土) 23:02:17 ID:rku1fPzY0
age
103大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:35:34 ID:/BgdCIfD0
青学理工は相模原キャンパスだよ
だから4年間、文系1女2女とサークル一緒だよ
青山キャンパスより若くてピチピチだよ
一般教養は文系と一緒に受けるのもある
104大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:37:36 ID:r6GHbE900
向こうはキモイと思ってるんだがな
105大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:51:01 ID:weEwB8pBO
青学で一番入りやすいのはどこ?
106大学への名無しさん:2005/08/21(日) 21:12:54 ID:tayPS9Hu0
経営?かな?
107大学への名無しさん:2005/08/22(月) 21:36:46 ID:q8e9H0kN0
現役青学生の
後藤梨花が雑誌FLASHでヌード袋とじになってるが
友達のやついる?
108 ◆CMFtmM6oJA :2005/08/23(火) 22:38:39 ID:uBW+nM+u0
ここは受験板なのでいないと思う
109 ◆CMFtmM6oJA :2005/08/24(水) 22:30:36 ID:2gDS/jFh0
age
110 ◆CMFtmM6oJA :2005/08/25(木) 23:34:41 ID:D5krweHa0
青学あげ
111 ◆CMFtmM6oJA :2005/08/26(金) 23:35:50 ID:mtDssGml0
過疎だな
112大学への名無しさん:2005/08/27(土) 00:40:51 ID:GnS2GOZ+0
青学生の俺が来ましたよ。何か質問ある?
113大学への名無しさん:2005/08/27(土) 19:30:39 ID:yFXuaQan0
○竹○介
114大学への名無しさん:2005/08/28(日) 18:16:29 ID:11RwNvs40
>>112
キャンパスはどこですか?
あとサークルで面白そうな所教えて貰えませんか?
115大学への名無しさん:2005/08/28(日) 18:19:57 ID:d5fw6K55O
青学法学部ってどうなんですか?司法試験の実績は?
116大学への名無しさん:2005/08/28(日) 18:24:32 ID:E5gvtw0u0
偏差値そこそこ高い。実績はまずまず。
117大学への名無しさん:2005/08/29(月) 15:24:07 ID:62p8U8lq0
青山学院大学 学生数 男8769(10685) 女7086(8116) 計15855(18774)
カッコ内は二部を含んだ数字
学習院大学 学生数 男4152 女4335 計8487
二倍以上の学生数を有している以上当然それなりの数の一流企業就職者がいるだろうと思いきや
例えば両大学の最新四大銀行就職者数を見ると
東京三菱           9(1)   43(9)
みずほフィナンシャルグループ 8(1)   22(8)
UFJ銀行           9(2)   12(6)
三井住友           13(3)   17(4)

カッコ内は男の数
左が青学、右が学習院

おい?冗談だろ?そんな馬鹿な・・・・
青学では皇族大学には相手にならないということなのか・・・・
118大学への名無しさん:2005/08/30(火) 08:55:47 ID:ZkcupGAo0
青学の就職力の無さは有名。印象悪いらしいね。
119大学への名無しさん:2005/08/30(火) 18:57:43 ID:Z6ULy1q9O
俺青学に行きたいんだけど就職悪いの?でも女子高生のイメージいいからおk
それに名門青学高等部からの奴も多いでしょ?
120大学への名無しさん:2005/08/31(水) 00:31:26 ID:ypcA2sBX0
■人気企業TOP10への就職者数2004(サンデー毎日8/3最新版)

          早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
 1.トヨタ    23  27  15  13   3   2   1   0   3   7   4   1
 2.JTB     23  27   9   5   9   9  12  15  17  15  1   9
 3.株歯堂  9  22   1   1   1   2   2   1   1   1   0   1
 4.ホンダ   19  10  12  15   8   6   1   1   8   7   4   4
 5.電通    20  30   3   3   5   3   2   6   0   1   0   5
 6.轄u談社  5   6   0   1   0   0   1   2   0   1   1   1
 7.ソニー   40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
 8.日本航空  9  19   3  10   4   2  10   8   3   4   1   1
 9.NHK    53  30   7   6   8   4   4   4   5   4   2   3 
10.サントリー 12   8   8   1   2   4   2   2   2   1   3   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         213 227  62  67  47  33  35  42  48  49  18  31



慶應>早稲田>立命>同志社>法政>中央>上智>立教>青山>明治>関学>関大
121大学への名無しさん:2005/08/31(水) 00:32:42 ID:ypcA2sBX0
就職力ランキング(工学系) ソースは2004年8月発行のAERA37 
                  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%) 

【10%】 上智理工10.6
【 8%】 明治理工8.4
【 7%】 ★成蹊工7.6 慶応理工7.5 東京理科工7.0
【 6%】 青学理工6.5 早稲田理工6.4 中央理工6.4 立教理6.0  
【 5%】 
【 4%】 法政工4.4 芝浦工4.0
【 3%】 武蔵工3.0
【 2%】 学習院理2.8 ★日大理工2.3
【 1%】 東京電気工1.9 工学院工1.7 東洋工1.6 神奈川工1.4
【 0%】 日大工0.6 
122鸚鵡:2005/08/31(水) 18:57:22 ID:vCyFawYj0
青学ってやっぱ就職悪いのかー。。。立教も??
123大学への名無しさん:2005/08/31(水) 19:02:38 ID:mouzVWzi0
青山学院ってなんか名前かっこいいよな。高貴な感じだよな。
124鸚鵡:2005/08/31(水) 19:05:59 ID:vCyFawYj0
青学はネイムバリュウー高いよね。関西でも何か人気あるしな
125大学への名無しさん:2005/08/31(水) 23:27:00 ID:dAwcDLtl0
だって大竹康○がいるんだよヤバイヨヤバイヨ
126鸚鵡:2005/08/31(水) 23:27:57 ID:vCyFawYj0
誰だそれ?w
127大学への名無しさん:2005/09/01(木) 07:56:53 ID:Ss3VIcX30
        ( ⌒ ⌒ )   ⌒ )
         | | |    ( ヽ\  ___
       _____          /__     ヽ
.    /   −、− 、ヽ     |−\ |      i 「SEXはチンチンを穴に入れる
    /  , -|/・|<\|-ヽ     |・) |─|_    !  だけって言ってたじゃないか!!」
   i   / U `−●-´   i    d −´  )    /
.   |  |    三. | 三.  !   └´⌒)  \ヘ/ ,- 、
   | | /⌒\._|_/^i /     `─┐二二ヽ(  ノ
  ◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^)  /   )  ヽ| ̄| ))
  \ ━━━━o━━ /  ヽ/\/  /   i   |
    |.    /      ヽ |′   \   /    |─′

   「前戯も無しにいきなり挿れるやつがあるか!バカ!」
128大学への名無しさん:2005/09/01(木) 19:57:29 ID:PFgXwP/b0
>>126
二年のやつ
相当の人間から恨まれてんぜ
129大学への名無しさん:2005/09/02(金) 00:50:25 ID:kwf2bbhP0
桑田Jrいるんでしょう?
お父上同様、青学サークルでバンド活動やってるんでつか
130大学への名無しさん:2005/09/02(金) 23:20:49 ID:krLEFo9m0
>>122
◆業種別著名企業104社へ  ★有力人気企業270社への  ★人気企業275社への
の就職率(サン毎8/3号)  就職率(財界展望9月号)   就職率(サン毎7/17号.2005)

@明治 16.14%      @明治 27.1%        @立教 29.91%
A青学 14.57%      A青学 25.6%        A明治 29.59%
B立教 14.22%      B立教 25.3%        B青学 22.97%
C中央 12.63%      C中央 23.7%        C中央 21.76%
D法政 10.29%      D法政 19.4%        D法政 20.31%

明治>青学=立教>中央>法政
131大学への名無しさん:2005/09/03(土) 00:52:30 ID:mxxzABIv0
>>130
就職板逝ってみ?青学はマーチ最下位で結論が出てる。
132大学への名無しさん:2005/09/03(土) 14:15:21 ID:eOvmNmTe0
★ 田園調布学園高等部 ★ 20005年3月卒業生【進学者数の多い大学】  

1位 17名 慶應義塾大学
2位 12名 早稲田大学
3位 10名 青山学院大学  ← ★コレ♪
4位  9名 上智大学
5位  8名 東京女子大学
133大学への名無しさん:2005/09/03(土) 14:58:04 ID:inQuspIS0
国際政治経済学部のキャンパスはどこですか?
134大学への名無しさん:2005/09/03(土) 15:08:44 ID:77LoJDn30
>>133

1〜2年 相模原
3〜4年 青山
135大学への名無しさん:2005/09/03(土) 15:22:21 ID:inQuspIS0
>>134 
ありがとうございます!
136大学への名無しさん:2005/09/04(日) 01:36:48 ID:i9/qATG90
文系はみんな >>134
理工だけが4年間相模原だお。
137大学への名無しさん:2005/09/04(日) 01:38:16 ID:bBuwWzvy0
>>646

なんのことはない、江戸時代の士農工商は今も同じだよな。

武士たちが士農工商と威張っていても、
その実態といえば、貧しい生活と厳しい戒律に縛られて喘いでいたように・・・
逆に、一番下のランクの商人たちが自由と富を得ていたように・・・
それは、この現代、そのままじゃないか!!

現代のサラリーマンが、まさに江戸時代の武士だ!!
一生働いてもちっぽけな家がやっとひとつ持てるだけだ。
あとは何もない。

一流大学を出て一流企業に入ったからって、そこには何もない!
商人・・・実業家と比べたら、苦しさと不自由さと貧しさだけだ!!
138大学への名無しさん:2005/09/04(日) 01:39:52 ID:bBuwWzvy0
やば誤爆。。
139大学への名無しさん:2005/09/04(日) 21:36:54 ID:i9/qATG90
どんまい☆
140 ◆CMFtmM6oJA :2005/09/05(月) 19:20:08 ID:rd4gaWQH0
どんまい♥
141 ◆CMFtmM6oJA :2005/09/06(火) 18:16:45 ID:PN/JOyOU0
青学あげ
142 ◆CMFtmM6oJA :2005/09/07(水) 23:53:40 ID:vIs0dYh60
人いないなw
143 ◆CMFtmM6oJA :2005/09/08(木) 23:10:46 ID:jGlb/z9b0
まだまだぁっ!
144大学への名無しさん:2005/09/09(金) 16:39:30 ID:UHhuj4of0
>>143
新しい紹介作って
145 ◆CMFtmM6oJA :2005/09/10(土) 00:02:30 ID:aRHCDN0R0
・・・!あっちのスレから来たんですか?
一応続きは作ってあるんですが長すぎて晒せないんですよ
なので今まとめサイト作ろうかと思ってるんですが・・・
146大学への名無しさん:2005/09/10(土) 01:00:41 ID:st2P4ANs0
>>145
大変だと思うがおねがいしますー
147大学への名無しさん:2005/09/10(土) 01:02:40 ID:xwYhgrAe0
ハアハアhfdhdhmg
148 ◆CMFtmM6oJA :2005/09/11(日) 00:11:45 ID:Yt9p+OLM0
でも今のあのスレの流れじゃあむりだな・・・
スレがなくなるかもしれないな・・・
149こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/09/11(日) 12:22:05 ID:UvJkUN1+0
荒らしてつまらなくするやしがうざい
あのスレは一大エンターテイメントなのに
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:41:46 ID:grsUCSC10
>>149
おまい青学だったの?
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:13:57 ID:SLqI8wYU0
大竹どこいったー?
でてこい
152 ◆CMFtmM6oJA :2005/09/12(月) 19:20:36 ID:UBNS14RU0
>>150
違いますよw
153大学への名無しさん:2005/09/12(月) 19:56:31 ID:QFmwLp7F0
ん?どういうスレなんだここ
154大学への名無しさん:2005/09/12(月) 20:16:40 ID:b37Ab0+H0

│       ∧  ∧  
│       / ‐‐/  ヽ  ?
│      /      彡
│      ●  ●   彡  
│     l      )  .彡  
│     |     /   彡 
│     l    /    彡 
│    ./(o o )     |
│   (  <`|    __ |
│    \/>.ヽ   )_|___)
│        ヽ       | 
│        / /\  | 
│       (  (    | | 
│      /  )    lヒ  
│      (二/   
|     

155大学への名無しさん:2005/09/12(月) 21:29:46 ID:QFmwLp7F0
↓青学のスレとは違うの?
156大学への名無しさん:2005/09/12(月) 22:45:44 ID:3uFopeQBO
寅さんスレです。
157大学への名無しさん:2005/09/12(月) 23:44:01 ID:QFmwLp7F0
トラさんて誰?
158ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/13(火) 01:55:46 ID:xdWVxIjmO
(゜∀゜)むにょ〜ん
肝臓が痛いOCだす。
青学の質問受け付けます。
が、こんな時間しか返事はできないだす。
159○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2005/09/13(火) 01:56:19 ID:PGvPUQRH0
青学は美人多いですか?
160大学への名無しさん:2005/09/13(火) 02:14:04 ID:HID5xZ4L0
多浪は浮きますか?
161ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/13(火) 02:23:15 ID:xdWVxIjmO
(゜∀゜)むにょ〜ん
わたす自身、多浪だした。
でも、1浪てウソついてたから、あなたもウソついてください。
162大学への名無しさん:2005/09/13(火) 02:24:45 ID:Q/WuDfl70
チャラ男多いと思う?
163ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/13(火) 02:26:25 ID:xdWVxIjmO
(゜∀゜)むにょ〜ん
わたすはチャラ男ではありません!
164大学への名無しさん:2005/09/13(火) 02:29:36 ID:Q/WuDfl70
たくさんいるのか!?
青学今楽しい?
165大学への名無しさん:2005/09/13(火) 02:31:41 ID:HID5xZ4L0
>>161
ちょw
うそなんて貫き通せるの?
ちなみに何浪?
166ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/13(火) 02:32:16 ID:xdWVxIjmO
(゜∀゜)むにょ〜ん
青学より学習院の方が楽しいだすよ。
偏差値もそう変わらないし。
167ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/13(火) 02:34:14 ID:xdWVxIjmO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>165
青学入ったときは3浪。
とにかく若作りだす。
168大学への名無しさん:2005/09/13(火) 02:35:21 ID:RqfWFTWGO
学習院て金持ちのボンボンやお嬢様だらけなイメージ
169初代トンd ◆te2d3/lzLk :2005/09/13(火) 02:35:24 ID:xMitOtSmO
ポンティ返事くれよ
170○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2005/09/13(火) 02:35:47 ID:PGvPUQRH0
ポンティのティンポ
171大学への名無しさん:2005/09/13(火) 02:38:29 ID:Q/WuDfl70
青学の嫌なとこ教えて。
172ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/13(火) 02:38:48 ID:xdWVxIjmO
(゜∀゜)むにょ〜ん
初代ddはそんなトリじゃないだすよ。
173ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/13(火) 02:40:51 ID:xdWVxIjmO
(゜∀゜)むにょ〜ん
青学の嫌なとこ、チャラ男が多い。
ブサメンなのに気取ってるだす。
174大学への名無しさん:2005/09/13(火) 02:42:11 ID:Q/WuDfl70
>173 それはむかつくな

オタクさんは少ないのか?
175ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/13(火) 02:43:27 ID:xdWVxIjmO
(゜∀゜)むにょ〜ん
見回りに見つかるといけないので、きょうはこれまで。あしたもこれれば来るだす。
176○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2005/09/13(火) 02:46:14 ID:PGvPUQRH0
ポンティは統合失調症だな( ゚,_・・゚)ブブブッ
177大学への名無しさん:2005/09/13(火) 02:48:07 ID:Q/WuDfl70
>>175
ありがと。おつかれー
ノシ
178大学への名無しさん:2005/09/13(火) 02:56:48 ID:HID5xZ4L0
もつかれーノシ
179初代トンd ◆te2d3/lzLk :2005/09/13(火) 02:58:03 ID:xMitOtSmO
>>178
メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
180ハードゲイ:2005/09/13(火) 06:40:20 ID:Xk6jHWuuO
教育学科って必ずゼミに入らないとイケナイの?
181大学への名無しさん:2005/09/13(火) 23:30:08 ID:s1AZsQnB0
   11月  12月上旬  12月下旬  1月上旬   1月下旬   2月
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
MARCHなんて                                  
 三ヶ月で余裕だろ                             

←まだこの手前!

182ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/14(水) 01:38:36 ID:3pEWWyyYO
>>180
教育学科、卒論書かないでも卒業できるから、ゼミも入らなくてよいんじゃない?
183大学への名無しさん:2005/09/14(水) 08:17:12 ID:LLDi8GiYO
ポンティ氏アリガトウ!
ちなみに二部教育学科でも卒論ナシ?
184大学への名無しさん:2005/09/14(水) 15:35:56 ID:lHtXAh4l0
ポンティ氏はいはサラリーマンやってるの?
185大学への名無しさん:2005/09/14(水) 20:25:02 ID:36Lm8NIX0
ポンティさん何学部?

青山の理系キャンパスは雰囲気イイのかな?
186大学への名無しさん:2005/09/14(水) 20:36:44 ID:FVi/sxC+0
理系キャンパスなんてないよ?
文系1・2年と同じだよ

相模原キャンパスは新しいからキレイで最高!

187大学への名無しさん:2005/09/14(水) 20:39:28 ID:FVi/sxC+0
あ、そうそう
10/9・10の相模原祭おいで〜
188大学への名無しさん:2005/09/14(水) 20:40:36 ID:EhshDcuNO
>>187
案内してくだつぁい
189大学への名無しさん:2005/09/14(水) 20:53:01 ID:FVi/sxC+0
スマソ、案内は出来ないけど相模原キャンパス見に来てくらはい
理工以外の人も2年間過ごすキャンパスなのでぜひ

10/21〜11/1の青山祭も絶対来てね
こっちがメインの学園祭でつ
190大学への名無しさん:2005/09/14(水) 21:12:05 ID:HYc031oU0
淵野辺、
運動場は野球だけ?
ほかにもあるんじゃないのスポーツ。

ペニスとかサッカーとかどこでやってるの?
ないの?

下の大学のように。
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/access/t_map.html
191I am a no problem:2005/09/14(水) 21:14:22 ID:EhshDcuNO
×→ペニス
○→テニス
192大学への名無しさん:2005/09/14(水) 21:23:21 ID:HYc031oU0
http://www.aoyama.ac.jp/other/map/sagamihara.html
↑淵野辺15万uだな。
>>190の大学の3分の1かあ。
狭いなあ。
193杏季:2005/09/14(水) 21:43:04 ID:Y80M5NHa0
ポンティさん宜しくです。
青学いいですよね
青山のOC行ったけど俺理系だから相模原行きたかったです
相模原キャンパスってめっちゃ綺麗ですよね?
194大学への名無しさん:2005/09/14(水) 21:49:33 ID:J9IyuKWm0
>>191
わざとだろwwwwwwwwww
195大学への名無しさん:2005/09/14(水) 21:50:22 ID:J9IyuKWm0
相模原と淵野辺ってどう違うの?
196大学への名無しさん:2005/09/14(水) 22:09:19 ID:HYc031oU0
せまいだろっていってんのよ。
197大学への名無しさん:2005/09/14(水) 22:14:41 ID:FVi/sxC+0
>>190
「緑が丘グラウンド」は相模原キャンパスとJR淵野辺駅を挟んで反対側
相模原キャンパスからおよそ3kmの位置にあり
約14,000坪の敷地に、ラグビー、サッカー、アメフト、硬式テニス、ソフトテニスのグラウンドや
クラブハウス、駐車場が完備しています。
198大学への名無しさん:2005/09/14(水) 22:18:35 ID:FVi/sxC+0
文系の3、4年いないから狭くないよ
199大学への名無しさん:2005/09/14(水) 22:51:04 ID:HYc031oU0
面積が狭いだろってんの。
200大学への名無しさん:2005/09/14(水) 22:54:14 ID:36Lm8NIX0
回りは遊ぶところある?
カラオケ マン喫 は欲しいなぁ
201大学への名無しさん:2005/09/14(水) 22:55:51 ID:HYc031oU0
中央もカラオケ、マン喫なんでもあるぞ。
新宿に出れば。
202大学への名無しさん:2005/09/14(水) 22:58:00 ID:FVi/sxC+0
淵野辺駅周辺は遊ぶ所はないね
町田へ出ることが多いかな
町田は横浜線で隣の隣の駅ね
203大学への名無しさん:2005/09/14(水) 22:58:08 ID:EhshDcuNO
マン喫…

















響きがエロい
204大学への名無しさん:2005/09/14(水) 23:01:18 ID:FVi/sxC+0
中央は多摩キャンパス、すごーく広いよね
自分もモノレールに乗って受験しに行ったよ
理工なもんで、中央後楽園キャンパスは狭いし理系隔離なんで、こっちに来ちゃったけど
確かに多摩キャンパスはすごいと思った
205大学への名無しさん:2005/09/14(水) 23:02:29 ID:36Lm8NIX0
もし、一人暮らしするなら町田に住む?

端野淵の大学近くに一人暮らしした方が良いのかなぁ
206大学への名無しさん:2005/09/14(水) 23:04:34 ID:FVi/sxC+0
町田は家賃が高めとか聞くけど、どうなんだろうね
淵野辺の隣の駅、古淵が生活に便利で住みやすいらしいよ
橋本に住んでる人も多いかな
淵野辺だと近すぎて飲み会後の酔っ払い収容所に利用されちゃうかもw

207大学への名無しさん:2005/09/14(水) 23:49:28 ID:J9IyuKWm0
どうせ俺には友達できねえから関係ねえ
208大学への名無しさん:2005/09/14(水) 23:50:22 ID:J9IyuKWm0
大学生ってどんな遊びするの?
カラオケとかって楽しいのか?
209ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/15(木) 01:03:02 ID:mEF/V7LlO
(゜∀゜)むにょ〜ん
カラオケは好きなヒトと行くと楽しいだすよ。
男だけで行くと必ず、服を脱ぐヤシがいるだす。何が楽しいのか?
210大学への名無しさん:2005/09/15(木) 02:25:34 ID:UOdc8iE60
カラオケって行ったら絶対歌わなきゃいけないの?
211○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2005/09/15(木) 02:26:37 ID:yV3pRoRT0
普通歌わんと「空気嫁よ」って感じになる( ゚,_・・゚)ブブブッ
212大学への名無しさん:2005/09/15(木) 02:35:42 ID:UOdc8iE60
それは困るな・・
213ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/15(木) 02:37:22 ID:mEF/V7LlO
(゜∀゜)むにょ〜ん
たまの「さよなら人類」歌えば人気者になること間違いなし。
214大学への名無しさん:2005/09/15(木) 02:37:39 ID:UOdc8iE60
まぁどうせ俺には一生友達ができなかったわけだが
215大学への名無しさん:2005/09/15(木) 02:38:12 ID:UOdc8iE60
チャペルって勝手に入れるの?
216○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2005/09/15(木) 02:38:23 ID:yV3pRoRT0
選曲古すぎだろ( ゚,_・・゚)ブブブッ
今の世代のやつは知らんと思う( ゚,_・・゚)ブブブッ
217ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/15(木) 02:40:13 ID:mEF/V7LlO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ナウなヤングはKANの「愛は勝つ」だすか?
218○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2005/09/15(木) 02:42:56 ID:yV3pRoRT0
いや、それは辛うじて知ってるだろうが、( ゚д゚)ポカーンってなりそうw
ポンティは24才くらいか?
219大学への名無しさん:2005/09/15(木) 02:44:43 ID:MmSbhvJV0
○○社氏ね
220大学への名無しさん:2005/09/15(木) 02:46:51 ID:UOdc8iE60
(゜∀゜)むにょ〜ん
221ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/15(木) 02:48:32 ID:mEF/V7LlO
(゜∀゜)むにょ〜ん
歳のことは聞かないでくれ。
222○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2005/09/15(木) 02:49:08 ID:yV3pRoRT0
スマソ
223ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/15(木) 02:51:22 ID:mEF/V7LlO
(゜∀゜)むにょ〜ん
いやいや、謝らなくてもよいだすよ。
224大学への名無しさん:2005/09/15(木) 15:49:43 ID:fr3VUG7R0
隣の駅が便利なんだー
dクス

一番チャラチャラしてると思うサークル教えてよ。
やっぱテニスサークルとか?
225ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/16(金) 03:12:55 ID:XzpW2pdLO
(゜∀゜)むにょ〜ん
テニサーとかウィンタースポーツ系かな?
226大学への名無しさん:2005/09/16(金) 03:17:08 ID:YeNlVwE5O
むにょ〜ん
227大学への名無しさん:2005/09/16(金) 03:19:01 ID:YeNlVwE5O
ふと思ったんだけど、なんでテニサーってどこの大学でもみんなチャラチャラしてるの?
高校まではみんな真面目なのに…
228大学への名無しさん:2005/09/16(金) 06:52:05 ID:ucABgwFEO
チャラチャラしてる奴は就活で死んでるよ ニート確定チラホラいるし 青学入っても就活しくったらそこで人生ゲームオーバー 青学程度の学歴じゃ既卒になったら使い物にならんから By4年生
229大学への名無しさん:2005/09/16(金) 18:40:35 ID:zTu/VHIQO
理工学部志望だけど一般入試とセンター利用どっちがいい?
230ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/17(土) 03:01:46 ID:1rNAgOupO
(゜∀゜)むにょ〜ん
一般がんがれ。
231大学への名無しさん:2005/09/17(土) 03:49:17 ID:C8HE9an30
経済なんだけどAとBって英語の試験の内容全く同じだよね?
232ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/17(土) 03:57:39 ID:1rNAgOupO
(゜∀゜)むにょ〜ん
うん。配点違うだけじゃないの?
233大学への名無しさん:2005/09/17(土) 09:21:54 ID:731LYWiH0
法学部の試験内容の本が代ゼミ本校に置いてあったから見たんだけど
青学ってさリスニング選択だよね?
違うので見た(河合塾の栄冠をめざして)らリスニングねーし
どっちなわけなのさ。。・゚・(ノД`)・゚・。 ウエーン
234大学への名無しさん:2005/09/17(土) 17:12:45 ID:CNm45le1O
青学経済学部は比較的英語簡単な方ですかね?
235大学への名無しさん:2005/09/17(土) 17:24:25 ID:m3K1KRHv0
皆さん滑り止めはどこにしますか?
私は同じ渋谷にある國學院をうけます☆
236大学への名無しさん:2005/09/17(土) 18:54:53 ID:AGckHa8C0
>>233
英語と国語が必須、
三教科目が地歴公民リスニングから選択らしいお

【青学】青山学院大学 法学部part1【法】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1126090286/l50
237大学への名無しさん:2005/09/17(土) 18:55:29 ID:AGckHa8C0
>>235
国学院てダサくね?
俺は明学受けるお
238大学への名無しさん:2005/09/17(土) 20:33:04 ID:C8HE9an30
オイラは明学も国学院も受けるお!
てか考えることみんな一緒だな
239大学への名無しさん:2005/09/17(土) 21:03:39 ID:8ONkKPNHO
>>235しぶやっつっても1.2年は多摩じゃん。
240大学への名無しさん:2005/09/17(土) 21:18:08 ID:MaCANdPn0
滑り止めはポン女ですた。
241大学への名無しさん:2005/09/17(土) 22:04:11 ID:/I1rEHC/0
ポン女はヤリマン大学
242大学への名無しさん:2005/09/18(日) 00:43:26 ID:hnp5jAVtO
青学生に質問です。大学図鑑によると
・青学っお金持ちが多く貧困層は肩身が狭い
・語学のレベルが低い生徒はつらい
・ダサ男は浮く
らしいですが事実はどうですか?
243大学への名無しさん:2005/09/18(日) 00:45:37 ID:JdFEVPUk0
>ダサ男は浮く
それは困る・・・
244初代トンd ◆te2d3/lzLk :2005/09/18(日) 04:48:46 ID:WOCIJfJvO
書き込んですぐどっか行くなよポンティ
245ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/18(日) 04:51:44 ID:x+/isxwhO
(゜∀゜)むにょ〜ん
いまになって考えると、確かに金持ち多いだすな。
語学は入試突破できるだけの力があればぉk牧場。
スポ薦のヤシは、がんがらないとダメだけど。
みだしなみ整ってたら浮かないよ。
246大学への名無しさん:2005/09/18(日) 04:55:30 ID:Ktd9r5MR0
ポンティ発見!
247大学への名無しさん:2005/09/18(日) 10:55:21 ID:VKJ6zDxB0
年々ファッションブームは加速してるからなぁ
248大学への名無しさん:2005/09/18(日) 13:50:04 ID:YjFL10KC0
ダサくても理工なら全然浮かないよwww
249大学への名無しさん:2005/09/18(日) 22:37:12 ID:ZLS7D+7u0
>>247
青学(ってかマーチ)は地方のオシャレさんが憧れる大学だしな。俺もその一人なわけだけど。
250大学への名無しさん:2005/09/18(日) 23:07:30 ID:1l93zQr80
明治とか法政はオサレさんに敬遠されるのでわ?
251大学への名無しさん:2005/09/18(日) 23:35:32 ID:GyNlPrBY0
明治だっせー
法政氏ね



ってイメージがあるw
252大学への名無しさん:2005/09/18(日) 23:54:04 ID:1l93zQr80
中央もどちらかというとダサいな。
マーチでオサレなのは立教と青学くらいか
253大学への名無しさん:2005/09/18(日) 23:58:31 ID:A9vaVZMr0
学歴版より

早稲田=慶応>上智>明治=同志社>立教=関学>立命館≧中央>青学>法政>関大

※偏差値・企業評価・就職等 7項目の総合序列
254大学への名無しさん:2005/09/19(月) 00:13:31 ID:xGQUhmof0
中央より低いとは
ちょっと情けなか。。
255大学への名無しさん:2005/09/19(月) 00:14:12 ID:4ZJlq4GQ0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

256大学への名無しさん:2005/09/19(月) 00:33:02 ID:026d8Cs0O
指定校推薦で経営学部に入ろうと思ってるけど英語がとてつもなく苦手なんです。大丈夫ですか…?ちなみに地方の男です
257大学への名無しさん:2005/09/19(月) 01:02:03 ID:gNxH1sAb0
>>256
指定校なら平気じゃないか?
漏れの学校なんてここの指定校ありませーーーーん_| ̄|○
一般でがんばろー
258大学への名無しさん:2005/09/19(月) 01:02:54 ID:QaTQIIwL0
>>256
はいればどうにかなるだろ。
俺なんて合格できるかも分からんのだぞ一般入試だから(*゚Д゚) たぶん受かるけどな
259大学への名無しさん:2005/09/19(月) 01:05:19 ID:/b564W3J0
オサれかおしゃれか知らんが、
青学大生、もっと出生しようね。

遊び大学でキリギリスといわれちゃうよ。
女の子が行けばよいかもね。
(遊ばれて、○ムコぼろぼろになりそうだけど。)
260大学への名無しさん:2005/09/19(月) 01:08:53 ID:LwmoUnNj0
もう青学目指さないなんて〜いわないよぜったい〜♪
261256:2005/09/19(月) 01:37:06 ID:026d8Cs0O
まぁ入試は大丈夫だろうけど入ってからがとてつもなく心配…
262大学への名無しさん:2005/09/19(月) 01:37:56 ID:026d8Cs0O
↑指定校推薦で入った後ね
263大学への名無しさん:2005/09/19(月) 01:44:04 ID:QaTQIIwL0
>>259
キモオタ乙
264大学への名無しさん:2005/09/19(月) 13:06:54 ID:+CBOYdF70
青学経済受かった人ってこの時期偏差値いくつぐらいあった?
265大学への名無しさん:2005/09/19(月) 15:57:22 ID:QaTQIIwL0
俺は追加合格判定Bで経済落ちたけど、去年の今ごろは58〜60くらいだった。
担任も「お前これ絶対受かるよ」とか言ってたけど、それから遊びまくって
たら見事落ちた(´∀`)
266関西人:2005/09/19(月) 17:00:25 ID:62DMOTW7O
関西人なんですけど青山学院って男女の割合どんなかんじですか?ちなみに法学で!
267大学への名無しさん:2005/09/19(月) 17:48:38 ID:LVQoAndI0
ほっかるさん どこに逝ってしまったんだ。。。。
268大学への名無しさん:2005/09/19(月) 18:13:30 ID:/b564W3J0
関西からわざわざ青学に行くの?
関学とかあるでしょ?
そっちに行ったほうが気が利いてるよ。

同じような線の細い遊び系キリギリス大学なんだから
269大学への名無しさん:2005/09/19(月) 18:40:28 ID:gNxH1sAb0
この掲示板を見て今から漏れと一緒に学習院に志望変更する奴いないか?
270大学への名無しさん:2005/09/19(月) 19:30:03 ID:/b564W3J0
君は良い選択しているぞ。
(大口どおりとおればだが。)
271大学への名無しさん:2005/09/19(月) 20:20:39 ID:RxZox65qO
青学より学習院のが受かりやすいかな?
272269:2005/09/19(月) 20:25:50 ID:gNxH1sAb0
「大口どおりとおればだが」
「なれば」の間違いだなきっとw
ここのちゃらちゃらした女より学習院の清楚ある女をとる方がいいだろ?



けど、国語onlyだが偏差値60届いてませーん_| ̄|○


誰か第一志望学習院
  第二志望明治学院に変更するやしいない?
273大学への名無しさん:2005/09/19(月) 21:57:33 ID:gNxH1sAb0
>>271
そんな事はない
274大学への名無しさん:2005/09/19(月) 21:58:54 ID:Z0e0bufF0
ポンティって氏んだ?
275ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/19(月) 22:24:08 ID:A3Ba9IANO
(゜∀゜)むにょ〜ん
あいにくだが、生きてる。
が、死にかけた。
肝臓やられた。
痛風もいつ発症するか‥。
276大学への名無しさん:2005/09/19(月) 22:38:07 ID:pmMZlqxQO
ぽんてぃサン!!!子分の単語マドンナでゎ足らないのでしょうか?明治受かった先輩にゎゴロゴとかじゃなくてマドンナで足りると言われたのですが不安です(´・ω・`)
277ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/19(月) 22:47:53 ID:A3Ba9IANO
(゜∀゜)むにょ〜ん
古文単語、マドンナじゃたりないだす。
古文V単語312使うだす。
278大学への名無しさん:2005/09/19(月) 22:51:06 ID:pmMZlqxQO
ぁりがとぅござぃます(´・ω・`)!!それゎやはりマドンナ古文をおわらせてからのほうがぃぃですか?一応565ゎもっているのですが(´・ω・`)
279ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/19(月) 22:56:46 ID:A3Ba9IANO
(゜∀゜)むにょ〜ん
センター受けるなら第1章やって。
青学はそのあとでよいだすよ。
280大学への名無しさん:2005/09/19(月) 22:58:08 ID:B0/UVYmV0
ポンティは肝臓悪くて通風・・・
大酒のみなんでつか?
281大学への名無しさん:2005/09/19(月) 22:58:28 ID:pmMZlqxQO
センターゎ受けないんです(´・ω・`)英文なんで(´・ω・`)ショボーン
古文がさっぱりで単語と文法をしてるんです(´・ω・`)
282ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/19(月) 23:05:37 ID:A3Ba9IANO
(゜∀゜)むにょ〜ん
飲んべえじゃないけど、毎夜、寝酒飲んでただす。
センター受けないならV単語早く終わらせるだす。
文法とかは予備校の講習とかでがんがるだすよ。
283大学への名無しさん:2005/09/19(月) 23:36:49 ID:pmMZlqxQO
V単語とゎどこのですか(´・ω・`)??やはりゴロゴって微妙ですかね??
284ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/19(月) 23:42:37 ID:A3Ba9IANO
(゜∀゜)むにょ〜ん
正確には
『Dr.Kのゴロで覚える古文V単語312』だす。
TKOプロジェクト編
ワニの本
285大学への名無しさん:2005/09/19(月) 23:47:08 ID:pmMZlqxQO
ぽんてぃサン!!!!!!ありがとぅござぃます(´・ω・`)!!
286(゜∀゜)むにょ〜ん ◆TLTiVWbvF. :2005/09/19(月) 23:54:46 ID:A3Ba9IANO
(゜∀゜)むにょ〜ん
わたすは、こっちの方が565より覚えやすいと思うだす。
でも、主観の問題かな?
287大学への名無しさん:2005/09/20(火) 00:00:41 ID:pmMZlqxQO
本屋さんでみてみます(´・ω・`)ただ参考書浮気するの大丈夫かなって思いまして(´・ω・`)
288ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/20(火) 00:07:14 ID:2xIKaltCO
(゜∀゜)むにょ〜ん
でも、マドンナだけじゃ単語足りないだすよ。
565は単語を分割して意味覚えさせたりするからねぇ。
文法は知らないだすが。
28949:2005/09/20(火) 00:16:20 ID:686AI6600
今週のOPキャンパス行くんだけど混みますかね?
在校生の方教えてください、理工の英語・数学解説は混むでしょうか?
290大学への名無しさん:2005/09/20(火) 00:36:33 ID:nTyaNf4i0
さはれ痴漢よ、もうどうにでもなれ! がいちばん良くできてると思う565。
291ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/20(火) 00:41:14 ID:2xIKaltCO
(゜∀゜)むにょ〜ん
穴カマ掘らせろ、静かにしろ
が一番V312
292ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/20(火) 00:43:35 ID:2xIKaltCO
(゜∀゜)むにょ〜ん
穴が違うと言うのに強引だ
も趣きぶかい。
293大学への名無しさん:2005/09/20(火) 00:45:06 ID:QlxcpvIq0
サザンの息子と友達に・・・
294大学への名無しさん:2005/09/20(火) 00:58:03 ID:IAKL33geO
あくがるんるんふざけるな(´・ω・`)
295大学への名無しさん:2005/09/20(火) 01:01:54 ID:IAKL33geO
ぽんてぃサンありがとぅござぃます(´・ω・`)まずゎマドンナ完璧おわらせてからそっちのほうに移ります!!!
296ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/20(火) 01:05:14 ID:2xIKaltCO
(゜∀゜)むにょ〜ん
青学は国語に関しては、漢文もなしでそんなにムズくないだす。
英作文、特に自由英作文に気をつけて、がんがってくだちゃい。
297大学への名無しさん:2005/09/20(火) 01:10:47 ID:IAKL33geO
ぁりがとぅござぃます(´・ω・`)がんがります(゚∀゚)!!!!また聞いてはなんですが英作の対策も相談したいのですが、乙会の入門偏と実況中継の英作どちらがよいのかと。。乙会みたらちょっとむずかしくて自分にあわない気がして。。なんかいもすみません(´・ω・`)
298ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/20(火) 01:17:05 ID:2xIKaltCO
(゜∀゜)むにょ〜ん
565とV312の違いと同じで、
自分であっていると思った方をえらべばよいだす。
現役なら学校で先生に頼んで自由英作の練習とかも‥。
299大学への名無しさん:2005/09/20(火) 01:24:22 ID:2VBtH7I10
なんだよ、ポンティ、飲みすぎかよ。
300ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/20(火) 01:29:08 ID:2xIKaltCO
(゜∀゜)むにょ〜ん
いや、量はすくないんだが、
ジンをストレート、たまにライムいれて
飲んでたら尿酸値がはね上がって‥
痛風
301大学への名無しさん:2005/09/20(火) 08:06:38 ID:IAKL33geO
ですょね!!!英作どっからやってぃぃのか分からないので実況から始めます!!(´・ω・`)ぽんてぃサンありがとぅござぃます(´・ω・`)ぽんてぃサンもお体に気を付けてください(´・ω・`)
302ぺぽ:2005/09/20(火) 08:17:48 ID:L4Tjy5m2O
青山を調べてみますたぺぽが来ましたよ。青山やっぱ倍率とか10倍とかいってたりするぺぽですか?
303大学への名無しさん:2005/09/20(火) 08:22:25 ID:68o6AEowO
俺は青山の後頭部だから楽して入るぜ!http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=spiraltornado
304ぺぽ:2005/09/20(火) 08:36:01 ID:L4Tjy5m2O
工学部頑張ってぺぽ☆
305大学への名無しさん:2005/09/21(水) 00:07:16 ID:KwmtW4Pr0
ところで経営ってギャル男が8割を占めるって聞いたんだがネタ?
306大学への名無しさん:2005/09/21(水) 00:40:59 ID:pcTLMfXTO
ネタ。。。(゚∀゚)?ヂャなぃょね??
307大学への名無しさん:2005/09/21(水) 02:40:18 ID:escber/v0
ギャル男なんてオシャレの風上にも置けない奴がほとんどでしょ?
308ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/21(水) 03:25:24 ID:32xzuj2oO
(゜∀゜)むにょ〜ん
いいなッ 自分の力しか信じるな!
309大学への名無しさん:2005/09/21(水) 10:58:08 ID:Cdp7Nf/U0
>>305
マジで?マーチなのに・・・・それは困る
>>308
胸に響いたぜ、兄貴・・・
310大学への名無しさん:2005/09/21(水) 14:28:57 ID:JzZPFim/O
経済学部と経営学部はどっちが入りやすいですか?
311大学への名無しさん:2005/09/21(水) 16:02:18 ID:0Z083hPY0
受験生です。国政経の青井千由紀教授って何歳ぐらいか知ってる方教えてください。
312ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/21(水) 23:14:52 ID:32xzuj2oO
(゜∀゜)むにょ〜ん
自分を守る
これが最大の攻撃だ
313大学への名無しさん:2005/09/23(金) 01:12:05 ID:oC5xeM7m0
>>309
大丈夫だろネタだ。勘違いギャル男が8割もいてたまるかよ(;´Д`)
314ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/23(金) 01:49:15 ID:/E2shQMSO
(゜∀゜)むにょ〜ん
俺が外人に弱いなんて
絶対に信じるな
315大学への名無しさん:2005/09/23(金) 19:33:38 ID:5Fnrfczu0
    .,!''i、   |\     |゙゙,!       |゙゙l       .|゙|             |'┐
    .| .|   ./ |i、゙l     .| |        ゙l |       | |          {│
    .| l゙ _,、 \゙,i´ .v--―┘"''''''"゙|    ゙l |_,,,,,-i、   | |   _、      | .| .,,、
  r‐ー".'"`l゙  ゙'"  し,,,--┐r‐¬'''" 'l'''''''''^゜` ._,,,)  .,,,-"゙i、.,‐゛‘i、   ┌ー"‘″|
  ゙l--i、r'"゙`            | |     .゙‐''''''''''i、|`   .l` ,,i、.|,i´,/''i、|   .!--i、r'"゙`
    | |  .,,,-'''''"|  ,,,---ノ ―--i、     .゙l ゙l   ゙‐' .| ",/  | |     l゙ |  .,,-‐'''"|
   .| |  '| ,,,―ー"  |,,,,,,,,,,,、,,---"    _,゙l, ヽ    ,l゙ ,/  { |     .l゙ |  l゙._,,―‐"
   | ,!  ‘゛         | |      ,r'"` `゙°ヽ  丿 .|   .l゙ |     .| |  ″
   .l゙ |            ,―┘{_     /.,r'" ゙̄''-,,/  丿,l| |   .| |  ,、  │|
   l゙ |            /、--i、._`'ヽ、  { |       丿./.| |   .| | ./゙l  │|
  .l゙ |  .,=,、     .l゙.l゙  ,| |`'-, ‘,!  | ゙l         ゙l丿 | |   .| ヽ/ ,i´ l゙ |  .,=,,、
  l゙ |  ヽ ^゙"''''''!  .゙lヽ,,,/ l゙  `'イ  ゙l,`'ー---=@ .° | |   ヽ_,,/′ .| ,l゙  'ヽ ^゙''''''''|
  ゚┘   `''――"  .\,,,/         \,,,__,|     .|,}        ゙'┘   `''―ー┘
316大学への名無しさん:2005/09/23(金) 20:13:26 ID:H7RorpQbO
明日OC行くヒトォWWW(゚∀゚)!!!!!!
317ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/23(金) 23:46:04 ID:/E2shQMSO
(゜∀゜)むにょ〜ん
うちのいとこは、信州大のOC行きますたが。
2次、高知大を受けました。
国立はOC行っても意味なし。
ちなみに高知大落ちました。
318大学への名無しさん:2005/09/24(土) 00:10:10 ID:8LCQgG7P0
明青立法中のなかでどれがおすすめですか?
319ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/24(土) 00:59:35 ID:tUNk9UgRO
(゜∀゜)むにょ〜ん
悪いことはいはない。
立教にするだす。
学習院もマーチでないけどよいだす。
320大学への名無しさん:2005/09/24(土) 01:21:02 ID:j6Zc3mkr0
>>318
選べるんなら俺も立教だな。池袋も乙
321大学への名無しさん:2005/09/24(土) 01:33:41 ID:oNHzici2O
スポーツ推薦ってどんくらいのやつが受かるの?
322大学への名無しさん:2005/09/24(土) 05:02:21 ID:74HRF0pl0
■上場企業の社長になれる大学・学部ランキング−マーチ編(プレジデント2004.5.17号)

12位 中央法   26
16位 立教経済  19
22位 明治政経  15
27位 中央経済  12
27位 青学経済  12 ★
28位 明治商   11
29位 明治経営   10
42位 明治法   8
42位 中央商   8
323大学への名無しさん:2005/09/24(土) 05:06:07 ID:oczTbaE40
◆2006年度 私大最新入試難易ランキング◆(私立文系)

代々木ゼミナール  駿台予備学校  総合(偏差値平均)

@ 早稲田大 63.9 @ 慶応義塾 64.5 @ 慶応義塾 64.15
A 慶応義塾 63.8 A 国際基督 63.0 A 国際基督 63.25
B 国際基督 63.5 B 早稲田大 62.5 B 早稲田大 63.2
C 上智大学 62.4 C 上智大学 62.2 C 上智大学 62.3
D 津田塾大 61.0 D 津田塾大 60.5 D 津田塾大 60.8
-------------------------------------------------------
E 同志社大 60.8 E 同志社大 59.7 E 同志社大 60.3
F 立命館大 60.2 F 中央大学 58.2 F 中央大学 58.8
G 立教大学 59.5 F 明治大学 58.2 G 立命館大 58.7
H 中央大学 59.4 H 立教大学 57.6 H 立教大学 58.6
I 学習院大 59.3 I 関西学院 57.3 H 明治大学 58.6
-------------------------------------------------------
J 明治大学 59.0 J 立命館大 57.1 J 学習院大 58.0
K 青山学院 58.4★K 青山学院 56.6★K 関西学院 57.8
L 関西学院 58.3 L 学習院大 56.6 L 青山学院 57.5★
M 法政大学 57.0 M 関西大学 55.3 M 関西大学 56.1
N 関西大学 56.8 M 成蹊大学 55.3 N 成蹊大学 56.0
-------------------------------------------------------
O 成蹊大学 56.7 M 南山大学 55.3 N 南山大学 56.0
O 南山大学 56.7 P 法政大学 54.8 P 法政大学 55.9

※代ゼミ・・2006年・学部別入試難易ランキングより
※駿台予・・2006年度版大学受験ガイドより
324大学への名無しさん:2005/09/24(土) 08:27:48 ID:tUNk9UgRO
法政w
325大学への名無しさん:2005/09/24(土) 08:33:16 ID:F9IjnGBQO
ホウケイ大学
326大学への名無しさん:2005/09/24(土) 10:28:08 ID:2XbfJU2s0
やっぱ頑張って天皇御用達の大学逝こうかな
25日の模試(代ゼミ)で決めよっと
327大学への名無しさん:2005/09/24(土) 22:23:04 ID:2XbfJU2s0
ポンティ(゜∀゜)に質問



青学入って後悔してないか?
328大学への名無しさん:2005/09/24(土) 23:15:09 ID:CyVLueql0
学園祭ライブ、HYDEなんだって!
いーなー
329ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/25(日) 01:44:27 ID:w3kzKUW4O
(゜∀゜)むにょ〜ん
青学、後悔の嵐だす。
でも、明治、中央、法政よりはまし。
330大学への名無しさん:2005/09/25(日) 01:57:22 ID:iVCVrNS60
エっ?HYDEが来るの?それはウラヤマシス。
331大学への名無しさん:2005/09/25(日) 04:14:35 ID:CDjXfzDe0
>>329
おいおい、、マーチはほとんど嫌なんじゃねーか(;´Д`)
ああ・・・やっぱ立教いきてーなァ。でも俺じゃ青学英文科くらいが関の山だろう
332大学への名無しさん:2005/09/25(日) 10:50:48 ID:FnoMAsYi0
トークライブはどんな人たち来るのーー?
昨年はCancamの押切もえと蛯ちゃん来たんだってね
333大学への名無しさん:2005/09/25(日) 10:56:32 ID:vJUPtkUpO
3科目の経済Aより2科目の経済Bの方が合格最低点が低いってどういう事でしょうか??
334大学への名無しさん:2005/09/25(日) 10:58:13 ID:FnoMAsYi0
問題が違うからじゃないの?
335大学への名無しさん:2005/09/25(日) 11:03:41 ID:FnoMAsYi0
同じ問題だったら、その年は国語が優しかったとか?
336大学への名無しさん:2005/09/25(日) 11:08:26 ID:sEfta2VV0
中央のガキはくずだ。
337大学への名無しさん:2005/09/25(日) 11:34:21 ID:L5xXnKVU0
>>333
俺も疑問だった。倍率低いしBの方がいいじゃんと。
配点が違うらしいがほんとのところはわからない。
338大学への名無しさん:2005/09/25(日) 14:00:37 ID:+UJCwzxX0
今年青学経営入ろうと思ってるんだけど、どんな感じ?ちなみに♀だけど。
それとも経営だったら別目指したほうがぃぃかなぁ?(・ェ・`)
339大学への名無しさん:2005/09/25(日) 14:03:48 ID:vJUPtkUpO
やっぱり青学経済行くなら経済Bの方が良いのかな?
340大学への名無しさん:2005/09/25(日) 14:41:57 ID:hGEN7OWFO
偏差値50ないわたしゎあきらめるべきでしょうか。。。
341理工学部生:2005/09/25(日) 15:17:29 ID:elZs70W10
学校のレベルが低いのは、ひとりひとりの意識が低いから。
どう楽するか、どう時間割を組んだらバイトをたくさん入れられるか を
優先的に考える輩が多すぎる。特に文系には。
(理系至上主義者ではないことを明示しときたいのだが、)そもそも文系の
人は、上級学年に進学するのに、20ちょいの単位でいけてしまう。
だから、後で収集つかなくなって留年、という人がが多いわけ。

342大学への名無しさん:2005/09/25(日) 15:20:59 ID:hGEN7OWFO
341
で?
343大学への名無しさん:2005/09/25(日) 15:22:02 ID:hGEN7OWFO
意識が低いということですねOrz
344相模原で会いましょう:2005/09/25(日) 21:26:32 ID:lqeGsnSzO
>>340
俺最後の模試偏差値50切ってたよ
でも二浪なんてできないから必死でやった
んで受かりました
正直落ちるとか、受からないとかは全く考えなかった
今の時期は分からないと思うけど、受験て最後は努力、根性、気合い

いやマジで

345大学への名無しさん:2005/09/25(日) 23:37:02 ID:CDjXfzDe0
>>340
英国社が全部偏差値50なら全然大丈夫だと思う。ってか余裕かも。
でも英語がありえないくらい低くて社会が偏差値60台で平均50・・・とかだったら高確率で落ちるよ。
346大学への名無しさん:2005/09/25(日) 23:45:05 ID:CDjXfzDe0
>>344
最後の模試って11月とか?
俺も卒業から今まで勉強らしい勉強してなかったけど現役時代の余力で
今は55回り。英語は得意だけど世界史が無勉でやばいという状況。
ってかなんで今まで勉強してなかったんだろうな俺(かつての>>344
347大学への名無しさん:2005/09/25(日) 23:53:15 ID:Gf8gRdX30
法学部のリスニングは卑怯な希ガス・・・・・・・・orz
漏れはあっつーーーーーーーい日本史の用語集とか教科書で
勉強してるっていうのにさ
今日は模試終わったから休憩


こんなんだったら落ちるか(´・ω・`)ショボン
348ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/26(月) 02:50:17 ID:Zxgb/EKUO
わたすが受験の神様なら、みんな受からせてあげたい。
349大学への名無しさん:2005/09/26(月) 23:03:14 ID:eu0jYgjyO
344サンありがとうございます!!!!!!最後の最後まで必死でかじりついて勉強します!!!!!青学しか考えていないので(>_<)
350大学への名無しさん:2005/09/26(月) 23:10:58 ID:3LL2bjoI0
受験生よ
騙されるな。
この板に張られている大学ランキングや就職ランキングは捏造や画像修正など
がされている確率が高い。
自分で実際に大学のパンフや雑誌なりをみて大学選んだほうがいい。相対評価より絶対評価だ。

こ こ は 2 c h だ ぞ ?

ここの住人に相談しても、自分の行ってる大学を進めるに決まってるじゃないか?
どんなに高学歴でも、自己顕示欲むき出しで他大を馬鹿にして優越感にひたる
気持ち悪い価値観の持ち主たちにキミの人生を左右されていいのかい?
もちろん中には真剣に相手してくれる住人もいることは認める。
が、しかし「史料批判」という概念すら知らない無知な大学生が色々な捏造データーを持ってきて
語るいわゆる「大学工作員」には気をつけろ!!
「学歴板」にいってみろ。学歴にしかしがみつけない腐った豚の骨が罵倒しあってる。日本のゴミだ。
351ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/26(月) 23:12:08 ID:Zxgb/EKUO
(゜∀゜)むにょ〜ん
てんぷら油を火にかけて1泊2日の旅にでる。
352大学への名無しさん:2005/09/26(月) 23:41:12 ID:Atzuz3xp0
財産焼失 まさに0からのスタート

ブユウデンブユウデン ブユウデンデンデデン レツゴー
353大学への名無しさん:2005/09/27(火) 00:03:46 ID:UfGOT7xT0
今の時期になると、とーくに逝きたくなるな(((((((っ・ω・)っ 
354ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/27(火) 05:47:05 ID:pF3vYXDFO
(゜∀゜)むにょ〜ん
わたすもアフリカの大地が恋しいだす。
355ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/28(水) 04:01:10 ID:C6F8IW+mO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ベナン共和国に行きたい。
356○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2005/09/28(水) 04:03:28 ID:YfzlIawM0
ゾマホン( ゚,_・・゚)ブブブッ
357(σ・∀・σ)島隆彦だよ:2005/09/28(水) 04:09:12 ID:GIzx2IkF0
今のお金持ちの人はこの国がどうなってもいいのだろう。自分達の財産さえ残せれば。
構造改革とは国民に「他人を妬む心を植え付けること」 そして「他人を陥れることを推奨すること」 です。
経団連の奥田会長は「お金持ちの税金を安くし、消費税を18%にすればいい」などと発言している。
本来なら革命でも起こすべきですが、一般大衆は無知ですし、牙を抜かれてしまい
何の気力もない。豚に餌を与えるが如くか。政府認定御用学者はマスコミでヘチョなことばか言って
私どもアホな国民を誘導する始末。新生銀行の社外取締役にデヴィッドロックフェラーV世の名前が..この人こそ親玉ですかね。
少子高齢化はそれほど問題でないとの認識である。それより若者の能力の質が落ちてる方がよほど大問題なのだ。
昔の社長は自分の手取りを少なくして、社員の給料を上げてたそのため一般の人達は裕福になり、
中流階級が生まれました。上・下流の二極化が進んでいる、そして中流階級は崩壊し
金持ちは海外の高級ブランドを貧乏人は中国などの安い製品を買う。中流崩壊は自国の製品の客をなくすのだ。
アメリカがいい例だ。ゼネラルエレクトリックは金融業でなんとかもってる。かくして日本には中流階級がいなくなり、
少数のお金持ちはガツガツと強欲にお金を稼ぎ、大多数の国民は保険には入れず病気や怪我などした時の生活は相当きついはずである。
ニューオリンズ市を見よ。まともな教育も受けれず、避難することもできずに苦しむアメリカ市民を、あれが日本の10年後の姿かなぁ。

358大学への名無しさん:2005/09/28(水) 23:06:58 ID:39ZIoCsi0
正式に立教、もしくは学習院に死亡(志望)変更しますた(〜´Д`)〜
山川の用語集を帰農から300ページ、目刺してがんばってるよー
日本史で逝くやしは「コンプリート日本史@A」を強く勧める
代ゼミね

試験の出し方、この問題は正誤問題で出されるとかコンプされてるからお勧め
359ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/29(木) 02:20:22 ID:ybqImc5mO
(゜∀゜)むにょ〜ん
志望変更して正解だすよ。日本史はしらないんだすけど。
360大学への名無しさん:2005/09/29(木) 02:22:56 ID:yHBFhwaa0
所詮ポンティさ。
361ホッカル新聞 ◆WV1ZlsyzrA :2005/09/29(木) 16:25:01 ID:LC/0PMKj0
    _ _
   (;∀;)
   し  J
   |   |
   し ⌒J
(;´Д`)ハァハァスレなのにホッカルしゃんいないおぉぉ
362ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/09/29(木) 23:00:27 ID:iBD294LQ0

 (_  ヽ   ヽ、 ヽ、 
  ヽ  )    |  |
   |  |     |  /^i
   |  |    | ./ |  |
   |  |  _/ (   | ||
   \ ` ̄    ) | ←>>新聞やろう
    `┬、    |  | /i 
  |  |     |  |/ |
   || _,;-ー''"´ ̄|  |,._ノ |
    / ∧/|__,.-┤  |、  ||
 |  i'<( 。ロ。 )> | \
 || /ヽ |/|/VV\| |\, \ |
  / /ヽ    `'    |  'l  | ||
  | |  〉       |   | ,ノ
  | |  |        |  / ヽ,
  ( `っ|        |  'i,,/
   ヽミ |  _     _ |
     |   ( 、ロ,;)`i  > >>361 そこのきみ 何を泣いているんだい?
   |  |   |V ̄V,  |  |  
   ||  |  |    |  | ||
     |   ,!    |  |
     |  ,!    |  |
     |  |    |  |
   < (彡__っ >< と_ミi >
    |/ V V V  V V V\
363ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/30(金) 02:53:17 ID:uMzrmvaAO
(゜∀゜)むにょ〜ん
道頓堀ダイブだすな。
364アンチ文男:2005/09/30(金) 12:50:55 ID:1hvIrUnj0
■上場企業の役員になれる大学・学部ランキング−マーチ編(プレジデント2004.11.15号)

11位 中央法  201
13位 明治商  157
16位 中央商  143
20位 中央経済 124
26位 立教経済 103
28位 明治政経 95
39位 明治工   76
45位 法政経済 71
48位 青学経済 70 ★
56位 明治法   60
57位 法政法   59
58位 中央理工 58
63位 法政経営 54
63位 明治経営 54

ミッション系残念!
365大学への名無しさん:2005/09/30(金) 16:45:16 ID:tKV9+33q0
ホッカルさんどこですか?

http://www.milkcafe.net/campus/
大生板避難所
366大学への名無しさん:2005/09/30(金) 21:40:34 ID:K80sTbuoO
青学でFランクの学部ないすか?
367大学への名無しさん:2005/09/30(金) 22:43:19 ID:105xISYF0
国際コミュニケーション学科行きたい!!!
A方式35人しか取らないらしいけどどんぐらい難しいんだろ・・・
てか立命よりも問題難しいし・・・
368大学への名無しさん:2005/09/30(金) 22:46:38 ID:27+EAeMo0
>>367
俺と同じだ!
やっぱ英語は要約問題出すのかな。あれってどうやって勉強すればいいんだろ?
369大学への名無しさん:2005/09/30(金) 23:23:18 ID:Xj5d7D9G0
ここの寮ってどんな人が入るんですか?入ってからマンションとかに住んでる金持ちの人たちに馬鹿にされたりしますかね?
370大学への名無しさん:2005/10/01(土) 00:11:36 ID:7Z0uE68P0
なわけないよ。
371大学への名無しさん:2005/10/01(土) 00:12:27 ID:y7VgqOQg0
諸君!!日々受験勉強を頑張っていることだと思う。

しかし少しは世の中のことにも目を向けて考えてみるのもいいぞ。

今日の深夜1時20分からテレビ朝日系列で『朝まで生テレビ』という政治討論番組をやる。

リアルタイムで見れない人は録画でもいいし、是非ともみるべきだと思うぞ。

今回の衆院選は歴史的勝利だったので英語の長文問題や小論文や現代文の題材にも
なる可能性が高いはずだ。

見て損はないし、勉強になると思うぞ!http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/index.html
372大学への名無しさん:2005/10/01(土) 00:13:33 ID:rPxjneoq0
>>367.368
模試偏差値どれくらいある?過去問とかに頼れないし、不安だよね。。
373大学への名無しさん:2005/10/01(土) 00:14:37 ID:esedsYYzO
ホッカルさんって京大志望でしょ?
374大学への名無しさん:2005/10/01(土) 02:17:18 ID:Q3q6sR6oO
俺は経済志望!英語がかなり難しくてまいってるよ。
ところで近々相模原祭があるらしいんだけど詳細分かる人、あと行くって人いる?
375ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/01(土) 03:03:30 ID:ClofphyCO
(゜∀゜)むにょ〜ん
厚木世代だけど、たぶん、相模原祭はしょぼい。
青祭に行った方がよいを。
376大学への名無しさん:2005/10/01(土) 12:24:34 ID:EwjRB4wGO
青学の経営と法政の経営ってどっちが入りやすいですか?
377大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:05:18 ID:nfIrL0X40
367です

>>368
明青立法中のなかで国際に力入れてるのって青学くらいだよね?
俺大阪住みで、立命の国際関係も受けるんだけどどうしても東京行きたくて・・・
どっちにしろ死ぬほどむずいw

>>372
だいたい60中ほど。でもセンター模試だし・・・C判定からあがらんwあ、でもこの前国語90点しかなかったよwww
次、記述うけるけどどうなるやら・・・

青学、英語もそうだけど政経もめっちゃ難しいよw
378大学への名無しさん:2005/10/01(土) 23:25:18 ID:99Txnh4M0
>>377
青学の教授がどんな難しい試験問題をつくっても青学の受験生は60あるか
どうかの連中ばっかだから大丈夫だろ
379372:2005/10/02(日) 00:43:34 ID:JHoceB8v0
>>377
今の段階で60中盤あるならもっと上でも狙えるぞw
うらやましい・・・('A`;
380ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/02(日) 03:21:19 ID:OYrFtgi+O
(゜∀゜)むにょ〜ん
センター受ければよいじゃない?
381大学への名無しさん:2005/10/02(日) 20:21:31 ID:g30pYPh70
367です

いやこれから偏差値なかなか上がらないんすよ・・・w
センターなんて夢のまた夢・・・あと4ヶ月であげるぞ〜
382ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/03(月) 02:14:18 ID:Z15INALEO
(゜∀゜)むにょ〜ん
自分でつくった壁は自分で壊すだす!
383大学への名無しさん:2005/10/03(月) 22:15:13 ID:1TIYTM+R0
かっこえぇ事言うなぁw
384大学への名無しさん:2005/10/03(月) 23:07:54 ID:XXKHxhkvO
ぽんてぃさんゎどこのひとですか(´・ω・`)?
385ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/04(火) 02:08:58 ID:6rA0nSVDO
(゜∀゜)むにょ〜ん
明大前のヒトだす。
が、いまは八幡山に入院中だす。
386大学への名無しさん:2005/10/04(火) 02:13:23 ID:E181DmO5O
明治大学生なの?
387ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/04(火) 03:13:00 ID:6rA0nSVDO
(゜∀゜)むにょ〜ん
明大生が日本を腐らせる。
わたすは明大生ではありまちぇん。
388大学への名無しさん:2005/10/04(火) 03:47:56 ID:gz26YL0fO
八幡に入院?
松沢病院だっけ?精神科だろ
389ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/04(火) 03:51:02 ID:6rA0nSVDO
(゜∀゜)むにょ〜ん
確かにわたすは分裂病だすが、今回は肝臓壊しての入院だす。
390大学への名無しさん:2005/10/04(火) 03:53:31 ID:gz26YL0fO
八幡のエロビ屋でしこってな
391ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/04(火) 04:11:50 ID:6rA0nSVDO
(゜∀゜)むにょ〜ん
残念だけど、ポンティさんは、○○社みたいに、ムキにならないだす。
なんとでもいへばよいだす。
論戦したければ○○社としてくれ。
ワンパターンなことになるけど。
392大学への名無しさん:2005/10/04(火) 04:19:45 ID:0GrdxPrP0
ポンティさん・・・・。青学に入りたいです・・・
393大学への名無しさん:2005/10/04(火) 04:21:21 ID:gz26YL0fO
異常者みたいw
國學院久我山くん
394ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/04(火) 04:44:34 ID:6rA0nSVDO
(゜∀゜)むにょ〜ん
異常者みたいじゃなくて、異常者。
分裂病だっていってるだすよな。
395ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/04(火) 04:47:19 ID:6rA0nSVDO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>392
英語は英作文が合否をわけるから気をつけるだす。
396大学への名無しさん:2005/10/04(火) 05:03:12 ID:iPeR42TTO
光文社
397大学への名無しさん:2005/10/05(水) 00:06:37 ID:8BH0rnCX0
367です。金曜日青学行ってきますw
図書館で赤本やって死ぬほど浮いてやる!!!w
398ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/05(水) 03:42:04 ID:VjsgbulrO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>397
浮いてもよいから、がんがるだす。
399大学への名無しさん:2005/10/05(水) 12:21:44 ID:1SRrH30eO
ぽんてぃさん早く退院してくださいね(´・ω・`)
自由作文の練習って過去モンで練習すればぃぃですか(´・ω・`)??
400大学への名無しさん:2005/10/05(水) 15:00:36 ID:t/5N/D9KO
青学ってお付き合い大変なのか?
親の友達の息子(理系)がそう言ってたらしいのですが……
401ぽんこっ茶:2005/10/05(水) 16:21:18 ID:jFy73XxDO
ポンコッティーです。
名前にてるね(´・ω・`)
密かに応援してるよ。(`・ω・´)つ
402大学への名無しさん:2005/10/05(水) 22:39:46 ID:+9LgMjWE0
分裂症って何?
403ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/06(木) 02:35:39 ID:BvZunfQ3O
(゜∀゜)むにょ〜ん
ポンコッティーさん、ありが10だす。
404OG:2005/10/06(木) 02:39:15 ID:PYKk/GMQO
青学はお金持ちの子もいるけど、ビンボな子だっていっぱいいる。
落ち着けるグループが見つかるよ。
405大学への名無しさん:2005/10/06(木) 02:58:59 ID:HxArARE10
金持ちは金持ちで集まって、貧乏は貧乏で集まるのかよ。
そんなことあるわけない。中世フランスかよ・・・
ただ貧乏な奴は服装に気を使わないやつ多いからキモオタ扱いされるだけでしょ
406ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/06(木) 03:04:52 ID:BvZunfQ3O
(゜∀゜)むにょ〜ん
わたすの周りには貧乏な子いなかったんだすけどな。
407OG:2005/10/06(木) 03:09:44 ID:PYKk/GMQO
ごめん、書き方悪かったです。
経済力でグループが決まるという意味ではないです。気の合うサークルやゼミ、クラスの友達、それぞれ経済力や見た目で集まるのではなくて、ウマが合うか合わないか、でグループ出来ますね。
中高時代と同じですよ。
でも類は友を呼んでしまうので、見た目の雰囲気が似た者同志が気付いたら友人になってた、ってことはあるでしょう。
408OG:2005/10/06(木) 03:13:09 ID:PYKk/GMQO
流石に生活保護を受けている人は聞いたことはないですが、何人かはいましたよ。
409ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/06(木) 03:13:23 ID:BvZunfQ3O
(゜∀゜)むにょ〜ん
それはあるかも?
410大学への名無しさん:2005/10/06(木) 03:16:52 ID:HxArARE10
>>407
ようは普通ってことやんな。

ってかサークルって入ったほうがいいんですか?
入らないと友達できないとか・・・できれば入らないで遊びまわりたいんだけれど
411OG:2005/10/06(木) 03:21:36 ID:PYKk/GMQO
クラス単位で比較的仲良かったですが、サークル入った方がやっぱり友人の幅は広がりますね。
サークル入らなければ出来ないことはないですが。
412ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/06(木) 03:22:49 ID:BvZunfQ3O
(゜∀゜)むにょ〜ん
入らなくてよいよ。教育学科はクラスで知り合いできるから。
413大学への名無しさん:2005/10/06(木) 15:13:13 ID:HxArARE10
青学ってクラスあるんでしたっけね。
お二人ともありがとう。いいのがあったら入るか・・・
414大学への名無しさん:2005/10/06(木) 20:20:15 ID:Bjj6bJuW0
センター利用ってどれくらい必要なんだろうねえ、やっぱ九割くらいいるのかしら
415大学への名無しさん:2005/10/07(金) 00:38:59 ID:fqh1jN9j0
>>414
青学ごとき8割でいける
9割あったら東京大学逝け
416ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/07(金) 02:39:30 ID:Fcq5Y2j+O
(゜∀゜)むにょ〜ん
東大行ってらっしゃい。
417大学への名無しさん:2005/10/07(金) 02:50:38 ID:tMBkux+lO
青学の生徒ってどんな服装?俺は一応古着MIXなんだけどこの服装だと浮く?
418大学への名無しさん:2005/10/07(金) 03:42:11 ID:uBa+epm10
青学センターで受けるのはバカ。
学部で募集定員100人以上みたいなのは別として、
募集50人未満のこのあたりのセンター入試は受験料稼ぎ、入学手続金稼ぎと、
志願者数稼ぎ、ランクイメージをアップさせるためにやっている。
しかも実際はセンターでの入学者はその募集人員に全く足りない。
青学のセンターは定員が少なく、合格者も出さないのでまず合格しても入学しない。

予備校に聞けば教えてくれると思うが、私文3教科型で8割取れる受験生は
たいてい早稲田に引っかかっている。センター入試を第一志望にする受験生は
まずいない。私文型でセンター入試の入学が少ないのも、それに受かるだけ
の点が取れる受験生は志望大学に受かるから。
つまりセンター私大入試は無意味。
青学に受験で入りたいなら一般入試の方が断然受かりやすい。そして、
青学志望ならまず定員の1/3以上入る推薦AOを狙うのが当たり前。
419ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/07(金) 05:16:58 ID:Fcq5Y2j+O
(゜∀゜)むにょ〜ん
だ、そうだす。
420ストーカー:2005/10/07(金) 05:51:05 ID:wRwnRHAV0
(ストーカーという言葉を考えましょう)
ストーカー規制法について
http://www.npa.go.jp/ の中の、
http://www.npa.go.jp/safetylife/stalkerlaw/stalkerhomepage.htm
421大学への名無しさん:2005/10/07(金) 19:55:03 ID:P5mA6E//O
でも推薦やAOって、スポーツ推薦、キリスト推薦、帰国、英米二部推薦、
AOは国際政治経済学部しかなくないか?
普通に英米とか経済とかに推薦ないから普通のやつはだせない
422大学への名無しさん:2005/10/07(金) 21:45:55 ID:LxVg6eIz0
AOって普通の推薦と違うから特に何もしないできた人は無理なんじゃ。
てかボランティアとかで課外授業で活躍してるやつってそんなにいるもんなの??
423大学への名無しさん:2005/10/07(金) 22:33:18 ID:Ygp1KOlfO
青学ってバンド盛んなんですか?
424大学への名無しさん:2005/10/07(金) 23:16:50 ID:P5mA6E//O
>>422私はAO出願したけど受験番号は例えば5009番みたいな感じ。だからおそらく出願できた人少ないね。私は留学経験あったから
それでだした。
425大学への名無しさん:2005/10/07(金) 23:45:55 ID:j7/lbf9m0
今日結果が出た。アフォ山学院大学がマーチ最下位だ。ここだけはやめたほうがいい。
◆平成17年度司法試験【論文式試験】大学別合格者数及び合格率 5名以上 率順
http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html
大学 論文合格 短答合格  出願者数 合格率(出願→論文)
同志   50    220    1326   3.77%
新潟    5     16     143   3.50%
阪市   13     73     397   3.28%
広島    8     31     243   3.29%
立教   17     79     542   3.14%
筑波    5     34     160   3.13%
金沢    6     32     200   3.00%
千葉    8     42     313   2.56%
関西   23    123     936   2.46%
中央  118    727    4908   2.40%
創価    7     43     308   2.273%
学習    8     61     353   2.267%
関学   13     79     597   2.18%
立命   24    160    1239   1.94%
法政   20     93    1108   1.81%
都立    6     51     338   1.78%
専修    8     54     514   1.56%
青学    8     88     599   1.34%←←←←ぷぎゃー
明治   29    297    2224   1.30%
日大   12     89    1078   1.11%
426大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:20:47 ID:xAwYrv8K0
◆平成17年度司法試験【論文式試験】大学別合格者数及び合格率 5名以上 率順
http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html
大学 論文合格 短答合格  出願者数 合格率(出願→論文)

立教   17     79     542   3.14%
中央  118    727    4908   2.40%
法政   20     93    1108   1.81%
==================================================    
専修    8     54     514   1.56%
==================================================
青学    8     88     599   1.34%←←←←あれ?w
明治   29    297    2224   1.30%

法政大学の新時代到来の予感!!!!!!!!!!!!
427ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/08(土) 02:48:13 ID:DI+Uf5Z4O
(゜∀゜)むにょ〜ん
明治もがんがれ!
428大学への名無しさん:2005/10/08(土) 09:29:45 ID:n1MoqTGcO
二年三年時に書道と音楽立て続けに学年一位を取った俺はAOで受かるか!?笑

それくらいしか取り柄ねぇ…
429大学への名無しさん:2005/10/08(土) 11:34:30 ID:+YbysFa20
>>429
ほとんどそれで青学をAO受けたら落ちまっせ
有名なコンクールで賞を取らないかぎり無理
430大学への名無しさん:2005/10/08(土) 12:42:02 ID:n1MoqTGcO
あ〜落ち込んだ…欝
431大学への名無しさん:2005/10/08(土) 12:46:10 ID:qCgxLiRJ0
>>425-426
漏れリアル法学部1年なんだけど、司法試験の結果がマーチ最下位なのは仕方ないかな、って感じ。
学校の司法試験に対するサポートや講座とかそういう対策が全然なされてないし。
漏れみたいにハナから頭悪いから元々考えてないってヤツも多いのも原因だと思う。

>>407
でも相対的にオサレは多いね。
この前中○央大学に行ってきたんだけど、漏れさえオサレに見えるくらいだったもん…
久々にあう人には垢抜けたね、って言われるし、交友関係のウチに勝手にオサレになってく
ある意味得な大学かも…
432大学への名無しさん:2005/10/08(土) 12:52:43 ID:WCIbBAqWO

ミサイル作って学校で飛ばそうとした椰子が筑波のAO受かったからな〜

確かソイツは機械部の部長してただけで賞とか取ってなかったから、
賞なんかあまり関係ないかな、そいつは個性がかなりあったから受かったと思うよ。

留学経験とか賞とかあってもAOは個性なければ無理

自分も現役の頃、部活の全国大会でベスト○○入ったけど、早稲田のAO落ちたからさ。

周りは本当に個性の強い奴らだったよ。
433大学への名無しさん:2005/10/08(土) 15:49:58 ID:n1MoqTGcO
そのまわりの奴らたとえばどんな事で個性をだしてた〜!?喋りだけで自分をださなきゃいかんよね?難しいなぁ…
434大学への名無しさん:2005/10/09(日) 01:35:33 ID:LgIv9JBZO
431
青学の経営に行きたいんですけど会計士試験のためのカリキュラムはどうですか?
やっぱ無理ですかね?
青学に憧れてるんで青学で会計士なりたいです。
就職状況わかるなら教えてください
435ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/09(日) 16:18:12 ID:xgvkhySsO
(゜∀゜)むにょ〜ん
もちろんTACとダブルスクールだす。
436大学への名無しさん:2005/10/09(日) 18:06:51 ID:F6I2MmR+0
>>432
早稲田のAOは全国4以内じゃないとキツイ
437大学への名無しさん:2005/10/09(日) 18:47:00 ID:kPAKeiyiO
>>248ゲッ!おまいも青学AOだしたのか?!ライバルフォーーーーーーーーーーッ!!
438大学への名無しさん:2005/10/09(日) 18:48:20 ID:kPAKeiyiO
スマン…>>428だ。ちなみに政治と経済どっちだ?
439大学への名無しさん:2005/10/10(月) 01:33:35 ID:ww8hR69P0
AOってもう申し込み終わってますか?
別に受けはしないけどw

青学いきたいなぁ・・・
440ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/10(月) 02:12:53 ID:jFfhuJYkO
>>439
まだ上を目指すだす。
441大学への名無しさん:2005/10/10(月) 02:49:24 ID:1NHrkv/Q0
>>439
今から頑張れば行けるよ普通に・・・
442大学への名無しさん:2005/10/10(月) 05:47:28 ID:NKbWWOigO
頑張るって具体的に何したら…?
ポンティさんの最終学歴って何?笑
443大学への名無しさん:2005/10/10(月) 08:16:05 ID:SmFkmrP5O
>>439出願終わったどころかもう今週試験だよ(笑)
444大学への名無しさん:2005/10/10(月) 12:40:33 ID:2xA0JsOKO
青学の経済でセンター利用って何割くらいで合格?
445大学への名無しさん:2005/10/10(月) 14:32:11 ID:3DCLFQ6LO
87ぱーだった気がする
446大学への名無しさん:2005/10/10(月) 14:34:42 ID:sp+V6dJi0
ポンティって俺にムギュッと握り潰されたいようだな
447大学への名無しさん:2005/10/10(月) 18:23:25 ID:95uCK+m10
87%は無いだろw
448大学への名無しさん:2005/10/10(月) 22:32:52 ID:dfMt0IpH0
国際政経で82だからそれよりは低いと思うよ
449大学への名無しさん:2005/10/10(月) 22:40:32 ID:2xA0JsOKO
経済は80%とればかなり受かりそうなのかな。だけどセンターより一般の方が楽ですよね?
450大学への名無しさん:2005/10/10(月) 23:13:04 ID:N8Ftpqt4O
経済80は無理だろ
451大学への名無しさん:2005/10/10(月) 23:24:21 ID:0NLORpg90
◆平成17年度司法試験【論文式試験】大学別合格率 合格3名以上
(p)http://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html
(p)http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html
  大学 合格率(出願者数→論文合格数) ★国立大☆公立大
★阪大 8.09%    早大 4.24%  ★愛媛 3.09%    成城 2.21%  龍谷 1.29%
★東大 7.22%    慶應 4.24%  ★金沢 3.00%    関学 2.18%  日大 1.11%
★京大 7.19%    上智 3.99%  ★横国 2.96%    立命 1.92%  近畿 0.71%
★名大 6.62%    南山 3.88%  ★静岡 2.92%    法政 1.81%
★一橋 6.30%    同志 3.77%  ★熊本 2.70%  ☆都立 1.78%
★お茶 6.25%  ★新潟 3.50%  ★千葉 2.56%    専修 1.56%
★北大 5.92%  ★広島 3.29%    関西 2.46%    駒沢 1.52%
★神戸 4.59%  ☆阪市 3.28%    中央 2.40%    成蹊 1.39%
★東北 4.52%    立教 3.14%    創価 2.27%    青学 1.34%
★九州 4.30%  ★筑波 3.13%    学習 2.27%    明治 1.30%

452大学への名無しさん:2005/10/11(火) 01:29:47 ID:8OYF9OVh0
>>449
センター利用だと数学も必要じゃなかった? 確か。
だったら一般入試のほうが数倍受かりやすい。
私文志望は理系科目が苦手な人も多いしね
453ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/11(火) 01:49:45 ID:RTlxcYuYO
(゜∀゜)むにょ〜ん
経営は確か3教科?
454大学への名無しさん:2005/10/11(火) 07:01:48 ID:cN6a9YhhO
経営も三教科。
でもリスニングあるよねorz?
青学のセンターでリスニングない学部ってどこだっけ?
455大学への名無しさん:2005/10/11(火) 15:05:32 ID:iaRiTjA50
456大学への名無しさん:2005/10/11(火) 16:23:29 ID:VLD2CoD/0
>>434
経営学部のカリキュラムはどうだか知らないけど、経営学部の雰囲気自体は勉強する空気じゃ確実にないね。
でも陰ながらなんだかんだで勉強してる人は多そう。意外にこの学校見た目チャラくても中身はマジメなのが多い。
457大学への名無しさん:2005/10/11(火) 21:14:58 ID:nDWY8joH0
国際政経のセンターに古典が無いのが救われる。
リスニングがないよ!
国際政治の方がセンターの倍率低いみたいだけど難しいからかな?
資料請求したのにセンターの最低得点率書いてないお・・・
458大学への名無しさん:2005/10/11(火) 22:55:59 ID:P7MuB5ig0
今日理系ながら学校で青学のリスニングさせられたがバリむずいw
あんなんとけねーしw
459大学への名無しさん:2005/10/12(水) 00:33:42 ID:Se0iW9yA0
ってか、リスニングそんなにむずいのか?
>>458
世界史とリスニング選択なんだけど、どっちの方がよさげ?
460大学への名無しさん:2005/10/12(水) 00:57:01 ID:NwlJ6e5EO
俺センターで国際政経受けるよ
でも政治と経済で迷ってる…
会計士志望だけど絶対ってわけじゃないし就職するなら外資系がいい
となると経済かな?でも経済だと絶対女の子少ないよね?
俺には女の子も重要だしな…
461大学への名無しさん:2005/10/12(水) 02:17:33 ID:JGPchbUP0
【上場企業の社長・役員になれる大学】(「PRESIDENT」誌 2005.10.31号 p.59・62)
       (社長)              (役員)
     @ 慶應義塾309人       @ 慶應義塾1286人
     A 東京大学227人      A 早稲田大1195人
     B 早稲田大176人      B 東京大学1002人
     C 京都大学110人      C 京都大学 612人
     D 同志社大 65人      D 中央大学 497人
     E 中央大学 58人      E 明治大学 456人
     E 日本大学 58人      F 日本大学 453人
     G 明治大学 52人      G 同志社大 416人
     H 大阪大学 47人      H 一橋大学 339人
     I 一橋大学 46人      I 大阪大学 319人
     J 関西大学 42人      J 関西学院 304人
     K 神戸大学 38人      K 九州大学 274人
     L 関西学院 36人      L 東北大学 254人
     M 立教大学 34人      M 神戸大学 251人
     N 東北大学 33人      N 名古屋大 250人
     O 九州大学 32人      O 法政大学 249人
     O 北海道大 32人      P 関西大学 248人
     Q 立命館大 31人      Q 立命館大 226人
     R 甲南大学 30人      R 北海道大 217人
     S 法政大学 26人      S 立教大学 193人
     21 東 工 大  25人      21 青山学院 158人
     22 青山学院 24人      22 東 工 大  133人
     23 名古屋大 23人      23 東海大学 125人
     24 成蹊大学 20人      24 名 工 大  118人
     25 学習院大 19人      25 上智大学 117人
     26 東海大学 17人      26 近畿大学 114人
     27 静岡大学 14人      27 東京理科 113人
     27 東京理科 14人
462大学への名無しさん:2005/10/12(水) 02:18:37 ID:JGPchbUP0

【ベンチャー企業の社長・役員になれる大学・学部】
      (社長)                (役員)
    @ 慶應義塾・経済 20人      @ 慶應義塾・経済 64人
    @ 慶應義塾・法  20人     A 慶應義塾・法  50人
    B 東京大学・法  16人     B 中央大学・法  47人
    B 日本大学・理工 16人     C 東京大学・法  45人
    D 中央大学・商  12人     D 慶應義塾・商  44人
    E 早稲田大・理工 11人     E 早稲田大・商  39人
    F 東海大学・工  10人     F 中央大学・経済 34人
    F 早稲田大・商  10人     F 早稲田大・政経 34人
    H 慶應義塾・商   9人     H 明治大学・商  32人
    H 中央大学・経済  9人     I 早稲田大・法  28人
    H 中央大学・法   9人     J 中央大学・商  27人
    H 日本大学・商   9人     K 日本大学・法  25人
    H 日本大学・法   9人     L 東海大学・工  24人
    M 法政大学・経済  8人     L 日本大学・経済 24人
    N 慶應義塾・文   7人     N 明治大学・政経 23人
    N 武蔵工大・工   7人     O 東京大学・経済 21人
    N 明治大学・商   7人     O 東京電機・工  21人
    N 早稲田大・政経  7人     Q 日本大学・理工 19人
    N 早稲田大・法   7人     R 法政大学・経済 18人
    S 拓殖大学・商   6人     R 立教大学・経済 18人
    S 一橋大学・経済  6人     21 早稲田大・理工 17人
    22 関西大学・法   5人     22 法政大学・工  16人
    22 甲南大学・経営  5人     23 神奈川大・経済 15人
    22 東京大学・経済  5人     23 一橋大学・経済 15人
    22 同志社大・経済  5人 
    22 日本大学・経済  5人 
出展:「PRESIDENT」誌 2005.10.31号 p.59・62
463ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/12(水) 03:57:40 ID:QMQriYsjO
(゜∀゜)むにょ〜ん
あなたは拓殖大でもいってなさい。
464大学への名無しさん:2005/10/12(水) 04:05:36 ID:il9lU86/0
ってかさ、2chには役人やら社長やらってその辺の地位を狙う奴ばっかりなの?
俺は現実的に教師志望だよ・・・
465大学への名無しさん:2005/10/12(水) 05:01:59 ID:Im1L11gP0
教師志望は地元国立大学の教員養成系学部に進学するのが絶対的な条件。
偏差値は関係無い。地元のが圧倒的に強い。次いで近県国立。それ以外は論外。
それは当然として、浪人しても国立が無理な場合、
一般のマンモス私大なら、早慶あたりに行けば可能性はある。
青学よりは玉川のほうがマシだと思う。
高校教師は国立修士までは進学しないと論外。
466ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/12(水) 05:11:50 ID:QMQriYsjO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ウソつくな、まわりに高校教師いっぱいいるぞ。
467大学への名無しさん:2005/10/12(水) 05:40:21 ID:Im1L11gP0
青学出て教員採用なんて卒業生の1%未満。
しかもろくなところに採用されない。
468大学への名無しさん:2005/10/12(水) 06:30:42 ID:Ibqj677QO
じゃあ二部教育なんて論外?
469大学への名無しさん:2005/10/12(水) 09:03:16 ID:30VEtN8H0
教員?お前らが就活するときになって、同級生の面子を見れば馬鹿がなるものだってわかるよ。
470大学への名無しさん:2005/10/12(水) 15:43:07 ID:CK+lYHXCO
キモオタは黙ってろよ
471大学への名無しさん:2005/10/12(水) 15:58:47 ID:NwlJ6e5EO
青学のスレが他大学に比べてレスが多くないのは
青学生が2ちゃんの情報に大して影響を受けないのと
キモオタが少ないからなんだな。
それに大学に誇りがあるから学歴コンプにならないのも
理由の一つかもしれない。つまり大学なんか関係ないと思ってるから
2ちゃんの情報なんてどーでもいいのだろうな
472大学への名無しさん:2005/10/12(水) 17:25:01 ID:iNslY8Eg0
hyde来るんっすか!?すげー!

とか言ってるようなバカどもよりはキモヲタの方がよっぽど良いんだけどな
ぬるい男が多そうだ・・・
473大学への名無しさん:2005/10/12(水) 18:12:28 ID:CK+lYHXCO
キモオタになるくらいなら死んだほうがマシ。
ってことでキモオタは自殺しろ、社会のゴミだから
474大学への名無しさん:2005/10/12(水) 18:55:29 ID:NwlJ6e5EO
↑IDが香水のck1だよ
475大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:51:46 ID:9HEINGmuO
で?
476大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:09:59 ID:LRGk64Kd0
国際政治と国際経済の根本的な違いはなんですか??
477大学への名無しさん:2005/10/13(木) 00:03:29 ID:il9lU86/0
>>473
どーかん
478ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/13(木) 02:09:08 ID:NoSSWerCO
(゜∀゜)むにょ〜ん
荒れるなかれ。
479大学への名無しさん:2005/10/13(木) 17:35:11 ID:MXRXbdprO
>>476政治を勉強するか経済を勉強するかでしょ。
480大学への名無しさん:2005/10/13(木) 21:36:13 ID:iVGe9Lrw0
どっちが楽しいんでしょう?
世界の政治ってどんなん?アメリカとかイギリスとかの政治について学ぶん?国連とか?
経済はもっとややこしそうだし・・・

どっちにしようw
481大学への名無しさん:2005/10/13(木) 21:59:13 ID:woHkSUIJO
政治より経済のが若干偏差値低いよね。

国際政経より英米文のが倍率低いけど問題の難易度ってどんくらい違うんだろ??そして気になるのが国際コミニュケーション学部
482大学への名無しさん:2005/10/14(金) 00:40:48 ID:kkFnernK0
17年司法試験 論文式

>大学 論文合格 短答合格  出願者数 合格率(出願→論文)
>法政   20     93    1108   1.81%
>==================================================    
>専修    8     54     514   1.56%
>==================================================
>青学    8     88     599   1.34%←←←←あれ?w
483大学への名無しさん:2005/10/14(金) 01:26:29 ID:MbrHgTbM0
ここってリスニングで受験出来るんだね。マジ驚いた・・

リスニングめっっちゃ得意やから法学部あたり受けよっかな
484大学への名無しさん:2005/10/14(金) 02:55:55 ID:Uw3a5+uF0
>>481
英米文のほうが難易度低めかも。

ってか経済学部の英語あれなんだよ!? むずくね?
同じ意味の語を選ぶ問題とか未知の単語でてるよ・・・文学部のほうが数倍簡単だわ。。
485大学への名無しさん:2005/10/14(金) 03:00:42 ID:MN4o8hFQO
青学の高校の女子とこの前カラオケ行ったよ
486大学への名無しさん:2005/10/14(金) 03:48:20 ID:LaqbFNpL0
>>4780.
カードダスは一年以上前から居るよな?
元気そうで何よりだ。
487大学への名無しさん:2005/10/14(金) 03:49:44 ID:LaqbFNpL0
あげとく
488大学への名無しさん:2005/10/14(金) 04:06:36 ID:cOWUArkQO
485
青学生でつか?
489ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/14(金) 04:44:00 ID:T3RP7VjdO
(゜∀゜)むにょ〜ん
法政人みたいにはなるな!
490大学への名無しさん:2005/10/14(金) 04:45:48 ID:cOWUArkQO
ポンティさんどこの大学生ですか?
すげー気になる…
491大学への名無しさん:2005/10/14(金) 14:20:26 ID:SEzgWCaCO
英米文って漢文いるでしょ〜?
492大学への名無しさん:2005/10/14(金) 23:00:42 ID:zeJOx4uN0
英米A方式のリスニングどうすんべ?
493ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/15(土) 01:15:23 ID:Iogi1SrQO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>490
まだ受験生ですがなにか?
494大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:30:34 ID:4y34wpQCO
493
青学目指してるの?
495大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:54:12 ID:NLS34Xkt0
ポンティってさ、PC買う金はないのに3回も大学に通う金はあるわけ?
それじゃ死んだ親父もうかばれねーなww
496大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:06:06 ID:Rs5MBqwh0

僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は阪大生なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な入試を突破してから2年。
大阪大学に入学したときの喜びがまだ続いている。
「エリート養成機関、大阪大学」・・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
大阪大学の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは学生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
「大阪大学が何をしてくれるかを問うてはならない、君が大阪大学で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支えていく最高ランクのエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
大阪大学を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
大阪大学に入学することにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき大阪大学哉。
学問、研究レベルは世界的、眩いばかりの実績と伝統。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「阪大生です」の一言で羨望の眼差しが。
そして あらゆる世界の街を歩くたびに感じる阪大パワーの威力。
大阪大学に入学して本当によかった。

497大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:52:49 ID:hq8zWX3j0
ナカナカユニークのある阪大生
498大学への名無しさん:2005/10/15(土) 12:40:33 ID:q0PKZCyD0
おい!アホ山学院こと青山学院大学さんよ!おまえらは本当に頭がおかしいのですか?こんなに無駄なスレたてて
何様なの??ほとんどが需要がなくてレスもつかない糞スレじゃんか!なんだよ医学部ってww妄想だろ底辺大学が!
みんなの迷惑もわからないのですか?ダット落ちしても懲りずに糞青山スレ立てるしよ・・・キモ過ぎwwさっさと削除依頼だして謝罪しろ。アホ山学院大学が

[★青山学院大学 国際政経学部(国政)★] 【渋谷で】青山学院大学二部夜間主総合スレ2【モテモテ】
[(;´Д`)ハァハァ青山学院大学(;´Д`)ハァハァ] 【青学】青山学院大学 文学部part1【文】
[青学女の顔のアベレージが1番高い!]【JAL】上智☆青山学院☆立教★女子多【JRA】
【地の塩】☆ 青山学院大学 総合3 ☆【世の光】 [上青立(慶)[JAL] - 早明法(中)[SMH] - 関関同立]
◆青山学院大学センター利用入試対策スレ II ◆ 【200x年】 青山学院大学 医学部 2 【完成予定】
【キモヲタ】2chで青学が嫌われようが無問題3【プッ】 【早稲田より】☆青山学院大学の英語2☆【ムズカシス】
【難易度】 青山学院大学 経営学部 【最下位】 【セ利用】青山学院大学経済学部【導入】
【青学】青山学院大学 法学部part1【法】 [▲▼▲▼▲▼▲青山学院大学への英語▲▼▲▼▲▼▲ ]
[文句言う前に青山学院大学を受験してみろ!][     青学行きてェ・・・・・・ ]
[青学ですが上智見下してますw part2]
499大学への名無しさん:2005/10/16(日) 00:54:10 ID:a0qC/kLm0
>>496
dousite toudai ni ikanakatta no desuka?
500ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/16(日) 02:53:30 ID:C6rJnU25O
(゜∀゜)むにょ〜ん
時代は東大より阪大。
501ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/17(月) 03:13:44 ID:AomN0mW3O
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>499
阪大の方が近かったんだらう。
502熱血受験生 ◆qOK5lu5276 :2005/10/17(月) 11:38:21 ID:eyjKdIkbO
青学本スレという事なのでやってきました。
ポンティって浪人?
503大学への名無しさん:2005/10/17(月) 17:29:14 ID:17YA79h+0
【また】ウィキ・学歴ヲタを誅殺せよ【お前か】

またM字ハゲです。Mの悲劇が止まりません。

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1129534072/l50
504ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/18(火) 03:59:42 ID:tDJV0a2NO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ウィ。浪人だす。
505熱血受験生 ◆qOK5lu5276 :2005/10/18(火) 15:23:09 ID:7cqqt29mO
何浪のどこ志望なの?まぁあんまりやると馴れ合いっぽくなっちゃうからこれで質問やめるけど。
506ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/19(水) 04:16:05 ID:LefWfUCGO
(゜∀゜)むにょ〜ん
×浪の東京富士志望だす。
507大学への名無しさん:2005/10/19(水) 04:30:52 ID:jQ8MjCqXO
青山の英語は明治よりかなりムズいんですか?
508ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/20(木) 03:50:53 ID:7N7Ek+S/O
(゜∀゜)むにょ〜ん
自由英作があるからムズイんだす。
509大学への名無しさん:2005/10/20(木) 16:18:37 ID:MYGHVvZ9O
経済偏差値の割にあの英語の難しさはいったいなんなんだ?
510大学への名無しさん :2005/10/20(木) 16:23:43 ID:kGK0MU7z0
青学の魅力・・・ヤれる。以上。
511大学への名無しさん:2005/10/20(木) 16:33:22 ID:O/sbWuabO
経営うけたいんですがB方式って2教科ですか??
512大学への名無しさん:2005/10/20(木) 19:50:49 ID:JKvpM5JnO
私ね、思うのでeよ。

>>511君もだけど、not taking our breath away but初歩的な質問をしてくれちゃう人達はどうして最初に自分で調べようとしないbナしょう?

そんなのは資料請求すれば載っрフでeよ。

ちゃんと自分のチカラで情報収集kいかん戟B
513大学への名無しさん:2005/10/20(木) 22:17:31 ID:9K97JO/O0
確かに
514ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/20(木) 23:15:59 ID:7N7Ek+S/O
(゜∀゜)むにょ〜ん
自分の力以外、信じるな!
515大学への名無しさん:2005/10/21(金) 01:45:12 ID:/cHcM17wO
ポンティ去年もいたよね?二浪かいな
516ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/21(金) 01:48:04 ID:R8HJKIkMO
(゜∀゜)むにょ〜ん
実質2浪。
しかして、その実体は?
517熱血受験生 ◆qOK5lu5276 :2005/10/21(金) 02:49:23 ID:w9HCTF4e0
ポンティは2浪か、俺とおんなじだわ。
現役の多い中で親近感覚えるね。
518ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/21(金) 03:06:46 ID:R8HJKIkMO
(゜∀゜)むにょ〜ん
そうだすか。2浪だすか。
今度は神の御加護があるだすよ。
519熱血受験生 ◆qOK5lu5276 :2005/10/21(金) 03:37:19 ID:w9HCTF4e0
サンキュー、まあお互い頑張ろう。
520ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/22(土) 02:00:12 ID:jNn0G277O
(゜∀゜)むにょ〜ん
ラジャー。
521ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/22(土) 03:53:45 ID:jNn0G277O
(゜∀゜)むにょ〜ん
大学の収入元、授業料より受験料だす。
男なら余計なとこ受けずに1発勝負だす。
522ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/22(土) 05:48:24 ID:jNn0G277O
(゜∀゜)むにょ〜ん
大学に入れば根本はるみ様に会えるかな?
523大学への名無しさん:2005/10/22(土) 09:31:15 ID:spGYdCeiO
青学に根本はるみいるんですか??
524大学への名無しさん:2005/10/22(土) 12:13:32 ID:Y7+M0+Xy0
滑り止めで國學院受けるやついない?
英語以外は青学と問題が似ているし、
同じ渋谷にあるから受けるんだが。

青学受かったら1,2年は相模原だけど、
國學院はたまプラーザと青葉台在住の俺には家からの距離がほとんど同じ。
525大学への名無しさん:2005/10/22(土) 17:10:17 ID:YyluL5qhO
そうそう、皆滑り止めってか併願校どんな?
自分は青山以外に成蹊、桜美林受けるつもりですが。
526大学への名無しさん:2005/10/22(土) 18:21:44 ID:m4d5QlC50
滑り止めは、日大(法)にするつもりです。
527大学への名無しさん:2005/10/22(土) 21:27:04 ID:V7eKz9sM0
俺は成蹊や成城とか。いずれも英文科
528大学への名無しさん:2005/10/22(土) 21:33:27 ID:YyluL5qhO
成蹊の文学部て受験科目に政経ないのね…orz
併願にしようと思ったのに
529大学への名無しさん:2005/10/22(土) 23:09:31 ID:7EdFnEye0
俺は専修の法
530大学への名無しさん:2005/10/22(土) 23:40:27 ID:AavK3BgV0
英文系なら獨協もお勧め。麗澤とか
531大学への名無しさん:2005/10/23(日) 01:44:04 ID:9oJZcH4TO
明治青山法政東洋なり!
532ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/23(日) 04:20:05 ID:pwDwnu4TO
(゜∀゜)むにょ〜ん
滑り止めなら、成蹊、成城、明学、獨協にするだす。
533ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/23(日) 05:40:56 ID:pwDwnu4TO
(゜∀゜)むにょ〜ん
と、むかし予備校のチューターに言われますた。カラー的に。
534大学への名無しさん:2005/10/23(日) 05:43:26 ID:uDOwhC49O
>>529
お兄ちゃんがそこ行ってる!
535大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:48:07 ID:AcI9bQE/O
ねばーきぶあぷ
536大学への名無しさん:2005/10/23(日) 18:07:39 ID:bp424WII0
あほ学生です。何か質問ある?w
537大学への名無しさん:2005/10/23(日) 21:20:51 ID:jpVPNajK0
そろそろ入試の傾向つかんで対策について話そうぜ☆ぽんてぃーここにもいたのかw
538ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/24(月) 05:17:44 ID:S/LwUNFmO
(゜∀゜)むにょ〜ん
シャルロッテ連勝。
539大学への名無しさん:2005/10/24(月) 09:03:22 ID:zRnPGPB40
去年→今年のロースクール出願者数 (対前年比)

【青山学院】
既修: 264 → 133 (50.4%)
未修: 726 → 261 (36%)

【学習院】
既修: 238 → 698 (293.2%)
未修: 142 → 430 (303%)

【立教】
既修: 413(うち併願281) → 469(うち併願297) (113.6%)
未修: 486 → 436 (89.7%)

【法政】
既修: 562 → 815 (145%)
未修: 272 → 未確定

青学だけ壊滅状態だなw
540大学への名無しさん:2005/10/24(月) 19:05:53 ID:AX+Bpe780
キモオタは部屋でゲームでもしてな。消えろ
541ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/25(火) 02:54:28 ID:32hL/IHnO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ロースクールってなんだ?
542大学への名無しさん:2005/10/25(火) 03:02:57 ID:IIEt3JfFO
LOW SCHOOL
低い学校ってこと
543ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/25(火) 03:45:09 ID:32hL/IHnO
(゜∀゜)むにょ〜ん
仮出所11/1に決定\(~д~)/。
酒を飲んだら、また、収容されるけど。
544大学への名無しさん:2005/10/25(火) 20:26:52 ID:OafvmOby0
◆平成17年度司法試験【論文式試験】大学別合格者数及び合格率 5名以上 率順
 http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html
大学 論文合格 短答合格  出願者数 合格率(出願→論文)  
専修    8     54     514   1.56%
==================================================
青学    8     88     599   1.34%←←←←ワロスwwww
 
     専修    /  アフォ学  
    _      /                 
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ   淵野辺/ \.ヽ    
        / ./    }.     k         \! ママの言う通りにしたのに・・・・
      / /     |____|        /‐┬f=i  ママの嘘つき・・・・・・orz
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖ 
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ   
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f  
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| 
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'
545大学への名無しさん:2005/10/25(火) 23:00:07 ID:J8TpfGLN0
http://blog.livedoor.jp/chuo1983/

6浪のキモオタが真弓さんという
女性に猛烈アタック!
真弓さんの身に危険が…
真弓さん、逃げてwwwマジ危ないってwwwww

基地外の立てた基地外なスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1127827829/
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1129779349/
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1127711119/
546ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/26(水) 03:31:44 ID:fznKUeCoO
(゜∀゜)むにょ〜ん
真弓さん危ない!逃げるだす!
547大学への名無しさん:2005/10/26(水) 20:29:55 ID:/UkugurZ0
ここが本スレ?
久しぶりに受験板を見てみたが・・・変わったのね・・・。
あほ学生の独り言でした。
548ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/27(木) 01:50:12 ID:sK/LqdruO
(゜∀゜)むにょ〜ん
時代はホッカルさんスレだから。
549ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/27(木) 04:08:50 ID:sK/LqdruO
(゜∀゜)むにょ〜ん
腹減っただす。
550大学への名無しさん:2005/10/27(木) 19:56:22 ID:6y75ztLO0
だから青法は学部自体が司法試験うける空気じゃないんだって。
551orz:2005/10/28(金) 00:17:31 ID:jxZEAPoy0
今から経済受けようという死闘編

赤本開いて絶望orz どうすりゃいいんだ…
552大学への名無しさん:2005/10/28(金) 01:26:17 ID:KT/LTOZb0
たしかに経済って英語とか妙に難しいよね・・・
ありゃ完璧に文学部より難しいぞ。。英作は簡単だけど。
553大学への名無しさん:2005/10/28(金) 02:21:05 ID:aazxoGBX0
文学部志望で、半ば諦めかけてたんですがここを見てちょっと元気出ました。
とりあえず必死になってみます。

で自由英作文って単語と文法の力が基礎すか?
554ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/28(金) 02:48:34 ID:N2Z+KIJnO
(゜∀゜)むにょ〜ん
自由英作は文法、語法重視。
課題英作は単語重視。
555ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/28(金) 05:00:26 ID:N2Z+KIJnO
(゜∀゜)むにょ〜ん
久々に神保町行こうかな。
ドイツ語版『わが闘争』ほしいだす。
でも、ドイツでは発禁。
556大学への名無しさん:2005/10/28(金) 12:16:33 ID:iPOia3jS0
>>551
K済学部にいきたいのか?俺経済学部生だぜ。
必勝法というか、抜け道のアドバイスしようか?
経済学部C方式。これがアツイ。
英語と小論文だけ。俺はこれで受かった。(参考資料:早稲田に落ちた。明治に落ちた。東洋に落ちた)
小論文が糞だから、英語は5割取れれば受かる。
5割だぜ?5割。いけるいける。
経済学部の英語とりあえずといてみろ。たしかに簡単じゃないが、
そんな馬鹿みたいに難しくもないだろ。
経済学部はA・B方式ではいるのはC方式で入るのにくらべて
あきらかに大変。「確実に」受かるのであればA方式とかすすめるが、
「楽に」とか、「逆転」とかで受かるの目指すなら経済学部C方式をすすめる。
・・・まだC方式が存在するのか調べてないがなw
557orz:2005/10/28(金) 17:00:12 ID:m5U/NmHf0
>>556
mjsk

Cは存在してるみたいです。
当方国語は古典が殆ど回答力が無く致命的で、英語も酷い有様でして…
唯一社会だけが取り柄なのですが…
英語は…ううん、激しいですね、過去門見ましたが分からない単語の方が圧倒的に多いorz
小論がどういう内容を課されるか気になるところであります。
558大学への名無しさん:2005/10/28(金) 18:04:20 ID:KT/LTOZb0
>>557
国語は古典以外満点、社会(9割〜満点)、英語5割ならA方式で受かるんじゃねーか?
そういうギリギリの状態で少しでも楽な方式で、、って人は大抵落ちるぞ。
とりあえず勉強しまくってAとCどっちも受ければいいじゃねーか
559大学への名無しさん:2005/10/28(金) 22:34:33 ID:ZX2iF/at0
今日国際の過去問みたよ。鬱・・・w

英作って大問2のことを指すんだよね?あれって問題の意味がわからないんだけど・・・
560大学への名無しさん:2005/10/29(土) 01:35:51 ID:6SLWU91nO
経済のボーダーって何割ぐらいなんですか?
561大学への名無しさん:2005/10/29(土) 01:49:40 ID:lcvJVxYo0
>>556
経営のC(英150・数or社100)とか経済Cのボーダーってどのくらいなの?
あと小論はそんなに糞だったの?
562ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/29(土) 03:30:48 ID:zoIuWZi3O
(゜∀゜)むにょ〜ん
過去問みればわかるだす。
563大学への名無しさん:2005/10/29(土) 12:29:19 ID:fXwey6hf0
【青学が胡散臭いスポーツ宣伝成りあがり大学である証拠】 

 『プロ野球70年の歴史の中で青学大出身の監督は一人もいない』

なぜなら過去に監督になるほど実績を残した選手がいないからである。
それもそのはず、なんと

 『青学大から初めてドラフト指名されたのは1984年(昭和59年)!』

だからである。
しかも指名されたのは“強盗殺人”を犯し無期懲役判決の小川博(前橋工高→青学大→ロッテ)
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050929/K2005092901230.html
(それ以前のプロ選手はたった5人で全員ドラフト外)。

リーグ戦初優勝は創部106年目の1988年(昭和63年)!
1952年から続く大学選手権でも4回優勝しているが

 『大学選手権4回の優勝も全て平成になってから(平成5、8、11、17年)!』
564大学への名無しさん:2005/10/29(土) 18:50:33 ID:lcvJVxYo0
age
565大学への名無しさん:2005/10/30(日) 00:13:59 ID:N5VwfJx10
なむなむしてほしい・・・
ばあやは死体・・・
566大学への名無しさん:2005/10/30(日) 00:17:22 ID:/lUckaU5O
青学けっこー英語簡単だよー。難しい単語に騙されず頑張って下さい。
567大学への名無しさん:2005/10/30(日) 00:25:22 ID:N5VwfJx10
そういえば友達から聞いたんだけど、本文を読まずに選択詞だけ読んで
正解を導くという裏技的古文の参考書があるらしい・・・
知ってる人いる? そんなムシのいい話あるのか?
568ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/30(日) 03:36:40 ID:ZhgLmvmqO
(゜∀゜)むにょ〜ん
むかしはテクニックで本文読まずに解けた。
が、20世紀の話だ。
569大学への名無しさん:2005/10/30(日) 16:58:48 ID:9CGUIT6r0
センター形式のほうが難しい気がするんですが・・・
パラグラフを入れる問題や、物語形式、あと問題が多い多い・・・
評論は評論でグラフ読み取りとか。意味わかんねーっつの。

一般入試の勉強してたらセンターは8割とれるって言ってるやつの気がしれねぇよ・・・
だめだ泣けてきたorz
570大学への名無しさん:2005/10/30(日) 17:52:47 ID:hIFdLQO6O
青山・立教の英語(名前は確かじゃないです)っていうトフルゼミナールの問題集はいいですか?
571 :2005/10/30(日) 18:12:03 ID:kH3udySs0
>>567
有坂先生の「例の方法」という本だね。
572大学への名無しさん:2005/10/30(日) 18:49:15 ID:P14twNJk0
法学部は漢文いらないんですよね。
あと青山法の英語の特色を教えてください。。
まだ対策してないもんで・・・
573大学への名無しさん:2005/10/30(日) 21:05:14 ID:bktexC/2O
文学部・史学科志望なんですけど、日本史が本当に苦手です…英語もまだ偏差値60ほどで。。日本史できないって致命的でしょうか?
574大学への名無しさん:2005/10/30(日) 21:13:14 ID:cFhHm+Hd0
漢文なくても古文ある学部あるから痛い('A`)
575ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/31(月) 06:25:49 ID:qgKAXLDcO
(゜∀゜)むにょ〜ん
漢文あればよいのに。
576556:2005/10/31(月) 10:12:07 ID:jMFFb3hD0
>>561
俺は経済Cしか受けてないし、ほかの事を調べる気もない。
ボーダーくらい赤本見るなりで自分で調べろ。
ただ、経済Cは英語・論文同配点で、論文が論文とはいえないような
問題だから、高得点が取れる。
だから英語は5割(論文がしっかりできればもしかすると4割?)
で受かる。もうどうしても学部学科関係なしに・・・
なら、経済Cはマジで穴だ。英語1科目のように見えて、
偏差値がAB方式に比べ突出してるから、難しいように見えるが、フェイクだ。
577理V首席2006 ◇l0ThdRsOl2 :2005/10/31(月) 11:26:09 ID:fL1nzaVQ0
青山程度にも受からないやつらきめぇw
578大学への名無しさん:2005/10/31(月) 19:16:36 ID:KkYxH2C80
>>577
キモオタよりはマシ
579ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/01(火) 01:57:46 ID:OUepu7fbO
(゜∀゜)むにょ〜ん
もうすぐ、ブタ箱から出られる\(~д~)/
580ゆうこリン:2005/11/01(火) 02:18:22 ID:npfVky9kO
青山女子短大って偏差値どのくらいでしょうか?短大出たとしても高卒みたいなもんかな(T_T;)
581ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/01(火) 02:23:19 ID:OUepu7fbO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ゆうこりん、法政じゃないの?
582大学への名無しさん:2005/11/01(火) 13:32:17 ID:w2mGQp+xO
ポンティさんは今警察にいるんですか??
583大学への名無しさん:2005/11/01(火) 19:44:10 ID:+e1g8suW0
>>570
俺は青山第一志望なんだけど、青山イディオムが使える思ってる。

パラグラフリーディングのやり方とか書いてあるよ。
584大学への名無しさん:2005/11/01(火) 21:07:04 ID:T8XWtSlE0
質問させてください。

青山学院女子短期大学に入って、専攻科というのに
入るのは、四大に編入するのとは違いますよね?

四大に編入できる子って、どの程度なんでしょうか。
585大学への名無しさん:2005/11/02(水) 02:37:39 ID:XAfCW1pvO
短大から大学に編入するのは大変だし、編入してからも友達できなくて辛いと思うよ。
586ゆうこリン:2005/11/02(水) 07:30:14 ID:mN0QGH2jO
お友達作れないのかな?それは人によりますよね??短にいるときから青学のサークルに入れるみたいだし‥
587556:2005/11/02(水) 10:18:23 ID:QHMmv7ie0
頻繁に覗いてる在学生(俺)きもいなと思いつつw

編入に関しては完全にその人次第。
友達作れるかどうかもその人次第。
588ポンティ(゜∀°) ◆HQ5f5KYaS. :2005/11/02(水) 13:56:06 ID:P6W0Dtxq0
(゜∀°)むにょ〜ん
わたすは最初からいたけど、友だちいないだすよ。
589ポンティ(゜∀°) ◆HQ5f5KYaS. :2005/11/02(水) 20:52:39 ID:PuuV57hNO
(゜∀°)むにょ〜ん
て、ゆーか、人生の中で友だち1人。
そのヒトも、いまは結婚して遠くに行っただす。
590大学への名無しさん:2005/11/02(水) 21:43:31 ID:GTBePBaj0
国際の問題難しすぎだろ・・・特に政経の問題!!!!!!!!!!最後の論述意味わからんw
コミュニケーション行きたいなぁ・・・
591584:2005/11/02(水) 22:28:46 ID:VYiHHbV/0
ありがとうございます。編入は難しいのですね。専攻科はどうなんでしょうか。
592ゆうこリン:2005/11/02(水) 23:48:37 ID:mN0QGH2jO
青短から編入ってどのくらい難しいんだろ‥?それならやっぱり青短行くより1浪して青学行った方がイイかなぁ(´ι_`)
593大学への名無しさん:2005/11/03(木) 00:03:59 ID:mxEd7qFf0
経済C方式の論文ってどんな問題なんですか?
赤本見に行く暇がないんで、誰かアバウトでいいので教えて下さい。
594大学への名無しさん:2005/11/03(木) 00:04:38 ID:5oQ3dXBs0
青短と青学は別の大学扱いじゃない??
内部だから有利になるって事はなさそう…。。
595ポンティ(゜∀°) ◆HQ5f5KYaS. :2005/11/03(木) 07:16:15 ID:2ezP1EBGO
(゜∀°)むにょ〜ん
いっしょに性楽淫を目指さないだすか?
596大学への名無しさん:2005/11/03(木) 07:22:02 ID:+fiuX+GBO
青学って本当にカッコイイひと多いの?普通の地方人間のおれが行ったら溶け込める?
597大学への名無しさん:2005/11/03(木) 08:07:20 ID:ZvMFPcS20
アホ学藁田ww


◆河合塾 2005年度最新入試難易ランキング(私立文系)


@慶応義塾69.2
A早稲田大65.7
B上智大学63.6
C立命館大60.4
D中央大学59.9
E立教大学59.6
F同志社大59.5
F法政大学59.5
H学習院大59.4
I明治大学59.0

J青山学院58.3★
K成蹊大学57.8
L関西学院57.5     
M関西大学57.1
598大学への名無しさん:2005/11/03(木) 13:46:16 ID:MQQlsB7E0
立命>同志社ってありえんくね?
599大学への名無しさん:2005/11/03(木) 13:47:51 ID:MQQlsB7E0
成蹊>関学も少し気に食わん。まぁ関東ならそぉなんだろうが。
600ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/03(木) 14:20:19 ID:2ezP1EBGO
(゜∀°)むにょ〜ん
法政>明治もどうかと‥
601大学への名無しさん:2005/11/03(木) 15:16:53 ID:MQQlsB7E0
つっこむと中央>立教もだな
602大学への名無しさん:2005/11/03(木) 17:23:50 ID:/CX+Gjqd0
司法試験論文式試験の合格発表があったわけだが・・

◆平成17年度司法試験【論文式試験】大学別合格者数及び合格率 5名以上 率順
http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html
大学 論文合格 短答合格  出願者数 合格率(出願→論文)

立教   17     79     542   3.14%
中央  118    727    4908   2.40%
法政   20     93    1108   1.81%
==================================================    
専修    8     54     514   1.56%
==================================================
青学    8     88     599   1.34% www
明治   29    297    2224   1.30%
603ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/03(木) 18:55:30 ID:2ezP1EBGO
(゜∀°)むにょ〜ん
はいはい、法政はすごいでちゅね〜
604あほ学生(556:2005/11/03(木) 20:26:22 ID:JjLYOVmb0
>>593
俺が受けたときは、現代文と大差ないかんじ。
「自分の意見を書く」問題は皆無。だから「小論文」試験とは言えない。
語句説明と、本文の要約。正直無対策で楽勝。
まぁ、俺は(他大受験のために)小論文の対策かなりしてたから
あまりの楽勝さに試験中に寝たw
(どーせ英語できなかったし。落ちたな。って思ったから)
国語が苦手ならさようなら。

まー、論文簡単だから、あの英語で5割とれれば受かるから。
がんばれ。
605大学への名無しさん:2005/11/03(木) 22:23:35 ID:pfp8lYwC0
>>596
お前が馴染めるかなんて知らん。キモオタなら無理、、これだけ
606大学への名無しさん:2005/11/04(金) 01:16:57 ID:HSYojHKu0
国政の問題むずすぎて鬱・・・泣
今から対策しても遅いかなぁ?まぁ出来るだけのことはしよう!!!
ところでコミュニケーション科受ける人いる?
607ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/04(金) 03:39:10 ID:841htMYYO
(゜∀°)むにょ〜ん
いないみたいだす。
608大学への名無しさん:2005/11/04(金) 04:28:54 ID:HwSCQwvAO
だるい…世界史めんどい…まだ近代以前までしか終わってないし。。
ってかセンター過去問で見たが、二年くらい前の世界史の問題に載ってたシモンボリバルの顔が俺に似ている…
そしてリュダクリスにも似ている(こっちは激似
609大学への名無しさん:2005/11/04(金) 04:40:10 ID:ZI4T4LFEO
かなざわ
610ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/04(金) 06:57:51 ID:841htMYYO
(゜∀°)むにょ〜ん
わたすはトロツキーに似てる、風貌が。
611ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/04(金) 11:37:31 ID:841htMYYO
(゜∀°)むにょ〜ん
オーナー会議だす。
612大学への名無しさん:2005/11/04(金) 11:49:03 ID:8k80jMwnO
なかなか国語あがらにゃぃよー(っД`。)
613ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/04(金) 21:11:26 ID:841htMYYO
(゜∀°)むにょ〜ん
努力は報われるだす。
自分を信じてあげるだす。
614大学への名無しさん:2005/11/04(金) 23:37:51 ID:8k80jMwnO
ぽんてぃさんありがとう(´Д`)今現代文してマスタ!!青学の現代文量ぁりすぎて、あれって試験のとき全部みなさん解いてるんですかね??
615大学への名無しさん:2005/11/05(土) 01:31:56 ID:gWPakg/cO
何学部?
616大学への名無しさん:2005/11/05(土) 01:38:27 ID:SlsLdLrCO
文学部なんです(っω・`)
617ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/05(土) 04:26:20 ID:lcLY2geGO
(゜∀°)むにょ〜ん
国語は先に古文からやって、
落ち着いたら現代文だすを。
618大学への名無しさん:2005/11/05(土) 06:43:20 ID:SlsLdLrCO
わかりました(つД`。)
レスありがとうございます!!
その方法で試してみます(`・ω・´)シャキーン
でゎ!!勉強しにいきます!!
619大学への名無しさん:2005/11/05(土) 07:43:42 ID:qXdL4na2O
青学は雑誌でてそうな顔ばっかしかいないんでしょ?
620大学への名無しさん:2005/11/05(土) 08:04:28 ID:GjcFNrWaO
先輩に聞いたが以外に半分くらいはオタがいるらしいよ
621ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/05(土) 19:26:03 ID:lcLY2geGO
(゜∀°)むにょ〜ん
半分は多過ぎだす。
622大学への名無しさん:2005/11/05(土) 19:33:13 ID:SlsLdLrCO
ぽんてぃさんのむにょ〜んってかわいいですね(´・ω・`)
623ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/05(土) 22:26:58 ID:lcLY2geGO
(゜∀°)むにょ〜ん
>>622さん、ありがたうよ。
624大学への名無しさん:2005/11/06(日) 01:59:53 ID:0SQNm0Pl0
ここの人ってみんな何学部受けるの??
625大学への名無しさん:2005/11/06(日) 02:02:06 ID:oB8CRk6tO
青学は可愛い人他大よりたくさんいますか?また、それは何学部に多い?
教えて、ポンティ!
626ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/06(日) 04:57:21 ID:ruBk5XAvO
(゜∀°)むにょ〜ん
理工とか女の子自体少ない。
文学部なら1クラス何人か、かわよい子いるだす。
627大学への名無しさん:2005/11/06(日) 08:18:16 ID:Fgss18HlO
むにょん
628大学への名無しさん:2005/11/06(日) 08:36:02 ID:7uuy3BijO
経済は漢文必要ですか?今偏差値分かりませんがはじていやってますが間に合いますか?むにょんさん
629ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/06(日) 09:04:28 ID:ruBk5XAvO
(゜∀°)むにょ〜ん
漢文は捨てた方がよいよ。
文学部は新課程だからきな臭いだすけど。
630大学への名無しさん:2005/11/06(日) 09:14:55 ID:pzvG+6Y+O
トフルゼミナールから出版されてる「青山立教の英語」の評価を誰かお願いします
やっておいたほうがいいんでしょうか?
631ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/06(日) 19:20:42 ID:ruBk5XAvO
(゜∀°)むにょ〜ん
結論、やらなくてよい。
古本屋とかで赤本買って多くの過去問するだす。
632大学への名無しさん:2005/11/06(日) 20:10:48 ID:pzvG+6Y+O
>>631
どうもです(*^ー^)/
633大学への名無しさん:2005/11/06(日) 21:04:12 ID:XYfgJzGTO
青山学院って顔も合否に関係するんですか?
634大学への名無しさん:2005/11/06(日) 21:14:52 ID:e+VCFOycO
(´・ω・`)むにょ〜ん
カワユス(゚∀゚)
635ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/07(月) 02:11:33 ID:3aWTawI6O
(゜∀°)むにょ〜ん
顔が合否に関係するわけない。
636ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/07(月) 09:32:47 ID:3aWTawI6O
(゜∀°)むにょ〜ん
都会に毒キノコたくさん。
637ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/07(月) 15:29:23 ID:3aWTawI6O
(゜∀°)むにょ〜ん
ドラゴンボールはおもしろいな。
638大学への名無しさん:2005/11/08(火) 02:52:17 ID:vo8Vu1Eg0
ポンティさあ〜、粘着しないで勉強の方はどうなんだ?
もう11月ですよ。けっこうあせる時期なんじゃないか?
639大学への名無しさん:2005/11/08(火) 03:04:07 ID:8y5ieNQ6O
死ななきゃ
640ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/08(火) 03:12:02 ID:/4Sgcoo6O
(゜∀°)むにょ〜ん
>>639さん、早まるな。
641ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/08(火) 12:50:48 ID:/4Sgcoo6O
(゜∀°)むにょ〜ん
そういへば、最近東尋坊で靴脱いでダイブするの流行ってるんだすな。
642大学への名無しさん:2005/11/08(火) 12:56:18 ID:IXGgKqb5O
なんで?
643大学への名無しさん:2005/11/08(火) 19:52:58 ID:wQdlVjy+0
今日ここの政経の過去問を学校の政経の先生に見てたら、「自分でも解ける気がしない」っていってたw
論述の暫定なんたらなんてマニアックすぎ!!!
やばいお・・・
644ぽんこってぃー:2005/11/08(火) 21:11:29 ID:vZTeFNQiO
ポンティーはまだ入院してるの(´・ω・`)?
645ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/08(火) 22:30:57 ID:/4Sgcoo6O
(゜∀°)むにょ〜ん
出所しただすよ。
おでん屋さん再開。
646:2005/11/08(火) 22:32:12 ID:xbGnsmA8O
(゚Д゚)ゴルァ
647ぽんこってぃー:2005/11/08(火) 23:41:39 ID:vZTeFNQiO
ヨカッタネ(´・ω・`)
もうすぐ入試なんだからあんまりドラゴンボール見ちゃダメダヨ。
648ぽんこってぃー:2005/11/08(火) 23:49:22 ID:vZTeFNQiO
>>646
クリリンのことかぁぁぁ!!!!(`・ω・´)
649大学への名無しさん:2005/11/09(水) 05:28:12 ID:oLCNnk44O
>>643
そんなのは正当率ひくいから別にいーじゃんか
650大学への名無しさん:2005/11/09(水) 05:36:32 ID:q5qdiPBO0
2006ベネッセ入試難易度ランキング(3教科)

<法学部>
78 早稲田
77 上智
76 中央
74 同志社
72 立命館
71 立教
70 明治 青山学院 法政
69 関西学院
68 学習院
67 関西
66 成蹊 南山
64 西南学院
63 成城 明治学院 
61 龍谷
60 日本 専修
651ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/09(水) 06:12:51 ID:0mBi0H1YO
(゜∀°)むにょ〜ん
近所でトラブルメーカーて言われるを。
652大学への名無しさん:2005/11/09(水) 16:25:46 ID:wS3YW03aO
センターでうかりたいお
653大学への名無しさん:2005/11/09(水) 18:02:14 ID:d+q9MzpmO
英米文と国際政経を受けたいと思ってるんですけどリスニング対策は何をするのがいいですか? いい参考書とかあったら教えて下さい
654大学への名無しさん:2005/11/09(水) 23:20:17 ID:01CcWkLwO
青学はこの時期スタジャンとかダボ系だと浮くか?マジ返頼む!
655あほ学生(556:2005/11/09(水) 23:25:48 ID:hJKDNuau0
ふんどしで歩いてたら浮くが・・・っていうかヒクが、
誰も自分が気にするほど人の格好なんて気にしてない。
友達が昨日着てきた服いえるか?いえないだろ?
服に超興味があるというか、こだわっている人以外には
まったく浮かない。
656大学への名無しさん:2005/11/10(木) 00:33:18 ID:t20UZDqTO
わたしもリスニングがまったくだめで。。。乙会のリスニングトレーニングをやっているのですが実際のよりおそくて(´・ω・`)どぉ対策とればよいでしょうか??
657大学への名無しさん:2005/11/10(木) 00:49:36 ID:L6SP95KF0
本日発表の速報です。

■2005年度司法試験 最終合格者 合格率 ※合格者5名以上
http://www.moj.go.jp/PRESS/051109-1/17-4univ.html
大学名 合格者 受験者 合格率(%)

立教大  19   542 3.51
中央大 122  4908 2.49
法政大  22  1108 1.99
青学大  11   599 1.84
================= 
専修大   8   514 1.56         
===================
明治大  28  2224 1.26 ←←←←どうした明治?w
658ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/10(木) 01:34:23 ID:91KJG7dvO
(゜∀°)むにょ〜ん
明治にさへ入っていたら、
周りのヤシらを見下せたのに‥
659大学への名無しさん:2005/11/10(木) 11:37:41 ID:t20UZDqTO
あおがくでもすげーよ
660 ◆EE2Ek/mUIU :2005/11/10(木) 11:44:37 ID:+U0ViNVwO

今、偏差値が…
英語53、国数社65
なんだが、青山に入ってから英語ついていけるかな?
661ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/10(木) 12:42:23 ID:91KJG7dvO
(゜∀°)むにょ〜ん
英米文、国際政経以外ならだいじょうV。
わたすが入ったときはプレースメントテスト
なるものがあって、できないヒトはできないクラスがあった。
662大学への名無しさん:2005/11/10(木) 18:52:29 ID:x1nOPvPm0
え?ポンティって受験生じゃなかったの??
663大学への名無しさん:2005/11/10(木) 19:20:32 ID:wFHyTt/q0
英米と国際政経は英語偏差値どれくらい必要なんだ(´□`;
664大学への名無しさん:2005/11/10(木) 21:23:56 ID:GxjtoKjV0
70は・・・
といいつつ60しか無い俺w
665大学への名無しさん:2005/11/11(金) 01:11:06 ID:daKtV7yuO
60なんてぬぇーょ(´・ω・`)ヤバス
666ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/11(金) 04:28:43 ID:Bj03YlgVO
(゜∀°)むにょ〜ん
60あれば十分。
667ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/11(金) 19:55:59 ID:Bj03YlgVO
(゜∀°)むにょ〜ん
>>662
受験生でもある。
668大学への名無しさん:2005/11/11(金) 21:14:58 ID:+pugDc030
センター模試で60なら青学の問題4割も取れない。問題むず(ry
669大学への名無しさん:2005/11/11(金) 21:17:49 ID:ywxJkV4fO
ポンティ仮面?
670大学への名無しさん:2005/11/11(金) 21:39:07 ID:ltgepOdj0
ポンティとかいい年こいて何やってんだよw
671ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/12(土) 03:52:20 ID:+a91Tk7eO
(゜∀°)むにょ〜ん
possibilities endless!
672大学への名無しさん:2005/11/12(土) 10:34:12 ID:XTcBmfvBP
理工の受験日が上智とかぶってんじゃん・・・・
どーしよ、どーしよ。
673大学への名無しさん:2005/11/12(土) 12:17:00 ID:djbRGsn30
>>672
上智優先したほうがいい、
674大学への名無しさん:2005/11/12(土) 12:29:51 ID:wtBTlrGwO
青学ってホントにギャル男が多いですか?
675大学への名無しさん:2005/11/12(土) 23:31:33 ID:qewyva0gO
国際政経 英語を受けたいんですが、いい英文問題集はありますか?
あとリスニング対策はどうすればいいですか
676大学への名無しさん:2005/11/13(日) 00:55:59 ID:rGpzxSkl0
理工 経営システム工学科の指定校受けるんですけど、
小論文のお題過去何が出たか知ってる方いらっしゃいますか?
マジ周りで情報少ないんでよろしくお願いします。
677大学への名無しさん:2005/11/13(日) 01:06:27 ID:Tfc6N0fz0
>>674
いるけど、少ないだろ。
ギャル男の思考回路を持った男ならたくさんいるだろうけどね。
678ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/13(日) 01:30:50 ID:9mxh8hXEO
(゜∀°)むにょ〜ん
>>675
エミネム聞くだす。
679大学への名無しさん:2005/11/13(日) 18:36:15 ID:IPqhR264O
UK ROCK聴いてます
680大学への名無しさん:2005/11/13(日) 19:15:28 ID:Tfc6N0fz0
黒人のほうが聞き取りやすいよ。soul聞け。
681大学への名無しさん:2005/11/13(日) 21:18:40 ID:QStvzVQZ0
UKはちょい英語に偏りがある。でもUSh省略した歌詞が多い。よってどっちもよくわからん。
682大学への名無しさん:2005/11/13(日) 23:30:32 ID:vvUAc85qO
青学受ける人って今どのくらいできてるんですか?
私まだターゲット1900の最初の方なんだけど1500までがんばって覚える予定。
文法もまだまだです。
683大学への名無しさん:2005/11/14(月) 01:09:19 ID:lS9Gv8lp0
>>682
ネタですか?
とりあえず英語に関してはにっとうこませんも無理だろ。
684大学への名無しさん:2005/11/14(月) 01:20:58 ID:eyy5IA7t0

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃帝┃   . |
     ┃京┃   ∧∧
     ┃大┃   (   ) 羨ましいなあ〜俺たちは底無し激烈バカだからな〜
     ┃学 ./⌒   ヽ  青学しか受からなかったしな〜。
     ┃ .//バカ ノ  
       //    /  ←帝京落ち青学
      /    / | 
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |

685大学への名無しさん:2005/11/14(月) 01:21:51 ID:eyy5IA7t0
sage
686大学への名無しさん:2005/11/14(月) 01:23:25 ID:nTTlimXkO
>>683 >>682ですネタじゃないです…。
687大学への名無しさん:2005/11/14(月) 01:48:08 ID:2qs1otVvO
>>682
俺は去年単語集というものを一切やらずにココ受けたけど8割は余裕でとれたぞ(英文科と経済学科)。英語だけはな…泣
単語は模試や授業ででてきたのをなぜか全部自然に覚えてたからかも。
1500くらいまでやれば余裕だから安心しな。ってかそこまでやるんなら1900全部やれよ…
688大学への名無しさん:2005/11/14(月) 01:53:40 ID:2qs1otVvO
>>683
文脈や前置詞から推測すればいーのさ。
それできれば日東コマセンなんて高校の授業にでてくる単語だけで余裕よ?
俺は単語集ほぼ無勉で早慶下〜中位の英語の問題まで何とか対処しきれた。
689大学への名無しさん:2005/11/14(月) 02:31:00 ID:nTTlimXkO
>>687>>688どうもありがとうございます。

今大学生ですか??
ターゲットは1900までいくより1500を完璧にするほうがいいかなって思いました。
一週間に150コずつ覚えてく予定です‥
文法は初めて知ることがまだまだあります。
一日9〜10時間勉強(最近からです)で英語に比重を置いています。
690ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/14(月) 03:31:29 ID:KWY6UqrDO
(゜∀°)むにょ〜ん
がんがりや。
691たけすぃ:2005/11/14(月) 03:52:12 ID:rD81qOWmO
童貞キモオタの僕でも慶応いったら青学のおにゃのこのマンコみれますか?ハアハア
692大学への名無しさん:2005/11/14(月) 04:49:01 ID:PKADXyb90
青学って帰国子女枠けっこうあるのかな。
只今留学中でカナダの高校卒業予定ですがそろそろちゃんと調べないとな〜
693たけすぃ:2005/11/14(月) 04:57:02 ID:rD81qOWmO
マンコうpキボン ハアハア
694大学への名無しさん:2005/11/14(月) 06:14:05 ID:2qs1otVvO
キモオタはどこ行っても孤独なんじゃねーの?
かわいそーな奴らだよな…顔のせいで満足に彼女も友達すらもできないなんてさ
695大学への名無しさん:2005/11/14(月) 14:30:18 ID:f9f5ISeSO
678 680 681
StevieWonderでいいですか?
696大学への名無しさん:2005/11/14(月) 14:45:21 ID:KigrxB970
てか青学はボパー履いてる人多すぎだろ。
サルエルにボッパーw
697ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/14(月) 14:54:49 ID:KWY6UqrDO
(゜∀°)むにょ〜ん
そんなこといってるすきに、寅さん寝とられたじゃないだすか!
698大学への名無しさん:2005/11/14(月) 15:13:47 ID:yTM9Vwrf0
http://fpmain.cataten.com/engine/isapi/frame.dll?bc=1049&co=213012&ul=ja

大学案内みたけど、キャンパスめっちゃ綺麗やん!
699ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/14(月) 17:19:52 ID:KWY6UqrDO
(゜∀°)むにょ〜ん
寅さんがジャミロクアイ似の筋骨隆々な男と
寅さんから誘ってセクロスしたんぜよ。
700たけすぃ:2005/11/14(月) 17:21:58 ID:rD81qOWmO
マンコみたいよマンコ ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハア
701大学への名無しさん:2005/11/14(月) 19:29:15 ID:SGUldA8u0
日大レベルのチャレンジ校=青学
702大学への名無しさん:2005/11/14(月) 21:34:15 ID:+iBtMuxT0
目の前に国連大学があるのがちょっと面白い
703大学への名無しさん:2005/11/15(火) 00:34:36 ID:t0NWp5ti0
ちょっと歩いたところにshimaあるよね。
704ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/15(火) 13:39:07 ID:tv+EWHtlO
(゜∀°)むにょ〜ん
こどもの城もすぐそこだす。
705ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/16(水) 04:01:40 ID:9KQOHKBYO
(゜∀°)むにょ〜ん
でも、淵野辺が待ってるだすを。
706大学への名無しさん:2005/11/17(木) 00:17:09 ID:t15SmByI0
なァポンティ、、サロンに「ポンティはオナニーキモオタ」とかってレスを貼りまくってる
変な人いるけど、なんか恨みでもかったのか?
そいつのレスは尽く無視されてるけどな
707ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/17(木) 04:05:49 ID:VEjRCiTEO
(゜∀°)むにょ〜ん
たぶん寅さんだから、気にしないだす。
708大学への名無しさん:2005/11/17(木) 09:28:12 ID:iTDNqRlSO
この時期高校なんていかなくていいですよね(・ω・)
709ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/17(木) 13:53:31 ID:VEjRCiTEO
(゜∀°)むにょ〜ん
この時期、高校いってるヤシは、落ちる。
冬期講習前から予備校潜り込むだす。
710大学への名無しさん:2005/11/17(木) 14:37:21 ID:FPHMfOZ6O
寅さんて!?
711大学への名無しさん:2005/11/17(木) 22:45:04 ID:iTDNqRlSO
もし青学受かったらぽんてーさんあそびましょうだす(゜∀゜)
712スパイラル蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/17(木) 22:51:14 ID:tA5ZjP0/0
ポンティさんは今は青学にいないよ
今はもぐりのおでん屋経営者 兼 受験準備生だよ
713大学への名無しさん:2005/11/17(木) 23:28:17 ID:TrlTPnQM0
ちょい質問です。二浪の場合、青学は健康診断書必要ですか?
手元に願書ないもんで。
714大学への名無しさん:2005/11/18(金) 01:21:43 ID:Fh53fgUpO
健康診断書は必要ないよ。俺も実質2浪、がんばろう!!
715ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/18(金) 04:05:54 ID:JVBgvlYSO
(゜∀°)むにょ〜ん
有山楓ちゃん(奈良の事件)から1年か‥
716大学への名無しさん:2005/11/18(金) 23:09:32 ID:Nd8p2czmO
数学が得意なので青学の経済をB方式で受けようと思うのですが、有利になりますか?
717大学への名無しさん:2005/11/18(金) 23:54:27 ID:XC06Xj6sO
むにょ〜〜〜〜〜〜〜〜ん( ゚  ∀ ゚  )
718ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/19(土) 03:14:01 ID:9OiauPtyO
(゜∀°)むにょ〜ん
>>711さん
渋谷のただしい歩き方おしえるだす。
受かったら‥。
719ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/19(土) 06:53:39 ID:9OiauPtyO
(゜∀°)むにょ〜ん
いまそかり〜。
720大学への名無しさん:2005/11/19(土) 11:56:43 ID:vKlEj5H/0
偏差値80でてからまったくやる気が起きんでがんす・・・

第一志望 青学 経済
第二志望 青学 経営
第三志望 青学 国際政経
第四志望 早稲田 バカで商
第五志望 明治 政経
第六志望 立教 経営
第七志望 明治学院 経営
第八志望 神奈川 経営
第九志望 大阪学院大学 経営

第十志望 芸能界入り

選択肢がたくさんあるんでがんすが・・・
721ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/19(土) 13:13:55 ID:9OiauPtyO
(゜∀°)むにょ〜ん
早稲田の商だす。
722大学への名無しさん:2005/11/19(土) 21:50:57 ID:KjzUeyluO
経済と経営ならどっちがいい?
723大学への名無しさん:2005/11/19(土) 21:55:01 ID:l+ZijfFmO
史学科行きたい!!!
724大学への名無しさん:2005/11/19(土) 23:21:00 ID:uKp51Xug0
文学部の一般入試は漢文が要らないんですか?
725大学への名無しさん:2005/11/20(日) 00:04:15 ID:YK1LCGY70
>>724
でることになってるけど、過去問では全く出ないことが多いし、出ても1〜2問が古文と複合で。
でもそれはあくまで去年までの話だしな・・・今年から新家庭だし・・・
726大学への名無しさん:2005/11/20(日) 01:40:55 ID:5YHeUFtfO
青学生が中傷されてるよ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1130870480/
727ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/20(日) 03:24:18 ID:2g2x2TkjO
(゜∀°)むにょ〜ん
中傷など、気にするな。
728大学への名無しさん:2005/11/20(日) 03:27:01 ID:rh859N1s0
まーちはおばかちゃん?
729大学への名無しさん:2005/11/20(日) 18:41:59 ID:Pz9HkHY/O
今日2005経済やったお。五割だったお(;^ω^)
ぽんてーさん俺どうしたらいいんだお。
730大学への名無しさん:2005/11/20(日) 21:02:17 ID:YK1LCGY70
>>728
だったら国民の半分以上はバカ以下のクズだな
731大学への名無しさん:2005/11/20(日) 21:26:57 ID:yTG3gIts0
楽天トラベルで渋谷のホテル予約したいけど多すぎてどれがいいかわかんねw
732大学への名無しさん:2005/11/20(日) 21:41:16 ID:qzFQ4p4sO
>731マークシティホテル!
733大学への名無しさん:2005/11/21(月) 00:09:46 ID:QIEhZb+5O
第一志望の学部
倍率上がりそおだっちゃ…
734ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/21(月) 11:57:57 ID:UQXiEL3gO
(゜∀°)むにょ〜ん
マークシティは新しいからきれいかもね。
735大学への名無しさん:2005/11/21(月) 17:01:59 ID:VzivnGB60
>>733
倍率で云々言ってるやつは大抵落ちる。
736ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/21(月) 18:21:20 ID:UQXiEL3gO
(゜∀°)むにょ〜ん
>>729
5割って総得点が5わりだっただすか?
教科によって違うなら、
弱点教科を集中的にした方が効率的ではあるだすが‥。
737大学への名無しさん:2005/11/21(月) 20:44:36 ID:z1FTt1U8O
ってか今の時期って過去問の合格最低点越えてなきゃまずいの?
738大学への名無しさん:2005/11/21(月) 21:39:45 ID:0aj0AD/oO
>>736 英語です(・ω・`)
長文はあたるんだけど、根拠もって答えてるわけじゃないし・・・。
大問5?だかの単語いれるやつ全くわかんねし(;ω;`)
模試は60↑なんだけど、赤本は解けないよ。
やっぱり長文は慣れかな?
あと、今日からイデオム強化するお。駄文スマソ
739大学への名無しさん:2005/11/21(月) 21:41:11 ID:0aj0AD/oO
>>736 英語です(・ω・`)
国語は簡単だから8割は最低とれるお。
長文はあたるんだけど、根拠もって答えてるわけじゃないし・・・。
大問5?だかの単語いれるやつ全くわかんねし(;ω;`)
模試は60↑なんだけど、赤本はグタグタもいいとこ。
やっぱり長文は慣れかな?
あと、今日からイデオム強化するお。駄文スマソ
740大学への名無しさん:2005/11/21(月) 21:52:41 ID:0aj0AD/oO
うっはテラスマソ;;
741ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/21(月) 22:05:47 ID:CQ9jQdu20
(゜∀°)むにょ〜ん
国語8割できるなら、英語は6割とれればだいじょうV。
この調子で英語がんがるだす。
742大学への名無しさん:2005/11/22(火) 00:08:18 ID:dUitmNERO
経営C方式だったら?
743大学への名無しさん:2005/11/22(火) 01:20:09 ID:SzCFaT6M0
>>725
うっはだめだ。リスニングがある時点で没orz
744ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/22(火) 01:27:38 ID:lIZcqcwkO
(゜∀°)むにょ〜ん
相模原か‥
745大学への名無しさん:2005/11/22(火) 01:40:04 ID:Ssrb1f4NO
>>741 がんばるお(・ω・`)
でも、他大学もあるし英語力つけたいorz
内容一致は結構あたるんですが他が問題なのです。
ただの知識不足ですかね(;^ω^)
746731:2005/11/22(火) 01:45:37 ID:N/5yiyIh0
>>732>>734
thx!!
747大学への名無しさん:2005/11/22(火) 01:47:10 ID:o0ML5SCl0
2003年度 東大合格者数全国TOP20校のJMARCH合格者数
≪週刊朝日2003.4.18号≫より。

@開成    東大181:上智19、中央29、明治20、立教13、法政 6、青学 2
A筑波大駒場東大112:上智 6、中央15、明治11、立教 3、法政 2、青学 0、※早稲田2
B麻布    東大110:上智24、中央42、明治15、立教 7、法政 6、青学 4
C灘      東大88:上智 0、中央 5、明治 0、立教―、法政―、青学―
D栄光学園 東大77:上智18、中央25、明治 6、立教 4、法政 4、青学 5
E学芸大付 東大72:上智25、中央43、明治33、立教15、法政 5、青学 7
E桜蔭    東大72:上智25、中央33、明治19、立教18、法政 6、青学 7
Gラ・サール 東大52:上智 0、中央14、明治 2、立教 1、法政 3、青学―
H海城    東大51:上智28、中央46、明治55、立教16、法政19、青学 7
H駒場東邦 東大51:上智24、中央31、明治20、立教 8、法政 7、青学 2
J武蔵    東大49、上智21、中央11、明治20、立教10、法政 4、青学 5
K桐蔭学園 東大47:上智107、中央196、明治175、立教86、法政89、青学159
748731:2005/11/22(火) 02:48:40 ID:N/5yiyIh0
おいコラw
田舎の貧乏人だから6000〜8000円ぐらいのところしか泊まれねーよw









悪 か っ た な
749大学への名無しさん:2005/11/22(火) 12:35:04 ID:QS5iH8qs0
和泉元彌って青山学院大学卒だろ?なんか空手チョップした奴。
俺ファンなんだ。
750大学への名無しさん:2005/11/22(火) 15:42:34 ID:vlYAuQMa0
2006年度の河合塾の偏差値が発表になりました。
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/06/rank/index.html慶応 総政・環境(2教科)   67.5-69.9
早稲田 人間科学        62.5-64.9
法政 キャリアデザイン(2)    60.0-62.5
立命館 政策科学(3)
中央 政策科学(2)
法政 キャリア(3)        57.5-59.9
明治 情コミュ(3)
法政 人間環境(2)
中央 政策科学プロ(2)
同志社 政策(3)
関西学院 総合政策(3)
法政 デジタルメディア(2)   55.0-57.4
同志社 文化情報(3)
関西学院 メディア情報(3)
甲南 人間科学(3)
同志社女子 情報メディア(2)
関西 総合情報(2)

以下 文教や成城や専修がつづく
751大学への名無しさん:2005/11/22(火) 15:43:18 ID:vlYAuQMa0
早稲田 法    70.0-72.0
慶応 法       
上智 国際法   67.5-69.9
中央 法フレB
上智 法律    65.0-67.4
中央 法律
法政 法律B
法政 法・政治
立教 法・法律
法政 法律    60.0-62.4
明治 法律
立教 法・政治
青学 法律     57.5-59.9
752ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/22(火) 21:22:57 ID:lIZcqcwkO
(゜∀°)むにょ〜ん
法政と立命w
753ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/23(水) 16:37:44 ID:O8XceS7MO
(゜∀°)むにょ〜ん
むかしは、痴漢、警官、立命館だっただすが、いまではゴキブリッツw
754大学への名無しさん:2005/11/23(水) 20:26:43 ID:Yb7Z1GsrO
でゎぽんてぃさん渋谷の正しい歩き方教えてくださいね(´・ω・`)
755ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/24(木) 02:30:39 ID:KhteIKITO
(゜∀°)むにょ〜ん
うん。でも、今日からお出かけ。
誰かここを守って。
756大学への名無しさん:2005/11/24(木) 10:09:42 ID:oKfNcH1SO
自分が守りますよ(´・ω・`)
757大学への名無しさん:2005/11/25(金) 06:59:10 ID:mI+kSI920
>>750
そのマルチコピペの各ランクにおいて、「法政が最初に記載されている」のは、情報操作が行われている証拠です。
こういう表は「五十音順」、あるいは「北から南」の順番で書かれるもの。
事実、河合塾の表には五十音順に記載されている。

2006年度の河合塾の偏差値【総合・環境・人間・情報学系】
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/06/rank/index.html
  慶応 総政・環境(2教科)  67.5-69.9
  早稲田 人間科学      62.5-64.9
  中央 政策科学(2)     60.0-62.5
☆法政 キャリアデザイン(2)
  立命館 政策科学(3)
  関西学院 総合政策(3)   57.5-59.9
  中央 政策科学プロ(2)
  同志社 政策(3)
☆法政 人間環境(2)
  明治 情コミュ(3)
  関西 総合情報(2)      55.0-57.4
  関西学院 メディア情報(3)
  甲南 人間科学(3
  同志社 文化情報(3)
  同志社女子 情報メディア(2)
☆法政 デジタルメディア(2)

これが原本通りのランキング表です。
758大学への名無しさん:2005/11/25(金) 14:06:59 ID:O8IilQZs0
●狂言師でプロレスラーの和泉元彌氏 駐車違反で捕まる ●
和泉元彌って青山学院大学卒だろ?なんか空手チョップした奴。
元彌チョップ!
759大学への名無しさん:2005/11/25(金) 17:22:49 ID:ykU5jKi50
センター利用の近代以降の文章っていうのは、古文漢文は何も書かないで出してもOKってことなの???
760大学への名無しさん:2005/11/25(金) 20:52:11 ID:idDnQm7eO
>>759
OK!80分間じっくり現文2題だけ取り組んでればよろし。
761759:2005/11/26(土) 00:31:13 ID:7WN3wBL00
>>760
ありがとー!

でも滑り止め校のために一応古文もちょっとやらないといけないんだ○| ̄|_
762大学への名無しさん:2005/11/26(土) 01:32:25 ID:3KlJG/4T0
司法試験に加えて公認会計士実績も 

法政以下の明治っていったい・・・w



■2000〜2005年 公認会計士試験 大学別合格率
http://www.tac-school.co.jp/profile/profile-1.pdf
      
    合格者  受講者  合格率

立命   99    528   18.8%  
中央  145   1493    9.7%  
同志社 106   1229    8.6%  
関学   55    657    8.4%  
立教   44    556    7.9%  
法政   58    807    7.2% 

--------------------7.0%の壁----------------- 

明治   94   1518    6.2% ★
青学   36    594    6.1%  
関西   22    489    4.5% 
763大学への名無しさん:2005/11/26(土) 08:03:08 ID:NrWIugnDO
ことわざ対策なにすりゃいいの?
764大学への名無しさん:2005/11/26(土) 11:38:54 ID:AKFqkLLdO
何か英語対策を教えて下さい。
765大学への名無しさん:2005/11/26(土) 21:46:20 ID:JjL/A9140
マーク模試受けてる人で、本番は現代文だけの人達、英文とか別の大学との併願で古文やってる人なら無いかもしれないけど、
マークだと形選べないからちゃんと判定でないから大変じゃない??
志望校青学にしてても足りてないって表示されるよね、不安になる。
国語の偏差値は気にしてない?
766大学への名無しさん:2005/11/27(日) 12:12:37 ID:v1CPr/fX0
767大学への名無しさん:2005/11/28(月) 01:09:10 ID:Cvix/Z3PO
国政狙ってる人いる?
試験問題難しくない??
768ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/28(月) 16:53:54 ID:tLXuQORNO
(゜∀°)むにょ〜ん
国政は合格点も低いから気にすることないを。
769大学への名無しさん:2005/11/28(月) 22:11:52 ID:mb5xKSgWO
青学ダメ元で受けます。
進研偏差値
英語55
国語58
日本史63

もしかして間違って受かったりしたらいいなぁと思ってます。
本当にありがとうございました。
770大学への名無しさん:2005/11/28(月) 22:36:41 ID:3YMncDh20
>>767
はいはーい
あの問題はやばすorz
社会は何でうけるの?俺は政経だけど、論述のテーマが毎年意味わからんw
英語も微妙・・・
771767:2005/11/28(月) 23:55:57 ID:Cvix/Z3PO
>>770
おお!俺も政経!!教科同じだね。
経営とかの問題なら合格点とれるんだけどなぁorz

ポンティさん助けて…
772大学への名無しさん:2005/11/29(火) 01:53:21 ID:LGfzYTnWO
まじかよー笑 仲良くなろぅな笑
俺はコミュ科志望なんだけどね。政経は、憲法第○条の穴埋めの問題がポカーンだたよ笑
模試の偏差値どれくらいだ?
773大学への名無しさん:2005/11/29(火) 03:31:30 ID:HgR/hUgE0
>>769
真剣模試は去年の高3の最初の時に受けたきりでレベルを忘れてしまったけど、
とりあえずお前、青学受けてみろ。。
たぶんマーチでは青学(文学部)が一番そういう番狂わせが起こりやすいから。
それに落ちても別にショックじゃないべ、、「あ 落ちて当然」って感じで
774ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/29(火) 03:35:51 ID:7ITpVW/zO
(゜∀°)むにょ〜ん
偏差値なんてあてにならないだす。
青学の過去問どれくらい取れるかだす。
775大学への名無しさん:2005/11/29(火) 13:31:04 ID:LGfzYTnWO
文学ってリスニングあるよな?難しいんじゃない?
776大学への名無しさん:2005/11/29(火) 14:24:00 ID:cga6e4yHO
実際一番入りやすい学部てどこなの?ポンチさん教えて!夜間は無しで
777大学への名無しさん:2005/11/29(火) 15:25:45 ID:a9vVcOC30
>>762
率、率、言う奴 = 率教工作員。  しかし世の中どこへ行っても、「数は力なり」。
率、率、言う奴 = 率教工作員。  しかし世の中どこへ行っても、「数は力なり」。
率、率、言う奴 = 率教工作員。  しかし世の中どこへ行っても、「数は力なり」。
778ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/29(火) 15:29:11 ID:7ITpVW/zO
(゜∀°)むにょ〜ん
理工が偏差値低いを。
数学と理科できるなら理工。
できないなら経営。
オススメは文学部教育学科。
あんなにたくさんの教員免許とれるところは他にないだすよ。
779大学への名無しさん:2005/11/29(火) 16:04:40 ID:cga6e4yHO
>>778
ありがとうポンチさん!頑張って経済目指してみます!ちょっと余裕があったら文学部の教育学科も狙ってみますノシ
780大学への名無しさん:2005/11/29(火) 20:09:03 ID:HgR/hUgE0
>>775
そこまで激ムズでもない。
781767:2005/11/29(火) 21:13:19 ID:+6SmQ4ChO
模試の偏差値は英国政経で62ぐらいだね。ちなみに河合模試で。
ちなみに国際政治志望。過去問ムズカシスorz
ちなみにほかに経営と経済も受けるかも。
782770:2005/11/29(火) 21:54:13 ID:EQTE5uMs0
政治は合格者最低点も高いよな。模試で偏差値62か・・・おいらは最近ので記述58しかなかった・・・
あがってるとは思うんだけどね^^;
過去問は2003年、英語5割、国語満点w(問2割愛のため1と3だけやったが)政経4割orz
2005年の政経なんて正しいもの全て選べって問題、卑怯だろ!!!!w3割くらいしか合ってなかったしw
おいらは他は文学の英語受けますよ。経営は内部生が多いらしく、うざいからやめとけ!w
783767:2005/11/29(火) 21:58:25 ID:+6SmQ4ChO
マジかよ!経営だめぽなのかよorz
経済ならまだマシかな?でもあくまで第一志望は国際政治だからなぁ…
英作対策が鍵かな?あと政経だと記述多いしね
784ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/30(水) 03:10:55 ID:6u3Lkt8WO
(゜∀°)むにょ〜ん
経営、入試も楽でよいと思うだすが?
785たけすぃ:2005/11/30(水) 03:12:59 ID:2NQxQvMlO
なんで?
786ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/30(水) 12:52:50 ID:6u3Lkt8WO
(゜∀°)むにょ〜ん
偏差値ひくいはづだから。
787大学への名無しさん:2005/11/30(水) 19:23:03 ID:Og157v/u0
マーチ最下位という現実から逃避するために遂に関西まで出張するアホ山学院工作員


481 大学への名無しさん New! 2005/11/29(火) 19:36:34 ID:2Z0wsmKiO
青学ですが、マーチと
関関同立比較する際に
関大が登場すること自体場違いです



483 大学への名無しさん New! 2005/11/29(火) 19:57:41 ID:2Z0wsmKiO
青山学院大学経営学部です

【一生】関西大学23【愛してるぜ…】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1131151513/
788大学への名無しさん:2005/11/30(水) 20:29:30 ID:CySoWHKs0
経済 経営B方式はどうなの??Aと問題一緒なのにあんまり倍率たかくないの??
789770:2005/11/30(水) 22:27:40 ID:5ZGD6tiO0
>>783
英作はあいからわずポカーンです^^;2005年の英作は比較的書きやすかったけど。
国政の英語は国際分野のバックグラウンドをたくさん知ってないと解けない!
なんであんな難しいんだよw
政経の記述マニアックw先生に見せたら苦笑い・・・orz俺は負けない!w

経営は本当にすべり止めってかんじで受けたほうがいいと思う!
ほか、マーチ受ける??
790783:2005/11/30(水) 22:36:01 ID:4/TM17SWO
国際分野の知識必要なら政経選択にしてよかったーw
マーチは青学経営と経済と中央商を2つ、あと国政だからマーチは5個かな。
あと記念受験で早稲田社学…w
791770:2005/12/01(木) 00:13:27 ID:KiWSOpKAO
記念受験とかワロス笑
明日から学校のテストなんで今日は一夜漬けです…
俺はあと明治の政経科と立命の国際経営、政策を受ける気です!第一志望は青山のコミュだけど。
まじで頑張ろー!
792大学への名無しさん:2005/12/01(木) 00:21:28 ID:9mRfc0S5O
ここの国語いらない経営Cの合格最低点はどのくらいになると思われますか?
793大学への名無しさん:2005/12/01(木) 05:51:57 ID:esSycaVu0
>>790
記念受験って・・・金の無駄だろ・・・
794ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/12/01(木) 05:56:35 ID:M38U2s2mO
(゜∀°)むにょ〜ん
経営Cは英語5割くらいでも小論がうまくゆけばOK牧場。
795大学への名無しさん:2005/12/01(木) 11:01:46 ID:d37McW7h0
>>793
私大の記念受験は適当にマークしてまぐれで受かる奴が毎年数人いるから
金の無駄とはいいきれないんだよ
796大学への名無しさん:2005/12/01(木) 13:27:28 ID:esQJuXwm0
青学経済Bは??あと経済と経営はどっちの方が難関なの?
797大学への名無しさん:2005/12/01(木) 13:55:56 ID:3RqpTkcVO
経営学部の就職って良いですか?
798ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/12/01(木) 19:01:43 ID:M38U2s2mO
(゜∀°)むにょ〜ん
文学部はなにげに就職よいかも?
わたすの知る限り教育学科のヤシはみんな教員、非常勤もいるけど‥。
あと史学科から凸版印刷とか。
おでん屋さんも1人いるだすが。
799大学への名無しさん:2005/12/01(木) 21:45:40 ID:9mRfc0S5O
経営Cって小論あるの?
800大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:15:46 ID:jOjzZYVP0
>>796
レベルはどっこいどっこい。
W合格者はほとんど経済を選択する。
801大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:29:00 ID:UE1p+lCN0
国際経済は、難易度は別として慶応のSFCより早く読まないといけないからな。
802大学への名無しさん:2005/12/02(金) 02:30:45 ID:kNan+DlTO
経済の人高校1年の時進研の偏差値いくつだった?
803ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/12/02(金) 07:19:01 ID:h1515ZhfO
(゜∀°)むにょ〜ん
偏差値なんてくだらないこと考えなくてよいよ。
804大学への名無しさん:2005/12/02(金) 07:19:59 ID:4WQhTHZr0
      名古屋大学  九州大学  神戸大学   東北大学   北海道大学
文     ◎81%64   ○80%63   △82%62    ◆79%61   ×79%62
経済    ◎81%64   ○82%62   △81%61    ×82%59   ◆77%59
法     ×84%62   ◎83%64   ○84%63    △83%63   ◆82%61
教育    ◎80%63   ○82%62   なし       ◆78%60   ×79%60
医     ×91%67   ◎91%68   ◆90%67    ○90%68   ○90%68    
歯     なし      ◎85%63   なし      ○82%62   ○82%62    
薬     なし       ○88%64   なし      ◎86%65    △85%62    
理     ○83%60   △82%60   ◎83%61    △82%60   ◆80%59    
工     ◎83%61   △82%60   ×79%58    ○83%60   ◆78%57  
  
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/hokkaido/hokkaido.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/tohoku/tohoku.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/chubu/nagoya.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/kinki/kobe.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/kyushu/kyushu.html
1位◎ 2位○ 3位△ 4位× 5位◆ とする。

北海道大といい勝負とはどういうことか。
センターも8割を切ってしまっている学部が目立つ。
北大・東北大は旧帝失格。
805大学への名無しさん:2005/12/02(金) 16:32:56 ID:1gtKnOKdO
理工志望でセンター単独狙ってるのですがヨゼミでなどでみる
4教科78%という数字は、国数英理の546/700とれば受かるということですか?
HPみてもよくわからないのでお願いします。
806大学への名無しさん:2005/12/02(金) 16:44:54 ID:x4c9m8GB0
センター利用ってMARCHレベルだと九割は必要なのかな('A`;
807大学への名無しさん:2005/12/02(金) 18:30:39 ID:1gtKnOKdO
九割ってことはセンターだけで記述受けないよって人は
630/700とらないと合格しないってことですか?
じゃああの81%とか76%とかいう数字はなんなんですか?
808大学への名無しさん:2005/12/02(金) 19:31:05 ID:ApK1/ppr0
>>807
それはボーダー。五分五分ってとこじゃない?よく知らんけど。
809大学への名無しさん:2005/12/02(金) 21:02:34 ID:v1FqHEx50
>>807
とりあえず9割とれば何があっても受かる。
810ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/12/02(金) 21:15:09 ID:h1515ZhfO
(゜∀°)むにょ〜ん
ペルー人はダメかもよ。
811大学への名無しさん:2005/12/02(金) 21:18:01 ID:EawyWgcDO
812大学への名無しさん:2005/12/02(金) 22:12:49 ID:WQCf5nBt0
>>807
9割余裕で取るような人間は本命が他にあって蹴ることが予測されるから
学校が定員よりも多く取ってボーダー以下にも多少はくりさがってくるんだろ
ほとんど期待できないだろうがな
8割まではマグレであっても9割はなかなかいかないって聞いたよ
出願した人間が少なかったりできる人が本番で思わぬミスをするし
本当に最後までわかんないんだよな
813大学への名無しさん:2005/12/03(土) 01:13:39 ID:CIu/qcSz0
90%…落ちようがない
85%…受かる
80%…受かればいいなぁ
75%…間違った問題大量にマークミスで当たりになっててくれ

って感じじゃないか。
814ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/12/03(土) 04:25:47 ID:NuHsFKslO
(゜∀°)むにょ〜ん
夜中の通販のCDの歌全部わかるだすorz
815大学への名無しさん:2005/12/03(土) 18:55:08 ID:tchxXiQN0
アホ山学院、司法試験&公認会計士ダブルマーチ最下位達成おめ!www
(順位は全大学中順位)

   司法試験           公認会計士
  4.中央大学  122    3.中央大学  108
 13.明治大学   28    9.明治大学   48
 18.法政大学   22   13.法政大学   31
 19.立教大学   19   18.立教大学   18
====================================================
 23.青山学院   11   20.青山学院   14     ←人生の敗北者おめ!


これじゃあ、お話になりません。W合格の進学先とか、んなことはどうでもいいんです。
アフォ学には馬鹿しか集まらないんだから。
816大学への名無しさん:2005/12/03(土) 20:47:19 ID:Kv0MLBCe0
>>807
青学のセンター利用で700って何学部?
817大学への名無しさん:2005/12/03(土) 20:47:54 ID:Kv0MLBCe0
|||○| ̄|_ ゴメン忘れて、普通に書いてあったねw
818大学への名無しさん:2005/12/03(土) 21:42:45 ID:rL9b3YHsO
にゃぁぁ〜〜〜浪人して入っても普通でしょうか(´・ω・`)?
819大学への名無しさん:2005/12/03(土) 21:52:54 ID:oBvWWFI+0
>>818
普通です。
820大学への名無しさん:2005/12/03(土) 21:53:33 ID:FzIkDadY0
サイバーエージェント内定者が深夜の渋谷でピンポンダッシュ
先輩に肉まん万引きを強要
悪事をブログで公開!!!
第2のエアロバキバキか?

初代スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1132029038/
2代目スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1132285476/
前々々々スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1132245904/
前々々スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1132515209/
前々スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1132841745/
前スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1133529980/l100
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1133529743/l100
現スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1133599943/l100
以下関係者のブログ(現在消去されている。)
http://ameblo.jp/mcrin/day-20051108.html   りんたの大冒険
http://ameblo.jp/nao1003/entry-10005879095.html   ピンポンズ
http://ameblo.jp/biz-student/entry-10005537537.html   ちゃらり〜まん
http://ameblo.jp/shibuya/entry-10006227956.html しゃっちょうさん
【以下グーグルキャッシュ】
ピンポンズの悪事が記録されているブログ・グーグルのキャッシュ
http://64.233.167.104/search?q=cache:Wmz3AhBlfnwJ:ameblo.jp/nao1003/+%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%82%BA+%E5%86%85%E5%AE%9A%E8%80%85&hl=ja
ピンポンズのメンバーの一人と思われる りんた のブログ
★★★りんたの大冒険Part.2★★★のキャッシュ
http://72.14.203.104/search?q=cache:nuBl5ivhcOsJ:ameblo.jp/mcrin/theme-10000461920.html+%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%9F%E3%80%80%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%80%80%E4%BB%A3%E3%80%85%E6%9C%A8&hl=ja&lr=lang_ja
821大学への名無しさん:2005/12/03(土) 22:08:36 ID:bqO4zWKs0
経済のセンター利用は6教科7科目だしボーダーは割と低くなるんじゃないかな
あくまでも私見だけどさ
822大学への名無しさん:2005/12/03(土) 23:34:29 ID:q3fbOba/0
偏差値        司法試験
     代ゼミ  河合  駿台  合格者 合格率
法政法 60    62.5   59     22    1.99
青学法 59    57.5   58     11    1.84

        偏差値でも司法試験でも

    ☆ 法  政  完  全  勝  利  ☆
823ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/12/04(日) 08:22:49 ID:G2fMzkQ6O
(゜∀°)むにょ〜ん
法政行くだす。特に在日は。
824大学への名無しさん:2005/12/04(日) 09:09:10 ID:Y6i6k7yN0
法政は看板の法学部が文学部が看板の青学に合格率0.15%程度の差か。
コピペ逆効果だなおい。
そんな俺は両方受けますけどね。
825大学への名無しさん:2005/12/04(日) 16:59:17 ID:1qHRdifiO
法政の法学部と
青学の法学部どっちが入りやすい?就職云々抜きに。
826大学への名無しさん:2005/12/04(日) 17:02:25 ID:SzHpbeFR0
>>823
在日といえば、青学なんじゃないの?
神学部が崩壊してしまったのも、統一教会の暗躍のせいだし
827ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/12/04(日) 17:21:47 ID:G2fMzkQ6O
(゜∀°)むにょ〜ん
最後の模試にいっただす。
かわよい女子高生がいたから話しかけますた。
「再受験ですか?」
「そうだよ。いくつに見える?」
「32歳!」
「orz‥」
828大学への名無しさん:2005/12/04(日) 17:57:24 ID:qaf+sr3VO
今回の模試全体的五割・・・・・
829大学への名無しさん:2005/12/04(日) 18:13:18 ID:SsIXZzLYO
みんな長文の問題集なに使ってる?
830大学への名無しさん:2005/12/04(日) 21:11:22 ID:OgWGq70K0
今日河合のプレ受けた人いる??手ごたえあった??
831(゜∀°)むにょ〜ん ◆TLTiVWbvF. :2005/12/05(月) 04:21:55 ID:h7PO0v8XO
(゜∀°)むにょ〜ん
オッサンていわれたにょ。
832英米:2005/12/05(月) 07:54:59 ID:ic4CV+RL0
この時季は安定してA判定が出てるのが望ましいよ。
まぁだからってB判じゃダメってわけなじゃないけど。
一番ダメなのはA判出して過剰に浮かれることね。
それならC判やB判のほうがまだ望みあるわ。
833大学への名無しさん:2005/12/05(月) 22:29:06 ID:CYCpQxohO
早稲田教育の記念受験を止めて、青山経済Cを受けようと考え出したんですが、池袋のホテルをすでに予約してしまったのですが、池袋から渋谷までどれくらいかかりますか??
834大学への名無しさん:2005/12/05(月) 22:42:24 ID:+zObXWz00
山手線で10分くらい
835大学への名無しさん:2005/12/05(月) 22:49:58 ID:njyVslqV0
埼京線なら一駅だが・・・
836大学への名無しさん:2005/12/05(月) 22:51:14 ID:njyVslqV0
ごめん新宿と勘違いした
837大学への名無しさん:2005/12/05(月) 22:53:36 ID:CYCpQxohO
あ、近いんだ。ありがとうございます。あと自分英語偏差値60+小論無勉なんですが、受かる見込みあるのでしょうか?無いなら、そのまま早稲田を記念で受けようと思います。
838ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/12/06(火) 08:29:37 ID:o23UYabLO
(゜∀°)むにょ〜ん
負ける気で試合するヤシがどこにいる!
早稲田にうかるだす。
839837:2005/12/06(火) 09:34:13 ID:WAKwQwu7O
最初はそう思ってたけど、実際偏差値見ると記念受験とか言ってる場合じゃなくて。
840大学への名無しさん:2005/12/06(火) 13:02:09 ID:uvpdf0Dn0
>>839
経済Cって2月19日だろ?

記念受験は早稲田教育より、慶応総政の方が合いそうじゃないの?
経済Cと同じで、英+小論の2月19日だし
841大学への名無しさん:2005/12/06(火) 14:32:52 ID:WAKwQwu7O
あと、このスレで政経が難しいと言う書き込みを見るのですが、経営の政経はいかがなものでしょうか?質問ばっかすいません。赤本を見れる状態でないので。
842大学への名無しさん:2005/12/06(火) 18:41:22 ID:nbuM13Y20
マーチのどっか行きたいねんけどドコがいっちゃん楽しいん?

青学は渋谷近いって聞いたんやけど!
843大学への名無しさん:2005/12/06(火) 18:47:17 ID:bpzuawU5O
↑氏ね
844大学への名無しさん:2005/12/06(火) 18:47:55 ID:eRCn+GNKO
>>842
バカ?
845大学への名無しさん:2005/12/06(火) 18:56:16 ID:iTxASrtXO
ポ、ポンティさん…俺みたいなブサメンが経営はいってもやってけますかね?orz
846大学への名無しさん:2005/12/06(火) 18:56:51 ID:nbuM13Y20
悪いけど俺アホみたいなことしてっけどいちお偏差値65だべ!

マーチぐらい遊んでてもいけるっしょ!?
847大学への名無しさん:2005/12/06(火) 18:57:56 ID:nbuM13Y20
やっぱ大学入ったらバイトはホストやんね?
848大学への名無しさん:2005/12/06(火) 18:59:08 ID:uvpdf0Dn0
>>845
去年、俺の高校の相撲部キャプテンが法学部に入った
849大学への名無しさん:2005/12/06(火) 19:00:37 ID:eRCn+GNKO
まあ口だけならなんとでも言えるし
850大学への名無しさん:2005/12/06(火) 22:23:56 ID:xP1N2BH5O
経営と経営システム工学ってどうちがうんでしょうか?
851大学への名無しさん:2005/12/06(火) 22:32:38 ID:DAyUSGIi0
>>846
遊んでても行けるかは知らないけど、とりあえず65あれば安全圏だわ。
ホストね〜・・・固定客つけば結構稼げるみたいだけどその前に俺は酒あんま飲めないから無理だ↓↓
それにテレビとか見てたら仕事終わりとか皆グッタリしてるし、そんなんじゃ大学行く気おきねーべ。
大学行って友達と遊ぶ気力もなかったら青山に入ったって何の意味もないしよ(勉強面でも)。
バイトはショップ店員をやってみたいわ俺。。
852大学への名無しさん:2005/12/06(火) 22:34:15 ID:DAyUSGIi0
>>845
やっていけるかはブサかどうかじゃなくて、ノリと人当たりの良さだと思うけど・・・
853ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/12/07(水) 09:17:46 ID:PB325ro/O
(゜∀°)むにょ〜ん
>>345
ブサメンは人気者になれるを。
854ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/07(水) 09:49:19 ID:PB325ro/O
(゜∀°)むにょ〜ん
トリ変えました。偽者にはだまされないように。
本物の証拠ポンティをフルネームでいえる
モーリス・メルロ・ポンティだす。
855大学への名無しさん:2005/12/07(水) 10:49:57 ID:7ScQQeTD0
ホッカルとの関係を教えて下さい
856大学への名無しさん:2005/12/07(水) 14:55:23 ID:zib7r4LqO
青学は下から上がってくる人の割合は全体のどれくらいですか?
857大学への名無しさん:2005/12/07(水) 17:00:13 ID:I8NqYlty0
>>856
平均7割5分くらい。
4分の1はどっか行っちゃう。
858大学への名無しさん:2005/12/07(水) 17:08:22 ID:zHz9AyL70
856は青学の中での内部生の割合が聞きたいんではなかろうか
どっちにしろ高等部HP見れば分かるだろ
859大学への名無しさん:2005/12/07(水) 18:35:24 ID:B6+GxN5QO
内部はほとんど経営に行くって聞いたんだけどほんと?
860大学への名無しさん:2005/12/07(水) 23:09:56 ID:IWE0zrZg0
>>859
うそ。成績がいい奴は心理か国際に行く
861大学への名無しさん:2005/12/07(水) 23:31:32 ID:2pnJYYWe0
ってことは多数の成績不良者は経営いきか。
862大学への名無しさん:2005/12/08(木) 00:16:33 ID:rLTcCOpGO
経済のB方式とC方式って合格最低点異様に低いけど難しいってこと?
863ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/08(木) 03:14:55 ID:M1VTjDWzO
(゜∀°)むにょ〜ん
むづかしいを。
でも、だれもできないから安心だす。
864大学への名無しさん:2005/12/08(木) 04:01:09 ID:29d3g1Q30
サザエさん、かんかんがくがく

865大学への名無しさん:2005/12/08(木) 15:24:11 ID:S+kg8y0z0
ゴロゴ乙ぅ
866大学への名無しさん:2005/12/08(木) 17:48:54 ID:sHoyYI4d0
俺は古文単語は565で特攻するよ
867大学への名無しさん:2005/12/08(木) 20:34:20 ID:OKgJ2Bja0
編入試験って難しいのかなあ
868大学への名無しさん:2005/12/08(木) 21:42:35 ID:3H/znBhE0
国政うけるんですが、そのすべり止めって英文学部か経済学部どっちのほうがいいですか?
経済も文学も問題いっしょ?別?どっちの方が簡単なんだろ。。。
869大学への名無しさん:2005/12/08(木) 21:51:34 ID:sHoyYI4d0
違う。
英文のほうが簡単。
870大学への名無しさん:2005/12/08(木) 23:24:55 ID:AWkox0UhO
英文かなり偏差値高いよ
871ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/09(金) 14:52:57 ID:imjw79xQO
(゜∀°)むにょ〜ん
簡単さなんかじゃなくて、
自分が本当にやりたいことないのだすか?
872大学への名無しさん:2005/12/09(金) 15:04:19 ID:7vqwEoyBO
1月7日S1よりデビューの「はるる」ちゃんは上智の英文学科!
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/oned334/oned334pl.jpg
873大学への名無しさん:2005/12/09(金) 16:09:15 ID:CGch/awQO
二部からの編入はかなりキツイ
学部よるけど1〜6人の所に6〜40人くらい受験するだよ

期待しない方がいいね
874大学への名無しさん:2005/12/09(金) 21:40:33 ID:IKA01jBQ0
>>870
たしかに英文科は経済より偏差値高いけど、試験は簡単なんだよ(俺的にだけど)。
両方の過去問やってみれば分かると思う。
でも和文英訳に関しては経済のほうがずっと簡単だけど。
875868:2005/12/09(金) 22:21:50 ID:WFNQNoSw0
ん〜〜!!どっちもどっちってことでしょうか?^^;
金銭的に赤本買う余裕がありません。
明日ひまなら立ち読みしてきます。
問題の難しさからいえば、

国政>経済>英文学
ってとこでしょうか?俺的に英文のリスニングが・・・^^;
876大学への名無しさん:2005/12/09(金) 23:48:02 ID:KfFKlE7y0
経済A志望です。

得点調整されるようなのですが、合格最低ラインは何割くらいでしょうか?
877大学への名無しさん:2005/12/10(土) 00:06:51 ID:VLhVlA5d0
>>876
法政大入試結果2005
www.zkai.co.jp/z-style/examinfo/univ/data/result/2005/293_05_t.asp
これ見ると66%弱
878大学への名無しさん:2005/12/10(土) 00:09:34 ID:Rwk6Key20
経営、経済うけるひといますか?
879大学への名無しさん:2005/12/10(土) 00:16:37 ID:uisAqxJu0
>>877
青山学院なんですが…。
880大学への名無しさん:2005/12/10(土) 00:19:22 ID:sT8BpiH80
>>879
すまん間違えた
青山学院大学 - 一般入学試験 / 入学試験結果
ttp://www.aoyama.ac.jp/admission/college/examination/general/result.html#result_09
60%くらい
881大学への名無しさん:2005/12/10(土) 00:32:49 ID:uisAqxJu0
>>880
素点で60%なのか得点調整後で60%なのかがわからないので心配です。
実際に何割取れればいいのかが知りたいのです。

例えば、学習院は得点調整後の合格最低点は6割以下ですが、
素点での合格者平均点は約75%なんです。

882大学への名無しさん:2005/12/10(土) 00:48:36 ID:2KwCODZe0
>>875
国政のはやったことないけど、たぶんそんな感じだと思う。。
883大学への名無しさん:2005/12/10(土) 01:21:09 ID:tL70PvXkO
ここの英語って速単必修でたりるかな?
884大学への名無しさん:2005/12/10(土) 01:53:38 ID:UKh+PQwlO
英、歴史の2教科受験どうかな?やっぱ3教科よりは激戦になると思うんだけど
885大学への名無しさん:2005/12/10(土) 02:04:14 ID:uWNFGXQ8O
英偏差値65世73国50の俺が、ここの経済Bと経営Cを滑りにしようとしているが…不安だ…
886ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/10(土) 04:26:12 ID:yLSfGi+CO
(゜∀°)むにょ〜ん
負ける気で試合するヤシがどこにいる!
不安は勉強して忘れよ。
887大学への名無しさん:2005/12/10(土) 04:34:56 ID:yqpzkEyR0
>>886
さすが東大卒。青学志望者をピエロにしてさぞ良い気分だろ。
888大学への名無しさん:2005/12/10(土) 09:44:42 ID:Rh958rPlO
883
赤本みた?たぶんカバーしきれないよ
889大学への名無しさん:2005/12/10(土) 13:12:10 ID:VJzD/Mh5O
経営Cって偏差値は最低どんくらいなきゃ話にならないのかな?
たぶん>>885は大丈夫だと思うよ
890大学への名無しさん:2005/12/10(土) 15:17:32 ID:tL70PvXkO
>>888
やっぱたりないよね。
上級やるべきだよね?
891ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/10(土) 15:19:16 ID:yLSfGi+CO
(゜∀°)むにょ〜ん
わたすは、まだ、受験生だすよ。
892大学への名無しさん:2005/12/10(土) 16:58:35 ID:V7IBLxMlO
聖おまんこ学院だろ?ウンティーはいままで何のために生きてきたの?
馬鹿で禿で腋臭でデブなのに。
893大学への名無しさん:2005/12/10(土) 17:13:46 ID:VJzD/Mh5O
>>892はシカトで
ポンティさんは何浪してるんですか?
894大学への名無しさん:2005/12/10(土) 18:06:21 ID:RwHCYdes0
経済Bうけるけどどうなんだろう?
895ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/10(土) 18:59:31 ID:yLSfGi+CO
(゜∀°)むにょ〜ん
32歳、13浪、ハゲてきたからスキンヘッド。
896大学への名無しさん:2005/12/10(土) 19:54:49 ID:2KwCODZe0
>>890
分からない単語は出るだろうけど、文脈からの推測でイケルぞ?
俺は昨年度の経済&英文科の英語試験を単語集無勉(*授業や模試で出たのは全部覚えたが)で7割半は取れたし。
897大学への名無しさん:2005/12/10(土) 20:01:00 ID:2KwCODZe0
ちなみに過去問もそれで7割は余裕でとれたよ
898大学への名無しさん:2005/12/10(土) 20:08:34 ID:H3PGgYY+O
ぽんてぃさん32歳とかショックゥ〜〜(´・ω・`)
899大学への名無しさん:2005/12/10(土) 20:09:48 ID:REXJDekW0
【中国】 「天安門事件以降最大」 暴動鎮圧 20人死亡か 中国・広東省 [12/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134206834/

中国広東省汕尾市東洲村で発電所建設に抗議していた住民が当局と衝突した事件で、
10日付の米紙ニューヨーク・タイムズは複数の住民の話として、武装警察による銃撃などで20人が死亡、
50人が行方不明になっていると一面で伝えた。
同紙は、武力を伴う当局の住民弾圧としては「1989年の天安門事件以来最大」と指摘。
今後、国際的な対中批判が広がる可能性が出てきた。
同紙が伝えた住民の証言によると、6日午後7時ごろ、武装警察が抗議行動鎮圧のため催涙ガスを使用したが、
収まらなかったため威嚇射撃へとエスカレート。同10時ごろに住民を狙った銃撃が始まった。
衝突を受けて数千人規模の治安部隊が村を封鎖。脱出を試みた住民の逮捕情報もあるという。
現地で持ち上がった発電所建設計画に対し、大気汚染などを懸念する住民や農地収用の補償を求める
農民らが地元当局と対立、抗議行動に発展した。
中国では貧富の格差拡大に対する不満などから、広東省や浙江省など沿海部を中心にデモや抗議活動、
暴動が多発。中国公安省によると、昨年の発生数は1994年の7.4倍に当たる7万4000件以上に上った。
ソース 産経新聞 (共同)

20人ということは少なくとも2000人は死んでるな
また支那はやってしまった…
900大学への名無しさん:2005/12/11(日) 00:35:31 ID:75PD6yy6O
青山に行きたいので3つ学部受けるつもりですが、経営に入った場合、必修授業以外他学部の授業を取ることって出来ますか?
901ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/11(日) 09:59:23 ID:YkJTxnxhO
(゜∀°)むにょ〜ん
取れなくても、潜ればよいだけのはなしではないか。
902大学への名無しさん:2005/12/11(日) 10:35:22 ID:A+BeB6kLO
↑なんで取れない前提…(´_ゝ`)プッ
903大学への名無しさん:2005/12/11(日) 14:07:37 ID:P7EGjrZG0
学部専用科目はとれないけどそれ以外は全部とれる。
英文科の英語購読であろうと詩論であろうと何だろうと。
904大学への名無しさん:2005/12/11(日) 17:50:16 ID:fqYRb1rLO
フルーツポンティ
905大学への名無しさん:2005/12/11(日) 21:36:57 ID:75PD6yy6O
そうですか、安心しました。ありがとうございます。はぁ…時間がなくてこわいです
906大学への名無しさん:2005/12/11(日) 22:25:14 ID:CgPpmk3eO
調査書も必要だって今日知った。
成績なんて関係ないと思ってたから
テスト勉強なんてしてないし
赤点すれすれの教科とかあんだけど…
マジ泣きそう……
調査書ってどのくらい大事なの?
907大学への名無しさん:2005/12/11(日) 22:27:43 ID:NbTSJSAk0
>>906
いや、実際本番で点とれば問題ねーよ
908& ◆wP6vQZ8L3. :2005/12/11(日) 23:32:08 ID:H7pQORpo0
来年青学の指定校推薦を受ける人へ
理工学部の経営システム工学と情報テクノロジーと機械創造工学では、
小論文では2つの意見に対してどちらに賛成かというような問題が主です。
その後の面接は7人ぐらいに分かれてグループ討論です。
今年は面接官4人・受験生7人でやりました。
内容としては、志望理由と小論文の内容についてのディベートです。
意見ごとに分かれて面接官対受験生って感じで進めていきました。
今年だけかも知れませんが、結構和やかに進んだので楽しかったです。
これを参考にしてくれるとうれしいです。
909大学への名無しさん:2005/12/12(月) 00:09:00 ID:V+UGrOly0
>>882
国政のは本当にorzが頭にいっぱい出るくらい難しいですw
あ〜本当に記念受験になりそうだ・・・
910ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/12(月) 03:37:51 ID:gzv0F5qIO
(゜∀°)むにょ〜ん
どうせ、みんな分かんないよ。
911大学への名無しさん:2005/12/12(月) 10:47:43 ID:9YdGc/FJO
国政の英語は簡単じゃない?要約と英作めんどくさいけど難しくないし…。
それより法の英語ができないorz去年みたいな問題なら終わりだ(´・ω・`)
912大学への名無しさん:2005/12/12(月) 17:49:51 ID:eGMPLYY40

『難関国家試験(国T、司法、会計士)出身大学別合格者数』 (2005年度 上位20校)

  【国家公務員1種】      【司法試験】         【公認会計士】
 1.東京大学  454   1.早稲田大  228   1.慶応義塾  209 
 2.京都大学  191   2.東京大学  225   2.早稲田大  145
 3.早稲田大  128   3.慶応義塾  132   3.中央大学  108
 4.北海道大   74   4.中央大学  122   4.東京大学   87
 5.慶応義塾   73   5.京都大学  116   5.同志社大   63
 6.東北大学   59   6.大阪大学   57   6.一橋大学   57
 7.九州大学   54   7.一橋大学   51   7.神戸大学   52
 8.名古屋大   47   8.同志社大   48   8.京都大学   49
 9.大阪大学   46   9.名古屋大   32   9.明治大学   48
10.東京工大   45  10.神戸大学   30  10.大阪大学   40
11.立命館大   42     北海道大   30  11.横浜国立   34
12.東京理大   38  12.東北大学   29  12.立命館大   33
13.一橋大学   33  13.明治大学   28  13.法政大学   31
14.中央大学   30  14.立命館大   26     関西学院   31
15.神戸大学   28  15.上智大学   24  15.名古屋大   27
16.筑波大学   21  16.九州大学   23  16.上智大学   25
17.東京農工   18     関西大学   23  17.日本大学   21
18.岡山大学   17  18.法政大学   22  18.立教大学   18
19.首都大学   14  19.立教大学   19  19.東北大学   16
   同志社大   14  20.日本大学   14  20.青山学院 ☆ 14
913大学への名無しさん:2005/12/12(月) 21:31:50 ID:vvp5VYwN0
>>911
まぁロジックにとけば読めないことはないけど・・・
上智の問題に似てるよなぁ
914ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/13(火) 06:00:01 ID:v7Okksv6O
(゜∀°)むにょ〜ん
高木豊‥
915ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/13(火) 16:17:37 ID:v7Okksv6O
(゜∀°)むにょ〜ん
ヘアフォーライフ‥
916大学への名無しさん:2005/12/13(火) 16:51:35 ID:EDgVbotAO
法学部の英語むずい?
917ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/13(火) 16:59:52 ID:v7Okksv6O
(゜∀°)むにょ〜ん
法学部の英語も他学部同様、
文法簡単、長文できるできないはっきりしてる。できないのはみんなできない。
英作文が合否を分けるだす。
918大学への名無しさん:2005/12/13(火) 17:37:00 ID:EDgVbotAO
マジっすか…英作放置してますよ…
919大学への名無しさん:2005/12/13(火) 20:46:47 ID:EDgVbotAO
英語はネクステや即ゼミより新英語頻出問題文法熟語をやったほうがいいですか?
920大学への名無しさん:2005/12/13(火) 20:49:30 ID:esI+HThCO
経営の英語はどうですか?
921ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/13(火) 21:10:17 ID:v7Okksv6O
(゜∀°)むにょ〜ん
文法・語法に関しては、時・条件の副詞節とかメガフェプスレベルの問題。
だから、取りこぼしたら落ちるが、ネクステレベルで、だいじょうV。
やっぱり合否を分けるのは英作文。
まだ間に合う。過去問自分の受けない学部とかもやるだす。
922大学への名無しさん:2005/12/13(火) 21:19:17 ID:EDgVbotAO
ぽんてぃさん親切にありがとう…自分英語偏差値53だからさ…
923大学への名無しさん:2005/12/13(火) 21:28:18 ID:EDgVbotAO
ぽんてぃさん文法構文熟語でいい参考書ありませんか?未だにフォレストやってます
924大学への名無しさん:2005/12/13(火) 22:20:21 ID:/xx7zRlw0
文法構文とかって何でもいいだろ。
俺は学校のグラマーの授業で文法は余裕だったけど・・・
925大学への名無しさん:2005/12/13(火) 22:29:34 ID:EDgVbotAO
構文やるべき?
926ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/14(水) 03:34:49 ID:hCzAOWZUO
(゜∀°)むにょ〜ん
文法に関してはネクステで十分だす。
構文も学校でやったので、もしくは予備校でので十分。
そこらへんは簡単だすから。
927大学への名無しさん:2005/12/14(水) 09:04:17 ID:47zQq4c5O
なぜ青山の英語は難しいといわれるんですか?
928大学への名無しさん:2005/12/14(水) 10:16:34 ID:7YkWHaNi0
ブランド力・司法試験・公認会計士・就職実績2005、偏差値を考慮すると


立教=同志社>中央=立命館>>>>法政>明治=関学>青学>>>>関大



正直こんなもんだろ

929大学への名無しさん:2005/12/14(水) 14:07:09 ID:82nXAcMe0
やばい・・・明治の赤本は7割以上キープできてんのに、青山では取れん・・・

青山の長文って難易度高くない?
930大学への名無しさん:2005/12/14(水) 18:17:16 ID:Iv6CNHSF0
文系1,2年が相模原ってなんかやだね・・・
キャンパスの周りどんなカンジなの?
931大学への名無しさん:2005/12/14(水) 18:52:02 ID:TPDwEiLt0
住宅地
932大学への名無しさん:2005/12/14(水) 18:58:57 ID:f1v6oGVX0
やだなそれw
4年間渋谷にしたらいいのに・・・家も近いし
933大学への名無しさん:2005/12/14(水) 21:28:50 ID:47zQq4c5O
英作と古文、政経が難しい…
934大学への名無しさん:2005/12/14(水) 21:50:07 ID:hiCe+Nm20
国政の政経はやばい。他学部のは見たことないけどどうなの?
935大学への名無しさん:2005/12/14(水) 21:52:59 ID:47zQq4c5O
経営は難しかった
936大学への名無しさん:2005/12/14(水) 22:50:43 ID:KJH3JjNx0
クソスレ埋め
937大学への名無しさん:2005/12/15(木) 00:46:29 ID:TZddqVht0
経済の政経は記述が主だった。
たしかたまに論述が出る年があった。
計算問題の出題もほとんどなかった気がする。
938ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/15(木) 06:36:34 ID:2uVEuJXAO
(゜∀°)むにょ〜ん
でも、歴史より地理、政経が楽だす。
939大学への名無しさん:2005/12/15(木) 14:35:47 ID:cMLgPWYGO
古文は?
940大学への名無しさん:2005/12/15(木) 16:59:23 ID:g6k1hQpp0
940
941ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/15(木) 22:45:04 ID:2uVEuJXAO
(゜∀°)むにょ〜ん
みなさん冬期講習とりますたか?
942大学への名無しさん:2005/12/15(木) 22:48:46 ID:/oXdBn6PO
日本史と古文とりました!!そういや教育学科の国語結構難しかったです…
ところでぽんてぃさん、(゜∀。)←こんなのどうですか??
943大学への名無しさん:2005/12/15(木) 22:53:11 ID:LZdlX1hs0
(゜∀。)むにょ〜ん
目が落ちたのと同様にお前も落ちるだす。
944大学への名無しさん:2005/12/15(木) 23:15:06 ID:CGSN9D5D0
944
945大学への名無しさん:2005/12/15(木) 23:20:09 ID:fFI0ijmgO
ポンティさんは一浪?
俺は一浪だから同じかなって、、
946大学への名無しさん:2005/12/15(木) 23:28:40 ID:CGSN9D5D0
947大学への名無しさん:2005/12/15(木) 23:38:55 ID:XxBAp+rN0
俺の理性は就職に強い明治に行けというのだが
男子校故に世間知らずな俺の珍宝は男ばかりの明治より美人で有名な青学に行けと叫んでる
これはどうするべき?
948大学への名無しさん:2005/12/15(木) 23:39:40 ID:CGSN9D5D0
>>947
ズバリ、中央逝け
949大学への名無しさん:2005/12/15(木) 23:50:44 ID:XxBAp+rN0
>>948
法学部志望なんで中央受かる気がしません><
ちなみに男女比が明治3,5:1 青学1:1
これはどういうことですか!
950大学への名無しさん:2005/12/16(金) 00:04:30 ID:XxBAp+rN0
age
951大学への名無しさん:2005/12/16(金) 00:47:49 ID:h5CVJgmt0
家から淵野辺まで電車乗ってるだけで2時間かかるわけだが
これは青学入学したら一人暮らし決定的?
952ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/16(金) 05:52:44 ID:ix+InZZmO
(゜∀°)むにょ〜ん
町田で1人暮らしするとよいよ。
わたすは明大前から愛甲石田まで電車、そこからバスで3時間。
953大学への名無しさん:2005/12/16(金) 06:27:33 ID:kdIWaLztO
むにょーんのスレうざすぎ
954大学への名無しさん:2005/12/16(金) 08:50:49 ID:h4tUYc9+0
>>949中央の総合政策は男女比1:1だ!
内容も法に近いものがあるっぽいから俺はそこ受ける。
955大学への名無しさん:2005/12/16(金) 09:39:38 ID:m0FZc3yZO
953
ポンティは良いヤシでし むしろポッと出のおまいの方がウザいょ
956大学への名無しさん:2005/12/16(金) 09:46:50 ID:m/C7mbI60
ドウデモイイ
957大学への名無しさん:2005/12/16(金) 22:41:27 ID:qgG+658P0
長文速く読むコツ教えて・・・
ゆっくり読まないと頭に入らない・・・
958大学への名無しさん:2005/12/16(金) 23:32:22 ID:m/C7mbI60
細かいことにとらわれず、
とりあえず最後まで読み通すこと
959大学への名無しさん:2005/12/16(金) 23:55:08 ID:kxatj5fSO
文学部英米文学科をB方式で受ける人いますか?
960ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/17(土) 07:06:09 ID:BlLtC0KQO
(゜∀°)むにょ〜ん
>>957
長文は抽象→具体の流れがあるから、
そこを意識すると速く読めるだすよ。
961ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/18(日) 08:04:30 ID:AsmIL/4gO
(゜∀°)むにょ〜ん
つまり、抽象部分で何いってるか分からなくとも、具体部分で分かったり。
962大学への名無しさん:2005/12/18(日) 22:13:53 ID:2jn6zAAI0
具体例の方がむつかしい単語多いと思いますが。
それでも具体だねってな感じで読みすすめるけど。
963大学への名無しさん:2005/12/19(月) 00:06:27 ID:yPtBis5V0
ありがとん
とりあえず目を通す感じでがんばります。
今日の模試案の定時間なかったし・・・泣 文法むずかったし・・・
124点しかとれなかったよorz
964大学への名無しさん:2005/12/19(月) 00:50:19 ID:Tiiw5NZd0
【セ利用】青山学院大学経済学部【導入】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1134919207/
965ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/19(月) 07:03:36 ID:+Qx9gJhwO
(゜∀°)むにょ〜ん
>>963さん
とにかく、抽象か具体どっちかつかんで、あてはめて考えるだす。
966大学への名無しさん:2005/12/19(月) 07:06:28 ID:QuL6TSyu0
そんな当たり前のことを大真面目に言わなくていいよ
967大学への名無しさん:2005/12/19(月) 09:23:19 ID:DdDRKflH0
模試の結果を見て経営Cいけると思ってるやつはやめておけ。
絶対模試とは大きな差があるからな。
俺の予想では合格最低点80%〜85%になるかと。
去年の経営A受けて落ちたやつは二の舞を踏まないように
気合で勉強しろよ。
968ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/19(月) 09:39:04 ID:+Qx9gJhwO
(゜∀°)むにょ〜ん
みなさんにお願いがあるだす。
青山学院文学部part2(;´Д`)ハァハァ
というスレを心優しいヒトたててくだちゃい。
顔文字も忘れずに。
わたすは、このホストでは一生たちません
と、いわれるだす。
969Old Creature(°∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/19(月) 11:41:38 ID:+Qx9gJhwO
(゜∀°)むにょ〜ん
代理出産お願いします。


タイトル:青山学院 文学部part2(;´Д`)ハァハァ
なまえ:Old Creature(°∀°)
ひとこと:ともに死地に赴かんとする野郎ども集合だ!
わきあいあいと語らうぜよ。


お願いしますダンナ。
970大学への名無しさん:2005/12/19(月) 18:44:27 ID:CwvPb43sO
ホテルもうとった人いる?楽天やアホーで探しても近くのないんだけど
971大学への名無しさん:2005/12/19(月) 18:45:42 ID:ZVOyxTu00
新宿のを取ったよー
972大学への名無しさん:2005/12/19(月) 21:03:51 ID:BOuDPfzrO
誰かさ青学志望の人個人的にメールで情報交換なりしないか?
973大学への名無しさん:2005/12/19(月) 22:45:15 ID:Y0Gj9lDX0
>>971
新宿ならホテルから電車のって行くんだよね?
歩きでいけるいいとこないかな・・
974大学への名無しさん:2005/12/19(月) 22:51:52 ID:ZVOyxTu00
>>973
そそ。でも1駅だよ。
東急グループのもいくつかあった気がする。
975大学への名無しさん:2005/12/19(月) 23:54:29 ID:DdDRKflH0
>>972
しようぜ。
[email protected]
これ捨てアドだからメールくれ。
>>972じゃないやつでも気軽にメールくれ。
色々相談しよう。
976ぎみっく:2005/12/20(火) 00:03:54 ID:AqURM2MI0
青山ってなんかみんな見た目洗練されてる気がするけど普通の人もいるの?
977大学への名無しさん:2005/12/20(火) 01:01:03 ID:PPRy60aC0
俺なんか全然普通だよ。
金持ちでもないし。
978大学への名無しさん:2005/12/20(火) 01:11:26 ID:iPSUfg9Z0
俺も自称普通だよ。
むしろ貧乏だし。
979大学への名無しさん:2005/12/20(火) 01:56:15 ID:PqWt9oGv0
洗練されてるようなふいんき(←何故か変換できない)とかは
そういう人が入学するわけじゃなく、大学入ってから周りに合わせてなっていくんじゃねーの。
980大学への名無しさん:2005/12/20(火) 03:31:11 ID:D1ryBtnQO
ふいんきじゃなくてふんいきだよ
981大学への名無しさん:2005/12/20(火) 03:46:08 ID:pUS+PcrpO
まあ1・2年のうちはあれだが、
3年になると、青山通り沿いにあるキャンパスだからねぇ
982大学への名無しさん:2005/12/20(火) 07:28:01 ID:j5JvxfcjO
メールよかチャットでやらん?
ライムチャットなら常時開いてけるしChも作りやすいよ
983大学への名無しさん:2005/12/20(火) 13:22:08 ID:aPmNr/ZpO
チャットなら参加しますノシ
984ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/20(火) 13:36:33 ID:58f49AtnO
(゜∀°)むにょ〜ん
それより文学部スレ立て‥て‥‥く‥れ。ぐはっ!
985大学への名無しさん:2005/12/20(火) 13:48:10 ID:M2m3wrtMO
偏差値が英63社70国50経営AとCどっちが良いですかね?
986大学への名無しさん:2005/12/20(火) 16:01:59 ID:QC/nuIHO0
次スレはホッカルやポンティの影響排除で立てろよ
987大学への名無しさん:2005/12/20(火) 17:06:10 ID:PPRy60aC0
>>985
Aならほぼ確実に受かるがCは微妙なところかと。
988大学への名無しさん:2005/12/20(火) 20:16:00 ID:OMqhtMWG0
AとかCとかって判定のことか?
989大学への名無しさん:2005/12/20(火) 20:16:49 ID:c3KQO35q0
1000をとる!
990大学への名無しさん:2005/12/20(火) 20:17:49 ID:C2H4auCh0
>>984
次からは名無しで書きこめよ
991大学への名無しさん:2005/12/20(火) 20:20:57 ID:OMqhtMWG0
名無しで書いても丸わかりだろーな
992大学への名無しさん:2005/12/20(火) 20:36:45 ID:M2m3wrtMO
>>987-988
受験方式だよ…
993大学への名無しさん:2005/12/20(火) 20:59:22 ID:hOCVBw010
青学受験するみなさん、ライムチャットで情報交換しませんか?

ttp://www.dive-in.to/%7Emb-arts/ ←公式HP

導入したらchは「#青学@2ch」に入ってください

いまINしていますが、しばらく離席しておりますので、ご容赦くださいまし
994大学への名無しさん:2005/12/20(火) 21:53:37 ID:hOCVBw010
しまった・・
すいません。書いた本人が間違えてました
[#青学@2ch] でしたすいません・・
995大学への名無しさん:2005/12/20(火) 21:54:49 ID:IZKdJ3pLO
1000
996大学への名無しさん:2005/12/20(火) 22:07:36 ID:es8O5wvb0
1000とったやつは落ちる
997大学への名無しさん:2005/12/20(火) 22:10:12 ID:KKr7Xhmm0
1000
998大学への名無しさん:2005/12/20(火) 22:10:58 ID:hOCVBw010
>>pokoさん
すいません・・離席してました

明日の夜九時に、参加したい方あつまりませんか?
↑のchでお待ちしております。今日は音読して寝ます

急いでて誤爆してましたorz
999大学への名無しさん:2005/12/20(火) 22:12:02 ID:2SZcAQTkO
教育学部受けるんですが、古文漢文はいらないんですか?
1000大学への名無しさん:2005/12/20(火) 22:14:35 ID:KKr7Xhmm0
よし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。