【降下】東京経済大学PART3【気味?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
次の大学は、偏差値はそこそこ(C、D、Eランク、偏差値48−53ぐらい)でも、
企業からの評判のいい大学である。(社長数、上場会社役員数からみた)
     日本大学、甲南大学、神奈川大学、近畿大学、名城大学、東海大学、武蔵大学
    専修大学、芝浦工業大学、東京電機大学、福岡大学、愛知大学、【東京経済大学】、
    工学院大学、大阪工業大学、東洋大学、駒沢大学
2大学への名無しさん:05/03/11 10:13:20 ID:WuA4+7H+0
1です

新入生の皆さん。
オリエンテーション行きますか?
3大学への名無しさん:05/03/11 11:53:35 ID:tHLJoDGkO
1浪なんですけどf^_^;
ぜひ参加したいですね!
4大学への名無しさん:05/03/11 12:00:27 ID:a7WcxxJ4O
C方式合格したら、絶対行きます
5大学への名無しさん:05/03/11 12:01:20 ID:39xYrm73O
浪人けっこう居るのかな…良かった
6大学への名無しさん:05/03/11 12:17:43 ID:RDbn8ZUJ0
オレなんか3浪だぞ・・・
ネタじゃなくて。
まっ、よろしくね。
7大学への名無しさん:05/03/11 12:18:16 ID:NjBJRCNuO
コープオリとかゆうやつ?
行かないと友達できないかな…
8大学への名無しさん:05/03/11 12:34:20 ID:dtjnR2PdO
俺は早めに友達つくっときたいからコープオリ行きますよ。
9大学への名無しさん:05/03/11 13:12:36 ID:umICTkho0

2006年度私立大学ランク分類(島野清志著 危ない大学消える大学から参照 代ゼミ偏差値を利用)

【C】偏差値52以上55未満 
獨協大学 神田外語大学 学習院女子大学 國學院大學 芝浦工業大学 聖心女子大学
白百合女子大学 清泉女子大学 専修大学 東京農業大学 日本大学 日本社会事業大学
武蔵大学 フェリス女学院大学 愛知大学 長浜バイオ大学 京都産業大学 沸教大学
同志社女子大学 龍谷大学 近畿大学 甲南大学 神戸女学院大学 福岡大学 
立命館アジア太平洋大学

【D】差値49以上52未満
北星学園大学 酪農学園大学 東北学院大学 東北福祉大学 国際医療福祉大学 
女子栄養大学 文教大学 麗澤大学 桜美林大学 亜細亜大学 共立女子大学 駒澤大学
昭和女子大学 創価大学 玉川大学 東海大学 東京家政大学 東京工科大学 東洋大学
東京造形大学 文化女子大学 武蔵工業大学 神奈川大学 鎌倉女子大学 東洋英和女学院大学 北陸大学 常葉学園大学 愛知淑徳大学 金城学院大学 中京大学 同朋大学
名古屋外国語大学 名古屋女子大学 名城大学 皇學館大学 京都精華大学 京都橘女子
大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 神戸女子大学 吉備国際大学
広島修道大学 安田女子大学 松山大学 九州女子大学 久留米大学 中村学園大学
活水女子大学 長崎純心大学 長崎外国語大学 

【E】  学部平均偏差値47以上49未満
藤女子大学 北海学園大学 盛岡大学 跡見学園女子大学 駿河台大学 大妻女子大学
工学院大学 国士舘大学 駒沢女子大学 実践女子大学 大正大学 大東文化大学
拓殖大学 多摩大学 帝京大学 東京家政学院大学 ★東京経済大学★ 東京電機大学
二松学舎大学 立正大学 和光大学 関東学院大学 鶴見大学 帝京科学大学
新潟医療福祉大学 愛知学院大学 愛知学泉大学 岐阜聖徳学園大学 中京女子大学

10大学への名無しさん:05/03/11 13:35:46 ID:TbOzLD2aO
受験者の偏差値だけで判断とは安易。
大学で判断しろ。OBや伝統なども要素のひとつby某講師
11大学への名無しさん:05/03/11 13:37:43 ID:sPoK3V2P0
>>10

低偏差値のDQNしか受験しに来ない大学に将来はあるのでしょうか?!??

教授陣が優秀でも、学生がヴァカなら意味が無いと思いますが??

12大学への名無しさん:05/03/11 13:47:26 ID:RDbn8ZUJ0
>11
わかったから、ヨソでやってくれ。
新スレでイイ感じだったのに台無し。
9みたいなランキングもいいかげん見飽きたから。
煽るならサロン板にいってくれ。
13大学への名無しさん:05/03/11 14:05:43 ID:tHLJoDGkO
皆さんsageで行きましょう!
14大学への名無しさん:05/03/11 15:52:36 ID:q4y3+Am+0
ランキング貼ったり煽るやつは、自分に自信がないからこんなことするのか?
あんたらが言うほど気にしてないから。
むしろ気にしてるのはあんた達だろ?
こっからはスルーしましょう。
オレも浪人だけどオリ行くよ!
よろしくね!
じゃsage
15大学への名無しさん:05/03/11 16:53:36 ID:NjBJRCNuO
そしてAGE
16大学への名無しさん:05/03/11 21:22:09 ID:Qed/YIy+O
C方式のコミュニケーションゎ合計で最低何点で合格できますか〜?
17大学への名無しさん:05/03/11 22:02:48 ID:a7WcxxJ4O
280とかになるのかな?あくまで予想だけど
18大学への名無しさん:05/03/11 22:09:51 ID:TbOzLD2aO
最低300はいるんでは?
19大学への名無しさん:05/03/11 22:14:58 ID:Qed/YIy+O
そうですか〜。けどコミュニケーションって赤本の最低点の表をみると結構低いですょね?A方式だと170点が最低だし。だからC方式もA方式と同じ感じなのかなぁって思うんですけどそんなあまくなぃですかね〜〃?
20大学への名無しさん:05/03/11 22:17:25 ID:a7WcxxJ4O
そうか?経済や経営ならともかく、コミケや流マは定員より多く取るから、だいたいそれ位じゃない?ボーダーをセンター120二次160と考えるとだいたいそれ位になると思う
21大学への名無しさん:05/03/11 22:26:49 ID:Qed/YIy+O
なるほどぉ〜☆〃わかりましたっ!ありがとぅござぃます!!
22大学への名無しさん:05/03/11 22:36:48 ID:a7WcxxJ4O
今更そんな事気にしなくても、明日嫌でもわかるから、とマジレス
23大学への名無しさん:05/03/11 23:27:57 ID:TbOzLD2aO
合格者で総合160はありえないだろw
あんなカンタンな問題
24大学への名無しさん:05/03/11 23:37:36 ID:a7WcxxJ4O
俺の経験上、自分が取れたと思った点数−20が実際の点数だからな、最もそれが今回適応するとは思えんが。そうなると二次のボーダーは最低170位になるのか?
25大学への名無しさん:05/03/11 23:44:21 ID:TbOzLD2aO
予備校のC式ボーダー65%だった。
コミケでも63%、126。
26大学への名無しさん:05/03/11 23:48:08 ID:TbOzLD2aO
↑センターの英語ね。
総合は時間余りまくりで、しかもカンタン。それで総合ボーダー170なの?
27大学への名無しさん:05/03/11 23:49:42 ID:a7WcxxJ4O
センターの話だよね?
28大学への名無しさん:05/03/11 23:55:27 ID:QGKeXXrIO
ここってかわいいこいる?
春から入学するんだけど
29大学への名無しさん:05/03/11 23:58:53 ID:TbOzLD2aO
>>28
受かってないだろ?
30大学への名無しさん:05/03/12 00:06:33 ID:733p3up3O
まぁ、明日結果わかるんだし、いまさらボーダーの話しても仕方ないがな
31大学への名無しさん:05/03/12 02:46:29 ID:zbIlT/4R0
日大>F東京経済
32大学への名無しさん:05/03/12 03:14:07 ID:NyqbhaPgO
そんな当たり前のことを言って何がしたいの?

おしえてちゃん
33大学への名無しさん:05/03/12 10:00:34 ID:3eJb5gIeO
31の奴まじしらけるわ…
34大学への名無しさん:05/03/12 10:40:57 ID:WAOBBHF+O
空気読めない奴痛い(-_-)>31
35大学への名無しさん:05/03/12 13:54:15 ID:g34K+qptO
受かった
36大学への名無しさん:05/03/12 13:59:08 ID:iI0bWDH60
33>うるさい馬鹿のくせに
日当駒船>Fとうきょうけいざい
37大学への名無しさん:05/03/12 14:00:40 ID:gjbh5ofU0
>>36お前、立正も東京経済も落ちたんだろww
可哀想に・・・。
お前みたいな奴が毎年いるらしいよ
勉強はしないけど大学のランクにはうるさい奴w
38大学への名無しさん:05/03/12 14:06:03 ID:733p3up3O
37>頭がちょっと痛い香具師には関わらない方が無難w
39大学への名無しさん:05/03/12 14:06:47 ID:gjbh5ofU0
>>38ちょっとじゃなくて重傷w
40大学への名無しさん:05/03/12 14:20:26 ID:733p3up3O
う る さ い 馬 鹿 の く せ に



だってwww
41大学への名無しさん:05/03/12 14:30:07 ID:ljJR1TKA0
受かった
42大学への名無しさん:05/03/12 14:37:02 ID:Ju7IKO04O
俺も国際経済受かりました
一安心です
43大学への名無しさん:05/03/12 14:44:15 ID:ljJR1TKA0
合格人数多くない?
ボーダは310くらいか?
44大学への名無しさん:05/03/12 17:02:56 ID:FlN3xWZl0
国分寺
45大学への名無しさん:05/03/12 18:35:35 ID:fzs5rUmtO
国分寺駅改札出て右しか行ったことないんだけど、左は結構栄えてるの?
46大学への名無しさん:05/03/12 23:14:47 ID:XgYJZ//7O
あげ
47大学への名無しさん:05/03/12 23:51:07 ID:g34K+qptO
東経と高千穂だったら東経のほぅがいいよね?
48大学への名無しさん:05/03/12 23:53:57 ID:XgYJZ//7O
あたりまえじゃん、それに就職率は 同レベルの大学より格段に良い!!
49大学への名無しさん:05/03/13 00:11:24 ID:vf0EnKh7O
確かに、就職は日当駒船よりよいと聞いたことがある
50大学への名無しさん:05/03/13 00:23:15 ID:l42R3gqM0
うちの高校のお勧め大学に選ばれてたよ。
51大学への名無しさん:05/03/13 01:02:57 ID:U56xIaqdO
じゃぁ東経に行かせていただきます
52ファンタスティポ:05/03/13 01:12:19 ID:JrnB9WYr0
a
53大学への名無しさん:05/03/13 02:05:28 ID:i4cIqKu7O
51<ナイス判断!!
54大学への名無しさん:05/03/13 02:08:47 ID:U56xIaqdO
みんなどこに住むの?
55大学への名無しさん:05/03/13 02:14:34 ID:NV1wiAAPO
まさか決めてないとか?
56大学への名無しさん:05/03/13 02:24:13 ID:NV1wiAAPO
ちゃらちゃらした人多そうだなぁ。
関わらないようにしよぅ。見せ付けるような煙草とかダサくない?
57大学への名無しさん:05/03/13 02:27:45 ID:U56xIaqdO
自分C方式で受かったんで(((゚ロ゚)))明日決めに行くんですがどのへんがいいですかね?
58大学への名無しさん:05/03/13 04:01:56 ID:B3jkjG/PO
松原団地がいいんじゃない?
59大学への名無しさん:05/03/13 05:42:47 ID:i4cIqKu7O
一人暮らしなら コンビニは近い方がいいんじゃない?特に女の子だと夜道は危ないからね。。
60大学への名無しさん:05/03/13 09:06:41 ID:vf0EnKh7O
自分もC方式で受かりましたが、今から寮は無理ですか?
61大学への名無しさん:05/03/13 10:38:17 ID:Rw0Ww5hd0
ここの大学の就職はコネ作らないと良い会社は無理。
621:05/03/13 10:53:05 ID:NC/knqim0
アパートとかで一人暮らしする人います?

福島県からの上京になるんだけど、知り合い2人は寮らしいし。。。
不安だ・・・
63大学への名無しさん:05/03/13 13:14:56 ID:kNxa7BVd0
>>62
田舎から、わざわざ東経いくために上京するなんて
64大学への名無しさん:05/03/13 14:06:15 ID:kSesYfH4O
>>62
俺も福島から。アパート借りて一人暮らしさ。
65大学への名無しさん:05/03/13 15:21:33 ID:U56xIaqdO
オレは茨城からです。
入学式ってみんなスーツだよね?
66大学への名無しさん:05/03/13 16:13:03 ID:NV1wiAAPO
入学してから、しばらくはスーツ。
67大学への名無しさん:05/03/13 16:17:57 ID:NV1wiAAPO
とりあえずなんでもいいから一着。どこで買うか?
68大学への名無しさん:05/03/13 16:45:20 ID:B3jkjG/PO
半額!半額!
69大学への名無しさん:05/03/13 18:01:29 ID:19/B2lLXO
俺あのCM腰しかみてないな。
701:05/03/13 18:12:22 ID:NC/knqim0
洋服の青山でスーツ買ったよ。
あややのマグカップもらった
71大学への名無しさん:05/03/13 20:38:35 ID:vf0EnKh7O
スーツ俺も買った。ってか入学式早くない?
72大学への名無しさん:05/03/13 21:07:16 ID:3U0cRA4YO
俺も福島。今日国分寺いってきた。けっこー善いところだったな。国際交流会館にはいる人いる?
73大学への名無しさん:05/03/13 21:27:03 ID:B3jkjG/PO
C方式の結果報告少ないな…
みんな落ちちゃったのか?
74大学への名無しさん:05/03/13 22:00:56 ID:NV1wiAAPO
未成年の煙草飲酒バレタラ停学とかなるの?

聞いたことある?
75大学への名無しさん:05/03/13 22:07:45 ID:CanjsrmVO
コミュニケーションの奴いる?英語のテストあるじゃん、あれ何点くらいとればいいかな?さすがに満点はヤバイと思うんだが
76大学への名無しさん:05/03/13 23:09:49 ID:U56xIaqdO
4日から普通に授業やるの?
77大学への名無しさん:05/03/13 23:22:53 ID:B3jkjG/PO
生協加入の書類のことなんだけど、共済とか加入しない場合(生協のみ)は
振込み用紙の記入とかどーすればいいの?生協と共済と保険がセットになっちゃってるんだけど…
78大学への名無しさん:05/03/13 23:24:52 ID:7RCJR0aR0

お前ら・・
東経のような低偏差値大学に受かって嬉しいか?
社会的評価は、「勉強出来ない大学生」・・・ただそれだけだよ。

で、こんな糞大にも落ちる奴っているの?

79大学への名無しさん:05/03/13 23:40:40 ID:78q4FIr00
ここの大学の偏差値は、キッツいね〜wwww
お金を払ったら受かる大学なのか
80大学への名無しさん:05/03/14 00:00:50 ID:g+69HxawO
↑は東経さえ落ちたあわれな人々。
81大学への名無しさん:05/03/14 00:43:03 ID:ianwyWAfO
みんなどの辺に住むの?
82大学への名無しさん:05/03/14 00:58:50 ID:Ysa7Fm/d0

>>80は、東京経済大にしか受からなかった哀れな人。
今年の4月から、無駄な4年間を過ごす人。

83大学への名無しさん:05/03/14 01:11:29 ID:1wA2qv+LO
無駄ほど有益なものはない
84大学への名無しさん:05/03/14 01:15:08 ID:Frjxfk+B0

・・・とノー勉大学、>>83東京経大生からの有り難いお言葉でしたw

さすがだ・・・お遊び大学の学生の言葉には説得力があるね〜w
85大学への名無しさん:05/03/14 01:15:31 ID:ianwyWAfO
ニートって何ですか?
86大学への名無しさん:05/03/14 01:17:25 ID:Frjxfk+B0
君のようにFランク大学を卒業して、定職にも就かない人のことを言います。
87大学への名無しさん:05/03/14 01:38:58 ID:WTIt5rIs0
漏れは日大だよ37残念でした。君はここも落ちたのかなw?
88大学への名無しさん:05/03/14 01:46:14 ID:7g+tXNGu0
さあ、毎年この時期恒例のヘンな生きものが増殖し て ま い り ま し た 
この時期にもなって学歴コンプ発言かいな。みんな、荒らしは無視だぞ。釣られた奴も荒らしと同じだからな。
完 全 放 置でよろしく。それがかまって欲しくてたまらない寂しい荒らし共にとって最大の攻撃になるからね。
89大学への名無しさん:05/03/14 02:00:59 ID:ianwyWAfO
了解いたしました(*´-`)
90大学への名無しさん:05/03/14 02:01:45 ID:hUwUeev/O
まぁ各学部、数%はしっかり勉強して結構な就職するよ、きっと。
慶応など除いて私立はどの大学も大企業就職は上位数パーセントなんだし。資格目指しとかいて色々異なるが。
東経の上位は確実に多少上位大学の上位と変わらないよ。
要は大学で勉強するかしないかだ。これからやるかやらないかが問題。

やる気のある人はこれからの行動しだい!頑張ろう!
91大学への名無しさん:05/03/14 04:17:10 ID:bPWvR/+2O
東経の資格サポートって意味あるの?
独学で東経受かったおれは独学で資格めざしても大丈夫かな?甘いかな…
92大学への名無しさん:05/03/14 08:20:27 ID:npkJeXtL0
話がループするんだけど、3月末だとイイ物件空いてないよね?
後期がダメだったら、ここに進学するんだけど・・・
住むトコ決めた人、そこらへんどうですか?
意見聞きたいので、よろしくお願いします。
93大学への名無しさん:05/03/14 09:15:37 ID:d+Q4GOGdO
寮って空いてる?
94大学への名無しさん:05/03/14 09:51:52 ID:V1BsiGnXO
反応するなよ…こんないつもと同じ煽りに
95大学への名無しさん:05/03/14 11:20:46 ID:g+69HxawO
80だが、東経けってCランク大に行くよ。
96大学への名無しさん:05/03/14 12:19:04 ID:yU8U0wo00
>>95
東京経済大ってFランクなんだけどさ

97大学への名無しさん:05/03/14 12:32:46 ID:g+69HxawO
Fではないでしょ?でも東経もいい大学だと思う。
うちの大学よりOB力も伝統もあるし。
問題なのは地味すぎて年々受験者と知名度が下がっていくことじゃない?
すると必然的に偏差値も下がってしまう。
もっと大学を宣伝すればいいんじゃないかな?
いい大学なんだから恥ずかしがらずに。
正直、受験者に送るパンフレットの薄さにはびっくりしましたよ!
98大学への名無しさん:05/03/14 12:44:27 ID:nzJHTMBP0
>>97
東経大は、偏差値が低いからバカにされているんだって。
少なくとも今は誇れる大学じゃないってば・・・・・

だって、大学の名前を言うのも恥ずかしいもん・・・

99大学への名無しさん:05/03/14 13:50:22 ID:V1BsiGnXO
確かに誇れる大学じゃあないな

ランクはFではない
が、Fランク予備軍と言われることがよくあるよね
まぁ今の時期になってランクとかどうこう言ってる場合じゃないけど

100大学への名無しさん:05/03/14 13:51:19 ID:MFEg0tpI0
人にだい学名言うときに
日大です、とまあぎり言えるわ。でもここだと
東京k・・・・言えない・・・・だってはじゅかしいんだもん・・
で、どうでもよくなって東京農業大と適当にごまかす

人に名前を言えないんだね
101大学への名無しさん:05/03/14 14:39:54 ID:d+Q4GOGdO
コンプ日大はだまっててもらえまちゅか?w
102大学への名無しさん:05/03/14 14:53:05 ID:1wA2qv+LO
イマジン オール ザ ピーポー リビング ホォー トゥデイ
103大学への名無しさん:05/03/14 15:09:03 ID:VwQzJtf00
ヴァカ大の酷ったらしい偏差値w

<東京経済大学>
【駿台】
http://www3.sundai.ac.jp/rank/
経済 45 経営 44 流通 43

【河合塾】
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/index.html
経済 47.5 経営 47.5 現法 45.0
104大学への名無しさん:05/03/14 15:30:56 ID:MFEg0tpI0
人にだい学名言うときに
日大です、とまあ言えるわ。でもここだと
東京k・・・・言えない・・・・だってはじゅかしいんだもん・・
で、どうでもよくなって東京農業大と適当にごまかす

人に名前を言えないんだ
特に101は馬鹿闘鶏だからね。コンプではありません。胸をはって
日大といえまする
105大学への名無しさん:05/03/14 15:33:52 ID:odsj/ANY0
>>99
激しく同意!!

東京経済大なんかは、既にFランクの予備軍に入ってしまっているような大学。
次期、東京国際大とも言えるかもねw
106大学への名無しさん:05/03/14 17:13:27 ID:hUwUeev/O
隠れた名門だぞ東経は。Bランクだがな。
確かに河合、代ゼミは平均47、知名度は高くない、が、大学としての価値は高い。
企業の認識もそうだ。もちろん東経の上位の学生に期待してるわけだが。
恥ずかしいならくるな。

難関レベルと比べるのなら嫌なの分かるがなw
107大学への名無しさん:05/03/14 17:23:58 ID:hUwUeev/O
ただ、阿呆な(勉強でなく)やつが多そうなのは否定できないが。
1081:05/03/14 18:16:26 ID:9VsNyWZz0
>>81
俺は大学からチャリで5〜8分くらいのところにアパートを借りました。
ちなみに南口
109大学への名無しさん:05/03/14 18:39:09 ID:uXsgqLwq0
>>108
家賃はいくらだった?
110大学への名無しさん:05/03/14 20:02:32 ID:ianwyWAfO
東経卒の有名人って誰かいる?
111大学への名無しさん:05/03/14 20:34:12 ID:V1BsiGnXO
>>103
そんなヴァカ丸だしの文章ではもう反論する気もおきないな

酷ったらしい?なんですかそれ?ひどったらしいなんて言葉一般人は使いませんよ?それともにくったらしいとでも言いたかったの?ww


そりゃあそんなんじゃあここも落ちるわなw
112大学への名無しさん:05/03/14 21:53:15 ID:bPWvR/+2O
東経大出身のメージャーリーガーいるじゃん。藪だっけ?
113大学への名無しさん:05/03/15 04:05:18 ID:eCcWfwYjO
スガシカオ
1141:05/03/15 09:14:14 ID:9Hxvhwl/0
>>108
管理費込みで53000円だよ。
風呂トイレ別 1k 洗濯機置場が外
1151:05/03/15 09:14:47 ID:9Hxvhwl/0
>>108
じゃなくて
>107
へのレスでした。
116大学への名無しさん:05/03/15 09:15:28 ID:9Hxvhwl/0
やべ、>>109だ。ホントにすいません
117大学への名無しさん:05/03/15 10:43:08 ID:ECPF6ZWpO
スガシカオって東経卒だったの?
118大学への名無しさん:05/03/15 14:09:49 ID:EWQBxwXz0
       │
       J >>111

   ∩_∩   ∩_∩
  (  ・(ェ)・) (・(ェ)・  )
 エサクマか?   違うクマよ、あわてて
           食いつくと面倒なことになるクマ。
119大学への名無しさん:05/03/15 15:09:01 ID:oYzhLzHBO
オリエンテーション期間中にスポーツ大会やるんだな…何するんだろ。
てか私服でやるのか?
120大学への名無しさん:05/03/15 15:12:09 ID:FcxWJN8P0
88 :大学への名無しさん :05/03/14 01:46:14 ID:7g+tXNGu0
さあ、毎年この時期恒例のヘンな生きものが増殖し て ま い り ま し た 
この時期にもなって学歴コンプ発言かいな。みんな、荒らしは無視だぞ。釣られた奴も荒らしと同じだからな。
完 全 放 置でよろしく。それがかまって欲しくてたまらない寂しい荒らし共にとって最大の攻撃になるからね。
121大学への名無しさん:05/03/15 15:41:02 ID:k6V28taD0
>>106
ハァ? 東京経済大はEランク以下だぞw
現実を噛み締めて生きていって下さい!


2006年度私立大学ランク分類(島野清志著 危ない大学消える大学から参照 代ゼミ偏差値を利用)

【C】偏差値52以上55未満 
獨協大学 神田外語大学 学習院女子大学 國學院大學 芝浦工業大学 聖心女子大学
白百合女子大学 清泉女子大学 専修大学 東京農業大学 日本大学 日本社会事業大学
武蔵大学 フェリス女学院大学 愛知大学 長浜バイオ大学 京都産業大学 沸教大学
同志社女子大学 龍谷大学 近畿大学 甲南大学 神戸女学院大学 福岡大学 
立命館アジア太平洋大学

【D】差値49以上52未満
北星学園大学 酪農学園大学 東北学院大学 東北福祉大学 国際医療福祉大学 
女子栄養大学 文教大学 麗澤大学 桜美林大学 亜細亜大学 共立女子大学 駒澤大学
昭和女子大学 創価大学 玉川大学 東海大学 東京家政大学 東京工科大学 東洋大学
東京造形大学 文化女子大学 武蔵工業大学 神奈川大学 鎌倉女子大学 東洋英和女学院大学 北陸大学 常葉学園大学 愛知淑徳大学 金城学院大学 中京大学 同朋大学
名古屋外国語大学 名古屋女子大学 名城大学 皇學館大学 京都精華大学 京都橘女子
大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 神戸女子大学 吉備国際大学
広島修道大学 安田女子大学 松山大学 九州女子大学 久留米大学 中村学園大学
活水女子大学 長崎純心大学 長崎外国語大学 

【E】  学部平均偏差値47以上49未満
藤女子大学 北海学園大学 盛岡大学 跡見学園女子大学 駿河台大学 大妻女子大学
工学院大学 国士舘大学 駒沢女子大学 実践女子大学 大正大学 大東文化大学
拓殖大学 多摩大学 帝京大学 東京家政学院大学 ★★東京経済大学★★ 東京電機大学
二松学舎大学 立正大学 和光大学 関東学院大学 鶴見大学 帝京科学大学
新潟医療福祉大学 愛知学院大学 愛知学泉大学 岐阜聖徳学園大学 中京女子大学

122大学への名無しさん:05/03/15 15:43:58 ID:k6V28taD0

                      
  日大>大東亜>>帝国・関東学院・★☆東京経済大☆★

123大学への名無しさん:05/03/15 15:47:56 ID:FcxWJN8P0
「ねえ、お母さん、荒らしさんたち私達にかまって欲しいのかな?友達いないのかな?」

「しっ!見ちゃいけません!」

「日本大学って言ってるけど日本大学ってあたま良いの〜?」

「そんなワケ無いでしょ!確かに東経より上だけど、このスレ以外では恥ずかしくて
 自慢も出来ないわよ!あんたはあんな弱い者イジメするヤツになっちゃダメよ!!」
124大学への名無しさん:05/03/15 15:49:24 ID:kW21RJGN0
入学式、4月2日か・・・
知り合いいないし不安だな・・・
125大学への名無しさん:05/03/15 15:49:55 ID:wd0GmAUQ0
ライバルは、帝京・関東学院・立正という哀れな東京経済 
126大学への名無しさん:05/03/15 15:57:37 ID:TucNgw9z0

東経大って、ぶっちゃけ5流未満の大学だろ・・
127大学への名無しさん:05/03/15 17:51:35 ID:NqT1cFre0
Fランクに落ちそうです
128大学への名無しさん:05/03/15 19:12:46 ID:pjj785eQO
そんな悪くないぜ、偏差値同レベルの大学に比べれば。ある意味得な感じ。
偏差値だけでランク決めるなって。平均が偏差値47、8だろうと、それ以下もいれば以上のやつもいるんだ。
大学自体の価値はたかい。せっかくの勉強の環境を無駄にしなければ、それなりの道は開ける。
日大レベルったて日大法科以外の奴らなんか目でもないだろwいつもA判だったぞ。受験しなかったが・・・
と偏差値58、9しかないのにMarchだけ受け、落ち、三月入試に東経受けた奴の言い訳デス。ガンバルヨ。
129大学への名無しさん:05/03/15 20:02:04 ID:lDCaF/7mO
経済 経営学部ともに 帝京より上なんだが・・・・・大事なのは就職率。。。
130大学への名無しさん:05/03/15 23:25:00 ID:jMwVAkAoO
経済に知り合いが行くようなんだが、現法の自分が入学以降はち合わせる確率って高いのかな?
131大学への名無しさん:05/03/15 23:41:21 ID:GSLFzVdY0
試験は何科目ですか?
132大学への名無しさん:05/03/16 00:00:17 ID:sB5atYoV0
128〜偏差値判定関係ないぞ!!
もっと頭を使った併願すればよかったのに
ばかだなあ
133大学への名無しさん:05/03/16 00:17:58 ID:RQWFXPA00
>>128
東京経済大って名前書いて→学費払ったら、受かるの??

レベル凄く低いんでしょ?
134大学への名無しさん:05/03/16 00:40:12 ID:QhMCbWoOO
落ちる人いるよ。

と、的外れな回答をしてみる
135大学への名無しさん:05/03/16 00:47:48 ID:by6liVQv0
東経大の偏差値が低いのは否めない・・・
でも、馬鹿な割にはまだまだ救いようのある大学だぞ。
136大学への名無しさん:05/03/16 00:56:35 ID:QZ6cSNP30
/                         \
/                             l 
l               _             l
         _―― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /   
   /l \     ヽ―__/  ~  /  イヌ>>>ねこ>>>トウケイ大生
  /  l \  ̄_         /    あなたもはやくおぼえてね
_/     \ \    ̄――― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ\
137現役東経大生(都民):05/03/16 02:36:32 ID:Cdyxa1Wg0
バファリンの半分はやさしさで出来ています







東経大生の半分は田舎もので出来ています     ozn




つまり東京に住む口実をつけるために大学受験したようなもの。
138大学への名無しさん:05/03/16 11:40:31 ID:lUKF5I/50
>>128
オレとまったく一緒だw
早慶中央成城うけて全滅・・・
ココはセンター出願で受かって、今は後期の結果待ち。
偏差値なんて、ホント単なる目安でしかないよな。
最後の模試62〜3くらいあったけど、結果がこれじゃあね・・・
親には泣かれたし、ホント申し訳無かった。
大学に入ったら頑張って資格とって、親孝行したいと思う。
今の自分じゃ、それくらいしかできないし。
もし入学したらよろしくお願いします。
139大学への名無しさん:05/03/16 11:46:15 ID:yDRHRZAnO
>>133
おれがくひはらうきまんまんだったけどおちたよろうにんだよ
140大学への名無しさん:05/03/16 11:58:35 ID:yDRHRZAnO
ことしはだいいちきぼうだったけどらいねんは、すべりどめにできるようにがんばるよ
141大学への名無しさん:05/03/16 11:59:27 ID:yDRHRZAnO
りべんじ!りべんじ!
142大学への名無しさん:05/03/16 12:00:16 ID:yDRHRZAnO
こくぶんじってかぜつよいよね
143大学への名無しさん:05/03/16 12:52:49 ID:ghFO3r1b0
過去
東経>>>>>亜細亜
現在
東経=亜細亜
144大学への名無しさん:05/03/16 16:01:21 ID:+lHf6l9mO
COOPオリエンテーションってやつ行く人いる?
145大学への名無しさん:05/03/16 16:45:55 ID:UngHXN/R0
>>144
300人くらいしか参加しないんでしょ?行ってもあんま意味無くない?
入学式終わってから9日までオリエンテーションやるんだしさ。
146大学への名無しさん:05/03/16 17:54:54 ID:cx+MFNbm0
闘鶏厳しいよ
つぶれるか心配
147大学への名無しさん:05/03/16 19:45:56 ID:fsm0m/AbO
↑闘鶏は財務の格付け評価はイイはず。ホームページみればわかる。

パソコン、なんでパナソニック?松下は値段高い。他に同じスペックでもっと(かなり?)安く買えるよな?しかもミニサイズだし。
確かに持ち運び、バッテリーは評判イイが。
買うとしたら、違うの買うよね?

と思うが、みなさんどう思う?
148大学への名無しさん:05/03/16 23:48:20 ID:ZfNa8Vn40
古賀たまき著「間違いだらけの大学選び」

77東京
76
75京都
74
73一橋
72
71東京工業、大阪
70東北、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應義塾
69上智
68北海道
67横浜国立
66東京外国語、筑波、東京都立、同志社、大阪市立、大阪府立、広島
65千葉、関西学院、立教、電通
64東京理科、学習院、ICU
63埼玉、東京農工、横市、明治、立命館
62青山学院、中央、南山
61法政、成蹊、成城、関西、西南学院
60甲南
59龍谷、明治学院、芝浦工業
58京都産業、武蔵工業、武蔵、独協
57国学院、日本、駒沢、専修、東京経済、愛知、名城
56東洋、東京電機、工学院、東京農、工学院、神奈川、大阪工業、大阪経済、福岡
55玉川、東海、大東文化、関東学院、近畿、神戸学院、広島修道、松山
54創価、立正、愛知学院、愛知工業、佛教
53亜細亜、桜美林、中京、摂南
52東北学院、拓殖、桃山学院
51杏林、国士舘、帝京、北陸、中部、久留米、熊本学園
50千葉工業、九州産業
149大学への名無しさん:05/03/17 00:57:30 ID:auRgKrNhO
手続き〆切りもうすぐだ…マジ迷うなぁ。

浪人すべきか東経いくべきか…どうしよ…
150大学への名無しさん:05/03/17 01:05:07 ID:gVnq41/YO
たけー!東京経済!俺は東経生じゃないけど。
151大学への名無しさん:05/03/17 01:17:59 ID:BJgfOa9OO
148だと東経ってやたら高くない?
152大学への名無しさん:05/03/17 01:42:24 ID:X0SvSYZO0
>>149
浪人すると最終年60の年収まるまるなくなる。¥−8000000
一年間の生活費、学習費          ¥−1500000+(−受験費)
やく一千万の経済損失
私立ならマーチ以上で学年10%以内の学生にならないと、この経済損失は回復できない。
慶應だけは30%。早稲田15%くらい?だったか?たいていの一般論からいえばだが。
独立したりとかぬきに。

ノーパソどうする?
いけんきかせて!
153大学への名無しさん:05/03/17 02:15:58 ID:X0SvSYZO0
>>151
大学の価値ランクだなこれ。
154大学への名無しさん:05/03/17 02:54:47 ID:ximqnWChO
ノーパソ買うならやっぱ最新のじゃないとマズイよね?
家にデスクトップの新しめのやつあるけど家族全員使うからレポートとかできなそう…
自分専用の買うしかないか…中古じゃダメか…
155大学への名無しさん:05/03/17 03:13:38 ID:Hu4XNHFiO
中古はやめといたほうがいい。ハードディスクはある意味、消耗品。トラブルが起きもメーカーサポートが受けにくい。
安い新品のほうがいいよ。
つーか、なんで値段が高いパナソニックを勧めるんだよ。同じスペックで他にもあるだろ、生協!しかも、今生産してないやつ?前シーズン品だし。

三月中は決算期だ急げ!
156大学への名無しさん:05/03/17 06:48:44 ID:4EH8Kzr5O
COOPオリエンテーション出席でだしたけどサボって大丈夫かなぁ?
157大学への名無しさん:05/03/17 07:18:51 ID:zlyVGNPt0
>>148
浪人しろ。浪人してマーチ早計目指せ。
ここの住人には悪いが、東経なんて出たって殆ど就職が無いw
158大学への名無しさん:05/03/17 07:19:13 ID:zlyVGNPt0
>>149な
159大学への名無しさん:05/03/17 11:48:01 ID:ITkcxLmB0
駒沢>闘鶏
東洋>闘鶏
先週>闘鶏
そして日大>闘鶏
160大学への名無しさん:05/03/17 12:09:17 ID:X0SvSYZO0
パソコン生協でかわないよな?
161大学への名無しさん:05/03/17 12:09:55 ID:2XE1w2IE0
2006年度私立大学ランク分類(島野清志著 危ない大学消える大学から参照 代ゼミ偏差値を利用)

【C】偏差値52以上55未満 
獨協大学 神田外語大学 学習院女子大学 國學院大學 芝浦工業大学 聖心女子大学
白百合女子大学 清泉女子大学 専修大学 東京農業大学 日本大学 日本社会事業大学
武蔵大学 フェリス女学院大学 愛知大学 長浜バイオ大学 京都産業大学 沸教大学
同志社女子大学 龍谷大学 近畿大学 甲南大学 神戸女学院大学 福岡大学 
立命館アジア太平洋大学

【D】差値49以上52未満
北星学園大学 酪農学園大学 東北学院大学 東北福祉大学 国際医療福祉大学 
女子栄養大学 文教大学 麗澤大学 桜美林大学 亜細亜大学 共立女子大学 駒澤大学
昭和女子大学 創価大学 玉川大学 東海大学 東京家政大学 東京工科大学 東洋大学
東京造形大学 文化女子大学 武蔵工業大学 神奈川大学 鎌倉女子大学 東洋英和女学院大学 北陸大学 常葉学園大学 愛知淑徳大学 金城学院大学 中京大学 同朋大学
名古屋外国語大学 名古屋女子大学 名城大学 皇學館大学 京都精華大学 京都橘女子
大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 神戸女子大学 吉備国際大学
広島修道大学 安田女子大学 松山大学 九州女子大学 久留米大学 中村学園大学
活水女子大学 長崎純心大学 長崎外国語大学 

【E】  学部平均偏差値47以上49未満
藤女子大学 北海学園大学 盛岡大学 跡見学園女子大学 駿河台大学 大妻女子大学
工学院大学 国士舘大学 駒沢女子大学 実践女子大学 大正大学 ★大東文化大学
拓殖大学 多摩大学 ★帝京大学 東京家政学院大学 ★★東京経済大学★★ 東京電機大学
二松学舎大学 ★立正大学 ★和光大学 ★関東学院大学 鶴見大学 帝京科学大学
新潟医療福祉大学 愛知学院大学 愛知学泉大学 岐阜聖徳学園大学 中京女子大学
162大学への名無しさん:05/03/17 12:11:19 ID:2XE1w2IE0

今年の東京経済大の偏差値は糞以下だった・・・・

ランク的には、帝京・関東学院並みだ・・・・

それは全てのデーターが物語っている・・・
163大学への名無しさん:05/03/17 12:14:12 ID:auRgKrNhO
買わない方がいいと思うよ
164大学への名無しさん:05/03/17 13:00:43 ID:Hu4XNHFiO
パソコン何にしようなー

モバイルはめったにしないだろうし
165大学への名無しさん:05/03/17 13:29:53 ID:l5fs6lpvO
東京経済最高!入れて本当良かった(^O^)お前ら(荒らしてる奴ら)は入れないで残念だったね☆
166大学への名無しさん:05/03/17 14:00:01 ID:auRgKrNhO
>>165
放置しとけって
そんなこと書くとまた変なのが増えるぞ

167大学への名無しさん:05/03/17 15:21:42 ID:NMmsMQOp0
おれ、ノートかデスクトップにするか迷ってるよ。

だけど、これだけは言える。

生 協 で は 買 わ な い
168大学への名無しさん:05/03/17 16:08:40 ID:Hu4XNHFiO
メインのデスクは見送ることにすることにした。スペック求めてもいたちごっこだしな。高度な性能使いこなせるようになったら買う。
20マソ以内のたまに持ち運び出来る用にホームノートをまず買うことにする。モバイルノート買ってもあまり持ち歩かないよな。
決めた!
169大学への名無しさん:05/03/17 16:09:23 ID:QHXARlpE0
/                         \
/                             l 
l               _             l
         _―― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /   
   /l \     ヽ―__/  ~  /  イヌ>>>ねこ>帝狂・関東○院>>トウケイ大生
  /  l \  ̄_         /    あなたもはやくおぼえてね
_/     \ \    ̄――― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ\
170大学への名無しさん:05/03/17 17:03:50 ID:Hu4XNHFiO
ノートパソコンいくらくらいの買う?
171大学への名無しさん:05/03/17 17:44:26 ID:4dpEUiXV0
偏差値って変な数値だよね
172大学への名無しさん:05/03/17 19:27:19 ID:4v7Qo/TW0
ノートパソコンって8万くらいじゃ買えないかな?
173大学への名無しさん:05/03/17 19:41:15 ID:NMmsMQOp0
>>172
買えるはず。ホント低スペックのやつだけど。。
174大学への名無しさん:05/03/17 19:43:11 ID:NMmsMQOp0
175大学への名無しさん:05/03/17 20:51:41 ID:4v7Qo/TW0
>>174
これはどーなんですか?低スペックとかよく分からないんですけど・・・
windowsとかじゃなくても大丈夫なんですか?
さすがに5万とかはないですよね?
176174:05/03/18 00:25:01 ID:f93mEvi40
あんまりよくない。
まずCDROMしか読みこまない。
その時点論外。
せめてDVDくらい読めこめないと・・
177大学への名無しさん:05/03/18 01:17:59 ID:5uJzR6j90
165>残念。闘鶏けってとうよう法ですから
178大学への名無しさん:05/03/18 02:03:17 ID:xEden/2XO
書き込みできずとも読みは出来たほうがいいな!
179大学への名無しさん:05/03/18 02:10:51 ID:8SVxibGf0
まずオフィス系のソフトが入ってないと問題。
インターネットの次に一番使うからね。
しかも生協の推薦品はアクセスポインターも入ってる。
OSがPRO?だっけ?でもホームエディションでいいと思う。

最低12万くらいか?
180大学への名無しさん:05/03/18 09:11:15 ID:OU5kyUC2O
>>177
威張れるか?ほとんど同じようなもんじゃん
181大学への名無しさん:05/03/18 10:13:26 ID:wR/cTbjvO
悩んだ末やっぱり東経にいくことにしました。最終日なんで急いで手続きしてきます

東経にいく皆さんよろしくね
182大学への名無しさん:05/03/18 12:12:58 ID:xEden/2XO
よろしくー
183大学への名無しさん:05/03/18 12:47:51 ID:3u4ZJkcS0
河合塾闘鶏は45−47.4
   東洋は55−57.4
ぜんぜんちがいますけど
184大学への名無しさん:05/03/18 12:58:15 ID:OU5kyUC2O
↑全然違うと言いたいが為に東洋を高くいい過ぎだぜ。兄ちゃんよ
185大学への名無しさん:05/03/18 13:10:22 ID:DUuZLNFU0
もしオレがこのスレクラスの大学にしか受からなかったとしたら、
自分の無能さに絶望して首くくってるな。
そんなオレは早大(商)^w^。ここ優越感感じるのに最適なスレなんだよな。
こう書けば、オレが脳内妄想の帝京平成大学生って反論するんだろうな。
じゃあな、馬鹿ドモ。今日も元気に低脳同士罵り合ってくれたまえ。
そしてオレを笑わせろ
186東大生:05/03/18 13:15:16 ID:eUUg2dulO
たわけ早大生(`Å´)ノ゙
187大学への名無しさん:05/03/18 13:33:40 ID:wR/cTbjvO
相手にするなってのに…
いいじゃん優越感に浸らせておけば

わざわざこんなスレまできて優越感に浸る人間なんてたかがしれてるんだから
188大学への名無しさん:05/03/18 14:16:14 ID:SLzAwEivO
どーもー。今年から東経大生です。つーか生協のパソコン買っちゃったよ…_| ̄|〇
189大学への名無しさん:05/03/18 15:13:56 ID:2+cTYhmM0
東京経済大は、5流以下のEランク崩れ!!!

190大学への名無しさん:05/03/18 16:05:53 ID:K0i/w2mcO
22万の買ったのか。
最新型のデスクトップでも10万台で買えるのに。
191大学への名無しさん:05/03/18 16:10:38 ID:SLzAwEivO
>>190
_| ̄|〇 _| ̄|〇 orz………
192大学への名無しさん:05/03/18 16:15:11 ID:pkd7B6cU0
>>186
>>187の言う通り、放置しようよ。
そもそも優越感に浸ってる時点で、ソイツの器が知れる。
193大学への名無しさん:05/03/18 16:57:23 ID:8SVxibGf0
>>188
解約できないの?
20万弱には抑えたいな。
>>190
デスクトップでもって、デスクのほうが安いの当たり前だろ?

>>192 >>187
無視は賛成だが、そういう荒らしの中傷する書き込みするから荒らしが増える。
やめろ。
194大学への名無しさん:05/03/18 17:02:59 ID:8SVxibGf0
>>188
モバイルする事はほとんどないから、生協のモバイルノートは買う必要ないよ。解約したら?
だいたい、しょっちゅう大学にパソコン持っていくはずがない。
学校にあるしね。
ホームノートでいいと思うよ。
195大学への名無しさん:05/03/18 17:23:25 ID:SLzAwEivO
>>193 >>194
でももう使ってるんで…… まぁ別にいいんですけど
196大学への名無しさん:05/03/18 17:27:54 ID:8SVxibGf0
もう持ってるんだ。そうか。
197大学への名無しさん:05/03/18 17:37:35 ID:RJ6hVBmG0
闘鶏もつぶれそうだ
198大学への名無しさん:05/03/18 17:45:06 ID:xEden/2XO
20マン位だとパソコンも大きな買い物になるなー
ものによりけりだけどさ。
199大学への名無しさん:05/03/18 18:23:56 ID:K0i/w2mcO
ノートのほうが安井のか…知らなかった。
ノートで5万くらいで買えないかなー。
200大学への名無しさん:05/03/18 18:56:16 ID:xEden/2XO
↑あったとしても確実にOfficeが入ってないよ。
201大学への名無しさん:05/03/18 21:31:42 ID:f93mEvi40
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/3584/1106391966/

新入生はここで質問するがよろし。
202大学への名無しさん:05/03/18 23:41:07 ID:ftQvDjbdO
生協って加入しといたほぉがいいの?
203大学への名無しさん:05/03/19 03:12:19 ID:6pqPrfIBO
生協加入しないと食堂が利用できない。しかもコンビニでの割引がない。
204大学への名無しさん:05/03/19 04:22:15 ID:t0URCqpw0
>>203
まぢで?!
205大学への名無しさん:05/03/19 05:19:56 ID:6pqPrfIBO
たぶんそうだよ!…ね?
みなさん…違うのかな…
206大学への名無しさん:05/03/19 07:58:13 ID:QDHpplnWO
俺はよくわかんないから一応生協入ったよ!
207大学への名無しさん:05/03/19 12:22:24 ID:uj+VX6eY0
大学の食堂なんて部外者がいっぱい来るじゃんw
いちいち生協加入者かなんて見てるヒマ無いっしょ。
208大学への名無しさん:05/03/19 15:02:59 ID:Xz43ngzQO
教科書やコンビニの割引を考えると入った方が得じゃないか?卒業すれば生協の加入金だって帰ってくるし
209大学への名無しさん:05/03/19 15:20:05 ID:6pqPrfIBO
食堂はみんなクレジットカードでピッだろ?生協に入らなきゃピッができないぞら。
210大学への名無しさん:05/03/19 17:19:52 ID:uSPx6kYWO
よく読め。生協は別に入らなくてもいい。クレジットでなくてもいい。
ただ混むからクレジットを勧めてるだけ。
俺は生協だけ入る。クレジットなしのタイプの証明書にした。
よく読まないと共済にも入る事になるからな。
211大学への名無しさん:05/03/19 17:26:34 ID:lisknhGxO
しかも学校負担で別の保険に加入してるはず。だと思う。

だれか詳しく教えて。
212大学への名無しさん:05/03/19 17:29:50 ID:mb3G/CRQ0
証明書とTuoカードとの違い、それぞれのメリットとデメリットが分かる香具師
漏れに教えてくれorz
213大学への名無しさん:05/03/19 17:34:29 ID:lisknhGxO
証明書は持ち運びに適さない。
カードはクレジット機能ナシノがあるから、クレジット必要ないなら機能ナシノにしな。
クレジット必要か不必要かだ。

やはり保険に学校負担で加入してるみたいだ。
214大学への名無しさん:05/03/19 18:21:37 ID:JCJMvW1M0
明日のオリエンテーションに行く人はいるんだろうか・・・
215大学への名無しさん:05/03/19 18:54:11 ID:VCKLy2LG0
ダイヤモンド『大学図鑑』
http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp114cg?isbn=4-478-97051-3
Aa  慶応 早稲田  
Ab  上智 ICU 同志社
Ba  中央 立教 明治 東京理科 津田塾 関西学院 
Bb  立命館 青山学院 学習院 法政 関西 
Ca  西南学院 南山 成蹊 成城 明治学院  
Cb  獨協 國學院 芝浦工業 日本女子 東京女子 聖心女子 
Da  日本 専修 甲南 龍谷 福岡 京都女子 同志社女子
Db  東洋 駒沢 玉川 神奈川 武蔵 武蔵工業 東京電機
   東京農業 愛知 近畿 京都産業 佛教 神戸女学院  
Ea  東北学院 北海学園 東海 亜細亜 文教 中京 名城 愛知淑徳 
   工学院 桃山学院 摂南 大阪経済 大阪工業 武庫川女子 広島修道 
Eb  ★東京経済 帝京 国士舘 大東文化 拓殖 和光 関東学院 神戸学院 
   愛知学院 椙山女子 金城学院 追手門学院 松山
216大学への名無しさん:05/03/19 18:55:27 ID:QDHpplnWO
すいません。俺明日オリエンテーション行かないで野球観に行ってきますノシ
217大学への名無しさん:05/03/19 19:48:11 ID:4PEylzmGO
漏れオリエンテーション行くけど何するの?
218大学への名無しさん:05/03/19 19:59:19 ID:PEPKC6m30
>>210
よく読んでますが。
ほとんどの人がピッってやってるからTUOカードじゃないとみんなに迷惑ですよ。
219大学への名無しさん:05/03/19 21:19:47 ID:4PEylzmGO
オレはTuoカードはつくらない。あんなのいらなくない?
220大学への名無しさん:05/03/19 21:25:08 ID:lisknhGxO
使うほうが恥ずかしい。
あんなの利便性でなくクレジットカードをみんなに持たせたいだけ。

つか、みんな分かってるしょ。
221大学への名無しさん:05/03/19 22:35:42 ID:6pqPrfIBO
タダなんだから作っとけよ。
222大学への名無しさん:05/03/19 23:42:33 ID:s9JILXvG0

今の東京経済大生はFランク〜
キャンパス内は、DQN・DQN

      ウッヒャッハー ヽ(゜▽、゜)ノ


223大学への名無しさん:05/03/20 00:02:24 ID:fT0Fs9py0
カードなんか使うやついんの?
数百円の為にカードなんて金の使い方が荒くなる。

必要ないな。どうせ作るなら他のカード作るし。
224大学への名無しさん:05/03/20 00:13:20 ID:fT0Fs9py0
クレジットカードタダでつくるなら他のつくるよな?

生協じゃ何のメリットもない
225大学への名無しさん:05/03/20 00:31:32 ID:tT+UFmrWO
確かに特典みたいのはないな
226大学への名無しさん:05/03/20 00:54:26 ID:yS7AEdqSO
東経生はみんなカード作ってるって先輩が言ってたよ。
227大学への名無しさん:05/03/20 01:01:18 ID:tT+UFmrWO
クレジット機能ないカードでよくない?
228大学への名無しさん:05/03/20 01:24:09 ID:yS7AEdqSO
クレジット機能ありでいいじゃん。デメリットあるわけじゃないし。
メリットなら多少あるだろ…たぶん
229大学への名無しさん:05/03/20 02:03:59 ID:9pSPomuI0
河合塾では
闘鶏は45−47.4
   東洋は55−57.4

東洋普通に高いんですけど
230大学への名無しさん:05/03/20 02:12:20 ID:yS7AEdqSO
オリエンテーション期間中ってほぼ毎日飲み会みたいなのやるんですか?
早く免許とりたいのに…まだ1段階の修了検定だorz
231大学への名無しさん:05/03/20 08:56:25 ID:tT+UFmrWO
飲み会なんか行かなきゃいいじゃん。
お前未成年だろ。
232大学への名無しさん:05/03/20 18:56:57 ID:fT0Fs9py0
禁煙もだめだよ。
233大学への名無しさん:05/03/20 19:28:55 ID:yS7AEdqSO
オレは酒もタバコもバリバリのヤンキーだせ。
飲み会行きまくってダチをいーっぱい作るぜ。
234大学への名無しさん:05/03/20 19:40:49 ID:fT0Fs9py0
ちくられて停学になる。二浪なら別だが。
235大学への名無しさん:05/03/20 22:02:44 ID:YZgg2yk/O
キャンパスで煙草売ってるのに…それだけで停学になんの?
236大学への名無しさん:05/03/20 22:37:49 ID:dJu4tF0f0
/                         \
/                             l 
l               _             l
         _―― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /   
   /l \     ヽ―__/  ~  /  イヌ>>>ねこ>帝狂・関東○院>Fランク>東○経済大
  /  l \  ̄_         /    あなたもはやくおぼえてね
_/     \ \    ̄――― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ\
237大学への名無しさん:05/03/20 23:00:14 ID:OZBAfbkl0

東京経済大学には、なぜヤンキーが多いのか・・・・?


238大学への名無しさん:05/03/20 23:00:24 ID:fT0Fs9py0
未成年なら
239大学への名無しさん:05/03/21 01:37:06 ID:6Fu3C4HKO
さっき飲みすぎてはいた…あーきもちわるー。
240大学への名無しさん:05/03/21 01:40:38 ID:stz7jfvC0
歯痛?
241大学への名無しさん:05/03/21 02:03:07 ID:6Fu3C4HKO
吐いた○
歯痛 ×
242大学への名無しさん:05/03/21 02:41:24 ID:3pLv2VUOO
嫌ならヤンキー排除すれば?
大学に飲酒煙草してる未成年がいるといえば一年のヤンキー消えてくれる。
243大学への名無しさん:2005/03/21(月) 21:12:44 ID:AWlqT/i60
コープオリ行った人いますか?どうでしたか?
244大学への名無しさん:2005/03/21(月) 21:46:34 ID:zMlOGfyUO
ノシ
245大学への名無しさん:2005/03/22(火) 00:19:11 ID:tThii6BN0
>>242
やっぱり、この大学は勉強できないヤンキー系が多いのか…。 

先週からバイトを始めたんだ。
バイト先で大学どこ?と聞かれたので「東京経済大学だよ。」と名乗ったら笑われた…
何かもう、大学名言うのも恥ずかしくなってきた…
246大学への名無しさん:2005/03/22(火) 01:23:24 ID:f62TnBZTO
なぜ笑われる?
247大学への名無しさん:2005/03/22(火) 01:55:01 ID:IzJgQtsL0
東経大はふつうにバカにされるよ
248大学への名無しさん:2005/03/22(火) 02:02:51 ID:B2ca9IF30
本当にヤンキー排除する?
二年もすれば表面的な大学の評価は結構変わるもんだよ。
もともとヤンキーでなくとも、つられるやつもいるし。
大学はいい大学なんだからさ。

みんなクレジットカード作るの?
249大学への名無しさん:2005/03/22(火) 03:56:57 ID:CQkGAVndO
おれは作った。一応便利だし。
250大学への名無しさん:2005/03/22(火) 04:04:20 ID:B2ca9IF30
手数料いくらくらい?
年会費とかでなく。
251大学への名無しさん:2005/03/22(火) 08:35:24 ID:7M+53GiPO
俺は作った
252大学への名無しさん:2005/03/22(火) 14:04:51 ID:2SOTtrPZO
>>245
お前高卒だろ?
評価下げにくんなよ。
253大学への名無しさん:2005/03/22(火) 15:44:30 ID:kHyhvnLK0
>>252
東京経済大って高卒にまで馬鹿にされるようになったのか?
でも、現状の評価はこれ以上下がらないんじゃ・・・
どうせ、Fランク予備軍の一角なんだし・・・
254大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:01:54 ID:NbIcJikg0
>>253その一角にも入学できなかった>>253に乾杯
255大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:17:32 ID:wbd3peQU0
おっす!!
俺、無勉なのに東経大に受かったよ〜!
何か、中学校の期末試験よりも易しかった気がした〜

           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、 
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──`      
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ
256大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:18:25 ID:NbIcJikg0
>>255ホラ吹き乙
257大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:20:51 ID:B6haP8wx0
ID:NbIcJikg0=Fランク大生=東○経済大学=偏差値43

・・・・必死すぎw
258大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:21:41 ID:2SOTtrPZO
>>255
叩き馬鹿が必死になっちゃって
まともな大学に入れなかったお前の腐った脳みそを恨め
259大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:21:42 ID:NbIcJikg0
>>257妄想乙
260大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:22:28 ID:RYOqEeyI0
2006年度私立大学ランク分類(島野清志著 危ない大学消える大学から参照 代ゼミ偏差値を利用)

【C】偏差値52以上55未満 
獨協大学 神田外語大学 学習院女子大学 國學院大學 芝浦工業大学 聖心女子大学
白百合女子大学 清泉女子大学 専修大学 東京農業大学 日本大学 日本社会事業大学
武蔵大学 フェリス女学院大学 愛知大学 長浜バイオ大学 京都産業大学 沸教大学
同志社女子大学 龍谷大学 近畿大学 甲南大学 神戸女学院大学 福岡大学 
立命館アジア太平洋大学

【D】差値49以上52未満
北星学園大学 酪農学園大学 東北学院大学 東北福祉大学 国際医療福祉大学 
女子栄養大学 文教大学 麗澤大学 桜美林大学 亜細亜大学 共立女子大学 駒澤大学
昭和女子大学 創価大学 玉川大学 東海大学 東京家政大学 東京工科大学 東洋大学
東京造形大学 文化女子大学 武蔵工業大学 神奈川大学 鎌倉女子大学 東洋英和女学院大学 北陸大学 常葉学園大学 愛知淑徳大学 金城学院大学 中京大学 同朋大学
名古屋外国語大学 名古屋女子大学 名城大学 皇學館大学 京都精華大学 京都橘女子
大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 神戸女子大学 吉備国際大学
広島修道大学 安田女子大学 松山大学 九州女子大学 久留米大学 中村学園大学
活水女子大学 長崎純心大学 長崎外国語大学 

【E】  学部平均偏差値47以上49未満
藤女子大学 北海学園大学 盛岡大学 跡見学園女子大学 駿河台大学 大妻女子大学
工学院大学 国士舘大学 駒沢女子大学 実践女子大学 大正大学 大東文化大学
拓殖大学 多摩大学 帝京大学 東京家政学院大学 ★東京経済大学★ 東京電機大学
二松学舎大学 立正大学 和光大学 関東学院大学 鶴見大学 帝京科学大学
新潟医療福祉大学 愛知学院大学 愛知学泉大学 岐阜聖徳学園大学 中京女子大学

261大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:23:32 ID:RYOqEeyI0

東経の低学歴どもが調子に乗るなッ!!!w

偏差値低い低学力どもがぁwwww
262大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:27:30 ID:2SOTtrPZO
>>261
‥え?
大学入れなかったんですか?
とってもおバカさんですね?


そのままニートにでもなって下さい
263絶望の東経大生:2005/03/22(火) 16:30:47 ID:XmclA43C0
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

どうして東京経済大は、高卒・ニートにまでバカにされるのだろうか・・・

264大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:43:40 ID:NbIcJikg0
>>263お前がバカでブサイクだから
265大学への名無しさん:2005/03/22(火) 17:09:19 ID:B2ca9IF30
写真つきのクレジットカードあるのはじめて知った。
必要か?まだ銀行口座もってないから、まだ作れん。
266大学への名無しさん:2005/03/22(火) 17:10:25 ID:tc2qGEGhO
100円の消しゴム買うのにもカード使うのか?
267大学への名無しさん:2005/03/22(火) 17:14:27 ID:B2ca9IF30
さすがにいないだろ。
あのカード子供っぽいかんじしないか?

268大学への名無しさん:2005/03/22(火) 17:29:24 ID:tc2qGEGhO
カードの柄が少しそうかも。
全国の生協に入る大学生がみんなあれ使うとはおもえんな。
269大学への名無しさん:2005/03/22(火) 17:53:44 ID:7F4gMmMN0
東経は名門
270大学への名無しさん:2005/03/22(火) 18:28:52 ID:55WF+MPt0
迷門の間違いじゃないの?
271大学への名無しさん:2005/03/22(火) 19:48:18 ID:tc2qGEGhO
↑w
まぁ名門といえば名門だが、大学自体は。

クレジット機能ナシノカード作るひといます?
4年間を考えると悩む
272大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:26:58 ID:W7ndv81AO
ここ卒業すんのも楽?
273大学への名無しさん:2005/03/22(火) 21:05:31 ID:kWfR24qB0
昨日まで引越しの準備のため国分寺にいたよ。オリエンテーションは花粉で
鼻水が多量に出て鼻が真っ赤になったので行かなかった。
今まで花粉症になんてなったことなかったのに・・・。
東京の花粉は凄いや。

オリエンテーション行ったかた楽しかったですか?
274大学への名無しさん:2005/03/22(火) 23:01:45 ID:7M+53GiPO
思うのだが東経叩いてる香具師って偏差値でしか大学を見れてないんじゃないだろうか?俺は東洋か東経かで迷って結局東洋行くけど、歴史的に見ても東経は決して悪い所じゃないと思う。チューターや先生に聞いても意見半々だったし
275大学への名無しさん:2005/03/22(火) 23:35:40 ID:W7ndv81AO
学校はおれもいいと思うよ。
でも学生が中途半端な感じの奴おおすぎだよ。
受験してから行く気なくしたもん。
276大学への名無しさん:2005/03/23(水) 01:05:33 ID:7WFRgAgR0
明らかに子供みたいなやつがタバコ吸ってるとなんかなぁ〜
素行の悪いのはいっそ停学になってほしい。
周りに迷惑。

カードはクレジットなし。



277大学への名無しさん:2005/03/23(水) 13:23:41 ID:FdQxt1KQ0
>>274
さすが東経大生の自作だけあって馬鹿丸出しのレスだねw

偏差値は、東洋のワンランク下だよ・・東京経済ってさぁ・・
就職でも東洋>>>東京経済 (東洋経済就職四季報で採用実績校の掲載数でもかなり差がある。)


過去の実績があっても、将来の展望の無い大学・・・・ソレが闘鶏だよw


278大学への名無しさん:2005/03/23(水) 13:36:59 ID:+lFcC1wV0
>>272
卒業は比較的楽かな???
単位は取り易く、勉強をする必要がほとんど無い・・
試験直前に覚えればそれで足りるくらい・・

入学〜卒業まで勉強と無縁で過ごせるから、
モラトリアム期間と考えても良いかもね。

つまりお金で4年間、遊ぶ時間を買うということだ。

279大学への名無しさん:2005/03/23(水) 13:43:46 ID:IO9GVzQ4O
>>277
まずお前の学歴晒せ
話しはそれからだ
280大学への名無しさん:2005/03/23(水) 13:55:02 ID:kENDGQ/M0
【講談社】
http://kodansha.cplaza.ne.jp/mgendai/9912/frame12.html

      ↑      ↑
東京経済大学の実質的な就職力・偏差値ともに低いよ!(プw

クラスは関東学院並みなのに・・・・・これで良く名門なんて言えるね・・
恥ずかしいだけの大学なのに

281大学への名無しさん:2005/03/23(水) 13:57:20 ID:15DCEbOD0
>>280
データ古すぎw
282大学への名無しさん:2005/03/23(水) 14:02:46 ID:kENDGQ/M0
>>281
これ古いの??
じゃぁ、東京経済のレベルは更に落ちてるんだろうね(プw
283大学への名無しさん:2005/03/23(水) 14:43:48 ID:xst9rotOO
東経叩いてるのって人間的にも学歴的にも終わってるよねwこのスレでは早慶やマーチはいないもん。つまり煽ってる香具師はコンプ日大かコンプ東洋w
284大学への名無しさん:2005/03/23(水) 15:02:00 ID:7WFRgAgR0
無視しろ。
せっかく煽りがなくなってきたのに。
余計なコメントはいらない。
285大学への名無しさん:2005/03/23(水) 15:06:44 ID:kIfcd/PDO
キャッシュカードみんな本当にもつのか?
286大学への名無しさん:2005/03/23(水) 15:11:39 ID:7WFRgAgR0
あのカードじゃないやつを持つやつもいるかもな。
生協の割引カードは別にもてばいいし、ほかにメリットがない。
287大学への名無しさん:2005/03/23(水) 16:39:03 ID:vBF9Zljt0
センターで 72%とらないと 受からないんだね!
日東駒専の経営学部と 2%くらいしか変わらないジャン!!
偏差値上がるな!!
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html
大東や帝京の経営、経済学部より全然高いじゃん!!
獨協の指定校が取れなかったらこっちの指定校で行くか。。。
288大学への名無しさん:2005/03/23(水) 19:16:01 ID:oDe7myEJ0
マジメの質問だけど、編入考えてる人いる?
289大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:12:22 ID:xst9rotOO
仮面ってこと?
290大学への名無しさん:2005/03/23(水) 21:07:34 ID:7WFRgAgR0
偏差値が高いがっこうで編入なんてあまりやってるとこない。
社会人向けとか、学部が限られたり。
東京大志望が私立に仮面するのわけが違うし。
291大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:46:53 ID:oDe7myEJ0
>>288
明治、法政なら2年次編入やってるよ。
他はだいたい3年からかな。
ただ編入は難しいから、しっかり勉強せんと。
オレも少し編入考えてるんだけど、東経って勉強する環境としてはイイ方なのかな?
292大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:01:14 ID:xst9rotOO
編入の為には何勉強すればいいんだろ?ちょっと真面目に考えてみようかな
293大学への名無しさん:2005/03/24(木) 04:12:29 ID:lrtbLJ6Y0
編入試験ってほとんどのとこ論文書かなきゃだよね。
294大学への名無しさん:2005/03/24(木) 07:39:59 ID:Kh1wyhS+O
自分も編入考えてます…。まだ入学してもいないのに意外といるもんだ。
295大学への名無しさん:2005/03/24(木) 08:47:07 ID:RUPVHZLT0
すまんが入学当日に持っていくものを羅列してもらえないか?
もうすぐ引越しで色々忙しくなってバタバタしながら準備するのも嫌だから
今のうちに揃えておきたいんだが
296291:2005/03/24(木) 08:48:11 ID:Usf6UspI0
レス番間違えました。
>>288じゃなくて>>290ね。
自分にレスって自演じゃないかOTL
編入に必要なのは、ほとんどが英語と小論と専門科目らしいです。
あと規定の単位数。
とりあえず、入学してから勉強頑張らないと・・・
ただ、環境に流される人がほとんどらしいけどOTL
入学したら一緒に勉強できる友達がほしいなぁ。

297大学への名無しさん:2005/03/24(木) 11:01:45 ID:S85fkqxZO
296>俺も編入考えてるから一緒にやろうぜ。マーチ落ちて親が浪人許さないからこんな形でしかマーチ行けないorz
298大学への名無しさん:2005/03/24(木) 11:59:15 ID:Kh1wyhS+O
東経では編入試験受ける場合、どういう扱いになるんだろ?試験の合否に関わらず退学になるところもあるみたいだ…orz
299大学への名無しさん:2005/03/24(木) 12:22:08 ID:jQvc3bOkO
編入試験受けるのに大学の許可が必要なんだよな。
気まずい。
失敗したら失敗したで。
てか、就職目的なら明治で半分以下の成績より、東経で一割以内のほうが教授とかと仲良くなったりして、よかったりする?

明治も有名企業内定15パーセント以下でしょ?
それ以下は一桁だが。
300大学への名無しさん:2005/03/24(木) 12:25:17 ID:jQvc3bOkO
あと編入試験って大学の成績関わるから、どうせ、トップあたりじゃないと無理なのか?
301大学への名無しさん:2005/03/24(木) 12:30:04 ID:S85fkqxZO
東経でトップにいるかマーチで下にいるか難しい所だな。まぁ編入で受けるにもかなり難しいらしいからな、かなり賭だが
302大学への名無しさん:2005/03/24(木) 14:18:59 ID:jjr2L9hP0
マーチの上位は国立・慶応受かりそうな実力はあったけど明治だったりとかだろ?
東経も浪人や二浪は無理ですべりべり止め受験者。たいていはな。
企業でなく、資格系・上級公務員以外の公務員目的なら、大学のの授業らくなほうがいい。
環境があってもいってもやる気ないとだめだが。英語いがいに第二外国語なんかできないだろ。

とおもって、東経でがんばる。てか模試はあてにならんな。
303大学への名無しさん:2005/03/24(木) 15:29:06 ID:DcpcaWpJ0


君たち・・・東経大を卒業して未来がありますか??w

304大学への名無しさん:2005/03/24(木) 15:30:49 ID:LauZS4vk0
>>303君は?
305大学への名無しさん:2005/03/24(木) 15:33:20 ID:GnbIzFkY0
つーかこれどこにあんのww
306大学への名無しさん:2005/03/24(木) 15:33:50 ID:LauZS4vk0
>>305駄菓子屋の隣
307大学への名無しさん:2005/03/24(木) 15:44:14 ID:Hnn3jOz50

日東駒専にすら逝けなかった負け犬どもの掃き溜めwww
308大学への名無しさん:2005/03/24(木) 15:45:26 ID:GnbIzFkY0
ここってニットウコマセンの下?
金捨てるようなもんだなw
309大学への名無しさん:2005/03/24(木) 15:46:06 ID:LauZS4vk0
>>308大学に直接言え
310大学への名無しさん:2005/03/24(木) 15:46:40 ID:GnbIzFkY0
意味ないじゃん
ほんと考えることまでニットウコマセン以下だね
311大学への名無しさん:2005/03/24(木) 15:50:43 ID:LauZS4vk0
>>310じゃあ何の為に東京経済大学に関して煽ってるの?
312大学への名無しさん:2005/03/24(木) 15:52:03 ID:S85fkqxZO
煽りは完全無視でいきましょう
313大学への名無しさん:2005/03/24(木) 15:53:38 ID:rvSNZ6wW0
この大学は、Fランク予備軍の一角です。
だって、偏差値低いし〜〜・・・www
314大学への名無しさん:2005/03/24(木) 15:55:46 ID:j1+WhEebO
荒らしてるのは他スレでも暴れてた多浪粘着クンです
315大学への名無しさん:2005/03/24(木) 15:57:33 ID:rvSNZ6wW0
低偏差値のお遊び大学ぅぅぅ?w
316大学への名無しさん:2005/03/24(木) 15:58:40 ID:0mW7TBJVO
>>303>>308>>310さんまた安定剤の薬が切れてしまいましたか?
さぁ、ベッドに戻って下さい
317大学への名無しさん:2005/03/24(木) 15:59:53 ID:LauZS4vk0
多浪で相当ストレス溜まってんだろ
318大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:00:07 ID:GnbIzFkY0
頭悪いのが縄張り張ってるよ
ワロスw
319大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:00:59 ID:LauZS4vk0
>>318自分の事じゃん
320大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:01:24 ID:GnbIzFkY0
こんなアホ大、もう完全無視しよっとwww
4年後にお前らもわかるさ、
その時思い出せ、ここに神のお告げがあったことを・・・ww
321大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:02:05 ID:LauZS4vk0
やっとキチガイが消える
322大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:02:37 ID:rvSNZ6wW0
778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/24(木) 15:14:32 ID:7XPPJ3+y
こういう大学がもろに少子化の影響を受けるんだろうな。
入る奴は母校が消える可能性も考慮しておかないとな。
・・・て、そこまで考えれる奴がこんなとこには入らないか。
323大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:03:32 ID:GnbIzFkY0
>>322
ワロスw
324大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:05:33 ID:0mW7TBJVO
rvSN6wW0さんもベッドに戻って
夜になるとすぐ勝手に徘徊しちゃうんだから
とっておきの太い安定剤の注射打っておきましょうね
325大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:06:05 ID:rvSNZ6wW0
日東駒専はおろか、大東亜よりも将来的にヤバイのが東京経済w

2006年度私立大学ランク分類(島野清志著 危ない大学消える大学から参照)
【D】差値49以上52未満
北星学園大学 酪農学園大学 東北学院大学 東北福祉大学 国際医療福祉大学 
女子栄養大学 文教大学 麗澤大学 桜美林大学 亜細亜大学 共立女子大学 駒澤大学
昭和女子大学 創価大学 玉川大学 東海大学 東京家政大学 東京工科大学 東洋大学
東京造形大学 文化女子大学 武蔵工業大学 神奈川大学 鎌倉女子大学 東洋英和女学院大学 北陸大学 常葉学園大学 愛知淑徳大学 金城学院大学 中京大学 同朋大学
名古屋外国語大学 名古屋女子大学 名城大学 皇學館大学 京都精華大学 京都橘女子
大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 神戸女子大学 吉備国際大学
広島修道大学 安田女子大学 松山大学 九州女子大学 久留米大学 中村学園大学
活水女子大学 長崎純心大学 長崎外国語大学 

【E】  学部平均偏差値47以上49未満
藤女子大学 北海学園大学 盛岡大学 跡見学園女子大学 駿河台大学 大妻女子大学
工学院大学 国士舘大学 駒沢女子大学 実践女子大学 大正大学 大東文化大学
拓殖大学 多摩大学 帝京大学 東京家政学院大学 ★東京経済大学★ 東京電機大学
二松学舎大学 立正大学 和光大学 関東学院大学 鶴見大学 帝京科学大学
新潟医療福祉大学 愛知学院大学 愛知学泉大学 岐阜聖徳学園大学 中京女子大学
326大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:06:33 ID:GnbIzFkY0
ヴァーチャルでなんかシミュレーションしてるよコイツw
キショすぎww
327大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:07:11 ID:j1+WhEebO
323よ、関西大学には受かりそうか?法政スレにもいたな
328大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:08:31 ID:GnbIzFkY0
関西大学受かったけど蹴るねあんなクソ大ww
329大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:08:57 ID:LauZS4vk0
なんか変なキチガイが住みついちまったな
330大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:09:45 ID:rvSNZ6wW0

大学消滅へのカウントダウン開始かっ!?
331大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:09:51 ID:GnbIzFkY0
一番ヤヴァイのは >>324 みたいな幻覚見えちゃってる奴?w
332大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:10:17 ID:j1+WhEebO
第1志望じゃなかったのかよwww
333大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:10:38 ID:LauZS4vk0
>>331お前どこ進学すんだよ
334大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:10:44 ID:rvSNZ6wW0

この大学には、オツムがブヨブヨの大学生が多いんだべさ!
335大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:11:02 ID:GnbIzFkY0
偏差値的に高い方選んだほうがええかな、みたいなwww
336大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:11:26 ID:GnbIzFkY0
一番ヤヴァイのは >>324 みたいな幻覚見えちゃってる奴?w
337大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:11:42 ID:LauZS4vk0
>>334お前もどこの大学行くんだよ
338大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:12:34 ID:rvSNZ6wW0
セッ○スもほどほどにしてちゃんと勉強しろよな。
お前ら無勉で大学に行ったんだから・・・
339大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:13:48 ID:LauZS4vk0
>>338お前セックスする相手もいないんだろ?
340大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:15:15 ID:rvSNZ6wW0
あ〜いいなぁ、東京経大生は 交 び し放題で・・・
341大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:15:54 ID:LauZS4vk0
>>340キチガイ乙
来年も受験頑張れよ
342大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:16:30 ID:rvSNZ6wW0
低学歴ほど結婚が早いと言うけど・・・
出来ちゃった結婚が多いのかなぁ?

将に、お猿さんだね・・・
343大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:17:05 ID:GnbIzFkY0
ぶっちゃけ現役でここ行ってもニートにしかなれないんだから、
何浪してでも、もっといい大学行った方がいいと思うね。w
344大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:17:45 ID:GnbIzFkY0
何浪してでも、ここだけにしか受からなかったのか。
ごめんねwwww
345大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:18:10 ID:0mW7TBJVO
童貞がうるさいスレはここですか?
346大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:18:49 ID:rvSNZ6wW0
>>343
激しく同意ッ!!!!!w
347大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:19:22 ID:LauZS4vk0
>>342学歴至上主義のチョン乙。
>>343お前も法政行っても頑張れよ
348大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:21:05 ID:GnbIzFkY0
現に学歴ない奴は社会で人間として認められないからね
まぁニートにしかなれない人には関係ない話だけどさw
高卒>>無駄な年月を過ごした東京経済大学
だよ、世間の評価は。アホが勉強してもアホに過ぎない、
働いてる高卒のほうがえらいってことだよww
349大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:22:41 ID:jjr2L9hP0
ぜんぜん無視できてない。
無視しろ。テキトーな書き込みは無視しろ。

できないのか?

350大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:23:23 ID:0mW7TBJVO
>>348が完全に無視しない件について
351大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:25:11 ID:GnbIzFkY0
>>348
これはホントの話だからね〜
馬鹿な大学生より、会社は高卒を選ぶみたいだよw
理由は「大学4年間でロクなことをしていない」だそうですww
352大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:26:17 ID:mm5XedJ70
>>348
確かに東経大には、勉強しない(できない)奴が多いよね。
少なくとも、勤勉な奴は絶対に行かないだろう。
さすがに高卒より評価が低いということはないだろうが・・・

しかし、東経大生は恐ろしく釣れるな・・・・
ブラックバスとどちらが良くつれるのかな?
353大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:28:05 ID:mm5XedJ70
今の東経大は、Eランク以下らしいね。
週刊誌のランキングでも糞並みの評価しかしてもらえないし・・・・
354大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:28:52 ID:GnbIzFkY0
つーか遠い知り合いにここの出身いるけど、
今ニートだよ。就職なんかできないってw
神奈川大学も東洋大学も就職ないよw
355大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:29:53 ID:jQvc3bOkO
つるコメントに釣られてるのはもしかして、わざと釣られてる他の学生だったりしてw
こんなに明らかに釣られるわけないし。
356大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:31:12 ID:mm5XedJ70
>>354
日東駒専でも就職厳しいのか・・・
東洋大・駒沢大は元々就職力は低いとは聞いてたが・・

それなら東京経済大なんて尚更、就職ないんじゃ・・

357大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:32:32 ID:mm5XedJ70
>>355
叩かれるのが怖くて、携帯を使ってまで応戦ご苦労様w
358大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:34:03 ID:mm5XedJ70

そもそもニートがライバルの東経大生なんだろ?
受験板に東京経済のスレを立てるのがおかしい・・・
359大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:35:03 ID:LauZS4vk0
春だなぁ
360大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:37:26 ID:GnbIzFkY0
>>359
4年後の春に自殺しないようにねw
361大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:39:03 ID:jjr2L9hP0
>>356
日本大学、甲南大学、神奈川大学、近畿大学、名城大学、東海大学、武蔵大
専修大学、芝浦工業大学、東京電機大学、福岡大学、愛知大学、東京経済大学、
工学院大学、大阪工業大学、東洋大学、駒沢大学
は同レヴェル
日大は人数多いから、パーセンテージが下がるらしい。それと成績もまちまちだから(この資料がのってる本によると)

ほかの本(ソースはわすれた)
一流企業も慶応は30ぱパーセントだが、早大はかなり10台だった気が。
人数がおおいからか?
マーチ未満はすべて一桁だ。
362大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:39:50 ID:LauZS4vk0
春だなぁ
363大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:40:52 ID:GnbIzFkY0
>一流企業も慶応は30ぱパーセントだが、早大はかなり10台だった気が。


意味が分からない。国語の勉強したら?w
364大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:42:03 ID:GnbIzFkY0
>>361
まぁ何とでも言えばいい
4年後に現実がわかるからさw
365大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:43:32 ID:8ExidQD/O
>>363

就職率だろ。わかれ
366大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:43:47 ID:LauZS4vk0
>>364お前の4年後は絶望的だなwww
367大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:44:16 ID:jjr2L9hP0
ただのミス。
368大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:45:09 ID:GnbIzFkY0
>>365
早大はかなり10台だった気が。
の意味がわからんw かなり10台ってなにww

>>366
東京経済よかマシだけどねw
369大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:47:35 ID:8ExidQD/O
>>368
ひねくれてるなw
370大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:49:38 ID:0mW7TBJVO
ホント目糞鼻糞の癖によく叩くね
きっと友達いない奴って1人で部屋に篭って叩くのが生き甲斐なんだろうf^_^;
話できる仲間もいないなんて‥可哀相に
371大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:50:13 ID:GnbIzFkY0
>>369
頭いいと子供の頃からフジョウリな目にあって
ひねくれちゃうんだよねぇww
無勉でマーチ受かったしw
おまえら無弁でここでしょ?あははw
372大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:51:21 ID:jQvc3bOkO
>>369
きっと周りの人に嫌われるやつなんだよw
373大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:52:13 ID:GnbIzFkY0
ワロタw
馬鹿な人と友達になろうとも思わないけどねww
374大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:54:12 ID:j1+WhEebO
荒らしはかまってもらうことで喜びを見出す。放置しる
375大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:55:36 ID:jjr2L9hP0
荒らしするやつってどんな性格なんだろ?

376大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:58:35 ID:S85fkqxZO
ヒッキーで高校時代友達って呼べるやつが一人もいない奴だろう
377大学への名無しさん:2005/03/24(木) 17:36:19 ID:0mW7TBJVO
あの香ばしい香具師は消えたのか‥
あんな奴みたくにはなりたくはないもんだな
しかし友達0て‥
まずお前の人生心配しろよw
378296:2005/03/24(木) 18:05:54 ID:iJLFui0v0
>>297
おお嬉しいな、編入の勉強が一緒にできるなら心強いしうれしいよ!
何学部に入学するんだい?
オレは経営なんだけど。
ってか、荒らしが凄かったみたいだね・・・
この時期はどのスレもそうだし、スルーしましょう。
379大学への名無しさん:2005/03/24(木) 18:13:24 ID:RzNeeaAe0
高卒、Fランク大、Eランク大、大亜帝国、東駒 
の荒らしが多いな。よっぽどこの大学に入りたかったんだろうね。。
就職率を考慮すれば 東京経済が得だってことに今更気づいたんだね。。
380大学への名無しさん:2005/03/24(木) 18:13:25 ID:S85fkqxZO
378>惜しいな、経済だ。ただ問題は編入に対する大学側の対応。スレみてたら合否に関わらず退学になる可能性もあるらしいし
381大学への名無しさん:2005/03/24(木) 18:51:10 ID:iJLFui0v0
>>380
マジで?
学則みたんだけど、学長に届け出で許可もらうみたいなことしか書いてなかったけど・・・
382大学への名無しさん:2005/03/24(木) 18:56:48 ID:S85fkqxZO
381>ならOk!
にしても論文対策はどうしようか
383大学への名無しさん:2005/03/24(木) 18:57:19 ID:jjr2L9hP0
許可うけるのに、それなりの条件はある。
申請するの気まずいよな。おちて東経よろしくってのもな・・・

エスカレータの高校からほかの大学受けるようなもんだろ。
編入うけるとしたらどこうけるの?三年編入?
384大学への名無しさん:2005/03/24(木) 19:34:36 ID:S85fkqxZO
できれば二年
385大学への名無しさん:2005/03/24(木) 19:36:33 ID:iJLFui0v0
>>382
オレは1浪なんだけど、論文は予備校で講義取ってたから基本的な書き方はわかるよ。
ひたすら書いたけど、1番大事なのは論理に徹することじゃないかな。
1人暮らしするワケだけど、使った予備校のテキスト持っていくからw

>>383
確かに申請しに行くのは気まずい・・・
2年次と3年次編入の両方考えてるけど。
単位のこととかあるし。
とりあえず、1年のうちに取れるだけ単位取るつもり。
オレの気持ちとしては382と一緒かな。
東経も悪い大学じゃないと思うけど、上の大学で学びたい。
模試じゃ、マーチもイケルと思ったんだけど4つ共ダメだった・・・
ホントに親に申し訳ない。

386大学への名無しさん:2005/03/24(木) 19:48:39 ID:S85fkqxZO
編入考えるやつは皆マーチ落ちか…
ってかもうB判定なんか信じない
387大学への名無しさん:2005/03/24(木) 21:04:55 ID:RzNeeaAe0
マジレスだけど 東京経済って 大東亜帝国(経営、経済)レベルだよね。
東海、亜細亜<<<東京経済<<<大東、帝京  
もちろん 経済、経営学部でだけど。。
医学部と法学は、別物。 
388大学への名無しさん:2005/03/24(木) 21:17:38 ID:S85fkqxZO
偏差値上はそうなるけど。試験科目、帝京2教科に対して東経は3教科。就職率では断然東経>大東亜帝国になるんじゃない?
389大学への名無しさん:2005/03/24(木) 21:25:29 ID:yXdR2Cz80
いや同レベル
390大学への名無しさん:2005/03/24(木) 22:19:40 ID:jQvc3bOkO
そうゆう話は無しで
391大学への名無しさん:2005/03/24(木) 22:29:04 ID:cZQBIxLo0
まあさすがに帝京より下ってコトは
ないでしょ!!
392大学への名無しさん:2005/03/24(木) 22:51:23 ID:RUPVHZLT0
くだらねぇ話してねぇで、持ち物確認しようぜ
お金と自分の体とあとなんだろう?証書とか必要だよな
393大学への名無しさん:2005/03/24(木) 23:02:29 ID:vW2MxJz7O
自分の体 とか つまんないから言うのヤメレ┓(´_`)┏
394大学への名無しさん:2005/03/24(木) 23:09:41 ID:S85fkqxZO
持ち物じゃないけど確かクラス写真とかとるはず。ってか持ち物なんてあるか?
395大学への名無しさん:2005/03/24(木) 23:15:53 ID:w+J+Ov5G0
略して東大なめんな!!!
396大学への名無しさん:2005/03/24(木) 23:43:39 ID:j749lNS/0
>>391
お気の毒に・・・・東京経済大は帝京・関東学院と同ランク。
ライバルは、帝京・関東学院になっちゃったぁw

2006年度私立大学ランク分類(島野清志著 危ない大学消える大学から参照)
【D】差値49以上52未満
北星学園大学 酪農学園大学 東北学院大学 東北福祉大学 国際医療福祉大学 
女子栄養大学 文教大学 麗澤大学 桜美林大学 亜細亜大学 共立女子大学 駒澤大学
昭和女子大学 創価大学 玉川大学 東海大学 東京家政大学 東京工科大学 東洋大学
東京造形大学 文化女子大学 武蔵工業大学 神奈川大学 鎌倉女子大学 東洋英和女学院大学 北陸大学 常葉学園大学 愛知淑徳大学 金城学院大学 中京大学 同朋大学
名古屋外国語大学 名古屋女子大学 名城大学 皇學館大学 京都精華大学 京都橘女子
大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 神戸女子大学 吉備国際大学
広島修道大学 安田女子大学 松山大学 九州女子大学 久留米大学 中村学園大学
活水女子大学 長崎純心大学 長崎外国語大学 

【E】  学部平均偏差値47以上49未満
藤女子大学 北海学園大学 盛岡大学 跡見学園女子大学 駿河台大学 大妻女子大学
工学院大学 国士舘大学 駒沢女子大学 実践女子大学 大正大学 大東文化大学
拓殖大学 多摩大学 ★帝京大学★ 東京家政学院大学 ★東京経済大学★ 東京電機大学
二松学舎大学 立正大学 和光大学 ★関東学院大学★ 鶴見大学 帝京科学大学
新潟医療福祉大学 愛知学院大学 愛知学泉大学 岐阜聖徳学園大学 中京女子大学
397大学への名無しさん:2005/03/25(金) 00:26:23 ID:2tNY/Pxh0
東京経済大の授業は私語が多いですか?
知り合いに、授業がうるさいと聞いたもので・・・

398通りすがり:2005/03/25(金) 00:43:55 ID:/Uv8CaAM0
ここで言っても仕方ないが、ほんっとモラルの低下が激しいな受験版は。特にここ東経スレは酷すぎ。
>>396みたいな奴はこういう事をして何が楽しいのだろう。せっかくこれからの大学生活に希望を持ってる
新入生たちに中傷の言葉を嬉しそ〜うに投げかける。しかも、やたら変質狂だしな。楽しい??なあ、それ楽しいのか??

その偏差値表で大学の内容の何が分かるの?偏差値が同じだったらその大学の授業の内容は同じなの???
偏差値ってのは模試を開催している予備校が定義した数字であって、大学の質とイコールではない。
関東学院、東経、帝京というまったく指針の違う大学を偏差値が近いからという理由で並べて、
何の意味があるのか分からない。
しかも東経は3教科だから2教科の帝京と比べる時点で意味不明。

何かコンプレックスを持ってるのかは知らないが、いい加減無益な荒らしはやめないか?
こういう事をやってるのはコンプレックスを持ってる奴だろ。満たされてる奴はこんな事しない。
自分の胸に問い掛けてみて欲しい。お前ら最低な事をやってるんだよ?現実世界でそんな事やったら
一気に友達いなくなるぞ?
それでも、「楽しいから続ける」なんて言ったら、はっきり言って最低な人間だと思う。
他人の大学を卑下して自分の優越感を保つなんて・・。ある意味かわいそうになってくるわ。

東経はけっこう就職良いと思うよ。大東亜帝国の大学群が就職データを公表しない(出来ない)中で
東経大はちゃんとホムペに企業名とか掲載してるしね。偏差値=就職の良さとは限らない。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111547138/l50
↑このスレでもみんな高い評価してるし。
399大学への名無しさん:2005/03/25(金) 01:17:34 ID:W0MX2IUGO
現実、既に友達少ないだろ。

話変わるが、入学式は開始時間どのくらい前にいく?
400大学への名無しさん:2005/03/25(金) 01:24:29 ID:XWnBfv1oO
うちの高校の先生達は教え子に東経すすめまくってましたよ!
401大学への名無しさん:2005/03/25(金) 01:41:06 ID:Q73bOpNc0
今は法学部ブームだからどこの経済学部も昔と比較すれば人気薄。
その影響もあるんだろうね。東経の低迷も…
しかしながら今でも企業の評価は経済の方が一般的に高い。
東経はお薦めのお買い得?大学だと思う。
事件多発のDQN大学とは違って印象が昔と変わっていないから。
予備校や世の中分かってる教師が勧めるのにはちゃんと理由があるんだよ。
一般的な評価は今でもこんな感じだ。偏差値関係ないです。(小生関西人です。)
マーチ>東経>日東駒専
402大学への名無しさん:2005/03/25(金) 01:46:06 ID:/Uv8CaAM0
確かに、偏差値=大学の評価とは直結しないしね。
それに問題の相性だとか運なんかの要素もあるし、偏差値という数字を信じ過ぎるのは危険な事だよ。
そんな不確かな数字にとらわれてしまってる荒らし共って哀れだな。バカバカしいよ。
403大学への名無しさん:2005/03/25(金) 06:46:33 ID:bitrtr1sO
たしかに。荒らしは、その大学に落ちた奴がするものというのが 暗黙のルール。
てか 帝京や大東が 高いのは 医学部や法学が あるから。経済 経営学部でくらべたら 東経の圧勝。医学部や法学に所属してる人は気にしないでくれ。。
404大学への名無しさん:2005/03/25(金) 07:06:12 ID:y3pT0ZMW0
帝京や大東の経済系学部が東経よりも上ってことはないけどだからといって東経が圧勝もありえない。
405大学への名無しさん:2005/03/25(金) 07:16:55 ID:YeL/FKiE0
偏差値的には 3くらい差がある。。経営経営学科は49。
406大学への名無しさん:2005/03/25(金) 07:23:21 ID:YeL/FKiE0
偏差値のわりに就職率が高い!すべり止めに最適な大学はどこか??
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111547138/l50 2CHスレ


407大学への名無しさん:2005/03/25(金) 07:43:48 ID:lWlPYV8dO
取りあえず百年の歴史は就職に有利だよね
408大学への名無しさん:2005/03/25(金) 07:47:19 ID:zuDEzmoWO
有利ってどこと比べて?
409大学への名無しさん:2005/03/25(金) 10:16:17 ID:bitrtr1sO
大亜帝国、と 駒澤。
410大学への名無しさん:2005/03/25(金) 10:17:12 ID:DuOBqOsm0
>>398がイイこと言った!
411大学への名無しさん:2005/03/25(金) 12:25:25 ID:aoR+KJMn0
>>407
百年の歴史?
ああっ、バカと罵られてきた歴史ね・・・・
412大学への名無しさん:2005/03/25(金) 12:34:31 ID:yhpnLqUb0
>>398
勉強から逃げてきた東京経済大生が何言ってんの?
頭弱いくせに、卒業生の実績だけにしがみつく寄生虫じゃん!?w


プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━!!!!!!!!!!!!!!
413大学への名無しさん:2005/03/25(金) 12:41:20 ID:3ZhPNtKw0
>>398
東経生って、大学の評判を上げるためにそんなスレまで立ててるんだぁ…
恥ずかしくないの?
しかも、自作自演で…
414大学への名無しさん:2005/03/25(金) 13:01:29 ID:ssC19NlEO
このスレの住人に言いたいんだが、いい加減にsage位覚えようぜ。
ageるからキモイのがよく来るんだよ。
メール欄に小文字で「sage」でスレ上がらないから。マジでやったほうがいい
415大学への名無しさん:2005/03/25(金) 14:34:23 ID:bitrtr1sO
これでどうだ!!?
416大学への名無しさん:2005/03/25(金) 14:47:33 ID:n1EBotii0
確かに入試ランクは、大東亜帝国と言われても仕方ないけど、
東経は帝京や国士みたいな、悪い色がなくて無色な分、社会
評価はマシかと。まぁドングリだけど
417大学への名無しさん:2005/03/25(金) 14:56:00 ID:IYYErl8Y0
>>416
sageろよ、アンポンタン
418大学への名無しさん:2005/03/25(金) 15:12:17 ID:lWlPYV8dO
こんな感じ?
419大学への名無しさん:2005/03/25(金) 16:25:42 ID:bitrtr1sO
東京経済 受かった人の高校の偏差値教えて。。。
420大学への名無しさん:2005/03/25(金) 16:37:42 ID:ssC19NlEO
いいね、その調子でsageて行こう!
俺は1浪で入ったからあてになんないけど、高校の偏差値は51だった‥
421大学への名無しさん:2005/03/25(金) 16:47:38 ID:y/7rvF8/0
>>420
バカ大というのは事実なんだから、sageても一緒だって。
叩きの「お気に入り」に入ってるんだからw
422大学への名無しさん:2005/03/25(金) 16:50:18 ID:9PwdDVEe0
受験生にこのFランクの実態を教えないといけないからね…
だから、強制age!!
423大学への名無しさん:2005/03/25(金) 16:59:32 ID:IYYErl8Y0
スルースルー、みんな反応しちゃダメよ。
424大学への名無しさん:2005/03/25(金) 17:32:59 ID:bitrtr1sO
わかってるって。。
で、高校の偏差値教えて下さい。。
425398:2005/03/25(金) 17:54:22 ID:/Uv8CaAM0
やっぱダメだな、俺や>>401がどんなにマトモな事を書いても、「バカ」とか「自作自演」とか
低レベルな反論(もはや反論とも言えないレベル)しか出来ないのか荒らし共は。
俺は別に論争をしたかったんじゃなくて、そういう無意味な事はやめろって説得したかっただけなんだよ。
荒らし=何かコンプレックスがあって、そういう虚しい事(煽り、荒らし)でしか自己肯定出来ないかわいそうな人
って事はこのスレの人もみんな分かってると思うよ。そういう目で見られてるんだよ?
まあ、どうせこの後も低レベルな反応をして来るんだろうが、そんな事やって優越感を保つなんて、見下げ果てた人間だよ。ホント。
426大学への名無しさん:2005/03/25(金) 18:41:13 ID:FkpyxArz0
>>424
公立用の高校偏差値61(←高校の偏差値)
大学の模試平均58〜59(低い時55、最高最後に一回63)
マーチ受けておちた、他はここだけ。

もうここに受験終わった人はすくないと思うから言うけど、
河合か代ゼミの偏差値が60いかない人(56〜59)は滑り止めはここがいいと思う。
対策はしなくてすむが、大学自体はいい!(と高校の先生は言う。予備校は大学だけはいいとか?)
実際の滑り止めは自身の偏差値マイナス10って予備校では言ってるから。適応はプラマイ3くらい。
ここは47〜49らしい。

人によってはここが第一志望でもいいと思う。
高校は関係ない。受験に間に合わせればいい。
ただ、偏差値47、8とれば受かるわけじゃない。
これは合格者の平均偏差値。たいていの大学は偏差値通りでは落ちる人数は多い。(倍率がある大学ね)
センター模試で平均目指せばいいのでは?英語125〜135とかとれれば平均くらい。140はいらない。
ここの入試似た感じだし。
それぞれ相応にがんばればいいと思うよ。
427大学への名無しさん:2005/03/25(金) 19:09:22 ID:lWlPYV8dO
マーチを受けるやつはセンターでここ受かっておくと安心してマーチの対策できるよ。それでも俺マーチ落ちたけど
428大学への名無しさん:2005/03/25(金) 19:47:10 ID:7p2larDK0
>>424
高校の偏差値よりセンター英語の得点の方がわかりやすくない?
地域差だってあるし。
オレは英語155でした。ここはセンター利用で合格。
んで>>427と同じで東経に入学することになりました。
429大学への名無しさん:2005/03/25(金) 19:52:05 ID:lWlPYV8dO
ちなみに俺は
英語153
世界史82
430大学への名無しさん:2005/03/25(金) 20:00:37 ID:lWlPYV8dO
すまんsage忘れた
431大学への名無しさん:2005/03/25(金) 21:23:09 ID:W0MX2IUGO
↑初心者?
今日、携帯から何度も。



俺も携帯からだがなw
432大学への名無しさん:2005/03/25(金) 22:04:45 ID:qoOeHJkYO
保険入らないで生協だけ入るってできないの?
433大学への名無しさん:2005/03/25(金) 23:32:10 ID:bitrtr1sO
426<サンキュー!!
参考になった。他の人もできれば教えてください。。
434大学への名無しさん:2005/03/25(金) 23:33:13 ID:FkpyxArz0
できる。てか、補欠や三月でも生協今日締め切りだったはず。

ID:lWlPYV8dOはsageのやりかたしらなかったの?
435大学への名無しさん:2005/03/25(金) 23:41:23 ID:S9ltAOyYO
高校偏差値53。
代ゼミ模試は国58・政経52・英42…orz
センター6割。
ここしか受かんなかったけど第2志望だから満足です。
入学式は手ぶらでOK?
436大学への名無しさん:2005/03/26(土) 00:08:33 ID:EdrRdFAj0
偏差値42でセンター120取れたのかい?
オレがそのくらいだったとき、80くらいしか取れなかったんだがw
437大学への名無しさん:2005/03/26(土) 00:14:45 ID:w/79s5EqO
sageの仕方昨日初めて知りました。。。

マークと記述は違うっしょ。俺は秋の河合塾の記述英語の偏差値ア66〜68だったけど、センター153しか取れなかった。
438大学への名無しさん:2005/03/26(土) 00:50:40 ID:JQTTFhmY0
>>436
3教科で6割でした。英語は5割・・・
439大学への名無しさん:2005/03/26(土) 00:51:09 ID:JGDZT+go0
>>437
よくここのぞいてるみたいだが、パケ代平気なのか?ぱけほーだい?w
大学行って英語の偏差66だ、とそんなこと言っても浮くぞ。
>>433
実際、偏差値は受験前までの目安。高校はどんな感じ?
模試受けてみて実力を知ってみるといいよ。難関大受けないなら河合か代ゼミで。
質問があったらどうぞ。
440大学への名無しさん:2005/03/26(土) 01:32:56 ID:m8tG5+JQO
>>434
どうやんの?入ってた振込用紙は保険付きのしかなかった。本来は15日締切なんだが忘れてたら葉書がきて30まででいいみたい
441大学への名無しさん:2005/03/26(土) 02:06:21 ID:Kme0BXYY0
せんたー英語70点。日本史90でも一般でここ受かったよ。
余裕余裕!!馬鹿大学だなーw
結局明学になったけどね・・。
馬鹿闘鶏さようなら、経済学部一個あけますた
442大学への名無しさん:2005/03/26(土) 02:29:28 ID:ETOp9Lh3O
やべ…ごたごたしてて生協とかすっかり忘れてた!そのへんなんも手続きしてねーやー orz
443大学への名無しさん:2005/03/26(土) 03:17:27 ID:oslV37kG0
ドラえもん、せんたー英語70点で明治学院に
一般で受かった人がいるらしいよ!
\___________________/
       V
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /'''''          ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | _| -|  ・|< ||           (●)―-、        | < ああ?夢でも見てるのか?有り得ないぞ。

   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         (、_, )ヽ 二 ヽ      |  \_______________
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ           ニ=-  ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        丶ニ´   |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      
444ワロスwwwww:2005/03/26(土) 03:18:00 ID:oslV37kG0
441 :大学への名無しさん :2005/03/26(土) 02:06:21 ID:Kme0BXYY0
せんたー英語70点。日本史90でも一般でここ受かったよ。
余裕余裕!!馬鹿大学だなーw
結局明学になったけどね・・。
馬鹿闘鶏さようなら、経済学部一個あけますた

441 :大学への名無しさん :2005/03/26(土) 02:06:21 ID:Kme0BXYY0
せんたー英語70点。日本史90でも一般でここ受かったよ。
余裕余裕!!馬鹿大学だなーw
結局明学になったけどね・・。
馬鹿闘鶏さようなら、経済学部一個あけますた

441 :大学への名無しさん :2005/03/26(土) 02:06:21 ID:Kme0BXYY0
せんたー英語70点。日本史90でも一般でここ受かったよ。
余裕余裕!!馬鹿大学だなーw
結局明学になったけどね・・。
馬鹿闘鶏さようなら、経済学部一個あけますた
445大学への名無しさん:2005/03/26(土) 03:19:09 ID:oslV37kG0
せんたー英語70点で明治学院に一般で合格wwwwwwうはwwwww
446大学への名無しさん:2005/03/26(土) 07:04:59 ID:65r1+5fHO
皆はいくらのパソコン買ったんだ?
そろそろ買わんとな‥
447大学への名無しさん:2005/03/26(土) 07:16:05 ID:w/79s5EqO
439なんでそんなことがわかる?そんなにこのスレで俺のID多い?
448大学への名無しさん:2005/03/26(土) 07:17:57 ID:w/79s5EqO
439なぜそんなことがわかる?そんなにこのスレで俺のID多い?
449大学への名無しさん:2005/03/26(土) 07:19:49 ID:w/79s5EqO
ごめん。二回連続でageてるし。。。
450大学への名無しさん:2005/03/26(土) 11:11:19 ID:92fp5Nvb0
センター英語70で明学って・・・
はっ、釣りだったのかこれは!?
451大学への名無しさん:2005/03/26(土) 11:54:11 ID:JGDZT+go0
>>446
自分の好きなの買いなよ。なんでもいいなら標準仕様でいいんだよ。
officeが入っててれば十分だろ?
生協のは、ものはいいが去年の冬ver、しかも高い。20万以内で十分。
1O万以下とか安すぎだと入ってないことあるから注意ね!
452大学への名無しさん:2005/03/26(土) 11:58:35 ID:JGDZT+go0
>>440
金額訂正すればいい。詳しくは生協に聞いてみ。
本来は先に生協に聞くべきだがな。
453大学への名無しさん:2005/03/26(土) 12:52:26 ID:sUc2ufs8O
国際交流会館入る人いるぅ?
454大学への名無しさん:2005/03/26(土) 14:44:01 ID:JQTTFhmY0
おれも生協に電話して聞いたら・・・省略・・・金額訂正して生協だけ入ったよ。
455大学への名無しさん:2005/03/26(土) 16:46:42 ID:w/79s5EqO
資格取得講座って皆何取る?
456大学への名無しさん:2005/03/26(土) 20:19:09 ID:6nGdt1I8O
資格取得講座取らない人のほうが多いのかなぁ。
てか資格取得講座も単位認定されれば最高なのにな…せめて合格したら認定とか。
たしか立正はそうだったような。
457大学への名無しさん:2005/03/26(土) 20:30:23 ID:e4EAnjW80
^\
458大学への名無しさん:2005/03/26(土) 20:59:31 ID:m8tG5+JQO
>>452,454
ありがと、月曜に郵便局逝ってくる
459大学への名無しさん:2005/03/26(土) 21:01:22 ID:6nGdt1I8O
日本学生なんとか奨学金ってやつに応募しようと思ってるんですが、
調査書はいつまでに用意すればいいんですか?
460大学への名無しさん:2005/03/26(土) 22:59:27 ID:JGDZT+go0
サークルとか考えてる人やバイトやる人は、簿記とか後期のほうを受験したほうがいいじゃないか?
会計学とか学んだうえでのほうが時間の効率がいい。3級合格しても単位認定されないし。 
大体の講座にいえることだけどさ。
それに無理して資格講座受ける必要ないし。
簿記の話だがTEC、LECなら、簿記3級全10回を9800円で受けられる。大原は少し高い。
461大学への名無しさん:2005/03/26(土) 23:22:25 ID:w/79s5EqO
460 なるほど。ってか公認会計士の講座あるけど受かる奴いんの?
462大学への名無しさん:2005/03/27(日) 00:45:00 ID:EejPlB930
>>461
公認会計士は今年開設の予備校通いの講座。
携帯じゃ無理だが、調べればわかるっしょ。
だから受かる人がいたかといえばいないことなるよ。

簿記も簡単なほうだか、3級だってたいていは合格率50%以下
低い時は27%のときもある(H14度の3回目)
大体30%台から40%台が普通。
あせっても落ちるだけ。(半分以上落ちるし、ここの大学だともっと低い?)
経済経営学部でも簿記3級か2級で終わらせる人は今年のC、Dコース
来年の2級Aコースで組むのがいいんじゃない?
463大学への名無しさん:2005/03/27(日) 01:08:14 ID:EejPlB930
>>460だが、TECじゃなくてTACだった。
464大学への名無しさん:2005/03/27(日) 01:10:07 ID:EejPlB930
>>460だが、TECじゃなくてTACだった。
簿記3級 
 回 受験者数 実受験者数 合格者数 合格率
108(H16.11.21) 118,961名 94,581名 40,361名 42.7%
107(H16.6.13) 99,529名 79,163名 10,820名 13.7%   
106(H16.2.22) 90,407名 72,277名 35,765名 49.5%
105(H15.11.16) 111,952名 90,469名 37,025名 40.9%
104(H15.6.8) 102,865名 84,309名 25,299名 30.0%
103(H15.2.23) 90,269名 72,508名 20,183名 27.8%
102(H14.11.17) 106,413名 85,612名 27,787名 32.5%

合格率13%もあったようだ
465大学への名無しさん:2005/03/27(日) 03:42:54 ID:npSxPwGUO
>>451
サンキュー
466大学への名無しさん:2005/03/27(日) 10:09:47 ID:DxeCId3FO
462
サンクス。てかケータイからのカキコだってなんでわかるん?
467大学への名無しさん:2005/03/27(日) 17:04:27 ID:OozH5mRf0
東経=日東駒専
468大学への名無しさん:2005/03/27(日) 18:30:37 ID:EejPlB930
>>466

俺はパソコン。
>>459は携帯
469大学への名無しさん:2005/03/27(日) 19:07:56 ID:DxeCId3FO
なぜわかる?
470大学への名無しさん:2005/03/27(日) 23:50:50 ID:nd+FEuS80

エフランク大学=東京経済大


これでOK???

471大学への名無しさん:2005/03/28(月) 00:37:19 ID:T6rqsRHw0
それにしても、東経スレはよく叩かれるね・・・
まぁ、叩きの言うことも一理あるけどね。

偏差値がたったの46しかなような大学が名門とか高就職とかほざいてるし・・。
そもそも、東経大の就職先なんて、まともなところない。
聞いたこともないDQN企業を数打ってるだけ。

低偏差値大学は、就職のハードルが高くなるのが常!!

472大学への名無しさん:2005/03/28(月) 00:49:02 ID:MvqeZXAu0
就活で知り合った、東経大生の学力の低さにはマジでびびった

473大学への名無しさん:2005/03/28(月) 01:45:40 ID:/AvGA5pD0
センター70点でも余裕だね。まじだよーんw
国語もかなり凄いし日本史も偏差値80近かったので。漏れ、かなりすごいで
でも闘鶏。センターでは落ちますた・・
一般は馬鹿バかーりだからなー、いくやついるんだw
474大学への名無しさん:2005/03/28(月) 05:57:54 ID:y0JOZn4CO
経営学部経営学科 偏差値49
経済学部 偏差値48。
亜細亜経済、経営学部と同レベルですが…。
代ゼミより。
475大学への名無しさん:2005/03/28(月) 10:25:31 ID:klXZyvDd0
>>469
携帯とパソコンからの書き込みの違い、最初はわからずとも
そろそろ気づきなよ。

469は簿記の受けんの?


476大学への名無しさん:2005/03/28(月) 10:45:16 ID:KF2oxPklO
簿記は受ける。っても秋にだけど

IDの0で区別?
477大学への名無しさん:2005/03/28(月) 10:57:21 ID:klXZyvDd0
>>476
そうだよ。
478大学への名無しさん:2005/03/28(月) 13:35:08 ID:DcFT/scB0
     (・∀・) *荒らしにエサ(レス)を与えないように*(・∀・)
>>398 >>401 >>402 >>425 といった簡単な日本語で書かれたレスも解読できない可哀想な低脳荒らしちゃん。
↓ちなみに東経・経済学科の就職先のデータ。他大学と違って3年間の就職データをまとめたりしていない。
http://www.tku.ac.jp/~koho/department/economics/economics.html
偏差値=大学の質じゃないからね。大東亜帝国はこんなに大人数が大企業は入れないだろう。
東経は学生数も少ないのにこんな実績を出しているのは立派。かなりお買い得な大学だね。
479大学への名無しさん:2005/03/28(月) 15:00:42 ID:U/ZFwoEC0
センター70点でモウカル明治学院
480大学への名無しさん:2005/03/28(月) 16:31:23 ID:EWMEjQ5sO
地方からいったい何人くらいくるのだろうか?
481大学への名無しさん:2005/03/28(月) 20:18:37 ID:y0JOZn4CO
東経を発展させるには どうすべきか?
482大学への名無しさん:2005/03/28(月) 20:42:06 ID:KF2oxPklO
大手の就職率を上げる。
難関の資格を取る。
入試問題のレベルを上げる


だな
483大学への名無しさん:2005/03/28(月) 22:06:46 ID:cuLpaIbe0
入ってからが勝負だよなあ。
お互い頑張ろう
484大学への名無しさん:2005/03/28(月) 22:29:46 ID:KF2oxPklO
ってか大学自体は悪くないんだから、大学の評価が上がるのは俺達次第ではないだろうか?
485大学への名無しさん:2005/03/28(月) 22:40:56 ID:EWMEjQ5sO
毎年数人の未成年学生が煙草を注意されてもやめないと、数日停学になるという噂はほんとだろうか。
まぁ当然だが。

迷惑な喫煙者(特に未成年)はどこかに報告すればいいのか?
486大学への名無しさん:2005/03/28(月) 23:35:41 ID:klXZyvDd0
>>485
どこに報告したらいいんだろうな?
487大学への名無しさん:2005/03/29(火) 00:45:45 ID:jQ/mey2C0
>>485
大学生にもなって喫煙で停学って・・・・・この大学は、どれほどレベルが低いんだか(笑w
488大学への名無しさん:2005/03/29(火) 01:22:59 ID:Xnv/fEpbO
>>487
大学でも禁煙で停学があるかを聞いてるんだ。
ここの特定情報なんか知ってるわけないだろ。
489大学への名無しさん:2005/03/29(火) 01:39:57 ID:QuLzS7S10
ここいくくらいなら東海いったほうがいい。企業の求める
大学ランキングとかも、この大学は載ってないぞ
ほんと東海がお薦め
センター70で明学はいったひとの独り言
明学>東海>闘鶏>和光
490大学への名無しさん:2005/03/29(火) 01:43:54 ID:GhMLsqnn0
>>489
確かに、東京経済大学ってビジネス誌の大学ランキングなどに掲載されてるの見たことねーや
今時、私立の単科大学なんてマスコミに相手にもされてないんだね

DQNで知名度無しとくりゃ・・・・もう・・・
491大学への名無しさん:2005/03/29(火) 01:49:35 ID:SKZBOKo3O
近くに学芸大があるのが痛い
492大学への名無しさん:2005/03/29(火) 01:50:57 ID:Khyah3mg0
文系単科大って時点で・・・
493大学への名無しさん:2005/03/29(火) 03:14:09 ID:dnSyTmFz0
単科大学じゃないだろw現在は4学部。今はTKUというゴロも使用してるし。
文系学部しかなく、小規模な学校だがそこがいい。
知名度はある。(知らないほうがDQN?)

河合の本で社会系TOP30の中で私学15大学の中に選ばれてる(河合塾「生き残る大学」宝島社)
島野の書いてる本でも就職に関しては>>1のように載っている。
偏差値59以下には、滑り止めとしてはもってこいだと思う。
予備校に行けば滑り止めはマイナス8〜10って言われるし。

知名度に関してだが、この大学の学部にあてはまる人は
これから学校の先生にここを滑り止めにといわれる人は多いんじゃない?
滑り止めだから、地理的に東京、神奈川、埼玉あたりの人だけかもしれんが。
滑り止めも慎重にえらんだほうがいい。


話変わるが、生協のクレジットカード使用率はかなり低いらしい。
学生会の掲示板に書いてあった。
今年から、段階的に電子マネーのフェリカが首都圏の大学に整備されるらしいが、
こうなると全国の大学生協のクレジット勧める口実も少なくなくなるな。



494大学への名無しさん:2005/03/29(火) 05:28:46 ID:fcNFw6eCO
経済、経営学部の偏差値に関しては 大東亜帝国と互角か それ以上、就職率は 東海を除けば断トツに良いのに 東経を馬鹿にする無知な奴が多過ぎる・・・
495大学への名無しさん:2005/03/29(火) 06:21:54 ID:NQbHcGCy0
いや東海文系特に経済系だけで考えたら東軽は東海と互角あるいは東経のがいいぞ学費も東経のが安いし。
496大学への名無しさん:2005/03/29(火) 07:24:44 ID:kOPKn1x0O
俺達の親父の世代は、ほとんど東経知ってる。大学の評価も日当駒船より高い
497大学への名無しさん:2005/03/29(火) 13:13:25 ID:VI/ZOyyY0
>>494〜496
ネット上で大学の評価を上げようとしても無駄だってw
現状は帝京以下の糞大・・・・それが東経大だろ!!!

就職もロクにないようなFランク予備軍なんだから・・・

就職ランキングにも掲載されないなんて・・・・
498大学への名無しさん:2005/03/29(火) 13:45:04 ID:07QnA8eA0
>>496
/                         \
/                             l 
l               _             l
         _―― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /   近年の評価は・・・・
   /l \     ヽ―__/  ~  /  日東駒専≧東海・亜細亜>大東文・帝京・国士舘・関東学院・東京経済
  /  l \  ̄_         /    お父さんにも教えて上げてね。
_/     \ \    ̄――― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ\

499大学への名無しさん:2005/03/29(火) 16:36:04 ID:Xnv/fEpbO
クレジット普及率なんて少ないに決まってるな
500大学への名無しさん:2005/03/29(火) 19:26:30 ID:fcNFw6eCO
帝京より下はねぇよ。医学部は別だか。代ゼミの 経済、経営学部の偏差値見ろよ。
帝京生が┓(´_`)┏
501大学への名無しさん:2005/03/29(火) 21:08:35 ID:Y/B4guQP0
     (・∀・) *荒らしにエサ(レス)を与えないように*(・∀・)
>>398 >>401 >>402 >>425 といった簡単な日本語で書かれたレスも解読できない可哀想な低脳荒らしちゃん。
しかも、2教科入試の帝京の偏差値と3教科入試の東経の偏差値が同じと思ってる超絶おバカちゃん♪
↓ちなみに東経・経済学科の就職先のデータ。他大学と違って3年間の就職データをまとめたりしていない。
http://www.tku.ac.jp/~koho/department/economics/economics.html
偏差値=大学の質じゃないからね。大東亜帝国はこんなに大人数が大企業は入れないだろう。
東経は学生数も少ない(全学部で7000人)のにこんな実績を出しているのは立派。かなりお買い得な大学だね。
502大学への名無しさん:2005/03/29(火) 22:29:15 ID:dnSyTmFz0
>>501
知ってるから。
もうやめようよ。
俺は、君みたいなのが餌の原因になってると思う。

こういうソースは
これからの受験生に対して提供する形でカキコしてこうよ。
503大学への名無しさん:2005/03/30(水) 00:41:31 ID:xqn370wP0
>>501

/                         \
/                             l 
l               _             l
         _―― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /   頭の強さは・・・・
   /l \     ヽ―__/  ~  /  日東駒専≧東海・亜細亜>大東文・帝京・国士舘・関東学院≧東京経済
  /  l \  ̄_         /    現実を見ようね。
_/     \ \    ̄――― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ\




504大学への名無しさん:2005/03/30(水) 00:42:40 ID:xqn370wP0


駿台偏差値では、偏差値40を切りつつある東京経済大・・・・哀れなりっ!!
505大学への名無しさん:2005/03/30(水) 00:56:16 ID:HLcPT8tK0
ビジネス氏のランキングにも載ってないなんてひどいな・・
我がめいがく(国際)も自慢できはしないがここよりはいいとおもう
親父谷の世代は確かに知名度があるんだが、
現実を見よ・。歴史も重要だが今がもっと重要なんでねえの?
東海には、大学で見れば完全敗北しているし
大東亜帝国ともそこまで変わらん・。(古典ないのはおかしい)
まあ、大東亜帝国2科目受験ももおかしいけど。。。

昔のような人材は集まらないなあといっていた(俺の親父は
ここの人)
506大学への名無しさん:2005/03/30(水) 01:18:09 ID:0qKwc2Pw0
>>505
東経がビジネス誌のランキングに載らないのは、大学としての注目度が下がってるということだろ。

東京経済が昔ほど期待されてないってことなんじゃないの?
卒業生の実績はすばらしいけど、現役生のレベルがそれについていけてないからね・・・
年々、レベル(偏差値)が低下しているし。
507大学への名無しさん:2005/03/30(水) 08:27:03 ID:CotOKpNxO
sageないやつの発言はスル-で行こう(荒らし以外の発言は返事OKだけど)
508大学への名無しさん:2005/03/30(水) 08:57:30 ID:r8KCHvYUO
大東亜帝国の経済、経営学部のみなさんは 必死だな┓(´_`)┏ 東海>亜細亜=東経>大東=帝京 という現実を見ろよ┐('〜`;)┌ 代ゼミのサイトでも行っとけ
509大学への名無しさん:2005/03/30(水) 10:42:51 ID:+jDAfUTjO
ってかマーチや早慶みたく入れば大丈夫って大学じゃないんだから、入ってからが勝負だな。トップ層は結構いいとこ就職してるし。ま、あくまで一握りだけど
510大学への名無しさん:2005/03/30(水) 11:21:49 ID:r8KCHvYUO
たしかに。
入ってからだな('◇')ゞ 並以下じゃ ショボ社しか就職できないからな(。´Д⊂) !!
511大学への名無しさん:2005/03/30(水) 12:21:39 ID:Sj1jNMX/0
いつまで釣られてんだよ
512大学への名無しさん:2005/03/30(水) 15:29:59 ID:r8KCHvYUO
まず スレタイを変えるべき。
513大学への名無しさん:2005/03/30(水) 15:34:37 ID:+jDAfUTjO
どんな風に?
514大学への名無しさん:2005/03/30(水) 19:24:11 ID:r8KCHvYUO
「降下気味?」は ダメだろ。もっと 「就職率が高い」みたいにした方がいい。
515大学への名無しさん:2005/03/30(水) 23:37:26 ID:OIuQ+UtN0
>>514
いやいや、現に東経は偏差値下がりまくってるから、
下降気味で充分だよ。


<東京経済大学>
【駿台】
http://www3.sundai.ac.jp/rank/

経済 45 経営 44 流通 43

516大学への名無しさん:2005/03/30(水) 23:45:30 ID:UJ4OvFBP0
東経大の近くにファミレスってありますか?
517千葉商科落ち東経生:2005/03/31(木) 00:03:37 ID:Ncc0ylcG0
あるよ、東経大生の溜まり場になってるよ。
タバコ吸いまくりだYO

518大学への名無しさん:2005/03/31(木) 00:11:47 ID:gTj9Q/mcO
入学式の翌日の3日は大学休みなんだよね?
オリエンテーションは4日の月曜からでしょ?
519大学への名無しさん:2005/03/31(木) 00:15:03 ID:cTCX6zAJ0
3日は休みなんですか?
で、4日から9日まで毎日オリエンテーションと飲み会ですか?
520大学への名無しさん :2005/03/31(木) 00:37:30 ID:z8BImi690
大人の遊び場

521大学への名無しさん:2005/03/31(木) 00:41:01 ID:GmvUXmZkO
オリエンテーションって基本的に何すんの?
522大学への名無しさん:2005/03/31(木) 00:56:40 ID:BbLuW0Ea0
>>521
どうすれば「負け組にならないのか」…ということについて話し合うらしいよ。
523大学への名無しさん:2005/03/31(木) 02:01:26 ID:bnjmtrza0
東経が大東亜?
ふざけるな!
524大学への名無しさん:2005/03/31(木) 03:47:10 ID:1E0qIV180
【 注 意 】
煽り・荒らしは徹底放置。
相手をするあなたも荒らしです。


わかってる人もいるでしょうが、相手にする人がいるので。





525大学への名無しさん:2005/03/31(木) 08:39:00 ID:ox+BObuHO
あのさ、おたくの住人がいろいろな一流大のスレに
『東京経大受けろ、偏差値あがるから』って
マルチしまくってんだけど?
超ウザ過ぎ。
こんなDQNしか行かないんだから偏差値50なくて当たり前。
しかも東京経大じゃ滑り止めの滑り止めにもならない。
俺が行く大学はMARCHレベルや上智・理科大で滑り止めになる。
日東駒専じゃ特攻としか言いようがない。
ましてや大東亜帝國以下なんて資料や願書の取り寄せすらしねーよw
526大学への名無しさん:2005/03/31(木) 09:40:34 ID:1E0qIV180

【 注 意 】

煽り・荒らしは徹底放置。
相手をするあなたも荒らしです。


527大学への名無しさん:2005/03/31(木) 09:47:26 ID:1bZ/UksZO
俺は担任にここ滑り止めに勧められた。軽い話の中でだけど。
全統高二で50台後半だが、マーチの法学部以外ならなんとかなるらしい。これからだな。
528大学への名無しさん:2005/03/31(木) 09:47:36 ID:ox+BObuHO
>>526
じゃあお前、早稲田や明治、千葉大のスレ見てこいや。
DQNがマルチしてっから
529大学への名無しさん:2005/03/31(木) 09:54:06 ID:1E0qIV180
>>528
それは残念だが、そうゆうのは放置してくれ。
それとこのスレで煽りのような書き込みはしないでほしい。
530大学への名無しさん:2005/03/31(木) 10:50:49 ID:gTj9Q/mcO
>>528
見たけど何やってんだって感じだな‥。
自ら荒らされる事やって。お願いだから放置してやってくれ‥
531大学への名無しさん:2005/03/31(木) 11:20:22 ID:89Sw8WBa0
降下気味???!!1
じゃあなくて
東京経済大学降下中がいいんじゃん??
入試、簡単なもんだいすぎるんだyO
532大学への名無しさん:2005/03/31(木) 12:05:40 ID:1bZ/UksZO
滑り止めが簡単にこしたことはない。
偏差値58くらいじゃ日大(偏差値54以下除いて)は滑り止めとは言えないからね。

それにしても、もっとマシなスレタイを望む。
【伝統】東京経済part1【歴史】とか。
大学板って毎年、番号付け替えだよね?

質問、ガッコの先生は東経好きなの?
533大学への名無しさん:2005/03/31(木) 12:06:45 ID:1bZ/UksZO
↑高校の教師ね
534大学への名無しさん:2005/03/31(木) 14:23:25 ID:TEtQqQOLO
4日〜9日のオリエンテーションって何時頃終わるんですか?
535大学への名無しさん:2005/03/31(木) 15:53:59 ID:vxkOUqfKO
リクルーターってなんですか?
536大学への名無しさん:2005/03/31(木) 16:26:03 ID:zu3mLEM3O
↑新入生
537大学への名無しさん:2005/03/31(木) 17:24:06 ID:89Sw8WBa0
↑留年生
538大学への名無しさん:2005/03/31(木) 17:41:46 ID:TEtQqQOLO
↑東大生
539大学への名無しさん:2005/03/31(木) 18:16:37 ID:Im/ydqYF0
それにしても、もっとマシなスレタイを望む。
【Fランク】東京経済part1【寸前】とか。
540539:2005/03/31(木) 18:46:57 ID:GmvUXmZkO
釣り?
541大学への名無しさん:2005/03/31(木) 19:02:38 ID:vxkOUqfKO
荒らしが 糞多いな。MARCH以上のやつは そんなことしないから、大東亜帝国以下のやつらか。同レベルなのに就職率良いってことに今ごろ気付いたんだろね。
542大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:12:13 ID:1E0qIV180

【 注 意 】

煽り・荒らしは徹底放置。
相手をするあなたも荒らしです。

【伝統】東京経済part1【歴史】いいと思う。
543大学への名無しさん:2005/03/31(木) 22:09:10 ID:cTCX6zAJ0
【国分寺】東京経済【飲み会】
544大学への名無しさん:2005/03/31(木) 23:10:50 ID:C5KkTT3l0

お前らいい加減にしないと名誉毀損にあたるぞ!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1112278165/l50
545大学への名無しさん:2005/03/31(木) 23:38:59 ID:mBPZWK31O
国際交流館の人イルカ?
546大学への名無しさん:2005/04/01(金) 00:02:57 ID:virig/hu0
国際交流館の維持費は東経大のみんなで負担してんのか?
547大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:06:59 ID:eLeQZebv0
平均しても偏差値47しかない低学歴どもが調子に乗るなっ!!

君たち、教養力なさ杉だよ!!
548大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:18:44 ID:GXOiJ7cLO
>>546
そりゃ全員と大学負担じゃない?
けっこういいとこなの?普通のアパートよりは良さそう。
549大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 06:39:46 ID:2cz5OsW50
でも帝京=東京経済ってなるのも時間の問題だと思う。
550大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 09:38:19 ID:virig/hu0
あそこはロビーみたいなのもあるんでしょ?
ホテルみたいな感じなのか?
551大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 09:55:45 ID:7rF+NOcxO
底辺大学の序列を必死になって議論しているスレはここですか?
552大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 13:18:19 ID:virig/hu0
国際交流館の写真あらためてみてみると外見はいまいちだけど
中はきれいっぽい。
553大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 13:41:41 ID:UKI6xDgx0
底辺の単科大生が喚くスレwww
554大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 13:49:40 ID:GXOiJ7cLO
ここも今日でおさらば。

国際館は何人ぐらいなのかな?

知らないやつがいるみたいだから一応、
現在は単科大学ではない。四学部のuniverse。
上のほうにも書いてあるけどさ
555大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 13:56:45 ID:virig/hu0
国際館結構大きそうか?
556大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 14:07:03 ID:y+eVagg60
東京経済大は単科大学。
自 称 文 系 の 総 合 大 学 。

経済系の学部を細かく分けただけw
教授の数も以前のままw
557大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 14:25:19 ID:virig/hu0
経済系じゃなくて社会科学系だろ。
経済系の学部を細かく分けるってw
商学部とか新設したならわかるけど
河合の本で社会系TOP30の中で私学15大学の中に選ばれてる(河合塾「生き残る大学」宝島社)
らしい。

っておれもここ、今日で終わりにしなきゃ。
558大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 14:33:43 ID:yn1bG7yv0
>>557
他のランキング本では全く相手にされていない東京経済大・・・
それってDQN私大30校中で15番目ってこと?ww

それに、東経のコミュニケーション学部って何?
対人恐怖症の人が受験するの?w


現代法学部も意味不明だし・・・・法学部になり損ねた学部?
法学部の専任教授っているの?

559大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 14:37:15 ID:yn1bG7yv0
http://www.tku.ac.jp/%7Ekoho/department/communication/course.html

人との繋がりを創ることを目的?・・・はぁ?
専門学校ですか?

560大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 14:42:46 ID:yNc6fLje0
ワロタw
確かに、闘鶏のコミュニケーション学部ってワロスだ
にわかに設置した学部なのかもね。
561大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 15:06:58 ID:GXOiJ7cLO
トップ30ってかいてあるじゃんw読めないのか?w
そもそも文系学部がある大学に社会系学部がない大学は少ない。ほとんどの大学があてはまる。

と、釣られてみる。


国際館の入寮資格はちゃんとあるみたいだな。
562大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 15:22:23 ID:virig/hu0
【 注 意 】
人格が逝かれてる方の煽り・荒らしは徹底放置。
相手をするあなたも荒らしです。

やばっ、俺も荒らしだ
563大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 15:24:22 ID:gTCtqAYOO
あと五分で交流館の入寮式だ。
564大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 15:27:50 ID:izlGGjz50
指定校で入りたいんだけど基準高い?
565大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 15:28:27 ID:OBbq+Y050
大学がにわか大学そのものじゃないの?
島野のランキングでは、帝京と同ランクらしいし。

566大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 15:30:33 ID:z19gl3vn0
よく通学中に看板みかけるけど、青いのがきれいだね
567大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 15:35:13 ID:/rhcbVe5O
俺も指定校狙ってる!獨協大の指定校がとれなかったら 東経の指定校で行くわ!
うちの学校は3.5以上だよ!
568大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 16:08:29 ID:4de/+eiN0
東経って大東亜帝国じゃないくせに微妙な位置取りだな

世間一般的に見たらこんなかんじだろ。

慶應>早稲田>立教>明治>中央>法政>成城>日大>東洋>立正>亜細亜>東経>帝京>国士舘>明星>産能>高千穂>高卒>中卒

ま、成城から下は糞味噌一緒だがw
569大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 16:10:16 ID:xfUa5LRtO
明日の入学式で何か特に重要な持ち物ってあるの?
570大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 16:12:45 ID:4de/+eiN0
>>569
マーチ未満の学生はモラルが必須なんじゃない?
571大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 16:32:25 ID:POBKAzGhO
結論から言えばカス大は叩かれる運命なんだよ。自分の大学過大評価してるバカがおもろいから。マーチ以上のスレ平和だから見てみろ!荒らしに謝れ。
572大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 16:46:08 ID:4de/+eiN0
特にD・Fランク大は就活で見ていると阿呆ばっか。

この間一流企業受けたら、何故か身の程知らず野亜細亜大女がいて
亜大「本日は貴重な話ありがとうございました
 亜細亜大学の○○です(←この時点で周り失笑)
 〜なのですが、なぜ〜なのでしょうか?」
人事「えーと、それは先程言いましたが〜で・・・・〜です。」

マジ笑いそうになった。聞いてねーのかよ!と。
いや、もしかしたら理解力がないのかな(w

次は合同説明会で東経発見

東経「本日は大変貴重なお話ありがとうございました。
   東京経済大学の○○です(←周りはドコそこみたいな目をしていた)
   私はそちらで企画として働きたいのですが(←お前の頭じゃ無理だろ!)
   〜の〜はどのような過程を経ているのでしょうか?」
人事「もう一回資料の○ページを見てくれますか?」
東経「あ、・・・書いてありましたね(←笑顔でごまかす)」

ワロス!無理に質問作ったみたいだけど自爆してんのかよダサ!

とにかく馬鹿大は人の話を聞かない!!!間違いない!!!
573大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 18:00:21 ID:8Ig6UM0hO
今日でもうここ来くるの最後にしようと思ってたら凄い荒れようだなw
いつまでもパソコンに向かって下らない書き込みしてろよ。
たまには外の空気でも吸ったらどうだ?
俺が思うにお前らみたいのはずっと家に引きこもってればいいと思うよ /″
574大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 19:01:04 ID:virig/hu0
荒しは馬鹿、間違いない!!!
575大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:47:55 ID:Gqyr6MnU0
大学名で失笑する人たちと同じ職場にはなりたくないなぁ。
頭がいいか悪いかは偏差値じゃありませんよ。
576大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 23:25:58 ID:POBKAzGhO
なりたくないんじゃなくてなれないんです。笑われる側が笑う側の就職先に就職することができないから。心配しなくていい。
577大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 23:34:14 ID:virig/hu0

【 注 意 】

煽り・荒らしは徹底放置。
相手をするあなたも荒らしです。

次スレ【伝統】東京経済part1【歴史】
どう?
578大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 00:44:06 ID:9O2lAitn0
入学式楽しみだな。
579大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 11:24:08 ID:I+1Z5cAFO
パート4でしょ??
580大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 11:41:23 ID:5x5IeoQI0
俺さ高3の予備校行ってたときにここが試験会場になったんだけど
校門近くに部室が沢山集まってそうなところがあるんだけど
そこから聞こえてくる音楽やその周辺にいた人物で頭が悪いとすぐに分かった。
ぜってー俺より英語できないくせにヒップホップ聞いて何がしたいんだろう。
その周辺にいた人物はてっきり町の不良かと思うような格好で
明らかにホストと見間違えるようなギャル男が2人居た。
これが馬鹿大の正体と思ったね。一度でいいから行ってごらん。
581大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 12:20:43 ID:D6YneeKk0
確かに東経大のようなランクの大学には、B系の学生がなぜか多い・・・・

582大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 12:54:10 ID:G/G4gZKT0
いつも5〜6人くらいで吉祥寺駅の地べたに座りこんでタバコをすってるのは、
東経の学生さんなの?
それとも他大生?
583現代法:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 15:24:57 ID:QwjoRxM/O
はぁ、疲れた‥。やっぱ人見知りの激しい俺はだめぽだわ。
月曜も不安だ
584国経:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 15:38:26 ID:aaGeY4xUO
俺も…

なんだか不安になってきたし…
585大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 16:35:13 ID:C8wvznStO
やっべwww やっとサークルの勧誘の波から脱出できたわ。てか、活気ありすぎw
586大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 17:25:40 ID:ofpHsAqCO
ってか経済女少ないね
587大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 17:28:24 ID:9IwIqfbXO
なんでギャル男はダメなん?青学とか駒沢もギャル男とか多いじゃん。
高校とかでもギャル男、ギャルの権力とか地位的なものは高めじゃない?
クラスでもギャル・ギャル男>普通の人>暗い人みたいな感じじゃない?
588大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 21:24:24 ID:eGTNJMj80
ギャル男ウザすぎ。
権力じゃなくてずうずうしさの度合いが高い。

似合わないのに髪をミルキー系に染めてたやつ。
わけわかんないとこにピアス。
アホが多いな。
見せつけタバコ・・・ダサッ。(こういうのに限って、格好が派手じゃない?)
589大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:29:28 ID:ofpHsAqCO
マジレスだけど。東経からDQNを排除したいと思ってる香具師は俺だけではあるまい
590大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 23:02:40 ID:xIb40tQV0
21世紀はどうですか?
591大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 23:12:46 ID:aaGeY4xUO
まぁ排除したいのは俺もわかるけど大学なんてこんなもんじゃない?

ここは多い方だと思うけど他もああいうの結構いるっしょ

高校と同じ感覚じゃダメってことなのかな…
592大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 00:26:29 ID:59JN1otDO
ギャル男はみんなDQNだと思われるんですか?
593大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 00:36:10 ID:kXkpSowl0
ギャル男=DQN
実際そうだろ
うるさいし
見てて痛い
594東経大生 :入学予定日2006年,2005/04/03(日) 01:00:17 ID:hmHwshwj0
現実に東経は、ギャル男やB系のDQNな奴が多すぎる。
授業中にくちゃくちゃ喋るのが何よりもウザイ。
せめて、授業中の私語くらいは慎んでくれと思う・・
こいつ等には最低限のマナーすらなく、ただただ呆れるばかり・・・

毎日後悔の日々・・・落ち着いて勉強できる環境ではないが、自分なりに頑張るつもりだよ。


595大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 03:27:43 ID:59JN1otDO
真面目なギャル男ならokですか?
てかギャル男はうるさいってゆうけどこーゆう人達がいないとさらに活気なくなりませんか?
ただでさえ地味なのに…
596大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 04:04:27 ID:uUhezosIO
ギャル男のみせつけタバコって本当ダサいよね。高校のときもなんでこいつらわざわざ学校に来てまですってんだよって思ってたよ。
597大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 05:50:50 ID:jjW6OTcrO
取りあえずsageて話そうぜ
598大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 12:21:41 ID:yhXwIdHl0
大学生活板にも東経のスレってある?
599大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 12:30:51 ID:EMVHC8MuO
大学学部研究板(?)にあるよ!
地域密着なんたらかんたらっていうスレタイで
600大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 13:26:38 ID:kXkpSowl0
>>595
何の活気?葵祭とサークルとか?
別にギャル男でなくとも活気は発生する。
いると、勉学の活気はなくなるな。
601大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 15:10:41 ID:ACar6/YV0
その大学生活板とか大学学部研究板とかはどこにあるの?
2ch外?
602大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 16:15:25 ID:EMVHC8MuO
2ちゃんねるにあるよ。
スレッドランキングで東京経済って検索してみ
603大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 18:05:56 ID:jjW6OTcrO
人見知りが激しい漏れは明日が不安なわけだが
604大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 19:25:37 ID:XjdNVW4x0
今週1週間が不安だ…。
いっそのこと早く授業始まって欲すぃ(´д`;)
自分もはげしく人見知りです。
605大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 20:38:24 ID:jjW6OTcrO
私服何着てく?
606大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 20:52:01 ID:kXkpSowl0
スーツ
607大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 22:51:13 ID:XjdNVW4x0
明日ジーンズはいて行ったらもしや浮きますか?(汗
608大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 22:55:43 ID:OB/6Rh5hO
オレはジーパンでいくけど
609大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 23:49:55 ID:ACar6/YV0
ん?まだスーツで行くんだっけ?
てか本当に学校内でVISAしか使えないのかな?
610大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 23:51:50 ID:omLcAjwz0
いまさらだけど入学式きつかった
サークル勧誘とか地獄だったし
落ち着きある生活は望めないのか…
611大学への名無しさん:2005/04/04(月) 00:18:43 ID:sb5fFpXAO
ちょっと待て、明日は普通に私服だよな?
612大学への名無しさん:2005/04/04(月) 08:46:20 ID:yKRBW5aW0
私服でOK!
昨年なんて入学2日目以降はみんな私服だったよ。
613大学への名無しさん:2005/04/04(月) 10:47:26 ID:GLs0GmIMO
話なげぇ
614大学への名無しさん:2005/04/04(月) 10:58:35 ID:CWsnU50CO
陣内教授ワロスwww
615大学への名無しさん:2005/04/04(月) 17:31:39 ID:9BkaVbp60
履修届っていつまでに書けばいいの?
616大学への名無しさん:2005/04/04(月) 17:54:19 ID:sb5fFpXAO
22。ってか体育が苦手な漏れは絶対スポーツは選択しない
617大学への名無しさん:2005/04/04(月) 18:35:17 ID:12A6vwm60
陣内にメールする人いるのか?
してみよっかな。
618大学への名無しさん:2005/04/04(月) 19:59:07 ID:WcEoaybT0
てかさ、履修をMAXとるやついんの?
あちこち手出すと単位がとれん。
619大学への名無しさん:2005/04/04(月) 20:43:40 ID:CWsnU50CO
>>618
そうなの?
620大学への名無しさん:2005/04/04(月) 22:35:01 ID:45VzYvZVO
スポーツの抽選申し込みって時間かかりますか?
621大学への名無しさん:2005/04/05(火) 07:43:19 ID:Pck9j2eyO
東経 経営学部の就職率ってどのくらい?
622大学への名無しさん:2005/04/05(火) 17:28:54 ID:Ehbu1aEiO
当方下宿生
ネット繋ぎたいんだが生協のはお薦め?
623大学への名無しさん:2005/04/05(火) 17:51:12 ID:RL8qhD5PO
1年ですが、単位46くらい取る予定なんですけどそんなにツラいんですか?
あと教養ゼミ・ワークショップゼミの抽選申し込みしちゃったんですけど、シンドイっぽいので後悔してます…
624大学への名無しさん:2005/04/05(火) 20:50:45 ID:QMs30ov8O
経済だけど今日学部飲み会参加した香具師いる?
625現代法学:2005/04/05(火) 22:04:27 ID:ytDzuYDcO
みんな、友達できたかい?&サークル入ります?
626大学への名無しさん:2005/04/05(火) 22:52:42 ID:23HKglJR0
>>623
まぁその人たちの頭次第?
この大学でみんなそんな簡単にMAXとれたら、苦労しないよな。
楽勝にできる人もいると思うけど。
自分の実力を知ることだ。

シスアド、簿記、なんか独学でできる範囲な気が・・・
いっぱい受かってるようでもないよな。

東経だからか?
627大学への名無しさん:2005/04/05(火) 23:00:53 ID:JEFjJVd80
てか、サークル勧誘が…みんな良かれと思ってやってるんだと思うけど。
怖い…。

それはともかく、履修なにするか迷うな…。
628経営:2005/04/06(水) 01:42:14 ID:/U0yiYeDO
俺は今日履修組んでみたら48MAXになったよ。
もっと減らしたかったんだが基礎のBとC受けたいのが多くてさ
しかも総合教育のほうも20単位くらい取らないと、あとあと大変になると思って組んだらMAXに…
もっと減らしたほうがいいのかな…?
629大学への名無しさん:2005/04/06(水) 01:53:49 ID:DzJUUWO00
>>628
それくらいの方が後で楽だよ。
48でもうまく取れば週4とかなるっしょ?
630大学への名無しさん:2005/04/06(水) 11:12:53 ID:kH4je+HOO
この大学で仮面考えてる人いる?
631大学への名無しさん:2005/04/06(水) 12:29:43 ID:rMkPraUeO
仮面しようと思ったけどいまは編入考えてます。
632大学への名無しさん:2005/04/06(水) 12:33:21 ID:kH4je+HOO
マーチか?
633大学への名無しさん:2005/04/06(水) 16:21:10 ID:rMkPraUeO
国公立ダメだったらまぁその辺です。
634大学への名無しさん:2005/04/06(水) 18:17:43 ID:j7P8+1aqO
仮面ってなんですか?
635大学への名無しさん:2005/04/06(水) 18:41:14 ID:9NYKu//QO
東経って箱根駅伝でれそう??
636大学への名無しさん:2005/04/06(水) 19:42:28 ID:kH4je+HOO
634
仮面とは大学にいながら、他の大学を受けるため受験勉強すること
637大学への名無しさん:2005/04/07(木) 00:05:39 ID:AdSO+7qMO
まだ友達できないやつおる?
あと入学してからもう彼氏彼女ができたヤシ!
638大学への名無しさん:2005/04/07(木) 00:20:48 ID:NjUS2txmO
はーい!
友達できませーん。
このまま出来そうに無いようだったら
サークルでも入ってみるかな・・
639大学への名無しさん:2005/04/07(木) 00:27:08 ID:+H8iVqkm0
ほぼ、ねくらor態度でかくうるさい奴の二分。

中間のひといます?
640大学への名無しさん:2005/04/07(木) 03:34:40 ID:M/GUir0X0
ここって亜細亜や杏林よりはマシ?
641大学への名無しさん:2005/04/07(木) 07:16:48 ID:jto2suk/O
640<
経済、経営学部だったら偏差値もほとんど変わらない。就職率を考えると 亜細亜より 全然いい。
代ゼミのセンターボーダーラインを
見ると東経の経営は75%。亜細亜の経営より高い。
642大学への名無しさん:2005/04/07(木) 08:54:16 ID:K44Dti6G0
>>639
自分では中間だと思ってるけどクラスの人にはネクラだと思われてる希ガス…orz
643大学への名無しさん:2005/04/07(木) 09:12:49 ID:KHUd/gLt0
俺ねくらに思われてるんかな〜?
てか、周りの人のはじけっぷりについていけない。
644大学への名無しさん:2005/04/07(木) 10:31:28 ID:A7MquYihO
健康診断行った?あれっていかなきゃだめなのか?
645大学への名無しさん:2005/04/07(木) 10:57:50 ID:AdSO+7qMO
スポーツ科目とるなら受けた方がええで
646大学への名無しさん:2005/04/07(木) 11:19:34 ID:xDuswzE80
>>641
おいおい勘違いすんなよ
75%て言っても2教科だろーがww亜細亜は3教科だよ
647大学への名無しさん:2005/04/07(木) 11:29:07 ID:zf15RG6BO
健康診断受けないと家に連絡いくみたいよ。
648大学への名無しさん:2005/04/07(木) 11:31:41 ID:XVR+e9kOO
キャリア・サポート講座って受講料分のお金持ってって申し込まないとダメなん?
649大学への名無しさん:2005/04/07(木) 12:17:21 ID:agG9XX5vO
643>>
禿同

うちのクラス、DQNばっか… orz
650大学への名無しさん:2005/04/07(木) 13:58:53 ID:jto2suk/O
三教科でも亜細亜より上だよ。
651大学への名無しさん:2005/04/07(木) 15:08:30 ID:XVR+e9kOO
ユースホテルスクラブってどうなの?
652ぷげら:2005/04/07(木) 15:52:49 ID:s6gZ9HvyO
〉ユースホステル
俺、今日健康診断終わったら誘われたよ
以前から興味があったから入ろうかなーと思ってます。↑の人、一緒に入部しないかい?
トーケイウォーカーにホームページアドレス乗ってるよ
653大学への名無しさん:2005/04/07(木) 15:56:44 ID:XVR+e9kOO
>>652
いいねー\(゜∀゜)ノじゃあ一緒に入ろう
654大学への名無しさん:2005/04/07(木) 18:38:15 ID:+H8iVqkm0
>>649
どこの学部でどんなやつ?

つーか性格悪そうなのはすぐ分かる。
しかもいきなり陰口したり
誰のこといってるかわかるから、かわいそう・・
655ぷげら=652:2005/04/07(木) 19:18:48 ID:s6gZ9HvyO
〉〉653
よし!じゃあ、11日の新歓で会いましょう!
楽しみにしてます!
656現法:2005/04/07(木) 19:27:07 ID:/O+jMosA0
文献講読Tの抽選結果っていつ分かるんだっけ?
今日発表だと思って6号館行ったがどこにも掲示してなかったんだよな…
657大学への名無しさん:2005/04/07(木) 19:39:11 ID:agG9XX5vO
>>654
経済の1年の某クラスです
特定はマズいから言いませんが


>>656
抽選の発表は土曜日だったと思われ
658現代法学:2005/04/07(木) 19:45:06 ID:s6gZ9HvyO
もう、でてるよ。昨日でた
659現法:2005/04/07(木) 19:59:41 ID:/O+jMosA0
>>658
ガラスに貼ってあったのじゃないよな?
どこに掲示してありましたか?
660大学への名無しさん:2005/04/07(木) 20:20:42 ID:+H8iVqkm0
希望の文献講読で安心。
どれが一番人気だったのか?


661大学への名無しさん:2005/04/07(木) 20:34:19 ID:6JV3ycRv0
女子なんだけど、この学校女子少なすぎ。
他の学部、クラスやサークルに頼るしかない気がする
土曜のスポーツ大会も出たくないなー。
他の人みたいにはじけられない。
662大学への名無しさん:2005/04/07(木) 20:35:39 ID:ROxFluAe0
経営学部に 茶髪や金髪どのくらいいる??
663大学への名無しさん:2005/04/07(木) 20:40:04 ID:+H8iVqkm0
>>661
学部どこ?
664大学への名無しさん:2005/04/07(木) 20:49:28 ID:/O+jMosA0
スポーツ大会行かなくても良いんじゃない?
私は行かないけど。
665現代法学:2005/04/07(木) 20:56:50 ID:s6gZ9HvyO
六号館の中にはってあったよ!
666現法:2005/04/07(木) 21:30:44 ID:/O+jMosA0
>>665
ありがとう。明日見てみるよ。
667大学への名無しさん:2005/04/07(木) 22:27:53 ID:KHUd/gLt0
やっぱ大学でも2ch見てる人いるんだな〜
いつかは、2ちゃんねらーOFF会でもしよ
668大学への名無しさん:2005/04/07(木) 22:40:58 ID:otnKxgUe0
>>667に賛成の香具師


669大学への名無しさん:2005/04/07(木) 22:54:15 ID:kUJn6UxYO
いいんじゃないか?友達少ない香具師はこれをきっかけに友達になればいいし
670大学への名無しさん:2005/04/07(木) 23:17:36 ID:6JV3ycRv0
>>663 現法です。男子ばっかり…。
671大学への名無しさん:2005/04/07(木) 23:22:30 ID:agG9XX5vO
>>667
酸性 ノ


東経大生の2ちゃんねらーってどんくらいいるのかな?
672大学への名無しさん:2005/04/07(木) 23:32:58 ID:/O+jMosA0
現法はどのクラスも3、4人しか女がいないみたいだね。
経済や経営の方が女が少ないってイメージあるんだけど実際どう?

673大学への名無しさん:2005/04/07(木) 23:39:03 ID:NjUS2txmO
賛成。
このままだと友人なんて出来そうに無いし・・
当方コミ部です。

>671
ロムってる人は結構居るんじゃない?
何となくだけど。
674大学への名無しさん:2005/04/07(木) 23:40:16 ID:6JV3ycRv0
現法はクラスにもよるみたい。
10人弱くらいのところもいれば、3,4人のところもあったり。
経済では女子のいないクラスもあるとか。
675大学への名無しさん:2005/04/07(木) 23:45:27 ID:AdSO+7qMO
経営だけどクラスに10人くらい女いるよ。
676大学への名無しさん:2005/04/07(木) 23:56:47 ID:6JV3ycRv0
クラスに入った時転部しようかと思ったくらい。
ギャル系が苦手で女の少ない東経にしたら、少なすぎた…。
出来た友達も多学部、他クラスばかり。
677大学への名無しさん:2005/04/08(金) 00:18:10 ID:NOwsNCJm0
2ch東経OFFを提案した者です。
なんか、結構反響があったみたいなんで、実施してみますか?
内容は未定ですけどね。
678大学への名無しさん:2005/04/08(金) 00:20:24 ID:5R7SiSpu0
みんなそんな落ち込むなよー。
当方は早くも他学部含めて、主に先輩と仲良くなって
新歓コンパとかも結構顔出してるし結構楽しい生活を送っているよ!

勿論2chオフも大歓迎。羽目を外さないで楽しくやろうぜ!
679国際経済:2005/04/08(金) 01:50:31 ID:xtluove8O
教科書明日買うって聞いたんだが…本当かなぁ?

てか英語の教科書とかシラバスに書いてないし…何買えばいいのやら
680大学への名無しさん:2005/04/08(金) 05:53:54 ID:FWq1kOSF0
>>590
遅レスで悪いんだけど…
現役の21世紀の学生ですが、割といいですよ。
AOでしか入試を行ってないからみんなのモチベーションが高いし。

っていうか、21世紀1,2年あわせても34人しかいないから特定されそうでコワスwwwwwwwwwwww
681大学への名無しさん:2005/04/08(金) 09:22:12 ID:c/EQnS5OO
>>677
マジでやるなら楽しみにしてます(・∀・)


>>679
たしかにそうですよね
説明少なすぎ(´・ω・`)

ってゆーか、AVセンター説明会がわずか10分で終わってしまい
早くも行き場を失ってしまった漏れ… orz
682大学への名無しさん:2005/04/08(金) 09:27:41 ID:0mNVCq6EO
ってか説明終わるの早杉。ってか、今日これでもう終わりじゃんw
683大学への名無しさん:2005/04/08(金) 09:37:18 ID:c/EQnS5OO
>>682
ナカーマ(●´Д)人(Д`●)
684大学への名無しさん:2005/04/08(金) 10:23:31 ID:0mNVCq6EO
一年、経済で教科書買った香具師いる?漏れ二冊しか入ってなかったんだけど
685大学への名無しさん:2005/04/08(金) 10:31:13 ID:gbZR/ggX0
クラス会みたの、みんなある?
686大学への名無しさん:2005/04/08(金) 10:31:33 ID:gbZR/ggX0
クラス会みたいなの、みんなある?
687大学への名無しさん:2005/04/08(金) 10:45:59 ID:68jLHG6W0
クラスで飲む、みたいのはあるよ。
688大学への名無しさん:2005/04/08(金) 10:49:10 ID:NOwsNCJm0
あるけど行かない予定。
お金ないし、何より飲めないしね。

てか、健康診断ってなにやるんだ?
1時間半で全員できるのか?
689大学への名無しさん:2005/04/08(金) 10:50:34 ID:NOwsNCJm0
ていうか、二十歳未満なのにお酒を平然と飲ませる大学って…。
690大学への名無しさん:2005/04/08(金) 10:52:42 ID:68jLHG6W0
こちらも行かない。2000円くらいかかるんでしょ。
健康診断終わったけど、嫌だったよ。
検尿もあるし…。
691大学への名無しさん:2005/04/08(金) 12:12:04 ID:Jt38oBLhO
どの大学もそうじゃん
692大学への名無しさん:2005/04/08(金) 12:21:21 ID:xtluove8O
みんな教科書買った?
693大学への名無しさん:2005/04/08(金) 12:42:53 ID:gbZR/ggX0
ただ飲みなの?

最初は飲みなしでもいいのに。
飲みないなら安くすむし。
694大学への名無しさん:2005/04/08(金) 12:59:24 ID:Qn8qKafoO
飲めないならジュースとかでいいよ、といわれたけどそこまでして飲み会行きたく無いんだよな〜…
695大学への名無しさん:2005/04/08(金) 13:41:52 ID:68jLHG6W0
クラスや部のやつはお金がいるけど、サークルのはただのところが多いよ。

一人で新歓とか行って大丈夫?
696大学への名無しさん:2005/04/08(金) 13:44:32 ID:gbZR/ggX0
性格のDQNを大学から消すには?
697大学への名無しさん:2005/04/08(金) 14:06:02 ID:0mNVCq6EO
696
性格のDQN?例えば?
698大学への名無しさん:2005/04/08(金) 14:40:31 ID:KG50hNNv0
性格よりも、まず頭がDQNのやつらをどうにかしろっ!

東ケイには脳内DQNが多いんだからw
699大学への名無しさん:2005/04/08(金) 14:59:48 ID:gbZR/ggX0
脳内は・・みんなだから。差はあるが
いくら滑り止めとはいえ、結果はここ自分もふくめ。
700大学への名無しさん:2005/04/08(金) 17:03:32 ID:uOGZj2MhO
必修科目の教科書って束になって売ってるんじゃないのか?いちいちこっちが調べて選んで買うの?
701大学への名無しさん:2005/04/08(金) 18:53:32 ID:xtluove8O
あ〜!ってか教科書買い逃してしまった…orz

でも他の日でも買えないことはないよなぁ…
702大学への名無しさん:2005/04/08(金) 19:55:28 ID:Ozv/jjNc0
明日のスポーツ大会って行かなくてもいいの?
行かない人っている?
703大学への名無しさん:2005/04/08(金) 20:21:49 ID:thlcn+O1O
うちのクラス人数少ないんでほぼ全員フル出場みたいです。。てか、明日行く時間忘れちった(∩∀`)
704ぷげら:2005/04/08(金) 20:38:10 ID:LMW+y6iLO
はちじはんまでだよ
705大学への名無しさん:2005/04/08(金) 20:44:26 ID:Tt2K5Q8CO
実際 入学して良い大学だと思いましたか??
706大学への名無しさん:2005/04/08(金) 20:59:44 ID:C6A3epcp0
>>704
うちは2時20分って聞いたけど?
707大学への名無しさん:2005/04/08(金) 22:25:11 ID:UyYgGpVc0
>>706
クラスによって違うらしいね
708大学への名無しさん:2005/04/08(金) 23:23:10 ID:gbZR/ggX0
大学はみんなに勉強させようとがんばってる感じかな。
学生はちゃんとしたのもいるし、不良ぶった態度でかいのもいるし。
709大学への名無しさん:2005/04/09(土) 00:30:56 ID:KRwK7yCi0
>>708
しかしまともに勉強したことのないお猿さんばかりなので、
授業もままならないのですよね?wwww

710大学への名無しさん:2005/04/09(土) 00:53:19 ID:Rx2Q1Noq0
>>708
ちゃんとしたのもいるし、素行の悪いのもいる。
どこでもそう。709みたいな人間の屑もいるし。

明日はみな来るのだろうか?
711大学への名無しさん:2005/04/09(土) 02:22:58 ID:gbOJ7pRC0
おれは、ここ落ちて大東に行ってるけど、未練たらたら。
ここのみんなが羨ましい。大東なんてギャル男だらけで
世間評価悪いし
712大学への名無しさん:2005/04/09(土) 09:48:17 ID:JlKmF5BEO
大して変わらんから安心しる
713大学への名無しさん:2005/04/09(土) 14:26:55 ID:N5vzG1ZbO
大東嫌いじゃないけど
東経かな。
714大学への名無しさん:2005/04/09(土) 15:35:35 ID:qReGSRenO
1回戦負け………_| ̄|〇
715大学への名無しさん:2005/04/09(土) 16:58:30 ID:tHX3D4aI0
経営科と流通科の違いって何ですか?_??
716大学への名無しさん:2005/04/09(土) 19:24:28 ID:Rx2Q1Noq0
>>715
資料みればすぐわかるしょ。
717大学への名無しさん:2005/04/09(土) 19:58:06 ID:N5vzG1ZbO
実際 就職する種に違いがでますか?
718大学への名無しさん:2005/04/09(土) 21:34:54 ID:tLE0vzcT0
大東もうちも、ほとんど同じでしょ。むしろ学部によっては大東
のがマシなくらい。ただ実業界での評価が少しよかったくらい。
まあお互い志望校じゃないかもしれんが頑張ろうぜ!
719大学への名無しさん:2005/04/09(土) 22:58:07 ID:JlKmF5BEO
その通りだな。お互い自分の大学の過大評価はやめようぜ
720大学への名無しさん:2005/04/09(土) 23:44:57 ID:WNrbduNT0
体育会系でよくいるタバコ吸ってる茶髪でピアスの人とかあんまり好ましくないんですが
721大学への名無しさん:2005/04/10(日) 00:04:28 ID:JuHNH8Hp0
DQN多いよねえええ
女子すkないいしいしいいいい
722大学への名無しさん:2005/04/10(日) 00:18:47 ID:mwrGyTLJ0
ギャルとか結構いそうだよね。
尻軽な女の子がいたら・・・・・即ヤリ・・・・!!!
723大学への名無しさん:2005/04/10(日) 00:51:11 ID:vVyoydKD0
偏差値47以下の糞大に女は寄り付かない
724大学への名無しさん:2005/04/10(日) 01:21:43 ID:sbTlga0dO
>>720
今時の大学生はそんな感じだろ。
それについていけてないおまえはあんまイケてない奴って思われてるんじゃない?
725大学への名無しさん:2005/04/10(日) 01:23:52 ID:DRJsMmGJ0
まあ就職のことさえ考えなけりゃ、極楽大学よ。
726大学への名無しさん:2005/04/10(日) 02:59:23 ID:Y3Rl6Mgf0
煙草吸わないのには吸ってるのはアホに見える。
(煙草が似合わない明らかな未成年や見せつけ煙草は特に)、
吸ってるやつらにしてみれば、自分はイケテルと思ってるわけよ。
そして吸わないのをイケてない奴って思っているみたいだなw
727大学への名無しさん:2005/04/10(日) 03:34:02 ID:sbTlga0dO
吸わないやつってただの真面目ちゃんだろ?
ちょっとでいいから吸ってみるとかすりゃいいじゃん。
てか普通友達とかに誘惑されんだろ。されないやつは友達いない奴か地味な友達しかいないか
728大学への名無しさん:2005/04/10(日) 06:50:41 ID:O8y0lzujO
↑こーいう考えの奴がいるから困るんだよな
今吸ってないから今までに全く吸った事無いとかじゃねぇだろ?
単純な考えだな
長い期間を考えて後で後悔するのが目に見えてるから吸わないわけ
今が良いからだけで行動してらんないっつーの
727みたいな事言う奴いたらドン引きだなww
729大学への名無しさん:2005/04/10(日) 07:00:03 ID:hOPYvGFlO
727みたいな奴は友達に麻薬とか勧められても平気で手出すんだろうな
730大学への名無しさん:2005/04/10(日) 11:49:29 ID:sbTlga0dO
さすがに麻薬は手出さないだろ。
で、茶髪もダメなのかよW
731大学への名無しさん:2005/04/10(日) 12:03:16 ID:w/BAqOnk0
俺は自分のタバコをくわえた顔が嫌いだから諦めたよ。
タバコ吸う奴はポイ捨てするな!ゴミだからそれ。
小さい吸殻入れみたいなの携帯してる人は好感持てる。
高い服にタバコ臭をつけないで欲しい。

732大学への名無しさん:2005/04/10(日) 12:40:12 ID:Y3Rl6Mgf0
髪染めようが自由だし煙草だって自由だ。
ただ、煙草吸い終わったやつの口がヤニくさい。
まじで臭い。
特にヘビースモーカーは。
お子様が少しイケテル?って感じで吸ってる程度だったら直後ぐらいは臭い。
733大学への名無しさん:2005/04/10(日) 12:45:46 ID:nZRVc4UA0
  _,,、==--=-、、,,,,,,,,_    ヽ
              /   _,、‐;i,、ー'`'´*'''´`ー'ヽ、_`;;、_  '、
.             /  ,、‐';'ー'    /. 、, ヽ    `ー、_丶, .'、
             i' /ノ''´     i'  ii  ',      `-;ヽ{、
             }rノ´        '  |   ',        `''、
             ィ,'         ,'、,,,Ui ii,,,,、',どろっ     ヽ
             ,'         ,'::::::::i iU::::::::'、         '、,、-‐――
            ,'         ,':::::::::∪::::::::::: '.       /
            ,'         ,'、、,,,,_______,,,,、-''、      /   パパ
           ,'         ,'-=、,,、__;  __,、,、‐、     /
            i ,        ,'、,,_    ``´   _,'、   <     撮って〜
.          , ',      , ./'7、、;'、;'、;'、;'、;`、;`、、、、'、 、  ヽ    ?
.         ,'        ' , ' / ,、‐'´  ,'´ ヽ  `ヽ、ヽヽ ヽ.  \
         ,'        , ' ∠r'〃__〃"''''''´〃__〃'、L_ヽ    ` ー- 、-―
         .'        // i、`i';;;;,i ;;;;;;;;;;; i';;;'i.` '、ヾヽ'、       ヽ
       /       , '{ 7ー!、 !;;;;;!     !;;;;;!,r;;;i-‐}、ヽ       `、
       ,'       /(`ヽi '''!'';ヾ==''´   ゙''=='''丶,i` } }:ヽ        '、
       r';、      ,イ \ ヽ iーi---‐    ‐--‐'' / /ノノ ヽ       ,'、
      ,'  `'''''‐---/ |,,、-‐丶ヽヽヽ、,         〈、ノ/.   i '、  _,,、-''´ '、
.      ,'       / r'!-‐=''' ,/ ,  , i  ; ,  , 、  ;ヽヽ _~`丶、| ヽ´     '、
.     i'      ,' ,、1〃´,、7 / / i /! !  'i ヽ ;ヽヽ;、_ヽ` 、_ゝ  '、   __,, '、


734大学への名無しさん:2005/04/10(日) 13:05:11 ID:nZRVc4UA0
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
735大学への名無しさん:2005/04/10(日) 20:49:32 ID:B1i6CPHB0
どうしよう…教科書の買い方が分からない。
自分が取る講義の教科書って明日まとめて全部買っておけばいいんですか?
736大学への名無しさん:2005/04/10(日) 21:45:11 ID:98G+2cVnO
いや必修たけだろ。実際漏れも教科書二冊しか買ってないし
737大学への名無しさん:2005/04/10(日) 22:39:17 ID:B1i6CPHB0
必修だけかー…聞いといて良かった。
ありがとう
738大学への名無しさん:2005/04/10(日) 23:47:35 ID:tvM1yQWsO
明日って現法一年何時からだっけ?
739大学への名無しさん:2005/04/10(日) 23:55:59 ID:tvM1yQWsO
自己解決。明日から授業なのね
でもまだ履修届け提出してないけどどーやって授業でんの?
740大学への名無しさん:2005/04/11(月) 00:04:11 ID:baeEN+YiO
明日から必修の授業だけでればいいんだよ!他の選択科目はお試し期間で自由に出ても構わない
741大学への名無しさん:2005/04/11(月) 00:06:47 ID:5hxVKegNO
>>739
とりあえずこの1週間は、自分が履修したいと思ってる科目の授業に出席すればいいんじゃないの?
742大学への名無しさん:2005/04/11(月) 00:08:05 ID:5hxVKegNO
ところで、明日必要な持ち物ってありますか?
743大学への名無しさん:2005/04/11(月) 00:20:26 ID:1Tod1jWsO
自分が履修したいと思っている教科書はどうするの?
744大学への名無しさん:2005/04/11(月) 00:40:16 ID:MX8dBUZeO
>>740-741
ありがと!助かりました!
ってことは必修の教科書明日までには全部揃えなきゃいけないのかぁ
>>743
授業で何買うとか言われるらしいよ
745大学への名無しさん:2005/04/11(月) 00:51:55 ID:qAwtowB2O
必修は教科書使うにしても履修は説明だけっしょ。だから22前後に買えばいいと思われ
746大学への名無しさん:2005/04/11(月) 02:58:53 ID:jh1mRHGlO
抽選で受かったやつはどーすればいいんですか?
747大学への名無しさん:2005/04/11(月) 13:41:59 ID:iRxupWkbO
てか前期後期あわせて四十八単位までて事か?
748大学への名無しさん:2005/04/11(月) 14:15:38 ID:lxZCwwgLO
よく 日東駒専や大東亜帝国のスレに 自分は 早稲田だ、立教だ とか
2ちゃんにMARCH以上を語ってる奴がたくさんいるけど絶対嘘だよな…?
だってMARCH以上の本スレに 入学式や授業の話題が全然でてこないもんな。
いくら受験板だからって
東経や日東駒専や大東亜帝国の本スレは
結構 入学式や授業の話題が
でてるもんな。。みんなも思わないか?
749大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:36:38 ID:k4OI69zO0
どーでもいいよそんなこと。

それより3限のジェンダー論がお試し期間なのに休講ってどーいうことだ!
750大学への名無しさん:2005/04/11(月) 19:37:42 ID:MX8dBUZeO
明日5限まである…いくらお試し機関だからって
751大学への名無しさん:2005/04/11(月) 19:55:05 ID:MX8dBUZeO
大体科目郡ごとの卒業必要単位数の4分の1ぐらいとっとけばいーんだよね?
752大学への名無しさん:2005/04/11(月) 20:00:40 ID:PUCxzj/qO
ここ蹴って国士舘にしたよ。ここ誰も知らないしいくのやだった。国士舘有名だしこっち選んでよかった。
753大学への名無しさん:2005/04/11(月) 20:12:53 ID:iRxupWkbO
じゃあ帝京と武蔵だったら帝京行くんだぁ?と釣られてみる
754大学への名無しさん:2005/04/11(月) 20:18:27 ID:SWn4tv8V0
国士舘=東経。武蔵>>帝京。以上
755大学への名無しさん:2005/04/11(月) 20:22:14 ID:iRxupWkbO
アホか。752は知名度だけ問題にしてんだろ。
756大学への名無しさん:2005/04/11(月) 20:31:06 ID:s8skYi9vO
サークルの新歓コンパヤバスwwwwwwwwwwww 盛り上がりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757大学への名無しさん:2005/04/11(月) 20:31:31 ID:s8skYi9vO
サークルの新歓コンパヤバスwwwwwwwwwwww 盛り上がりすぎwwwwwwうえっwwwwwうえwwwwwwwwwwwww
758大学への名無しさん:2005/04/11(月) 20:43:32 ID:qAwtowB2O
752
ネタ?釣り?
759大学への名無しさん:2005/04/11(月) 20:56:12 ID:PUCxzj/qO
ネタじゃないよ。
だからこんな聞いたことないとこ行くのぬやだった。友達に聞いても、東経?ハァ?おまい専門行くの?って言われた。てか、偏差値も国士舘の方が上でしょ。
760大学への名無しさん:2005/04/11(月) 21:04:09 ID:iRxupWkbO
759は嵐だから相手にすな。闘鶏に落ちて逆恨みしてるだけだから。
761大学への名無しさん:2005/04/11(月) 21:24:15 ID:0L9kC4o50
痴漢大学こと国士舘
762ぷげら:2005/04/11(月) 21:44:23 ID:okr7c7mFO
今、新歓から帰って来た!結構楽しかったよ。みんなはサークル決めたかい?
763大学への名無しさん:2005/04/11(月) 22:35:37 ID:0L9kC4o50
入るの忘れた・・・明日あたり電話してみようorz
ってか3限終わったら5限まで時間空くんだけどそれまで何してればいーんだろう・・・
764 :2005/04/11(月) 22:38:59 ID:x1FVFP0u0
東経?確かにどこだってことにならないでもないな。
国士舘いっといたほうがアフォ扱いされなくてすみそうだな。
なにせ国士の方が断然有名だからな
765大学への名無しさん:2005/04/11(月) 22:41:24 ID:7PDk6PshO
降下気味どころか、垂直落下じゃねーの?
766大学への名無しさん:2005/04/11(月) 23:10:24 ID:0L9kC4o50
http://www.jttk.zaq.ne.jp/baags702/gou072.html
国士舘が有名なのはレイプでだけどなw
767大学への名無しさん:2005/04/11(月) 23:15:15 ID:Noh1BDezO
俺は国士舘なんて余裕で蹴ったわw
問題が簡単過ぎ
東経落ちの逆恨み野郎は国士舘行ってなさいwW
社会にも貢献出来ないお前らの評価なんてイラネんだよw
と釣られてみた‥
768大学への名無しさん:2005/04/11(月) 23:52:42 ID:jh1mRHGlO
どこの新歓行ったの?
769大学への名無しさん:2005/04/11(月) 23:58:48 ID:qAwtowB2O
ふぅ、ちょっと釣られてみるか。






国士館は糞ww
770大学への名無しさん:2005/04/12(火) 00:02:18 ID:9+tHvdU80
知名度は国士舘>東京経済
レベルは国士舘=東京経済

771大学への名無しさん:2005/04/12(火) 00:03:05 ID:9+tHvdU80
2006年度私立大学ランク分類(島野清志著 危ない大学消える大学から参照)
【D】差値49以上52未満
北星学園大学 酪農学園大学 東北学院大学 東北福祉大学 国際医療福祉大学 
女子栄養大学 文教大学 麗澤大学 桜美林大学 亜細亜大学 共立女子大学 駒澤大学
昭和女子大学 創価大学 玉川大学 東海大学 東京家政大学 東京工科大学 東洋大学
東京造形大学 文化女子大学 武蔵工業大学 神奈川大学 鎌倉女子大学 東洋英和女学院大学 北陸大学 常葉学園大学 愛知淑徳大学 金城学院大学 中京大学 同朋大学
名古屋外国語大学 名古屋女子大学 名城大学 皇學館大学 京都精華大学 京都橘女子
大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 神戸女子大学 吉備国際大学
広島修道大学 安田女子大学 松山大学 九州女子大学 久留米大学 中村学園大学
活水女子大学 長崎純心大学 長崎外国語大学 

【E】  学部平均偏差値47以上49未満
藤女子大学 北海学園大学 盛岡大学 跡見学園女子大学 駿河台大学 大妻女子大学
工学院大学 ★国士舘大学 駒沢女子大学 実践女子大学 大正大学 大東文化大学
拓殖大学 多摩大学 ★帝京大学 東京家政学院大学 ★東京経済大学 東京電機大学
二松学舎大学 立正大学 和光大学 関東学院大学 鶴見大学 帝京科学大学
新潟医療福祉大学 愛知学院大学 愛知学泉大学 岐阜聖徳学園大学 中京女子大学

772大学への名無しさん:2005/04/12(火) 00:03:41 ID:9+tHvdU80

世間の評価は、帝京・国士にも劣るwww
773大学への名無しさん:2005/04/12(火) 00:07:28 ID:tB6dytMn0
【警告】 法人の名誉毀損 【大学の中傷ダメ!】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1112278165/l50
774大学への名無しさん:2005/04/12(火) 00:09:40 ID:va01x5of0
名誉毀損?
別に、事実無根の悪口を言って無いけど?

ソースを出して>>767>>769の間違いを指摘してあげただけだよw
775大学への名無しさん:2005/04/12(火) 00:34:57 ID:jL5uDR9U0
>>774
刑法から
第二百三十条
 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。

事実でも名誉毀損。これって常識だよな?w

>別に、事実無根の悪口を言って無いけど?
もしかして釣り?
今回は人じゃないけどさ・・



776大学への名無しさん:2005/04/12(火) 00:49:48 ID:5Z8Q4WQDO
間違いつーか事実だしw
やたら島野の本をソースに出すけど、島野が書いてるもう一冊の本知らないだろ?その本では就職等の入学してから得する要素を含ませてランク付けしてるんだが、東経はCランクなんだわ。因みに大東はEだった
777大学への名無しさん:2005/04/12(火) 00:52:33 ID:jL5uDR9U0
これね
>>1にカキコしてある
次の大学は、偏差値はそこそこ(C、D、Eランク、偏差値48−53ぐらい)でも、
企業からの評判のいい大学である。(社長数、上場会社役員数からみた)
     日本大学、甲南大学、神奈川大学、近畿大学、名城大学、東海大学、武蔵大学
    専修大学、芝浦工業大学、東京電機大学、福岡大学、愛知大学、【東京経済大学】、
    工学院大学、大阪工業大学、東洋大学、駒沢大学
778大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:06:13 ID:Nu/8Fv5z0
>>777
>次の大学は、偏差値はそこそこ(C、D、Eランク、偏差値48−53ぐらい)でも、


↑お前マジで笑わすwww

東京経済大学は、代ゼミでも偏差値47以下ですよ。
ザンネンッ!!!

偏差値48すらねーよw
そこの集団から除外しとけってw

779大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:08:22 ID:Nu/8Fv5z0
>>1
訂正しとけよ。
嘘だったんだからなw

(偏差値48−53ぐらい)
     日本大学、甲南大学、神奈川大学、近畿大学、名城大学、東海大学、武蔵大学
    専修大学、芝浦工業大学、東京電機大学、福岡大学、愛知大学
    工学院大学、大阪工業大学、東洋大学、駒沢大学
--------------------------------------------------------------
(偏差値47以下)
東京経済大学

780大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:11:00 ID:5Z8Q4WQDO
煽りたいならせめてもうちょい旨く書けば?w
781大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:14:07 ID:Nu/8Fv5z0
>>780
煽るだと?
お前ら東経生の間違いを訂正してやってるんだ。
感謝しろっ!

東経の平均偏差値は、47だからな!
782大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:16:08 ID:Nu/8Fv5z0
更に、厳密に言うとこうなる!

(偏差値48−53ぐらい)
     日本大学、甲南大学、神奈川大学、近畿大学、名城大学、東海大学、武蔵大学
    専修大学、芝浦工業大学、東京電機大学、福岡大学、愛知大学、東洋大学、駒沢大学
--------------------------------------------------------------
(偏差値47以下)
東京経済大学、工学院大学、大阪工業大学、
783大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:16:09 ID:5Z8Q4WQDO
で、お前の通ってる糞大の偏差値は?
784大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:17:17 ID:Nu/8Fv5z0
偏差値54だよ。
少なくとも東京経済なんてものよりマシだよ!

785大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:20:21 ID:jL5uDR9U0
>>778
島野にいってくれw
786大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:24:50 ID:mTaEO53WO
54だよ!54だよ!54だよ!54だよ!54だよ!54だよ!54だよ!54だよ!54だよ!54だよ!54だよ!54だよ!54だよ!54だよ!54だよ!54だよ!マジで面白いよ君
787大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:24:53 ID:Nu/8Fv5z0
シ魔のはモウロクしてるのか?

東経は、OB実績だけはあるのだろうが
偏差値に関しては間違いだ。

偏差値は低いぜ!
788大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:26:37 ID:Nu/8Fv5z0
>>786
アハッw
ちょっと本当のことを言われるとすぐに取り乱すんだね・・・ここの学生さんはw

先日、ペットショップで見た猿のようだ・・
789大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:29:39 ID:mTaEO53WO
具体的に学校名だせよ。負け犬
790大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:30:29 ID:Nu/8Fv5z0
はぁ・・・ねむい・・またね・・F大生たちよ・・
791大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:32:26 ID:Nu/8Fv5z0
名前出したら、限度を知らないF大生たちにスレ荒らされるからヤダよ。
じゃぁ、おやすみね。

>>1 の表は間違ってるから訂正宜しくね!
792大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:34:39 ID:mTaEO53WO
おやすみ人生の敗北者。
793大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:43:37 ID:GNCMawAn0
おまいらどっちも負け組の臭いがプンプンします
794大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:47:38 ID:jL5uDR9U0
受験スレなんだから用ないやつくんな。
毎年新しいスレ作ってんのに・・・

【伝統】東京経済part1【歴史】
希望
795大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:59:45 ID:S8ioKIFmO
ちょっと除いてみたら…
なんだこりゃ
ひどい荒れようだな

この時期に大学のレベルをどーこーいってるようじゃ話にならん

どんな大学いこうがこの先努力しないやつはダメだってことだ
796大学への名無しさん:2005/04/12(火) 04:35:46 ID:oT3B7bxkO
778 は 表の見方すらわからないらしい。
代ゼミ偏差値は
経済学部48
経営学部48 経営学科49 流通学科48
一番低い学部ですら47だよ。
妬みだとわかっているが嘘情報はやめてくれ。
来年の受験生に勘違いされるから。
797大学への名無しさん:2005/04/12(火) 07:25:34 ID:Hi3XA6N8O
てめぇらくだらん話してんじゃねぇ。消えろ
798大学への名無しさん:2005/04/12(火) 07:36:58 ID:5XztDKDqO
なんかこのスレに来てる香具師らは2chをあまり解ってない希ガス…

教えて君多いし、
嵐はスルーという常識さえ持ち合わせていない
そんなだから東経大生はヴァカにされるのだ…


と言ってみるテスト
799大学への名無しさん:2005/04/12(火) 08:24:01 ID:V0xPBNVHO
ここただの単科大でしょ?しかも、経済。国士舘と比べないでほしい。
800大学への名無しさん:2005/04/12(火) 10:17:54 ID:xurKYpKr0
ふぅ・・・
なんだか香ばしい国士舘大生がいるな・・・
言っておくが東経は一応university=総合大学。文系のだけどね

まぁ確かに国士館の方が知名度あるだろうね
規模が大きいし
まぁ偏差値40台前半の学部がゴロゴロあるってわけだが・・・
801大学への名無しさん:2005/04/12(火) 10:26:18 ID:IkOUFfHjO
おいおい国士館が有名なのは悪い意味でだろうが。決していい意味で有名じゃないぞ…
802大学への名無しさん:2005/04/12(火) 15:37:02 ID:IQKI/g68O
目糞鼻糞を笑うってやつだな
803大学への名無しさん:2005/04/12(火) 16:20:32 ID:FIlAswBi0
東京経済大は偏差値49の学部すらないわけで・・・・wwww
804大学への名無しさん:2005/04/12(火) 16:26:29 ID:FIlAswBi0
>>796
どうして学科が出てくるの、学部で見たら偏差値49なんてひとつもないよw
最高で48、平均すると47・・・・
島野の大学ランクでも47以下・・・妥当だろw


【代ゼミ偏差値】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

(東京経済大学)
経済 48
経営 48
コミュ 48
現代法 47
805大学への名無しさん:2005/04/12(火) 16:42:34 ID:lc2iax450
本当だ、>796は学部のなかに学科を織り交ぜてる。。。。
しかも一番偏差値の高い学科でも49しかないとは糞じゃん。

前から思ってるのだが、偏差値47しかないのにどうして東京経済大生はこんなに偉そうなんだろうね?
バカのくせして、プライドが異様に高いし。
ふつう頭悪けりゃ、大人しくしてるもんだと思うけどね。。。。

806土○がーでん:2005/04/12(火) 16:47:54 ID:uQAA/usv0
お勉強に疲れたら!!
ttp://www.geocities.jp/berry_tu/
807大学への名無しさん:2005/04/12(火) 17:04:09 ID:SA1xswKq0
>>803
>>805
お前ら東経大生が頭が弱いというのは周知の事実だろ。
自分の通う大学が偏差値47しかにというのも理解できないんだからな。
現実を把握できないから馬鹿なんだYO!!!

せめて2ちゃんで夢見させてやれって!!!
808大学への名無しさん:2005/04/12(火) 17:12:54 ID:jL5uDR9U0
次のスレは荒らすなよ。
初心者さん。
809大学への名無しさん:2005/04/12(火) 17:22:52 ID:/xR04Byw0
大東亜レベルだね
810大学への名無しさん:2005/04/12(火) 17:24:46 ID:B+8w7V2i0
東京●済大学の講義風景

                i⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          | 〈 
.  | i          |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |      
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||

811大学への名無しさん:2005/04/12(火) 17:33:36 ID:jL5uDR9U0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ひっこーし!ひっこーし!
 | |             |      ∧_∧ さっさとひっこーし!しばくぞ!
 | |             |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

812 :2005/04/12(火) 18:24:50 ID:J5bcBEpp0
俺、文教生だけど行くなら国士舘だね。
ここ文教以上に誰も知らないんじゃ・・・
813大学への名無しさん:2005/04/12(火) 18:57:56 ID:+vte+K7H0
東経大生の日常・・・

         /⌒ヽ
  m9二二二( ^Д^ )二⊃
        |    /      プギャブーン
         ( ヽノ      
         ノ>ノ 
     三  レレ

814大学への名無しさん:2005/04/12(火) 19:02:10 ID:nfz6+ZkN0
東経スレだけあって、レベル低いですね
815大学への名無しさん:2005/04/12(火) 19:33:44 ID:5Z8Q4WQDO
↑いやいや、他の糞大の奴らが書き込みしてんだから そいつらのレベルが低いって事になるよな?
お前も含めてな
816大学への名無しさん:2005/04/12(火) 19:37:05 ID:s+VYiYAW0
>>815
毎日このスレをチェックしている哀れな東経大生だな、君は?w
この大学の評判ってあまり良くないじゃん・・・・。

気にしても同じだと思うよ。

817大学への名無しさん:2005/04/12(火) 19:40:01 ID:g+80ge0z0
2004河合塾

40東京経済大学 コミュニケ学部コミュニケA方式
42.5東京経済大学 現代法学部 現代法学科A方式
47.5東京経済大学 経済学部 経済学科A方式
45東京経済大学 経営学部 流通マーケA方式
47.5東京経済大学 経営学部 経営学科A
45東京経済大学 経済学部 国際経済A方式

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/makeoneU.cgi?2250
818大学への名無しさん:2005/04/12(火) 19:40:31 ID:hipbtsQm0
>>815>>816
お前ら両方ともマジでキモ過ぎだろ!
2ちゃんで毎日、カス大を煽ったり擁護したり人生の敗者だよ!!
819大学への名無しさん:2005/04/12(火) 19:41:07 ID:oT3B7bxkO
815に同意
だいたい 大東亜帝国以上の大学は 普通に就職できるよ。
下位層は無理かもしれんが…。それは どの大学でも同じだしね。
2ちゃん受験版の住民の大学分布図

MARCH以上…極少
日東駒専、大東亜帝国…約4割
大学に入れない奴…5割。
これが現状。
820大学への名無しさん:2005/04/12(火) 19:48:07 ID:IkOUFfHjO
この時期に各大のスレを荒らしてる香具師はその大学に落ちた香具師という法則
821大学への名無しさん:2005/04/12(火) 19:51:42 ID:hipbtsQm0
どうでもいい、このスレに常駐しているキモオタどもは心底キモイんだよ。

822大学への名無しさん:2005/04/12(火) 20:19:29 ID:S8ioKIFmO
まぁなんだかしらんが

>>821みたいなのは完全な敗北者ってのはガチだな
これだけは言える
823大学への名無しさん:2005/04/12(火) 20:20:27 ID:hipbtsQm0
>>822
お前もかなりキモイぞ。
824大学への名無しさん:2005/04/12(火) 20:24:52 ID:MUhauq8bO
なんで東京経済とか武蔵って有名にならないの?
825大学への名無しさん:2005/04/12(火) 20:27:52 ID:3dTG0eoV0
単科大の無名大だから、世間がなぁんにも注目して無いからw
あっ、ちなみに武蔵大の方が偏差値上ですから。
826大学への名無しさん:2005/04/12(火) 20:51:23 ID:Fn+/xEbb0
>>825
来年受かればいいじゃんカリカリすんなよ
827大学への名無しさん:2005/04/12(火) 22:22:50 ID:V0xPBNVHO








828大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:01:09 ID:5Eps4eZs0
なんで受験版には初心者が多いんだ?
受験版はまだ受験生の人しかいないと思うのだが・・
もうに大学受かったかのようにw
それとも受験終わっても受験版卒業できない奴がいるの?
829大学への名無しさん:2005/04/13(水) 04:03:07 ID:mmKNHSgmO
新入生でかわいい子いた?
830大学への名無しさん:2005/04/13(水) 15:41:23 ID:/S+NGDpqO
そろそろオフ会しない?
831大学への名無しさん:2005/04/13(水) 16:33:41 ID:GVNJbfxG0
>>830
せっかく一年のネラーもきたしな。
スレがさびるまえに是非しよう。

集まればなorz
832大学への名無しさん:2005/04/13(水) 16:43:27 ID:/S+NGDpqO
やっぱ飲み会?
833大学への名無しさん:2005/04/13(水) 18:13:29 ID:zJSwiAfqO
地獄坂降りたとこに「これがVIPクオリティ」ってスプレーで書いた馬鹿は誰だ
834大学への名無しさん:2005/04/13(水) 19:04:41 ID:mmgiNn+cO
あれ見た途端、悪いが吹き出しそうになっちまったw遅刻坂の、ニート専用ごみ集積所も同じやつが書いたんかな
835ああ:2005/04/13(水) 20:02:29 ID:L4z80UnwO
ああ、クラスコンパのノリがすごすぎてついていけ無い!
836大学への名無しさん:2005/04/13(水) 22:49:01 ID:YxzooNeI0
>>835
飲み会の雰囲気ってあれぐらいだと思うよ。

>>833-834
俺もそれ見たときギガワロスwwwwwwwwwwwwwっうぇ
837大学への名無しさん:2005/04/13(水) 23:13:18 ID:mmKNHSgmO
クラコンってそんなに盛り上がるの?うちのクラス盛あがんなそう
838大学への名無しさん:2005/04/13(水) 23:17:43 ID:HIn3vsDw0
>>837
なんだかんだオリターさんが盛り上げてくれるから安心汁
839大学への名無しさん:2005/04/13(水) 23:32:41 ID:YxzooNeI0
>>837
盛り上がるところはヤバイくらい盛り上がる。
盛り上がらなさそうでもオリターさんが頑張ってくれるから安心汁
840大学への名無しさん:2005/04/13(水) 23:41:04 ID:43PBawDw0
激烈バカ大学!

誰でも受かるwww

841 :2005/04/13(水) 23:47:16 ID:mv12WUpU0






こ こ で す よ
842見回り:2005/04/13(水) 23:47:29 ID:P8cGmdrL0
このスレの荒れ具合がひどいらしいので来てみました。

【警告】 法人の名誉毀損 【大学の中傷ダメ!】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1112278165/l50
↑これをよく読んで自分達がどんな事をしているのか気付いてくださいね、荒らしの皆さん。
843大学への名無しさん:2005/04/13(水) 23:51:50 ID:F0c6frWIO
最初人見知りの俺はあまり飲み会に行く気がしなかったが…

飲み会終わるころには多くの人と仲良くなれた

クラス会は必ずいくべし。オリターさん達がすごい盛り上げてくれるよ〜
844大学への名無しさん:2005/04/13(水) 23:57:47 ID:zH6FHLwI0



2006年度私立大学ランク分類(島野清志著 危ない大学消える大学から参照)

【E】  学部平均偏差値47以上49未満
藤女子大学 北海学園大学 盛岡大学 跡見学園女子大学 駿河台大学 大妻女子大学
工学院大学 国士舘大学 駒沢女子大学 実践女子大学 大正大学 大東文化大学
拓殖大学 多摩大学 帝京大学 東京家政学院大学 ★★東京経済大学★★ 東京電機大学
二松学舎大学 立正大学 和光大学 関東学院大学 鶴見大学 帝京科学大学
新潟医療福祉大学 愛知学院大学 愛知学泉大学 岐阜聖徳学園大学 中京女子大学
--------------------------------------------------------------------------------
             F  ラ  ン  ク
           
845大学への名無しさん:2005/04/14(木) 00:04:55 ID:/zjJ13EEO

テラワロスwww
846大学への名無しさん:2005/04/14(木) 00:14:48 ID:gf7q7E09O
クラコン楽しかったですよ~ヽ('ー`)ノ~
847あげったー:2005/04/14(木) 18:21:24 ID:1ZpBpN9ZO
あげます
848大学への名無しさん:2005/04/14(木) 22:11:51 ID:iD7pgorh0
まてなぜオフ会に触れるやつが少ないんだ?

とりあえず、
日時
場所
人数

ぐらいは決めとけば集まってくるかな。
最低5人は集まってほしいな。ぬるぽ

このスレの住人はいったい何人なんだ・・
849大学への名無しさん:2005/04/14(木) 22:50:48 ID:oZM7vF5cO
五人もいるかな。ROMってる香具師は別として
8503AK:2005/04/15(金) 00:51:24 ID:GPs9RIvV0
ageると荒れるよ…

とりあえず金に余裕あったら参加したい香具師がここに。
一応名前つけとくんでカウントヨロ
851大学への名無しさん:2005/04/15(金) 00:52:18 ID:DGQ43xFa0
>>846
どこの学部、クラスでクラコン
やったの?
852大学への名無しさん:2005/04/15(金) 00:52:56 ID:DGQ43xFa0
>>843
もおしえて!
853848:2005/04/15(金) 03:13:30 ID:RQYSL2AB0
スマン。たしかにageるのはまずかったな・・

とりあえず、いまのとこ、
俺ふくめ3人てとこか・・。
848 830 3AKさんね。

クラコンもいったほうが友達できて良いけど、
ねらー同士の飲み会もおもしろいとおもうぜ?
ここの住人さまたち、参加するかしないかだけでいいんで
教えてくれんか?いや、教えてくださいませんか?
854大学への名無しさん:2005/04/15(金) 06:29:09 ID:yX0mg63EO
漏れも金に余裕があれば逝きます ノ
855大学への名無しさん:2005/04/15(金) 08:59:29 ID:RU8acImZO
漏れも逝きたいね。
856848:2005/04/15(金) 10:24:12 ID:RQYSL2AB0
おー、ありがたいです。

いまのところ希望してくれた人も含めて
>830 >848 >850(3AKさん) >854 >855 の5名です。

それからお金の件ですが、もし大体8人以上あつまったとしたら一人1500円〜2000円
で、好きなようにオーダーして、会計のときにあまったら人数分で割って返却みたいな
感じにすれば大丈夫かな?一人3000円とかにはならないとおもいます。

とりあえず暫定的ですが、

日時 未定
場所 未定
人数 5名〜
予算 1500円〜2000円(人数、場所により変動)

もう10時か・・・。
857大学への名無しさん:2005/04/15(金) 11:41:37 ID:RU8acImZO
まぁ、飲み会ってより雑談を主にしようぜ。漏れの勝手な予想だけど酒飲めない人多そうだし
858848:2005/04/15(金) 12:38:55 ID:RQYSL2AB0
>>857
そうだね。雑談を主にして、飲める人は飲むって方向にしましょうか。

日時 未定
場所 未定
人数 5名〜
予算 フリー(使わなければ無銭でもおk。)
内容 雑談(お酒もあり)

雑談にしても場所は居酒屋がいいとおもいます。いやDQNみたいに酒に
執着してるわけじゃなく、やっぱ空気とか考えると居酒屋がいいかなと。
でもそのへんは話し合って決めていきましょう。
859大学への名無しさん:2005/04/15(金) 13:05:41 ID:RU8acImZO
一年の身としては先輩の2chねらにまかせます
860大学への名無しさん:2005/04/15(金) 16:36:53 ID:4v4Fp8EV0
教育レベル・学生の学力が糞以下について・・・
861大学への名無しさん:2005/04/15(金) 18:59:12 ID:oJ5J5e5d0
ヤバイ…必修授業でクラス間違えて授業に出ちゃったよorz
こういう時って、本来の担当の先生にその旨を伝えに行くべきなのかな…。
必修だから、自己責任ってことじゃ済まされないよな。


862大学への名無しさん:2005/04/15(金) 19:07:46 ID:y0eSR4a0O
どうなんだろ…とりあえず伝えるだけ伝えてみたら?

つーかお試し授業あまりでなかったな…もうちょいでときゃよかった
863大学への名無しさん:2005/04/15(金) 20:26:10 ID:lVkqg5JEO
無銭でいいならいくかもノシ
ちなみに1年です
864大学への名無しさん:2005/04/15(金) 20:26:33 ID:SyX/JSSp0
☆☆☆☆☆☆中国へのサイバーテロ促進しよう☆☆☆☆☆☆
中国施設への「死ね死ねメール」を送りましょう。
私は1日20回送ってます。(笑)

↓在日中国大使館へのメール↓
[email protected]

↓中国外務省へのアクセス↓
http://www.fmprc.gov.cn/chn/

中国人死ね!!
865大学への名無しさん:2005/04/15(金) 21:58:40 ID:oJ5J5e5d0
>>862
そうだな…一応来週の講義までには伝えてみるよ。
ありがとう。
866 ◆hNCx62prg6 :2005/04/15(金) 21:59:07 ID:ZnaXcvx90
少し前にも書いたけど参加で ノ
そうか、よく考えたら先輩も居るんだったっけか。
>>859 >>863 同様1年生なのでよろしくお願いします。

>>858
>予算 フリー(使わなければ無銭でもおk。)
の使わなければの意味が少し分かりません…。

#一応適当にトリップ付けておきます。
867 ◆hNCx62prg6 :2005/04/15(金) 22:03:27 ID:ZnaXcvx90
>>866
あぁ、各自飲み食いをしなければってことかな。自己解決。スレ汚しスマソ
868854:2005/04/15(金) 22:58:39 ID:yX0mg63EO
これで七人になりましたね(・∀・)

ちなみに自分も1年です
869大学への名無しさん:2005/04/16(土) 00:08:22 ID:arM+ZlEFO
時間帯は先輩がたにまかせます
870大学への名無しさん:2005/04/16(土) 01:47:33 ID:iFJW/VjEO
次のスレタイは
【歴史】東京経済大学パート4【伝統】
で いいよね?
871大学への名無しさん:2005/04/16(土) 02:03:11 ID:auW57ZD20
もっとカッコ良く汁

【明治三拾壱年創立】東京経済大学・其の四【豪商大倉喜八郎】

こんなのどうだ?伝統と創立者を称えて。創立時の勢いを取り戻したいね。
872大学への名無しさん:2005/04/16(土) 02:12:26 ID:auW57ZD20
逆の方がいっか

【豪商大倉喜八郎】◆◇東京経済大學・其の四◇◆【明治三拾壱年創立】

めっちゃカッコいいスレタイきぼんぬ
873大学への名無しさん:2005/04/16(土) 03:05:58 ID:iLq9NejA0
ずっと使えるスレタイテンプレ作ろう。

【豪商大倉喜八郎】◆◇東京経済大學・其の四◇◆【明治三拾壱年創立】
でもいいけどさ。
874大学への名無しさん:2005/04/16(土) 10:07:27 ID:arM+ZlEFO
スレタイなが杉やしないか?
もっと短いのキボン
875大学への名無しさん:2005/04/16(土) 10:22:14 ID:IvxqsELfO
【大倉イズム】東京経済大学PART4【継承】
876大学への名無しさん:2005/04/16(土) 13:53:38 ID:y1mCRoWGO
【地獄坂】東京経済大学part4【遅刻坂】
877大学への名無しさん:2005/04/16(土) 17:02:30 ID:iLq9NejA0
【大倉喜八郎】東京経済大學・其の四【明治三拾壱年創立】
878大学への名無しさん:2005/04/16(土) 17:04:28 ID:1oWqP8h80
sage
879大学への名無しさん:2005/04/16(土) 17:06:41 ID:oDoqj5//0
そういえば地獄坂使って帰ってるヤシ少ないよな
880大学への名無しさん:2005/04/16(土) 18:18:37 ID:umPPU6MYO
俺そこ降りてるけどチャリだとスピードですぎて恐い
881大学への名無しさん:2005/04/16(土) 18:50:20 ID:arM+ZlEFO
地獄坂って校門でて右のとこ?
882848 ◆mzzfmLOin2 :2005/04/16(土) 22:32:00 ID:zCcwN0tZ0
一応おれもトリつけました。

日がかわってIDが変わってしまってるので重複してるかもしれませんが、
いまのところ、>830 >848 >850(3AKさん) >854 >855 >863 >866( ◆hNCx62prg6 )
かな?

ちなみにおれもまだ2年なので・・
とりあえず無礼講としたいのですが、それに関してはもし2年以上の人いたらそちらの意思を優先しようとおもいます。

問題は場所ですね。結構無銭で来る人おおいんかな。
だとしたら、居酒屋はさけて・・・ こういう場合どこがいんだろ('A`)

日時 未定
場所 未定
人数 7名?〜
予算 フリー(飲み食いなど、オフ会で使う予定がなければ無銭でもおk)
内容 雑談

日本語ってむずかしいな。予算のとこの文章がわかりにくくてスマン
883大学への名無しさん:2005/04/16(土) 23:50:53 ID:arM+ZlEFO
集合場所は百周年記念館がいいと思うんだけど
884854:2005/04/17(日) 00:58:46 ID:B9WF9U0gO
>>882
漏れは一応飯を食う(酒も呑む)つもりでいるので、それなりに金持ってきます。
自分の考えを押し付けてるようでスマソだけど、
個人的にはみんなで乾杯くらいはしたいと思ってる訳なんだが…


>>883
百周年記念館って人多いっけ?
集合場所は人通りが少ない場所が良いと思
885848 ◆mzzfmLOin2 :2005/04/17(日) 06:18:47 ID:S72eMIZB0
>883
百周年記念館か。結構いいかも。ただ、何の軍団だろうとはおもわれそうだなw


>884
俺もそれには同意。乾杯くらいはしたいとおもう。
となると居酒屋かな。飲めない人は水かジュースあたりで。
問題なければ場所は居酒屋にしたいとおもうんですが、どうでしょうか?
でも、ひとつ問題が。俺もまだギリで未成年なため、国分寺以外で飲むとなると
成年者がいないとまずいかもしれん。新歓が多いこの時期、チェックがある店が多い。
でも国分寺はチェック甘い。

まだ場所は、提案段階ですが

日時 未定
場所 居酒屋(最寄り駅、店は未定)
人数 7名?〜
予算 フリー(飲み食いなど、オフ会で使う予定がなければ無銭でもおk)
内容 雑談
886大学への名無しさん:2005/04/17(日) 08:00:04 ID:qj6VixGOO
新歓でよく使う駅に近い居酒屋はどうですか?
887848 ◆mzzfmLOin2 :2005/04/17(日) 08:14:08 ID:S72eMIZB0
>>886
養老の滝でしたっけ?
もう去年の5月以降から飲み会参加してないもんで
その辺うとくなってる・・
888大学への名無しさん:2005/04/17(日) 10:41:02 ID:gPvz9G1yO
文楽じゃない?
まぁ何も食べない飲まないって人も
もしかしたら何かちょこっと食べたくなるかもしんないし居酒屋でもいいんじゃない
食べなきゃ食べないで無問題だし
889大学への名無しさん:2005/04/17(日) 13:00:00 ID:19ScbebO0
東京経済大学の偏差値が 今年度の入試結果により上がりました。
 3教科入試
経済学部     47.4(昨年度)→48.1(今年度)
 経済学科    47.7     →48.2
 国際経済学科  46.2     →47.1

経営学部     47.4     →48.8 
 経営学科    47.8     →49.4
 流通学科    46.5     →47.3

他 省略 
詳しくは http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html (代ゼミ)
890大学への名無しさん:2005/04/17(日) 17:22:29 ID:rQaqiBLiO
偏差値降下が止まって
よかったよかった。
891大学への名無しさん:2005/04/17(日) 20:26:49 ID:Q7JGQLqqO
今年の偏差値じゃねーじゃん
892大学への名無しさん:2005/04/17(日) 20:30:17 ID:q+UlO7wX0
 日本で初めて出来た大学は
1877(明治10)年に創設された、官立東京大学であり、
1897(明治30)年に設立 されたのが京都帝大である。
 以降、1907(明治40)年に東北帝大が、
1910(明治4 3)年に九州帝大が設立された。

 明治時代に”大学”の名前を名乗ることが許されていたのは
東京大学 京都大学 東北大学 九州大学
の以上4大学である。
893大学への名無しさん:2005/04/17(日) 21:40:38 ID:f0tRloJa0
↑だから??

偏差値去年のじゃん
今年はまだ。
894大学への名無しさん:2005/04/17(日) 21:54:47 ID:qj6VixGOO
ってかその話やめろ。また荒らしくるぞ
895大学への名無しさん:2005/04/17(日) 21:59:55 ID:30jfWNAx0
今年の偏差値って何月頃公開されるんだ?
896大学への名無しさん:2005/04/17(日) 22:58:57 ID:i5ZDz+280
2006年度私立大学ランク分類(島野清志著 危ない大学消える大学から参照)
【D】差値49以上52未満
北星学園大学 酪農学園大学 東北学院大学 東北福祉大学 国際医療福祉大学 
女子栄養大学 文教大学 麗澤大学 桜美林大学 亜細亜大学 共立女子大学 駒澤大学
昭和女子大学 創価大学 玉川大学 東海大学 東京家政大学 東京工科大学 東洋大学
東京造形大学 文化女子大学 武蔵工業大学 神奈川大学 鎌倉女子大学 東洋英和女学院大学 北陸大学 常葉学園大学 愛知淑徳大学 金城学院大学 中京大学 同朋大学
名古屋外国語大学 名古屋女子大学 名城大学 皇學館大学 京都精華大学 京都橘女子
大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 神戸女子大学 吉備国際大学
広島修道大学 安田女子大学 松山大学 九州女子大学 久留米大学 中村学園大学
活水女子大学 長崎純心大学 長崎外国語大学 

----------------------中堅の壁-------------------------------------------


【E】  学部平均偏差値47以上49未満
藤女子大学 北海学園大学 盛岡大学 跡見学園女子大学 駿河台大学 大妻女子大学
工学院大学 ★国士舘大学 駒沢女子大学 実践女子大学 大正大学 大東文化大学
拓殖大学 多摩大学 ★帝京大学 東京家政学院大学 ★東京経済大学 東京電機大学
二松学舎大学 立正大学 和光大学 関東学院大学 鶴見大学 帝京科学大学
新潟医療福祉大学 愛知学院大学 愛知学泉大学 岐阜聖徳学園大学 中京女子大学

897大学への名無しさん:2005/04/17(日) 23:00:38 ID:i5ZDz+280


島野いわく、上記の「 Eランクは中堅私大とはもう呼べないだろう。 」とコメントしている。
よって、東京経済大学は中堅ですらないwwww

898848 ◆mzzfmLOin2 :2005/04/17(日) 23:21:10 ID:tyHZtw/50
>>888
滝じゃなくて文楽だったか。それではとりあえず、

日時 未定
場所 文楽(国分寺駅近くの居酒屋)
人数 7名?〜
予算 フリー(飲み食いなど、オフ会で使う予定がなければ無銭でもおk)
内容 雑談

あと日時なんだが、4月中がいいかな?
あんま遅くなると自然消滅しそうだ・・

899大学への名無しさん:2005/04/17(日) 23:25:02 ID:f0tRloJa0
あらしってもう大学生のやつがやってんの?
900大学への名無しさん:2005/04/17(日) 23:30:38 ID:2wc2aR3S0
東京経済はとうとう中堅落ちか・・・・
901大学への名無しさん:2005/04/18(月) 00:42:39 ID:pGWc/mOc0
【豪商大倉喜八郎】◆東京経済大學・其の四◆【明治三拾壱年創立】

次スレはこれでいいのかな?
902大学への名無しさん:2005/04/18(月) 00:50:05 ID:VEvPW+gMO
>>901
良いと思うよ。
今のスレタイじゃ倍率下がるって…
903大学への名無しさん:2005/04/18(月) 00:52:29 ID:VEvPW+gMO
>>891
そうなのかー!?
今年の偏差値気になるな。
今年の受験の倍率は どうだったの?
904大学への名無しさん:2005/04/18(月) 08:06:40 ID:eVRd168vO
【隠れた】東京経済大学【名門】でどうだ?
905大学への名無しさん:2005/04/18(月) 09:39:08 ID:VEvPW+gMO
>>904
それも良いね。。
906大学への名無しさん:2005/04/18(月) 10:54:20 ID:eVRd168vO
まぁ、名門とか伝統とかって書くとまた荒らし来るから
【また逢おう】東京経済大学 Part4【この坂で】とかが一番いいかも
907大学への名無しさん:2005/04/18(月) 12:19:25 ID:R8h4/7ACO
【行きはよいよい】東京経済大学!4【帰りは怖い】とかは?
908大学への名無しさん:2005/04/18(月) 15:16:05 ID:AHj15AGZO
【新一層】東京経済大学VT【大倉】
909大学への名無しさん:2005/04/18(月) 16:07:24 ID:eWY4MXrjO
>>906に全面的に賛成
910大学への名無しさん:2005/04/18(月) 17:36:55 ID:X3Bk35D90
>>908部分的に賛成
911ロンドン:2005/04/18(月) 18:07:07 ID:LWJLO+G+0
おーい俺もオフ参加さしてくださいな
912848 ◆mzzfmLOin2 :2005/04/18(月) 19:42:12 ID:Ilm06PEi0
>>911
おお、こちらこそたのんます。
>830 >848 >850(3AK氏) >854 >855 >863 >866( ◆hNCx62prg6 氏) >911(ロンドン氏)

これで8名(7名の可能性あり)になりました。まだまだ募集したいと思います。
あと、質問とか要望あれば気軽にいってください。

日時 未定
場所 文楽(国分寺駅近くの居酒屋)
人数 8名?〜
予算 フリー(飲み食いなど、オフ会で使う予定がなければ無銭でもおk)
内容 雑談
913大学への名無しさん:2005/04/18(月) 20:58:20 ID:4zZ3TRGW0
【○○○○】◆東京経済大學・其の四◆【明治三拾壱年創立】

○に入るいい案ない?
字数は自由!

914大学への名無しさん:2005/04/18(月) 21:34:17 ID:Fw5thUN60
【明治三拾壱年創立】ってのが重すぎてそれに匹敵するような表現が思い浮かばないw
915大学への名無しさん:2005/04/18(月) 21:35:56 ID:pGWc/mOc0
【豪商大倉喜八郎】◆東京経済大學・其の四◆【明治三拾壱年創立】

じゃダメなのか?みんな豪商を目指そうよ!
やっぱ名門とか書くと荒れるからこれくらいが丁度良いキガス。

916大学への名無しさん:2005/04/18(月) 21:58:41 ID:pGWc/mOc0
東京経済大學公式サイト
http://www.tku.ac.jp/index.php
東京経済大學図書館
http://www.tku.ac.jp/~library/
キャンパスライフ
http://www.tku.ac.jp/~koho/campus/institution/kokubunji.html
入試情報
http://www.tku.ac.jp/~koho/exam/index.html
アクセスマップ
http://www.tku.ac.jp/~koho/access/index.html
就職状況
http://www.tku.ac.jp/~koho/career/career_data/index.html
就職状況2
http://www.tku.ac.jp/~koho/career/career_data/list.html

総学生数:7,332名(男子 5,510名/女子 1,822名)

1898年、明治・大正期の実業界の雄である大倉喜八郎により創立された大倉商業学校を前身とする。
以来、大倉高等商業学校(大倉高商)、大倉経済専門学校を経て、戦後、東京経済大学へと発展。
これまで100余年の歴史のなかで、経済界をはじめ、各界で活躍する人物を多数送り出す。
4学部・6学科を擁する文系総合大学である。

創立者・大倉喜八郎最後の訓話(1928年1月9日の始業式)
「凡そ、何事を為すにも、最も大切なのは信用である。信用の無い人間は首の無い人間の様なもので、
人間として少しの値打ちもありません。自分の仕事に対して責任を重んじ、一旦口で言ったことは必ず
実行する、約束した以上は決して違はないといふことが、土台となって、夫れから信用が生まれ出るのであります。」
917大学への名無しさん:2005/04/18(月) 21:59:38 ID:pGWc/mOc0
次スレの>>1には受験生への東経の軽い紹介として↑これを張って欲しい。
918大学への名無しさん:2005/04/18(月) 22:28:17 ID:4zZ3TRGW0
滑り止めで入った人たちは、もう少しここのレベルが上がってほしいに違いない。

来年受験のみんなガンバレ。
919大学への名無しさん:2005/04/18(月) 22:28:55 ID:4zZ3TRGW0
>>917
自分で立てりゃいいじゃん
920大学への名無しさん:2005/04/18(月) 22:42:37 ID:AHj15AGZO
>>915でいいと思う!
てかオフ会参加したいんですけど回りに2ちゃんねらーってのがバレるのが恐いです…
あと参加されるみなさんはどんな感じの人でなんですか?オタクっぽい人の集まりだったらshockなんですけど
921大学への名無しさん:2005/04/18(月) 22:51:37 ID:EJ4EGTyY0
自分も参加してみたいんですけど…1年なんすよね。
行っても何も喋れ無そう…。
922848 ◆mzzfmLOin2 :2005/04/18(月) 22:54:23 ID:Ilm06PEi0
>>920
ねらーってばれるってことは、その人も2chみてるってことだし、
無問題だとおもうけどな。
オタクっぽい集まりか・・。それでも俺は全然気にしないけどなぁ。
おれはフツーだよ。ほんとフツー
923大学への名無しさん:2005/04/18(月) 22:57:36 ID:eWY4MXrjO
>>920
うーん…それ表現的にちとまずいような言い方だけどその気持ちは俺もわかる…

俺も参加しようかなと思ってるんだがオフ会とか初めて&自分はそこまで2chにどっぷりつかってる方じゃないと思うので(もしかしたらそんなことないのかもしれないが)話についていけるかなんとなく心配…という理由で様子見中です…
924848 ◆mzzfmLOin2 :2005/04/18(月) 23:06:56 ID:Ilm06PEi0
>>921
全然OK。俺はあまり学年気にしないでいきたいな。
それからしゃべれないかもって心配は少なくともおれにもある。
そこは酒に力を借りるとするw
酒飲めなくても、話し上手な人いるとおもうし安心汁。
925大学への名無しさん:2005/04/18(月) 23:29:00 ID:atjosRfp0
【隠れすぎた】東京経済大学【名門】

どう?
926大学への名無しさん:2005/04/19(火) 00:01:08 ID:pGWc/mOc0
【明治三拾壱年】東京経済大學 四【大倉喜八郎】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1113836250/l50

たてたよ!ちょっとスレタイ短くしなきゃいけなかったけど。
927大学への名無しさん:2005/04/19(火) 00:05:33 ID:nwKFoZahO
そういえば東経の図書館の蔵書数(約65万冊)ってのは
全国の大学と比べたらカナーリ自慢出来るものらしいな

さらにTAC制度により借りられる国立音大・津田塾大・武蔵野美大・国際基督教大の図書館分も含めたら
軽く150万冊は越えるわけだ。


これも東経大の隠れた利点だと思うのだが
928大学への名無しさん:2005/04/19(火) 02:09:48 ID:eEwVs9e20
>>927

蔵書なんて、無ベンの偏差値47のEランク(もはや中堅ですらない大学…)の学生には全くもって無意味だ。


東経で  最 大 の 無 駄  じゃないですか?www

929大学への名無しさん:2005/04/19(火) 02:43:30 ID:pO/XYEt+O
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
930大学への名無しさん:2005/04/19(火) 02:49:51 ID:LJVrdBL2O
荒してる奴って、毎回おんなじ事言ってるね。馬鹿なのは皆わかったから、いい加減消えてください。お願いします。
931大学への名無しさん:2005/04/19(火) 02:53:37 ID:eEwVs9e20
>>930
島野氏の大学ランクで、「東京経済はもはや中堅と呼ぶことが出来ない」と書いてたよw
Fランクの一歩手前なんですね?w
932大学への名無しさん:2005/04/19(火) 09:20:00 ID:+AnqZOo+O
もう粘着君なんか相手にするなってのに…

反応するなよ。放っておけ。くるなといってもくるのがこういう奴らなんだから何言っても無駄
933大学への名無しさん:2005/04/19(火) 09:44:01 ID:jExikFQTO
東京経済?東京国際の方が有名そうだな
934大学への名無しさん:2005/04/19(火) 19:04:13 ID:LSzOntd/0
東京国際?埼玉の人しかしらないと思う。
935大学への名無しさん:2005/04/19(火) 19:09:23 ID:lF3YDFLz0
今日の帰り、国分寺駅へ向かう途中で意識調査といってしつこく付いてくる女の人がいた。
あれなんだったんだろう。
936大学への名無しさん:2005/04/19(火) 20:05:14 ID:Q273sOZiO
実はどっかの専門の勧誘
意識調査と偽ってアンケートに番号を書かせる
書いたが最後。勧誘の電話がかかってくるというオチ
937大学への名無しさん:2005/04/19(火) 20:51:43 ID:v7sLAhRgO
新スレ立ってるよ。
大学の学が學 になってるから検索するとき気をつけて。
938大学への名無しさん:2005/04/19(火) 21:08:02 ID:doiE38btO
やはりか、御礼の電話を差し上げますなんて都合良すぎると思った
939大学への名無しさん:2005/04/19(火) 23:37:12 ID:1yBIn4A9O
オフに一度も行ったことない一年だけどおれも参加してもいい?(´・ω・`)

あと東経大ってメガネ率高いよね
940大学への名無しさん:2005/04/20(水) 00:15:26 ID:YGMhh9gM0
んじゃ、オフ行く予定の人で眼鏡ってどれくらいます?
ちなみに1年俺は眼鏡無し。
941848 ◆mzzfmLOin2 :2005/04/20(水) 00:24:44 ID:ECE3qBRM0
>>923
後半はわかる希ガス。というか俺も基本ROMだし案外コアな香具師は
いないんじゃないかな?

>>939
ぜひぜひ。これで9人かな?

>>参加希望してくれた方
そろそろ日時決めておきたいかなっておもうんですが、
いつぐらいがいいでしょう?それから平日か休日か。そのへんも。俺は平日希望です。
参加してくれる方、これから参加しようかなって考えてる方、日時の希望を
よろしくお願いします。
942848 ◆mzzfmLOin2 :2005/04/20(水) 00:26:08 ID:ECE3qBRM0
連投スマソ
>>940
寝起きがいいときはコンタクトで、悪いときはメガネ。
9433AK:2005/04/20(水) 00:54:57 ID:l49nEZup0
>>940
1年で俺は授業中だけ眼鏡ですわ

>>◆mzzfmLOin2
俺はいつでも大丈夫っす
944大学への名無しさん:2005/04/20(水) 01:34:21 ID:RH9dYvKE0
日時 21日or28日の18:00どう?
 

945大学への名無しさん:2005/04/20(水) 01:54:28 ID:lV/zY8ERO
俺はオッケー
946大学への名無しさん:2005/04/20(水) 08:02:57 ID:SqQRNFNfO
木曜は六限入ってるから無理ぽ…
947939:2005/04/20(水) 09:30:30 ID:gGph3DZFO
おれもおkノシ

>>940
おれいつもメガネ
あと高校の時のメガネ人口が少なかったからかも(´・ω・`)
948大学への名無しさん:2005/04/20(水) 10:31:55 ID:SqQRNFNfO
940ちなみに俺も眼鏡…
949848 ◆mzzfmLOin2 :2005/04/20(水) 17:05:37 ID:ECE3qBRM0
>>944
おれもおkです。>946は家遠い?もし時間的に大丈夫だったら6限おわってからでも
参加してくれんか?

とりあえず、21だと明日なので、ここで点呼みたいなのとっておきたいんですが、
日時確認できた人は可能不可能も含め、できればレスよろです。

確定ではありませんが、

日時 21日(木)or28日(木) 18:00より(変更希望あればヨロ)
待合 百周年記念館前(変更希望あればヨロ)
場所 文楽(国分寺駅近くの居酒屋)
人数 9名〜
予算 フリー(飲み食いなど、オフ会で使う予定がなければ無銭でもおk)
内容 雑談

あと、文楽って予約必要なんかな?詳しい人おしえてくだしあ

確認済みなシト
>945 >946 >947
950854:2005/04/20(水) 17:17:28 ID:hMxyEqZ8O
>>848
逝けまつ ノ

百周年記念館前ってのは、記念館前の階段辺りという解釈でおk?


ってゆーかメガネ率高いな
そんな俺もメガネですがw
951848 ◆mzzfmLOin2 :2005/04/20(水) 17:23:28 ID:ECE3qBRM0
>>950
階段あたりという解釈でおk。

この際全員メガネでいくかw
9523AK:2005/04/20(水) 17:56:51 ID:ksUDtLh2O
21日はムリっす
28日ならたぶんいけまつ
953946:2005/04/20(水) 18:15:32 ID:SqQRNFNfO
文楽って何処にあるかわからない…

あと余談だけど誰か数字を赤くする
仕方教えて。。。
×××
↑これ
954848 ◆mzzfmLOin2 :2005/04/20(水) 18:50:51 ID:ECE3qBRM0
よく予定表みてみたら28日無理ぽだった・・orz
21日ならいけます。

日時 21日(木)or28日(木) 18:00より(変更希望あればヨロ)
待合 百周年記念館前(変更希望あればヨロ)
場所 文楽(国分寺駅近くの居酒屋)
人数 9名〜
予算 フリー(飲み食いなど、オフ会で使う予定がなければ無銭でもおk)
内容 雑談

確認済みなシト
>945 >946 >947 >952
955848 ◆mzzfmLOin2 :2005/04/21(木) 00:11:45 ID:3WDE+fDy0
確認できた人も少なく、3AK氏も無理とのことなので明日は無理っぽいですね。

956854:2005/04/21(木) 00:36:38 ID:mYRQ3rhmO
じゃあ今日は中止ということでFA?


ちなみに漏れは基本的にはいつでもおkなんで〜
957939:2005/04/21(木) 15:48:53 ID:wPWgBh6oO
やるとしたら何日頃?
958848 ◆mzzfmLOin2 :2005/04/21(木) 19:12:56 ID:iCMxlDTa0
とりあえず22日〜28日までの間でとすると、おれは25日と27日ならOKです。
959大学への名無しさん:2005/04/22(金) 20:34:28 ID:62mRwn8K0
これがVIPクオリティ、初めて見たよ
誰が書いたんだあれw
9603AK:2005/04/23(土) 21:49:31 ID:zIS72haq0
俺はゴールデンウィーク休みに入る前ならいつでも大丈夫ですわ。
961大学への名無しさん:2005/04/23(土) 23:02:18 ID:9hSpftsBO
ボーリングを提案したいのだが
962848 ◆mzzfmLOin2 :2005/04/24(日) 05:47:05 ID:R8ZiKiCi0
>>960
了解です。

>>961
ボーリング! 盲点でした。
いいですね。賛成です。

日は27日でもいいですか?私的希望も大有りなんですが・・。とりあえず提案として。

日時 27日
待合 百周年記念館前(変更希望あればヨロ)
場所 文楽(国分寺駅近くの居酒屋) or ボーリング場
人数 9名〜
予算 フリー(飲み食いなど、オフ会で使う予定がなければ無銭でもおk) or ボーリング代
内容 雑談、ボーリング

希望してくれた人はまだ見てくれてるかな・・?
963854:2005/04/24(日) 09:34:40 ID:q9rOicC+O
ボーリングのアベレージ85の俺が来ましたよ

orz=3


ってゆうか、文楽で飯食うだけで俺の財布はいっぱいいっぱいだからボーリングまで手が回らない(´・ω・`)
964939:2005/04/24(日) 12:10:13 ID:QNT2QyqvO
>963
ナカーマ ノシ

でもボーリングのアベレージおれのが低い罠
おれクウオティヒクスwww
965学大生:2005/04/24(日) 16:03:03 ID:UiSoxIy20
国分寺駅で降りると東経大生だと思われて癪に障るので
武蔵小金井駅で降りることにしますた
966大学への名無しさん:2005/04/24(日) 16:44:20 ID:qY1BqyfmO
駅が混んでめんどくさいんで今度からもそうして下さい
967大学への名無しさん
いっそボーリングをメインにするとか、俺は文楽で飲むよりそっちのがいい