受験英語の勉強法教えます(精読中心)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
精読を主体とした英語の勉強法教えます。
2大学への名無しさん:2005/06/09(木) 12:48:59 ID:jwx4zTMZ0
2げと
3大学への名無しさん:2005/06/09(木) 12:52:14 ID:72Cq0epjO
はやく教えれ
4大学への名無しさん:2005/06/09(木) 13:05:03 ID:2Bt8LE5Y0
ジャーブリブリブリビチビチビチプーン
5大学への名無しさん:2005/06/09(木) 14:17:43 ID:jwx4zTMZ0
>>4
思わず笑ってしまったw
6大学への名無しさん:2005/06/09(木) 17:33:45 ID:6ggplC8EO
>>3
ごめんなさい。授業でした。
7大学への名無しさん:2005/06/09(木) 17:47:14 ID:IVretaAP0
精読とはどういうことなのか教えて下さい。
精読にも何か方法論はあるのでしょうか?
ただ前からしっかり読むのでしょうか?
8大学への名無しさん:2005/06/09(木) 18:24:56 ID:6ggplC8EO
>>7
英文の品詞を手がかりに読んでいく方法です。

最初はS、V(動詞の取る文型の番号を書くとわかりやすいです)、O、a(形容詞)、ad(副詞)、みたいに英文の下に記号を書いて品詞の働きを確定させます。準動詞(不定詞や動名詞など)は二つの役割を持つ動詞ですからきちんと役割を考えて書き込みます。
そして訳出する。
流れでいうと大体こんな感じになります。

例えばこんな文
He worked for two years transcribing the president's taped conversations.

これを精読してみると
He〜S
worked〜1
for two years〜ad
transcribing〜adとしてyearsにかかる/3
the president's taped〜aでconversationsにかかる
conversations〜O

こんな感じです。第一文型の英文があって、働いていた二年間について詳しく述べるために現在分詞のtranscribingを用いたってことです。
もう少し具体例を見ていきましょうか。
9大学への名無しさん:2005/06/09(木) 18:33:21 ID:6ggplC8EO
Happiness is doing anything that you are really interested in doing.

Happiness〜S
is〜2
doing〜C/3
anything〜O
that〜doingまでa-clause、O
you〜S
are〜2
really〜adでinterestedにかかる
interested〜C
in doing〜adでinterestedにかかる/3

thatは文末のdoingの目的語になっています。
10大学への名無しさん:2005/06/09(木) 18:48:21 ID:6ggplC8EO
Walking three abreast is a common recommendation for children going on school outings.

Walking〜S/1
three abreast〜adでwalkingにかかる
is〜2
a common〜aでrecommendationにかかる
recommendation〜C
for children〜goingの意味上の主語S'
going〜for children going全体がadとしてisにかかる
on school outings〜adでgoingにかかる。

11大学への名無しさん:2005/06/09(木) 20:40:27 ID:6ggplC8EO
あげさせてもらいます。
12大学への名無しさん:2005/06/09(木) 20:52:35 ID:ouWjlta90
その方法で1000語オーバーの長文を時間内に読みきれるのでしょうか?
13大学への名無しさん:2005/06/09(木) 20:59:18 ID:IVretaAP0
>>8
今の俺の読み方です、それ。
精読してたのか、実は。

その精読をもっと高めるのにいい参考書・方法ありますか??
偏差値は60くらいで、一橋大志望です。
速読より精読を求めています。
伊藤和夫や中原道喜、薬袋でしょうか?
14大学への名無しさん:2005/06/09(木) 23:11:26 ID:6ggplC8EO
>>12
毎日精読の訓練を続ければ普通に可能です。

>>13
速読より精読という考え方は正しいです。
ちなみに誰の方法で精読を身につけたんですか?
それによって答えは多少変わってきますが私は受験期には薬袋先生のリーディング教本や英語構文のエッセンスで精読の基礎を身につけ、伊藤和夫の参考書で演習してましたね。

中原道善は大学入ってから新英文読解法をやりました。
あれは量も多くて大変でしたよ。解説もお世辞にも親切とは言えませんしね。
でも力を付けるにはいい教材だと思いましたね。
ただいくら精読の精度を高めても語彙がなければガソリン切れの車と同じですから語彙だけはしっかりとやりましょう。
15大学への名無しさん:2005/06/09(木) 23:17:57 ID:KDTkdnF5O
普通にミナイか
16大学への名無しさん:2005/06/09(木) 23:24:12 ID:20nUTzlYO
>>1
あなたの目的は何ですか?
17大学への名無しさん:2005/06/09(木) 23:28:10 ID:gYTvuI4N0
将来仕事で英語を使おうと思ってる俺には無縁のスレですかそうですか
18大学への名無しさん:2005/06/10(金) 12:24:56 ID:XJrweXF/0
>>17
つ[英語板]
19大学への名無しさん:2005/06/10(金) 18:09:29 ID:1PWyTxVx0
品詞分解
20大学への名無しさん:2005/06/10(金) 19:23:09 ID:WMDguyy0O
>>15
薬袋先生の精読はかなりお薦めですよ。

>>16
一人でも多くの人に精読の良さを知ってもらいたい、そして英語を好きになってたいというだけです。
2113:2005/06/10(金) 19:36:30 ID:151t/0Dd0
一橋大志望です。
長文を勉強をする上で必要な単語・文法・構文等はだいぶストック出来てきたし、ちゃんと頑張り続けています。
でもそれでも最近どうもこれ以上行かないなみたいに感じます。
ただ文章をだーっと読んでるだけなんです。
でも長文を読むからといってパラリーとか言っても、あまりパラグラフが多くないのでどうかなぁと・・・。
でも精読には何をしたらよいかも分かりません。

ちなみに今まではビジュアル英文解釈1・2を一応やって、今英文和訳演習(中)をやっています。
それなりに力になってるとは思うのですが、伊藤メソッドがそんなにフィットしているとも思えません。
特にビジュアルはやったはやったが、飲み込むには至っていない感があります。
何か一橋等のむずかしめの長文を読むのには精読がいいと思うのですが、
どうやって勉強したらよいですか?
22大学への名無しさん:2005/06/10(金) 19:47:04 ID:ZIL3bZ3eO
今の自分の読み方は読解問題なら
まず全文を速読?して全体の概要を掴み、大体の要点、主張を押さえる
そして下線部の文章を精読して指示語等を前後の文から読み取り訳出
という感じなんですが成績が伸び悩んでます
普段の練習とかはしっかり精読すべきでしょうか?アドバイスお願いします
23大学への名無しさん:2005/06/10(金) 20:43:37 ID:WMDguyy0O
>>21
私は精読をやるならまずは薬袋先生の本を薦めます。
どの参考書にするかってことは要するに車のエンジン選ぶようなもんですよね。
マリオカートで例えるなら薬袋さんはクッパとかドンキーコングタイプですかね。
最初は遅いけど徐々に速くなっていって最後にはぶっちぎりの速さでゴールみたいな感じですよ。

その辺は本当好みですね。
最初は辛いけど慣れてくればこれ程いいものはないって感じです。
ただリーディング教本は入試で問われるような項目を敢えて扱っていないのが欠点です。
実際一橋レベルになると教本だけじゃ全く歯が立たないでしょう。
その扱わない分野を補完するためには英語構文のエッセンスをやらないといけなくなってくるわけです。
ですから薬袋先生をやるならリーディング教本、英語構文のエッセンスstage-2、stage-3の三つセットでやるのが理想的です。
しかし志望校の英語の難易度によっては教本だけでOKな大学もありますし、金銭的な問題(エッセンスは各stage15000円です)もありますから簡単には決められないと思います。
なので、まず教本をやってみて自分と相性いいと思ったらエッセンスも検討してみてください。
24大学への名無しさん:2005/06/10(金) 20:49:35 ID:WMDguyy0O
>>22
慣れるまでは全部品詞分解するべきです。
もう出会う英文全て品詞分解してください。
そうすることによってどの動詞がどんな文型取るかが頭に入ります自分に何が足りないのか見えてくるはずです。
品詞分解の方法は薬袋先生のやり方をお薦めします。
251浪 ◆5m18GD4M5g :2005/06/10(金) 22:05:31 ID:NpTHAiibO
この前の河合全統マークではフィーリング読みで偏差値57でした。
志望が早稲田・法なのでフィーリングではダメだと思い、読解につなげられるように「語トレ必修」をやっています。
しかし、{分詞}{関係代名詞}{関係副詞}といった英語の核になる部分が理解できません。
薬袋の「リー教」っていいですか?
26大学への名無しさん:2005/06/10(金) 22:41:54 ID:Ofh53Sms0
>>25
語トレ必修がわからんのによく偏差値57もでたなw
27大学への名無しさん:2005/06/10(金) 22:45:05 ID:WMDguyy0O
>>25
早稲田志望ならフィーリングで解答してては駄目ですよ。
マークは最低180点はコンスタントに取れるように頑張りましょう。

まず読解に繋げるために文法をやるということは間違っていません。
しかし、ここには一つ問題があります。
それは文法には二種類あるということです。
読解のための文法と文法問題を解くのための文法です。
You cannot see the wood for the trees.
という有名な英文があります。
木を見て森を見ないという諺はこの英文からきてるんです。
ここで文法問題を解くための文法を先にやってしまうと、まさしくこの諺の状態に陥ってしまうわけです。
多くの受験生は大抵ここで躓きます。
ですから最初にやるべきことは読解のための文法、つまり精読なんですよ。
なので、まずは精読をしっかりできるようにすることを目標にするのがいいと思いますよ。
参考書は薬袋先生のものでOKです。関係詞や分詞の解説もとてもわかりやすいです。
ただ、さっきも書いたように薬袋先生でやると決めたらエッセンスまでやりましょう。
早稲田はそこまで要求してきますよ。
281浪 ◆5m18GD4M5g :2005/06/10(金) 23:20:38 ID:NpTHAiibO
>>26

ほんとまぐれですから。なぜか長文で点数とれたんです。

>>27

リー教をやる際に注意するところがあれば教えて下さいm(_ _)m
あと、リー教のあとに西や富田の参考書ではダメですか?
29大学への名無しさん:2005/06/10(金) 23:28:49 ID:WMDguyy0O
>>28
西はともかく富田はいりませんね。
教本→西でもいいと思いますよ。ただ到達点はエッセンスに劣りますけどね。
私はエッセンスまでやることを薦めます。
教本やる際の注意点は特にないです。
本に書かれてる指示通りに進めてください。
301浪 ◆5m18GD4M5g :2005/06/10(金) 23:41:18 ID:NpTHAiibO
>>29

西につなぐ場合【基本はここだ】→【西実況中継】→【ポレポレ】と考えていますが、西実況中継はいらないですか?
あとリー教をとりあえず明日からはじめて3日で1周して6月中に何周もやる予定ですが、もっと時間かけたほうがいいですか?
31大学への名無しさん:2005/06/10(金) 23:58:58 ID:WMDguyy0O
>>30
教本→ポレポレでいいんじゃないですかね。
基本はここだまで戻る必要はないと思いますよ。

でも正直なところ私は英語を初めて勉強する人にはなるべく講師をばらつかせてほしくないんですよ。
これは効率悪いと思います。
ある講師の方法論を一通り学んでから別の講師のやり方を見てみるというのはいいと思うんですよ。
でもどっちつかずな状態で別の講師に移るというのは少し心配です。
まあ、あなたが問題ないと思うならいいんですけどね。
321浪 ◆5m18GD4M5g :2005/06/11(土) 00:01:32 ID:jIwD6iIIO
>>31

エッセンスって2・3とやる必要ありますよね?
33大学への名無しさん:2005/06/11(土) 00:10:53 ID:CS/TSWaJO
>>32
私はそうしてもらいたいです。
ただ、あなたが薬袋先生のやり方に魅力を感じないのなら無理して薬袋先生にこだわる必要もないですよ。
ただ西先生の参考書は独学には向かないと思うんですよね。
そこまで体系的でもないですし解説もお世辞にも親切とは言えませんしね。
341浪 ◆5m18GD4M5g :2005/06/11(土) 00:16:47 ID:jIwD6iIIO
>>33

リー教は最初見た感じは抵抗ありましたけど、語トレ必修やったあとでリー教みたら結構わかりやすかったんで、薬袋があわないわけではないと思います。
35大学への名無しさん:2005/06/11(土) 00:37:00 ID:OtM4RFgEO
今ポレポレやってます。薬袋さんのリー教見てきました。自分では大体構文把握できてるつもりです。阪大、慶應志望なのですが、エッセンス買うお金がありません。どうしたらいいでしょうか。
河合塾の講師が書いた精読の極意って本や、河合の構文把握のプラチカはどうでしょうか?アドバイスお願いします。英語のマークの偏差値は67、記述は65で一浪です
36大学への名無しさん:2005/06/11(土) 07:44:32 ID:0GW4f2my0
西実況は、はさんだがいいよ。
371浪 ◆5m18GD4M5g :2005/06/11(土) 08:49:15 ID:jIwD6iIIO
>>36

それは私に言ってますか?
38大学への名無しさん:2005/06/11(土) 09:28:47 ID:CS/TSWaJO
>>34
ならば薬袋さんをやってもらいたい。
そしてエッセンスをどうしても買えないというのなら下記の本を買ってみてください。
英文法解説(金子書房)、新・基本英文700選(駿台文庫)、英語のくわしい研究法(たかち出版)、英文の分析的考え方18講(たかち出版)
英文法解説は文法書です。これは必ず買ってください。700選は品詞分解の練習に使ってください。
最後の二冊は薬袋先生の方法論のネタ本です。
これもいい練習になるでしょう。

>>35
お金がないのは仕方ないですね…。
しかし私が身につけてほしい精読というのはやはり薬袋先生のものなんですよね。
あなたがあげた二冊では私の理想としてるような品詞分解は身につかないと思いますよ。
やるならリーディング教本と私が上にあげた参考書をやってみてください。
39大学への名無しさん:2005/06/11(土) 09:34:56 ID:Kk99xLTyO
リー教と富田は、どこが違うんだ?
見た感じ、富田と似たなような解き方してるぞ。
全体を見て、品詞分解だろ?
西は、前から分解していかないか?
401浪 ◆5m18GD4M5g :2005/06/11(土) 09:40:49 ID:jIwD6iIIO
>>38

まずはリー教をやってからですよね?
自分は700選ではなく300選なら持っているのですが…
4135:2005/06/11(土) 09:47:07 ID:OtM4RFgEO
わかりました。挙げていただいた本探してみます。エッセンス買いたいのでしが、15000はちょっと無理なんで。
リー教は素晴らしい本だと思います。また色々きくと思いますけど、よろしくお願い致します。
42大学への名無しさん:2005/06/11(土) 09:47:42 ID:CS/TSWaJO
>>39
富田先生も薬袋先生と同じ部類です。
しかし富田先生よりも薬袋先生のほうがわかりやすいんですよ。
それに薬袋先生の本は独学しやすいですし。
予備校行って三万円以上払って富田先生の講義を受けるくらいなら薬袋先生の教本とエッセンス二冊買って自習してたほうが賢明です。
西先生は文法の解説はいいですね。
読解もある程度基礎力がある人にはいいと思います。
しかし基礎力ない人にとっては「なんだこの授業?」と思うかもしれませんね。
教本レベルのことが理解できてない人には彼の凄さがわからないと思いますよ。
43大学への名無しさん:2005/06/11(土) 09:58:21 ID:CS/TSWaJO
>>40
もちろんそうです。
300選は700選の代用にはならないのでやはり700選がいいですね。
700選をやる際にはENGLISH板の700選スレを覗いてみてください。
出口さんという方が700選を薬袋さんのやり方を使って全部品詞分解したサイトがあります。

>>41
頑張ってください。
取り敢えずは教本を完璧に理解することを目標にしてみてください。
そしてわからないことがあったら書き込んでください。まあENGLISH板の薬袋先生のスレッドのほうが返答が早いかもしれませんが…。
私も答えられる範囲で答えますので。
441浪 ◆5m18GD4M5g :2005/06/11(土) 10:04:02 ID:jIwD6iIIO
>>43
リー教は早めに終らせたほうがいいですよね?
一応6月中には終らせる予定ですが…そのあとすぐに700選に進むんですか?
それと多読や長文対策はやはり文をたくさん読むってことでいいんですか?
質問ばかりですいませんm(_ _)m
45大学への名無しさん:2005/06/11(土) 10:05:12 ID:t5k2vzYUO
>>43
リー教+速単必修→ビジュアルTU→速単上級→過去問で
早稲田・法の英語くらいなら(英作除く)8割いくと思うぞ。
46大学への名無しさん:2005/06/11(土) 10:30:25 ID:CS/TSWaJO
>>44
焦ってはいけません。
早く終わらせることよりもしっかり理解することのほうが遥かに大切です。
教本のあとには英語のくわしい研究法や英文の分析的考え方18講をやってみてください。
長文演習はまだやる必要ないです。
少しでも勘で読んでいるうちは長文をいくら読んでも時間の無駄ですから。
短文を精読する練習をひたすらしてください。
いつか長文もすらすら読めるようになりますから。
471浪 ◆5m18GD4M5g :2005/06/11(土) 10:35:38 ID:jIwD6iIIO
>>46

700選はそのあとですか?とりあえずリー教は7月中旬までは仕上げます。
48大学への名無しさん:2005/06/11(土) 10:41:51 ID:CS/TSWaJO
>>47
そうです。
49大学への名無しさん:2005/06/11(土) 10:48:12 ID:jIwD6iIIO
>>48

わかりましたm(_ _)m
50りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :2005/06/11(土) 10:56:44 ID:prNqMLdt0
リー教→エッセンス2→エッセンス3→700選 って感じで勉強してるけど問題ないかにゃ?
51大学への名無しさん:2005/06/11(土) 11:00:32 ID:CS/TSWaJO
>>49
一応言っておきますが
精読→語彙→文法問題集→演習
の流れでやるように私は薦めてます。
700選はあくまで精読の範囲ですからそれで終わりではないですよ。
52大学への名無しさん:2005/06/11(土) 11:11:04 ID:pHK9q3wpO
ビジュアル1と2やったんだけど次やるべき精読本は何でしょうか
53大学への名無しさん:2005/06/11(土) 11:13:17 ID:CS/TSWaJO
>>50
問題ないです。
その後に単語や熟語をしっかりやって文法問題集を一冊仕上げればOKでしょう。
単語は速単なんかで多読と語彙増強を兼ねると効率いいと思いますよ。
演習には解釈教室やテーマ別英文読解教室あたりが最適でしょう。
さらに新たな視点が欲しいなら佐々木先生の情報構造なども取り入れてみるといいかもしれませんね。
54大学への名無しさん:2005/06/11(土) 11:16:45 ID:CS/TSWaJO
>>52
ビジュアルを理解したならそれで十分ですよ。
何回もやりこんでください。
55大学への名無しさん:2005/06/11(土) 11:21:32 ID:pHK9q3wpO
>>54薬袋ラインの勉強は必要ないってことですか?
解釈教室やロジリーなどはいりませんか?
56大学への名無しさん:2005/06/11(土) 11:32:13 ID:CS/TSWaJO
>>55
私はビジュアルが理解できた人に薬袋先生の本をやりなさいなんて言う気はありませんよ。
結局は辿り着くところは同じなんですよ。薬袋先生も伊藤先生も。
だから伊藤先生の言うことが理解できた人は薬袋先生をやる必要はありません。
私はまだ何もやっていない人に何を勉強すればいいと聞かれたら薬袋先生から始めるとといいですよと言っているだけです。
それに薬袋先生一本でやらせるつもりもないですし。
ビジュアルやってもなんかしっくりこないって人はまた別ですけどね。
57大学への名無しさん:2005/06/11(土) 11:33:31 ID:mpl60xja0
リー教ってなんの略ですか?
581浪 ◆5m18GD4M5g :2005/06/11(土) 11:38:40 ID:jIwD6iIIO
リー教・速単必修

考え方18講・速単必修

700選・速単上級

過去問

サブ§即ゼミ11・桐原1100・頻出英作文

こんな感じでいこうと思うんだけど?
59大学への名無しさん:2005/06/11(土) 11:39:09 ID:CS/TSWaJO
>>57
代ゼミ英語科の薬袋善郎先生が書いている英語リーディング教本という参考書の略称です。
60大学への名無しさん:2005/06/11(土) 11:43:34 ID:mpl60xja0
ありがとうございます。この参考書は、どこでも売っていますか?
61大学への名無しさん:2005/06/11(土) 11:44:40 ID:CS/TSWaJO
>>58
速単は私はエッセンスまでやった人(要するに精読を身につけた人)が多読と語彙増強を兼ねてやるのならいいと思いますが、まだその段階に至っていない人には薦めません。
逆に読むほうに時間がかかってしまいかえって効率が悪いです。
買ってしまったのなら仕方ないですが。
62大学への名無しさん:2005/06/11(土) 11:48:36 ID:CS/TSWaJO
>>60
ちょっとわかりませんね。
大型書店の語学コーナーには置いてあると思いますが。
値段が1500円なのでアマゾンなんかで買うのもありだと思いますよ。
631浪 ◆5m18GD4M5g :2005/06/11(土) 11:50:55 ID:jIwD6iIIO
>>61
読み慣れのために買ってしまいました。シス単も持ってますけど…
あと気になったんですけど、リー教→考え方18講→700選やったら長文読むのに過去問演習でいいですか?
64大学への名無しさん:2005/06/11(土) 11:59:13 ID:CS/TSWaJO
>>63
それは精読の習得具合にもよるのでやり終えてから自分で判断したほうがいいです。
ただ過去問を見て設問の傾向把握くらいはしておいたほうがいいでしょうね。
65大学への名無しさん:2005/06/11(土) 12:11:02 ID:mpl60xja0
今から受験勉強しようと思っています。関西外大をねらっています。公募推薦で。どんな参考書がいいでしょうか?また、一日に何時間ぐらい勉強すればいいでしょうか?赤本買ったのですが難しすぎてほとんどが長文なんです。アドバイスください。
66大学への名無しさん:2005/06/11(土) 12:11:43 ID:MKa4b/Kz0
英文法の穴埋めってやった方がいいのかな?
一応全国判定は名前載ったけど、いまいち自信もてないんだよね
模試で穴埋めがでるのもうざいし
センター模試レベルでも間違えることがある(間違えてるのはイディオムが多いかも)
671浪 ◆5m18GD4M5g :2005/06/11(土) 12:37:09 ID:jIwD6iIIO
>>64
わかりました、ありがとうございましたm(_ _)m
68大学への名無しさん:2005/06/11(土) 12:44:38 ID:CS/TSWaJO
>>65
関西外語大のキャンパスはかなり綺麗らしいですね。設備も充実していて志願者も増えているという話です。
公募推薦というのがどのような入試をするのかよくわかりませんが、英語の筆記+面接みたいな感じなんでしょうか?
それと試験日はいつなんですか?
他大学の受験は全く考えていないんですか?
あなたはこれから勉強すると言っていますが今までは全く英語を勉強しなかったんですか?
大手予備校の模試は受けたことありますか?
受けたことがあるならその偏差値も教えてください。
それによって英語にかけられる時間も対策も変わってきますからね。
69りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :2005/06/11(土) 13:00:48 ID:prNqMLdt0
700選ってひたすら品詞分解して、理解型暗記すればいいんですよね?
70大学への名無しさん:2005/06/11(土) 13:01:38 ID:CS/TSWaJO
>>66
いまいち自信が持てないということですが全国模試で名前が載るということは実力はあるという証拠だと思いますよ。
英文法の穴埋めで迷うということですが熟語は知ってるか知らないかの問題も多いのでそれは仕方ないです。

この解答に至った根拠は何かということをはっきり言えるようにするといいですよ。
71大学への名無しさん:2005/06/11(土) 13:15:51 ID:CS/TSWaJO
>>69
暗記する必要はないんですよ。
暗記してしまうくらい繰り返すことが必要なんです。
72大学への名無しさん:2005/06/11(土) 13:19:42 ID:pHK9q3wpO
伊藤スレには朝昼晩見て暗記とあったけど
73大学への名無しさん:2005/06/11(土) 13:33:32 ID:CS/TSWaJO
>>72
人それぞれじゃないですか。
最初から暗記しようとしないで何回も繰り返すうちに暗記してしまったというのが一番頭に残ると思いますよ。
漫画と同じですよ。
面白ければ何回も読むし内容も頭に残る。
面白さに気付いた者勝ちです。
74大学への名無しさん:2005/06/11(土) 13:42:33 ID:8W94imkM0
エッセンスってどのくらいの期間でおわりますか?
今かなり焦ってるんで、CDでちんたらやられても困るんですけど、
エッセンス2、3とやるのとビジュアル2冊やるのはどっちが
早いですか?
75大学への名無しさん:2005/06/11(土) 13:55:08 ID:mpl60xja0
関西外大の公募推薦は、英語一教科だけです。
しかし、長文だらけで。20問しかないのですが
私の学校の英語の偏差値は、56です。学校の実力テスト(進研ゼミ)
予備校は受けたことがないです。
御恥ずかしい話ですが、今までテスト勉強もしたことがなく。
今からどの様に勉強したらいいですか?
76大学への名無しさん:2005/06/11(土) 13:59:51 ID:mpl60xja0
関西外大を受験する者ですが、他の大学は、ここがすべったら、
学校の指定校推薦を受験します。学校は、3つぐらい
BFの大学があるといってますので。
77大学への名無しさん:2005/06/11(土) 14:09:16 ID:CS/TSWaJO
>>74
焦っても得することはないので少し落ち着きましょう。

薬袋先生をやる場合はリーディング教本、英語構文のエッセンスstage-2、stage-3という順にやらなければいけません。
ですからビジュアル1、2と比べると薬袋先生のほうがやる分量は多いです。
時間的なことは人によるのではっきりは言えません。
ただ、エッセンスのCDはかなりくどいですよ。1つのstageで12時間の解説付きですからね。
参考になるかわかりませんが私は各stage二週間くらいかかりました。
まあ、ビジュアルもビジュアルで自分のものにするにはかなりの時間がかかると思います。
私としてはやっつけ仕事のように勉強してほしくないです。
じっくり腰を据えて勉強してもらいたいです。
78大学への名無しさん:2005/06/11(土) 14:10:34 ID:W62dw9FB0
>>75
現時点での実力が分からないとアドバイスしづらい。
学内偏差値では、あなたの学校のレベルが分からないから判断できない。

>長文だらけで。20問しかないのですが

出題形式を詳しく。下線部訳、要約、内容一致・・・など何が出るのか。
文の長さと、難易度。
79大学への名無しさん:2005/06/11(土) 14:26:10 ID:mpl60xja0
昨日、外大の赤本を買ってきたのですが、全くわからないんです。
中学3年の時に英検2級をとったのですが。
私の学校は、私立で馬鹿です。レベルは多分低いです。
特進は、賢いですが私は、普通文系なので。
出題形式は、時間90分、マークセンス方式、大問3題で長文読解問題
です。
80大学への名無しさん:2005/06/11(土) 14:33:42 ID:mpl60xja0
外大の推薦入試は、長文の随筆や説明文が多いらしいです。
設問は、内容の理解を問うものが中心です。
同意語句や同一用法を問う問題もあります。
1問10点で200点満点です。最低合格点は、150点ぐらいです。
81大学への名無しさん:2005/06/11(土) 14:49:41 ID:W62dw9FB0
>>79=80
>中学3年の時に英検2級をとったのですが。
>私の学校は、私立で馬鹿です。レベルは多分低いです。

うーん。判断に迷うな。中三で英検に2級は、なかなかの物だと思うが。
取りあえずセンターの過去問手に入れて解いてみな。関西外語のレベルを考えると、170点くらいは欲しいところ。
あと、公募推薦って試験早いよな?いつなの?
82大学への名無しさん:2005/06/11(土) 15:05:14 ID:mpl60xja0
11月14日と2日間やとおもうんですけど。
過去問むずかしいです。単語の訳もつじつまがあわなくて。
昨日過去問したんですけど、なんとなくあってて。
毎日2時間ぐらい単語やイデイオムをしたらいいのでしょうか?
参考書は何がいいですか?私、本当に勉強しないので。
テスト全日に2時間ほどしかしたことがないんです。
だから単語も忘れて。
83大学への名無しさん:2005/06/11(土) 15:09:17 ID:CS/TSWaJO
>>75-76
>>79-80
進研模試の偏差値は全く信用できないんですよ。
(進研偏差値)−10=(大手予備校の偏差値)
くらいに私は考えてます。
なので本当に英語初心者なんでしょうね。
併願も推薦のようなので英語にかなり時間をかけれることはわかりました。
取り敢えず薬袋先生のリーディング教本を買ってやってみてください。
あと文法の辞書的な本は何か持っていますか?
持っていないのなら金子書房から出ている英文法解説という本を買ってみてください。
薬袋先生の本は文法用語がかなり使われているので英文法解説くらいの本が丁度いいと思います。
文法用語に慣れておくと大学に入ってからも結構楽だと思いますよ。
あとは単語集と熟語集も一冊ずつ用意しましょう。これは毎日こつこつ覚えてください。
覚えた単語は一度は辞書で引いてみてください。
動詞なら自動詞、他動詞、どちらとして使われる場合が多いのか、第〜文型を取ることがあるのか、よく結合する前置詞は何か等を、
名詞なら可算か不可算かなどを確かめる癖をつけるようにしてください。
こういう作業がなぜ重要なのかはリーディング教本に詳しく書いてあるのでよく読んでみてください。
そしてわかったことはノートに書いていつでも見れる状態にしておくといいです。
語彙は何回も繰り返すことが大切ですから試験が始まる直前まで何回も見なおししてださい。
そして教本をやり終えたらもう一度過去問を見てみてください。
それでもまだ難しいと感じるようなら、
その原因が構文的なものなのか、語彙的なものなのかをよく考えてみてください。
そしてまたこのスレに来てください。
84大学への名無しさん:2005/06/11(土) 15:23:52 ID:mpl60xja0
親切にありがとうございます。一応英会話は、6年間ずっといってます。
週に1度家庭教師も。でも、勉強しません。中学の時英検2級は、まぐれで
うかったとおもいますので、今日から、参考書を買って勉強しますね。
ただ私は、国語がめっちゃ馬鹿なので英語も和訳がへたかもと思ってます。
英語の読解力に国語は関係ありますか?
85大学への名無しさん:2005/06/11(土) 15:34:37 ID:CS/TSWaJO
>>84
でも勉強しませんっていうのは何か理由でもあるんですか?
86大学への名無しさん:2005/06/11(土) 15:37:19 ID:Jbz9Ffh8O
あるね。引出しが多ければ多いいほどいい。国語の力がない人は訳せても読めてない状態になる
87大学への名無しさん:2005/06/11(土) 15:39:14 ID:W62dw9FB0
>>84
>一応英会話は、6年間ずっといってます。 週に1度家庭教師も。でも、勉強しません。中学の時英検2級は、まぐれで うかったとおもいますので、

合点した。そういう子もいるね。
君のようなタイプには、>>83氏と同じく薬袋を薦める。2週間〜1ヶ月位全てをかけるつもりでリー教に取り組んでみろ。
家庭教師にも見てもらえ。「リー教の指導はできない」って言われたらクビにしろ。

>英語の読解力に国語は関係ありますか?

大いに関係あるが、国語力なんてそれこそ受験まで残り5ヶ月位じゃ、どうしようもないよ。
記述式の下線部訳・要約は出ないようだし、関西外語は超難関というわけでもないから、何とかごまかせるよ。
英語の評論文などの論旨の展開は、日本語文のそれと比べて単純・明快な事が多いから、国語力に
コンプレックスを感じてる暇があったら、英語の勉強をしな。
88大学への名無しさん:2005/06/11(土) 15:42:20 ID:mpl60xja0
私、集中力がないんです。毎日友達と麻雀するんです。
こんなことではいけないとわかっていながら、
勉強したら90分ほどで頭がぼ〜っとしてくるんです。
でも、今日から勉強します。参考書のことありがとうございます。
努力します。少しでも長い時間勉強できる様に。
8939:2005/06/11(土) 15:57:40 ID:vjL4NziH0
>>42
なるほどな。今、富田の100原をやってる。代ゼミで受けているから、スムーズに行けるんだろうな。
今度、リー教も覗いてみるか。薬袋氏は、サテを持ってないから、いまいち情報が入りにくい。
っと言うよりl、どっちかと言うと代ゼミの問題集は独学に不向き。ま、単科があるからな。仕方ない。
エッセンスは無理だな。もう代ゼミに入ってしまったからな。
>>84
>>1じゃないが、YES
90大学への名無しさん:2005/06/11(土) 16:15:22 ID:mpl60xja0
単語集、熟語集は、どこのがいいのでしょうか?教えてください。
91大学への名無しさん:2005/06/11(土) 16:26:52 ID:CS/TSWaJO
>>89
是非薬袋先生の参考書も見てみてください。
得るものはあると思いますよ。
92大学への名無しさん:2005/06/11(土) 16:31:59 ID:mpl60xja0
ありがとうございます。いまから、書店に行ってきます。
93大学への名無しさん:2005/06/11(土) 16:38:28 ID:CS/TSWaJO
>>90
試験に出る順で構成されてるものの中から選べばいいと思いますよ。
単語なら旺文社のターゲット1900、駿台文庫のシステム英単語、河合塾の入試英単語の王道2000+50あたりが有名ですかね。
熟語なら河合塾の英熟語Always1001なんかがお薦めです。

最近の単語集はどれも質がいいのでどれを選んでも大差はないと思いますよ。
やるかやらないかのほうが重要です。
あと長く続けるためにはレイアウトなども重要な要素かもしれませんね。
自分で見てみてやりやすそうだと思ったものが一番だと思いますよ。
94大学への名無しさん:2005/06/11(土) 16:39:43 ID:vjL4NziH0
>>91
そうだな。夏期の英語、どれにするかまだ決めてなかったが、参考書で済ますのもいいな。しかし、買ってしないのは良くないから、今のを消費してからだな。
リー教ぐらいなら買えなくはないが、参考書溜まると、焦るよなw
95大学への名無しさん:2005/06/11(土) 19:18:18 ID:CS/TSWaJO
>>94
参考書は必要以上に買わないほうがいいでしょうね。
96大学への名無しさん:2005/06/11(土) 19:43:15 ID:hecSersV0
リー教ってどのように使えば一番効果的ですか?
97大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:05:36 ID:CS/TSWaJO
>>96
本に書かれてる指示通りにやればいいと思います。
98大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:07:02 ID:hecSersV0
ありがとうございます。
99大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:17:28 ID:JcnYneAP0
勉強すればするほど英語の点数が落ちます。
今日の模試も散々でした。
もういやです。
どうしたらいいんでしょう?
100大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:19:18 ID:CS/TSWaJO
>>99
いままではどんな勉強してきたんですか?
使っていた参考書なども教えてください。
101大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:19:28 ID:r+re9/QB0
結局薬袋信者のスレかつまんね
102大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:20:31 ID:3+p2jl0u0
>>99
して下がるんならやってはいけません。
つまりあなたは勉強の才能がありません。おとなしく諦めて推薦バカになりましょう。
103大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:27:52 ID:JcnYneAP0
>>100
ネクステのみです。もうかなりやりました。
文法中心です。
104大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:40:42 ID:CS/TSWaJO
>>103
>>27を読んでみてください。
105大学への名無しさん:2005/06/11(土) 21:02:16 ID:JcnYneAP0
>>104
わかりました。
しかし、今から受験までに間に合うでしょうか?
志望は中央の商で英語は偏差値40台、高3です。。。
今まで伸びるどころか下がる一方です。
とても不安です。
106大学への名無しさん:2005/06/11(土) 21:09:30 ID:Jbz9Ffh8O
勉強しなければ上がるよ。逃げれば逃げるほど強くなるナイフみたいに
107大学への名無しさん:2005/06/11(土) 21:20:16 ID:CS/TSWaJO
>>105
間に合いますよ。
まだ慌てる時期じゃありません。
9月までに精読を終わらせればOKです。
それ以降は文法問題集を一冊仕上げ(あなたの場合はネクステをもう一度やればいいです)、語彙力を付ければ試験で合格点は取れる力は付いているでしょう。
108大学への名無しさん:2005/06/11(土) 21:34:00 ID:JcnYneAP0
>>107
わかりました。ありがとうございます。
もう一度がんばってみます。
109名無し.COM ◆j28pQ8nw6Y :2005/06/12(日) 09:30:22 ID:tv9nSKIXO
【リーディング教本】やるとき【英文法解説】あったほうがいいですか?
110大学への名無しさん:2005/06/12(日) 10:45:24 ID:9L3rWMKG0
薬袋先生が帯に紹介文を書いているのは「英文法詳解」って奴。
英文法解説よりも話し言葉で書かれてあって使いやすいよ。
後、ここでエッセンスを買おうとしている人はなんで志望校をかかないの?
志望校によってはもっと他にしなきゃいけないことってがあるかと。
111大学への名無しさん:2005/06/12(日) 10:45:56 ID:EgC/+7WKO
>>109
他の先生の参考書をやるにしても持っていて損はしないと思いますよ。

既に文法辞書的な本、例えば英文法詳解、英文法総覧、ロイヤル英文法、あたりを持っているならわざわざ買う必要はないです。
112大学への名無しさん:2005/06/12(日) 11:54:02 ID:tv9nSKIXO
>>109です

>>111
1冊もないので買ってきます!
113大学への名無しさん:2005/06/12(日) 11:54:51 ID:tv9nSKIXO
>>109です

>>110
ちなみに早稲田志望です。

>>111
1冊もないので買ってきます!
114大学への名無しさん:2005/06/12(日) 12:25:36 ID:g+WDzTetO
センターとかマーク模試とかの長文は9割がたとれるんですが
記述模試くらいのレベルになると大体6、7割くらいしかとれません
最終的には東大とか早稲田慶応レベルにまでもっていきたいんですが何やったらいいでしょうか?
今までやった参考書はシス単とDUO半分くらいまで、ビジュアル1、基礎英文問題精巧です
ちなみに記述模試はフィーリングで読んだ場所が結構ありました。マークの偏差値は64です
115大学への名無しさん:2005/06/12(日) 12:32:43 ID:9L3rWMKG0
>113
学部まできちんと書くべきだと思うよ。
商、法、政経、全然違うから。
エッセンス2、3が必要な人なんてかなり余裕のある人だとおもう。
116大学への名無しさん:2005/06/12(日) 13:14:16 ID:tv9nSKIXO
>>113です

>>115
早稲田・法志望です。エッセンスは高くて買えないんですよね…
117大学への名無しさん:2005/06/12(日) 13:24:11 ID:EgC/+7WKO
>>114
センターレベルの問題で九割取れるのなら基礎力は十分でしょう。
しかし記述ではうまく点数が取れないというわけですか。

ビジュアルをやってるいるようですが、相性はどうですか?
私は今の成績がビジュアルをやったことによるものならば今のまま続けていけばいいと思いますよ。
ビジュアルがどうもしっくりこないのなら薬袋先生の本を一度じっくり立ち読みしてみてください。
118大学への名無しさん:2005/06/12(日) 14:01:03 ID:g5xwM0II0
>>114
解釈:ビジュアルUと基礎英文問題精巧の別売り問題集。
文法語法:新英頻かネクステか桐原1100・1000のどれか1冊。
上を夏休み修了までに仕上げる事ができれば前途有望。
119大学への名無しさん:2005/06/12(日) 14:05:24 ID:9L3rWMKG0
>116
これまで2chでずーっと薦められてきた
英ナビ→ビジュアル1,2→透視図
でいいと思うよ
これ以外の参考書でやってたら後々なにかと不安なるんでない?
去年milkで日記書いてた人でこのプランで偏差値40ぐらいから宅浪で
早稲田の法学部や他の学部にも受かった人がいたよ。
120大学への名無しさん:2005/06/12(日) 14:18:33 ID:tv9nSKIXO
>>116です

>>119

そおですかぁ…
いろいろ言って申し訳ないんですが、実は最初に“英ナビ”やってみたんですが、自分に合わなかったんですよ。それで“リーディング教本”やった後にやる解釈参考書で迷ってたんです…解釈は8月までには仕上げしなきゃいけないから、焦ってます。
121大学への名無しさん:2005/06/12(日) 14:40:40 ID:9L3rWMKG0
>120
>解釈は8月までには仕上げしなきゃいけない

それ誰がいったん?
解釈の勉強は入試までやるべきだと俺は思うよ。
ただ、解釈の勉強のウエイトを少しずつ軽くして
長文の勉強の方に時間を裂くって考え方にしたほうがいい
今から8月まで、解釈:長文読解=8:2ぐらい、
9月から入試まで解釈:長文読解=2:8ってところで考えみては?

現役の時、富田の2学期の授業は受けなくていいって2chでアドバイスされて、
2学期から全く英文解釈の勉強しなかったら一気に偏差値落ちたし、
読解力も大幅に落ちて一浪したから、
やっぱり最後まで解釈の勉強はすべきだと思います。
122大学への名無しさん:2005/06/12(日) 14:44:15 ID:HGef6v8K0
>>121
> 現役の時、富田の2学期の授業は受けなくていいって2chでアドバイスされて、

とんでもないアドバイスを受けたなw
富田は二学期の授業についていけるように一学期はあんなに進度遅いのに。
123大学への名無しさん:2005/06/12(日) 14:47:55 ID:tv9nSKIXO
>>121
長文対策は過去問などの演習でいいんですか?
あとリーディング教本を7月くらいまでになんとか終らして、西きょうじの参考書にいくか富田の参考書にいくか迷っています。
他にオススメありますか?参考にしたいんですが…
124大学への名無しさん:2005/06/12(日) 14:58:02 ID:g5xwM0II0
>>123
>リーディング教本を7月くらいまでになんとか終らして

何を悠長な事を言ってるんだ?今何やってんだよ。
リー教レベルはどんなに遅くても今月中には仕上げきゃ。
その後の事は終わってから考えればいい。お前は「早稲田の法学部を卒業した
あと、官僚になるか弁護士を目指すか迷ってます」って言ってるのと同じ。
125大学への名無しさん:2005/06/12(日) 15:03:01 ID:tv9nSKIXO
>>124

紛らわしい言葉でした…7月前までにってことですよ。
126大学への名無しさん:2005/06/12(日) 15:05:20 ID:LGH0MMBX0
>>123
リー教は欠けてるところがあるからやるならエッセンスまでやった方がいい。
エッセンスまでやる気がないなら最初から富田やってポレポレや英文解釈教室までしたほうがいいんでない?
127大学への名無しさん:2005/06/12(日) 15:19:32 ID:9L3rWMKG0
>122
富田の2学期は必要ないって2ch以外で、合格体験記とかにも書いてあったのよ。
今でもこのアドバイスをよく目にする。
進度は1学期でもついていくのやっとだったな・・・
薬袋先生は遅すぎ。
128大学への名無しさん:2005/06/12(日) 15:19:51 ID:9L3rWMKG0
>123
過去問は見た事ある?
法学部は早稲田の中でも一番の長文なんでマクロの目を養う事が他の学部に比べて大事だと思う。
知ってると思うけど、現代文がものすごく難しいから注意
124の方と意見が食い違うんやけど、仕上げるとか終わらせる、とかの言葉って使わない方がいいよ。
あんまり完ぺき主義になるとやばいし、123は完ぺき主義者ぽっいし。
すべての英文を文型で読み解こう、とか思わないほうがいい。
理屈半分、慣れ半分で!

他の参考書については現在の偏差値と他教科の偏差値なんかがわかんないと
むやみにアドバイスはできんです。
129大学への名無しさん:2005/06/12(日) 15:30:58 ID:tv9nSKIXO
>>123です

>>128
確かに早稲田の現代文は難しいですね。
【今の偏差値】
河合の第1回マークですが…

英語→58.1

国語(現古漢)→67.7

政経→82.6

です。まぁマークですから…
130大学への名無しさん:2005/06/12(日) 15:46:13 ID:9L3rWMKG0
うーん、それぐらい実力があるなら自分で参考書を選んでいけばいいと思う。
自分で勉強できる人みたいだし。
答えになってなかったら申し訳ない。
でも、やっぱり過去問をやってみるのがいいかもね。
1313時:2005/06/12(日) 15:58:51 ID:HqwvFFYEO
ビジュアルと英ナビだとどちらがいいのでしょうか?
132大学への名無しさん:2005/06/12(日) 16:00:53 ID:tv9nSKIXO
>>130

英語はフィーリング読みなんですよね。知ってる単語をつなげて、知らない単語は類推してって感じで…今回はマークだったから良かったですが、記述となればダメでしょうね…
133大学への名無しさん:2005/06/12(日) 16:24:00 ID:EgC/+7WKO
>>129
他教科の偏差値凄いですね。
80なんてそう簡単に出ませんよ。

私が思うに薬袋先生の方法論を体系的に学びたいのなら英語構文のエッセンスを必ずやらなければいけません。
早稲田法目指すならエッセンスは間違いなく必要になります。
早稲田法受けるような人の中には薬袋先生の方法論+何かの方法論を身につけた、そんな人も何人もいると思いますよ。
このような相手に精読すら出来ない状態で勝負を挑んでも勝ち目ありません。

勘で読んでいるうちはいくら長文を読もうが単語を覚えようが無駄なんですよ。本当に。何の進歩もないです。
これはわかってください。
取り敢えずは一度リーディング教本を見てみてください。
そして自分でどうするか決めてみてください。
それでも迷ったらまたここに来てください。
134大学への名無しさん:2005/06/12(日) 16:27:58 ID:m43pCiCz0
薬袋スレでやれよ。
135大学への名無しさん:2005/06/12(日) 16:37:12 ID:tv9nSKIXO
>>133

とりあえずリーディング教本と英文法詳解をamazonで注文したので、明日にはつくと思います。それを6月中にかたずけて、それからまたきます。
それから最後に薬袋氏の参考書で他に大学受験に役立つものってあるんでしょうか?
136大学への名無しさん:2005/06/12(日) 16:58:39 ID:EgC/+7WKO
>>135
英文法詳解ですか。
私は英文法解説のほうがいいかなと思ったんですがね。
詳解よりは軽いし薄いので持ち歩けますし、見やすいですし何よりも解説が濃い。

薬袋先生の他の本で受験に使えそうなものはリーディングの真実、英文精読講義、学校では教えてくれない英文法の三冊くらいですかね。アマゾンのレビューにも詳しく書いてあるので見てみてください。
リーディングの秘密は教本と内容も変わらないので必要ないです。
あと単語帳もありますが私は敢えてあの単語帳を選ぶ必要はないと思いました。
語彙は毎日地道にやればいい話です。
137大学への名無しさん:2005/06/12(日) 17:18:29 ID:tv9nSKIXO
>>136

amazonレビューで良さそうだったので英文法詳解にしました。
138大学への名無しさん:2005/06/12(日) 17:26:13 ID:l3y5B29Z0
昨日、参考書を教えてもらった者ですが、みない先生のリーデイング教本が
どこの書店も売ってないんです。それにかわる参考書は、ありますか?
あれば誰か教えてください。
139大学への名無しさん:2005/06/12(日) 17:31:20 ID:tv9nSKIXO
>>137だけど

>>138

普通に受験対策の参考書のところ見てない?
140大学への名無しさん:2005/06/12(日) 17:38:06 ID:l3y5B29Z0
ないんです。ジュンク堂までいったのですが。
店の人にもきいたんですけど。
141大学への名無しさん:2005/06/12(日) 17:40:41 ID:tv9nSKIXO
>>140

amazonでかったらどうでしょうか?
それと、リーディング教本は受験対策参考書のところでは売ってないのがほとんどです。
142大学への名無しさん:2005/06/12(日) 17:41:47 ID:6SeyUMqQ0
私は英語がかなり苦手で河合塾の模試で偏差値45もないです・・・。
第一志望の大学はセンターで英語が最低8割必要ですが、2次試験では必要ありません。
単語はある程度覚えていますが長文で全然点数が取れません。
センターレベルまでで勧めの参考書があったらアドバイスお願いします。
143大学への名無しさん:2005/06/12(日) 17:42:35 ID:ouDMNR2t0
>>140
うちの近くのジュンク堂だとなぜかビジネス英語の棚にあるw
144大学への名無しさん:2005/06/12(日) 17:45:31 ID:l3y5B29Z0
この辺には、アマゾンっていう本屋がないです。
ジュンク堂で取り寄せてもらうしかないんでしょうか?
145大学への名無しさん:2005/06/12(日) 17:46:59 ID:EgC/+7WKO
>>140
ジュンク堂にもありませんでしたか?
新宿や池袋のジュンクには普通にあると思いますけどそれより規模の小さいところは置いてないんですかね?
探すときは語学のコーナーを見てみてください。
それでもなかったら受験コーナーって感じで探すと見つかりますよ。
146大学への名無しさん:2005/06/12(日) 17:47:42 ID:ouDMNR2t0
>>142
センターまでだったら富田の100原則とネクステと過去問ぐらいで大丈夫かと。
でも、偏差値45ならそれ以前にはじていか語トレ必修あたりを潰す必要があるかも。
147大学への名無しさん:2005/06/12(日) 17:48:52 ID:tv9nSKIXO
>>144
amazonはネット書店ですから、ネットで検索すれば必ず出てきますよ。
148大学への名無しさん:2005/06/12(日) 17:51:26 ID:EgC/+7WKO
>>144
アマゾンっていうのはインターネットの本屋みたいなものです。
1500円以上で送料も無料になったりするので近場の本屋に目当ての本がない場合はアマゾンで注文したほうが早いです。
アマゾンで検索してみてください。
149大学への名無しさん:2005/06/12(日) 17:55:07 ID:6SeyUMqQ0
>>146
ありがとうございます。
ひとまず「はじてい」→「富田の100原則」→「ネクステ」→「過去問」
の順番でやってみようと思います。
150大学への名無しさん:2005/06/12(日) 18:08:13 ID:K0OiGEdx0
ほんと助けてください。。この前の全国判定で、偏差値が45しかなかったです。
全く読めてないしょうこですよね。。。薬袋先生のリーディングいmからでもまにあいますか?
あとはずかしながら、早稲田教育志望です。あきらめるべきでしょうか?
151大学への名無しさん:2005/06/12(日) 18:14:45 ID:EgC/+7WKO
>>149
無駄が多すぎます。
リーディング教本で品詞の働きを理解し、単語集や熟語集、文法問題集を一冊仕上げればセンター試験で八割取ることはできます。
152大学への名無しさん:2005/06/12(日) 19:01:00 ID:6SeyUMqQ0
>>151
ありがとうございます。
明日早速本屋に行ってみようと思います。
リーディング教本って薬袋 善郎 (著)のですか?
153大学への名無しさん:2005/06/12(日) 19:03:53 ID:EgC/+7WKO
>>150
早稲田の教育を受けるのなら今の成績のままではいけませんね。
間に合う間に合わないはあなた次第です。
勝負は来年の二月ですから。
焦っても得はしないので落ち着いて計画を立てましょう。

私がやってもらいたいことは勘で読むことを止めてほしい、これだけです。
勘で読んでるうちは本当何をやっても無駄なんですよ。
今の状態でいくら長文を読んでも、単語覚えても、英語が出来るようにはならないなってあなたも感じてませんか?

精読を身につけることは勘読みを止めることと同じなんですよ。
ですから、しばらくは精読を身につけることを目標にしてみてください。

精読の参考書は薬袋先生のリーディング教本と英語構文のエッセンスstage-2、stage-3を使ってください。
それが終わったら文法問題集を一冊仕上げてください。
その後は演習として新・基本英文700選、解釈教室、テーマ別英文解釈教室あたりもやってみてください。
あと語彙は必ず毎日やってください。
154大学への名無しさん:2005/06/12(日) 19:06:50 ID:EgC/+7WKO
>>152
そうです。
155りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :2005/06/12(日) 19:37:23 ID:fiFTdIe30
代ゼミ英語科についてどう思いますか?
156大学への名無しさん:2005/06/12(日) 19:52:31 ID:5Lp51zc70
ってかコイツ薬袋さんの言ってることしか言ってねぇし。
157大学への名無しさん:2005/06/12(日) 20:13:58 ID:zS45UJT+0
薬袋先生の
研究社の「英文精読講義」
はリー教やエッセンスとはどう違うのでしょうか??
難易度や扱っている内容など。
158大学への名無しさん:2005/06/12(日) 20:18:12 ID:YFu8UVsL0
>>155
おまえより、100倍いい人
159大学への名無しさん:2005/06/12(日) 20:31:30 ID:EgC/+7WKO
>>155
詳しくわからないのでなんとも言えません。
160大学への名無しさん:2005/06/12(日) 20:33:04 ID:K0OiGEdx0
>>153
その英語構文のエッセンスってのは、本ですか?
あと英語ってなかなか上がらないって聞いたんですけど、
やっぱり3ヶ月くらいいりますかね?
それと、リー教だけだといみないですか?
161りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :2005/06/12(日) 20:41:01 ID:fiFTdIe30
熟語や慣用表現も品詞分解して覚えるべきですか?
162大学への名無しさん:2005/06/12(日) 21:24:08 ID:YFu8UVsL0
>>161
おまえみたいなカスに答えるやつなんていね〜よ
自分でわからない癖に、人の批判なんてしてるんじゃね〜よ、馬鹿
163大学への名無しさん:2005/06/12(日) 21:31:34 ID:EgC/+7WKO
>>157
私の言う「精読」が出来るようになっても、
構文もわかるし単語もわかる、でも100%読めたという確信が持てない、
そんな英文に出会うことがよくあるんです。
そういう英文を読むときどのような視点で読むとうまく理解できるのかということをまとめたものが英語リーディングの真実という本です。

英文精読講義はさらにその上のレベルの本です。
リーディング教本や英語構文のエッセンスで扱っているような構文の知識は既にある、
そして真実で言われたような読むときの視点も理解している、しかしこれらの知識を総動員しても読めない、そのような奥の深い英文を扱っています。

真実では主にTIMEやNewsweekの英文を、精読講義は大学入試の問題や海外の評論文を扱っています。

英語の勉強は自転車に乗るための練習によく似ています。
リーディング教本や英語構文のエッセンスは補助輪付きの自転車みたいなものですよ。
補助輪なしで乗れるようになるためには何度も練習しなければいけない。
そして一度乗り方を覚えてしまえばしばらく自転車に乗らなくても少し練習すればまたすぐ乗れるようになります。
この補助輪が薬袋先生の構文表示ですよ。
構文表示されてない英文を自分なりに構文表示してみる。そして答え合わせをしてみて間違ったところを修正する。
この作業を繰り返すことによってどんな英文の仕組みもわかるようになるんです。
これが自転車に乗れるようになった状態です。
そしてその自転車をうまく操作できるようにするのが英語リーディングの真実と英文精読講義なわけです。
ですから私のいう「精読」を身につける前に読んでも別にいいんです。
ただそれよりも先にやることがあるでしょってことです。
164大学への名無しさん:2005/06/12(日) 21:41:48 ID:BH7+bQHt0
高2理系
山形大医学部志望
高1時の進研記述偏差値71
学校の指示で速単必修編やってます。
文法力、語彙力、英作力、をつけていくにはそれぞれどの参考書
をやればいいんでしょうか?センターさえ9割か9割5分取れればいいです。
165大学への名無しさん:2005/06/12(日) 22:00:34 ID:EgC/+7WKO
>>160
英語構文のエッセンスについてはこのサイトに詳しく載っていますので見てみてください。
http://www.va.rosenet.ne.jp/~maple/

英語の勉強期間についてですが、何ヵ月で終わらせようなんて思わないでください。
時間がかかってもいいですからきちんと理解できるまでやってください。
少しでも理解が不十分な箇所があると後々影響が出てきてしまいます。
それが一番時間の無駄です。
理解して演習という作業を繰り返していれば自然と慣れてきていつでも精読出来るようになりますから。
出来るようになるまでは根気強く頑張ってください。

あと薬袋先生で英語の勉強をする場合はリーディング教本、英語構文のエッセンスstage-2、stage-3の三つをやるのが理想的です。
リーディング教本だけでも無駄とは言いません。
ただ早稲田に合格できる力をリーディング教本だけで付けられるかと言われれば答えはNOでしょう。
166大学への名無しさん:2005/06/12(日) 22:03:52 ID:EgC/+7WKO
>>161
熟語や慣用表現はある程度割り切って考えたほうがいいと思います。
考えてわかるものもありますが、いくら考えても理解できないものもありますからね。
167大学への名無しさん:2005/06/12(日) 22:18:45 ID:ZLkWMs52O
>>166
全レスするのはお前の勝手だが、変な質問にマジレスしなくても良いと思うぞ。
お前には、お前の時間があるんだから、大事に使えよな。
168大学への名無しさん:2005/06/12(日) 22:39:18 ID:K0OiGEdx0
>>165
では、おれにかわるもの(英語の構文エッセンス以外)は、
上に書いてあるやつだと、ポレポレとかでも代用できますか?
169大学への名無しさん:2005/06/12(日) 22:39:35 ID:K0OiGEdx0
>>165
では、これにかわるもの(英語の構文エッセンス以外)は、
上に書いてあるやつだと、ポレポレとかでも代用できますか?
170大学への名無しさん:2005/06/12(日) 22:42:31 ID:XblnnG1O0
>>168
素直にエッセンス買えよ。
リー教だけだったら薬袋やる意味あんまない。
金が惜しかったら最初から西にしろ。
171大学への名無しさん:2005/06/12(日) 22:51:15 ID:80kVN87z0
>>170
そこは西じゃなくて富田だな。
西は伊藤系列だから精読ができるようになってから。
172大学への名無しさん:2005/06/12(日) 23:11:16 ID:EgC/+7WKO
>>164
医学部志望ならセンター英語で失敗するわけにはいきませんね。

取り敢えずは文法力に関しては最初から文法問題集をやるようなことはしないでください。
文法問題を解くときはなぜこの解答になったのかという根拠をはっきりさせなければいけません。
センター程度なら勘でなんとかなってしまう問題もありますが、そんなことをやっているうちは安定して九割など無理です。

まずは品詞の働きを意識しながら英文を読んでみるようにしてみてください。
これは薬袋善郎先生の英語リーディング教本という本に具体的な方法が書かれているので一度立ち読みでもしてみてください。

語彙力は毎日地道にやっていくしかないです。
速読英単語を学校でやらされているようですが私はあまり薦めません。
英文を勘で読んでいる段階で単語を文章の中で覚えようとすることは効率悪いです。
ただもうやっているならわざわざ買い改める必要もありません。
出てきた単語を辞書で調べ動詞が自動詞、他動詞、どちらで使われる場合が多いのか、どんな前置詞とよくくっつくのか等を、
名詞なら可算、不可算どちらで使われているのかを確認する癖を付けてください。
なぜこういう作業が重要なのかはリーディング教本に詳しく書いてあるのでよく読んでみてください。
冠詞一つで意味が全く変わってしまうということもよくありますからね。

作文力に関しては取り敢えず精読ができるようになってからですね。
自分で「この文は間違いだ、なぜなら〜だからだ」と言えるようになることが重要です。
173大学への名無しさん:2005/06/13(月) 00:57:02 ID:jUpTPteUO
今頃であれなんすけど…
◆首都大人文志望◆
◆河合所属◆
◆+代ゼミ富田の構文◆
◆偏差値 全統マークで55ぐらい?◆
◆今もってる参考書◆
基本はここだ!(新旧)
ポレポレ
英文解釈のトレーニング必修
英文語法トレ必修戦略演習
山口英文法の実況演習編
英語頻出長文読解
基礎英文精講
富田100原上のみ
大矢英作実況中継
シス単
Duo
英作のトレーニング入門
持ちすぎなのは自明です。反省すべきことですが、
イマちょっとやりかけてるのは→英文精講、基本はここだ、シス単、Duo、語トレ必修、富田100原です。
イマ何をすべきでしょうか?何かを切って買い足すべきでしょうか??キツイことゆわれそ〜なのは覚悟の上です。お願いしますm(__)m
マルチになってますが他ではもー無視されているのでよろしければお願いしますm(__)m
イマは700選と比単と速単必修が欲しいけどとりあえずこなしてから…
174大学への名無しさん:2005/06/13(月) 01:00:15 ID:MwM9a3Ky0
ピーピーピーピーピーーーーー
175大学への名無しさん:2005/06/13(月) 01:12:10 ID:u/81Fbcd0
英文語法トレ必修をまず完璧に汁
富田の構文は単科か?なら、付録が激しく良いのでそれをすべて吸収すべし。
単語はシス単から行け。3章まで行ったら、DUOに持ち替えても良い。
100原は夏期にやるべし。今やっても死ぬ。
176大学への名無しさん:2005/06/13(月) 01:20:23 ID:DPH33idk0
「精読」っていうからには、昔あったこのスレくらいのことやれよ。

★京大英語★ 精読の練習
http://school.2ch.net/kouri/kako/1020/10209/1020920647.html
177大学への名無しさん:2005/06/13(月) 02:25:31 ID:u/81Fbcd0
>>176のスレ
なにげにすごくね?
178大学への名無しさん:2005/06/13(月) 19:40:39 ID:jUpTPteUO
>>175さんレスサンクスですm(__)m
語トレ必修と頑張ってします☆ついでに基礎英文精巧もしたいんすけどね…
ってか、首都大志望なんで二次英作いるんすけど、平行して大矢とか700選(新規購入するか…w)とかした方がいいっすか?
179大学への名無しさん:2005/06/13(月) 19:43:04 ID:jUpTPteUO
>>175さんレスサンクスですm(__)m
では頑張って語トレと富田をします☆
基礎英文精巧もしたいんすけどね…
ってか、自分は首都大志望なんで二次に英作いるんすけど、大矢とか700選(新規購入するか…w)とか平行してやるべきっすか??
180大学への名無しさん:2005/06/13(月) 19:44:08 ID:jUpTPteUO
間違ってってか通信ミスですm(__)mスイマセンm(__)m+お願いしますm(__)m
181大学への名無しさん:2005/06/13(月) 19:45:13 ID:gHIfomPJ0
ビジュアル終わりそう。で、次なにをやろうかと思ってるのですが
透視図はちょっと自分にはヘビーな気がする(明治or青山志望)んですが、
英文解釈教室はちょっと軽い。中級的な本はありませんか・・?
182大学への名無しさん:2005/06/13(月) 19:48:15 ID:nWQwdPQy0
>>180
顔文字ウゼー。しかもマルチ
183大学への名無しさん:2005/06/13(月) 19:59:55 ID:jUpTPteUO
書いてなかった?アドバンテージのスレでは答えてくれなかったって。もちろんさっき書き込んだのは事実やけれどショックやったんは事実やしそれに答えてくれたから返事するのもアリだと思うけど。
大体ウゼェって書いたからなんかいいことでも起こるとでもおもってんの?
…あと携帯から乙、とかもーいいから。お腹いっぱい。
184大学への名無しさん:2005/06/13(月) 20:28:13 ID:KdM/Auz0O
レス遅れてすいません。

>>169
残念ながらポレポレではエッセンスの代用になりません。
185大学への名無しさん:2005/06/13(月) 20:30:10 ID:MrENmnI20
精読は富田先生でも問題ないでしょうか? フレックスサテラインでとろうとおもっているんですけど
186大学への名無しさん:2005/06/13(月) 20:39:07 ID:EainGOyK0
今日リー教かってきたんだが、
あれを終わらせる自信がねえ…大学でも使えそうな感じだったよ。
みんなやってるの?
187iモード:2005/06/13(月) 20:41:19 ID:+XULU51DO
With hungrier mosquitoes around in tropical countries , this means malaria is a big problem .

↑どーゆー意味か教えてください…
188大学への名無しさん:2005/06/13(月) 20:41:21 ID:qy+HDw8t0
>>185
別に問題はない。

>>186
本は分厚いけど空白が多いから
量的にはそんなに多くはない。
189大学への名無しさん:2005/06/13(月) 21:06:19 ID:KdM/Auz0O
>>178
参考書買いすぎですね。

取り敢えず予備校に通っているようですからそちらの授業を大切にしたほうがいいと思います。
富田先生の授業でもしっかり復習すれば精読(薬袋先生のものよりは劣りますが)が身につきますからね。
その後は文法問題集と語彙を仕上げてください。
作文は予備校の先生の指示に従ってやればいいと思いますよ。
せっかく予備校に行ってるんですから有効利用してください。
190大学への名無しさん:2005/06/13(月) 21:10:11 ID:KdM/Auz0O
>>181
解釈教室で十分ですよ。
191大学への名無しさん:2005/06/13(月) 21:14:35 ID:jUpTPteUO
>>189さんレスサンクスですm(__)m
英作はですね〜河合のサクセス最初適当にやったんで一番下のβになってしまったから授業がないんすよ…でも、富田先生のテキストには数をこなせっ的なことが書いてあったもので…
もちろんA学期には上のクラスに上がって英作はとれるようにしますけど…
192一匹狼:2005/06/13(月) 22:13:32 ID:egpz0IdkO
当方早稲田社学志望です。
偏差値は40~45あたりだと思います。一浪です。
現在富田の解法研究構文/読解を速習でうけてます。
なんとなく解釈の仕方がわかってきたのですが、
模試でも全く長文が読めずどうしたらよいのかわからず困ってマジ焦っています。どうか助けてください。
まずなにから始めたらいいですか?
もってる参考書は
単語王
熟語ターゲット1000
くもん英文法
はじてい上下
語トレ必修
仲本英文法
基礎英文解釈の技術100
英文解釈の技術100
です。
偏差値50超えたらOSPやろかと考えていたのですが、薬袋先生のエッセンスの方がいいんですかね?
教えてください。
193大学への名無しさん:2005/06/13(月) 22:23:35 ID:hQ99THeQ0
>>192
この時期に模試で点を取れないのは仕方がない。
富田でも薬袋でも精読の訓練を積んで判断を速く
することで長文を時間内に読めるようになるのだから。
精読もできない文章を前から読んだらなぜか時間内に
読める、なんて不思議なことは起きない。

ちなみにOSPはせめて偏差値60はないと使えないだろう。
それにエッセンスはOSPに変わるタイプの教材ではない。
194大学への名無しさん:2005/06/13(月) 23:14:23 ID:q/bCh/V4O
>>187熱帯気候の国々には至る所に食欲旺盛な蚊がいる。これが意味するのはマラリアは大きな問題だ、ということだ。

……かな?誰か訂正あったら頼む。
195大学への名無しさん:2005/06/13(月) 23:26:08 ID:KdM/Auz0O
>>185
三万円以上かけて富田先生の授業を受けるのなら薬袋先生のリーディング教本と英語構文のエッセンスを買ったほうがいいと思います。
私は精読の完成度としては薬袋先生のほうが富田先生より上だと思ってます。

加えて薬袋先生のCD教材は時間に縛られることもないですし自分のペースで早く進めることも可能ですからね。
CD教材は何度も完璧な形で授業を受けることができるという点で予備校の授業より優れています。
予備校にも利点はもちろんありますよ。わからない箇所を直接講師に質問できますからね。
ただ英語構文のエッセンスは本当にくどいほど詳しく解説されてますから疑問が残るようなことはないと思います。
気持ちとしては予備校の夏期講習取るつもりで買ってみてください。
どんな講習にも負けないくらい充実していると思いますよ。
196大学への名無しさん:2005/06/14(火) 13:59:50 ID:eYa1dXIu0
リーディング教本の後、700選をやっても効果ないですか?
やはりエッセンスをやるほうがいいですか。
197名前つけて!:2005/06/14(火) 14:21:35 ID:v6dzcgWQ0
>>1さんがどれなのかはっきりするように名前つけて!
198大学への名無しさん:2005/06/14(火) 17:36:50 ID:J8vVh/MBO
>>191には答えてくれんのっすかね〜??
ダメなら残念っすけどマルチになってしまうかもです…
199大学への名無しさん:2005/06/14(火) 22:59:10 ID:f4Az48BEO
返事遅くなってごめんなさい。

>>186
薬袋先生は実際大学生や社会人にも人気ありますからね。
TOEIC対策の本を書いたりTIMEやNewsweekなどを題材にした連載をしていた時期があったことも関係してるんでしょうけどね。

取り敢えず頑張って最後までやり終えてください。
200大学への名無しさん:2005/06/14(火) 23:08:07 ID:f4Az48BEO
>>191
英作文は数をこなせばなんとかなる、というのは精読が身に付いていることを前提とした話です。
勘で読んでいるうちはいくら例文を暗記しようが無駄なんですよ。

しっかりとした根拠を持ちながら英文を読む訓練をしてください。
この英文はここが間違っている、なぜならここは〜だからだ、とはっきり言えるようにしましょう。
201大学への名無しさん:2005/06/14(火) 23:30:24 ID:f4Az48BEO
>>192
長文が読めないということですが、>>193さんの言うとおり精読の練習をすることにより時間内に読めるようになるはずですよ。

富田先生の授業受けているのならわざわざ薬袋先生に鞍替えする必要もないと思います。
しかし自分に合っていないと思うのなら薬袋先生も試してみるといいと思いますよ。
富田先生から薬袋先生に変えて成績が上がったという人も意外に多いですしね。

あとOSPは英語構文のエッセンスとは全く性格が違うものですね。
精読が出来てこそ生きてくる方法論ですから。
202大学への名無しさん:2005/06/14(火) 23:44:43 ID:f4Az48BEO
>>196
効果がないとは言いませんよ。
ただリーディング教本、英語構文のエッセンスstage-2、stage-3の三つセットで勉強した後にやったほうが効果はあるでしょうね。
203大学への名無しさん:2005/06/15(水) 16:15:19 ID:4RfinRtXO
一浪(宅浪)で英語の勉強といえば単語くらいしかやってなくて、精読の勉強などをほとんどしたことがありません。偏差値は最近模試受けてないので正確にはわかりませんが50前後だと思います。こんな僕でもリー教をマスターできますか?
2041:2005/06/15(水) 20:05:24 ID:5E5k4jlAO
>>203
出来ますよ。
205一匹狼:2005/06/15(水) 20:21:42 ID:XuDplJ0lO
>>193
>>201
レスありがとうございます。
富田好きなんですけど
しっかりした力をつけたいので
とりあえずリー教やってみることにします。
リー教やる前に英語の基礎力に少し不安があるので、語トレかはじていやろうと思ってるのですがこれで大丈夫ですか?
あと語トレとはじていならどっちがいいですか?
206大学への名無しさん:2005/06/15(水) 20:25:14 ID:81PNphJEO
今まで前から読んで意味を取っていたのですが、試験時間内におわりません。
精読というのは何か普通に読むのとは違うのでしょうか?どうすれば出来るようになりますか。
207大学への名無しさん:2005/06/15(水) 20:34:47 ID:5E5k4jlAO
>>205
教本からやっていいと思いますよ。
208大学への名無しさん:2005/06/15(水) 20:53:36 ID:5E5k4jlAO
>>206
時間が足りなくなる原因は構文的なものですか?
それとも語彙的なものですか?
209大学への名無しさん:2005/06/15(水) 20:55:45 ID:59J30OgC0
210大学への名無しさん:2005/06/15(水) 21:07:13 ID:eyuwToLeO
ここは薬袋スレでつか?
211大学への名無しさん:2005/06/16(木) 08:23:35 ID:8bkzB8050
リーディング教本のお勧めの使い方を教えて。
2121:2005/06/16(木) 12:50:46 ID:nuaqlsm8O
>>211
本に書いてある指示通りにやってください。
213大学への名無しさん:2005/06/16(木) 12:54:35 ID:PhTvqnIiO
まあ今井で十二分だろ
214大学への名無しさん:2005/06/16(木) 12:57:01 ID:5E8ThXQ70
薬袋ってミナイと読むのか
今まで、やくぶくろって読んでたwww
215大学への名無しさん:2005/06/17(金) 15:25:03 ID:sUUeZrkU0
布袋みたいなもんだな
216大学への名無しさん:2005/06/17(金) 19:33:45 ID:/Zk36bLi0
ミナイのリー教+精読講義はどのレベルまで行ける??
ビジュアル+解釈教室は?
精読の極意(丹羽)も良いらしい?
透視図も聞くな。

結局精読は誰がいいやら・・・w
精読を軸に、ディスコースマーカーや情報構造取り入れるのは、
相乗効果ありますかね?むしろ相殺?
217大学への名無しさん:2005/06/17(金) 22:40:26 ID:/Zk36bLi0
ここもう主-ヌシ-はいないの?
218大学への名無しさん:2005/06/17(金) 23:19:46 ID:OPAsB5wOO
要するに、薬袋か富田やれってこったろ
219大学への名無しさん:2005/06/17(金) 23:32:52 ID:uDx+dTZz0
富田の英文読解やってます。
ちょっと気になったんですが「解釈」というのは読解と別の話なのでしょうか?
それとも、解釈=読解?
220大学への名無しさん:2005/06/18(土) 03:10:44 ID:Jwv9HzuB0
★2006年度駿台偏差値最新決定版・私立文系★
ソース:『2006年度版大学受験ガイド』より

【これが全てさ!】★ナンちゃん★【結果発表!】
青学56.6>>南山55.3=成蹊55.3=関西55.3>法政54.8 
青学56.6>>南山55.3=成蹊55.3=関西55.3>法政54.8 
青学56.6>>南山55.3=成蹊55.3=関西55.3>法政54.8
青学56.6>>南山55.3=成蹊55.3=関西55.3>法政54.8
青学56.6>>南山55.3=成蹊55.3=関西55.3>法政54.8 
221大学への名無しさん:2005/06/18(土) 03:31:39 ID:XvEhUcNVO
ビジュアル1→リー教でもいーですか?
2221:2005/06/18(土) 03:46:33 ID:YZc4HEpRO
>>216
順序を考えてください。
精読講義は私の意図する「精読」が身についた人がやる本です。>>1から読み直してみてください。

あと精読に情報構造を取り入れるのはお薦めです。
223大学への名無しさん:2005/06/18(土) 03:50:43 ID:YZc4HEpRO
>>219
私にもよくわかりません。
224大学への名無しさん:2005/06/18(土) 03:52:39 ID:YZc4HEpRO
>>221
伊藤先生をやるか薬袋先生をやるかはっきりさせたほうがいいですよ。
>>1から読み直してください。
2251:2005/06/18(土) 22:14:42 ID:YZc4HEpRO
あげさせてもらいます。
226一匹狼:2005/06/20(月) 21:46:08 ID:qs+GSq1FO
リー教買いました。
すごく説明が丁寧でかなりの良書です。
あの、問題にわからない単語があるときは辞書などで調べたほうがいいんでしょうか?
それとも先に解説をみたほうがいいんでしょうか?
227大学への名無しさん:2005/06/20(月) 22:49:23 ID:K6Uj2LCa0
三年になってから河合や代ゼミの模試を受けて長文が理解できず
基礎からやり直そうと思っています
英文解釈100の技術を25まで進めたんですが
簡単すぎるのと、内容が薄っぺらい気がします
ある程度内容はムズくても良いので、
読解力をしっかりつけてくれる問題集ありませんか?
228大学への名無しさん:2005/06/20(月) 23:31:07 ID:L0mBbukSO
>>226
わからない単語は解説を読む前に辞書で一通り調べてみてください。
あと辞書を引く際は品詞を意識しながら引いてみてください。
慣れてくると必要な情報をすぐ見つけられるようになりますよ。
229大学への名無しさん:2005/06/20(月) 23:37:28 ID:L0mBbukSO
>>227
英文解釈100の技術がどういう本なのかよくわかりませんが、内容が濃い本をやりたいのなら薬袋先生のリーディング教本をやってみてください。
最初は簡単に思えるかもしれませんが最後まで読み通せば必ず力は付きます。
あと志望校も教えてください。
志望校によっては英語構文のエッセンスまで必要になってきますからね。
230大学への名無しさん:2005/06/20(月) 23:45:12 ID:oFwkLp9KO
精読を心がけてやってるんですけど、そーすると模試とかでカナリ時間使ってしまします。精読をもっと使いこなせるようになったら速読にもなるんでしょーか?
231大学への名無しさん:2005/06/20(月) 23:51:24 ID:4rfzwTJIO
国立医学部志望の仮面浪人です。基礎英文解釈の技術100を三周して、速読英単語ももうすぐ終わりそうです。

速単、基礎英文〜よりも複雑な構文がのった参考書でおすすめのものはありませんか?速単レベルなら普通に読めますがそれより複雑になると多少苦しいです。
232大学への名無しさん:2005/06/20(月) 23:54:12 ID:L0mBbukSO
>>230
なぜ読むスピードが遅くなってしまったのかを考えてみてください。

自分が読めなかった箇所はどこなのか、その原因は構文的なものなのか、それとも語彙的なものなのか。
これをはっきりさせないとなんとも言えません。
あと使った参考書と志望校も教えてください。
233& ◆Lv/Q3mD576 :2005/06/20(月) 23:58:54 ID:vMm0bmYM0
現役なんですが、質問させてください。
偏差値は英語だけなら50前後(河合マーク)で、慶應義塾大学環境情報学部志望です。
持っている参考書・問題集はというと、↓
・塾のイディオム集二冊
・基礎英文法問題精構
・瀬下英語入門講義の実況中継
(・単語王)
です。
文法に不安があるため、基礎英文法を中心に瀬下を何度かやった状態です。
模試では長文問題は解けるのですが、整序問題がまったくと言っていいほど出来ません。
まずは文法理解・構文の暗記かと思うのですが、よろしければ意見などお聞かせ願えないでしょうか?
一浪二浪は覚悟しろと学校の担任には言われているのですが、親に負担をかけたくなので、どうしても一発で受かりたいのです。
どうか、ご教授お願いします。
234大学への名無しさん:2005/06/21(火) 00:02:55 ID:oFwkLp9KO
>>232
使ったのはロジリー、100原。今ポレポレやってて半分くらいです。授業を富田のハイ読解とってます。早慶志望です。単語は速単必修とターゲットの1500まで(もう結構忘れてます)現役の時は速読重視でやってて立教は受かりました。
235大学への名無しさん:2005/06/21(火) 00:03:12 ID:AN5orA7qO
でも早慶になるとちゃんと構文とれなくなります…なんか速読も捨てきれず、新しくやってる精読も生かしきれずでカナリビミョーなアプローチになってしまします…
236大学への名無しさん:2005/06/21(火) 00:06:13 ID:L0mBbukSO
>>231
複雑な構文が載っている本ならたくさんありますよ。
ただ、それが詳しく解説されてなければ何の意味もないですからね。
難しい構文が多く載っていて、尚且つそれが詳しく解説されている本となると結構限られてくると思います。

構文の辞書的なものとしては伊藤先生の700選や解釈教室などがありますが、これは仕上げにやる本であって最初からやるような本ではありませんね。

私は薬袋先生の参考書で基本的な構文を一通り学んでから伊藤先生の本で仕上げるというのがお薦めです。
薬袋先生のリーディング教本、英語構文のエッセンスstage-2、stage-3をやれば構文で困るというようなことはまずないでしょう。
それくらい網羅性は高いです。
ただ、金銭的に少し高いので薬袋先生のリーディング教本をまずは見てみてください。
そして相性が良さそうだと思ったらやってみてください。
237大学への名無しさん:2005/06/21(火) 00:14:34 ID:+6fRPp7HO
リーディング教本をやっているのですが、エッセンスが高くて買えません。過去スレには具体的にエッセンスが買えないときの対処法が書いてないんですがどうしたらいいですか?
早慶志望の宅浪です。
よろしくお願いしますm(_ _)m
238大学への名無しさん:2005/06/21(火) 00:15:05 ID:ZvQZ77N0O
236さん

複数冊あるようですが、これからはじめて消化不良になるようなことはないでしょうか?この後英作文の問題集もやる予定で英語に使える時間は一日2時間程度です。
239大学への名無しさん:2005/06/21(火) 00:20:42 ID:lE3XHpawO
>>233
整序が全く出来ないということですが、それは精読が出来ていない証拠ですね。
品詞の役割がわかっていないと整序はもちろん英作文もいつまでたっても出来るようにならないんですよ。

まずは精読をしっかり出来るようにしてください。
これがしっかり出来るようになれば文法問題の見通しも良くなると思いますし整序も出来るようになりますからね。
240大学への名無しさん:2005/06/21(火) 00:23:01 ID:xtcXxhs00
リー教買いました
使い方はpart1⇒part2⇒真ん中の問題でいいんですよね??
確認させてください
241大学への名無しさん:2005/06/21(火) 00:32:39 ID:lE3XHpawO
>>234
色んな先生の本を使いすぎて頭の中が混乱してしまっているのではないですかね。
まずは一人の先生の方法論を完璧に頭に入れたほうがいいんじゃないですかね。
あなたの場合は富田先生です。

あと、ロジカルリーディングなどの方法論はしっかりとした精読という土台があってこそ生きてくる方法論なので、精読を疎かにしていてはいつまでたっても使いこなせるようになりませんよ。

あなたの場合富田先生の授業を受けているのですからしっかりと復習をして精読を身につけてください。

どうしても富田先生がしっくりこないというのであれば薬袋先生の本も見てみてください。
242大学への名無しさん:2005/06/21(火) 00:43:50 ID:lE3XHpawO
>>237
正直言って完璧にエッセンスの代わりになる本というのは私の知る限り存在しません。
ただ、どうしてもエッセンスが無理というのなら薬袋先生の本並みに詳しく解説された参考書をやっていくという方法しかありません。
その本としては古谷専三先生の英語のくわしい研究法、英文の分析的考え方18講などを使うのがいいと思います。
実際、薬袋先生の方法論は古谷先生の方法論を元にして作られているので相性はいいんですよ。
よく英文の内容が文学作品に偏りすぎているという批判も聞きますが、構文の勉強をするんですから英文の内容などは別に関係ないんですよ。
エッセンスも文学作品から結構英文を採用してますしね。
まあ、エッセンスに比べるとあまりお薦めは出来ませんが、どうしてもと言うのならやってみてください。
243大学への名無しさん:2005/06/21(火) 00:49:22 ID:+6fRPp7HO
>>237

>>242
ちなみにリーディング教本を7月中旬までに仕上げる予定なんですが、遅いですか?あと今薦めてもらった本の中で1冊やるとすればどれがいいですか?
244大学への名無しさん:2005/06/21(火) 00:51:58 ID:lE3XHpawO
>>238
あなた次第としか言いようがありませんよ。
245大学への名無しさん:2005/06/21(火) 00:59:11 ID:jz4F/MuzO
リー教かなりいい!!!
こんな良い本があったなんて…
しかしビジュアルをパート1の20までやってしまっている…ビジュアルとリー教の2つを平行してやりたいです。かなり危険ですか??相性とかも含めてアドバイスください。出来れば2つともやってみたいです
246大学への名無しさん:2005/06/21(火) 00:59:57 ID:lE3XHpawO
>>240
本に書いてある指示通りにやればいいですよ。

PART1の中に「§〜の前に(〜)の英文を勉強してください」と書いてありますからそれに従って練習用TEXTを自分なりに品詞分解してみてください。そしてQUESTIONSに答えてみる。
そしてANSWERSで答え合わせをして間違ったところをPART2で確認する。
これを何回も繰り返せばOKです。
247大学への名無しさん:2005/06/21(火) 01:07:16 ID:8DU7qCrrO
リー教ってどのレベルの人から使えますか?そしてどのレベルまで到達しますか?
(ビジュアル1と範囲的に同じくらいですかね?)
248大学への名無しさん:2005/06/21(火) 01:09:42 ID:lE3XHpawO
>>243
遅いかと聞かれても私にはわかりませんよ。
他教科との兼ね合いにもよりますし。
自分が一番わかっているんじゃないんですかね。
249大学への名無しさん:2005/06/21(火) 01:15:05 ID:lE3XHpawO
>>245
どちらをベースにするかは決めておいたほうがいいと思います。
250大学への名無しさん:2005/06/21(火) 01:20:34 ID:lE3XHpawO
>>247
どんなレベルの人でもやれると思いますよ。

到達点は比較や否定を抜かした範囲を軽く押さえた程度ですかね。
この後にエッセンスをやれば大体の範囲は固めることができます。
そして文法問題集でさらに細かい部分を固めて語彙も固めれば結構な力は付いているはずです。
251大学への名無しさん:2005/06/21(火) 01:28:03 ID:3vx01+VqO
今ビジュアル1の28番なんだが…
正直力がついてるのか不安だ…
このまま2へ進んでも大丈夫なのか??
いつ頃に力がついたと思えるんだ??勿論復習はする。
何度も西ラインに乗り換えたくもなった。
漏れは信じてもいいんですか??
偉そうな口調&下手な日本語スマソ(´・ω・`)
252大学への名無しさん:2005/06/21(火) 01:33:43 ID:lE3XHpawO
>>251
力が付いたと実感できないということは十中八九力付いていないでしょうね。
思い切って方法論変えてみてはどうでしょうか。
253大学への名無しさん:2005/06/21(火) 01:36:24 ID:A03mTKTFO
文法問題集は何がよろしいでしょうか?西の特講はどうですか?もうすでに2周しましたけど
254大学への名無しさん:2005/06/21(火) 02:04:47 ID:3vx01+VqO
>>252

ビジュアルの中の文の解説は理解できます。
前にやった事→そこから次の解説の理解
は大丈夫です。
この理解というのが力がついてきたという事なんですか??
説明ばかりでスイマセン。
255大学への名無しさん:2005/06/21(火) 02:05:00 ID:baFhHkbvO
ある程度力付いたら、英語は読み込んだもん勝ちだと思う。
文法にしても読んだことないような文の作りであればうる覚えでも違和感感じるし。文法書、
英作文問題集、速毒英単語などの単語帳の文、例文と赤本の音読で英語は攻略できると想う。
単語はCDのシャドーイングとかすればリスニング対策にもなるし。1教科だけでも強い教科があると大学選びの
幅はかなり広がるぞ、とくに英語は。とにかく(一流大は特に赤本を集中的に)
音読しまくることを薦めます。
256大学への名無しさん:2005/06/21(火) 02:26:09 ID:I/DAgMpU0
基本的な単語と文法をやったらあとは読解と作文やって
最後に単語帳なり英頻なりで漏れがないかチェックするとよいね。
257大学への名無しさん:2005/06/21(火) 09:45:50 ID:H6WWo0Ew0
リー教の品詞分解が個人的に合わないのですが、代わりにどの本をつかえばいいですか?
258大学への名無しさん:2005/06/21(火) 10:18:18 ID:lE3XHpawO
>>253
問題ないです。
文法問題集は自分と相性いいなと思うものを選べばいいと思います。
259大学への名無しさん:2005/06/21(火) 10:37:10 ID:lE3XHpawO
>>254
ならビジュアルでもいいんじゃないんですかね。

あなたの今の状態はビジュアルと教本を平行してやることによって知識が相互補完され歯車が噛み合ってきたという状態なのではないでしょうかね。
そういう方法もいいと思いますよ。

ただ、私としては薬袋先生で精読の基礎を身につけてから伊藤先生の本で仕上げてもらうほうが理想的なんですけどね。
260大学への名無しさん:2005/06/21(火) 10:42:08 ID:lE3XHpawO
>>257
どの辺りが自分に合わないと思ったんでしょうか?
261大学への名無しさん:2005/06/21(火) 11:06:14 ID:c+6+bHj5O
関西大学を目指す高Bです。この前の河合のマーク模試で英語の偏差値40弱でした。はっきりいって英語には自信がありません。最近研伸館に通い始めましたが、英語講師の授業は糞です。だから自分で今からやれる英語の勉強方法教えてください。ちなみに関西・法志望です。
262& ◆QWv3R1XL8M :2005/06/21(火) 16:33:22 ID:R7ioohhg0
>>239
アドバイスありがとうございます!
まずは教科書を品詞分解しながら読んでみることにします。
263大学への名無しさん:2005/06/21(火) 21:37:41 ID:H6WWo0Ew0
>>260
品詞分解と言うやり方自体が合わないorz
264大学への名無しさん:2005/06/21(火) 21:48:09 ID:4z5F3UZF0
>>263
ちょ、おま・・・
265大学への名無しさん:2005/06/21(火) 21:51:54 ID:9Lx1aoan0
それじゃあ受験英語はあきらめたほうがいい・・
266大学への名無しさん:2005/06/22(水) 17:03:56 ID:qGOeUoKo0
リーディング教本売ってなかったwwwww
267大学への名無しさん:2005/06/22(水) 17:07:22 ID:SAN8ItOx0
品詞分解要らね
高成績者でわざわざ品詞分解やってる奴とか見た事無いんだが
268大学への名無しさん:2005/06/22(水) 17:15:18 ID:qGOeUoKo0
>>267
高成績者は、頭の中で品詞分解できるからわざわざ書かないの。
269227:2005/06/22(水) 22:00:24 ID:OMHE5onv0
>>229
筑波大を狙ってます・・・実際下線部説明が多くを占めてるので
文法とか構文やろうか迷ってます。ただ空欄補充問題もあるので
ある程度はやったほうがかな?
とりあえずリーディング教本見てみます。ありがとうございます!
270大学への名無しさん:2005/06/22(水) 23:11:46 ID:h3VQXkNbO
リー教→エッセンス2→エッセンス3
上の流れの中でビジュアル1を終えた人のレベルはどの辺りに位置するんでしょうか?
エッセンス2の初期=ビジュアル1を終えたくらい?
271大学への名無しさん:2005/06/22(水) 23:40:16 ID:zh5PfmABO
>>261
講師のせいにするのは止めましょう。
これはどの科目にも共通して言えることだと思いますけど偏差値が50以下の人は根本的に勉強してないんですよ。
そんな人が講師批判なんてしても全く説得力ないですし何も始まりませんからね。

取り敢えずは勘で読むのをやめるようにすることが重要です。
参考書は薬袋先生のリーディング教本を使ってみてください。
その後に過去問を見てみて、全く歯が立たないようでしたら英語構文のエッセンスも検討してみてください。
272大学への名無しさん:2005/06/22(水) 23:57:07 ID:zh5PfmABO
>>263
なんとも言えませんね。
スレタイの通りこのスレは精読を中心に勉強していくという方針ですし。
273大学への名無しさん:2005/06/23(木) 00:00:14 ID:zh5PfmABO
>>270
単純に比較は出来ませんね。
274大学への名無しさん:2005/06/23(木) 00:18:54 ID:D8RN8gQtO
早大志望の1浪です。偏差値はなぜか63あるのですが、実際は品詞分解など全くできていません。
長文を現代文と同じ感覚で読んで問題を解いているので、どの品詞がどの品詞にかかるのか もわからない重症です。当然英文が読めない事もあり、そのときはお手上げです。
こんな私でもリー教をやって品詞などを叩き込んだ方が良いでしょうか?
275大学への名無しさん:2005/06/23(木) 00:23:10 ID:RH2KuHgJO
>>274
品詞の知識は必要です。
是非やってみてください。
276大学への名無しさん:2005/06/23(木) 19:25:23 ID:xoXCsjaQO
>>273
なんだよ!!もういいよ フン!
277大学への名無しさん:2005/06/23(木) 19:36:16 ID:rlYql3qw0
結局薬袋を推してるだけで、勉強法を教えるってほどでは・・・
知ってる参考書の数も少なすぎる
278大学への名無しさん:2005/06/23(木) 20:22:30 ID:D8RN8gQtO
>274さん
ありがとうございます。リー教、やってみます!
279大学への名無しさん:2005/06/23(木) 22:26:35 ID:rI0XMAvd0
>>277
同意

ただの薬袋宣伝スレだな
280大学への名無しさん:2005/06/23(木) 22:27:12 ID:gwPQc4P10
前に薬袋先生の本薦めてもらった者ですけど凄く自分に合ってて本当に助かりました(`・ω・´)
今リー教終わったんでエッセンス注文しようと思ってるんですけど2と3まとめて頼むよりは2だけ先に買ったほうがいいですかね?(´・ω・`)
3も合ったほうが何かと便利だったりしますか?
レスよろしくお願いします。
281大学への名無しさん:2005/06/23(木) 22:40:13 ID:0kQImxR20
明大 商学部希望です。
全統・進研マーク模試、記述模試で偏差値62前後です。
長文読解は単語の意味を文脈から推測して解いている状態で9割は
正解するのですが、文法、語彙、がまるでできません。
どうやったら文法、語彙などを効率よく覚えられるか教えてください。
2821:2005/06/23(木) 22:41:29 ID:RH2KuHgJO
>>280
stage-2をやり終えてから3を買えばいいと思いますよ。
2をやっていて3の知識を要求されることはないですから。
283大学への名無しさん:2005/06/23(木) 23:14:20 ID:RH2KuHgJO
>>281
文法問題は明らかに間違っている選択肢を瞬時に切れるかどうかが鍵です。
これは精読をやればある程度は出来るようになります。
しかし精読だけの知識では解けない問題も多くあるのでその辺は練習あるのみでしょうね。
なんでこの選択肢が違うのかということを意識しながら解くようにしてください。

あと語彙は毎日地道に続けるしかないですから頑張ってください。
284大学への名無しさん:2005/06/23(木) 23:28:22 ID:0kQImxR20
>>238
ありがとうございました。がんばります。
285大学への名無しさん:2005/06/24(金) 00:17:14 ID:PgdXh308O
エッセンスってCDRって書いてあったけど普通のCDコンポで再生できますか?
286大学への名無しさん:2005/06/24(金) 00:48:04 ID:yAIiLAkuO
>>285
よっぽど古いものじゃなければ大丈夫だと思います。
287大学への名無しさん:2005/06/24(金) 02:07:12 ID:wFjz64A20
リー教ってすぐ終わるのかい?
もうすぐ7月なのに、計画通り進まず焦ってる
文法が一通り終わったら、基礎精講などで読解に入るつもりだったけど
いきなり入る前に、読解の基本テクニックのようなことを段階的に説明した本をやるべきなのか?
それともいきなり精講シリーズやってもOKなのか。

英語はセンター165が目標、二次も必要だけど、中堅理系なのでセンターとあまり変わらないレベルっす。
288大学への名無しさん:2005/06/24(金) 04:13:34 ID:kBTWrYZW0
早稲田を目指す英語偏差値57のものなんですけど、文をいつもフィーリング読みしてるようなんですが、受かるためにはどうしたらよいでしょうか?りー教本をするか、ビジュアル12をするか迷ってるんですがアドバイスお願いします。
289大学への名無しさん:2005/06/24(金) 23:08:00 ID:c9PPeMWGO
リー教2周目なんですけど、練習用TEXTの(19)くらいからわかんなくなるんですよね…
やっぱりこれは何周もしないと解決しない?
290大学への名無しさん:2005/06/25(土) 01:10:16 ID:gl3A/DCJO
>>287
個人差があるのでなんとも言えませんが実際は大体一ヵ月くらいで一周出来ると思います。
試しにやってみると新しい視点を得ることが出来るかもしれませんよ。
291大学への名無しさん:2005/06/25(土) 12:32:48 ID:ZB2o7w4QO
早稲田政経第一志望なんですけどビジュアルだけで精読は可能でしょうか?
292大学への名無しさん:2005/06/25(土) 15:56:44 ID:igudq3LrO
>289
みんなそこらへんでなかなか進まなくなりますよ(´Д`;)反復
293大学への名無しさん:2005/06/25(土) 16:23:38 ID:SFoBnlECO
>>292
了解しました!
あと薬袋さんの基礎文法ってやつがいいと聞いたんですがどうですか?
294大学への名無しさん:2005/06/25(土) 18:54:29 ID:szluDv/n0
フォレスト→解釈教室

が最短にして最強。
295大学への名無しさん:2005/06/25(土) 19:02:06 ID:5vtXwtrB0
>>294
実際やるオバカさんがいたらサイン貰いたい
296大学への名無しさん:2005/06/25(土) 22:38:56 ID:GUKpCiNEO
リー教→エッセンス2→エッセンス3
これで構文把握はほぼ網羅出来るとのことですが、
語彙力を身につけるには何をするのがベストでしょうか?
297大学への名無しさん:2005/06/25(土) 22:43:13 ID:wza63d6k0
今からこのスレ荒らします・・・
298大学への名無しさん:2005/06/25(土) 22:43:59 ID:wza63d6k0
いいですか?
299大学への名無しさん:2005/06/25(土) 22:55:17 ID:GUKpCiNEO
荒らさないで!頼みます
300大学への名無しさん:2005/06/25(土) 23:18:56 ID:+OLZ7Vyk0
1は研究社の社員ですか?
アマゾンのリー教のレビューも不自然なくらい
絶賛されすぎだし(工作員の仕業か?)
宣伝はやめて下さい。

>受験英語の勉強法教えます(精読中心)
何も教えてないじゃないですか?
301大学への名無しさん:2005/06/25(土) 23:27:17 ID:gl3A/DCJO
>>289
具体的にお願いします。
302大学への名無しさん:2005/06/25(土) 23:29:02 ID:gl3A/DCJO
>>291
私の言う精読はビジュアルでは身に付きません。
303大学への名無しさん:2005/06/25(土) 23:31:19 ID:PYkGKBrh0
304大学への名無しさん:2005/06/25(土) 23:42:23 ID:gl3A/DCJO
>>296
有名な単語集を一冊仕上げればOKです。
仕上げた後は、英文の中に出てきたわからない単語を拾ってノートに書いておき、常に見れるようしておくといいですよ。
305大学への名無しさん:2005/06/25(土) 23:43:34 ID:gl3A/DCJO
>>303
そうですが。
306大学への名無しさん:2005/06/25(土) 23:50:10 ID:GUKpCiNEO
>>304
ありがとうございます
それと、ENGLISH 板でも質問したんですが、エッセンス持ってるかたがいなかったので質問させて下さい
リー教の全体ボリュームを10としたら
エッセンス2、3のボリュームはどれくらいありますか?
307大学への名無しさん:2005/06/26(日) 00:11:56 ID:M42MTQkqO
>>306
ボリュームですか。

例文の数はstage-2が約140、stage-3は約80くらいになっています。
しかし難易度がそれぞれ違いますから単純に比較はできないでしょうね。

3の例文の数を見たら2に比べ少ないなと感じると思いますが文の長さが違うんですよね。
加えて3は一番難しいですから理解が曖昧になりがちですし。

私は3を終えたとき教本がいかに楽だったかわかりましたね。文が短く簡単ですから。
それくらい難しくなってくるということです。

個人的には
教本〜10
st-2〜70
st-3〜120
くらいに感じましたね。
308大学への名無しさん:2005/06/26(日) 00:14:20 ID:I9Qprtis0
割り込みスマソなんだが
リー秘密・真実と学校で教えてくれない〜をやった漏れは、
エッセンス全部やった香具師と到達地点はオナージでつか?
309大学への名無しさん:2005/06/26(日) 00:34:37 ID:M42MTQkqO
>>308
かなり劣るでしょうね。

私自身もあなたと同じように考えてたことがありましたよ。
エッセンスなんてやらなくても秘密、真実、精読抗議、学校ではなんかをやればなんとかなるんだろうと思ってましたから。
でも実際はなんとかなりませんでしたね…。
結局夏に短期のバイトをして買いましたよ。

買ってからは本当にエッセンスの凄さを実感しましたね。
どんな英文も読めるというわけのわからない自信がありましたから。

まあその自信も色んな英文に触れていくうちに単なる自惚れだと実感させられるようになるんですけどね。

そういうときに薬袋先生の真実や精読講義、過去の偉大な先生方が書かれた本を読むとその先生方がいかに凄いかわかるわけですよ。
そして自分の実力のなさを身をもって知るわけです。
310大学への名無しさん:2005/06/26(日) 00:37:19 ID:ysynEhH/O
>>307
なるほど…ありがとうございます
それだとリー教に比べエッセンス2、3にはかなり時間がかかるってことですよね
だとしたらよりスムースにエッセンスへ接続するためにリー教終えたら、ビジュアル1で演習しようかな
それからエッセンス2、3をやろうかな…
311大学への名無しさん:2005/06/26(日) 00:39:12 ID:biEDRz7D0
つーか昨年あたりから薬袋信者が持ち上げまくってる気がする
312大学への名無しさん:2005/06/26(日) 00:42:09 ID:I9Qprtis0
>>309
どういう点で劣るのでしょう?
313大学への名無しさん:2005/06/26(日) 00:54:27 ID:M42MTQkqO
>>310
やるのは自由ですが敢えてやる必要もないですよ。

エッセンスはCDで薬袋先生が詳しく解説してくれてますからね。
あなたが思ってるよりも比較的スムーズに進むと思いますよ。

ただ解説を聞かずにやったらかなり時間かかると思いますよ。
314大学への名無しさん:2005/06/26(日) 00:59:11 ID:wLqoSFdJ0
エッセンスについて詳しく
本?CD?
値段は?
315大学への名無しさん:2005/06/26(日) 01:13:37 ID:M42MTQkqO
>>312
ハイレベルな構文に対する考え方がしっかり学べない、そして演習量が少ないという点で劣りますね。

真実や精読講義はエッセンスとは全くコンセプトが異なるんですよ。
前者は構文に対する理解はあるとして話をしている本、後者は構文に対する理解を深める本ですからね。
まあ学校では教えてくれない英文法はどちらかと言えばエッセンス寄りの本ですが、やはり中途半端な感じがしますね。
エッセンスやった後に同じ項目のページを見てみると「この解説じゃ本当に理解したことにはならないでしょう薬袋先生」と思ってしまう箇所もありますし。

それに、せっかく真実などで得た知識も構文で躓いていては話になりませんからね。
やるべきことが先にあるでしょうって話です。

まして受験生ですからね。
構文のほうが遥かに重要なわけですよ。
316大学への名無しさん:2005/06/26(日) 01:16:47 ID:GpqpM6FwO
中大法志望です。ここを読んでリー教試そうかと思うんですがそれだけで足りるでしょうか?
317大学への名無しさん:2005/06/26(日) 01:44:56 ID:TSbU/EPX0
質問なんですけど
John is easy to please.
という文は薬袋さんのやり方で品詞分解すると
Johnが主語、isが第二文型で2、easyが補語でto pleaseがeasyにかかる不定詞の副詞的用法で前の働きがadで後ろの働きが3だと思ったんですがこう考えると目的語がないですよね?
でもpleaseは自動詞なら人の気に入る、好むという意味で訳が変になると思うんですけどこれは薬袋さん的にはどういう風に読めばいいんですか?
どうか教えてくださいm(__)m
318大学への名無しさん:2005/06/26(日) 01:55:10 ID:Xy1/HztSO
長文を読むのが遅くてテストが時間内に終われなくて困っています
精読を身につければ読むのが早くなりますか?
319大学への名無しさん:2005/06/26(日) 02:04:59 ID:M42MTQkqO
>>316
教本をやってみてから過去問を一度解いてみてください。
過去問が難しいと感じたらその原因が構文的なものなのか、語彙的なものなのかを考えてからまたこのスレに来てみてください。
320大学への名無しさん:2005/06/26(日) 02:33:27 ID:oAB2lWx4O
>>315
先にリー秘.真、学校で〜をやってしまった漏れに、構文をカバーできる参考書を教えてください!ってかネクステじゃ不足?
321大学への名無しさん:2005/06/26(日) 02:35:41 ID:wLqoSFdJ0
>>320
このメダパニ野郎!
322大学への名無しさん:2005/06/26(日) 02:38:36 ID:M42MTQkqO
>>317
あなたが今悩んでいることがまさしく英語構文エッセンスstage-2で最初に扱っている「目的語の足りない不定詞」ですよ。

これは色んなタイプがあるんですが大雑把に分ければ三つのタイプに分類できます。
あなたが今悩んでいる英文はその中の形容詞を修飾する不定詞タイプです。

This book is easy to read.

この文ではreadの目的語が足りないというのはわかりますよね。
この場合はreadの意味上の目的語は主語であるthis bookと考えるんです。
そして意味は「Sはto-するという点で形容詞が表す性質を持っている」となります。
この場合は「この本は読むという点で簡単な性質を持っている」と考えればいいわけです。
ですから、あなたが言っていた、

John is easy to please.

という文もpleaseの後に主語であるJohnを補ってあげればいいわけですよ。
そうすると、
「ジョンは喜ばせるという点で簡単だ」
というように考えればいいわけです。

この目的語が足りない不定詞というのは名詞を修飾するタイプ、形容詞を修飾するタイプ、動詞を修飾するタイプの3タイプがあるのでそれぞれ勉強しておくといいでしょうね。
これはセンター試験にも出る知識なので少し注意が必要でしょう。

逆に勘で読んでいる人はこういう箇所に何の疑問も持たずに読んでしまうんですよね。
これはセンター試験レベルだからこそ助かっているようなもので、難しいレベルになると意味を取り違えてしまったりして大変なことになるでしょうね。
こういうことを正確に理解した上で素早く処理できるようになれば本当に英語が読めてるなと実感できるようになるわけです。
323大学への名無しさん:2005/06/26(日) 02:40:47 ID:oAB2lWx4O
メダパニ?
324大学への名無しさん:2005/06/26(日) 02:45:22 ID:M42MTQkqO
>>320
ネクステージは文法の本ですから代用にはなりません。
やはりそこまで薬袋先生の本をやったのならエッセンスをやるべきでしょう。
325大学への名無しさん:2005/06/26(日) 02:45:56 ID:wLqoSFdJ0
>>1さんはエッセンス購入しましたか?

1~3まで各15,000円でテキストとCDが送られてくる
テキストのみの購入は不可能(または意味がない)

↑で合ってます?
また習得にどれくらい時間がかかるのか教えて下さい
(何分のCDが何枚 等)
326大学への名無しさん:2005/06/26(日) 02:46:25 ID:wLqoSFdJ0
メダパニ誤爆ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwごめんwwwwwwwwwwwwwwww
327大学への名無しさん:2005/06/26(日) 02:56:14 ID:oAB2lWx4O
>>324
…。今高三で、国公立受けるんですが、化学ノー勉なんで時間ないんですよね…。
でもやっぱ買うべきかなぁorz
328大学への名無しさん:2005/06/26(日) 03:08:44 ID:M42MTQkqO
>>325
はい、買いました。
stage-1は持ってませんがお金に余裕があるときに買うつもりです。

テキストには各項目の解説とその演習問題が付いてきます。
大きさはB5のノートくらいの大きさで、外観は駿台のテキストみたいです。

演習問題はstage-2が約140題、stage-3が約80題ほど付いてきます。
全問教本のように詳しく構文表示されていますが、Q&Aは付いてきません。

CDは約60分のものが12枚付いてきます。
これは2も3も同じです。
このことから一問に対する解説がstage-3のほうが長いということがわかります。
要するにそれだけ難しいということです。

要する時間は個人差があるのでなんとも言えませんが私の場合は各stage二週間〜三週間くらいかかりましたね。
329大学への名無しさん:2005/06/26(日) 03:15:19 ID:wLqoSFdJ0
>>328
丁寧な回答どうも

分かってないけど答えは合ってるみたいな感じ
に嫌気さしてるのでなんとか工面して買ってみようと思います
330大学への名無しさん:2005/06/26(日) 03:20:13 ID:5Xgirjiq0
> 演習問題はstage-2が約140題、stage-3が約80題ほど付いてきます。
お、多すぎ。他の科目に差し障りそうなんですが。
1さんはどのくらいの期間でエッセンス2、3を終えましたか?
331大学への名無しさん:2005/06/26(日) 03:22:02 ID:oAB2lWx4O
すぐ上に書いてもらってるじゃん!
332大学への名無しさん:2005/06/26(日) 03:26:54 ID:M42MTQkqO
>>327
化学ノータッチですか。
私は全然間に合うと思いますけどね。

化学は単位をしっかり勉強して覚えること覚えればいくらでも点数取れる科目ですよ。
面白さに気付くと没頭してしまう科目ですよね。
そのためにはある程度物理の知識も必要になってきたりしますけどね。

私は駿台の石川正明先生の本がわかりやすくてお薦めですね。
新理系の化学、有機化学、無機化学、化学の計算法、なんかですね。
でも確か今年から新課程ですよね。
改訂されたのかな?
されてたらお薦めです。

全然英語と関係ない話になってしまいましたが、取り敢えず志望校の国立の二次に英語はあるんですか?
センターのみなら教本と文法と語彙を固めれば結構いい線いくと思いますよ。
理系なら足引っ張らないくらいでいいんですよ。
理系科目が出来ればいいんですから。
一番の問題は国語ですよね、国語。
333大学への名無しさん:2005/06/26(日) 03:34:44 ID:oAB2lWx4O
経済です!英国社が二次でもあります!センターだけの化学以外は去年のなら合格最低点に達しましたよ!
334大学への名無しさん:2005/06/26(日) 03:39:29 ID:M42MTQkqO
>>333
経済ですか。
差し支えなければ大学名教えてもらえませんか?
335大学への名無しさん:2005/06/26(日) 03:42:26 ID:oAB2lWx4O
めーだい、名古屋大学です!!!
明治大学じゃないですからねww
336大学への名無しさん:2005/06/26(日) 03:46:09 ID:60276xOE0
おれ東大の学生だけど・・センターは化学やめといたほうがいい。
337大学への名無しさん:2005/06/26(日) 03:48:25 ID:M42MTQkqO
>>335
名大ですか。
実際英語のレベル的にはどうなんですかね?
過去問見てみました?
338大学への名無しさん:2005/06/26(日) 03:48:31 ID:oAB2lWx4O
そうすると生物しか選択肢がないのだが。
339大学への名無しさん:2005/06/26(日) 03:51:05 ID:oAB2lWx4O
>>337
去年の形式でセンターも二次もやってみて、化学以外は合格最低点に達しました!英語は7割ぐらい取れてました。センター英語は9割弱ですた。
340大学への名無しさん:2005/06/26(日) 03:51:15 ID:60276xOE0
地学があるじゃん。 
341大学への名無しさん:2005/06/26(日) 03:54:06 ID:oAB2lWx4O
地学は学校でやってないんだよなぁ。
生物と化学はやったんだが、両方追試取りまくってたw
いっそ予備校で地学って手もあるな。
でも何で化学はだめなの?
342大学への名無しさん:2005/06/26(日) 03:57:37 ID:60276xOE0
いや、得意ならいいんだけど。化学はあたり外れが大きいから。
2004の化学とけるなら構わんが。地学は秋からの暗記だけで満点続出してる。
343大学への名無しさん:2005/06/26(日) 04:01:07 ID:oAB2lWx4O
いやいや、赤点ばっかだったんでorz
秋からで満点だとは漏れは轟いたよ
地学もちょっと考えてみよう!
344大学への名無しさん:2005/06/26(日) 04:02:38 ID:wLqoSFdJ0
全部できないなら思い切って物理ですよ
345大学への名無しさん:2005/06/26(日) 04:06:08 ID:oAB2lWx4O
ddクスです

話戻りますけど、今の僕には、英作文と「構文」が足りてないんですが、やはり、この時期にエッセンスをやるべきですかね?
346大学への名無しさん:2005/06/26(日) 04:15:13 ID:LiPtIcUE0
さっきの東大のやつだけど、構文はフツーに覚えれば終わりじゃん。
文法と長文同時進行でいいと思うよ。
347大学への名無しさん:2005/06/26(日) 04:18:54 ID:oAB2lWx4O
やっぱそうですよね!
じゃあもう英作文の実況やって受験勉強は復習と過去問に専念します!
気が楽になりました、ありがとうございました!!!!!!!!!!
348大学への名無しさん:2005/06/26(日) 08:36:54 ID:ysynEhH/O
>>1さんの現在の英語の 実力はどれほどのものなんでしょうか?
349316:2005/06/26(日) 12:07:34 ID:GpqpM6FwO
>>1ありがとうございます!
350大学への名無しさん:2005/06/26(日) 12:49:42 ID:oy+QhZ2IO
高二

【今までにやった参考書】くもん英文法→語トレ必修→仲本英文法倶楽部→即ゼミ11→リー教

上の参考書に載っている英文はすべて日→英語できるまでやりこみました。(もちろん文法の理解もした)

これから、エッセンスstage1+英ナビ→エッセンスstage2+英頻→エッセンスstage3→テーマ別教室→解釈教室→過去問(会話問題・単語・熟語は別にやる)

で京大法大丈夫でしょうか?

>>1さんが来年までいるかわからないので、
かなり壮大な計画を書いてしまいましたがアドヴァイスお願いしますm(_ _)m
351一匹狼:2005/06/26(日) 15:17:25 ID:6TfU1p0CO
>>1
1さんはエッセンスステージ3が終わって偏差値どのくらいになりましたか?教えてください。
352スレイバ:2005/06/26(日) 15:33:34 ID:JMqebfWV0
今日リー教買って来て勉強しています。
§3で(1)現在形・過去形は述語動詞
   (2)原形・過去分詞形・ing形は述語動詞か準動詞か分からない。
と理解したつもりでいたのですが、
練習用TEXT(2)の参考欄の問題で、助動詞を付けずに用いた場合、
過去分詞形・ing形が絶対に準動詞になると言い切れる理由が分かりません。
§13までやってこの説明があるような部分は見つかりませんでした。
何故言い切れるのか教えてください。

名前はこれから何度もお世話になると思うので書きました。
353大学への名無しさん:2005/06/26(日) 16:17:00 ID:ybohxDin0
>>327
駿台の夏期講習で鎌田真彰のセンター化学受けれ。
一番手っ取り早い。
3541:2005/06/26(日) 17:52:38 ID:M42MTQkqO
>>350
教本とエッセンスstage-1は内容がほとんど同じですよ?
それを承知でやると言っているのならやってもらっても構いませんが。

355大学への名無しさん:2005/06/26(日) 17:55:58 ID:M42MTQkqO
>>351
70〜75の間くらいをうろちょろしてたって感じです。
356大学への名無しさん:2005/06/26(日) 18:14:31 ID:M42MTQkqO
>>352
1〜go-went-gone
2〜saying
3〜like-liked-liked
4〜is-was-been
5〜give-gave-given
6〜keep-kept-kept
7〜speak-spoke-spoken
8〜die-died-died
9〜make-made-made
10〜begin-began-begun

よく考えればわかりますよ。
357大学への名無しさん:2005/06/26(日) 18:17:50 ID:02MeOl7Q0
国立大学は、「和訳」を完璧にしなければ受かることはできない。
したがって、読む技術だけを上げたところで、文法力がなければ完全な解答は作れない。


日本の英語教育がアホなのはわかるが、和訳というアホなことをしなければ試験には受からないので
和訳の技術は付けねばならない。
358スレイバ:2005/06/26(日) 18:56:11 ID:3UHo1+3X0
>>356
すいません。考えても分かりません。
どのように考えれば良いのでしょうか?
359スレイバ:2005/06/26(日) 19:15:00 ID:3UHo1+3X0
追記ですいません。
「過去分詞形・ing形が裸だと準動詞になる」
の理由の書いてあるページも教えてください。
360:2005/06/26(日) 19:21:13 ID:eEwvaimJO
他動詞と自動詞の違いはなんですか?

あと他動詞と自動詞はどっちが多いですか?
361大学への名無しさん:2005/06/26(日) 19:25:09 ID:M42MTQkqO
>>358
ちなみに何番が納得できないんですか?
362:2005/06/26(日) 19:26:33 ID:eEwvaimJO
くだらないんですけど360を教えてください
363大学への名無しさん:2005/06/26(日) 19:29:10 ID:IL+JO1Hs0
>>360
自動詞は目的語を取らないけど他動詞
は直後に目的語を取るよ。
364スレイバ:2005/06/26(日) 19:30:01 ID:3UHo1+3X0
>>361
1.2.7番です。
他のは分かります。
365:2005/06/26(日) 19:32:45 ID:eEwvaimJO
ありがとうございます
366大学への名無しさん:2005/06/26(日) 20:33:21 ID:M42MTQkqO
>>364
goneとspokenは同じです。
69ページにp.p.の4つの可能性が書いてあります。
4つの中で述語動詞になる可能性があるのは1と2のみ。
しかも1と2は助動詞がないと成立しない。
でも今回は助動詞は除外して考えるため1と2は答えにはならない。
よって述語動詞になることはない。
選択肢を見てみるとaとcは述語動詞になる可能性があると書いてある。
このことからaとcが消える。
よって答えはb。

sayingも同じです。
38ページにing形の4つの可能性が書いてある。
述語動詞になるのは進行形のみ。
この場合は助動詞のbeが付いた形になる。
しかし今回は助動詞は付かないと考える。
よって述語動詞の可能性はなし。
よってbが答え。

こんな感じです。
367スレイバ:2005/06/26(日) 21:17:57 ID:h57LgXdc0
>>364
ありがとうございました。
そのページを読んでみます。

でも、§3までで理解出来る問題では無いと言う事ですよね。
しっかり1から順番どおりやってて理解できないのは悔しいですね。
368スレイバ:2005/06/26(日) 21:19:24 ID:h57LgXdc0
↑自分にレスしてますね。
>>366 でした。
369大学への名無しさん:2005/06/26(日) 21:50:17 ID:ysynEhH/O
エッセンス3終わって偏差値70〜75ってホント?
マーク模試?
370大学への名無しさん:2005/06/26(日) 21:56:32 ID:M42MTQkqO
>>367
確かにそうですね。
まあ参考ですからね。
あまり気にせずに地道にやっていけばいいと思いますよ。
また何かあったらどうぞ質問してください。
371大学への名無しさん:2005/06/27(月) 01:26:57 ID:3/uep8ok0
立教の英語をリー教だけでは、受かりませんか??
エッセンスも必要でしょうか??
372大学への名無しさん:2005/06/27(月) 01:55:17 ID:gdia6p1j0
>>371
立教をリー教ワロス
373大学への名無しさん:2005/06/27(月) 02:01:30 ID:POhd/vsDO
リー教に
助動詞be+p.p.に受け身の他に、完了の意味を表すと書いてあるのですが、本当でしょうか?
具体的に教えてください!
374大学への名無しさん:2005/06/27(月) 02:07:24 ID:POhd/vsDO
もう一つ聞かせてください
185ページの問題でdieの原型は準動詞になると書いてあります。辞書にも出ていません。どのような場合にそうなるんですか?
375大学への名無しさん:2005/06/27(月) 22:41:02 ID:baNZ4Lr9O
エッセンスってドコの出版社ですか?
376大学への名無しさん:2005/06/27(月) 23:25:38 ID:bFhQcWDmO
>>369
受けたのは記述です。
マークはそこまで高くでませんよ。
377大学への名無しさん:2005/06/27(月) 23:38:39 ID:bFhQcWDmO
>>371
取り敢えず教本をやってみてください。
やり終えたら過去問を解いてみてください。
過去問の出来が悪いようでしたら、その原因が構文的なものなのか、語彙的なものなのかを自分で考えてからまたこのスレに来てください。
378大学への名無しさん:2005/06/27(月) 23:55:45 ID:jKW5e/Fm0
>>375
薬袋さんの自主制作です。
379大学への名無しさん:2005/06/28(火) 00:11:41 ID:KS3kw6L7O
リーディング教本→ビジュアル1の半分まで(精読の演習)
エッセンス2→ビジュアル1の残り全て(精読の演習)
エッセンス3→???(精読の演習)
???には何をもってきたらいいでしょうか?アドバイス下さい
(できたら精読の確認ができるよう薬袋先生や伊藤先生みたいに解説が詳しいもので)
380大学への名無しさん:2005/06/28(火) 00:29:03 ID:J61FqiKBO
>>373
be+p.p.が完了を表すことはありますよ。

これは往来・発着を表す動詞の場合によく起きます。
ただ、訳すときは少し注意が必要ですね。
例えば、

spring is come.

という例文です。
これは確かに完了なんですけどhave+p.p.のような完了とは少し違うんですよね。
has comeが「来る動作が完了した」という含みを伴うのに対して、is comeは「来て現在いる(現在春である)」という気持ちであって、
動作の完了の意味はほとんど表さないんです。

ですから、完了して少し時間が経った後の状態を表しているんだなくらいに考えておけば十分だと思いますよ。
381大学への名無しさん:2005/06/28(火) 00:29:59 ID:J61FqiKBO
>>374
不定詞ですね。
382大学への名無しさん:2005/06/28(火) 00:31:10 ID:J61FqiKBO
>>375
メープルファーム出版部です。
検索してみればすぐ出てきますよ。
383大学への名無しさん:2005/06/28(火) 00:51:25 ID:J61FqiKBO
>>379
伊藤先生の英文解釈教室(研究社)、テーマ別英文読解教室(研究社)、新・基本英文700選(駿台文庫)や、
中原道善先生の新英文読解法(聖文新社)、多田幸蔵先生の解釈のきめ手英文研究法(洛陽社)あたりがお薦めですかね。
中原先生と多田先生の本はあまり知られていませんが結構いいですよ。
難しい構文も入ってますしいい練習になります。

384大学への名無しさん:2005/06/28(火) 02:26:11 ID:+PhUJAhg0
リー教の第一章の主語と述語の部分で読むのが苦痛になったんですが
素直に続けるべきですか?それとも伊藤先生にいくべきですか?
385大学への名無しさん:2005/06/28(火) 02:41:18 ID:izl840ZKO
>>
レスありがとうございます!
不定詞というのは、原形不定詞のことですか??
386大学への名無しさん:2005/06/28(火) 08:23:12 ID:KS3kw6L7O
>>383
ありがとうございます!
387大学への名無しさん:2005/06/28(火) 10:45:48 ID:aeOkC7ahO
薬袋氏のスーパートレーニング基礎文法とリーディング教本(今やっている)をやるってどうでしょうか?
早稲田志望ですが、エッセンスが買えないので困っています。
Amazonでの評価もよかったのですが…
388大学への名無しさん:2005/06/28(火) 18:23:09 ID:aeOkC7ahO
>>387よろしくお願いします。
3891:2005/06/28(火) 23:32:44 ID:J61FqiKBO
>>384
自分で判断するのが一番だと思いますよ。
私が続けろと言ったところで本人のやる気がなければ意味ありませんからね。

390大学への名無しさん:2005/06/28(火) 23:44:06 ID:+PhUJAhg0
>>389
有難うございます。
もうちょっと様子みます
391大学への名無しさん:2005/06/28(火) 23:56:12 ID:J61FqiKBO
>>385
185ページの問題は「助動詞を付けずに用いた場合」の話ですよ。
dieの活用は、
die-died-died
ですよね。

ここで、dieという形を見ただけでは原形か現在形なのか区別できませんよね?
そこで原形が用いられる場所はどこだったかを考えるわけです。
7ページに詳しく書いてありますよね。

1.toの後
2.(beとhave以外の)助動詞の後
3.命令文の述語動詞の位置
4.make、have、letなどの補語の位置
5.仮定法現在の動詞の位置

です。
この5つのうちtoの後と使役動詞、知覚動詞の補語は準動詞になりますよね。
そして、残りの助動詞の後、命令文、仮定法現在の3つは述語動詞になりますよね。
この問いでは助動詞の後は考えませんので取り敢えず除外します。
しかし、命令文、仮定法現在として使われる場合は述語動詞として用いられますから、
準動詞としても述語動詞としても用いられるとなるわけです。
392大学への名無しさん:2005/06/29(水) 00:11:34 ID:aj62MuaZO
>>387
それだけではかなり心細いでしょうね。
なんていったって基礎文法編ですからね。

薬袋先生の方法で英語を体系的に勉強したいのならば、エッセンスはどうしても必要になってきます。
早稲田志望なら尚更。

どうしても無理というのなら他の先生の本を使うしかありませんね。
お金のことはどうしようもないですからね。
ポンッと三万円出してくれる親もそうはいないでしょうし。

うちの親もこんな感じだったので、どうしてもエッセンスが欲しかった私は夏に短期のバイトをして買いました。
393大学への名無しさん:2005/06/29(水) 00:28:03 ID:mU5FrEkO0
>>391
ありがとうございます
理解できました!
394大学への名無しさん:2005/06/29(水) 00:58:15 ID:rv4MIlCP0
エッセンスやった後にビジュアル英文解釈か代ゼミの佐々木先生か西先生の講座
いずれかやるとするならどれがいいでしょうか?
ビジュアルだと直読直解出来るようになるけど情報構造は扱ってないんですよね?
だとすると情報構造までやりたいなら佐々木先生で繋げるほうがいいでしょうか?
395大学への名無しさん:2005/06/29(水) 00:59:25 ID:ICJZ7fxj0
買う価値ありますか?
高い買い物は怖い・・・
396大学への名無しさん:2005/06/29(水) 01:19:19 ID:aj62MuaZO
>>394
私は佐々木先生をお薦めします。
397大学への名無しさん:2005/06/29(水) 01:23:22 ID:yg3rxPh8O
マルチで申し訳ない。
過去問研究とは具体的に何をすればいいのか教えていただきたい。
俺は音読してるだけ。もちろん意味や分構造を考えながら
398大学への名無しさん:2005/06/29(水) 01:41:18 ID:aj62MuaZO
>>395
薬袋先生の良さに気付いていない段階で買う必要はないと思いますよ。

良さに気付かない段階で買ってしまうと、それこそ高い買い物になってしまうかもしれませんからね。
良さに気付けば自然と買いたくなる、そんな教材です。

価値は人それぞれだとは思いますが、私は15000円以上の価値は確実にあると思っています。

まあ高い買い物ですから、焦らずに、自分の志望校の英語のレベルを考えて、必要だと思ったら買ってみてください。
399大学への名無しさん:2005/06/29(水) 06:41:38 ID:NLs2b0y0O
>>392

アドバイスありがとうございます、詳しくその代わりになる参考書を教えてもらえませんか?
400大学への名無しさん:2005/06/29(水) 12:24:55 ID:dg+Em+Qm0
>>399
>>242にも書いてあるけど完璧にエッセンスの代わりになる本なんてない。
エッセンスの話だけど俺は現役の10月くらいにエッセンス2買って12月の頭くらいに3買ったんだけど、やっぱ時間的にきつかった。
他の教科もやばかったし。
エッセンスはじっくりやらないと絶対理解できない(特に3はそう)から精神的に余裕があるうちにやったほうがいいと思う。
11月12月になったらさすがにじっくりやれないと思うから。
もし予備校で英語の夏期講習とか受けるつもりの人がいるなら考え直したほうがいい。
エッセンスも駿台の講習がベース(2は夏期、3は冬期)になっているものだから絶対こっちのほうが得。
CDで解説何回も聞けるし。
401大学への名無しさん:2005/06/29(水) 12:35:48 ID:NLs2b0y0O
>>400
でわ、リーディング教本はエッセンスをやらないならやめたほうがいいですか?
402大学への名無しさん:2005/06/29(水) 12:57:59 ID:dg+Em+Qm0
>>401
まあ無駄にはならないだろうけどね。
俺の友達でリー教と早慶攻略英文読解のタクティクス(情報構造の本)やって早稲田の教育行った奴もいるから試してみたら。
ちなみに俺は>>1ではないよ。
403大学への名無しさん:2005/06/29(水) 13:30:38 ID:NLs2b0y0O
>>402
アドバイスありがとうございます。その路線考えてみます。そんなに時間もないですし…
404大学への名無しさん:2005/06/29(水) 21:54:30 ID:NPihRWifO
こんばんゎ。初です。英語を読み込めるようになるおすすめの本はありませんか?
今までビジュアルなどに取り組みましたが、なかなか英語得意になりません。
苦手なわけではないんですけど(偏差値60程度)
そこから全く上がりません。なにかアドバイす、おすすめの参考書などあったらおねがいします。
405大学への名無しさん:2005/06/29(水) 22:20:27 ID:XZ5Q3wtrO
リーディング教本の67ページの1番上の英文で、
It had stirred up in him an excitement the like of which he had never felt before.
という関係代名詞の英文があるんですが、ofはなぜついてるんでしょうか?
理由がまったくわかりません!どなたかご教授お願いします
406大学への名無しさん:2005/06/29(水) 22:28:38 ID:o1jhbdx1O
駅弁医志望の場合は、エッセンスは3まで必要ですか?2までで完成されるものではないのですか?
407大学への名無しさん:2005/06/29(水) 23:18:13 ID:aj62MuaZO
>>399
私の意見は>>242に書いてある通りです。

もしくは>>402さんの言うように精読にはある程度で見切りを付けてしまって、情報構造で勉強するというのもいいでしょうね。

薬袋先生の教本やエッセンスは、ある構文をどう読めばいいのかということを重視していますが、
佐々木和彦先生や富士哲也先生の本は、なぜこういう構文になるのかということを重視しています。

要するに、情報構造というのは語順の位置がどんな意味を持っているのかということを手がかりにして英文を読んでいく方法論なわけです。
もちろん、情報構造を身につけるためにはある程度の文法・構文の知識は必要になってきます。

そして、この文法・構文の知識というのは当然志望校の英語のレベルによって変わってくるわけです。
あなたの場合は早稲田ですからかなりのレベルが要求されるでしょう。
ですから、正直なところ教本だけではかなり不安です。
しかし、その辺は他の参考書を参照するなり、このスレで質問するなりして一つ一つ解決していけばいいと思うので頑張ってみてください。
私も出来る限りのことはしますので。
408大学への名無しさん:2005/06/29(水) 23:28:48 ID:NLs2b0y0O
>>407

ありがとうございます。とりあえずはリーディング教本+構文150→佐々木和彦の参考書を8月までに消化するつもりです。そのあとは、まだ考えてないですが、早慶攻略のタクティクスやろうかとは思ってます。ただ2冊あるので量の面からみて不安です…
409大学への名無しさん:2005/06/29(水) 23:47:29 ID:aj62MuaZO
>>404
まだ勘で読んでいる部分があるんじゃないんでしょうかね。

少しでも英文を勘で読んでいるうちはいくら英文を読もうが単語を覚えようが力は付かないんですよ。

いつまでたっても英文と自分との間に見えないベールみたいなものがあり、英文を手探りで読んでいるという状態のままです。

この勘で読む癖を取り除くためには常に品詞を意識して読むという訓練をするしかありません。
この訓練は非常に辛いですが、続けていくうちに必ず英文が読めるようになります。
Sはこれ、Vはこれ、OはこれでこのapはOにかかる
という基本的なレベルのことは頭の中で無意識にできるようになります。

この訓練には薬袋善郎先生のリーディング教本を使うといいです。
そして、やり終えたらあなたの志望校の過去問を見てみてください。
まだ難しいなと感じるようでしたら、その原因が構文的なものか、語彙的なものかを自分で考えてみてください。
後者なら自分で語彙を暗記していけばOKです。
前者なら薬袋先生の教本の続編である英語構文のエッセンスの購入も検討してみてください。
410大学への名無しさん:2005/06/30(木) 00:03:20 ID:NPihRWifO
>>409 その通りなんです!文の構造を取り違えたり、一文が長いとすぐ意味がとれなくなります。あとゆっくり読めば取れるけどテストの時間制限であせって答えを見落としたり。
テストが終わったらその本見にいってみます。ドコの出版社というのと正式名教えてもらえたら嬉しいです。
411大学への名無しさん:2005/06/30(木) 00:24:18 ID:HcinElUUO
>>405
名詞+前置詞+関係代名詞は二つの可能性があると66ページに書いてありますよね。

1.名詞(前置詞+関係代名詞)で( )が名詞にかかる。
2.(名詞+前置詞+関係代名詞)で前置詞+関係代名詞が名詞にかかる。

この2つのパターンがあるんですよ。

It has stirred up in him an excitement the like of which he had never felt before.

Itが主語でstirredが3の動詞です。
stirredを1だと勘違いしてin him an excitementをadpとしてstirredにかけたりはしないでくださいよ。
inという前置詞にはhimという立派な目的語がありますからexcitementは間違いなく名詞です。よって目的語に確定です。
ここまでで主節は確定しましたね。
そうなると
the like of which he had never felt before

は66ページの1.の(2)のパターンに確定しますよね?
ということはof whichがapとしてthe likeにかかることになりますよね。
そしてthe likeは名詞ですから、
主語、動詞の目的語、前置詞の目的語、補語、
この4つの働きに必ずなりますよね。

the like of which he had never felt before

heが主語です、feltは動詞で3ですよね。
なら目的語が必要ですね。
beforeの品詞は何ですか?
副詞、前置詞、接続詞ですね。なので目的語にはなれませんね。
よってthe likeが目的語になりますよね。
これで終わりです。
412大学への名無しさん:2005/06/30(木) 00:47:24 ID:HcinElUUO
>>406
stage-2は教本で扱えなかった細かい知識の補完と比較の導入がメインです。

stage-3は本格的な比較と否定や強調構文を扱っています。

ですから、教本とstage-2、stage-3で構文に関することは完成となります。

しかし志望校の英語のレベルにもよりますので、その辺は自分で確認してみてから購入を検討してみてください。
413大学への名無しさん:2005/06/30(木) 00:52:40 ID:6Hd74w7SO
>>411ありがとうございます
それは形容詞節の中を元の文にもどしたら
He had never felt the lile of an excitement before.
ってことなんでしょうか?
414大学への名無しさん:2005/06/30(木) 00:53:30 ID:HcinElUUO
>>408
そう決めたのならもうやるしかありません。
不安かもしれませんが、これが受験勉強なので根気強く頑張ってください。
415大学への名無しさん:2005/06/30(木) 00:55:40 ID:HcinElUUO
>>413
その通りです。
416大学への名無しさん:2005/06/30(木) 01:09:30 ID:6Hd74w7SO
>>415
わかりました!ありがとうございます
felt the like of an excitment
どうもこれが上手く訳せないので解らなくなってしまってました
417大学への名無しさん:2005/06/30(木) 01:25:26 ID:X/9/2U/yO
今佐々木先生の単科受けてるんですが、同時平行でリー教やっても大丈夫ですよね?
一度春にかなり読み込みました。夏くらいからエッセンス2→3と行こうと思ってます。
志望は京法です。
418一匹狼:2005/06/30(木) 02:19:53 ID:1R4VzqVkO
副詞的目的格がよくわからないんですが、副詞の働きをする文の要素にならない名詞であってますか?
419大学への名無しさん:2005/06/30(木) 02:31:58 ID:HcinElUUO
>>417
問題ないです。
420大学への名無しさん:2005/06/30(木) 02:39:49 ID:HcinElUUO
>>418
そう考えてもらってOKです。

私は、
形容詞や副詞の前では「程度」、
動詞ならば「時間」「距離」「量目、程度」「方法」、
と覚えています。
421大学への名無しさん:2005/06/30(木) 03:26:25 ID:gZddWOia0
>>420
>形容詞や副詞の前では「程度」、
>動詞ならば「時間」「距離」「量目、程度」「方法」、

???何の話しをしているのですか?実例キボン
422大学への名無しさん:2005/06/30(木) 03:38:40 ID:HcinElUUO
>>421
目的格が副詞的に使われるときの話です。
目的格が形容詞や副詞を修飾する場合は程度を示します。

The snow was knee deep.

目的格が動詞を修飾する場合は時間、距離、量目・程度、方法を示します。

We stayed three weeks.

They walked three miles.

He doesn't care a bit about me.

Do it your own way if you don't like my way.

423マルチになってしまいますが…:2005/06/30(木) 23:07:20 ID:YCRyEZruO
河合全統マーク⇒57

志望⇒東京芸大

センターのみで英語を使うのですが、ほぼ満点が取りたいんです。
今は語トレ必修、構文150、フォーミュラ1700、always1001をやっています。このあとにつなぐ何かいい解釈参考書と文法演習本などのアドバイスお願いします。
424大学への名無しさん:2005/06/30(木) 23:16:13 ID:h+FisjzZ0
高1です
エッセンスやろうと思うのですが

文法は完了形?(have使う奴です)が曖昧なくらいですができますでしょうか

それと、やっていくうちにまだ見たことの無い構文を
やることになるだろうと思いますが
エッセンスで構文自体を学習できますか?
それともエッセンスは整理だけで別の参考書が必要なのでしょうか

よろしくお願いします
425大学への名無しさん:2005/06/30(木) 23:34:23 ID:+UCtmwBcO
リーディング教本探しに行きましたがどこも品切れのようです…
426大学への名無しさん:2005/07/01(金) 00:09:34 ID:+AWzoU4kO
>>423
センター試験で満点を取りたいわけですか。

取り敢えず今やっている参考書を見る限り、精読に関することはまだ手を付けていないようですね。

まずは英文を品詞を意識しながら読む癖をつけるようにしてみてください。
英文を少しでも勘で読んでいるうちは実力は付きませんからね。

参考書は薬袋先生のリーディング教本を使ってみてください。
しかし、教本は比較や否定などの項目が扱われていないので、その辺は自分でやらなくてはいけません。
もし薬袋先生のやり方が気に入ったのならば、
教本の続編である英語構文のエッセンスまでやってもいいと思いますが、相手がセンター試験のみとなるとさすがにオーバーワーク感は否めません。

ですから、他の参考書を使って知識を補完するなりしてみてください。
この構文は薬袋先生の方法論ではどう表示すればいいのか等の質問はいつでも答えますのでね。

そして構文の勉強が終わったら文法問題集を何か一冊仕上げてください。
これは自分が好きなものをやればいいと思います。

単語は最低でも、自動詞他動詞、可算不可算、に関する知識を身につけてからやったほうが効率がいいと思うので、
教本でその項目について勉強した後に始めればOKだと思います。
熟語は構文をいくら考えても理解できないものも多くあるので、その辺はある程度割り切って暗記してしまいましょう。
しかし基本は常に品詞を意識ですよ。

リスニングは正しい発音がどんなものなのかということをある程度頭に入れてから、毎日地道に聞いて耳を慣らすという方法しかないと思うので何か一冊リスニングの本を買ってきてやればいいと思います。
427大学への名無しさん:2005/07/01(金) 00:12:58 ID:LV/XGcj80
パラリーや情報構造その他の読み方本では何がオススメですか?
ちなみに早慶志望です。
428大学への名無しさん:2005/07/01(金) 00:15:56 ID:2okaZRzBO
>>426

アドバイスありがとうございます。明日リーディング教本を買ってきます。あと、構文150はいったん封印したほうがいいですか?
429大学への名無しさん:2005/07/01(金) 00:28:39 ID:+AWzoU4kO
>>424
薬袋先生で英語を1から勉強する場合は、
リーディング教本もしくは英語構文のエッセンスstage-1→英語構文のエッセンスstage-2→英語構文のエッセンスstage-3
という流れでやるのが一般的ですが、全てエッセンスでやるつもりですか?
やるのは自由ですが、一度薬袋先生の方法論がどんなものか確かめるためにも教本から始めたほうが無難だと思いますよ。
エッセンスは高価なものなので買ってから後悔してしまっては遅いですからね。

薬袋先生の本で勉強する場合、最初の学力というのはそんなに関係ないと思いますよ。
教本はかなり丁寧に解説してあるので、しっかり読めば理解できると思いますし。

あと教本やエッセンスは構文を学ぶ本ですよ。
教本からエッセンスst-3までやれば入試で出てくるような構文はほとんどわかるようになりますし、他に構文の本をやる必要もありません。
ただ、慣用的な表現などは別に覚える必要があると思いますけどね。

あと、薬袋先生で勉強する場合は何か文法の辞書的な本を一冊用意しておくといいと思いますよ。
少し難しそうに感じるかもしれませんが、英文法解説、英文法詳解、英文法総覧などがお薦めです。
解説と詳解の二冊あればまず文法で困ることはないでしょうね。

辛そうに思うかもしれませんが、薬袋先生についていけば必ず力は付くので一年生のときからこつこつと地道にやってみてください。

また何かわからないことがあったら質問してください。
430大学への名無しさん:2005/07/01(金) 00:30:37 ID:+AWzoU4kO
>>425
AMAZONを使うといいですよ。
431大学への名無しさん:2005/07/01(金) 00:39:16 ID:e8oODrRKO
>>1
薬袋先生で勉強した場合、自分が家庭教師やるとき教え方で困りませんか?
FOR を知らない生徒にはどうやって教えたらいいのかな?
432大学への名無しさん:2005/07/01(金) 00:55:49 ID:+AWzoU4kO
>>427
精読が身についていることを前提として話をしますね。

私はパラグラフリーディングはあまり詳しくないので情報構造についてしかコメントできませんが、
情報構造なら佐々木和彦先生の本や富士哲也先生の本がお薦めですね。
私は精読を身につけた人には是非情報構造をやってもらいたいです。
もちろん一番重要なのは精読ですよ。
これが出来なければ話になりませんからね。

情報構造は別にそこまで深くやる必要もないと思いますが、
こういう読み方もあるんだということを知ってもらいたいです。
英文の中でどの部分が情報としての価値が高いかということが見分けられるようになると英文を読むスピードがかなり速くなると思うんですよ。
ですから、精読を終えたけれど読むスピードが遅いと悩んでいる人には是非、情報構造をやってもらいたいです。

佐々木先生と富士先生の違いについては佐々木先生は原則を10個に、富士先生原則を30個にしているというくらいですかね。
ですから佐々木先生のほうが取り組みやすいと思います。

あと、他にも色んな先生方が色んな方法論を唱えてらっしゃいますよね。
例えば、代ゼミなら慶大英語を担当している木原先生ですか。
かなり独特な理論を展開なさってますよね。

こういう本では学べないようなことを学ぶために予備校はあるんだと私は思います。
自分で出来ることは自分でさっさとやればいいんですから。
精読なんか本当にそうだと思いますよ。
433大学への名無しさん:2005/07/01(金) 00:55:53 ID:UlFasDJD0
What its connections are with other facts.
の場所は、疑問代名詞と受け取り
『他の事実との、それの関連は何か(何なのか)?』という訳でも良いでしょうか?

マルチですが教えてください お願いします!
434大学への名無しさん:2005/07/01(金) 00:59:44 ID:+AWzoU4kO
>>431
ならば1からF.o.R.を教えてあげればいいのでは。
435大学への名無しさん:2005/07/01(金) 01:02:39 ID:+AWzoU4kO
>>433
意味がわかりません。
436大学への名無しさん:2005/07/01(金) 01:07:53 ID:UlFasDJD0
What its connections are with other facts.
はなんと訳すのですか??
437大学への名無しさん:2005/07/01(金) 01:10:07 ID:Ls7s+siR0
>>429
非常に親切な回答ありがとうございます

実は最近リー教を1/4~1/3程終わらせていて(かじる程度ですが)
前から英文法の教科書の「○○になるのは□□、△△など」のような曖昧で無意味な説明に嫌気が差していたところに
リー教の断定的で明瞭な記述を読んで「これだ!」と思い、値が張ることもあって質問させて頂きました
自分はリー教のあとがきで言う「強烈に惹き付けられる2人」か、間違っても4人の中に入ってると思いますので
その点は大丈夫かと思います

あと10日もしたら夏休みなので注文しておこうと思います
438大学への名無しさん:2005/07/01(金) 01:30:51 ID:+AWzoU4kO
>>436
よくわかりませんね。
前後の文があるのかもわかりませんし。
439大学への名無しさん:2005/07/01(金) 01:32:48 ID:+AWzoU4kO
>>437
そうですか。
是非、薬袋先生で頑張ってみてください。
440再受験:2005/07/01(金) 02:00:19 ID:X6AfcYjRO
ビジュアルをやろうと思ってるんだけどその前にやっといた方がいい参考書あったらおしえてください。
441一匹狼:2005/07/01(金) 02:52:54 ID:ck0ly2riO
ありがとうございました。副詞的目的格の働きはわかったのですが、
準動詞・節・<前置詞+名詞>の働きの決定がいまいちよくわからず混乱してしまいます。名詞的働きをしてるものはわかるのですが形容詞的働きか副詞的働きかを見分けるのを苦手としています。
それとadやadpをよく違う語句につないで(かけて)しまうのですが、これらの原因は、準動詞の副詞的用法と前置詞の訳の仕方、または副詞自体を理解できてないことにあるんでしょうか?
やっぱり基礎文法を一通りやってから進めていった方がいいでしょうか?本当に困ってるんでアドバイスお願いします。
442大学への名無しさん:2005/07/01(金) 03:04:14 ID:IQT3dexN0
>>441
書き込みの内容から判断して、文法力が弱いことは確実。

>基礎文法を一通りやってから進めていった方がいいでしょうか?

強く勧めます。語トレ必修編あたりをもの凄い勢いで読んでみたら?
443和田大在学中:2005/07/01(金) 03:42:32 ID:HqNh3NS+O
ターゲツト1900、ターゲっト熟語、Z会熟語、Z会必修編、演習編、ネクステージ、長文問題精コウ、を10月までに終わらせて、あとは10月から過去問、長文問題を一日一題ずつやりつつ少しずつ復習すれば早稲田政経うかるよ☆★精読いみないよ
444大学への名無しさん:2005/07/01(金) 03:49:20 ID:RkatfAt00
なんか河合でいうと瀬下工作員を見てるみたいで気持ち悪い…
445大学への名無しさん:2005/07/01(金) 03:50:30 ID:v3JF1TZb0
薬袋さんのエッセンスは、例えば文法やった後西さんの『英文読解入門基本はここだ』
の全例文を自分で品詞分解出来る力があれば無理にやる必要はないでしょうか?
446大学への名無しさん:2005/07/01(金) 03:53:48 ID:RkatfAt00
さらに言うと、精読は受験会場でしても意味ないと思いますよ。
でも、このスレの1を含めたみんなは、通常する勉強での英文読解の
精読を挿していると思うな。
そういう意味での精読は、うやむやにする読み方(=速読もどき)
と比べて全然効果的に英語力は上がると思います。
447早大生:2005/07/01(金) 03:55:41 ID:HqNh3NS+O
必要はないよ!時間無いんだから、少しでもかぶってるのはやめたほうがいい!例えばターゲット完璧なのに、なんかいも見て忘れてないか確認したりなど、、
448大学への名無しさん:2005/07/01(金) 03:58:57 ID:ihj01ZHg0
早稲田ごときでアドバイスねえw まあ言ってること
は正しいけど。
449大学への名無しさん:2005/07/01(金) 04:03:14 ID:RkatfAt00
精読って、読み方の問題だから、かぶってるとか
関係ないと思うのですが…

あ、もしかして新しく本を買うなってことかな?
それなら同意できますね
450大学への名無しさん:2005/07/01(金) 04:05:59 ID:HqNh3NS+O
精読は文法語法がある人なら通常はできる。したがって精読問題集じゃなくて、長文をやったほうがいい
451大学への名無しさん:2005/07/01(金) 04:09:20 ID:ihj01ZHg0
まあ精読用の問題集なら京大の紫本とかいいね。
452大学への名無しさん:2005/07/01(金) 06:56:06 ID:BGjkl5Hc0
解釈教室改訂版で決まりだろ。
例文だけ何度も繰り返そう。
ちなみに例題に手を出さなければわりと偏差値低くても入っていける。
453大学への名無しさん:2005/07/01(金) 08:56:41 ID:cTL7tTtrO
今回の全統記述の偏差値が49でした。
長文の出来は39/120
でした…。
ちなみに第一回のマークの方の偏差値は61でした。
これからDUO、速単上級、新英頻、英ナビ、河合テキスト
辺りで文法・構文を押さえてから、
精読、速読を鍛えて行こうとおもうんですが、何をすればいいでしょうか?
リー教は持ってるんですが、志望校が東北系の速読に重きを置く感じの英語の問題なので、悩んでます。
よろしくお願いします。
454大学への名無しさん:2005/07/01(金) 12:59:33 ID:RkatfAt00
河合塾行ってるなら、そこのテキストをまず完璧にしたらいいと思う。

どこの予備校行っててもそうだけど、まずはそこの学校のテキストを
大事にしてほしいですね。
参考書は買えば買うだけ増えるので、買うなら慎重にね。
4551:2005/07/01(金) 19:19:43 ID:+AWzoU4kO
>>440
特に必要ないと思います。
456大学への名無しさん:2005/07/01(金) 19:26:31 ID:+AWzoU4kO
>>441
準動詞や前置詞句をどこにかければいいのかわからない、ということならよくあることですが、節の決定もよくわかりませんか?

取り敢えず、どんな英文を読んでいてそう思ったんでしょうか?
その辺を詳しく教えてください。
457大学への名無しさん:2005/07/01(金) 19:28:03 ID:+AWzoU4kO
>>445
なんとも言えませんね。
458大学への名無しさん:2005/07/01(金) 19:56:43 ID:+AWzoU4kO
>>453
私も>>454さんと同じ考えですね。
予備校に行っているのならまずはそのテキストをしっかりやることが大切です。
しっかりやれば合格できる実力が付くように作られているはずですから。

私に聞くよりも予備校の先生に聞いたほうがよっぽど適切な勉強法を教えてくれると思いますよ。
なんせあっちは受験のプロですから。
まあ、あまり頼りにならない先生も稀にいますけどね。稀に。

あと、志望校の問題が速読重視ということですが、やるべきなのはやはり精読ですよ。
じっくり読んでもわからないことが速く読めばわかるようになるなんていう馬鹿な話はないですから。

取り敢えず、下手に色んな参考書に手を出したりせずに予備校の授業を大切にしてください。
459大学への名無しさん:2005/07/01(金) 23:43:07 ID:g1YupKLf0
今日からリー教始めました。
エッセンスってのは平行して必ずやった方がいいんでしょうか??上の方に
1ステージ12時間の解説つきとかあったんでビビってます。てか間に合うんでしょうか。
460大学への名無しさん:2005/07/02(土) 00:11:39 ID:C1Ys/hTdO
>>459
エッセンスは教本の続編ですから、教本が終わり次第始めればいいです。

あと、あなたの言うようにエッセンスの解説は長くてくどいですね。
しかも、量も教本に比べてかなり多いです。なので不安に思うのが普通でしょう。

しかし、英語を得意にするためには大量の英文を精読するという作業は欠かせないんですよ。

この作業によって英文の内容を予測しならがら読むということが出来るようになるんです。
ですから、焦らずにじっくりと取り組んでみてください。
疑問点が生じたら他の参考書を見るなり、このスレに書き込むなりして必ず解決するようにしてください。
私も答えられる範囲で答えますので。
461大学への名無しさん:2005/07/02(土) 00:59:19 ID:IZwO+xroO
助動詞haveの原型と現在形って見分けられないの?
462大学への名無しさん:2005/07/02(土) 11:55:33 ID:ZfIKFie60
>>459
今はリー教に集中したほうがいいよ。
そのあとに必要ならエッセンスのStage-2に進んでいいと思う。
でも、時間がないから過去問とかのほうが大事だろうね。
463大学への名無しさん:2005/07/02(土) 18:46:18 ID:C1Ys/hTdO
>>461
助動詞が重なる場合と重ならない場合で判断出来ると思いますよ。

Tom should have gone to the dentist.

この文のhaveは原形ですよ。
原形が用いられる5つの場所を考えてみてください。
(beとhave以外の)助動詞の後
というルールがありましたよね。
shouldという助動詞はbeでもhaveでもありませんから、その後には必ず原形が来るわけです。
464大学への名無しさん:2005/07/02(土) 22:12:42 ID:t75RRyHW0
京大理学部志望の高二で、河合マークで180くらいです。
今は単語集と熟語集(河合の王道と1001です)を丸暗記して、Z会の英文法語法のトレーニング戦略編を三回ほど繰り返し、リー教が一通り終わったところです。
これからエッセンス2をやって、3に進むつもりなんですが、エッセンスに入る前に何か一冊やっておくといいという本はありますか?
自分は学校では教えてくれない英文法をやってみようかなと思っているんですがエッセンスやるなら必要ないでしょうか?
あと英作文についてもお聞きしたいんですが、ある名詞にはこの形容詞が相性がいい、などが詳しく書いてある本は何かありますでしょうか?
よろしくお願いします。
465大学への名無しさん:2005/07/02(土) 23:46:29 ID:C1Ys/hTdO
>>464
京大志望ですか。
高2の段階でこれだけやっていればかなり余裕を持って試験に臨めそうですね。

教本とエッセンスの間に何か挟んだほうがいいかということですが、学校では教えてくれない英文法を挟むというあなたのプランでOKだと思いますよ。
英文を読むときにあの本に書かれていることが頭に入っていると結構すらすら読めたりすることがありますからね。
あと、比較や否定も一応扱ってはいますが、やはりエッセンスのほうが詳しいですね。

あと、ある名詞と相性がいい形容詞が何かということが詳しく載っている本を探しているということですが、
やはりこういう情報は英英が一番豊富でしょうね。
私はOXFORDの連語辞典というのをよく使っています。
英英なので少し抵抗があるかもしれませんが、手元に一冊はあってもいい本だと思いますよ。
この一冊あればあなたに必要な情報は大体入手できると思いますし、大学に入った後も使えるものですからね。
ちなみに値段は3000円くらいです。
466大学への名無しさん:2005/07/03(日) 01:13:37 ID:vJ9kPGvG0
>>465
OXFORDの連語辞典ですね。英英は兄がくれたCOBUILDを読んだりしてるので大丈夫だと思います。
明日ジュンク堂行くので見てみます。
また何かあったらよろしくお願いします。
467大学への名無しさん:2005/07/03(日) 02:10:18 ID:syMwKk1C0
文法と構文の違いから良く分かっていないのですが
英語構文のエッセンスをやることによって文法はできるようになりますか?
468大学への名無しさん:2005/07/03(日) 09:18:58 ID:PrUvDhB90
基礎文法固めたら構文理解し易い。
あくまで最低限は基礎文法してから構文暗記。
469大学への名無しさん:2005/07/03(日) 09:56:50 ID:6xwKhD5gO
>>467
木を見て森を見ないという諺は知っていますか?
細部にとらわれて全体を見失ってしまうことの例えです。

文法というのは大きく2つに分類できるんですよ。

それは、読解のため文法(精読)と文法問題を解くための文法 の2種類です。

文法を勉強する場合は
読解のため文法→文法問題を解くための文法
という流れで勉強しなくてはいけません。
最初から細かいことを勉強してしまうと上の諺のような状態になってしまうことがあるからです。
ですから、まずは最初に読解のための文法、つまり精読を勉強してください。

精読というのは英語の品詞を手がかりに文の構成がどのようになっているかを見抜くという作業です。
そして、この文の構成というのが構文です。

精読は薬袋先生の本をやることにより完璧に出来るようになります。
しかし、文法問題を解くための文法は教本やエッセンスでは完璧には身に付かないので、自分で問題集をやらなくてはなりませんね。

470大学への名無しさん:2005/07/03(日) 12:32:05 ID:Vx445TJXO
リー教のQuestion(7)の文の構造がよく理解出来ません。肯定文にすると
You has been done harm.
でしょうか?
471大学への名無しさん:2005/07/03(日) 15:11:40 ID:6xwKhD5gO
>>470
構造がわからないのではなくて疑問文から肯定文への変換がわからないということですか?

この文の場合は疑問形容詞のwhatを取り除くだけでOKでしょう。

harm has been done you.

でも、harmの前に何かつけたほうが全体のバランスが良くなる気がします。
That harmあたりでいいんじゃないでしょうか。
詳解見ながらですがあまり自信なし…。
472466:2005/07/03(日) 20:49:40 ID:vJ9kPGvG0
OXFORD Collocations Dictionary買ってきました。
自分が求めていたものはまさしくこれです!
本当ありがとうございました。
473大学への名無しさん:2005/07/03(日) 21:16:28 ID:6xwKhD5gO
>>472
気に入ってもらえてよかったです。
474大学への名無しさん:2005/07/04(月) 02:03:34 ID:gst1HKkLO
>>1
教本を終えてエッセンスに繋ぐ場合、どれくらいの英語力があると効率よく繋げられますか?
もちろん多少英語力が低くても、詳しい解説で理解はできるだろうとは思いますが、
出来る限り無理なくテンポよく進めたいんで
475大学への名無しさん:2005/07/04(月) 02:13:00 ID:6WSApWWT0
筑波大志望です。
今は桐原の どーのこーの(わすれた)100 で解釈をして
欧文社の 精読長文 で演習してます。
でもなにか物足りない気がして。。。。
何をすればいいでしょうか?
和訳?要約?やっぱ演習?解釈か?
優先順も教えてくれたらうれしいです!!
476大学への名無しさん:2005/07/04(月) 02:31:52 ID:x6FKHKZ7O
ガリ勉眼鏡ばっか
477通りすがりの大学生 ◆/r6KqX1iKU :2005/07/04(月) 04:18:01 ID:mdl+9YBZ0
ここだけの話大学入試の英語の方が院試の英語よりムズイ(文系はしらん)
京大のページから院の英語見れるから自分で見てみるといい

478大学への名無しさん:2005/07/04(月) 04:19:13 ID:0aJ3WkH60
>>1さんの勉強法で英語に関しては京大・阪大医でも合格平均くらい
取れますか?
479通りすがりの大学生 ◆/r6KqX1iKU :2005/07/04(月) 04:30:53 ID:mdl+9YBZ0
>>1-50くらいまで読んだけど
付け加えるとしたらVに数を振るのは2、4、5のみでいい
意外とこれで2、4、5が浮いて見えると時間短縮にはなる
480大学への名無しさん:2005/07/04(月) 04:39:36 ID:Kw57jlIA0
★京大英語★ 精読の練習
http://school.2ch.net/kouri/kako/1020/10209/1020920647.html
1 名前: ハインリッヒ ◆/wteuWc6 投稿日: 02/05/09 14:04 ID:KeDDQ6pt

以下のスタイルで、精読の練習をします。
間違いがあった場合などはご指摘下さい。

[教材] 京都大学 平成14年度(前期)入学試験問題
    外国語 英語 大問1番と大問2番

[方法] 単語1つ1つにまでこだわって、徹底して精読していく。

    英文自体を正確に読むことを優先し、和訳にはこだわらない。
    出来る限り英文は前から順に読むことにする。
    SVOCなどの構文的分析は自明のこととして扱わない。
    辞書・参考書の類は調べるが、赤本・青本などの全訳は参照しない。

    1日1文を基本とする。(ちなみに大問1つの英文が約30行)
    その時点で訳語が決まらないケースも出てくるだろうが、
    旧情報→新情報という流れで、後から判明するという感覚を
    大事にするため、無理な訳語確定はしない。

    1回あたりの分量が少ないかわりに、
    語彙をはじめ関連事項に細かく寄り道して知識を増やす。

こっちの方がはるかにましだろ
こいつは医学部主席合格の神なんだろ
481通りすがりの大学生 ◆/r6KqX1iKU :2005/07/04(月) 04:50:33 ID:mdl+9YBZ0
>>480
ああこのレベルは英語で飯が食えるレベルだから俺を含め気にすんなw
逆にやるならこのレベルまで行くべきだから、なまじっか精読してるここのスタイルも
疑わしくなってきた
482大学への名無しさん:2005/07/04(月) 05:16:41 ID:0aJ3WkH60
>>1さんはその勉強法で受験のときはどれくらいの成績でしたか?
483通りすがりの大学生 ◆/r6KqX1iKU :2005/07/04(月) 05:31:46 ID:mdl+9YBZ0
>>all

時間かけて>480を全部読んだが京大の14年の過去問手にして
>480をコピーしてやっていけばいいと思う。精読するときの思考過程が
わかるし文の中で単語も覚えらるし暗記の補助としていろんな情報まである
俺も三年後のためにこれはやってみるわw
4841:2005/07/04(月) 05:42:23 ID:xynfdY1uO
>>474
何をもって英語力とするのかが微妙ですが、
取り敢えずは教本の練習用TEXTのQ&Aを全部完璧に答えれるようにしておけば十分だと思います。

F.o.R.の要点は英文を読むときの重要な判断材料になるのでしっかり頭に入れておいてくださいね。
485大学への名無しさん:2005/07/04(月) 06:07:52 ID:xynfdY1uO
>>475
まだ英文を勘で読んでいるからじゃないでしょうかね。

勘読みをやめない限り英語は得意になりません。
ですから、常に英文を品詞を意識しながら読む癖を付けるようにしてください。
まずは精読の方法を薬袋先生の本で一通り勉強してみてください。

志望校は筑波ということですが、取り敢えずは教本をやってみてください。
そして過去問を解いてみてください。
過去問が難しいと思ったら、その原因が構文的なものなのか、語彙的なものなのかを自分で考えてみてください。
前者ならエッセンスの購入も検討してみてください。
486大学への名無しさん:2005/07/04(月) 06:15:53 ID:xynfdY1uO
>>480
受験生の中にはSVOCがしっかり判断できない人もいるわけですよ。

私はそういう人には薬袋先生の本で品詞の概念をしっかり理解してもらい、英文をしっかり読める力を付けて欲しいと思っているだけです。
こういう勉強を続けていけば最終的には英文を前からしっかりと読めるようになりますからね。
487大学への名無しさん:2005/07/04(月) 16:07:54 ID:0aJ3WkH60
>>1
ttp://igakubu.kt.fc2.com/
このサイトの英語勉強法に関してどう思いますか?
意見を聞かせてください
488大学への名無しさん:2005/07/04(月) 20:15:37 ID:iNUEnt8y0
エッセンスについて質問させてください。これは予備校の講義と同様、
先生が言った解説をいちいち書き写さないといけないんですか?それと
もテキストに解説は既に書き込んでありますか?音声だけとなると復習
用のノートを作るのに何度か聞き直さないといけませんよね?
489薬袋信者:2005/07/04(月) 22:02:56 ID:9vg4spSi0
>>488
解説、F.o.R.の記号、全訳などは全てあらかじめ書いてあります。
書き写すのは大事そうなとこをちょこっとメモる程度ですね
490大学への名無しさん:2005/07/04(月) 22:06:31 ID:U286jO5iO
やっぱり基本的な文法と英単を学んでから薬袋の方法に取り組むべきだよね?
491私塾生 ◆0njJCRpl5M :2005/07/04(月) 22:16:33 ID:7fLXMy9wO
【5月の河合塾全統マーク模試】

偏差値56(フィーリング)

【志望校】

MARCH・法、早稲田・法

【やっている参考書】

語トレ必修(3周目)、システム英単語、解体英熟語

【質問内容】

英語勉強スレのテンプレに載っている解釈参考書を本屋で見てきましたが、英語が苦手なためどれが自分に合っているかわからないのです。
テンプレに載っていないものでも構わないので、英語苦手な自分でもわかりやすいと思われる参考書を教えて下さい。
492大学への名無しさん:2005/07/04(月) 23:25:05 ID:HO+qbv6h0
>>480の紹介しているスレを読んでみた。
こういうの読んでしまうと、
このスレみたいなのに「精読」っていうのは
やっぱ羊頭狗肉って感じがしないでもない。

「受験英語の勉強法教えます(構文解析中心)」

くらいに改題したほうがいいんじゃないの?
493大学への名無しさん:2005/07/04(月) 23:30:37 ID:xynfdY1uO
>>478
大丈夫です。

まずは薬袋先生でしっかりとした精読を身につけてください。
そして難しい英文をひたすら読む訓練をしてください。
精読をした量に比例して実力も付きますからね。

そしてある程度の英文を読んだら情報構造についても勉強してみてください。
読むスピードが格段に上がりますから。
これで読解に関してはOKです。

その後は語彙と文法問題集を完璧になるまで繰り返してください。
これだけやれば合格点は取れるはずです。

494大学への名無しさん:2005/07/04(月) 23:38:13 ID:0aJ3WkH60
阪大医志望ですが、やはりリーディング教本だけでなくエッセンスも
やらなければ駄目ですか?
495大学への名無しさん:2005/07/05(火) 04:25:15 ID:mW6yiQ+f0
宅浪です。
自分はとにかく文章をフィーリングで読んでしまい、
はまった時は模試とかでも8割超えるぐらい取れるんですが
はまらない時は半分を切るぐらいになってしまいます。
これをどうにか直して、安定して8割狙える力が欲しいのですが
何をやるべきでしょうか。
恥ずかしながら文法用語すら理解してません。
フォレストがあるので、これを最初からやれば良いでしょうか。
496大学への名無しさん:2005/07/05(火) 05:27:03 ID:Jid/rGx80
再受験で宅浪です。長文対策でこれから河合のパラグラフリーをやろうと思うんですが長文対策の本はこれを完璧にやりこむだけで大丈夫でしょうか?
ほかにやるべき本教えてください。
志望校は立教大学文学部です。
497大学への名無しさん:2005/07/05(火) 18:28:53 ID:w9sK5TdC0
現在仮面中です。使ってる参考書はシス単・語トレ必修(1周済)・仲本倶楽部(途中)・英文必修問題(途中)・ネクステなんですが、
今から薬袋教本やっても大丈夫でしょうか??英文読むときは『これが主語でー、これが動詞でー・・・』
みたいな感じで漠然に頭で考えてるだけです。英文必修問題は最初に自力でノートに訳してから、解説読むんですが、語彙不足もあって
完璧には訳せません。例えば『Some people have forcused on their education , developing skills in one area』なんて文は
単語はわかるんですが、文の前後関係がわからなくて、訳せませんでした。
498大学への名無しさん:2005/07/05(火) 19:01:37 ID:/H/2rS+D0
>>1さんは中澤一氏の提唱するパラグラフリーディングやそのカセット教材
に関してはどういうご意見ですか?
499大学への名無しさん:2005/07/05(火) 19:08:55 ID:/H/2rS+D0
>>1さんは
「思考訓練の場としての英文解釈」
「英文読解の透視図」
をどう思いますか?
500大学への名無しさん:2005/07/05(火) 21:12:01 ID:wc9+j7QvO
>>482
記述なら70〜75の間を行ったり来たりという感じでしたね。
薬袋先生の方法論を勉強しても成績が思うように上がらずに焦った時期もありました。

そして、自分に何が足りないのかを考えてみると熟語に弱いことに気付きましたね。
それまでは熟語も完璧に品詞分解しないと気が済まないというくらいに細かく品詞分解してましたから。
それからは、構文を考えてもよく意味がわからないものは、こういう熟語なんだなと割り切って考えるようにしました。
いくら構文を考えても意味が思い浮かばないものが熟語として残ってるわけですしね。
でも、私はこういう熟語や慣用表現なんかも徹底的に品詞分解した経験は無駄ではなかったと思っています。
501大学への名無しさん:2005/07/05(火) 21:34:23 ID:wc9+j7QvO
>>488
テキストには最初に何も構文が書かれていない演習問題文ずらっと載っています。
そして、その後に各POINTの解説、各POINTの演習問題の構文表示されたものが載っているという感じです。
ですから、テキストに新たに書き込むようなことはあまりないでしょう。
何か書き込むべきことがあるときは薬袋先生が指示を出してくれますから心配ないです。

まあ、書き込む書き込まないは人によりますよ。
私は薬袋先生が話したことや英文法書の何ページに同じような解説がされている等を書き込んでいましたけどね。
そして演習問題や例文、文法書の情報などをノートに全て書き込んでいました。

まずは、何も構文表示されていない文を自分なりに品詞分解してみる。
そして答えを見て完璧に再現できるまで繰り返す。
間違ったらもう一回英文を書いてやり直す。
私はこういう作業をひたすら繰り返していました。
受験が終わるころには薬袋先生の品詞分解の勉強だけで100ページのCAMPUSノートを10冊使っていました。
私は馬鹿ですからこのくらいやらないと身に付かなかったわけです。
502大学への名無しさん:2005/07/05(火) 21:42:02 ID:wc9+j7QvO
>>490
あまりに知識がないのも問題ですけど、
私は教本から始めてもらって大丈夫だと思いますよ。
ただ、文法の知識が足りないからと言って、例えば英文法のナビゲーターなんかをやり始めるのもどうかと思いますよ。
英ナビやって教本が終わる頃にはセンター試験なんてことにもなりかねませんからね。
503大学への名無しさん:2005/07/05(火) 21:50:15 ID:wc9+j7QvO
>>491
志望校は早稲田ですか。

まず、勘で読むのはやめましょう。
この状態では何をやっても無駄なんですよ。本当に。
ですから品詞を意識しながら英文を読む訓練をしてください。

参考書は薬袋先生の本を取り敢えずはやってみてください。
そして終わってからまたこのスレに来てください。
504大学への名無しさん:2005/07/05(火) 21:53:01 ID:wc9+j7QvO
>>494
まずは教本をやってみてください。
そして過去問を解いてみてください。
全然わからないようでしたら、その原因が構文的なものなのか、語彙的なものなのかを自分で考えてください。
前者ならエッセンスをやったほうがいいでしょう。
505大学への名無しさん:2005/07/05(火) 22:35:08 ID:j21mg1G00
ここって薬袋参考書以外の質問もしていい?
英ナビとりあえず一周したんですが、いまいち内容が身に付いた実感が無い。
「偏差値50から十分に出来る」「明快で分かりやすい説明」という評判だったけど、
解説がくどすぎて要点が頭の中で整理できない。もう一周いくべきか、それとも語トレ戦略編やネクステなどの
問題集に移るべきか迷ってる。もう時期が時期だし・・・どうすべきだろう。英ナビやる前の偏差値は河合で51です。
506大学への名無しさん:2005/07/05(火) 23:48:39 ID:4Ddc5FOz0
>>500
> 記述なら70〜75の間を行ったり来たりという感じでしたね。

それは何の模試なんでしょうか?
代ゼミ記述?
507大学への名無しさん:2005/07/06(水) 00:15:34 ID:sJ6Y1lhtO
>>495
品詞を意識しながら読んでください。
参考書は薬袋先生のものを使ってみてください。
508大学への名無しさん:2005/07/06(水) 00:18:36 ID:sJ6Y1lhtO
>>496
長文対策の前に精読はしっかり出来ますか?
そうでなければまずは精読をしてください。

パラグラフリーディングなどの方法論は精読というしっかりとした土台があってこそ生きてくるものですからね。
509大学への名無しさん:2005/07/06(水) 00:20:34 ID:sJ6Y1lhtO
>>497
大丈夫です。
しっかりやってください。
510大学への名無しさん:2005/07/06(水) 00:21:33 ID:ridfzig30

比べてみよう! 生徒と英語教師w

英語教師は、               生徒は、
     給料をもらって、           学費を払って、

     英語だけ1教科を、          数学、社会など5教科以上を、

     30年間担当して、           3年間勉強して、

     高校卒業程度の英語レベル    高校卒業程度の英語レベル

>英検準1級以上の英語の先生、中学1割・高校でも2割
>ttp://ha4.seikyou.ne.jp/home/kinkyo/20040300.htm#3/30_6
*英検準1級は短大卒レベル、2級は高校卒業レベル
511大学への名無しさん:2005/07/06(水) 00:30:09 ID:sJ6Y1lhtO
>>499
英文読解の透視図も思考訓練の場としての英文解釈も精読を終えた後の演習にはお薦めです。
ただ、思考訓練は語彙のレベルが難しい上にかなり読みづらいので、やりにくく感じるかもしれませんね。
英文のレベルは難しいと言われてますがそこまで難しくないというのが私の感想です。
あと、エッセンスにも思考訓練と同じ英文がちらほらありますね。
512大学への名無しさん:2005/07/06(水) 00:33:40 ID:sJ6Y1lhtO
レスが前後してしまい申し訳ありません。

>>498
私はパラグラフリーディングはやったことがないので詳しくはわかりません。
ただ、中澤先生の授業を受けていた何人かの友人は詐欺だと言っていましたね。
513大学への名無しさん:2005/07/06(水) 00:34:26 ID:65Ivdb2AO
age
514大学への名無しさん:2005/07/06(水) 00:43:11 ID:sJ6Y1lhtO
>>505
理解したことをもう一回やると理解が深まるということはあると思いますが、
一回やって理解できなかったことをもう一回やって理解できるようになるなんて話はないと思いますよ。

かと言って、そのまま文法問題集をやっても効果は薄いでしょう。
勉強法を考え直したほうがいいんじゃないでしょうかね。
515大学への名無しさん:2005/07/06(水) 01:12:52 ID:sJ6Y1lhtO
>>506
私は駿台に通ってたので駿台が中心ですが、
代ゼミも河合も受験できるものは受けてましたよ。

やはり自分の現状を把握することは大切ですからね。

ただ、勉強始めたばかりの頃は全く受けてなかったです。
現状を把握するまでもない実力でしたから。
よく教師には怒られましたけど、そんなのは自分が受けたいときに受ければいいのであって強制されるものでもないですからね。
こういう強制があるから模試のネタバレみたいなことをする人が出てくるんでしょうね。

勉強してれば自然と実力を試しくたくなるはずですよ。
模試受けたくないというのは勉強してない証拠です。
516大学への名無しさん:2005/07/06(水) 01:16:48 ID:f4j2SGAV0
>>1さんは電子辞書は受験生に必要だと思いますか?
517大学への名無しさん:2005/07/06(水) 01:20:37 ID:/7hJmazT0
>>511
> 思考訓練は語彙のレベルが難しい上にかなり読みづらいので、
> やりにくく感じるかもしれませんね。
> 英文のレベルは難しいと言われてますが
> そこまで難しくないというのが私の感想です。

ほんとに思考訓練やったの?

構文取っただけじゃ、あの本の意味ないよ。

518大学への名無しさん:2005/07/06(水) 01:33:49 ID:sJ6Y1lhtO
>>516
電子辞書ですか。
あまりにタイムリーな話題でにやっとしてしまいましたよ。

つい先日SIIのSR-E10000というものを注文したばかりなんですよ。
本当凄いですよ。
ジーニアス大辞典、和英大辞典、英和活用大辞典、OXFORD、COBUILD、WORDBANK、広辞苑、ブリタニカ等。
定価75000円ですよ。家賃と一ヵ月の煙草代払えますよ。
私も35000円切るまでは我慢我慢と思ってましたが45000円で妥協しました。
今月のバイト代飛びました。

まあこんな話はどうでもいいとして、受験生に電子辞書は必要かという話ですが、
私は紙の辞書でも電子辞書でもどっちでもいいとは思いますが、中高の間は紙の辞書を引いたほうがいいような気がしますね。
理由は特にないですけど教育上そのほうがいいような気がしただけです。
519大学への名無しさん:2005/07/06(水) 01:48:24 ID:LqcFHrHOO
思考訓練〜は、けだし、神が如く崇められるような代物ではない。
単に古いというだけで普通の参考書だよ。ただ、格調高い文が多いから、他のそれと比べてやり甲斐のある本ではあるよ。
受験期に3回ほど上下巻をやったけど、凄く良かった。難しいと思うだろうが、量的にもあれぐらいはこなさないと
慶應あたりは余裕圏にならないだろーな。あくまで体験談だけどね。
やるならマジになって取り掛かるべし。挫折が1番無駄なことだからね。
520大学への名無しさん:2005/07/06(水) 01:54:20 ID:sJ6Y1lhtO
>>517
私も1と2の途中までしかやっていない分際でこんなレスをするべきではなかったですね。
ごめんなさい。

でもそんなに難しいわけじゃないというのは本音ですよ。
読めば理解できるんですから。
521大学への名無しさん:2005/07/06(水) 02:00:41 ID:/7hJmazT0
>>519
> 量的にもあれぐらいはこなさないと
> 慶應あたりは余裕圏にならないだろーな。

慶應の英語は、そんなに難しかったりしない。


>>520
> でもそんなに難しいわけじゃないというのは本音ですよ。
> 読めば理解できるんですから。

読んで構文が取れるとか、内容が理解出来るっていうのと、
精度の高い和訳が出来るってのは別なんだけど・・・
522大学への名無しさん:2005/07/06(水) 02:11:18 ID:sJ6Y1lhtO
>>521
あなたの言う通りですね。
本当にすいませんでした。
523大学への名無しさん:2005/07/06(水) 02:35:32 ID:f4j2SGAV0
>>518
レスありがとうございます。
最近周りの電子辞書率がかなり高くなってきたもんで少し気になってました。
自分は紙派なので紙で頑張ってみます!
あと荒らしに負けずに頑張ってください!
524496:2005/07/06(水) 02:59:24 ID:F3SANoYH0
西きょうじの基本はここだって参考書は精読の本なんですか?
525大学への名無しさん:2005/07/06(水) 03:05:55 ID:fHfeUb+P0
浪人用
526大学への名無しさん:2005/07/06(水) 03:11:51 ID:JoGLRIcG0
>>521
入学したってTOEFLだよねっ☆ぁはは笑。

527難問:2005/07/06(水) 04:02:48 ID:ZTzw/T6vO
いちばん大学デビューの多い大学はどこ大でしょう??
528大学への名無しさん:2005/07/06(水) 04:29:10 ID:gZepXF2TO
現在高校2年で上智大学文学部英文科希望です。
偏差値は計ったことがないので分からないのですが、英検3級レベルで語彙・文法共に中学レベル+aくらいだと思います。
取りあえずまずは英文法の基礎を固めようと思い、現在は学校で使っている副教材の文法書「チャート式新総合英語(青)」と文英堂の「理解しやすい基本問題集 英文法」をやっています。
その後は英ナビやネクステあたりに手を出して行こうと思っているのですが、どうでしょうか?
効果的で効率の良い参考書の順番があれば参考にしたいので、教えて下さい。また、長文が苦手なのでその対策法も教えてほしいです。
因みに現在、単語は速単の入門編をやっていて、必修→ターゲット1900→上級と繋げていきたいと思っています。
529ビロード:2005/07/06(水) 08:30:55 ID:GnkIFk220
旧帝志望で、

英文読解:【基本はここだ】(2周目終了)→【ポレポレ】
文法:英語をはじてい(2周目終了)→ネクステ
単語:DUO3.0(基礎、復習用のCDあり)(1.5周目)
長文:英語長文ハイパートレーニング(超基礎→センターレベル→難関)

の予定なんですが、足りませんかね?
530大学への名無しさん:2005/07/06(水) 08:43:45 ID:5Nvs+9nI0
君の偏差値がわからないから、なんとも言えないが
ポレポレは構文、単語も激ムズなので、
基本はここだを5周(曖昧なところは何度でも)+ハイパートレーニング超基礎+語彙
を固めると、ポレポレ、ハイパートレーニングの残りに繋ぎやすいんじゃないかな。
531ビロード:2005/07/06(水) 09:24:22 ID:e/mX+FbI0
>>530
レスどうもです。
偏差値は57〜62前後です。
やっぱり、基本はここだを繰り返しやったほうがいいですね。
532大学への名無しさん:2005/07/06(水) 20:46:06 ID:sJ6Y1lhtO
>>528
文法には、読解のための文法と文法問題を解くための文法というのがあります。
私としては、最初から文法問題を解くための文法をやらずに、読解のための文法、つまり精読を先にやったほうが効率はいいと思います。
この順番を間違えると、なかなか学力が伸びないんですよね。
細かいことは後からやっていけばいいんです。
まずは、おおまかに全体を理解して、それから細かいところを見ていくという方法のほうが勉強もスムーズに進むと思うんですよ。

参考書は薬袋先生のリーディング教本をまずは使ってみてください。
品詞の役割や構文表示の方法などはどんな受験生にも一度は目を通してもらいたいというほどわかりやすく解説されていますから。

そして教本を終えたら英語構文のエッセンスstage-2、stage-3に進んでください。
エッセンスまでやることによって受験に出るような構文で迷うことはなくなりますからね。
他にも色々言いたいことはありますが、取り敢えずは教本を書店で立ち読みをしてみてください。
そして気に入ったらやってみてください。
533大学への名無しさん:2005/07/06(水) 20:49:42 ID:sJ6Y1lhtO
>>529
一度、品詞の役割をきちんと勉強したほういいでしょう。
そのほうが西先生や他の参考書をやる場合にも見通しがよくなるはずですから。
少しでも勘で読んでいる部分があると思ったら薬袋先生の本も見てみてください。
534大学への名無しさん:2005/07/06(水) 20:54:40 ID:ydirU3I80
>>1さんの勉強法で京大の解釈は何割くらい点取れますか?
535大学への名無しさん:2005/07/06(水) 20:57:50 ID:sJ6Y1lhtO
>>534
人それぞれなのではっきりはわかりません。
536大学への名無しさん:2005/07/06(水) 21:19:56 ID:gZepXF2TO
>532
アドバイスありがとうございます。
早速明日、書店をのぞいてみます。

他にもアドバイスがあったら、お願いします。
537大学への名無しさん:2005/07/06(水) 21:38:29 ID:sJ6Y1lhtO
>>536
私、英文の読み方って二種類あると思うんです。

一つは薬袋先生や富田先生みたいな構文をしっかり考えて読んでいくというやり方。

もう一つは佐々木先生みたいな情報構造を用いて文と文のつながりを読み取っていく読み方。
パラグラフリーディングやロジカルリーディングなどもこれと同じ部類ですね。

あなたはこの二つのうちのどちらかをやりなさいと言われたらどっちを選びます?
538大学への名無しさん:2005/07/06(水) 21:39:58 ID:1mkrNJ9v0
リー教買ったら、超簡単で、あったりまえのことばっか書いてありました。
精読次のステップは何でしょうか?
539大学への名無しさん:2005/07/06(水) 21:42:59 ID:HvW4Y9wJO
スレ違いで申し訳ないですが、よく熟語をやるときはあくまでも品詞分解をして理解し、いくらやっても理解できないものはそういう表現なんだと思って覚えると言いますが、具体的にはどおやればいいんでしょうか?
熟語帖の短文を品詞分解するって意味ですか?
540大学への名無しさん:2005/07/06(水) 21:50:42 ID:sJ6Y1lhtO
>>538
自分で考えてください。
541大学への名無しさん:2005/07/06(水) 21:51:58 ID:1mkrNJ9v0
え?w
ここの趣旨を覆すようなお言葉で。
542大学への名無しさん:2005/07/06(水) 22:04:18 ID:sJ6Y1lhtO
>>539
例えばbe all Greek to meという熟語です。
これは、「私にはまったくわからない」という意味ですが、
これ、考えて意味わかります?
こんなの知ってるか知らないかの問題ですよね?

私が言いたいのは、例文で

This contract is all Greek to me.

という英文が出てきたら、This contract(S) is(2) all Greek(C) to me(adp).
こんな感じに品詞分解をしてみて、いくら考えてもわからないものはさっさと覚えてしまいましょうってことです。
543大学への名無しさん:2005/07/06(水) 22:17:07 ID:gZepXF2TO
英語の勉強は、 英文法・英文解釈・単語・熟語・構文…などいろいろやるべき事がありますが、どんな順番でやるのが良いのでしょうか??

544大学への名無しさん:2005/07/06(水) 22:38:54 ID:sJ6Y1lhtO
>>543
読解のための文法(精読)→語彙→文法問題のための文法→演習→過去問
というのが私のお薦めプランです。

よく受験生がやってしまうのは、文法問題のための文法を先にやってしまい成績が伸び悩むということです。
精読をしっかり勉強することによって明らかに間違っている選択肢を瞬時に見抜けるようになるんですよ。
この空欄にこの品詞は絶対に入らない、という勘ではなくしっかりとした根拠に基づいた判断が出来るようになってほしいんです。

ですから、私は文法問題のための文法を勉強する前に精読を勉強したほうがいいと思うわけです。
545大学への名無しさん:2005/07/06(水) 22:48:40 ID:HvW4Y9wJO
>>542

了解しました。ありがとうございましたm(__)m
546大学への名無しさん:2005/07/06(水) 23:19:06 ID:J3DVkBQR0
昨日「思考訓練〜」絡みでコメントした者です。
身分を明かせば、慶大法学部の者です。

 非常に指導がしっかりしているみたいで>>544などを読む限りきちんと勉強した人だな〜という印象を受けます。
恐らく、自分が指導する立場なら同じことを言うでしょう。
 そこに加筆する形で一つ。この方法が恐らく英語学習の王道であり攻略の最短距離であると同時に、即時的効果の見込めない学習法です。
文法問題は、シンタックスとセマンティクスの2種類に分けられ、前者がいわゆる精読用の「点数にならない文法」であるならば、後者が
いわゆる語法「点数のための文法」です。一般的な文法独立問題の大半は語法問題ですから、覚えなければ仕方ない。しかし、文法ーー純粋
なgrammarーーは、使えなければ意味がない。

 大まかに、経験に立ってですが、学習すべき読解用文法の順番をつけておきます。
品詞分解→準動詞(不定詞・動名詞・分詞構文)→仮定法→比較級・最上級→倒置・特殊構文系 です。この学習を抜かりなく行えば、構文暗記など
不要になります。実は順番にも理由があるのですが、長くなるので省略します。詳しくは、『読解 英文法』出雲博樹(水王舎)を立ち読みして下さい。
あの本が、一番読解系文法で強いです。さらに、ロイヤル英文法を併用すると効果倍増です。

 それから、そろそろ基本単語2000語が仕上がっていないと、早慶あたり〜旧帝志願者は厳しくなります。脅しではなく、真面目にターゲットでも
なんでもいいですから、一冊完全に覚えきって下さい。タイムリミットは7月いっぱいですから。一度覚え切ったら文章も読みやすいですし、文法学習
も捗ると思います。

 頑張って下さい。また色々アドバイスに来ます。
547大学への名無しさん:2005/07/06(水) 23:26:28 ID:rVAPBD8x0
すみません、既出かもしれませんが、「英語構文のエッセンス」というのは
どこの出版社が出している教材なのですか?
アマゾンで検索してもヒットしなかったものですから。。。
548大学への名無しさん:2005/07/06(水) 23:31:36 ID:sJ6Y1lhtO
>>546
わざわざありがとうございます。
私も偉そうに色々言っていますが、これは間違っているだろと思うことがあったら遠慮なく指摘してください。
そのほうがこのスレを見ている人にとってもいいと思いますし。
549大学への名無しさん:2005/07/06(水) 23:34:09 ID:sJ6Y1lhtO
>>547
英語構文のエッセンスはメープルファーム出版部というところから購入できます。
検索すればすぐ出てくると思いますよ。
550大学への名無しさん:2005/07/06(水) 23:36:01 ID:Hvg757fPO
桐原の文法
えいひん
ネクステ
学校の教科書
長文問題せいこう
基礎英文問題せいこう

これだけやれば
リスニングと英作以外はまずまずできるぞ


ノシ
551大学への名無しさん:2005/07/06(水) 23:36:11 ID:J+yJNC4L0
>>547
メープルファーム というところらしいです

薬袋氏の自主制作(?)で申し込み制のためそういうネット販売的な物では扱ってないと思います

ttp://www.va.rosenet.ne.jp/~maple/
552大学への名無しさん:2005/07/06(水) 23:39:41 ID:c70/zRnN0
講習会や単科の申し込み時期になると薬袋エッセンス宣伝が激しくなるねw
553大学への名無しさん:2005/07/06(水) 23:44:46 ID:gZepXF2TO
528です。
今やってる文法問題集を中止してリー教に移った方が効率が良いでしょうか?
それとも、まだ高2で時間もあるので、ある程度は今の参考書をやってからで良いですか?
554大学への名無しさん:2005/07/06(水) 23:46:54 ID:RWxUUPndO
546 私は慶法志望の者ですが、546さんが使っていた参考書を教えてください。さらに8割以上を狙うにはどのような知識、あるいは勉強法が必要でしょうか?
555546:2005/07/06(水) 23:56:29 ID:LqcFHrHOO
先ほどの記述が、さも凄い方法があるかのように感じてしまうのは、アジテーションを受けている
証拠なのでしょうか? 危機感を持つことは重要ですが、科学全盛の今、神がかり的な方法があるはずなどないですよ。

純粋に、きちんとやるべきことをすれば良いのです。良い心がけですから、あとはきちんとバランスの良い
学習をして下さい。発音や会話文はさて置き、大問3・4あたりで勝負になりますから、長文をやって下さい。

しかし、だからと言って今から過去問をやらぬように。秋まではひたすら精読して。速読は数で決まるので。
556大学への名無しさん:2005/07/06(水) 23:56:35 ID:gZepXF2TO
エッセンスは値段が高いという噂をよく耳にしますが、いくらするのですか?
557大学への名無しさん:2005/07/07(木) 00:00:15 ID:Ct9BJnikO
>>556
それくらい自分で調べろボォケ
558大学への名無しさん:2005/07/07(木) 00:10:28 ID:9TSJlM/c0
>>534
> >>1さんの勉強法で京大の解釈は何割くらい点取れますか?

レス内容からして、>>1は京大解釈で8割は取れないと思う。


>>554
> 8割以上を狙うにはどのような知識、あるいは勉強法が必要でしょうか?

レス内容からして、>>546は慶應の英語で9割は取れないと思う。
559大学への名無しさん:2005/07/07(木) 00:10:52 ID:gQYJknBMO
>>557
すみません。。。

出直してきます(´・ω・`)
560大学への名無しさん:2005/07/07(木) 00:22:22 ID:RKZy1I7cO
555 そうですね。ひたすら長文を読みます。ありがとうございましたm(__)m
561大学への名無しさん:2005/07/07(木) 00:23:21 ID:P278U8XI0
慶應に外部から入る奴はあほ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1120014920/
562大学への名無しさん:2005/07/07(木) 00:49:02 ID:kMAHoPMBO
>>1
自分はこのスレ見て教本も購入し、1さんのやり方で勉強してる者ですが
このスレを立てた以上、しばらくは消えないでくださいね。
突然いなくなってしまわれたら自分はどうすれば…それが心配なので
563大学への名無しさん:2005/07/07(木) 01:27:17 ID:bTW62hNiO
>>553
ある程度やってからでもOKでしょう。
その辺は自分の好きなようにやればいいと思います。
564大学への名無しさん:2005/07/07(木) 02:15:29 ID:gQYJknBMO
>>563さん、アドバイスありがとうございます。
質問ばかりで大変申し訳ないのですが、金銭的にエッセンスは無理なので、精読はエッセンスをやらずにリー教で済ませようと思うのですがそれでは効果的ではないでしょうか?(希望大は上智)
565大学への名無しさん:2005/07/07(木) 02:18:52 ID:bTW62hNiO
>>562
消えません。
566大学への名無しさん:2005/07/07(木) 02:26:35 ID:bTW62hNiO
>>564
効果はありますよ。
ただ、上智に受かる学力は教本だけでは付かないでしょうね。

教本だけだとかなり穴が出てきてしまうんですよ。
その穴をどう埋めるかが鍵でしょうね。

私としては是非エッセンスをやってもらいたいです。
むしろ教本とエッセンス2、3だけやってもらえば後は何をやってもらっても構いません。
それくらい精読は重要なんですよ。
567大学への名無しさん:2005/07/07(木) 02:51:29 ID:gQYJknBMO
>>564様。
素早いお返事、ありがとうございます。大変参考になります。
>>38を読みましたが、エッセンス代わりに使う参考書は>>38で挙げられているもの全てを使った方が良いという事なのでしょうか?
568大学への名無しさん:2005/07/07(木) 02:53:03 ID:gQYJknBMO
訂正
>>566様でした…
569大学への名無しさん:2005/07/07(木) 03:13:46 ID:bTW62hNiO
>>567
まあエッセンスの代用には少し無理がありますけどね。

古谷先生の本の解説は薬袋先生並みに詳しいのでいい精読の練習にはなるでしょうから二冊ともやったほうがいいでしょうね。
文法書は英文法解説、英文法詳解、英文法総覧あたりから好きなのを選べばいいでしょう。
700選は精読の演習に使ってください。

もしくは、精読をある程度まで訓練したら情報構造に切り替えるというのもお薦めですよ。
佐々木和彦先生の英語長文が面白いほど解ける本というのが読みやすくてお薦めです。

まあ現にエッセンスをやらずに上智に受かっている人もたくさんいるわけですから、方法はたくさんあるはずなんですよ。
私の言っていることも数ある方法の中の一つに過ぎませんからね。

まだ二年生ということですからその辺は色々試行錯誤しながらやってもいいと思いますよ。
まあ、取り敢えずは教本をやってからですね。
570大学への名無しさん:2005/07/07(木) 09:42:53 ID:UHmPAP6vO
今日からリー教やるんですけど、練習用TEXTやるときってノートに答え書いたほうがいいですか?薬袋さんはペンと紙を使う必要はないと言ってるんですけど・・・。あと練習用TEXTはコピーしといたほうが効率いいですか?
571大学への名無しさん:2005/07/07(木) 09:51:27 ID:bTW62hNiO
>>570
私は書かないと気が済まない性格なので、ノートに例文を書いて、それを自分なりに品詞分解してみる、
そしてQ&Aの答えをその下に書いて答え合わせをする、という感じでやっていました。
その辺は自分の性格を考えつつ進めていってください。

あと、少しでもわからないことがあったら他の参考書を参照するなり、このスレに書き込むなりして必ず解決するようにしてください。
私も答えられる範囲で答えますのでね。
572570:2005/07/07(木) 10:21:47 ID:UHmPAP6vO
》571 ご丁寧にありがとうございます。
573大学への名無しさん:2005/07/07(木) 11:30:54 ID:aG7klmLkO
>>43のサイトがきになる
574大学への名無しさん:2005/07/07(木) 11:41:06 ID:ClfpipQuO
前に>>1さんに薦められてリーディング教本やってる者なんですが、リーディング教本の穴埋めをするために、上のレスで書いてあった【読解英文法】買おうかと思ってるんですが、どうでしょうか?ちなみに早稲田志望の者です。
575大学への名無しさん:2005/07/07(木) 12:38:33 ID:rpFY+bU80
>>1さんの薦める勉強法はトーイックや英検にも役立ちますか?
576大学への名無しさん:2005/07/07(木) 14:53:42 ID:azNp8W0uO
明治志望なんですが>>1さんのやり方はオーバーワークでしょうか?
577大学への名無しさん:2005/07/07(木) 15:55:23 ID:gQYJknBMO
>>528です。
今日、早速書店でリー教を見てみました。確かに、とても分かりやすそうな本です。
そこでまたまた質問なのですが、今やってる文法書と並行して精読の本をやろうと思うのですが、急ぎすぎですかね?  通学時間が往復2時間あるので、そのなかで読もうかなと思うのですが…
578大学への名無しさん:2005/07/07(木) 16:10:44 ID:rpFY+bU80
英語を頭の中で日本語に訳して理解するとリスニングが苦手になるそうです。
英語を英語のまま理解するのが必須だと聞きました。
精読中心の勉強でも英語を英語のまま理解する力はつきますでしょうか?
579大学への名無しさん:2005/07/07(木) 16:12:06 ID:Kx+FLlLl0
というか英語を英語のまま読むのは当たり前だろ。
日本語なんかに訳すのは中学生レベルまで。
580大学への名無しさん:2005/07/07(木) 17:27:18 ID:ClfpipQuO
>>574に追加します。
自分は4月下旬〜6月中旬まで大腸の病気で入院してました。>>1さんにリーディング教本を薦められたのは6月の下旬頃です。
それと高校は普通科ですが、有名な進学校とかではないので、基礎文法とかも不安なんです…
581546:2005/07/07(木) 23:05:01 ID:TQl0nUrx0
>>1ではありませんが、ちょっと意見を。

 この勉強は、あくまで「読む」という受験勉強以前の方法論です。つまり、これが出来たところで英語の成績が急激に上がることはありません。
しかし、これさえ出来なければ英語で勝負することは出来ません。慶應など英語に特化した大学ーー昨今の大学はおよそ英語が出来なければ受かる
ことなどあり得ないわけだがーーを志望する場合、この勉強法は絶対にプラスです。
 レス中に「オーバーワークですか?」というものがありますが、やりすぎを恐れるなど論外です。むしろやりすぎぐらいでないと。。。不安を払拭
する方法は、唯一、やるしかないわけです。

>>578
 正直に言いますが、大学生になった今でもーー自分は相当英語をやってきましたがーー日本語にして理解してますよ。母語に変換せねば理解出来ない
ですからね。その変換作業は、経験でいくらでも単純化出来るし、簡略化出来るわけですが。悪まで表現として英語を英語として読むとは言いますが、
理解に至っては日本語が必要ですよ。従って、英語を学習することは日本語学習にもつながるわけです。英語が上手くなりたいなら、日本語も鍛える
必要があるでしょう。

 余談になりますが、『読解 英文法』の著者は、早稲田の英語講師です。 彼の方法は、王道です。
是非立ち読みしてみて下さい。ただし、やるなら基礎を固める今です。これを夏にやっていては、周囲の受験生に遅れを取ってしまいます。
582大学への名無しさん:2005/07/07(木) 23:34:37 ID:rpFY+bU80
ttp://igakubu.kt.fc2.com/
このサイトの英語勉強法に関してどう思いますか?
意見を聞かせてください
583大学への名無しさん:2005/07/07(木) 23:42:19 ID:ZZZs8/GJ0
おまいら洋書よめ。
偏差値60から70にあがったぞまじで
584547:2005/07/07(木) 23:44:00 ID:TQhFayDw0
>>549
>>551

どうもありがとうございました。
585大学への名無しさん:2005/07/08(金) 00:41:52 ID:8fiJbz85O
マンコって英語で何て言うの?
辞書に載ってないんだよね
586大学への名無しさん:2005/07/08(金) 00:46:57 ID:uhtf+A/z0
vagina?
587フリーダムマンダム ◆QC3QW2cbpo :2005/07/08(金) 01:01:25 ID:T6njEbmqO
当方一浪で東北理学部志望なんですが
去年二次で英語が必要なかったため記述形式の長文問題に苦戦してます
で、ここを見て思ったんですが精読とパラグラフリーディング
今から初めるとしたらどちらがよいのでしょうか?
ちなみに今はセンター形式の長文なら八割とれるレベルです。
588tk ◆ZSxIfyU42I :2005/07/08(金) 03:56:03 ID:JAQh7xkK0
精読
いきなりパラやると砂上の楼閣
よくしらんが東大の英文は眺めてるだけで答えが浮き出るよな
簡単な文は出さないんだろ?
589tk ◆ZSxIfyU42I :2005/07/08(金) 03:59:26 ID:JAQh7xkK0
東北大でしたか。
じゃあ一昨年位勉強したから答えるけど俺のときはクロスワードが出たw
590大学への名無しさん:2005/07/08(金) 04:00:46 ID:UKm/HyAI0
>>589
俺も覚えてる
会話の中の頭文字だけ与えられて埋めるやつだよな
591フリーダムマンダム ◆QC3QW2cbpo :2005/07/08(金) 18:21:07 ID:T6njEbmqO
>>588-590
分かりました。
じゃあどのような精読問題集とかを買って始めればいいんでしょうか?
できれば手にはいりやすいものがいいんでしけど
592大学への名無しさん:2005/07/08(金) 18:24:48 ID:jqLP7JuYO
>585
pussy
593大学への名無しさん:2005/07/08(金) 19:40:11 ID:BQBlw9IyO
>>574=>>580お願いします。
594大学への名無しさん:2005/07/08(金) 20:18:11 ID:TAazJN7A0
精読中心で読む速度の方は大丈夫なんでしょうか?
595546:2005/07/08(金) 22:39:59 ID:o9Ut00Iw0
>>549
 大丈夫です。速読は精読があって成立するものなので、そもそも読めもしない人間が速読をやったところで、所詮「とばし読み」に過ぎません。
精読をこなして、慣れた頃に自然と読む速度が上がっていますので。
596大学への名無しさん:2005/07/08(金) 23:46:11 ID:c1AaPUvaO
記述偏差値55の俺にリー教は必要っすかね?どうもどんな人も対象にしてる本かわからないっす
597大学への名無しさん:2005/07/08(金) 23:51:37 ID:TAazJN7A0
>>1さんの薦められる勉強法は挫折率は高いですか?
598大学への名無しさん:2005/07/09(土) 00:02:00 ID:G2xek09S0
>>595 595の言う通りだよ。あなたはもしかすると誤解してると思う。精読
が出来ることが大前提で、英文を読んでいるうちにそのスピードが上
がってきて構文とかいちいち気にしなくてもとれて、意味もすぐに取
れるようになるのが速読。速読法なんてものは存在しないんだよ。
実際、俺も受験生時代に読むのが遅いからって速読法を身につけよう
と頑張った経験があるけど、大学生になった今になって考えてみると
、読むのが遅いのは構文の把握が出来てないのと単語の意味が分かっ
てないからなんだよね。それが出来ないから当然文脈が追えなくて
和訳問題でも文脈に沿った訳語が当てられない。この二つが出来ない
ことから目をそらすために速読法なんてものに逃げてたんだな〜と思
うよ。あなたが今この状態かどうかはわからないから一方的なレスに
なっちゃうけど、もしこの状態だな〜と思ったら心を入れ替えて頑張
れ!!
599大学への名無しさん:2005/07/09(土) 00:18:28 ID:excSo7HdO
>>593ほんとにお願いしますm(__)m
600大学への名無しさん:2005/07/09(土) 00:20:05 ID:mMC+VBUm0
>>595, >>598 の言っているのはデタラメというか、
楽観論過ぎる。

そりゃ、適当に読んでいる段階と、
曲りなりにも構文が取れるようにまでなった段階では、
英語力が違うから、「ある程度」は当然速くなるよ。

しかしそういう一般論はともかく、
きちんと「速く読める」ようになるには
それなりに方法論・練習期間・努力といったものは必要。


「よく慣れれば構文が瞬時に取れるようになるから問題ない」
なんて言う人が多いが、はっきり言って
こういうこと言っている人は、基本的に速読が出来ていないことが多い。


そんな先のこと考えずに、まずは目の前の構文が取れるようになれ!
っていう檄の意味で言っているだけなら否定はしないけどね。
601大学への名無しさん:2005/07/09(土) 00:23:46 ID:6KDMuBog0
>>600
> きちんと「速く読める」ようになるには
> それなりに方法論・練習期間・努力といったものは必要。

は?それってひょっとしてフォトリーディングやパラリーか?w
602大学への名無しさん:2005/07/09(土) 00:26:54 ID:ENFATJ7wO
進研模試終わった奴いる?
あの長文難しかった…
603大学への名無しさん:2005/07/09(土) 00:30:13 ID:Y91ALhG4O
>>602
最後の?
漏れ時間が全然。・゜・(ノД`)・゜・。
604大学への名無しさん:2005/07/09(土) 00:44:24 ID:mMC+VBUm0
>>601
> それってひょっとしてフォトリーディングやパラリーか?w

パラリーの類は、英文の内容をしっかり理解するための道具。
「本来の意味での【精読】の道具」と考えるべきもの。

構文を取ることさえ出来ない者が取り組んだって無意味な代物。
605大学への名無しさん:2005/07/09(土) 00:44:45 ID:ENFATJ7wO
7月記述な?
時間やばかった!大意要約で15分…
606大学への名無しさん:2005/07/09(土) 00:56:19 ID:bnQY5jsKO
598の単語の意味がわからないのはどういう事??
単語不足って事?
607546:2005/07/09(土) 01:24:39 ID:8wa5STj60
速読の意味を誤解されている方がいるみたい・・・。
速読ってのは、「少し早い精読」のことを言うんであって、何が何でもスピード重視ってことじゃないですからね。
そりゃ、確かに訓練としてはありますけど・・・。

 ちなみに、経験上速読とされるレベル(実際やってきたことですが)は、
早大社学:1パッセージ10分以内
慶大経済:1パッセージ15分〜20分
慶大商 :1パッセージ10分以内
慶大法 :1パッセージ15〜20分
ICU :1パッセージ15分以内
TOEFL:1パッセージ8分〜10分
 でした。これを1回の学習で4パッセージぐらいこなして、きちんと復習する・・・みたいな学習でしたがね。

 これぐらい達成出来てれば、まぁまずまず速読出来てるって言えるんじゃないでしょうかね。
僕は、受験生時代この配分でやってました。
608大学への名無しさん:2005/07/09(土) 02:24:32 ID:mMC+VBUm0
>>607

単なる「構文を取ること」を【精読】といい、
「少し速く構文を取って読むこと」を【速読】というのですか?

もう少し、世間一般で流通している用語・用法に合わせましょうや。


> 経験上速読とされるレベル(実際やってきたことですが)は、

ネイティブの速読である「300〜400wpm」だとか、
受験生の速読の最上級レベルである「200wpm超」までは要求しないまでも、
「140〜160wpm」くらいは目標に掲げないと
【速読】と言っちゃまずいよ。

  ※ まあ実際の入試では、100wpm程度でも何とでもなるんだけどね。




609tk ◆ZSxIfyU42I :2005/07/09(土) 04:20:55 ID:2jge76uh0
受験生の皆様は>>608を踏まえストップウォッチで赤本やって見ませう
実際時間より精度のほうに問題があることが実感できると思う
610大学への名無しさん:2005/07/09(土) 06:09:48 ID:H8BccG/t0
gj
6111:2005/07/09(土) 06:37:55 ID:OH9/JflaO
レス遅れてごめんなさい。

>>574
私はまだその本を見たことがないので内容が詳しくわからないんですよ。
なので、なんとも言えません。
ごめんなさい。
612大学への名無しさん:2005/07/09(土) 06:45:56 ID:OH9/JflaO
>>575
薬袋先生の本、特に教本はTOEIC受験者にも人気なの役に立つと思いますよ。
と言うよりも、英語を勉強しようと思っている人ならば一度は読んでおくべき本だと思いますよ。
品詞の重要性に気付かせてくれる数少ない本だと思いますから。
613大学への名無しさん:2005/07/09(土) 06:56:03 ID:OH9/JflaO
>>576
オーバーワークかどうかは自分でまず教本をやってみて、過去問を見てみてから判断してみるといいと思います。

英語は大学に入ってからも関わらなければならないものだと思うのでオーバーワークかどうかは気にしなくていいとも思いますが、やはり時期が時期ですからね。
他教科の出来具合を考えつつバランスよくやっていくといいと思います。
英語は大学入ってからもゆっくり勉強できますからね。
614大学への名無しさん:2005/07/09(土) 06:59:09 ID:OH9/JflaO
>>577
それはあなたが決めることですからご自由にどうぞ。

ただ、やはり勉強は机に向かってやったほうがいいと思いますけどね。
615大学への名無しさん:2005/07/09(土) 07:03:23 ID:OH9/JflaO
>>578
精読がしっかり出来ないうちはそんなことを心配しても仕方ないでしょう。
そういうことはまずは精読がしっかり出来てからの話です。

普通にやればいいんですよ。
616大学への名無しさん:2005/07/09(土) 07:05:56 ID:OH9/JflaO
>>587
精読ですよ。
パラグラフリーディングなどの方法論はしっかりとした精読という土台がなければ身につかないと思いますし。
617大学への名無しさん:2005/07/09(土) 07:10:26 ID:OH9/JflaO
>>591
精読は薬袋先生の参考書を使ってみてください。
まずはリーディング教本をやってみてください。
そして過去問を見てみてください。
過去問が難しいと思ったら、その原因が構文的なものなのか、語彙的なものなのかを自分で考えてみてください。
その原因が構文的なものならば、英語構文のエッセンスの購入も検討してみてください。
618大学への名無しさん:2005/07/09(土) 07:15:22 ID:OH9/JflaO
>>594
まずは、勘でなくしっかりと英文を読める力を付けるようにしましょう。
勘で読んでいるうちはいくら英文を読もうが無駄ですから。

読む速さはしっかりと精読が出来るようになってからの話です。
619大学への名無しさん:2005/07/09(土) 07:19:33 ID:OH9/JflaO
>>596
少しでも勘で読んでいるのならやってみてください。
620大学への名無しさん:2005/07/09(土) 07:21:34 ID:H8BccG/t0
hj
621大学への名無しさん:2005/07/09(土) 07:22:25 ID:OH9/JflaO
>>607
同意です。
622大学への名無しさん:2005/07/09(土) 08:45:47 ID:da2/174FO
>>613レスありがとうございます。偏差値57くらいから一向にのびないんでやってみようと思います。
623大学への名無しさん:2005/07/09(土) 12:47:47 ID:ClgGgpCeO
センターで八割取るのが目標なんですが、構文に関しては教本だけで間に合いますか??
624大学への名無しさん:2005/07/09(土) 16:10:51 ID:OH9/JflaO
>>623
大丈夫だとは思いますが、教本は比較と否定をほとんど扱っていないので、
その辺は他の参考書を読むなりして自分で勉強したほうがいいでしょうね。

この構文は薬袋先生ならどう表示するのか等の質問は、
このスレに書き込んでくれれば私が答えられる範囲で答えますので気軽に書き込んでください。
625大学への名無しさん:2005/07/09(土) 16:14:03 ID:FWlzAxe+O
比較、否定はエッセンスでは扱われているのでしょうか?
626大学への名無しさん:2005/07/09(土) 16:14:32 ID:ClgGgpCeO
>>624
ありがとうございます。
627大学への名無しさん:2005/07/09(土) 16:16:11 ID:EvteSzil0
薬袋先生の本ってどんなのがありますか?また、思考訓練の場としての
英文解釈がいいって聞いたけど、1も2もするべきですか?分かる範囲で
よろ!
628大学への名無しさん:2005/07/09(土) 16:22:30 ID:OH9/JflaO
>>625
stage-3で詳しく扱ってますが、きちんと理解するためにはstage-2の知識も必要になってくるので、
教本→stage-2→stage-3
の順で進めたほうがいいです。
629大学への名無しさん:2005/07/09(土) 16:25:47 ID:FWlzAxe+O
ありがとうございます。わかりました。エッセンスやってみます。やはり夏のうちに終えなければきついですよねー?
630大学への名無しさん:2005/07/09(土) 16:33:32 ID:OH9/JflaO
>>627
AMAZONで薬袋善郎で検索して出てくるものの他に、メープルファーム出版部から英語構文のエッセンス(1、2、3)というCD付き教材が出ています。

思考訓練に関しては1と2の二冊がありますが、2は1の倍近くの分量(約400ページ)ですので今から二冊やるのはほぼ不可能でしょう。
レベルもかなり高いですし。
精読が出来ない段階なら尚更無理です。
631大学への名無しさん:2005/07/09(土) 16:49:25 ID:OH9/JflaO
>>629
薬袋先生は12月31日までに一通り終わればOKだとエッセンスの中で言っていますが、
早く終わらせるのに越したことはないでしょうね。

まあ、今からやれば普通に間に合いますよ。
私の友人で夏終わってから始めてる人も結構いましたし、
夏休みにstage-2、冬休みにstage-3とやっていた人もいたくらいですから。

エッセンスは駿台の季節講習をベースに作られてますから、まあそれでもなんとかなってしまうんでしょうね。

エッセンス自体、大量の演習問題が組み込まれてますから、終わる頃にはかなりの力が付いているというように出来ているわけです。
632大学への名無しさん:2005/07/09(土) 17:11:02 ID:dJym4Xrb0
このスレを読むまでにやっていたことは、速読英単語必修編のCDを
併用して何度も音読です。
>>1さんの勉強法と組み合わせるなら速読英単語はどうやって使えばいいですか?
633大学への名無しさん:2005/07/09(土) 17:14:31 ID:excSo7HdO
リーディング教本やってるんですが、英語の勉強の仕方スレで、リーディング教本やりつつ速単入門のような平易な文章を読んで、読み慣れをつくるといいと言われました。精読が未完成のまま文章を読むのはやめたほうがいいですか?
自分は人一倍英語が苦手なので、読み慣れは重要かなと思うんですが…
634大学への名無しさん:2005/07/09(土) 18:42:02 ID:OH9/JflaO
>>632
精読が一通り終わってから多読と語彙の増強を兼ねて読むくらいですかね。

音読だけして英語の力が付けば誰も苦労はしませんよ。
音読が効果を発揮するのは精読が出来るようになってからです。

教本の前書きにも同じようなことが書いてありますよ。

音読、暗唱というやり方を実践しているのに効果があげられないで困っている人がいる。
これはそういうやり方が悪いのではなく前提条件を満たしていないだけである。
その前提条件というのは「単語の集合を英語たらしめているframeを理解する」ということ。

要するに英語のframeというのが私のいう精読ですよ。
frameが理解出来ていない(精読が出来ない)人がいくら英文を暗唱しようが本当の実力は付きませんよってことです。
635大学への名無しさん:2005/07/09(土) 18:52:41 ID:EvteSzil0
高1からリー教はつかえますか?
636大学への名無しさん:2005/07/09(土) 18:54:21 ID:OH9/JflaO
>>633
私はたくさん読んで慣れることも重要だとは思いますよ。
ただ、それよりも1つの文をしっかりと読める力を付けることのほうが遥かに重要だと思いますけどね。

637大学への名無しさん:2005/07/09(土) 18:56:46 ID:OH9/JflaO
>>635
出来ますよ。
638フリーダムマンダム ◆QC3QW2cbpo :2005/07/09(土) 19:08:37 ID:1VT1QZC+O
>>616-617
わかりました。まずはリーディング教本ですね
エッセンスのことですが他に代用できるものはないのでしょうか?
639大学への名無しさん:2005/07/09(土) 19:12:03 ID:dJym4Xrb0
>>634どうも。

>>1さん、リーディング教本、やってみたいと思います。
今まで自分は基礎英文問題精講、英文解釈の技術100、英文読解の透視図
速読英単語必修編を音読して、センター試験の過去問ならコンスタントに
9割取れるくらいです。

自分くらいの学力だとリーディング教本はどれくらいの時間で終わりますでしょうか?

難しい質問で済みませんが、計画を立てる上で欠かせないので目安でいいから
教えてください。
640大学への名無しさん:2005/07/09(土) 19:12:47 ID:OH9/JflaO
>>638
教本終えてからまた来てください。
641大学への名無しさん:2005/07/09(土) 19:26:47 ID:OH9/JflaO
>>639
勉強した参考書はしっかりと書いてくださいね。
あと志望校はどこなんですか?
642大学への名無しさん:2005/07/09(土) 19:31:21 ID:dJym4Xrb0
>>641
勉強した参考書は>>639と文法は学校の授業だけです。
志望は東大理科です。
643大学への名無しさん:2005/07/09(土) 19:34:38 ID:Ml5LgmD60
高3の東京外大志望の者です。
河合の記述偏差値が51しかありませんでした。
(長文ほぼ全滅。文法問題で稼ぎました。)
構文の勉強は基本はここだ→ポレポレでいいのでしょうか?
644大学への名無しさん:2005/07/09(土) 19:41:35 ID:1r4qbA9TO
リー教を終えた後に英ナビやビジュアルなどの伊藤メソッドに移るのは方法として、どう思いますか?
アドバイスお願いします
645大学への名無しさん:2005/07/09(土) 19:44:42 ID:OH9/JflaO
>>642
東大ですか。
センターの過去問はコンスタントに9割取れるようですが、どういう点が自分に足りないと思うんですか?
646大学への名無しさん:2005/07/09(土) 19:45:43 ID:0oofpefxO
語彙について質問ですが、システム英単語をやってるんですが何か熟語集はやるべきでしょうか?阪大理系志望です。
647大学への名無しさん:2005/07/09(土) 19:45:54 ID:OH9/JflaO
>>643
少しはこのスレ読んでくれましたか?
648大学への名無しさん:2005/07/09(土) 19:47:07 ID:dJym4Xrb0
>>645
記述模試だと必ず時間が足りなくなることや、抽象的な英文だと日本語訳を
見ても何が言いたいのか解らなくなります。
基礎英文問題精講でも品詞分解しろっていわれると怪しいですね。
649大学への名無しさん:2005/07/09(土) 19:47:17 ID:OH9/JflaO
>>644
効率悪いです。
取り敢えず志望校を書いてください。
650大学への名無しさん:2005/07/09(土) 19:47:44 ID:Ml5LgmD60
>>647
ごめん。
651大学への名無しさん:2005/07/09(土) 19:48:26 ID:OH9/JflaO
>>646
もちろん、やるべきでしょう。
652大学への名無しさん:2005/07/09(土) 19:51:15 ID:OH9/JflaO
>>648
何年生ですか?
653大学への名無しさん:2005/07/09(土) 19:54:44 ID:EvteSzil0
高1生。偏差値は駿台で69くらい。東大文一志望。
先取りどんどんしたいので、英ナビ、英頻、リー教を
やろうと思いますが、どうですか?
654大学への名無しさん:2005/07/09(土) 19:54:55 ID:dJym4Xrb0
>>652
3です
655フリーダムマンダム ◆QC3QW2cbpo :2005/07/09(土) 20:00:14 ID:1VT1QZC+O
>>640
分かりました
656大学への名無しさん:2005/07/09(土) 20:00:53 ID:Ml5LgmD60
>>653
偏差値10ぐらい分けろ。
657大学への名無しさん:2005/07/09(土) 20:02:18 ID:OH9/JflaO
>>653
私は薬袋先生がお薦めなので最初の段階で伊藤先生の本は使いません。
まずは教本をやってください。
そして、教本がしっかり理解できたら英語構文のエッセンスstage-2、3に移ってください。
これが終われば精読の基礎は完成しますから。
その後は精読の演習を地道に続けながら語彙や文法問題集をしっかりやってください。
それが終ったら東大対策を始めてください。
658大学への名無しさん:2005/07/09(土) 20:06:20 ID:EvteSzil0
>>657
精読終わらないと、文法をやったらだめですか
659大学への名無しさん:2005/07/09(土) 20:21:22 ID:OH9/JflaO
>>654
3年生ですか。

あなたの実力ならば恐らく教本は1、2週間で終わらせることが出来るでしょう。
そして教本が終わり次第、英語構文のエッセンスstage-2、3をやってください。
これは薬袋先生の方法論をマスターするためには必須です。東大なら尚更。
これで構文に関することはOKでしょう。

そして、あなたが苦手とする抽象的な文の対策としては英語リーディングの真実や英文精読講義などもやるといいでしょう。
あと、冠詞なども少し勉強してもらいたいですね。
冠詞の有無がどういう意味を持つかを理解することによって抽象的な文の意味がはっきりとわかるようになることがよくあるんですよ。
冠詞に関することは大修館書店から出ている現代英語冠詞事典一冊あれば間に合います。

まあ、あれこれやれと言っても一度には出来ませんから、まずは教本を始めてみてください。
何かわからない点があったら気軽に質問してください。
答えられる範囲で答えますので。
660大学への名無しさん:2005/07/09(土) 20:24:22 ID:OH9/JflaO
>>658
>>544を読んでみてください。
661大学への名無しさん:2005/07/09(土) 20:25:39 ID:1r4qbA9TO
>>649
効率悪いですか?
因みに、
>>644=>>528 です。
エッセンスが買えない…などの理由で、薬袋先生ルートは諦め、伊藤先生ルートで勉強しようかと思いました。
薬袋のリー教→伊藤メソッドというのはいきなり伊藤先生だと連いていけるか不安なので、伊藤先生の前に薬袋先生のリー教をやってみようと思った訳です…

何か良い方法があったら、教えて下さい
・゚・(ノД`)・゚・。
662大学への名無しさん:2005/07/09(土) 20:29:15 ID:EvteSzil0
>>660
本当に参考になりました!ありがとうございました。
数々の的確なアドバイスすごいです。また、わからないことが
あったら、よろしくお願いします。
663大学への名無しさん:2005/07/09(土) 20:34:12 ID:1r4qbA9TO
てか、何でエッセンスはあんなに高いのか……(涙
664大学への名無しさん:2005/07/09(土) 20:41:13 ID:da2/174FO
明治経済志望で、偏差値は57です。そこで質問なのですがリー教だけじゃ足りませんかね?エッセンスは高いんで…
665大学への名無しさん:2005/07/09(土) 20:41:34 ID:teGbyopVO
>>661
>>1は薬袋信者だから効率悪いって言うに決まってるだろ。

薬袋先生にリー教のあとビジュアルで(ry って聞くのと同じこと。

リー教で品詞分解の基本的なやり方をマスターしたらビジュアルやって問題ない。
666大学への名無しさん:2005/07/09(土) 20:47:51 ID:myK9dhOu0
>>664
エッセンスも買えないほどの貧乏人がなんで私立志望なんだよ。
普通の家庭であれば15000円×2くらい出せるだろ?
667大学への名無しさん:2005/07/09(土) 20:48:54 ID:TWptJ0lG0
エッセンス2やってるんだけどマジムズイよ...。
最初に各POINTをCDで聞いてそのあとの演習問題とかを自分で訳してみて
その後また解説みたりCD聞いたりするやり方でいい?
あと最初演習問題を自分で訳すときなかなか訳せないんだけどみんなもそうでしたか?
解説とか聞けば理解できるんだけど。
668大学への名無しさん:2005/07/09(土) 20:50:10 ID:EvteSzil0
エッセンスの正式名称をキボンヌ。
669大学への名無しさん:2005/07/09(土) 20:50:36 ID:dJym4Xrb0
>>659
ありがとうございます
670大学への名無しさん:2005/07/09(土) 20:57:41 ID:1r4qbA9TO
>>666

>>664では無いですが…
私も私立希望ですが、エッセンスは簡単に買えません。
買うお金はある事にはあるのですが、私立へ行くからこそ、受験勉強にかけるお金はなるべく少なくして、そのなかで最大限の勉強をしたいんです。
>>664さんも同じ理由で買えないと言っているかは分からないですが、そんなに簡単に「15000×2くらいだせるだろ?」と、言ってほしくないです。

うざかったらごめんなさい。
長文スマソ
671大学への名無しさん:2005/07/09(土) 20:58:06 ID:OH9/JflaO
>>661
伊藤先生メインに進めるつもりで、実際に伊藤先生の本をやってみたけれど、言っていることが理解できない、
だから教本で品詞の知識を勉強しなおすというのは別にいいと思いますよ。

672大学への名無しさん:2005/07/09(土) 21:01:44 ID:1r4qbA9TO
>>671

成る程…
参考になりました。いつも的確で素早いご返答、ありがとうございます。
673大学への名無しさん:2005/07/09(土) 21:03:50 ID:OH9/JflaO
>>664
まずは教本をやって過去問を見てみてください。
話はそれからです。
674大学への名無しさん:2005/07/09(土) 21:07:16 ID:OH9/JflaO
>>666
普通の金銭感覚の持ち主なら価値のわからないものにポンっと30Kは出せませんよ。
教本すらやってない人なら尚更。
私は教本をやって薬袋先生に付いていこうと思ったんでバイトして買いましたけど。
675大学への名無しさん:2005/07/09(土) 21:09:56 ID:kkkezNaK0
エッセンスって申し込む以外に入手方法ないの?
676大学への名無しさん:2005/07/09(土) 21:11:39 ID:EvteSzil0
>>668の回答をキボンヌ
677大学への名無しさん:2005/07/09(土) 21:12:24 ID:OH9/JflaO
>>667
私は解説聞かずにPOINTを自分で整理してみる、そしてPOINTの解説を聞く、
その後に演習問題を自力で解いて解説を聞くというやり方でやっていました。
そして解説を聞くと「あっ!」と気付く、という感じでしたね。
本当うまく作られてますよね。
678大学への名無しさん:2005/07/09(土) 21:14:10 ID:OH9/JflaO
>>668
メープルファーム出版部から出ている英語構文のエッセンスというCD付き教材のことです。
メープルファームで検索すれば出てきますよ。
679大学への名無しさん:2005/07/09(土) 21:15:48 ID:1r4qbA9TO
>>668

「英語構文のエッセンス」です。

下記のサイトで販売しています。
http://www.va.rosenet.ne.jp/~maple/
680大学への名無しさん:2005/07/09(土) 21:17:20 ID:excSo7HdO
>>636
わかりました。
ありがとうございましたm(__)m
681大学への名無しさん:2005/07/09(土) 21:39:48 ID:OH9/JflaO
>>670
気持ちはわかりますよ。
私も買ってくれなんて言えませんでした。

余談ですが、私が英語を好きになったきっかけは薬袋先生だったんですよ。
私は本当に薬袋先生に出会うまでは英語が苦手でした。偏差値40くらいです。

理系なので英語くらい出来なくてもいいやと諦めていた時期もありました。
でも、友人に薬袋先生を薦めてもらってから本当に英語が大好きになりましたね。

朝起きて品詞分解、学校でも品詞分解、帰っても品詞分解という生活をしてましたから。
遅れを取り戻すにはそれくらいやらないとダメだとわかっていたからです。

そして夏に短期のバイト(力仕事です)をしてエッセンスを買いました。
今みたくメープルファームのHPにエッセンスのサンプルが載っていない時期でしたから少し不安でしたけどね。
まあ、そんな不安も不要な程いい教材でしたよ。エッセンスは。

大学に受かってから友人たちと飲んだとき、参考書何使ってたかという話になったんですよ。
そのとき、その場にいた全員が教本をやっていたということには笑ってしまいましたね。
682大学への名無しさん:2005/07/09(土) 21:41:48 ID:OH9/JflaO
>>675
ないでしょうね。
オークションなんかで稀に見ることもありますが、値段が新品と変わらないくらいになってましたから、
やはり新品で買ったほうがいいでしょう。
683大学への名無しさん:2005/07/09(土) 21:46:46 ID:kkkezNaK0
>>682
返答ありがとう
今リー教をやっているので、終わったらやってみるよ
684大学への名無しさん:2005/07/09(土) 22:30:13 ID:7TLpAC4M0
エッセンス2、3が終わったんで精読の演習をしたいのですが何かお勧めはありませんか?
東大志望です
685大学への名無しさん:2005/07/09(土) 22:52:47 ID:OH9/JflaO
>>684
解釈教室、テーマ別、700選、解釈のきめ手英文研究法、新英文読解法、思考訓練あたりから好きなものを選べばいいと思います。

私のお薦めは解釈のきめ手英文研究法ですかね。
エッセンス3ほどの例文が350題、長文が15題程あります。
出展がかなり文学に偏ってますがいい精読の練習になるでしょう。
686大学への名無しさん:2005/07/09(土) 23:15:52 ID:dMY/BR8h0
思考訓練の多田正行の師匠の多田幸蔵の解釈の決め手英文研究法か。
品詞分解派にはたまらんだろうなw
大体薬袋さんやり終えた奴が買う参考書って言ったら多田幸蔵、多田正行、佐々木高政、古谷専三、安井稔、朱牟田夏雄、吉川美夫あたりだろうな。
俺やりもしないのに全作コンプしてるわw
687大学への名無しさん:2005/07/09(土) 23:17:37 ID:0Htk/c5Q0
>>670
しかし大学に4年通って何百万ものお金を払うことになるわけでしょう?

エッセンスに出す3万をけちって第一志望でないとこにしか入れなくて
そんなところに何百万払う
羽目になったら元も子もないと思うけど・・・

688大学への名無しさん:2005/07/09(土) 23:37:06 ID:dMY/BR8h0
>>687
その通りだな。
無駄な金かけたくないって言ってて落ちたらどうするつもりなんだろうな。
まさか浪人させてくれなんて言い出したりしないよな?w
689大学への名無しさん:2005/07/10(日) 00:27:36 ID:+Sm4gPrN0
次の英文の第1〜3行目を教えてください。

The fairest thing we can experience is the mysterious.
I is the fundamental emotion which stands at the cradle of true science.
He who knows it not, and can no longer wonder, is as good as dead.
We all had this priceless talent when we were young.
But as time goes by, many of use lose it.
The true scientsit never loses the faculty of amazement.
It is the essence of his being.
6901:2005/07/10(日) 00:48:44 ID:XrA4IYkQO
>>689
何がわからないんですか?
構文ですか?
691大学への名無しさん:2005/07/10(日) 01:16:06 ID:+Sm4gPrN0
>>690

構文もですが、和訳もよく分かりません。
692大学への名無しさん:2005/07/10(日) 01:23:56 ID:XrA4IYkQO
>>691
あなたはどう考えたんですか?
693大学への名無しさん:2005/07/10(日) 01:27:25 ID:+Sm4gPrN0
>>692

われわれの体験しうるもっとも美しいことは、神秘ということである。
神秘な気持ちは、真の科学を生み出す基本的な感情である。
それを知らない者、そして、もはや驚くことの出来ないものは、
死んでいるも同然である。

と、訳してみました。
694大学への名無しさん:2005/07/10(日) 01:32:57 ID:XrA4IYkQO
>>693
第二文の
I is
というのはIt isの間違いということですね?
695大学への名無しさん:2005/07/10(日) 01:37:14 ID:+Sm4gPrN0
>>694

It is でした。typoでした。
696大学への名無しさん:2005/07/10(日) 01:53:58 ID:gGO1Yi7J0
早稲田の社学、政経、教育希望です。
読解のため文法→文法問題を解くための文法となっていますが
ビジュアル(自分は今これを使ってます)などによくでてくる文法を理解する→桐原の文法語法1000や英頻で文法問題を演習する
という流れでよいのでしょうか?

私は文法問題苦手なのでぜひ意見お願いします。
697大学への名無しさん:2005/07/10(日) 01:58:46 ID:XrA4IYkQO
>>695
私たちは皆、疑問を抱くという経験をする。
疑問を抱くという重要な感情は本当の意味における科学の始まりであり、
疑問を抱かない人や何に対しても驚きの感情を示さない人はもはや死人同然である。

和訳は難しいですね。自信なしです。
ごめんなさい。
698大学への名無しさん:2005/07/10(日) 02:09:01 ID:XrA4IYkQO
>>696
伊藤先生の本の内容をしっかり理解できているならそれでOKですよ。
取り敢えずは品詞の役割をしっかりと意識しながら文法問題に取り組んでみてください。

もし品詞の役割がよくわからないようでしたら薬袋先生のリーディング教本を立ち読みしてみてください。
教本の後ろのほうに品詞の役割をまとめたページがありますからね。
699696:2005/07/10(日) 02:26:15 ID:gGO1Yi7J0
深夜に質問に答えていただいてありがとうございます。
ビジュアルはもう少しで一通り終わるので最初から復習していこうと思っています。
あとこれは時間もおそいので後日質問に答えてもらえればいいのですが、一応書いておきます。

長文問題についてです。
語彙不足もあるのですがうまく読んでいくことができません。もちろん慣れも必要で今後長文を出来る限り
数多く読んでいくつもりですが、
@読んでいくなかで大切なこと
A長文演習をするなかでやったほうが良いこと
この二つに意見があったら後日でいいので返答ください。
700大学への名無しさん:2005/07/10(日) 02:30:58 ID:+Sm4gPrN0
>>697

答えてもらったのに悪いですが、
和訳以前に、構文さえも取れていないようようです。
ちょっとがっかりです。
701大学への名無しさん:2005/07/10(日) 05:58:12 ID:GIi5pHV2O
リー教→リー秘密→リー真実ってやるのはどうですか?
702大学への名無しさん:2005/07/10(日) 09:47:51 ID:vLlIucDQO
>>698
富田で十分じゃね?品詞の役割なら
703大学への名無しさん:2005/07/10(日) 10:24:37 ID:YbCXReqj0
富田w
704大学への名無しさん:2005/07/10(日) 10:59:27 ID:qH2mOx0O0
確かに金銭的理由でエッセンスを躊躇してる人は富田100原や144経由で
英文解釈教室に行った方が費用対効果は高いだろうな。
705大学への名無しさん:2005/07/10(日) 12:43:53 ID:XrA4IYkQO
>>699
取り敢えずは品詞を意識することですかね。
706大学への名無しさん:2005/07/10(日) 14:00:37 ID:XrA4IYkQO
>>700
もう一度考えてみたので気が向いたら見てみてください。

The fairest thing〜S
we can experience〜apでSにかかる
is〜2
the mysterious〜C

It〜S=the mysterious
is〜2
the fundamental emotion〜C
which stands at the cradle of true science〜apでItにかかる

He〜S
who knows it not, and can no longer wonder〜apでSにかかる
is〜2
as〜adでCにかかる
good〜C
as dead〜adpでasにかかる

構文はこれでどうでしょうか?
第1文のfairestとmysteriousの訳語が私には難しかったです。fairestは素晴らしいとか美しいとかが妥当なんでしょうかね。
辞書には古い文学等によく使われると書いてありましたが出展がわからない私には思いつきませんでした。
第2文は強調構文の形容詞的枠組みが出たものだと思います。
第3文は主語に形容詞節がかかり、その形容詞節な主語は副詞節も同然だという意味でしょう。
goodを使っていることからかなり皮肉った印象を受けます。

「我々が経験しうることの中でもっとも素晴らしいことはmysteriousだ」
「mysteriousというのは真の科学の源泉となりうるような基本的感情である」
「それ(mysteriousというのは真の科学の源泉となりうるような基本的感情であるということ)を知らず、どんなことに対しても疑問を抱かない人などもはや死んだも同然だ」

私にはこれが限界ですね。よかったら正しい解答も教えてください。
707大学への名無しさん:2005/07/10(日) 14:14:04 ID:XrA4IYkQO
>>701
取り敢えず志望校、学年、今の偏差値を教えてください。
708大学への名無しさん:2005/07/10(日) 14:15:07 ID:aFTWlzzvO
>>706
態度悪杉な>>700にレス返してやるなんて、
お前超いい椰子なんだな。


伊藤やろうと思ってたけどおまい信じてエッセンス買ってみるわ。

で、早稲田法目指してるんだけど遅くも何月までにエッセンス仕上げたほうがいいと思う?
709708:2005/07/10(日) 14:17:37 ID:aFTWlzzvO
書き忘れた
高3 偏差値は45くらいだった(5月)
模試の後 リー教と語トレ必修と速ゼミ11を消化した
710大学への名無しさん:2005/07/10(日) 14:30:42 ID:XrA4IYkQO
>>702
富田先生の良さってやっぱり授業で出ると思うんですよ。
私は富田先生の本はお世辞にも親切だとは思えなかったですね。

本ならやはり薬袋先生のほうが上だと思いますよ。
711大学への名無しさん:2005/07/10(日) 14:45:53 ID:XrA4IYkQO
>>708
エッセンスの中で薬袋先生は12月31日までに一通り終わらせればいいと言っていますが、
早く終わらせるのに越したことはないでしょうね。
多教科の出来具合にもよりますが十月までに2と3を終わらせることが出来れば上出来でしょう。
私の周りでは、エッセンス二冊を一通り終わらせるのに
大体一ヵ月半〜三ヵ月
くらいかかってましたね。
まあ、この辺は個人差があるのでなんとも言えませんけどね。
私は二ヵ月くらいかかりました。

エッセンス終了後は語彙と文法問題集をしっかりこなして、過去問対策をやればいいと思いますよ。
読むスピードよりも正確に読める力を付けるように心がけてください。
これが一番大切ですからね。
712708:2005/07/10(日) 15:05:53 ID:aFTWlzzvO
>>711
分かった。ありがとう!
国語・日本史はかなり仕上がってるから英語頑張ってみるわ。
713大学への名無しさん:2005/07/10(日) 15:24:14 ID:QGgXzzKM0
ネクステージで文法の勉強
英語リーディング教本で長文の勉強
これは良い方法なのでしょーか?教えて下さい。
714http:// ZT196093.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:2005/07/10(日) 15:42:27 ID:IegNlh2v0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

(体験者の話)
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペ3回しました。それでセンターで
私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定だったのに、
落ちたんです。(慶應義塾大合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験のつもりだったんだけど、コピペ10回くらいした途端に
過去問が スラスラ解けるようになって、
なんと早稲田に受かりました。(早稲田大3学部合格r.kくん)

ぼくなんて底辺高校で完全に人生諦めていました。Fランクにも入れないって
言われていたんです。ところが色んなところにコピペした翌日、合格通知が
届いたんです。(法政大合格m.tくん)

715大学への名無しさん:2005/07/10(日) 16:02:00 ID:QGgXzzKM0
長文でお勧めの参考書教えて下さい!
英語偏差値60くらいを目指しているので。
お願いします!
716大学への名無しさん:2005/07/10(日) 16:15:02 ID:GIi5pHV2O
>>707法政志望でいつも河合模試で偏差値56くらいです。
717大学への名無しさん:2005/07/10(日) 16:19:28 ID:wcZchvJH0
受験時代、英語の勉強法で困ったことない。

とにかくできない奴は、単語帳一冊、簡単な文法の問題集一冊、
丸暗記してみな。これだけで模試で偏差値60切ることありえないから。
718大学への名無しさん:2005/07/10(日) 20:04:05 ID:XrA4IYkQO
>>713
教本は長文というよりは1文をしっかり精読出来るようになるための本ですね。
719大学への名無しさん:2005/07/10(日) 20:06:07 ID:XrA4IYkQO
>>715
精読はしっかり出来ますか?
精読が出来ない状態でいくら長文を読もうが実力は付きませんよ。
720大学への名無しさん:2005/07/10(日) 20:16:12 ID:XrA4IYkQO
>>716
教本と秘密はほとんど内容が同じなので、わざわざやる必要もないと思います。

真実は構文も単語の意味もわかるけどなんか読めた気がしない、そんな英文の読み方をまとめた本です。
なので、構文の勉強を一通り終えた人が読むものでしょうね。
薬袋先生の場合、
教本、エッセンスstage-2、3
で構文に関することは一通り勉強したことになるので、私はその後にやったほうが効果があるんじゃないかと思います。
別にエッセンスをやらない人が読んでもためにならないわけではないですけどね。

取り敢えずは教本をやってみてから過去問を解いてみてください。
過去問が難しいと感じたら、その原因が構文的なものなのか、語彙的なものなのか自分で考えてみてください。
前者ならばエッセンスの購入も検討してみてください。
721大学への名無しさん:2005/07/10(日) 20:19:35 ID:GIQ+2gSWO
リーディング教本と西の基本はここだを消化して、今河合のマーク式基礎問の長文やってるんですが、明らかに語彙と長文を読むスピードに問題があります。
語彙は地道に増やすしかないですが、読むスピードはやはり多読して慣れていくしかないですよね?
722大学への名無しさん:2005/07/10(日) 20:33:02 ID:rLlUzx90O
音読するといいよ。あとやっぱ多読。
723名無しさん(新規):2005/07/10(日) 20:38:59 ID:5y//gvf60
724大学への名無しさん:2005/07/10(日) 20:42:48 ID:XrA4IYkQO
>>721
基本的にはそうですね。
色んな英文に触れていくしかありません。

もしくは情報構造を勉強してみるのもいいかもしれませんね。
725大学への名無しさん:2005/07/10(日) 20:44:28 ID:GIi5pHV2O
>>720わかりました。がんばります。ありがとうございました
726715:2005/07/10(日) 22:45:58 ID:c4dsj7ZX0
精読って文を全部品詞分解することですよね?
やろうとしてますが自信がないです↓
これであってるのかと、とても不安です。
727大学への名無しさん:2005/07/10(日) 22:51:29 ID:XrA4IYkQO
>>726
参考書は何を使っているんですか?
728大学への名無しさん:2005/07/10(日) 22:51:53 ID:SdRGe9yD0
      , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ

729715:2005/07/10(日) 22:57:37 ID:c4dsj7ZX0
西きょうじの基本はここだ!です。
それもやり始めたばっかりで・・・
後本 正弘の実況中継の下を持っています
これはまだ使っていません。
730大学への名無しさん:2005/07/10(日) 23:12:18 ID:+Sm4gPrN0
>>706
> which stands at the cradle of true science〜apでItにかかる

「Itにかかる」?


> 第1文の...mysteriousの訳語が私には難しかったです。

どうして定冠詞theを無視する?


> 第2文は強調構文の形容詞的枠組みが出たものだと思います。

意味不明


> 「mysteriousというのは真の科学のなりうるような基本的感情である」

「源泉となりうるような」?


> 「それ(mysteriousというのは真の科学の源泉となりうるような
> 基本的感情であるということ)を知らず、
> どんなことに対しても疑問を抱かない人など

「it」の内容が違う。
「どんなことに対しても」は勝手に文脈を補い過ぎ。


>>697よりは随分ましになりましたが、
まだまだ及第点には達していません。
731大学への名無しさん:2005/07/10(日) 23:13:44 ID:GIQ+2gSWO
>>722,>>724
わかりました。
アドバイスありがとうございました。
732大学への名無しさん:2005/07/10(日) 23:35:38 ID:YRj5PsKL0
>>1
エッセンスのステージ1はやらなくていいんですか?また、どうしてですか?
733546:2005/07/10(日) 23:55:52 ID:tPm8jY4Q0
ID:+Sm4gPrN0 は一体何をしたいのだろうか・・・。

 以下、個人的見解ね。
 2文目は強調ではなく、
  it=the fairest thing we can experience
ではないかと。 日本語的に、「神秘的なるもの」が基本的感情なんてあり得ない。
何故モノと感情がイコールなの?
確かに、it-whichで強調構文化した文も昔は見かけたけど、定石的にit-thatだからな。

訳を書くのも面倒なので、残りのitの指示先だけ明らかにしようと思う。
He who knows it not,
→it not= It is [not] the fundamental emotion which stands at the cradle of true science.

But as time goes by, many of use lose it.
→it = this priceless talent = He who...のit

It is the essence of his being.
→it = the faculty of amazement(これが、文頭から著者が言いたかったことなんじゃないか)
his = scientist

 これでも間違ってると言うなら、先生にでも聞いてくれ。
笑われるかも知れないが、これがTOEIC620点レベルの奴の答え(笑)
大した答えも書けずに申し訳ない。


734546:2005/07/10(日) 23:57:07 ID:tPm8jY4Q0
his = scientist 's ね。 所有格でした。訂正します。
735546:2005/07/11(月) 00:08:24 ID:nPzHiLVX0
もう一カ所。 コピペしたつもりが欠けてた。
it=The fairest thing we can experience is the mysterious.
(2文目のitね)
736大学への名無しさん:2005/07/11(月) 00:15:16 ID:gpfIxxiX0
>>733
多分、ID:+Sm4gPrN0 は英語の勉強の仕方スレに在中してる名無しのヤツかと。
短いコメントでさらっと一気に答えるタイプのヤツです。

2文目のwhichもきっと強調構文のwhichですよ。わざと頻度の低い文を出して
このスレの一を試したと思われます。時々こういうことするみたいです。
以前も・・・

>154 :大学への名無しさん :2005/06/30(木) 00:59:42 ID:6S2MpcBW0
>今のアドバイス、伊藤一辺倒でもない気がするけどね。
>ただ、概して伊藤を薦める人ほど
>英語力がある傾向はあるからそれは微妙に影響している。

>158 :大学への名無しさん :2005/06/30(木) 01:00:57 ID:YQYdlhxSO
>154
>何度か問題出して確かめたが、
>あのスレに伊藤派で英語力のあるアドバイザーは殆どいなかった。
>極一部。ただそれは他のアドバイザーと変わらない。

このID:YQYdlhxSOがそうです。おそらく同一人物。
しかし害のある人間ではないので迫害する必要はありません。
悪い人間ではない。アドバイスもある程度まともだし。
737546:2005/07/11(月) 00:25:32 ID:nPzHiLVX0
>2文目のwhichもきっと強調構文のwhichですよ

だから、強調構文じゃないんだって。。。
itは前文をまるまる受けて、それがwhich以下の根本的(基本となる)感情〜となる。

 ちなみに、強調構文についても良い機会だから一度きちんと文法書で確認することをお勧めする。
自分もTOEIFL用だが確認してみましたから。

 素性解説ありがとう。
738大学への名無しさん:2005/07/11(月) 00:38:23 ID:sNa1Ga3v0
>>736
> 2文目のwhichもきっと強調構文のwhichですよ。わざと頻度の低い文を出して

これを強調構文と取っているようじゃ、構文解析力はまだまだです。


It is [NP] that [V] ... ( or It is [NP] which [V] ... ) において、

・ 分裂文(いわゆる強調構文)と考える
・ 「it」は指示代名詞、「that/which」は関係代名詞

のどちらか文脈を意識して答えさせるというのは、入試の頻出項目。
なお、今回は言うまでもなく後者のタイプ。


> このスレの一を試したと思われます。

この点はご明察通り。

このスレの一の実力は、偏差値70ちょっと程度しかないと踏んでいたが、
>>697は予想以上にひどい回答で、ちょっと引いた。
「構文」「構文」と言いながら、肝心の構文が取れていないのですから。

なお>>689の英文は、かのアインシュタインの有名な一節を
入試向けに少しリライトしてある京大の過去問です。
全訳として出題されました。>>693は、ある予備校講師の和訳例です。
739大学への名無しさん:2005/07/11(月) 00:44:22 ID:sNa1Ga3v0
>>733
>  2文目は強調ではなく、
>  it=the fairest thing we can experience
> 日本語的に、「神秘的なるもの」が基本的感情なんてあり得ない。

分裂文じゃないことは理解できているようだけど、
残念ながら、「it」の指示しているところが違う。

新情報・旧情報とかいう情報構造も意識できるようになったら、
「the fairest thing we can experience」では
おかしいことは一目瞭然になれるよ。


> He who knows it not,
> →it not= It is [not] the fundamental emotion which stands
> at the cradle of true science.

ここも残念。違います。


SVOCとかが取れることと、英文を理解することの差は、
いかに大きいということがよくわかりますね。
740546:2005/07/11(月) 00:49:43 ID:nPzHiLVX0
ご丁寧な解説をありがとう。
強調構文ではないことぐらい、京大受験者なら見抜けるでしょうね。

ちなみに、>>693の訳は、予備校講師としては稚拙なを書く方だと思われても仕方のない出来だと思われる。
京大ならばitを明示した訳でないと減点されるおそれがあるんじゃなかったかな(伝聞だが)。
きっと原文の方がはるかに読みやすい文章なんでしょう。
741大学への名無しさん:2005/07/11(月) 00:52:16 ID:KzTTm5OR0
1さんの言うとおりリー教始めたのですが、
物凄いはまってます。読んでてドキドキするぐらいです。僕の英語に対する感覚の革命がおきそうです。
ヤヴァイです。早くマスターしてもっと多くの文に読みまくりたいです。

で、質問させてください!F.o.Rのルールというか単なる文法的なものなのですが、
リー教P88ページの意味上の主語のパターン(2)のルールのとこです。
「動名詞は直前に『所有格の名詞・代名詞または目的格の名詞・代名詞』をおきます」
とあります。

『所有格の名詞・代名詞または目的格の名詞・代名詞』
これが具体的にどんな単語を表すのかがわかりません。

例文の
I can vouch for his having been there.

このhisは『所有格の名詞』でいいんですよね???
では
There is a danger of our respect for it becoming mere lip-service.

のrespectは『所有格の名詞・代名詞または目的格の名詞・代名詞』の中のどれに該当するんでしょうか。
becomingはもちろん動名詞で合ってますよね。


解説お願いします!!!
742大学への名無しさん:2005/07/11(月) 00:53:18 ID:KzTTm5OR0
やべー流れぶったぎったorz
743大学への名無しさん:2005/07/11(月) 00:54:41 ID:sNa1Ga3v0
>>740
> ちなみに、>>693の訳は、予備校講師としては稚拙なを書く方だと
> 思われても仕方のない出来だと思われる。

きちんと英文の構造(構文だけじゃなくて指示語関係とかも)を
理解できていない人がいっても、単なる負け惜しみにしか聞こえないね。


> 強調構文ではないことぐらい、京大受験者なら見抜けるでしょうね。

それを、このスレの>>1は見抜けなかったんだが?
744546:2005/07/11(月) 00:55:40 ID:nPzHiLVX0
> He who knows it not,
> →it not= It is [not] the fundamental emotion which stands
> at the cradle of true science.

> ここも残念。違います。

は理解できたわ。 ごめん、間違えてた。

第一文は、訂正しといたけどね。


 最後に一つ。

 ス レ 違 い だ 。 

やりたいなら、構文専門の所へ行ってこい。
745大学への名無しさん:2005/07/11(月) 00:58:30 ID:sNa1Ga3v0
>>741
> I can vouch for his having been there.
> このhisは『所有格の名詞』でいいんですよね???

「his」は「所有格の【代】名詞」


> There is a danger of our respect for it becoming mere lip-service.
> のrespectは『所有格の名詞・代名詞または目的格の名詞・代名詞』の中の
> どれに該当するんでしょうか。

「it」が「目的格の代名詞」

「respect」は
「動名詞は直前に『所有格の名詞・代名詞または目的格の名詞・代名詞』をおきます」
とは無関係。
746大学への名無しさん:2005/07/11(月) 01:06:10 ID:PSVm+eQaO
>>1さんはどこ大なの?
747大学への名無しさん:2005/07/11(月) 01:06:10 ID:db8gL41CO
hisは動名詞の意味上の主語
748大学への名無しさん:2005/07/11(月) 01:06:58 ID:1aYDGGsp0
>>sNa1Ga3v0

マメな書き込みお疲れさんです。質問に答えてくれます?

>>693の和訳はどこの予備校の人?

>>736の予測通りID:YQYdlhxSOと同一人物?
749大学への名無しさん:2005/07/11(月) 01:13:48 ID:SmFuZt/u0
なんら薬袋の宣伝スレかいな
業者乙
実際そんなんいらんな
俺は文法書通読(フォレストクラス)して
700選自分で品詞分解して終わらした感じのオサンや
後はシケタン、シケジュクで完了や
そんな高いのやらんでええで

7501:2005/07/11(月) 01:17:51 ID:8Q/GITktO
なんかもう疲れました。

言いたいことは大体言ったのでもうこのスレも終わりにしましょう。

>>743さんや>>744さんみたいな私よりも遥かに優秀な方がいるんですからね。

身分を明かせば東工大の二年の者です。

今までお付き合いありがとうございました。

ごきげんよう。
751☆カルピ☆:2005/07/11(月) 01:18:09 ID:0pgHtdtwO
坂本英知の英文読解持ってるヤシいない?
感想おしえて
752741:2005/07/11(月) 01:21:36 ID:KzTTm5OR0
速レスキタッ!
ありがとうございます!

でも、

>>「respect」は
「動名詞は直前に『所有格の名詞・代名詞または目的格の名詞・代名詞』をおきます」
とは無関係。

ではないです。for itはaでrespectにかかってます。(リー教に書いてあります
そしてrespectが意味上の主語であることが前提で話を進められてます!!
その前提で考えるとrespectは『目的格の名詞』でしょうか?
目的格というのは前置詞ofに対するOってことですよね?

753大学への名無しさん:2005/07/11(月) 01:23:07 ID:YhJULfN9O
乙です。でも俺はリー教いいと思う。
754741:2005/07/11(月) 01:28:04 ID:KzTTm5OR0
えっ
>>750て本物??
755大学への名無しさん:2005/07/11(月) 01:31:50 ID:1aYDGGsp0
>>752
>respectは『目的格の名詞』でしょうか?

本にもそう書いてあるんだろ?

>目的格というのは前置詞ofに対するOってことですよね?

前置詞ofの目的語は、一語で言えばbecoming。その意味上の主語がour respect for it。
756大学への名無しさん:2005/07/11(月) 01:37:43 ID:fuiEj93z0
くだらないことでこのスレのいい雰囲気壊すなよ。
おまえらは>>1よりも英語出来るかもしれないけど何のアドバイスもしてないだろ。
それに>>1はかなりまともなアドバイスしてたと思うぞ。
お前らみたいな単に横からグチグチ口出してだけの奴が受験生にとって一番の害だってことに早く気付け。
そして死ね。
757741:2005/07/11(月) 01:40:49 ID:KzTTm5OR0
すんません。よくわかんないです。
本には書いてありません。違うんでしょうか・・・。
758大学への名無しさん:2005/07/11(月) 01:55:09 ID:1aYDGGsp0
>>757
違わないよ。

>>756
『おまえら』とは? 批判しているのは一人だけでしょ。
759大学への名無しさん:2005/07/11(月) 01:58:07 ID:NhFuuUg6O
お、お前自覚症状ないんか
760大学への名無しさん:2005/07/11(月) 02:01:05 ID:lJ7VDJ120
>>756
薬袋スレで続ければいい話やんw
761大学への名無しさん:2005/07/11(月) 09:14:17 ID:NQyjV1wIO
>>750
えー!?
「消えません」って言ったじゃん!
スレ立てた以上責任取ってくれよ!
簡単に放棄すんなよ!お前が勧めるからリー教本始めたのに・・・
俺はどうすりゃいいんだよ?
762大学への名無しさん:2005/07/11(月) 15:07:16 ID:XfdH9PpfO
>>750
頼むから戻ってきてくれ!!1000まではいてくれよ!!
763大学への名無しさん:2005/07/11(月) 16:54:16 ID:Ply52shW0
1さん、気にすることないよ。あんたを馬鹿にしてた奴だって、>>745で醜態を曝してるんだし。
764大学への名無しさん:2005/07/11(月) 20:21:24 ID:SOGneq+i0
偏差値40ぐらい。どうやったら頭よくなるの?
765大学への名無しさん:2005/07/11(月) 22:17:45 ID:JoHwPyaIO
>>1はみていると思う 俺は過去ログみた人間であんたに一言 掲示板なんだからたたかれる事もある そういう事がわかっててスレたてたんだろ??放棄するお前はたたいた奴以下 いやなら責任持って埋めるなりしろ
まぁこのスレは役にたったよ リー教かいたくなったしな
766大学への名無しさん:2005/07/11(月) 22:25:33 ID:+f4g0m5UO
単語の効率の良い勉強法を教えてください
767大学への名無しさん:2005/07/11(月) 22:26:28 ID:NhFuuUg6O
1、頼むからかえってきておくれ。
768大学への名無しさん:2005/07/11(月) 22:34:55 ID:Q6F+GdwMO
1さん脱走したの!?そんな‥。あんなに面倒見が良くいいスレでとても参考になっていたのに!また戻って欲しいです!
769大学への名無しさん:2005/07/11(月) 22:47:08 ID:T6ctssPM0
質問したら、名無しで答えてくれるかもよ。
つか、1氏じゃなくても薬袋で英語力あげた人多いから
誰か答えてくれるでしょう。
770大学への名無しさん:2005/07/11(月) 22:54:26 ID:XepzzC1n0
夏期講習の受講費用をエッセンスに使えというスレなのだからもう営業は終了。
以後はこちらへどうぞ。

【F.o.R.】薬袋善郎スレッド【@ABCD】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1107182332/
771大学への名無しさん:2005/07/12(火) 02:01:30 ID:lVGde5aXO
誰かが答えてくれるかもしれないのは確かだが、
1さんの丁寧で偉そうじゃない物腰が好きだったんだが…消えないでくれよ
772大学への名無しさん:2005/07/12(火) 02:23:04 ID:aWqvTjk8O
漏れも同意です。せめてこのスレだけでも面倒見て欲しいです!お願いしますです!現れてくださいです!
773大学への名無しさん:2005/07/12(火) 06:08:24 ID:86MFBUSg0
>>765
お前みたいなクズが何やってもムダ。
どうせリー教も理解できずに、自分の低脳さを棚に上げて
薬袋を叩きだすことは目に見えてる。

お前みたいな低脳のゴミはさっさと死んでくれないかな?
どうせ、お前の父親は低学歴低収入で社会的地位が低いくせに横柄なDQNだろ。
母親も、低学歴で貞操観念の無いメスブタのような女だ。
だからお前のような日本語すらろくに書けない、畜生未満のウジ虫が生まれたんだよ。
家族揃って醜態晒して生きてんだろうな。低学歴の低脳一家が。
その醜い血筋を、そろそろ根絶やしにさせてくれよ。
本当に迷惑だ。死ねば?
774大学への名無しさん:2005/07/12(火) 06:13:49 ID:86MFBUSg0
>>765
マジでお前の書いてる事、意味不明。
お前どういう環境で育ったの?
上にも書いたように、低学歴で社会的地位が低いDQN両親に育てられたんだろうなあ。

どうせ、高校も底辺のカス高校なんだろ?カス高校の中でも成績下位のゴミなんだろ?
そのくせに、自分で自分は頭がいいとか思ってるタイプだろ?
自分の言う事は正しく、間違っているのは世の中のほうだとか思い込んでるタイプだろ?
一番始末悪いな。

お前と、お前を生み育てた両親のような存在は、世の中の害虫なんだよ。
大脳新皮質が未発達な人間未満のゴキブリが。お前は産業廃棄物以下だ。
775大学への名無しさん:2005/07/12(火) 06:21:26 ID:86MFBUSg0
>>765
大体、一度スレ立てたら最後まで埋めなければならないなんてルールが、どこに存在すんの?
お前の脳内か?w
だから始末が悪いんだよ。自分の脳内のルールを、さも正しいかのように
押し付けてくる低脳未満のゴミカスが。

そのくせ、他のスレでは何も言わないんだろ?
ここの>>1が、あまり言い返して来ないタイプだとわかっているから
そういう「俺ルール」の押し付けをやってんだろ?
最低だな。お前という存在は最低だ>>765

人格的にも最低、学力は底辺、まともな日本語すら書けない、両親低学歴DQNで生まれも育ちも劣悪
生きてる価値無いじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほら、反論してみろよ>>765
どうせ、「きもい」とか「おたく」とか、そんな論旨と無関係かつ根拠の無い
決め付けでしか言い返して来れないんだろwwwwwwwwwwwwww
776大学への名無しさん:2005/07/12(火) 08:01:26 ID:Fi7uGNOr0
>>773-775
君は何をそんなに怒っているのだ。
早朝から、そこまで悪し様に罵ることもあるまい。
777大学への名無しさん:2005/07/12(火) 08:54:53 ID:iXtLJPkDO
>>773-775
妄想癖のある自己厨乙
だが>>1に帰ってきてほしい願いは届かないwwwwwww
778大学への名無しさん:2005/07/12(火) 10:45:56 ID:GyLx1azDO
>>1さん戻ってきてよー!
779:2005/07/12(火) 10:50:37 ID:fwGZe3r+O
>>735キモオタさん〜オマエ『デブ』すぎて椅子にハマって抜け出せないんだろ?ww
ピザ食い過ぎでちゅよ??ママンのマンコ舐めてろwwかすが反発するのは未だ早いよ〜??ピザを卒業してからモノを言おうよ自称申請『デブオタ』君よ〜ww見苦しいからwwプギャ―
780大学への名無しさん:2005/07/12(火) 10:51:03 ID:fwGZe3r+O
>>773
キモオタさん〜オマエ『デブ』すぎて椅子にハマって抜け出せないんだろ?ww
ピザ食い過ぎでちゅよ??ママンのマンコ舐めてろwwかすが反発するのは未だ早いよ〜??ピザを卒業してからモノを言おうよ自称申請『デブオタ』君よ〜ww見苦しいからwwプギャ―
781大学への名無しさん:2005/07/12(火) 10:58:00 ID:uzSwZSFOO
結局こうなるのか…
782大学への名無しさん:2005/07/12(火) 11:29:00 ID:KAFDPK2JO
1さんが戻って来なかったとしても、過去レス見れば、どういうふうに勉強すれば良いか書いてあるわけだし、リーディング教本はどんなに英語出来ない人でもじっくり何度も読めば理解できるようになってるし。
1さんはそういう道を作ってくれたんだからその通り実行してみればいい。これ以上1さんに何を求めてるのかがわからない。
783大学への名無しさん:2005/07/12(火) 14:03:34 ID:iXtLJPkDO
784大学への名無しさん:2005/07/12(火) 14:04:41 ID:faQevh/q0
785大学への名無しさん:2005/07/12(火) 14:05:08 ID:faQevh/q0
786大学への名無しさん:2005/07/12(火) 14:07:50 ID:fwGZe3r+O
787大学への名無しさん:2005/07/12(火) 14:38:34 ID:x2k3nwpGO
788大学への名無しさん:2005/07/12(火) 14:40:22 ID:iXtLJPkDO
>>787はい君のせいで流れは終わったよ
君のせいでwwwwwww
789大学への名無しさん:2005/07/12(火) 14:44:43 ID:fwGZe3r+O
>>788
逆からよんでも…だったのにな(;_;)馬鹿がいるよ。

じゃ今度は
790大学への名無しさん:2005/07/12(火) 16:19:39 ID:v8oC9Qf40
まー宣伝スレやからこんなもんやろwww
業者乙
791大学への名無しさん:2005/07/12(火) 17:49:07 ID:4ZjOlX/eO
>>780
素で引く。煽り下手すぎ。救えない
792大学への名無しさん:2005/07/12(火) 18:50:58 ID:iXtLJPkDO
>>791DQNな奴だからほっといたれ
793大学への名無しさん:2005/07/12(火) 19:52:11 ID:P5aBFIjoO
エッセンス2
の内容(全Sポイント)
@目的語が足りない現在分詞形容詞用法
A目的語が足りない不定詞
BTHE(the)比較級C従属節の短縮形
D名詞を修飾するas
E郡動詞の受身
Fwhatever
Gas many as〜HS is of〜
Inot A but B
794大学への名無しさん:2005/07/12(火) 20:07:48 ID:P5aBFIjoO
続き
J(関係代名詞 S have to-)
Kwhateverとwherever
L〈if S is to-〉M並列と二重限定
N関係詞連鎖
O[what S is]
Pso〜thatの倒置形
Qonly too〜to-
Rthere is S+分詞
S[what S is all about]
例文の数は144個。
リー教よりかなり多いですね。
みっちりやれば一ヶ月かかりますねコレ。
795大学への名無しさん:2005/07/12(火) 23:12:22 ID:iXtLJPkDO
794うぐいす
796大学への名無しさん:2005/07/13(水) 01:23:57 ID:X4TEbjTTO
平安京
797大学への名無しさん:2005/07/13(水) 16:14:22 ID:F3Z7aeRoO
速読英単語を薬袋の方法で精読してるサイトとかってないかな?
798大学への名無しさん:2005/07/13(水) 17:22:37 ID:P3iwuEm+0
>>797
後は数こなすための長文が欲しいところだよな
799大学への名無しさん:2005/07/13(水) 17:42:00 ID:Q3EPGEd4O
リーディング教本売ってなかった
800大学への名無しさん:2005/07/13(水) 18:01:40 ID:WvmmiArhO
>>1が奨めてた解釈の決め手英文研究法買ってみた。
これやりきるのかなり辛そう。
801大学への名無しさん:2005/07/13(水) 18:26:13 ID:5qc8WEbB0
すみません、英語の勉強をしようとおもうのですがどうすればいいかわかりません。
精読しようと思っても思うようにできなく困っています。そもそも俺は単語が中学の時点でとまっているので単語すらわかりません。
偏差値は48くらいです。問題集は30日でできる英文法・初級〜中級編、英熟語トレーニングペーパー、英語の構文150の三冊を持っています。
この三冊でどうにかなるでしょうか?又どういう風に勉強していけばよいでしょうか。問題を解けば力になりますでしょうか?どの問題から解いたらよいでしょうか?
希望としては偏差値62、3まであげたいと思います。質問が多いですが本当に困ってますのでお助けください
よろしくお願いします。
802大学への名無しさん:2005/07/13(水) 18:28:33 ID:6XUWY98SO
>>801
何模試の偏差値?
803大学への名無しさん:2005/07/13(水) 18:48:15 ID:Q3EPGEd4O
>>800詳しく
804大学への名無しさん:2005/07/13(水) 20:54:36 ID:5qc8WEbB0
即レスありがとうございます!800です。
河合の模試です。説明不足ですみません
805大学への名無しさん:2005/07/13(水) 20:55:59 ID:ou5lUrYh0
中原道喜いいよ。

駿台全国去年偏差値40
    今年偏差値66
806大学への名無しさん:2005/07/13(水) 20:58:44 ID:Q3EPGEd4O
誰それ?
807大学への名無しさん:2005/07/13(水) 21:06:26 ID:6XUWY98SO
>>801
志望大学とかもっと細かくお願いします。
あとやった参考書など…
808801:2005/07/13(水) 21:20:40 ID:5qc8WEbB0
関関同立狙いたいです。
参考書はどれがいいかわからずに購入したこと無いです
809大学への名無しさん:2005/07/13(水) 21:22:16 ID:6XUWY98SO
>>808
失礼ですが、他の科目ははいかがなもんでしょうか?
810大学への名無しさん:2005/07/13(水) 21:25:49 ID:8WA7IuU3O
半年で偏差値18おちましたがなにか?
811801:2005/07/13(水) 21:26:01 ID:5qc8WEbB0
国語は45くらいで社会も同じくらいです。やはり厳しいですよね…
でも少しはましになろうと思い書き込みしました。
先ほど800ですと記しましたが801でしたすみません。
812大学への名無しさん:2005/07/13(水) 21:32:47 ID:6XUWY98SO
>>811
結構重傷ですね…
今まで何もやっていないとすると、正直厳しいものはありますね。
自分は早稲田大学の者で、英語以外にも現古漢と政経と日本史ならばお役に立てますが…
スレ違いですがね。
813801:2005/07/13(水) 21:44:36 ID:5qc8WEbB0
早稲田ですか!?なんかレスしていただいただけでもありがたくなってきましたw
とりあえず英語はこの夏成績を上げたいのでどうすれば良いか助言お願いします。
経済的に苦しいのでできれば今ある問題集でお願いしたいです。よろしくお願いします!
814大学への名無しさん:2005/07/13(水) 22:08:13 ID:6XUWY98SO
>>813
中学の内容は大丈夫ですか?
それと経済的に苦しいって言われたら、俺はあなたが持ってる参考書はやったことがないので、残念ですがアドバイスできません。
815ETJM:2005/07/13(水) 22:14:07 ID:8zEdqaLcO
ポレポレ終わったあと問題演習つむみたいなかんじでおすすめの参考書って何ですか?偏差値は河合の記述で62です
816大学への名無しさん:2005/07/13(水) 22:25:41 ID:6XUWY98SO
>>815
過去問でいいんじゃないですか?
きちんと消化するのは前提条件で。
817大学への名無しさん:2005/07/13(水) 22:29:30 ID:8zEdqaLcO
815です では新たに参考書を加えてやる必要はないですか?志望は九大です
818大学への名無しさん:2005/07/13(水) 22:37:10 ID:6XUWY98SO
>>817
九大の問題はわからないので、的確にアドバイスすることは無理です。
自分がやった勉強法はあくまでも早稲田に受かった勉強法ですから。
一つ言えることは、ポレポレまできちんと消化して、過去問にあたってみて出来なかった場合、それは何が原因かというのはおのずと分かるものだと思います。
819大学への名無しさん:2005/07/13(水) 22:49:52 ID:8zEdqaLcO
わかりましたありがとうございます あとマーク模試等でどーも大問3が解けないのですが
820大学への名無しさん:2005/07/13(水) 22:52:49 ID:6XUWY98SO
>>819
そこだけが出来ないんですか?
全体的に読解力不足とか考えられますが…
821大学への名無しさん:2005/07/13(水) 22:54:58 ID:8zEdqaLcO
そーですね 基本的に記述はできるんですがマーク式では思うように点がとれません
822大学への名無しさん:2005/07/13(水) 23:00:47 ID:6XUWY98SO
>>821
去年の俺もそおでした。だいたい今の時期はサッカー部のほうが忙しくて、まじめに勉強はじめたのは7月でしたからね。去年の今頃は英語の偏差値は47程度でした…
823一匹狼:2005/07/13(水) 23:30:16 ID:layR7KsFO
>>822
初めまして
一匹狼ともうします
自分はマークでも記述でも偏差値40後半なのですがどうしても早稲田にいきたいんです
どうか英語の勉強のしかたを指導してくれませんか?
お願いしますm(_ _)m
824大学への名無しさん:2005/07/13(水) 23:33:21 ID:50MxX7/t0
>>823
一匹狼のくせに人に聞くな!!
825大学への名無しさん:2005/07/13(水) 23:35:56 ID:6XUWY98SO
>>823
他科目の偏差値と、英語で今までやった参考書と持っている参考書、それと何の模試での偏差値かを書いてください。
826801:2005/07/13(水) 23:42:39 ID:5qc8WEbB0
>>814
中学の内容は大丈夫でした。そのころの偏差値は62くらいでした。
何かお勧めの参考書があればどうにかして買いますので俺みたいな奴でもできそうな奴お願いします。
827大学への名無しさん:2005/07/13(水) 23:48:38 ID:6XUWY98SO
>>826
その頃とはどういうことですか?
しかも何の模試ですか?
828一匹狼:2005/07/13(水) 23:59:37 ID:layR7KsFO
>>825
代ゼミマークで
国55英49政経65です
英語の長文はまったく読めないため適当にマークたので実際はもっと低いです
単語王→一応やってはいるが覚えられてない
熟語ターゲット
くもん文法→一応終了
語トレ必修→途中
仲本倶楽部
基礎英文解釈100
エッセンス1→途中
後ろに→ないのは手付かずです
ちなみに浪人です
よろしくお願いします。
829大学への名無しさん:2005/07/14(木) 00:12:54 ID:RVydQ9haO
>>828
7月
語トレ必修(完璧にする)→基礎技術100(完璧にする)

8月
基礎英文問題精講(完璧にする)
仲本英文法倶楽部(自分が苦手なところをつまむ)

9月
基礎英文問題精講が完璧じゃない場合は、中旬までには完璧に。
文法問題集(好きなものを)

あとは過去問や長文問題集で演習。
語彙は地道にやってください。
830大学への名無しさん:2005/07/14(木) 00:14:20 ID:tkAGSuGKO
>>829
消えろ。
831大学への名無しさん:2005/07/14(木) 00:15:06 ID:RVydQ9haO
>>830
わかりました。
832大学への名無しさん:2005/07/14(木) 00:34:26 ID:9Xuc4jy2O
リーディング教本やるか迷ってるんですが 時間がなくて 今サテの富田とってるからやるかどうか迷ってます
誰かアドバイスを
833大学への名無しさん:2005/07/14(木) 01:46:19 ID:HjTQ6JD30
>>832
りー教は必要ないんじゃない?
あれこれやるとろくなことないよ。。。
834801:2005/07/14(木) 01:50:21 ID:4h//T2l50
>>826
そのころというのは中学の時です。
模試は五木です。
835大学への名無しさん:2005/07/14(木) 02:53:12 ID:JxmPt81x0
1さんはいなくなってしまったのですか?
836大学への名無しさん:2005/07/14(木) 07:18:11 ID:RVydQ9haO
>>834
今の偏差値からだと、まず@高校初級文法(読解につなぐための文法)→A基礎解釈→B上級解釈→C長文問題+文法演習(大学に合わせて)の順番でやるしかないですね。まず、志望大学の過去問に目を通してからその構成をここに書いて下さい。それと、品詞分解は出来ますか?
837一匹狼:2005/07/14(木) 07:59:34 ID:9hgKxIsoO
>>829
ありがとうございます
そのプランでやってみますが完璧ってどの程度になったら完璧といえるのですか?
完璧にするコツって何周もする以外にあればアドバイスください。
838大学への名無しさん:2005/07/14(木) 08:47:47 ID:V7kLPqlT0
金がなくてエッセンス買えない って奴はちょっと考え直せよ。
ここでたった3万ケチったのが原因で志望校に落ちるんだぞ?で、浪人することになるわけだ。
そしたらはるかに金がかかる上に、1年の空白期間ができてしまうことになる。
親に土下座なり何なりして、必ず買うべき。
839大学への名無しさん:2005/07/14(木) 09:00:32 ID:RVydQ9haO
>>837
一つの参考書の考え方を問題を解いた時に運用できるようになるってことが完璧ということだと思います。
それと何周するかは人それぞれなので、アドバイスは出来ません。
840大学への名無しさん:2005/07/14(木) 09:05:29 ID:tkAGSuGKO
>>839
消えろ。
841大学への名無しさん:2005/07/14(木) 09:19:48 ID:KFD+ZtmM0
>>841
消えるのはお前
842大学への名無しさん:2005/07/14(木) 09:36:19 ID:HMmK2+0o0
つーか寧ろ>>838に消えろって言いたい。

儲乙。
843大学への名無しさん:2005/07/14(木) 09:58:34 ID:ZadUoH8rO
おちけつおまえら。煽りはスルーの方向で
844801:2005/07/14(木) 14:26:25 ID:4h//T2l50
>>836
わかりました。そういう方向でやってみます。
品詞分解は主語と動詞のみしかできません。
845大学への名無しさん:2005/07/14(木) 14:29:25 ID:z0Gb1FnB0
>>838
ワロス エッセンスを買わなかったぐらいで落ちるかよw
典型的な洗脳商法だな。薬袋スレに(・∀・)カエレ
846大学への名無しさん:2005/07/14(木) 14:33:18 ID:RVydQ9haO
>>844
品詞分解はできないですか。ちょっと不安ですが、そのプランでやってみて下さい。
受かるかどうかは努力次第ですから。
847大学への名無しさん:2005/07/14(木) 14:36:27 ID:RVydQ9haO
>>844
具体的な参考書のほうは自分で本屋に行って見てみるといいですよ。
俺がやった英語の勉強法はちょっと無理がありますから。
848大学への名無しさん:2005/07/14(木) 18:12:00 ID:8n2/9/O+0
リー教⇒基本英文700選の品詞分解⇒英文法頻出問題演習⇒英文解釈教室⇒
思考訓練の場としての英文解釈 まずいところはありますか?
ちなみに1さんは>>565の言葉を忘れてしまったんですか?
849大学への名無しさん:2005/07/14(木) 19:37:11 ID:RVydQ9haO
>>848
聞きたいことがよくわからない。
今何年生?
850大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:09:15 ID:8n2/9/O+0
>>849
高1です。英語は得意科目。このプランで参考書と参考書のレベルが開きすぎ
だとか、なにか足りないとかいうアドバイスがあればいただきたいです
851一匹狼:2005/07/14(木) 20:35:15 ID:9hgKxIsoO
>>839
わかりました
7月も残りすくないですが一生懸命やってみます
あと具体的に参考書はどうやってやっていけばいいかわからなくて困ってます
読むとかノートにまとめるとか色々やり方はありますが、どうやってましたか?参考にしたいので教えてください。
852大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:55:16 ID:jE/TWsfQ0
高1です。
英語がちょっと点数低いのでアドバイスいただきたいです。
・教科書に直接、訳などをたくさん書き込んでしまうのですが、改善したほうがいいでしょうか?
 本文をルーズリーフなど別のものに書いたほうがいいとかありますか?

・あと、普通のノートとルーズリーフはどちらが効果的でしょうか?どっちもイイんじゃない?っていうのであれば、ノートとルーズリーフをどのように活用すべきか教えてください。

お願いします。
853大学への名無しさん:2005/07/14(木) 21:07:11 ID:roHRUroJ0
>>852
上 教科書に直接書き込むのはやめたほうがよい
   ルーズリーフはちゃんと管理できるなら問題なし

下 どっちもイイんじゃない?ノートは予習と授業で先生の言ったこととか書きまくって
  復習のときにルーズリーフにまた書いてテスト対策に使うとか
854大学への名無しさん:2005/07/14(木) 21:13:34 ID:RVydQ9haO
>>851
とにかく自分は英語が苦手だったので参考書中に出てきた文は書かなくてもわかるものでも、書いて和訳などをしてみました。
855大学への名無しさん:2005/07/14(木) 21:22:01 ID:RVydQ9haO
>>850
その中ではリー教しか使ったことがないので、へたなアドバイスはできないです。
自分は大学受験参考書で勉強しなかったので。
ただ、基本はここだ、基礎技術、必修精講、基礎精講はやったことがあります。
856大学への名無しさん:2005/07/14(木) 21:28:14 ID:BflauUSNO
リー教って何の略?
857大学への名無しさん:2005/07/14(木) 21:33:56 ID:RVydQ9haO
>>856
リーディング教本の略ですよ。
858大学への名無しさん:2005/07/14(木) 21:34:40 ID:8fWF56sCO
長文やろうと思ってるんですけど文法とか単語・熟語どれくらい積んでからの方が良いでしょうか?
859大学への名無しさん:2005/07/14(木) 21:36:49 ID:RVydQ9haO
>>858
もう少し詳しく書けない?「積む」って何?
860大学への名無しさん:2005/07/14(木) 22:20:02 ID:tkAGSuGKO
>>859
練習を積めばいいかってことだろ。
861大学への名無しさん:2005/07/14(木) 23:49:07 ID:Ig5G5LuR0
841 :大学への名無しさん :2005/07/14(木) 09:19:48 ID:KFD+ZtmM0
>>841
消えるのはお前
862大学への名無しさん:2005/07/14(木) 23:54:15 ID:5o5kOlOXO
学校で使用してるリーディングの教科書を穴が開くまで徹底的にやれば、東大英語も楽勝です
863大学への名無しさん:2005/07/14(木) 23:57:18 ID:gty7RwjQ0
>>862
楽勝かどうかは主観的なことだが、合格点を取れることは間違いない。
864大学への名無しさん:2005/07/15(金) 10:12:09 ID:avLksVgNO
僕は一学期に富田先生の単科をとっていたんですが結局よくわからなくて英語が伸びません↓それでリー教をやってみようと思うんですがどう思いますか?センターぐらいの長文なら読めるんですが難しいものになると読めません↓
865大学への名無しさん:2005/07/15(金) 11:01:10 ID:phed+n3WO
>>864
一度書店で教本を見てみてください。
それで気に入ったらやってみるといいでしょう。
ただ、志望校によっては英語構文のエッセンスも必要になってきますので、その辺は自分で見極めてください。
866一匹狼:2005/07/15(金) 13:39:34 ID:UJtbkySaO
今語トレ必修やってますが
中学レベルのアウトプットに不安を感じてます
中学レベルの問題集とかやった方がいいでしょうか?
867一匹狼:2005/07/15(金) 14:27:51 ID:gr+dIgU3O
いや僕バカだから2ちゃんやって英語できません
868大学への名無しさん:2005/07/15(金) 15:24:07 ID:aap8CMYv0
俺お勧めの英語勉強法。
(ちなみに俺は去年まで専門学校に通っていたから実質2浪。しかも現役のとき専修落ち。
現役時偏差値余裕で30台だったが、去年の11月から勉強初めて現在英語の偏差値72)

@とりあえず速読英単語必修編か、ターゲット1900の難単語以外を一通り覚える
※あくまで完璧を追及しすぎないで、忘れてもいいので最低3周はする。

A速読英単語必修編のCDを買って、通学時間やちょっとした外出時など、とにかく毎日聞きまくって、
 英語独特のリズムに馴れ、同時に単語知識のブラッシュアップをする。

B英単語の知識がある程度たまったら、サイドリーダー等で英文を読むのになれる
※この際の注意点として、英文は解釈を誤らない程度で、できるだけ速読するのに勤める。
 その点、CDを買ったかどうかで速読力UPの速さが違ってくる。

Cある程度簡単な英語長文を問題無く読みこなす事ができる様になったら、Z会の多読英語長文
 など、標準〜やや難レベルの長文を読んでいく。難しいと感じたら精読に切り替えた方が吉。

D長文に対して自信を持てるようになってきたら、河合出版の速読のプラチカ・精読のプラチカ等、
 標準〜やや難程度の問題集を解く。
 ※最低5割の正解率を目指す。復習は必ず行い、復習後は暇なときに読む長文集として活用する。

Eこのレベルまでくると、英語長文問題に対しては相当実力も自信もついてくる頃なので、
 必要ならば速読英単語上級編に取り掛かる。(CDも買うこと)
869大学への名無しさん:2005/07/15(金) 15:35:34 ID:IQEZXA34O
リーディング教本だけで構文に関してはセンター八割いけるかな?
もち比較は別にやるとして
870大学への名無しさん:2005/07/15(金) 19:42:16 ID:3x1VTzuW0
>>865
なにやら>>1さんの予感が・・・
871大学への名無しさん:2005/07/15(金) 23:05:22 ID:gMLDfRNQO
センターなら満点狙え




たらいーな。そこらへんどう?
872大学への名無しさん:2005/07/15(金) 23:30:52 ID:76tD4ppZ0
結構ミスる
873大学への名無しさん:2005/07/15(金) 23:40:05 ID:ylZhJbxc0
基礎英語長文問題精講と基礎英語長文問題精講はどっちのほうがよいですか??
文章を読むスピードを上げるために多くの文に触れようとおもっています。
あと富田の授業を夏から速習で取っています。

874大学への名無しさん:2005/07/16(土) 00:13:37 ID:75WdbVjY0
基礎英語長文問題精講の1択じゃんw
875大学への名無しさん:2005/07/16(土) 00:17:17 ID:KCVUzUfX0
基礎英文問題精講と基礎英語長文問題精講でしたすいません
876大学への名無しさん:2005/07/16(土) 00:45:37 ID:rKxpaVgO0
ビジュアル1,2→ポレポレで精読法は身につく
あとは演習
評論系なら横山のロジカルリーディングの実況中継(3巻全部)
説明文ならttp://www.yomiuri.co.jp/education/kouza/index.htm#english
から拾うのがオススメ ここまでを夏で終わらせ2学期過去問へ

ちなみにビジュアル終えた時点でセンター9割取れないのなら
精読できてない印 センターをまずがんばる ポレポレから私大、二次対応
877大学への名無しさん:2005/07/16(土) 02:10:25 ID:LyxX88DSO
横山のやり方よくわからない
クレームみつけにくい
878大学への名無しさん:2005/07/16(土) 02:22:01 ID:m03kLpzT0
リー教って説明読むのたるいから読まないで灰色んとこだけ出来るまでやってりゃおk?
879大学への名無しさん:2005/07/16(土) 07:18:11 ID:IVkmX7u1O
それだけでも効果あるって書いてあるね。後ろの要点もおぼえとこうよ
880大学への名無しさん:2005/07/16(土) 07:38:05 ID:cYko2kvjO
富田100原→基礎解釈技術→解釈技術か富田100原→解釈技術どっちがいいと思いますか?あとこの後にどんな参考書やるのがイイですか?
881大学への名無しさん:2005/07/16(土) 08:48:14 ID:LOIQPFwh0
近大の推薦ねらってるんだが、今偏差値40ぐらいです。
なにをしたらいいのですか??
882大学への名無しさん:2005/07/16(土) 08:48:47 ID:LOIQPFwh0
近大の推薦ねらってるんだが、今偏差値40ぐらいです。
なにをしたらいいのですか??
883大学への名無しさん:2005/07/16(土) 13:47:01 ID:cYko2kvjO
882
まずターゲットでもシス単のセンターレベルを覚えて下さい。それで後は近大の過去問をやれるだけやれば何とかなります。
884大学への名無しさん:2005/07/16(土) 13:49:49 ID:LOIQPFwh0
まじ?推薦って簡単なんですか?
885大学への名無しさん:2005/07/16(土) 14:12:12 ID:aRkV2oxw0
umu
886大学への名無しさん:2005/07/16(土) 14:53:50 ID:RTj9WFWA0
基礎英文精講やろうと思うんだが基礎必修精講やってからのが良い?
887大学への名無しさん:2005/07/16(土) 15:11:08 ID:+UCDNSjM0
>884
推薦の問題は教科書レベル。
ただ平均点は高くなるが
888大学への名無しさん
>>884
こんなのあったぞ。
関西私大の受験相談受け付けます4スレ目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1121492358/